ユアシェイプでお手軽にダイエット!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式サイト
http://www.ubisoft.co.jp/ys/

北米インサイドによる特集動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12871344

2010/12/9発売 Xbox360 Kinect専用 5880円

★公式より★
プレイヤーの動きを手足の関節単位で計測するKinect センサーにより、自分の姿を画面上にリアルに再現。
動きをつねに計測し、プレイヤーの動きとトレーナーの動きにズレがあるとすぐに察知し、それに合わせた指示が行われます。
家にいながらにして、トレーナー(本物)とマンツーマンのトレーニングをしているかのような、高い運動効果を得ることができます。

WiiFit以上の効果は期待できそう(併用すれば効果up?)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:01:15 ID:9oEsSPV+
明日いよいよ発売

※前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287267059/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 10:21:28 ID:5ToMasnw
届いたぜ
箱開けたらニベアのチラシが入っててナニコレ?と思ったよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 10:47:51 ID:5Lon6VuG
え?ダイエット板が本スレなの?
まぁ、皆様頑張りましょう
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 10:50:56 ID:MpUaMJmv
今日届くから本当に痩せれるから頑張ってみるわー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 11:22:09 ID:M+V9APRr
メール便早くこーい 一緒に注文したキネクトアニマルだけ宅配便扱いで届いたよ・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 11:47:10 ID:U5lo3MM6
普段運動してないからだろうけど、思った以上にハードだわ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:26:18 ID:lcOL/2qc
ユアシェイプ買ったけどこりゃ痩せるわ…
何かインストラクター付きのジムに通ってる感覚でトレーニングも全く嫌にならず癖になるわ…
細かく自分に合った筋トレや鍛えたい所を集中的にトレーニング出来る凄いわこれ!!
しかし両手両足に二キロづつのアンクルウェイト付けてやったら汗だくで体がボロボロだわ(笑)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:28:45 ID:njlZJDsD
鉄アレーあった方がいい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:29:27 ID:njlZJDsD
いい?だった
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:34:38 ID:grcXA6OI
>>9
ペットボトルに水でも代用できる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:43:16 ID:NL+bp14K
キネスポで足が筋肉痛だったのもあるけど、一通りやって200程消費した辺りでダウン
締めにパーソナルトレーニングのフィットネステストをしたら
足が爆発するかと思ったw

>>9
ウォーキングダンベル?(Dみたいな形の奴)ってのもいいと思う
後は紐で簡単にストラップを作って、すっぽ抜け対策
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:43:49 ID:grcXA6OI
このゲームの広報の人ですが、身体張ってゲームの効果を検証中
気になる人はどうぞ
ttp://twitter.com/#!/ranran73
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:52:03 ID:njlZJDsD
>>11
>>12
ありがとう

もう1こ質問
バランスボール使うトレーニングはありますか?

15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:14:21 ID:H8CaZPgo
通販で買ってる人多いのね
うちは妹にも勧めてXBOX本体ごと購入
最初の設定で戸惑ったけど旦那頼らずなんとかクリア(^^;

身振り手振りだけで操作できてなんかすごいわー
ちょっと質問なんだけどこれインターネットに繋いでる時ってお金かかる?
なんか勝手に引き落とされると恐いからLANケーブルは繋いでないんだけど
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:18:27 ID:lcOL/2qc
>>15 何もお金かからないから安心してLANケーブル差してても大丈夫ですよん
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:18:41 ID:PKuk0z3a
>>15
ネットのゴールドメンバーシップは、ポイントを購入することで使える
勝手に引き落とされる事はない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:21:30 ID:H8CaZPgo
16さん、17さん早速のレスありがとー^^
質問ばかりですみません、インターネットに繋ぐと何ができるんでしょーか?
あとゴールドメンバーシップって何ですか?クレジットカードが必要?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:23:01 ID:grcXA6OI
>>15
ゴールドメンバーシップは、WindowsIDを取得したその日から一ヶ月間無料
ネット対戦や割引特典などが受けられる
そのまま放置するとシルバーメンバーシップになる。
箱◯は重要なアップデートを無料で行うので、設定してつないだほうがいい。

キネクト同士でテレビチャットとかできるし。
もちろん、電話代なんてかからない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:24:13 ID:j7eE4b0a
>>18
ざっくり言うと

Xboxのオンラインは「有料コース」と「無料コース」と有って
「有料コース」でないとネット対戦やったり、オンラインでゲームを購入したり出来ない。
「無料コース」でもゲームの体験版やゲーム紹介動画をDLしたり出来る。

で、有料コースに登録するにはお店またはオンラインで「メンバーシップ」というものを買う必要がある
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002P67XN4/

逆に言えば、これを購入しない限りは無料のまま。
勝手に引き落としとか有り得ないよw

ユアシェイプに関して言えば、追加メニューとかのDL販売が有るんだっけかな?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:26:37 ID:wkrjQYHS
と言うか妹さんが箱○(xbox360の事ね)を勧めたのであれば
妹さんに質問した方がより詳しく教えてくれそうな気がする。



100カロリーも消費できずにダウンした。
きっつい!楽しいけどきっついよこれ!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:26:38 ID:PKuk0z3a
>>18
> 質問ばかりですみません、インターネットに繋ぐと何ができるんでしょーか?
追加ダウンロードコンテンツを手に入れたり、ネット対戦したり、ネット上で友達作って会話したり

> あとゴールドメンバーシップって何ですか?クレジットカードが必要?
クレジットカードは使える
X-box起動したら説明あるから読むの進めます
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:27:34 ID:knip3jSX
ちなみにゴールドメンバーシップについては、ヤフオクにいくと市価よりも遥かに安い値段でたくさん上がっている。
モンスターハンターフロンティアオンラインのおまけについてくるコードが流れているのだが、
これを使うと結構オトクだったりしますよ。

というか、ゴールド必要だっけこのソフト。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:29:01 ID:grcXA6OI
対戦がないなら要らない
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:29:42 ID:x8hA6lGw
協力プレイしたかった
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:29:55 ID:grcXA6OI
ゴールドとシルバーの違い
ttp://www.xbox.com/ja-JP/live/membership
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:31:03 ID:H8CaZPgo
わわわ、みなさん素早いレスありがとうございます^^;
妹が薦めてくれたんじゃなくて妹と一緒に購入しましたー
なので後で妹から質問来るんじゃないかなw

とりあえず後でLANケーブル買ってきます!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:32:33 ID:NL+bp14K
>>14
全部メニューこなした訳じゃないので、分からないけど
基本的に道具使うような物は無いと思います
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:34:24 ID:U5lo3MM6
ジムゲームが意外と面白いな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:37:49 ID:doIeAmPI
>>20
>「有料コース」でないとネット対戦やったり、オンラインでゲームを購入したり出来ない。
これは間違い

「無料コース」でもオンラインゲーム購入は出来る。
というか、オンラインで購入する有料コンテンツは
別途「マイクロソフトポイント」をショップやコンビニ、郵便局などで
購入してチャージすれば誰でも使える。

対戦や、オンラインパーティーなど使わなければ無料で充分。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:47:16 ID:OpLvxbQg
新型xboxは無線対応してるからルータが対応してるならケーブルはいらないよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:52:25 ID:XDUOrkWW
ダイエット目的じゃないんで板違いだけどユアシェイプスレがこことゲハしかないんでここで質問

一日15分とか30分とかで腰痛改善できそうなら欲しいのですが
腰痛対策に使えそうな感じですか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 13:53:07 ID:j7eE4b0a
>>30
ありゃ…そうだったか
すめんなさい(´・ω・`)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:04:07 ID:wkrjQYHS
>>32
プレイした結果、腰回りの筋肉がついて腰痛を和らげる事があるかもしれないけど
腰痛改善メインのコースが無いと思うので治療院(って言うのかな?)だったり
より本格的な所に行った方がいいと思います



単純に運動目的だったらオススメできるんだけどね〜
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:04:45 ID:doIeAmPI
ちなみに
「マイクロソフトポイント」

これが長くて言いにくいので
縮めて「MSP」と表記する場合もあります

さらにスラング的な呼称として
マイクロソフトの創始者、ビルゲイツから
「ゲイツポイント」、「ゲイツ」と言われる場合もありますw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:06:38 ID:jSbvjYGC
>>32
腰痛の原因が運動不足なら大丈夫なんじゃない?
メニューにもよるけど思ったよりハードで焦ったw
でも楽しいから毎日続けられそう
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:07:03 ID:H8CaZPgo
腰痛って骨盤矯正とかした方がいいよね
ヨガである程度よくなったって話も聞いた事あるけど
整体とか整骨院に行くのがいいと思うし素人療法で変に体動かすともっと悪くなるかもよ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:46:32 ID:AjLoPwhK
1時間で息が上がった。
普段からジムでバイク漕いだりスイミングにも通ってるけど、これ思った以上にきつい。
これ正月太り解消にいいかも。
もっとテレビで宣伝すればいいのに。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:47:16 ID:j7eE4b0a
小一時間ほどで疲れたw
地味にジムゲーム面白いね
バランスの奴とかバラエティ番組でありそうw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:57:44 ID:9YYLla8s
バランスの奴面白いな
カロリー消費量はそれなりだけどw
片足上げて延焼防ぐってのがやってて楽しい

あとジムでお手本通りに「出来てない」のをちゃんと認識できるのはいいね
ここが駄目ってのちゃんと指摘してくれるのは有難い
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:21:06 ID:Ux5mt2X0
>>32
皆さんも言っているように腰痛の原因次第だと思います
腹筋や背筋関係のメニューがどれくらい充実してるかはまだ分かりません
もし分かったらここに書き込みますね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 15:26:19 ID:u1rjdMUZ
単位がカロリーなのだけどキロカロリーの間違いではないの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 16:00:22 ID:LuYORWO7
これってどれくらいのスペースを要求されるのかな
ねそべったりしてかなり横長に使ったりする?
キネアドの水漏れふさぎで端部がちときつかったんだが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 16:15:37 ID:j7eE4b0a
>>43
> キネアドの水漏れふさぎで端部がちときつかったんだが
うちもきついw
けど、ユアシェイプでは今のところ、横幅がキツいってことは無いかなー。
寝そべるようなメニューが有るのかは、まだちょっとわかんないな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 16:27:20 ID:LuYORWO7
>>44
thx!
思い切って買っちまうかな
最悪、部屋の模様替えでなんとかなるし
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 16:41:06 ID:AjLoPwhK
外でプレイする強者はまだか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 17:25:44 ID:+M2Rnl1/
今まで安いはエアロバイクで運動してたけど
こっちのが楽しくて間違った動きも指摘してくれるのが良いね
全身運動だから全体的に引き締まる感じがするわ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 17:33:35 ID:9YYLla8s
ランジで足死にそうになった
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 17:41:32 ID:PKuk0z3a
シンクロ率100%はなかなか難しいね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:03:32 ID:AjLoPwhK
もっともキネクトらしいソフトだしな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:18:24 ID:90VMbQFb
自分も買って早速プレイしましたが、ゆっくりな動きでも想像以上にきついwww
日々継続してると、飽きはあるのかもしれないけど良ソフトだと思う

運動不足な主婦層とかに、体験などうまくプローモーションすれば間違いなく馬鹿売れするな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:43:10 ID:NY8NOOyZ
ふう、普段筋トレしてるから楽勝だと思ってたが意外とくるなw
こりゃあ凄いゲームだわ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:44:59 ID:NL+bp14K
カーディオのキックモーションは、かなり下の方に判定があるなぁ
膝を曲げすに蹴り上げるって感じじゃないと認識しないから凄い違和感がある・・・
腰ぐらいの高さまで広めに判定取ればいいのに
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:47:20 ID:GFMzyyU0
買って早速やってみたが、最初の体力診断で既に体がきつかったw
ミシェルなんちゃらのカーディオフィットネス初級したが、6周するとはおもわなんだ^^;

ただ、昔ジムに行ってた自分としては、スタジオのメニューが家庭で出来るのはすごいと思ったよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:53:38 ID:Dh/ewyPe
この価格でこの内容は絶対にお買い得ですよ。
10万円する用品買うより遙かに効果あると思うし。
なぜもっとテレビでCMやらないんだろう。
マイクロソフトってウィンドウズの会社でしょ?
もっとお金ありそうな気がするけど。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:10:21 ID:grcXA6OI
嫁と一緒にプレイ
まず私が最初にパーソナルから…
そして続けて推奨トレーニングをやったら、もう息が続かなくなった

続いて嫁がプレイ
トレーニングメニューが全く違う
ダンベルトレーニングであっという間に60kcalオーバー
続けると言うので、心拍を高めるトレーニングで計100kcalオーバー

俺はというと、60kcalでリタイア…
死ぬ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:32:28 ID:7BULF9Ds
カーディオボクササイズ ゴールド エントリークラスまでアンロックしたけど、
これより上のクラスあるよね。
とりあえず、あと1300カロリーで5000行くからメニューが増えるのかな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:37:00 ID:Ux5mt2X0
これってライブに繋ぐとなんか良い事有るんですか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:37:22 ID:x8hA6lGw
69カロリーで許して
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:45:28 ID:8+HKrAhF
ペースが遅すぎてつらい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 19:53:43 ID:uNonHMji
>>58
実績解除したときに、xbox.comのマイページに日付が記録されるから
シルバーでもLIVEにつないでる。

それ以外でメリット的なことはないね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:06:38 ID:8+HKrAhF
ダンエボ・ダンセンの準備体操気分で
始めたがこっちのほうがきついな。
疲れてダンスする気がしない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:08:08 ID:9/5yqpdd
背筋は常に伸ばすように!
腹筋を意識して!
もっと腕を広げて!

言われたようにやってたらやたらきついwww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:12:30 ID:Ux5mt2X0
>>61
それは解除した瞬間に繋いでないと駄目ですか
あとで繋いでも記録されますか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:19:40 ID:wkrjQYHS
接続してる時に解除しないと何時解除したか記録されないよ
けど実績を解除した事自体は記録されるからあんまり気にしなくていいと思う
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:25:00 ID:NY8NOOyZ
筋力アップのトレーニングもあるんだなこれw
普段15kのダンベル使ってるが4kgくらいのダンベルでも適度にやれば十分鍛えられる内容だ
これ全パーツ鍛えられて本当に凄い
ジムにもこのゲーム設置したら最高なのにな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:27:34 ID:Ux5mt2X0
>>65
なるほど、有り難うございます。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:32:02 ID:yEqBCoRl
>>42
小文字のcalはグラムカロリーを表して、
大文字のCalはキログラムカロリーを表す
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:36:37 ID:7BULF9Ds
英語環境になるけど、日々のトレーニングの確認といつまでにどのくらいカロリー消費ができるかの目標
設定ができるyourshape centerというのがあるよ。
 http://yourshapegame.us.ubi.com/
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:43:44 ID:86dbc2a4
ねえ、このスレタイ、間違ってない?
プレイ感想聞いてるとヒーヒー言っててお手軽じゃなさそうなんだけどw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:48:04 ID:PKuk0z3a
普段なんもしてなかった人多そうだからね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 20:53:34 ID:XAe+7PwK
>>70
ジムに行かなくても家でしっかりしたメニューが
「気軽」に出来るって意味ではあってるかなw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:35:59 ID:Dh/ewyPe
なるほど
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 21:58:34 ID:grcXA6OI
>>70
プレイエリアから外れると一時停止できたりなど、
いつでも休憩できることを知らずにぶっとうしでやるからじゃねぇ?

俺はしょっちゅう休憩いれて水ガブ飲むしたわ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:15:00 ID:CMxDjOv0
あと一時間以内にユアシェイプ届けないと俺を爆破する
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:17:16 ID:LuYORWO7
ニトログリセリンのがぶ飲みはやめろ
77 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:18:54 ID:WAAoFIfF
ユアシェイプすごすぎワロタw
自動で体系測定したり未来のフィットネスソフトだな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:22:09 ID:6HoDH8J/
フライングジョグやべえwww
室内でこんなに息が上がったの初めてだわ

しばらく色んなメニューで遊んで、ふと足をみたら足の指先まで真っ赤になってたw
これは健康になりそう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:25:53 ID:wkrjQYHS
>>75
脂肪燃焼乙
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:27:30 ID:I1cbQe+s
>>78
あーそういやいつも足先冷たいんだけど
凄いポカポカしてるわ今日w
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:32:44 ID:4xAL/yZ/
これ、最初の身長測定のやりなおしできないの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:33:48 ID:4xAL/yZ/
あと、ステップ踏むやつで、前のステップの時に足が認識されずに失敗になって
ストレスがマッハ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:36:50 ID:6HoDH8J/
>>82
ZENで心を落ち着かせるんだ
例のポーズを取るとユアシェイプ専用メニューに移るから、そこで測定やりなおしとかできない?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:39:14 ID:4xAL/yZ/
>>83
できそうな項目が見つからないなあ
ブロック壊すやつも、膝蹴りがいつも1ポイントになっちゃう
キネクトセンサーは高い位置においてるんだけど、もっと低い位置においたほうがいいのかな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:45:11 ID:6HoDH8J/
>>84
目の位置がベストって出てたね
自分は目の位置より頭一個下ぐらいにセンサーがある。
膝蹴りは腰ひねりながら素早く繰り出さないとブロックが崩れずにボテッと落ちていく…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:54:04 ID:zJTk11v7
ユアシェイプ遊ぶ前→キネアドやダンエボより手軽に運動できそう。
ユアシェイプで遊んだ後→ゲームじゃねぇ、ガチじゃねぇか!俺の太ももががが!

今はアニマルズでモフモフ。
癒されるわ〜
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 22:57:50 ID:+KQaD9xa
>>69
これ日本版は対応してないんじゃないの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:02:04 ID:23IAiN10
とりあえずパーソナルトレを3回と、ZEN1、2をやって100kcal消費してきた。
脚ばっか責められてもうガクガクだぁ・・・
片足後ろに下げるスクワットが結構場所取るね。前後は2.5m近く必要かもしれない。ソファーが邪魔でギリギリだったわ。

センサーとの間に猫が座ったらずっとそこから粒子沸いてた^^;
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:10:23 ID:fWtB2n1b
>>58
なんかどっかの板で(ゲハかどっか)で季節に合わせてDLC(ダウンロードコンテンツ)あるらしい
とか云うことも聞いた。ちょっとソースは無いんだけど

もしかしたら発売したあとの皆の意見でパッチがあたったりする可能性は無いことはない。
ネットは繋げてたほうがいいんじゃないかな?

今の据え置き機は調整パッチで結構かわるからねw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:13:06 ID:Fd0KcDmf
>>87
対応してないね><
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:15:06 ID:23IAiN10
ネット(XboxLive)については後は、実績(時々ポコンっていって『○○が解除されました』ってやつ)
に日付がつくよ。自分が何時何のゲームやっていたかの記録になるね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:17:16 ID:Kj+DeUnx
適度に走ったりはしてるもののこういうジム系フィットネス運動にはまったく縁がなかったがすげえ楽しいわ。メニュー組んで丁寧に指導してくれるから達成感があるね。
尚更に宣伝下手でこれのよさがわかってもらえないのが切ないな。ゲーム抜きでコレ単体3万5千円のフィットネス器具でも十分いけるだろうに
そういう意味でのWiiFitのすごさが良くわかるとも言える
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:24:14 ID:wkrjQYHS
今日の運動
1回目96Cal
フィットネステスト
ナイスイージー
ミニゲーム
2回目106Calぐらい?姉がプレイしてる後ろで同じ動き
ボクササイズのアレ 初級、中級 
その他色々


明日も頑張るぞー
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:37:42 ID:b6X+Vvv+
1時間やっただけで汗ダラダラw
予想以上にニベアが主張しててワロタwニベアのおかげでソフトが安いのかな、ニベアありがとうw^^
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:42:49 ID:+XvaJIsN
チュートリアルの時点で死にそうになったw

ダンレボより全然キツイ(><)
結局170kcalで終了w
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:47:46 ID:Fd0KcDmf
今日のユアシェイプフィットネス。全部で502Cal消費

フィットネス・テスト
腹筋&下半身のビルド
ヒップ・フレー
ナイス&イージー
ブロック・ブレイカー
ライト・レース
ループ・ア・ループ
デリケート・バランス
カーディオボクシング初級1
カーディオボクシング初級2
ニベア:Work Your Body

パーソナルトレーニングは主に下半身中心のメニューを選んでみたんだけど
最後のニベアはランジ地獄で泣きそうになった。
太ももパンパンだよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:50:24 ID:ky1UYbTh
>>81
ユアシェイプのセーブデータを削除すればいいんじゃないかな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 23:57:37 ID:CMxDjOv0
くそぉ。結局今日はこなかった。いち早く実績1000にして自慢したいのに・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:02:54 ID:/MTSz38J
30分しかやってないのに太ももが死んだw
ダンエボで脂肪の消費はできるだろうけど筋肉つけるならこっちだな
ユアシェイプとダンエボで運動して疲れたらアニマルをモフる
完璧じゃないか・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:05:49 ID:rK3h4nrZ
だめだ250kcalで限界
実際のジムみたいに
インストラクターの先生のお尻を眺めるモードがあれば
もっと我慢して続けられるのに。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:10:50 ID:JClsyRDr
>>100
それは良い考えだな。スポーツ水着のみのAVがあるからさっそく流しながらプレイするわ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:14:07 ID:18rn+vdv
お前らそーゆーのはよそでやれよー
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:16:21 ID:vm8e0FkU
>>68
おおお、そうだったんだ。はじめてしりましたありがとう。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:16:34 ID:pCaefbJR
みんなヒーヒー言いつつも楽しそうだな。Amazonから発送したってメールは来てたから
ソフトの到着は明後日になりそうだ。早く太ももパンパンになりてえww
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:21:16 ID:5dUiWn4i
さあここにいる中の何人が、明日筋肉痛で悶え苦しむだろうか・・・俺は確定してるからなw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:38:58 ID:ovhevZPf
自分と母親でプレイヤーデータ作ったんだけど、
体重設定するとき、初期数値が実際の体重とほぼ同じだったんだけど、
これ、センサーで体重まで量ってるのか?
母親はかなり太っていて、身長から算出した平均体重ではないはず。
キネクトってほんと凄いな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:46:20 ID:dpjlG/ee
見た目の太さで判断してるのかな
最初の測定の時厚着だったから自分の体重より10キロ以上重く出てきたし
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:48:55 ID:STvVcVyJ
これ、おもった以上に汗かくね。
しょせんゲームとおもって、
風呂はいってからしたけど、汗ダラダラ。
やせるというより、筋肉つきそう。

考え事せずに、
ゲームに集中してやれるから、
運動しなきゃっていう義務感なくやれて、
これはいいね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:51:40 ID:STvVcVyJ
これって、ともだちも持ってたら
ネットで一緒にできたりするの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:55:08 ID:18rn+vdv
多分できないと思います
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:55:16 ID:VFl4o/2X
>>109
パケにLIVEって書いてあるから、ジムなら出来るっぽい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:59:08 ID:3OzZ7n3T
これ、かなり出来が良い
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:00:16 ID:STvVcVyJ
まだネットのほうはやった人少ない?
弟のエックスボックスを
リビングに持って来たから、
ぶつくさ言って教えてくれねーんだ。
今日だけとか言ってたら、
データ全部消してあたしのもんにしたろかなと思うわ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:02:48 ID:EXPp0OIu
おい馬鹿ヤメロ;;
そんな事したらキネクトセンサー壊されても文句言えんぞ。仲良くしれ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:04:01 ID:L9GMvrfu
これはゲームを楽しむというより自分のためのゲームだよな
ゲームとして楽しむんならすぐに飽きると思う
しかし自分を鍛えたり、健康目的でやるなら何年やっても飽きないだろう
俺は現在の健康維持と老後のためにやるし、他の同類なもっと凄いのが出るまでずっとやり続けるつもりだが

まあそこで続くか続かないかはゲーム関係なくリアルのやり気の問題だわな

あとテトリスみたいなのはマジ斬新だった
ああいうゲーム的な遊び要素も今後のDLCで増やして欲しいな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:06:33 ID:daz3O5VU
>>113
もう1台買ってあげて
新型は静かでお勧めだし。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:12:47 ID:vm8e0FkU
>>113
それはひどすぎるからやめてください。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 01:13:37 ID:VgKoFP3/
>>113
どんなに兄弟喧嘩しても、セーブデータ消去だけは絶対やってはだめ。
人としての関係が修復不可能になる。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 03:03:00 ID:3OzZ7n3T
パンチ気持ちいいー!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 03:27:42 ID:XNG9AkIG
すいません質問です

・最初に計った腕周りのサイズとか、後からどこかで見れる?

