ユアシェイプでお手軽にダイエット!2ランジ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式サイト
【ユアシェイプ フィットネス・エボルブ】
http://www.ubisoft.co.jp/ys/

北米インサイドによる特集動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12871344

2010/12/9発売中 Xbox360 Kinect専用 5880円

★公式より★
プレイヤーの動きを手足の関節単位で計測するKinect センサーにより、自分の姿を画面上にリアルに再現。
動きをつねに計測し、プレイヤーの動きとトレーナーの動きにズレがあるとすぐに察知し、それに合わせた指示が行われます。
家にいながらにして、トレーナー(本物)とマンツーマンのトレーニングをしているかのような、高い運動効果を得ることができます。

WiiFit以上の効果は期待できそう(併用すれば効果up?)

参照動画(ニコニコ動画)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12979789
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12979988
ubi広報のtwitter(ファミ通Xbox360にて、このゲームの記事連載中)
ttp://twitter.com/#!/ranran73
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 11:32:28 ID:nCl7EaIx
>>1 乙カロリー(^^;)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 11:37:53 ID:EBiCV5L4
>>いちおつ
居間用に新型箱とキネクト買ってこよ
4sage:2010/12/16(木) 12:10:48 ID:Te9Lo/4J
>>1
そう、そうしてほしかったの!




次はランジよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 12:14:45 ID:gKVC1k2L
>>1
ちょっと休憩ね

さぁ始めましょう!次はランジよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 12:50:21 ID:MWwcEMSr
>>1
楽しくなってきたでしょう?

さあ、次はランj
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 14:16:55 ID:zgrxQ32j
レッツ&ゴー!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 16:15:31 ID:LBAJYptP
・2人プレイは出来ません
・ネット対戦も出来ません

・キネクトは光の変化に弱いので色んな環境でキネクトIDの認識登録更新して下さい
最低昼と夜照明があたった状態の2種類は登録した方がいいです

・一番最初の能力測定テストだけやってやめるとテストを2回受ける事になるので注意!
バテるとは思いますが頑張って何かのミッションをクリアしてセーブ(自動)してください
スキン変更でもセーブは可能です

・どれくらいのスペースが必要?
キネクトアドベンチャーの水漏れ位の幅と足を縦に開いた位の縦幅
テレビからの距離は畳で縦1畳ちょっと必要です
6畳でプレイしてる人もいます

・足音とか気になる
ヨガマットやホームセンターで売ってる組み立て式のコルクマットや
スポンジマットを敷いてプレイしている人もいます

・いつ終わるの?
トレーニングメニューは提示してくれますが、どのトレーニング選ぶか、
それをどれくらいやるかは自分次第
止めたくなったら終わりましょう
※ミッション途中だと自動セーブされないので注意

・休憩が短すぎて辛い
プレイエリアから出るとトレーニングがストップするので休憩できます
左腕を斜め下にむけて、画面を切り替えても休憩できます
 ○ このポーズ
/( )) 
  ||  右手はきをつけ、左手は6時40分方向にまっすぐ伸ばす

・世界中のカロリー消費ランキングが見れるの?
それは海外版です
日本版にはその機能はありません

・xboxライブに繋いだ方がいいですか
ユアシェイプのパッチだけでなく、本体のパッチも時折出るので繋げておいた方が良いです

・xboxライブに繋ぐと良い事ありますか
1.実績解除したときに、xbox.comのマイページに日付が記録される
 ※接続してる時に解除しないと何時解除したか記録されない
2.DLC(ダウンロードコンテンツ:新メニューの配信)がでた時にダウンロードが出来る
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:30:23 ID:+1Xs5WNW
>>1乙を選んでみたの。
何が必要なのかわからない人用には、必要なのかもしれないんで、

現状での新規のユーザーの選択肢として、
・箱○4GB+キネクトセット
・箱○250GBとキネクト単体
の2通りの購入方法があります。
限定品になりますが、
店舗によっては、箱○250GB+キネクトセットがあるかもしれません。
箱○本体についての詳しい事は、
大型店舗(ビックカメラ)などの店員などに聞くといいと思います。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:56:41 ID:51R4eB2L
1おつ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:02:16 ID:NObUBlgz
>>1おつ

これ、ルーティン終えた後に小休止とるついでに、TVやモニタ近辺に飲み物置いておくといいね
そのまんまポーズはいってくれて助かる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:22:01 ID:QLEWHFti
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2010/12/16(木) 11:53:17 ID:S/wQO5OB
ゲームをまったくしないので、何と何を買えば出来るのかよくわからない。

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2010/12/16(木) 13:08:22 ID:MWwcEMSr
>>7
あまりゲームに興味がなくて他のソフトの購入予定がないのであれば、

Xbox 360 4GB(ゲーム機本体) + Kinect(センサー)のセット:
http://www.amazon.co.jp/dp/B0042VIZLE

ソフト(ユアシェイプ フィットネス・エボルブ):
http://www.amazon.co.jp/dp/B0045UB5BO

これだけでユアシェイプできます。

DVDの回転音が気になる程神経質だったり、今後いろんなソフトをインストールしたかったり
とりあえずいいものを買っておきたいというのであれば、ゲーム機本体をXbox 360 4GBではなく
Xbox 360 250GBにしておくのが吉。
ただし、Xbox 360 250GB+Kinectのセット販売分は現在かなり品薄なので、ゲーム機本体を
Xbox 360 250GBにするのであれば、ゲーム機本体とキネクトのそれぞれ単体売りを購入する
必要があるでしょう。

ちなみに、Kinectには「キネクトアドベンチャー」というゲームソフトが同梱されています。
今まで特に運動していない人なら、これだけでも始めはかなり筋肉痛になりますよ。

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2010/12/16(木) 13:26:18 ID:ENHtSdis
>>7
あとはやる「場所」だな
テレビから1.8m離れて、そこを中心に両手ひろげて回れるくらいの空間が要る
テレビもなるべく大きくて、HDMIケーブルがつなげられる奴がいい

ゲーム機本体までネットのLANケーブルがのばせるならなおよし
ここから最新状況やアップデートの更新、追加のダウンロードコンテンツ、
他のゲームの体験版などなどいろいろ世界がひろがるのでオススメ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:22:30 ID:BnN/G/bE
ユアシェイプするまで寒くてしょうがなかったのに、
やったら汗が止まらなくなったw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:28:01 ID:QkGt+z4X
ボクササイズ中級ALLが
筋肉負担掛からず消費カロリもそこそこ多いのでオススメ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:29:37 ID:LBAJYptP
前スレ
ユアシェイプでお手軽にダイエット
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1291726643/

テンプレ>>8-9
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:46:55 ID:4szVaPy/
1日平均100kcal消費で1週間。
体重は変わらんけど、仕事してて疲れにくくなった気がする。
あと膝ガクガクでも翌日には治ってたり。

>>14
カーディオボクシングの中級良いね!スクワットを心がければだけど;
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:57:43 ID:VOlclZPo
カーディオレース中級やったらジャンピングジャック地獄を味わった・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:12:07 ID:FTS9qPPK
一日平均300kcal継続中
ダンベル使う奴120+スカルプティング180がちょうどいい感じ

噂のニベアは怖くてまだ挑戦してない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:13:49 ID:Rs6DvGeu
食事制限なんてしないで毎日くいまくれて嬉しいw
これは買ってないけどダンスエボリューションってのかって毎日一時間30分やって寝る前に食いまくってるけどまったく太らない

ダンスも覚えて痩せられて一石二鳥
ダンスを披露する場がないけどね

20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:15:23 ID:n1PaaRTA
昼に「ランチ行きませんか?」が「ランジいきませんか?」に聞こえてしまったくらい調教されてるわw

これ始めてから昼食(外食)のカロリー気を付けたり脂質摂り過ぎないようになって、
1週間で体重は変わってないけど体型は明らかに変化してきた。

運動できる量が増えてきたり、ベルトの穴が一つずれたりと効果が見えると嬉しいもんだね。
こんなに早く効果が出てくるとは思ってなかったよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:37:50 ID:NrKunTPN
ダイエット効果もあるけど、それより体力つくのがうれしい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:44:02 ID:IKCqVTJ9
ユアシェイプって俺もそうだけど太ももとお尻が筋肉痛になるよね、、
太ももとお尻のドS級な運動要求されるのは
よくよく考えてみると体のなかで一番大きな筋肉だから
そこを鍛えると基礎代謝があがって痩せるってことなのかな。

23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:54:58 ID:kJn3d84i
>>22
そうみたいだね。だから下半身を徹底してやるメニューが多い
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:13:04 ID:DKRqvCQe
意外と知られてないけどダンスセントラルにも消費カロリー表示機能がある。まぁ表示してもあんま意味ないけどな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:16:31 ID:JE9uAEMt
やっとこのスレ見つかったー
ニーサイドマジ鬼畜w
右40やった後になんでまた右を… ラスト20から全く上がらなくなって、ウッ、ウッとか言いながら必死にやってたw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:17:14 ID:8bUkUxFK
パーソナルトレーニングで右下の方のメニューから進むと
基本三種のセッション選んでできるのに今更気づいた。

説明書に記述ないし、メニューの項目も分かりにくい…
(ローカライズの問題?)

テストで初級判定だったトーニングは1-1しか選べなかったけど、
マイ・プログラムの方で1-1をセッション6まで連続でこなせれば
1-2へ進めるってことでいいんでしょうか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:43:02 ID:udRF7rOl
これは凄い、飽きっぽい私がまだ継続中。
なにより映像と音楽がハイセンス。
三ヶ月後がたのしみ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:45:00 ID:x9uMZO7R
>>25
俺も今日やったが、最後のほうは2回に1回って感じの体たらくだったw

しかしいつものズボンがゆるゆるになったのがビックリだ
想像以上に早く効果でるね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:49:10 ID:PkhHT/Yw
>>24
それ、ユアシェイプやってる時も思ったんだけどさ、
KINECTのゲームには、オプションで消費カロリーを表示してくれたら、いいと思うんだけどね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:51:42 ID:y7nrn1KC
買ってきたー!
本体同梱探し回ってなんとかゲットしました。
わたしも今日からもう少し膝をあげたいと思います。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:01:33 ID:PkhHT/Yw
>>30
まずは、ランジからよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:03:47 ID:SZLPKtgV
●今年一番の寒さ ランジ ユアシェイプ○
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:09:17 ID:KgSNbxf6
体重変わらなくても、締まって来るってのはあるもんだな
ズボンがゆるくなった気がする
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:13:54 ID:xdxJWseS
ランジよりタップバックタップサイドの方がキツイだろ
滅多にヘバラナイ自分が久しぶりにヘバッタよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:40:39 ID:JE9uAEMt
みんな1日どれくらいやってるの?
運動自体が久しぶりなんで、下半身責めされるとすぐギブしちゃってなかなか消費カロリーが…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:52:08 ID:bHYa+Sm5
>>35
俺は300〜500くらい。
前スレには目標100前後の人もいたし、人それぞれだと思うよ。

ハリキリすぎて体痛めちゃったり、3日坊主になっちゃってもダメだし、
体が慣れるまでは無理しないほうがいいと思う。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:00:47 ID:x9uMZO7R
>>35
100でしかも一日おき
それでも効果があるからたいしたもん
自分のペースで無理せずやるといいさ
体を壊したら意味ないし
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:08:54 ID:gdsz32/N
まだ三日目で腕にウェイトつけたランジばっかで一日100kcal目標でやってるけど、何故か腹回りが少し落ちた気がする・・・。
そんな早く効果ねーだろwwwと思うんだけど、ちょっと続けてみるわ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:14:38 ID:IXZMavdk
これ、ダンベル使うやつ毎回同じメニューで
セッションが進まないんだけど、なんでだ?
説明不足すぎだろこのゲーム
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:18:16 ID:7nUTSLAh
たしかにちょいちょいと説明不足は感じるね・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:19:47 ID:7nUTSLAh
でもセッションは他のトレーニングと一緒で普通に進んだ気がする・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 03:03:45 ID:bSyaTt95
髪の毛が切れた状態でパーソナルデーターが登録されてしまったのですが、やり直しって出来ますか?
データー消すしかないんですかね。
デコから上が空洞になっていて若干気になってしまいますw

43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 03:09:00 ID:WVkc6Af8
俺も頭頂部若干切れてるからこのソフトは頭頂部の認識が苦手なのかも
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 03:19:21 ID:9uBvfeqH
光の加減じゃないかなあ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 04:26:04 ID:KL0Zl2PL
>>44に過敏に反応した俺はもう髪の毛を諦めた方がいいのかもしれない。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 07:13:24 ID:a+kc4mvo
音楽は出来ればジムで流しているみたいな
有名曲のミックスだったりすると良かったんだけど、
カーディオボクシング以外いちいち合間合間に休憩挟むから
同期取れないんだろうね。
45分ぶっつづけコースとかDLCでちょっと欲しい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:46:45 ID:tqxHoZcE
そういえばカスタムサントラ試してなかったけど
誰か使ってる人いる?
カスタムサントラだと曲が流しっぱなしになっちゃうから
やっぱリズムとりずらいだろうか。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:29:50 ID:SZLPKtgV
中古の本体&センサーってご新規さんが多いかもしれないけどオススメしないなあ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:31:52 ID:x9uMZO7R
>>42
センサーの範囲から見切れてる、とかじゃなくて?
俺は顔の認識登録は同じデータで何度も更新してるけど
(昼の光の時とか、夜の照明時とか、グラサンつきwとか)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:47:22 ID:v0XJjgWV
俺も髪の毛全然認識しない。不思議だなぁ。不思議だなぁ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:59:46 ID:enQhfmhl
うーん、俺の一族はフサフサ族なんでその悩みは共有できないな( ゚∀゚ )
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:37:36 ID:dwE2tv6s
>>42
俺も最初それになったけど
また直立した状態でダッシュボードに戻ってから開始すれば問題ないよ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:39:23 ID:EDkXHI50
パーソナルデータはいつでも編集できるよ。
体重とかもパーソナルチェックもう一度やればOK。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:52:58 ID:d/w8a26Z
スカルピングだかなんだかのカーディオとトーニングのセットはいつ終わるのかってぐらい長いな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:27:18 ID:qfT5yg0f
俺も頭頂部だけ認識しなくて鉄拳の平八みたいになるw
一応髪はあるぞ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:52:02 ID:LPr80tco
なおしてほしいなそれ。
後、ちょっとトイレにって認識範囲から外に出たら、
誰も居ないのに「その調子その調子良いワー」とかお姉さん言い続けてるのには萎えた。
どうやらポーズするときとしない時があるらしいが、嫌なものを見てしまった。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:56:38 ID:EDkXHI50
なにその心霊現象w
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:15:13 ID:M6YHZ6WP
>>48
だね
旧型は外観では判断できないマイナーチェンジがされていて製造時期によって騒音、発熱、故障率がかなり変わってくるから
最近はよく一万円前後で中古品を見るけど安さに釣られて中古品やら旧型買うのは絶対にお勧めしない
ケーブル一本で繋げられるメリットもあるし今から本体買うならHDDついてないモデルでも構わないから新型にしておいた方がいいよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:16:24 ID:dwE2tv6s
直して欲しいっていう程の不具合じゃないだろ
センサー認識する時に背が低い人がいたとか誰もいなかった時にそうなる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:21:40 ID:EDkXHI50
一番大きいのは明るさじゃないかな。
昼と夜とでちがってくる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:21:45 ID:hhJOV6+7
ビリーも、なんちゃらフットも、通販の運動器具もキッチリ3日で飽きた俺だが
ユアシェイプは続けている、俺が一番不思議で驚いてますよw
早く帰って、ユアシェイプ起動したいと思うほど・・・
なんで?と言われても説明は出来ないかもしれないけど、言うなら「充実感」かね?
さっき薬局で筋肉疲労、肉体疲労対策でアミノ酸タブレット買ってきた、帰ったらランジだー
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:26:16 ID:a+kc4mvo
>>61
3ヶ月後の結果報告を楽しみにしている
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:27:08 ID:nGU8EV8g
>>58
>旧型買うのは絶対にお勧めしない

中古はともかく、新品の旧型なら特に問題ないぞ。
今市場に残ってるのは、ほとんどジャスパーだし。

ケーブル1本といっても
USBが1本経由されるだけで変わらんし。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:32:24 ID:aO/Q0rjx
>>61
俺もビリーすぐ飽きちゃったなぁ
これはもう毎日300目標に発売日からずっとやってるわ
なんだろうなぁ、何か楽しいよな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:33:35 ID:dwE2tv6s
ジャスパーとかダイエット板で通じないだろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:36:05 ID:enQhfmhl
>>65
やべ、普通にジャスパーで理解してた
俺もゲハ脳やばいな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:41:00 ID:q+ho9NXF
HDMI端子付ならだいたいおk、くらいの感じかな?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:43:58 ID:7nUTSLAh
色々楽しくなってきてダンベルと腕立てローラーと体重計まで
買ってしまった。 筋肉痛がないと物足りない感じ!?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:46:02 ID:nGU8EV8g
>>67
新品なら何ら問題ない。
例の故障は、旧型に限り3年保証つくし。

もちろん同じ値段なら迷わず新型だが
値段1万違うなら、旧型新品も悪い選択肢ではない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:46:44 ID:/c/4mB9f
アミノ酸・・・

エビオス買いに行くか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:59:10 ID:Mg3/ysjb
左内股が筋肉痛になり、太ももが上がらない。
クラッチを操作できないのでATしか乗れない

こんな所がクラッシュするとは夢にも思わなかった。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:13:38 ID:h6maE/p0
実績解除しながら筋トレって夢みたいだ
実績別のアジア版も買おうっと
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:19:30 ID:d/w8a26Z
Kinectidを様々な条件で登録すれば、日がでてても暗くても反応良くなるよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:34:03 ID:AMiR4wZW
ものすごく薄暗いところでも反応するよね
アメリカって天井に照明付ける文化だっけ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:44:59 ID:enQhfmhl
今GAORAでやってる番組って、YOUR SHAPEそのまんまだな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:39:18 ID:x/0cTive
>>47
 カスタムサウンドを選択しようとすると、ユアシェイプを終了しますか?
といダイアログが表示されるので無理。

そういえばTARZANにユアシェイプ広告が入っているね。1ページ。紹介記事も
1/8ほど。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:15:00 ID:M6YHZ6WP
>>63
USB1本経由するだけとか知ったかぶりは止めておけ
旧型は電源を別に取らなきゃいけないのに対して新型に繋ぐ場合は電源も本体から取っているので必要ないんだぜ
それにHDMIがついてればとか新品ならっていうのは在庫が捌けない店もあるんだから確実にそうだと言い切れないから避けるべき
俺は今まで初期の頃から箱○本体を壊れてもいないのに4台買い換えてきてるけど
HDMIがつき始めた頃のと旧型後期では別物ってくらい騒音が違うし新型はそこから更に静かになってる
旧型ではオプションでしかも1万円近くした無線LANが標準搭載なのも魅力的だし
今本体買うのにケチって旧型選ぶのはないと思うわ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:21:48 ID:a+kc4mvo
>>77
押しつける必要はない。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:26:21 ID:M6YHZ6WP
>>78
別に押しつけるつもりはないよ
ただ板が板だからこそこういうものなんだよっていうのはしっかり伝えてあげるべきでしょ
適当に旧型買ってきてすぐに壊れただのうるさいって事になったらかわいそうだしさ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:26:58 ID:SZLPKtgV
クチコミで買った層がクチコミしちゃう怖さはあるね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:36:03 ID:N2JQTjxL
中古の本体って7千円くらいからあるんだし、キネクトとユアシェイプ合わせたら2万円くらい
新品の本体よりも中古の方が安いならそれでいいんじゃないの?

エックスボックスは日本ではマイナーなゲーム機だったけどキネクトで一気に人気が出てきてるんだし
ユーザーが増えるなら新品も中古も関係ないんじゃない?
ゲームってソフトが売れればメーカー潤う仕組みなんだし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:42:17 ID:tjNwWY0N
今店に置いてある旧型の新品ならやばそうな店で無い限り
新型の基盤だろうから新型よりかなり安く買えるなら有りだと思うけどな。
Jasper以降は外箱で見分け付くし旧型のHDDもオクや中古で安く買える。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:43:08 ID:xkGA8gC7
>>81
新型を買うか、旧型を買うか
それは買う人の自由だし、いろいろ情報を得て選んで買えばいいと思う

ただ、余裕があるのであれば新型買った方がいいとも思う
かなり作動音などに違いがあるし
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:46:45 ID:x9uMZO7R
作動音の違いは圧倒的だからなぁ…
新型は本当に作動してるのか疑うレベル
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:56:59 ID:N2JQTjxL
音なんてそんな気にならないし、気になるならHDDにインストールすればいいし
新型を売り込んでるのはマイクロソフトの社員さんですか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:57:01 ID:M6YHZ6WP
>>81
Xbox360ってゲームは面白いんだけど本体がネックでとても人に勧められるような代物じゃなかったんだよ
俺は一度も本体が壊れた事はないんだけどフレンドの箱がバタバタと亡くなっていく様子は本当に異様だった
まあすぐ壊れたり、うるさかったり、前の持ち主が悪い事してて本体がXboxLiveに接続出来なくなっていても安いなら構わないっていうなら止めはしないよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:12:19 ID:ld+zYABu
>>85
いやいや、音ってのがDVDの読み込み音だと思ってるなら、それは違うw

でも85の云うとおり、音なんて気にならないと云うなら
別に無視してもいいファクターではある




しかし、両手に2kgのウェイト持つだけで
ここまで両手が動かなくなるとは…運動怠けてた報いかなぁ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:16:11 ID:fl42nj7q
tes
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:18:42 ID:nGU8EV8g
>>77
旧型でキネクト使ってるが
コンセント挿したの忘れてたわw

でも、旧型でも全然アリなのは変わらんな。
あくまで値段に差があるならの話な。
ケチるとか騒音とか無線とか、主観で押し付けすぎ。
インスコしちゃえばそこまで煩くないし。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:22:38 ID:DS22ixA+
既に箱持ってる人にとっては1〜2万の投資かもしれないが新規さんにとっては3〜4万とやや大きな額。
だから中古だろうが何だろうが、これから始める人たちを機種で見下すとか、そういうのはやめてほしいな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:26:27 ID:nGU8EV8g
>それにHDMIがついてればとか新品ならっていうのは
>在庫が捌けない店もあるんだから確実にそうだと言い切れないから避けるべき

ちょっと意味が分からない。
新品かは分かるだろ。
あとHDMI端子なしの新品なんて市場在庫ほぼ皆無。
0.1%もなさそうな確率が心配なら、店員に聞けば済む話だし。
そこまでナーバスになって買うもんでもないだろう。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:36:18 ID:UBrx78nE
ハードの話はゲハでやれ。
すかさず誘導スレを貼れば2〜3レスで済む話を、あとはこちらで↓

Xbox360購入者&初心者の質問スレッド Part.193
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1290658567/
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:36:22 ID:M6YHZ6WP
>>89
より確実な上に機能的にも上だから新型を推してるだけで後期の旧型を確実に安く買えるならそれで構わないと思うよ
俺も縦画面のシューティングゲームやるのにMW2モデルの旧型本体を専用機にして今も使ってるしね

>>90
別に馬鹿にしてる訳でも見下してる訳でもなく被害者を増やさない為に注意を促してるだけ
正直マイクロソフトとか好きでもないし初期の頃はさっさとリコールしろって思ってたくらいだしね
これから買うのにわざわざ地雷を踏む必要はないでしょ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:37:24 ID:fl42nj7q
ゲハを中心にほとんどの板で半年以上規制されている者だが
ID:M6YHZ6WPのレスは非常にこの一般的な板に配慮して文章を考えていて全面的に同意します。
>>77の初期の頃から〜の体験は俺と全く同じだ。

俺から言えることはただ1つ。
ユアシェイプやり始めてから暴飲暴食もやめて体重が4kg減になったおwww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:40:27 ID:nGU8EV8g
>>93
例えば今、新型4GBとエリート安売りがどちらも2万弱。
これなら俺はHDDある旧型を勧めるかな。

故障と言っても1年保証はあるし
あなたの言う故障=RRODなら3年は補償してくれるし。

スレチで迷惑かけちゃったから、俺はこの発言で最後にしときます。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:41:04 ID:ld+zYABu
>>94
半年以上規制とか、云わなくていいコトをw

2キロのウェイト両手に持つと、今までリズムに乗るぜ!だったのが
り、両腕を上げる…ぜ…くらいに変わるな

俺って上半身モヤシだったんだな…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:43:32 ID:PJpLpALl
よし、とりあえずカーディオボクシングやってくる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:43:43 ID:ET2JSDXo
じゃ、次はランジよ♪
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:55:52 ID:M6YHZ6WP
>>95
本体限定じゃなくてキネクト買うの前提なら4GBとキネクトとセットの奴がかなりお買得だと思う
それにHDDはついてなくても後から買い足すだけで済むしUSBメモリーでフォローが利くのに対して
旧型から新型に変えたくなったら手間もお金もかかるよなってのが俺の意見
まあこれから本体買おうと考えてる人は色々調べてよく考えてから買ってください

長々とスレ違いすいませんでした
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:01:18 ID:e3+Y3QBD
じゃその次もランジね!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:05:11 ID:DS22ixA+
>>99
お買い得って言っても3万円近くするんだけど。
ユアシェイプ入れると3万5千円。

