痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミスター2食
生活、食事、服装、本当の体型、世間の目、などなど・・・
痩せて初めて気付いた自分の体のこと、思ったことなどをご自由にどうぞ。
なお、このスレは痩せさえすれば今の体重に関係なく書き込んでOKです。
(巨デブがデブになったレベルでもOK。もちろん痩せの人も歓迎。)

・次スレはスレの流れの速さで970〜980の人が立ててください

前スレ
痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1288372330/
2ミスター2食:2011/02/19(土) 23:28:05.03 ID:8LsSCix0
おまけで姉妹スレも貼っておく

太ってから初めて気づいたこと、知ったこと2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1252242581/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:31:46.05 ID:WO4sQDPh
>>1
乙。

ダイエット中にいい食生活が身についたせいだと思うんだけど、
ほとんどの人たちが食に対して余り興味を持っていないということに気づいた。
プラス、大人のくせに子供っぽい味覚の持ち主が多いということ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:35:30.72 ID:Su3Ani1f
>>1

前スレ985さんのダイエット法が知りたい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:42:40.80 ID:4Bek3ox1
ドカ食いしたところでそうそうは太らんことに気付いた

毎日ドカ食いし続ければそりゃ太るだろうけれども
ダイエットも長く続けると
期間辺りの胃の内容物や水分量での
誤差が出る範囲が分かってくる

個人差はもちろんあるだろうが、
俺の場合は1日2日で1kg前後ってのが大体それで
2〜3日の絶食やらサウナやらで減る幅ってのも概ねそれと等しい

だからといって毎回同じコンディションで量るのも難しいものだが
あんまり短いスパンで一喜一憂するのは疲れるだけなんだろうな
1週間〜10日の平均で記録してくのが良いように思う
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 04:29:45.02 ID:/wSJLVPI
やせ型でもやれば落ちる。
いや〜これ以上痩せないだろうってこともないみたいだ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 14:39:56.67 ID:vewaBWca
太ってたときは当たり前に食べてたものが、痩せてからは食べれなくなった

例えばポテチとか
ピザの頃は一日に2〜3袋は余裕だったが普通体型になった今は半分食べたら気持ち悪くなる

あんな油ぎったもの3袋とか…むしろよく食べてたよw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:48:28.95 ID:yvAwoMct
痩せたらイケメンになった、まじで人生変わる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 17:13:25.74 ID:KQWBJ3zk
痩せたら何着ても似合うと思ってたけど
パフスリーブなんかは、二の腕が多少ぷくぷくしてる方がかわいいことが分かったorz
まさか二の腕細すぎが悩みになるとは思いもよらなかった。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:19:28.70 ID:zjad1+Py
痩せたら顔が小さくなった方いますか?自分は5kg落としたら顎の肉が落ちて、顔が一回り小さくなりました。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 05:59:38.09 ID:bX7hM5c3
「体が重い」と感じることが無くなった
てか走ってるときなど、自分ってこんなに身軽だったのか!と驚くレベル
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 08:08:42.09 ID:m9Q39KGW
確かに体が軽いと感じるようになった!だからたくさん動けるようになって更に痩せた。あと本当に顔が小さくなるよね。肌もすごくよくなった。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:03:23.05 ID:C0m8V03N
>>9
それまだ若干脳脂肪残ってるw
パフスリは、か細い腕の子が着て映えるものじゃん
服と腕が引き立てあってるみたいな
膨らんだ袖からポチャ腕なんか見たくないよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:19:07.42 ID:Cy2RDSqh
ジーンズは腰で穿く、が今まで理解出来なかったが
自前のマワシwが取れて腰骨が出てきたら理解出来るようになった
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:55:40.90 ID:ME5dQzTm
>>2
嫌な姉妹だな〜
でも戒めになるなぁ

16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:52:24.52 ID:sF1zWLnq
ケツの骨は凶器
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:04:50.77 ID:dqNCkc1+
目がぱっちりした。
小中学生(でぶ・奥二重)→高校(ぽちゃ・二重)→大学(普通・くっきり二重)

整形したかと言われるぜ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:10:12.75 ID:WlzJOTIo
ただ痩せるだけではカッコよくはならないという事。
痩せるだけでカッコよくなれるのは元々の骨格に優れた人だけだという事。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:17:06.41 ID:i9+hOz/l
>>16
同感。
毛糸のパンツとふわもこのズボンでも寝ころぶと痛い。
今は骨が床に当たらないように尻肉を鍛えている。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:30:56.89 ID:ETcvQd2x
腹の肉がないとスカートは広がらない、と言うこと。すごいね。スンナリした体型に見えるよ!
いや、確かに以前に比べリゃスリム(笑)なんだけど。当然、スカート丈も長くなった。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:22:16.37 ID:ay3WU5ab
ネットでよく見る
女はモデル体型を目指すがあんなの男受けしない!女はちょっとぐらいポチャな方がいい!

というのは※ただし美人(かなりの)に限る※ということ
上の下〜中の下の造形の顔はだんぜんモデル体重の方が男にモテるわ
下の下は知らん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:07:55.77 ID:sKbNg0SS
>痩せてから始めて気付いた事

デブってこんなに嫌われてるんだ。

デブなのに女の子にモテようとして髪染めたりしてた。

昔の俺はこんな目で見られてたんだな・・・と・・・10代の内に痩せておいてヨカタ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:09:32.13 ID:sKbNg0SS
>>22

始めて→初めて

失礼した。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 05:20:27.57 ID:bPe5ZGxW
あんなに細い体で服着て何が楽しいんだろうと
考えてしまう私はまだデブ脳
目指す体重は170cmで60〜65kg
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:26:55.66 ID:iZ4z3wGJ
>>22
デブのロン毛パーマ茶髪とか見ると、他に
まずやることがあるだろと思うw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:43:19.58 ID:pEG8Ahfq
痩せたら綺麗になる努力しようと思ってたけどいざ痩せたらどうしたらいいかわからなくなる
デブなのを女を捨てる言い訳にしてたのに気づいた
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 09:43:36.17 ID:69vIg++y
>>10
周りから最初に痩せたと言われ始めたポイントが、まず顔だった。
顔はもともとあまり肉ついてなくて、自分で気にしてなかったので意外だった。
顔そのものもだろうけど、首まわりの肉が落ちて、自分比でだが垢抜けた気がする。

>>13
いやいや…
だって血管浮きまくりだし、肘から下の方が太いし、
二の腕細すぎると摂食障害一歩手前に見られ兼ねないインパクトがあるんだよorz
か細いくらいならいいけど、二の腕や太ももがあまりに細いのは痛々しいと感じるのは
ややピザのときも一応美容体重の今も変わらない。
それにパフスリにも色々あって、明らかにがばがばだとやっぱりみっともないのよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:27:25.38 ID:FYCdFywP
朝食にハッシュポテトが並ぶ
以前→朝からテンションうp
現在→朝からそんな油臭いもん食えるか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:00:28.48 ID:E+ohZHjn
お尻の側面が凹んでると思ってたけど、他の場所に肉が着いてるだけだった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 02:21:16.77 ID:40HIG5i0
椅子に座ってるととにかく尻が痛い
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:29:11.64 ID:EhhCMC1n
調子がよい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:38:39.01 ID:piXRe2Wm
しゃがんでもひっくり返らなくなった
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:20:02.74 ID:aAIErpPq
夜中に何度も起きる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:34:10.66 ID:gSkFFkld
睡眠時間が短くなった・・・以前よりも疲れてないのかも。、
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:30:44.83 ID:4GGS20B8
運動したらよく寝れるよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 04:31:22.33 ID:8ma4m7a5
自分は短足ではなく普通だったということ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 08:44:49.04 ID:m3X/VWjC
>>34
そうですよね、睡眠時間が減りますよね。自分の勘違いじゃなくてヨカッタ。
太ってた時は7時間位寝ないといけんかったけど、痩せたら4時間で平気になったんです。
そのことを話してもたまたまじゃない?とか人によるとか言われて…
痩せて一番嬉しかったのは睡眠時間が減ったことなのでこの喜びを色んな人に伝えたい。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 08:54:52.64 ID:3Do3cBhp
それ体重というより食事の量が関係してる気がするけど
まあ食事減らせば痩せるから変わんないけど
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:44:02.67 ID:K4dtvl3g
>>32

めっちゃわかる!!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:26:50.13 ID:C4PyrW63
別に睡眠短くならなかったけどー
BMI17です
痩せる前から十時間くらい寝る
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:31:53.77 ID:WjtgF4l+
太ってる時には無呼吸やらで熟睡出来なかったんじゃないか?
それが痩せて深く眠れるようになったから短時間ですっきりするとか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:26:04.23 ID:P/vNUQg+
腰痛も 肌荒れも
体臭も 倦怠感も
鬱病も 生理痛も
部屋が汚いのも
生活がだらしないのも


痩せたら治った
マジびっくりする
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:56:56.03 ID:GdlwnxKB
大幅減量中ですが質問してもいいですか?
1.姿勢はどうなりましたか?腹肉と背肉で猫背気味です
2.椅子に座る時に膝つけるの辛くないですか?今は太ももの肉で辛すぎます
3.かかとのひび割れはどうですか?

44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:59:02.74 ID:4GGS20B8
頑張れ。痩せたら答えはわかる。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:22:18.91 ID:WDXo3ggd
>>44
その言葉を糧に頑張ります!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 07:45:30.22 ID:alU+OzW1
腰の筋肉にも筋肉の膨張はある。
縦長の物をジャーマンスープレックス直前の体制で持ち上げようとして気づいた。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:35:39.44 ID:067f0biH
>>20
パンツもそう。恥丘や腹に肉が付いてると裾が短くなる。
洗い縮みじゃなくて、太ってたからだったんだ。

トップスも。
自分は腕が長かったんじゃない。肩の周りに肉がついてたんだ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 18:35:20.64 ID:ybjItOlp
片足で立てるようになった
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:53:53.68 ID:4Km1GzNN
精神的に色々あってショック受けて落ち込んだのが
一番痩せた。食べる意欲も全然なくなったし。
あんだけ色々試して、全然痩せなかったのに。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 22:21:17.48 ID:ehQRPtcG
髪型を変えるのが楽しくなった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 09:29:21.44 ID:2S5ZFYnE
チノパンを履くと致命的にダサく野暮ったくオタクファッションに見えるのはデブゆえにだった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:29:32.05 ID:ZC1RQeIy
>>47
俺は、逆に腕が思ったよりも長いことに気付いた。

岩盤浴で専用着を着るが、他の人が肘までスッポリ隠れてるのに、
俺は、少し肘周辺が露出する。
ちなみに肩幅は、Lサイズだと余り、Mサイズでジャストフィット。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 10:40:02.94 ID:2S5ZFYnE
肩幅といえば俺は標準的な骨格より肩幅と胸郭の厚みが大きいらしい
上着はワンサイズ上を直してウェスト詰めないとジャストフィットにならん
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:39:54.15 ID:JBr9DNfQ
>>52
脇の肉が落ちたら、腕が長くなったってやつか。
ちょうど、はらの肉が落ちたら陰茎が略
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:21:58.18 ID:bMVgbEP2
O脚だった
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:51:52.10 ID:79Li2JHA
>>55
www
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 15:31:38.19 ID:F34rjsg/
ダイエット前の股下でジーンズ作っちゃったよ!


ちゃんと測り直した方が良かったかも。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:09:23.06 ID:JAWkoqxQ
鎖骨や腰骨は浮き出る物だった
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:10:32.57 ID:F34rjsg/
スポーツは楽しい事
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:45:51.85 ID:0+jB/Ubk
10年前に強打して1ヶ月痛かった場所が、打撲ではなく骨折だったことを確信した。
アバラが変形しているのがよくわかるw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:59:02.88 ID:hjdPf/F1
ジーンズが履けるようになった♪
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 19:35:30.23 ID:4p1ivwUZ
今年初めて花粉症になりました。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:20:36.90 ID:DDIAprDP
ジーンズやパンツって股擦れでダメになるものだと思ってたけどそうじゃなかった
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 01:14:44.52 ID:7EyTxPk/
半年で10kg落としたけど痩せる前のTシャツとか首周りがブカブカになってて着れたもんじゃなかった。
おかげでまた服を買うハメになる。
個人的にはあと10kg減らしたいからまだまだダイエットは続くけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:51:35.73 ID:5RvMDnJs
尻の肉(ほっぺた)は、左右離れているものなんだということを知った。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:04:07.86 ID:xooM1+y/
縄跳びが軽く出来ます
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 12:17:41.24 ID:eDrditAg
背中というのは、内側に角度がついているものだと知った。前はただの長方形だったけど、背中にクビレが出来て嬉しい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:20:36.87 ID:RVs39Ikc
ネクタイが意外に長かった
靴が意外にでかかった
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:22:32.01 ID:BdBS++Jx
ズボンは腰で履くということ
「男は女と違って腰まわりくびれてねーんだよ」
とずっと思ってた
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:28:33.87 ID:JUDhv+3j
男子が可愛いって言ってくれるようになった……

とりあえず、痩せてから二人三人には
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:44:02.39 ID:SAGNBGkX
お世辞を真に受ける勘違いブスw
男なんて女見たら基本的に可愛い可愛い言っとけば
勘違いしたバカなヤリマンが股開くから
無料の風俗嬢としてヤリ捨てしてポイ捨てするだけ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:59:03.19 ID:YS2Njuyl
どうした急に…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:18:02.09 ID:SAGNBGkX
男友達の間で>>70はヤリマンだと噂になってる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:34:59.87 ID:KRvq1cMu
まさかもう一回言いに来るとは
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:35:06.96 ID:cwEmdQco
煽ってるだけだから気にせず続きをどうぞ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 18:31:54.69 ID:U9Leu3XM
>>70

>>71みたいな嫉妬に狂った根性悪のデブスに注意。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 19:59:46.84 ID:WjI3B1Ha
デブスの時にはお世辞すら言われなかったからね。可愛くなったとか凄く変ったねって、お世辞でも言われるようになっただけでも100倍マシだわ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:00:49.31 ID:UOBXIQB9
男にとっては
SEXしたい≒恋愛対象に入った
ということだから安心しておk

デブスだったら勃たないし彼女とか考えられない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:14:23.48 ID:/q3pQ6TX
>>74
なぜかそのツッコミうけたww

まあ、ヤローが何思ってよーと「可愛い」ていわれてよかったじゃん
お世辞の可愛い>>>>>>>何もいわれないor無関心

80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:02:20.03 ID:ysg+Ogc8
やっぱりパンだったか〜
菓子パン菓子パン
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:58:11.75 ID:Hl2e7ZeX
痩せたら細くなると思っていたら薄くなった
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 02:33:30.10 ID:+x2hJf3/
>>80
ヤバいと思いつつも夕飯の後に菓子パンとか食ってたからな
やめられないとまらない
そら太るわ

痩せた今は菓子パンは朝食として食べてる
朝から食べたい物を食べられるし、仕事もすこぶる快調でいいことずくめ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 04:45:27.88 ID:wZX9VwdZ
イケメン動画サイト イケパラ
http://www.ikepara.jp/
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 08:23:44.16 ID:YWGWQ80C
>>62
絶対違う希ガスw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 09:55:41.57 ID:sl/g/s8G
痩せたら寒くなった。白髪が増えた。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:38:53.64 ID:MPlD+193
太ってる人は体重は気にしてるけど、姿勢を気にしていないということ。

綺麗な先輩に日常生活の動作、姿勢、ふるまいについてレクチャーしてもらい
食事も運動もせずに40キロやせれました。8年間リバウンドはありませんでした。

太っていた頃は立ち方、座り方、歩き方、全て醜かったです。
痩せてる時代の長い人は指先まで神経が行き届いている人も少なくありません。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:57:01.63 ID:kL/lqy6x
誰もこのスレみてダイエット始めようと思う人はいないだろうね
元デブの性格の悪さがよくわかるスレ。基本上から目線でデブを見下した発言しかできない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:58:21.04 ID:kL/lqy6x
あ、そうでしたね。デブ脱出したどうし称賛しあうスレでしたね
周りから気持ち悪いと思われても別に構わないんでしたよね。すいませんでした
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:06:17.38 ID:t2qsJlOt
おいどうした?
動機が何であれ、自分が痩せたいから痩せる。
そのとき気がついたことを書いてるだけに見えるが。
「しあわせはいつもじぶんのこころがきめる」
―みつを
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:17:39.69 ID:hJj7RXlC
>>86
食事しなかったら痩せるよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:22:23.00 ID:0lHCuHkU
>>90
キリンの首はながい、みたいな当たり前のこと言うなよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:42:14.65 ID:MPlD+193
www。キリンの首は長いで突如思い出したので雑記します。

以前はひどくお腹を突き出した姿勢だったんで、
なかなかお腹が痩せないなと思ってました。
首の据わりも悪く、首周りは脂肪だけでなく、筋肉も凄かったです。
姿勢ダイエットをしたら、首が細くなったので良かったです。
首の付け根の筋肉が、かなり首を短く見せていたということが分かって、大発見でした。
お腹もポッコリしにくいダイエットだと思います。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:33:35.55 ID:QIBf4FOU
現役デブは性格も見た目も悪い
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:45:12.96 ID:+e7EmyMa
パジャマのズボンの上にジーパンを重ね履きできるようになった。
デブの時は小説でそういう描写を見ても意味がわからなかった。
痩せて可能になって「これでコンビニに行って裾からパジャマが見えて笑われたりするんだw」
と理解できた。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:24:26.82 ID:zIsver81
左手の甲側の薬指>人差指
左手の掌側の薬指<人差指

腹側から見たくびれ<背中側から見たくびれ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:26:10.76 ID:zIsver81
>>94
俺の場合
インナー、スウエット、制服のポロ、ジャンバー2枚、ブルゾンが全部着れる。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:12:23.60 ID:PlJtM6lA
痩せたのはいいが、ジーンズのサイズが33インチから29インチに
男用だと、これが最小インチ
もう少し下っ腹減らしたいが悩み所

昔もっと痩せてた時は女用のジーンズ余裕だった
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:18:53.11 ID:kYXweURX
鎖骨のしたにもうひとつ鎖骨っぽいラインが現れた
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:40:35.92 ID:iEetBWcd
>>97
28インチまで普通のあるじゃん。それ以下は細いのになるけど
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:40:53.51 ID:sChFI1AG
タイプの男性に告白された(*´ω`*)
101あー @156*59.4*53*♀ ◆8H4nMUIFx2 :2011/03/06(日) 23:47:41.47 ID:dIFE5raJ
>>100  すごい!私もがんばる(´・ω・`);!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:17:28.98 ID:EXuABCIq
タイプの男性に告白された。
…私は男ですが。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 01:18:44.15 ID:QKT/uJjz
タイプならいいじゃないか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 01:52:18.94 ID:3Gm9pWF2
何も問題がなさすぎる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 03:18:28.75 ID:oQ9xHG1O
問題はどっちのを使うのかだな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 05:53:54.84 ID:PBV439WS
スタイルが悪いのはデブだけじゃなく胴長短足のせいもあると気付いた
体重やウエストの数値が痩せてても肩幅ガッチリでいかり肩で丸顔で巨乳だと全然痩せて見えないこと
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 07:39:23.64 ID:mRC1DIXT
脇は伸ばすと凹むということに最近気がついた
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 10:57:38.42 ID:bEasgie8
ちょっとでも太った時には「太った!太った!太った!」と大騒ぎするくせに、
大幅に痩せても「痩せた!痩せた!痩せた!」とは言わない。
こう言うところに人間の浅ましさが出ると思った。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:43:27.58 ID:ee5OvH7O
>>107
わかる!
私の場合は、はるか昔の少女時代、そうだった事を思い出した。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:07:35.15 ID:UcOh7RQ9
くびれは誰にだってあるという事
もともとの体系のせいだと勘違いしてたw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:59:16.47 ID:ImUhaWu0
>>108
どんな人間関係なんだ…ふつう逆だと思うぞ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:15:08.71 ID:7Yd2BEw2
汗が臭くない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:31:36.06 ID:cs5MputP
>>112
大衆は食べているものの影響が大きいみたいだからねぇ。
単に摂取カロリーを減らしたんじゃなく、食生活の改善があった証拠だね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:32:16.92 ID:cs5MputP
大衆×
体臭○
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:19:14.77 ID:xla2YfnK
骨が痛い
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 07:04:05.90 ID:b2PDajld
食べ過ぎなければ、何食べても太らないことを知った。
本来太らないはずの食材も、食べ過ぎてれば痩せないことも知った。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 08:25:57.24 ID:hSq9mqSV
20kg減後に標準体型や痩せてる子は会ってすぐに痩せたと言ってくれた
ふくよかな子はまったく体型の話題に触れない
図々しいと思いつつ自分から痩せたと言っても「ふーん」で流して終了だった
体重の話題はタブーなんだな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 09:39:37.43 ID:f43QmDQa
失恋をきっかけにダイエットする人も多いと思うけど
ダイエット成功したら失恋相手なんてどうでも良くなるよねw
むしろ痩せさせてくれてありがとう的な。
てか、失恋して太る人の気持ちがわからない…これ以上自分を惨めにしてどうするのって
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 09:52:06.65 ID:OxYB34PB
>>117
わかるw 
そのかるーくスルーされる感じ。
自分も痩せたんだが、太ってるときはやたらホメてくれたふくよかな友人が
痩せたら「え?まだそことか太くない?あとそこも...」ていきなりグチグチいってきた。
べつにこういう人ばかりじゃないんだが、太ってる人は同じ太ってる人を見てる時は余裕がもてるんだな....

120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 10:11:40.43 ID:fy8rSj3r
ファッション誌のモデルさんの重要性に気づく

前までは「おいおい姉ちゃんそんな体捻っちゃ服が見えねーよ
どうせ載るなら全員気をつけか大の字になってくれ」とか思ってた

「人が着たらどう見えるか」を見せてくれてるってのに
あまりにも体型が違うんで参考にするって意識がなかったんだ…
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 10:34:12.95 ID:0Lj4XIiA
衣紋掛け扱いだったのかw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:12:17.45 ID:311pSeJt
よくあるけど座ったら尻とか尾てい骨が痛くなった。

しゃがむと膝ってとんがる事に気づいた。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:52:18.30 ID:uoJ3iZ0U
>>117
自分は反対の体験した

162cm67kg→48kg
19kg減量後にぽちゃ標準痩せの友達に会ったときの反応

ぽちゃな子は健闘を讃えてくれた
「羨ましい!私も頑張るよ!」て反応

でも標準や痩せ体型の子は驚くには驚いてくれたけど
「痩せすぎだよ!!食べてるの!?」
「なに?ずっと痩せたかったってわけ?w」ってなんか鋭い目つきで詰問された

友達の裏側垣間見た感じ
すごくガリになったとかじゃないし
私がまだまだ痩せたい!とか言ってるなら心配するのもわかるけど
巨→少し痩せになっただけだし維持できればいいと思ってるだけで
痩せ体型の子こそガリ体型なんだけど
責める目つきがもう
マジで怖かった
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:01:36.07 ID:9rhKUAKx
スタイルいい人達の中にも、
ゆるい意識で保ってる人とそうでない人がいるからなあ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:02:09.63 ID:ASiNAQAG
膝にもくるぶしがあったことを知った
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:20:00.96 ID:0Lj4XIiA
はいぃい?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:50:16.04 ID:xla2YfnK
茶吹いた
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:58:13.88 ID:YWLtsQum
俺は超戦士になった・・・何でも出来る
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:20:29.88 ID:vCE3YkYC
屁がよく出ます
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 19:57:27.17 ID:ReJTWpDI
痩せて超戦士になって膝に存在するくるぶしから無敵の屁が出るだと?バカな!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:06:39.62 ID:x6MQI5bd
膝にくるぶしなんて無いよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:18:15.61 ID:K3SUf9/9
標準体重間近になったからジョギング始めたんだけど、すげー屁が出る。
プップップップップップッって走ってる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:25:52.29 ID:7VAu0H12
あるあるw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:38:20.07 ID:a5RhlrgE
運動して減量に成功したのだけど
背中は平坦ではなくて色々な筋肉が
あって、立体的だと言うこと
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:39:53.70 ID:OuTIenLp
18人に1人が生活保護を受給する大阪市 「生活保護支給日直後のパチンコ屋はどこも繁盛していますよ」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299379797/l50
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 09:52:10.97 ID:+uI6X1H7
失恋はダイエットに効果的
初めて痩せていってる
男なのに失恋はこたえるのな
もっと痩せて忘れたいな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:24:32.12 ID:3ysd2/X0
失恋した人を蔑む>>118の気持ちがわからない
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 18:30:42.05 ID:ALlTpY4d
失恋して太る人に限定してるみたいだけど
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:52:54.45 ID:87qNZSuO
>>132
もちろん男だよね?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 14:35:05.97 ID:ZrX1aGnq
女の子はデブにはあまり話しかけないという事。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:18:10.67 ID:gNfB+p3y
おへそって意外と浅い。
これまで深いと思って見ていたものは、へそじゃなくておにくだった。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 17:42:41.67 ID:gNfB+p3y
>>26
至言
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 03:19:49.21 ID:tvQOZK5D
食わなきゃ痩せるということ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 06:37:28.66 ID:Gykbh23w
風呂の椅子で痛みを感じる
固いモノに長時間座ってるのが苦痛になった
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:14:16.88 ID:bkQ3BEuE
便座に座ると大腿骨と便座に血管が圧迫されて下肢が痺れる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 11:58:58.75 ID:mY0vJkR6
ネタでもなんでもないんだが。

硬いイスに座っていると何処かの血管が圧迫されて

どういうわけかチンコが痺れてくる。

なんかバイブあてられるみたいでムズムズする。立ちはしないが。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 08:32:27.70 ID:sqb+HC16
>>117
わかる!!
私は50kg痩せたんだけど、
普通体型の友人や家族はみんな痩せたっていってくれるのに、
義妹2人(どちらも3桁オーバー)には何も言われた事がないw
5kg10kgの変化ならまだしも、
50kgの変化ならその話題に触れざるを得ないのに、
触れないw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:36:04.43 ID:jh9BN0Xn
>>147
あなたも元はかなり有ったと推察します。
1抜けおめでとう。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:41:44.23 ID:itnRx954
パンツスーツはデブより痩せてる方が似合うこと
痩せるまでデブが着る物だと思っていました。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:58:46.74 ID:m6U7fbk7
>>149
だからといってミニスカで豚足見せられても困るw
つまり 「デブには似合う服はない」
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:02:44.42 ID:m6U7fbk7
>>147
デブ家系で見事に痩せたんですね おめ!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:28:09.81 ID:FeTQj9YW
>150
ゆかたとかは、デブでも似合うぞ。
後、着物とか。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 16:31:54.18 ID:8rYSUqrL
>>152
あぁ、力士ね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:33:26.72 ID:5GJK783K
>>147
自分の場合だけど
痩せた人を妬むとかではなく、自分のデブさ加減も直視しないといけないから
他人の体重の変化についてコメントできなかった
真面目にダイエット始めてからはそういうことなくなったな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 02:21:44.03 ID:ZP8gNPvx
鼻を押しても油が出なくなった。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 03:17:09.28 ID:lnJRTnCh
まだ出るわ、鼻油
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 11:54:21.51 ID:pOKT1H+A
靴が1日履いてても臭くならない!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:02:03.03 ID:5kTrWTFQ
異臭が減った。
前は、猫じゃらしだの、またたびだのといわれてたが、猫が素通りする。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:38:33.53 ID:QDJd5CnS
69kg→60kg

標準体重よりまだ5kgも多いから、書き込んでいいのかわかんないけど
二か月で↑になった。

良いことは、服がすんなり入るようになった。
ぱつぱつだったやつが、大きめになったり
ジーパンがゆるゆるになって、ずれてくる(笑)

悪いことは、食べ物が怖くて楽しく食事できない
体が軽いはずなのに、重い

なんでだろー
吐いたりしてないから摂食障害ではないと思う
gdgdすまない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 22:43:19.38 ID:mcbTXDCY
2ヶ月で9キロは落とし過ぎ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 23:02:04.45 ID:jDbmo92G
おならが一日一回くらいしかでなくなった笑
食べる量によるのかな?
162可愛い☆川端麻里☆ピチピチ21歳:2011/03/14(月) 23:06:18.99 ID:OZG0KtY4
不細工は不細工だったとか(笑)
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 02:23:25.57 ID:Y5esNO6D
髪まで細く柔らかくなる
デブは針金のような剛毛が多いよね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 08:12:30.81 ID:CajlaOL4
>>163
それは栄養が足りてないのでは…

通勤ラッシュで腰骨が当たって痛い。
寒くはないけど、もう少し厚手のコートを着ようと思った。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:02:26.74 ID:EuGTiI4g
>>153
ウケタ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:49:09.87 ID:nPDxQCC7
服がみんな買いなおしになった
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 16:36:23.80 ID:x8rm37HV
いままでなにやっても痩せなかったのに、56から51になった!!
たかが5キロだけど、顔がスッキリして、アトピーがよくなった!!
あと、おなか壊すことがあまりなくなった!!
むだにおなか空かないし、水がおいしい!