・最初に「運動は週に1回」とか質問されたけど、メニューが気に入らないから変えたいです。

この2点おながいします。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 03:29:51 ID:bcUsXuf5
セーブデータ消して新しいの作ればいいんじゃないかな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 03:41:03 ID:4GjLi8ej
メニューはメニューの変更みたいの無かったっけ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 04:07:00 ID:eQOeXL+t
>>120
確かめた訳じゃないから曖昧だけど
左手を斜め下45度に持って行くとマークとメーターが出ます。
メーターが満タンになるとメニュー画面に移動して
そこのマイプロフィールという項目があったからその辺りを触っていれば
計ったサイズ見れたり設定を変えたり出来るんじゃないかな?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 07:17:09 ID:Z5XCQibY
>>58
なんか北米にはすでにDLCが3つ来てるらしいから
日本でもDLCで追加要素が販売されていくんじゃないかな
DL販売されているものを買うだけなら無料のシルバー会員で十分だからネットには繋いだ方が良いと思うよ
ちょっと高いけどZuneでXboxのフレンドとオンラインでボイチャしながら一緒に映画見たりも出来るし
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 07:30:38 ID:8TxfYnes
日本語版はDLC組み込み済みじゃなかったっけ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 07:44:48 ID:kWW7Nc42
日本版はDLC入りの完全版でんがな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 07:49:00 ID:HhnrGIAT
登山行く予定が思ったより天気悪くてぽしゃったので、今日一日でどれだけカロリー消費できるかやってみる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 07:50:15 ID:Hu7I0OlZ
男から女にトレーナー変更出来ない?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 08:18:28 ID://RJP10h
自分も女トレーナーに変更したいんだけどどうするんだろ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 08:59:51 ID:6pY0b4Lg
>>58
DLCの他に実はランキングボードがある
このメニュー毎やトータルで何kcal消費したかっつーのが
全世界でランキングされるというw

トータル消費量のトップが今10万kcalくらいだっけ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 09:06:01 ID:AbbZU23D
朝起きたら尻が筋肉痛に・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 09:07:47 ID:QHO4Z87W
>>58
同じゲームもってる友達がいるなら、ボイスチャットしながら運動てのも出来る
電話代は掛からん
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 09:17:45 ID://RJP10h
>>131 全く同じでワロタwww
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 09:37:43 ID:wvXO1mrS
>>132
同じゲームじゃなくても大丈夫だよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 09:56:14 ID:Id1ijABi
しかしこのゲームの反応ラグの少なさは異常
現タイトル中最速なんじゃないか。ダンエボは切り抜きしてるから遅いと聞いたがこのゲームのシステムってダンエボに使えるよな。切り抜いて判定もしてるし

これからはこの反応速度がベースになると思うと、腹筋が熱くなるな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 10:03:15 ID:IoYXHyDP
禅よりも軽いストレッチ的なもんも欲しいなw
十分満足してるが早くもユアシェイプ2期待しちゃう
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 10:13:14 ID:9A3xOBu9
軽いのはないの?
10分コースがあるって書いてるけど
毎日大きな負担にならない程度にできる?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 10:24:52 ID:dffPNCIF
やりつづければいつか軽くなりますよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 10:35:09 ID:7I0NhMQz
無理してついて行かなくても良い
やれる事からやれば、自然とできるようになる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 10:42:21 ID:6pY0b4Lg
>>137
出来るもの選べるからそっから自分にあったもの探してくしかないかな
軽いので言えばバランスお勧め
一番ゲーム的で楽な感じ
両手上げっぱなしってのはあるけど
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 11:11:11 ID://RJP10h
これカロリー消費のランキングがある見たいだけどどの項目から見るの?
探してもないよ…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 11:15:51 ID:QHO4Z87W
きつくなって休憩したくなったら
・プレイエリアから出る
・左腕を斜め下にむけて、画面を切り替える

家族でやってて交代で遊びたいなら、予めキネクトIDを製作しておくとスムーズに進む
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 11:20:27 ID:QHO4Z87W
http://twitter.com/#!/ranran73/status/12857644041637888
ゲーム会社の広報さんからアドバイス
フィットネステストが辛いという方へ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 11:57:56 ID:sdpnqBoW
昨日パーソナルトレーニングでチュートリアルして個人設定決めたはずなのに
今日またパーソナルトレーニングしようとしたらまたトレーニングテストからになったよ。
まさか毎回やらされるって事はないよね?


>>113
自分専用のセーブデータ作れるよ
あとこのゲームはネットで他の人と同時に遊ぶ事はできないけど
お互いに好きなゲームしながら声で会話する事はできるよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 12:14:13 ID:8XH4o0hl
>>144
おれもチュートリアル二回やらされたw
チュートリアルだけでやめちゃうとセーブされないんかな?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 12:16:49 ID:sdpnqBoW
あーそういえば、チュートリアルだけでバテてそのままやめちゃったわ
またあれやらなきゃいけないのかw 死ぬw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 12:27:29 ID:yWyz53cA
>>145
俺もやったよw
以後終了時はスキン変更でセーブ作業してる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 12:31:17 ID:LUTeW3pW
>>125

日本版に元から入っているのは、UPlayのポイントでアンロックされるもので、
正確にはDLCじゃない。現在、北米のマケプレにあるのは、
 Cardio Boxing PlatinumとToned Body、それの両方が入ったものの3種類。 
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 12:44:46 ID:HhnrGIAT
がっつりやってみたぜ

チュートリアル(やり直し)、両方の項目とも上級判定で74kcal
Michell's Bridges Circuit 初級 97kcal
カーディオ 初級1〜上級ALL全部 382kcal
スリーブ・バスティング 38kcal(ダンベルは3kg使用)
トーニング 53kcal
合計644kcal

まだ続けられる体力はあるけど、傷めて完治してない肩の筋肉が少し痛み始めたので撤退
ピザ食ってくる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 12:58:32 ID:sdpnqBoW
>>149
凄すぎワラタw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:26:54 ID:SeCBe6o3
>>149
消費しすぎwww
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:41:43 ID:REkoPWZ+
>>149
それで何時間かかった?

キネクト持ってるし会社の帰りに買うか迷うわぁ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:46:35 ID:/n2hLXEh
ピザ食ってくるってw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:48:56 ID:HhnrGIAT
+ジムゲームで7kcalで、トーニングは46kcalだた

>>152
2時間超かなぁ。色々試してたしね
上級レベルのメニューばかり選択すればもっと時間効率はよくなりそう
というか、上に500kcal超という人がいたのでそれ超えを目標にやってみただけなんで、
普通はこんなにやる必要ないと思うし、俺ももうやらないと思うw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:57:55 ID:6GYEk/zg
自分の体系をリアルな3Dで常時見せられるって
凄いモチベーションになるなw
一刻も早く醜い体系をなんとかしたくなる…何とかしなきゃ…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:48:54 ID:A/jY9Qp2
とりあえずジムゲームのハイスコアだけクリアして、300kcalで今日はおしまい

サイドアップだっけ?
あれだけは異様に疲れたけど、他は気持ち良く運動出来た
継続せないかんな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 16:58:52 ID:70aoF59S
せめてエロい御褒美があれば、体力が涸れるまで頑張れるのに。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:01:32 ID:59uHizyY
DLCでいろんなインストラクター(ボイスだけでも)が出れば売れるぞ絶対。
修造とかビリー隊長とか…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:07:34 ID:ymPdrJuV
フルメタルジャケットの鬼教官に
貴様は人間じゃないウジ虫だ!なにやってる足をもっとあげろブタが!
腹筋に力を入れろお嬢様か!と罵倒されるバージョンとかいいね
アイマスのキャラに優しく指導されるやつならもっと売れるw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:15:45 ID:3OzZ7n3T
サラサラーって消えていくのが面白いw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:29:19 ID:gxxY+gF6
認識範囲ギリだからいつも溶けてるぜw
広い部屋がほしい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:56:44 ID:70aoF59S
アイマスキャラを一通りインストラクターにしたら、
全てのボイスを聞くまでやり続ける奴が続出するな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:58:30 ID:18rn+vdv
>>159
何でそのハートマン軍曹女にだけ優しいんだw
けど確かに鬼教官インストラクターやってみたい
もう休憩か!とか励まして欲しい



下半身を鍛える運動したら刺激になったのかお腹が緩くなるねこれ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:03:24 ID:SeCBe6o3
とりあえず今日の分274kcal消費!
腹筋と背筋意識したらやばいわw
明日も頑張ろうっと
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:09:08 ID:ob+E95w8
これやってると凄い勢いで腹減ってくる…
ちょっとくらいなら食べてもいいよね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:23:09 ID:v/n0SLom
これって体重は変更できるけど身長はプロフィールの変更できないの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:30:23 ID:Hu7I0OlZ
誰かトレーナー変更のやり方教えて下さい。
男でもボイスが女のままだからテンション下がる
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:00:07 ID:QHO4Z87W
http://www.ustream.tv/channel/%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96360-ust%E6%94%AF%E5%BA%97
ユアシェイプの広報さんもでるので、
質問などをしては?
21時から

ただし、特集はアサクリなので、Twitterで直接質問するのもいいかもしれません
http://twitter.com/#!/ranran73
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:07:12 ID:y3JOuSI4
>>123
 ○ このポーズでメニュー画面はキネクト共通っぽいね
/( )) 
  ||  

>>166
身長はキネクトが勝手に計った数値にされるんじゃないのかなあ

それにしても100kカロリーの消費がこんなに辛いなんて…
ZENが禅のくせに太極拳で背景日本風で挨拶ナマステなのが外国のソフト実感するわ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:08:40 ID:C6+GUpVP
フラフープなめてたけど、ガンガン回してると腹筋崩壊するね
ZENで休憩しようと思ったら、戦士のポーズで死にそうになるしw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:12:29 ID:/uzSKIkD
昨日100kcalやっただけなのに今日はお尻あたりの筋肉痛がやばいw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:26:40 ID:pCaefbJR
今日、帰宅したら届いてタ━━(゚∀゚)━━!! 飛脚グッジョブ!
これから全身筋肉痛になるバイトが始まるお(^ω^)ノ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:30:41 ID:C6+GUpVP
ttp://www.famitsu.com/guc/blog/Kinect/2983.html
週1000Calでこんな効果あるのかと驚き
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:31:25 ID:sCaMpyhO
これ自分の身長測ってテスト後に
トレーニングスタートで自分用のメニュー始まるけど
一体いつ終わるの・・・?
終わったと思ったら次のミッション、次のミッション・・・
目標に合わせた1日分のメニューってわけじゃないの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:35:18 ID:iVCJoUZj
まだ届いてないけどダンベル買った方がいいのかな
何故か家に4Kgのがあったがこんなん使ったら死にそうだ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:38:25 ID:y3JOuSI4
>>174
終わりたい時が終わる時だよ
ミッション終わった後、もう疲れたとか終わりたいと思ったら終われば良い
ミッション途中だとセーブされないから注意
メニューを提示してくるけど、どれをどれくらいやるか決めるのは自分
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:40:52 ID:pvGSJ9tB
>>175
ペットボトルで良いんじゃね?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:41:21 ID:sCaMpyhO
>>176
あー、じゃぁ自分に合わせて辞めていいんだねw
それが一日のメニューだと思い込んで
2時間位汗だくになって続けて泣きそうになってたんだよwww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:48:39 ID:L9GMvrfu
こういうインストラクターが配信されればうれしいんだがなあ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1290581.jpg
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:53:59 ID:EL1GCIAZ
>>179
グロ注意
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:54:16 ID:18rn+vdv
179のはともかくw、他のゲームのキャラがインストラクターになると面白いとは思う
マイケルジャクソンがポウポウ言いながら運動したりとか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:55:33 ID:C6+GUpVP
>>178
一ヶ月で5000Cal消費目標とか立てて、それに合わせて組んでくれるとかできないのかな
一日さぼると翌日以降修正されてその分残りの日が少しずつ辛くなるけど、逆にちょっと多めにやると残りの日のノルマが減ったり
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 19:56:15 ID:EL1GCIAZ
>>181
一応近いうちに出るマイケル・ジャクソンのダンスゲームは

ユアシェイプと同じゲームエンジンを使ってるらしい
同じ開発会社だからクオリティーは高くなるんじゃないかな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:14:14 ID:l418Llgh
>>167
確かパーソナルテストやり直せばもっかい選び直せたよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:29:59 ID:QHO4Z87W
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:47:36 ID:S8OYF75Y
>>175
ダンベルとかは関節への負担が増すから下手に使うと危険ですよ
まずは素手で試して、物足りなかったら>>177さんの言うようにペットボトルでいいと思う
水とか砂の量で重さの調節が出来て安上がりだし
あとストラップは忘れずに、年末にテレビぶっ壊すと大変ですのでw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 20:54:09 ID:iVCJoUZj
>>177
>>186
なるほど
普段あんま運動しないので500mlペットボトルで軽いのから試しますわ
どうもありがとう
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:03:12 ID:qQE+kAsD
オンラインにつないでおけば
パッチとか新要素が配信されたときに対応できるからつないでおいたほうがいい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:08:01 ID:6UsMRAlO
ここ本スレかよw
今知ったよw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:09:56 ID:Dd2cp2jU
191 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:11:14 ID:shbmCaBy
これキネクトの位置高く置いても足首が埋まって表示されないんだが俺だけ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:11:59 ID:A/jY9Qp2
>>191
あんま高くは置いてないが、俺も足首は埋まってる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:20:15 ID:9xCrk9R2
フィットネス系の用語がようわからん・・・・
トーニングとかカーディオとか・・・

用語まとめてあるサイトとかないですかね?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:31:58 ID:8TxfYnes
>>190
シェイプに夢中で忘れてた
サンキュ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:33:19 ID:8TxfYnes
>>191
自分も埋まった
そのせいかライト・レースが厳しかった
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:36:50 ID:18rn+vdv
>>191
もう少しキネクトから離れてみてはどうでしょうか
表示されてないって事はキネクトのカメラに足が映ってないって事だと思うんだけども…

197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:45:48 ID:3AIH9F9S
>>191
KINECTと自分の足の間になんらかの遮蔽物があるんじゃないの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 21:52:00 ID:PYdx3qvX
光に弱いことが判明した
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:01:22 ID:S8OYF75Y
>>191
俺もだ、高さは170位の所で足の認識も悪い
おかげでステップ系の認識が途切れまくりでイライラする、ライトは論外
立ち位置の角度によって片足が認識し辛いみたいなんで遮蔽ってわけでも無さそう
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:02:54 ID:y3JOuSI4
>>198
光の当たり方でも認識されにくくなったりするしねえ
色んな状態でキネクトIDの認識登録してないと、うまく認識してくれなかったりするし
201 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:06:56 ID:shbmCaBy
緑の設定画面ではちゃんと足首にも●が表示されてんだけどな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:26:13 ID:1zjjfv98
なんとなく試しに年齢92歳とかやってみたけどテストの運動回数全然変わんねえんだな
ワザと年寄りっぽく拙い動きにしてみたら当然エラーでまくりでいつまで経ってもクリアできないし
インストラクターのお姉さん鬼畜過ぎるw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:43:01 ID:3AIH9F9S
軽く準備運動になるかなと思って産後用:カーディオやってみたら普通にきついんだがw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:59:56 ID:Dd2cp2jU
>>198
最低昼と夜照明があたった状態の2種類は登録した方がいい。

俺は夕方と昼間カーテン有り無し、昼間カーテン+照明とか
兎に角可能なかぎりの光の加減でID更新している。
ほぼ無敵 誤認無し
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:14:57 ID:8P504Jnv
フラフープゲームやばいな
背中周りの贅肉にビンビンきとるwww
消費カロリーは少ないけど(´・ω・`)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:16:57 ID:pCaefbJR
いやー、これガチだわw マジで自分の部屋がそのままフィットネスクラブって感じ。
このクソ寒いのに、すぐ汗かいて、シャツとスパッツだけになったw

キネクトの位置のせいか足をしっかり開いて、腰を落としても、ワイドスクワットに
なってなかったりするね。他にも足系のワークアウトはうまく認識されてないっぽい。
ユア シェイプの時だけ置き場所変える必要があるかも知れんね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:19:42 ID:pCaefbJR
>>187
リストウェイトとかアンクルウェイトもオススメ。手首や足首に巻くタイプの重りです。
軽めのものでもかなり効きますよ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:23:43 ID:HhnrGIAT
カーディオ用にD型ダンベルも欲しくなってきた。安いとはいえ地味に出費がかさむぜ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:24:49 ID:MIxVR15I
「ケツが筋肉痛」って書き込もうとしたら既に何人もいてワロタw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:25:58 ID:JClsyRDr
「もっと低く〜」
俺「え!」
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:27:18 ID:MUtAXpm1
138カロリー消化 お腹空いたからあられ頂きます ボリボリ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:31:16 ID:fvxk+t+W
辛いのでダンエボで息抜きします
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:42:58 ID:8P504Jnv
ユアシェイプのPV好きだわ(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=Ucl3HFfeTIQ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:45:54 ID:7I0NhMQz
フラフープは画面見ながらより、自分の腰見ながらやった方が高得点でるな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 23:52:01 ID:VgKoFP3/
今日の消費カロリー130Kcal

今、ポテチを食べた。
袋には402Kcalと書いてある。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:03:14 ID:+MFhJ8f8
ポテチだけはやめとけ
油が体に毒
やめるのも難しいし
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:07:55 ID:hGDEMn2T
>>208
D型とか軽い目の奴は百均でも売ってたと思う
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:08:13 ID:PBstlXJT
急激な減量よりも、常にエネルギーを多く燃やす身体を作ることが大事
動いた以上にカロリー摂ったからって神経質にならず、
とにかく気楽に楽しく続けましょ

食事制限までつけるとそれこそ、専門医がつかなきゃならなくなる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:08:33 ID:HPDdhS3v
今まで食べ物のカロリーとか全然気にしてなかったんだが
これやってから気になって仕方ないわ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:09:21 ID:t03coW/d
ZENの判定がかなり厳しいんだが、体の向きわかりにくくないですか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:12:42 ID:wkvp9DKh
>>216
でも、好きなんですよね。
いくら食べても太らないってのもありますが。

ちなみに、身長178cm 体重56kgなので、ここでいうのもアレだが少し体重を増やしたい。
普段まったく運動しないので、脂肪から筋肉に置き換われば、体重増えるのかなと思って、
ユアシェイプ活用してます。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:13:19 ID:eiJmCrqq
すげえ、もうキネクト317万本も売れてるのか
恐ろしい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:19:15 ID:5Z8b974m
>>222
ドS「自分に勝ってハイスコアをゲットしたわね♥」
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:22:54 ID:+bbHZ1/N
>>217
近所にダイソーあるんで明日にでも見に行ってみる。さんくす
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:37:44 ID:wwHC3qnH
青少年ですが膝曲げる時たまにパキッてなって少し痛くなるんですが病院行った方がいいですか?
それとも筋肉つけたら治りますか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 01:41:53 ID:oY29ub8/
とりあえず少しずつ運動するといいよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 02:14:04 ID:Y7x1oOzk
>>225
柔軟体操って言うか
軽い準備体操してからやった方がいいよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 05:31:08 ID:zRtIKRcw
>>225
それは関節の間に空気の隙間が出来るだけだから問題ない
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 07:53:27 ID:aZw8OriE
>>113
もしかして、フォーマットしちゃったの?


222 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 01:03:33 ID:ZJe8hGVg
きのう、姉が勝手に俺の箱◯でユアシェイプやってたんよ。

まあ、いいかと思ってはいたんだけど、
今日ゲームしようと起動したら、
HDDがフォーマットされてたよ。

俺、初代箱からのユーザーだしさ。
なんかさ、死にたくなったよ。
もうゲーム卒業なのかね。。
明日から俺は何をして暮らせばいいんだ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 08:09:10 ID:LL5xV4WD
>>229
趣味の列車だかガンダムのプラモを奥さんに捨てられて無趣味になった旦那のコピペを思い出したよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 08:10:51 ID:+bbHZ1/N
履き慣れないシューズで長時間プレイしたせいかなぜか足裏が筋肉痛にw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 08:12:36 ID:GE+l/IoD
>>229
うぁ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 08:31:11 ID:+br9gsJP
>>229
マジでやったんか、ひでえ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 08:31:28 ID:+MFhJ8f8
>>229
またやればいいじゃない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 08:36:36 ID:aZw8OriE
あっちのスレでは文体が似すぎているので同一人物の釣りではないかという疑惑が出ています。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 08:42:36 ID:5Z8b974m
>>234
その発想…まさか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 08:47:16 ID:GE+l/IoD
釣りであって欲しいな
俺が弟なら、1万カロリー超えた頃にデータフォーマットの報復する
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 09:25:09 ID:I386CHPj
実際問題としてフォーマットされても、○○をクリアしたみたいな実績だけはネット上に残ってるから、
完全にゼロになるわけじゃない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 09:40:54 ID:TBpxUAOl
購入したDLコンテンツは再DLすればOK
実績はネットに残る
ゲーマータグ消されてても復元可能

まあ、ゴネ新型を買わせるのもありなくらいの惨事だとは思うが
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 09:40:55 ID:A/6905ib
絶縁するレベル
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 09:50:57 ID:1/rXNhDs
1日何カロリー消化したらやめるって目標立ててやってる?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 09:58:36 ID:pNP5EP7I
今はあまり意識してないかな。もう少し体が慣れたら目標決める予定。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:02:18 ID:EgSLUrQU
最低100。これでもパンパンになっちゃうくらい運動不足でした・・・
1ヶ月くらいやれば楽になってくるのかな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:12:01 ID:TBpxUAOl
12日プレイすると何かあるんかな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:22:26 ID:Z9j0ORO7
明日何かあるの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 10:49:27 ID:I9fkdtWb
>>226-228
ありがとうございます安心しました。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 11:09:53 ID:PSU+DhHw
ぶかぶかのパジャマとはんてん着ながら初回起動したから
もう一回体型測定したいんだけど、メニューには体重とかの変更しか無いんですが・・・
初めからやり直すしかないんですかね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 11:46:07 ID:zJbWnehP
zenの判定厳しすぎる・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 11:51:23 ID:3fLxuRFo
ぴっちりした服着ないと判定厳しいやつは難しいな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 11:51:55 ID:GE+l/IoD
zenの判定は、奥行きが絡むと良くないな
同じ動きしてるつもりでも100になったり20になったりする
角度が微妙にズレてるだけかもしれないんだけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:04:48 ID:+bbHZ1/N
長く続けるつもりならトレーニングウェア買っちゃうのも手かと
汗かいて洗っても乾きやすいし大抵丈夫
暖房の入った室内でやるならどうせすぐ体火照ってくるからかなりの薄着、半そで短パンとかでも全然OK

んで、ダイソーでD型ダンベル買ってきた。0.5kgしか置いてないのな
物足りなかったら尼かスポーツ用品店行かねば
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:07:57 ID:sq0y53zw
何処かのスレでシェイプで世界中のカロリー消費ランキングが見れると書いてましたが何処のメニュー画面でランキング見れるの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:19:34 ID:+bbHZ1/N
>>252
海外版にあったWEB連動機能で日本版では残念なことにカットされたものじゃないかな
英語のままで全然構わないから繋がせてほしかったな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:44:26 ID:ixBmqqtj
3kgのダンベルしか家に無かった。これはきつそうだ。
今日の夕方から使ってみよう。それはそうと太ももの内側が痛い。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 12:58:52 ID:TwQWQcHA
足が痛えェ...
普段、総合格闘技とか柔道を趣味で習ってるが、
ここまで足に効いたのは学生柔道やってたとき以来だw
自宅で楽しく鍛えられるしこのゲーム最高だわ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:02:34 ID:UTyAEwpF
背景がRezみたいにどんどん変わっていくと嬉しいんだけどな。
毎日250カロリーを目標にがんばるぜ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:04:48 ID:hdfAkj+S
今週のファミ通で伊集院がキネクトでビリーズブートキャンプみたいなのが欲しいと行ってたけど
ユアシェイプやれよって思ったわ・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:07:37 ID:PBstlXJT
>>256
飽きたらジムゲームかな
画面に変化あるよ
フラフープは腹筋殺し
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:08:07 ID:xj2bc61j
それは思ったなw
これはまさにそういう目的では適任だと思う
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:17:29 ID:PBstlXJT
日本語版プレイ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12989645
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:24:48 ID:sq0y53zw
>>253 えぇそうなんだありがとう…
消費カロリーランキングがあればかなり長期間出来そうなんだけどねぇ
せめて実績に10カロリー消費を入れて欲しかった。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:26:44 ID:sq0y53zw
>>253 えぇそうなんだありがとう…
消費カロリーランキングがあればかなり長期間出来そうなんだけどねぇ
せめて実績に10カロリー消費を入れて欲しかった。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:27:37 ID:sq0y53zw
ごめん修正で実績10万カロリー消費ね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:46:52 ID:eiJmCrqq
キネクトてテレビの上に乗っけると見栄えが悪いよな・・・
左右にテレビと同じくらいの高さのスピーカーあるんだが(高さ150cmくらい)
右側のスピーカーの上に乗っけても認識とか問題ないんかね(自分の身長162cm)
キネクト本体はちと斜めってしまうが

今自分で確認できないので教えてくれると助かる
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:52:34 ID:ND3w7HBL
真正面が一番いいんじゃなかったかなあ
だから私もテレビの上に置いてる
目の高さ位で真正面って結構難しい条件だよね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:55:50 ID:v1dJo6jh
すげぇ1日500Cal消費とかすげーな
60位で特に太ももが再起不能になる。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 13:57:51 ID:+bbHZ1/N
海外で新しく出たDLCはちゃんと日本でも配信してくれるんだよなぁ?
今んとこ出てるのは、
The Toned Body 320MSP
Cardio Boxing: Platinum 400MSP (二つまとめ買いで560MSP)
お布施するからどんどこ配信してほすぃ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 14:00:55 ID:8vcOVhab
>>267
収録済みじゃなかったけ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 14:02:07 ID:Y7x1oOzk
上下スウェットだけどピタッとした服のが良い?
体型測るやつやり直したいけど……

横にステップする奴が幾らやってもOK(緑丸)出なかったのは
ダボダボしてるからかな?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 14:07:19 ID:3bi9dh5N
>>269
俺も全くおkされなかった

かなり大股でやらないとダメとの情報あり
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 14:21:31 ID:UTyAEwpF
>>269
つまさきの角度とか結構シビアに見てるよ。
サイド・トゥ・サイド・ランジでOKでなかったけど、末端まで意識したら緑でた。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 14:28:46 ID:+bbHZ1/N
>>268
これらは12/9に配信されたばかりの新DLCなので、
予約特典など発売前から事前に用意されていたボーナスコンテンツとは別だと思う
それにカーディオボクシングは俺が確認した限りでは上級ALLで打ち止めなんだ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 14:28:56 ID:aZw8OriE
>>264
斜めでも大丈夫だとは思うが、
自分でやってみろとしか言えないわ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 14:30:20 ID:qf2BrGpY
>>269
スウェットだと…!?
漢なら全裸でやるに決まってるだろう、このバカチンが!
あ、ネクタイは紳士のたしなみだから外すなよ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 14:44:24 ID:Y7x1oOzk
>>270
その時の服装はどんなでした?