まあ、以前買った乗馬マシンよりは安いからいいけど。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:25:15 ID:YwA/kKsj
ゲハでやれ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:40:10 ID:JL4zqTB8
ねぇニベアってどうやって突入すんの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:40:59 ID:GlzsBDcY
なんだ結構やれるじゃん、俺
とか思ってたらシングルレッグスクワットのチュートリアルで死んだ・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:43:53 ID:yezcb0Uk
シングルレッグスクワット・・・・名前見ただけで震えが来た
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:44:16 ID:T9hh3Gs4
>>103
パーソナルトレーニングメニューにあるだろ。
海外版なら無いかも。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:47:24 ID:JL4zqTB8
>>106
探してみる画面ちっちゃいから見逃してるな
サンキュー
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:50:00 ID:e3+Y3QBD
さぁみんなでランジしよう!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:20:50 ID:KL0Zl2PL
昨日妙に張り切ったせいか腰スッゲェ痛い
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:21:54 ID:xkGA8gC7
いいリターンだ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:22:10 ID:xkGA8gC7
スマン誤爆
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:31:08 ID:X0WQ70HI
やはりインストラクター選択は自分も含めておねえさんが多いのか
多分>>110って野郎インストラクターの台詞なんだよね?
「よし、次はランジだ!」とか言ったりするんだろうか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:31:21 ID:X0WQ70HI
誤爆かよw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:31:35 ID:M6yVc1hi
春の健康診断でメタボと診断されて、会社の診療所の指導を受けるという屈辱から数ヶ月
今日腹囲再測定があったのだが…4cmも縮んでいて医務の人ビックリ、俺もビックリだ。
キネクト導入するまではほとんど放置状態だっただけに、そんなに落ちてるとは思わなかった。

ダンエボで数週、そしてこの度ユアシェイプが効果を発揮し始めた模様。春まで頑張ればさらに縮むとみたw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:33:49 ID:xkGA8gC7
>>113
NFL観てたw

ウェイト持ってカーディオ上級1セットやったら、腕がだるくてだるくて
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:43:28 ID:Mg3/ysjb
60cmにウエスト縮めたい
だって
仮面ライダーWのベルトを巻きたいから
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:49:16 ID:reP+vdgh
そんなあなたにはまずランジよ、腰を落として!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:54:01 ID:Mg3/ysjb
内股が筋肉痛で無理だっつうの。
まるで義足の人みたいに左足持ちあげなきゃ車に乗れない…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:02:57 ID:7nUTSLAh
今日も200キロカロリー消費終了〜
続ける事が大事なんで、無理はしないでFFやってくる♪
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:05:23 ID:xkGA8gC7
>>119
買ったけどまだやってないなぁ
キャッスルバニア先にやってる

しかし、コントローラー持つだけで肩が熱いw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:20:10 ID:x9uMZO7R
阿鼻叫喚だなw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:32:03 ID:RK4XIvgq
>>115
キミは先日も「モヒョ」を誤爆してただろうww
オレもNFL目指してワークアウト頑張るぜ←夢見すぎw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:37:13 ID:aXMD9sVN
一応、一週間程度継続してやってると、1時間程度やっても、
その後に他のゲームをする余裕が出来てくるな。
正直、慣れるまではユアシェイプの前に他のゲームやってる方がいいよ。
まあ、買ってから1〜2日は30分程度がユアシェイプの限界だったけどな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:38:56 ID:xkGA8gC7
このソフトは盛りだくさんだけど、
1000〜2000円くらいで1つのコースだけ乗せるってやりかたで上手いこといかないかな

ダンス系にも思うけど、1つのソフトにたっぷり乗せるより
安いソフトに少なく乗せた方が商売になる気がする

やる方も新しいモノが定期的に更新される方がモチベーション上がると思うんだが

>>122
すすすまんw
NFL観るのは止められんのよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:51:53 ID:lvw5QTJu
9日目終了…目標達成orz
10日やって1日休むローテにしよ…筋肉痛が治る暇つくらないと…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:53:38 ID:e3+Y3QBD
>>124
うるせえだまっとれ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:56:53 ID:RK4XIvgq
>>124
キネクトスポーツもやりたいのと、そうでもない競技があって、バラ売りしてくれねえかなって
思ったから、ワークアウトもダンスもスポーツも、XBLAでバラ売りってのもアリだなw

一緒にNFL目指そうぜw ちなみにオレはSFファンだが弱すぎて萎えるぜ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:03:55 ID:reP+vdgh
キネクトスポーツ追加コンテンツ来てるよ。
無料。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:29:54 ID:dwE2tv6s
ID:nGU8EV8g
ID:M6YHZ6WP

オタクってこういう奴多いよな・・・
聞かれてもない事まで親切のつもりで一方的に語り出す奴
恥ずかしいからゲハだけにしてくれよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:43:51 ID:ET2JSDXo
終わった話を蒸し返すお前もな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:02:59 ID:T9hh3Gs4
ランジやろうぜ!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:14:50 ID:aXMD9sVN
ユアシェイプのニベアのお陰で荒れた時は、
ランジしとけという流れになってるな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:21:24 ID:nbZUtB9w
まだ買って日は浅いが今日で合計消費カロリー1000kcal突破!
おぉ、うちの居間の菓子入れに(↓の)パンが
http://noma.s4.xrea.com/clog/img/food_051.jpg
記念に食べよう!
あー、運動すると何でも美味しいな!




ヤマザキ デニッシュリング ハーフ



エネルギー・・・       8 1 9 kca





( ^ω^)       ・・・ぇ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:29:27 ID:v3eGqlg5
菓子パンのカロリーって半端ないからな
たぶんカロリー/値段の比率は最強クラス
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:33:28 ID:WVkc6Af8
菓子パンこえーwwwwww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:36:47 ID:d/w8a26Z
そのパンだけで800k超えって
他のもん食ったほうがいいな・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:44:20 ID:KL0Zl2PL
今までカロリーなんて気にしたことなかったけど
普段結構カロリー取ってるんだな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:53:40 ID:Ef2sYace
ニーサイドは軸足の方を棒立ちじゃなくて、リズム刻んだら少しは楽になるな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:00:14 ID:ss9uz7K5
ユアシェイプ届いたー。
早速パーソナルトレーニング…

40過ぎで体重100Kgオーバーのおっさんにはスプリットランジが鬼門でした(ヽ'ω`)
他のランジやスクワットは特に問題なかったのだが…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:01:43 ID:7nUTSLAh
今日も200キロカロリー消費したよ!

でもこのコーヒーゼリーが・・・140キロカロリーかぁ^^;
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:07:55 ID:AK5iu49N
みんな消費カロリーばかり気にしないで、ついた筋肉で基礎代謝が増える事を
喜んだ方がいいよ

筋肉ついて基礎代謝が1日に50キロカロリー増えただけで、年に2.5kg痩せる。5年で12.5kg
もっとついて基礎代謝が1日に100キロカロリー増えれば年に5kg減る。5年で25kg減、10年で50kg減だ!

(これは逆に、中年になって基礎代謝が20歳の頃よりたった1日に50〜100キロカロリー減るだけで
じわじわメタボって行く理由)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:20:24 ID:d7wZGB3H
俺はニーサイドで膝をちょっと痛めたから、最近は無理してないな
キネクトスポーツのミニゲームがちょうどいい感じ

143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:23:24 ID:tzs241dm
コンビニおにぎりが一個220kcal位だよね。菓子パンは半端ないな・・・ってかマジかw

今日は仕事で疲れたけど昨日あんまり出来なかったから250くらいやったよ。
ダンベルが4.5kgのしか無かったけど、とりあえずダンベルの最初のだけやってみたんだけど
膝付いて上に上げるやつが最後3回くらいがやばかったw
まだやってないのがたくさんあるなぁ〜買ってよかったわ。
蓄積していく合計消費cal見てるだけでもなんだか嬉しい。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:30:51 ID:I6B9/6Tu
菓子パンは恐ろしいからな
400以上はあたりまえ
700あたりもゴロゴロしてる
物によっては1000すら超えてくる
バター恐ろしいよバター
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:34:09 ID:d/w8a26Z
置換えダイエットとか、カロリーの低い食事ばっかりしてると基礎代謝が減ってリバウンドするからね
まあこの板にいる人間ならだいたいのことはよく知ってるだろうけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:46:30 ID:n5whZWTE
喰うモノにも気を遣わないとダメなのか…難しいな

毎日、唐揚げ丼かチャーシューつけ麺食べてるんだが
カロリー落とさないと意味ないということか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:53:16 ID:d7wZGB3H
筋肉がついたら普通に食べても問題ないよ
基礎代謝量が増えるから
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:53:45 ID:rGHEjXyX
食事制限するとリバウンドしやすいから気をつけようw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:01:32 ID:Lg00k8Wd
毎日毎日 ユアシェイプやってる書き込みしてきたけど
もう疲れた・・・お前らも もうこんなことやめようぜ
工作なんかしても売れっこないよ
糞ハードの糞ゲーだぜ?無理があるよどう見ても
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:03:16 ID:2doKpVk9
食事制限気にせずに体力づくりと基礎代謝増やすのでやってけば?
同じ食事でも運動量が増えたら痩せるんだし
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:03:45 ID:UyNnNaRQ
トレーニングによるだろうけど、1日やって2日休みぐらいがちょうどいいんかね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:04:22 ID:2doKpVk9
>>149
巣に帰れ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:07:01 ID:2doKpVk9
>>151
筋肉の超回復?とか言うのを考えると休みも重要なんだろうけど
詳しくないからよくわからないなあ
っていうか、今まで運動に縁がなかったから筋肉痛で強制的に1日やって2日休みだよ…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:36:46 ID:aNfKcGBL
消費カロリーっていくつまでカウントされるんだろね。
まあ、1万の実績もあるし99999kcalまではあるだろうけど・・・無理だなw

カーディオボクシング中級ALLが丁度いい感じにじんわり汗かくね。
最近は初級ALL→中級ALLってやってから他のやる感じにしてる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:38:07 ID:FLL8b9/+
太もも痛いから上半身の筋トレ選んだのにランジやらせるなw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:39:13 ID:ZYlS3r+p
休むのも大事だろうけど今は、やってて楽しいから
とりあえず続ける
さあランジの時間だ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:41:36 ID:aNfKcGBL
ランジもきついけど、片足のスクワットがやばい、全然出来ないぞw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:06:51 ID:cUcqfdOr
今日他のゲームしててユアシェイプやってないけど、冬ってこんなに寒かったっけ?って感じ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:07:34 ID:3+KEAIuc
今日は腰が痛くて100kcal分もできなかったから飯を少ししか食べなかったけど
意識して飯の量減らすって結構めんどいね。ダイエット中に機嫌が悪くなるのが少しわかったわ。


所で基礎代謝増えたら本当に体重減るのかな??
筋肉ついた分だけ食事の量も増えるような気がするんだけども・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:08:08 ID:AfBBUVCX
カロリーの事あまり詳しくないんだがもし1日でマイナス5000カロリーとか消費したらガリガリになってしまうのかい?
もしそうだとしたらその分のカロリーを摂取しないと元には戻らない?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:12:04 ID:FLL8b9/+
ランジやると骨がパキパキ鳴る、死ぬ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:40:23 ID:flZWQv4W
>>159
もちろん、筋肉量が増えることで体重は増えるわけだが、脂肪は燃焼する。
筋肉がつけばつくほど、脂肪も燃えやすくなる。それが大まかに言うと基礎代謝。
ご飯は普通に食べればよい。(普通にといってもある程度バランスは考えるべきだけど)

筋肉が増えて、体重が重くなった以上に、脂肪燃焼による体重減少することが
健康的にやせていくメカニズムだよ。

って、エロイ人が言ってたw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:42:38 ID:dmxnoInB
>>155
ランジはいつでも汝の隣にあります
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:45:10 ID:flZWQv4W
今年のクリスマスはランジ祭だな!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:47:30 ID:1Zd6o4vm
まあダイエットは気長にやるのがいい
急ぎすぎると体によくないし、リバウンドも来る
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:49:40 ID:FLL8b9/+
ラン地獄
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:55:42 ID:2doKpVk9
ニベア本当にランジだね
ルーティン1〜4まで全部ランジだ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:19:10 ID:2doKpVk9
上半身だけのトレーニングメニューを配信してくれないだろうか
下半身を休ませたいけどトレーニング自体はしたい時用のやつ
なんだかんだとランジを盛り込まれるのが辛い
あとタップのやつ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:11:58 ID:0PX72BaE
ジョギングなら一時間で400kcalぐらいは消費できるのに比べると、
ユアシェイプは100kcalぐらいだからちょっとな。
ユアシェイプの方が断然キツいし疲れるのに!
ジョグじゃ鍛えられない部分を使えるし、
雨の日もできるから買って良かったとは思ってるよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:19:19 ID:GTNlkBdi
>>169
きつい分、筋肉がついて基礎代謝量が向上して太り難い
体を作れているのかも???
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:25:36 ID:+JJ8AjCs
>>169
1時間なら
カーディオボクシング30分位で300kcal消費した後
ダンベルトレーニングでじっくり100kcalってかんじだな
んで最後にZENで締め
ジョギングよりきついよね・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:32:56 ID:N33lWECi
カーディオ系のトレーニング選んでれば1時間で200kcal程度は行くでしょ
体重にもよるけど
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:59:00 ID:RB+W0phn
>>133
俺も1日で100kcal消費した後にキットカット食べてカロリーみたら
70kcalあって青ざめたよ('A`)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:01:41 ID:VU01Rutk
あんまり消費カロリーとか気にしてもしょうがない気するけど
代謝の方が重要だし
摂取カロリーは気にした方がいいけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:31:01 ID:9PfjNec1
ダンベルロウでなかなか判定がグリーンにならなかったんで
頭来て画面見ずに1m前の床を見るようにしたら
インリズム入り始めたな

こういうところのアドバイスを出してくれるようになると
有難いんだけどなー
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:39:46 ID:VBcCvW4y
>>159
■運動をしない人(筋肉が少ない)
└軽自動車級の排気量→低燃費だから、普通の食事でも太る

■運動を始めたオマエラ様(徐々に筋肉がついてきた)
└普通自動車級の排気量にクラスチェンジ→燃費うpのため、食べる量を制限しなくも(ある程度までは)痩せられる

▲運動ナシで、食事制限だけで痩せようとする人(空腹で動けないため、筋肉量ダウン)
└プリウス級の排気量にクラスチェンジ→筋肉ダウンのうえに、飢餓体質になり脂肪を溜め込みやすくなるため、食事量を元に戻すだけでデブになる


ちなみに、速筋と遅筋というものがあって、運動の種類によって体格が変わる。

●ガチムチになりたい!(速筋うp)
└筋トレの場合高負荷低回数のトレーニング

●しなやかボディーを目指すわ!(遅筋うp)
├筋トレの場合、低負荷高回数のトレーニング
└ジョギングなどの有酸素運動

何年も運動してなかった人が高負荷トレーニングをすると、 関節を壊して一生後悔するから注意!
そもそも人並み以上に体重がある人は、「生きているだけで10kg以上の米袋をかついで生活している」という状態なんだよね…。
標準体重になるまでは、関節を壊さないよう、自重で脂肪を燃やしながら体力をつけたほうがいいと思う。

177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:58:01 ID:aFUsQEiS
スクワット系やると膝カクカクなるからやめとくか
ニーサイドだけで生きていくわ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:02:29 ID:JQW+xUQE
俺はニーサイドやると、ずいぶん昔に1度外れた股関節から凄い音がする
痛みは無いんで気にせずやってるが、ちょっと怖いな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:47:26 ID:24moFrYU
やべぇw
ユアシェイプ起動せずにテレビ見てる時もダンベルやるようになってる
なんか体が求めてるんだな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:33:49 ID:qUxNr0ZA
今日届いたんでやって見たんだけど本当に凄いねこれ
空中のブロックにパンチするの楽しいけど消費カロリーすくねーw
ダンベル使うやつって2kgじゃないとちゃんとした消費カロリーにならない?
1kgの奴二つしかないんだけど…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:37:11 ID:aNfKcGBL
>>180
どうなんだろうね〜
俺は4.5Kgでやってみたけど、消費は何を基準なのかわからんw
流石にダンベルの重さを認識してる訳ないしね。
2kgが基準なのかもしれない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:37:12 ID:pYs/Zn2y
俺も1kgでやってるはダンベル
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:46:22 ID:SKQ8yTq+
>>181
2kgは推奨じゃないかな
空手でも、というか空手のcal出してると思うんだが

じゃないと2kg持ったときのあの超疲労が納得できんw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:06:05 ID:qUxNr0ZA
とりあえず150kcal消費で今日はやめておこう
あんまりやりすぎても体壊しそうだしw
これは楽しく継続できそう
ただ、激しくおなかがすいたw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:23:18 ID:PM9rb5fX
同じプログラムは毎日連続でやらないとダメなのか!

道理で同じ運動を毎日やってるはずだ…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:21:07 ID:9G+l3DVv
>>185
まじ!?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:32:40 ID:2GTKkYsY
他のに浮気すると進行度がリセットされない?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:43:27 ID:pYs/Zn2y
>>187
まじか・・・
メンズヘルス今日の終わったから
他に逝こうとしてたけどやめとくか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:23:46 ID:lY32afRF
これと本体は買うつもりなんですがダンベルもひつようなんですかね?
何キロのやつ買えばいいのでしょうか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:29:36 ID:6WFsesc5
>>189
ダンベルを使用したプログラムがあるというだけで、必要じゃないよ。
まずは、普通にやってみて、物足りないなと思ってから買うのがいいんじゃないかな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:43:35 ID:SKQ8yTq+
>>189
ダンベルを利用するプログラムがあり、推奨2kgとされてる

しかし、ゲーム中の画で25kgとか持ってる画が映ってるとこ観ると
それくらい持ってやってもいいんだよ、ということか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:49:22 ID:JyAcoiZ4
>>191
>しかし、ゲーム中の画で25kgとか持ってる画が

あれは絵までローカライズしてないだけで
ポンド表記かと思われw

筋トレかなりやってる奴でも
片手25kgであのメニューは無理w
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:50:20 ID:lY32afRF
ありがとうございます
一応ダンベルも買いますね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:50:49 ID:JyAcoiZ4
>>189
男性か女性にもよる。
女性ならとりあえず100均に売ってる
500gぐらいの軽いので良いかと。

成人男性なら2kgだと余裕すぎるかも。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:53:36 ID:SKQ8yTq+
>>193
やっぱ無理かw25kgとかどんな腕なの、とは思ったが

でも11.3kgでも超人には変わりないと思うw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:00:10 ID:qUxNr0ZA
あんまり重いと続けられないと思うよー
1kgでちょうどよかった
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:06:27 ID:pYs/Zn2y
オレは1kg×2個でやってる

3日目終了!!!
今日もいい汗かいた!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:22:49 ID:Aq9iYJN0
お前ら凄いな
俺なんて何も使わずにランジ連発でふらふらなのに

パーソナルトレーニングは達成度の低い運動が優先的に選ばれるみたいだね
サイドランジばかりやってる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:24:21 ID:sTMMytIX
まだダンベル必要なメニューとか一度もしたことないぜ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:37:06 ID:pYs/Zn2y
>>199
つメンズヘルスエクササイズ

普通のランジとかバックランジよりジャンプしながらやるやつのほうがきついようなきがしてきた
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:51:31 ID:aNfKcGBL
ランジも随分スムーズにできるようになってきたなぁ〜
最初は筋肉痛になったものの、今は全然平気だわ。
もう少し負荷かけるべきなのかな〜
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:15:37 ID:yGnxMeI/
ランジよりも、ニベア下半身で味わえる、ランジ地獄直後のタップトーニングがマジやばい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:17:38 ID:PxUhx3vP
ケトルベル20キロと25キロ各2個と3キロの重り用意したけど、何か下半身強化メニューばっかだよ。
100kcal突破辺りで泣きたくなるし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:40:25 ID:HSiAoEOl
サイドランジがしょっちゅうアウトリズムになってしまうんだけど、何かコツはありますか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:13:59 ID:SHaFJ9PR
>>204
http://www.youtube.com/watch?v=rWbHzUwiaQ4

自分もうまく行かないです。><
どうやらお尻を落とすんじゃなくて膝を曲げて太ももに
負荷をかけるようにすると良い感じ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:24:57 ID:msz4rYGE
右半身だと出来ることが左半身だと出来ないんだよなー。
右足を軸にしつつ、左足上げて左ひじと合わせるのが無理!
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:53:31 ID:D8Kd0xEr
あんまり重いと手首痛めるからな
なかなか治らないし
なるべくリストバンドはめたほうがいい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:59:25 ID:v6JB0exz
>>205
分かりやすい動画ありがとです。
太ももを意識してやってみます!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:29:42 ID:iGEAlpbT
サイドランジはやっとコツが分かって来た
インストラクターの姿勢をもっと色んな角度から見れたらいいのにね
そうすれば、正しいやり方がもっと簡単に分かると思う
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:54:30 ID:TkUZKs89
後ろの鏡に後姿が映る時もあるからそのへんでうまくフォローして欲しいね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:33:21 ID:UA+hrWlf
アゲ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:51:10 ID:o+spDMuk
1週間続けてきたけど、これだけでは飽き足らなくなって腕立てや腹筋までするようになってしまった…
まあ健康のためだからこれでいいのか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 05:46:02 ID:yfD5IXNs
そのうちジョギングも始めるだろうさ。
俺みたいに
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 05:48:41 ID:oqAc2WV1
みんな元気だなあ
自分はかなりの運動不足だったから、かなり慣れてきた今でも
youtubeでラジオ体操第一と第二をやってからユアシェイプするようになった位だよ
筋トレやジョギングへの道はまだまだ遠そうだわ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:04:30 ID:7Dq6Nh4U
ガリガリなんで肉を付けたいんだけど
上半身に肉を付けるならメンズヘルスとショルダー&アームのどちらが良いのかな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:11:42 ID:LQTLTdsm
筋肉付けたいなら、たんぱく質とって休養も入れないとダメポ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:32:01 ID:HNynlZvX
「毎日」やるって目標にすると一日できないだけで失敗になっちゃう。だったら「週五日」くらいにした方がミッション成功率が高いよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:17:13 ID:D8Kd0xEr
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:28:02 ID:50xFVhX5
ニベア下半身1回でヒザがガックガクだったのが
一週間ほどで2連続できるようになったぞ
なんという修行ゲーだ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:51:58 ID:ZzZPzJYg
昨日休みにして今日は朝からやってみた
休みいれたせいか身体が動く!これはビックリ目標が余裕でいけた
これから目標100kcalから150kclaにしてみよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:53:27 ID:tiHqwb9H
よっし!これからやるぞ!
今日の目標は300kcalをクリア
残り140くらいだから余裕だ
解除したらまた来る
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:10:03 ID:LQ/QcA4R
しかしこんな真冬に汗だくになるとはねぇ
今扇風機押し入れから引っ張り出して来たわ(笑)
これジム経営者はガクブルじゃねぇの?これから新しいソフトでシェイプ系のソフト色々出して欲しいねぇ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:32:43 ID:oSjktQgv
>>222
自重トレーニングで満足できなくなったり収録内容に飽きがきたらジムに行く気がする


224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:36:48 ID:LQ/QcA4R
>>223 飽きる頃にはシェイプ系の新作が出てるからジムはいらない時代になって行くかもよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:40:01 ID:PRa7zjEY
ならんよ。マシーンの方が効率良いもん
夢見すぎ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:40:18 ID:KpsWVfTz
現在は特に浸透してないから別にいいだろうけど
実際にジム行ってる人でもこのレベルで十分満足できるって人は結構いるだろうな
そう思うぐらい予想以上に本格的で良いね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:11:34 ID:tiHqwb9H
よっしゃぁ…300kcal達成…
カーディオボクシング中級をダンベル1kg装備でやったら腕がパンパン

これで興味持ってジムに行く人も居れば
逆にジムからユアシェイプに行く人もいるかもね
これは自宅でできるってのが最高に良いねw
終わった後自宅のシャワー浴びられるし
なんにせよ健康になるのは良い事だー
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:10:21 ID:wTUNuKxI
皆足埋まらないでちゃんと映ってるのかな?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:12:59 ID:HNynlZvX
足消えちゃう、多分高さで距離稼いでるせいだと思うけど
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:13:55 ID:MRG20ApM
300とか良く出来るな。
150くらいでくたびれて、いつもダンエボや肉弾の方行ってしまう。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:54:19 ID:pzecV7xY
>>218
ttp://motitori.blog105.fc2.com/blog-entry-1703.html
キネクトスポーツだけの模様
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:14:51 ID:gelpacOM
>>224
俺は絶対ジムには行かんな。
移動時間がもった居ない。
気が向いた時に出来ない。
ウホい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:20:29 ID:TkUZKs89
ジムには興味あったけど、行く時間の調整が難しいとか
行くのが遠いとか、あまり人目のあるところでトレーニングしたくないとか
色々人によって都合があるんだよ。
だから自宅でこっそり出来るこれは凄く良いとおもう。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:29:46 ID:2jTJlVKQ
こっそり出来るってのと
モチベーションを維持するのにいいよな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:44:00 ID:gelpacOM
だから初めから客層はあまり被ってないとも言える。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:54:27 ID:LQ/QcA4R
5000カロリー消費記念カキコ!!
10000カロリー消費まで長いなぁ…
追加実績で10万カロリー消費ヨロ〜
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:59:54 ID:bBR58X1y
はええな
まだ2000だわ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:02:26 ID:LeES+1u+
足首が痛い…