あとあと、、太腿が3センチ細くなった!!

たかが5キロ、されど5キロ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:34:41.22 ID:cjFNqKsC
痩せたら肩にかけた鞄が全然落っこちてこないことに気付いた!
今までなで肩だと思ってたけど、単に肩に脂肪が付いてただけだったんだ…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 15:49:57.19 ID:cgWmdIYx
今まで丸顔だと思ってた自分の顔が、実は四角形に近い形だったらしい。
友達にそう言われて初めて知った。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 16:29:18.68 ID:CIGojhl3
皆様スミマセン
スレチ承知でカキコです!

東京都では、都内の方からのものに限ってですが、救援物資の受付を本日(3/18)より開始いたしました。

@受付品目(新品未使用のもの、収納用の袋・箱などで包装した形で)
赤ちゃん用品(熱さまシート・紙おむつ・おしり拭き・ベビーオイル等)
高齢者用品(大人用紙おむつ・介護用ウェットシート、介護食用とろみ剤等)
生活用品(コンタクトケア用品…洗浄液やコンタクトケース・使い捨てカイロ・生理用品・紙コップ・サランラップ等)
飲料水(箱などで包装した形で)
*食料品、衣料品は現段階では受け付けていません。

A受付け場所
個人の方はできるだけ宅配便を利用してください。(持参される場合は午前9時〜午後4時まで)
物資をダンボールに詰め、お名前・ご住所・電話番号・品名・数量を記載した用紙を箱に入れ、箱には「東京都救援物資在中」と表記し、下記まで送ってください。(送料はご提供者負担)

B送付先
東京都庁第二本庁舎1階中央「東北地方太平洋沖地震救援物資」受付窓口
〒163-8001 東京都新宿区西新宿2−8−1

C問合せ先(午前9時〜午後6時)
救援物資受付コールセンター
電話 03−5320−4585
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 19:52:01.69 ID:x/Pnlvib
やはりうんこの量が少ないな
と毎朝思う
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 22:45:00.90 ID:m8r9jHRg
>>171
そう?自分は増えたよ。
つか、お通じ悪かったのがすごく快調になった。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 00:38:20.68 ID:PZm7VKRK
うんち量でいうと
そりゃ減ったな
デブ期は3回/日だった
今は1.5回
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 01:57:05.01 ID:Cny7c+JJ
うんこ製造機から恋の製造機へ
シフトしたいな
今夏は!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:49:56.66 ID:ppYZHRKw
最近涙もろくなりました・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:58:13.24 ID:Cny7c+JJ
涙が出る?
まだ絞れるな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:40:59.91 ID:uYITkuhj
鼻血も出ねぇよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:58:26.78 ID:d8txwZnZ
なんか筋トレのおかげなのかもしれないけど、しゃんと立てるようになった
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 07:10:05.05 ID:QehBK8h8
50キロ代でも前半と後半だと全然違う事。

デブる人はやっぱり食べているという事。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 08:20:39.60 ID:GFN2bWgP
>>178に似てるけど、座ってても脚が開かなくなったので、
脚を組む事がなくなった。
筋肉万歳。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 08:40:34.18 ID:HlYM+sG+
>>179
♀で平均的な身長だと正にそんな感じ。が、年取ると体重は前半のまま脂肪だけどんどんと…後になってから計算したら1日最低3000kcalは食べてた。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 08:50:30.63 ID:YG0XEPfo
太ったときは周りから『ん?ちょっと太った?』ってよく言われてうんざりしてたけど、8キロ痩せたら皆スルー…不思議と体重の話題にならない。身長160/58→50になりました。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 09:04:12.06 ID:9yrTkjDv
自分は本当は寒がりだということ。今までは脂肪が暖めてくれてたらしい

あと痩せたら脂っこい食べ物好かなくなった。逆にあっさりしたもの好きになった
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 09:15:37.43 ID:axEZMJMS
>>182
あれってなんでなんだろうね?
わたしも全くスペック同じなんだけど、58の時はすんごい嬉しそうに
「太ったよねぇ〜」って言って来てた人が、50になっても「痩せたよねぇ〜」
とは言わないんだよね。本当に不思議。なんでなんだろ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 09:29:10.64 ID:1mlzHqps
おまえが嫌われてるからだろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 09:33:37.67 ID:axEZMJMS
そうだったのか・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 09:56:04.87 ID:/dyJRO4a
バロスwww
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 10:37:15.08 ID:fseMmMIu
>>184
負けるなww腹筋痛いwwww
>>184随分痩せたよね!超綺麗になった!
よく頑張ったよ〜〜!
189adgjm:2011/03/21(月) 11:47:56.56 ID:lQYcDR22

僻みですよね。


190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 13:01:44.36 ID:Z+BqZlB2
>>184
>>182
嫌われてるわけでも僻まれてるわけでもないかもよ。
サイズが変わったり外見にちゃんと変化あった?
何s痩せようが見た目が変わらなきゃ気づきようがない。
逆に体重に変化なくてもサイズダウンすると痩せたといわれる。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 13:13:50.09 ID:Y40rhA8i
太る過程で顔パンパンになる時期があるからかな?
逆に痩せるときはジワジワとしか顔の贅肉減ってかないし。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 13:38:05.82 ID:Bltoesrt
ベルトを切るということ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:10:40.66 ID:pc/GmZ8o
良く眠るようになった


194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 19:53:07.71 ID:bSLvO5zz
食べ物の味がわかるようになった
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:27:58.72 ID:Qoak1q6Y
160cm/50kg代前半なんだけど、1kg減ったでも腕の太さと顔の大きさとかが全然違う

あと夕飯食べ過ぎたぐらいじゃ太らない
続けて食べ過ぎるからだめなんだとわかった
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 22:43:57.58 ID:+7wzI6Vv
人相が変わるし
タイプも変わる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 09:52:00.55 ID:trFVyT5E
>>195
その通り。よく頑張ったね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 13:47:35.22 ID:EsOfyNdY
>>183
そのまま1年維持すれば、来冬シーズンは寒さを何とも思わなくなるよ。
俺も、ほぼ維持して5年になるが、大暖冬の2007年よりも今年の方が楽に感じる。


でも、そろそろ本格的に暖かくなってほしいが。
例年なら、彼岸を過ぎれば桜の便りが聞こえてくる頃だが、今年は未だ蕾固し・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 19:14:39.86 ID:XiE1fByW
靴のサイズが変わるということ。

試着が怖くないということ。

ブーツってめちゃくちゃ温かいということ。
(でぶってた頃は入りませんでした)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 21:51:12.11 ID:urZ6dztY
縄を跳ぶことができた
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:37:05.76 ID:l255SnKV
体重の日内変動が大きくなった。1.5`くらいすぐ動く。
こんなもん?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:44:56.85 ID:3i0SIlIH
そんなもん。食べ過ぎ飲みすぎで2kgぐらい増えて二日程度で戻ることがよくある
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:46:59.45 ID:0tsNOHG8
>>201そんなもん。
自分も一日で1kgくらい普通に動くよ
食べ過ぎたときは2kg増えたりするし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:52:08.37 ID:4MLUKAtU
O脚だった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:55:10.43 ID:mxtrzVZp
175cm160キロ→68キロ体脂肪12%
寒さに弱くなった
柔道でイジメ倒した後輩に華麗な背負いを決められたショック・デブの見た目の醜さを知った過去の自分の写真が直視出来ない
骨太だったこと顎のラインを確認出来た・足が組める事、体育座りで呼吸困難にならない事、ニキビに悩まされなくなった
女に「どうやったの?」と聞かれ運動と食事と答えると一気に興味が無くなるのが分かる事
運動するのが楽しい事・ファッションの楽しさ・ご飯の本当の美味しさを知った
その他諸々良くも悪くも沢山ある
デブりすぎると首回りに黒く色素沈着起こすけどいつの間にか消えたあれはなんだったんだろう?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:21:16.27 ID:aFfBE0LZ
>>205
あのデブ染みって消えるんだ…
ひどいデブだとほっぺたとかにもできてる人いるよね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:28:34.87 ID:qweMpTRq
ひゃ160キロだとーそんなに痩せれば気づかないことなんてないわな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:48:50.92 ID:9FQCiXPY
脂肪酸の代謝が滞って出てるような皮膚疾患は
痩せるとたちまちなくなるケースが多いね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 01:00:10.71 ID:cAP38wWm
>>204
私も
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 02:10:49.86 ID:TRwmZ0Xk
>>205
女性は運動と食事じゃダメなのか
努力より魔法のグッズが欲しいのなw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 02:25:38.51 ID:2HqwQPes
男も痩せると妊娠線(白い縦線)が出るということ
痩せても胸板にならず自分のおっぱいが揉めるということ・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 06:25:13.27 ID:P+2jf4vo
>>207しかも確認出来た中で160キロ超だった、体重計も市販品だと150キロまでしか計れず殆どが「E」表示で柔道の大会の計量も自己申告制
色素沈着も原因が解らず必死に風呂場擦ってた、お風呂が好きで毎日1時間以上入っていたのに脇の臭いは自分でもわかる程、踵も常に黄色、顎?のニキビも酷かった
ウンコしようとして便座2回折ったしびびったのが風呂の底が割れた
自転車も坂道で立ち漕ぎしようとした瞬間にペダルが折れたりパンクはしょっちゅう思春期に見た目が気になり髪染めたりパーマかけたり馬鹿かと
とにかくテーブルの上にあるものは喰い尽くすまで落ち着かないしいつまでも食ってた
Tシャツのサイズは最高6XLジーンズは確かに50インチを越えてたと思う(現在はMの31インチ)
車も腹にハンドルが擦れるし飛行機ではテーブルが腹につっかえて降りて来ない
朝帰りした後の食欲がすさまじくご飯に缶詰めのホワイトソースをかけて3合、小腹が空いて夜食にCoCo壱の800gのカレー好物は「油」「肉」「糖」
マルイでは店員は無視か「プレゼントですか?」
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 08:10:42.90 ID:47ctSnjm
>>212
聞いてると気持ち悪くなってきた。
太ってる人って何が楽しくて生きてるんだろ?

頑張ったね!
これから楽しくなるね!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 08:44:26.62 ID:i70x1wuh
>>212
凄いなあ…160キロからの生還。
どうやって痩せたの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 08:46:07.83 ID:i70x1wuh
何度もごめん。
「運動と食事」で痩せたって書いてあったけど、王道で?
何年らいかかったの?きつかった?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 10:44:14.37 ID:od7A0rQi
>>212
ほど変化があると、生まれ変わったって感じだろうね!
第2の人生楽しんでね!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 10:45:16.88 ID:TRwmZ0Xk
10キロ落とすの大変なのに
100キロ近く落とせるなんて
精神的にも大変だな
大きなキッカケがあったはず
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 11:19:46.81 ID:mRVhSYay
>>212
おめでとう!本当におめでとう!
戻っちゃダメだよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 13:49:56.54 ID:P+2jf4vo
>>212です沢山のレスありがとう
こんな風に痩せたら皆が認めてくれるっていうのも痩せて気づいたこと
痩せる理由は沢山あった肉の塊はコンプレックスの塊
でも就職が決まっていた事と一人暮らし始めたのが大きい
1日立ち仕事を一週間続けるだけで足が腫れ上がってたので社会人になれないと思ったのと抜け毛が気になりだしハゲデブは流石にマズイと思ったのもキッカケ
一大決心をした訳ではなく試しにやってみたらハマって成功したというかんじです
最初はとにかく面白いように落ちた
一週間に一度必ず同じ曜日時間に銭湯に体重計りに行きグラフを作った(これが一番の励み)
次回の計量を考えると無駄飯は自然とへったし痩せる時期痩せない時期もが一定の周期で起こる事がわかり体重があまり落ちなくてもあせらなかった
途中拒食気味になったり苦しい時期もあったけど一年で70キロ位は落ちたその内半年で50キロ落とし約4年大きなリバウンドは無しです
今もランニングとロードバイクが趣味になったため少しずつ落ちてはいますちなみにまだダイエット(運動も)の成果か髪もちゃんと残っています


皆さんダイエットは意思の強い人間が勝ちます「自分は弱い人間か?」と自分に問いかけて見てください今までの色々な苦労を乗りきって今の自分がある「ダイエットごとき」出来ない人間じゃないハズです

自分ごときが出来た事が他の人に出来ない訳がないと思います。後は意思を次第です


長文すいませんでした
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 14:49:36.11 ID:zhYh0nod
212
なんか感動したよ
ありがとう
たった三キロをすんなり落とせない自分に
気合が入りました!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 15:21:24.62 ID:+1QkXRzz
>>212
感動した…
私もがんばる!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 18:43:32.90 ID:UBmFUWcX
自分は弱い人間か?と自分に問いかけるか
成功するはずだわ、この人
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:33:22.23 ID:OIl0m3Xh
ん〜…
自分に酔ったらアカン。
日々粛々と。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:25:18.56 ID:zeMsS/wU
腰骨の位置を久々に確認できた。
あと、意外な場所に骨の出っ張りが。
肩甲骨って、意外に大きい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 02:38:50.31 ID:ia7Wh9oW
>>212 なんかモチベーションがあがりました、ありがとうございます。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:54:59.98 ID:+I4qArBj
>>219

ダイエットは意思の強い人間が勝ちます
「自分は弱い人間か?」と自分に問いかけて見てください
今までの色々な苦労を乗りきって今の自分がある
「ダイエットごとき」出来ない人間じゃないハズです

無駄食いしそうになったり、寒いからジョギングどうしようかな、と思った時
今日は幾度となくこの文章を思い出してます。
私も頑張ります。

227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:46:52.32 ID:CGTTzl6N
皆さんレスありがとう
皆さんの参考になればと思い私の事を少し書かせて頂きます
まず、長期に続けられる建設的なダイエットを自分で考える
長期行動指標だけでなく一週間・1ヶ月単位の中期的な体重を記録し一週間事に生活・食事を簡単に省みて表を作る(これが一番の成功の秘訣だった)
これにより自分の身体の周期でわかり痩せる週と痩せない週がハッキリわかり痩せる週は「頑張ろう」と励みになり痩せない週はちゃんと「我慢」することが出来て「なんで痩せない?」という焦りが消えた
また〇ヶ月で〇キロという目標を立てない→どの位でなんキロ痩せるなんて誰にも分からないし達成出来なかったらそれは「失敗」になってしまうし過激になりがちになってしまう結局〇ヶ月で〇キロ減は毎日の積み重ねの結果でしかない
一週間に一度測量後に好きな者を一品だけ食べて良い私の場合はハーゲンダッツ
食事の時間に規則性を持たせ3食は食べるが夜間は活動量もへるためなるべく早い時間に食事を済ます

間食は避け空腹の時間を作る空腹の時間は血糖値が下がってる=身体は糖を脳に送るため脂肪を糖質変えて「今痩せてる」と思い込む
空腹時は我慢出来なくなったら腕立てでもなんでも運動をして紛らわす、夜なら早々に寝る
どうしても我慢出来なくなったらチョコボール程度のチョコを一粒舐めるようにゆっくり食べる

ダイエット初期は急に食事量を減らさず食事の質を変える
食事の時の注意点はなるべく噛みごたえのあるもの(玄米食・生野菜)を薄い味付けで交互に食べるのではなく一品ずつゆっくり食べる
最初の一口は空腹により大口開けて食べがちだが一呼吸おいてゆっくり味わう

最初は物足りなく感じるが3ヶ月程過ぎた頃か食の嗜好が変わり初め大好きだったコンビニ食やジャンクフード・お菓子が欲しくなくなる

この頃から「本当に必要」な食事の量が解ってきて徐々に食事量も無理なく減らせることができました

228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:21:21.12 ID:O/6s+79B
イライラする事が増えたかもしれない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:21:35.67 ID:srKGVRBi
100キロを切って本格的な運動始めたお金はあまりに無かったがトレーニングウェアは自分の好きな物を買った
今まではサイズでしか選べなかったのにデザインで服を選べる事が何より嬉しくてハイテンションで楽しく運動が出来た
まずジムに行きランで心拍数を上げてすぐバイクで心拍数を保持、滴る位汗だくになったら筋トレ大きい筋肉を優先し鍛えました
この時食事はたんぱく質を意識してとるようにしました

運動して目一杯汗かくと不思議とご飯は食べなくてもよかったです(今でも)

自分は足が弱く毎日だと腫れてしまったのでしっかり休みをいれました

80キロ代になると体重も一キロ減るのに1/160と1/80ではペースが違います確実にペースは落ちます
ただ運動を入れると見た目が変わってきます

最初は苦しく一番の失敗をしますご褒美に買った体重計です
今までは普通の体重計では振り切ってしまうのから銭湯やジムでしか体重計らなかったのに毎日家で体重計れるようになり数字が怖くなり強迫観念が強くなり拒食・過食になりかけました

75キロ位になってからはまぁいいかなって感じてしばらくダイエットというよりは現状維持
運動もあまりしなくなりました軽く体重は上がったり下がったり前は一切パンを食べなかったけど色々食べるようになってました

けど最近またランニング熱が上がりロードバイクを購入
楽しく、けどストイックに記録をあげてたら「痩せた?」と周囲に言われ久しぶり体重計ったら70キロを切っていました

痩せて良かったのはオシャレが出来る事が行動の幅が広がった事多少の困難にはへこたれなくなったこと

一番嬉しかったのは姉の結婚式に痩せて参加できて姉が喜んでくれた事ですかね周囲の反応も変わってきます

下手くそな文章で長々と書いてしまいましたが最後まで読んで下さった方がいたならなんとか汲み取って参考にと思います。

ダイエットは自分の力を信じる事だと思います。自分を信じる事を諦めないで下さい自分を信じる事を失敗しないで下さい自分の力で考えて行動すればきっと良い結果がついてくると信じています

私も気持ち新たにもっと頑張ります一緒に頑張りましょう
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:52:10.09 ID:avedNp1z
>>229
すごい。尊敬するわ。私もまた頑張れるような気がする・・・
頑張る!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 03:16:25.95 ID:IiM+D3SF
私なんか頑張ってるうちに入らない…

無意識の習慣とか見直そ
出来ることやろ

モチベ上がったよありがとう!!!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 07:36:45.33 ID:4ezzqSG2
本当におめでとう!そして色々教えてくれて有り難う
逆に私は体重計はかるだけダイエットをしてしまっているよ…

痩せてから気付いた事は何より手先の冷え!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 12:34:08.21 ID:N4Covxiq
サージカル姿がよく似合うようになった。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 13:45:38.16 ID:SRsjwB+x
やせてるねスタイルいいねといわれ
「そう見える服着ているからですよ」と心にもないことをいう快感

実際に太ももごまかせる服着ているんだけど
デブだとごまかすことすらできなかったからな…
ごまかせてると思っていた昔の自分ばかだったなあ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 15:53:19.01 ID:HlIW4OIN
>>229
モチベあがった!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:24:40.27 ID:Mret2SIm
【実物】ミリタリーファッション51.1【レプリカ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1291155780/

ここに最高にキモイ基地外がいますよ
デブで鉄オタであることを指摘されてから私怨でスレを荒しまくっています
痩せてる人は、「小動物殺しが趣味」とか、
「デブは善人。凶悪犯罪者はガリしか存在しないのが証拠」とか支離滅裂で意味不明なことをのたまっています。
「デブ」や「鉄オタ」と書き込んでみましょう♪
彼がとっても悔しがります☆
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:27:23.55 ID:aKVtKiIR
そんな事して楽しめるほど性格ゆがんじゃいないさ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:33:27.50 ID:19GTTYwh
>>236
デブは精神的に不安定で食べ過ぎてんだろw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 20:32:11.80 ID:LOt18esA
体重=(身長-95)からダイエット初めて、体重=(身長-110)まで到達したが、
他部署の人から重病だと思われててワロタ

昨日会議で一緒になって体重減の話題出したら、
「病気かと思って指摘しにくかったんだよね。ただのダイエットなのね」
と安心されちゃったぜ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 04:46:57.68 ID:ExA+Coim
なんでも好きな服を買えるようになったけど
顔の骨格がはっきりして一気に老け込んだ
口の回りが出てる人は少し太ってるくらいの方がいいのかもね
痩せて良かったんだか悪かったんだか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 10:45:36.94 ID:yOKERCZ4
吉野家はおやつじゃねー
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 11:02:49.24 ID:4haB4yc0
水ですか?>吉野家
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 12:38:49.74 ID:yOKERCZ4
知ってるか?
吉野家には大盛りと特盛り以外に「並盛り」っていう裏メニューがある。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 16:37:44.53 ID:ySU39TUC
電車の座席で足を組むとやけにフラフラ揺られる
太ってたころは隣席の邪魔にならないようにぎゅっと組んで省スペースしてたから安定してたのかも
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:08:51.11 ID:FliVP3Tx
風呂で座ってシャンプー濯いでるとき、
太腿の谷間にお湯が溜まらない。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 20:26:09.44 ID:QVCFLUV/
牛丼は飲み物じゃなかった
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:10:57.78 ID:uZ7hrN7O
スキニーデニムの存在。
今までは、目に入らなかったらしい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 02:53:36.04 ID:6KoDPp+b
本気で食べてないつもりだったけど
やっぱり食べ過ぎてたって事。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 07:43:59.75 ID:j1f2mwbe
自分が太っていたことに気づいた
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 08:26:14.68 ID:6DCT3cNQ
165cm/75kg
ダイエットで52kgになったがお腹の弛みが気になった
普通に食べながら筋トレ頑張ってみた
体重的に55kgになったがやたらに痩せた??と聞かれる
B83W62H85
太もも47膨はぎ30
全体的引き締まってきた

痩せてわかったことは
体重計より鏡のほうが現実を教えてくれるということ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 09:05:55.39 ID:14bOMy7T
みんな皮膚弛んだ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 09:57:35.56 ID:b9QcGzOM
おぅ!だるんだるんよ!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 10:04:55.27 ID:q0jYNkcr
鏡やショーウィンドウに映る自分を直視できるようになったw
太ってるときは無意識のうちにみないようにしていたみたい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 10:18:59.97 ID:ILagjVWN
やっぱり皮膚が弛んでも痩せた方がいいみたいだ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 10:29:09.97 ID:QQQUoe/G
頬のたるみが気になるね
そのせいで10キロ減に気づかない人も多い
身体は即結果でるのに、顔はゆっくり
顔筋トレやってますが
脂肪でなく皮だからか減りにく過ぎ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 15:36:49.44 ID:9obLaeK5
151/64→45
痩せたら異常にモテるようになった
4人の異性から本気の告白を受けた
(申し訳無いけれど丁重にお断りさせて頂いた)