>>271
自分の環境だと横一杯使うメニューだとギリギリ厳しいかな……
スペースの問題か服装の問題か…
他の服装でも試してみます
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 14:46:40 ID:Qk9OT2ZA
ジムゲームの過去のハイスコアって見れないの?
おねえさんは記録更新するとハイスコアとか言うけど。
内容自体は満足なんだけど、詳細なプレイ履歴みたいのほしかったな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 14:50:42 ID:qW4DFrL3
全身痛いんだけど、プレイしてもいいんだろうか・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:02:36 ID:3bi9dh5N
>>275
上 半袖Tシャツ
下 膝上までのスパッツ

だったと思う
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:08:37 ID:ihz0E3zs
>>277
休むことも大事だぞ!
筋肉が回復するために疲れをとろう。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:13:30 ID:ND3w7HBL
内太ももが痛い…
戦士のポーズがきつい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:15:05 ID:ND3w7HBL
みんなプレイする前に準備運動してる?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:22:24 ID:Y7x1oOzk
>>278
スパッツでも駄目か〜
まぁ100%にこだわらないで、やろうかな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:47:12 ID:sq0y53zw
どうせ汗だくになるからパンツ一丁でやってるのは俺だけだろか…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 15:55:18 ID:EgSLUrQU
準備運動替わりにスピードの遅いZENを最初にやってる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 16:54:37 ID:BUmVpmg/
>>283
Tシャツは着てる
家族が泣いちゃうからw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:03:54 ID:sq0y53zw
>>285 1人暮らしの自分は気楽でいいよ〜!!
多分実家住まいならキネクト自体買ってないかもしれん…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:33:03 ID:+bbHZ1/N
カーディオボクシングが楽しすぎて生きてるのが辛い
ZENは初級から難しすぎる。明らかに違うポーズしてるのは自分でもわかってるんだ……
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 17:38:51 ID:Y7x1oOzk
バランスゲームのコツが分かった
キューブを積み上げた量じゃなくて高さで点が決まるのね
一段目は2点、二段目は5点みたいに
だから上に積んでから傾けて下の段にこぼしたり
穴に落とす時もあえて上の方だけ落としたり
色々作戦が有る感じ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:23:01 ID:qW4DFrL3
バランスゲームは元気玉ポーズせずにずっと下しといたほうがいいなwカロリーは1ゲーム3`iしかないけど・・・

今日一日で700`i消費してやっと通算1000`i達成^^\
また夜にやるぞー
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:23:58 ID:yL/AKf9B
今から初シェイプ行ってくるノシ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:41:45 ID:BSlFWS3o
これってコントローラーいらないってやつ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:43:15 ID:H+KpiBtj
>>291
そうだよー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:45:19 ID:BSlFWS3o
べつにピザってはいなくて腹筋つけたいんだけどそういうプログラムもあるの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:47:02 ID:8vcOVhab
>>293
筋トレモードもあるよー
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:49:17 ID:BSlFWS3o
>>294
あるんだ
ちょっとほしいかも
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:51:26 ID:qcvv0SA1
コントローラー無い代わりに、ダンベル使ったり出来るw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:00:48 ID:ihz0E3zs
>>289
お前全身痛かったんじゃねーのかよw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:02:15 ID:aZw8OriE
俺の「パーソナルトレーナーWii」あげよっか?
ゴムバンドつきで負荷かけられるんだぜ。
http://easports.jp/pt-wii/

Wiiコンを足にくっつけるバンドがズレ落ちて
つけるのめんどくさくなって3日坊主でしたけど。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:07:13 ID:yL/AKf9B
うぉぉおん。 膝と肘くっつけるやつで殺されかけた。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:11:37 ID:qW4DFrL3
>>297
始めたら忘れちまったよw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:12:04 ID:uQyIQJJG
北米マケプレにあるカーディオ ボクシング プラチナは結構キツイ。
まだpart1しかやっていないけど、
 サイドパンチ→スモースクワット×2、フック×2、アッパー×2
のコンボはくるね。たった4分のセッションなのに40カロリー消費するとは。
ちなみにカーディオ ボクシング シルバー エントリークラス(12分)で平均
100カロリー消費しているからプラチナのエントリークラスはどうなるのだろう。

私はアジア版でプレイしているからDLCは問題なく使えるけど、日本版ではどうなんだろう。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:15:47 ID:pNP5EP7I
日本版は今あるDLCは全部入ってるんじゃなかったかな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:19:45 ID:uQyIQJJG
>>302

 このDLCは2、3日前にマケプレに公開になったから違う。
日本版に入っているのは海外版のアンロックコンテンツだから正確にはDLCじゃない。
 
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:23:00 ID:+bbHZ1/N
んだね
サイドパンチ→スモースクワットx2、フックx2、アッパーx2
なんてコンボは今んとこどのプログラムにも入ってない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:23:08 ID:HcXS/eB0
ボクシング好きだと
フックやアッパーのフォームおかしいだろ!
もっとガード上げろ!
とか逆にトレーナーを指導したくなってしまうw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:36:27 ID:HlLowfnk
今日のワークアウト終了〜(´;ω;`)
ハーハーハー ゼェーゼェーゼェー > orz
オレに合わせたトレーニングメニューのはずなのに、鬼だww
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 19:45:38 ID:cd4DT9Xn
>>305
顔丸出しだからガードの意味あんま無いよなw

1日300Kcal目安にやってるけど、その分喰ってるから体重増えてそうだ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:09:59 ID:HlLowfnk
You は Shape! コレで少し痩せてくる〜
You は Shape! オレの贅肉落ちてくる〜

厚い脂肪 身体を覆っても 今は無駄だよ
デブなヤツも これから体重 ダウンさ〜

You は Shape! Zenで鼓動速くなる〜
You は Shape! オレの鼓動速くなる〜

水分求め 踏み出すつま先は ちょっと震える
床の上に 無残に崩れるはずさ〜

オレは太っているから 彼女もできずに〜
明日を見失った〜

たるんだ腹の肉など 見たくはないさ〜
身体を鍛え直せ〜
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:22:43 ID:H+KpiBtj
3日目終了orzハァハァ…初めてカーディオ・ボクシング挑戦した
2日間パーソナルカーディオばっかりやってたから足に負担だらけだったがコレいいな
うまく組み合わせてやるようにしよ…(´-ω-`)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:52:04 ID:5Z8b974m
共有タグで愚痴りながらやりたいな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:01:54 ID:DjsE2HKe
これ買おうと思ってるんだけど、オンライン対戦とかできるの?
公式みても載ってないんだけど。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:06:16 ID:sq0y53zw
無理
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:10:45 ID:H+KpiBtj
>>311
対戦のしようがないと思うんだがw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:16:26 ID:DjsE2HKe
>>313
対戦ってのは間違いか。
ミニゲームとかオンラインで一緒にプレイできたりするのかと
疑問に思って。。。

ネットで注文しました。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:31:59 ID:JTaFJT88
ゲームは一日1000カロリー
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:32:36 ID:32LbzD+5
対戦するなら体脂肪率をどこまで下げれるかで戦うしかないな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:32:54 ID:JTaFJT88
マルチプレイはあるよ
やったことないけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:36:10 ID:yzYtZ3/V
>>317
4人で対戦はあるけど
オンライン対戦は無くね?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:38:09 ID:OlY1NCP4
対戦したいなら、ここで対戦するしかねーだろな
体脂肪率で何段階かにクラス決めて、毎日体脂肪率の変化を書き込む、んで二週間ぐらい毎に
そのクラスの中で最も体脂肪率落とした奴が勝ちとか

後、逆に体重が少な過ぎる奴らは、増やした方が勝ちとか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:38:15 ID:yzYtZ3/V
で、おまいら、どれぐらいカロリー消費したんだ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:42:11 ID:NzFuJOKZ
今日届いたぞ〜
とりあえずランジとサイドランジとかいうのが全然出来ていない・・・
他のメニューも一通りやってみたけど膝とももに来るねコレは
とりあえず初日は200で終了してしまったw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:42:35 ID:GEIxe4JD
>>320
600とちょっと

1日1000とかも可能だと思ったけど、なんか早く飽きそうでちょこっとずつにしてる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:45:11 ID:csRRe33/
質問なんですが、これって最初のスキャン(?)の時は姿を撮影されて保存とかありますか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:47:57 ID:ihz0E3zs
>>323
顔の撮影はある。撮りなおし可能。

スキャンされるけど全身の撮影は無い。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:51:42 ID:H+KpiBtj
>>320
3日で320いきました(´・ω・`)一日100目標で10日で150あたり目標にしようと思ってる
無理しすぎると続かないだろうしゆっくりやっていくよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:52:42 ID:EFRnXVgu
>>324
ありがとうございます、安心しました
なるべく薄着の方が良いみたいだから裸でやろうかと思ってたので
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:54:31 ID:qW4DFrL3
>>321
サイドランジはあまり前傾にならずに腰を落とすのがコツ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:55:04 ID:GEIxe4JD
>>324
そういや、顔撮ったな

なんかアレだったので、顔の前にパネル立てて撮ったけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:13:30 ID:jlLNVjVA
せっかくキネクト買ったし運動不足解消と軽量化兼ねてこれ買ったけど
早速筋肉痛だわ。こういうとき
1.いつも通り運動を続ける
2.運動は続けるが負荷を落とす
3.回復するまで待つ
の内どれが対処として良いの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:13:34 ID:gKKUmw4Z
こんなゲームと外れたトコにあるのに盛況だなぁ
さっき注文して来週到着だけど、今から楽しみだ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:18:38 ID:vbBYJTM0
体験するだけで未来を感じるからなぁ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:18:39 ID:H+KpiBtj
>>329
カーディオで足がキツいなってなったらボクシングやってみたりしていったほうがいいかも
毎日同じ運動ってあまり良くないみたいな話前に聞いたことあるし
まぁ始める前の柔軟と終わった後のマッサージはやっておこう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:24:51 ID:qW4DFrL3
ユアシェイブやってから髪が生えてきた気がする
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:26:49 ID:NzFuJOKZ
>>327
そうなんだ、ありがとう!
明日はその辺を気をつけてやってみます。

まだ初日だけど、唯一の欠点というか、気になるのは
ディスクレスで起動したいなーって事w
これしか起動しない人はこれでもいいんだろうけど・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:27:09 ID:p6+TTYw7
髪は生えてきてないけど
キネクトやり始めてから髪の毛艶が出て太くなった気がする
シェイプやり出して腰周り少しだが細くなったし
キネクト様様
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:27:30 ID:NzFuJOKZ
>>333
シェイブしたら逆になくなるだろw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:32:26 ID:H+KpiBtj
>>334
HDD取り込みでもディスクは必要だからね
まぁこれはディスク取り込みだけして中古に出されちゃうの防止する為だからしょうがないかな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:33:39 ID:yL/AKf9B
しかしこれ指先まで明らかに認識してるな。
寸法取りとか色々やってるとき鳥肌立ったわ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:37:49 ID:NzFuJOKZ
>>337
そうなんだけどね・・・でも離れて操作するゲーム?だから余計に煩わしく感じるなー
オートディスクチェンジャーforxbox360とか出たら買うのになぁ〜w

そういえば、みなさんは足元は何か敷いてますか?
うちはフローリングなんだけど、やっぱりなにかマットがあったほうがいいのかな
絨毯は滑るし、凄い汚れそうだし。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:42:10 ID:oXqPY0fr
>>339
うちもフローリングだけど
屋内用にシューズ買ってやってるわ
キネクト買ってから足の裏にマメ出来たからw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:56:37 ID:jlLNVjVA
>>332
筋肉痛と別の場所使うような運動すればいいのか
部屋片づけ始めちゃってスペースないから今日は休憩にして
明日から負担が一カ所に集中しないようにしながら続けるか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:04:32 ID:PBstlXJT
>>308
なかなか気に入ったが、
最後は
リア充を取り戻せ
て良かったかもしれん
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:05:31 ID:8Q0Mi4U7
>>308
スルーされてるけど、俺は評価するぜ!

逆にこのCMは許せないw
これじゃ何も伝わってこないよ〜
http://www.youtube.com/watch?v=uOEwM0sA59w
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:08:11 ID:6w60HDaK
むぅ、普段何気に食べてる飴玉5粒・・・
100カロリーの重さってこんなんなのか・・・
もう、飴うかつに食べれんなぁ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:14:57 ID:GEIxe4JD
コラァァァ!! カエセヨー!!≡ヽ( ‘A)ノ モヒョヒョヒョヒョ ≡( ゚∀゚)_θ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:15:10 ID:GEIxe4JD
げ、すまん誤爆した
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:16:29 ID:XIaa/twZ
>>343
うわー売る気ねえや(ヽ´ω`)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:22:19 ID:8Q0Mi4U7
わざわざジム行ってトレーナーに習わなくても、家で1対1で出来ちゃうよ
更に体型も量ってくれるし、消費カロリーも計測できちゃう優れもの、ってな感じのCMでいいだろうに
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:30:42 ID:PBstlXJT
体験した私らが工作もといクチコミするしかないのか?
twitterで
シェイプアップやダイエットで検索すると、このゲームの話題は皆無なんだよね。
つまり、
きれいな身体を作りたい人にほとんど知られていないということ。
勿体ない。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:31:45 ID:yzYtZ3/V
>>343
痩せた気がしますはねーだろw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:45:29 ID:aZw8OriE
>>343
MS側のCMじゃなくて、UBIはCMやんねーのかな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:45:40 ID:qW4DFrL3
ブートキャンプだって深夜の通販番組からジワ売れしんだから、これもジワ売れするだろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:45:51 ID:PBstlXJT
現状の広告に対するubi広報さんの回答
http://twitter.com/#!/ranran73/status/13604098997755905
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:46:53 ID:eiJmCrqq
http://twitpic.com/3evuuo

名駅ビックなのはたしかだが、人はコラかどうかは知らんが何気に凄いよこれ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:49:55 ID:IFBHgPoO
>>343
クソ酷いCMだな
このじじいは誰なんだ?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:52:33 ID:aZw8OriE
>>353
twitterとML360だけじゃどーにもならんぞぅ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:55:04 ID:vbBYJTM0
>>343
特命課のノリでCM打ってるんだろうな。
任天堂との差別化なのかもしれないけど
責めて、やりたいなと思わせるCMにすればいいのに。
周りの反応が酷い。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:59:26 ID:NzFuJOKZ
一応口コミで広がったらいいなと地道に宣伝中w
あとは自分が痩せれば完璧だな・・・それが難題なんだけど
今回はなんか行けそうな予感もする。
ずっとジムには行ってみたかったけど、時間も合わなかったし
人前でやりたくなかったって言うのもあってか待望の物が出た!って感じなので。
みんな頑張ろうぜ〜
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:06:50 ID:Xht9i67m
>>353
新DLCちゃんと出す気あるのか聞いて欲しいわ……
WEB連動カットと同様にスルーされたらすごくがっかりする
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:11:50 ID:I7ByYh1Y
>>359
売れたら日本にもWeb連動復活すんじゃね。あとDLCもローカライズするだろうし

>>343のCMじゃ売れないだろうけどw
痩せた気がしますってナレーターが腹立つな、痩せますじゃいけないのか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:12:47 ID:Ad0nv9A8
プレイ動画が広まれば流行りそう
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12979883
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:15:10 ID:PMs8hFBY
トレーナーとフィットネスクラブで運動会

カメラが引いたと思ったら画面越しだった

「家に居ながらフィットネス」みたいな感じでゲーム画面に切り替わる

こんなんとか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:19:01 ID:oYLb/u4v
>>362
MSKKに就職して来てよw
そっちの方が絶対にいい

オサレCM気味にするのは、PSCMみたいにある程度のアドバンテージがあってこそだと思う
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:33:31 ID:3EY1RdlG
シンプルでわかりやすいCMって誰でも思いつきそうだけど、内部でそれを捻じ曲げちゃう人が居るんだろうなあ。
普通じゃダメだ!おもしろくない!みたいな感じで。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:40:18 ID:BjegJn9X
wiiとかアイホンとかのCM見習えよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:44:11 ID:agAsIwCk
コントローラー無いの?とかチームキネクトっていうのはいいとして、
フューチャーレポート型式ってマジで意味が分からない。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:50:00 ID:c3/lw91i
>>365
昨年くらいはWiiで楽しく遊んでる様子のCMをみていいなと思ってたんだけど、
なぜか今年になってから薄ら気持ち悪く感じるようになった。
なんか変な宗教の信者を見るような気持ち。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:50:18 ID:9+OVhIEe
つーか痩せるのが目的なんだから
パンチでブロック崩しを映像で流すのは無いだろ・・・
なんのゲームなのかさっぱり伝わらん
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:52:09 ID:agAsIwCk
>>367
最近のWiiのCMはやり過ぎだよね。
職場でWiiはちょっとドン引きした。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:52:19 ID:SxRrTk/4
>>368
痩せるじゃなくて体を絞るのが目的じゃね?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:02:50 ID:5ebgDurL
ダンベルの代わりに2.5リットルのペットボトル使ってやってみたけど、コリャだめだなw
持ちにくいし、何よりいつ水害が起こるかわからん。でも筋張った腕にあこがれるからダンベル使うプログラムは絶対にやりたい!
しかたねぇダンベル買おうw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:09:18 ID:qw4FxyjL
公式の紹介ムービーにあるみたいななわとびとかボールを横に殴って入れるヤツとかは普通にあるの?
なんかプレイ動画とかいろいろみてもやってるのみたことない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:14:14 ID:qnfHl8+N
>>372
無い。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:16:47 ID:KQ1At3HK
まさか、ユアシェイプやってて次の日にモモの辺りが筋肉痛になるとは思わなかったは。
ダンスセントラルをプレイしててもそんな事無かったんだけどなー。
階段を降りる際にモモの辺りが痛くて少し困るな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:19:05 ID:sf+xCKdG
>>370
だよね
これ小太りならまだしも本格的デブがやると膝やら腰痛めると思う
それくらいハード
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:26:12 ID:5ebgDurL
ニーサード鬼畜過ぎるwこれ1セット40回とかパネーわw上げる方の足はそうでもないけど、体重掛けてる軸足が死ぬw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:33:56 ID:PMs8hFBY
全体的に死ぬ
200kcalぐらいしかやってないけど死ぬ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:36:51 ID:SxRrTk/4
>>377
最初のうちは無理すんな、徐々に慣れてきたら回数増やすような感じで
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:44:48 ID:cxJlquwP
一日100〜200kcal目安で、休日は150kcalを3回って感じでやろうかなーと思ってるよ……
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:46:01 ID:oYLb/u4v
>>376
それが今のところ最狂にキツい
まず左右やって、次にまた左右とか本気でキツい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:47:48 ID:VGjdzwHm
イージーとか付けたの誰だよまじで
6まであって絶望したぞ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:03:52 ID:73BC+pIy
本日と言うか昨日の運動結果

ヒップフレー

消費カロリー84kcal
累計消費カロリー311kcal 

ヒップフレーやった後にカーディオやろうと思ったけど
膝と言うか、足全体が驚くほど笑っててまともにできなかった。ちょっと悔しい。
明日もするぞー
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:24:48 ID:fS+t5Wke
100キロカロリー摂取するのは簡単なのに消費するのはかくも大変なのか。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:15:54 ID:q/oId9gb
筋肉痛で階段から転げ落ちそうになったぜ
あぶね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:35:44 ID:nikwko09
ビリーやった後にやろうと思って買ったけど、本格的すぎて無理だと判断した。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:24:28 ID:8tRNjRjA
>>360
DLCに関しては心配ないと思う
ubiは昔から日本びいきなので、売り上げがどれだけ低かろうと
今までいつも出してきた
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:46:59 ID:5t4tuTT5
スモウスクワットで死んだ。
腰よりも腕を上げた時の腹筋から肩に掛けての負荷が半端無かった。
本気でしんどい時って笑い声が出てしまうのは何故だろう。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:00:32 ID:c3/lw91i
このスレ、この板で一番勢いあるのか。
といっても88だけど。

単にゲハ民が流入してるだけか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:32:13 ID:brGJKUVH
発売したてだしな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:33:25 ID:Z+7yxbC2
1000
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:36:03 ID:Z+7yxbC2
途中でプレイヤーかえるのどうやるの?
わからなくていつもソフト終了してしまう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:48:58 ID:Xht9i67m
>>386
そっか。なら楽しみに待ってる。UBIさん頑張って

>>388
一応ここ本スレらしいしね……
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:56:18 ID:Xuzyvcer
売り上げの話とかは他所でやればいい
この板ではダイエット効果にしか興味無いだろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:58:09 ID:8tRNjRjA
>>391
停止アイコン(腕左ななめ下)
をだして、
右のメニューでプレイヤー変更を選ぶ

ほかのキネクトゲームと少し仕様が違う
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:04:12 ID:Z+7yxbC2
>>394
ありがとう
早速試してみます
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:40:11 ID:alQKjcRC
昨日筋肉痛でお休みしたけど
ピキピキ取れないやばいw
でも今日は頑張って痩せないとな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:56:42 ID:8tRNjRjA
スクワットて、完全に脚伸ばしたらダメなんだな
タヒぬ・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:02:45 ID:HjW9ZTNK
ユアシェイプに合わせてダンベルを買おうと思っています。
30代男性ですが、とりあえず一個あたり何キロのものを購入すれば良いと思いますか?
一個2キロはレディース用と書いてあることが通販で多いもので困っています。
まだユアシェイプが届いていないので参考のご意見を頂ければ幸いです。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:05:40 ID:3p8LJ5C0
個人の筋力次第じゃね?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:13:48 ID:uKPkfD+T
>>398
そういうのは他人の意見をうのみにするのは危険。
本人の体格、筋力を見ないことにはどうにもならないので、スポーツ用品店あたりで
実際に持って(ついでに上下に振ってみて)しっくり来るものを選んだほうがいい。