今日は我慢か、あるいは上半身だけやるか…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:07:22 ID:LQ/QcA4R
追加でヘルシア緑茶飲んでやればかなり効率良く痩せれますよん
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:44:22 ID:owgaiYD3
久しぶりにあった友達に「お前、スリムになったな」と言われてちょっと嬉しかったな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:02:49 ID:tPUtK6ew
日曜日くらいは休もうと、決めたけど「ちょとだけなら…」とか普段と真逆な誘惑がw
明日はちょっとニベアを完走してみようかな、最初ムリだったけど今なら…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:19:41 ID:tiHqwb9H
>>230
いや、昨日のとあわせて300…
でも、今日は250までやろうかな

自宅で好きな曲を聴きながらやると案外いけちゃうなぁ
ヘッドホンしなくていいから煩わしさもないし

全身ちゃんと映ってるけど切れちゃう場合もあるのかな?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:21:24 ID:5otZClqq
4日目終了
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:27:36 ID:5otZClqq
ブロックブレイカー スコア800いかねぇ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:35:39 ID:o+spDMuk
>>244
初級推奨、壊すブロックは上下の違いはあっても
左右交互を繰り返して最後は正拳突きのパターンなのだから
あとはパンチのテンポをとにかく上げる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:36:54 ID:9GHGAPHe
カーディオの音楽いいなw
デッデッデーデーデー♪
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:39:53 ID:ADL/ElLu
>>244
ブロックブレイカーのスコアで800は、
初級でブロック出る順番を覚えて手を先出して、
ブロックが出る瞬間に壊せば+3で、連続ボーナス×5をきれないようにするれば、
制限時間ギリギリで、スコア800を何とか超えらる。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:22:11 ID:CNOq0yWh
プログラムを連続でやってもセッションが進みません
だれかわかる人いませんか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:55:02 ID:oSjktQgv
同じプログラムを続けてやらないと回数はリセットされるってここで聞いたことあるけど
トーニング→ニベア→トーニングみたいな事してないですか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:16:46 ID:CNOq0yWh
>>249
昨日までそういう感じで交代交代やってたんですけど
今日同じやつを連続3回やったところ、セッション1X3になってしまいました。

自分なりの考えなんですけど、パーソナルトレーニングメニューの
カーディオ初級1〜3(内部6セッション)、中級1〜3(内部6セッション)、上級1〜3(内部6セッション)を
一度一通りやり、動きを全部やらないとプログラムのセッションが進まないのかもしれません。

251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:18:30 ID:HNynlZvX
アバター実写にしてみたら、スモウ・スクワットやってる俺が鬼の形相しててワロタ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:32:02 ID:C8mwvjsk
>>247
ブロックブレイカーの初級は、950までは行けた。
もっと早くすれば1000超えそう。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:33:53 ID:CNOq0yWh
>>247
ブロックブレーカーは1050くらいまで行きましたよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:33:58 ID:KpsWVfTz
スキンをカメラのままにするのは危険すぎる
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:36:35 ID:gelpacOM
ちょっとまって、これってレベル測定してもらってから、
マイトレーニングで続けて薦められるセッションを重ねるのが王道だよね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 22:50:49 ID:C8mwvjsk
>>253
あー、なんでリーダーボードがないんだ〜
可能なら、アップデートで実装して欲しいよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:03:04 ID:oSjktQgv
>>256
リーダーボードって何??
ググってもゴルフの面白器具しかヒットしないんだけども・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:06:26 ID:9GHGAPHe
>>257
順位表みたいなもの。
箱○ゲーでスコアがあるゲームは大抵オンライン上のリーダーボードがある。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:14:33 ID:5otZClqq
ランキングっていえばいいじゃん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:18:09 ID:oSjktQgv
>>258
ありがとう
アレってリーダーボードって言うのな、知らなかった。


ブロックブレイカーの点数をあげようとすると結構体力使うね
びっくりするぐらい暑くなる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:27:00 ID:WtW2Z158
>>251
生の顔はちとギョッとするよね
T-1000でいいです
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:27:32 ID:HPXBHd6A
ブロックとライトはワンパターンだから割と楽だね
バランスが一番難しかったな、400位からなかなか伸びなかった
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:37:25 ID:tr5Vk9lG
今日はパーソナルトレーニングで、
ランジ→スクワット→ランジ→(休憩)→ランジ→スクワット→ランジ→(一旦終了)。
計5〜6分くらいだったかな。
これ今日の一発目のトレーニングだったけど、最後は足プルプルで断念したww

スレでランジランジ言ってるからどんなもんかと思ったけど、これがランジ地獄か…
まだまだランジ地獄の最初の方なんだろうけどさ、こりゃキツイわーw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:43:15 ID:WtW2Z158
次はランジよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:49:07 ID:HNynlZvX
少し休憩しましょう

OK

次はランジです
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:52:12 ID:q3OYNQ+p
スキンの設定ってどうやって変えるの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:55:21 ID:9GHGAPHe
>>266
自分の前にある紫色の円を踏むと変わるよ
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame029914.jpg
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:57:33 ID:oSjktQgv
>>267
パーソナルトレーニング後にこのSS撮った?w
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:02:48 ID:5hVIhFq8
>>268
座ったらどうなるのかなーと思って試した図w
ちゃんとメニューも降りてきてビックリw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:17:26 ID:D7xRXFL7
>>267

あれユアシェイプ関係ないじゃんこの画像
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:27:15 ID:n1z42lkZ
>>270
2chビュワーで見るとユアシェイプの画像なのに
直接画像開くと他のゲームの画像になるみたい。
不思議だ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:42:32 ID:5hVIhFq8
俺のうpした画像が消えてるっぽいな…
まあ紫の奴踏んだらスキン変わるさ(´・ω・`)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:03:39 ID:ZubiAhsV
腹筋を鍛えるトレーニングが少ないな
セッション進めれば出てくるのかな?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:05:35 ID:5hVIhFq8
俺なんていつもZステップやってる…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 05:04:25 ID:Vuo8hMjz
>>273
姉ちゃんの言うとおり
常に背筋を伸ばして下腹に力を入れながら
運動してたら結構やばいことになる、汗もやばい
3日でウエスト少し細くなる位
まぁ、でも腹筋専用のトレーニングは無いと思う
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:09:01 ID:wSHeewlk
ユアシェイプ外の運動になるが、
腹筋についてはレッグレイズとクランチを強くオススメする

という俺はやらかした膝の回復待ち……
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:35:39 ID:hQmiXzEG
>>259
んなこといってもどのゲームもみんなリーダーボードって項目になってるし…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 10:01:31 ID:0QMwZYKh
>>176
とても参考になりますた^^
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:16:52 ID:CzjL4SWb
スクワットしたら膝がバキボキっていつも凄い音するんだが大丈夫だろうか…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:31:59 ID:n6IwbE3M
>>255
の回答希望
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:29:43 ID:02I8PA8g
カーディオ系ばかり選んでる俺は邪道なのか……
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:39:52 ID:ZpOTenO6
>>281
俺も買ってからパーソナルトレーニングはまだカーディオだけしかやってないよ。
連続で2セッションこなすのがやっとなのでもう少し基礎体力上がってから
他のメニューやろうと考えてる。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:01:40 ID:BSf4hC1m
ユアシェイプやりだしてから食品のカロリーめっちゃ気になるよな
気になるだけで食うのをやめてはいないがw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:08:41 ID:GPm8m/0M
ちょっと軽く菓子パンでもおやつに…とかの間食はしなくなったわ
あれで軽く300kcalとかあり得ん
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:11:50 ID:CzjL4SWb
今まで色々なダイエット食品やダイエット器具、DVD買って来たけどどれもすぐに飽きてしまい辞めていた俺がユアシェイプを毎日200カロリー消費を目標に笑顔時には鬼の形相で楽しく続けてます。いやぁ素晴らしいソフトに出会えかなり幸せだわ本当に!!
何か鬱にも効果ある見たいねお姉さんが言ってたけど。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:13:00 ID:MA0VcC/T
ジュース飲むのもためらうようになった
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:16:40 ID:Jtms0feD
我慢できずに、たまごパンを半分、160キャロリー摂取してしまった。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:31:26 ID:j/JOyOz4
2`のダンベル買って来た〜

5`の脱着可能なダンベル2コ買おうと思ったけどレジまで持っていけなかったわ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:41:22 ID:CxDgZ0Gj
ニーサイドアップつらい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:49:15 ID:n1z42lkZ
インストラクターのお姉さん時々イラっとする事言うよね
「今動かないとずっとこのままですよ」的なやつ
いやあの僕そこまで自分の事を卑下してないんですけど…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:22:33 ID:n6IwbE3M
正論ではある
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:26:06 ID:tHV19YEK
>>290
そんなセリフ一度も聞いたことないな。
サボりまくったら言ってくれるんだろうか。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:34:05 ID:GYITHOKz
>>290
サボるなよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:43:55 ID:+8uBykNG
野菜ジュースのむのもやめたぜおれw
今では水のみとなった。
カロリー気にしだすとまじで間食しなくなるなぁ
家帰ったらカキピー食べるのが日課だったのにそれもなくなったしw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:46:10 ID:IQaPojp5
>>290
イラっとするのは
図星の証拠

それはともかく
キツイセッションでヘロヘロになってる時
お姉さんに「あとワンセット!」とか「もう少し!」とか言われると
動きだけじゃなく心も読み取ってるのか?と
ちょっと怖くなる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:49:16 ID:l+5psvJU
ボイスのバリエーションが異様に豊富。ちょっと疲れて水飲みに行ったら「あの〜どこですか〜」とか言ってて怖
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:54:41 ID:+8uBykNG
http://www.sf-magazine.com/excersize/fitness-kintore2.htm

ここにもランジでてきたわろたwww
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:55:29 ID:+8uBykNG
お姉さんがよく言うダンベルチョップってどういう意味なの
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:57:12 ID:GF01Xh2x
買うか買わないかで悩んで今日も終わってしまった。
wiiを放置している私の背中を押してください。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:04:00 ID:MA0VcC/T
               ○
               く|)へ
                〉  ガッ
  _,,..-?'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ   ヾ○シ
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ   ヘ/
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |    ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:05:10 ID:Wru5+cnk
>>285
>何か鬱にも効果ある見たいね
たぶんだけど、マラソン選手のランナーズハイと同じ原理で
きつい筋トレで脳内麻薬がでるんだと思う
あとはやりとげたときの達成感とか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:30:51 ID:SpMuMXC3
運動しまくるのもいいけど食事もちゃんととった方がいいよ、勿論休むのも大事
運動しまくって食事少ないと逆にマイナス効果になる
チョコとかカロリー高いけど毎日親指の大きさ1個分くらい食っとくといい
記憶力は上がらないがボケ防止効果ある、糖分採る上でもいいことだし
チョコ嫌ならフルーツでもいいかもね、高いが

歳とってウンコもらしたくないなら若いうちから尻の運動はしといたほうがいい
やるのとやらないのでは全然違う

女性なら結婚するつもりなら運動しまくって痩せすぎなのも注意だね
最近、痩せ思考な女性が増えて、赤ちゃんの出生体重が戦前より下回ってきている
運動するのも大事、たくさん食うのも大事

自分はこのソフト買ってから筋トレとプロテインの量を少し減らしてバランスとっている
運動や筋トレは今現在よりも老後の健康な体を維持するためにいいことだし
一生やり続けるくらいの気持ちでいた方がいい

このソフトは普段筋トレや運動している友人も皆買っているけど皆絶賛している
本当に凄いと思う、ゲームでとは呼べないくらい本格的なソフト






303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:41:45 ID:0O/rQatl
正直、エクササイズのDVDや器具などは、
決まった行動を決まった時間、毎回やるという点で続けてると飽きてくるけど。
ユアシェイプは、自分で率先してやらないといけないし、手を抜く事もイマイチできなかったり、
自分でやるペースを決めれたり、プログラムが変化したりするんで、結構飽きないような作りだな。
まあ、ユアシェイプがゲームだからという感覚も多少はあるんだろうけど。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:48:23 ID:68eiunR7
にーサイドアップ2ターン目で同じ足からやるの勘弁してよ姉ちゃん。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:58:27 ID:2X/Rcf+i
今日も帰宅後一時間ほどトレーニング。
だいぶ体が軽くなってきた(体重じゃなくて動きやすくなってきたという意味)
これあと一ヶ月くらい続けたら体力つくだろうしフルマラソンにでも出てみようかしら。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:06:25 ID:SpMuMXC3
Kinectで手術を安全に(Virtopsy)

http://www.youtube.com/watch?v=b6CT-YDChmE
Kinectとワイヤレスのヘッドセットを使って、手術中の放射線画像などの閲覧を容易にする仕組み。
ボイスコマンドと簡単なジェスチャーによりブラウジングをすることで、
マウスやボタンなどに触れて操作する方法に較べて、
感染や汚染の可能性を激減させる効果が期待できるとのこと。低コストな点も魅力。

どこに向かってるんだ、このデバイス
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:23:47 ID:dgllnh05
>>286-287
たまに、甘いものを食べると「罪悪感」を覚える人がいるけど、そこまで過敏にならなくておk。
「我慢して我慢して我慢して…、暴発・ドカ食い!」ってのが、リバウンドの王道だから。

■おやつを食べる習慣があった人
・毎日おやつ食をべてたけど、週3回に減らした自分=ネ申。
・いつもの洋菓子から和菓子に変更!今日は200kcalのダイエット達成☆彡(*`>ω<)テヘッ
・おやつ食べたかったけど、今日はキシリトールガムを噛むだけでガマンしてやったぜ!( ゚∀゚)フハハハハー!

■おやつを食べる習慣がなかった人
・今は運動してるから、疲れた日は「おやつは100kcaiまでOK」なんですよ!(`・ω・´)
(100kcalのお菓子…ttp://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto2/diet/diet_okashi.html
(スポーツドリンクだと500ml・1本くらい)

このくらいのノリで十分w
自分が無理しないで守れる範囲のゆるーい目標を、1週間単位で立てるといい。

「あれ?気づいたら半年以上も続けてるわw」って感じで、自然に生活習慣が改善される方向だと、挫折しないで済む。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:31:56 ID:QE2ICd03
>>306
それ見て思ったんだけど、ゲーム以外に使うとすると
例えば、茶道の作法とか、新人研修みたいなお辞儀の仕方とか
名刺の渡し方とか、そういう体を使うタイプのHOW-TOものも出来そうな気がした
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:36:49 ID:EWUkc+6k
>>299
このソフトの良いところは動きをゲームがチェックしてくれること。
ヒザ上げが低いともっとヒザ上げて!と怒ってくれますw

全身をスキャンしてその動きを見るという新しさに是非触れてみてほしいな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:38:24 ID:n6IwbE3M
むしろ俺はうまいもんを食うためにトレーニング出来てうれしいっす
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:38:26 ID:2X/Rcf+i
Wiiってあくまでもゲームなんだよね。
でもこれは違う。
まさに本物のフィットネス。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:57:28 ID:CzjL4SWb
>>299さん>>311が答え筋肉や本格的に痩せたいなら買え以上〆
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:05:39 ID:PhLgf1VE
おいニベア…なにこのランジ地獄www
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:08:34 ID:HjTOVO/u
これでランジは終わりね。少し休憩しましょう。さあ、次はランジを選びました。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:11:23 ID:1vDwRZcB
Wiifitもやってたけどあれはゲームよりのフィットネスゲームだね
楽しいし、続ける工夫もまぁまぁ。あれのジャックナイフのおかげで腹筋割れたわ
ユアシェイプはガチフィットネス、誰かが書いてたが自宅にインストラクターが来た感じ
ゲームっぽさは薄いけどその分ストイック。マジで効くような気がする(まだ三日目)
どっちも良いけどユアシェイプのほうが本気度が高い
あと、消費カロリー目標があるのがいいね今日は500kcal到達しようと思う
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:31:10 ID:QE2ICd03
>>299さんじゃないけど、自分も迷ってる
あと1、2年待てばWindowsで出来るようになる気がするし…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:37:26 ID:XsGSQx6b
ブロックブレイカー、1171まで行った。
もうとちょっと上手くやれば、1200まではなんとかいけるかもしれん。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:43:10 ID:PhLgf1VE
今日はニベアとカーディオやって終了。
ニベアのランジ地獄も効いたけど、タップがうまく認識されなくて辛かったぜ…w

>>316
1,2年経つ頃にはもう熱も冷めてるんじゃないかなー。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:45:45 ID:CzjL4SWb
>>316さん欲しい時が買い時だよ、買うか買わないかで悩んでる時が1番辛いからね…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:51:01 ID:WMlFG9l+
3ヶ月くらいだったらわかるけど、1、2年は待ちすぎじゃね?w
暮れでバタバタする前に買っちゃったら?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:54:27 ID:P9bV141u
買ってもランジ買わなくてもランジ
好きな方を選べ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:56:59 ID:D7xRXFL7
5日目終了!!!
累計消費カロリー1000突破!!
スプリットジャンプまじきついw

あとジムゲームのフラフープ以外の実績が難しい
ブロックブレーカーは606
バランスは266
ラインレースは忘れた・・・

さぁ次はランジよ
323299:2010/12/20(月) 21:57:06 ID:GF01Xh2x
背中押してくれた人ありがとう。
wiiで同機能はハードが一新しないと駄目という認識でいいのかな?

ハード+ソフト一式3,5万円弱は痛いけど、
アマのカートには既に入っていてあとはポチるだけなんです。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:57:22 ID:QE2ICd03
まじで買ってしまいそうだ
>>299さんは、もう決めたんだろうか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:58:51 ID:D7xRXFL7
>>299 >>316
いいかこいう名言がある。

欲 し い 時 が 買 い 時。

欲しけりゃ買うんだ、以上
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:59:28 ID:QE2ICd03
>>323
そこまでいきましたか!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:59:39 ID:n1z42lkZ
>>323
ポチる前に部屋の環境教えてくり
ある程度スペース無いとキネクト置けないから
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:00:58 ID:QE2ICd03
>>325
たぶん、買うと思う。
毎日このスレ見てて買わないのは無理。
でも、そうやってビリーを買ったのを思い出したw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:04:05 ID:XsGSQx6b
>>322
ジムゲームは、すべて初級でチャレンジ。

ブロックブレイカーは、パターンあるから覚える。

バランスは、沢山積むより上の方に積む方が高得点。
色が緑→紫→赤と変化するから、判別できると思う。

ラインレースもパターンあるから覚える。

その前に、まずはランジよ。
330299:2010/12/20(月) 22:05:32 ID:GF01Xh2x
>>327
少し片付けないといけませんが、一軒家+テレビ前2m余裕です。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:06:34 ID:D7xRXFL7
>>329
なるほどありがとう!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:06:43 ID:XsGSQx6b
>>238
ビリーなどのDVDフィットネスと決定的に違うのは、自分の姿勢を正してくれる事。
動きがあってないと、注意される。
疲れてくると、自然と腕や足が上がらなくなるけど、
「もっと腕上げて」「もっと低く」と言われる。
リズムも重要で、合ってないとこれも指摘される。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:07:09 ID:PhLgf1VE
横も2mくらい必要だけど、大丈夫かな?
環境が大丈夫なら是非買ってみてほしい。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:11:45 ID:n1z42lkZ
>>330
何だ、よかった。
このソフト毎日続けられる程度に面白いからそれなりにオススメだよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:17:35 ID:68eiunR7
あなた達が迷ってる間に、私たちの体重は4キロ位になっているでしょうね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:18:19 ID:n1z42lkZ
どんだけ痩せる気だよ・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:23:10 ID:gRzFu+Dt
スモウスクワット、認識してくれないんだけど(リンクも切れやすい)
なにか注意点ありますか?全然わからない
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:28:04 ID:XsGSQx6b
>>337
実際にみないと的確なアドバイスはできないけど、
両手は頭の上にもっていく位高く上げて、腰は限界まで下げる。
これで、やってみて。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:35:52 ID:1vDwRZcB
ふう、結構やってしまった
慣れたらブロックブレイカー初級1200いけた
ダンベル持ってやったら腕がスーパーだるいw
明日に支障でないようにセーブしておかないと…

このゲームは自信をもってオススメできるけど
結局は自分の続ける意思だから頑張ろう!
と、半分自分にも言い聞かせておくw
でも、続けさせる工夫があるからいけると思う
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:55:40 ID:5hVIhFq8
リンク切れたり、膝上げてって言われるけど、特に気にせずやってるわ
ZENなんて30%とかザラ(´・ω・`)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:56:34 ID:FBO88FMj
朝起きて日課の200kcal消費
仕事から帰って操作が分らぬ母に付き合い100消費
夕食後操作が分らぬ父に付き合い150消費



母ちゃん父ちゃん操作覚えてくれませぬか・・・
私きついです
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:03:02 ID:m81VPtxZ
ランジの『バックランジ』がいつも認識しない。あれってどうすりゃいいの?
サイドランジはコツが分かった。脚の広げ方が足りなかった。ちょっとキツイ位に広げてやると良いっぽい。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:09:02 ID:zKnM6jqi
アマゾンで2kgのダンベル見てたら
この商品を買った人は他にこの商品を買っていますの所に
ユアシェイプが有ってちょっとおぉっと思った
みんな頑張りすぎだろう
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:23:33 ID:TmuS2Xoy
1,2年たったらUBIなら続編出してそうだね。
その名も、Tom Clansy's Your Shape。
クリア後は軍隊にも所属できます
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:29:12 ID:7X0a2vs+
筋肉痛で休んでいるけど、
昨日計ったら
ウエストが110→105になってた
こんなピザデブのデータ参考にならんかも知れないが、報告。

はやく復帰したい・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:41:30 ID:m81VPtxZ
>>344
罵倒されるとこから始まるんかいな?
で、UBIジャパンが斜め上な気を利かせてシェイプのお姉さんで吹き替えてしまうと・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:58:50 ID:n8ZdiYIG
>>344
丸刈りにしないとトレーニング自体始められないんだな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:02:13 ID:WK2tRFvT
ひょっとしたら、俺は新たな境地に達したのかもしれん。

ユアシェイプのいつもの日課でラストにZENやるんだが、
やってる最中、腹筋や腕立て伏せをやりたいという欲求が不意に出た。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:06:32 ID:WK2tRFvT
我慢できなくて、やってしまった。
腹筋15回と腕立て伏せ10回で、限界だとっ!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:07:45 ID:QZKyRxl1
>>347
はじめから丸刈りの俺に隙は無かった。

今日は時間の都合でちょっとしか出来んかった〜
でも200kcal消費できたからまぁいいか。
風呂入った後だから汗がちと気になるが・・・よく拭いてから寝るか・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:08:28 ID:A1eJ3eOw
>>348
奇遇だな。いつもどおりカーディオボクシング→ZENで締めようと思ったが、
お腹のぷにぷにを触った瞬間我慢できずに、ユアシェイプをポーズしてその場で腹筋してしまったわ。
352299:2010/12/21(火) 00:09:01 ID:HoulSr20
ポチりました・・・。
さようなら諭吉。
こんにちはXBOX。
こんな日が来るとは思わなかったわ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:09:43 ID:lT7GJGRm
>>349
ちゃんと3セットやろうず
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:11:07 ID:3f0SWdkZ
ボクシングが楽しすぎて戦いたくなってくるぜ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:18:42 ID:khfdQOxD
NHK「世界ゲーム革命」始まったよー
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:30:37 ID:EE6yOGTJ
膝はもう十分ね
さあ、次はニーリフトよ


ニベアもあれだがカーディオ上級のこの流れも噴いた
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:31:31 ID:tBiY/IUZ
>>354
キネスポのボクシングはネット対戦熱いそうよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:44:51 ID:WK2tRFvT
>>352
ようこそ!