性格はそれほど変わってないと自分では思うのだが
自覚していないだけで脳脂肪がたっぷりついていたのかもしれない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:02:34.42 ID:HJALdVjD
けんけんが跳べるようになりました。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:58:56.77 ID:fFy6kt4e
jjjjjjjjjjjj
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:55:33.61 ID:AUZ77QbV
171#72から59まで落とした

スーツがだぼだぼでださいw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 03:42:14.18 ID:n+zngzan
息切れがしなくなった
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 04:40:19.41 ID:F+P7PHMw
俺も110kgから78kgまで痩せて成人式に入ったときお前病気かって言われた。
ちょっとイラッとしたけど痩せたことを気づかれたのはうれしかった。
標準体重になるまでがんばるわ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 06:34:06.77 ID:MeGVRC92
>>261
無理しすぎない程度に頑張れ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 14:18:26.86 ID:fDYRLswX
ずっと自分は顔デカだと思ってたけど、普通〜小さい方だったこと
あと丸顔じゃなくて面長だった。写真を撮ってはじめて気づいた
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 16:40:33.49 ID:IgK/+vhe
>>250
スタイルいい!!
筋トレ始めてからどれ位の期間でそのスリーサイズの数値になりましたか?
主にどれ位の頻度でどのような筋トレをされてますか?
スレチすみませんm(__)m
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 19:01:06.66 ID:hmatXR7b
長年100キロ以上を支えてきただけあって、もとから同じ体型の人より遥かに足腰が強い。
太ってた間に腰などを痛めることがなかったのも奇跡。

コンビニなんてものがなかった
マクドナルドなんてほとんど行った記憶がない
ケンタッキーは一年に一度クリスマスの時だけ
ミスドは市内にあったけど成人迎えるくらいまで市内にあるなんてしらなかった
モスバーガーは存在自体知らなかった
スナック菓子を食べると口の中が荒れまくって痛くなるからめったに食わない

ってなかんじで
ほとんどが親の料理からの摂取で
運動を全然せずにゲームばっかりやって太ったので栄養をしっかりたくわえる+運動による肌の劣化等もない
という奇跡で、痩せた後も女性に羨ましがられるほど肌が綺麗に。

青春時代と引き換えにはなったけどね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 19:21:41.70 ID:3FbS3MuE
>運動による肌の劣化

267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 19:35:56.60 ID:ccFlIsAg
屋外競技で太陽光を浴びることによる、
シミそばかすのことを言いたかったんじゃなかろうか
柔剣道、バスケバレーではそういった類の悩みは無縁だよ
まぁ柔道は耳がギョウザになるから女子にはオススメ出来ないけどw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 19:56:20.00 ID:ZlqhalGr
>>267耳が餃子って耳が折れるってこと?((((゜д゜;))))
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:37:27.64 ID:1I4tfjhW
>>268
柔道選手やレスリング選手によく見られるんだけど、
組み技で耳がこすれて固くなって膨れ上がって餃子みたいな形になる事。

まさに耳にたこができた状態かな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:12:36.64 ID:w/5rq2Gc
あれ近くで見ると、申し訳ないけど奇形みたいでキモい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:15:29.89 ID:T7ExI1En
お相撲さんも大概耳潰れてるよな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:23:30.10 ID:Eykanrg8
正座が楽になった。
デブの頃は3分もできなかった。
それに正座した時の太股の恐ろしい厚みと幅がなくなった。
今は正座しても太股ぺたんこすっかすか。
前は礼服のスカートが弾け飛びそうだったwちなみに礼服も15号wから9号に。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:16:53.38 ID:5otwWqEd
太股が痩せて膝同士が当たる様になった
お陰で横になって寝る時に膝が当たって痛くなって寝辛くなった
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:20:50.86 ID:1incGAb/
涙袋ができた
皮があまったのか…
目がぱっちりした
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:42:45.41 ID:eomfO/Er
>>274あるある
私もはじめて二重なんだって気づいた
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:48:41.01 ID:mM0kx3DU
固い所に座ってると
ケツの骨が当たって痛い、
立ちくらみが前より多い、
顔が濡れて力が出ない、
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 05:10:49.99 ID:Esr6ZjpB
ジャムおじさーん
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 08:47:44.21 ID:LF3B5qBr
新しい顔よ!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 08:53:44.52 ID:t7tyz2d5
バタコさんじゃねぇかw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 10:00:20.90 ID:PE5x/Qi0
そうはいくか〜!!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 10:16:37.96 ID:G27gPWdo
はっひふっへー
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 10:33:36.51 ID:NQYKbH/D
ほ〜!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 13:14:25.64 ID:mM0kx3DU
ダイエット板ノリ良い人多いな。
好きよー(*´ε`*)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 15:32:28.38 ID:9h5GrzYs
アンパンマン号はどう考えても違法改造車
前面に攻撃用の道具が仕込まれており、内部はパン工場になっている。
チーズを乗せて出向く点は食品衛生上問題があるのでは。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:25:50.08 ID:mM0kx3DU
>>284
冷静な分析ワロたw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:28:25.96 ID:uOrD+Mjw
やせて幸せになった人達は余裕があるなー
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:16:44.46 ID:eCaO1sjR
風呂で、どんだけ擦っても肘が黒かったんだけど
減量中きずいたら肌色になってた!
こういうのでかいよね?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:51:54.56 ID:cujf4nFF
>>269
遅レスだが体が反応したのでw

10年間 柔道やってたんだけど あの潰れた耳は 「猛練習した証」だったんだ だからむしろカッコイイんだよなw 確かあの中溜まってるのは膿だから 病院行けばキレイに直る 注射刺してチューっとね

え、俺の?産まれたての赤子の様なキレイな耳ですよ? _| ̄|○
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:14:46.88 ID:7iUtQ+96
小さい時から脇にあったイボみたいなのが、痩せたらいつの間にか無くなってた。
副乳(?)の名残かなと思ってたけど、違ったようだ…。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:13:16.70 ID:12Dh5Kub
>>287
おめ!

「きずく」が、「気づく」なのに気づくともっといいぞ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 11:01:56.84 ID:nDuDPecR
優しいなお前
彼氏とお風呂入る時お腹へっこませなくてよくなった
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 13:11:04.14 ID:xf8r563P
>>291
ホモ乙。

女なら失礼。あまりの汚い言葉使いに男だと判断した。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 13:30:58.23 ID:qR+MFNPN
何言ってんだこいつ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 13:37:57.08 ID:FY8rGNkt
>>293
え?女性ならお前なんて使わないし
>>292は変なこと言ってないと思うけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 13:59:15.56 ID:fcSavd17
私男だけど女でもお前って言う人は言うと思うの
そんなこといちいち気にしてたら2ちゃん出来ないんじゃないかしら?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 13:59:25.57 ID:c4h08kdi
お前くらい女でも言うわ論争起こるからそこまで
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 14:19:14.66 ID:Dr7hWuF/
アンパンマン パン工場生まれ
しょくぱんまん トースター山生まれ
カレーパンマン カレーの国カレーが丘生まれ、葉っぱちゃんが好き

ロールパンナ パン工場生まれ(バタコの妹、メロンパンナより後に生まれたが姉)
メロンパンナ パン工場生まれ(兄であるアンパンマンを呼び捨てにしている)
クリームパンダ カスタードの国生まれ(何故か上記二姉妹の弟という設定)

ロールパンナは生誕の秘話から設定に至るまで矛盾の固まりである。
頭部をちぎって食わせるのはアンパンマンのみ(初期のしょくぱんまんも例外としてあった)
カレーパンマンは頭部のタンクに蓄積しているカレーを吐いてカレーライスを作って提供する。
アンパンマンは毎日頭を交換しているとのことだが
ロールパンナ、メロンパンナについて頭部が着脱式なのかは不明。
ジェロム・レ・バンナとは何も関係はないようだ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 17:18:34.85 ID:/ntZuXS4
>>297
ガッ( ・∀・)つ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 19:40:20.29 ID:xf8r563P
女でも俺とか言う人は言うけど、
周りからどう見られるか、あるいは自分の言動が周りにどういう影響を与えるかと言うことに気が回らないメンタリティは
外見や行動を気にしないデブと全く共通の物だから気をつけた方がいいよと言うことを遠まわしながら伝えたかったわけで。
ただのうるさい小言と流してください。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 19:59:47.85 ID:S50/3Fkg
普段の生活での言葉遣いと、ネットでの言葉遣いは別のもの

そんなことに、つっかかってる299の言動の方が気がまわらないメンタリティ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 20:05:43.43 ID:dWLO9apO
米を食い続けたら太る。米は体に炭水化物が蓄積されるし満腹感も低い。
日常的に米ばかり食べ続けると確実に体重が増える。
たまには麺類を食べて蓄積された炭水化物を追い出す必要があった
そういう自分の体質に合った細かな分析などを考えずに食っていたから太っていた。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 20:53:09.58 ID:xf8r563P
>>300
気に障ったなら謝るよ。
去ろうと思ってたけど、ネットと日常の言葉が別物だから、
何を言ってもしても構わないというのは違うから指摘しておくよ。
どちらもその人から出たものだ。
ネットで使う発想は必ず日常生活で出てくる。

もちろん自分は日常から暑苦しいとウザがられているけどね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 20:58:20.49 ID:qR+MFNPN
あ、キチガイか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:27:18.42 ID:WRB+xG94
以前は実年齢より年上に見られたが20キロ痩せた現在は
実年齢より年下に見られる。
尤も額と皺で実年齢が判ってしまう事もあるけど。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:23:18.55 ID:ZlbZLCAK
便所の落書きにマナー求める奴は半年ROMってろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:49:57.74 ID:ZPw68Cut
>>302
2ちゃんで「私」と書くと勝手に「女認定」されて
話の流れが変わってしまうことがよくあるので、
敢えて「俺」と書くことはよくあることだと覚えておいた方がいいよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 05:52:32.31 ID:Kxba9lwo
一人称は自分でおk
自分はいつもそうしてるわ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 06:20:15.60 ID:jf1m1mJ6
自分っていってんじゃんとかいうやつが出始めるからその話ここまで
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 08:36:57.38 ID:0xdhxgfr
>>299>>302
本当にうるさいね
お前が思ってるより
世間ではもっとお前はウザいしうるさいと思われてるよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 09:11:49.98 ID:p8K1i9J6
おまえらカルシウム摂ってるか?小魚喰え、小魚w
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 09:36:54.18 ID:EFkstkOF
牛乳が品薄だからな…
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 09:42:37.63 ID:J9k4n8DH
カルシウムは我慢強くなるだけ。元々我慢してる人にカルシウムは効果ない。
精神的なゆとりには 豚肉によるビタミンB1が不可欠で、
牛乳バナナチョコレートのコンビと、紅茶を飲むと良いです

ビタミンBは欠乏しただけで精神的に不安定になって性格歪むので
例えダイエット中でもサプリなどで補給することを強く推奨します。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 10:07:18.03 ID:BhI/+lJx
今日は豚ヒレの味噌漬けにしよっと
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 12:33:39.68 ID:jyQ8IEl4
ちょーだい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 13:24:13.86 ID:/iAsUNEB
1月にはじめて、170センチ/76キロから、
55キロまできた。
痩せるまでは身長があるし、ゴツい骨格だから、Lサイズ。
と思ってたけど、
やせたら、Mサイズが着れるんだね。
後、女にしたら手でかいって言われてたけど、
痩せれば手も小さくなる。

316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 13:56:19.86 ID:Z5GMkDeP
>>302
お前一人空気が読めてないだけでしょう
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 14:36:47.44 ID:AA4BcL7x
太っているから脚が短く見えるのではなく、元から脚が短かった…
骨が普通の人よりも太かった
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 14:37:35.72 ID:rEDMswtW
ダックスフントはあれが可愛いんだ
がんばれ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 15:50:58.30 ID:mX+ndBB8
>>315
おめでとう♪
もうダイエット必要ないんじゃないの?

十分痩せ体型でしょ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 18:49:37.38 ID:/iAsUNEB
>>319
ありがとう!嬉しい!

辞め方がわからなくなって
やめるにやめれない_| ̄|○
ガリは嫌なのに。
ダイエットも
仕事に行くのに車を辞めて、歩いて
スナック系おやつとパン主食をやめただけで
痩せたから 普通の生活で痩せてくようになって。
徒歩通勤で手当つくから、車つかいたくないし。
毎日確実に200gづつ減ってくし。
パンに戻すかな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 19:44:31.50 ID:BhI/+lJx
炭水化物も大事だよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 20:29:20.30 ID:3aE109K3
炭水化物が欠乏したら、筋肉のたんぱく質を分解して代用するので代謝が下がって太りやすくなる
完全にカットするのではなく、欠乏しない範囲で減らして摂取する必要がある

もちろん炭水化物の過剰分は脂肪として蓄積されるけど、その脂肪は外に出やすい脂肪なので
肉が付いて来たら炭水化物の摂取を減らせば腹は凹んでくれる。
炭水化物を削っても腹に残っている脂肪こそが本物の脂肪。
こいつがなかなか減らない。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:04:32.97 ID:7KxXjvE3
>>320
ここまで落ちたら増やすってライン設定しておかないとってレベルだな。
あんたに送る言葉は「過ぎたるは及ばざるが如し」だ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 10:02:25.08 ID:VjuFGB/U
>>322 炭水化物が欠乏したら、筋肉のたんぱく質を分解して代用するので代謝が下がって太りやすくなる

絶食したときはそうだが、タンパク質を摂取していれば問題ない。

>炭水化物を削っても腹に残っている脂肪こそが本物の脂肪

その脂肪は、炭水化物(糖質)由来の中性脂肪
糖質--->ブドウ糖-->中性脂肪 すなわち体脂肪
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 10:45:13.82 ID:GEpwCKeD
完全にたんぱく質だけって訳にも行かないよ
筋肉細くなるうえに階段歩いて上がるだけでフラフラになるよ
主食半分、たんぱく質倍、脂質は植物性のみ少量であれば可
これがベスト
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 16:59:43.38 ID:VjuFGB/U
>325さんへ 324だが、
タンパク質だけ食べろといったわけではないよ。

炭水化物(糖質)は、身体の組織を作ってる訳ではなく、エネルギーとしてだけ貢献しているものだよ。
糖質を食べれば即エネルギーとなり、
余った分は中性脂肪(体脂肪)として飢餓に備えて貯蓄するものだよ。
何をどのくらい食べるかは人それぞれでよいが、
自分のベストは、主食(ご飯やパンなど糖質)は、無くていいと思っている。
1年半近くタンパク質と脂質と野菜(野菜には平均5%ほどの糖質がある)でやっているよ。

BMI 20 体脂肪率10%
人の本来のエネルギー源は、脂質(脂肪酸)だと思うよ。
脂質は十分取りましょう。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 18:05:37.77 ID:4juAajjA
>>315
Mサイズが着れて喜んでいるところに突っ込み入れて恐縮だが、
それってユニクロとかスーパーPBではないの?
それらは、他のファッションブランドよりも大きめに作られてるので、
手放しで喜ぶのは禁物だよ。

俺も、ユニクロやスーパーPBでMサイズが着れていい気になってたが、
他店やネット通販でMサイズを買ったらピチピチで、幅や丈も不足気味。

あくまで、ユニクロとかのMサイズ着用可は、本格ファッションを楽しむ為の登竜門だよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 18:47:42.14 ID:/3v0+HjX
>>326
脳のエネルギーは糖質ではない?
自分も、炭水化物を取らないダイエットしたんだけど、
膝をやってしまった。
母の知り合いは、野菜ばかりでたんぱく質や油を取らなかった。
そしたら、血液検査で血がドロドロだったって。
お医者様曰く、
やっぱり偏食はどんなものでもダメ、だって。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 20:52:58.88 ID:VjuFGB/U
>328
326だが、イギリスで行われた40日の絶食実験では、
脳はそのときケトン体を8割、ブドウ糖を2割使用していたことが解っている。

ケトン体やブドウ糖が絶食時どこから来たかも解っている。
ケトン体は、中性脂肪(体脂肪)を加水分解して、遊離脂肪酸を作り、
肝臓でケトン体を作り、脳に供給していた。もちろん遊離脂肪酸は身体を動かす
エネルギーとしても使用されている。

ブドウ糖は、筋肉を溶かしアミノ酸を作り、肝臓で糖新生を行い作っている。

よって、糖新生を行うためタンパク質の摂取、ケトン体を生成するため脂質の摂取、
この2つが必須となる。もちろんブドウ糖を作るために糖質でも良いが。

ちなみに、赤血球のエネルギー源だけは、ブドウ糖である。(脂肪酸やケトン体は不可)

低糖質で行くのなら、タンパク質と脂質は十分取る必要がある。それでも痩せる。
理由は、中性脂肪(体脂肪)ができにくいから。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:48:24.52 ID:j0k0ws/G
ヒールは折れない。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:54:23.71 ID:q5HsYtu2
>>329
>>脳はそのときケトン体を8割、ブドウ糖を2割使用していたことが解っている。

これは誤解される書き方じゃないかな。
ソース出してないから元ネタわからないけど、脳に必要な糖の8割をケトン体で補えるってわけじゃなく、
脳に<ギリギリ最低限>必要な糖の8割をケトン体で補えるという結果なんじゃないの?
例えば遭難者が飲まず食わずのギリギリの状態で生命活動をしているような非常事態の場合の話。
日常生活に必要な糖の8割がケトン体で補えるわけじゃないと思う。

それに別に遭難者じゃないんだから、ケトン体なんて回りくどい方法に頼る必要なんてない。
肝臓だってそんな面倒な仕事ばかり押し付けられてたら長持ちしない。
普通に脳に必要なだけ糖を摂ればいいと思うよ。
不必要に摂るとか、全く摂らないとか、そういう極端過ぎるのがデブ脳だと思う。

329さんは低糖質でやってるみたいだから心配ないけど、
329を読んだ人が勘違いして糖質抜きとか始めかねないと思いレスさせて頂きました。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 21:55:05.32 ID:CvKl3qvQ
>>330
地味にワラタw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:27:42.10 ID:Olsn3Wv/
鼻が高くなった
手足が長くなった
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:30:15.92 ID:mO78NmQc
痩せて鏡を見て気付いたんだけど、もみあげの毛が茶色になってた
どうやら栄養が欠乏していたらしい。
そういえば高校の時に無茶なダイエットした時も染めてないのに茶髪って指摘されてたよ。
あまり無茶な減らし方は良くないよ。。。皆さんはほどほどにね。

あとさ、自分は理論上○○って話が嫌いだ。
体質なのかもしれないけど、糖質控えたら寝れないんだよね
寝れないから食べる、食べたら寝れる→寝る前に食う習慣が付き太る
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:33:47.53 ID:veK+8klU
貧血になると髪の毛赤茶けるね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:08:03.75 ID:c/oVR9qO
>>327
ユニクロ近所にないからわかんないけど、
しまむらみたいな所の
スカートとかパンツとかは、Mでも緩めるになってきた。ものによるんだろうけど…

ウエスト61でも、70でも股下80センチがあるのに、
Mサイズ=丈が短い
と思いこんでたのがデブ脳だったんだなぁって。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 11:44:58.08 ID:yuwsp+pi
>331

もうちょっとイギリスでの実験の話をすると、実験後12時間で脳は10%ケトン体を使用しているんだ。
12時間といえば、1食抜いたり遅めの朝食を食べた時で、誰でも経験はあると思うが、
その時には脳はケトン体を使用しているわけだ。
今でこそ3食普通に食べれるありがたい期間にいるが、
人類は元々普通に脳のエネルギー源にケトン体を使っていたと言える。
そして、肝臓は脂肪酸をケトン体に替える機能を有していて日常的に使用していた。

ちなみに元データは、ハーモニカドクターの日記ブログ
「糖質制限食のすすめ」-(2):脳のエネルギー源は糖質だけではなかった!より
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 12:48:39.94 ID:5Au4bt/n
僕たちの先祖たちは飢餓の時代を乗りきり脂肪を蓄える能力や食べ物を食べられ無いときのエネルギーの確保もしっかりしてる、今の時代は逆に痩せようとしてるっていうのが不思議だよね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:58:34.01 ID:IE2Xdbcn
肥満に直面した動物はこれまでいなかったしね
備えるのは飢餓だけだったから、飢えた場合の防衛機構はたくさんあっても肥満に対するそれはない
340327:2011/04/03(日) 16:09:02.24 ID:s2OZ+3Vv
>>315=336

ウエスト61!?
女優や雑誌モデルも羨むスーパープロポーションですね。
さぞや美しいスタイルであることでしょう。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 16:54:28.59 ID:IE2Xdbcn
サイズ表記のウエストは実測とかなり違うよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:04:50.05 ID:JzWm9J4Z
痩せたら健康診断のたんびに貧血で引っかかるようになった
女ならかわいらしいもんだけど
男で貧血はかっこ悪い
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 18:46:34.49 ID:GR1lbOFo
洋式便所に座るときに位置調整をしなくてよくなった
自分が太りすぎてたからかもしれんが、肉がつきすぎて大変だった
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:45:19.44 ID:Ytyb9Hry
>>342
オレも今日貧血で倒れた
正直恥ずかしい・・・少し体重増やさねば
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:51:19.16 ID:ywu50Jin
横に寝てたら膝で膝に痣を作ってしまった
太ってたころは太ももで保護されてた
俺ってO脚だったんだな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:05:42.37 ID:ys/t4irD
かつての自分は「ぽっちゃり」ではなく「デブ」だったということ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 08:00:29.69 ID:Vnvf8dtM
気付いたというか、痩せて余裕が出来て、初めて認めることが出来ることだね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:01:02.55 ID:wmYRKY7y
「炭水化物は絶対取るw」
「おやつ止めるのは無理ww」
「一日一食でも抜けないwww」
無理でも何でもなかった。+15kgの見事な脂肪脳時代…異常食欲も改善できること
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 01:35:37.08 ID:7RdxHLmX
足とか腕とか血管が浮き出る。
色白だから目立つのかも知れんけど、クモの巣みたいでキモい。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 01:42:34.53 ID:NG1/36Lh
>>349
自分も、体重落としている最中はそうだったけど
維持期に入って暫く、といっても数ヶ月は掛かったけど
腕や足の血管浮き出しも改善して、
ついでに、太ったわけではないのに
痩せたのと同時に、絶望的に小さくなってしまった胸やお尻もふっくらしてきて
女らしい身体も戻ったよ。
351 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/05(火) 01:56:19.23 ID:DIYqCl2x
このスレ見てから
ダイエット頑張ろうと思えた (´・ω・`)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 04:06:34.63 ID:v0UeidlI
1kgは水分、あとの1kg以上は付いた脂肪…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 09:10:58.24 ID:tjWoYEzS
バスクリン作戦失敗の巻

「投入した入浴剤が海に流れ出たことは確認できていない。」
「想定以外のルートで流れてきた可能性もある」....はい、
その「想定外」が正解でしょう。放射能汚染水は福島原発から
流出したのではなく、太平洋の海底核爆発で発生した汚染海水
なのではないですか?まずいですね。原発から漏れている訳では
ないとなると....東電のまともな社員の方、そろそろ謀略に
気づいてください。海は原発事故前から、最初から汚れていた
んですよ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 09:13:48.08 ID:6yI5UtAJ
ミンスと東電は早く解散しろとしか思えない
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 09:57:39.54 ID:k7Bsl662
靴底の減りが遅くなった、気がする
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 10:09:08.08 ID:xfPj5l0v
>>354
…それ、痩せたから気づいたのか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 10:32:34.85 ID:KgvljJHT
>>350
おお、そうなのか。希望が持ててきた。
BMI18〜19で決して痩せすぎじゃないし生理も来てるのに、
今まさに腕・太もも付け根・バストまで血管浮いててキモいことになってる。
たんぱく質とりつつ、引き続き維持がんばるモチベーション上がった。
ありがとー!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 12:14:38.67 ID:2UkZRjX6
東京電力のボーナス労働組合員3万2189人に平均168万円→約540億円
 全 世 界 から、日本赤十字社に届いた義援金は総額で713億円
これって何かおかしいと思います。

ていうかこいつら、事故直後に米国の即刻廃炉にしろって警告断って自己解決しますって言いながら
いざ水蒸気爆発したら全員退避させてくださいって菅に泣きついたんだぜw
放射能はとっくに米国まで飛散してるんだから。全世界から社会的な制裁受けなきゃダメでしょうよ。

こういう緩い考えが許せなくなるね。昔のダメな自分を見ているようで。
胸倉掴んで「だからお前は○○なんだよ」って言いたくなる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 15:35:29.68 ID:hYDSENcp
>>358
…それ、痩せたから気づいたのか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 16:30:34.11 ID:2qhJ6elZ
国が痩せてから分かったんだろけど
問題は地方公務員人件費のほうだ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:13:35.44 ID:svgSogLe
砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:11:41.68 ID:1LclIsWm
>>361
いったい何を撃ち抜けないのか
はっきりしてもらいたいもんだ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:51:25.12 ID:x6RCY0k3
>>361 桜庭乙
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:13:52.50 ID:QLM9w94l
座ろうが横になろうが、背骨や腰やお尻の浮いた骨が痛くて休めない
夏なのに寒くて常に長袖で過ごさなければならない
市販の服が全く着れなくなる

