【岡田斗司夫式】レコーディング・ダイエット 34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

【岡田斗司夫式】レコーディング・ダイエット 33
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 04:17:28 ID:RdOlFXfg
[1/5]
『いつまでもデブと思うなよ』岡田斗司夫著
新潮社・新潮新書?円?ISBN:9784106102271

レコーディング・ダイエットのススメ
http://putikuri.way-nifty.com/blog/

レコーディング・ダイエットは1.助走.離陸.上昇.巡航の段階(フェーズ)で進行する。
5.再加速.軌道到達は停滞期・リバウンド対策の最終段階である。

1.助走(太る理由を知る)
@体重を毎日計る A口に入れたものすべてをメモする Bガマンしない
期間:「自分の食事・生活パターン」がわかるまで

2.離陸(カロリーを計る)
@体重・体脂肪率を毎日計る A口に入れたものすべてをメモし、カロリーを計算する
Bどうやれば総カロリー数を減らせるか想像してみる。でもガマンはしない
期間:1〜2週間。気の短い人なら三日ほどでも良い。ただし離陸段階を体験してから「上昇」に入ること。

3.上昇(カロリーを制御する)
@体重・体脂肪率を毎日計り、口に入れたものをすべてをメモし、カロリーを計算する
A一日の摂取カロリーを年齢・性別にあわせて決め、それを守る
B食べ過ぎても後悔や反省はせず、翌日からのフォローで切り抜ける
C毎日、水を2リットル飲む
期間:2ヶ月ぐらい。毎日記録をつけて、規定カロリー数に抑える。それを無理せず継続できるようになるまで
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 04:18:14 ID:RdOlFXfg
[2/5]
4.巡航(いろいろやってみる)
@75日目あたりに体調の変化がある。過去のデータを使って体脂肪量(体重×体脂肪率)を計算する。
へそ回りのサイズを計る
A体重や体脂肪は、脈動的に変化する。体重や体脂肪量の変化は、一日単位ではなく週単位で評価しよう。
B停滞期はいろんなダイエット法を併用して乗り切ろう。おすすめは「運動」
C豆乳野菜ジュースはオススメ。毎朝、豆乳200cc・野菜ジュース200ccを混ぜ、朝食がわりに飲む。
期間:75日目をやりすごし、運動も少しこなして、停滞期を難なく克服、
制限内のカロリーで毎日楽しく過ごしていけて、自分の好物に変化が見られるまで

5.再加速(体の声を聞く)
@食べ物の好みの変化に気をつけよう
A「満腹」や「ちょうどいい」の直前、「まだちょっと足りない」で食事をやめよう
B「○○が食べたい!」という欲望ではなく、「○○を欲しがっているな」という体の欲求を自覚しよう
期間:体の欲求がどんどん自覚できるようになるまで

6.軌道到達(ダイエットの終わり)
@レコーディングをやめて、カロリー制限もしないで食事する
A満腹感や空腹感を10段階の満腹メーターで表現してみる。
目標は「レベル3になってから食べる」「レベル6ぴったりで食事を終える」
胃袋の容量自体をしだいに縮めていく訓練をする。
B体重や体脂肪量が「あるべき数値」でおちつき、
体の声がいつも聞こえるようになれば、レコーディングは必要でなくなる。
満腹と空腹、それに「○○が必要」というサインに従って、おいしく食事ができていれば大丈夫。
食べたいものを食べたいだけ食べ、本来の体型を維持できるようになれば、ダイエット卒業。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 04:18:43 ID:RdOlFXfg
[3/5]
・自分の基礎代謝を計算する
ttp://www.e-uruoi.net/about/index3.htm

・カロリー計算サイト

【自炊派】

イートスマート
ttp://www.eatsmart.jp/do/search/go
しらはせ
ttp://www.dance.ne.jp/~sirahase/dish/kcal/calorie_table01.html

【外食派】

ものぐさ主婦の外食カロリーチェック
ttp://i.kcal.fc2web.com/

摂取カロリー・消費カロリー大辞典
ttp://muuum.com/calorie/

ファミリーレストランのカロリーランキング
ttp://www.geocities.jp/akakage2046/calorie.html

「グラムのわかる写真館」
ttp://www.miwa-mi.com/project/calorie/index.html

『いつデブ』をAmazonで買う
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4106102277/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 04:19:04 ID:RdOlFXfg
[4/5]
●よくある質問
【停滞期?体重が下がらなくなった。どうしよう】
1ヶ月で体重の5%以上体重が減ると「体の危機管理システム」が働いて、
体重・サイズ・体脂肪率の3つ全てに変化が無くなる期間を停滞期と呼びます。
「停滞期があるというのはダイエットが順調な証拠」ともいえます。
1ヶ月ほどすれば停滞期は終わるので、【巡航】の章を読んで色々やってみてください。
 まだ【上昇】にいたってない方は計算方法が間違っていたりして、
代謝と均衡して維持しているだけという場合もあります。
 停滞期は皆さん辛いみたいですが、継続して続ける事が肝要みたいです。

【一日○○Kalでやってたのに食べすぎちゃいました。どうしよう】
記録を続けるのが最低条件です。気にし過ぎないようにしましょう。
2007年4月22日?(日)「もうやめた!」と思う前に 岡田氏ブログ
//putikuri.way-nifty.com/blog/2007/04/index.html

【レコダイをはじめて○日ですが○KGしか痩せません】
期間短すぎでは?脂肪を1s燃焼させるために必要な消費カロリーは7200kcal。
一ヶ月で体重の5%以下1kg〜3kg位が適正です。標準より体重がかなり上の場合は
減量開始時に大幅に減量できる場合もあります。

【昨日より体重が○kg増えちゃったんだけど・・・】
胃腸の内容物と水分です。
人間の身体は2〜3kg程度なら脂肪と関係なしに増減するものです。
水分や繊維不足などで便秘になったりしていませんか?

【昨日より体脂肪率が○%増えちゃったんだけど・・・】
誤差です。体脂肪率は水を飲むだけでも変動してしまいます。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 04:19:22 ID:RdOlFXfg
[5/5]
★注意事項★
岡田氏が1500kcal設定でレコダイを進めていたからといって
自身も1500に設定しなくても大丈夫です。
基礎代謝などを調べて自分なりに設定してみましょう。

出来るだけ著書を読んでから参加することをお奨めします。
現在テレビなどで特集される機会が多いのですが、
レコダイ本来の魅力は、著書を読まないと判りづらいです。

煽り・煽り返しはスルー。必死になってタイピングするぐらいなら
食物の栄養成分を勉強したほうが自分のためになります。
釣り師が時々出没します。釣られたほうが負けです。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 05:29:19 ID:gPNpGIYC
痩せた岡田をテレビで見た時には、最初は別人かと思った。
でもあれだけ太っていたから、痩せた後の皮膚のたるみも凄いんだろうなあ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:10:30 ID:NPlFuHBG
1おつです。スレなくなってしまったかと思った
9ちびうさまきこ:2010/10/28(木) 14:27:29 ID:0Nha1pYM
ここまでまとめるのすごいですね。
おつです。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 16:47:01 ID:JX0/77N6
5カ月で28kg痩せてから停滞期に入った。
72kgから一向に動かないまま1週間、ちょっとイライラ。
1500cal以上は絶対とってないし、間食も一切しないんだけどなー。
これも順調の証だと思いたい。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 05:20:07 ID:nwCRNwi5
これは岡田みたいな満腹中枢壊れた自堕落巨デブ専用ダイエットです
美容痩身目的なら有酸素メインの王道ダイエットをお奨めいたします
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:02:54 ID:gbpw5dDr
ダイエットが必要な奴はほとんどデブだろ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:44:51 ID:jGewKH79
岡田を見て痩せたいと思うやつに
美容痩身を目指すやつがいると思うのか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 22:49:44 ID:BlOsmZlm
岡田は太ってた方がよかったね。
痩せた岡田は皮膚が弛んだキモイおっさん。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 13:18:09 ID:GXQJEBXs
リバウンド
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 18:57:26 ID:ifEXhqR9
>>15
それ聞いた。

大竹「アレ?」
岡田「そうなんです。ちょっとヤバい(汗」
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 20:15:10 ID:bI1+AGc3
えっ…
最新画像が見たい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:44:34 ID:N9w2mxbp
オオタケって誰?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 09:16:53 ID:iA9PDHCM
しのぶ or バカルディ のどちらか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 13:30:36 ID:SrPJwLPl
まこと、がまず浮かんだ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:12:53 ID:tPy72pvf
>>16
俺も聞いた。黄金ラジオ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:21:18 ID:HXveKaHq
やっぱり運動しないとダメか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 09:10:19 ID:Jb1puAYI
>>22
>やっぱり運動しないとダメか。

岡田さん、運動で散々挫折してんだからムリムリ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:15:31 ID:RVeY6lh2
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090925/trl0909251858010-n1.htm

 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:35:26 ID:hFwq7KlC
リバったとは本当ですか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 17:58:15 ID:4ux0XynP
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090925/trl0909251858010-n1.htm

 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 17:39:32 ID:Tc9WT7As
公式サイトに2010年10月時点の動画があるけど、リバってない希ガス
28名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 19:08:37 ID:rFNyNwSm
リバったの?つかブログ止まってない?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:11:14 ID:JJxSCmPr
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090925/trl0909251858010-n1.htm

 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:25:25 ID:bhiI0DAV
岡田はダイエット成功直後から、ずっとリバウンドするすると言われ続けていた。
でも、いっこうにそういう気配はないね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:32:33 ID:JJxSCmPr
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090925/trl0909251858010-n1.htm

 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 20:45:29 ID:FZjKVZlb
俺がリバウンドしてないすごい芸能人としていつも思う2人
1.めぐみとしあき
2.鶴太郎
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:44:36 ID:JJxSCmPr
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090925/trl0909251858010-n1.htm

 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:52:31 ID:JJxSCmPr
>>32
> 俺がリバウンドしてないすごい芸能人としていつも思う2人
> 1.めぐみとしあき
> 2.鶴太郎

デブは文化人を目指すとき痩せるのかもしれん
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:54:20 ID:JJxSCmPr
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090925/trl0909251858010-n1.htm

 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 22:55:06 ID:FZjKVZlb
>>34
かっこつけたくなるとやせて、その意識をキープするのが大事なのかも
ところでメグミとかがどうやってリバウンドしていないのか、書いてあるサイトとか
ないかなぁ・・・
自分はよく痩せるんだけど1年もたたずまた戻ってさらに肥えちゃう(´・ω・`:)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:03:51 ID:JJxSCmPr
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090925/trl0909251858010-n1.htm

 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
38名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/18(木) 23:48:53 ID:rFNyNwSm
鶴太郎さんは夕飯食べないで一日2食らしいね。

あまり食べない人なのかもよ。

あとタモリさんと話してたらしいけど空腹の時だけ食べるみたいよ。

めぐみはなんで痩せたまんまなのかね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:18:25 ID:BcaJRVDB
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090925/trl0909251858010-n1.htm

 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:24:07 ID:Dsm6rNKe
>>38
めぐみも6時だか8時いこうは絶対なにも食べないようにしてるとはネットでみた
やっぱり自制心なんだよなぁ・・・(´;ω;`)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:25:27 ID:Dsm6rNKe
実は自分レコダイの本まだ読んでません ダイエットもまだはじめてません
ちゃんと読んで実践しようと思います
そこでお尋ねしたいのですが、初版のと今年になって出たのがあるみたいですが
とりあえず初版のを読むのでOKでしょうか?
それとも内容的にもう古くなっちゃってる?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 00:38:21 ID:BcaJRVDB
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090925/trl0909251858010-n1.htm

 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:32:51 ID:FU1gNl5q
>>41
元のやつはなんで痩せたほうがいいのかとかそういう思想面が充実してる。
レコダイの手法だけなら今年のやつがいろいろテクニック増えてる。
実用だけなら今年のでいいけど、なんで痩せなきゃなのさ?ってあたりから
納得しないと実行できない理屈さんには前のがいいのかもね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:13:39 ID:Dsm6rNKe
>>43
ありがとうございます 理屈っぽいのでアマゾンで最初のやつ古書で買って読みます
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 14:54:08 ID:dnwQcxS8
http://otaking-ex.jp/wp/?page_id=1983
レコダイ公式、最近コンテンツがけっこう増えてると思う
本買う前に試し読みしたらいいんじゃない
4643:2010/11/19(金) 14:58:26 ID:FU1gNl5q
>>44
あそうだごめんごめん、その辺の理屈っぽい部分は>>45のアドレスのところで読めるから、
Web読みでいいのならそこにはこだわらなくていいかも
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 15:01:10 ID:FU1gNl5q
俺とかは普段から読んで意識してないとすぐタガが外れちまうから、
2冊ともトイレ蔵書にしてるけどなw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 15:34:42 ID:BcaJRVDB
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090925/trl0909251858010-n1.htm

 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 17:28:57 ID:Dsm6rNKe
>>45
>>46
ありがとうございます
とりあえず1円なので買って読んでみます
私もトイレに置こうかなw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:11:28 ID:BcaJRVDB
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090925/trl0909251858010-n1.htm

 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:37:05 ID:Dsm6rNKe
なんか同じことばかり貼ってる人いるけどなんなの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:41:39 ID:IeUy28NX
痩せられなかった人でしょ。
NGワードで非表示設定してるからすっきり。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:45:34 ID:IoAoS/BP
>>38
めぐみの場合、一時的に太っていた時期があるって言い方のほうが
もはや正しいような
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:54:25 ID:BcaJRVDB
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090925/trl0909251858010-n1.htm

 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 20:47:32 ID:Dsm6rNKe
>>52
何でNGワードにしてますか 私も設定しようと思います
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:43:58 ID:IeUy28NX
>>55
ワードっつうか中の1行そのままNGにしてる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:38:53 ID:PJesuPSD
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090925/trl0909251858010-n1.htm

 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:24:53 ID:4ECtgTJO
レコーディングダイエットて食べた物を記録し「俺ってこんなに食って馬鹿だなぁ」
と客観的に見れるようにするダイエット?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 15:56:46 ID:WxueGIRZ
↑のレスまでなんと一ヵ月まるまる書き込みなし
みんないずこへ…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 18:20:35 ID:mIJF3ael
遂に最初の本と最近でた完全本?買いました!
これから2日ぐらいでよんじゃいます!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 13:46:40 ID:3atiamKT
がんがれ。俺もがんがる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 15:57:26 ID:n5TjK7Xd
しかし標準体型に戻ると一気にやせなくなるね。
179-100kg→68kgになったら、
1日1800calに抑えても全くやせなくなった。
で、ちょっと2500〜3000calくらい食べると70kgが見えてくる。
やっぱりダイエットはやせるより維持する方が数十倍大変だわw

あとお腹周りのおじいちゃんみたいなシワは何とかならんかな。
立ってる分には平気だが、前屈みになると目立つので恥ずかしい…。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 09:36:51 ID:y4mBoihL
>>62
腹筋運動でもして腹割ってみたら?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 07:12:45 ID:NdnS+wyy
岡田さん今も痩せてる?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 08:12:52 ID:kBVyIB0j
11月に見た時は痩せてたよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:55:35 ID:mRi+C2+l
年末年始は誘惑が多いからきついな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:00:41 ID:MQlGRnGV
>>66
って考えているうちはデブ脳
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 15:34:54 ID:VZUbhjnp
終わコン
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 19:38:25 ID:S9HQikt8
一年くらい前から、運動不足なんとかしよと思って帰りに1時間ほど歩いてたら、15キロほど痩せた
もともとダイエット目的じゃなかったはすなんだけど、80kg弱で時々超えるのがなんともイヤwなんて妙なラインで落ち着いちゃったから、もうちょい落とすか!と本読んでみた