せっかくXBOX360買ったんだから、ユアシェイプだけじゃなく、他のゲームもやってみて欲しいね。
買わなくても、体験版が沢山あるからね。
ユアシェイプで疲れた時にやるといいよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:49:30 ID:eLhl6Emb
先週、キネクトとユアシェイプについて質問した者です。
その節はお世話になりました。軽くその後のご報告です。

あれから調べたら隣駅の家電量販店でキネクト店頭体験が出来るとの事で友人と触りに行きました。
体験スペースにはアドベンチャーというものしか置いてなくて店員さんにユアシェイプもやってみたい
と相談したところ現在品切れで難しいと言われダンスのはどうですか?と聞いたら今は他のお客様の為に
アドベンチャーを動かしてますが閉店前ならいいですよと言う事で買い物と夕飯をしてもう一度足を運びました。
NightOnFireを選んで貰って友人と踊ったんですが何人か見学がついててハズかしくて
結果は散々でしたがウィーフィットとは別次元の面白さでした。

ユアシェイプを取り寄せ注文して貰ったのでそちらが届いたら購入する事にしました。
丁度クリスマス前に届きそうで今から楽しみです。

後から聞いたのですがダンスゲームは店員さんの個人のもので休憩時間に家まで取りに行って
くれたんだそうです。こちらの皆様と合わせて感謝です。
本当に良い買い物になりそうです。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:04:04 ID:2qELt5tR
>>359
やさしい店員さんだなぁ
俺もそんな店で買い物したい

お互いダイエット頑張りましょ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:04:59 ID:jeVKKbS/
>>359
良い店員さんでよかったね
ダンレヴォもそうだがキネクト専用のソフトは
出荷絞りがちだよね。
ユアシェイプも近所のゲーム屋に売ってなくて
家電量販店まで買いに行った。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:09:13 ID:xzMm3A4O
なんか楽しそうだな。ジョギング寒くなってきたし
買ってみようかな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 02:36:30 ID:O78xdsS6
これ、測定結果はプロフィールから確認できないの?
確認方法教えて欲しい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 04:21:50 ID:rV7217jY
>>302
上から目線ウゼー
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 05:24:33 ID:6DXXcTte
ユアシェイプは気楽でいいなあ
ジムとかだとお金払ってるからそれなりに行かなきゃとか
雨の日に外出たくないけど…とかあるけど
これなら家で好きな時に出来るしいいわあ
一番気に入ったのは自分のペースで出来る事だわ
終わって速攻シャワー浴びるもよし、ぐったりするもよしだし
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 07:32:46 ID:K5iADBP8
本体の電源入れたらあとは音声だけでトレーニングまで行けるし。
だから、その間に服を着替えたりストレッチしたり、飲み物を用意したりできる。
このあたりも地味な点だけど今までのと違うね。

DDRはマット広げてボタン押して、みたいな手間はあったし、
WiiFitだとリモコンでメニュー選んで、更にリモコンでボタン何度か押したあと今度はバランスボード起動して、
バランスボードの初期化して、そしてメニュー画面。

キネクトは本当にこういうソフトに向いてる機械じゃないかなと思う。
今後も様々なフィットネスソフトが出てくる事を期待。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:02:34 ID:y17oxUSk
>>348
腹筋鍛えたいならフラフープ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:13:57 ID:KwlmRUCm
150kかl俺シェイプした後、ダンエボで一踊りするのが日課になってきた。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:38:36 ID:dXK38taB
キネクトになれると、テレビの操作もキネクトでやりたくなるな・・・
リモコン探すのまんどくさ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:58:27 ID:NtUFEz3x
>365-366
でもジムはジムで、常に人の視線があるってのも
ある意味いい点だけどね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:13:13 ID:a8o5AFLb
ソフト起動したらUBIのロゴが出て
そのあとはもうゲーム内の「そこ」に自分が「いる」っていうのがいい
アホみたいなポーズをとるのも楽しいし
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:14:04 ID:khfdQOxD
>>302
> 最近、痩せ思考な女性が増えて、赤ちゃんの出生体重が戦前より下回ってきている

それは産科医が「太りすぎるな」って指導してるからだよ。
妊婦さんが糖尿病になるリスクを減らすためとか、幾つか理由があった。

老後の尿漏れ対策としては、括約筋を鍛えるといい。
毎日ウォーキングを1時間するか、それがムリなら、お尻の穴にギュッと力を入れて締めて運動するとか。

ちなみに、括約筋を鍛えるとパートナーがより早く昇天するようになってしまう可能性ガガガ(ry 

〜板違いのため削除されました〜
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:29:31 ID:FJ2jPl5K
>>316
>あと1、2年待てばWindowsで出来るようになる気がするし…

どこの情報を真に受けたのか知らないけどそれは無い。
技術デモとパッケージソフトの間には超えられない壁がいくつもあるよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:18:55 ID:aJCvTMkA
しばらくすればPCでできる、Xboxbなど買う必要なし!
なんて平然と言う奴がかなりいるからなぁ。アホかと
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:25:59 ID:tBiY/IUZ
PC版ユアシェイプでも待つつもりなのかね、このスレまで来ておいて
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:31:06 ID:AFIehxhC
ようやくXbox本体がバカ売れする可能性を秘めたツールとソフトができたのに、そう簡単にPCに移植されるワケないと思う。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:00:41 ID:KuZ+uhho
それはとりあえず関係ないと思うが
Windows正式対応してないのと、基本的には大画面でやってなんぼのものだから
まあPC版は無いと考えるのが妥当だけど

まあ2年待つような人はフィットネスなんか必要ないよw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:32:55 ID:xzMm3A4O
ユアシェイプのPC版という意味ではなく、PCで安く
似たようなものが出るんじゃないかというニュアンスでしょ。

実際キネクトはPCに繋いで使えるから、有志が作れば
可能ではある
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:55:45 ID:y17oxUSk
>>378
専門家が監修なり協力しないとユーザーが怪我する可能性がある
シェアウェアソフトになるだろうし、現状は無理なんじゃないか?

MMDでモーションキャプできるようになったけど、ガクガクだし
あのトレースを真似する技術はそう簡単には・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:59:33 ID:NHEYvAsP
10年で8kg太った俺は週三日続けるだけで半年で4kg以上落ちそう。
やるなら絶対早い方がいいw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:00:51 ID:xzMm3A4O
MMDを動かすからガクガクだけど、シルエット人間ならなめらかだよ。
ダンス映像と並んで真似するだけでも楽しそうではある。
鏡でいいじゃんと言われりゃそうだが
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:04:37 ID:O78xdsS6
タグを変えないでプロフィールを最初から作り直すにはどうすればいいのでしょう?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:05:12 ID:tBiY/IUZ
ゲハ的なのはゲハでどうぞ

ユアシェイプでお手軽フィットネス
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1291726391/
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:47:55 ID:QsSntd4M
こういう製品は安く買って元を取るより、使い込んで元を取るべき
迷う暇があるならランジでもやってなさい
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:27:39 ID:eNIyFs7O
ダイエット以外にも筋トレモードもあるのがいいね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:52:19 ID:qEMy+XOZ
⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          |
           .\ \  \               |          |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /     /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \   そろそろ
    ゚   o   。   .\   \/     |   クリスマスか・・・
   。              ̄ ̄ ̄      \________
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:19:39 ID:OiKYqNBN
>382
システム設定→データ保存機器の管理→ゲーム→ユアシェイプの中身消せば行けるんじゃね?
念のためにUSBメモリか何かにバックアップ取っといた方が良いかもだが
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:28:25 ID:dS3blOUv
ニベア1セットだけで80Kcalか
ランジってかなり効果あるんだね
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:33:36 ID:T+LjfXbH
久々にゲーム専門店いったけど近場のとこは全部売りきれだったよ( ;´Д`)

通販にしようかな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:47:33 ID:XIpadwpl
XBOX関連は仕入れが少ないからね
ネットで買うのがいいよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:03:55 ID:2qELt5tR
今までパーソナルトレーニングは毎回別な物をやってたんだけど
同じ物を連続でやると少し内容かわるのな
カーディオやってたらニーランジコンボとダブルステップタッチってのが増えてびっくらこいた
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:40:53 ID:8x4pApWe
>>388
俺の場合40kカロリーくらいしか1セットで消費されない
筋トレ目的のガリだからカロリーも減らないのか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:53:55 ID:OrlVebQB
>>391
カーディオ中級で始めたら中級とか書いてある下の3つに区切られたバーがメニューが変わると共に
1>2>3と増えたので、続けると上級メニューになるのかなと思って他のメニューに変えるのを躊躇してる。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:26:34 ID:Z/RHGSzK
毎日汗だくだぁ(´・ω・`;)
終わった後ちゃんと汗拭かないと風邪ひいちゃいそう
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:27:37 ID:P58rry0u
適当に選んだブレイクスウェットとか言うの毎日やってるが、1回で92〜97位消費だから
結構ハードだったんだなコレ、実際ニーサイドばっかりでかなりキツいが

>>391
ブレイクスウェットの目標まであと3回だけど、内容はまったく変化無かったなぁ
難易度のある奴は上位に移ったりするのかな?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:52:12 ID:2qELt5tR
>>395
同じ個所のニーサイドが2回続けられるとかなり泣きそうになるよね

内容が変わるのはトーニングとかカーディオみたいな時間設定がされてない奴だけな希ガス
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:23:00 ID:QZKyRxl1
今までダイエットとかそういう事を本格的にやってみた事無かったけど
これ買ってから毎日蓄積されていく消費カロリーと自分の体重の推移を見るのが楽しい。
今の所一日200〜300kcalで毎日やってる。
床に敷くマット買ったり、ダンベル買おうかなーとか結構投資してしまうw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:26:50 ID:iD4BIVUv
Amazon売ってないんだけど
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:27:56 ID:f7JUaV8T
6日目終了!
目標カロリーの200カロリーろいも100カロリー以上多くできたわ、満足!

ジムゲームの実績ももうちょいがんばればいけそうだ!

ユアシェイプまじ神ゲー!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:44:59 ID:z77pm8lN
最近慣れてきたのか100kcalにすぐ行ってしまう
あんまりやりすぎてもあれだなぁと思ってセーブ
体が運動を欲しているようなので付属のソフトやってみるわ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:01:46 ID:woZ4yxoF
今まで筋肉痛になったことなかったけど、二日連続ニベア2セットやったら足に来た。もう生まれたてのヤギ状態だよw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:05:21 ID:2qELt5tR
誰かランジの正しいやり方教えてくれないか
重心を動かさず腰を降ろすのか
重心を前に出しつつ腰を降ろすのかわからんちんだ

足の負担がかかる場所が前者後者で違う上に
頻繁にするプログラムだから間違ったやり方してると怪我しかねんと思って…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:21:21 ID:tBiY/IUZ
>>393
区切られたバーの埋まり具合は目標カロリーに対する現在の総消費カロリーなのな、上級まで後2000近くあるよ…

ユアシェイプの前に毎回やってるダンセン中級7曲で110kカロリーなのにユアシェイプのトーニングでは簡単に行かせちゃくれないね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:23:01 ID:Z/RHGSzK
>>402
フロントランジのやりかた
ttp://www.youtube.com/watch?v=DMYdpv_s2h0

重心を動かさないで下ろす感じかな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:30:19 ID:WK2tRFvT
>>402
お姉さんが言ってると思うんだけど、つま先より前に膝を出さないで椅子に座る感じで。
つまり空気椅子。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:50:09 ID:HgwE384M
リズム合ってるはずなのにアウトリズム扱いが続くとイライラするなー
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:51:10 ID:2qELt5tR
>>404-405
お姉さんの言うこと全然聞いてなかったよ
よりきっつい方だったのか、ありがとうちょっと足ガクガクになってくる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:06:34 ID:O78xdsS6
スキャン内容を後からチェックしたり、トレーニングを重ねた後に再スキャンするような機能はないのでしょうか?
説明者や自分で試す限りでは見つけられないのですが・・・
やり込んだ方、どうか教えてください。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:13:22 ID:QZKyRxl1
折角最初に未来を感じられるスキャンするんだから
パーソナルプロフィールで色々とデータ閲覧できたほうが良かったよね。
現状じゃ消費カロリーの履歴も5日間だし・・・なんか凄く勿体無い感じ。
最初のスキャンはなんか演出だけな気がしないでもないけど、
一ヶ月間のデータとか管理したかったよね。
選んだトレーニン項目とか、色々データを蓄積して欲しかった。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:20:36 ID:woZ4yxoF
そうゆうのは海外版ユアシェイプのほうに付いているんじゃない?あっちはネットに鯖あって全部そこに集計されて、webサイトで閲覧できるようになってるらしいけど
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:23:16 ID:QZKyRxl1
>>410
あー、そういえば海外版はあるんだっけ?
なんで日本は削ったんだろう・・・それとも今後対応予定あるのかな・・・
でもデータ管理が一括なら言語の壁があるか〜
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:25:29 ID:tBiY/IUZ
痩せる前の画像が見たくなるよね
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:48:26 ID:A1eJ3eOw
発売日から始めて1日平均150kcal位だけど、今週に入ってから明らかに体重に変化出てきた。
毎日0.2kgずつ位減り始めてる。俄然モチベが上がってきてついつい運動量増やしてしまうね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:56:55 ID:HgwE384M
>>411
多分日本用にサーバーを設置したくなかったからだと思います
北米に比べたら極小な市場だし、環境も無さそうだしと
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:57:53 ID:xzMm3A4O
MS日本のやる気の無さは有名だからね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:59:07 ID:HgwE384M
>>415
この場合UBIJじゃありません?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:12:09 ID:zZEll47j
>>412
ダンレボだと
ダイエット開始前の自分をバックダンサーで保存しといて
やせた自分を保存して競演させる事できるなw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:51:08 ID:VuitU+tF
お前らスゲー。俺は170キロカロリーするだけでフラフラ。
これで500、600いってる奴らって、そもそもユアシェイプ必要ねーんじゃね?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:52:19 ID:yH1rMkYi
>>418
俺は休み休みやって250ぐらい
続けてだと100も無理です…
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:52:44 ID:zZEll47j
「先生、勘弁してください〜」と、画面外に逃亡しまくりw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:04:52 ID:HEbaF9lD
きねくと、電気消して真っ暗でもテレビの明るさで十分認識してる。びっくらこいた。
そして暗闇でユアシェイプしててもちゃんと体の輪郭が画面に。赤外線なのかな。すごいっす。

p.s 音楽とねーちゃんの踊りのテンポってちょっとずれてない?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:10:41 ID:LBhfrzS2
俺もずれてるように感じる。
完全に動き合わせると怒られる気が。
音楽とリズム合わせるといいんだけど。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:00:08 ID:zZEll47j
ダンベルを左右に腕広げて上げるやつ
画面見る為に、顔上げてるとタイミング違うって怒られるw

下向いてると上げ下げのタイミング分からん!
音楽に合わせようとしても
>>421の言うように、音楽のリズムと上下のリズム違うし。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:04:24 ID:Q9eHFjG2
ズレてるの多分モニターの遅延なんだよな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:47:17 ID:zBF9dEt8
>>421
Kinectは赤外線で奥行きや動きを認識してるから、暗闇でも問題ない
顔認識なんかは明るさが影響するだろうけど。
ttp://www.youtube.com/watch?v=nvvQJxgykcU
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 04:57:14 ID:XVHGFXLl
アバターに持たせるとダンベルスクワットを始めるダンベルと
コーチ達のトレーニングコスチュームを配信して欲しい
コスチュームの方は着せるとランジをやり始めてバテバテになって欲しいわ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 06:39:26 ID:hXKE2onS
思うに、お姉さんのリズムがほんの一瞬早いのはダンエボと同じでそうしてあるんじゃないかな
お姉さんの動きを見て真似して、そのラグ分早くしてる

だから、音楽に合わせてリズム取ると綺麗に出来る
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 08:42:33 ID:LBhfrzS2
>424
あ〜、液晶の遅延か。
倍速液晶出始めた初期の奴だし、
シビアなリズムのゲームやるの、キネクトが初めてだから
今まで気付かなかった。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 09:09:44 ID:0PjjmqHd
やっと筋肉痛治った
ようやく復帰できる
最初から飛ばすんじゃなくてZENと軽目のボクシングやろう・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 09:23:13 ID:I/Lfh3g4
ID:xzMm3A4O

>>378,415
スレタイ読めない馬鹿はゲハにお帰り下さい
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 09:30:49 ID:0PjjmqHd
ゲハスレはこっち
嘘を嘘と見抜く力があるなら、技術的ことも参考になる

ユアシェイプでお手軽フィットネス
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1291726391/
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 09:38:20 ID:urPbJhRH
いつか似たような物が出来るからPCでいいとか考える奴って
色んなフィットネスグッズ買って放置してそう……

俺も色々と失敗あるけどw
このスレはユアシェイプで頑張ろうってスレだよな。

僕はユアシェイプを続けるよ!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 09:46:24 ID:LBhfrzS2
>432
その最後の台詞は、ゲハ的に嫌な先例を想起させるんだがw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 10:23:39 ID:iGKBjdVI
>>415>>416
MSのLive鯖だと国ごとに差をつけるのは無理なはず
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:13:01 ID:0PjjmqHd
国ごとのタグでDLC制限されている以上、差が出て当たり前
ぶっちゃけ
北米タグでDLCすりゃ日本語版でも遊べるけど、不具合が起きる可能性はある
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:20:34 ID:EAh/SDcb
ん、日本版でDLC使えんの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:35:19 ID:Nx/h0IJ4
よしりんみたいな夫だな。
こういう奴ってもてるんだよな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 12:57:28 ID:0PjjmqHd
>>436
同じ本体なら違うタグでダウンロードしても使える。
ただ、不具合が起きる可能性はある。自己責任で。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:57:32 ID:Kab5rbf/
画面上のトレーナーと自分の真ん中辺りに視点を置くとずれにくい。
トレーナーだけの動きを追ってリズムとると遅延する
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 18:36:14 ID:x+vYLAAK
少し気になったんだけど、ZENをやってる時に、
息を吸ったりはいたりしてると自分の胸の辺りがオレンジ色になったりするんだけど、
あれはどこら辺を認識してるんだろ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 19:34:05 ID:PnfhcDjr
最近ユアシェイプがつらくなった
メニューがちょっときつい
最初の頃は200kaclくらい問題なかったはずだが
今は100kcalもきついな
何でだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:01:11 ID:gKO57KMN
>>440
単に時間で色が変わってるだけだと思う
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 20:49:54 ID:5Ammi0Nn
今日も目標達成っと…明日で2週間か飽きないでやれてるな
まだまだやれてないメニューがいっぱいあるなぁ頑張ろ

>>440
案外呼吸音に反応してたりしてw
キネクトにマイク4つ付いてるんだしそういう事も可能かなと
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:03:32 ID:PnfhcDjr
ユアシェイプで下半身、キネスポで上半身がちょうどいいな
ユアシェイプで体をほぐして、キネスポで汗をかく
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:07:14 ID:qkIZN6UL
ニベアのステップスクワット、最初はちょろいとか思ってたけど
謎の人サラマクスェルのアドバイス「腹筋に力入れろや」ってのを守ると超きつくなってワロタ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 21:57:35 ID:0IwA14BD
カーディオ上級ALL最高に良いね
ダンベル持ってやったら吐きそうになったけど
励まされながら完走した
最高にコーラ美味いw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:11:19 ID:Nx/h0IJ4
>>446 駄目それ駄目
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:11:55 ID:AltxlFu4
>>441 一般論で言えば疲労が蓄積してる。
オーバーワーク(やりすぎ)もダメ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:29:49 ID:9mkfRjrq
フラフープ勢いよくやりすぎて肺がぁぁぁ…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:41:35 ID:9mkfRjrq
毎日100kcalぐらいやってるけど、運動したあと脚がすげーぽかぽかで暖房いらずだわ(´・ω・`)足の指先まで真っ赤だし
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 22:41:50 ID:PMziQKRC
筋肉痛対策にクエン酸ドリンク飲む様にしたら回復が早くなった…気がする。

プラセボかなぁ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:14:57 ID:Q9eHFjG2
ボイス豊富だけど、頼むから「メリークリスマス」とか言わないでくれよ…お願い?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:26:41 ID:BoFjTqsl
>>452
Xマスおめでとう!次はランジよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:29:05 ID:4l8tsmZd
>>452
なんか言いそうでいやだw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:30:50 ID:Mxlal56D
筋肉痛だ・・・
ゲーム中のカロリー消費より、基礎代謝が上がって痩せそうだ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:33:51 ID:4l8tsmZd
それが本来の目的なんじゃないのかな〜
基礎代謝が測れるというか、表示される体重計使ってるんだけど
基礎代謝が100kcal位増えてる気がする。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:35:22 ID:9mkfRjrq
ヤバイ!疲れてお腹空いてきたよ!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:38:14 ID:/wwSe0fc
俺も1日200kcalぐらい目安でやってるけど、食事はまったく調整してないね。
揚げ物も食べるしデザートも食う。それでもなんか気持ち体が軽快になった気がするし、最初の1週間はゼエゼエ行ってたプログラムも
平気になってきた。あまり気負わず無理せず長続きさせるのがだいじなんだろうね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:41:45 ID:4l8tsmZd
俺も食事は全然意識してないなー
ラーメン+餃子+半ライスとか食っちゃうしw
でも1週間で2kgくらい減ったぞ、ちょと減りすぎな気もするけど。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:43:24 ID:xNtz0Bq/
今日買って早速はじめてみた
とりあえず100kcal目指してやってみたけど既に太ももが筋肉痛ww
毎日地道に続けてみる。なかなかいい汗かけて楽しいねこれ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:45:04 ID:XVHGFXLl
コアマッスルって何?腹筋?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:48:10 ID:4l8tsmZd
体の内側の筋肉?なんかそんなイメージしてる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:17:28 ID:dKq4km5L
上の方で海外で配信されてるDLC使えると言ってる人いるが、
実際のところは使えないのでうっかり買っちゃわないように注意
日本版と海外版は別ソフト扱いなんだよね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:24:51 ID:/bLWp2x1
うん。俺も食い物全く気にしてねえ。
しかも一日一セッションだが、
何か体に変化は出てきた。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 00:31:37 ID:k4Bftn35
単純に冬なんだから増えてないだけで奇跡だと思ってた方がいいでしょ

やれ鍋だーケーキだー餅だーラーメンだーと美味いものだらけの中をユアシェイプで抵抗し続けるわけだ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:03:11 ID:6zHQYAqG
>>461
コアマッスル=身体の深層部の筋肉。
主に脊柱と骨盤を支えている筋肉で、骨盤底筋・腹横筋・多裂筋等の細い筋肉を指す。
ピラティスなどで鍛えられる。(普通の運動では主に外側の大きな筋肉が鍛えられる)

>>465
鍋ダイエットというものがあってだな…

野菜・きのこ・豆腐etc…と、ヘルシーな具材が多いから、鍋は満足感があるわりにカロリーはそんなに高くないよ。
…食べ過ぎて胃が大きくならないように注意は必要だけどね(ノ∀`)タハー
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:31:46 ID:jwwGoabd
>>344
キネクト自体がまだ発売して1ヶ月だからな。
キネクト本体もアップデートされていくだろうし、より認識精度もあがっていくだろうし。
だからこそありえて怖いw


上出来だ。ハンドガンの扱いは十分だな。

よし、次はランジだ!

