ジョギング&ウォーキング用シューズ☆14足目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:33:34.67 ID:y1hWeEzI

靴幅が標準幅でいいのならASICSのNYとか
GT-2160、GT-2170(まだ発売されてない)どちらも黒がある

「ピザ向け」と言えるかどうかは怪しいが
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 02:42:19.90 ID:2HKUyjGQ
スピードトレーニング用のシューズは陸上板のシューズスレで語ればいいので
ダイエット板のシューズスレには必要無いと思うぞ。
--------------------------------------------------------------------
★主なメーカー及びシューズの紹介★
(as) ASICS アシックス http://www.asics.co.jp/running/products/A/1
(mz) MIZUNO ミズノ http://mizunorunning.jp/
(ad) ADIDAS アディダス http://www.adidas.com/jp/shared/home.asp
(nk) NIKE ナイキ http://nike.jp/front/
(nb) NEW BALANCE ニューバランス http://www.newbalance.co.jp/products/
(re) REEBOK リーボック http://reebokjapan.com/products/

▼走り込み用
 (as)DSシリーズ (mz) ウエーブエアロ (ad)テンポ・エイジ

▼多機能万能型
 (as)GT21--NY (mz)ウェーブライダー (nb)1090

▼省機能万能型
 (as)GEL11-- (mz)ウェーブネクサス (ad)ボストン (nb)740

▼重い人用、又はクッションが必要な人用
 (as)カヤノ (mz)ウェーブクリエーション

▼短距離短時間スローペース用
 (as)ロードジョグ (mz)マキシマイザー  (nb)350・310

▼お洒落系
 (nk)フリーラン (re)ジグシリーズ (nb)890・1040

▼ウォーキング用
 (as)ハダシウォーカー・BCウォーカー (nb)MW・WWシリーズ
--------------------------------------------------------------------
走り込み用クラスとウォーキングクラスを追加してみた
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 03:06:31.03 ID:Dj6pVpf8
>>953
比較的クッションの弱い製品を走りこみ用と名付ける意味がわからない
あと万能型ってのもいまいちピンとこないな〜
短距離スローペース用ってのも、それが目的じゃなでしょ
そのカテゴリーの製品は安いから妥協しているだけで
いつも通りに重さで順番に分けるほうが分かりやすい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 03:21:45.15 ID:cZhoRiIT
みんな、シューズってついつい衝動買いしてしまったりする?
今のが全然まだ履けるのに、良いという情報を聞いたりショップでセールしてたりしたらつい欲しくなってしまう。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 03:25:12.10 ID:Dj6pVpf8
ジョギング用で定評のある製品のみをテンプレにのせたほうが親切だと思うよ
キワモノのジグシリーズとかハダシウォーカーはいらない気がする
>>947の1〜3を削ったのが一番分かりやすいんじゃないかな?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 08:33:55.47 ID:BB9Qgedi
>>955 ルーチンJOG用に定番シューズを年1回買い替えの他は大抵衝動買い。
多いのがマラソン大会の売店で売ってる半額近い型遅れ品。
K-SWISSとかBROOKSなんて七割引だからつい買ってしまう。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 09:26:28.45 ID:EFT2pBCV
>>955
はい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 09:35:20.41 ID:TmbsHQoT
>>955
1月にGEL1150、6月にウエーブライダー13、7月にカヤノ15買ったよ。
最近はアマでボストンをポチリそうになった。どれも半額以下の型落ち特価品。
今はジグテックが投売りになるのを狙ってますW
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:55:23.73 ID:PzOInK4+
>>959
それみんな履いて使ってるの?
それとも予備?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 12:23:04.86 ID:/cYoXoIE
>>960
きっとネタの為だよ。

もしくは、禁止されない大会で世界記録を狙う為だ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 13:49:37.85 ID:z1vKGJcE
4Eで26.5履いてるオレが
3000円でジグリターンが売ってたからと言って
25.5をムリヤリ買ってオブジェにしてる事はナイショだよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 14:57:26.99 ID:TmbsHQoT
>>960
玄関に並べてニヤニヤするのが主用途です。
今のところ1150は400q、WRは30q、カヤノは200q程度しか使ってない。
ジグテックもニヤニヤ用です。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:05:13.25 ID:UoSBuKCL
アシックスのランイング・ラボで走力測定をしてもらったことのある人はいる?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:29:58.99 ID:lTUaalu+
ジョグ暦2年、走行5km/毎日、体重70kgの初心者ですが。
アディダスのデュラモ3を今まで使っていました。
1年くらいで履き替えますが、AX1Mが同じ値段(安売り3000円)
だったので、どうしようか迷っています。
靴の土踏まずの部分の形状が若干違うように思います。
なにかアドバイスください。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:02:39.67 ID:Hp+o23qK
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1318521433/l50
次スレ立ててきてやったぞ
テンプレは>>931>>947を合わせた
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:06:10.97 ID:Hp+o23qK
>>965
そんな靴だれも知らねーから
セールのアディゼロ買っとけ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:53:13.52 ID:RdvCoDiE
>>966
> テンプレは>>931>>947を合わせた