読み物として楽しめてしまったw
メロンパンみつめて泣くくだりとか、涙を誘うね

まぁ、とりあえず週末から記録開始
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 23:06:30 ID:nlIm8IG5
終わコン
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:40:27 ID:CN0FUy3C
ちょっと気を抜くとすぐ太る。
やせるまでよりやせた後の方がつらい。
分かってたけどここまでとは…。
30kgやせて体脂肪も12%くらいになったけど、
別に食の好みも変わらないし
もうデブでもいいかなって気がしてきたw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:53:38 ID:j40J8BQJ
12%ならもうちょい脂つけた方がいいくらいだろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 16:56:27 ID:YfpvHKo5
今ようやく助走のところ読み終わりました(・∀・)
みんなメモはメモ帳にやってますか?PC上?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 17:12:54 ID:EWvOrBdR
>>71
3年たつけど好みなんかやっぱり同じ。
つらいこともあるけど太るよりはマシ。
2,3キロ戻ったら、やばいとコントロール出来てるし。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 18:51:50 ID:CfP5K7Kw
年始から始めてます。
今日100g入りのごはん(はごろも)買ってきたけど、すごい少なくてびっくり。
二口か三口で終わってしまうぐらい。
今までたぶん自分は一食で300gほど食ってたと思う。
それだけ気付いただけでも良しとします。
スケールでも買ってこようかな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:26:15 ID:mfJ2ZJFd
>>73
iPhoneのアプリ
お金の記録もそうなんだけど、根がズボラだから記録する事ができた時にすぐにつけられないと続かなくて
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 00:10:11 ID:NJBJb41A
ヲタキングexによる延命作業をお楽しみください
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 04:23:54 ID:wYRG4XyA
ためしてガッテンのダイエット特集でも体重を記録するだけで
みんなダイエット効果があったってやってた
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 11:15:35 ID:IABSQeNx
自分もそうですが。太っている人は食事は少しでも美味く感じるのではないか。だから食事は少しだけ食べる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:40:51 ID:yrHRsNzI
>>74
そうだよね。
やっぱり「太るよりはマシ」くらいの感覚だよね。
俺も2kg増えたら1週間食事制限する生活。
「今までやせた分が勿体ない」という気持ちだけで続けてる。
今30歳だけど、50歳過ぎたらもうデブでいいや。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 16:29:29 ID:lLLB2cpK
9時 おせんべい小2枚 リンゴ半分
13時 ラーメン大盛り、ミニライス
15時 シェイク大、カラムーチョ半分、ミカンS1個

助走はこんな感じか('A`)ノート買ってこよっと・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:47:23 ID:K1YBQznI
>>81
助走は好きなもんたべて、メニュー書くだけだよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:54:48 ID:tG2u7fWm
助走開始一週間経たずに風邪ひいて、我慢せずに昼ウイダーinゼリー、晩(薬飲む前に胃になにかいれるのに)リンゴ一個とかなってるオレンジジュース
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 17:55:25 ID:tG2u7fWm
最後の「オレンジジュース」は「オレ」の誤変換…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 04:37:08 ID:lmehhbcO
助走期間はどんだけ食ってるか把握するためのもんだから好きなもん好きなだけ食え
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 05:08:52 ID:gGjhy+eA
逆に助走期間に意識しちゃって量がへっちゃったらまずいの?それはそれでおl?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:22:05 ID:lmehhbcO
・自分が太っているのは、実は「太り続けるような食事・行動を取っているから」と言う事実を知ること。
・その「太り続けるような食事・行動」とは具体的になにか?を特定すること。
ができればおk。あとガマンはするな。

つか本ちゃんと嫁
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 11:47:04 ID:Mbn8bBvM
「太り続けるような食事・行動」ってのは、
例えば外食時に大盛りやサイドメニューを頼むのが
デフォなのをやめてみるとか、ドリンクをコーラや
甘いジュースからお茶中心に変えてみるとかなんだけどね。

でも毎日コーラをゴクゴク飲みたいし、大盛りを腹一杯食べたい。
そうなるともう運動して基礎代謝上げるしかない。
しかし体育会系ダイエットは過去の経験上絶対続かないと分かっている。

まあ食事制限も運動も出来ないなら、デブしか残されてないんだよなあ。
今は太りたくないって思いだけで何とかしてるけど、
一旦切れたらもう終わりな気がする。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 12:36:14 ID:lmehhbcO
>>88
だからそれをやめる必要なんかまったくないからメモをとれって言うの。
何時に何をどれだけ口に入れたか出来るだけ詳細にメモをとって
体重を毎日量る。助走はどんだけかけたって構わないんだよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:04:57 ID:Mbn8bBvM
>>89
ごめん、俺>>71
すでに目標体重&体脂肪率&BMIには達してるけど、
気持ちが切れたら終わりだなと最近しみじみ思う。
ちなみに俺は助走一切なしでレコーディング前日まで
食うだけ食って、いきなりメモなし1500制限→半年で-30kgでした。
目標に達した今は基本2000cal制限で、体重も毎日計ってるけど、
たまに切れて1食で5000calくらい食べる。
それで超落ち込んで、罰として10日くらいは
1500cal以下を維持して体重を戻す感じ。
食の好みなんか全く変わらないよ。
今でも野菜大嫌いでジュースと肉と脂と濃い味が大好きだし。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:24:37 ID:lmehhbcO
>>90
それは成功したんじゃなくてまだ「巡航」の段階ってやつかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 13:33:19 ID:lmehhbcO
>>3-5あたりにも書いてるけどいろいろやってみてください。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 15:49:31 ID:Mbn8bBvM
>>91
うーん、今の体重になってから結構経つけど、
食の好みや満腹レベルが全く変わってないからね。
1500calだと基本的には嫌いなもの(野菜)を中心に食べて、
不味いから食べるのがイヤになって少ない食事で済ます感じ。
だからいつでも腹が減ってる状態です。
体が欲しがるのはいつでも肉と脂だから、たまに切れて思いっきり食う。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:37:44 ID:lmehhbcO
>>93
たぶんガマンするのが良くないのよ。
一週間トータル平均1500でいいんだから
最終的に帳尻あわすつもりで好きなもん食べちゃいな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:18:20 ID:gGjhy+eA
本読んでるよ
思い返してみれば助走のときですら岡田さんも体重減ったってあるから
助走時期に食生活に意識が芽生えて体重がへってもいいわけだね

今日もジョギングしたら膝をいためた('A`)イテテ・・・
明日からウォーキングに切り替えよう(´・ω・`)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 08:25:02 ID:Eqmnj+Fv
>>95
運動するのは体重落ちなくなってからでもいいと思う。
これはいかに続けられるか?が大切。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 16:06:56 ID:XTi/EmRb
>>96
d とりあえず今日はウォーキングも休むことにする
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:29:52 ID:cKo+5coF
食事はいつもどおり食べた方が絶対いい。
運動とかは、助走のときに始めたらだいたい失敗するね。
そんなことするなら、ゼロカロリーコーラに切り替えることの方が
よっぽど効果的だよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:09:43 ID:/cONaNn3
すげぇな・・・
俺も一歩から始めるかな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:03:49 ID:TGS638zR
一食で5000って、油でものんでんのか。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:49:36 ID:goUB1+mr
猫又かよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:53:19 ID:zpGt8iKQ
ほか弁3個、菓子パン5〜6個、コーラ、くらいで5000かな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:55:20 ID:goUB1+mr
なにかの罰ゲームか、それはw
そんなメニュー嬉しくねぇです
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:16:08 ID:GMNt7zXo
運動なんて部屋内で腹筋5回だけから初めりゃいい。そのかわりほぼ毎日続ける。それで1年で
100`弱から70強まで落ちた。そのうち運動メニューが物足りなくなってくる。
あとゴマ食いまくるのはいいかもしれない。なんか知らんけど味が薄くても物食えるようになる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:12:26 ID:v7j4Dn+6
それで痩せるのは過体重の場合だけだけどね。
標準以下だと普通のことやってるだけじゃマジで減らない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:11:10 ID:jJl/6KWh
標準以下ならプロボクサーでもない限り痩せる必要ないだろ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:18:55 ID:yOv8gnKz
標準体重ってでも、見た目まだお腹にお肉わりとあったりするよね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 06:13:48 ID:GuqW05mo
標準になって見ると結構ぽっちゃり目だと気がつく。
世の中のかっこよく服を着こなしている痩せている人は
更に細いんだなあと。
まあ、でも良く動くようになったせいか標準ちょい下でも
前よりだいぶ見た目細くなった気がする。
見た目が変わるのは最後と岡田が言ってた気がするがそうだなと。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 10:09:14 ID:QLwkHU70
>>100
1食で5000はすごいけど、
1日5000以上なら普通に食うだろ。

1食あたり
コンビニ弁当+サンドイッチ+菓子パン2個+デザート+コーラ

でそれくらい。

で、これを
コンビニ弁当+お茶

にするだけで、過体重の場合は結構やせる。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:31:32 ID:MVv7PvZG
そんなに食べないよ…
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:38:29 ID:iq2vIyOW
コールドストーンのPB&Cなら、1杯で2000kcal
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:42:48 ID:xcWs1eMp
これが一番効果あった
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:15:40 ID:KHdnAD/R
助走5日目

串カツを食べた場合、串カツ、ではなくて一本一本書くんだよね?

チーズ、ミニトマト、アスラパ、エリンギ、チキン、牛、ハムカツ
ウインナー、タコ、紅しょうが、牡蠣、どて焼き2本

これで何キロカロリーぐらいだろう(・∀・;)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:06:55 ID:7cHt3+wh
>>113
どの位の量食ったかが問題。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:16:29 ID:LUe0vQY3
助走なんだからカロリー気にすんな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:57:08 ID:KHdnAD/R
d

しかもまたうどん食っちゃった(´・ω・`)太るのが当たり前だというのはわかってきた5日目である
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 05:34:40 ID:Tun/GCBQ
そのまんま記録し続けるノダ!
制限し始めたら串カツとかとんかつは
たまのご褒美な食事になるな。
でもきっと今より旨く感じるよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:41:34 ID:nQUCa0ub
1日1500から2000に増やしただけで、
1カ月で3kgくらい体重が戻ってしまった。

マジ泣きたい…。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:11:56 ID:kQr1ZwH/
>>118
増えも減りもしないラインを見極めて、それに合わせた食事・生活に
慣れてくしかないよね。もとの生活してれば元の体重に戻るのは必然。

なんて偉そうなこと言いながら年末年始で増えてしまった3kg近くを
必至にリカバーしようとしてる俺。こうして太りやすくなるんだろうな。
でも体内の余剰栄養が減ったのか、最近は前と同程度でも食事制限が
きついわー。
それでも110kgから40kg減らした現在、あの頃にはもどりたくないからなー。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:54:33 ID:+MbqVAxl
auのKarada Managerを使って1週間
自分がこんなにカロリーを摂取していたと知ってショック
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:56:08 ID:7BL9vex1
ゴー、ファイト、ウィンヽ(´▽`)ノ
1年毎朝メモし続けたから13キロ減、今3キロリバウンドしたけどそれ以上は増えない。
いつでも助走から初めていいのだから気長に行こう。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:11:55 ID:SjpcbW49
助走から次のステージにうつるときって直感でわかるの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:20:53 ID:dZE+ImnT
太る原因をつかめって事だから原因つかんだら次行っていいよって感じ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:19:22 ID:Ubv1tNlj
Androidマーケットにレコーディングダイエットって有料アプリがあるんだけど
これって岡田やexが関与しているのか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:36:20 ID:gO4LWeYf
太る原因なんて言うまでもなく
肉と脂と甘いものなんだよな。

野菜好きな奴がうらやましい。
いくら食べてもどんな調理法でも好きになれん。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:34:14 ID:vdwZ6N8k
レコダイで71→59まで減ったが3年かけてリバったよ
お菓子と炭水化物ばっかりで運動なしの生活だったのでさもありなん

というわけでまた今日からレコダイ開始
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:38:36 ID:Bo/uIZJQ
>>123
d('A`)最低2週間って書いてあるから7日目ではダメか・・・
太る理由はわかっているんだけどさ
夜7時と深夜2時にドカンと食べる その合間合間にせんべいと甘いものと
フルーツとコーヒー牛乳を飲食している
これだけのこと
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:33:30 ID:35CxtBnr
着る服がなくなりそうだったのでダイエットしたいと思ってたところ、
レコダイ本で紹介されてたイートスマートがあまりにも便利だったので、
レコダイに踏み切った。
それまではカロリー計算なんて苦行だと思ってたんだけどね。

約2週間で1kg痩せた。
離陸と上昇の狭間で、カロリーを意識し始めたことで、
明らかに食事のとり方が変わってきた。
上手に食べると、空腹は意外と耐えられるものなのね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 04:27:48 ID:hE4k4iML
この間テレビで
腹一杯食べるほど強烈に腹が空くとやってたぞ。
インスリンがどばっと分泌されてその量の差の上下が大きい。
グラフにすると山が高い分、谷も深い。
山を低くすれば谷も浅くなってあんまり腹が空かないと。
実感としてまったくその通りだと思った。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 08:05:16 ID:PE63lZ0M
>>129
それができるようになればデブ脳卒業だな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:02:02 ID:Tp5JXsHx
子供の頃から一人飯だと自然に早食いになるんだよな。
大勢の食事が苦手だし、さっさと終わらせたいという気持ちもあるし。
だから今はできるだけゆっくり噛むことを至上命題にしてる。
で、途中でかったるくなって食うのをやめるのが日常。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:20:10 ID:XR5sispD
>>129
へぇ〜
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 14:22:12 ID:ljNz3h5m
129は自分が書いたんだが
腹一杯食べると血糖値が急上昇して
下げる為にインスリンがどばっとでて
それによって血糖値が急激に下がるので
すぐにお腹が減ってしまう感覚が来るそうだ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:41:20 ID:zlFdfgic
いままで、記録つけてたが。これからはスマホ  とフォルダ管理アプリでストレートに
食事を写真に取ることにした。記録めんどくせ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:52:31 ID:Kj/4W2sP
正月休みに2kg増えて戻らないお
レコダイサボった罰だお
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 03:42:53 ID:tSOlbSpx
やっぱりコレが一番効果あるわ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 11:13:32 ID:hwi4Og5A
ノートの付け方は重要かな、捕らえ方とか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 11:36:10 ID:13JZ8026
あんまり体裁とかを気にすると続かないよ。
とにかく全部を記録し続けるのが大事。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 14:18:38 ID:XQ0I+oqY
ミネラル野菜ジュースのみ始めた。
うまい!
でも飲んだ後寒い!
でも確かに何食っても腹持ちがよくなる。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:35:33 ID:Twl+Mvki
野菜ジュースは糖分多くねぇか。俺も呑むが。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:39:18 ID:kVD0/IYy
糖分が多いから空腹に良いんだろ。
爆食や菓子を食う欲求を抑えてくれる。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:29:01 ID:huDjUBb0
・1日1500キロカロリーにすれば良いと考えて最初からカロリー制限を始めてしまう。
・食べたものを書けばよいと思い込み、二〜三日分まとめて書く。
・食べたものがわかればよいと思い、写メで食べるものを撮るだけ
・食べたものは書いてるけど、体重は書いてない。酷いときは計っていない。
・運動もした方が良いと考えて、運動に力を入れている。
・とにかくカロリーの高いものは食べられないと、好きなものをガマンしている。

↑こういう誤解をしたままレコーディングを始めると絶対に挫折します。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:20:11 ID:J796cra9
本を読んでもはっきりしなかったんですが、書き込みは毎食後じゃないと
ダメなんですか?それとも一日の終わりにまとめてでもOK?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:23:47 ID:WdAUb/Am
まとめると色々忘れると思う
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 04:45:27 ID:g9NC7T78
都度メモらないと正確に記録できねーだろ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:10:51 ID:H0Wi749q
>>143
ちゃんと嫁。「口に入れるたびに書く」と言ってるべ。
食いながらメモ。メモしながら食う。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:25:52 ID:1/7EOaon
最大体重60kgで1ヶ月で3kg、3ヶ月で合計5kg痩せたんだけど
年末年始のご馳走に加え
体重計の電池が切れたという言い訳が出来てしまい
レコダイもサボって野放図に食いまくったんだけど
今日量ってみたら体重が増えてなかったよ

3ヶ月レコダイしてたから食べ過ぎたって感覚が以前と変わってたんだと思う
もう元の体重に戻った〜もうだめだ〜って思ってたから
体重が変わってなくてモチベーションが上がった
体調良く長く維持していた体重が48なのでそこまで
あらためてがんばろうと思ったよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 11:02:38 ID:ysrtof9A
あんたえらい、おれもがんがる。
1か月後楽しみだなぁ今回逃せば次はないと思う。絶対
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 12:13:57 ID:FczI8zF/
なんか知らんが、週の半ばから週末にかけてじりっと体重・体脂肪ともに微増して、週が変わるとストンと落ちるってのが3週間続いてる
なんだろ、これ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:14:35 ID:uQ5HzUA4
>>149
生活ペースによってある程度の波は有るもんだから、
日々の変化にとらわれすぎずに、1〜2週単位で増減値を
把握するのがいいと思うよ。(もちろん記録は毎日な)

オレも週ペースではないが、ストンと落ちる前には微増期
がある事多いよ。●のたまり具合だけかもわからんが。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:27:11 ID:JV62a+Zy
4日ほど研修で体重計れねー
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 09:10:22 ID:WAXJREJ4
いつまでも〜を読んではじめて菓子パン類のカロリーに気づいたんだが、最近さらに発見したこと
その辺の茶店でケーキ食う方がカロリー的には軽いのな