無理に重いのをチョイスすると、トレーニングどころか筋肉を破壊することにつながりかねない。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:17:13 ID:5O2k8Jjs
長時間やることを考えると気持ち軽いやつを選んだ方がいいと思う
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:33:41 ID:KSgeLc3x
>>398
ユアシェイプで使うなら2kgでいいんじゃないかな。
オレは37歳男性独身彼女無しだけど、2kgの鉄アレイを
軽い運動用に。5kgは筋トレ用にと使い分けてます。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:36:32 ID:JcdTv6rw
これ寝そべったり、ソファーに横になったりしても
かなり正確にシルエットに反映されるかな
あれだけ精度有れば腹筋とか普通にイケるんじゃ?と思った
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:39:27 ID:vprrVJih
フラフープの奴で腰振ってたらなんだかムラムラしてくるのは俺だけでいい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:45:53 ID:KSgeLc3x
フラフープの奴で腰を振ったら頭までフラフラしてくるのはオレだけじゃないはずw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:55:15 ID:RLGQ2DaL
キネアドとダンエボで十分良い汗かいてる人ですが
あまりにも評判いいので質問!
二人同時ブレイしたいんだけど二人分の初期スキャン?診断?と目標設定みたいなのはタグにリンクして設定できる?
それともダンエボみたく二人目はゲスト扱いなっちゃうのかな?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:01:15 ID:3XYDjUjS
サイドランジとスクワットの組み合わせをやったら太ももが悲鳴を上げました
階段が辛いww
フラフープ簡単だと思ってやった私が甘かった、腹筋が崩壊する
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:58:28 ID:rKG/lHSZ
>>397
スクワットで緑付かねえなとか思ってたがそういうことか
あとランジ系が全然緑付かん
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:07:15 ID:omYTyNBD
このゲームやって自分にリズム感が致命的に無い事がわかった
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:19:35 ID:Xht9i67m
>>406
同時プレイないっすよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:20:33 ID:6whW7ZkT
>>406
二人同時プレイはできないんじゃね
二人プレイしたいならキネスポでも買っとけ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:32:58 ID:5ebgDurL
ちょっと買い物行ってきたけど、体が軽くなった気がするw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:43:15 ID:bEbPg8ce
まだ、はえーらw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:54:20 ID:VGjdzwHm
フラフープ地味にきついよね
本気でやればやるほど腹筋しねる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:09:23 ID:5ebgDurL
フラフープの上級、両手回しながら腰回すの、俺には無理だったw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:34:30 ID:+XXVLDDo
アレ無理だよねw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:38:42 ID:RLGQ2DaL
>>410-411
あれマジすか・・・どこでそんなイメージついたんだろw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:39:36 ID:T7g1jhdO
これ買いたいなあ
ゲームやらないけどこれだけの為に一式買いたい
けど集合住宅なんで音というか振動が気になる
苦情来ないかとビクビクするよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:42:06 ID:rfPAuLqx
>>417
ジムゲームは一応複数人数対応
でも代わりばんこって形だお

まぁオマケ的な感じだね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:42:48 ID:uKPkfD+T
>>418
一部のトレーニングに「その場で駆け足的なステップ」をやるメニューがあるので、
それで苦情が来る可能性は考えておいたほうがいい。

もちろん足をどかどかやらないトレーニングメニューも豊富にあるので、そのへんをうまいこと
避けていけば何とか楽しめるかとは思うが。

動画のほうでさわりのプレイ内容が色々上がっているので、それを見て参考にするといいと思うよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:48:57 ID:T7g1jhdO
>>420
サンクス。
上にもニコ動のやつとかあったね。
よく下調べしてから決心するわ。
多分3万前後もあれば一通り揃うかな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:02:25 ID:8tRNjRjA
>>420
評価を気にしないなら、足を無視してもいい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:14:35 ID:FOR6Lr6I
先生、どSすぎです…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:21:51 ID:svLZWpGV
>>421
キネクト同梱本体3万プラスソフト代で35kかなぁ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:34:54 ID:FrVJRNSb
初めに体力測定があるのに、日のノルマとかコースメニューとか指南してくれないの?
自由になにやっても良い、よりあれやれこれやれのMプレイの方が燃えるのに。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:36:57 ID:Xht9i67m
そんなもんはその日の体調によっていくらでも変わるから現実的じゃないのよ
トレーニングなんてのは押し付けでやらされるものじゃなくて自発的に選択してやるもの
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:01:14 ID:+XXVLDDo
>>425
ボ、ボクも命令されてやらされるほうが
興奮します!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:08:48 ID:5O2k8Jjs
あれこれ指示して、何かあったときに訴えられたりしないようにっていうのもあるのかな?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:08:59 ID:JZHTuSc1
ドM!?
まぁ基本的にトレーニングなんてMっけがなきゃ続かないと思うわw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:10:40 ID:FrVJRNSb
>>426
頭固い
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:14:35 ID:sf+xCKdG
自由に選んでも「もっと腰下げて」とか「足を上げて」とか
ちゃんと命令してくれるから安心してコーチにまかせればいいよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:24:48 ID:bEbPg8ce
体力測定で上級だったけど、それ以上ってあるのかな?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:09:20 ID:iCYaU9kQ
パーソナルトレーニングって奴は勝手にメニュー決めてくれるとかじゃないの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:46:56 ID:rKG/lHSZ
>>433
メニューで推奨マーク付いてるのが試験結果とか希望を元に選ばれた奴だと思ってた
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:47:51 ID:sf+xCKdG
>>433
勝手に決めたメニューをいくつか提示してくるけど
どのコースをどれ位やるのか決めるのは自分自身なんだよ
細かい部分は決まってるけど大まかな部分は自分で決めるっていうか。
自分の体調やら予定と相談して自分で決められるから良いよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:30:10 ID:oRvKyJfu
そういうことなのかw今日2回目でこれいつまでトレーニングするんだろーなーって300kcal消費したところでやめたわw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:19:47 ID:5ebgDurL
専門用語がググっても出てこない。スリープバスティングとヒップフレーの意味がわからん。基本の2つはわかったけど

カーディオ・・・有酸素運動
トーニング・・・筋肉の引き締める運動

438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:28:49 ID:8tRNjRjA
カーディオボクシングは専用ジムがあるくらいメジャーだよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:54:04 ID:Ad0nv9A8
これ大画面テレビが欲しくなるな
いま26型だけど、ちょっと物足りない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:39:20 ID:8C+SPoOz
>>439
50使ってるが、かなりTVから離れないと観にくいぞ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:55:55 ID:W7M3XfHs
初日は平気だったのに・・・
今日で二日目でさっきちょっとやったらなんだか尻が痛いw
ももとか尻とか全然筋肉使ってなかったんだなーと実感。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:56:06 ID:fH1adTA5
後1時間20分で、NHKスペシャルが始まるな。

それまでちょっとユアシェイプしてくる。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:03:15 ID:5FSPaCWg
4日目終了orzゼェゼェ…
嬉しいことにユアシェイプやってるフレから励ましのメッセージがw
仲間がいるんだと思うと心強いね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:16:55 ID:fH1adTA5
シングルサイドランジで、なぜか背中の筋肉が痛いw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:17:22 ID:D17sQKW2
>>443
サブタグでやってる俺がちょっと恥ずかしい

これやってから軽くランニングするのが良い感じね
いい感じに体暖まって、始めの外の寒さも余裕
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:28:21 ID:W7M3XfHs
最初サブタグでやろうかと思ったけど、結局本タグでやってるよ。
複数のタグあると面倒そうだしねw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:30:11 ID:t+2wBBPr
>>398
ユアシェイプだと
普通の筋トレより回数多いので
ちょっと軽いと感じるので良いと思う。
2kg〜5kgぐらいかな。

自分は、普段の筋トレは片方15kgだが
ユアシェイプは5kgでも疲れるw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:37:48 ID:3TFAqz8H
NHKスペシャル21時15分から

ユアシェイプでキネクトに興味をみっている方は見たほうがいいと思う
http://www.nhk.or.jp/special/onair/101212.html
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:01:06 ID:8tRNjRjA
ZENスクワットのコツを聞いてみた。
http://twitter.com/#!/ranran73/status/13923582371430401
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:18:07 ID:svLZWpGV
ライトレースの500点が無理なんだが
なんかコツあります?
きょうこれだけをやって200Cal消費したぞ・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:19:26 ID:vvolaQ7T
>>450
イージーでパターン覚えてひたすら動きまくる、かな

ライトレースだよね?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:20:33 ID:SxRrTk/4
>>449
初級だとパターンは2パターンしかないから自分の得意なパターンに勝負かけるようにすればいい
あとはミスせず素早く踏めばボーナスも付いて500越えるよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:24:56 ID:svLZWpGV
パターン化されてるのか知らなかった・・・・
さんくす
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:27:46 ID:gRRPvgQp
今日は筋肉痛だったので抑えて
100消費
はー、なんか凄い健康的だわw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:50:29 ID:Ad0nv9A8
CMはアレだけど、キネクトは結構売れてるんじゃない?
楽天ランキングで総合2位ですよ
http://ranking.rakuten.co.jp/

アマゾンもゲーム部門2位
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/ref=sv_vg_3
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:52:10 ID:Lf9LZ+rP
ダイエット物って春先から夏にかけて売れるよね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:52:43 ID:pcs9Mbb3
負荷的には楽な方のZENコースを極めるだけでもダイエットには効果あるだろうね
この動きはゆっくりだけど、色々効果は出てくる動きだし、真面目にやれば筋肉が脂肪を燃焼し始めるよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:57:11 ID:5FSPaCWg
ZENの初級ALLを準備運動にしてそこからパーソナルトレやるようにしてる
なんかそのほうが調子いいので
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:03:09 ID:SVW5u4YD
>>456
薄着になるから体型気になるんだろうなw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:07:23 ID:5ebgDurL
>>455
ユアシェイプは尼で57位か・・でもキネクトタイトルでは一番売れてるね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:17:18 ID:HlccOHkI
木曜から初めて4日で1500`iいった。このペースで頑張れるか・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:27:46 ID:mxr8VG7O
本日の消費カロリー108kcal累計消費カロリー419kcal 
zen初級2、ニベアwork your body(途中休憩15分)、block breaker初中上級
15分のパーソナルトレーニングの間に15分休んだ。何か凄いもったいない事したような気がする。
明日も頑張ろう

>>461
同じに日から毎日かかさずやってるけど何なんだこの差はw
どんなメニューやってるの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:35:43 ID:HN0MbTc/
ニベアのランジ押し笑った。インストラクターのお姉さんマジドS。

ところでタップトーニングの後ろに足を出すところが上手く認識しないのは
うちだけかな。やっぱ場所が狭いのがいかんのだろうか・・・。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:40:40 ID:BdgIJiSM
uplayのアカウント作ってみた。

ubiポイントでDLCを買えるらしい。
・テーマ 10u
・After Baby: Cardio 20u
・Hip Hooray 30u
・Cardio Racer 40u
とりあえず、テーマをDLしといた。
日本タグでもソフトが英語版ならOKでした。

このポイントはゲーム内で実績と似たような感じで貯められるようです。
たとえば2000kcalで20uとか。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:42:23 ID:Ip2mTNCz
仕事から帰ってきてやってるので
一日100`iが限界だw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:54:10 ID:c6oeN2Jf
このスレ見つけて興味もったんですがゲームとか詳しくないんでちょっと質問させて下さい。
これってビリーやエクササイズDVDとどう違うんでしょうか?エクササイズコースが選べて記録が残せる
のがDVDよりいいのかな?あとなんか機械とか難しそうだけど女性でも大丈夫でしょうか?

結構いい値段するみたいですしウィーフィットとか全然長続きしなかったんでどうしようかなーと思ってます。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:56:47 ID:mxr8VG7O
>>464
なによりもyour shape centerが使える事が羨ましい
自分の運動した履歴見てニヤッと笑いたい
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:07:12 ID:Ip2mTNCz
>>466
エクササイズDVDとかと決定的に違うのは
記録を残せたり様々なコースが選べることはもちろん、
画面にスキャンされた自分が映り
リズムがずれたり手足の上げ下げがおろそかに
なるとインストラクターが指摘してくれることかな。
wii持ってたならセッティングは問題ないと思う。

469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:14:15 ID:HlccOHkI
>>462
カーディオ 2セクション
スリープバスティング 1回
あと適当wで一日300`iぐらいいける。

エクセサイズの最中以外でもi計算してるみたいだから、休憩中やお手本中でも絶えず動いてたらどんどんカロリー加算されていくw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:14:29 ID:F4JmeR11
上でかかれてた、
ZENから初めて、パーソナルトレーニングいくと、
直でパーソナルトレーニングいくよりもだいぶん楽だった。
正直、ニベアのトレーニングは初級とか書いてるけど、
下半身イジメの度合いが初級と思えんのだが。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:20:18 ID:BdgIJiSM
>>467
履歴とか見れないなあと思ったら、別のサイトにあった。
http://yourshapecenter.us.ubi.com/leaderboard

自分のカロリーと時間の履歴とリーダーボードが見られた。
日本人で登録してる人ほとんどいないw
日本4位がたった198kcalだぞ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:22:02 ID:mxr8VG7O
>>467
プレイ画面はこんな感じ。ニコニコ動画見れなかったらゴメン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12979883
自分の動きに対してゲームが「もっとヒザ上げて」とか反応してくれるからそこそこ面白い

記録はどうなんだろ?wii fitは結構しっかりとした履歴残せてたと思うけど
your shapeはここ何日間の消費カロリーとが棒グラフで表示されるのと累計消費カロリーぐらいだと思う

続くかどうかは人それぞれとしかw
ただ、wii fitよりかは続けやすいと思うよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:22:25 ID:Yj0z08Oo
>>466
最初に運動能力テストがあって、その結果でメニュー組んでくれたりします。
専属のトレーナーがつくようなイメージでしょうか。
設置については説明書を見れば簡単にできますけど、
設置場所やKinectの設定は少し手間取りそうです。でもこことかで聞けば女性でもできると思います。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:25:03 ID:mxr8VG7O
>>469
そりゃ300もいくわw
凄いなぁ


>>471
国内版だとデータ送信できないんだよぅ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:34:18 ID:c6oeN2Jf
>>468
一応スレは読んだんですが専門用語が多くてそこんとこが良くわからなくて
カメラで取り込んだ映像がどこかに送られてインストラクターの人がアドバイスしてくれるようなものなんでしょうか?
だとしたらアドバイスには別料金取られたりするんですよね?
あとTVで見たダンスゲームも興味あるんですがこのユアシェイプで出来るのかな?

初歩的な質問ばかりでごめんなさい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:40:40 ID:9C2xX7Eh
毎日0時に帰宅6時に起床の会社員生活だが毎日200〜300`iやって今日で1100`i。
冬は冷え性のためコタツで寝る生活だったが、寝る前にユアシェイプをやるようになって布団で寝られるようになったよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:40:43 ID:mxr8VG7O
>>475

インストラクターはゲーム内に出てくるキャラクターです。ゲームがあなたの動きをあってるかどうか判断します。
アドバイスに別料金は発生しません。ゲーム本体とキネクトとyour shapeの代金だけです。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:43:50 ID:X6V0CWFW
■必要な物
ゲーム機本体 【Xbox360 4GB+キネクト】 \29.800
ゲームソフト 【ユアシェイプ】 \5.880

※あくまで定価ですので、量販店やネットなら値引きされてるし、ポイントも付きます。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:45:01 ID:Ip2mTNCz
>>475
477さんが説明してくれてますが
カメラで取り込んだ映像をゲーム機が分析するだけで
どこかにデータが送られることはないので
オフラインでもプレイに問題はありませんし
もちろん料金も掛かりません。
TVでみたダンスのゲームはおそらく
「DanceEvolution」という別のゲームだと思うので
こちらは別途ゲームソフトを購入する必要があります。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:03:03 ID:F4JmeR11
>>475
一応書いておくと、
箱○の周辺機器のキネクトの赤外線により、
プレイヤーの骨格や位置などを認識するのでその情報を元に、
それぞれの動きがキチンとあっているかどうかの判定をゲームがするという流れです。
その際に、ユーザーの動きを認識するために1〜2m程度の障害物がないスペースが必要です。
上でかかれてますが、
必要な物は書かれてる通り、キネクト+箱○本体のセットとゲームソフト、
あとは、ネットに繋げる環境を整えればいいです。
注意点として、
体を痛めてたりしてる人などは、症状を悪化させたりするかもしれないんで余り進められないな。
あとは、自分でペーズ配分を考えてやらないと体を痛めたりするだろうね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:14:16 ID:X6V0CWFW
次スレまでにテンプレ用意した方がいいね。
ゲームとは無縁の板だったから、知らない人も多いだろうし。

本当に画期的なフィットネスゲームだから、口コミで広まる・・・と予想。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:26:30 ID:c6oeN2Jf
>>447さん
>>479さん
>>480さん
詳しい説明ありがとうございます。ダンスゲームは別売りなんですね。

カメラだけでゲーム機が動きを判断するってのがちょっと信じられなくて。
おはずかしながらダイエット器具は結構騙された過去がありましてグーグルで「キネクト」で調べたら
「『キネクト』発表会でMS大失態、実際のプレイではなくただのビデオ垂れ流しだということがバレる 」
という記事が2件目にあってそこの他の記事を読んだら悪い事ばかり書いてあって不安になってました。

こちらのみなさんの書き込みを見ると凄く楽しそうで効果もありそうなので信じてみようと思います。
色々アドバイスありがとうございました。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:39:18 ID:HHBRXeX2
>>482
そのサイトはソニーがやってる他機種を捏造で叩く頭のおかしいブログです。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:45:16 ID:xO5ukBQb
>>482
ゲーム産業は巨大なマーケット。売れたら困る立場の人もいるってことよ。
このスレの勢いを信じてくれ、買えば凄さがわかるさ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:51:17 ID:DicZAotm
>>482
いやぁ、すごいな。
コレが一般の方(あまりゲームに詳しくいない方)の反応だったら予想外にうれしいわ

まさに、キネクトは未来だよ。
予備知識あるうちらでもキネクトはすげえんだから
普通こういう反応もあるよなw

キネクトはほんとすごいよ
加えてユアシェイプは箱ユーザーでも信じられんレベル。

アマゾンの星の評価を見てみれば分かる。
1を付けている人はほぼアンチユーザーかPS3信者。
星5を見るとどういうものかわかるので
アマゾンの星評価を一度見てみることをおすすめします。
486 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:54:28 ID:9YQC6f6Q
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12979789
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12981531
ニコ動とかにプレイ動画たくさんあるから見ればいい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:55:06 ID:3SZcBZNH
>>482
大体どこのサイトか想像つくけど、あそこは昔から捏造が多く間違いを指摘されても修正しないほどなので信じる必要はないです

ただこのソフトは日本では発売されて三日しかたってないから、どの程度の効果があるか定かではないし
またWiiFitを投げだしたなら、これも同じように続かない可能性も十分あると思います

どうやら人を信じやすい性格みたいですし、一式そろえるにはそこそこお金がかかるから自分でもう一度よく考えてください
個人的にはキネクトは一度体験してみる価値はあると思います
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:57:57 ID:J/orV7IC
>>482を観ると、ネガキャンにも意味があることが判ってちょっと怖いな

とりあえず店頭で触ることが出来れば、
本当に凄いデバイスだって判るはずなんだが
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 03:07:57 ID:UJIYM4zN
ちょっと大きい家電量販店のゲームコーナー行ってみな
多分最低でもキネクトアドベンチャーってのデモしてるから
それでキネクトってデバイスがどんなものかはわかると思うよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 04:33:10 ID:sPVKfawJ
これでチョコ食べなかったらダイエットの足しになるかなぁ
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%AB+%E9%9D%92%E9%85%B8%E3%82%AB%E3%83%AA&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

これからクリスマスケーキシーズンだし年が明けたらバレンタイン
高級チョコがこれじゃ困るんだけどね

ヤフー知恵袋より
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1351616013

2ちゃん(結構信憑性ありそう…)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1291292723/

食べログ
http://r.tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13094853/dtlrvwlst/2216586
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 06:59:55 ID:vr/1z5nB
尼の箱ソフトでユアシェイプ1位だと!?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 07:12:02 ID:s0zBc6qz
カロリー見てると恐ろしくて
お菓子くえにゃい(´・ω・`)
わずか1袋で今日の頑張りを粉砕
どころか、負債まで抱えることに・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 07:58:04 ID:XfJfwEs2
でも、毎日続ければ筋肉もつくから基礎代謝も上がるんじゃないの?
実際には消費カロリーの表示よりも沢山消費出来てるんじゃないかな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 08:29:33 ID:s0zBc6qz
>>493
そうなんだろうけど
実際頑張って消費したカロリーが表示されるから
前と違って我慢しちゃうというか我慢出来ちゃうというかw
ともかく痩せるまで頑張りたいス(`・ω・´)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 08:33:14 ID:F4JmeR11
しかし、キネクト専用ゲーでここまで本格的なの出すと、
今後出すフィットネスゲーは売れなくなるんじゃないの。
このゲームで一番驚かされたのは、
ゲームでは縁が無い様なニベアの広告がパケに入ってた事かな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 08:37:41 ID:XfJfwEs2
>>494
あー、そういった意味では良いですねw
しかし筋肉痛がとれない…今日はユアシェイプ封印しておこうかな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:06:42 ID:xO5ukBQb
>>495
継続的に新しいコンテンツをダウンロード配信してくれるみたいだから他のは要らないや
よっぽど凄いのが出ないと欲しくならないかも
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:10:55 ID:oP0szvsy
海外ではTHQからThe Biggest Loser: Ultimate Workoutというフィットネスソフトが出てて、これもなかなかの評判だよ
あとZumba Fitnessというのもあるがこれは地雷っぽい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:18:43 ID:Q61buGnh
とりあえず一日目、チュートリアル2回で100kcalオーバーしてみたけれど
これくらいならまだ筋肉痛は無いな。
でも筋肉痛がなかったのは、キネアド・ダンレボである程度
カラダの下地が出来ていたからなのは間違いない。
キネクト初日にコレやってたら間違いなく死んでた。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:20:06 ID:leWCrtOC
トレーナーのお姉さんがドS過ぎる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:27:45 ID:emrWoOSE
でも実際あれはビデオだった。あれはやっては行けない事をした。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:05:32 ID:muRGlh02
これ、昨日遊びに来たおかんにやらせてみたらヒーヒー言いながらも夢中になってた。
来月誕生日だからプレゼントしてあげようかなw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:07:11 ID:iQ3/Yn/D
3日目なのにまだ筋肉痛が取れない。
30越えると本当に治りが遅いな…。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:09:43 ID:C5lJuq06
防音と滑り止めを両立できて、ユアシェイプに最適なサイズのマットって無いですか?
今はフローリングの部屋に布団用のマットを横長に敷いてますが、
足を開いて止まるような運動が滑りそうで怖いのと、ライト・レースでマットの外に足が出てしまいます
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:15:25 ID:emrWoOSE
>>492
運動してなくても日常それぐらい食ってたんだから、
いつもより蓄積するカロリーが減る事には間違いはない。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:17:34 ID:FQgLjNuJ
>>498
The Biggest Loser

すげえタイトル名wユアシェイプが一息つくころにローカライズしてほしいね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:44:42 ID:emrWoOSE
はいランジはこれで終わり。次はランジよ♪
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:53:22 ID:rwkHReKV
>>504
ヨガマットはどう?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:57:54 ID:+DONDCqg
DDRのクッションマットの上にヨガマットを両面テープで貼り付け。
DDRのクッションはフローリングにガムテで固定。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:59:01 ID:emrWoOSE
やっぱりこれも腕立て伏せはないのかな。
それで替わりにダンベル持たされるのか。
http://blog.goo.ne.jp/saitosatoru/e/6c10a83274f549f40caa446e0af228f8
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 11:14:13 ID:OjLwG79T
 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪


こんなかんじの格好する奴が何十回も繰り返させられてきつい
上げた足の付け根の上側あたりが翌日くらいからかなり痛いんだけど、これって痛めてるわけじゃなくて多分筋肉痛だよね?
こんなところ痛くなったことなかったからスジ痛めてるのかとちょっと不安だ

食事どころかポカリでさえ500mlで135kcalもあるのかと塩分考えながらなるべく水飲むようになったけど
バイトはじめて労働に対する金の価値が分かりだした時みたいだ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 11:22:06 ID:FQgLjNuJ
ベルトの穴がひとつずれた!どう考えてもキネクトとダンエボとダンセンとユアシェイプのおかげ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 11:23:31 ID:rwkHReKV
>>511
キネクトの視界をさえぎる物が無いように片付けましょう
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 11:31:55 ID:Q6EzIQXx
筋肉痛になったら休む
超回復を促すこと

トレーニングの基本
http://www.kintore.info/kintore/cho.html
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 11:35:15 ID:yfCRpNDu
スオウライジングが結構ヤバい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 11:38:22 ID:KJZ7ZySB
既に話題の大半が「筋肉痛」な件についてw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 11:40:14 ID:8UHKnRHw
通常の範囲内の筋肉痛とそれを超えてひどく痛めた時の痛さって微妙に違うんだけど、
個人差もあるんでここで的確なアドバイスはちょっと難しいかも

とりあえずひどくてとても耐えられないほどなら直ちに病院へ
そうでなければ一日二日安静にした後、良くなる気配があれば治るまでおとなしくする、
良くなる気配がなければ病院へってとこかな

カーディオだけじゃなく筋トレ要素も強いソフトなんで、筋トレ関係の知識を得ておくのは色々有用だと思いますです
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 11:57:42 ID:OjLwG79T
>>513-514,517
ありがとう
動けないほど痛いわけではないのでとりあえず様子見てこうと思います
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:14:29 ID:C5lJuq06
>>508-509
レスどうもです。ヨガマット良さそうなんですけど、
調べたら幅が60cmの物ばかりでちょうど良いサイズが無いのが気になりました
どの程度、固定できるのか心配ですが、厚めのヨガマットを2枚買うか、コルクマットを検討してみようと思います
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:16:19 ID:MdOTHU4+
普段なにもしないやつが5kgダンベルやるとまじヤバイ
自分にかかる重力が倍になった感覚になる