365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:16:05.67 ID:QbHLRoUe
痩せすぎじゃね?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:40:50.65 ID:3ma8NHOO
寝る前に今日太るかどうか分かるようになった
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:58:23.93 ID:Y0uqEoIu
寒がりになった。身体が軽くなってよく出掛けるようになった。


>>315手もある程度は小さくなるもんなんだ…希望が見えた!ありがとう!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:51:53.40 ID:Rl+Dh1CA
>>366
kwsk
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 09:33:25.76 ID:vH4yFo6Z
結局のところ、運動と食事制限をしなければ痩せないということ
ずっと楽して痩せたい!だの運動の他に痩せる方法とかないのか!とか思ってたし、いろんなサフリメントをためしまくったけど
効果なんてなかったよ…
ところが一念発起して運動と食事制限はじめたらスルスルとおもしろいくらいに痩せはじめた
やっぱりダイエットには運動と食事制限だなと思った
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 10:47:44.67 ID:lFH4dRGh
筋肉つけて消費カロリーを増やすのと
たるんだ皮の使い道を作ってあげないとね
食事制限だけだと病人みたいになる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 12:28:50.08 ID:IknPSeQ3
>>364
筋肉落としすぎたんじゃないか?
俺もダイエット始めて痩せだした当初は痛かったりした
今は痛み感じた当初よりかなり痩せてるけど痛み感じない

とりあえずヒップレイズしてみたらどうかな

>>369
はげど
372364:2011/04/06(水) 15:28:59.58 ID:BYJZxic5
>>371アドバイスありがとう
筋肉が少なくなったのも原因の一つなのか・・・
一年かけてダイエットに心労や病気まで重なって、164cm53kgから35kgまで落ちてしまったよ
今は44kgまで増えたけどね。でも体が痩せてから弱った気がする

373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:36:52.55 ID:21hQKstY
同じ身長だけど35キロとか想像つかないなー。

肩甲骨とか骨盤とかとがる感じ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:38:19.63 ID:hKjsKai/
座ると痛いとか

失敗ダイエットじゃないかと思ったりする。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:48:27.07 ID:Mgv68upI
35キロって骨じゃん
女だろうけど、なんでそこまで痩せたいんだかわからん
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:54:29.80 ID:fifb+Q51
女の子が首から下を、のスレの91の写真見てみ。
37kgらしい。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:20:56.49 ID:V4ky+Pdi
見てみたが全く魅力を感じない
というか嫌み抜きで痩せすぎて気持ち悪い
まあ本人がこうなりたいってのが一番だけど
体だけは壊さんようにね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:27:08.00 ID:1t023n7N
美意識狂っちゃった人には何言っても無駄なんだよね
むしろ逆恨みが怖い
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:45:46.05 ID:9W1+Ylh2
女性はちょいポチャ位がエロくてそそられます
女性のガリガリまで頑張るダイエットは自己満足なんです。
男性がプロテイン飲んでマッチョ目指すのと同類なんです。
これは報われない努力。早々に「過ぎたるは、なお及ばざるが如し」って気付くべき。
380364:2011/04/06(水) 21:06:24.14 ID:BYJZxic5
>>373尖るというより、骨格が全身浮き出てる感じでしたかね・・
私の場合元々腰回りが肉が少なく、骨盤浮きが一番辛かったです

皆さんが言う通り、35kgの時は悲惨でした。辛かったです
病気がきっかけで精神的に辛い事続きな日々ではありましたが
何故あそこまで痩せたのか今でも分かりません。摂食障害でもなかったですし

自分語りすみません。名無しに戻ります
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:37:29.18 ID:Mgv68upI
>>376みてきたけどグロいなービックリ系画像かとおもったわー
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:03:55.85 ID:IknPSeQ3
>>376
やっぱ体重気にするより体脂肪気にした方が正しい考え方だと改めて思った
あの画像でまだ痩せたいなんてがんばってる本人には悪いが可笑しいとしか言えん
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:38:31.39 ID:cDQEaQJ3
微グロ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 03:22:51.21 ID:qVSst9gy
「肋骨はちょっとの衝撃じゃあ折れない」

あとユニクロの服って表示サイズよりちょいデカ目らしいな ちょっとカッコいい服着たいって思い出した時にはもうすでに4XLの服だったし 行った事ないんだけど…
大きいサイズ専門店って 高いし 県外だし んで意外と需要あるからカッコいいやつはすぐ売れるんだよなw…まあそれでも月一で行ってたけども

実は今入院してるんだけど 今丁度一ヶ月 隣の人にトレーナーもらったんだ でもサイズ見たら2XL… あはは、こんな小さいサイズ入るわけねぇ…入っちゃったよ むしろ腹回りとか腕のとことかブカブカだしww

まあもうしばらく入院だろうけど うまいこといけば 30歳でユニクロデビューになるかもなw でも身長やら肩幅で入らないかもしれんが とにかく退院したら友達連れてユニクロ行ってみたいな
あ でも皆は健康的に痩せるんやぞ 入院生活なんて何も楽しい事ないからな オジサンとの約束だ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 05:31:02.13 ID:Nbk6gHJU
フランスかどっかのミイラみたいなモデル思い出して吐き気がした
去年衰弱死したんだっけか。
こんな痩せ方したら死んでも骨すら残らんよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 06:38:33.31 ID:aryYW7qs
>>384
お大事に
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 07:02:22.73 ID:Vbiemjuq
>>379
1行目には激しく同意

だが、異性に好かれるより、自分が自分を好きでいる方が大事じゃね?自己満足でいいと思うよ
ま、平均身長で37sの女性なんて悪いが醜いと思うし、健康を害するような奴のことまでは知らないけどね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:39:52.35 ID:dpKAxJdS
Lサイズが入ったときは感動した 全盛期は4Lでした。
104kg→80kg
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:43:28.29 ID:7tWb137H
>>387
男のマッチョは健康的だけど、女のガリは褒めるところが無い
本人以外誰も得しない自己満足だと思う。
言葉は悪いけど、エロい目で見られない女なんて、男から女として見てもらえてないってことだよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 06:40:57.65 ID:6y8gdnX+
>>388
もうちょい頑張れ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 06:52:54.24 ID:FD3Dsz1q
>>389
だな、俺も個人的には100%同意、ガリな女はマジで無理だし
でも、本人が得するなら勝手にすれば、って趣旨だよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 08:44:32.85 ID:wp5Rll8o
マッチょ好きはそこそこいるだろうけど
骨好きは同姓と犬くらい
それでいいならいいと思う
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 09:09:06.25 ID:0CKydRe9
俺ガリガリ好きだよ
病的に痩せてる子だと興奮する
ガリ専用風俗(嬢の半分は摂食障害くさい痩せ方)にも行くし
三桁のデブ揃えてる店もあるし、明らかにマイノリティーなのは自覚してるけど需要ないってのは言い過ぎ
フェチはいる
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 09:38:57.61 ID:FxfU4LCM
ということはフェチ化される魅力ということだね、骨だけガリは。
一般的な魅力というわけではない、と。

なるほど。私まだぽちゃだけど気をつける。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 10:07:02.71 ID:ynu18/5R
ぽちゃ(笑)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 10:20:32.46 ID:7tWb137H
辛うじてくびれがあるかな?程度まで絞れればいいと思う。
でもね、実は痩せることより体型を維持することのほうが難しいんだよ。
達成感から油断して5kgリバとか。誰だ。俺のことだorz
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:28:11.09 ID:ggAxCS34
カップラーメンはおやつじゃないということ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:17:30.51 ID:PvCQncTc
痩せれば即もてると思い込んでた
人生そんなに甘くなかった
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:03:48.50 ID:HQUOC2W1
やせたら今度は筋肉をつけたくなる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:57:16.53 ID:4BB8PEby
そしたら彼女できるかな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:59:13.75 ID:sljR3XNI
性格次第でしょ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 23:10:44.27 ID:4BB8PEby

それはどうやったら悪いとこを
ダイエットできるの?
男ですが
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 02:41:54.91 ID:5sZXUuk/
こんな所でスレ住人の迷惑も考えず人生相談してるからダメだってことだ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 02:49:09.23 ID:JB/dVe0m
つまらんw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 02:53:03.35 ID:q7ta0ndI
ひでじ「お前の言うことは(ry」
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 04:52:02.11 ID:Q86SigxW
小顔だと思ってたが
痩せてみたらそうでもなかった
身体がデカくなり過ぎてたらしい
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 05:16:32.76 ID:SryyKoH9
つまりデブっても顔にはつきにくかった、ってこと?
痩せて小顔化しなかったって報告はレアだな
普通は顔についてた肉が落ちてふた周りくらいフェイスライン変わるし
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 08:16:15.71 ID:Q86SigxW
確かに顔だってちゃんと小さくなってるんだけども
顔=一回り減
体=半減
って感じ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 08:25:39.27 ID:czYEcSL+
骨格が大きいんじゃないの
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 08:27:48.78 ID:ltp/8mjz
154:64→154:51になって半年たった。

お腹回り、二の腕のフリソデ、尻、足首、胸
痩せて皮余り気味だったが引き締まってきた。
軽く腹筋背筋腕立て各20回/毎日と風呂上がりの保湿クリームが効いたかな。

実は、このままだったらどうしようかなと悩んでいたが…

そして、案外腰骨が狭くて ずんどうな体型だった事に気が付いた。(o_ _)o
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 08:35:47.41 ID:N4938e5s
顔の肉って骨格なのか脂肪なのか判断ってどうやんの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 08:49:09.82 ID:Ps6ufqoN
つまんでみなよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 10:30:20.84 ID:0zj3jPdW
>>410
>寸胴な

私もorz
お腹の肉は取れて、下腹ぺたんこ、脇腹たるみなしなんだが
くびれってなあに?って感じだw
腰張り体型かと思ってたが、単に贅肉がついてただけだった。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 12:51:44.48 ID:N4938e5s
>>412
普通に肉厚なのがつまめるこれは普通じゃないの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 20:03:56.72 ID:Y1UCllLL
世界の肉厚
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 22:33:23.40 ID:oNKRPjWr
>>415
不覚にも…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 07:10:05.21 ID:xja3SBhT
くそ…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:01:55.65 ID:U93L3MVv
体重が3の倍数にとき、体重計の上でアホになります
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:15:49.59 ID:AaUf0faz
押入れから去年着てた服を出して着ると、ちょっとサイズが合わない。
だけど、これだけ痩せたんだなという喜びに包まれる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:51:12.95 ID:EKoPQk5C
悪いこと言わないからそれ以上食べないで

が口癖みたいだった母親が
今では

悪いこと言わないからそれ以上ダイエットしないで

に変わった
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:59:26.28 ID:YhCjrn7U
痩せたら、外見、体臭、性格、食い物、何もかもが変わる。
声が変わったとさえ言われた。

別の生き物に生まれ変わりました。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 13:07:48.34 ID:+rX9m/1y
セクシー担当になった
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 13:14:11.79 ID:Z6S9Ea4+
市販のお弁当は1人前よりも多いということ

まだ折り返し地点で、完全に痩せたわけではないけど、
ダイエット始める前にいつも食べてたランチ弁当が全く食べきれなくなった
最近は半分食べて冷蔵庫に入れて、翌日のランチに食べてる
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 13:49:23.56 ID:yUNaSR/w
便秘の後に●が出ると腹がへこむこと
太ってた時は出しても出さなくても腹が出てたから
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 15:40:03.36 ID:YiM+Imvo
町を歩くとフィリピン人にタガログ語で話しかけられるようになった。
同国者と思われているみたい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 15:57:06.32 ID:s4JEpLqY
私はインド人に好かれます…orz
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 16:29:40.68 ID:mJkKleN/
>>425はフィリピン人に見える(骨格が東南アジア系)って話だろうけど
>>426は単にインド人に好かれる顔ってわけでインド系の顔ってわけじゃない…よね?
インド人は色白丸顔の顔が好きなイメージだなあ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 16:46:36.33 ID:s4JEpLqY
ちょっとインド系の顔です…
肌の色は小麦色、目は茶色っぽい、丸顔、目、鼻はデカめ、口は普通、彫りも深めです。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 16:56:41.51 ID:Odn1l3da
インド顔って肌と毛色以外は白人そっくりなんじゃなかったっけ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 18:42:34.91 ID:rRmh0Zhf
インドの女の人ってすっげぇ美人だよね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:13:17.86 ID:YhCjrn7U
目がデカい&セクシーなイメージがあるね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:06:00.98 ID:z0DRBjPb
ああいう所では、ポチャな女性がモテるのでは?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:48:40.90 ID:ldcU8ICR
身長185センチ140キロ→70キロ

足組んでる人ってかっこつけてると思ってたけど、楽なんだね。
ボリュームたっぷり!なんて書いてある弁当やら定食が食べきれなくなった。
電車の席って狭くないのね。ずーっと狭くて死にそうだった。
横に座ってた人、マジでごめんなさい。
痩せてから初めて美容院やらオサレ服屋とか行ったけど楽しいな。
全然辛くないダイエットだったので、何でもっと早く痩せなかったのかとかなり疑問です。
あ、あと仰向けで寝れるようになりました。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:54:42.22 ID:cvMJTzMd
男でも足組みたくなるね
普通に寒いし
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:58:09.65 ID:KjQyUbp3
足組みがあんなにも気持ち良いものだとは思いもしなかったw
もう癖になったわ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:34:14.00 ID:z0DRBjPb
うそー。自分はむしろ、痩せて脚を組まなくなったよ。
脚を組むのは、筋肉使わなくても出来るもん。
せっかくの筋肉を使うチャンスなんだからさ。
内転筋使って膝をくっつけて置こうよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:16:36.94 ID:1P5PwmFp
>>432
映画スターなんか太ってるな。痩せた哲学顔は掃いて捨てるほどいるらしいw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:06:03.83 ID:Kp0DCCQU
意外と肩幅あった
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:28:14.11 ID:p4r5q9xO
>>436
何か言ってることがズレてる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:37:01.07 ID:mqNf7UJ8
細くなっても腕がけっこう短かった
太かったから短く見えてたわけじゃなかったみたい…
脚はヒールで底上げできても、腕がちんちくりんなのってどうやってカバーすればいいの??

それからモデルとか注意して見てると、日本人(黄色人種?)は腕が短いんだなって気づいた
外人モデルは直立したら手首がちょうど股の高さにきてるけど、日本人モデルはもっと上らへん
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:55:17.33 ID:XEN5weQ6
それは外人の腕が長いっていうか胴が短いんじゃないか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 01:55:08.89 ID:6AIyfvVR
昨年仕事で半年ほどインドにいたんだけれど♂でも色白であるほどもてはやされるよ。
色白なのは上流階級の証ってことになるみたい。
美白クリームとか使っててワロタww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 02:44:50.70 ID:FN+KGb0F
街を歩く人の良さそうなおじさんやお爺さんも男だったという事
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 02:51:41.84 ID:OGE/UzOl
インドは西から来た色の白いアーリア人が支配階級だった歴史があるからね
カーストもその頃からあるから、下層カーストには元奴隷の色黒な原住民の子孫が多い
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 05:45:53.08 ID:mqNf7UJ8
>>441
違う
白人はとりたてて脚が長くはないし
脚のラインが超綺麗なのは分かるけど、同じ身長で5センチも長いとかいうほどじゃないでしょ?
でも腕見たら有意に長いんだよ…今度見かけたら手首の位置見てみて;;
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 08:07:29.81 ID:cqcSK3cX
>>443ってどういう意味?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 08:16:33.76 ID:R7eNm3VP
いい人そうに見えても男はみんな股ぐらにケダモノ飼ってるってこと
言わせんな恥ずかしい
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 08:20:27.21 ID:3pYYvenb
フェルナンデスを、わるくいうなよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 10:55:14.99 ID:Vw0SbXhj
>>440
同じ日本人だが、俺は思ったよりも腕が長いことに気付いた。
少し大きめのサイズを着ても、そう簡単に袖が手の甲にかからないし、
ジャストサイズだと、9分袖みたいになる。
ちなみ地面からの位置は、股>手首。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 22:03:27.18 ID:hCPaKszQ
>>440
そうなの?手首ちょうど股の辺りにある。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 00:04:17.54 ID:SvYI3Zou
>>440
身長=両手広げた長さ、って聞くけど自分は
身長167
両手広げた長さ178
だったよ
私は手首はだいたい股の高さ

両手広げた長さは身長と比べてどう?
身長に足りてないなら少し短めだと思うけど…
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 03:04:16.73 ID:RfYPV4VJ
面白そうなんで俺も測ってみた。
身長171cmに対し、リーチ 166cm だった・・・

昔から短いとは思っていたがやっぱりね。

ただ、足だけは長いので手首が股間あたりの
高さにはなる。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 04:49:20.36 ID:oqqOVrbw
アジア人同士で比べると胴長の人程腕が長くなると思う
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 06:56:42.82 ID:5LjpEpEb
地べた(床)に座るとお尻の骨が当たって痛い
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 11:24:12.43 ID:39B4l0zT
今は胴長でも恥ずかしくないからね
カラダ鍛えてれば
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 12:53:01.95 ID:G2GTe+gO
10kgの米を担いで帰って来ながら、5ヶ月前は、
こんなに体が重かったんだなあとしみじみ思った。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:15:08.30 ID:MoxweaTp
走れないのは単に体が重かったんだなと
本当に実感した
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 22:27:59.95 ID:05N3p2j/
イ○ンで警備員に小一時間マークされた。
痩せて悪人顔になったみたい・・・orz
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 04:44:45.13 ID:bwCCGpF9
>>456
私も5kg落として5kg米買ったとき同じこと思った。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 07:47:29.41 ID:6NYCMX/D
寒い
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 11:10:42.40 ID:2aDoUIWI
>>459
>>456
自分も40kg落とした
10kg米買った時、昔は×4だったんだなと思った
試しに4袋担いでみた
よく歩けてたな自分orz
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 11:14:22.57 ID:h77wISp7
落とした40Kg全てが脂肪ってわけじゃないからね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 11:26:56.15 ID:JfD9l0Xn
確かに10kgの米が重いと感じられるようになった・・・っていうか遠心力で少しフラフラになる
かといって5kgだとすぐ無くなるんだよねorz

ローラーつきの台車がほしい。けっこうマジ。
464449:2011/04/14(木) 12:33:17.21 ID:VLRbDt/D
>>456 >>461 >>463
筋肉付けろ!
10sなんか、何とも思わなくなるぞ。

でも、改めて色々な画像をみると、日本人ファッションモデルって意外と腕が短いんやな。
それに、9分袖の存在意義が改めて分かった。
家事の邪魔にならず、細い手首の露出でスリムさと色っぽさをアピールって。
俺は、普通の長袖を着ても手首は露出するし、作業の妨げにもならないが。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 12:57:05.16 ID:2aDoUIWI
>>464
極力筋肉おとさんように王道ダイエットしたから心配無用
米袋のことはこんだけ贅肉ついてたんだなあと思って重く感じただけ

466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:31:46.72 ID:onOhbkz3
ローラーって車輪のコト?
もしそうなら車輪がついてない台車なんてあるんだろうか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 15:55:30.75 ID:Io++UsL3
いろんなときに骨が当たって痛い
今まではそこに肉のクッションがあったんだよな…
468449:2011/04/15(金) 21:10:14.18 ID:YIE+hdp5
再び腕の長さの話になるが、
国内のXLと米国のL以上では、幅よりも裄丈、袖丈が全然違う。
国内のXLとかでも、袖先が手の甲に被らないのに、米国のLだと平気で袖先が手の甲に被るし、
(米国)XLだと手の甲がすっぽり袖中に入ってしまうほどで、家事や作業に袖まくりが必須になる。

>>440=445 の言われるとおりに、西洋人の腕は本当に長いと思われる。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 15:32:25.68 ID:o4eWM3OL
14キロ痩せたら、靴下が長くなった。
今まででは布が横に延びたけど、縦に延びしろがふえたw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 16:16:33.52 ID:vRdo1wgt
>>421
なんか噴いたw夢のあるレスだねw

そして同感。
痩せてる時って、性格もさっぱりしている気がする。
周りからもそう見られるし。
もっと痩せるぞー
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 05:41:45.32 ID:rXYXXk71
痩せた皆、おめでとう。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 16:43:37.80 ID:tvzVJuUN
太ってる人は痩せたほうがいい
優しくされることが多くなる
自分を否定しなくなる
綺麗な人は常に努力してるんだよな
自分は失恋が契機だったけど、
その場に立つ資格がほんと無かったな
痩せてからその思いが強い
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 10:30:09.11 ID:kcO63bf6
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 13:31:02.39 ID:+oJfltUN
>>473
一番下の人は酷いな・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 13:45:35.20 ID:3ZwqvYTW
グロ注意
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 13:59:01.03 ID:i38BoRyg
>>473
え、ごめんまじレスするけど
これはマジなの? 有名なネタとかなの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 14:04:56.60 ID:6oVVw6st
春ってこんなに寒いんだなw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 14:11:57.94 ID:kcO63bf6
>>476
小阪由佳 っていうグラドル
痩せててすげー可愛かったのにポチャッてこうなった
痩せると可愛い人の典型ですな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:02:24.80 ID:0W55r7ph
>>473
四枚目くらいの体型なら、髪型、メイクをちゃんとして、ふんわり
したワンピースでも着れば、それなりに見えるだろうけどね。
体型よりメンタルが…。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:40:33.15 ID:/AMW1jb4
なんかモー娘。にも酷くデブったの居たよな?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:41:06.97 ID:6Mxqri8S
>>473

この画像みて「アキハバラ@DEEP」のDVDを買う気が失せた私が通りますよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 17:08:15.01 ID:Qq5c3nrX
>>479
うん…この人は太ったから云々とかの話じゃないよね…
メンタル面をなんとかしないとね…
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:48:57.68 ID:B0CyD+Yr
メンタルこそ無理だろ
グラドル末期も危険でしょうがなかった
バラエティですらダメなら
テレビには居場所がない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:08:24.82 ID:XeaAa5Tq
小阪由佳、言うほどひどいか?
すっぴん黒髪短髪ゲジ眉にしたらこれ以下の女ゴロゴロいるだろ
むしろこれだけ太っても長い手足に小顔だった名残があるし

この子見てて気持ち悪くなるのは不自然な笑顔とか言動のせいだと思う
今でもヘアメイクちゃんとすればそれなりに可愛いはず
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:11:00.96 ID:3iOrQW6H
かわいい痩せてた頃。逆にここのデブが痩せてもこのレベルには
到達できる人は、なかなか居ないし、ましてやテレビに出たりグラ
ビアなんて無理でしょう。
 
でもいくら昔可愛くても今これでは一般人の可愛いレベルにも見下
されたり馬鹿にされるよね。

彼女自身が昔の自分と今の自分とでは周りの反応の違いに嫌という程
に気付いてる筈。
だから勝手ながらにがんばって欲しいと思う。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:20:00.16 ID:Q3aKbLdC
うん、わかる。てか今も顔可愛いし。ブスが細いだけでごまかせるかわいさと違ってやっぱり太めでも可愛いってちゃんとわかる。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:25:43.57 ID:/AMW1jb4
(;´д⊂)女の「かわいい」は信用しないことにした…
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:32:07.80 ID:Q3aKbLdC
でもさ日本人の女なんて痩せてる、細いからこそ可愛いく見えてるやつばかりじゃない?鈴木えみだってガリガリじゃなきゃ絶対可愛くないと思う
太めでも可愛いなんて本当に顔が超可愛い一部だけだよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:35:33.84 ID:GY5uVjOU
風俗にいって>>473の上3枚の写真で選んだら実物が下2つだったでござる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:38:39.74 ID:3iOrQW6H
今人気の佐々木希ちゃんなんかも、もし今よりも太っちゃたら
確実に今ほどの人気はなくなるよね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:54:34.14 ID:Q3aKbLdC
あゆが太ったときに思った
かわいくても太ったらだめだって
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:08:55.12 ID:Q3aKbLdC
どんなに可愛い芸能人、一般人でも普通体型なら確実微妙になる。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:26:36.71 ID:laTvlGSf
ヒールは辛くない。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 02:05:19.59 ID:/QtCpcsm
>>491
それにやはり30を超えると厳しくなるな
熟女で売ればいいけど若作りは哀しみがでる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 02:13:37.64 ID:MMbd/zzi
>>488
頬骨やエラがしっかりしてる場合は、痩せると微妙になる場合もある。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 07:17:29.18 ID:gcZh7d+a
>>473
この人の場合、スタイルがどうこうより
メンタル面に問題があるのでは?
放置しておかれたらマズいレベルっぽい。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 16:13:58.80 ID:bIXj4EDW
>>468
女性?
だとしたら日本の規格がおかしいのよ
日本の女性衣料はサイズが上がっても適応身長は変わらないのがほとんど
海外ものは適応身長も大きくなるので、丈全般長くなる
長身デブで着るものにほんと困ってたけど、痩せたらベGAPのSボトムが入ったぜきゃっほー!
まあ日本のギャルブランドとかは絶対むりだけどw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 17:15:15.79 ID:xEf25ed0
>>496
ブログ見てる人達の間でどうもヤラセ的な不自然さも指摘されてるよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 17:22:48.01 ID:9jUL/y9s
スレ違い
芸能人の話はこちらでどうぞ

芸能人のダイエット←→リバウンドを見守ろう58
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1303220587/
500468:2011/04/21(木) 10:54:44.14 ID:ZZKbv0Iq
>>497
男。
腕の長さの違いについて話をしたつもりだが。
米国の服は、その腕の長い西洋人体型に合わせて作られてるから、
同じ幅でも腕の短い日本人には袖が余ってしまう。
俺は、平均よりも長いが、それでも余るほど袖が長い。

男なので、女性衣料については全然分からんが、
男性衣料もLとXL以上では適応身長が175〜185と変わらん。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:19:04.00 ID:qkUjNFMZ
>>472
自分も失恋後に痩せたが…
今の自分だったらどうだっただろうか…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:51:15.78 ID:ZQY07tQz
普通から細くなるだけで人生まじかわる。細いは得しかない。顔も痩せるほど綺麗になるし。細いときは芸能人みたいって言われる。
本当に痩せたもん勝ち。痩せてることほどおいしいもんはない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:49:56.85 ID:z42Crdc0
若い人だけでは
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:53:49.00 ID:DByPOyHS
ある程度歳とってから痩せると病気を疑われるふしぎ!
まあ筋肉つけて健康的にやせないとね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:07:02.77 ID:U2LvCrJQ
>>501
そうなんだよな、たぶん無理だろうけどね
今の自分を彼女は知らない
彼女より可愛くて若くて身長の高い
俺のカノジョを作って見返さないと
そして何処かで会えたら

どうしようw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 01:45:50.47 ID:08DKRbMY
>>504
それ以前に自分で怪しんで病院行ったりしない?
積極的にダイエットした場合は別だけど。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 05:26:11.27 ID:12jhutO+
多少の空腹に耐えれらるよになった。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:23:58.51 ID:9B2YpUbB
>>506
周りからって意味じゃないの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:25:13.87 ID:wRFIcqbR
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:08:08.77 ID:wRFIcqbR
>>502
ダイエットのモチベーション上がった
ありがとう
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:26:47.99 ID:mfozaXJQ
痩せたことで口角あがった人いる?