イエッサー!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:38:39 ID:m+4HFNal
本格的なボクシングのトレーニングとか格闘ゲームとか夢が広がるな。
プロボクサーと戦ってみたい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:46:11 ID:MmJnxaNI
ハートマン軍曹マダー
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 01:52:48 ID:s0TTWtaL
忘年会では惨敗したので、次のクリスマス正月新年会の三連戦だけは
体重様に頑張ってもらわないと困る。負け越しはもうやだ寝よう。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 02:25:57 ID:wXCts8IJ
>>466
なるほど…
お姉さんにどんだけ言われても、身体の深層部の筋肉なんて意識できません><
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 02:32:24 ID:rCl80g7a
ペンデュラムが9セット続いたときは愕然とした
ジャンプ系は疲れるからランジ連発より絶望感がある

俺はほとんどカーディオ3プログラム→ダンベル10分→カーディオボクシング→ZEN
てなルーチンでやっているが、お勧めのプログラムないですかね

プログラムがそこそこあって、かつ説明不足だから
何から手をつけていいかわからん…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 02:35:53 ID:IlEfjQ1e
今年はクリスマスなんて無視してユアシェイプやろうぜ皆!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 02:35:55 ID:wXCts8IJ
>>472
ニベア!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 05:58:55 ID:giDbrsM0
カーディオ上級の繋ぎ目に跳躍あるケド
下の階に響くからクイックロッジに変えてトレーニングしてる
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 10:15:52 ID:o6Fk8e7x
今日は休みだからちょっと多めにやろう
効果を実感できるとうれしいね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 10:46:26 ID:/bLWp2x1
何故か上半身が筋肉痛。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 11:08:46 ID:lYo+ekDt
なんか今日やってたら
自分のスキャンされてるところに」横線?はいって木になるんだけどなんだろかこれ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 12:05:59 ID:jwwGoabd
>>478
自分の形の部分に横線ノイズみたいなやつ?
もしそうなら、「スキン」を変えれば違う色に出来るはず。
エフェクトによってはノイズっぽいのもある

スキンの変え方はこのスレでも既出なはず
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 12:12:19 ID:lYo+ekDt
>>479
ありがとう
スキンのせいだった!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:39:14 ID:7WzAO0UM
500カロリー消費したおシャワるお
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 15:56:56 ID:lYo+ekDt
カーディオボクシング上級ALLダンベル有りいいなw
この疲労感気持ちいいw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:11:04 ID:tkqVe6Mw
購入検討しています。
トレーニングプログラムはフィットネスDVDやビリーのDVDのように
ストレッチから始まるようなものなんでしょうか?
公式web見ても今一わかりませんでした。。。
もし流れがわかるサイトがあれば教えて頂けないでしょうか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:13:13 ID:lYo+ekDt
最初に軽いテストみたいなのがあるよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:37:09 ID:6sKElD2R
軽いか?
普段運動しない奴にとってはビリー以上に恐ろしかったぜ・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 16:50:22 ID:dKq4km5L
ストレッチは無しで、
ソフト立ち上げたら各トレーニングに入っていくような形だね
>>484が言ってるテストというのは初回のみチュートリアルを兼ねた体力測定で、
二度目からは必要なし。いつでも測定し直しは可能
実際どんなもんか知りたかったらプレイ動画漁ってみるのが一番だと思う
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 17:30:55 ID:tdtt1mg8
気になってスレ読んでたら欲しくなって、早速買っちゃった。
太ももがヤバいんやけど?
手を前に出すと認識しないけどどうしたらいいかな?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 18:14:48 ID:4jUxLx1E
なんの動作で認識しないとか
そういうの書こうよ
全般的ならカメラから離れるとか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 18:24:13 ID:ZfPyOdBg
>>483
基本的に自分でメニューを選ぶ形になります
テストというのは体力測定みたいなもので、やりきろうとするとハード。
なので、やるならキツくなったところで立ち尽くしていいはず(多分)

>>478
もしも手の先が球になって消えてたりするなら、キネクトからの距離が足りてない

最初のテストってやりきると自動で上級になるよね?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 18:32:54 ID:tkqVe6Mw
>>484
>>485
>>486
レスありがとうございます。
ストレッチは無いんですね。足釣るかもw
動画漁ってみたらテストの内容は大体判りました。
全体の流れみたいなものはまだ判らないです。
もう少ししたら、沢山の動画が出てきそうですね。

購入する場合、本体から買わなくてはならないので少し勇気が要りますが、
実はかなりその気になってます。
自分のシルエットが画面に出るのは新鮮です。

>>489
自分で選ぶんですね。
どんな内容なのかは、たぶん金策しているうちに判ってくるでしょう。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 19:06:19 ID:ZfPyOdBg
>>490
正直なところ、メニューや用語の解説は不親切なところが少なくありませんのでご注意を
それから、ストレッチは一応あります
ZENというものがそれに当たると思います
ヨガなのか太極拳なのかはよくわかりませんが、そんな感じの変わったものがあるので、動画を探してみると良いと思います
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 19:14:40 ID:dKq4km5L
ZENは予備運動にはなりうるが、ストレッチではないよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 19:25:10 ID:MmJnxaNI
次はニー・サイドをやりましょう
これは簡単ですが…

ぜんぜん簡単じゃないです姉さん
回数もバランスブレイカーでパネェです
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 19:36:41 ID:0puUrx7P
ニーサイドは左40・ダッキング・右40ってやった後に
左40から始まるのが鬼
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 20:00:01 ID:r57Mo9TQ
>>494
左→右→左なら、全然鬼じゃないw

左→右 右→左となるが、なぜそうなるのか、謎だ。
片足だけ攻められて持ちませんよ、お姉さん。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 20:01:41 ID:4jUxLx1E
こんなのムリーとか言いながら喜んでるんだろ?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 20:06:59 ID:Whi5bnLI
ニーサイド続くと死ねるw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 20:29:55 ID:tdtt1mg8
487です。
説明不足すいません。スクワットやサイドにリズムをとる動きの時に手を前に出したり上げたりすると認識されないんですよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 20:36:24 ID:bAbL6vjC
>>498
↓こんなカード入ってたでしょ。これでキネクトの調整した?
(`●ω●´)

手を前に出すと認識しないのならブロック崩すゲーム出来ないハズだけど、それはどうなの?
それが出来るのなら姿勢とか腕曲がってるとかじゃね?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:02:56 ID:RHGb///F
今日で2週間目標達成
とりあえず飽きないで続けられてるな
-1.2kgと緩やかに体重も落ちてるがそれよりも運動不足解消出来てるのが大きいかな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:06:11 ID:o6Fk8e7x
>>482
いいよねー、程よく辛いのがいいw
>>498
前に出すぎとかじゃないですか?
手があわあわになってしまうようだとダメみたいです
でもそれだともっと下がってってでるかぁ

今日は結構やったなぁ
なんとも爽快な気分
そしてそのままお風呂に入れるのが素晴らしい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:19:48 ID:QjD3QzgI
>>501
ユアシェイプに限らずKINECT全般において
それが一番素晴らしいし助かる>自宅風呂直行
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:26:05 ID:jmR7h/6c
ユアシェイプである程度引き締めたら、リアルジムに通おうかな
本物のトレーナーのケツ眺めながらトレーニングしたくなった
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:07:59 ID:81z/6II4
カーディオボクシングやってたら自分の周りにオレンジ色の湯気みたいなのが映ってるんだけど
もしかしてキネクトは汗の蒸気か温度か何かが見えてるの?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:20:17 ID:00YkdC9W
>>471
あきらめるな!
体幹を鍛えると「腰痛改善・くびれ出現・運動能率うp」という、大きなご褒美があるぞ!!
(イチロー他、トップアスリートも体の各所にあるインナーマッスルを鍛えてるよ)

表層筋と違って、深部筋を鍛えるためには「筋肉をイメージして、意識して動かす」ってのが重要なんだって。
ぼけーっと動かしてても、効果はほとんどないラシイ。

イメージできない471のために、画像を探してきたからヒマな時にでも見てみてねー
一緒に素敵な腰を目指そうぞ!(`・ω・´)

コアマッスルの画像(音量注意)
ttp://ameblo.jp/b-aging/theme-10030555010.html
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 22:29:27 ID:wXCts8IJ
>>505
熱い励ましとわかりやすい説明ありがとう!
今までろくに運動してこなかったから、専門用語とか全然わからなかったけど
なんかわかってきた気がする
「筋肉を動かしてるんだ!」って意識してみるわ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:10:30 ID:RHGb///F
>>504
サーモ機能はさすがに付いてないのであれはただのエフェクトだよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:41:37 ID:q/lUJMrp
メンズのダンベル運動、最初は控えめに1キロでやってたの2キロに変えたら肩外れるかとオモタわ

まだまだ俺の体は上級に達していないようだ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 00:05:34 ID:ugyZ7AU/
弟が興味持ってユアシェイプ始めたよ。俺より5kgほど重い。
テスト後に脚のたるみを直したいって言うから、二ベアすすめといた。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 01:17:46 ID:+/Og7WtM
たるみ取りのマッサージするために、ニベアクリームを勧めたのかと思ったw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 01:27:30 ID:nBOeqNq8
>>509は弟にランジの動きからのニーキックで倒されても仕方がないレベルの悪行だと思うんだ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 02:44:09 ID:N0fJkI/I
>>501
脂肪燃焼してるから、運動後○分は
風呂入らないほうが良いって説あるがどうなんだろうね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:32:28 ID:6d2OcGNB
海外のiTunes Storeにユアシェイプのサントラあるのな。ずいぶん前に出てたみたいだ
音楽単体で聞くとずいぶんイメージ違う……
514494:2010/12/24(金) 09:16:53 ID:+WYV+bX0
>>495
あー書き間違えた
>>495に書いてある事がまさに俺の言いたい事だった('A`)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:27:38 ID:b6iBjGg9
ボクシングの動きは空手も混ざってるんですかな?

ブルースリーの指導でジークンドーとか出してくれないかなぁ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:31:29 ID:ZuEC8hqO
考えるな 感じろ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:42:02 ID:Fv/GW9IB
>>515
ジークンドーて、型ないだろ。
詳しくは知らないが、あれをどうやってシェイプに結びつけるんだ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:49:34 ID:PxetJNq6
そりゃマイク機能を使った正しいホアタァの発音講座だろ
100回叫べば顔のシェイプになりそう


と言うかあれ型ないのか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:57:39 ID:fj62lcz0
空手とキックボクシングは混じってる気がする
ボクシングはプログラムは今のままでももうちょっとシェイハするモードがほしい
520515:2010/12/24(金) 11:00:04 ID:b6iBjGg9
>>517 昔レッスン用のビデオ持ってたんだけど
独特の型みたいなのはあるよ、殆どキックボクシングだけど。
結構動きがあるし、トレーナーにブルースリーが出てくれればなぁと希望的観測。

だめならジャッキーチェンの酔拳でも可
521515:2010/12/24(金) 11:02:17 ID:b6iBjGg9
>>518>>519

    |                   \
    |  ('A`)          ホアタァ!!
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        シェイハ/
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:34:11 ID:Z6/0WXFp
ジークンドーってファンタジーじゃないの?
亀仙流的な
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:03:47 ID:r7dUcD0G
可愛い後輩に「一緒にランチどうですか?」って聞かれたのを「ランジどうですか?」に聞き間違えて、すっげぇ嫌な顔しちまった
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 12:05:25 ID:N5t2WKTs
マイケルのダンスゲーでる位だからリーが出てきても不思議じゃないな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 13:17:13 ID:ZuEC8hqO
>>523「俺はいまニーサイドで忙しいんだ、ほっといてくれ」
後輩「?」
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:25:36 ID:SlakKlfo
お前ら、メリークリスマス
ユアシェイプやったらクリスマス関係のネタ仕込んだりしてた?
クリスマスとかお正月に何か仕込んでないかな……?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:55:01 ID:umk1OFd3
健やかな早朝ランジタイムを過ごしたけれども
幸い今日の姐さんはいつもどおりだった
ありがとうユアシェイプ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:25:08 ID:amgl7fa0
ニベア下半身じゃ物足りなくなってきた
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:41:32 ID:NQ5DqV1t
>>528
両手に2kgの重りを持つんだ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:52:31 ID:amgl7fa0
>>529
ダンベルがない
ペットボトル2Lを2つだと両手を前に出せないしなぁ
ってことで両手で2L一個持ってやったけど、全然だったわ
砂でも入れるか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:56:26 ID:Fv/GW9IB
そこまで拘るなら、スポーツ専門店にでもいってダンベル買ってこいよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:06:43 ID:amgl7fa0
ダンベルは数ヶ月前に捨てたばっかりなんだよ
掃除板の住人だったから要らないものはポイポイ捨てた
だからまた買うのは抵抗ある
捨てにくくて場所を取るものを買うのは嫌だし
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:19:54 ID:nBOeqNq8
おーいお茶の2Lみたいな取って付のペットボトルを
ダンベル替わりにすればいいんでね?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 20:51:06 ID:amgl7fa0
取って付きとかあるんだ
探してみるわ
ありがとう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:32:44 ID:nD+2LNwI
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:35:47 ID:BvDt/MqC
ペットボトルやってみたけど、周辺にPCとかあるし、万が一のこと考えて大人しくダンベルかった
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:46:02 ID:6d2OcGNB
>>535
どう考えてもバランス悪いだろこれw
2,3kg程度の重さのダンベルなら邪魔になるほど場所取らんと思うがなぁ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:48:43 ID:a/JCUcvE
筋肉痛で太ももパンパンな状態なのに
3ルーティン連続ランジとかトレーナーさんマジ鬼畜
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:04:54 ID:ugyZ7AU/
昨日いつもの量がこなせなかったから変だなと思ったら、見事に風邪ひいたわ。
明日出来るかなぁ・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:07:31 ID:YQfT66Ad
>>539
暖房とめても汗かくし、気をつけて!ってもう遅いかorz
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:17:40 ID:DFPVfeuC
>>537
尼で2sのダンベルを検索したら見事にユアシェイプ購入者が多かった件w
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:24:19 ID:jz97inGF
2kgのダンベル持つと一気に過酷なトレーニングになるね
発売日に買って今まで1Lのペットボトル持ってやってたけど
2kgのダンベルに変えた途端、背筋が悲鳴を上げ始めた
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:48:45 ID:SN257yXc
やっぱダンベルは尼で買うべきだよね
何も考えずにドンキで2kg×2買って家に帰ったときには腕がパンパンだったよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:56:07 ID:c3+MOFBi
>>543
それはそれで筋トレになってよかったんじゃない?w

始めて7日だけど体重は変わらないけどブヨってた体が締まって来た
正月休みも頑張って休み明けには見違えるような体で出社しよう
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:58:17 ID:N5t2WKTs
ダルい日休むとホントに次の日楽だな、サイヤ人的だぞマジで
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:18:48 ID:BOPpJYP4
今日で丁度始めてから2週間経った。
体重は若干減ってるが、何より体が明らかに締まってきてる。
効果が実感できるっていいなー

プログラム系は連続してやら無いとカウントがリセットされるのが嫌だな〜
一度12セットやり切りたいんだけど、他のもやりたい・・・
でも他のやるとまたカウント1からなんだよなぁ〜何とかならないのかな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:23:51 ID:ugyZ7AU/
腕の筋肉が増えて来てるのが嬉しい。
ダンベル2kg使ってるけど、3kg買ってこようかな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:30:52 ID:N5t2WKTs
腹筋&下半身のビルド なんていうメニューあるのな

トーニングがリセットされないなら始めたいけど…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:36:36 ID:wCFwBB33
インストラクターのおねーさんの衣装がイベントとかで変化したらいいのに
クリスマスはサンタの服とか正月は振袖とか・・・
それはいいとしておねーさんとか背景とか声色とか
なんかやたらにアメリカンだよね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:39:34 ID:N5t2WKTs
だがUBIはフランスの会社で作られたのはカナダという
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:46:00 ID:jz97inGF
>>549
メリークリスマス!
プレゼントにはランジを選びました
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 00:51:20 ID:lzPWenB1
>>583
ランジはもう十分ね♪
次はランジを選びました♪
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:02:11 ID:sag+2z0f
最近お姉さんの「ランジを選びました」の言い方が半笑いに聴こえる。
俺はマイクに向かって「選ぶんじゃねー」と叫んで地獄を待つことしか出来ないんだ…。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:18:59 ID:LFAnHJrI
買った当初「ニベア」がムリだったけど
10日毎日やって体も慣れた頃かな?とリベンジしたら完走出来た!
なんか知らんがゲームでは無い達成感有っていいね、自分育成って感じかな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 01:39:23 ID:2iv33IbI
>>548 確かリセットされないはずだけど
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:43:41 ID:C4CwVKfE
次は楽しいオープンクローズよ♪
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 03:26:19 ID:wa44v6B4
筋肉痛になってる時は痛みが引くまでやらない方が良い。
でも尻回りが痛くても上半身ダンベルならいける筈だ!
と、やったらランジしながら腕上げろと来た。お姉さん鬼畜すぎだろwww
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 04:47:10 ID:mcCIjNAr
>>557
お姉さんの声優は深見梨加
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1%E8%A6%8B%E6%A2%A8%E5%8A%A0
    ,ィィr--  ..__、j
   ル! {       `ヽ,       ∧
  N { l `    ,、   i _|\/ ∨ ∨
  ゝヽ   _,,ィjjハ、   | \  つまりユアシェイプは
  `ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ   > ダイエットソフトの名を借りた
     {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ セーラー戦士養成プログラムだったんだよ!
    '、 `,-_-ュ  u /|   ∠
      ヽ`┴ ' //l\  |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   `´
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:21:17 ID:whEIgQLp
な、なんだってー
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 08:53:53 ID:sag+2z0f
次はランジでお仕置きよ♪
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 09:54:00 ID:eZSZnllg
海軍に入隊届け出してきたわ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:16:40 ID:Ezd5ttyb
よーし、今日も張り切っていこう
運動不足が解消されたおかげか
最近すごく快便だ
ただ、食事も美味しくなってしまった
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:29:44 ID:FCiA2y8d
自分にはそんなに関係ないけど、どうしてこのソフトのサイトはやる気が感じられないのか・・・
全然詳しく紹介されていないし、説明書も説明不足。

あと、英語でも全然構わないからWEB連動したいなぁ・・・
連動があるとないとじゃソフトの価値が全然変わってくるぞw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:54:40 ID:SUKr0hcy
ユアシェイプは発売に買って今日まで毎日やってきたけど
思った以上ダイエット効果があるな
運動不足ぎみだったのも大分解消できたし
体力もついた
これだけでもキネクトを購入した甲斐があったな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 11:55:36 ID:CrJI5Ho2
>>562
わかる!ごはんがすごく美味しくて困るw
年末年始はクリスマスに忘新年会と、ダイエットにとって鬼門なのにwww

例年のクリスマスは、揚げ物・グラタンetc…の高カロリー軍だったけど、今年はトマト鍋にした。
トマト鍋の素を使ってみたけど、簡単・ヘルシー・おいしいの三拍子そろってていい感じだったよ。
規定量よりも、きのこと野菜をガッツリ足したのに、スープがこっくりしてて満足感があったし、見た目も華やかで好評だった。

ダイエット中にこってり系を食べたくなった時に重宝しそう。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:03:04 ID:TgFZHhHH
総摂取カロリー2000突破!
いやぁユアシェイプホントいいわ
これは続けられるわw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:07:19 ID:TgFZHhHH
間違えた
総摂取じゃなくて総消費ねw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:19:37 ID:eZSZnllg
海外版の実績増えてて何かと思って調べてみたら、そろそろまた新DLC来るんだな
Bollywood Fitness Classってことで、インド風ダンスエクササイズか
現在その他に3つほどDLC予告があるな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:26:42 ID:TgFZHhHH
まじかよ・・・
海外版ウラヤマ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 12:40:35 ID:WkQ2GYdA
よし決めた実績全部解除したら海外版買うぞ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 13:33:24 ID:Hdqpke8q
良きタイミングで日本にもDLC投下して欲しいな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 15:51:55 ID:rL9HDdI7
俺一日一セッションで充分。
お前ら体力あるな。
酒飲んでるからかな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 17:42:25 ID:eZSZnllg
酒飲みのスポーツマンなんていくらでもいるだろうから関係ないと思うなw

>>568についてちょっと訂正
配信予告のある4つのDLCの内2つは内容的に見ておそらく既に配信済みのものなので、
それを除いた2つ(New Year Special Program, Bollywood Fitness Class)が
現在予定されているものになるかと思います
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 18:56:04 ID:Ezd5ttyb
>>565
うちはポトフだったよー
トマト鍋食べたことないけど美味しそう
こんどやってみるかー

年末年始は何かと食べたり飲んだりが多くなるけど
ユアシェイプがあれば正月太りにはならないはず!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 19:00:58 ID:SBmCGxkk
うちはボーナスでスチームオーブンレンジ買っちゃったよ。
揚げずに唐揚げ作れるんだが、受け皿に溜まった油の量見ると今まで何食ってたんだと恐ろしくなるw

体力面もそうだがバランスもなんか改善されてるのかな。最初はニーサイドやステップ系は
片足立ちでこけそうになって空いてる側で椅子を支えたりしてたんだが最近は余裕で片足立ちできるようになった
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:19:07 ID:xIuD3ZEG
ダンエボ実績コンプしちゃったからこれ買ったんだがすげぇなこれ
ダンエボでも3キロほどやせたがこっちのがやせそうだ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 22:48:43 ID:GSvm0tC4
DLCでトレーナーの声を声優に変更できるようにならんかのう。
モチベ維持的に(´・ω・`)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 23:50:53 ID:c3mj4DIC
慣れてきたから
ダンベル3kg×2を両手に
アンクルウェイト2kg×2を両足につけて
ニベアしたらすごいことになった
脚ガックガクですわ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:15:19 ID:fhDlei6T
ぽっこりお腹が引っ込んで、うっすらと腹筋が割れてきた!!
これもランジのお蔭だぜー
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:16:46 ID:1gKmmGmo
ユアシェイプ&ダンエボを平行して始めてから、息切れはしにくくなるわ体重は減るわ姿勢は良くなるわストレス発散で抜け毛が減るわでインチキ通販の体験談みたいな状態だな俺。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:22:46 ID:fhDlei6T
あとはもう少し、センサーの精度が良くなれば完璧なんだけどなぁ
たまに手に持っている鉄アレイを投げつけたくなる
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:28:02 ID:Z1X69WcM
>>581
そうよ、そうして欲しかったの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 00:34:20 ID:wGoqitpU
すごい体が熱くなってきた
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:07:12 ID:mcr818hd
>>580
毎日20分程しかやってないが
体重は3kg程落ちて息切れはしにくくなったな
駅のホームで階段使うのが苦にならなくなった。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 01:17:09 ID:8lfVeSpc
ベンデュラム無双で足首が筋肉痛のような感じじゃなくて足首がピキピキする。
これはユアシェイブ休憩したほうがいいな・・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 03:51:31 ID:Iq/1HQhE
「かなり本格的な内容だ」って認識してるのに、「関節ヤバイw」って言ってる人が多いけど、何で病院にいかないの?

間違った運動はキチンと矯正しないと、何度もおなじ故障を繰り返すだけだよ?
せっかく頑張って痩せたり体力つけたとしても、関節ダメにしたらマイナスになっちゃう。

整形外科とリハビリ科のある病院をググって、診察ついでに正しいフォーム教わってきなよ。
せっかく保険料を支払って保険証もってるんだから、有効活用しないと。

自分の体とは誰も代わってくれないんだから。
どんなに忙しくても、頑張って時間を作って、早くなおしてきてね!(`・ω・´)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 04:21:40 ID:N2NMYuDg
>>586
>「関節ヤバイw」って言ってる人が多いけど

どうした急に?
全然多くないし、最近そんなレスあったか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 06:35:09 ID:ggqsqmaz
汗がいた後の対処を怠ると風邪ひく。
みんなも気を付けてな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 07:50:30 ID:P5Nns56V
せいぜい筋肉痛くらいなのに、いきなり間接やばいって・・
ゴキブ李は煽るにしても一回はやってみて煽れよ
すぐばれるぞ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 08:15:14 ID:fLk841Hv
ヤバイって認識したまま続けてる人はさすがにいないでしょ……
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 08:17:22 ID:PzDUZIQg
>>579
俺も今までのズボンがユルユルでヤバいw
特に腹筋運動とかしてるつもりじゃないのに不思議だよな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 08:57:43 ID:JEUv5Rfd
ユアシェイプを数日程度やってて一番早く実感するのは。
やっぱり、ズボンのベルトを締めるときに、いつもの穴より1〜2つ奥になってる事だろうな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 09:23:46 ID:Z1X69WcM
>>586の親身なアドバイスにみんな冷たいw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:00:53 ID:bY25/8Qx
リアルのトレーナーだと、痛がってたるすると、なんらかの対処を教えてくれるもんね。
そのへんは、ユアシェイプ任せじゃ、さすがに駄目っしょ。
お大事にね >>585

そういう私は21型ブラウン管でやってますが、表示部分が小さくメガネしてても
いちいち前に出て画面認識しないといけません。
やっぱ大画面はやりやすいんだろうなあ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:47:14 ID:Cs5vdUNB
大画面でもコンポジ接続だと厳しいかも
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:51:13 ID:Z1X69WcM
ブラウン管は厳しいね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:54:03 ID:zCVvT/K2
プラウン管は確かに厳しいね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:16:20 ID:X7+yXeKL
ZEN難しい…全然あわない。ZENZEN
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:30:02 ID:5aZqguZN
>>577
ハートマン軍曹版こい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:33:20 ID:dJqH0DAB
関節痛は兎も角、筋肉痛も痛いと思ったら休んだ方が良いんだよな。
筋肉破壊、超回復で身体は作られるんだし休みは重要。
特に太った人とかは自重でかなり重度の筋肉痛になりやすいから痛みが完全に消えるまで休まないと危険。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 12:44:28 ID:BVkpTjq1
このゲームって定期的に休憩をすすめてくるよね
やっぱり休憩は大事なんだろうね
というか>>586はまともなアドバイスなのになんで叩かれてるの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:51:14 ID:gHeOPYCC
>「関節ヤバイw」って言ってる人が多いけど
別に多くないのにちょっと上から目線っぽいからじゃね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:58:40 ID:d7IZk7BH
ピザでもちゃんと体認識してくれる?
買おうと思ったがちょっと不安。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:16:45 ID:vtkWXncv
>>601
ゲーム本体の板が元々煽り合いが酷い所だからみんなその感覚でここも見てるのかもしれない。
もしくはクリスマス前後でドカ食いして体重がヤバイとか。


>>603
多分このぐらいの人でも認識してると思う
http://www.youtube.com/watch?v=S1S6JIaSpf0
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:26:41 ID:wGoqitpU
伊集院が余裕だから問題ない
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:38:26 ID:+oz/otGq
>>604>>605
ありがとう。
それなら安心して購入できます。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:07:53 ID:TWuPv+By
ダンベル弐`じゃもの足りんから、五`の見に行ったんだけど
ハッと目的がズレてるのに気がついて買うのやめた。

ゴリラみたいなボディなんてイランのよね。
目指すはブルースリーのボディなんのさ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:31:56 ID:+oz/otGq
連投すみません。
あと、これはフォームのチェックなど厳しく入りますか?
腰痛持ち(筋肉が無さすぎるため)なので、チェックが入ると嬉しいです。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:10:57 ID:29mLr9la
>>608
入るよ。
音楽のリズムに合ってないと指摘されるし、
疲れてきて、腕があがらないともっと腕を上げて
スクワットで腰が高いと、もっと低く

ZENのチェックが一番チェックが厳しいかもしれん。
猫背だとうまく判定されない。
ちゃんと背筋を伸ばし、指先まで意識すると上手くいく感じがした。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:19:51 ID:vtkWXncv
>>608
http://www.youtube.com/watch?v=Bxirwgb-ZMI
フォームチェックはこんな感じです。
ゲーム内のインストラクターと同じリズムで動いているかまず見られて、
次にそれぞれの運動のポイントが正しく行われているかチェックされます。
重心がずれてるとかまで判断できないので注意。


ただ、腰痛持ちって事なので、本物のインストラクターがいるジム等に
行った方がいいと言うか安全だと思います。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:21:06 ID:vtkWXncv
スレ更新すればよかった('A`)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:23:24 ID:7GeQuGsG
ZENは判定厳しすぎてつまらん
もうぜんぜんやってないわー