ちょっと重いかなていう重さじゃなくて、楽勝ていう重さでやった方がいい
でないと、人によっては打っ倒れるかも知れない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:22:17 ID:iQ3/Yn/D
上半身だけ使うトレーニングって何か良いの無い?
下半身は尻太腿にかけて大絶賛筋肉痛で動けないけど、何かしたい。;;
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:24:44 ID:MdOTHU4+
>>521
ダンベル
結局足を屈伸するものもあるんだけど、それ完全無視でやればok
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:32:17 ID:KJZ7ZySB
これのトレーニングって局所的なものはあまり無いから。
上半身を鍛えるメニューでも普通にランジがある。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:35:04 ID:a70rQ/SI
英語音声、英語字幕収録って書いてあるけど変更の仕方がわからない
わかる人いますか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:35:33 ID:KJZ7ZySB
>>524
Xbox本体の言語設定を英語にしてみたら?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:37:24 ID:a70rQ/SI
>>525

本体の方で変更ですか!
ありがとうございます。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:38:53 ID:spwxqdm4
トレーナー?の音声聞こえにくくて、字幕いれてるんだけど、音声大きくする方法ある?
他のゲームは大丈夫なのに…。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:42:58 ID:KJZ7ZySB
>>527
テレビの音量上げれば?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:46:30 ID:iQ3/Yn/D
>>522
即レス感謝。帰ったら早速やってみるよ!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:52:46 ID:spwxqdm4
>>528 さん レスありがとうございます。
やっぱり、その方法しかないんですね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:53:43 ID:KJZ7ZySB
Xboxの設定でダイナミックレンジの圧縮とかあったっけ。
手元に無いから調べられないけど。
あればそういうのオンにすると小さな音を自動的に大きくしてくれるよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 13:01:52 ID:tOrddbzI
>>504 俺はマットに限界を感じて、ジムで使ってる靴を履き始めたw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:01:13 ID:618DYzU3
>>519
自分はホームセンターで買った組み立て式のコルクマットみたいの使ってる
9ピースに別れててパズルみたいに組み立てるやつ
900円くらいだった
防音効果は多分ほとんど無いなw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:04:27 ID:Sy0/ZNMq
>>533
コルクの奴はまったくないだろうな。
スポンジみたいな奴があっただろ。あっちのほうがいいのに・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:06:09 ID:Q4KbDuq0
>>494
その日食べた物のカロリーを全部メモしていくクセを付けると、自然と低カロリーな食事になっていく不思議。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:46:37 ID:Q61buGnh
表面がコルクで中身がスポンジのジョイントタイル(楽天購入)の上に
ホットカーペット&厚手のカーペットカバーで暖かくて足にも優しいお
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:48:59 ID:rwkHReKV
キネクトアドベンチャーとユアシェイプを交互にやるとすごい筋肉痛が襲ってくる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:50:47 ID:5FUYDwHR
スレタイに反して全然お手軽な流れになってないのが笑えるw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:05:59 ID:79mHnWqD
思ってた以上に本格的だったからなw
ダンス系のゲームも2、3曲続けてやれば汗かく程度の運動量はあるけど運動の質が違うわ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:08:33 ID:KJZ7ZySB
運動の基本は下半身だから徹底的に下半身を攻撃してくるメニューに、一般の人だけでなくスポーツやってる人も悲鳴あげるほどだし。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:13:01 ID:79mHnWqD
>>540
スクワットだらけのメニュー組まれた次の日の太ももはマジで洒落にならなかったわ
階段とか痛みと闘いながら登り降りしてたw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:55:14 ID:Rio0BrlN
ひざを痛めるから靴を履いたほうが良い、って意見を見かけたんだけど・・・
実際に靴履いてプレイしてる人って、どんなの履いてます?
普通のスニーカーみたいなのでもいいのかな? それとも、バスケットシューズ
によくある、かかとにクッションが入っているものを選ぶべき?
何にしろ、靴底が固い素材はダメ、という認識でいいのかな?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 16:12:50 ID:yKufrSOD
500円くらいで売ってる上履きでいいんじゃないの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 16:17:35 ID:Od3if2RN
右下の数字の単位はキロカロリーで良いんですかね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 16:18:02 ID:tLft7uab
今まで消費してきたカロリー表示されるから
友達がアイスくれた時嬉しい反面、経験値を根こそぎ奪われた気分だったw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 16:20:33 ID:emrWoOSE
俺直前にランニングでもしようかと思って買った運動靴の底を拭いて使ってる。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 16:22:05 ID:wIAyw97Q
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 16:41:40 ID:2HU2+bQ5
上にも書いてた人いたけど、(たまにお菓子などを食べることも含めて)食べる量や質の平均が
普段と変わらなければ、ユアシェイプで確実にカロリー消費してる上に、筋肉が付いたり、脂肪が
燃焼するし、基礎代謝量も上がるはずので、そこまで気にしなくてもいいよね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 17:19:22 ID:C5lJuq06
なるほど〜みんなプレイ環境工夫してるんですね〜
かなり前に流行で買ったエアジョーダンが眠ってるはずなんで、押し入れ探してきますw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 17:48:39 ID:VmqRvj14
1日やったら筋肉痛で2日出来なくなった
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:05:28 ID:iQ3/Yn/D
3日経ってもまだ治らない俺もいるのぜ。
毎日二万歩仕事で歩いていたんだが、使わない所がいっぱいあったみたいだ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:09:38 ID:3yu9ZreU
>>482
あそこのサイトはソニーと同じビルの人間が管理してる
ソニーに都合のいい記事しか書かないサイトです。

こうやってゲームに興味もってくれた人がああいう捏造ばかりする
サイトに騙されまくってると思うと本当に許せないわ・・・。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:28:13 ID:618DYzU3
>>534
色がダサくて嫌だったんだ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:44:33 ID:PjRURcVF
ニコニコ動画
「ユアシェイプ フィットネス エボルブ」リスト

http://www.nicovideo.jp/mylist/22542219#+sort=0
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:14:42 ID:HlccOHkI
ダンベル3キロでやってるけど、ショルダープレスが完走できないw途中でギブアップ。
筋力ねぇな・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:20:26 ID:oP0szvsy
自分に合った重さから無理しないで着実にレベルアップしていけばいいんだぜ
こういう悪天候の日こそキネクトの本領発揮だなー
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:26:02 ID:dPWTS1/+
会社から帰ったら、風呂の前に真っ先に360の電源を入れる。という新たな日課が発生しました。
軽く運動したあとの風呂はいつもよりも気持ちがいい気がするね。

最初は普通にゲーム目的だったのにいつの間にやら健康器具になるとはw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:44:18 ID:w+I7+bbM
本当>>482にも書いているように一般人はそういう記事見つけて信じてしまう人多いんだろうな
アマゾンもそうだが捏造がまりにも酷過ぎるそういうのはせめてゲハだけでやってくれって感じだわ

NHK見ても思ったけどキネクトはやっぱろ一般層にも注目されやすい商品だと思ったよ
家の会社で今日キネクトやゲームの事色々と聞かれた、NHK見た人多かったな家の会社では
とりあえず色々説明したら2人が箱とキネクト買うと言ってくれてうれしかった
TVの影響てやっぱすげーな、番組でもっと特集出して欲しい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:49:21 ID:NWXn4ujw
>>558
あのNHKは、ゲームはやばい、と結論づけてる感じで最後はちょい気に入らなかった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:53:01 ID:w+I7+bbM
あれはちょっとよろしくないよね、流れてる音楽とかもイメージ悪くなるし
ロシアの頭に注射とかスパルタ教員とかは出す必要無かったと思う
まあネタ的には面白かったがw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:59:11 ID:NWXn4ujw
YOUR SHAPEあたりを取り上げて、ゲームが貴方の隣、日常の一部に
って明るく紹介すればいいのに

鬼気迫る表情でFPSやってる修羅みたいな奴映して
ゲームと現実の区別がつかなくなる!とかだからな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:02:06 ID:I8JEb27o
食後直ぐにこれやったら、気分悪くなった。今は反省している。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:11:59 ID:UDPvsm/N
>>561
ゲーム脳信じたい人なんだろうな。ディレクターが。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:17:08 ID:nJfnhxqt
5日目終了ゲホゲホ…orz目標達成
いつもとメニューかえようとナイス&イージーやったが全然イージー違う(´・ω・`)
長いしこれ…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:18:00 ID:oP0szvsy
テレビ屋のゲーム嫌いは今に始まった話じゃないので忘れた方がよろしいよ
ゲームやるとテレビ見なくなるからね

>>562
食後1時間から1時間半程度腹休めしないと
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:25:29 ID:VVIs2QEX
うう…昨日届いて、ZEN初級ALLまでとカーディオをやっただけなのに
夕方から、腕から手の甲にかけてがビキビキいってる
仕事に支障が出るレベルとか…
今までの運動不足を実感orz
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:49:36 ID:7ESj+FqG
頭痛い時に運動しちゃだめだな・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:50:10 ID:+3FVN0qe
慣れないうちは、一日おきとか、二日おきにやった方がいいよ。
無理しても、怪我の元。

慣れてきたら、毎日やればいいんだよ。
そういった束縛のなさが、ユアシェイプのいい所なんだから。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:50:36 ID:7c7cstno
ランジ地獄を切り抜けると最後にはヒザがガクガク笑ってしまう
ランジって足伸ばすときに、伸ばしきったら駄目なんだな。負荷が全然違う。
よくチェックしてるわ このゲーム
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:56:37 ID:MdOTHU4+
いかんな
ダンベル上げやったら、人差し指が痛くなって
ピンボール(XboxLiveアーケード)がいたくてできなくなり
夕飯の飯が進む

端から食事制限しないつもりだからいいが
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:18:22 ID:UIKqXDsp
足元の○マーク踏むと、スキン変更できるけど
足が短くて届かないwww

身体ごと追いかけると逃げていくし!
足釣りそうになりながら、伸ばして踏んでるw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:19:25 ID:MdOTHU4+
>>571
プレイエリアから身体を出すと出てくるからその時に踏めばいいよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:23:58 ID:miREenpI
>>572
それ別のゲームになってるよww
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:25:22 ID:FQgLjNuJ
今日のインサイドXBox、急に麦芽の小出が出てきたのはアレだけど、興味ある人に見せるにはいい動画だね

つべにだれか上げないかな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:37:42 ID:Xv9yRtDl
発売日からやってるけど、初日は次の日尻や股辺りが筋肉痛だったけど徐々に慣れて来たのか全く筋肉痛にならなくなったよん
しかし息切れはハンパないけね…
ダンベル持つのが嫌なら腕や足に巻き付けるアンクルウェイトもオススメだよん両腕2キロのアンクルウェイト付けてボクササイズしたら、へたり込んでしまったよ(笑)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:43:59 ID:HlccOHkI
ダンベルの「メタボ解消に」って書いてあるエクセサイズが、メタボなオヤジには絶対無理な件w
いきなりダンベルもって両足交互のランジが始まってしまったとき、自然と左手が45℃に開いてたw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:46:19 ID:MdOTHU4+
>>576
ダンベルじゃなくていいよ。
500mlペットボトルとか、そこら辺の週刊誌とかで
何も持たなくてもいい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:50:13 ID:fMYWK6v9
>>576
ダンベルなしてやってもきつい件について
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:57:53 ID:emrWoOSE
やっぱり200kcalまでメーターがあるので、
普通は一日200は最低燃やせやって事なんだろうな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:02:31 ID:n01udW4D
これパーソナルトレーニングいつも「残り11セッション」って出るんだけど
もしかして同じやつを12回連続でやれってこと?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:06:44 ID:2HU2+bQ5
これやって思ったのは、二畳程度の広さで、こんなにも激しいトレーニングができるんだって
ことだな。計算しつくされた、筋肉への負荷のかけ方や身体の動かし方で、特別な器具
なんて使わなくても、いろんな部位が鍛えられる。

フィットネスビデオ(ブートキャンプみたいなヤツ)は続かなかったけど、これなら続けようって
気にさせてくれるのが、このソフトならではだね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:07:03 ID:7ESj+FqG
>>580
今日の〜って出てない?
ただ、他のトレーニングすると回数がリセットされるのがなぁ・・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:09:16 ID:LadSOEYT
最初にやった身体計測ってもう出来ないの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:09:28 ID:jXkdjT8d
よく出来てるねーこれ。
今までビリーや他機種のダイエットソフトをやったけど
大体すぐ飽きてしまったんだが、これは毎日やらないと!って気にさせるね。
毎日ユアシェイプ+ダンエボやるのが日課。
逆にやらないと体がなまっちまう。
楽しくて仕方が無い。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:15:34 ID:2HU2+bQ5
>>580
あくまでも例なので、内容は人によって違うと思うが。

ステップタッチ、ドッヂ、ジャンピングジャックなど、3つの動きが1セットになってるものを
2セットこなすのが1セッションになり、
次のセッションではサイドニーアップ(左)、ジャンピングジャック、サイドニーアップ(右)が
1セットになってるものを2セットこなして、2つめのセッション終了。
次のセッションは、また別の3つの運動が1セットになってるものを2セットこなして・・・。

つまり、こういうことだ。わかる? 文章下手ですまん(´・ω・`)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:17:14 ID:Xv9yRtDl
これキネクトwiiで出してたら任天堂クオリィティのCM効果もあって50万は売れてるよね?
wiifitしてる人でも知らない人沢山いるだろうねぇ…
MS頑張ってくれ〜って無理か…
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:25:45 ID:n01udW4D
>>582
そうそう。今日の〜って出る。

>>585
ということは同じトレーニング(たとえばニベア)でも1セッション終了させて
もう一度ニベアを選択するとさっきとは少し違った運動になるってことですか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:33:21 ID:7c7cstno
自分のフォームとお姉さんの動き、リズムとフォームがあってるかどうかの緑点灯を見ながら運動するから、
気づいたら終わってて、次のメニューではい次・・・って感じで
全部終わったら体が悲鳴を上げてていい感じだねぇ
あと何回ってことだけを気にしながら退屈な運動するのとは全然違うわ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:38:00 ID:fMYWK6v9
消費カロリーが見えるのがいいよね
なんか達成感がある
また心理的におやつの量とかを減らすようになるな
運動した分がもったいないから
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:46:14 ID:n01udW4D
ランジを選択しました♪
次はランジよ♪
ランジを選択しました♪
次はランジよ♪
ランジを選択しました♪
次はランジよ♪
ランジを選択しました♪
次はランジよ♪

ニベアwwwww
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:46:25 ID:mxr8VG7O
横からゴメン
>>585さんの書き込みみたら単位がよくわらからくなった

運動の種類問わずに
1セッション=2セット=6種類の運動
なのはわかったんだけど

1セッションはパーソナルトレーニングを1回こなす事なの?
それともセッションを何回かこなすとパーソナルトレーニングを1回した事になるの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:48:46 ID:9F923gaB
このソフト気になってるんですけど
Wiifitとどっちが良いですかね?
家族はWiifitがテレビでよく見るからやりたい、と
言ってるんですけど、個人的にはこっちが気になってます
ちなみにWiiもXBOXも持ってません
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:53:47 ID:HlccOHkI
>>592
両方やったことないけど、Wiifitはすぐ飽きたけどこれなら続けられるってレスはよくある
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:54:18 ID:X2Q0LgIH
>>592
スペースの確保ができて本気で痩せようと思ってるならこっちだと思う。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:58:10 ID:MdYSwQHk
>>592
内容を重視するなら、
自分をカメラで取り込む、フリーハンドという点でユアシェイプのが方がオススメ

ただ、そういうことより
機器の有名度がまずは気になるというのならWiifitしかない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:01:02 ID:u/lOaPxE
最初は必死でついてくだけでもゼェゼェ言ってたが
いつの間にか鏡に映ってるお姉さんの尻をじっくり見てられる余裕がでてきたよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:02:05 ID:tOrddbzI
>>592 色々言いたい事はあるけど、wiifit買った方がいいと思う。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:02:24 ID:2HU2+bQ5
>>587
たとえば、あなたのカーディオプログラムでセッション1がステップタッチ、ドッヂ、ニーアップと決まってるなら、
再度、カーディオを選んでもセッション1はステップタッチ、ドッヂ、ニーアップになります。
同様にセッション2もセッション2で決まってるメニューをこなします。

>>591
パーソナルトレーニングのカーディオを選んだら、セッション1〜6まであります。(オレの場合ね)
セッション1〜6までこなしたら、パーソナルトレーニング(のカーディオ)1回分やったということになるでしょう。

しかし、オレは現段階ではセッション3までしかやってません。セッション6まで進める体力がありませんww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:04:16 ID:emrWoOSE
>>593
まだ出てから一週間たらずだが、、。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:06:18 ID:oP0szvsy
>>592
自分の欲しいもの買っとけ。どうせ家族は何もわかってないんだから
家族を納得させるだけの価値がキネクトとこのソフトにはある
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:07:14 ID:mxr8VG7O
>>598
ありがとうやっとわかった。
ただ1つだけ、もしかしてそのセッションってゲーム内ではルーティンって言われてないか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:07:21 ID:9F923gaB
>>593-595,597
ありがとうございます、参考になりました
本格的に痩せたいのでXBOX買える様に
説得したいです
他のゲームも気になりますし
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:09:57 ID:BdgIJiSM
>>592
Wiifitは出すの大変。
上でジャンプしちゃだめ。
ランニングは横に下りてリモコンを振る。

でも、体重が量れる。
インストールできるのでディスク入れ替えなくていい。

Wiifitなら使わなくなった知り合いからもらえばいい。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:10:04 ID:3yu9ZreU
>>592
子供に遊ばせるならWiiだと思うんだけど
フィットネス目的ならこっちじゃないかな?
ただキネクトも子供向けゲームもあるけどね。
でも自分がコントローラーになってる体感は他では味わえないよ。
両方のホームページ見比べて家族で判断したらいいと思う。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:11:17 ID:wIAyw97Q
>>598
ん?何か俺の書いてることとズレてる気がしてきた。
残り11セッションっていうのはニベアやナイス&イージーとか、一つのトレーニングを終了させると表示されるやつなんだけど。

ちなみに日本語版?アジア版?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:19:16 ID:rwkHReKV
>>604
キネクトに同梱されてるキネクトアドベンチャーも楽しいし
家族でやるならキネクトスポーツも面白いからねえ
子供でも十分楽しめる
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:20:20 ID:mxr8VG7O
本日の消費カロリー081kcal累計消費カロリー500kcal 
ライト・レース初級1回、ループ・ア・フープ初級(ジム)3回、
デリケーオト・バランス初級(ジム)1回、カーディオ・ボクシング中級2・3各1回、
ブロックブレイカー中級1回

パーソナルトレーニングやらないと中々カロリー消費できないんだね、何か悔しい
毎日平均100kcal消費してるけど運動内容によってこんなにも筋肉痛に差があるのなー
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:20:37 ID:Me2pQNNs
既出かも知れないけど、左下の消費カロリー数から、運動の動きを成功した%ぶんの消費カロリーが総消費カロリーに加算されるんだよね?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:22:25 ID:iQ3/Yn/D
筋肉痛が取れない、体が重いと、思っていたら風邪ひいていたみたいで熱がでてたw
会社帰りにアンクルウェイト買いに行って、2キロが妙に重いから気が付いた。
みんなも気をつけてな!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:24:15 ID:2HU2+bQ5
>>592
もちろん、オレ的にはXBOXとKINECTがセットになってるものをオススメするなぁw
しかし、標準価格で29800円くらい+ユアシェイプ(5000円くらい)だから、初期投資は
結構かかるね。フィットネスクラブに入会して月会費を払いながら通うことを考えれば、
すぐに元が取れる額だと思うけどw

あとはキネクトを使う場合にセンサーからの適切な高さと距離が必要になるので、
その環境が確保できるかどうか(センサーのカメラ部から1.8mほど離れる必要がある)。
そして、自分が動けるスペースとして、横方向にも1.5m〜1.8m(つまり左右80〜90cm
ずつ動ける)くらいだと好ましい。

592さんが住んでる環境によるけど、これらのハードルをクリアする必要があるね。
ちなみにウチは6畳ワンルームの安アパートに住んでるけど、ギリギリで何とか
使えてますww

上に書いたことも踏まえて、家族と話し合ってみたらどうかな。
他のゲームも含め、家族みんなで楽しむならWiiのほうが金額も導入も楽でいいかも。

ユアシェイプのためだけに35000円近く出してもかまわない。スペースも確保できる
環境ならXBOX360+KINECTかな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:27:59 ID:wIAyw97Q
ちなみにユアシェイプフィットネスだけのためにXBOX360とキネクト買った人っているのかな?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:29:26 ID:2HU2+bQ5
>>601,605
すみません、オレも用語や説明、自分の解釈に自信がありませんww
さっきはなんか解ったような説明をして申し訳ないです(´;ω;`)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:30:15 ID:fMYWK6v9
>>611
俺のことか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:31:08 ID:oP0szvsy
やっと2000kcal到達
カーディオ系はやっぱ面白いな。DLCでどんどん増やしてほしい
ZENは面白そうではあるけどあまり向いてないしトレーニングの目的にも合致してないんで初級どまりだw

>>608
左下の数字はすでに色々反映されて算出されてるものなのでそのまま加算されるはず

>>609
急に寒くなったし体力落ちると免疫力も低下するからね……お大事に
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:34:07 ID:2HU2+bQ5
>>611
ダンスエボリューションのためだけに買ったっていう人ならいた。

まあ、「ユアシェイプのためだけに35000円近く出してもかまわない」っていうのは
極論だったな。すまん。もちろん、他にも家族で楽しめるタイトルがいろいろあるし、
当然、キネクト専用タイトルも普通のXBOX360タイトルも実際にやってみたら面白さが
わかると思う。592さんは602ではXBOX買うつもりみたいなので、買えたらいいね!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:36:48 ID:FQgLjNuJ
とりあえず買ってみれば、宣伝が下手なだけで本当は相当できるゲーム機だって気付くよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:38:00 ID:Kbm1rP2O
ダンスエボリューションの為に引っ越しした人なら見た
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:38:41 ID:X2Q0LgIH
>>617
つわものすぎるwww
でも音ゲにはまってる人は環境作るのに金惜しまない人結構いるからなぁ・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:42:48 ID:tpUMK6I1
去年wiiで出たユアシェイプの方が出来がいいぞw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:44:15 ID:Xe8LAOTF
これトレーニング中の画面はすごくわかりやすくていいんだけど、
メニュー画面の見方や用語がちょっと説明不足だね
普段ゲームやフィットネスに縁がない層にも人気でそうなソフトだけに惜しく感じる
もし次回作があったらチュートリアルや説明書を強化してほしいな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:44:38 ID:n01udW4D
同系列の賃貸アパートなら2階の物件から1階の物件へって引越しも可能かもね。
持ち家や分譲マンションならさすがに無理だろうw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:46:30 ID:n01udW4D
>>620
パッチでどうにかならないのかな。
海外版にはあって、日本語版にはないネットワークで履歴見れる機能もほしいし。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:52:32 ID:F4JmeR11
箱○は持ってたけど、キネクトの購入するきっかけになったのはダンスセントラルだったな。
あれの動画をみて新型250GBとキネクトセットを予約しに行った。
部屋はぐちゃぐちゃで1〜2ヶ月程度部屋の片付けや必要ない物の売却に時間をとられたけど。
自分の部屋が狭い人などは、
キネクトを部屋の角の上の方にホームセンターなどで材料を買ってきて台作って置けばいいよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:54:20 ID:jBb90kYm
1キログラム痩せるのに7000キロカロリーも消費しなきゃならないなんて……。
1000キロカロリーだと思ってたよ。
まだまだ先は長いな。
このスレ見てがんばろう。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:55:38 ID:Z90DJqsp
夜やるのにあんまり飛び跳ねたりするのが少ないボクシングを良くやるんだけど
あれの時のお姉さん妙にドSじゃね
しかしおっさんだが運動もうちょっと真面目にやってくればよかったと思うぐらい体動かすのはいいな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:57:39 ID:2L0D6CCU
レッグカールが見本どおりにやっても全然光らなくてストレスマッハ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:59:17 ID:n01udW4D
>>626
レッグカール判定厳しいよね。いつも50%前後だよ><
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:00:50 ID:3v2Y9+rA
ワイドスクワットやレッグカールなど、足系のは全然緑にならなくて困るw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:03:44 ID:Xe8LAOTF
>>622
ネットワーク機能ぜひ実装してほしいね
やっぱり人のを見たり見られたりするとモチベーションが上がる
このスレで筋肉痛報告見るとなぜか負けられん気になるわw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:09:32 ID:rbm0SZSq
筋肉痛のマッサージはニベアのボディークリームがオススメだよ!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:10:33 ID:rDMrNO+Q
本体ごと買ったけどかなりいい運動になるねぇ。
ジムいくこと思えば自宅で安く出来るからお手軽だし
疲れたらHEXICで休憩できるしw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:12:08 ID:Q4MNaiyr
今日買ってきたが、横移動が結構あるねぇ。
んー、これは部屋の模様替えをしないとあかんなぁ…。
前後移動はあまり問題ないんだがなぁ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:14:23 ID:mH5KNvQT
ユアシェイプの鬼門としては、
買ってから始めるテストとニベアの下半身トレーニングかな。
ニベアを買った日にやって後悔して、次の日は下半身が筋肉痛になった。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:15:01 ID:Q2o1LeK4
ミニゲーム楽しいわ。宣伝とか全然見ないけどもったいないね、こんなにすごいのに
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:16:26 ID:uGgLB70j
>>633
テストでへたってそこでやめるともう一度テストという地獄…
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:18:04 ID:UgIng9yg
レッグカールはどんなに足を開いても「もっと足開け」とか言われるな
あと足を後ろに下げる奴も、左OK→右NGの繰り返し
気にしなきゃ良いんだろうけど、正しいのに正しくないと認識されるのは何かね・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:20:14 ID:tIwN7vXw
>>633
初日にニベアですぐに筋肉痛になったけど、2日安静にして今日再度ニベアやったけど大丈夫っぽい。
俺成長してる!!!
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:22:35 ID:ahhjiLbc
ホームセンターでスポンジみたいなはめ込み式で繋げるマット買って来た。
表面がペタペタしてるけど、適度にクッションになるし、防音にも効果ありそう。
4枚入りで980円で一枚60cm角だから中々いい感じ。
真冬のフローリングは普通に冷たいしコレは色々快適になりそう。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:23:26 ID:/0mxVEmY
ダンベルロウしてるときの顔から滴り落ちる汗の量ががすげーw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:24:29 ID:mH5KNvQT
>>637
確かに、筋肉痛が治ってからやればいいんだけどね。
ただ、あのニベアの初級と書いてあるのを楽なのかなーと思ってやっちまったからな。
正直、ランジ地獄はニベアをやる前の説明に下半身を重点的にやるとは書いてたが、
これはねーよと思ったよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:25:26 ID:XLRD6hWQ
レッグカールは肩幅よりかなり広く開かないとOKでないね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:28:58 ID:miT7pcmX
オン機能で同じトレーニングを一緒にできたらおもしろそうだね。
ビリーバンド3個ぐらいひきちぎれるまで続けてきたけどユアシェイプやったら筋肉痛なったw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:32:08 ID:tIwN7vXw
>>642
ビリバン3本引きちぎるて、もう既にナイスバルクでムキムキなんじゃないですか?
腹筋も割れまくってるとか・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:37:11 ID:97AALxUq
Wiiフィットはすぐ飽きて高性能体重計としか使ってないのにユアシェイプは長続きしそう!
コントローラーなくて、いちいち設置しないといけなかったり、もったりする手間が無いし、やっぱりHDの画質だし、自分が映るから頑張っちゃう。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:39:13 ID:97AALxUq
WiiとWiiフィットボード買う値段でHD標準のXboxとキネクト買えちゃうし、体重計れる事意外は全てに勝ってるからユアシェイプの方が良いね。
Wiiのポクシングフィット売ろう
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:42:41 ID:97AALxUq