今まで軽くなにかつまむつもりでメロンパンとか齧ってたのに、ビックマックに近いとは夢にも思わなかった
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:22:00 ID:zqPK+NhR
ケーキは300くらいだね。メロンパンは600とか異常なカロリーw
コンビニでシュークリームを時々買うよ。
230くらいだ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:45:05 ID:WVQpiCJ8
みんな、ファットコミュニティーに来るんだ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:00:53 ID:dxzE6xTx
レコダイ始めて3日経つけど、毎日水2リットル飲むのが辛いお
今日はペットボトルあと17本も残ってる
死にそう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:10:47 ID:IE0YD4/W
最初から2l飲めという話じゃないけど、そこんとこ大丈夫?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:13:38 ID:eUEHYU/y
100mlのペットボトルとかで飲んでるのか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:37:40 ID:AKcl6Tn4
計算間違いで20リットル飲んでた…
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:42:19 ID:q/nQFJPe
20リットルとか膀胱おかしくなるだろww
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:43:01 ID:q/nQFJPe
20リットルとか膀胱おかしくなるだろww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:15:43 ID:zqPK+NhR
2Lペットボトルを前にどうすれば計算間違いするんだよ。
計算間違いでなく勘違いだろw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 06:47:08 ID:86lt9sYd
毎年厳寒のころに「水2リットルが辛いです」って書き込みあるよね
夏と冬とで必要水分量が同じってのがそもそもおかしいんで
私はこの規定は最初から守ってないです
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 07:21:49 ID:s+bywZeY
なんか食べたもののカロリー調べる様になってから、お菓子食うこと自体は増えてしまったw
今までは三食ガッツリ食って甘いもの控える感じだったのが、食事に軽いメニュー選ぶ代わりに個別包装の菓子一つ二つ口にいれてもトータルで減ってるじゃんってな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:46:44 ID:9SBPxfBz
間食が多いうまくないとおもいます。脳に刺激が行き過ぎとか。脳と胃と空腹が大切ではないかと
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:17:57 ID:o/t1KFRN
>>163
幸せ度はそっちの方が高そうだ
料理の手間も減るしね
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:40:17 ID:04zPcp2r
>>158
20gなんて水中毒で死んでもおかしくないレベルだから絶対やるなよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:00:28 ID:OM1NnFUD
もう2日やってます
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 07:30:36 ID:7RtSWykG
うふふ…
レコダイに併用するダイエット法として、風邪による発熱を取り入れてみた
これはききそうだ

……落ちるペース鈍くてもいいから、そんなん採用したくねぇorz
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:20:34 ID:S+ujJ+/Z
健康を損ねるダイエットは……
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:37:09 ID:MO/nNZF8
風邪のときはダイエットはやめたほうが・・・・
171ちびう:2011/02/06(日) 21:39:02 ID:MO/nNZF8
レコダイ強化策として、体温アップをおすすめします。
生姜、リンゴを取ること。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:05:04 ID:Pp9T2Z4m
一日2L以上の水分と
1500iで全然痩せる
というかカロリー制限より
水分のほうが必須

体重少しでも減らそうと水分けちってた週は、週0.5kgぐらいだったけど
ちゃんと水分とってた週は、1.5kg痩せた

水分がないと余分なもの排出出来ないっぽいね

減量中のボクサーみたいなダイエットは、体脂肪率一桁な人用
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:20:27 ID:hzf3DC/I
これと温泉通いと生姜紅茶をやり
ひと月で二キロ減
できればあと三キロ落としたい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:44:29 ID:TTV3VQUG
レコダイで89→65に落せたんだけど、
2年かけてリバウンド。92になってしまったんで、
再度レコダイ開始、で92→現在85です。

前回のレコダイの失敗は、早食い体質を止めなかった事。
早食い→満腹中枢から指令が出る前に食べ過ぎる→
それでもカロリー制限はしているので、基本的に「ローカロで量の多い食事」で
食事を組み立てようという発想になる。
結局空腹感と上手く付き合えず、体重増。そうするとモチベーションも無くなって来て
次第にレコーディングもおろそかになってきて…というパターンだった。

なので今回は前回の反省を踏まえて、
「三食バランスのよい食事を、適量で、よくかんで食べる」を
ルールに加えてみた。これが思いのほか上手くいってる。
よく噛んでゆっくり食べる→20〜30分後位に少量でも満腹感を感じる
→ローカロ食品に頼らず、普通の食事でも目標摂取カロリーを達成できるようになる。
→栄養バランスがいいので、激しい空腹感に襲われない。
・・と特にストレスもなく、体重を減らせていっています。

自分の場合、基本のキの字をおろそかにしていただけっていう気もするけど、
「よく噛んでゆっくり食べる」って大事だと思いました。
同じようにレコダイをしてる皆様も頑張ってー。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 19:11:57 ID:Xaw1SM5m
そんだけリバウンドって
どんだけ食ってるの?
増えてる途中に危機感はなかったの?
176ちびう:2011/02/08(火) 21:21:22 ID:xf3FALHU
ダイエットに限ったことじゃないけど、
最低でも1年。年単位で継続することが大切だと思います。
1年あれば、四季の変化を経験するわけで、体のサイクルもつかめるのです。
あせっちゃだめです。難しいことも考えてはいけません。
他人は他人、自分のペースで、1年間、続けてみてください。
私は1年と数ヶ月続けて、13キロ減量しました。リバウンドはありません。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:52:51 ID:3BY3APbE
痩せ方をちゃんと理解してる人はリバウンドしないと思う
なんとなく体重減った場合リバウンドする
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:22:01 ID:+GLjMdb1
メモ続けるのが一番いいね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 05:03:20 ID:Mzt9Favm
だんだんゴールが近づいて
たとえば理想体重が60kgだとして、1800kcal摂れば増えも減りもしない
維持状態になる…ということがわかったら(数字は例です)
以後はずーっと1800を維持すればいいわけで
目分量や腹具合で概算できるようになった人はメモをやめてもいいし
できない人はメモを続ければいいし
そうすればリバウンドはしないはずなんだけどな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:48:49 ID:Y895y2aR
そろそろ自分の例なんですが。次段階に進むためゴハン70カロリーと数字つけたほうが進むのかな。1日から食べたものはつけました
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:25:49 ID:Qg7vTFDa
質問です。

水2リットルについて、水以外の飲み物での代用は駄目?コーヒーとか...
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:03:51 ID:mVGeFrBj
>>181
カフェイン中毒をひき起こす危険があるのでコーヒーは、おすすめ出来ません。
カフェインレスコーヒーを飲むという手もありますが、地域によっては、
入手するのに手間がかかるかもしれません。

自分はスーパーやドラッグストアで手に入る一袋(50パック入り)200円前後の麦茶を飲んでいます。
朝、起きたら2リットルの水筒に1パックを入れて、お湯を注いで、5分位でパックを捨てて、出来上がった
麦茶を一日かけて飲み干します。

コーヒー、紅茶、緑茶は作ってから、すぐに飲まないと、あっという間に品質が落ちてしまうので
大量の作り置きが出来ないのが難点ですね。まあチビチビ作ってチビチビ飲む分には問題は
ないんでしょうが。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 04:11:10 ID:WWU7Iqnb
コーヒーはおっぱい小さくなるよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:10:57 ID:kTrB4u12
コーヒーの件、回答ありがとうございました。

仕事柄、コーヒーは飲み放題&水より飲みやすいのでどうかなと思ってました。

カフェイン中毒怖い((((;゚Д゚)))))))
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:41:29 ID:oV76eUcQ
カロリー計算を始めてからと言うもの、本当に食べ物に困る。思いの外カロリー表記のある店が少ない。

(公式サイトを含む)表記をしている店は、ハンバーガー屋やファミレス、コンビニ弁当など高カロリーな所ばかり。

低カロリーな所は、自然食の店が多く、値段が高い。しかもよく見ると、メイン料理のカロリーだけが表示されており、副菜は無記載な事も...。更に、自然食ブームが去り、不景気の影響かこの類のお店も減少。

カロリー表記が増えている現代向きのダイエットと言うのは否定しないが、結局は自分で計算しなければならない事の方が多い気がする。

皆さんは、どう対応しているんですか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:53:47 ID:Re8gYwlf
>>385
サブウェイ一択
早い旨い低カロリー
パン、ドレッシング、追加できる具など全てカロリー表示あり

食べられない時用にオールブラン一食分(普段は朝飯用)をジップロックに入れて持っているので、まともな物食えなさそうな時はそれを食う
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:57:06 ID:Re8gYwlf

>>185
だった
安価ミスごめん
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 06:23:17 ID:oV76eUcQ
>>186
本にも書いてあるサブウェイですが、地元近辺にないんです...。都心に行ったらよく食べるんですけどね。

ジップロック、その発想はなかった!お弁当を作る訳ではないし、気軽にできますね。今度真似してみます。問題は、何処で食べるかですが...。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:59:56 ID:iiOFMoVM
カロリー計算はコンビニが一番ラク。
ただし高いので一人暮らしにはおすすめできない。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:15:56 ID:h/cOFJtq
家に居るときは、パックごはんにカレー・ハヤシ・中華丼等のレトルトと
30〜50kcal程の野菜スープ、とか料理の手間なくカロリー計算が楽なものを
組み合わせてよく食べてる。全部食べると450〜550kcal、ハーフにしても
意外と満足感ある。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:18:00 ID:tuVUZCHK
カロリーが解り、価格が安くて、低カロリーなのは、社食位か?

タニタの社員が羨ましい・・・。

今更ですが、本を読み直したら「1日2?の水」にコーヒーは含まれてないんですね。慌ててお茶に切り替えました。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:22:00 ID:iiOFMoVM
2リットルの水も、アスリートとかよく体を動かす代謝の良い人なら
いいけど、一般人がやるとむくむって説がある。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:13:25 ID:kApb9VDp
普通の人が2リットルは
飲み過ぎかと…
確か毎日続けてると病気になるんだっけ?それとも死ぬんだっけ?
肝心な事忘れてしまった。
ちょっと調べてきます。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:27:52 ID:kApb9VDp
turenet.blog91.fc2.com/blog-entry-2928.html

↑みんな見れるかな…?
やっぱり、自分で判断するしかないか(´・ω・`)
不安感煽ってしまいスミマセン↑この日本語間違ってる?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:41:01 ID:h/cOFJtq
通常1日2リットル位は問題ないと思うけど、塩分減らして〜とか、
だんだん増やして〜とかやってると、死んでもおかしくない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:45:26 ID:+MXrplAV
ポカリを薄めた奴を2リットル飲むといいとかいうよね
でも、ホント運動してない人にとっては
ただのむくみになるような気がする…。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 17:56:11 ID:YOKs5jRu
新華社ロンドン(イギリス):イギリスのオックスフォードに住むある女性が栄養士の言いつけを守り、
体内の毒素を出すため毎日約2リットルの水を飲んだ。その結果女性はナトリウム欠乏症となり、
脳に損傷を負ってしまったという。彼女は訴訟を起こし、7年の裁判の末80万ポンド
(約1700万円)の賠償金を勝ち取った。
現在52歳のこの女性、2001年の時、栄養士にダイエット方法についてアドバイスを求めた。
この時栄養士は女性に、「毎日2.3リットルの水を飲み塩分の摂取を減らせば体重が減る」
とアドバイスしたという。
女性はこのアドバイスを実践したが、普通でない量の水を飲んだことで体内バランスが崩れ、
女性は耐え難い嘔吐の症状に見舞われた。この症状を見ても栄養士は、
これは体の毒を出すための方法だ、などと説明し、1日に飲む水の量を3.4リットルまで
増やすよう指示した。一週間後、女性は著しいナトリウム欠乏症のためてんかんの症状が出始め、
病院に運ばれることになってしまった。

しかしこの時、女性の脳は回復不能なほどの損傷を受けてしまっていた。
女性は記憶力、注意力、言語表現能力を損ない、
仕事もやめざるを得なくなってしまったという。

【翻訳編集:JCBB(K.K)/G-SEARCH】 2008年07月25日17時45分 提供:新華通信社
http://news.livedoor.com/article/detail/3746328/
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:25:53 ID:U7jDvoAi
大切なのはどんな形でも記録し続けることで、あとは枝葉末節のことだから
別にどうでもいいんだよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 01:23:21 ID:xJxZP7Ij
>>197
これの原因って塩分の摂取量減らしたからだろ。水、関係ないし。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 03:38:03 ID:66Yl35WT
>ナトリウム欠乏症
どうみても塩分
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 06:29:30 ID:RqSjXiPO
どっちがとかじゃなくて、どっちも原因でしょ。
一方減らして一方増やしてるんだから、バランス崩れるわね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 07:50:02 ID:FllMlxrr
テンプレは読んだが、あえて言わせて!

一日で1kg痩せた。

レコーディングを始めてから二週間位なのだけど、数百グラム単位でしか変動がなかったのに突然来た。

レコーディングを始めるまでは、毎日数キロ単位で当たり前の様に変動していた。しかし、カロリー制限をしてから微減傾向になった。たった一日の出来事だし、たまたまって事もあるのは重々承知しているのだが、変化があると小躍りしたくなるね。

推測できる原因は、一日2リットルに関して、コーヒーからお茶に変えた事。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:04:32 ID:nZstTQfb
>>202
まず、そのデブ脳を治した方が良いぞ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:20:03 ID:ZXavvYYr
>>203
まぁまぁ、長いこと掛けて培ったデブ脳から徐々に脱却するためのダイエット法なんだから
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:18:28 ID:S/QgASpo
朝 なし
昼 カップスープ(キーマカレー) 147
サラダ 80
夜 カカオブラン 38
鍋 180
フルーニュ 160

昨日一昨日と食べ過ぎたから今日は節制
案外余裕だった
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:23:41 ID:S/QgASpo
書き記すスレと間違えてしまったすまん
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 03:21:16 ID:sRelNA+l
デブしかいねーよこのスレ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:25:53.11 ID:bRYD5MGr
デブじゃなくなったら卒業だろ、このスレは

それはそうと、何気なく本読んでたら「人のからだを一日に出入りする水の量」ってな項目があった
成人男子で、2リットル〜2.5リットルくらいだそうな

で、その内訳が、飲む水が1.2リットル
食べ物に含まれてる水が1リットル
それと、体の中で0.3リットル程度できるそうな

こう聞くと一日2リットル飲むってのは無茶ではないけど、多いような気も
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:40:10.51 ID:WQpO8BMg
その分おしっこでまくりだからいいんだよ

あれでも俺
飯の分考慮してるから1.5リットルぐらいしか飲んでないわ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:45:51.49 ID:irpNd8Gi
いいこと、考えた。
一日、おしっこ、2リットル飲む。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:55:08.57 ID:LnBeSUbX
そういう健康方あったな…
さくらももこが実践してたような(自信ないけど)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:40:25.73 ID:MOWRCN6C
岡田本人は今どの位リバウンドしてるんだ?
画像とかどっかに出てない?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:32:22.88 ID:quwaaYg0
こんなスレが
岡田斗司夫のリバウンドを見守るスレ <http://unkar.org/r/shapeup/1188463392>
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:33:19.64 ID:LiiKehtz
皆さんは何にレコーディングしてますか?
私は以前ダイエット日記(?)というブログでレコーディングしてたんですが
久しぶりにログインしようとしたらできなくて…orz
なにかオススメあったら教えてください
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 01:23:11.11 ID:bbX7EGwS
俺はイートスマートを使ってる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 08:55:44.09 ID:lSoNSsVi
>>214

iPhoneアプリの「カロリー管理」ってやつ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 09:18:08.69 ID:hrXCkKR7
>>214
iphone使ってます。

・体脂肪率と体重記録アプリ
・朝、昼、晩の体重記録アプリ
・カロリーと体重記録アプリ

面倒臭いけど、体重が落ちてくると記録も楽しくなってくる不思議。

昨日どか食いしたら、3つのアプリから警告が出て鬱中(´Д` )
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 09:53:57.71 ID:B0jegjY1
リアルチラシの裏
グラフはリアルチラシをセロテープでつなげて巻き物状になってる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 16:21:25.03 ID:AU6QGztq
>>215-218
レスどうもありがとう!
残念ながらiPhoneではないので…(iPhoneってそんな機能もあるんですね!)
イートスマートってやつ利用しようかと思います。ありがとうございます
チラシのうらもエコでいいですね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 18:28:09.03 ID:vE861hrF
秋葉原の地下にある店で、コレのDVD発見。500円。残りあと1枚。本は読んだが、ネタで購入。

会計をしてくれた店員さんが、巨体だったので、購入を一瞬躊躇したよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 09:49:51.68 ID:73Uk2F4x
DVDの駄作っぷりは異常。

制作がGPミュージアムソフトだから仕方がないか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:41:20.53 ID:JIYTym8E
マックの期間限定バーガーが好みの時は大変
2週間の間にもう1回…と思ってしまう
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:37:51.22 ID:QMWviQwB
この本みたいに1/8だけ食べて捨てればいいやん
ちゃんと本読んでる?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 06:21:25.76 ID:4Cl0wivb
その境地にはまだまだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 09:47:08.46 ID:Z7qXAZkz
今、TVでやってたけど
この食事療法だけだとアンチエイジングの反対だとさ
あと筋力減らして、体弱らせるって