現段階で-7kgだけど座ったときおしりの骨の存在に気づいた!
あと15kgは痩せないと
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:53:21.61 ID:wLiECZHf
>>511
口角あげてるのは筋肉だから、いつも微笑む訓練をしなければならない。
普段から顔の筋肉が足りない、或いはストレッチが足りないと感じている人は、
「あ!え!い!う!え!お!あ!お!か!け!き!く!け…」
って発声練習を、鏡の前で口を大きく動かしながら5分くらいやってみてほしい。
自分がいかに表情筋が強ばって表情に乏しい人間だったかが解ってびっくりするかもしれない。
…というか、私はびっくりしたw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:19:34.67 ID:RrWhJTNK
>>511
普通に考えると、肉が落ちて皮が余ると口角は下がるよね。
って事で、表情筋を鍛えようと思いました。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:14:52.32 ID:1Q4gO5S6
ほっぺを筋肉痛にするのはかなり大変
それだけ緩みやすい筋肉なんだろな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:17:38.20 ID:wtd5cJse
アメリカ人女性の顔の筋トレをずっとやってるけど、ぼーっと
しててもアヒル口気味になったよ(元から口角上がり気味)。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:33:44.54 ID:mfozaXJQ
>>512
あえいうえお…って3分くらいやった時点で口周りと頬が痛くなった
ダイエットと平行してこれも取り入れてみるねありがとう
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:34:04.07 ID:K3cH/oyp
「細くなったね」と言われるようになり、調子こいて、もっと痩せようとおもってたけど、
痩せすぎて骨皮さんになってる人の肌を間近で見てゾッとしたので、程々でやめとくことにした
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:05:26.56 ID:o3a0LkeY
間違った痩せ方すると自分でも気づかぬうちに骸骨みたいになるから怖いよね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 03:15:08.72 ID:Cki1xOL2
誰か痩せ方をおせえてくれ・・・
このままじゃ死んでしまう
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:22:20.44 ID:GjSf+Ipg
・飯食う前に水を1杯飲む。美味いものを少しだけ、ゆっくり時間かけて食う
・主食を絹ごし豆腐にしておかずは微量の肉(市販のハンバーグやミートボールでもよい)
・炭水化物は米禁止。うどんかパスタを分量1人前まで。
・ポテチ食うぐらいならトンカツの衣を取って肉だけ食え。そのほうが太らない。
・温野菜(スープ物)は無制限。いくら食べても良い。油物は控えること。
・マヨネーズ禁止。今日から全てケチャップに変更。
・週1回、緑茶ペットボトルのみをリュックに背負い3駅区間往復ウォーキング
・一週間全てが達成できた日の晩御飯は好きな食べ物を(並盛りで)自分にご褒美。
こんな具合でどうでしょう。

自作おかずとしては整腸作用のあるキャベツおすすめ。
味噌、ゴマ、にんにく、豚ひき肉で炒めて豆腐と一緒に食べると美味い。
おかずを食べ切るのではなく、空腹は極力豆腐でカバーすること。
絹ごし豆腐はほとんど水なので、失敗して8分〜満腹まで食べてもさほど太らない。
豆腐は買った日に食わないと美味しくないので、
自然と物を買いに行く=運動する習慣が身に付くので一石二鳥。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:24:28.03 ID:wavBuPqs
長い。
そして微妙にスレ違い。
ブログでやって。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:44:01.92 ID:71zjyc8u
>>520
ケチャップ 結構カロリー高かった気が……。
ハーフのマヨネーズの方がカロリー低いはず(´•ω•`)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:50:10.77 ID:0G2j+q1s
みんな体系のことなんも言わなくなったけどデブっていじってた奴は痩せてもデブっていう
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 12:32:30.30 ID:qhNVTTsv
ン10年ぶりにエクボが復活
そういえば右にあったんだった。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:06:37.04 ID:LaLDO44v
手足が長かった。目がぱっちり二重で鼻が高かった。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:21:18.96 ID:jtKIul2D
>>520
よくそこまでデタラメ知識貯められたね。
読んでて恥ずかしい。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:21:32.00 ID:xV01xY9s
>>525
美人さんじゃんw
羨ましいわ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:03:48.28 ID:sCGZrLCp
>>525
真の自分を発掘オメ
また埋没するかもしれんから
気をつけて
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:55:47.29 ID:66GFg1OR
デブじゃなくなっただけで、人間として扱ってもらえるようになったこと。
女だというだけで好意的に扱ってもらえて、甘やかしてもらえることがあるのだということ。
普通の人間は歩いてるだけでpgrされることはない、ということ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:28:45.23 ID:RNHqqX56
膝が変形してた
X脚が露わに…orz
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:56:58.61 ID:2Ewgsh3P
意外とわたし美人かもって鏡を見る機会が増えた。
たぶんうぬぼれだけど、少しだけ自分を好きになれた気がする。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 23:21:59.17 ID:GYymxrbb
自分に自信が付く事は良いことです
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:12:32.61 ID:vuXfLs6+
>>526
豆腐は賞味期限ギリギリの方がうまいよな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:08:42.48 ID:Cmzn/14v
>>520
スペックは?
標準体重を維持する程度なら、ここまでする必要ないと思う。
だいいち、こんな生活をずっと続けるのはキツイだろ?

あと、納豆は一ヶ月くらい経っても結構いけるぞ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:20:07.89 ID:4WBQ9fRI
>>520
病気になる方法?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 10:57:05.86 ID:3k9abbog
94キロだった11月から今まで15キロ痩せた
いま23なんだが中3の時より体重減ったんだよね
痩せると鎖骨が見えるんだな、初めて知ったよ
少し自信も付いた、卑屈にならなくなった
あと10キロ痩せたら惚れてる女にメアド聞くぜ
多分もっと痩せたらさらに自信が付くな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:58:29.23 ID:ezz90iwe
>>536
がんばれ!!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:06:53.70 ID:ehR0MLN5
このスレの書き込みは嘘じゃなかったんだ、ということ。
ごめんなさい妄想乙!とか思ってた…

足のムダ毛が処理しやすいしやすい。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:20:36.76 ID:HbBYRhzh
536ガンバレー!!!!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 16:24:01.02 ID:WoHItMRw
>>531
あれ?私がいるwww

5キロ痩せたら二重になって美人っぽくなった。あと首が出現した。
あと2キロ減らしたいのでまだ頑張る。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:11:50.02 ID:9TO866L1
>>540
首が出現したってのは分かるなあ。
自分も15KGやせて鏡みたら、首が長く見えてビビったw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 02:17:25.08 ID:7d5Mk1Ok
丸顔でほぼ一重だと思ってた顔が面長でぱっちり二重だった

似てないねって言われ続けてきた細身の兄と双子のようにそっくりになったw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 02:31:34.50 ID:Xn75OkgI
痩せたらやっぱ二重の幅も広がるもんなの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 03:13:58.36 ID:bTSzk1wD
中学生時代に短足が原因でからかわれて酷い目にあった
それなのに5キロ落としただけで足長いと言われるようになった

たかが5キロでそんな事言われるって・・・今までの自分は肉団子だったのか・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:54:07.40 ID:TJh6TfDd
半年振りにあった叔母さんに「お願いだからもう痩せないで!」と言われ、
たっぷり食べさせられて、2kg太って帰ってきた。
叔母さんいわく、「原発より不安になる」
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:55:56.11 ID:SbMUULm2
>>545
それはない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 11:11:10.26 ID:WuS0upb7
デブの家は食べ物が常にでてる
痩せてる家はメリハリがある
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:44:59.06 ID:AnfW7D8k
今まで女の子扱いされたことないから周りの変化に動揺する
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:34:11.32 ID:HpQ0SPs4
>>547
同意。 実家がそう。 
遊びに行くと胃が休まる暇がないほど食べてる。
帰って体重量ると、一時的だが2kgくらい増えてる。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 06:19:29.08 ID:L1KCFRQX
自分の身体&洗濯物の臭いがなくなったよ!
洗剤も少なくて済む。
デブ臭ってなんだろうね?脂汗?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:27:26.99 ID:MsD1h/Ky
ぽちゃぽちゃしてた手が男のゴツい手になった
喉仏が出てきて胸元の鎖骨が出た
肩甲骨が目立つようになった
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:23:46.57 ID:tzLPpMWy
強風で飛ばされるw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:11:57.40 ID:32oezyXE
>>552
頑張り過ぎだw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 21:30:24.41 ID:HD1tox0o
>>552
今度は筋肉つけよう、ね。
555sage:2011/04/28(木) 21:44:39.05 ID:W0KT+JXK
>>552
ケガしないでねー^^;;
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:38:45.77 ID:mYW+CYxe
物心ついてからずっとブスと言われ続けていたし、自分でもそう思ってた。
でも20キロ痩せてみたら実は普通かそれ以上の容姿らしかった。
容姿のことで悩みまくる前に余分な肉を消せばいいだけだったんだね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:59:34.54 ID:ybkTdgMl
>>547
うちん家だわ…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:03:25.49 ID:Q4vCpbXE
まだまだ痩せなくちゃいけないけど痩せたね!って言われたり着れなかった服が着れて嬉しい。
一年ぶりに会ったインド人の人に痩せたね!でも前の方が可愛いよ!って言われた。
インドは太ってる人が綺麗なのかな。インドに産まれたかった
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:10:24.58 ID:drBK0uNK
海外は太ってる人多いからね

正直日本の女の子は自己嫌悪なのか見栄っ張りなのか分からないけど痩せ過ぎなの多いと思う。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:20:16.09 ID:9we6kQO6
だまれよデブおっさんww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:03:37.38 ID:wHewKPZU
日本の女ガリすぎだからな
BMI18未満のガリが韓国の倍くらいいる
BMI30超えの巨デブの割合は同じく3%くらいだけど、ガリの率はアジアでも抜きん出てるよ
男の肥満裏、特にオッサン世代はそこそこあるのに

>>558
それはそいつの個人的嗜好かもしれないのでインドに生まれてればよかったかというと謎だけどな…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:06:54.91 ID:bKHDbj30
以前キツくて履けなかったズボンが余裕で履けるようになると
涙が出るくらい嬉しいね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:19:12.39 ID:G9fZeQ9Z
>>561
で、どこがその調査したの?
なんて名前の大学でなんの研究チーム?
又はなんて名前の新聞社?
どっかの大学の調査だからとか、どっかの大学が論文出してるからって
簡単に信用したらダメだよー。ちゃんとした論文なら殆どの大学が英語で論文書いてる。原文読んで判断しないと
全然違う内容にすり替わってるとかよくあるから気を付けて!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:22:38.18 ID:G9fZeQ9Z
文がやばい…
寝てないんで許して下さい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:28:11.64 ID:u8mD7Sjq
お前ら太れるだけ羨ましいわ
ガリより全然マシじゃないか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:36:57.83 ID:PfYCBTCX
なんでこの板に来てるの
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:53:20.88 ID:9UVLAZx4
太るコツを掴みに来てるんじゃないの
全方位にモテすぎて困って、
もてない女板で対策を勉強する人みたいな感じで
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:16:13.75 ID:bSNeu6Uz
体を触ると骨に当たる
そしていちいち感動する
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:16:58.01 ID:WQDy9ux4
ありがちだけど
O脚だったことに気がついた
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:40:26.52 ID:ubcKXfu3
90キロから80キロ台の1キロ減と
70キロ台に入ってからの1キロ減は
肉の減り具合が全然違うと気づいた
なんというか顔が減り始めた
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:13:00.16 ID:Uh2iazBS
>>570
70からだと見た目に変わるということ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:15:25.08 ID:I5KOJQXr
へそにごまがあること
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:20:25.92 ID:wHewKPZU
100キロが90キロになっても気付かないけど、50キロが40キロになれば気付くだろ
痩せるほど1キロの比率は上がるから
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:41:31.46 ID:ea3Xq7z8
自分がやせた経験だと
体重の減少が体のラインの変化に現れるのには
時間差がある気がする。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:09:28.49 ID:WgLfwah/
とりあえず先に体重だけドバっと減るよね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:11:07.50 ID:4UzBHr6a
医学的な肥満は別として、美人は美人、痩せようが不細工は不細工。
普通レベルなら、その人にとって適切な値になればベストの容姿になれるが…。
正直、血や汚物は苦手だが、看護関係の大学へ行く決心が付いた。
可能なら保健師を目指す。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:44:53.60 ID:LpIbqa8H
停滞期のほうが体は変化してる感じするね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:04:07.02 ID:hColVXjg
高校指定ジャージがゆるゆる
JKのときは走っても落ちなかったのに今はするする落ちてやばい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:10:19.77 ID:LcEEh0lt
ロコモコってお子様ランチの上位互換だったんだな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:42:08.81 ID:9jfsab/C
>>576
なんていうか、貴方は看護のエキスパートになれるような気がする。
突き抜けてるね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:58:47.24 ID:ugMArQM5
>>512
5分やったら頬周りと顎がだるい・・・
表情筋も鍛えないと(・ε・;)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:20:56.30 ID:+WhihGvc
若い頃痩せてたのは新陳代謝が良いからだと思ってたが
じっくり思い返してみるとやっぱ若い頃と違って食ってる量が
違うのと運動不足だとはっきりわかった。
年齢のせいじゃない。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:32:17.20 ID:+WhihGvc
それと水やお茶のがぶ飲み、早弁
胃が大きくなる事に気づいた。
太ってる友達をなるべく持つな。持ってもいいが
なるべく行動を共にするな。
若い頃はいいが年々太ってる人に行動まで
影響されやすくなる。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:47:19.49 ID:HtcBFse6
無理して食ってるんだよ
30過ぎたら夜に炭水化物はいらん
痩せたら注目されることが多くなった
女性からじっと見られることあるんだけど
横にはダンナか彼氏がいる
ああ、俺のほうが勝ってるのかと
まあそうだろなw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:13:51.59 ID:NH5H4Bsa
太ってた過去の自分がいかにブスだったかということ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:18:44.25 ID:Jm4JutA5
太ってたころの写真は絶対保存しておくこと。

太ってきたら、これに戻りたいのかと自らを戒める。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:41:15.64 ID:DKL5FF0y
太っていることに気づかずに旦那と毎日夜11時に揚げ物食べてた
旦那はガリなんだけど私はポッチャリだと思ってた
脂肪肝でいつもある同僚に注意されてキレてた私
別の同僚たちは「死んだら好きなもの食べられないよ」って
私に油物をすすめてた
その人たちに笑われてたのにも気づかずにパクパク食べてた
そのうち肝炎で入院、離婚、無職のトリプルパンチ
節約とか考えて食事減らしたら痩せた
太ってると性格もブスになるし大切な人も同僚も失う
注意してくれた同僚に謝りたい、もう会ってくれないけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 09:29:51.58 ID:K89DZs2a
>>587
大変だったね。
でも人生これから!
痩せれたんだし新しい毎日を楽しんで!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 15:29:14.33 ID:S0s/oFSI
痩せたから篠田麻里子みたいな髪型にしたけどやはり上手くいかなかった
顔の骨格はどうしようもねええええ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:01:26.08 ID:DKL5FF0y
>>588
ありがとう!もうなんか涙でてくる
デブの頃はなんであんなにも素直じゃないんだろうと
思えるくらいひねくれてた
見て見てちゃん、かまってちゃんだったし
チャンスをもらったと思って頑張るよ!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:30:30.57 ID:VZkEdbZ3
>>590
健康第一で頑張ろう!
書き込み読んで気が付いたけど・・・
わたしも太ってた時極度の構ってちゃんだった
今はあんまりしつこくされたくないのに
何でだろう?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:43:11.55 ID:DKL5FF0y
>>591
ありがとうありがとう、本当に健康第一だわ
前にこのスレで見たんだよね、デブ=構ってちゃん
それ読んで私がここにいる!って気づいた
みんなが自分の健康や体型を気遣ってるのを見て
気に入らなくてヤキモチやいてたんだと思う
「ダイエットとか体脂肪とか何よ!女性が
自然に太るのはいいことだと思う!」とか
不自然に太ってる自分を棚にあげてキレてたし

今はダイエットして肝炎も治ってきて医者に
褒められたりするけど昔の私なら喜んでたのに
今は恥ずかしさで一杯
自己管理が出来てない子供みたいで本当に恥ずかしい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:57:26.40 ID:Jm4JutA5
デブってだけで周囲からの目線で性格歪む。
ベースがブスでも、デブの時より少しだけ性格美人になれる。
これはブスでデブだった私が保証する。

ブスでもダイエットがんばろー(´・ω・`)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:15:18.08 ID:HjUkH5yv
痩せると劣等感的なものが無くなるよな
大袈裟だが世界が俺を認めてくれたようにすら思えるw
妙に自信がつくんだよね
あとオシャレとかに興味が湧く
そしてもう少し痩せればあの服やズボンが
似合うと思うとまだまだ頑張れる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:25:34.40 ID:QaezlWNC
いま考えると本当に恐ろしいんだけど
デリピザMサイズにチーズトッピングして食べてた
学校帰りと仕事帰りに、からあげくん毎日食べてた
飲み会の二次会、みんな飲み物だけなのに
自分はフライドポテトとか明太子おにぎり食べてた
一番好きな食べ物は餅明太子チーズピザ
屈伸できないほどのハンプティダンプティ体型だった
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:34:01.82 ID:CIXHAP+c
その手のものは痩せた今でも大好きで食べるけど、頻度を下げれば問題ないんだよな
常食とか遅い時間に食べるのがヤバいw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:27:11.32 ID:QaezlWNC
そう、正しいw
よく週に1日でいいから油抜きの日を作れっていうけど
そういう調節でもいいし油物の量を減らすとか毎日
食べなければ大丈夫なんだけどね
デブって生き物は、教えられたわけでもないのに
やっちゃいけないことを選んでやってるところがあるw
ある意味、太ることに関しては天才なのがデブなんである
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:35:28.97 ID:QaezlWNC
ついでに書かせてw
デブの頃は原因の揚げ物をやめられなくて
オペラ習って痩せるとか岩盤浴で痩せるとか
かなり逃げ回ってた
お正月に親戚の子供に「首に浮き輪がついてるー」
って首周りの贅肉をつかまれた時に痩せようと思ったw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:56:53.30 ID:WVj6OWKi
デブの頃は何かを食べたり飲んだりしてやせることに必死だったな。
食事はいつものままでこんなにやせた!みたいなキャッチフレーズを信じ込んで。
バナナを食べてとか、りんごを食べてとか、寒天、こんにゃくを食べて、
酢を飲んで、豆乳を飲んで、油の固まるサプリをのんで・・・。
全部いっぺんにやった訳じゃないけど
食べるのを減らす節食にすればよいだけだった。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:40:59.19 ID:mDzIG5nU
改めて太ってた頃を思い返すと、太るべくして太ったと言われてもしかたない食生活だったな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:15:20.66 ID:yhx1i/KQ
本当だよね
永遠に痩せられないダイエット商法にまんまと乗せられてたw
プラスじゃなくてマイナスすれば良いだけの話だった
突き詰めていけば様々な欲がとてつもなく深かったんだと思う
極度の構ってちゃんだったのも欲深さの一種なのかも知れない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:41:45.46 ID:mWRlhTcb
電車で同じ列に人が普通に並んでくれるようになった
席も隣に誰か座ってくれるようになった

避けられるのが当たり前だったから、周囲の対応が斬新すぎて笑えるw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:40:21.75 ID:QaezlWNC
>>601
なぜかデブの時って依存度が高いんだよね
構ってちゃんだったりゲームばっかりしたり
マンガに没頭したり占いにハマってみたり
食事を減らす以外のことで何とかしようとしたりw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:21:27.93 ID:Ms/I/7+5
あまりお腹が空きません
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 02:12:03.50 ID:vK9o25pM
痩せると本当に人生変わる。

試着もせず、着れると思って買った服が全く入らなくて放置→何着も溜まって情けない状態……だったのが、痩せた今ブカブカになった。

初めて男の人にナンパされた。

ムダ食いがほぼなくなった(我慢ができるようになった)。

運動が楽しいものだと知った。

何より、自分に自信が持てるようになったことが一番大きい収穫です。

ダイエット始めて本当によかった。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:02:33.35 ID:C4ES8nTx
>>603
思い当たる事ばかりだ…
マンガ・占い…ハマッてた

太ってた頃の服を処分する時に
何百冊と集めたマンガも処分した
あと気付いたのは太ってた時は
発言や行動が乱暴というか暴力的だった
ナメられまいと防御してたんだろうな…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:18:38.52 ID:0SUD9TOy
昔から好きだった女の子にメアド聞いたら教えてくれた
ニセメアドだと思ってたら本物だったし見下されてもなかった
むしろその女の子の友達にダイエットの方法を聞かれて
教えたらめっちゃ真剣に聞いてくれた
デブって疑い深く疑心暗鬼で斜めに構えるようになるよね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 09:46:44.83 ID:YamvjODd
身体にも心にも余計なものを抱えてたんだよな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:01:58.09 ID:6QyjvFPx
劣等感をそれと認めないのって歪むんだよ全てが
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:15:48.25 ID:kzTl3vBp
デブが卑屈にさせるんだろうね
私はMAXデブの時から15kg落としたのね
それでもまだ5kgは落とさなきゃいけないんだけど
この間電車に乗ってたら自分の隣にデブが座った
そしたらマンガ読みながらフガフガした息遣いがw
本人は気づいていないんだけど、昔の自分そっくりな
デブでなんかもう見たくないけど見ていたかったw
いま過去の自分をちゃんと見ておかないとダメだと思った
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:06:46.59 ID:UU+/4jXn
106kgから79kgになってあと5〜10は落とさないと
ダメだが劣等感や卑屈さとかは綺麗サッパリ消えたね
まだまだなのに本当に世界が変わったよ
つい調子に乗っててナンパしたらメアド聞けたんだよなw

あと最近服装にも気を使い始めたり何事にもやる気が
湧くようになった、リア充にでもなった気分だw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:21:46.48 ID:8H2loJYD
>>611
失礼ですが、それくらいの減量幅だと皮って余りますか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:48:18.33 ID:QMfcQqbF
結構、深刻に悩んでいたんだね。
デブが嫌なら食事の量を普通にするだけで痩せるんだがw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:48:10.05 ID:l888Rj+v
デブの「普通」は普通じゃないんだからしょうがないだら
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:10:17.72 ID:Xlr3NVui
服に興味を持ち気を使うようになった
異性の友達ができた
デブ時代は私の存在を気にも留めてなかった奴から付き合おうと言われた
心に余裕ができたので人に対して優しくなれた←これが一番大きい

が、痩せてあまりにいいことづくめだったので逆に太るのが怖くなり、途中からダイエットはエスカレート
過激ダイエットから摂食障害になり精神的に病んだりリバウンドに苦しんだ

痩せることより維持すること、何より健康でいることが大事なのだと知った
今度は無理なく健康的に痩せるよう、頑張る
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:12:11.18 ID:Du/aQFPs
>デブ時代は私の存在を気にも留めてなかった奴から付き合おうと言われた

それで付き合った?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:14:33.14 ID:PRdeAx1L
デブの時にかなり勘違いしてたことw

周りに「肌プリプリだね」って言われて喜んでた
→コラーゲンたっぷりたくわえてることの裏返しなだけ
痩せたら人並みに乾燥肌になった

腕毛や足毛がすごく濃くていつも剃ったり抜いたり
→痩せたら毛が薄くなって剃らなくてよくなった

デブは夜更かしと常に睡眠不足
→痩せたら休みじゃない限り夜12時には眠くなる

デブの部屋は汚い
→痩せたら換気扇掃除やトイレ掃除が好きになった
今は汚れる前に掃除する。GWは掃除三昧w
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 04:03:32.46 ID:nY0ucd9X
「洋服の青山」のズボンは2本目半額、3本目タダなのに
買って4カ月で3本ともブカブカ、
でももったいないから今でもはいてる。
まるで昭和の不良ですよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 04:18:03.83 ID:Xlr3NVui
>>616
相手のことは密かにタイプだったから単純に嬉しくて付き合ったよ
でも付き合いはじめてすぐに『俺ぽちゃっとしてんの嫌いだから絶対太んないでねw』とか言われたw
そんな事もあり上に書いたように太るの怖くなって拒食→結局リバ。
私が太り始めるとデブとか食い過ぎとか常にからかわれるようになって、一時期はよけい病んだりしたけど
彼氏の言いなりになったバカな自分に反省して、ちゃんと自分を持ってダイエットやり直そうと思ったよ

スレチ&自分語りごめんね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 07:34:02.31 ID:eWqfyv6d
そのままモラハラな彼氏の言いなりになるような、恋愛脳じゃなくて良かったよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:16:26.89 ID:0zYlIRAh
人生マックスで75キロから今45キロ位
60キロ位までは王道で、そっからは過激→摂食コース

普通の服屋で服が買えるようになった
女扱いされるようになった
人の目を見て話せるようになった
背骨の存在を知った
寒がりになった、けど暑がりはなおらない
全体的に虚弱になった
凄まじい便秘体質になった
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:03:36.58 ID:D/9q0j8W
>>621
背骨の存在に笑った
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:20:45.63 ID:PRdeAx1L
「男の人ってポッチャリな女の人が好きって言うじゃない」
と75kgの私が何を言うって感じだった

口にいっぱいモノを詰め込んでたのかいつも口の周りに
何かつけてたけど35歳の女がみっともないにも程があるw
人には自称64kgだったけど「本当に64kg?」とか聞かれて
4kgくらい太ったかもとか言い訳してた
季節問わずに股ズレしてたくせにありえないわー
現在58kgだけどマヨネーズなしで野菜を食べる幸せを実感
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 10:31:28.81 ID:Du/aQFPs
>>619
美談だ〜!
彼氏もそんなあなたを応援してくれた?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:31:39.13 ID:gVmDF1Wl
足の爪きりが両足簡単に出来た
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:48:32.34 ID:lP38LM1I
デブの自分がキモいことに気づいた
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:25:55.44 ID:unnB++6/
理容師に「頭の肉、特に後頭部から首にかけての肉がなくなりましたね」って言われた。
切りやすいんだろう。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:27:47.82 ID:1fyUz1WR
髪で隠れてるから自分では分かりにくいけど
頭の形も変わるよね!こんなところにも肉付いてたのかと驚くばかり
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:55:41.85 ID:PRdeAx1L
それでいうとカラオケが歌いやすくなったw
首の肉がなくなったからだと思う
肩こりもなくなった
脂肪で血流止めてたんだと思うw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:15:23.19 ID:PRdeAx1L
「ウンコしたらageるスレ」とか「チーズが憎い」スレとか
すごく笑えるし頑張れよって素直に思える
もうちょっと笑ってくるわ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:28:12.80 ID:iPVXfECS
痩せたとき、
イケメソ美容師さんに
「○○ちゃんって、芸能人に似てるって言われません?、井川遥に似てるよね!」
って言われたり、
周りからも透明感があるって言われた!