Wiiフィットはジャンプしてしまうと壊れるから強制終了だし、キネクトの勝利だな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:46:46 ID:97AALxUq
Wiiフィットより全然凄いし、家族でワイワイ出来るのに明らかにCMは任天堂の方が多い。
Wiiは本体が安いだけで、コントローラーとかWiiフィットボード買うとXboxとかプレステに比べて決して安くない。
ダイエットや美容目的でゲームしたい人はキネクトオススメなのにMicrosoftJAPANもっとCM流せよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:56:57 ID:uGgLB70j
>>644-647
ゲハでやれ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 01:00:05 ID:JhCBdfKh
WiiFitが売れてるのは、今まで任天堂が築いてきた
信用による部分がかなり大きいからなぁ
いきなりCM大量に打った所でそこまで売れないだろ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 01:11:55 ID:b3u8A1x0
>>623
仲間だw自分もダンスセントラルとユアシェイプの為に250Gを新規で買った

>>592
横幅を大股で二歩くらいのスペースが必要
メニューによってはドタドタする(嫌なら選ばない)
以上は納得の上で購入してね
本格度は太鼓判を押すよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 01:14:57 ID:ZVdUZO4W
お前らにオススメのゲハスレ

どう考えても、ユアシェイプ>>>WiiFitです
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1292013712/
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 01:34:11 ID:/0mxVEmY
まあWiifitとユアシェイプどっちがいいですかって質問に答えてるんだから、この流れはしょうがない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 01:37:36 ID:35BaJ7C5
>>651
来なくていいです
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 01:41:29 ID:UMGYl6cE
>>639
自分も同じの使ってるわ
一枚が大きいから片付けも割と楽で重宝してる

激しそうな時は
その上にさらにヨガマットを引いてるよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 02:32:29 ID:nv2yhqCV
なんとか日課の100kcalを終えた
やっと寝れる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 03:44:35 ID:2dKIFgOJ
ダンベル運動いいわ〜。
上半身だけかと思ったらルーティンにスクワットみたいなのも入ってて、太ももやられたw
とりあえず1kgのダンベルでやってみたが、2kgでもいけそうではある
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 06:20:44 ID:RKaAfssg
アジア版からプレイして3週間ほど経ちましたが明らかにお腹周りがすっきりした
感じがしてます。消費カロリーは4800カロリーくらい。
カーディオボクシングゴールドを始めた頃はソフトジャンプした時、お腹の贅肉
が上下している感覚があったんですが、最近はあまり感じなくなって気がします。
まだ、贅肉はありますけど。

 ここ最近のメニューは
 カーディオボクシングシルバーエントリークラス(12分)
 カーディオボクシングゴールドエントリークラス(12分)
 カーディオボクシングプラチナPart1〜Part3のどれか(5分)
 パーソナルトレーニング(腕と肩)(10分)+α(5分)
 ZENはどれか1種類(5分)

 できっかり1時間。消費カロリーは平均320カロリーくらいです。
パーソナルトレーニングは2週目。これが終わったら再度体力測定を
しようと思っています。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 08:05:17 ID:Pqj+OdJf
>>657
プラチナはエントリークラスはないのん?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 08:26:10 ID:CZadHMnr
9日から毎日続けてやっと体が慣れてか太ももの筋肉痛から解放された〜〜〜

660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 10:59:32 ID:8rUWdE5/
ZENとかボクササイズはホント良いっスね!

このシステム使えば太極拳とか合気道ぐらいなら出来そうだな
動きの早いのはどうも苦手らしい>キネクトセンサー
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:08:33 ID:RKaAfssg
>>658

 プラチナにもエントリークラスあるけど、ゴールド以上に辛いので慣れてから
各エントリークラスと併用しようと思っています。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:33:15 ID:Q7Mk+SZq
ダブルサイドステップみたいなのが部屋の横幅が足りずに0%判定になってしまうw
あれは6畳ではきついわー
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:50:41 ID:5Bwfglmk
>>662
ですよねー。
んー、サイドスクワット系も足を広げなあかんし、
やっぱり部屋の片づけをしないとあかんかなー。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:00:37 ID:Pqj+OdJf
>>661
なるほど
上級(ゴールド)でもちょっと物足りないんで、日本版にも早いとこDLC欲しいなぁ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:04:31 ID:7AQ0HcZO
>>660
>動きの早いのはどうも苦手らしい>キネクトセンサー

ボクササイズのジャブとか
ガチで脇閉めて引きを早くして高速ジャブ出すと
認識してくれないな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:10:58 ID:Pqj+OdJf
トレースできてないから判定されないだけじゃ?
ガチの格闘技とはどう見ても違う動きでしょ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:13:56 ID:uWC0TQNz
>>665
早く打つより遅いほうが筋肉に効くんだよ
腕立ても早くやれば何百回もできるけど、一回一回ゆっくりやれば100回でもきついぞ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:17:20 ID:uWC0TQNz
早くパンチ打ちたいなら、ジムゲームのブロック崩しやればいいよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:18:17 ID:RKaAfssg
>>664
 プラチナはもう別物です。まだ2までしか進めいないけど、ルーティーンの例
part1
 ・サイドパンチ→スモスクワットX2、大振りフックX2、大振りアッパーX2
 ・片足を引き、引いた足の逆の手を地面につける→立ち上がり際に引いた足で前蹴り
 これを等速4回の後に倍速8回
part2
 ・ジャブ→ステップX3、戻りステップ→スクワットX2
 ・ジャブ→ステップX3、ムエタイ風掴んで膝蹴り、サイドキック 
 こっちは等速を行った後、倍速

part2は初見じゃできませんでした。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:20:36 ID:RKaAfssg
>>669
 part2訂正
 ・ジャブ→ステップX3、ストレート、ムエタイ風掴んで膝蹴り、サイドキック
一工程足りなかった
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:22:04 ID:lE3bSI6J
筋肉がつくと基礎代謝も上がりますしねー
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:34:08 ID:2A+ppNLA
これって痩せるだけじゃなくてトレーニングも出来るの?
趣味で野球とゴルフやってるから運動不足ってわけではないんだけど、より活躍する為のトレーニングが出来るなら欲しい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:45:39 ID:DBG9Kq7v
>>672
部屋の中でやる運動としては結構負荷のかかる運動ができるよ
もし負荷が足りないならダンベル持ちながらやればいいしトレーニングにはなると思う
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:46:53 ID:3VqbRhf7
>>672
いやそういうのじゃ無いかな
判定機能付きビリーズブートキャンプみたいな感じでやってる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:49:34 ID:Pqj+OdJf
新DLCのPVあった
http://www.youtube.com/watch?v=XQrJe6HBM44

これのボクササイズは等速っぽいけどカーディオレーサー、Michell's Bridges Circuit中級上級辺りやれればなんとかなりそうかな
それよりToned Bodyの34分ってw

>>672
できるよ
といっても、どうしても鍛え切れない部位はあるので、すべてをこれに頼り切りとかはオススメしないかな
まぁ実際にプレイ動画見て自分にとって効果がありそうか必要なトレーニングか確認して判断するのが一番だと思う
ただアップされてる動画はどれもほとんど初級のものが多いのがアレなんだけど……
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:52:22 ID:dBKzJYfL
ここ見ながらずっと買おうか悩んでたけど、LIVE通信見たら我慢出来なくなったから、買っちゃいました。
到着が楽しみです。

尼が売り切れだったのもきっかけに…
ジョーシンで購入したけどクーポン利用でやすくなって結果オーライ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:55:42 ID:2A+ppNLA
皆様ありがとう
キネクト本体は持ってるし買ってみます
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:57:02 ID:cGkCcQnP
>>672
俺は趣味でテニスと自転車やってて、下半身トレーニングと基礎体力向上を目的にユアシェイプフィットネスやっている。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:11:40 ID:0l0tBxrW
お、おれなんてゲームとファミコンとピコピコやっててきそたいりょくこうじょうをもくてきに
ユアシェイプやってるんだぞー!まいったか!

書いてて悲しくなってきた。何かゲーム以外に趣味作るわ…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:16:35 ID:7Tt/vF+R
キネアドの水漏れゲームで左右の移動がギリギリだったんだけどユアシェイプはもっと範囲いるのかな
ユアシェイプはかなりスペース使うみたいだから心配だわ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:23:16 ID:7AQ0HcZO
>>667
筋肉に効くかはまた別の話で
センサーの認識の話ね。

確かにブロック崩しだと
早いパンチも認識してくれる気はするな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:25:55 ID:YBBIafko
>>679
見栄のために趣味作るのも、本末転倒じゃね?
と、オタクな自分は思ったわw

みんなガンガンがんばってるんだね。
運動不足解消に、まったり続ける方向で逝くわー

ダンベル持つ人は、軽いなーって思うくらいので運動しないと、関節壊すから気をつけて(*´・д・)(・д・`*)ネー
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:32:53 ID:0l0tBxrW
>>682
見栄では無くて、自分の興味の範囲の狭さと言うか何というか
「色々選んだ結果ゲームが好きになりました。」ならいいと思うんだけど
「ゲームしか選んでません。」は何か違うような気がして。

うん、言ってる事がちょっと恥ずかしいな、これ。
とりあえず家帰ったら面白そうな事探してみる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:40:39 ID:nv2yhqCV
そして将棋や囲碁が趣味になると
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:02:36 ID:7AQ0HcZO
>>683
キネクト(ユアシェイプ)やってる人なら
身にしみて分かると思うが、ゲームも形態は様々。

キネクトで運動やダンスしたり
車好きは車ゲーやったり
アニオタは、それっぽいゲームをやったり。

ゲームが趣味というより
趣味をバーチャルで楽しむ物がゲームなんだと思う。
逆にゲームkら趣味に発展する場合もあるが。ダビスタ→競馬好きとか。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:21:06 ID:sYk82x5J
昨日ユアシェイプ買ってきたけど、早速筋肉痛がやばいw
スクワットを軽くやっただけなのになぁ


完全にスレチだけど、あんまり外に出たりするのが好きじゃない人にはジャグリングがおすすめ
家でできるし、ボールも3つで2000円ぐらいだし
ゲーム感覚で上達が実感できて楽しいし、なんか特技無い?って話になったときにもわかりやすくてインパクトある
軽い気持ちで始めたけど、最近5つ扱えるようになってきたw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:41:46 ID:TNMk0rfX
>>686
ジャグリング5ボール…すごいなぁー
3ボールでもグダグダなのに、俺…

おっと、ユアシェイプの話しに戻るが
脂肪燃焼、トレーニングの効率化のために「カルニチン」「アミノ酸」買ったw
気持ちよい疲れなので、毎日100カロリー目標でこつこつやってますー
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:57:44 ID:KQou4+Cc
ジャグリングとか手品って受けが良いよな
案外出来る人少なくて珍しがられるし、道具さえあればどこでも出来るし
宴会芸何かやらされそうになっても安心
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 15:14:46 ID:rbm0SZSq
バーガーキングにのりこめー
http://www.youtube.com/watch?v=KMDysD5D5_w

食ったらおどること
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 15:52:23 ID:TNMk0rfX
>>689
十数カロリー消費するのに、ヒーヒー言ってる俺には
最近はハンバーガーなんて、恐怖の対象でしかないよw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 15:56:40 ID:Sm7fhIPv
>>689
今気がついたけど、kinectって食い物で手がべちょべちょになっても遊べるって利点もあるんだなw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:00:59 ID:N9QVcYPe
筋肉痛に負けずに毎日やってたらいつの間にか筋肉痛が消えた
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:19:51 ID:90TuQBKB
キムチクソでダイエットカプサイシンニダーWWW
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:22:27 ID:CflheSw8
生きてて楽しいですかゲハ臭い人
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:22:39 ID:7Fu34iI6
ダイエット板にまで狂った人が来てる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:23:07 ID:rKRmm9wy
>>682
1キロのダンベルを買った俺に死角は無かった

2キロだと腕やばそうだったんだもん!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:43:42 ID:yvFNo4wE
今日の消費カロリー220Kcal

今、チョコを食べた。
袋には550Kcalと書いてある。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:47:22 ID:R9BgYSP/
550Kcal増加の所を330Kcalに抑えることが出来たんだよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:49:38 ID:N9QVcYPe
まあ基礎代謝量が増えるだろうから消費したカロリー以上の効果はあるはずだよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:54:35 ID:5ji7r3Fi
筋肉はエンジン、脂肪は燃料だとか
エンジンが大きくなれば、アイドリング中の燃料消費も多くなる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:58:38 ID:4fvdXGkB
ニーサイドが確実に俺を殺しにきている
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:01:14 ID:Y7PKI+5m
筋トレとエアロバイクとかやってるから余裕だった
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:04:09 ID:uGgLB70j
>>680
水漏れレベルで必要だと思う
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:04:40 ID:yvFNo4wE
>>701
俺もニーサイドきつい
画面の中の俺
えらいことになってるわw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:05:06 ID:Oryt3VNN
>>702
よし、じゃあダンベルを持ってみようか
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:06:02 ID:CflheSw8
お疲れ様、休憩しましょう(ニコッ
次はサイドランジ(ニコッ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:09:03 ID:Y7PKI+5m
>>705
40k60k〜のダンベルバーベルやマシンで筋トレしてるので楽勝す
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:14:24 ID:Oryt3VNN
>>707
そんなに余裕なら片手10kgずつ持ってやってもいいんだせ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:17:27 ID:PpPPX/bW
ニーサイド→ニーサイド→ニーリフト→ニーリフト→ランジ→スクワット

・・・・あの、メタボ解消が目的なんですが
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:21:37 ID:TNMk0rfX
スクワット中「(独り言)し、死ぬ…」
ナビゲーター「そう、そうして欲しかったのよ!」
(´・ω・`)ぇー
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:23:12 ID:N9QVcYPe
今日はルーティン8まであるトレーニングを消化したが
そのうちサイド・ニーが8回もあった
一回に40回・・・軽く死ねる
やめて〜、俺の膝のHPはもう0よ〜
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:28:09 ID:5ji7r3Fi
つらかったら今日はもうやめてもいいのよ
…ってか、故障する前にやめれ
頑張りすぎだろw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 18:03:12 ID:4+ASxWeM
>>680
縦1.2m 横1.8mくらいのスペースは使う
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 18:05:03 ID:IR6+Cp9J
マイトレーニングスタート!

1ニーサイド・ドッヂ・ニーサイド
2ニーサイド・ドッヂ・ニーサイド
3ニーサイド・ドッヂ・ニーサイド



('A`)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 18:06:49 ID:Pqj+OdJf
やべぇ、膝に来た。たぶんMichell's(ry ぶっ続けでやったせいだな
今日はお休みだ……
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 18:24:28 ID:uGgLB70j
>>714
次はニーサイド・ドッヂ・ニーサイドよ!
3・2・1 アンド ゴー!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 18:37:44 ID:N9QVcYPe
ランジーはまじ膝に来るな
膝が痛い時にはやらない方がいい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 18:39:37 ID:v3lG4+A6
今日昼にNHKみてたらユアシェイプでやってるような運動をインストラクターが教えてたよ
女性のやせやすくなる体作りとかなんとか言ってた
そこで何度も言ってたのは、「ヒザの向きとつま先の向きを同じ方向に向けないとヒザを痛めます」だった
ユアシェイプでもよく聞くフレーズだけどやっと意味が分かったよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 18:43:07 ID:Pqj+OdJf
俺の膝はたぶんフローリングの上で裸足でケンケンしたからだわ
やっぱシューズ履くかクッション性のあるもの下に敷かないとダメだな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 18:55:18 ID:saopv28i
プレイし始めてから体重が増え続けてるのだが・・・・
筋肉が増えたって事でいいのか、疲れて飲食する量が増えたからなのか・・・・
謎だ・・・w
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 18:58:35 ID:N9QVcYPe
>>720
まあ筋肉が増えれば重くなるからな
体重よりも贅肉を気にする方がいい
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:28:18 ID:d+ge01nh
昨日も言ったがNHK効果で会社で結構な数の人にキネクトと箱の事聞かれる
やっぱTV効果て侮れんよ

マイクロソフト、「Xbox 360 Kinect体験キャラバンカーイベント」を12月17日より順次開催
東京有楽町を皮切りに日本全国を巡業予定
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20101214_414144.html
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:30:51 ID:VGC2TQsQ
全国キャラバンもいいけど、もっとたくさんの人の目にとまるTV番組でやって欲しいところだな。
ゴールデンでこれとダンスエボリューションあたり取り上げたら結構反響ありそうなものだが
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:39:58 ID:IEyPU9qL
恐怖のニーサイド地獄ってどのメニューで味わえるの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:21:16 ID:KVoHwIdX
アマで注文して明日とどくwktk
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:24:31 ID:br6sdtBC
よし2kgのリズミー届いた

これでユアシェイプが更に楽しめるぜ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:26:31 ID:5ji7r3Fi
ふぅ。これだけ汗だくになって100Kcal…だと…?
食べ物に関してマジで意識が変わるなw
お菓子や缶ジュースは控えようと思った
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:28:23 ID:FJe9rELB
筋肉痛でダンセンがマトモに点数取れなくなった、、。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:30:43 ID:UgIng9yg
ああそうだ、唐突だけどここ見てる人の中にもアルコール好きな人居ると思うけど
アルコールは筋肉に悪影響があるから控えた方が良いよ
んで、100%のオレンジジュースなんか飲むと効果的らしい
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:33:04 ID:oQ9XhzUg
ちょうど酒飲みながらプレイしてるが・・・
減らすか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:35:20 ID:Sm7fhIPv
ヒザ傷めてる人いるけど、
○つま先とヒザの方向をそろえる
○つま先よりヒザを前に出さない

これがものすごく大事
スクワットは膝を前に出さず、椅子に座り込むような感じでやるといいよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:46:24 ID:Sm7fhIPv
>>724
今日ニーサイド地獄になったけど、カーディオの上級とかだったかな?
まじで独り言で「死ぬwww死ぬww」って唱えてしまったw
膝が下がってるって言われて
「サーセンww」と言いながら超笑顔な俺は間違いなくドM
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:47:40 ID:XGoX4aPK
ニーサイド地獄で膝痛めたんだけどどうしたら・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:47:41 ID:D8UShJY7
次はランジを選びました♪


おい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:53:34 ID:Sm7fhIPv
頻繁に怪我をしないためのアドバイスを入れてほしかったな
ビリー隊長バリに

ニーサイドは軸足が痛くなっちゃったんなら腹筋に力を入れるのが足りなかったのかもしれない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:53:42 ID:/0mxVEmY
>>733
寝たら治るw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:54:05 ID:Pqj+OdJf
スクワットとニーサイド組み合わせたようなのもあるんだぜ
簡単そうで真面目にやると相当きつかったのがレッグカールの上級版
スクワット系は筋肉でかい部位なだけあって慣れてくるとそんなに堪えなくなるな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:59:22 ID:6FxjyLw1
あまりひどい筋肉痛にならなくなってきた
時間があると、ゲームそっちのけでついカロリー消費に勤しんでしまう
ダンベルとフィットネスローラーも買ってしまった・・・

食料品買う時にいちいちカロリー気にするようになったので
これもなにげに効果大きいかも?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:02:22 ID:PTjxkJL5
6日目終了orz目標達成…
今日はマイトレーニングやらないでジムだけで達成した
毎日足への連続攻撃では壊れちゃうよぉ(´;ω;`)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:06:05 ID:tIwN7vXw
>>724
ブレイク・スウェットだよ。ちなみに初級。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:06:40 ID:/0mxVEmY
毎日12時またぐ時間にやってるからカロリー計算が分割されてわかりづらいw
しかし本来なら体を休める時間に激しい運動してもいいのかちょっと不安・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:07:28 ID:uJtSMQQR
俺がハァハァ言ってるのセンサーのマイクで拾ってるとしか思えない
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:30:19 ID:saopv28i
ハードマンボイスで調教されるDLCはまだかああああああああああああああああ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:37:02 ID:GTgrsX78
テストであんまりがんばるんじゃなかった…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:53:08 ID:rsCZQcc+
>>722
NHKのあの一番組でこの影響だからなw
地方なんか全然CMしてないからMSKKそろそろ本気出してほしいもんだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:55:49 ID:MdYuSkT/
キネクトまだ来ないのにソフトが先に来てしまった
どうしろってんだ(´・ω・`)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:01:45 ID:IEyPU9qL
>>732
>>740
ありがとう
今日はニベアの下半身やってランジ連続9発地獄くらって泣きそうになった

明日足が動きそうならニーサイド地獄やってみるわ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:07:21 ID:sasc4qPO
カーディオボクシング初級クリア!
マイケルなんちゃら?ほうやってみよう

へー、ルーティン3までかー

・・・

やったールーティン1終わったー

↑★ルーティン4

( ^ω^)・・・

↑★ルーティン5

(: ^ω^)・・・

↑★ルーティン6

(((( ;゚Д゚)))・・・・



中級がアンロックされました!

( ;゚Д゚)え!?今ので初級?え?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:18:33 ID:5ji7r3Fi
>>743
なんだその姿勢は!貴様は人間じゃない!うじ虫だ!
足をもっと上げろこのウスノロが!腕立て20回追加だ!
返事をする前と後にサーをつけろわかったかこの低脳!