さてどこまでこの非科学的な手法をやってリバウンド
するんだか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 09:51:48.68 ID:Z7qXAZkz
たしかに彼の顔みてると老化してるよね
やっぱそういうことなんだろな 失礼しました ノシ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:48:54.55 ID:u9RgeTRQ
まあ、しわっぽくはなっても50代なら年相応だろ
巨デブな50台よか健康的に見えるし、マシだ
だいたいデブは必要以上に若く見えるんだ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:16:41.80 ID:ZSPE1xvI
ほとんどリバウンド願ってるような発言になってるw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:52:54.63 ID:IVgriGuy
自分がリバウンドしたからって他人のリバウンド願うなんて
過食嘔吐スレ住人のようだw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:57:57.41 ID:Yy0yU6ni
まだ、変身を二回、のこしてるんじゃないかとおもってるんだよw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:00:56.67 ID:SZFhB0Ks
週アスの巻末コラムに、たまに写真載ってるよ。
それを見る限りではリバしてるようには見えない。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:52:59.94 ID:FQ39SYPR
マンガ夜話だかに定期的に出てるんじゃないの?
見てないからわからないけど
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:33:13.27 ID:kWU46slq
質問させてください。

先日、飲み会で3200kcalも食べてしまった。

今、1500kcalを目処に制限しているのだが、フォローは1000kcal制限にして数日過ごせばいいのですか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:31:38.33 ID:ZhjdmpwI
>>233
だいたいそんな感じ。まぁ無理して逆に過食したりしない程度にな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:41:08.49 ID:j4Yq+xMb
…ヤバい
マクドナルドの限定バーガーの新しいヤツがなかったから、いつからだっけ?とマックのスレみたら
\200のビックマックを3個食ったの、5個食ったの…

オレ、もともと小食じゃん!?とか勘違いしそうになった
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:50:19.33 ID:ZP1sokem
その野望は10kg痩せた記念とかに取っとけ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:54:59.55 ID:6I7s2AnQ
>>234
頑張ります!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:37:27.25 ID:cE6DLRgn
ビッグマック3個とか気持ち悪くならないか?
まあダブチー+フィレオ+ポテトくらいはデフォだったけど。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:24:43.73 ID:PgQQAicR
マクドナルドて何食べてもおいしいのて最初の一口だけのような気がする。
八分の一だけ食べるのが確かに正解。捨てるのはもったいないかガリの旦那に食べてもらってる。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 05:56:59.21 ID:UU6kLslG
おいこのスレ見てたらビッグマック食べたくなったじゃないか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:44:33.70 ID:mBsOKk1D
現在、私はフェーズ「上昇」の段階ですが
皆さんはどの時点での基礎代謝量を元にカロリー制限しています(しました)か?
具体的には、現在の体重を基にした基礎代謝量か、
目標体重の基礎代謝量かということです。
岡田さんは目標体重を基にされていたと思いますが、
現在の体重をもとに、基礎代謝量の変化に合わせてカロリー制限も変化させても大丈夫でしょうか。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:17:58.12 ID:AW4BT3pC
>>241
長くかかるけど、そっちの方が絶対リバしずらいと思う。がんばれ。
俺は一気にやせすぎて皮余りがひどい…。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:31:26.18 ID:+Rp4icfr
>>240
マックなんて、人種差別の会社だから
食べなくてOK
とくに日本差別酷いし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 02:25:31.26 ID:Wn8tMupd
>>168
高熱出した。
翌日休めないんで必死に寝た。
約17時間睡眠。

結果、1.6kg減。

でも体脂肪率激増。水分だけ減ってもねぇ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 04:01:21.84 ID:HPdib36Q
>>174
俺も早食い気質を抱えたままだったんで今年の正月太りで増えてしもうた。
参考にさせてもらうよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:07:55.09 ID:bfuy//wO
>>245
レスありがとう。
174だけど、今も順調に継続中。
85→80.0(体脂肪率25.0%)で、
あと2ヶ月半位で目標達成する目処かなと思います。
衣替えをする頃にはMサイズが着れる様になっていたい…。

前回と同様、痩せ方は変わらないです。
グラフにしてみると、ちょうど1週間位のテンポで、
1キロづつ階段状に落ちていきます。
基礎代謝が1900前後で、1日の消費カロリーが2700くらい。
で、1800キロカロリー制限なので、
900×8日=7200キロカロリー=脂肪1キロ燃焼っていう計算で、
教科書どおりのやせ方をしているみたい。
自分の身体は単純で分かりやすいですねw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 15:09:29.79 ID:J0L+AqbP
毎食毎に水2リットル飲むのキツいお
水中毒になりそう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:11:00.64 ID:e0PdaSFW
>>247
え?1日2リットルじゃなかった??
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:23:02.13 ID:klQFCEp4
1日2リットルだな。3食6リットルもいったら結構ヤバイだろう。
まぁ前にいた一日20リットルとかいってる奴と比べると可愛い物w
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 18:32:41.99 ID:oGD/S6em
おいwww釣られんなwww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 08:55:02.81 ID:O/LvFpg9
やばい、ここしばらく仕事が忙しくて1日500kcalとかざらになってきた。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 09:00:59.36 ID:uyMiCmPr
机にカロリーメイトでも入れとけ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 11:42:07.92 ID:xJWuXH4o
10キロ近く落としたのにゆるやか〜にリバウンドorz
ナマイキにレコダ講釈たれてた自分を消したい
また改めて今月からがんばってみる!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:42:31.63 ID:DBS6kR66
1500制限で半年ちょいで32kg落として
2200〜2500カロリーに戻したらあっという間に
4kgくらいリバウンド。

仕方ないからまた1500制限に戻したけど、
野菜大嫌いな俺が基本的に野菜しか食わない食事は全く楽しくない。
もうデブのままでいいかなって気がしてきたw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:52:27.22 ID:ZqxY0BDh
半年で32kgは落としすぎだろ。
1か月3-4kgぐらいがちょうどいい。
ジムに通って筋肉をつけろ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:12:25.12 ID:w0pDL3vU
>>254
4キロ増えても、それ以上増えないならいいんじゃないの
とか、無責任に言ってみる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:46:16.05 ID:aIg4qYKZ
野菜ばかり食べてたら筋肉なくなるわな
豆とささみとプロテイン喰わなきゃ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:22:13.02 ID:JLzu4bIJ
>>254だが、1500制限してなかった時は地味に増えてた。
ごはん大盛りも間食のお菓子も一切食ってないのに…。
今は何とか現状維持。

ちなみに腹筋は50回くらいしてるが大して効果ないなw
まあ運動嫌いだし…。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 09:46:56.09 ID:fAp79Exl
>>254
お前は根本的にこのダイエットがわかっとらん。
とりあえず太らない境界カロリー調べろ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 10:59:23.59 ID:S1eC06sz
>>254
何kgを維持したいのかわからないけど
一般には維持したい体重×30Kcalと言われている(25や35としているサイトもある)
もちろん個人差はあるのでその付近でやってみて、体重の変化をみながら微調整
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:31:01.42 ID:NyYb7hNn
170cmで90キロから1年で70キロまで来て、さっき御飯のあとに測ったら69.9キロだった。
モチベーション上がるねぇ。これまで運動なしで来たので、運動しつつ筋肉をつけて、
あと10キロ痩せて山歩きを趣味にしたいです。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:45:31.49 ID:iRWkdFGc
これが一番効果あった
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:50:25.52 ID:sgSYV/Vz
>>254
野菜縛りにしなくても1500くらい収められるだろうに
量にこだわる事をやめるようにしないと辛いだけじゃね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:36:24.88 ID:ljFGXG5v
実践したら3ヶ月で12kg落ちたな
かならず毎日体重を計るように廊下に体重計を置いて嫌でも目にするようにしておいた
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 14:46:06.88 ID:OnzKZRqc
明日オレの誕生日らしいので、好きな店で豪華な昼飯食ってきた(多分1日分のカロリーあるw)
食い過ぎたの自体は全然後悔してないが、食ったあとの満腹感が以前とは違うなぁ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 17:52:43.21 ID:0Asfg7bj
飢餓が耐え難い...苦しい...腹減った...

何故だ...以前なら完食さえしなければ苦もなくカロリー制限出来ていたのに...

もしや、「75日目の現象」が一ヶ月で来たと言うのか...そんなバカな...まだ停滞期は来ていないのに...

食事のバランスは良いはずなんだ...偏った食事はしていないのに...

腹減った...
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:13:36.12 ID:yOYK+78y
水を飲め
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:52:22.73 ID:O1cjcy0t
>>266
ドラッグストアで、すごい低カロリーなクッキー調達
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:15:39.14 ID:0Asfg7bj
凄い低カロリーなクッキー?探してみる。

ダイエット食品コーナーに行くと、低カロリーだけどお腹空きそうな物ばかりな気がする。

最近、カロリーメイト1本(100kcal)を中途半端に食べる位ならご飯にそのカロリーを回したいと考えてる。これ、ダメなのかな?

夕飯はオリジン弁当の「〜管理栄養士が考えた〜20品目のバランス弁当(494kcal)」を食べた。ゆっくりゆっくり、よく噛んで食べた。でも、もうお腹空いた...ああ、水飲んで来る...
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:23:37.10 ID:O1cjcy0t
商品名は覚えてないけど、近所のイオンのドラッグストアには1枚5kcalとかってうたってるのあった気がする
…オレがその日買ったのは、森永のチョイスだったが
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:17:07.50 ID:0Asfg7bj
ネットでクッキーを調べてみたけど、軒並み高価。

炭水化物中毒の禁断症状は我慢するしかないのかなぁ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:42:19.13 ID:6eUhsY8K
だああああああバレたああああああ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:00:05.93 ID:i49Oo9mD
誤爆しました、ごめんなさい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:09:39.34 ID:77Ydx1ac
>>270
それ、一枚が10円玉くらいの大きさで薄さだよ
一袋80キロカロリーで小分けされてて保存きくから、忙しい時のご飯がわりやおやつにするのに買ってる
枚数多いからいっぱい食べた気になる
コスパ悪くて、たいして美味しくないから二袋食べる気にならないし
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:06:05.09 ID:Y9Wd/PyX
>>4の「グラムのわかる写真館」にあるカロリー計算が一番使い勝手が良かったのに
エラー出まくって計算してくれない…
あのサイトのおかげでダイエット続けられてるようなものなのに!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 13:03:07.13 ID:Edymeq4B
そうだよね
昨日からずっとエラーで計算できない、困る
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 15:19:01.36 ID:4M3DMrRc
>>274
10円玉サイズ…
味は期待してなかったが、それはちょっととなぁ…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 16:09:37.39 ID:Y0LE8h4A
>>277
私も食べたことがあるけど、たしかに小さい。
でも、噛み応えがあるので
思いの外、物足りなさは感じないかもしれないよ。

栄養価も考えられていて5kcal、
1袋当たりに16枚も入っていて
それ全部食べても80kcal、
お菓子に手を出してしまいそうな
危険な空腹感に襲われたら
最近は、このクッキーを食べるようにしてる。

279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:07:08.82 ID:sS1UHagW
買ったことあるけど、いまいちおいしくないのでそちらに食指が動かなかったなあ。
決してまずくはないんだけど。

ということで最近はナビスコの100kcalシリーズにしてる。
チップスアホイとかの、一袋60円弱。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:44:18.50 ID:4N1/L2pQ
一ヶ月前から初めて-4kg
如何に自分が無駄に食べているか分かりました。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:43:57.53 ID:x96SLLaA
会社の休憩所にあった封の開いたポテトチップスのり塩味。

20時過ぎにも関わらず、空腹でどうしても耐え切れなくて食べてしまった。

その日は夕飯が終わった時点で100kcalだけ余裕があったのも言い訳の一つ。100kcalは、先週末の過剰摂取分の帳尻を合わせの為にわざと減らしていた。

一枚 = 5kcal

カロリーを逆算して、一枚一枚カウントダウンをしながら食べた。

翌朝、体重計測したら無事に減少していた(制限を守っているのだから当たり前なのだけど)。

しかしながら、この行為は流石にせつなくなった。

愚痴です。スマン。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:18:43.17 ID:reLpRi30
わかるわかる
自分もアーモンドやビスケット、ひとつずつカロリーとにらめっこして数えて食べてるよw

でも逆にカロリーさえ分かれば食べすぎることもなくなるし、
万一オーバーしてしまった時でも即気が付くし、次の食事からリカバリしやすい
そう思うようになってきた
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 07:52:09.65 ID:/MaTYJ71
共感してくれる人がいて嬉しいなぁ。

周りから「じゃあ食べなければいいじゃん?」とか「ダイエットしてるのに食べていいの?」とか言われる。

計算した上で食べているので何にも問題無いのに、凄く罪悪感と虚しさを感じる。そんなストレスもあってか更に減量が加速したwww

体重計と2ちゃんは、心の友だwww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 09:43:17.33 ID:FxxMh5gc
水差すようだけど、カロリーの帳尻だけ合わせて
油脂のかたまり食べるのって一番失敗するパターンだと思うよ。
たまーにならいいけど、しょっちゅうやってると
ハイカロリーなもの食べてるのに、ハイカロリーなものへの食欲がおさまらない
…そしてまた手を出して他の食事を減らして帳尻合わせの繰り返しで
じわじわと太り続けるという最悪なパターンになる。
炭水化物や必要な栄養をバランスよく取ってれば
ポテチもせいぜい5枚も食べれば満足できるんじゃないかな。

それから、日々の積み重ねでゆっくり脂肪が増えていくのであって、
昨晩ポテチ食べて翌朝すぐ数字になんか出ないよw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 09:48:17.19 ID:ZoZ4jJ6g
>>281
ポテチって一枚10kcal以上あるよ
芋は油吸うし
でも偉いと思う。
ポテチ食べちゃった→もういいドカ食いしよ!にならなかった訳だし
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:18:53.78 ID:91HAjbVW
>>283
ああそれ言う人いるねえ。
コーヒー牛乳が好きで2〜3日に一回は300mlパックのやつを
必ず飲むんだけど「お茶にしなくていいの?」とか。
一生コーヒー牛乳飲まないとやせないなんてありえないだろ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:16:22.28 ID:oEd2jIIq
簡単!栄養andカロリー計算がまだ直らない、困る
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:58:01.38 ID:pHukPKZV
>>283
あるある
俺も夕食におにぎり(130g)+野菜系のローカロおかず色々+グレープフルーツ+とりむね肉(100g)食ってたら、
「ダイエット中なんだから、おにぎりだけにしたらいいのに」
とかアホな事言われたわ

普通の人って、ダイエット=ほぼ絶食 って程度の認識なんだろな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 22:53:26.94 ID:NZNMiCii
そんな気がしたから、オレはダイエットとか人には言ってない
かわりに今日はギリギリ…、って日に帰宅するなりケーキを勧められたり
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 02:04:38.05 ID:N8DGCy/U
家族には言っておいた方がよくないか?
家族の協力があるとダイエット成功率が上がると思う
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 09:58:30.80 ID:uoh1O0Io
俺は食事を断るのが面倒だからみんなに公言してるよ。
あと周りにアナウンスすることで、後に引けない状況を作ってる
というのもある。失敗して「やっぱりな」って言われるの最高に悔しいし。

「カロリー計算しながら食ってる」と言えば、何食ってても
割と分かってくれる。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 12:57:52.83 ID:LWJ5oahD
言ってる人は親切のつもりだからなあ。
「カロリー計算もだけど運動もするべきじゃない?」とか言い出すんじゃ。
でもまあいちいちそんなの気にしなくてもスルーしとけばいいと思う。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:32:11.79 ID:y+4M8U7u
日高屋の唐揚げ定食食いたい(´・ω・`)
カロリーなんぼかわからん…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:59:54.05 ID:BI51NoCD
>>293
分からない。調べたら食べたくなってきちゃった...

http://hidakaya.hiday.co.jp/pdf/energy.pdf
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:49:37.56 ID:BI51NoCD
地震大丈夫か?