今リバウンドで太りますたorz
だから懐かしい‥
あの時より痩せてきれいになったるー!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 13:39:23.74 ID:z+YeF7HK
174cm/85kg ⇒ 66kg (約100日)
一日二食(昼と夜、1500kcal以下の菜食。こめかみ攣るほど良く噛む)
二日に一回できる程度の全身筋トレ(アイソメトリック)

・膝痛、よくわからんシミ、慢性頭痛、ともかく持病という持病が消えた。
・午前中異常に仕事がはかどる。賞与査定では評価上がってたが夕方暇になってしまう
 から残業ネタ無くて収入総合的にはダウン。
・しかし食費、医療費が一気に下がってるので結果貯金額は微増。
・社内的にちょっとした騒ぎ(ガン疑惑)になったらしく、上の上に呼び出される。
・服選びが面白いことに気づいた。
・モテるような事にはなってないが、会って話す女の人が皆最近やけにニコニコしとる。
年上の割と好みの人に「ワイルドになった」と言われた。これは褒められとるんだろうか。

以上
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:08:02.40 ID:bHOG1jBE
髪を短く切ることが出来るようになった
デブの時は髪を切ったあと街を歩くのが恐怖だった。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:36:38.83 ID:zGixwDCn
逆にデブの頃は髪を短くして痩せたように見せてた(つもり)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:01:16.25 ID:DjT4ENCK
腕の血管ってスポーツで鍛えて太くなったひとしか浮き出ないものと思ってた
痩せるだけで結構目立ってきたわ
636 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/03(火) 20:37:48.19 ID:0aQEHKoS
痩せてから出費が減ったというレポが多いが、
俺は逆に出費が増えて、財布も瘠せ細るばかり。
まだ、いや今後も骨が当たって痛い、そして肌寒いほど痩せることは無いが、
それでも流行の服がサイズを気にせず自由に買えるようになったから、
どんどん買い換えてしまって、出費は嵩むばかり。
当然、ブカブカのボロ服は、殆どリサイクルに出して処分したが。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:42:09.08 ID:86ayghG1
痩せたから言える事だが、ガリは大問題だ!
軽く太ってる方がまだいいとさえ思う。
太ってる時はガリを羨ましく思った時もあるが
ガリは病的でみっともないです。
ちゃんと栄養をとり自己管理をして下さい。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 21:14:51.76 ID:5nItY74j
自分も、摂食障害が他人事ではないと思い始めたな。
昔は拒食なんてあり得ないと思って居たけど、
気付くと基礎代謝分もカロリー取れてない時や、
栄養が足りないこともあったからね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:11:47.39 ID:1CpGTh/j
カロリーばっか気にして栄養面見なくなって倒れた事がある。
さすがにこれはマズイと思って食生活変えた

体重減って体が軽く感じるようになった
めんどくさがり屋が多少良くなった
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:28:30.69 ID:U/BuinKJ
>>612
遅れてごめん、全然皮は余ってないよ
まだ腹が少し出てるからかもしれないけどね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:44:33.94 ID:cnP0FsRc
>>618
私は大学の入学式で買ったスーツがブカブカ(現在2年生)。今着るとスカートはピンで錘めれば無理矢理感は有るもののOKだけど、ジャケットがみっともない。併せて買ったフォーマルなんて一度だって着てないのにこれからも痩せなきゃだから金勿体ない。親に申し訳ないわ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:47:17.35 ID:oDywzJCw
とてもいいものならサイズ直しに出し
そうでもないなら捨てる。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:49:54.90 ID:l5QRcE0e
オクにでも出したら?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:15:27.25 ID:AttUU4ne
10キロ減で熟女老女からやたら見つめられたり、
優しくされたりするようになった
若い子からはそんなにないのは残念だが、
熟女でもいいからいいことしたいw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:10:18.55 ID:MS9hD/Ze
>>664
甘え方の勉強をするんだ!w

私も15kg落としたら親戚のおばちゃんに優しくされた
ついでにお見合いの話を持ってきた
断るのも悪いし人生経験だと思って受けてみた
思ったよりもいい人だったし今ではお互いにまだ
仕事したいから友達のままだけどいいことあるよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:18:00.44 ID:Y9XQlggH
お見合いで友達とかいいなー
結婚しないなら連絡すんなと仲人に叱られたよこっちはw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:55:46.41 ID:7GIaFYd8
コンビニで可愛い女性店員がお釣りを渡す時に
俺の手を両手で包み込むように渡してくれた…
こうゆうのってイケメン限定かと思ってたよ、痩せて良かった
まあ教育がしっかりしてるだけかもしれないけどw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:47:19.39 ID:MS9hD/Ze
痩せるとトキめいてもいいんだよねw
というかトキめくことを許されるw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:25:03.43 ID:pXwgBCZ0
人並みのカモになる権利を与えられたというね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:46:01.80 ID:MS9hD/Ze
駅前でポケットティッシュをもらえることの嬉しさとか
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:12:29.60 ID:24QZ3T+I
>>645
おお、甘え方の勉強ですか
それは思いつかなかった
やはり年上には甘えるってのが
効果あるんですね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:34:54.22 ID:QJE6IkDM
洋服に気を使うようになった
脂肪でなく骨格自体ががしっかりしてたので
通販で服を買うときは大き目のサイズを買わないといけない


BMIは21以下なのにXL以上でないといけないとか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 23:43:11.12 ID:2w3J29fY
最近職場でチビとか背が高い人と並ぶと
「結構ちっこいねえ〜」と身長のこと言われるようになった。
今の職場二年以上いるのになんでいまさら‥て思ってたが
痩せて体のパーツが小さくなり身長に目がいくからだと気付いた。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:52:11.07 ID:n3dEpU3V
ココイチで200gと言った時に店員に聞き返されなくなった
655名無しの:2011/05/05(木) 17:20:31.51 ID:wqFh5eqO
体育座りができる
でぶ歩きのキモさを知った(ガニ股&大股)
首や足首、手首にも脂肪がつく
意外と華奢だった
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 18:34:27.56 ID:COX+g5CY
Mサイズをレジに持っていくと「サイズMでお間違いありませんか?」と聞かれなくなった

てか
「Sサイズでいいじゃないですか?試着してみてくださいねー!」と言われるようになった
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:33:14.81 ID:0Aj8XKT8
服のMサイズはチビか女が着るもんだと思ってた。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:38:37.49 ID:cz/j3BDV
>>654
ガストのランチで『大盛りもできますよ』とわざわざ言われるのは
そうか…足りないと見抜かれていたんだな…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:16:01.15 ID:0Aj8XKT8
断ると(どうせ食いたいくせに、痩せ我慢しやがって)
みたいに思われると思って断ることを遠慮していた。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:49:26.29 ID:lLzR/9XK
ご飯は150gで十分だとわかった
足りないのはご飯の量じゃなくて噛む量
それでも足りなければ味噌汁飲め
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:51:13.69 ID:lLzR/9XK
競輪選手並の太もも60p→50p
まだまだ細くなりたいけど
目標は高く、スキニーパンツ履くんだー!
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:02:57.67 ID:0Aj8XKT8
俺のウェストより太いな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:01:57.78 ID:fS1WcYY8
痩せて服が緩くなったから服を買いにいったんだ
サイズが下がったからよくスリムなイケメンが履いてる
タイトなジーンズを試着してみたらとんでもないことに気付いた
こういうジーンズって足を細く(少し)長く見せる効果があるんだな!
今まで履いてたデブ用のダボダボジーンズとは大違いだ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 07:01:53.94 ID:rd2KWKV9
普通のサイズではぶかぶかで不格好だから
スキニーが必要になる
もちろん履くためにはカラダもスキニーが必須
痩せたらベルトの穴が足らなくなった
穴あけないと
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 12:16:24.91 ID:0y+LiykQ
>>660
女子なら100gでも十分な
150は大盛り
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 12:59:53.45 ID:VTxMUbxE
ベルトは穴あけたことないな
根元切って使ってる
もう太れないっていう抑止になるし
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 13:06:05.95 ID:79tsD1eF
バックルが外れて根元の切れるベルトと
穴を空けないとならないタイプのベルトがあるというだけ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 13:32:42.19 ID:0U2Fq/Lh
穴を開けないとならないベルトなんてあんの?w
ベルトの穴って、真ん中を使うように挑戦するんだってな。
669 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/06(金) 13:34:41.25 ID:2IF4lpeK
アメカジブランドの革ベルトは5つ穴で真ん中しか使わない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 13:44:18.92 ID:79tsD1eF
根元が切れるのは親父ベルトか
でかいバックルの着いたジーンズ用のベルトじゃね?
女性のベルトはほとんど穴を空けないとならないタイプ。
ユニクロのベルトもバックル取れないだろ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 13:51:48.43 ID:2IF4lpeK
ttp://www.kc-s.jp/goods/000140_c00.html
分厚くて綺麗に穴を開けられない、切る事も出来ない。
体型が納得いくところで定着しないと買えない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 14:53:02.64 ID:of7zxXxm
穴あけパンチを何種類か持って置くといい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:45:59.60 ID:lsywkdBm
ダイエットし始めの時はお菓子買ってくる母のせいにしてた。そして食ってたw自分馬鹿かよ

お菓子食わなくなってきて、安売りの菓子買う母に対して
冷静に考えれるようになった。
のと、誘惑に負けなくなってきた。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:11:26.21 ID:SckVBD92
ベルトが議論になってますね
弟に切ればいいと言われて見てみたら
全部ダメなタイプだった
ファッションに疎かったからよくわからんで買ってた
まさかこんなことになるなんて思っても見なかったから驚き
穴あけパンチ買います
今は中学生みたいなどこでも止められるのを使ってます
中年なのに
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:22:55.41 ID:z+XOXgt+
>>674
メッシュベルトがいいんじゃないかな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:21:38.22 ID:kvy2dFBZ
痩せたら頭小さくなるって本当?帽子のサイズが変わるらしいんだけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:29:58.03 ID:xBS3ZOBT
>>676
質問スレじゃないけど答えておく。
「小さくなる」

あと、眼鏡類も調整又は新調が必要。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:04:42.36 ID:0U2Fq/Lh
>>671
キッチン用の万能ハサミで切ったぞ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:28:31.64 ID:wpp3ROgE
デブは言い訳ばかりしているのに気づいた。
ダイエットに限らず。

「でも…だから××」とか。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:47:06.75 ID:+mbTpp2I
>>658
www

太ってたときの実話
俺>200gで
店員>・・・・えっと・・・200gで?
俺>200gで
店員>・・・えっと・・・小盛りで?
俺>はい



681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:08:57.16 ID:kvy2dFBZ
>>677

やっぱ頭も痩せるのか

でもそれって物凄い巨漢が痩せたらサイズ変わるかもしれないけど、少し太ってる人が痩せた場合も 頭のサイズ変わるの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:55:25.05 ID:vC14dAIH
>>679
ついでにいうとそのくせデブは自己主張はげしいよね
「でも私って×××の人だから〜」
きっと周囲は「知るかw」って心の中で笑ってたんだと思う
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 08:34:27.32 ID:0VmfwABY
>>680
ありすぎて禿げた
外食のとき、「〇〇」と頼んだら
「〇〇の大盛ですね」
「……? いや、〇〇です」
「はい、〇〇の大盛ですね」
こういうことがあって屈辱だったの思い出した
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 09:55:44.25 ID:ZN75yFLf
○○ダイエットを
 「 す る こ と に な り ま し た 」


と日記に書く奴は絶対に痩せない
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 11:58:43.58 ID:6tTkT1cy
なんか無性に牛丼食いたくなり久々に吉野屋で大盛りの牛丼食べてたら
横のおっちゃんに「兄ちゃん見かけより喰うねぇ」と言われて
なんか嬉しかった、ダイエットして良かったよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:41:58.83 ID:QQA0IdqC
>>681
そう言うと思った。
「変わる」

そしてもう一度言う。
「ここは質問スレじゃない」
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 12:55:57.19 ID:HjLIePcy
>>686
かわいいなお前
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:03:03.39 ID:sktDNHjQ
食べ物は「暇だから」「何となく」「取り合えず」食う物ではない。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:20:32.60 ID:6lfeeFxA
下腹部の左右の足の付け根の上辺りがたまにもっこり筋状に膨らんでて、筋肉痛みたいな痛さがあるから病院行ったら
痩せすぎで大腸の動きがダイレクトにわかってしまうからだと言われた。違和感もそのせいらしい。
卵巣に問題があるのかと婦人科に行ったり血液検査しても異常なくて、なんでだろうと思ってたら…
あと平熱が35度台の低体温だったのが、36度8分まで上昇。これも微熱かと思ったら痩せたのが原因らしい。
たった5kg(158/47→42)痩せるだけでかなり変わるんだね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:04:40.11 ID:3uOhqvVl
筋肉無さすぎで脱腸か
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:37:41.07 ID:OM+LGtrw
痩せすぎ!
それって飢餓状態!
後々元気な子どもを生みたいなら、せめてもとの体重にもどさないと。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 20:25:25.45 ID:6lfeeFxA
>>691
そうなの?健康状態は極めて良いって言われたけど…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:09:28.04 ID:1ok0LLPQ
個人的に40切ったらガリ認定してる
身長にもよるけど、158くらいなら42ってそこそこいるんじゃない?
私男だけど
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:40:09.65 ID:MHR9Efl/
>>671
うちの痩せてる彼氏も、ナイロンっぽいベルト買って来て切って、
せっせとライターであぶってるわw
そこまでしてるのに、スーツには絶望的に合わないのが可哀相だ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:33:43.60 ID:3RPh02dg
ガリは嫌だ、デブと同じでマイナスベクトル
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:56:06.24 ID:qEf3I3ZQ
アンガールズみたいなガリはきもい
でもヒロトみたいなガリはかっこいいと思ってしまう
中身が違うからそう思ってしまうだけかな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:30:27.07 ID:csBhJNGw
飛んで跳ねて歌って踊れるガリとキモイだけのガリ
中身だけじゃなくて外見も違うし健康的だわなw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:10:12.74 ID:WTgH5IrY
自分はヒロトよりもアンガールズの方が身長あるし手足長くて体型かっこいいと思う。
あんなスタイル羨ましいよ。
顔がかっこよいとか、雰囲気がかっこいいよりもスタイルがよい方がおしゃれ感あると思う。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 03:42:11.57 ID:2QA9mnAQ
だから今の若い男子はキモいの多いんだね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 05:19:04.28 ID:SCCYDzVg
デブの頃はアンガールズみたいな体型すら羨ましかったけど
いざ自分が痩せてみると健康美の何たるかを知るわ
心の底から女の子は少しぽちゃっとしてる方が可愛いと思う
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 08:52:09.77 ID:gRplRwrU
ガリガリは服がなけりゃ見るのもマジ勘弁。
男女どちらもモデルの下着姿とか、特にケツが子供みたいでカッコ悪い。
下着に負けてるケツって…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 08:53:27.83 ID:gRplRwrU
しまった…誤爆…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:17:00.13 ID:ZTETCLl0
デブの言い訳か…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:39:00.73 ID:JlNezmpz
筋トレ+有酸素で体型整えながら体重減らしている人が多いと思ったけど
このスレにいる人は単に体重減らしてる人の方が多いの?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 11:08:24.31 ID:V6OpcETI
>>704
筋トレとか有酸素運動とかする体になってないから
食事で体重減らして体への負担を軽くしないと始まらないだけ
そのあとウォーキングだなんだと体を動かしてダイエットしてる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:07:48.72 ID:VVgnnriD
体育座りしたときに太ももに隙間ができた。
膝がとんがってきた。

メガてりやきのCMに嫌悪感を抱くようになった。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:23:58.06 ID:o/Jl8uFA
服だけじゃなく、靴もブカブカになった。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:54:16.74 ID:ATSg28IL
靴のかかとがすり減りにくくなった。
ヒールで長時間歩けるようになった。
靴が笑えるほど長持ちするようになった。
細い人はこうだったんだね。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:23:49.70 ID:A5mW4BkW
>>703
誤爆に反応されても困るんだが、
筋トレも運動もしないガリはかっこ悪いって事よ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:34:17.47 ID:bPVI3NnO
わきの下の凹みにびっくり。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 06:38:47.60 ID:lYQZw6IW
目の前にある食べ物を全部食べなくても、損した気分にならなくなった。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 06:52:25.96 ID:gwiMHzja
女の子のお尻はある程度ムッチリしてる方がムラムラくるね

それはそうと痩せてからよく鏡を見るようになった
元は96で今は76なんだが73を割ったらナンパしてみようかな…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 07:27:20.92 ID:FGq/6/9g
>>710
私もビックリした
普通の人ってこんなに凹んでるのかなぁ…変な痩せ方したかと少し悩んだw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 11:30:58.16 ID:3eZYkN5q
デブだったときガラが悪いだの怖そうだのと言われて
痩せたらきっと爽やかになると頑張ってダイエットしたんだ
肉が落ちたらさらに凄みが効いた怖い顔と言われてへこんだ…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:01:43.04 ID:gUJkuTKD
>>714
表情筋を鍛えるチャンス!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:07:31.84 ID:1byCresY
コワモテを目指すんだ
凄みのあるデブより、凄みのあるスリムの方がモテるかもよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:18:29.11 ID:bPVI3NnO
>>716
コワモテの意味、わかってる?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:21:57.87 ID:gUJkuTKD
>>717
ちょいワルみたいな略語だと勘違いしてるっぽいなw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:23:42.38 ID:1byCresY
まじかよ完全に怖い顔でモテるという勘違いしてるわー知らなかったわー
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:36:44.44 ID:YjUGeaqB
強面(こわもて)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:43:05.02 ID:6AsASRVg
コワくてモテモテwwwww
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:44:00.44 ID:bPVI3NnO
714は既にコワモテw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 16:20:32.07 ID:BJBfShXj
716の人気に嫉妬
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:32:59.94 ID:vi+V6SI6
強面は こわおもて としか読んだことないんだけど こわもて とも読めるのか

これだけだとスレチなんで
痩せたら少しの浮腫みでも気づくようになった
採血の時に注射針を刺しにくそうにしていたのは肉のせいではなく
ただ単に血管が細いだけだった
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:30:35.39 ID:sIOjOT4E
強面を好きな女のイメージって
40過ぎのスナックの厚化粧ママな感じ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:40:39.39 ID:yRRkCGpa
坊主にサングラスのように意識して強面を助長している人は内面的に合わなそうだけど
ゴツかったりずんぐりした見た目だけならむしろ好き
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:01:27.13 ID:6AsASRVg
>>726
坊頭サングラスに金のネックレス、シャツのボタンへそまで開ける
↑こういう人は、実は内面の気の弱さを悟られない為にわざとしてる場合も多い
サングラス外したら〜
吹き出しちゃうほど〜
あどけない瞳をしてるアイツかもしれない
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:33:46.78 ID:vRdNh30k
怖モテってイケメンよりもてるの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:42:50.75 ID:2HyLI2nC
イケメンのほうがいいに決まってる
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:12:27.44 ID:BgFyoJKm
なにこの流れ>>416がカワイソウ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:17:32.22 ID:rNHccq1s
716はひとつ利口になったんだから可哀想でもなんでもないw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:31:21.65 ID:6AsASRVg
痩せてから初めて気づいたこと、知ったことスレで初めて知ったこと
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:57:27.12 ID:LwvfFwZU
本屋で立ち読み時
電車でつり革に捕まってる時
街中を歩いてる時
女が逃げなくなった
痩せれば痩せるほど女がよってくるようになった
女がデブ嫌いなのは本当なんだなと感じた
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:10:23.04 ID:NyRubr0D
>>733
似たようなことあったよ
シアトルズベストで向こう側にも人いたのに
自分のとなりのテーブルに女性が座った
そわそわしてミニスカートの裾何度も直してて
案外巨乳で、まさかこれはサイン?と思ったが
俺が帰らなければならない時間になった
しかし15キロ重い時は周りに空席の
輪っかができていたものだ
ああ、妄想するくらい現実が近づいてきたw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:13:47.58 ID:OIPbptMj
デブの近くって気のせいかわからんけど
汗酸っぱい匂いするからな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:17:13.68 ID:geHwttsW
脂肪酸の匂いだな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 08:57:05.79 ID:oEbIhzX5
デブ期に「胸板が厚いからこれ以上痩せるの難しそうだ〜」とよく言ってたorz

今は逆に貧相になって筋トレに励んでるw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 11:08:59.71 ID:234XlRjO
>>734はウリ専ぽいがw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 12:10:53.32 ID:jcm8yT9u
>>738
テーブルに書類置いてそわそわしてたから
そういうのではないと思う
いや、そうであれは水心はあるw
長いこと女触ってないから
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:46:55.54 ID:VvWU+2Uk
自意識過剰だと思う。
カフェで周りにどんな人が座ってるかなんて全く気にしない
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 13:52:18.54 ID:atnuiiY3
心なしか歩く速度が上がった気がする
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:03:35.46 ID:YPDgiZD+
靴擦れしなくなった
靴のかかとがへらなくなった
靴底の裏が変な減り方しなくなった
今までごめんね、俺の靴
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 19:12:17.37 ID:kc+1OLYg
>>740
だから〜
妄想できるようになったと
言ってるじゃ〜んw
デブのときは隣に誰も来なかったの
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:52:36.83 ID:QxAI4SSr
>>743
そのうちきっと、妄想じゃなくなるよ
おめでとー
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:57:04.25 ID:FBnLDhf1
痩せても体臭のきつさは変わらなかった
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:10:16.63 ID:Cun6BHmT
他人には分かると思う
デブの放つ臭気はどんな汗臭い人やワキガ、加齢臭の人とも違うよ
なんか…すえた匂いっていうか…
個人的には何より不快な臭い
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:49:17.54 ID:YPDgiZD+
デブは頭皮が臭いよな
なのにハンチングとかかぶってるオタクデブがいて
もうこの世の終わりのような異臭がする
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 07:09:07.35 ID:SmoIyLcI
やればできるじゃん私!と思った
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:50:20.15 ID:tXmeghNG
>>743
38歳でそんな妄想しながら女ジロジロ見るのはヤバイw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 11:28:23.91 ID:UvnhSZrJ
>>689
病院で痩せすぎって言われるくらいなのは心配……
下腹部あたりの筋肉も少ないのかもと思った
ダイエットって筋肉も一緒に減るから、体重減ではなくシルエットのために筋肉増を目指したらどうかなぁ
モデルさんも腹筋とかはつけてるし
一般人が頑張って鍛えてもマラソン選手みたいにはならないから安心してシルエット美人になってくれ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:01:17.66 ID:LHygCOo+
自分もデブの時なんて便秘で下腹ぽっこりなんて肉で理解できなかったけど痩せたらしっかりわかるようになったし、
医者で健康状態に問題ないって言われたら別にいいんじゃね?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:44:09.13 ID:mq7Ym2Vb
おしっこする時、真上から見て腹の肉で隠れてたチンコが痩せたら見えるようになった
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:00:05.37 ID:nev2UFnT
>>752
ズボンの上ボタンが閉じれるようになた時より感動あるよなそれw