ぜんぜんやってないわー

613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:44:20 ID:1gKmmGmo
はい、ランジね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 17:58:22 ID:3q4GjVYS
>>611
動画があるとわかりやすいし、色んな人の意見があった方がいいじゃない
1人が答えたら他の人は答えちゃダメなわけじゃないんだしさ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:50:11 ID:fLk841Hv
ZENは呼吸のタイミングを目で見て分かりやすいようにして欲しいな

>>607
5kg程度でマッチョにはならんから安心していい

>>608
腰痛持ちならベルトするのもいいかも
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 18:51:35 ID:207xg7mq
>>612
つイギリスならジンだな。イキリスジン、なんちゃって
つタバコを吸いません、すいません
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 19:05:02 ID:29mLr9la
>>616
さあ、207回ランジやってみましょ♪
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:14:23 ID:29mLr9la
ご飯食べた後、風呂入って、出た後でクリスマスケーキの残り食べて、梨食べて、アイス食べた。
おいしかった。
後で、ラン…ユアシェイプしよう。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:11:08 ID:8lfVeSpc
ユアシェイブやったら全部チャラになるような気がしていっぱい食べてしまうw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:13:47 ID:ggqsqmaz
>>616
次はランジを選びました。
2000万回 よ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:25:07 ID:PzDUZIQg
>>616
次はニー・サイドをやりましょう
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 22:59:30 ID:ja6a0767
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:22:13 ID:w7X+339e
今日購入して早速やってみたけど…すごいねこれ。
価格も違うので単純に比較してはいけないと思うけど
wiiのダイエットソフトはおもちゃ。レベルが違う。
また、kinectの機能が素晴らし過ぎる。
特に音声認識。せいぜいxbox、kinectくらいかと思っていたら
「ディスクを読み込む」まで反応するとは…
これは買って満足。
ジャパネットで販売したら爆売れするんじゃないかな?
物がないから今は無理か…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:24:41 ID:4uXmjV2z
お姉さんからこんな言葉聞いてびっくりした。
「まずは定番から始めましょう。ランジです。」!!!Σ(ΦωΦノ)ノ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:42:14 ID:Jxm1MJO+
最近スウェットブレイク?ってやつとカーディオボクシングしかやってないから
ランジはしばらくやってないな〜
12回セッション終わったら次のやるつもりだけど・・・
なんでこれいちいちリセットされんだよw
他のもやりたいけど、毎回セッション1に戻るのがなぁ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:54:14 ID:wGoqitpU
もっとミニゲーム増やしてほしいな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 00:07:48 ID:mE7b1For
12回終わると何かいいことあるの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 03:38:38 ID:kWwhJKEK
ループアフープは初級だけでいいや
上級とか無理
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 05:23:00 ID:mWIkO+5J
ループアフープは腰痛の人はやってはいかんと思う
ゲームだからお姉さんのアドバイスも無いし
必死にガンガンまわして腰痛めそうになる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 08:19:33 ID:xS+DhKRp
道路走るメニューってどこにあるの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 09:41:51 ID:BPBmsD/8
>>624
>「まずは定番から始めましょう。ランジです。」
ちょw定番てw
S姉さんマジパネェ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:07:23 ID:NHxkx8jq
>>630
多分それwii fit
このゲームは道路走る項目無いと思うよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:31:03 ID:4WhWfxBd
>>630 そのうち軍隊物でダンベル抱えてミッキーマウス歌いながら走らされるんじゃね
海外のは面白そうなのたくさん出そうだな、国内は期待できないけど。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:47:37 ID:1CvtNi/q
ZENをゼンゼンやっていない、なんつってなぁあああwwww
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:48:56 ID:1CvtNi/q
うわー >>612に先に言われてたわー いわれてたわー・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:56:50 ID:yOIQ8J61
いいなー、みんな金持ちで・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 13:22:41 ID:xS+DhKRp
>>632
え?
この動画は何なの??
ちゃんとYOUR SHAPE FITNESS EVOLEDだけど・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 13:26:15 ID:xS+DhKRp
すんませんこの動画です
http://www.ubisoft.co.jp/ys/movie/movie.html
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:25:59 ID:gCUjvhmW
>>638
走るという運動はありません。
たぶんそれは、彼女が走った後にユアシェイプをやっているという趣旨だと思います
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:26:28 ID:eH6xy4nW
これがゲーム画面に見えるんだったら本気で病院に行った方がいい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:00:32 ID:xS+DhKRp
>>640
この動画は消費者にゲーム内容に関して誤解を生みませんか?
本当にこういうことができるのかと思って買った人も多いと思いますが・・
病院とかは関係ないでしょう
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:38:11 ID:RJw17IvY
>>641
誤解招かないと思うよ。
走りが強調されてるならともかく繋ぎ的な作りだし。

そんな事言ってたら、イメージ映像利用してる
ゲームのCMも全部詐欺になる。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:38:12 ID:OFNdW7iK
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:40:10 ID:cMfGy4pi
ID:xS+DhKRpマルチうざい。

お前、X'masに彼女に振られたのか?
それともリバウンドでイライラしたのか?
そういう事は、2chじゃなく発売元にメールしろ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:42:53 ID:UjtcRpIY
>>641
キチガイは死ぬべき
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:44:40 ID:NHxkx8jq
お前らちょっと過剰反応しすぎ
ランジして落ち着け
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:46:09 ID:2TiT1Kbj
お客さんの相手は十分ね!・・・次はランジよ♪

嗚呼、風邪を引いてもう3日もユアシェイプをやっていない。
お姉さんの声が恋しい。
今まで風邪で咳が続くと腹筋が筋肉痛になるくらい運動不足だったのに
今回はまったく平気だ。こんなところで効果を感じるとはw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:50:11 ID:UjtcRpIY
>>646
いろんなスレでマルチコピペしてるんだよ。こいつ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:18:55 ID:L9tQUmw2
>>641
えっ・・・?
どうみてもゲーム画面に見えないんだが・・・

ところでズボンがゆるくなったんだが
これはユアシェイプ効果かな?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:22:03 ID:4WhWfxBd
>>641 そんなんで誤解を生むんなら、TVのCM全滅じゃろJALO
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:36:38 ID:xS+DhKRp
素朴な疑問ですが
あの動画見てジョギングもできるって思った人はいないんですか?

652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:41:50 ID:BPBmsD/8
>>649
俺もズボンぶかぶかになって嬉しいやら困るやら
効果が出るのが早いね
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:50:49 ID:YiuxF2lZ
ID:xS+DhKRpはゲハのユアシェイプスレとキネクト総合でもマルチしてる
触覚あるうえにレス乞食のようなのでNG推奨
どうしてダイエット版まで来るんかね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:06:38 ID:4WhWfxBd
ランジだけは確実に100%でたいして疲れないんだけど
スプリットジャンプは辛すぎる、あとダンベルロウはリズムアウトが連続してちょっとムカツク。

ところでBGMの変更とか追加ないんかね?
リズムとりにくいし飽きた、フラッシュダンスのとか頼むわ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:28:07 ID:ubBehVRH
>>607
プロテインガンガン飲んでるビルダーならまだしも、ユアシェイプやったくらいでゴリラ体型にはならないから安心しろ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 17:40:29 ID:27xx1JLV
いくつか改善して欲しい点
・ZENの判定をもう少し高身長でもなんとかなるように
・もっと足を広く!という時には、もっと狭めて、もしくは「
見本以上開くなタコ」という意味もある
・英語からの誤訳修正
・同じトレーニング12連続とかやらないといけない判定
・45分/60分ぶっ通しな本格的ジムプログラムが欲しい

後者はもう違うソフト任せになるんだろうけどね

でもこれはWiiFitとかよりまともに運動出来て良い
未来を感じさせる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:06:17 ID:t0MJjbw/
>>656
>・ZENの判定をもう少し高身長でもなんとかなるように

ZENは、ぜんぜんダメなんですかー 

ぜんぜんダメなんですかー
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:51:36 ID:Uhht5PC2
・何選んでも大抵ランジやスクワットがこっそり組み込まれている
・左右1セットやり終えた直後、終えたばかりの側から次のセットが始まる
・Bronze, Silver, Goldを初級、中級、上級と訳したのはいいが、Platinumはどう訳すのか
気になるのはこれぐらいだな

ついでにいうと、Michell's(ry の初級中級上級表記はかなりの超訳の気がします
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:27:35 ID:jllj/enV
デリケートバランスがうまくいかずに
やけを起こしてブロックを放り投げたら
弾力のあるブロックが飛び跳ねて
左の屋根の上に乗ったぜ
あんなところに判定あるんだな
特にポイントはもらえず残念
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:07:02 ID:Vz+7YGne
>>656

34分だが、DLCにToned Bodyというのがある。
ルーティーン12まであり、
 ルーティーン 1-3 スクワットパンチ、ジャンピングジャック
 ルーティーン 4-6 レッグカール、ドッジ
 ルーティーン 7-8 クロススキー、スクワットパンチ
 ルーティーン 9-10 シングルサイドランジ、スクワット
 ルーティーン 11-12 スモースクワット、サイドトゥサイドランジ、スモーライジング

まだ初めて2日目ですが、前半軽めで、後半ランジなので終わる頃には腿がパンパンに。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:18:42 ID:l90UMLQM
ウエストが締まり始めたのはいいんだけど、
洋服の新調タイミングが分からんw
流石にまだダブダブではないけど、そうなりかねない気がする・・・
でも、効果が出てくると嬉しいもんだね〜
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 20:20:18 ID:LBv4IJP6
ユアシェイプ初めて2週間程度だが、ズボンがやや緩くなった気がする。
周りからはあまり変わってないといわれるけど・・・。

とりあえずメタボなので標準体重まで10kg落とすのを目標にがんばるかな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:00:24 ID:BQi0ikkt
>>638
うーん、この動画はじめて見たけど確かに出来るのかなぁ?なんて思っちゃうかもね
最後に実際のゲーム画面がテレビの中に映ってるから
「ああ、イメージなんだなぁ」って思うことは辛うじて出来るけど…
でも、効果自体はあるから継続してみたら?
どうしても納得できないようだったら消費者センターに相談して見るとか製造元に相談して見るとか?
私個人ももし、この動画を最初に見たら勘違いしてしまうかも
いきなり病院いけとかキチガイ呼ばわりするのはどうかと思うよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:26:54 ID:Qvm6PZrL
ただの工作員でしょ
じゃなければ基地外
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:39:57 ID:eACY4EPv
昨日ニベアやったら、いまさらながらお尻筋肉痛になった。4回目位で初めて。
今までの動作が悪かったってことかなぁ・・・?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 21:48:25 ID:VwcdTzmM
カーオーディオボクシングを初めてやった
他のやつと違って常に動いているのね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:25:01 ID:YGD8KgXJ
カーオーディオは無いぞw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:47:23 ID:l90UMLQM
カーオーディオ吹いたw

カーディオボクシングいいよねー
でも、日によって消費カロリーが違うのが不思議だ。
そんなに動き変えてるつもりないのに・・・
初級ALLで45〜70位。服装とかでも変わってきちゃうのかな〜
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:56:32 ID:VpivbKi9
私はあの動画の後半のパンチでボール飛ばしたりするようなミニゲームあるのかな?とは思ってました
スレで聞いたりプレイ動画みたらあれはないよっていわれたんで買うときは知ってたけどたしかに
誤解してもしょうがない紹介動画かなとは思いました
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:59:33 ID:dK20OtID
しつけーんだよハゲ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:10:25 ID:F+NoD8yY
まぁでもボール飛ばすやつとかは実際欲しいよね
DLC日本と北米で差をつけないで欲しいかな

まぁ代わりにフープ終了時の落下してきたボールを蹴飛ばして遊んでるけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:12:24 ID:aWF7Yibc
そういやパーソナルプログラムはトレーニングしかやってないのに気がついた
でもニベアとかメンズヘルスとかやる勇気ないです・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:15:44 ID:NHxkx8jq
カーディオボクシングって上級ALLより中級ALLの方がきつくない?
常に腰を落とした上に運動の合間がクイックドッチとか明らかに殺しにかかってるよアレ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:22:31 ID:Uhht5PC2
カーディオは中級ALLと上級ALLはほとんど同じ難易度で、
全体としては中級程度に感じるな
カーディオレーサーやMichell's(ry の方がきつい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:49:33 ID:NHxkx8jq
michell's(ryの上級やってみた。やらなきゃよかtt
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:54:40 ID:/145XgW3
ボールを飛ばすゲームはないけど
転がってるボールはパンチとかキックで飛ばせるね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:13:31 ID:UOAyosd6
ボール蹴飛ばすの楽しいよね
ダイエットとかシェイプとかできなくてもいいから
ボール蹴ったりブロック殴ったりするミニゲームつけて欲しいな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:16:44 ID:JTUG0SZU
イラネ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 00:17:37 ID:bxnetl6K
ブロック殴るゲームはあるだろw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 03:04:15 ID:YpjTvrfr
最初は休憩トレーニングだろしか思ってなかった
ダンベル・ロウがかなり腹筋に効いてる気がしてきた。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 08:44:49 ID:md94PT0g
ダンベルロウは背中の運動のはずだが
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 09:43:38 ID:2Kk4xdVn
ダンベルロウはごくたまにリズムがシンクロするけど
殆どアウトとインを繰り返してうるさいな。
キネクトセンサーの位置がいけないのかなぁ・・
ちなみにTVより50センチほど後ろで床から190センチのところの壁に
棚をつけて置いています。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 12:18:35 ID:2OGkI5mQ
>>682
ダンベルロウは画面見ながらだと
姿勢がくずれてアウトになる気がする。
トレーナーと同じ姿勢にして自分のつま先辺りを見て
音楽に合わせたら成功率が上がった。
684682:2010/12/28(火) 13:07:19 ID:2Kk4xdVn
>>683 アドバイスサンクス! 次そうしてみます。
>画面見ながらだと姿勢がくずれてアウトになる気がする。
ZANとかだと難しいっすね、昨日も戦士のポーズ(顔を真横に向ける)してて
気が付いたらトレーナーは既に正面向いてた。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:53:15 ID:arGyjIfF
きのうポチって到着待ち中。
Wiifitじゃ運動にならなくてすぐ売ったが、これはどうだろ?
ここ見てWiifit よりは運動になりそうだなーとは思うけど、
運動のバリエーションとかは結構豊富?
飽き性の自分にも合うといいなぁ。

686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:54:13 ID:BIoGq9Ni
明日からしばらく実家帰るからキネクトできないけど
お姉さんのことイメージして毎日ランジ10セットやることにするよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:56:43 ID:bxnetl6K
>>685
発売日に買って毎日続けられてる程度には豊富
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:21:29 ID:XIhyOeU/
>>685
起動直後のテストでのたうちまわるほどに運動になる
メニューも豊富だよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:38:37 ID:md94PT0g
海外版に乗り換えて数日経過
やっぱリーダーボードがあるとやる気がだいぶ違うなぁ
あとは競い合えるフレが欲しい……
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:39:33 ID:Bwc/3RDA
>>685
どっちもやったけどWiifitよりもハードな感じ
fitより豊富といわれると微妙なところかなぁ
結局は自分の続ける意思だと思うんだけど
個人的にはこっちのほうが続いてる
運動貯金より消費カロリーというわかり易いものがあるから
それが増えるの見るとついつい頑張るw
でもfitも体重管理とか良い所あると思うよ
ただ、コントローラー要らないということがこんなにも快適だとは思わなかった
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:42:48 ID:bxnetl6K
>>689
履歴ってどんな感じ?
その日の消費カロリー、選んだ項目、運動の結果の%とか全部残る?
もし残るのであれば国内版の実績全部取ったら乗り換えるんだけど…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 19:52:55 ID:md94PT0g
>>691
残念ながらさすがにそこまで細かくはないかな。以前まとめたものを貼っとく

Your Shape Center(海外版のみのWeb連動機能。日本版では非対応)まとめ
・消費カロリーを累計や期間毎(日・週・月・年)に閲覧できる
・日毎の表示ではカテゴリー毎(パーソナルトレーニング、フィットネスクラス、ジムゲーム)のプレイ時間と消費カロリーを閲覧できる
・期間と消費カロリーを任意に設定し、自分なりの目標となるゴールを作ることができる
・消費カロリーを任意に設定し、達成までの期間をフレンドと競い合うチャレンジができる
・サイト登録済プレイヤーの消費カロリーランキング(世界・国別・性別)を閲覧できる
・総消費カロリー他いくつかの項目をフレンドと比較して閲覧できる
・オフィシャルチャレンジに参加できる(現在まで未開催)
※ゴール、チャレンジ、フレンドとの比較はゲーム内マイプロフィールにも表示される

てとこ。今の日本1位は前ここに報告にしに来てた人だと思うw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:52:21 ID:bxnetl6K
>>692
詳しいありがとうm(_ _)m

PCのメモ帳に今日は何を何回プレイしたとかそれなりにまとめてたから
それが全部your shape centerでやってくれるなら嬉しかったんだけど、
さすがにそこまではできないかー
けど、人と比較できるのは楽しそうだ

上手くいけば来月の中ごろに海外版買うと思うから
その時はよろしk
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 20:53:32 ID:bxnetl6K
詳しいありがとうって何だ (´Д`;)
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:49:36 ID:eHBqw0Rd
レッグカールの判定がいつも50%以下です。
何がいけないんでしょうか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 21:51:41 ID:qCvyKhE+
右フックを全然認定してもらえない
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:05:38 ID:JfLix6B7
>>689

いいですよ。是非、チャレンジの実績とか解除したいので……。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:12:01 ID:KyArlbxJ
ランジとタップトーニングのコンボがキツイ。
ルーティン3まで全てランジとか、お姉さん、そこまで苛めないでください。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 22:51:33 ID:AaGPZZ7r
>>695
なんとなくだけど、パンツを腰で掃いてたりダボダボなスウェットだと認識しずらい気がする
自分はスウェットから短パンに変えたらうまくいきました
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:14:21 ID:KVuLaqhw
>>695
レッグカールは足の上げ方をお手本どおりではなくて
こう、じゃなくて
ヽ/|
  |
こんなかんじにすると ●がついて上手くいった
Г|
  |
なんと言うか左右に足を開いてももを上げる感じ
お手本と全く違う形になるんで本当はダメなんだろうけど
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:29:41 ID:GSuQVp8A
物によっては判定ほんと微妙だよね。
アップデートとかされたらいいなあ。
DLCマダー?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 23:52:45 ID:WYbp2S2T
判定されづらいっていう人は
部屋の照明に気をつけてみるといいかも
日中は日光が入らないようにするとか
出来るだけ明るくするとか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:32:55 ID:t9T8kfYa
レッグカールとペンデュラムはなかなか判定OK出ないなー
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:35:55 ID:gkhaskIF
腿を上げないと駄目だったんですね。
ありがとうございました。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:03:18 ID:dmCEa1N8
>>703
レッグカールは足を広げて、踵が尻の外側にぶつかる感覚でやると高確率で
慣れれば確実に判定取れます

みなさん、
最初はパーセンテージ気にせずにリズムに乗ることが第一なので、神経質になる必要はないです
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 01:30:48 ID:l6U4/4TB
>>702
その辺、気をつけても判定されづらいって話だと思う。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 03:25:31 ID:T/hO3+TM
>>695
同じく常に灰色だったけど
お手本と同じシルエットになるようにやや左を向くようにしたら100%出ましたよ。

セッション数減らしたくてカーディオばかりやってます
体型も体重も変化ないけど
毎日快便だわ短時間でも深い眠りが得られるわ
汗かいて毛穴開くわで
肌がきれいになりました。
すばらしい。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 06:01:00 ID:5qSvEDdE
さぁ朝のシェイプをはじめんぞ!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 07:46:26 ID:Pk/43qgP
私も判定されづらい時ある
光に気をつけて色んなシチュでID更新してるけど
やっぱり苦手なのとそうじゃないのとあるみたい
判定出ない時はキネクトに対する自分の角度を
ちょっと変えてやってみると判定されやすくなった気がする
ZENの戦士のポーズとか。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:40:54 ID:FdnflkE0
発売日から続けてるけど
最近疲れが取れなくなったから
昨日ストレッチを検索して数時間徹底的にやったら
今朝、体の大部分が筋肉痛になってた、結構鍛えてたのに
ストレッチの重要性を認識したよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:43:10 ID:t9T8kfYa
ストレッチのやりすぎはよくないので注意
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:44:38 ID:TFnWkgcg
毎回終わった後にストレッチやっておくと疲れが残らなくなるよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 10:53:42 ID:FdnflkE0
オーバーストレッチは危険なのね
気をつけよう、今日は休むか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:10:25 ID:/GLK8h0Y
毎日目標100i目標で、20日経過。1.5s体重落とせた
体重よりも、全身的にたるみが減り締まってきて嬉しい
このソフトも割りと好調みたいだから、日本でもDLコンテンツ欲しいなぁー
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:15:12 ID:t9T8kfYa
やり過ぎというか、間違ったやり方といった方がいいのかな
とりあえずカーディオ1セットやって体温めた後、ユアシェイプ外でがっつりウェイトトレ中
50kcalも消費できてないけど、こういう使い方もアリということで……
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:25:48 ID:sY77LHmh
なんか自分が予想以上に猫背であることに気付かされるなw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:24:10 ID:65YZz8As
2週間やって総合2500kカロリー消費で1キロやせたわ。間食しなくなったのがでかい。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:52:47 ID:nwUW7U+l
休みに入ったから1日1000カロリーいくどー!!!と朝に一念発起したはいいものの
まだ400しか行ってない。あと8時間で600。頑張ろう
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:30:46 ID:NTdlPhRH
平日は300kcal。休日は500kcalが限度かな。
余裕があるときでも100kcal程度しかオーバーワークしない。

過度のオーバーワークは後日響くよ。
この前調子に乗ってトーニング300kcal分やったら
翌日階段の上り下りがつらかった・・・。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:51:24 ID:tVCLdCXV
結構運動してるなそれ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:02:23 ID:KtOULMdT
平日200kcal 休日600kcalだな俺は
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 18:59:05 ID:PMGPuo65
10000カロリー解除したら大半はやめていきそうだな
トレーニングがなんたるか全然わかってない連中多すぎだろ
短距離走みたいなやり方してもしゃーないべ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:17:14 ID:1KzddmpQ
毎日100kcalを越すような感じでやってる
休日は300kcalくらいかなー
毎日欠かさないようにだけしてるよ
でも、おなか周りがだいぶ締まってきたよ
体重変化無しで体系変化したー
やっぱり適度な運動が一番だね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:18:28 ID:t9T8kfYa
他のトレと組み合わせてカーディオ用ツールとして使ってるから、
せいぜい2-300kcal/日程度が現実的だなー
純粋なトーニングは全然やってないや
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:51:36 ID:5qSvEDdE
ここの住人なら、パーソナルトレーニングもう一周してるよね
一周りしたらどうなるのでしょうか?戦士になれますか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 19:59:51 ID:NTdlPhRH
Sなお姉さんが3500kcalで0,5kgの体脂肪消費といってた。

つまり一周(10000kcal)だと約1.5kg痩せることになるね。
現在5000kcal程度だが、1kg痩せた。
あとたるんだ体型が引き締まってきた。体重より体型の変化が実感できると思う。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 20:06:19 ID:5qSvEDdE
>>726 ありがとうございます、生体の方は良くわかりました
ソフトウェア上での変化はS姉のゴタクだけで終わりですか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 20:20:45 ID:65YZz8As
ランジ何回かやってると、こころなしかスキニージーンズがきつく感じなくなったな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 20:36:41 ID:nwUW7U+l
>>725
一周って言うのは全項目を1回ずつプレイしたって事?
それとも、それぞれの項目を12セッションやり切るって事なのかどっち??