カロリーよりも生存優先でな!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:02:26.37 ID:JWvyD3er
生存は大丈夫だけど、帰れねーw
明日の朝食は、きっとロッカーに溜め込んだお菓子
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 21:07:02.44 ID:XMO4sEuS
こういうときこそくいもんに感謝しつつしっかり味わえ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 10:05:52.26 ID:Ky1L+7Vn
【地震】 岡田斗司夫「不謹慎だけど、ラッキー!?RT 実写版エヴァンゲリオンをみてるようだった!」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299845510/
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 12:10:08.36 ID:MXAAqHAj
あ〜らら
太ってるから評価されないとか反感を持たれるんじゃないってのが
ばれちゃったか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 13:01:48.74 ID:FeTQj9YW
>>298
スペースシャトル事故の時も、心ないこといってた屑だから。

おたくを、勝手に代表してるていってた岡田唐沢とかが、そろって屑なんだよなー
本当に○んでほしい。

そんなことは、自分がスペースシャトルに乗ってるか、地震にあって、津波にあったときに言えていいたい。
じゃなかったら、死ぬまで、薄汚い口をつぐんでろ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:20:33.39 ID:5zlT1pm3
これって
不謹慎だけどってエクスキューズしてRTしてるだけじゃね?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:28:57.15 ID:tSy/frir
>>301
叩きたい奴はそんなのどうでもいいんだよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 15:49:14.95 ID:5zlT1pm3
>>302

そういうもんか。
ツイッターでは孫正義叩いてたヤツが
軒並みホリエモンにアホかって晒されまくっててワロタわ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 18:00:00.09 ID:tSy/frir
理由があって叩く、じゃなくて
叩きたいから無理矢理理由を持ってくる、だからね。
つかこんな大変な時にも叩くことしか考えてない馬鹿の存在って鬱陶しいよね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 19:48:24.12 ID:FeTQj9YW
おいおい、叩かれる理由がないみたいなことをいうなw
こんなときにも、わざわざ、巡回援護ご苦労様。
それから、あげてかけ、屑のとりまきの屑社員。
お前らの首の上のものわ、かぼちゃか、すいかか。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:04:09.35 ID:3SbvNMXW
叩くなら他の板にスレいっぱいあるよね。
ダイエット板で書くことじゃないわ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:13:46.68 ID:FeTQj9YW
>306
別に、粘着してるわけじゃないのでね。たまたま、目についただけで。
というか、他の板のスレてどこ?元スレは、止まってるぞ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:52:40.14 ID:3SbvNMXW
>>307
ごめん。私も岡田さんはダイエットしか興味ないからどこのスレとかいわれてもよくは知らない。
でも検索したらアニメ漫画業界板のが叩いてる人多い感じ。
誰もスレ違いとかいってないよ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:35:51.53 ID:YBUzIyyy
ここの何人かはキチガイにお金出してるんだよな・・・
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 18:37:50.00 ID:HoZSu/Dy
レコーディングダイエットして、食べた物を紙に書きこんでいたけど
いつのまにか書くのを忘れてしまう
こんなおいらにアドバイスをください
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:06:05.76 ID:mSGQvYvI
携帯で写真とっとけばどうか
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:49:46.75 ID:ehUYz9sn
停電のため、毎朝29Fから降りる運動
大変なんだか、そうでもないのかすらわからんわ(´・ω・`)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:03:14.11 ID:bTrKEP2F
>>311
携帯もデジカメも持ってないんです・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:26:09.13 ID:hIuCiw6M
…げ、29Fから降りるんじゃなくて上るになりそう
勘弁してくれorz
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 21:39:23.86 ID:oa2X4Hel
緊急時に低カロリーで済む体になって良かったと言うべきか、貴重な備蓄燃料削減してピンチと言うべきか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 10:06:06.98 ID:+gW3TOYz
>>310
食べてから書くより、書いてから食べる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:42:59.15 ID:W3MQs8+L
70キロ前後まで落ちてきたのに、地震のストレスで増えるかも…と思ったらちゃん減ってる
ストレスで食うタイプだと思ってたけど違ったのか、変わったのか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:04:05.07 ID:Em1TGHxo
俺も本読んで挑戦中だが、ハンバーガーを少し食べて後は捨てたり、
ポテチも少し食べて、後は水につけたりとかできないなあ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:23:54.09 ID:FyfTLOnL
ポテチは小袋のを買えばいいよ
バーガーはどうしようもないな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:27:58.44 ID:ZTE3KFQp
出来ないからデブなんだ。
やり始めはそのくらいの意志を持って我慢しないとならない時期はあったな。
弁当のごはん半分捨てたり。
でもそのままだとまた拾って食ったりしてしまう。
ダイエットが軌道に乗ってくると食べずに残せておけたり
そもそも買わずにすむようになる。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:38:10.84 ID:W3MQs8+L
バーガーはセットやめてポテト避けて、ドリンク注意すれば、それほどでもないような
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:16:21.88 ID:FI1qTGLM
そうだな、割高でも小袋のを買おう
どうも俺は食べ物を全部食べずに
捨てるということに抵抗を感じる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 07:32:37.10 ID:q0/KcvVv
減量グラフを見ると、体重か落ちる直前に必ず「踊り場」の様な短期間の停滞きがあるな。しかも、その時期は飢餓感が半端ない。

でも、その後の落ちる期間は多少カロリーオーバーしても痩せる。踊り場の時は、少しでもオーバーすると直ぐに体重増加に
跳ね返ってくる。

自分だけなのかもしれないけど。この法則が分かってても辛いwww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 07:51:48.28 ID:eRHtu9Rb
20キロ落としたけど
階段状に減っていったよ。
15キロで3ヶ月の長い踊り場があったけど。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 00:27:08.30 ID:VjNHTtXu
ここ数日、200~300kcal程のカロリーオーバーをしていたにも関わらず体重は維持or微減してた。

昨日はちゃんとカロリー制限内に収めた。

本日計測してみたら、何故か1kgもリバウンド!理由が全くわからなくて、落ち込み&混乱中。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 01:29:41.87 ID:FsNdVPNH
体重、体脂肪は日によって結構変わる
週単位で見た方がいい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 06:08:10.71 ID:VjNHTtXu
>>326
そうですよね。テンプレにもありますし。すいません、動揺し過ぎました。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 19:27:02.87 ID:4mekyJ8i
謝って済むなら警察なんていらねーんだよ!
http://livedoor.2.blogimg.jp/newsteams/imgs/e/0/e0011921.png
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:11:29.41 ID:C3kiQ/Ek
>>328
謝って良かったwww
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 09:37:26.32 ID:CV8UtUpF
最近、人に痩せたねと言われる様になったが
ほぼ例外なく、体調どう?と続くのは何故(´・ω・`)

鼻水とクシャミ以外は元気だよ…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 09:46:12.52 ID:dXW1kN2N
そら病気で痩せてしまう人だって大勢いるしさ。
岡田だってガンだと思われてたんだし。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 10:39:35.33 ID:g5CvukWH
みんな、水不足だけど頑張ろう!

ここの人達は、買いしめとは無関係だな。

寧ろ、誰かに少し食べて貰いたいwww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 11:20:20.92 ID:E3DAzT5f
>>332
でも水は2リットル飲まなきゃならんからなw、水道は使えてよかった。

うちも被災地域に近いけど内陸だったから被害なかった。
こんな時にカロリーがどうの言ってるのもなーと思いつつも続けてるよ。
食費浮かして寄付だ寄付!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 19:21:21.43 ID:IFHCq9nd
>>333
>でも水は2リットル飲まなきゃならんからな
いやいやwww
ふつうにそんなに飲んだら腹ガボガボになるってw

よく言う「水は2リットル」ってのは「食物摂取分も含む」だw

335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 19:51:20.42 ID:3TTBHMWC
儲かったな〜〜〜〜〜〜この人
やはりマスコミを利用して金を儲けないと
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 20:23:51.32 ID:gAcudiMN
カロリー記録できるの無料サイト見つけて正月明けからやってたんだけど標準体重から5キロ減った。
でも毎回毎回食べ物のカロリーを気にするようになったり、
次の日の朝〜晩のメニューを頭の中で考えちゃったりしていつか摂食障害になりそうで怖い。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 21:14:18.33 ID:E3DAzT5f
>>334
このスレ的には、コーヒー等の飲み物及び食べ物の水分含まず水orお茶で2リットルでしょ。確か
でもオレもそんなに飲んでないw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 21:16:27.57 ID:E3DAzT5f
>>336
べつにカロリーを極限まで減らすダイエットではないから大丈夫でしょ。
ゲームだと思って楽しんでやるのがいいと思うよ。気楽に行きましょー
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 23:35:47.18 ID:vcI9jJWN
巡航と言うか、停滞期が遂にやって来た。

どう乗り切るか検討した結果、NIKE+を使ってランニングやる事にした、嫌だけど。

走ったログを自動的に記録してくれるのが魅力。カロリー入力に比べりゃ楽!?

ダイエットというより、レコーディングが楽しくなってきた。家計簿もつけ出したりもした。

数値はいずれも酷いけどねwww
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 02:06:55.72 ID:15dj5e8n
>>339
やりはじめて何日目?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 06:18:35.98 ID:iU/aEAie
1月15日から始めました。
カロリー制限は、2月5日からです。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 20:43:32.33 ID:xzxE3lU4
15キロ減らしたけど、リバウンドで恥ずかしながら二年ちょっとで10キロカ太った。

再び初めて、早くも5キロ減。やっぱこの方法いいわー。

水2リットルはやってる人少ないでしょ。俺もやってないよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:04:38.19 ID:FoFfCvMN
1200キロカロリーに設定したら2ヶ月半で20キロ痩せた
今は181pの59s。リバウンドに注意してるが、これ以上減らない様に注意してる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 09:34:20.17 ID:RGtwbHC6
1200って、基礎代謝以下に設定しちゃダメだと、本にあっただろ(´・ω・`)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 18:55:31.79 ID:lw8H32Ba
>>344
会社潰れて仕事なくなったし、動きが少なくなったから少なめにしたんだよ
でも減りすぎた
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 19:07:36.36 ID:v3Mnp+xR
今こそ職探し、バイト、ボランティアで動き回るんだ。
食うものはしっかり食わないと栄養失調になるぞ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 22:25:10.70 ID:falTynEL
最初はいつも通り食べて食べた物をすべて書くだけとのことだったので、
いつも食べてたぐらい食べなきゃと勘違いしていた。
もうお腹いっぱいなのに「いやもっと食べてた」と無理して食べてノートいっぱい書いて疲れて挫折しそうになったのは自分だけだろう。

今は慣れて5キロ減りました。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:17:56.51 ID:Hwgy6rMA
本が出版されて何年も経つけど、岡田自身は今はどういう状況?
体重とか、皮膚のたるみの有無とか。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:27:17.87 ID:aksgLx+r
完璧なダイエットなどない。(キリッ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 02:01:23.98 ID:pXoqXJgf
>>348
普通のおっさんを保ってる
週アスの連載に載ってる写真だと
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:32:14.90 ID:Um1VOzjm
とりあえず書き始めたけど、書いてどうしたらいいのかわからない。
書いたのを夜見直せばいいのか
書くだけでなぜ痩せるのか
書くのが面倒だから食べなくなるのか
初期の段階ではどうしたらいいんですか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:54:14.39 ID:91/Veaqb
当分、ただ書いていればいいよ
それで自分はこんな物
これだけ食ってんだなと自覚すればいい。
別に反省しなくて良い。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:19:33.46 ID:RtEy3SI8
>>351
一ヶ月ぐらいはダイエットのことを忘れて、ただ食事記録つけよ〜くらいに思って付けるのをオススメする。
私も最初はダイエットとかじゃなく、ただなんとなく他板の某スレで食事記録書いてたのね。
そしたら他の人から色々指摘もらって、それについて自分で色々考えたりして、自分の食事が偏ってるのがわかったんだよね。
わたしの場合は食物繊維とビタミン類が極端に少なかったー。
二ヶ月目ぐらいからそれにだけ気を付けて、量は今まで通り普通にとる。
三ヶ月目からは量も制限…という風にやってきました。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:36:37.80 ID:Um1VOzjm
>>352
>>353
ご回答ありがとうございます。
どうせ書くんだったらちょっとだけ食事制限もして、
少しでも早く体重を減らしたいと思っていました。

当分の間正確に書くことだけ考えます。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:53:58.33 ID:91/Veaqb
実は書き続けることも結構なハードルなんだよ。
やっぱデータがたまるのが嬉しいオタク気質のあるひとじゃないと
書くことすら続かない。がんばれ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:09:33.91 ID:Um1VOzjm
そうなんですよね…
まだ何日かしか書いてないのにもう面倒になってきて、
「食事制限もしないで書いたってどうにもならないよ…」と
早くも挫折しそうになってました。
たった一つのストレスと思って頑張ります。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:07:50.01 ID:hhXSpDvc
>>355
このダイエットは例えばドラクエのレベルアップ作業を
平気でLv99まで出来るタイプの人間に向いていると思う。
俺とかまさにそうだし。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 15:08:15.90 ID:Vq4knal5
>>357
まさに。逆に毎日運動とかがつづかない。
この春で丸3年分データがたまった。
なかなか止められないけど今のとこ
そのおかげでリバウンドせずに済んでる。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 15:21:48.07 ID:MSKO94gV
金のチェックもそうなんだけど、iPhone買って食って(あるいは金つかって)すぐに記録つけられるようになったのが大きい
レコダイは初めてだけど、金とか今までなんど左折した事か…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 15:24:06.46 ID:RoJaVmmu
>>359
言いたいことは大体わかるような気はするけど良く判らないw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 15:29:26.28 ID:MSKO94gV
飯食って席を経つ前に、ちゃっちゃと記録つけられるお陰で続けられてるってだけの事だよ
これがカバンからメモ帳出して…、とかだったらカロリー計算どころか単なる記録も続かなかったに違いないw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 16:10:17.17 ID:Wkox1+Fu
>>361
金って支出管理あるいは家計簿のこと?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 16:47:56.70 ID:nz6Fbsex
金の管理とカロリーの管理は俺は両立できなかった。
コンビニで低カロリーの食品買って済ませようとすると葛藤してしまうからなw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:37:12.49 ID:7clgbpEG
>>362
うん、そう
学生の時から幾度となく思いたったものの、計算の合うことのほうが珍しいという有様ですぐに嫌に…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 12:11:16.04 ID:n4sYAyGz
基本的にはダイエットと出費は反比例。
カップ麺は安いがサブウェイは高い。
コンビニで昼飯を買おうとしておにぎりだけじゃバランスが悪いから
サラダもつけるとあっという間に700円越え。
だったら吉野家の方が安い。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 12:23:46.10 ID:sPLEjDY6
アメリカの肥満は貧困層に多いしね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 12:34:21.08 ID:mIDgBfdI
>>366
二、三十年前は日本で貧乏っつーと
栄養失調寸前みたいなガリ
って認識だったけど、
現代だとマクドナルドデブ
って感じで大分アメリカナイズされてきたよねw

アメリカのように、
低所得者層ほど自炊しなくなって
高カロリー高脂肪の出来合いのものを買うようになったからだと思う
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 12:41:52.70 ID:OGRubhcE
あとどっかに出てたと思ったが向き合うストレスは1つだけに絞った方が
いい。
自由に好きなように食えないストレスと出費をなるべく抑えようとする
ストレスを同時に両方抱えれば苦しさは二倍になってしまう。

どちらか一つをまず克服して勝ち癖をつけてから望んだ方がいい。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 13:04:27.25 ID:CYcPgYTV
オレ、ちょっとだけ出費が減ったけどなぁ…
まぁ浮いた分服買わにゃなわけだが、これは心理的には負担にならないしw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:20:12.36 ID:bn++U9b3
いいなぁ
早く服買いに行きたい。
やっと7キロ減ったけど、書くのが本当にしんどくて
最近、ごはん→G コロッケ→kR 肉だんご→ND とか書いてる。
後15キロ痩せなきゃ 先は長い…長すぎる。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 15:16:39.18 ID:rhCmj6LI
>>359
左折するなよw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 15:45:45.30 ID:951MZg8j
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 15:45:49.39 ID:NatXlAp/
18キロ痩せたけど、面倒だからカロリーしか書かなかったな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:17:14.58 ID:ekPsTeSE
レコーディング・ダイエット決定版という文庫本の70、71ページに
巡航期のメモが3枚載ってるが
朝と昼はバナナだけとかソイジョイとかコーヒーだけとか
J(ジュース?)だけとかでほとんどまともな食事してないね
夕飯だけ好きなもの食べてる感じ

やっぱこれくらい食べる量減らさないと体重も減らないんだなあ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:42:40.82 ID:ekPsTeSE
この時期に105キロから69キロまで落としたらしいが
1日1食ダイエットとかブックスダイエットとか朝バナナダイエットに近い感じがする

まともに食べていいのは晩御飯だけであとは厳しく制限してるんだな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:44:55.96 ID:zQueQ9sB
オレ、目標2000kcalで今年になって79から10キロ落ちたけど…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:53:46.56 ID:tmNjFj6Y
>>367
それ分かるなぁ。
昔、一口コンロのときはラーメンとかパスタとかしか作らず、太った。
今も一人暮らしだけど三つ口コンロなんで野菜や肉、汁物をバランス良く作れる。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:36:26.44 ID:GOrTVaNb
コンビニダイエットは楽だけど金かかる。
半年で29kg落ちたものの、
ポンタカードが半年で1300ポイント溜まったw

何の足しにもならんかもしれんけど、今日それを義援金してきたよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 02:38:32.64 ID:lFH4dRGh
この人ので一番役にたった言葉は
いつも無理して食ってるっていうことだな
安けりゃ買う、残ってりゃ食う、
ちょっと運動したら体力ないからと食う
食ベクトルを反対にしてみたら痩せました
無理して食おうとしない、食わないなら腹減らない
だから痩せる
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:48:16.30 ID:YotSk7c7
「さんるーむ」の菜食定食が495kcal!
これは通い詰めそうだ。

・豆腐ハンバーグ
・五目ひじき
・若竹煮
・春キャベツの浅漬け
・黒米 281kcal
・野菜スープ 44kcal

しかし、値段が1080円もするんだよなぁ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:06:23.43 ID:PrzPtU8D
オレはリンガーハットのミニ皿うどんorミニちゃんぽんと、餃子3個のセットが最近のお気に入り
それぞれ457と431kcal
ただ、スモール置いてない店結構あるんだよな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 05:33:56.12 ID:xuRV3tCP
亀ですが
>>323 >>324 のレスに救われる!