あと胃腸が小さくなって少量の食事でも済むようになった
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:14:54.06 ID:LHygCOo+
痩せたら少ししか食べてなくても●が大量に出るようになった
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:57:16.18 ID:3sROKURM
うんこ拭いた時、尻にティッシュが挟まる回数が減った
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:01:20.02 ID:ESPe+LNH
痩せても肩幅は変わらない事を知った。
肩幅は骨格なのね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:58:51.22 ID:ZkQV/yFX
食べる量の減り方だけは本当に驚いた。
今は空腹でも全くストレス感じなくなったわ。

痩せる前は
ラーメンどんぶりで大盛りのごはんを平気で食えてた。
カップ麺なら一度の食事で2個がデフォ、それプラスご飯食べてた。
腹いっぱい食っても食後にポテチのでかいやつ一気に食べてた。
食事の時やら、おやつやら、とりあえず何にでもマヨネーズモリモリ乗せて食ってた。
1日にコーラ等1.5?の飲み物2本とか余裕で飲んでた。
その他食事の間に間食しまくり。

怪獣じゃねえか。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:05:47.38 ID:JShb1vWR
20キロ痩せたら羽が生えたかのように軽やかになった
標準体型で体が重いとかダルいとか言ってる人なんなの
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:32:31.94 ID:uWoBNab+
大人になってからずっとその体重の痩せ型の人と
健康的に痩せて同じ体重になった人では、身体の比重が全く違うからな
大食漢の痩せ子に体脂肪率聞いてビックリしたりするわ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 18:13:33.45 ID:hPKS46e5
>>757のいう太ってた時の食欲はその太ってる体を維持するためのものだよね

>>758のいう痩せてすぐの体が軽やかなのはアレだ。
太ってた間の体を動かすためについてた筋力が
脂肪っていう荷物を降ろして自由になったから、しばらくは天国だろ
荷物を下ろせば筋力は衰えるから体力を維持するには筋トレが必要になるよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 20:23:12.86 ID:MNvwgSN3
横向きになって寝ると膝が当たって痛いというのを
今日実感した。
膝にあおたんができていた。
やせてる人は慣れてるから出来ないかもしれないけど
デブは初めての経験なので膝がびっくりしている。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:17:40.85 ID:UvnhSZrJ
膝の外側の骨?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:30:56.80 ID:GDgcr73k
>>761
俺も膝いたいな〜と思ったけど
全く思い当たる節がない
その夜横になったときに、これか!と気づいた
それから治るまでサポーターして
治ってからは何か挟むようにしてる
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:01:20.76 ID:h25TpDmP
むくみは、ある期間だけで、基本的には脂肪だということ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:04:23.49 ID:vWyNLXCj
私って二重まぶただったんだ・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:55:09.54 ID:vpRGY5I8
普通に原宿とか行って細身のジーンズやSサイズのTシャツを買えることが、とんでもなく幸せだ。

これって元から細い人には味わえない幸せだろうから、もしかして元デブの人生の方が幸せってこと?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:02:45.09 ID:8yuZRZjV
>>762
膝の内側の骨同士が当たって出来たんだと思われ。
あと体育座りすると尾てい骨が痛い
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 02:02:02.02 ID:NtAERqUR
>>766
身体そのものが伸縮自在だからなw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 07:50:33.64 ID:dvkg4SoF
普通に原宿w
770 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/12(木) 08:03:11.48 ID:4QeqTmKx
>>766
身長が180近くある俺には、どんなに痩せてもSサイズは無理。
贅肉は落とせても、骨格とかは落とせないからな。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 08:10:36.71 ID:YsyODTUT
>>766は女、>>770は男 ただそれだけ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 10:42:32.53 ID:Q/z0nTQz
でんぐり返しができるようになったw
でんぐり返しは痛いもんだと知ったw
だって背骨が当たるんだもん
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 11:43:19.77 ID:EZspq2w/
>>765
私は二重になったクチ。顔洗った後や寝起き時に二重になることが多いから、もしやと、アイプチ(1000円)を10年ぶりくらいに買ってやったら、一発で二重になってしまった。100均のアイプチにすりゃよかった。とりあえず、整形しないでよかった。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:30:15.58 ID:a3rPKt9c
痩せてあまり食べないがウンコだけはしっかりと出る
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:44:44.75 ID:f2HNfFEC
上半身脱いで、「スタイリッシュになった」
と言われるレベルまで引き締まったけど、
よーく考えたらパワーや敏捷性まで引き上げられたワケじゃない。
人とスポーツで競っても、大概負ける
もともと運動神経ゼロの自分に気付いた。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:44:48.36 ID:Ytvxi3WT
Lサイズのデカさ(´д`)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:11:34.82 ID:7zCmICWv
スタイリッシュって身体に使う言葉なん?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:14:26.16 ID:5161cBCP
むしろ狭義ではその意味しか無いだろ
779 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/12(木) 15:21:21.15 ID:1bWOWqYw
しかし自分の身体にスタイリッシュとか言うのは気恥ずかしい感じがする。
780 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/12(木) 17:04:04.77 ID:oQtyYSZh
筋トレをして直ぐに効果が出た
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:16:49.99 ID:GMJXBOrZ
胸板スタイリッシュ!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:11:32.63 ID:OI3q0ECf
http://hissi.org/read.php/shapeup/20110510/TnlSdWJyMEQ.html
痩せた途端偉そうなおじさん
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:30:33.33 ID:aqi8sirl
ギルガメッシュ!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 03:10:54.15 ID:VutSrRGw
>>782
おれやんw
やっぱりなにかあるんだろな
眠れないのでラジオ聴いてる
785 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/13(金) 08:17:45.90 ID:lkOTWqzU
表情筋トレって奴をしてみたら一晩で顔に変化が出た
脂肪が減ったからかな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 14:43:33.04 ID:OPmd7G1S
なんか痩せると腹が減りにくくなった
787 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/13(金) 14:48:44.13 ID:dRAYIyxc
痩せたんだが成長期の子供くらいに腹が減るよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 16:16:52.82 ID:EWKT+RBQ
太っている時は、なんか抵抗があって細くみえるデザインの服が着られなかったが、
痩せたら平気で着られるようになった。太っているのを認めたくなかったんだろうなぁ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 16:50:28.63 ID:Gm1p6IYA
>>786>>787
両者の感覚わかる。
今までのような食事量を体は欲しないが、運動後はお腹ペコペコになる。

自分がまさにその状態に近い。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 17:30:00.45 ID:tsLwp7d0
俺はデブの時、常に胃に何か入ってるのが当たり前だと思ってた。
腹が減る=満腹感を感じなくなった時、みたいな酷い考えだった。
空腹、というか胃に何も残ってない状態が当たり前だと分かったのは痩せてから。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 18:43:33.54 ID:LS0R0gzX
前と違ってある程度の距離なら走っても息切れしなくなった
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:38:41.17 ID:Gm1p6IYA
>>791
俺もそう。
走れる体が「正常」だと身をもって知った。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:50:33.58 ID:JyGU66Qg
Maxデブから20kg痩せたんだが
うちの米袋20kg分だってわかってから
かなりゾッとした
家族4人で食う米だぞw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 03:00:20.45 ID:xdu8KsQH
まだ3ヶ月だから途中なんだけど
167cmで85Kg→65Kgに

他の人より全然食べないのに太ると思ってたが
今までの食事を考えるとカップ麺、菓子パン、ジャンクフードが主食で
スーパーの寿司をおかずにご飯を食べるという馬鹿な食生活だったんだなーってのを痛感した。


あと友達にイケメンとお世辞程度で言われる様になったが
元々人付き合いが苦手だから多少見た目が変わろうが
アドレス帳に親族以外の女性の名前が1つも無いのは変わらなかった。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 07:36:42.48 ID:6XG+EDiI
3ヶ月で20キロってすごいな
そりゃお世辞でもイケメンって言いたくなるわ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:21:51.19 ID:z8plf7B2
俺特ヲタで仮面ライダーのベルト(もちろん子供用)もってるんだけど
腹を思いきり引っ込めれば巻けた、痩せてから一番感動した
まだ79kgだから腹筋とか頑張ってもっと痩せたいね
そして変身のシーン撮影は大変だと気付いた
よくこんな面倒な動作を流れるようにこなせるよな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:11:19.45 ID:yumOgu/j
今すぐその変身ベルトをつけて変身シーンの動画をうpするんだ。
数ヵ月?後、痩せてから流れるような動作が出来るようになって
Before, Afterで比較するともっと感動するかもしれんぞw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:45:25.27 ID:UVljuLS+
返信シーンでぽっちゃりがダアッて飛んで
シュタッと一回り痩せた男が別場面で出てくるんだな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:23:38.31 ID:QwqQmOE9
ざ・こ・ば かつら ざ・こ・ば

すまん、前にジャンプの漫画で目にして感動したんだ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:07:28.35 ID:Idipauo9
鼻も痩せる!

鼻が一回り小さくなった!
団子っ鼻ぽいのは変わらないんだけど、それでもちょっとちいさくなったよ!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:37:48.36 ID:g9UqhR2r
>>799
知ってるw
802 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/15(日) 18:35:58.59 ID:GY72ztsO
>>788
そうだな。
デブだと、どうしてもファッションの幅が限られるが、
まともなスペックになれば、服の選択肢が拡がるばかりか、
ユニセックスなコーディネートにも堂々と挑戦できるからな。
デブに、マリンボーダー+カーディガンのコーデとか、絶対に無理。
803 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/15(日) 18:43:41.51 ID:GY72ztsO
それから、もう一つ。
デブのとき、というよりちょっと前までは、
とにかく体重と体脂肪率は少し低めが理想と思ってた。
ところが、実際はBMI22・標準体重くらいが理想ということを知った。
BMI22でも、ちゃんと筋肉付けて体脂肪を落とし、弛みも解消すれば
Y体のスーツやMサイズのTシャツを普通に着れることを知った。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:02:22.90 ID:HeLnIgLQ
BMI21.5脂肪率22%だけどY体着ているよ
ウェストが70なのでちょっとゆるいくらい
シャツは39-82
ユニクロとかだとSでも入ることが多い
おしゃれなブランドはSきっついのでMかな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:37:14.27 ID:xb55sccH
BMI21以下で体脂肪率11%だけどポロとかSどころかLでもきつい
いつもXLを買うけどXLは在庫が少ないのかシーズン最初に買わないといけない
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:57:56.46 ID:c/LDSoh8
>>805
すごいな
かなり引き締まった筋肉質体型なんじゃない?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:00:05.12 ID:gndlCWyL
>>804
運動しろよ体脂肪高いよ
ガリで脂肪多いのは、デブより最悪
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:18:37.00 ID:xb55sccH
いや肩幅が47cmあるだけです
ウエストは67〜8くらいなのでダボダボの服が好きと思われてる
実際に好きだけど運動は何一つしてません
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:40:38.62 ID:32QCK64t
心 配 御 無 用 
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:07:11.25 ID:HeLnIgLQ
>>807
俺は華奢っていうかガリぽちゃに憧れてるんで
やっと脂肪率維持したまま痩せたから嬉しい

以前この体重+5キロまでダイエットしたときは15%だったんだよ
元が筋肉質でついたらなかなか落ちない筋肉は付けたくない
まぁこんなのもいるってことで
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:39:30.08 ID:AspgGX/O
出ました!ガ理論!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:10:29.67 ID:hZPybULP
好みの問題だからいいんじゃね?
実際痩せたなら正論だからな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:42:45.14 ID:AspgGX/O
好みは自由だが、
落ちにくい筋肉?
ただ落とし方を知らないだけだろ。

蛋白質制限、運動負荷下げる。
出来るならついでにカロリー制限。
簡単に落ちる。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:01:07.83 ID:hTeB0Ohd
>>804みたいな女性で体脂肪22%って高いの?
私男だけどよくわからないわ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:11:20.20 ID:kDImXfLy
婦人科の医者なんかには、痩せても20%は切るなって言われるよ
女性ホルモンが正常に働くには脂肪が大事だからね
22%なら健康の為にちょうどいいくらい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:22:25.98 ID:HeLnIgLQ
特殊なんだろうけど
女性のような丸い体になりたいんだよね
まぁそういう人種と思ってください
最初にこれ言っとけばよかったね。すまん

筋肉簡単に落ちるとかうらやましい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:31:54.67 ID:aVKcNp9+
>>809
弥太郎乙
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:14:49.67 ID:6xcI9zco
せっかく買ったのに似合わなくて封印してた服を久々に引っ張り出して着てみたら、やや大きいけれど似合っててビックリした。
似合わなかったのは体型のせいだったと今更気づいたorz
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 04:46:00.44 ID:RWBCIuGl
女の態度
お前別人か?って位露骨に変わるw
820 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/16(月) 07:47:05.74 ID:hIpbJlIP
>>814
>804は、言ってる服の内容から、男だと思う。
でも、男で体脂肪率20%オーバーは、軽度肥満の領域なんやな。
しかも、標準体重以下でそれなら、ちょっと食いすぎたりグータラすれば
簡単にデブれる。しかも、冬が相当辛そう。

俺は、男らしくて健康な体がいいから、8〜10%くらいがいい。体重は標準くらいで。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:20:25.27 ID:MoWpU56K
>>819
ヒデェよなw
25キロ痩せてから奥様がお話聞いてくれるw
こりゃ営業成績絶対上がるわ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:50:51.05 ID:BvJkgGIp
>>814
>>820
男です

脂肪率はggって出てきたあるサイトだと
18〜39歳女性(男性)
21〜27%(11〜16%)が標準-
28〜34%(17〜21%)が標準+
34〜39%(22〜26%)が軽肥満

となっていましたよ
結構差があるよね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 20:43:00.73 ID:EVBm6uU8
スレチだけど
体脂肪21%くらいのコラーゲン会社のCMの社長?がうざい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 21:47:55.30 ID:oFFAvR4B
今ダイエット中で身長174体重79で体脂肪が15.9なんだけど
よく筋肉質だよねとか体重より軽く見られる
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:15:21.20 ID:5QXqxeYf
>>822
30才過ぎると標準+でポッコリお腹が出てくる
デスクワークとか何年も座りぱなしだしだもん

てか男で脂肪20%でウエスト70とかスゲーなw
俺身長165で体重57脂肪16%だけどウエスト75あるぞ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 23:43:11.57 ID:G2IuYCk4
わたし男だけど、身長166体重69体脂肪16%で腹囲77です。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 01:27:22.80 ID:1NgNL3Ab
そこまでいくと骨格の問題でしょ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 01:47:05.07 ID:bIwd+lks
なぜだろう
痩せると何事にもやる気が湧くよ
どれだけ疲れてようが腹筋100回はやる
という90オーバー時にはできなかった
日課もこなせるようになった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 02:46:11.57 ID:FWv6eUIb
だよな
しかし恋だけはまだ始まらない
なのでソープへ行って来ました
ダイエット成功のご褒美

虚しい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 08:43:11.67 ID:L+kieHiY
あと5キロは痩せないと声をかけられない…
友達にはイケメンと言われるが彼女は白人留学生
そんな美人じゃないけどスタイルだけは素晴らしい
まだまだ頑張らないと…
恋愛は最強の動機だと思い知った
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 10:20:52.13 ID:gXB3fm+w
バスタオルを腰巻きできるってだけで感動
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 10:32:44.63 ID:u4tHBMaQ
体毛が薄くなった
腕毛とかキモイくらいはえてたのに
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:05:41.07 ID:rnmJCBsM
デブ時代は剛毛だったんだけど今は俺も薄いよ
脂肪から養分吸ってたのかなw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 14:24:25.40 ID:u4tHBMaQ
>>833
無駄に養分があれば毛も濃くなるってもんだよね
毛根曰く「他に使いようがないから濃くしてみますかw」
835 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/17(火) 14:37:22.28 ID:wK/0cHRe
ハゲの体毛が濃いのはどう説明するでござるか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 15:32:18.63 ID:9CqdU7ra
毛髪が少ないのを体毛増量で辻褄合わせてる
毛根曰く「頭皮の毛根死んでるんで行き場が他にないんです」
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 15:42:25.09 ID:+jOdepw1
脳内脂肪って鬱を呼ぶよね太って脳に与えるストレスより食べない方が精神安定してきた。
痩せたいのに食べる矛盾にかなりのストレスを感じていたらしい。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 16:02:32.58 ID:RP8PVuD/
>>837
それってレベル上がったんですよ。
低カロリーのもので気を紛らわせるとか、
ドカ食いするのを我慢するとかするレベルではないという事。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:39:09.14 ID:uYtHO70U
慣れる前は凄く辛いけど
慣れると空腹は意外と気持ち良く
次の食事が美味しくなる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:15:56.45 ID:nArclkv7
お腹の脂肪をなくすには標準体重まで減らしただけでは駄目だということ
それよりさらに痩せて始めてすっきりするということに気がついた。
841 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/17(火) 20:20:45.82 ID:4mVhka2D
お腹周りは脂肪だらけ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:31:55.38 ID:u4tHBMaQ
脂肪ってのは内臓を守るためにあるんであって
つまむためにあるわけではないんですよw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:36:36.69 ID:u4tHBMaQ
体重が減ったんでチョーシこいて
休日には4時間くらいウォーキングしてたら
足の親指の爪が紫色になって殉職しました

半年くらい爪が伸びなくてどうしようと思ったら
いつの間にか巻き爪が痛くないことに気づきましてw
今では分厚い爪の下から元気よく新しい爪が
伸びようとしていますよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:42:30.15 ID:NKhXxn/z
>>842ワロタ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 04:42:24.00 ID:2TfmuEll
美人・可愛い人はBMI24程度なら大きく崩れない。
BMI22以下で不細工なら、ダイエットは美容目的でなく、健康
になるための生活習慣だと納得して取り組む。
変な期待はしてはいけない。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 09:09:29.88 ID:VRgB9nEX
プールで、異性より同性の体つきが気になるようになった
847 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/19(木) 10:10:17.26 ID:OX1zzYDb
同性愛は板違いです><
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 11:26:02.15 ID:WR/INlgR
電車で男に尻を触られるようになった
好きな人に告白するためにダイエットしてるのに…


俺は男を引き付ける魅力でもあるのかな?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 11:32:07.87 ID:ITOBL+0a
普通に歩いて膝と膝の肉同士は通常当たらないということ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:02:35.84 ID:UgFbzJYW
ファンデーションはそんなに早く減らないってこと

顔の面積が減ったし、体調もよくなり隠さなきゃいけないトラブルも激減
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:16:52.23 ID:1wEub5lF
乾燥肌になった、というか当たり前の状態になった
デブの頃は周りから肌がぷりぷりでいいねえって言われて
自分は何もしないでも肌がきれいなんだーって思ってたし
みんな高い化粧品とか使ってバカみたいって思ってた

でも痩せたら溜め込んでた脂肪=コラーゲンが減って
肌がガサガサで皺だらけになって目の下にクマもできた
今じゃ痩せてるのに肌をキレイに保ってる周りの人たちが
羨ましくてバカは自分だったって落ち込んでる
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:34:19.54 ID:AVaJU6FR
痩せると健康を心配されるって事は気がつかなかった
20キロ落としてから、かなり牛歩になってるけど
職場でメシを食わないと上司や先輩に凄い心配される

人間ってのは意外と心配性っていうか、お節介焼きなんだなぁと
太ってる方が不健康なのに、激やせに大しては敏感に反応するってねぇ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:47:25.62 ID:Aj9TGtLJ
痩せてからiPodに入ってる曲が萌え系から
一般的な曲に変わってきた
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 15:40:27.82 ID:QJ1yXUa3
うそ〜ん
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:29:48.15 ID:YHJIMak+
>>851みたいな場合は太ってた方が良さそうだ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:50:23.93 ID:3xwfTNJU
運動中心の痩せ方じゃなかったとか?
結構年齢がいってからの食事制限だけのダイエットだと肌荒れそう
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 16:56:53.87 ID:WLSIsV4P
痩せてしわが出てきたって話は同意

デブは年齢相応のメイクを知らないんだよね
だからすごく老けて見られるようになる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:17:58.13 ID:1wEub5lF
>>856
正しい!体が重すぎて動けないんで食事だけで痩せたらこうなった
(ビール樽体型、原因は揚げ物と動かないこと)

運動しながらゆっくりと痩せるとかそういう計画性が自分にはないんで
夕飯をこんにゃくだけにしたり次の日には揚げ物ドカ食いしたり
我慢が出来ないから肌に出てきちゃったんだと思う

お腹はまだ出てるし背中には吹き出物がすごい
首は痩せたけど筋が3つも出ちゃって一気に老けた
顔はパンパンだった分痩せてちょっと頬が垂れてきた
でも絶対戻りたくないから運動したいけど面倒くさがりな
性格で毎日ゲームばっかりで性格を直したい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:33:29.54 ID:1cQVN12O
それだったらバニラかチョコ味のプロテインと糖質少々、
ビタミンミネラルのサプリにしたほうがよかったね。

海外のプロテインはシェイク並みに美味いしw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:48:47.24 ID:QldG1chK
>>858
今日から毎日トマトジュースとビタミンCのサプリとマルチビタミン&ミネラルのサプリを飲むんだ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:58:09.86 ID:WLSIsV4P
美味いホエイプロテイン、まずい大豆(ソイ)プロテイン。
これ覚えとこう。

肌荒れにはビタミンのほかにポリフェノールがほしいね。
薄皮付き落花生とか、アーモンド類がおすすめ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:01:20.30 ID:HIvQg/hH
あと肌がカサkサしてきたなって思ったら
サバ缶食うといいってよ!
オルガなんたらが肌のうるおいにいいとか云々
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:09:28.11 ID:YHJIMak+
いいスレだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:08:45.69 ID:3xwfTNJU
>>862
オメガ3脂肪酸のことか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:11:30.47 ID:NznIdvLK
ベスト体型は体重計ではなく鏡が教えてくれるということ
身長−115以下にこだわっていた時期があったのだが、見映えするのはせいぜい20代前半までだと言うこと
痩せと窶れは違う
窶れは悪目立ちするだけだと言うこと
自分の場合は筋トレして引き締めた165cm55kg体型がいちばんいいと言うこと
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:18:23.69 ID:HIvQg/hH
>>864
ソレダ!ありがとうぺろぺろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:27:53.72 ID:511Aj5JO
>>866
ぺろぺろわろた。
365粒入って送料込みこみで2000円というのを買って毎日飲んでる。
Ω3
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:48:11.45 ID:5A9UQcyZ
>>865
身長同じで体重が今56-7kgなんだけど腹筋がなかなか割れなくてなんか悔しい
最初はビール腹が無くなればいいやと思ったが、慣れるとどんどん欲が出てくる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:30:29.67 ID:1wEub5lF
ううう、みんなありがとう!やっぱりビタミンが足らないんだ
会社の人もみんなサプリ飲んでるのはそういうことなんだよね

今まで魚とか野菜とか全然食べなかったし
前に会社にいた同僚がすごく料理上手で調理師と栄養士の免許を
持ってる人だったけど、その人のアドバイスをバカにして
全然聞かなかった
ほんっとに後悔してる、ちゃんと聞いておけばよかった
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:13:18.54 ID:8bWC9VML
デブと付き合えなくなった。
デブは考え方とか人格とか絶対おかしいよ。
自分も0.1tだった頃はそれが普通だったから気がつかなかった・・・・

しかし、糖尿痩せの、あの野郎には騙されたな。
病気やクスリで痩せた奴の頭の中はクソデブのままだ、話通じねぇ〜w
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:23:50.60 ID:dQ9CMszQ
>>870
デブじゃない基地外もいれば普通のデブもいる
お前こそまだ余分な脳脂肪が付いているだろう
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:36:24.69 ID:nJTDmilf
なんか100キロの方に
「痩せたって意味ねぇ」と捨て台詞吐かれてイラっとして更にダイエット
細身のデニムに足を通すときにちょっとモデルっぽいなと思った。
コンビニでみんながファンタやらゼリーやらを買う中でヘルシア緑茶を飲み我慢する自分が快感

ちなみに自分は痩せて若くみられるなぁ
嬉しいことです。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:36:49.96 ID:8bWC9VML
>>871
要するにお前みたいに、いいわけや自己弁護するクソデブの自分がが嫌になって痩せたんだよ。

すくなくともお前のようなデブ、もしくはデブ擁護者は非可触賎民のカテゴリーにいれてるよw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:43:44.96 ID:JToTLsxo
落ち着いて落ち着いて
せっかく痩せたんだから心もスマートに、だよ
言いたい人には言わせておこう


最近になってつくづく思う
わたしの骨盤ってこんな形だったんだ、と…
なんども骨張った感触を確かめてしまう
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:46:03.67 ID:8bWC9VML
ていうか、
「ボクチン欲望のままに流されて面白おかしく飲み食いするのが大好きなんですぅ〜歯止めがきかないの☆」
を物質として視覚化した状態で社会にさらしてること自体が、
ダメ人間の気違いだろw

こう言うと「病気で」「体質が」とかいい訳して逃げるんだよな。
ああ、もう嫌だ、二度とデブになりたくないし、付き合いたくも無い。
その腐った了見が我慢ならんし、そういう腐った了見だった過去の自分にも反吐がでる!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:47:53.22 ID:8bWC9VML
>>874
すまん。
しかし、殺意に近い贅肉への憎しみがないと痩せられないよな。
877 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/20(金) 07:57:51.36 ID:wUUoFFOS
>>874
俺も同意見。
デブを蔑むのもほどほどにして、現在の変わった自分に好感を持った方がいいと思う。
自分の腕が、実は思っていたよりも長かったこととか、BMI22でもファッションを楽しめることを。
少し前までは、Y体スーツやMサイズのシャツ・流行りのブランド服は、
ヒョロガリにしか着こなせない代物と思っていた。

>>875
大変身した自分の体のパーツに気に入れば、死ぬまでゼターイにデブには戻りたくない!と強く思える。
TVのダイエット特番の巨デブを見てると、本当に言い訳ばかりのグータラ性格に
嫌気をさしてくるよ。正に食っちゃ寝しか生活習慣にないようで。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 08:23:28.57 ID:Dn4Io5Oh
俺ももうちょいでY体着れそう
夏用スーツ買いにいって採寸したら丁度YとAの境界くらいでA買った
次に3シーズン買うときは堂々とY(のスリム)買いたいぜ
ちなみにサイズ気にしてなかった最デブ期のスーツはK体だったわハハハ
特注かよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 08:54:20.46 ID:UeCulB2i
まぶたに肉ついてたら美人扱いされないってこと

今までそのレベルですらなかった
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:11:23.80 ID:vbA1kaJB
ヘルシアで我慢って書いてたけど
俺には十分おいしいな
水とお茶しか飲まないから甘いのだと飲みきれない
タバコ吸ってたときはコーヒー飲んでたけど禁煙してからそれも飲めなくなった
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 10:22:00.15 ID:+A0dKK40
>>877
その人にとって適切な生活習慣で作ったBMI22は美しいと思う。
自分は間違った美意識で痩せ過ぎてしまったので、ボディメイク
に励もうと思う。痩せて気付いたことというか、正しい「ダイエット」
を知って気付いたことだけど。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 11:01:45.43 ID:i4uGFKoI
普通の人は靴ひも結ぶだけでハァハァいったりしないということ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 11:19:27.97 ID:i1dqABxG
暗ったく後ろ向きな考えが減ってきた
物事を後ろ向きに捉えても前向きな考えで打ち消せるようになった
あと早起きも楽だね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 11:26:48.44 ID:eqL14ypB
冷蔵庫がキレイになった
食べる量が減る→無駄なものを買わない
そろそろ冷蔵庫を新しいのに買い換えたいんだけど
単身用の小さいサイズで十分すぎるw
なんで一人暮らしでファミリーサイズだったかw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 12:34:15.40 ID:5NfOmoDh
>>874 骨盤触っちゃうのわかります!!