音声入力まで求められるとさらにハードになるなw
しかしUBIさんに要望出してみるのもいいかもしれん
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:19:18 ID:uGgLB70j
アサシンエクササイズがしたい
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:30:36 ID:ahhjiLbc
消費カロリーの蓄積がなんだか実績を解除していくようで楽しんでしまってるw
一日200位でやってるけど楽しくなってきた。

複数の動きを混ぜた動作が苦手だ・・・
ニーフロントのあと足を後ろに下げるなんとかコンボが全然出来んw
なんでこんなに要領悪いんだ、俺はorz
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:42:08 ID:UStSYVvq
なんとかイージーてやつやったら
ぶっ倒れたわい
どこがイージーなのさww

カーディオボクシングは中級やったけど、マックノウチな気分でテンション上がった

なんだかんだと、
100kcalオーバーの運動ができるようになった
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:44:35 ID:KIePvKA0
>>751
リズムだな

手と足のバラバラ運動がキツいなら、足に集中するのもやりかただぜ
手は結構体に付いてくる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:57:11 ID:SGzulq7R
トレーナーのお姉さんがター峰ーターのごとく表情変えずに黙々と動いてるんのだけど、
俺自身は膝ガクガクのもう勘弁してください状態www

アネさん、パネエっす!
思ったよりもハードすぎるので、数日起きに起動させてもらいます><
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:03:44 ID:GTgrsX78
>>752
動作はイージーだけど時間が長いよね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:05:12 ID:RyhrNI9p
メニュー画面とか、一時中断画面の白背景に四角いのが漂ってるのが、アサクリのデジャブな感じがするんだが・・・
ZENのウェーブスクワット、下半身の判定はかなり沈まないとだめっぽいね。思いっきりやったら緑になったわ。

1日平均100kcal程度だと、体重は減らないな。ただ疲れにくくはなった気がする。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:11:07 ID:UStSYVvq
基礎代謝は確実に上がっているはず
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:14:40 ID:w6G+z3DC
ランジ8連続はかんべんして下さいお願いします(;^ω^)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:24:26 ID:ahhjiLbc
>>753
そうだね、足に集中してみる事にするよ。

今日は汗が滴る位に出来た。
1時間もあれば結構出来るな〜これはいい買い物したわ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:27:29 ID:vB19XF8k
確実にアゴのラインとウエスト減ったわ
まだ大して日数立ってないのに
凄いなぁ、これは
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:35:14 ID:PTjxkJL5
>アサクリのデジャブな感じ
まぁ両作とも作ってるのUBIですから多少は意識してたりするんじゃないでしょうか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:43:19 ID:OEfT6I87
あー、帰宅が遅くなってしまった…
運動(ユアシェイプ)は夜やるのと、朝やるの、どちらが効果的なんだろー?
しかし、ブートキャンプも、色々なフィットネスDVDで挫折してたけど
コレは、続けてるなぁー疲れる事が面白いなんて、初めての事かも。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:47:59 ID:UStSYVvq
>>762
ある研究によると、朝起きたとして夕方頃がもっとも運動能力が発揮できるらしい。
まあ、
同じ時間にやるのが一番いいと思うけど
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:50:14 ID:rbm0SZSq
夕方に起動すると、トレーニングにはすごくいい時間帯ね、みたいなことをとか言ってくれるしな
なんか色々アドバイスが的確で素晴らしい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:55:04 ID:OEfT6I87
>>763
なるほど…レスありがとうー
とりあえず、前日出来なかったら朝軽めにプログラムこなすかなー
無理せず継続させる事を目指してみますよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:57:39 ID:PpPPX/bW
デッドリフトもきつい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:59:22 ID:DrSN37D3
このスレの最初の方は、筋肉痛の話題が多かったのに、最近は慣れてきたという話題もちらほら。
そして、新規さんも出てきて、ユアシェイプの効果が本物だと認識されだしたのかな。

俺も、ランジやってる時はきついけど、筋肉痛にはならなくなってきた。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:00:40 ID:S7bGNsgz
2kg×2買って来たから、明日から楽しみ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:03:12 ID:mLo55KJx
実績今の所100Cal刻みだからいいけど、1000刻みになってからが山かもしれない

実績解除がモチベーションになってるんだ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:05:29 ID:33Cr+RbN
1100になっても実績解除は無いよ。
次は2000。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:11:38 ID:1ULdeHLG
>>770
おいおい、嘘つくなよ。
1200、1400、1600、1800、2000、それ以降は1000ごとに実績解除。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:12:42 ID:7dOK9/B2
1000からは200刻みじゃなかったっけ? で、2000からは1000刻み
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:27:45 ID:mLo55KJx
>>770>>771>>772
とりあえず今週は凌げそうだ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:37:46 ID:AJ7P1d4p
追加実績で100万カロリー消費とか入れてくれんのかなあ
カロリーだけでなく腰を累計100万回回したとかも入れてほしい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:38:03 ID:JYkXJesX
今日買ってきたけど最初からきついねー。これなら痩せそうだよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:45:46 ID:1WPwG9bX
スクワット地獄…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:47:59 ID:hqPU4RLW
まあ痩せるには一番手っ取り早いのは
一番大きい足の筋肉を鍛えて新陳代謝を上げることだからね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:48:39 ID:uIEFMAOn
フラフープのハード、足と手両方って無理ゲーだろこれ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:04:35 ID:GJ1NZsK2
ここまで本格的だと道具にも凝りたくなるな〜
マットとかウェアが欲しくなってきたw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:36:48 ID:R/QTtPSy
本日の消費カロリー267kcal
ナイス&イージー1回、
カーディオ中級ALL1回、
カーディオレーサー(パーソナル)1回、
ループアフープ中級1回
デリケートバランス中級1回

朝早く起きて ナイス&イージー1回、夜帰ってきて他全部プレイ
毎日300カロリー消費してる人はスーパーサイヤ人じゃないのって思うぐらいきつかったー

明日も早起きするかな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:19:54 ID:oOEZ3ek5
アマゾンの在庫が無くなってる
迷ってるうちに売り切れてもうたorz
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:33:44 ID:TAGDFI8L
俺もダンベル注文したぜ。
DLCでトレーニングが増えたりするのかな?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:52:37 ID:1WPwG9bX
>>781
近所のヨドバシでも売り切れてたし、見つけた時が買い時だと思う
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 05:27:36 ID:6btfX0mc
俺、ニーサイド嫌い・・・あとランジーも・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 07:49:27 ID:WcK4PSZf
>>767
なれたと思ってたら、太ももと股の間が筋肉痛になって上に上がらなくなったw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 08:20:27 ID:m2DJ1vGn
足が映らない人は霊的な何かに足をつかまれているらしい・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 08:50:36 ID:FjwSPPMA
頭の上が映らない俺はどうしタライインデスカ・・?


筋肉痛で思うように歩けず、いつもの電車乗り過ごしたorz
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 08:52:31 ID:YpASLhf6
>>774
俺は10000kcalまで解除したらモチベーション維持の為に別実績の海外版買う予定だわ
そこまで続いたとしたら十分過ぎるくらい元は取れてるし金銭的には痛くないだろうw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 09:06:40 ID:yAO9xjsI
俺も前に書き込んだけど1万カロリーまでの実績は少なすぎると思う
モチベーション維持の為にもせめて10万カロリー消費実績までは欲しかったなと思う
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 09:18:18 ID:7dOK9/B2
すでに実績解除が最大のモチベーションになってる人はさすがに長続きしないと思うわ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 09:34:00 ID:mLo55KJx
別タグで解決な気もする。俺はユアシェイプがマンネリになったらBiggest Loserとやらを取り寄せてみよっかな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 09:49:17 ID:fZsRqLcQ
自分の中で目標を設定できないってのはある意味悲しいことだな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 09:50:16 ID:B9hsFhif
悲しくなったらもっと膝あげて。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 09:54:15 ID:FjwSPPMA
そこまで言わなくてもいいじゃない
運動が大嫌いな人もいるんだし
大嫌いなことを自分の意思で続けるのはそれほど簡単じゃない
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:00:48 ID:uZeG1lhi
はじめは実績解除がモチベでも全解除までにまた違う楽しさが見えてくるかもだしな
例えば自分の体の変化とかが楽しくなるとかね
とりあえず俺がいいたいことは、もっと膝をあげてってことだ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:04:20 ID:mLo55KJx
そうだな…膝をあげていこう
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:05:54 ID:yAhz3SgL
>>789
要望あればDLCで追加実績っていう手もある。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:07:59 ID:B9hsFhif
>>796
そうして欲しかったの!

じゃあ次はランジ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:09:02 ID:mLo55KJx
一週間の平均消費カロリーみたいな実績あったらいいかも

サボったら次の日頑張って取り返せるみたいな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:11:23 ID:VA3D12X+
一日おきの俺にはそれはキツイw
筋肉も休めないといかんと思うんだ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:46:05 ID:YpASLhf6
>>790
板違いになるのかもしれんがゲームが好きでやってる俺はそれが全てだとはさすがに思わないけど
モチベーションを保つのには不可欠なものになってるのは確かだね
だって途中で飽きたり挫折したらフレにバレバレなんだぜ?w
1万まで終わっちゃったらそんな事考えなくても良くなるしどうしても気が抜けちゃうしな
そうやって自分を追い込むという意味でも実績は欲しい訳よ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:04:18 ID:+KiY/CMr
それはある。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:05:41 ID:+KiY/CMr
ネットでダイエット日記とかブログとかやってると、誰かに見られてるという意識があるから三日坊主になりにくいし。
フレンドから「もう1000Kcalかよ、早いな」と言われた時は正直嬉しかった。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:06:13 ID:F3MIJlTS
毎日の運動実績のグラフを表示して欲しいなぁー
…無いよね? 累計で出されてるので、今日の消費分が判らないのが不便かな?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:10:16 ID:WcK4PSZf
ubiへの要望はこちら
http://twitter.com/#!/UBISOFT_JAPAN
公式ページは要望送る項目なかったのでTwitterで
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:12:31 ID:+KiY/CMr
>>804
マイプロフィールで見れる。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:14:36 ID:uZeG1lhi
18日間みっちりじゃないらしいし結構いい感じ
http://www.famitsu.com/guc/blog/Kinect/2983.html
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:20:23 ID:F3MIJlTS
>>806
おお!ありがとう、帰ったら確認してみるー
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:24:09 ID:+KiY/CMr
マイプロフィールのはその日のデータは見れないんだよね。
前日、前々日と比較しようとする時それで困る。
まあ、今日やった分はメインメニューで確認できるんだからいいけど。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:11:27 ID:bHVeDy6P
>>788
日本版と海外版で実績が違うの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:15:36 ID:35uHvi2F
日本版持ってるけど、Web連動とDLC早く使いたいので海外版ポチったわ
Biggest Loserも注文済みだから、届いたらレポしたい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:18:04 ID:+KiY/CMr
DLCは海外のアカウントと海外のMSPが無いと利用できないはず。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:20:06 ID:35uHvi2F
抜かりなく用意済みなので問題ございません
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:28:44 ID:YpASLhf6
>>810
海外版やってるフレいるけど実績比較できなかったから別だね

>>812
カナダタグだったら日本の1400ゲイツのコードが使えるから
他に比べると面倒なのはタグつくるところだけだし敷居は低いと思う
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:56:56 ID:bHVeDy6P
>>814
なるほど。
>>770はおそらく海外版なんだろうな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 12:58:15 ID:waSQekER
>>788
 違う。yourshape centerのWeb連動関連の実績がある。
 ・Track your progress online 5G
  プロフィールをWebサイトに登録する
 ・Ready Steady Go! 5G
  Webサイトからフレンドと一緒に行うチャレンジを作成または参加する
 ・Be part of the community 5G
  Webサイトで開催されるイベントに参加する

 日本版は持っていないからわからないけど、上記の実績が無いので15Gは
どうなったの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 13:01:24 ID:waSQekER
アンカミス
 >>816>>810へのレスね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 13:08:38 ID:YpASLhf6
>>816
http://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/1186.html

こんな感じでそういう細々したものはないね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 13:09:35 ID:r4qH9/g0
なんであのトレーナーのお姉さんは
あんなにランジ好きなの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 13:11:31 ID:VA3D12X+
それだけ効果的なんだろう
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 13:29:57 ID:WJ/Ek19Y
人間の筋肉の大半は下半身に集中してるから下半身の強化がもっとも効果的なんだよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 13:37:42 ID:Ch6EnYhf
発売日から毎日やっててようやく太ももの痛みが消えた。
筋肉痛から解放された後で気づいたことは
最近筋肉を伸縮させると何だかとても気持ちいい。
これが調教ってやつですかトレーナーのお姉さん。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 13:39:29 ID:tUk6lekW
キネクトアニマルズもかなりすごい件
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12957481
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 13:43:22 ID:YFx6uBNb
ダンスエボリューションも増産されたらしいから、また品切れになる前に早めに確保しておくことをお勧め
ユアシェイプも楽しいけどやっぱりリズムゲームも楽しい

肝心のキネクトがまだ品薄というのが困った所
友人に勧めてみたけど売ってない・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 14:27:18 ID:F3MIJlTS
まだ、初めて1週間くらいだけど、確実に顔のラインが変わった
タプタプが引いたと言おうか…目に見えて変化が有るとモチベーションに繋がるなぁ
消費カロリー見せられ、間食も減り(間食をリカバリーするとエライ事になるので減った)
ジムの会費や、そこに通う手間考えたら、ホントすごいなーこのソフト。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 14:36:01 ID:YpASLhf6
>>824
海外版しかないけどダンエボよりダンセンの方が個人的にはお勧め
両方それなりにやったけど練習モードもあるし同じ曲でも難易度によって振り付けが違うという当然のことが出来ている
洋楽嫌いじゃないなら是非やってみてくれ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 14:50:49 ID:Y+zcw/ko
洋楽がどうとかより日本で売ってないソフトを薦めるのはどうかと。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 15:02:44 ID:F3MIJlTS
>>827
楽天やアマゾンでも最近は手広く扱ってますよー 
日本のリージョンに合うかも記載されてます。(それ以外は海外で販売している本体が必要)
ちなみに、楽天でダンス セントラル は6千円ちょっと、日本のハードでプレイ可能です。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 15:06:12 ID:Y+zcw/ko
説明書表記が英語のみだったり、プレイ中のガイダンスも全部英文、英音声。
更にダウンロードコンテンツを取得するためには海外用のアカウントを取得。
そして海外用のダウンロードコンテンツを購入するためには海外用のマイクロソフトポイントをどうにか入手しなければならない。
(クレジットカードは使えない)

これだけ制約があるのに簡単には薦めない方がいいよ。
もちろん楽しいのはわかるけど敷居が高すぎる。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 15:06:16 ID:YpASLhf6
>>827
輸入ゲーム取り扱ってる店が近ければそこで買えるし今は通販という便利なものがあってだな…
外国まで買いに行けって言ってるならまだ分かるけどそりゃあねえよw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 15:09:07 ID:tq4cZHT/
海外版ソフトは自分で情報収集できる人しか手を出さない方がいいと思う
DLCとかまで面倒見れないでしょ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 15:11:14 ID:YpASLhf6
>>829
別に英語のみっていったって直感的なキネクトの操作なんだからそんなに難しい事はないんだし多少敷居は上がるけど難しく考えすぎ
DLCに関してはカナダタグなら日本の1400の方は普通に使えるから問題ないし追加曲は必須ではないでしょ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 15:28:01 ID:Y+zcw/ko
カナダタグを作る所で普通は躓くよ。
海外版は一応サポート外なんだし安易に薦めるべきじゃない。
楽しいって事を伝えるならまだしも。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 15:31:47 ID:YpASLhf6
>>833
まあ完全にスレ違いだからこれ以上言い争うのは避けるけど
箱○やキネクト買う人でも結構保守的な人がいるんだなと正直驚いたわ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 15:32:14 ID:CVn+Mkc3
まぁ、ここダイエット板だしね
上にもゴールドとシルバーの違いってなんですか?って質問あるぐらいだしカナダダグは敷居高いよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 15:39:38 ID:YpASLhf6
>>835
それだけ一般のユーザーまで浸透してきたと思うと初期の頃から遊んでるユーザーとしては喜ばしい事なんだけどねw
でも日本未発売で面白いゲームってダンセンに関わらず結構多いから
もし興味あったら臆せず下調べは入念にして洋ゲーにも手を出してみて欲しいな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 15:43:27 ID:CVn+Mkc3
>>836
そうだね
キネクトに限らず、Xboxのソフトは海外版が豊富だから興味があるなら色々探して見て欲しい
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 15:54:50 ID:DM2BLkIF
ダンセンもよく薦めてるやついるけど、
一般人に日本未発売、英語ONLYゲーとか無理すぎ

興味を持った人の出鼻をくじくのは止めようぜ
ギャルゲーとかも薦めるなよw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:02:29 ID:qGS5RSzR
本当ならマイクロソフトがEAとかけあって日本語版を作らせるべきなんだけど日本市場があまり活気が無いため動いてくれない。
要するに箱ユーザーが増えないとこういうのはどうにもならないって事。
それなのに海外版を喜んで買う奴等がいるからいつまで経っても状況は改善しない。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:06:38 ID:35uHvi2F
脱線しすぎ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:08:56 ID:VTZ/EEgd
キムチキムチの韓国式ダイエットニダ!
今日も元気にカムハサムニダ!?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:12:27 ID:KF6l0N8i
>841
もっと膝を上げて
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:17:24 ID:VA3D12X+
>>841
次はランジよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:30:37 ID:mrM7Ga0J
ダンセン薦める奴ってみんな必死でちょっと引くわ

>>841
もっと足を大きく開いて
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:31:43 ID:sJvVXGSb
実際にやってみると、尼のレビューが絶賛だらけな理由が分かる
カーディオボクシングが楽しくてついつい電源入れちゃう
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:50:55 ID:dKNYq2lq
電源さえ入れれば後は音声入力でトレーニング直行だし、ホントにこれはいい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:55:19 ID:io8/aE2X
>>841
そうよ!それが見たかったニダ!
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:58:09 ID:1WPwG9bX
>>841
ちょっと休憩ね

さあ始めましょう!次はランジよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:15:33 ID:5SrdJ/1d
>>841
韓国式ダイエットだとWiiのチョンダヨンっていうゲームの方がいいんじゃないの?

ユアシェイプは完全にアメリカ式だよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:17:22 ID:dKNYq2lq
アメリカ式というかまるで軍隊
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:20:34 ID:KF6l0N8i
>850
どうした!?足を上げんか!!
ジジイのFU○Kの方が気合が入っているぞ!!


よし,それだ!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:23:17 ID:VA3D12X+
ハートマン軍曹DLCマダー?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:32:41 ID:aKh+hf//
ちょっと前にネタとしてあったが修造DLCマジで欲しいw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:41:26 ID:oFhDbNFq
高いのは敷居じゃなくてハードルな
そういう俺はまだキネクトすら手に入っていないぜ…
早くやりてえぇぇ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:45:05 ID:dKNYq2lq
キネクト本当に売ってないね
なんでもっと数を用意しなかったんだろう
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:47:10 ID:1WPwG9bX
>>853
修造が子供にテニス教えてる番組見た事あるけど
かなりのスパルタだったからなあ
諦めるな!そんなもんなのか!やるんだ!!
…いいかもしれない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:48:08 ID:VFnbJhvS
向こうで足りてないのにこっちに回ってくるわけないだろ
それにMSKKがそんな良い仕事するはずがない
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:53:07 ID:dKNYq2lq
そう言われてみれば確かにw

消費者調査によれば、今季最も人気がある商品は、"Xbox(R) 360 Kinect(TM)" に続き、
Apple(R)の"iPad(TM)" だと言われています。
http://www.asahi.com/business/pressrelease/PRT201012150009.html

当分の間品薄が続くね、これは
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:54:43 ID:Z69ZXIg6
>>846
え、音声でも操作できると?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:54:51 ID:YtBSEOR6
>>855
MSKK「まさか、こんなに売れるとは・・・」
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:56:17 ID:Q25wUkfK
>>853
運動中に「お米食べろ!」とか
言い出したら運動続けられる自信がないよ・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 17:57:37 ID:dKNYq2lq
>>859
本体の電源入れてキネクトが起動した頃に「エックスボックス」って喋ってごらん
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 18:05:22 ID:Z69ZXIg6
>>862
ああそっちか
ユアシェイプ内の操作が出来るのかと勘違いしましたすいません
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 18:05:36 ID:F3MIJlTS
「ちょっと休憩ね」の「ちょっと」本当にチョットで困る…  
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 18:42:20 ID:iy+czxl0
このスレを見てわかったこと

世間にはドMがたくさんいる

866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 18:43:44 ID:FqDp9k/v
>>841
今日はランジを選んで見たの
きっちり40セット頑張って見ようね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 18:45:02 ID:VFnbJhvS
>>864
あれキネクトの範囲から外れると先進まないから
脇に飲み物でも置いておいて疲れたら自分のペースで休んだ方がいいぞ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 18:50:27 ID:WObI054V
なんでダンセン叩かれてるんだろう。
これと凄い相性良いのに。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 18:54:17 ID:CfVqPVtA
つーかカメラから外れれば
いつでもポーズになるから
自分のさじ加減で休憩できるんだけどな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 18:55:19 ID:fZsRqLcQ
ゲーム好きから見たローカライズされてないゲームへの敷居と、そうでない人が
感じる敷居は違うとしか。ここダイエット板だし。
実際の敷居はたいしたことなくても、強く勧めれば勧めるほど気味の悪さを
感じるんだと思うよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:05:21 ID:ZOrs9GGv
それにここはユアシェイプスレだし。
まぁ薦めたい気持ちも分からなくもないけど・・・俺も買ったし。
今日は筋肉痛じゃない痛みが足にあったから、ブロックブレイカーの初級ばっかで終わったw
むきになってやってたら1350まで行けた。今度は肩が痛いw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:07:25 ID:R5X3qtTR
運動中に音声でポーズしたい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:07:40 ID:1WPwG9bX
>>868
叩かれてるんじゃなくて、スレ違いなだけだと思うよ
かるい拒否=叩きじゃないんだからさ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:18:13 ID:VFnbJhvS
>>873
それとは違うでしょ
スレ違いとか関係なしに気安く海外のゲーム薦めんなって感じだったじゃん
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:21:15 ID:WObI054V
>>870
そこまで気色悪がる意味がわからん。
反対に人の意見に振り回されている様に見える。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:29:51 ID:sYhcSm1X
>>875
半ば宗教的な勧誘ととられても仕方ないよ
なんせここはユアシェイプのスレで、ましてやダンセンは日本版が発売してるわけじゃない
それをしつこく勧めるってのはちょっと考えた方が良い

何度も言うけどこかはユアシェイプのスレ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:40:45 ID:VFnbJhvS
>>876
>>824からの流れでそんなしつこく勧めてるように見えるか?
どちらかというと論点は海外版のゲームを勧めるのはどうなのかってところにあってしつこく勧めてるようには見えないけど
それにスレ違いの一言で済ますならダンエボ勧めるのもなしだろ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:45:08 ID:sGImIwH5
そんなことよりランジしようぜ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:46:29 ID:moYOeKhy
それは結構です
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:48:50 ID:CfVqPVtA
ちょっと休憩しましょう
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:49:21 ID:5SrdJ/1d
スパマーンやりつづけてろ!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:51:57 ID:0l4Z/F5a
このスレは、
買った日にテストとニベアで次の日に筋肉痛になるのを報告するスレだというのに。
ユアシェイプは、1週間程度継続してやってると、
体が慣れてきて結構長い時間できるようになるな。
買ってから数日は30分程度しか無理だったが、今は1時間程度やってても結構いけるようになったし。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:52:45 ID:gbhB6+cw
このゲームって、wiifitのように体重測れて、
推移を管理とかできますか?
wiifitかキネクト買うかで迷ってます。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:53:44 ID:lGfKN07u
今日は下半身が逝ってるんで
ペットボトル2Lを2つ持って上半身トレーニングやってみた
ゴツイもん持っててもちゃんと認識してくれてスゲーって思った
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 19:58:42 ID:4dDTKsWk
>>883
体重なら体重計に乗って、ここに行けば管理簡単よ。
http://diet.dyndns.org/

WiiFitはもう旬を過ぎてます。
今からやるなら断然ユアシェイプ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:00:53 ID:sYhcSm1X
>>877
しつこく食い下がり過ぎ
ダンエボは単に「欲しがってる人がいるかもしれない」って事で伝えてるだけだし
ダンセン推しが食い下がり過ぎてるだけだよ

>>883
体重は最初の体型スキャンで予測値が出るだけかなー
消費カロリーが過去5日間分出る程度

>>884
汗かいてうちわであおいでたんだけど
これ手に持ってるものはきちんと全体把握してくれてるのが何気にすごいと思った
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:02:45 ID:AJ7P1d4p
>>883
本気で鍛えたいならキネクトの方が長続きすると思います、かなり本格的ですので
筋トレもダンベルやペッドボトルとか用意すれば勿論出来ます
まだ自分はやってませんが産後の運動もあるようです
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:06:16 ID:cjTyXNXM
今日買って来た
ランジやる時って結構スペース必要だね
普段体動かしてるけどなかなか辛かった
自分の家でこんなこと出来るなんて凄いな
これは間食減りそうw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:18:20 ID:0HHcu4Pd
7日目終了orz目標達成
1週間目標cal目指してやってきたが初日にくらべたら息が上がらなくなってきた
しかしクロススキーだったっけか…脹脛を殺りにきてんな…パンパンだよ…
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:18:33 ID:hqPU4RLW
ダンセンなんて英語分かんなくても問題ないよ
ダンスゲーなんて適当に弄ってれば分かる
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:19:54 ID:1WPwG9bX
すぷりっとじゃんぷが私を殺しにくる…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:20:16 ID:VFnbJhvS
>>886
だからどこをどう見たらしつこく勧めてるように見えるのか教えてくれよ
俺はそもそもそこが違うだろ?って言ってるだけで勧めてもなにもいないんだがな
逆にお前はアンチかなにかか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:20:39 ID:uIEFMAOn
ランジとスクワットそんなに多いか?
いまのところ、うちのトレーナーはそれほどでもないけど。

カーディオとトーニングのどちらもトレインドになってるとか?
選ぶコースによるのかな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:23:40 ID:1WPwG9bX
>>893
メンズヘルスのインリズムがランジ盛り込みメニューを組んでくるよ
各ルーティンに1回はランジを挟んでくるし
名前はランジと違うけどランジ+他の動きの運動とか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:24:06 ID:AJ7P1d4p
ゲハでやれうざい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:24:06 ID:MOG1PxdY
ダンセン・ダンエボは、NGにして無視しましょう。
どちらも良いソフトですが、他のスレでも厨が沸いています。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:25:21 ID:aMEv9ojw
今日届いてやってるんだがこれ結構きくねぇ!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:27:00 ID:A0hOoZlQ
一昨日は、筋肉痛で体休めるために、ユアシェイプを休んで、
昨日は残業があってできなかったので、今日はみっちりやるぞ!と思ったら、
最初のランジ地獄で、もうヘロヘロw
休むのも必要だけど、俺にとって二日の休みは多すぎたようだ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:43:16 ID:FqDp9k/v
いろいろやってみたが、俺にはカーディオ(有酸素運動)が一番合うな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:07:18 ID:Qk4XUO5n
>>852
トイレでぶっぱなしちまうわ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:11:32 ID:1ULdeHLG
>>893
ニベアやってみればわかる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:16:14 ID:5SrdJ/1d
>>883
体重計るだけダイエットってのはためしてガッテンもおすすめしてたから
Wiifitで体重計るためだけなら、体重計買って自分で毎日メモするだけでいいと思うよ。

キネクトのユアシェイプはマジでトレーナー付のダイエットトレーニングが出来るから。
Wiifitとは次元が違う。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:17:00 ID:aMEv9ojw
カロリースコア 100 100kcal.消費 20
カロリースコア 200 200kcal.消費 20
カロリースコア 300 300kcal.消費 20
カロリースコア 400 400kcal.消費 20
カロリースコア 500 500kcal.消費 20
カロリースコア 600 600kcal.消費 20
カロリースコア 700 700kcal.消費 20
カロリースコア 800 800kcal.消費 20
カロリースコア 900 900kcal.消費 20
カロリースコア 1000 1000kcal.消費 25
カロリースコア 1200 1200kcal.消費 25
カロリースコア 1400 1400kcal.消費 30
カロリースコア 1600 1600kcal.消費 30
カロリースコア 1800 1800kcal.消費 30
カロリースコア 2000 2000kcal.消費 50
カロリースコア 3000 3000kcal.消費 50
カロリースコア 4000 4000kcal.消費 50
カロリースコア 5000 5000kcal.消費 50
カロリースコア 6000 6000kcal.消費 50
カロリースコア 7000 7000kcal.消費 50
カロリースコア 8000 8000kcal.消費 50
カロリースコア 9000 9000kcal.消費 50
カロリースコア 10000 10000kcal.消費
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:24:23 ID:R/QTtPSy
本日の消費カロリー237kcal累計消費カロリー1004kcal
運動内容

michelle bridges初級1回

ブレイクスウェット1回
カーディオボクシング上級1を1回
ループアフープ初級1回
デリケートバランス初級1回中級1回
ブロックブレイカー初級1回中級2回上級1回
ライトレース中級1回
明日も頑張るぞ!