貼り付け間違いしたようだから修正してきたよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:02:44.90 ID:Hp+o23qK
>>968
余計なことするなよ
今までの流れよく読めよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 02:36:29.11 ID:qnE2FDw3
ゲルキネティックが無いぞ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 05:41:29.44 ID:O2lCbufr
>>967 ってか、ここって金持ちばかりだな。靴なんて3000円で
いいのにな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 08:52:17.59 ID:rkETgdLM
アシックスのNY買ったけど足の内側に豆ができた
ワンサイズ小さかったかな?
前回ゆるめだったからフィットするのを選んだつもりだったが
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 09:18:26.10 ID:0fFjxdqT
>>965
短距離とはいえジョグ用でしょ?
なぜトレッキングシューズを選ぶ
デユラモとかバンキッシュならセールの時1980円で売ってるよ
それかデポ行ってイグニオ買うとか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 10:54:34.37 ID:Hlilr05z
>>965
アシックスのロードジョグ買っとけ
捗るぞ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 11:33:34.92 ID:5UWBPX4u
>>972
内側に豆ってことは擦れたってことだから、ひものしばりが緩いってことはない?
豆ってどうしてできるんだろうね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:47:59.51 ID:O2lCbufr
>>973-974 ちょっとググってみます。ありがとうございました。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 12:57:05.23 ID:O2lCbufr
最初、無名メーカーの靴で走ってて2km超えたら足にまめができたんで。
アディダスに変えたのですが、非常に調子がいいので以来そのままでした。
次ぎは、イグニオかロードジョグにしてみます。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:17:52.22 ID:O2lCbufr
そうか、デユラモってウォーキングに近いシューズだったのか。
靴変えたらもっとはかどるかもしれないな。
ありがとうございました。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:36:39.42 ID:dNwpheU+
まだデュラモのネタで引っ張ってたのかw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:45:54.30 ID:rkETgdLM
>>975
豆はやけどの一種らしいな
キツイくらいだからどこかで擦れたんだろうな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 14:01:00.35 ID:Iyud6jKI
adidasのadicoreって言う靴をウオーキング要にと思って買ったんですがタグに「トレーニング用」とかいてあった
これってウオーキングじゃなくウエイトしたり他のトレーニング用なんですか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:15:56.58 ID:9Of3shzM
フットサルとかの室内履きに見える、間違ってもランニングシューズではない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:54:07.66 ID:MYDXy/g9
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:00:36.11 ID:XhvXzV4y
現在170cm 77kgで脂肪率30% 35歳のオッサンで
ダイエットするのにウォーキング始めたいのだが

リーボックのTAIKANシューズってどうよ?
なんかの動画で見てよさそうだと思ったのだがー
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:46:43.32 ID:UjS5VpOI
雨の日のジョギングに適したシューズを教えて下さい。
今持ってるのは、waveLSD,NEWYORK,カヤノです。
これより軽いか同じぐらいの重さがいいです。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:47:46.09 ID:50asbLN3
>>984
TAIKAN履いたら体幹ランニングできるようになるの?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:49:00.76 ID:3PFD7iMb
雨の日は履き古したお払い箱シューズで
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:55:42.66 ID:pfO47gsJ
フォアフットランニング用として
ニューバランス ミニマス、地下足袋もいれてくれないか。
989985:2011/10/14(金) 21:00:44.23 ID:UjS5VpOI
>>987
古いwaveアトランティス持ってたの忘れてました。
ありがとうございます。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:01:38.59 ID:mAs5udeD
NBのMT703Gというゴアテックスシューズで雨の中ウォーキングしてきたが
ゴアテックスのゲーターを装着していても靴下のつま先がびしょ濡れになったよ
やっぱり雨の日はゴム長靴とかでないと駄目だな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:02:30.13 ID:CTiVkcLu
ジョギング用ゴム長靴って無いの?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:04:53.49 ID:mAs5udeD
>>991
そんなのないんじゃない?
ゴム長靴はウォーキングでも靴擦れ出来るからジョギングには向いてないよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:36:27.48 ID:dNwpheU+
通気性の良いゴム長無いの?って聞くようなもんだよなw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:45:43.76 ID:6Ny1n7Dk
雨の日走る意味わかんね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:52:21.31 ID:xBuG3vIT
スーパーのビニール袋でも二重にして縛って走ればいいんじゃね
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:37:29.93 ID:XhvXzV4y
>>986
いや、僕に聞かれても困る
どうなの?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:13:15.60 ID:b+wGT7vV
>>977
先日初フルマラソンに出たんだけどマキシマイザーで完走してる人がいたし
ABCで売ってるようなランニング風シューズも多かった。
スタンスミスなんかも見た。普通の人は以外に靴に金かけないのかもしれない。
あれ見るとイグニオかロードジョグでもいいかなと思えてくるわ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:25:54.37 ID:thDNADcz
>>997
ダイエットをする必要のない体重の人が、健康づくりのためのジョギングの延長で
「とにかく完走」を目標に走る程度だったら、たぶん問題ないんじゃないかなぁ…
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:42:35.08 ID:9iTaDL8r
1000ならカヤノを貰える!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:43:02.89 ID:VS0alNv0
1000ならキンセイ貰える!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。