前者なら多分もうやってるはずだけど体重が少し減ったぐらいで
ソフト上の変化(項目が増えるとかの事?)は特に無いと思う
後者は諦めてるからやってない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 20:39:18 ID:5qSvEDdE
>>729 ありがとうございます、もちろん後者(12セッション)です。

俺はMHを後1セッションで余計な事してリセットされました (ノ∀`)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 01:16:00 ID:ZPoLYJWb
3週間で2300kcalで、-0.7kg。
みんな劇的に体重が減るってわけじゃないみたいだね。お腹が硬くなってるから筋肉はついてるっぽい。
ニベアとカーディオボクシング中心にやってるけど、今のところ腰、尻、太ももの脂肪が減る気配が無いのはちょっと不満。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 08:05:17 ID:3XwjAP5d
筋肉がついてきてるなら体重あまり変わらなくてもスタイルは良くなってきていると思うんで頑張って
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 09:14:00 ID:9h6DtVm1
体重落としたいなら食事制限も合わせてやるといいと思う。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 09:27:12 ID:XKU4VPQY
箱通のUBI広報の人の連載見ても、体重微減、体が軽い、痩せた?と言われる って感じだね。脂肪が減って筋肉が増えてるんだなあ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 10:09:56 ID:ne+JXwVz
北米版届いたー。日本の箱◯で問題なく動いたよ
日本版と1.1GB分容量違うみたい
インスコした後に容量みたからどっちが多いのかは分からないけど
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 10:13:16 ID:29jC+4t/
>>731
それ脂肪の溜まりやすい場所じゃんw
1日平均100kcal程度の運動を3週間続けただけで、長年の蓄積が激変するわけないってw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 10:29:48 ID:kDRWYWMe
遅筋にゆっくり負荷を掛けてパンプアップし脂肪を燃やしたい。
そんなあなたのためにランジを選びました。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 11:30:41 ID:cuEw13OE
これ、終了するときはどうするんですか?
普通にメニュー選択の画面で電源落として大丈夫??
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 11:44:39 ID:PQTX8yZF
セーブ中じゃなければいつでも電源落としても大丈夫だよ
画面右下にブロックが3つ並んでて、そのブロックの手前が赤く点滅してる時がセーブ中だから注意してね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:16:40 ID:9h6DtVm1
デブってるので、10kgは落としたい・・・。
しかし10kgおとすためには
お姉さんの「3500kcalで0,5kgの脂肪燃焼よ♪」
を信じて計算すると・・・・。

約70000kcal必要なのか・・・。

もちろん基礎代謝や摂取カロリー計算でも変わるが、
ときどき付き合いの呑みとか食べたりとか考えるとこれくらい要るかもしれん。
道は長いな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:19:02 ID:IXB6ODrb
巨デブなら生活改善するだけで何もしなくても体重落ちる
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:26:26 ID:pNiRjUdc
カーディオボクシングの各ALLが楽しすぎる
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:56:33 ID:8ybPnEDp
身長が180で体重が104kgあったけど
18日間やって体脂肪率が少し下がった。体重はマイナス2kgくらい。
元々肉体労働してるから筋肉はそこそこあるけど
太もも周りとか下半身が結構締まってきてる。効果は結構出てる気がする。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:26:44 ID:C2xwKccc
>>740
コアマッスルに効く奴オススメ。
でないと、相撲体形になってしまう
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:30:25 ID:9h6DtVm1
>>744
サンクス。今までカーディオ系ばかりやっててトーニングとかは
あまりやってなかったけど比率上げてやってみるよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:43:37 ID:IXB6ODrb
やっとカーディオのセッションマックス解放
と同時にカーディオ中級コンプリートの表示? 相変わらずよくわからんです
カーディオボクシングプラチナは体力面より動きがややこしすぎて、
初見ではタコ踊り余裕でした

>>735
こっちの世界へようこそ
YourShapeCenterへの登録がちょっとややこしいが頑張ってくれ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:06:15 ID:fo02+vwe
発売日に買って今日初めてやってみた
チュートリアルだけでめっちゃキツイなこれw
運動不足を痛感させられたわ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:41:08 ID:Bm7t4g+d
インストラクターのお姉さんがランジとかサクサクこなしてるのを見ると
「いいよなああんたらは・・・ポリゴンだから重さねえし・・・」
とかおもっちゃう
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:54:50 ID:fo02+vwe
おいまじで体ガクガクなんだが・・・
ヨガっぽいZENですらしんどい・・・
でもちょっと体軽くなった気がする
これ一日100kcalやったら相当だな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:24:18 ID:6F1pLphd
>>749
そのうち100kcalなんて平気になるよ!
体重は微減だけど体型と体力向上がすごい!
まぁ、体重に関しては以前より多く食べてるから減らないんだろうけど…
でも、食事制限で痩せたーって言うより運動で健康になったー!っていう気分が良い

そういえば10000kcal到達したらその後も目標は示してくれるのかなぁ?
自分で勝手に目標立てればいいんだろうけど
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:41:52 ID:SYf+eQBz
10000kcal行ったら次はジムでも行けば良いんじゃないだろうか。
もはやバカにされる事もあるまい。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:58:01 ID:VbNIJ+uT
久しぶりに会った後輩に頬がこけたって言われた
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:21:55 ID:8YEjEXHd
それはほめ言葉なのかい?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:05:32 ID:cErOYdq3
今日で6日目で、ずっと筋肉痛とれないんだけど、一日ぐらい休んだ方がいいんだろうか・・。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:25:24 ID:yw9p0CEv
筋肉痛は休んだほうがいいな
より筋肉を発達させるためにも
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:27:21 ID:9h6DtVm1
>>754
階段の昇り降りがつらいくらい痛いなら休んだほうがいい。

それとトレーニング後のストレッチは忘れずに
このソフトはそこまでフォローしてくれないんだよね。

とりあえず下半身、特にハムストリング筋(太ももの裏)のストレッチは重要
ストレッチ方法はググレば出て来るよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:46:19 ID:C2xwKccc
>>754
・熱めの風呂にはいる
・湿布などの消炎剤を処方する
・ものすごくゆっくり筋肉痛の部位を動かす
 (エコノミー症候群予防で調べればいい)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:50:31 ID:Bm7t4g+d
ユアシェイプで汗かいた後に風呂はいるとものすごく気持ちいいね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:53:17 ID:GBAsSqOR
>>756
ストレッチは座ったり寝転がったりしてやることが多いからなあ
入れにくかったのかも試練
今後に期待している
760754:2010/12/31(金) 00:17:08 ID:8SqAvohd
>>755
>>756
>>757
アドバイスありがとう。ずっと足が浮腫みっぱなしな感じがするので、ストレッチよくやってみる。
エコノミー症候群怖いな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 00:40:11 ID:0fXdaIfq
ユアシェイプで一番変わったことは食生活だな。もう夜中にお菓子食べたり、カロリー高い飲み物を飲んだりできなくなった
この間食べた芋けんぴが100g(一袋)461kcalだったのにびっくりしたわ。最近はトップバリューの一缶350ml4kcal29円の炭酸ジュース飲んでる
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 01:39:26 ID:Yinzt+6P
>>761
最初のころは、ポテチの袋に書いてあるカロリーとユアシェイプの消費カロリーを比べて、「う〜む」
とうなってたけど、今は気にしてないなぁ。
そもそも、まったく運動してなかったんだから、食事はいままで通りでいいかなと。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 02:17:31 ID:JKMG0+n8
自分は761みたいな事続けてます。
自分みたいなぐーたらユアシェイプしたら必ず動いた分以上にお菓子とか食べそうだし…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 02:33:47 ID:nxKl4etz
自分も菓子類はほとんど食べなくなったな
ユアシェイプの効果がキッチリと出てるから
モチベーションが維持できてる。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 03:10:40 ID:8aTec2mb
だれか1つのセッション連続14回やった人いない?
14回やったらどうなるの?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 03:37:43 ID:wgoqvmAe
>>760
浮腫んでいるなら、ものすごくゆっくり脚を曲げ伸ばしを繰り返すと楽になるよ
病気じゃないなら、そのうち浮腫まなくなるけどね
これのおかげで朝起きたときの浮腫みがすごく軽くなった
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 04:24:11 ID:eDc+gvBE
最初は消費カロリーってこんなに少ないのかと愕然として
摂取カロリー抑えてたけど体型がどんどん締まっていくから
今は思いっきり食べてる
ふと体脂肪率が気になったのでタニタのインナースキャン50買っちゃった
今日届く〜
昨日、午前中ユアシェイプして午後思いっきり寝てしまったからぜんぜん眠くない…
これは健康的でないから明るくなったらジョギングでも行こうかなぁ
>>765
完了ってつくだけでとくにどうもならなかったよ
でも確かに最初に希望したとおりの効果はあったw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 08:03:57 ID:gDR9u/RB
筋肉つけるつもりなら飯はがっつり食った方がいいぞ
もちろんバランスの取れた食事てで、たんぱく質多めでな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 08:33:48 ID:fo+GF3kf
>>765

 何も起きない。試しにセッション満了してから翌日続けたら1から始まった。
次のトレーニングを始めるきっかけだと思っている。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:37:15 ID:5xZdYh9c
筋肉痛で仕事に影響出ると嫌だなと思ってずっとメンズヘルスのダンベル系ばかりやってたけど
正月休みなんで昨日初めてトーニングをやってみた

仕事で結構体動かしてる方なんだけど上級完走できずに今日太腿の内側が筋肉痛になったよ
1時間はトーニングやってセッション10以上はこなしたと思うんだけど、あれって何セッションで完走なんですか?

あと運動が3つずつセットなのがルーチンで
ルーチンが2〜3、4位集まってセッションになって
セッションが複数集まって1日分って解釈であってる?
1セッションはぶっ続けでセッションの切れ目で休憩ってのが基本?
やってたダンベル系は1セッションで今日の分のセッションは終了ですばかりだったから
次のセッションへってのが昨日初めてだったよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:40:42 ID:IpaCfYPm
英語版はNew Year New YouってDLCが来てるね。
負荷強めのワークアウトなのかな?
http://www.youtube.com/watch?v=9LEJbA8rto0

日本タグでDLしようとしたら無理だった。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:43:28 ID:IpaCfYPm
http://www.youtube.com/watch?v=weD2S3IB-9E&feature=channel
これもか。Bollywoodってベリーダンスをフィットネス風にしたのかな。
プレーヤーの裾野が広がりそう。
※ただし海外版に限る。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 09:55:01 ID:fo+GF3kf
>>771

 今ダウンロード中。あとでレビューします。

あと海外版持っている人、Yourshape Centerのチャレンジ実績解除のため
というわけじゃないけど、トレーニング共有していもいいフレ募集。タグは
動画にでているのでこちらから登録お願いします。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12795882
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:22:55 ID:JKMG0+n8
>>773
来年の2,3日に海外版届くからその時まだ解除してなければお願いしたいんだけどおk?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 10:26:56 ID:fo+GF3kf
>>773
 OK。チャレンジ実績は作っても参加しても解除だから問題ないよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:06:03 ID:JKMG0+n8
>>775
ありがとう。
所で海外のDLCって海外のMSPさえあれば落とせるの??
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 11:37:02 ID:gDR9u/RB
>>772
通称Bollywood Movieと呼ばれるインドの娯楽映画の
劇中ダンスシーンのダンスがベースであって、ベリーダンスとは直接は関係ないよ

>>776
カナダタグを作って日本の1400MSPのプリペイドカードを使い
カナダタグにポイントチャージするのが一番簡単だと思う
もちろん公認されてる方法ではないので、ぐぐって自己責任で行うことを推奨
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:23:22 ID:IpaCfYPm
>>777
インド映画か、なるほど。

1つだと400ポイントずつなのに、2つセットだと560ポイントとか。
北米タグで購入して日本タグで使えるなら買いかな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:27:14 ID:JKMG0+n8
>>777
ありがとう、これで到着を待つばかりだ

>>778
国内版のユアシェイプでDLC使えるの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:38:31 ID:IpaCfYPm
>>779
国内版は無理。
俺はソフトは海外版を持ってて日本タグでプレイしてる。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:49:36 ID:wgoqvmAe
ググればわかると思うけど
筋肉つけるためのオススメ食事は

・良質のタンパク質
豆腐
納豆
卵(徹底するなら白身のみ)
青魚
・エネルギーの為の炭水化物(糖質)
白米(美容のためなら玄米)
食パン(美容ならライ麦パン)
・代謝を助ける油
バター
オリーブオイル
マーガリンはNG

動物肉を食べるなとは言わないがカロリー高いので、
常に激しい運動量を要求する人でもないかぎり、バクバク食べるのはよくない

よほど偏食しなけりゃ、自然と筋肉つくと思うけど
無論、カップメンばっかりくってたら筋肉はつかない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:27:55 ID:nb24gmeO
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 13:52:40 ID:Qsfp/LDV
UBIのことだから年明けには配信されると信じたい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 14:24:24 ID:KZHAFSIN
マーガリンは、トランス脂肪酸が入ってるから最悪だよね。
なんか、セブンイレブンでトランス脂肪酸を使わない事に決めたみたいだけど
もっと早くやるべきだった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:53:58 ID:lX7l22DX
みんなは痩せた?
−5キロ痩せたけど、ゲームで痩せたか食事制限で痩せたかわからん。
いつも赤ちゃんを風呂に入れてからシェイプするから二度風呂になって面倒くさくなってきた。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 15:54:26 ID:x6jwbfDe
>>784
気にしすぎる人にはだめだわな。

メンズヘルス片手5kgのダンベルだと結構きついな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:10:23 ID:laIhFWEW
マイプログラムとかセッションの変更?とかその辺の項目が良く分からないなぁ・・・
説明不足が多いよね。どこかで補足してくれればいいんだけど。
14連続で終えないと何か達成感が無い感じがして他のをやりにくいw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 16:28:16 ID:eDc+gvBE
体重計届いて測ってみたら筋肉スコア-2とか出た…
かなり体型締まって筋肉ついたと思ったら…まだまだ甘いってことね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 20:37:41 ID:o0EKHSnh
一応報告。
発売日から、ほぼ毎日やってて、累計で3000までいった。
銭湯に行って来た時に体重量ったら、開始時の88kgから84gに減ってた。
食事などはほとんど変わってないけど、多少体重は減ってるな。
始めた当初は、100kcal程度が限界だったけど、
最近では、300Kcal程度の運動をやってるが多少余裕が出る状態までなった。
一番自分で実感しやすかったのは、ズボンのベルトの穴が何個か奥になったな。

後は、マイプログラムに関しては、
毎日同じのをやってれば他のをやっても、
次の日に前日にやったプログラムをやればきちんとカウントされてるな。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:01:17 ID:VEX7lUwi
俺なんて一時間置きにやって10,000,000i超えたぞ
身長178センチで体重28`まで落ちたぜ!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:04:23 ID:htnhgK0t
>>789
身長は?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:08:20 ID:JKMG0+n8
遅レスだけど
>>780
把握、ちょっと勘違いしてた。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:13:50 ID:o0EKHSnh
>>791
記載してなかったな。
身長は、約180cmぐらい。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:41:27 ID:DW0AunlQ
二日目にして階段昇り降りがキツイくらい足がいたいお
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 23:48:00 ID:73CjDSfV
大丈夫だ
そのうち快感になる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 02:15:02 ID:e6XhR5j8
キツイのは最初だけなんだよな。同じメニューでも一週間後だとぜんぜん疲れが違う
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 02:26:01 ID:tj0PAcxj
無駄な動きが減っただけかもしれないけど確かに数をこなせるようになるよね


お前らあけましておめでとう。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 03:22:11 ID:XVHPnQ37
あけましておめでとー
年末年始は食べる量増えるけど
基礎代謝あがってると良いなぁ…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 04:18:50 ID:vpjD6rL2
おせち料理は栄養バランス的にはどうなんだ?脂肪は少なそうだけど糖分多い感じかな

まあ、酒の方が危険か・・・飲みすぎないようにしないとな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 09:47:30 ID:6fLFkuFd
いま初MHしたよおあけおめ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 09:51:32 ID:rjYjdrFT
初Hにみえた
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 10:04:19 ID:tj0PAcxj
MHって何だ??
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 10:22:22 ID:qBdH/5CL
さぁ、早速ランジよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 10:25:04 ID:rjYjdrFT
>>802
メンズヘルスじゃないか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 10:34:47 ID:+zqLlqGx
モンハンに見えた俺はまだニーサイドが足りないらしい。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:50:00 ID:pzP26zWz
下半身鍛えすぎて、バランスが悪くなってしまった。
メンズでもするか・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 17:21:33 ID:406hdZZD
そんな短時間でムキムキになったのかw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 17:29:59 ID:pzP26zWz
>>807
ミッシェル何とかていう、トレーニングを始めたら、
思うように姿勢が取れなくなった
感覚でしか言えないが
下半身が上半身を引っ張っている気がする。
板こんにゃくがプルルンてする状態か?

とりあえず、今日あたり、メンズやるよ・・・
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 17:55:57 ID:ttYPbGRO
正月はつい食べ過ぎるから太るねえ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 19:51:20 ID:0briXq2w
あけおめ
元日ぐらいは休むかと思ったが、結局軽くカーディオやった後ガチトレしてしまった
もはや病気だな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:09:42 ID:pwNefP0B
腹の肉がやばいから腹筋鍛えたいんだけど
いいプログラムない?
足中心のやつが多いような気がする
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:39:46 ID:pzP26zWz
>>811
腹筋中心のトレーニングはない。
あえてあげるならフラフープ
メタボ解消としてメンズヘルスあるけど、
これ普段運動しない人がやると地獄みる(腰やられる)。
150kcal平気になってきたけど、これだけは完走無理だった…

あとは、有酸素運動のMichelle初級かな

まあ、いろんなプログラム続けて、食事制限をある程度すれば
そのうち凹んでくるだろうよ
蛇足だが
テレビ見ながら食べると、250kcal弱多く食事をとってしまうらしい
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:40:50 ID:/AWgBZra
>>812
お姉さんの受け売りキタコレ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:02:45 ID:gj3cbtST
>>811
レッグレイズかクランチなんかを日に10かいでもいいから続けるといい
足上げ運動なのでぽっこりおなかでもできる
初めのうちは脂肪の下の筋肉が張ってくるので一時的に余計に腹が出た感じになるが、
運動を続けると引き締まってくるのを実感出来るハズ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:17:22 ID:iZrJ1kE6
有酸素運動系のエキササイズと筋トレ系を続けてやる場合
どっちを先にやった方が効率がいいとかはありますか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 23:59:20 ID:tj0PAcxj
>>815
日替わりでやる順番を変えればいいんじゃないかな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 00:59:46 ID:Q7T+DOPO
あと少しで体脂肪率一桁台になるぞ!!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:04:14 ID:dnI0ELiC
>>812 >>814
ありがとうございます!

ユアシェイプでいろいろやりつつ
並行して腹筋鍛えるような感じでやってみる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 01:17:58 ID:HWi6lrsM
あーユアシェイプ終わりに腹筋何回かやるとよさそうだな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 09:15:37 ID:0I/VZFx2
ちょっと面倒くさいけどユアシェイプやった後に
Wiifit立ち上げてヨガだけやると良い感じ

体重管理用にユアシェイプ買ってからもWiifitちょこちょこやってたけど
最後にヨガ入れるのがストレッチ代わりで翌日楽になってる気がする
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 11:10:41 ID:v7Dtpj9/
>>815
限界重量用いるようなウェイトトレーニングだとウォームアップのカーディオ→ウェイトが普通の順番だけど、
ユアシェイプは比較的軽めのウェイトを想定してるっぽいから、好きなようにやればいいと思うよ
ユアシェイプのダンベル使わないエクササイズに関しては、
下半身重視がほとんどで上半身に効くものがあまりないってのもあるし
822815:2011/01/02(日) 13:42:36 ID:TkCguf5n
>>816
>>821

参考になりました
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:07:42 ID:vTc2D7uJ
あけましておめでとう。そんなあなたにさっそくランジを選びました
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 15:19:47 ID:irKRmFYt
セッションの変更ってどういうタイミングでやればいいの?
ひとつのセッションを12回終わってから次に変えるイメージ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 16:22:19 ID:V5SNOU+r
別にゲームじゃないし12回に拘らなくていいんじゃないの
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:16:02 ID:LlgULqHJ
これストレッチ系のメニューある?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:29:43 ID:XTireKY3
>>811
スクワットって簡単に見えるけど
腹筋意識するとかなり腹に来るぜ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:31:33 ID:5XtQlsgm
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 20:42:15 ID:4l7D50Kh
毎日が正月の俺に隙はなかった・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:26:36 ID:LlgULqHJ
>>828
d
シングルスクワット地獄で脹脛やばくなったが
足系のストレッチは、ぐぐったほうが早いか。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:45:41 ID:v7Dtpj9/
正直ZENはストレッチとは言い難いんで、ないものと考えた方が良いです
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 21:53:14 ID:Q7T+DOPO
パーソナルトレーニングのカーディオ上級をやっててメーターが全部たまったと思ったら
中級をクリアしましたって表示がでた
あれ、今までやってたのは何だったんだ…
中級飛ばしていきなり上級選んだ罰ですか?
くそ!燃えるソフトだ!(脂肪的な意味で)
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:09:35 ID:aNG195iB
正月休みで絶賛サボり中
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 22:39:12 ID:TRRcWhVl
キネスポのボクシングで外人さんと
ノーガードの打ち合い3試合連チャンでやったので
今日はお休みしますよ、お姉さん。

上半身のトレーニングにキネスポのボクシング、
マジお勧め。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:18:03 ID:tWSB7yCX
>>834
自分もカーディオの代わりのつもりでキネスポのボクシングを
プレイしています。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:24:31 ID:Hb9/Mfov
フラフープが楽しい
セッションの前にいつもやっちゃう
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 00:44:03 ID:vZXHek31
膝が痛くて出来ないよう
見る間に太っていくよう
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 02:20:37 ID:NNyuwMOt
キネクトスポーツのボクシングは殴るよりも守るほうが重要だから
あんまり体動かさないね

>>837
ZENとかカーディオボクシングとか
膝に負担がかかりにくいのをやればいいんじゃね?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 08:35:53 ID:sMXjPlOM
昨日は足を痛めてお休み。今日は再開するぞ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 09:44:03 ID:0MMkzMr6
もうニベアのランジ程度は全然平気になってきたな。効果が実感できるのはうれしいわ

今度はニーサイド地獄だけどな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 09:49:34 ID:eUgOAFT8
>>940
次は重りを持ってだな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 09:54:14 ID:auwmTJfy
>>940
おい、お前次から重りもってやれ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:05:14 ID:Mz2K2fd3
>>940
ちょっとペプシ買ってきて
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 10:06:14 ID:zIioyELa
>>837
間接部の痛みは下手すると長期化しがちなんでできれば安静にしてた方がいいよ
経験的に患部を温めたりマッサージしたりというのが必ずしも効果的とは限らない(かえって逆効果の時もある)ので注意
どうしても運動したいというのであればサポーター装着の上、
辛い屈伸運動やジャンプを避ければなんとかなるし、膝に関係しない上半身の運動や腹筋の類も大丈夫だろう
但し、無理は絶対禁物

あと運動量が落ちてることを自覚してるなら食う量減らせw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:20:05 ID:nPh7/ouO
興味あってスレだけ見てるんだけど、ランジのメニューって
フロントランジを10回×2~3セットって感じ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:28:13 ID:fRpxMBAt
今ヨガマットみたいなのを敷いて裸足でやってるけど、やっぱりジャンプ系は
オレがデブなのもあって、振動や音がそれほどまで軽減されない。

そこで運動靴の靴底に衝撃吸収のウレタンやゴムスポンジをぶ厚く
接着すれば、足のクッションにもなるし、音も軽減できていいかも。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:33:16 ID:0MMkzMr6
>>845

さあ、その倍ランジをやりましょ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:41:35 ID:Mz2K2fd3
>>845
ニベアのランジなら8回*9セットの72回だよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 12:44:15 ID:Mz2K2fd3
書き忘れた
フロントランジでは無くてバックランジとか呼ばれてる奴らしいぞ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:08:35 ID:k3WEdaKS
一日にニベア1回、カーディオボクシング上級ALL2回やってるんだけど、足にばっか筋肉痛が来て腕に来ないんですが腕に筋肉痛が来るオススメのメニューありますか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:32:12 ID:vZXHek31
>>838
>>844
ありがとうジャンプとかは抜かしてみます。
膝の屈伸、スクワット程度なら良いのかな?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:51:14 ID:EL6eHV88
今日から一日100kcalで頑張ろうと思う 運動してなかったからきついw
で腹回りにオススメのメニューはなんなの?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:53:59 ID:Mz2K2fd3
>>852
全力でフラフープマジオススメ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 17:58:58 ID:zIioyELa
>>850
上半身のダンベルプログラムでもやってみては

>>851
とりあえずやってみて痛みを感じるものは避けた方が無難
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 18:46:01 ID:nPh7/ouO
>>847
>>848
ありがとうございます。バックランジで負荷かけるの難しくないですか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:06:16 ID:I+aF9zcd
せっかくユアシェイプ買ったはいいんだけど、一番最初の青いパネルにタッチしてくださいってやつが
ずっとタッチできないんだ。テレビからの距離もぎりぎりオッケイなはずで、いろいろ調整もしてるんだが。
画面的にも、タッチできてるように見えるんだけどなあ。
なんかこうした方がいいってことあったら教えてください。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:08:42 ID:3BKCwreV
部屋の模様替え
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:24:44 ID:aBzQwHn2
>>856
画面できちんとタッチできてるようなら前後に動いてみるとか
確か青いパネルは右手でタッチするんだったと思うんで
キネクトセンサーを向かって左に(一時的に)向けて右側のスペースを確保するとか
4畳半の自分の部屋でも出来てるんで、ほとんどの日本の家屋で大丈夫だと思うけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:12:44 ID:9shbKA/Q
カーディオボクシング上級ALL92%で40kcalなんだけど
こんなもんなの?
体重は47キロです。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:27:38 ID:/MTDFjQS
>>859
67kgで昨日やった時、60kcal程度だからそんなもんかと
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 06:14:41 ID:ARuTrR8v
>>859-860
身長178、体重70kgで90位。
軽い人だとそれなりに下がるのは仕方ないんじゃないかな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:19:33 ID:H9T4Q8g2
今更気づいたんだけど
しゃがんだり体をひねったりすると
メニューもついて動くんだな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:35:11 ID:sCqlK1Yn
>>859
54kgだけど70ckalいったよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:47:51 ID:T+XwybgJ
ZENぜんぜん点数取れないんだけど、
攻略ページいるな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 15:37:37 ID:sCqlK1Yn
昨日でメンズヘルスエクササイズ終わったから
今日からニベアやったらなんだこの足責めwww
きっついwww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:00:00 ID:cR0k9F+5
下半身トレーニングのやりすぎで足痛めたがだいぶよくなった。
明日からユアシェイプ復帰するぞ。

上半身トレーニング用にダンベル3kg注文してるんだがまだ来ないな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 17:00:07 ID:UK7k2vaa
>>859
176cm/67kg
中級ALLで59kcal、上級ALLで91kcal、おまけのプラチナALLで104kcalですた
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 17:37:56 ID:1c2pveIZ
>>859
150cm/53kg(♀) ・・・orz ですが
上級ALLは30kcalでした

身長や性別でも違いがあるのかも?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:04:09 ID:eUr5VbZm
ちゃんと出来た時のポイントみたいなのも関係あるのかな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:21:46 ID:OFwFG2/0
175cm/激ピザの自分でも
>>867よりもカロリー少なかったので、
多分体重は関係なくて身長に関係ありそう。
あと手足の移動量とか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:09:38 ID:OjfQEzbs
疲れはてて、その場に座ったとき
カロリーがカウントされていった
特になにもしないまま、95が100に。そして終了

何が基準なのか良く解らん
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:24:06 ID:jZIFhji7
>>859だけど
154p47kg(♀)です

あまり体重はリンクしてないのか
あとは達成度(%)か…………脚の長さ!?Σ(´Д` )
そんなの検証できん罠。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:35:27 ID:66qieimB
【話題】都道府県別の女性の平均体重、1位と最下位で約10kg差
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294128920/
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:43:58 ID:pYQTu2X+
年末年始の間だけ1日1000kcal目指して運動してたら右ヒザに違和感感じるようになった。
一旦ユアシェイプ止めて、ヒザに負担かからないように上半身の筋トレしてたら筋肉痛でまともに動けない。
どうしよう
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:49:31 ID:6xWF8EgY
プログラムが比較的ヌルい内容だったので調子に乗って続けてやったら
苦手の横腿上げみたいなやつの連発で余裕で死ねた

しかし、暖房いらずですぐ汗かくのはいいが夏場どうなるんだこれ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 20:09:19 ID:iZ/oCY8Q
memo…メタボ改善に最適な運動強度

60代以上…脈拍100回/1分
50代以下…脈拍120回/1分
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:52:57 ID:iOR8MBRM
>>876
それたけしの奴でやってたね。30代はどれくらいなんだろう?
50代以下は一律120でいいのかなぁ?