次スレは>>1にこのゲームの内容やら他のフィットネスゲームと比べるとどうとかある程度書いて欲しい…
煽り合いは見ていて面白い物では無いし、どうせなら皆がどれだけ運動したかを見たい。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:34:05 ID:uIEFMAOn
>>901
北米版だからニベア入ってないんだよね。
ニベアが下半身攻めすぎってことか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 21:51:17 ID:WObI054V
>>886
俺に食い下がるな!かwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:01:11 ID:aMEv9ojw
メンズなんちゃらエクササイズやってたんだけど
これけっこうくるな〜、ランジとスクワットがきっついきっついwww

明日もがんばるぞー
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:20:30 ID:mLo55KJx
「そうよ、腰を振って♥」

どう考えても狙ってると思う
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:28:50 ID:DBin9myN
レッグカールのコツがわかったような気がする
足開くのは勿論として、足曲げる時に外側とか真後ろじゃなく内側に曲げると
認識されやすいみたい
( ゚д゚ )
 ( (7 ←こんな感じで
.< \
あと、タップバック(足後ろに下げる奴)だったかも、内側・軸足の後ろくらいに下げると
認識されやすいみたいだ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:28:51 ID:R/QTtPSy
>>907
最初からパーソナルトレーニングを1週できる体力羨ましいなー
俺は初日の体力テストの途中で膝から落ちたよw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:32:54 ID:SM71fden
>>907
最初のスプリットジャンプが鬼すぐる。

それはそうと、人目を気にせず限界までチャレンジ出来るのが良いね。
自宅なので、終了後そのままぶっ倒れてても問題無いしな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:33:49 ID:PsP/k3gI
みんなーランジの時間よー
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:34:30 ID:lGfKN07u
>>901
初めてニベア下半身やったときは吹いたわ
どれだけ連続でバックランジさせるのかと
少しはサイドランジとか混ぜろと
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:51:37 ID:tKYAuaM0
まじこれいいわ
部屋で出来るっていうのが身だしなみ気にしなくて楽ちん
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:03:50 ID:DBin9myN
今日は寒いから上着3枚着込んでたのに、いつの間にか
パンイチで扇風機が回ってたw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:05:56 ID:ff6LdarW
大体のプログラムは同じ運動が連続してこないようデザインされてる分、
ニベアの無限ランジはインパクトでかいw
やってる最中はもっといろんなの混ぜてくれよ!と思ったけど
これだけみんなの印象に残ってるってことは宣伝としては正しいのか
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:13:33 ID:R5X3qtTR
ペンデュラムがキツイ
部屋が狭いってのもあるけど
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:16:36 ID:mLo55KJx
フープ回してるだけで腹筋にキてる…ナイスだぜ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:55:52 ID:d52JJkqy
ニベア初級ランジ9連続だったけど
1セット×8回だったからあまり疲れなかった
中級以上だとえらいことになるのかな?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:09:57 ID:+1Xs5WNW
買った日以降やってなかったニベアをやったけど、
ランジの連続が目立つが、その後の片足を横・後ろと移動させる運動の方がきついな。
尻の近辺の筋肉が結構きつい感じだった。
初日では、ニベアやって筋肉痛になったけど、1週間程度やってるとある程度大丈夫そうだ。
ニベアとダンベルの上半身をやると全身をある程度使うな。
一応、ニベアとダンベル上半身、最後にZEN初級ALLで200カロリーだった。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:10:37 ID:ehY/4Y4O
>>899の者だけど、たった今フレンドとキネアドのオンライン全レベルの実績解除してきたぜ!
さすがに、ユアシェイプした後は、地獄だなw

つーか、明日が怖いです。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:11:38 ID:ehY/4Y4O
あ、>>898の間違いです。

そうとう疲れてるな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:12:27 ID:gKVC1k2L
ランジって言葉見ただけで笑えてくるw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:28:23 ID:LBAJYptP
楽しくなって来たでしょう!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:38:34 ID:+1Xs5WNW
まず始めに、ランジを始めましょう。
さあ、ランジをはじめましょう!
もう少し、深く沈んだ方がいいわよ。
少し休憩しましょう。
次にランジを選んでみました。
それでは、ランジを始めましょう!

ニベアは、14分の半分近くがこれだからな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 00:42:38 ID:VaPny4F1
ランジもきついが、ニーサイドもきつい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 01:04:41 ID:MSuv50mG
筋肉痛の時はしっかり休むのが重要だと見た。
しかし三十過ぎると筋肉痛来るのに一日
取れるまで二日の計三日かかるのは参った、運動不足過ぎるなw
これも毎日やると若い頃みたいに翌日来て、次の日には直るようになるんだろうか。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 01:09:04 ID:z2rdYe9b
なるよ。歳がどーこーより運動不足が原因だね
使う筋肉が運動慣れすれば確実に楽になる
まぁユアシェイプは並の運動じゃ使わない部位使ったりするから、
若くても必ずしも楽に回復するわけではないだろう
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 01:13:07 ID:rgO8i12t
次の日に来るけど治るのに2日必要です
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 01:42:01 ID:S+9VrW+4
次スレタイは「キネクト」なり「kinect」を入れたほうがいいかも
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 02:21:45 ID:LBAJYptP
次スレはよくある質問のテンプレも必要だろうね
ちょっとこのスレ見てまとめてみた

・2人プレイは出来ません
・ネット対戦も出来ません

・キネクトは光の変化に弱いので色んな環境でキネクトIDの認識登録して下さい
最低昼と夜照明があたった状態の2種類は登録した方がいいです

・一番最初の能力測定テストだけやってやめるとテストを2回受ける事になるので注意!
バテるとは思いますが頑張って何かのミッションをクリアしてセーブ(自動)してください
スキン変更でもセーブは可能です

・どれくらいのスペースが必要?
キネクトアドベンチャーの水漏れ位の幅と足を縦に開いた位の縦幅
テレビからの距離は畳で縦1畳ちょっと必要です
6畳でプレイしてる人もいます

・足音とか気になる
ヨガマットやホームセンターで売ってる組み立て式のコルクマットや
スポンジマットを敷いてプレイしている人もいます

・いつ終わるの?
トレーニングメニューは提示してくれますが、どんなトレーニングを
どれくらいやるかは自分次第
止めたくなったら終わりましょう
※ミッション途中だど自動セーブされないので注意

・休憩が短すぎて辛い
プレイエリアから出るとトレーニングがストップするので休憩できます
左腕を斜め下にむけて、画面を切り替えても休憩できます
 ○ このポーズ
/( )) 
  ||  

・世界中のカロリー消費ランキングが見れるの?
それは海外版です
日本版にはその機能はありませn

・xboxライブに繋ぐと良い事ありますか
1.実績解除したときに、xbox.comのマイページに日付が記録される
 ※接続してる時に解除しないと何時解除したか記録されない
2.DLC(ダウンロードコンテンツ:新メニューの配信)がでた時にダウンロードが出来る

・xboxライブに繋いだ方がいいですか
ユアシェイプのパッチだけでなく、本体のパッチも時折出るので繋げておいた方が良いです
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 02:54:42 ID:5akBxB6A
>>931
そのAAだけじゃ正直よくわからなくね?
6時40分の位置とか少しわかりやすい説明入れてほすぃ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 03:02:41 ID:LchTrDUi
ゲーム内でも説明入るし
付属のキネアドで嫌と言うほど説明されるから
それで充分じゃね?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 03:44:03 ID:LBAJYptP
誤字もあったしちょっと直した

・2人プレイは出来ません
・ネット対戦も出来ません

・キネクトは光の変化に弱いので色んな環境でキネクトIDの認識登録更新して下さい
最低昼と夜照明があたった状態の2種類は登録した方がいいです

・一番最初の能力測定テストだけやってやめるとテストを2回受ける事になるので注意!
バテるとは思いますが頑張って何かのミッションをクリアしてセーブ(自動)してください
スキン変更でもセーブは可能です

・どれくらいのスペースが必要?
キネクトアドベンチャーの水漏れ位の幅と足を縦に開いた位の縦幅
テレビからの距離は畳で縦1畳ちょっと必要です
6畳でプレイしてる人もいます

・足音とか気になる
ヨガマットやホームセンターで売ってる組み立て式のコルクマットや
スポンジマットを敷いてプレイしている人もいます

・いつ終わるの?
トレーニングメニューは提示してくれますが、どのトレーニング選ぶか、
それをどれくらいやるかは自分次第
止めたくなったら終わりましょう
※ミッション途中だと自動セーブされないので注意

・休憩が短すぎて辛い
プレイエリアから出るとトレーニングがストップするので休憩できます
左腕を斜め下にむけて、画面を切り替えても休憩できます
 ○ このポーズ
/( )) 
  ||  右手はきをつけ、左手は6時40分方向にまっすぐ伸ばす

・世界中のカロリー消費ランキングが見れるの?
それは海外版です
日本版にはその機能はありません

・xboxライブに繋いだ方がいいですか
ユアシェイプのパッチだけでなく、本体のパッチも時折出るので繋げておいた方が良いです

・xboxライブに繋ぐと良い事ありますか
1.実績解除したときに、xbox.comのマイページに日付が記録される
 ※接続してる時に解除しないと何時解除したか記録されない
2.DLC(ダウンロードコンテンツ:新メニューの配信)がでた時にダウンロードが出来る
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 03:46:39 ID:LBAJYptP
気になったのが1の内容なんだけど、にこ動にリンクは一般的じゃない気がする
アカウント必要だし
せめてようつべでお願いしたいところ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 06:28:10 ID:wd+smtBW
初日にいきなりひどい筋肉痛になったテストを今日やり直してみたら
息も前ほど上がらないし、膝もガクガクしなくなってる!

地味に嬉しい・・・(;´Д`)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 08:13:07 ID:zcWpN7+K
次スレタイは
【Kinect】ユアシェイプでお手軽にダイエット!2【Xbox360】
って感じ?キネクトってカタカナのほうがいいかな?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 08:16:26 ID:0mWrpv7a
正直この板じゃなくて良い気がするけど…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 08:30:02 ID:Clg5zVV7
アンチが沸かないからこの板でもいいよ
キネクトはカタカナの方がいい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 08:36:26 ID:zcWpN7+K
じゃあ
【キネクト】ユアシェイプでお手軽にダイエット!2ランジ目【Xbox360】

>>1 はそのままでいいかな
テンプレは >>934
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 09:16:20 ID:YZn8F0Bj
ちょっと話題がそれても体よくダイエット板だしそもそもスレ違いで済ませられるもんなw
キネクト関連のソフトを一言勧めただけでしつこく勧めただの被害妄想したり
総叩きにするようなスレ住人ばかりなんだから今のままでいたいならこの板から出ない方が良いと思うよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 09:18:18 ID:zYtA+3RU
メタボトレーニングはつまらなくてきついけど
その後にボクササイズとゲーム(パンチのとバランス)が楽しいし
最後にZENでストレッチが凄く良い!

久しぶりに買ってからしばらくたっても満足できる物が手に入った満足感!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 09:40:01 ID:dASSkBUi
>>939
俺も賛成!
ダイエット目的でやってるわけじゃないけど、この板は平和で良いw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 09:47:41 ID:BU92R/ZV
>>940
xbox360ははずした方がいい。
李なんとかってやつがよってくる。
キネクトもはずした方がいい。
テンプレに書いておけば十分かと
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 09:53:45 ID:Clg5zVV7
そんなヤツの為にスレ検索出来なくさせてどうする
946 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 09:55:08 ID:16bjKRt6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12979789
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12979988
どんなゲームかわかるようにプレイ動画もテンプレ入れてくれ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 09:58:27 ID:zcWpN7+K
>>946
ブロック崩し速ぇ
出現覚えてんのかな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 10:05:34 ID:Hs3yhdb6
>>945
でも正直今平和なのはダイエット板だからなのと検索にかかるようなワードがないからだと思うぞ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 10:09:07 ID:Clg5zVV7
んーそれもそうだね・・・
機種名とかキネクトってのは要らないか。
ダイエット板にあるだけで十分だわ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 10:12:24 ID:mMULLAZV
キネクトという単語も入れずに
本当にユアシェイプの情報交換したり
雑談したい人が見つけられないなら本末転倒のような。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 10:20:36 ID:Hs3yhdb6
>>950
ユアシェイプの情報交換目的なら英語とカタカナでユアシェイプって入ってれば良いんじゃないの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 10:22:06 ID:z2rdYe9b
機種名もキネクトもなくていいと思う。ゲ板と違うしさ
人目に触れないとと言うならそもそもダ板じゃなくて家ゲ板にでも建てた方がいいと思う
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 10:22:51 ID:nCl7EaIx
アマゾンのレビューに毎回消されても、☆1つ付けてる痴漢って書き込みしてるネガキャンいるけどかなり頭が弱い子なのはわかった。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 10:48:37 ID:zYtA+3RU
唯一の欠点は、ボクササイズとかで真横向く奴だと
画面から視線を外さないとなら無い点だな(動き覚えれば良いだけだけど)
サブモニターが欲しいze!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 11:09:32 ID:BU92R/ZV
次スレ立てるよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 11:17:54 ID:BU92R/ZV
ユアシェイプでお手軽にダイエット!2ランジ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1292465832/
立てました。
テンプレは、すこしだけ詳しくしています
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 11:22:59 ID:ys904CD7
ゲハ的なのはゲハで

ユアシェイプでお手軽フィットネス
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1291726391/
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 11:31:19 ID:ahuAIrPu
>>956
またお手軽という響きに騙されてランジ地獄に足を踏み入れるシェイパーが増えるな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 11:52:20 ID:z2rdYe9b
ボクササイズはちゃんと動くと画面まともに見れないの結構あるね

>>956
乙です
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 12:01:18 ID:sn+WMAnS
>>956
おつおつ

961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 12:14:51 ID:9QR3BRo9
>>957
おつおつ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 12:15:52 ID:DObS9yKt
40分ほど運動して、あまり疲れて無いなーと、ダンベル使ったコース選択すると
疲れて無いのが、幻想だったと気がつく今日この頃。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 12:52:53 ID:MWwcEMSr
いいけど、インストラクターの的確なアドバイスかつ空気を読まないセリフがじわじわクるなw
無個性キャラで終わるのが惜しいくらいだ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 12:54:10 ID:1smcY0fO
用語解説が欲しいなぁ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 13:09:41 ID:YwPjovgm
修三とか鬼軍曹なんかな、ヤッバ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 14:15:49 ID:DObS9yKt
店頭でニベア商品見る度に「ランジ」が頭に浮ぶようになった。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 15:25:44 ID:e3MbTq+i
ふくらはぎとか鍛えられますか?
あと、50〜60代でもやれるようなぬるいメニューは存在しますか?
968sage:2010/12/16(木) 16:04:30 ID:Te9Lo/4J
60代はさすがに安全性保証できんかな
結構片足立ちとか多いし、テストで最初に年齢聞かれるけど90歳とかにしても
運動レベルが変わるわけでもない。
できるメニューを選んでやるのはできなくもないが
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 16:09:30 ID:ENHtSdis
>>967
きつかったらそこで休めば(やめれば)おk
ただしそこらへんはマジで自己管理・自己責任な


しかし自分の分身がゲーム内にあるだけでここまで面白いとは意外
鏡を見てもここまで楽しくはならんだろうし…
最初の企画時の説明で面白さを伝えるのが難しかったんじゃないだろうかw
「鏡みりゃいいだろ」「なにが面白いんだ」って突っ込まれてそう
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 16:42:11 ID:JkGJ7snN
鏡だと自分のシルエットには出ない容姿を気にしちゃうと思うんだ
ボカかされた分身だと自分の動きだけに集中できるからいいんだと思う
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 16:51:48 ID:DObS9yKt
足をシルエット設定の所に持って行ったらしく、
実写の自分が画面に映った時はビックリした、シルエットが標準でよかったw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 16:59:24 ID:cX7VjkXQ
>>967
スキー検定1級目指したり、ハーフマラソンに出ちゃうような60代を家族に持つ身としては、余裕ですとしか。
老齢になれば故障の一つや二つ抱えてるだろうし、負担がかかる部分は自分で加減してやればOK。

むしろ、運動嫌いのまま生きてきた自分の方がヒーヒー言ってるよ…

973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 17:06:22 ID:ENHtSdis
>>971
あれは俺もギョっとなってすぐ変更したわw
やっぱ鏡じゃダメだね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 17:32:08 ID:fPHa0MDk
今日Tarzan買ったら
ユアシェイプの広告載ってたな
あと囲み記事も少しあった
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 17:58:50 ID:z2rdYe9b
まじで。地味に頑張ってるなMSKK
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 18:25:50 ID:QNw9KcxE
お前らがあまりにも楽しそうだから170cm50kgの俺がシェイプの必要もないのに買ってきたぜ

とりあえずメニューの上から順に1セッションずつこなして
どれもこれも楽勝!やっぱ体重軽いと負荷たいしたことないなーとか思って
ニベアに突入

全セットランジかよ!
殺す気か!

すみません足がガクガクです立ちっぱなし業なんです明日の仕事がこわいです
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 18:26:31 ID:S/wQO5OB
ゲームに疎いのでスレの話が全く見えないのですが、何を買えば出来るのでしょうか?

ハードとして、・Xbox 360 4GB + Kinect
ソフトとして、・ユアシェイプ フィットネス・エボルブ
これでOK?

それとXbox 360 4GB + KinectとXbox 360 250GB + Kinectの違いを教えてください
あと、Kinectセンサーを使った運動系のソフトは、「ユアシェイプ フィットネス・エボルブ」以外出てないのでしょうか?
北米版とか書き込みがあるのは、海外では色々ソフトが出てるけれど、日本では
「ユアシェイプ フィットネス・エボルブ」1択という事ですか?

ずれた質問かもしれませんがよろしくお願いします
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 18:29:22 ID:S/wQO5OB
重複して過疎っていたスレだと知らずに書き込んでいたスレに
親切にレスをくれていた方がいました。
失礼しました。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 18:35:35 ID:AewxJJ/z
>>977
他のソフトなんかはキネクト公式見たらよいかと
http://www.xbox.com/ja-JP/kinect
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:03:22 ID:o+1I4u99
>>978
あの重複スレも使い切ってしまいたいところだな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:29:04 ID:JkGJ7snN
>>976
ニベア下半身のおそろしいのは
ランジ地獄のあとのタップを踏むやつが恐ろしくきつく感じることだな
あの運動自体は平時にやってもたいした運動じゃないのにランジ地獄のあとだとすごい効く気がする
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:37:33 ID:y+HjYtKo
ニベアを片手10kgずつ持ってやると次の日しぬ。

これ豆な。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 19:57:29 ID:51R4eB2L
さていまからやるかな!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:01:04 ID:vNb6gZKG
>>982
おまえ、馬鹿だってよく言われないか?ww
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:06:05 ID:ys904CD7
>>982
ためになるなー(棒)
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:45:43 ID:kJn3d84i
>>982
ニベアじゃなくても死ねるだろうw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:46:51 ID:ITbLaQJ/
8日目終了orz目標達成
プロテインって運動前に飲んだらいいんだっけ?運動後だっけ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:17:37 ID:Uk9kYvHD
一日100kcalでも筋肉痛にならないから、昨日から200kcalにした。ダンベルあり100kcalとダンベル無し200kcalどっちが良いんだろ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:30:11 ID:ITbLaQJ/
zenやると異常に汗かくなぁ…なんでだろ?動き自体はしんどくないのに
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:44:46 ID:51R4eB2L
2日目終了!
今日はなんか知らんがダンベルありで
300kcalぐらいいったなw

昨日の筋肉痛もあるせいか昨日より辛かったw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:04:10 ID:ys904CD7
ワァーオ腰の動き最高♥

今日言われたエロい一言でした
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:05:57 ID:1smcY0fO
筋肉痛になったら完全に休んだ方がいいの?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:13:44 ID:cX7VjkXQ
>>982
ニベア缶(10kg)だと…?! 欲しい!!

…と、思った私は確実に疲れている。
ニベア塗って、今日は早く寝よう…
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:16:33 ID:V/09p4M+
体が慣れてくると色々なメニューやんの楽しくなるね!
だがニベアてめえは駄目だ・・・('A`)
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:18:53 ID:NrKunTPN
>>992
筋肉痛程度なら続けた方がいいと思う
腰を痛めたとか膝を痛めたとかなら休む方がいいが
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:24:05 ID:1smcY0fO
>>995
がんばってくる
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:26:31 ID:wd+smtBW
>>977
>ハードとして、・Xbox 360 4GB + Kinect
>ソフトとして、・ユアシェイプ フィットネス・エボルブ

その組合せだけでOKです

>Xbox 360 4GB + KinectとXbox 360 250GB + Kinectの違い

体験版を落としたり、ゲームをインストールしてロード時間を
短縮したりするのにHDDを使うので、そういった使い道を考えて
いるなら250Gを買う必要があります。ただし4Gを買っても後から
HDDだけ増設できるので、よく分からなければ安い4G購入でOK。

>日本では「ユアシェイプ フィットネス・エボルブ」1択

現状そうです。
ただ、キネクトの特徴から「運動ソフト」という括りで広く捉えれば
ダンスゲームもスポーツゲームも全て「運動ソフト」と言えます。

現にキネクト同梱のキネクトアドベンチャーや、ダンエボ、キネスポ等
プレイしているだけで息が上がるとの報告多数です。消費カロリーまでは
分かりませんが、ユアシェイプと組み合わせれば相当な運動量でしょう。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:48:19 ID:NrKunTPN
>>977
ダンス好きなら、ダンセン、ダンエボ
楽しく体動かしたいなら、キネクトスポーツもいいと思う

ソニック、ジョイライダー、アニマルはあんまりお勧めできない
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:54:44 ID:4szVaPy/
次スレ

ユアシェイプでお手軽にダイエット!2ランジ目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1292465832/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:56:09 ID:ehY/4Y4O
1000なら、みんな朝までランジとランジとランジよ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。