今10日ぐらい停滞しております。
巨だからすぐ落ちるかと思ったら全然。
しかもめちゃめちゃ食べ物への執着心が芽生えてきたし、夜もすぐお腹が空く。
ダイエット挫折する時ってこういう時なんだろうな…。おなかすいたよー。
いつ抜け出せるんだろう(T_T)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 07:22:21.09 ID:XPh4A6oe
>>323です。飢餓感に襲われて騒いでいた書き込みも私ですw

食事後1時間位で直ぐにお腹が空き、体力低下も激しく即座ってしまう...そんな状況なんじゃない?ゆっくり食べようが何しようがダメ。そんな時の対処方法は、

耐えろwwwひたすら耐えろwww

ある日、突然飢餓感が無くなるから。更に体重急降下タイムのご褒美付き!
頑張ってね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 22:30:24.77 ID:p562+/li
>>378だけど、10日停滞くらいはよくあること。
俺はもう巡航に入ってるんだけど、太るのが怖くて
数カ月間まともな食事ができなかったんだよね。
やっと最近食べることへの恐怖感がなくなってきた。
1食うわーって2000〜3000cal摂っても、
その後気をつけてれば痩せないけど太りもしない。
あとは腹筋だけいちおう続けてるのと、
間食はしないことかな。今は食事よりケーキ食べたい…。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 03:18:18.16 ID:XVwHeywx
>>383
おおおおまさにその状況ですよ
本当に空腹で耐えられなくなったら飴をなめることにしました。飴はなかなか無くならないので…。あとするめ。
体重急降下タイムめちゃくちゃ楽しみ…本当救われました、諦めず耐えてみせます!

>>384
そうですよね10日ぐらいよくありますよね。
今からこんな状況で、これからも続けていけるだろうか。
頑張ります。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:03:05.24 ID:M/a6B4zb
今月1日からレコーディングダイエットを始めました。
90.2キロスタートで今87.5キロです。
4月の目標は85を切ること。
5月で80を切って、6・7・8の3ヶ月で70を切る。
そして9・10月で65を切って、年末には60近くまでもっていきたいと思っています。

気が遠くなりますが、色々考えて目標を立てたので書きました。
失礼しました。
387 ◆qqCRHze2cQ :2011/04/10(日) 00:40:56.62 ID:RMMtndeD
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:45:18.23 ID:RMMtndeD
上間違えて送信おしました、ごめん

>>386
目標がしっかり決まっててすごい。
でも少しペースが早いように感じるな。
なかなかその通りにいかないかもしれないから、目標はもう少し低くてもいいとおもう。
停滞期とかあるし。
目標に達しないとモチベーション下がるから、ゆるめに目標作っといて毎月がっつり達成して行くほうが快感よ!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 01:30:18.86 ID:AOuPw63l
>>386
身長はどれくらいなんですか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 02:13:09.28 ID:aAJulqnl
>>389
160です。

>>388
レスありがとうございます。
かなりの過体重なので最初は減りやすいと思いますが、
だんだん減らなくなることや、これからの季節のことや、
今までの自分の食生活のことなどよく考えて目標を立てました。
長丁場ですし、うまくいかない時は「増えなければいい」と思って
臨機応変にやっていきます。
年末に60キロになれなくても、自分なりに納得できる結果を出したいと
思っています。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 09:35:21.72 ID:uAkVtgcV
一ヶ月間、某スレで助走やりました。
大体自分の食事がどんな感じかわかって来たので、これからカロリー計算はじめます!
助走の間もほとんど我慢してないのに何故か一ヶ月で3kgほど減りました。
まあ元が巨だからなんですが…。
すでに2日ほど前から徐々に離陸に入っているので、あと2、3日離陸を行ってから上昇にはいりたいとおもいます。
これからが本格的なスタートだと思って頑張ります!
よろしくお願いします。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 10:11:38.66 ID:NP/PjzaT
食べてないのに体重が増える
もう死にたい。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:48:43.04 ID:2gpq0bTG
>>392
馬鹿。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:51:58.15 ID:GEZ19HhS
>>392
この一週間で食ったものを書きだがれ
…って、実際書き出されたらウザいわな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:52:30.33 ID:GEZ19HhS
書きだがれ→書き出しやがれ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 14:33:47.94 ID:NP/PjzaT
朝はトースト1枚とコーヒーぐらいで、
昼は毎日自分でつくったお弁当で、内容は
ご飯に梅干しか昆布をのせる
野菜炒めか温野菜か生野菜サラダ
コロッケとか豚の生姜焼きなんかの肉類少しです。
食後にはコーヒーを飲んでお菓子(小さいもの)一つ。

夜は、ご飯少しに納豆。
トマト1個 りんご1個
カツオのたたきとかブリなどの魚。糖質50%offのビール1本。
毎日大体同じような感じで、少しずつ体重が減ってたのに、
最近毎日200グラムぐらいずつ増える。
減らないだけならまだしもなぜ増えるのかわからない。
もう体重のことばっかり考えるのがしんどくて耐えられない。
食べ過ぎって言うかもしれないけど、
食べないダイエットで今までリバウンドを繰り返してきたから
もう今度は失敗したくない。
もうしんどい。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 15:29:52.03 ID:wVAKU8XJ
「最近」てのが何日くらい続いてるのかわからんが、そのメニューなら思いつめない方が良さそうだ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:42:47.05 ID:NP/PjzaT
最近というのはここ10日で、
2キロぐらい増えています。
もうこれ以上食べるものを減らして痩せても
またリバウンドに決まってる。

岡田さんはさすがに超肥満だっただけあって
太る仕組みがよくわかってると納得して始めたのに。
なぜ私がやるとダメなんだろう。
停滞じゃなくてなぜ増えるのかもうどうしていいかわからない。
やっと軌道に乗りそうだったのに
体重や食べ物のことばかり考えるのに疲れた。
これ以上どうしろって言うんだろうって思ったらもう死にたい。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:47:22.02 ID:4yv2CXI4
食べないダイエットで失敗したんなら、カロリー計算か運動かの2択しかない
ちゃんとカロリー計算して、消費カロリーの方が多いならいつか痩せる。
ここんとこってのがどのくらいかによるな
一週間程度なら水分か便秘
一ヶ月程度なら停滞期
何ヶ月もならカロリーの計算間違い、
何年もなら病院池
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 20:47:30.94 ID:9/ooxlVn
>>398
生活強度はどの位ですか?
それと有酸素運動とかしているか教えてもらえますか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:03:32.03 ID:7xtWLagw
ダイエットで菓子食ったりビール飲んでる時点でダメだと思うが
ちゃんとカロリー計算した上で食べてるよな?
消費カロリーが摂取カロリーより上回ってるなら、水分を過剰に取らない限り太ることはない

あと、何度も食べないダイエットをしてきたのなら、基礎代謝が普通の人よりだいぶ低いと考えられる
その場合は筋トレして代謝をあげないとダメだよ
常人レベルの代謝に戻すのも一苦労だと思う
少なくとも、本を読む限りでは岡田はそれまで極端に代謝を下げるようなことはしてない
その点は考慮しなきゃダメだよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 22:21:27.09 ID:xtNRbFIX
菓子やビール禁止が年単位で続くのか?
オレは続くというなら、立派だけど
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:19:59.89 ID:NP/PjzaT
今まで通算すると100キロぐらい減量して110キロリバウンドしてる。
何もしない方がよかった。

ビールはダイエットしてない時は毎日500を2本
それからワイン少し飲んでました。
今までのダイエットは、ビールなど一切やめて夜は野菜だけとか
3ヶ月で20キロぐらい痩せるんだけど、
最長に維持したので2年でした。

岡田さんの方法は今までと違って納得できたし、
まず書くことから始めて時間をかけて痩せようと思って
去年の12月初めに88キロからスタートしました。
今月初めに78キロになって喜んでいたら、
今朝また80という数字を見てもう何がどうなっても私にはどうしようもないと思いました。
ビール1本やクッキー1つ、チョコレート1粒を昼間に食べるのがダメなダイエットだったら
今までと同じだしまたリバウンドする。

減らない時期はあるにしてもどうして増えるのかわからない。
運動は何にもしてないけど、代謝が悪いと体重は減らないどころか増えるのか。

特別なことじゃなくて痩せた後も自分が続けてできることをして痩せないと
もうリバウンドはしたくない。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:44:10.14 ID:xtNRbFIX
食う量が減った時期と比べて増えてないのが確実なら、一時的なものだと信じるしかないよ
後は気分転換かねて、軽く外歩いてみるとか

まぁ、あれだ
マジであんま思いつめるな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:09:08.24 ID:ta+H60Le
そうやってすぐに思いつめるのがリバウンドの始まり。
体重なんか2、3キロぐらい余裕で変動するから。
合わないと思ったら違うのやれ。
それから、たった2キロぐらいで死にたい死にたい言うな。バカバカしい。死にたいならダイエットなんかするな。
自分の体が変だと思うなら病院でもなんでも行け。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 02:10:46.42 ID:lqLuJ5Av
80キロあっての2キロなんか誤差の範囲。
10キロ減らして少し停滞しているんだと思う。
このまま淡々とやり続ければまた減り始める。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 17:22:16.31 ID:YzVaQiu6
どう考えても身体の危機管理システムが動いてるやんw
75日目の反乱が起こってるんじゃね?

コーヒー、チョコって言うが、コーヒーはブラックか?チョコもカロリー表記がキチンとされてる奴か?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:49:45.26 ID:YS2gDswy
昨日はすみませんでした。
たくさんご意見を頂いてお世話になり、ありがとうございました。

2キロぐらいで死にたいなんて客観的にみるとバカげてるけど、
色々よく考えてこれからどうするのか決断しようと思います。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:24:18.59 ID:7+CL8sy6
ダメだこの人本当に死ぬかも。
人に甘えることができないから痩せられないんだよ。
性格の問題。
最初に比べて次第に自分の気持ちなんかを書けてきて、
みんなにアドバイスもらえるようになってたのに。
今日になったらもうシャッター下ろしちゃって。
律儀にお礼は言ってるけどさ。
素直に人に甘えるとかできないから自分に甘えるしかなくて、
その結果食べてストレス解消して太る。
だけど食べても本当にストレスは解消されないでしょ。
太らない人って適当にズルかったりして
甘えたり甘えられたりのバランスがとれてる人が多い気がする。
もしかして、太るのは自己管理ができないからなんて思ってない?
自己管理なんて都市伝説だよ。
痩せてる人間がみんな自己管理してるか?
太れないで悩んでる人間は自己管理してないから太れないのか?
この言葉でどんなに肥満が増えたか。
そしてダイエット産業が儲かったか。
人に教えを乞うことや、できない時に甘えたりすることは
恥ずかしいことじゃないし。
食べものや体重のこと考えるより自分の性格のことを考えろ。
そうしないと一生リバウンド繰り返すか自殺するか
どっちかになるよ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:26:17.92 ID:E29GsYag
409くん、うるさい

>>408
だから、今はむしろあれこれ考えるなっば
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:48:47.91 ID:7+CL8sy6
ごめん。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:14:59.41 ID:nay1phqq
ダイエット板って>>408みたいな死ぬ死ぬ詐欺が定期的に沸くよね
死にたいんならダイエットなんかしてないで好きなもの食べたらいいのに

レコーディング開始から76日。大停滞期!
苦しいぜ…しかし増えるよりはまし。
ウォーキングはじめよっと。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:38:05.12 ID:E29GsYag
まあまあ…、発案者がメロンパン手に泣いたって話もあるわけだし…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 00:37:00.87 ID:qEgOn6CN
ふん…だけど悲壮感漂ってちょっと可哀想だったね
100キロ減の110キロ増って。
メリーゴーランドでぐるぐる回ってるだけで
どこにも辿り着けないw
生きてるかな。
筋トレして風呂入ろっと。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 14:14:13.13 ID:EzRmNiSe
いままでの経験上、やるべき事やってるのに停滞、そしてさらにはちょっと増えた時、
そこでやけを起こさなければ1週間以内にがっちり減る。そういうサインだった。
180cm120kgから68kgまで落として2年キープしてるオレの経験な。

それでも減らんのなら何か間違ってるか体調が悪い。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 17:04:39.90 ID:uGgAzbqK
『死んだ』なら、使ってもいいッ!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 17:25:23.99 ID:9iaMBu23
端折らずに、最初からお願いします
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 17:51:32.83 ID:he6/HP5I
180cm100kg→67kgまでやせて、普通の食事に戻したら
3kgくらい戻ったけど、そこからずっと半年以上キープしてる。
食べ過ぎた次の日はカロリー気にするけどそれくらい。

あ、でも酒飲めないのと、お菓子は一切食わなくなったのは大きいかも。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:59:34.05 ID:CmIgUz0Z
80sから180p、54sのモヤシになってしまった
余り食べるのはリバウンド怖いから一年位維持してるが、増量したい
皆は平行して筋トレとかもしてる?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:22:40.40 ID:Iwu9+Zkx
最初全然体重が減らなかったのに、
少しずつ減ってきて嬉しい。
食べなくても増える時は確かにある。
食べても減る時もあるし、不思議だ。
これは科学か心理学か、何だろう。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:50:06.62 ID:dXucu2Lr
体重計の誤差じゃないか?
もしくは水分の取り方とか
水飲んだ後計れば増えてるだろうし
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:01:41.00 ID:xEqYRoDj
えっ
そんな背負い投げみたいな答、嫌や。
ダイエット中でも夢見たいよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 07:25:14.80 ID:iQILRPOf
2chのダイエット板って、180cmの巨体男が多い気がする。

風呂入る前と、風呂後に体重計測してご覧。後の方が体重も体脂肪率も下がるから。毎日、同じ条件で計測しないと意味無いよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 12:43:08.07 ID:gW3a8E3R
量は少な目だけど3食食べながら7キロ痩せた。
今まであんまり空腹を感じなかったので「いい感じ」と思っていたら、
昨日から足が地につかないぐらい異常にお腹がすく…。
朝しっかり食べてやり過ごそうとしたけど、
10時の休憩でもみじ饅頭3個食べて、今昼ごはん食べたから少し落ち着いた。
あぁでも今日は早退してバイキング行きたい。
急になんで?もうこの食欲は抑えられない。
シチューとかグラタンとかピザ 生クリームのケーキのことを考えると気絶しそうです。
今日だけ食べていいですか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 12:51:09.83 ID:dlsp6+UT
本当に今日「だけ」ならな
今は我慢して、収まった頃に気が向いたらいきなよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:22:28.86 ID:gW3a8E3R
会社の近くにフォルクスがあって、
パンの食べ放題をやってたので行って来ました。
最初にサラダバーでお腹一杯にしたのでパンは一個だけで後はチキン。
食べ放題はちょっと一人では行けないけど、
もし今日一人で行ってたらどれだけ食べたかわからない。
きっとサラダなんか食べなかったと思う。
この迸る食欲が明日はおさまるだろうか、
何もかも台無しにならないか不安です。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:49:19.57 ID:da+rg6jH
とりあえず1日1500以内は守っているのですが、朝昼ぬいて夜1000だったり、1500を4食以上にわけたりと
日によってパターンが違うのですがやはり効率悪いでしょうか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 04:27:43.26 ID:pqGIflGA
>>427
あなたのそれは「工夫」と呼ばれる行為です。
確かに効率は悪いかもしれませんが、続けると言う事に比べれば些細な問題です。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:48:17.57 ID:5l6xr5co
カロリー表示の見方を間違えてて驚愕した。
100グラム当たりとかいうのを読んでなくて、
「意外と低いな…」と喜んで食べてた私。
この書き方だとまずそれ全体が何グラムかを知らなければならないのに、
それが書いてない時がある。
微糖缶コーヒー100グラム19キロカロリーで全体は190グラムだから、半分残さなきゃ…。面倒くさい。