明日から仕事だから今日は軽めで終了。
もう、体が締まりまくりで最高に良い。見た目が変わったから効果感じるけど
体脂肪計も併用すると凄いw体脂肪率15%から12%まで落ちたし
筋肉量が日に日に増えてる。レコーディングダイエット楽しいれす。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:37:00 ID:Hg1sVmLf
上半身下半身でメニュー変えてるからセッション維持してほしい。。
これって仕様なのか・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 22:54:08 ID:SC9oI6dt
カーディオボクシングは
初級ALLが40〜50
中級ALLが70〜100
位に変動するな。
機敏に動いてみたり歩幅を広げたり捻りを多めにしたりすると結構変わるみたい。
ちなみに180/104だったけど、さっき計ったら100切ってた。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 23:22:57 ID:jZIFhji7
>>877
たぶんこれ
{(220‐年齢)−安静時心拍数}×50%+安静時心拍数
これを超えると嫌気的解糖(脂肪燃焼せず乳酸発生)が加わるから。
若いとだいたい120前後になる。



スモウスクワットで腰を下げた姿勢で屁が出た時の脱力感パネェ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:45:02 ID:mZPgTnP2
海外版は当然お姉さんの説明も英語なんだろうけど、楽に理解できるレベル?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 02:28:01 ID:6j0QIpUq
どの程度を楽と感じるかは人それぞれでは
ようつべとかで英語版のプレイ動画見て楽に理解できれば
たぶん問題ないかと
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 07:36:56 ID:c7LAaRFM
お姉さんがビキニになったり、脱いだりしてくれればな〜
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 08:03:53 ID:WSoJLStb
>>883
もしかしてwiiのシェイプボクシングやってた?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 08:32:59 ID:PS/HeYji
>>883
パッケージの姉さんの実写なら超頑張る
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 09:20:29 ID:MWHglT0p
キネクトの別のフィットネスソフトには腹出し乳揺れあるな
リアルなトレーナー体型だから色気はないが
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 10:36:13 ID:rCz0QOs2
>>886
それがいいんじゃないか
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 12:41:12 ID:qnFXMSac
こういうのやってくれよ
http://www.youtube.com/watch?v=hOhnSXweoW0
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:30:01 ID:XYnx6p2Z
亀田3兄弟のフィットネスボクシングジム!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:36:11 ID:xi3c5TyO
ニベア
カーディオボクシング 初級、中級、上級各ALL
ZEN中級1〜ALL

ユアシェイプ外で
腕立て15回
腹筋15回

いやーいい運動だわw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 16:37:15 ID:xi3c5TyO
あ、ところでプラチナって書き込みみたけどプラチナってどうやって出すんだ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 17:51:09 ID:OM06eRsg
>>891
海外版のみ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:16:11 ID:iKc8rO00
すいません
トーニングのプログラム組まれてて、
『トーニング1.2』をアンロックするにはどうしたら良いんでしょうか…?

ずっと1.1だけなんですが…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 19:29:54 ID:6j0QIpUq
ダンベル持ちながらスプリットジャンプこなせるやつは人間じゃない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:11:15 ID:6VvCkGhq
今年に入ってから腹筋&下半身のシェイプってモードやってるけど、ダンベル持った腕前に出してスクワットさせられる。
おかげで腕の付け根が一番筋肉痛だよwそれにしても1ヶ月で腹周りがずいぶん硬くなったのが嬉しい。

今日のためしてガッテンは「ダイエット」らしいよ。今やってる。「活動代謝を増やせ」だって。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:22:54 ID:hvpnUmLp
ダンベルスプリットジャンプは12セッションこなす頃には慣れるよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:32:03 ID:kLAeJXDv
お姉さんに「0.5kg痩せるには、3500kcalの消費が必要」って言われて絶望した(´・ω・`)
購入してまだ0.1kg程度しか減ってないのか…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:33:34 ID:PS/HeYji
>>897
筋肉が増えて重くなってるんだぜ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:40:14 ID:9MmH3Lqg
>>893
そもそも1.1とか1.2って何???
その表記はゲーム中のどこで表示されてますか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:41:08 ID:6VvCkGhq
>>896
多分途中でダンベルを2kgから3kgに上げたせいかな。
数回やったら慣れたみたいで、大分楽にできるようになった。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 21:48:53 ID:qnFXMSac
827 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2011/01/05(水) 21:34:25 ID:KTnKhBuBP
テレビ出てたね

828 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 21:48:36 ID:pXHnAj3r0
438 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 21:14:09 ID:8LHZgJEOP [3/3]
ttp://firestorage.jp/download/6ba865371fd05b01c98da26c78db8fb377ec7a61
うpダルいんでファイルだけど、TBSのやつ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:39:28 ID:PS/HeYji
サイドランジって前屈もするんだ…とか今更。今まで0%で無視してしてた。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:00:35 ID:6VvCkGhq
カーディオボクシング中級ALL、いつも55〜60kcal程度なのに、今日やったら77kcalになった。
ちょっと大ぶり気味に動いたからか、照明の具合なのか・・・
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:02:24 ID:cNmfSa5R
>>899
パーソナルトレーニング→トレーニングをスタート→セッションを選択 の順で選んでいけば出てくると思うよ。
ちなみにこれをやってもプログラムの回数はリセットされないね。
「プログラムを変更」を選んで変更してしまうと、プログラムの回数がリセットされるみたい。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:09:08 ID:FELRcxxA
動き方で結構変わるよね、消費カロリー。
カーディオボクシング中級ALLで今日118Kまで行ったぞw
最低で70切る位なのに。
なるべく消費するように体を動かすように意識してるけど
何がそんなに違うんだろう、不思議だ・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:17:30 ID:IrEkBoIK
しっかり動き判定してるからカロリーも動きが違うと計算してくれないんだろうな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:19:11 ID:JtKE7A+s
恥ずかしながら、フラフープが上手く出来ません
コツなどがあれば教えてください
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:20:51 ID:kLAeJXDv
>>907
確実に腰で円を描くといいよ
割とスローな感じでも大丈夫。
909893:2011/01/05(水) 23:29:04 ID:iKc8rO00
>>899
>>904サンクス

トーニングのプログラムをひたすらやってるとアンロックされるんですかね??
なんか毎回同じトレーニングでいつまでやればいいのか不安なんですけど(笑)
いつか終わりが来るんでしょうか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:29:54 ID:6VvCkGhq
>>907
あれはスピードだけじゃなく振り幅(円を大きめに)でもポイント上がるみたい。
無理に速く回す必要は無いっぽい。一定速度でなるべくきれいな円になるようにするといいと思う。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:31:13 ID:kQdBtOGX
実物のフラフープをまわすつもりで大きく動かないとまわらないっぽい。
フラフープ回せないでいたら家族に「そんな小さい動きで実物のフラフープ
回せるわけないだろ」って笑われた。
代わりにやってみてもらったらたしかに自分より上手く回されてしまったw
912907:2011/01/05(水) 23:33:03 ID:JtKE7A+s
>>908
>>910
>>911

ありがとうございます
とても参考になりました
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:41:37 ID:Lk+6lAui
スカルプディング始めた
ゲージが2本から上がらないんだけど
同じの何回やればいいんだろう
片足スクワットが右足ばかりで疲れたよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 01:19:02 ID:xETZDOzs
>>913
自分も同じような目にあって問合せしたら、
ファイルが壊れているかもしれないから、
プロフィールを作り直して初めからやり直して下さいと言われた。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:04:32 ID:M2A2q7fZ
ブロックブレイカーでスコア800が出来ない コツとかあるの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:11:20 ID:YvaOJyxU
ブロック出るとこを先読みして(記憶して)出たら即うつべし
初級のキック無し版でも実績解除できたからそれが簡単でオススメ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:13:30 ID:2Zzu67gw
一番簡単なやつでタイミング合わせて左右交互にパンチしてれば、
上段下段が少々おかしくても成功扱いになるよ

マイプログラムのやつで、ジャンプしないでいいプログラムとか選択できると嬉しかったなぁこれ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:16:10 ID:M2A2q7fZ
ありがと試してみたら900いったw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:25:19 ID:YvaOJyxU
はやっw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 13:51:55 ID:mg5H4VZy
http://www.youtube.com/watch?v=WxmyXxeczuE&feature=player_embedded
早ければ春にはランジの角度のアドバイスをこれで聴けるわけだな、未来だねえ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 17:46:05 ID:xaNEXbet
脚を細くしたくてスキニージーンズばかりやってたら、雪かきが楽になった。
ダンベルロウとかデッドリフトとか、スキニージーンズなのに何故か腕ばっかり使うメニューで
腰も曲げっぱなしでめっちゃきつかったが、腕プルプルしながら続けた甲斐あった。
よくよく考えると雪かきにピッタリの運動ばかりだったんだなあ。
雪のない地域から越してきたから、去年凄くきつかったので嬉しい。
豪雪地帯の人にはスキニージーンズお勧め。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:43:48 ID:TKgcbsJp
スキニージーンズは健康を害する危険性あり
http://youpouch.com/2010/11/15/140031/
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:56:34 ID:p+8sBiVk
1番カロリー消費できるのはやっぱ有酸素運動の初級かね?
だいたい65〜80くらいなんだけど
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 18:58:40 ID:p+8sBiVk
てすぐうえにいいレストラン発見
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:02:55 ID:lSZ0JOZC
ボクシング中級ALL、上級ALL、プラチナALLx2で今日は終了
膝の調子が良ければなぁ
右の横蹴りのフォームがなんか変なの直したい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:06:33 ID:XIHcb3Zw
二三日に一回のペースになった。でも続けている
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:30:02 ID:jD8C9pgm
>>921
おいおいおい、スキニーで雪かきって…、あなた正気?!
そんな装備じゃ、雪が降ってきた時に濡れて風邪ひくし、足腰冷やすから婦人科悪くするよ。

防寒と防雪のために、スキーズボンと長靴買ってきなよ。
スノボ用だと普通のパンツと同じようなデザインがあるし、冬用のおしゃれ長靴もブーツより暖かくて作業向きだから。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:45:58 ID:gIOPBKdi
こんな時ネタなのかマジレスなのか判断できた上に
マジの場合それとなく教えてあげられる紳士に僕はなりたい。

929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:47:12 ID:lSZ0JOZC
落ち着いてよく読み直した方がいいと思う
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:52:09 ID:dqMKzB0j
つまり
雪かきの防寒着なんてスキニーすれば良いという話
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:59:42 ID:xaNEXbet
オチが付いたところで

よく解らないけど心配してくれてありがとう!
大丈夫だ、問題ない。
まだスキニージーンズ履いたことないから。
足元もゴアテックスで装備もバッチリだから。
よくわからないレス本当にありがとう!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:13:58 ID:Ep65oo9b
俺の読解力に問題があるのかもしらんが、
"脚を細くしたくてスキニージーンズばかりやってたら"
という文章が理解できない・・・
ジーンズの種類なのか、それともそういう名前のトレーニングがあるのか。。。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:29:26 ID:6U68mu8G
スキニージーンズという名のトレーニングプログラムがあるよ
スキニージーンズを履きこなせるような足にしましょう!っていう感じだね
まだこのメニューやったこと無いけど上半身の運動ばかりなのかw
でもバランスよく鍛えないと変になるからいいのかもね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:57:17 ID:qmfVDs8J
>>933
バックランジとアームズアウトスクワット(だっけ?)が
きっちりあるよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:17:51 ID:LFr64VMq
始めて日が浅いのですが、ダンベルっているんですか?
パーソナルトレーニングでカーディオボクシングの最中ですが、或いは、その内ダンベル必要なトレーニングが出てくるのでしょうか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:21:31 ID:Xm9kKtlS
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:29:39 ID:V1Gz0y9x
>>935
ペットボトルでおk
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:35:55 ID:npZUSe4M
>>936
日本でも出してくれえ…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:37:10 ID:LFr64VMq
>>937
いや、ダンベルにしろペットボトルにしろ、腕に負荷をかけるのがお勧めorそれらが必須なプログラムがあるのか??
という疑問です。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:48:52 ID:+2QgNG5s
>>939
ダンベルエクササイズあるよ
ユアシェイプお勧めの重さは2kg
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:49:40 ID:+2QgNG5s
確かダンベルエクササイズはメンズヘルスで組まれてたような…
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:52:20 ID:LFr64VMq
>>940
サンクス。
ダンベルエクササイズが出てくるのを楽しみに、パーソナルトレーニング続けます。
でも、両手に各2kgって、つらそう・・・。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:02:21 ID:EBv0Tw5U
ジャンプ系ちょっとやっただけで足も心臓もキツいのは単に運動不足なのか
下の階に響かんように跳ぶのって普通に跳ぶよりキツいんかなぁ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:13:15 ID:LFr64VMq
>>943
集合住宅にお住まいの皆さんは、階下への振動、騒音防止にどうしていますか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:24:24 ID:EBv0Tw5U
集合住宅じゃなくて自室が二階で居間の真上なだけなんで
自分は金かけての騒音対策まではしてないです
気合でソッと跳んでソッと降りる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:24:40 ID:tl5G5/XP
ボリウッドとかダンスゲーにそのうちなりそうだな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:30:18 ID:YnGOh3ie
ユアシェイプのおかげでwiifitのBMIが大デブ(太り過ぎ)から中デブ(やや太め)まで落ちてきた記念
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:08:17 ID:lSZ0JOZC
ジャンプエクササイズは運動強度高いから心臓バクバクになって足に負担かかるのも当然

>>936
それらはとっくに配信済み。今回のは正直オススメしない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:17:00 ID:D8OhafmT
>>914
ありがとう
結局スモウスクワットの成功率が上がったためか(一ケタ→80%台)
新しい動きが出てきて
ルーチン数が3に増えたよ
ゲージは進まないけどこのままやってみる

消費カロリーは動きの大きさを反映してるかもしれない
慣れて動きが大きくなったら
成功率が低くても消費カロリーは増えた
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:18:27 ID:r3lhkcBG
アッパーカットは脇閉めるとしっかり認識してくれることが判明しました
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 00:36:49 ID:g2ahwhWg
今日タップサイド・タップバックっていうの初めてやったけど
左右どっちも2%だったwなにこれ、全然出来てないw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:22:20 ID:bNSSuXtC
全然バイセップスカールが認識しないなとずーと悩んでいたが、腕を下ろしたときに完全に止めていなかった
ためだったことがやってて1ヶ月かけて判明したよ。しっかし、細かいところを判定するわ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 10:12:47 ID:VnwSGxQ9
>>944
年季の入ったマンションでフローリングなのでそれなりに対策やってます
防音マット、防音タイルカーペットを引いて、その上に低反発マットx2です
これでもジャンプ系の動きは気をつかってます
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 11:49:12 ID:cZFtiJSz
片足で立って両手を前に出しつつ体を前傾に傾ける奴がなかなか成功しなくて
トレーニングで相当やって完了する頃には片足だけ足パンパンだったよ
何が悪いのか指摘してくれたらなぁ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 16:32:30 ID:z4hgw30e
今日は筋肉痛が」ひどいので休もう
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:20:04 ID:3H0BvDYj
明日  「筋肉痛が残ってるのでやめよう」
明後日 「明日体力が全快してからはじめよう」
月曜日 「今日は仕事で疲れt(ry
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:29:49 ID:My5Rhm2q
今日はいきなりの極寒で運動どころじゃないのでお休みしよう
まじで身体が必要以上に痛い
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 18:32:31 ID:3guzWAH9
寒いからこそ運動で暖まるのだよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:19:23 ID:3H0BvDYj
ユアシェイプ起動して体動かし始めると楽しくてどんどん続けたくなるんだけど
XBOXに電源入れるまでが面倒

俺ってだめ人間だな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:44:19 ID:My5Rhm2q
カーディオ簡単なセッション軽くやったけど身体重すぎて駄目だ
なんでこんなに寒いのかねー
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:45:22 ID:sBx7BRIz
今日、小銭を道に落としちゃったんだけど、サイド・ランジの動きでスタイリッシュに拾うことができました。ありがとうユアシェイプ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:45:48 ID:3H0BvDYj
>>961
ブラボー!すごいわぁ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 19:55:46 ID:lLY9bC05
ユアシェイプで鍛えるのが最近たまらなく楽しくなってる
このペースじゃ1万なんてすぐだよ
海外版だと最初から出来るの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:31:33 ID:ZRB8ivMX
>>963
実績は完全に別だよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:44:23 ID:lLY9bC05
実績って集めるとなんかもらえたりするの?
あのメーターがたまっていく感覚が好き
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:05:38 ID:s4+afBvE
何ももらえない。

だがそれがいい。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:05:56 ID:oIyZ4EWb
ダンベル持ってジャンプして足入れ替えてランジしてジャンプして足入れ替えてって奴で腰を痛めた
左足に体重かけると痛むから歩くのもひょこひょこになっちゃってるし
しばらく腰曲げっぱなしにしてから伸ばすとしゃれにならない痛さ

あのトレーニングは運動不足気味な人がやるのはちょっと危険みたいなんで
まだ未経験の人は気を付けてくれ
メンズヘルスのメタボ解消にって書いてあるプログラムで出て来る

968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:08:47 ID:fjJjm3Q3
今年初めてユアシェイプやったらフリーズしまくり。去年までは快調だったのに。
パーソナルトレーニングとジムゲーム始めようとする瞬間に画面が固まる。
カーディオとゼンは出来るのにな。
同じような体験をした人いません?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:20:12 ID:BF8hqxWF
>>968
もしかしてディスクに傷がついてるんじゃない?
確認してみて、もし傷ついてたりしたら100均とかで売ってるディスククリーナーで磨いてから
xbox360にゲームをインストールすればいいと思う
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:21:24 ID:sBx7BRIz
>>968
インストールして回避できないかな
971>>968:2011/01/07(金) 21:29:30 ID:fjJjm3Q3
おお、早速のレスありがとうございます。
さっそくディスククリーナー試してみます。
が、HDは買ってないんで今のままじゃインストール出来ないです・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:36:13 ID:My5Rhm2q
4G本体でも容量余ってればインスコできるよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:39:10 ID:fjJjm3Q3
>>972
あ、そうなんですか(゜o゜)
知らなかったです。ありがとうございます。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:39:52 ID:oIyZ4EWb
USBメモリにもインスコできますよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:41:41 ID:Dn9aRqF8
ゲームの途中でも、ディスクに傷がついてて読み込めない場合って
「読み込めませんでした」ってエラーメッセージが出るんじゃね?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 21:48:03 ID:fjJjm3Q3
>>974
いろいろやり方があるんですね。ありがとうございます。
勉強不足でした。

>975>
昔ながらの完全フリーズです。途中で画面が全く反応しなくなります。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 22:12:11 ID:IpAuuRSB
>>954
立った方の足でスクワットしてる?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:03:58 ID:dFRCCbL/
ZEN ZEN 気のないフリしても
結局君のことだけ見てた
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:26:35 ID:PBdv+krm
次スレ立ててくるわ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:34:49 ID:PBdv+krm
次スレ立てました

ユアシェイプでお手軽にダイエット!3ランジ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1294410631/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 23:37:01 ID:sBx7BRIz
>>980
よくできました!
次はランジをやってみましょう!
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 03:07:07 ID:VqeStLia
ディスクの取り込みの手順ってわかりにくいよな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 04:07:17 ID:QTTkf6rV
これって男女でトレーニングの差ってあるのかなあ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 04:28:01 ID:QTTkf6rV
アバターに着せる服とか配信されてたけど、
明らかに関係ない衣装が混じってる
スキンみたいな青色タイツはまだいいとして
胴着とかおかしいだろうw
あとトレーニングウェアにニベアのロゴかMHって描いて欲しかったわ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 07:57:03 ID:N3QczNJA
ニベアよりスカルプティングの方が自分に合うことを発見
しかし最初は拷問だったランジも案外慣れるもんだな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 08:51:03 ID:T00KWuLQ
トレーニングウェアはどうせならお兄さんお姉さんと同じデザインにしてもらいたかったな
道着はノーマルなものはなにげに今までなかったんじゃないかな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 11:53:38 ID:j50qV6g0
>>984
カーディオボクシング(≒KARATEとボクシング)やZENだから
外人からすれば道着とかブラックベルトなイメージになるんじゃね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:23:54 ID:YoOSr0hh
何か海外マケプレではDLCいっぱい来てるけど追加実績とかあるのかな?
日本版にはDLC来ないのかな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:28:21 ID:C/w+Hn0f
バリウッド(ボリウッド?)落としたけど追加実績あったよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 22:58:19 ID:F8AbJKoc
初日にカーディオボクシング初級1やったら最後のサイドキックでバランス崩れて
フラフラだったんだけど、3日目の今日やりなおしたら簡単に出来るようになってた
これって体のバランスが初日に比べて良くなったってことか?
初日に比べてトレーニング自体も楽に感じられたし、たった3日でも効果あるんだなぁ
なんか嬉しくなっちゃうな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 23:20:13 ID:u2aZfaKp
パーソナルトレーニングのミッチェル初級の6つの動作を3セットで、
ニーリピーターの3回目は結構きついな。
久しぶりのZENの中級ALLをやってみたら、
木のポーズが一番初めにやった時はバランス崩したりして安定しなかったけど、
普通に何の問題も無く出来てたは。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 01:44:44 ID:dEL9A11E
膝が痛いまま一ヶ月経ってもなおんね。床の上でジャンプしたからかな。だめだこりゃ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 07:58:16 ID:f8ZHmc7R
関節の怪我は完治するまで1〜2ヶ月はみといた方がいいね
フローリングの上でやる時はクッション性の高いスポーツシューズ履くのがやっぱ一番かな
下に何も敷かなくても滑りにくくなるし
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:22:08 ID:+LQPjEET
最近購入したんだが、パーソナルトレーニングをコロコロ変えていたのがダメだったとようやく知り
メタボ解消プログラム一本に絞ったんだが、セッションの進行具合がやりこみ意欲に繋がっていいね
毎日一回こなして、その後にカーディオボクシングとZENをやるのがマイフェイバリットw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 13:29:10 ID:cJRF4hyP
パーソナルトレーニングでプログラムかえると進行状況戻っちゃうちょっと不満だったけど
あのセッション数こなして効果が見えてきますよ的なことを言いたいんだと思った
よく、ダイエット法をコロコロ変えて痩せないって言ってる人も継続しないとダメなんだよね
今のプログラム完走したらニベアやって見ようかな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 14:57:19 ID:54uHo5Ku
脹脛の筋肉痛がやばいので
今日は休み
明日がんばるど
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 15:47:55 ID:/oZclf2o
>>992
自分もフローリングでやってたらヒザ痛くなったからクッション替わりに防音マットとヨガマット使ってる
これだけでも結構負担減るよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:30:14 ID:xbB70meR
ume
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 17:59:35 ID:xbB70meR
ume
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 18:02:38 ID:M4F7PMny
次はランジよ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。