自分の場合は、鏡で骨盤見つつ全身チェックしてます。

しかしながら…下半身が如何せんなかなか痩せないので、もうちょっと頑張ってダイエット継続です!!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:01:10.29 ID:d7QXg7me
痩せた色白の女の子が好きになった
アゴのラインとか見ちゃうな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:44:04.67 ID:4jNd5rpY
身長−110程度では微デブと言われても仕方ないこと
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:39:00.35 ID:vbA1kaJB
>>887
それって女?
男でー110なんてガリじゃないの
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:51:39.02 ID:Rvn91xqO
痩せてから重い自責の念に囚われている
何故あんなに太っていたのに堂々と外へ出て
他の人に意見したり自分がイケてる風情で自意識過剰だったのが
本当に恥ずかしい・・・・お笑いだよ・・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:26:28.99 ID:4jNd5rpY
>>888
男だよ
こんなんでガリとか考えると世の中のガリの大多数から叩かれちまうぞ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:58:52.72 ID:eqL14ypB
>>889
みんな同じでしょ
私なんてデブの病気を心配してくれた人に逆ギレしてたよ
デブなんて普通は相手にしてもらえないのに
健康診断前はこれみよがしにお昼ごはんにはるさめスープだけ
食後にばっちり菓子パンとスナック菓子食べてた
口癖は「2kg痩せた」平気でウソまでつくんだよ
ほとんど毎週2kg痩せてりゃ健康診断で再検査にはならない
第一デブはヘルスメーターに乗らないじゃん
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:42:02.30 ID:I4G7pPup
ナンパする勇気を得たね
まあ失敗したけどさw
もうちょい痩せてから再挑戦するぜ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:55:56.17 ID:+GSyncLF
肩幅が広いこと
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:18:33.59 ID:MMIUcsn6
>>889
気にしすぎだよw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:23:40.71 ID:7FzcIGD8
鼻先丸いんだけど痩せたらなおりましたか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:26:08.72 ID:3yiXgS3A
体が軽くなってタイムが2秒縮んだw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:01:35.64 ID:nn7dSsz8
>>887のような脳みそは脳みそ微デブと言われても仕方ないこと
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 02:17:05.56 ID:lF70LTxE
身長が二センチちぢんだ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 02:18:24.09 ID:TWGZl1gL
ダイエット板を見ないと痩せられる事に気付いた
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 02:18:42.18 ID:sSZqUAtN
靴のサイズが1cm縮んだ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 04:53:01.08 ID:c8pMw/ro
>>897
ようデブ
902 ◆3U6gNQJM/M :2011/05/21(土) 09:36:15.10 ID:6nQpXkhg
足の指が豆粒じゃなくて普通に長くなった
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 10:21:06.40 ID:rMEL/d1d
手のひらが白くなった
デブのときは赤くて熱かった、足の裏も
夏場は自分のその熱さにイラついてた
手のひら赤いのは肝臓の異常を示すサインらしいね
脂肪肝だったから思い当たるフシはある
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 10:31:27.82 ID:sJEYrXCv
首が痩せるを初めて見た
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 10:43:46.01 ID:1VVkqh2R
>>903
脂性なんだよね、デブだった頃は季節問わずに足が臭かった
脂肪と血行が悪いのとで通報されてもしようがないほどの異臭w
大人数の飲み会に誘われると死にたかった

手の脂もすごくて会社でファイルに触ると白い手形がつくw
今はスーパーの袋が開けられないくらい手の脂ないし
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:41:17.18 ID:paH3Kpii
母親似(丸顔少しエラあり)ではなく父親似(面長で目がデカイ)だった事。

家族にさえビックリされどんだけ肉に埋もれていたのか思い知った。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:24:38.78 ID:gAoNhVm6
たまに有名人がチャンスを感じ取り掴んだというが
96kgから78kgまで痩せた今人生で始めてチャンスを感じてる
痩せるチャンスも一目惚れした女性に声をかけるチャンスも
今しかないんだって感じてる
908 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/21(土) 22:08:43.09 ID:v7THH2an
動きが早くなった
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:02:18.73 ID:okSwg/Le
痩せても顔デカは変わらなかったこと
骨格はどうすることも出来ないこと
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:10:21.80 ID:+dMPye4C
痩せたらおなかに皺ができた・・・
911 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/21(土) 23:12:03.60 ID:+E+JGB8T
今までブヨブヨの贅肉やブカブカの服に埋もれてなかなか気付かなかったが、
現在のジャストサイズに服を一斉に置き換えてから、自分の腕のタイプ
(長さ、シルエット、(筋)肉付き、フォームetc.)が、自分の好みの女性や某男性と
同タイプであることを知った。
但し、一般受けしないのが欠点だが。

素質が無いヤシが彼等・彼女等と同じになることを目指しても、
メンヘラや摂食障害その他心身の病気になって、死へのハイウェイを突き進むのは確実。
そうでなくても、醜い外見になるのは確実。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:18:32.19 ID:qUvMsiED
私は素質はないけど痩せたらかわいかった
心をデブスにしてはいけないね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 08:25:41.83 ID:c4Z57qOM
ここで腹いっぱい食べれば簡単に体力が回復するんだがな・・・・それをやるとドカタのような太り方するんだよなorz
一割り増し程度にしてゆっくり休むしかない。

疲労をドカ食いで回復していると簡単にメタボ体になる。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 09:19:40.30 ID:L/ibVRBU
疲れる→栄養とらなきゃ→ドカ食い→デブ→睡眠が不十分→疲れる・・・

デブになるとちゃんと眠れない、眠れないからデブになるの悪循環
たぶん睡眠時無呼吸だったんだと思うけど
痩せて眠れるようになったら長時間寝なくてもよくなった
休日まで早起きになったし勝手に目がさめる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 09:20:19.79 ID:PnoUb7R6
好きな女を口説きアレコレしたいという不純な動機で始めたダイエットだが
体重が減るのと筋トレで体が引き締まるのが楽しくて
始めて2日のジョギングも充実感と爽やかさで満たされている
運動ってこんなにたのしかったんだね、初めて気付いたよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 09:29:51.84 ID:nGc9HHQw
太っていたことに気がついた。

太っていたころ、そこまで太っているとは思っていなかったんだもん。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 09:59:32.55 ID:KXgdRfZE
自己補正掛かるのがデブ。
鏡の前の決め顔で常に居る、とか思っている。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:45:56.20 ID:Lpo1wirr
ベルト切るのにも、何a切るか一応計るべきだった。
目見当でちょっと切り過ぎ、後悔してる。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 11:13:56.06 ID:+Jf7kYTk
>>907
おれとまったくおなじ減量値だ
お互い痩せたあとから本番だと思って頑張ろうぜ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:00:29.82 ID:7vVpe4nd
>>916
自分もだ

ダイエット開始時でもまだ状況を深刻にとらえてなくて
まあ2〜3キロ痩せれば十分でしょ〜とか思っていた
まさにアホとしか言いようが無い
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:40:50.75 ID:7HVSXd1D
サラダは野菜だけで十分成立するってこと。
太ってた頃はサラダのメインにマヨネーズで和えたゆで卵、
シーチキン、じゃがいも、マカロニなどの
味の濃い物を入れないといけないと言うような強迫観念するあった。
今は普通に葉物野菜、トマト、キュウリなどで満足出来るようになった。
922796:2011/05/22(日) 17:16:15.95 ID:tORwySIq
仮面ライダーのベルトを先週より楽に
巻けるようになった
体重は変わってなくてもウエストのサイズは
落ちるなんて都市伝説だと思ってたから驚いた
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:25:42.19 ID:CAvRoont
頑張ってる姿見てたベルトが大きくなったんだよ、やり続けるんだよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 20:45:12.29 ID:o5d0JS6J
>>923
それ、痩せてないやんw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:57:57.36 ID:MrtWxN/a
>>922
どこの伊達さんですかw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:15:36.51 ID:NHmm5GBT
やるねぇ後藤ちゃん
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:21:24.44 ID:EipYY6zi
>>922

仮面ライダーのベルトを先週より楽に
巻けるようになった

という報告をする人はなかなかいないから笑えるw

頑張って
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:26:23.35 ID:o5d0JS6J
もしかしたら小学生かもしれんぞw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:42:19.30 ID:nwzwq7GG
痩せたひとは太ってた頃外に出たくないとか人の視線気になるとかありましたか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:09:37.89 ID:CAvRoont
デブ特有の自意識過剰、みたいなもんで走ったりするのは嫌だったな、デブが走ってるよみたいに思われると思って。
今は走るのは全然気にならないけどまだプールとかは怖いね、誰も見てねーってのはわかってるけどなんかね!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:20:26.85 ID:IYKqp+2g
白髪が一気に増えました
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:37:41.73 ID:tpHqgZ4j
>>929
何より自分の視線が厭で鏡を見なかったw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:57:09.25 ID:+JKzr1vf
>>932
すっごいわかる。
今思えば、ショーウィンドウや全身鏡、反射するエレベーター!?
とにかく自分を見ないよう視線反らしてました。

誰も見て無いだろうけど、外には極力出なくなりましたし
繁華街やお洒落な街なんて、もっての外でした。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:33:21.60 ID:VXJUivJN
まだまだ巨デブですが二年掛けて20s痩せる事が出来ました。
157cm、89s→68sです

外出、ファッションが楽しい。
運動、ウォーキングを自然にしたいと思えるようになった。
友達の大切さを知った。

高校時代はとにかく人を妬み、友達の悪口を言いまくり、
ネガティブ、被害妄想で友達が離れていった。
書き込み制限があるので続きます
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 03:14:25.44 ID:1c+q02XQ
それが彼女の最後の言葉でした
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 07:44:57.16 ID:1p71S0Q0
>>930この気持ちは自意識過剰なんですかね(´;ω;`)痩せたらある程度は治りましたか?

>>332>>333すごくわかります!エレベーターについてる鏡とかかなり目そらしちゃいます
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 08:29:42.87 ID:l7pJU7so
痩せたら顔の輪郭がくっきりスッキリしてやたら鏡見たくなるよ
んでにやけちゃう
ナルシストみたくなる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 08:38:47.81 ID:YE3N/CXy
8週間目
男165cm/64→56.7
ウエスト84→72
体脂肪21.4→16.7

わかった事
運動は時間をかけてゆっくりと負荷を上げていったほうが効率が良い
鏡にお腹を映すとやる気が出てくる
痩せると食事の量は自然と適量になる
体脂肪16%じゃ腹筋割れない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 08:41:19.35 ID:WJn23Ng8
体型は体重ではわからないと言うこと
170cm66kgの巨が52kgになれた
だが食事制限だけだったせいで顔が窶れた
つか老けて大学生に見えない
同じ高身長で59kgの子がスタイルよくて裏山しい
普通に食べて運動してる
王道やるしかないorZ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 08:55:48.65 ID:lX802jLc
亀頭包皮炎の原因はチンコの上に乗ってる腹の肉のせいでした
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 09:53:42.00 ID:XCIFbg5F
見た目は当てにならない。脳内補正かかりまくり。
体重もそうだけど、各部分の数字こそが客観的に健康と美しさを表している。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 10:17:22.68 ID:hsQ2PZaJ
ジムの体組成計で体脂肪率12%
でもお腹は相変わらずぽっこりぷよぷよ
生体インピーダンス式の当てにならなさを実感
943 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/23(月) 10:29:14.14 ID:zAZZibW2
下っ腹の皮って縮まないねホント
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:16:38.36 ID:0MT+evhm
>>939
86kgならともかく、66kgで巨って、脳萎縮起こしとんのか?
と言うか、170cm=高身長って言ってるから、女性の方?
そうなら、>939や友人の体重も納得いくが。

>>943
俺も教えてほしい。
余った皮のせいで、体型がおかしくなるからな。(同じことが、ブカブカの服にも言えるが)
これでも、数年前よりは確実にマシになってるが。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 11:44:52.18 ID:rtqmWksp
マジキチ★スレチ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:59:05.39 ID:WJn23Ng8
>>944

友達も女の子
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:20:31.73 ID:hsQ2PZaJ
170cmの子っていいね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:27:42.95 ID:vADPhYf+
>170cm66kgの巨

巨じゃないね全然笑わすなっペッ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 14:13:47.63 ID:I1M8zHAt
そういわれたいんだろ、構うな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 16:26:00.02 ID:a+7+kx/v
皮には俺も困ってる
なんとかならないものか
951 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/23(月) 16:28:35.14 ID:zAZZibW2
気長に待つしか無いみたい。
若い頃は皮のたるみとか無かったんだけども
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:19:07.35 ID:WJn23Ng8
>>948
縦にも横にもデカかったんだよ


>>949
うわ!捻くれてるの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:22:01.78 ID:Jo+dIk9V
王道で痩せて直ぐの頃
取引先の人で170センチの女性に
『格好良いですね〜運動の方法教えて下さいよ〜』と言われた

痩せる必要が全く無い外見に
『必要ないでしょ?何キロですか』と聞くと
『48キロ』…本人には言えないけどまるで『骨』で怖い位だった

聞くと
身長があるから少しでも太ると凄く大きい人に見えるから太れないとか

でも筋肉を付けたいとか

でもアタシ大食いですよ〜とか

お尻がブヨブヨで〜とか・・・・・・
見た目は『骨』と『筋』で泣けた
954 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/23(月) 23:02:52.36 ID:VXJUivJN
>>934です。続き
最近高一の時のメンバーと卒業ぶりに再会。
このメンバーとは上記の理由で喧嘩して途中で抜けた。

その中の一人に私のダイエットを応援するし、協力する!
(ファッションに自信がない事を言ったら)買い物行こう!と
言ってくれて凄い嬉しくなった。
友達っていいなぁ。もう20sのダイエット頑張る。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:10:45.84 ID:GwhKX4Nc
>>953
その女性の気持ち解るな。私も170
低身長だらけの県に住んでるんだけど、男性でも私以上がなかなか居ない
痩せてた頃でも女扱いされないどころか、高所の男性がやるような仕事させられてた

高身長の女性はよほどスタイルが良くない限りただのデカ女。コンプレックスの塊になるんだよね
かといってガリガリはより悲しい事になるからなぁ…
王道スレの住人なら、標準体重ぐらいでいいと思うんだけどな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:25:12.51 ID:KHOBUwya
>>954

良かったね〜!
もっと痩せて、その友達と買い物してるところが目に浮かぶよ
957955:2011/05/24(火) 00:42:46.91 ID:GwhKX4Nc
あ、ここ王道スレじゃなかったwスマソ

痩せて気づいた事、身体が軽い
前に食事制限だけで減らした時はこんなに軽くなかった。やはり運動と併用が一番だと感じた
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 07:31:53.05 ID:YRyu/lX9
焼肉など夢の中で腹いっぱい食べればそれでよいこと。
また見てしまったorz
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:20:29.23 ID:aHXLitlw
19キロ減量してまだまだ標準体重に届かないので継続中だけど痩せていく途中で気づいた
太る事は食べ物に感謝をしていない心の表れなのかもって

今は夫の標準+20キロをなんとかしたい
食べ物を快楽の為に摂取する心みたいなのが嫌で嫌で仕方ない
でもわかってもらうなんてむづかしーよね!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:40:19.32 ID:4SOcZQ2F
水やお茶にしろジュースにしろ、がぶ飲みするものではないということ
そしてがぶ飲みしなくなったら甘さがクドくてジュース自体飲まなくなった
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 13:01:47.96 ID:evpl13AI
1日一食の無理が祟ってか風邪引いたよ
100台から70kg台後半まで落ちると体力も減るな
んでもってさっさと風邪直してダイエット再開するために
体力つけようと松屋でセール中のビビン丼喰ったら
体力がつくのが実感できたね、ドカ喰いしてたころは
なかなか気付かない感覚だよね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 13:22:25.76 ID:BwSveL73
自分が思っている以上に体には脂肪がついていたということかな

痩せたら体中いたるところの手触りが変わって楽しいわ〜
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 13:29:23.01 ID:vY1lg3d1
釣り針が大きすぎて飲み込めません><
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 15:21:44.11 ID:sBxFub4c
トイレの時前かがみになって座るんだが
O¬
「 □
(↑とてもわかりにくいがこんな感じ)
太股に両肘をつこうとすると
肘がスルッと滑りやがんの
スルッと
太股細くなったから前みたいに安定して
肘がつけなくなったみたい
スルッとね、滑るの、滑りやがんの
まいったなコリャ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 15:59:36.58 ID:k+BlO/Ep
医者に痩せないと脂肪肝で死ぬよって怒られて
1年半で地道に20kg近く痩せて1年キープ継続中
今日2年半ぶりに冷やし中華食べた
すごく美味しくてちょっと泣けてきた
まだ油断できないけど食べられるってありがたい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 16:12:31.96 ID:Hgokqg/p
けつ骨が当たって痛い。そして、青タンみたいになってる。円座や整体など余分な出費がまた痛い。
皆けつ骨当たらない?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 17:03:59.04 ID:zA2qhApZ
体重は78kgから減らないのに体格が変わってきた
腹筋250腕立て125背筋250スクワット150を
たった一週間やっただけなのに胸が小さくなり腹は
ぶよぶよはしているが出ていない
筋肉の方が脂肪より重いってマジだったんだと気付いた
あとは顔なんだよな〜
968 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/24(火) 17:08:24.96 ID:As8zocI5
平熱が1度以上さがった
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:59:52.74 ID:e0ojO1gP
血圧が高すぎたので3月末からダイエットをしてみた。
開始時 175/93 現状 175/79 まだまだピザだが
女の子から話しかけらる事が増えた気がする。
あと風俗でのサービスがこころなしか良くなったような気が。。

やっぱ仕事とはいえキモかったんだろうなぁ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 19:39:38.97 ID:t0cPe+v6
>969 うらやましいな
175/92から175/85で停滞中
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:08:42.37 ID:1DcTwn9e
>>969に書いてあるスペックが一瞬血圧だと思ったw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:33:50.05 ID:AU+n9R/z
>>959
あなたの気持ちは理解できるけど、その思いをそのまま言ったら波風立つぞ。
「あなたの健康が心配だから」「無理のない範囲でちょっとだけ一緒にダイエットしてみない」とか言って誘う方がいい。で、少しでも効果が出たらベタ褒めしてモチベーションアップ。子どもと同じだね。
ソースはニョーボの罠にまんまとかかり15kg減となった俺w
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:47:24.65 ID:ieP61B5O
>>972


ケッ、
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:47:16.98 ID:+bKRuhYq
>>973
まぁ、涙ふけよ
>>972
もげろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 05:04:26.63 ID:v8lnhvY2
痩せただけじゃ物足りなくなって筋トレにはしるパターン
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 08:10:32.29 ID:xEDADMrJ
おっ、俺がまさにそれになりつつあるな
後5キロ痩せて30キロ減達成したら
5キロ増量に挑戦するんだ
減量中は本当に筋肉つきにくい・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 09:10:59.35 ID:VuujXP1c
標準体重+25kg
5kg痩せただけでも心臓がばくばくしにくくなった
もうすこし頑張ってみるか
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 10:26:21.41 ID:y7qIVrI6
まだまだピザだが痩せてから陽気になったと
よく言われる、確かにネガティブではなくなった
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 10:42:01.16 ID:u4WO6lhW
しゃがんだりした時に腹は邪魔にならない事

人間は大して食べなくても生きて行ける事

980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 11:15:15.54 ID:6DtwMan7
>人間は大して食べなくても生きて行ける事

これはよくわかるな、今まで何であんなに食ってたんだろ?
って思う、特に炭水化物
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 11:21:24.24 ID:txFWpW6v
他人に無理な食事制限を勧めてるのはデブかリバウンド常連。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 13:55:01.74 ID:vWBnSTZz
>>980
>特に炭水化物
まず重さとか量らないよね
デブだった頃の私より太ってる友達にどうしたら痩せるの?って
聞かれたんで、炭水化物を量れ、油を量れ、砂糖を量れって言ったら
帰ってきた言葉が「面倒くさい、そんなことできない」

だからお前はデブなんだ、気づけよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:54:12.45 ID:bJtCsXW+
毎日ほとんど同じメニューでも意外と耐えられるw
週一くらいで好きなもの食べれば、それほどストレスもたまらない。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:42:56.54 ID:+5IFrJ0t
>>982
量って作っても、腹が満足しなくてつい他の物食べちゃうし意味無いよ諦めてる
って意味も潜伏してると思う
むしろ飯食う前は絶対に水2杯飲めって言えばいいよ。これで満腹食べても腹八分。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:08:38.33 ID:jchRPVGc
水でお腹膨らますなんて苦痛すぎる
ジュースやコーラなら飲めるけど
と言うのがデブという生き物
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:27:26.75 ID:E0qfOwDS
初期は腹減ったらヨーグルト食ってたな
パンはいいけどご飯はダメ
今も夜遅い時間にご飯食べると
翌朝500くらいふえてる、そんなに食ってないはずなのに
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:49:55.49 ID:ZNLZuLiI
>>984
海外かなんかで食事前に水2杯飲むだけで痩せるって実験結果出たみたいだしね、効果あるみたいだ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:09:49.18 ID:fNNdF0Mo
ここの人たちに質問です
汗の量減った?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:47:06.02 ID:vWBnSTZz
>>985
ジュースは食前酒代わりでコーラは食後のデザートで
どっちも別腹でカウントに入らないでしょ
と言うのがデブという生き物
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:14:08.94 ID:k1sJ0Awg
ちょっと減っただけだけど太ももと尻の境目が分かるようになった
前はどんだけ太ってたんだろうと思って恐ろしくなった
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:23:59.70 ID:HVlNcVtK
デブは我侭、自己中
すぐに「でもでもだって」の言い訳ばっか

体の脂肪以前に、まず心をダイエットしないと無理
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:37:36.60 ID:bJtCsXW+
>>991
自分がそうだからといって直ぐに一般化するあたりにデブの問題点が隠れている気はする
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:09:30.98 ID:8K1v0N6v
体重や体脂肪率の数字じゃなくて
人から見られてどうか?が大事
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:23:12.53 ID:ZlZyv0rp
>>988
この間、サウナに行ったら、今まで全然汗が出なかったのに、
自分でもビックリするくらいアセが出た。
新陳代謝が良くなってるんだと思う。
有酸素運動のお陰。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:20:51.95 ID:oniUL2sb
食事のときに汁物以外に水や飲み物を取ると、胃液薄まって消化に悪いからお肌やダイエットに悪影響だよ
世界一の美女を作るなんとかさんっていう外人が言っていた
水分取りすぎるのではなく、先にスープや野菜を取るとかのほうがダイエット的にいいらしい
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:25:54.87 ID:d69NAOOF
160cm72→54

50切りたくて、朝少なめ、昼普通、夜はトマト一個の生活が板についていたけど、この悪魔の時期に持病の喘息が出て、夜眠れず一気にさらに3kgダウン。

嬉しい反面、仕事が出来ないので点滴射って、コンビニのスタミナ弁当を無理矢理食べた。

…本当にスタミナ弁当だった。体力少し戻った気がする。
以前ならスタミナ弁当の意味なんて考えた事もなかったわ…感謝!!
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:50:19.98 ID:VpUqjYao
痩せれば痩せるほど体重の増減がもたらす顔の変化に敏感になる。本当に可愛いとブスって紙一重かもしれない
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:17:56.12 ID:6vtmVfKF
真のブスは太っていない…
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:34:00.60 ID:H9klQSk0
太ってても可愛い子いるし(´・ω・`)
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:35:16.71 ID:H9klQSk0
1000なら私痩せて綺麗になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。