大体、カロリーってどうやってはかってるんだろう。
酢豚とか色んな食材が複雑に絡み合って調理工程も複雑なものでも
「一食221キロカロリー」とかって書いてあるけど、そんなに細かくどうやってはかったんだろう。
信用できるのか。それとも目安でいいのかな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:03:43.28 ID:Ju3F8E+r
実際体重落ちてるんだろ?
なら深く考えずに、気付いたものの記録だけ今後注意でいいだろ

100gあたり〜とかはもっと食ってる事もあるけど、逆に量確認してみたらんなに一度に食わねぇよwって事になったりもするし
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 13:20:46.28 ID:U4pEEX4/
>>429
その失敗はありがちw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:20:14.82 ID:5l6xr5co
>>430
そうなんですよね。
飴1袋20グラムしか入ってないのに100グラムとしてのカロリーが書いてあるから
手が出せなかったり、
逆にパンなんかは実際はほとんど100グラム以上あるのにカロリー低いんだと思って食べてた。
飴よりパンを控えるべきなのはカロリー見るまでもないと反省しました。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:08:18.19 ID:TiRPqgJ9
>>419
それってダイエットを途中で止めようとか思わないのかw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:20:05.69 ID:XJqXHqmt
ヤマザキはカロリー表示がないのが多い気がする。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:40:42.32 ID:TiRPqgJ9
いるんだよなあ、コンビニやスーパーでカロリー表示を恨めしそうに見ているデブリンがw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 19:04:57.09 ID:5l6xr5co
うるさいよ うすらバカ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 20:39:21.60 ID:yLt2fnXy
つかカロリー表記がないのは怖くて食えない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 07:46:15.94 ID:1hs8Z3Ep
>>437
それで良いと思う。

カロリー表記が無い=カロリーが高過ぎて表記できない
と考えて差し支えないと思うので。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:28:26.43 ID:l7N6p3qF
食べたくなってめちゃくちゃ食べてしまってもその記録はつける。
それで結構リバウンド抑えられちゃう。

停滞2週間目
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 08:49:38.72 ID:klufHk2M
ここんとこずっと86.6〜86.9を行ったり来たり。
もう17日目。
夜、ご飯をやめておかずだけにしても減らない。
86もあってこんなに停滞するかな。
ものすごく嫌な気分が続いてしんどい。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:11:40.35 ID:lH5GgI80
>>440
リバウンドするような食べ方はやめた方がいい。
ご飯は食べよう
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:34:55.55 ID:+j7BASYr
155cm48kg22%から、42kg15%まで落ちた。
レコダイがなかったら本当に絶対痩せられなかったと思う。
38kgまで行きたいけどここ2週間ほど綺麗にグラフが平坦w
増えないだけましか…

目下の悩みは飲み会や友達との外食。
カロリー表記なんかないところが殆どだから、
夜の飲み会があると朝昼は恐ろしくて食べれない…。
みなさん飲み会、外食対策どうしてますか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 15:42:46.59 ID:028KKLw1
文字通り「一日だけ」なら、そんな気にしないでいいに一票
仮にそれでちょっと増えても、すぐ戻るでしよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:30:38.00 ID:kb/ACLfD
飲み会はコースだと決まってるから仕方ないけど外食はある程度カロリーが
低そうなの選んでる。ファミレスとかならヒレステーキとサラダとか。
それでも気になったら運動量を増やしてる。
48時間以内なら消費出来るって話だから、平日なら徒歩通勤+帰りを遠回り
とか買い物とか。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:13:08.66 ID:6U/dR5h5
179cm86キロの男子ですが今日からレコーディングダイエットはじめますが
1日2000カロリーと決めてやりますが体重は減りますかね?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 03:58:25.26 ID:0SrKK3q2
身体を動かさない仕事なら年齢にもよるが1500から1800カロリー
2000カロリーなら引き続き太るよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:11:17.70 ID:g5l/MNIK
オレは1月から2000kcalで79→66になったけど…、1時間歩いてたりするからなぁ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:26:48.77 ID:5tgqGstp
【性別】男
【年齢】31歳
【身長】170cm
【レコダイ開始日】2011/1/20
【体重】75.4kg→65.4kg
【体脂肪】23.5%→16.5%
【目標カロリー】1500kcal
【備考@】平日はカロリー制限して、土日は好きなもの食べまくり。
平日でも飲み会の時はカロリー気にしない
【備考A】
食べたモノ、カロリー、体重に加えて、体重推移グラフを作成。個人的にはこれがモチベーション上がりまくりで効果あった。
食べ過ぎた翌日は露骨に体重増えたしw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:39:02.91 ID:5yBJysJD
レコダイ3回目。過去2回そこそこやせたが、結局リバウンド。
今回こそはマイナス25キロをめざす!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:09:42.96 ID:LZDsJdt0
>>446
それ基礎代謝だよ。
1日の消費カロリーは30代女性でも2000くらいだから男なら2000キロカロリー以内の食事で痩せる。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:27:41.26 ID:6U/dR5h5
ラーメン屋のチャーシュー麺大盛りのカロリーはだいたいどのくらいかわかる人いますか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:42:44.11 ID:nkdzzF4x
ググればふつうに出てくるけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:24:19.22 ID:S6ZfGG6H
>>445
>今日からレコーディングダイエットはじめますが
>1日2000カロリーと決めてやりますが体重は減りますかね?

レコーディングダイエットをちゃんと始めようという気があって
「いつデブ」をきちんと読んだ人間ならこんな質問はしないはず
もう一度「いつデブ」とあと今週号の「金ならあるし」を読んでから出直した方がいい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:11:37.11 ID:X4G4oFrL

ところで、お前ら

ちゃんと運動はしてるんだろうな?

ただ歩くだけでも?

455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:24:50.88 ID:DUeFinej
バッチリ(´・ω・`)b
毎日5キロ以上歩いてる

でも、ある程度落ちてから運動しろって話じゃなかった?
オレはもともとやってたの続けてるだけだけど
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:00:17.12 ID:ZwTux1bX
岡田みたいな100キロオーバーは歩くだけで膝悪くするので
ある程度落としてから歩くのでいい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:13:29.19 ID:I/Zk3fsn
驚愕の新事実! 運動はダイエットに向いてないらしい
tp://rocketnews24.com/?p=89029

結局「やせる」ことに限っては
レコーディング最強じゃん。
より一層運動する気がなくなったw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 09:26:51.99 ID:+/EFN/Pd
停滞期なので走ったら怪我した。

スポーツによる怪我の治療を得意とする先生にかなり怒られた。

運動で体重を落とそうなんて、素人には無理。食う量を落として、腹が完全に引っ込んでから筋トレしろだってさ。

膝を痛めた老人に減量を指示すると、決まってウォーキングを始めて更に膝を痛めてくる。これと同じなんだそうな。

参考までにスペック
30代 163cm 80→67kg 学生時代運動部
2日毎に6kmを走った。
仕事は一日一万歩歩く必要のある仕事。

皆さんも気を付けてね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:38:30.98 ID:QZALIL8U
1ヶ月停滞して何やっても体重が減らないから
もう泣けてきてやめようと思ってたのに、
昨日何が原因か下痢したら今朝2.5キロも減っていた。
もずくやひじき食べまくっても出なかったのに。
毎日書いて見直してるのに、自分の痩せる法則やタイミングが全然掴めない。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:41:00.30 ID:Wmn+owVW
>>459
わかりすぎるほどわかる
とにかくおめでとう、これでまたダイエット続けられるね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:56:07.01 ID:QZALIL8U
ありがとう。この1ヶ月色々やってみて
何やってもダメだったのに、下痢一回で解決かと思ったら、
毎日つけてるこのデータはどう使ったらいいんだろうと、
思わず書き込んでしまいました。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:03:35.94 ID:D4zc30J3
>>461
おなじ。私も一ヶ月全然痩せない。70kg台の巨体。
全然減らなくても、食事バランスを見直したり夕食をすこし少なめにしたり、色々頑張って300gぐらい少しずつ減ってきた。
なのに!数日前たった一日夕食を少し多めに食べただけで、翌日以降1kg近くも増えた。
翌日以降調整しようとしても、増えたままで全然減ってくれない。
毎日レコーディングを見直して反省したり運動したり、自分では割と頑張っていると思うが、ここまで反映されないと辛くなってくる。
関係ないが、頭痛もする。
本当こういう時、泣けてくるよね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:47:03.59 ID:zfScMxkp
ひじきとかって毎日食べ続けてたら、すぐには出なくても
ある日どんと出て、体重がガクッと下がる。
また意地になって食べ続けてたらどん→ガクッて。
レコーディングダイエットやってるつもりなんだけど、
ものすごくひじきに頼っている。
あと、りんごと納豆もほぼ毎日食べているので
どれが効いてるのかわからない。
書くだけで痩せる実感がまだないけど、明日も書く。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 04:25:16.00 ID:kXEPR+o1
>>463
>ひじき
調理得意ならいいけど毎日食べるには煮つけを大量に作ったり
ひじきご飯を作ったりそれなりにバリエーションを考える能力と
と料理テクと時間が必要だろ。コンビニでも「煮つけ」は売ってるけど
代用食になるほど毎日大量には買えない。

・・・と思うのだが、そんなに上手くひじきを利用する方法を教えて欲しい。
毎日、どうやってそんなにひじきを食べられる?

>りんご
この時期のりんごは高いばっかで不味くないか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 06:01:53.04 ID:5Xs6JSU0
ひじき おいしいし、安いし大好きなんだけど
半年間ひじきダイエットしていたら、甲状腺おかしくなって五キロ増えたことあるから(笑)
少しならいいけど、食べ過ぎないようにね。
控えめにしとくと良いよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 08:00:00.87 ID:zEDyg5cH
ひじき
お弁当に入れたり晩ご飯の一品とかに毎日食べてる。
面倒だから野菜炒めに入れたり、
戻す時間がなかったら生のを買ってきて味噌汁に入れたり。
豆腐に乗せてポン酢かけたり。
本当に何日かに一回すっきりする。
だけど甲状腺悪くするのは知らなかった。
食べ過ぎに注意しよう。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 08:07:41.17 ID:BKIrYsgn
半年食べ続けてってのは、あまり参考にならないんじゃない?
と思ったら、自分も毎日食べてるのかw

それはそうと、一月半ばから始めて80弱から60半ばまできたんだが…
ここしばらく、「もういっかぁ」という囁きが聞こえるように
記録はつけ続けるべきだよな?やっぱり
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 10:04:38.47 ID:5a6IVHla
>>467
お前は俺かwww完全に一致だわwww

昨日、50kg台までもう一度気合いを入れなおしたよ。今まで記録しなかった珈琲一杯も付け始めた。

カロリー一桁台の食品も記録するこの面倒臭さが、逆に新鮮。

夏までやろうぜ!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 07:14:35.38 ID:MI0R5lX1
あと0.5キロで4月の目標達成なんだけど無理っぽい。
4日間、何食べたら減るかな…。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:47:45.00 ID:M/rkcU+S
三カ月レコーディングしてわかった事。
飲み会の次の日、体重は急激に増加し、そこから数日は異様に体重が落ちにくい。
もちろんアルコールもあるだろうが、飲み会=遅い時間に飲み食いが、一番いけない要因な気がする。
レコーディングして、自分の体質は理解できたけど飲み会自体を避けることはできないしなぁ、、
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:50:13.52 ID:aJjqsWze
1日2000キロカロリーて決めてるけど今日3000くらい食べた
明日1000カロリーにしれば大丈夫かな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 02:02:41.70 ID:lapjwolY
>>471
まあ計算上、大丈夫ちゃぁ大丈夫だけど
人としての活動ポテンシャルが下がり過ぎる。
栄養が足りなくて脳が働かなくてボーっとする→交通事故
なんてことも・・・。
まあ今日は今日で反省して、明日は2000食っとけ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 02:16:33.54 ID:f/ssoB9h
1000だとつらいぞ
何日か1800くらいにする
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 03:50:20.61 ID:i89iT3N3
友人と、同じ時期(二ヶ月前)にほぼ同じ体格(160/80の巨)でダイエットはじめたんだが、友人がみるみる痩せてく。
自分はまだ5kgしか痩せてないんだが、友人は10kgも痩せた。
聞くと、毎日1000kcalしか摂ってないらしい。
自分は毎日1600程度の摂取とウォーキングなどの運動でジリジリ減らしてるんだが、どうにも友人が羨ましくてたまらん。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 04:31:23.39 ID:8DsAucC0
>>474
お前等、ちゃんと本を読んでないな。

スペック的に1510kcalに制限しとけ。それ以下はやめておけ。

運動もダメだ。直ぐに中止しろ。大してカロリー消費も出来ない中途半端な運動するな。

本とスレを最初からよく読め。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 06:12:27.98 ID:W8agxc9A
>>474
お前さんのが正しいよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:29:53.78 ID:YPaaUMiR
お友達はリバウンドしそうで、あなたは大丈夫そう。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 17:04:34.12 ID:3uDUot1H
基礎代謝以下に設定するなと書いてあるのに、なんで1000なんてことになっちゃうかね…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:05:26.48 ID:I7xy+6/M
1日2100キロカロリーと決めて食べはじめました
現在、体重は88キロですがこのまま2100キロカロリーをつづければ体重は何キロくらいになりますか?
経験のあるかた予想お願いします
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:49:10.06 ID:zPQJDYD2
身長は?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:06:47.15 ID:KuR+AWrb
オレは170-80で2000に設定して、3ヶ月で66まで落ちた
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:01:25.75 ID:HpRmJ0ll
2000でもそんなにおちるのか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:06:18.74 ID:zPQJDYD2
2000なら牛丼屋も行けるな。

1500だと、かなり節制だよ。でも、頑張れば出来ない事は無い。

1000だと、毎食ご飯とみそ汁と納豆半分位かな。

苦労せずに痩せるダイエットと銘打ってる訳だから、1000が如何にアホか解る。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:59:04.33 ID:I7xy+6/M
>>480
身長は181cmです
>>481
そんなに落ちますか、自分は88キロから78キロにしたいです
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:15:46.20 ID:+sexY0Hm
それって3食とって1000ってこと?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:00:35.33 ID:rEslTJxQ
個人差はあるけど1kgあたり30kcalと考えればいいよ
目標が60kgなら1800
50kgなら1500
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:09:51.56 ID:HpRmJ0ll
今日牛丼食ってしまった。1500以内は大丈夫そうだけど脂質が多いから明日体重が増えてそうで怖い。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:11:14.24 ID:ea3Xq7z8
明日増える分は水分かうんこだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:42:39.04 ID:I7xy+6/M
>>486
ありがとう、自分は目標78キロだから2340か!
じゃあ毎日2100なら大丈夫すね
ただ今日2500くらい食ってしまった(泣)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:02:58.74 ID:ARjKzxY+

お前ら、数グラムとか数キロの増減で一喜一憂しても意味ないからな

体重を減らす=肉体改造=相当の時間が必要
なぜなら、人体は「その状況への慣れ」に時間がかかるからだ
例えば、キズの治癒がそうだ
それも、部位やキズの程度に加え、年齢等の個人差で違うだろ
ひっかき傷と、手術で何針も縫合した痕を比べたらわかる

つまり、体重は、なだらかな曲線では絶対に減らない
減っては若干戻り、また減っては戻りというジグザグを描いて減少する
それは数か月単位で見るべきものだ
日々の積み重ねで、その結果として現れるのだ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:58:26.73 ID:YGV1ZXJV
>>490
そうなんだよねー…
この本が出た時、半年かけて7キロも体重落とせたのに、結局食への意識を改善できず、3ヶ月で元に戻った。
その時、維持する事の方が本当に変だと思ったよ。

あれから数年、もう本は売ってしまったけど、またやる気になったから頑張ろうと思う。
いつデブ買った方がいいかな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:55:44.54 ID:/zE05HR2
体重95Kg→45Kg(´・ω・`)
165センチの野郎・・・。

ほぼ一年、太り戻しも
あったけど、落ち着きはじめた
たまに超戻る50キロまでw

好きに食べて1200位に収まってるし
オタキングのおかげでベジタリアンになれた
ベジ料理教室かよう予定
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:16:07.50 ID:2nEHjlB3
1000って結構食べれると思うんだけど…
157cm41kgで毎日1000を目標にやってるけど、
お腹いっぱいになるし体調も良好。
ちなみに朝バナナ一本、昼400kcalくらいまで好きなもの、夜ごはん一膳に軽くおかず。
間食はチョコ一粒ずつ時間かけて口で溶かす。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:33:17.76 ID:204IcUSw
>>493
>157cm41kgで毎日1000を目標にやってるけど、
お腹いっぱいになるし体調も良好。

元スペックを考えずに自分スペックで語るなよ。
中には0.1t級も居るだろ。
そんなヤツが急に1日1000にしたら低血糖症になったりして危ない。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:43:57.04 ID:2nEHjlB3
それ言ったら1000だとかなりキツいとかいう書き込みもおかしいでしょ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:49:34.16 ID:nZN9AMwy
0.1t級でなくても、成人男子で1000は大抵の場合で基礎代謝以下だし…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 12:57:47.07 ID:WVj6OWKi
>>495
どういう意味?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:31:20.17 ID:JYRSnXK+
>>495

1000kcalが少ないって話は、>>474の友人についての話であって、>>493についてではない。

と483自身があえてageて言ってみる。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:31:56.12 ID:2nEHjlB3
男も女もいろんなスペックがいるんだから
頭ごなしに1000以下はキツイとか書くのはおかしいでしょって。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:14:06.45 ID:PJ+Pb01O
ただし書きなしに一般的なケース前程で語るのは理不尽とは言わないでしょうが
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:35:21.27 ID:Oh9G4+XA
>>493
あなたのはダイエットじゃなくて趣味だから、
1000目標でも500目標でもいいけどスレチだと思う。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:55:50.17 ID:jzYyVMEc
http://www.youtube.com/watch?v=7C5rmfXVYQg

久々に本人見たけど、えらい太っちゃったね…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:06:34.94 ID:WVj6OWKi
ほんとだ、ちょっと戻したなw
前はしわっ、かさっとした感じだったから
このくらいが50代の男としてはいいと思うけど
ここで踏みとどまれるかは未知数だな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:05:44.38 ID:q4/yISNv
手作りだとカロリー計算するのに時間かかりすぎますね
今日から始めましたが・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:45:26.54 ID:nVo9f6bP
慣れればそうでもないよ。
とにかく料理前に素材を一度はかりに乗せるだけだし。
後はグラム入れればカロリーが出て積算するサイトを利用する。

ご飯なんかはあらかじめ
切りのいいカロリーで小分けしておくよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 20:36:08.97 ID:9KvVXk+a
ご飯はだいたい30g単位で量って食べてるな。60g=100kcalって感じで
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:29:11.48 ID:f5Lr00QI
レコダイ始めて三ヶ月
上昇一ヶ月目なんだけど、急激に減り過ぎて怖い
開始時89キロ
先月頭80キロ
昨日70キロ
今日68キロ

レコダイってこんなものなの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 04:07:59.03 ID:I1bjm+eu
>>507
あぁ、やっちゃった…
気持ちは分かるけどね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 09:04:36.10 ID:VHhOLGhg
>>507
身長、個人差にもよるけど最初の1ヶ月は結構落ちるものだよ。
俺は今回レコダイ3回目だけど、過去2回も1ヶ月どころか一週間で7キロ以上落ちてる。
無意識のうちに1日平均1500を大きく下回っているんじゃないかな?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:04:39.68 ID:u3091b2f
>>508
え、これってダメなの?
死ぬの?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:21:43.56 ID:oDywzJCw
急激に落とすと近いうち挫折して
リバウンドコースが待ってるってことでしょ。
これからきつい停滞期と飢餓感が来そうだよ。
512 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 77.2 %】 :2011/05/03(火) 14:45:35.79 ID:ksaDJQ46
166cm。
レコダイと計るだけダイエットで11ヶ月で25kg減したけど、
その後6ヶ月で11kgリバった。飢餓感が半端ない。
現在80kg。
レコーディングもさぼりがちになってしまったorz

はじめから1400kcalに設定したのが悪かったのかな。

目標は60kgだから、上に載っていた30kcal×体重で
1800kcalぐらいにしてみればいいかな?

職も決まったし、がんばるよ!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:45:53.44 ID:9USQjsGv
ああ、くそッ!
プロ野球開幕してから自棄食いしたくなる日が多すぎる…
岡田流に言えば、贔屓チームが負けた罰を自分のお腹に与えても仕方ないと、言い聞かせているんだがそろそろブチ切れそう
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:32:50.59 ID:mBvjAQEj
阪神?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:17:09.30 ID:sXTyQbiF
…西武orz
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:45:03.41 ID:Ft7ZWY4z
きつい停滞期と飢餓感って本当に辛いよ
体験した俺が言うんだから間違いない
一ヶ月間、体重が100gでさえも減ってくれなかった
断食して一時的に減ってもまた食べ始めたら元に戻る
ちょっとでも多めに食べたらすぐ1kgぐらい太り、なかなか減らない
便も出にくい、しかもめちゃくちゃ腹が減る
苦行のような一ヶ月間だったわ
最近やっと抜けだせた
もう二度と無理な食事制限はしないと誓った
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:48:05.38 ID:VGF5r21G
停滞期は体重を量らないに限る
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:40:49.91 ID:zP3+QhX6
オフ会とかあれば参加したいなぁ。

全員がメモ帳片手に呑むってのはカオスだろうなwww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:29:49.57 ID:S157VCt2
私は停滞したら焼肉食べ放題に行く。
油が足りないと便秘して全然体重が減らないので、
焼肉食べてスイーツも食べてついでにビールも飲む。
そうすると体重が一日増えてもまた減り始める。
食べないと食べないのに体が慣れてもっと食べなくしないと減らないので、
時々体に活を入れる。
ていうか停滞したら焼肉食べれるのが嬉しい。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:09:45.41 ID:8r5p0aKe
停滞期を経験したことないんだけど、1ヶ月に1〜2回ほど外食やらバイキングやらで
カロリー大目に摂取してしまう日があるからかな?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:02:45.67 ID:wdiBvgSn
ユッケ食べ放題に行ったら…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:40:52.36 ID:1P0zda5P
>>521
痩せられてラッキー!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:12:42.49 ID:7yQ6UGRS
停滞したら逆にがっつり食べるって、案外いいかもね。
俺もやってみよう。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:31:09.27 ID:YyUH1q53
>>522
あの世行きかもしれんぞ
(゚Д゚)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:45:43.21 ID:Rhl8/6xK
1日2200カロリーなのに今日昼にとんこつラーメンで替玉とからあげ丼食べた
夜はカップはるさめとオニギリ2個で450カロリーだから昼食ったラーメンとからあげ丼が1750カロリー以下
でなくてはならないけどカロリーがわからない(泣)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:11:02.75 ID:Q7XwBE53
唐揚げ丼がハーフサイズなら、大丈夫じゃね?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 00:23:32.17 ID:mypX2oVz
>>525
とんこつラーメンが600ぐらい?
からあげが1個60kcalとして
個数と、あとご飯の量か
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:33:24.85 ID:KqNgeLkD
麺替え玉だから麺だけで700は行くだろ
それに豚骨スープで1000だな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:54:41.10 ID:WL/BqTNN
>>526
>>527
>>528
どうもです
からあげ丼が700カロリーとしてとんこつラーメンと替え玉が1000として1700カロリーと見ました
ギリギリ大丈夫と自分に言い聞かせます
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:59:18.35 ID:mNLRKyk6
もう3日もレコダイ続けてるのに痩せない……
一日2800しか食べてないのに
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:00:33.87 ID:cVkd728r
食いすぎワロタ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 04:29:45.19 ID:+3OMVS3C
記録つけた『だけ』で痩せるかよw
そこから記録&分析&実践があってこそのレコダイだろー
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 07:09:05.88 ID:aD08x9aN
>>531>>532
釣られるなよw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:55:51.69 ID:wbSRMMEL
>>525
>>529
ですが、結構食べたのに結局体重は増えてませんでした
2200カロリー以上食べたつもりなのに、85キロのままでしたね
2200カロリー食べてなかったのか85キロなので2200カロリーくらいでは太らないのか謎です
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:40:28.56 ID:+3OMVS3C
>>534
その生活を一週間か一ヶ月くらい続けたの?
1キロの脂肪が増えるのに約7200キロカロリーと言われてるけど、
一日で2〜3キロの増減は、胃の内容物・水分量で普通に起こってるわけで、
つまり、最低でも一週間、個人的には一ヶ月単位の『体重推移』こそ、体重の増減と言えるんじゃないかな?
たかが2・3日程度の体重の増減なんて、太った痩せたのうちに入らないと思う。

あとこれは個人的な体感だけど、増えるにしろ減るにしろ、実際の食事から数日経ってから数字に表れてる気がする。
あからさまな絶食とか急激な食事制限、逆に胃がパンパンになるほどの暴飲暴食なら翌日にすぐ1キロ以上増減する事もあったけど、
消費カロリーより少し下回る程度の食事制限や、体重維持カロリーをやや上回っちゃった程度のカロリーオーバーなら、
翌日すぐにどうこうはならず、数日〜半月くらいしてから、あれ?増えた?減った?みたいに表れる気がする。体感だけどw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:45:09.86 ID:wbSRMMEL
>>534
ありがとうございます
いや、3日くらい続けてまた2200カロリーの平常に戻しました
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:48:24.92 ID:LCmgkzpr
全く同感です。
せっかくデータとってるんだし、長い目で見ないと。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 07:18:19.63 ID:R6cOBRm5
必要カロリーから計算して食パン2枚食べるんだけど、
1枚で満腹で、2枚目は無理して食べてる。

食べないと、後で飢餓感から寝る前に飲食・・・
になるのが怖いから。

そんなひといる?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:39:19.78 ID:qj5TM/cM
そんな無駄なことするか
寝る前に腹が減ったら、味噌汁でも飲め
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:10:51.02 ID:L47IKq+S
>>538
素朴な疑問なんだが、そもそも太ってるのか?お前さんは
その話だけだと太れない人の話に読めるんだけど
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:08:20.63 ID:1qB51Q3s
>>538
>無理して食べてる

そうそう。そう言う感覚あるよね。自分もそう言うことありました
でも一応言っとくね。
それは自分が思ってるだけで、実際には「お腹を物理的にいっぱいにしたい欲求」による衝動ですよ
自分では気付かず、認識も出来ず、意識できてないだけなんです
即改めろとは言いませんが、意識はしといた方が良いですよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:42:03.76 ID:jeQHFgBI
食事メニューと画像を毎日うpしてくれているブログ教えてください参考にしたいので
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:00:57.18 ID:kc3feoev
食べても食べても直ぐに腹減ってくる時は、減量タイムと勝手に呼んでいる。

食べても太らない夢の時間。

食べない(設定カロリー内に抑える)と痩せる夢の時間。

突然訪れる確変的なサービスタイム。後者を選ぶと毎日顕著に減量していく。最近は、前者を選んでしまっているため、余り減量が進んでいないorz

上記に関係無いけど、FaceBookに岡田のページがあるのを初めて知った。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 06:09:42.04 ID:KqAKL3rb
>>541
をを、そうだったのですか。
ありがとうございます。

>>539-540
昼に食べないと夜の飢餓感が半端なくて、「結局カロリーオーバー」が怖いんですよ。
昼に無理して食べてるときは、夜に小食でも全く飢餓感ありません。(当たり前か・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 06:23:09.34 ID:0JBaNJNH
岡田氏は最近スマートノートの提唱をやってるのか
本買った人いる?買う価値あるかな?ネットで十分かな?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 08:19:17.14 ID:vWZ/jgE4
摂取カロリー変わってないのに今まで減ってた体重が増え始めた
もうやめようかな
死にたい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 08:33:21.29 ID:qPOQf3s9
>>545
ノート術でググった動画で十分
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 09:10:11.32 ID:0JBaNJNH
>>547
ありがとう色々あるねえ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:27:49.18 ID:HjDozQlR
>>546
それは、体重が減ったから体重維持カロリーも減ったんじゃねーの?
その辺ちゃんと計算してる?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 15:54:30.15 ID:0JBaNJNH
色々見てみたけどやっぱりスマートノートが一番とっつきやすそうで簡単そうだな
買うか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:09:14.52 ID:8akknQjt
10キロ痩せてまだ78キロもあるのに、
今月に入って100gも減らない。
気をつけて食べてるのに。
もう書くのも嫌だ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 01:33:40.54 ID:Yo6vn8Ca
嫌ならやめればいいじゃんおばかさん

腹回りと体脂肪率は測ってんのかい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:55:44.10 ID:+eB/I50i
人間離れした体脂肪記録しちゃった
何回計っても一緒だから合ってるとは思うんだけど

とても人には言えない。

体脂肪減らすにはどうしたらいいんだろ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:54:12.99 ID:Ced3CksJ
その人間離れした体脂肪率を維持する食生活をあらためればいいです
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:31:47.02 ID:+eB/I50i
何%か誰か聞いて。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:33:12.77 ID:LM94u0FD
>>555
何%?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:38:47.41 ID:GKSOSAPs
28歳♂で、身長175cm108キロの超デブの俺が、目標60キロまでレコダイで落とせるかな?1500キロカロリー制限でやってみたいと思うんだけど。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:42:39.05 ID:Ced3CksJ
焦らなければ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:49:44.61 ID:EHwT6aJh
体脂肪率の絶対値なんてあんまり気にする必要ないんじゃね。
どうせ性格に分かるもんじゃないし。
それよりも、体脂肪率が減ってるかどうかだろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:24:02.17 ID:a2TlXdHE
>>556
98%
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:57:21.08 ID:Ky6ZNKlm
脂肪が喋った!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 06:41:01.67 ID:2ROiTksg
>>560
お前はラードか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 07:06:14.00 ID:d4ZgNt+O
>>556
45.7%
体重は84.4
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 07:40:38.48 ID:65Q0AZJI
>>563
身長は?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 07:44:03.24 ID:d4ZgNt+O
160
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 14:44:02.41 ID:kF3vNWcK
『太る努力』開始?

岡田、リバウンドしてるねw
http://www.youtube.com/watch?v=BAux_kqSczI
50秒すぎ、アゴがだるだる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 15:53:54.72 ID:RTSdCQJM
>>566
少々リバってるのは確かだが
この映像の「50秒すぎ、アゴがだるだる」ってのは
デブ時代の名残だろ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:30:06.59 ID:kF3vNWcK
岡田、1年半前
http://www.youtube.com/watch?v=t8QFTZt1xI8&feature=related
20キロぐらいは太ったんじゃない?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 17:34:33.73 ID:65Q0AZJI
>>566
運動が嫌いらしいけど筋トレとかしなきゃ引きしまらないよね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 17:51:03.31 ID:2fKiYZXu
いつまでもヤセと思うなよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:07:49.35 ID:oEbIhzX5
岡田見てるとやっぱ筋トレしないとって思うわ
痩せたのに体脂肪25%くらいありそうw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:21:07.08 ID:OWM7wHZQ
>>571
同感。
ただ体重が減っただけで何か締まらない体型だよね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 03:42:08.02 ID:lH6qcktu
元がブサ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 05:52:59.47 ID:esKWn74v
ブサとか関係なしに洋ナシ体型だろ
毎日ほんのちょっと筋トレするとましな体型になれるだろうにそんなに体操するのが嫌なのかw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 09:13:43.32 ID:iNakx5ZG
毎日ほんのちょっとずつ嫌いな事を続けるのは、ちょっとの努力じゃないから
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 09:31:48.54 ID:+Nq6oldV
僕の考案した僕のオリジナルの僕しか教えられないレコーディングダイエットはリバンドもない究極のダイエットなんだい!



577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:11:38.90 ID:wXYzXF5J
教祖さま4月から大阪でダイエット教室しているらしいのですが…
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_593151.html

さて…
夏にはアゴのラインがスッキリするでしょうか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:16:51.80 ID:wXYzXF5J
何かを管理するときに記録を取るというのはダイエットだけじゃなく
きわめてありふれた当たり前のことなのに
それを自分の考案したメソッドとか、いまだに言ってるのは
本当にすごいひとだね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 11:50:45.25 ID:UvnhSZrJ
その当然ともいえる方法を、デブが『これからダイエットしたい』と強く感じることができるよーにうまく伝える表現力
これがあったからベストセラーになったんだし
それに加えて、自分でダイエットを経験しそれを見せ続けてくれるから意味があったんでしょ
ランドマーク的な
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 11:56:56.64 ID:ZkQV/yFX
所詮は金儲けですし
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 22:27:03.02 ID:IyoR0wmK
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:47:52.77 ID:zKqhNAuN
>>579
違うよ。全然違うよ。

>その当然ともいえる方法を、デブが『これからダイエットしたい』と強く感じることができるよーにうまく伝える表現力
>これがあったからベストセラーになったんだし

デブはバカだからテレビに出たら何でも飛びつくんだ、内容なんかどうでもいい
納豆ダイエット、朝バナナダイエット…
簡単そうでキャッチーだったら何でもいいんだ
もしメディアにでなかったらベストセラーにはならなかっただろう
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 03:07:17.44 ID:9RA4wvKw
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 04:04:57.61 ID:NAifg4fT
この方法は面倒くさくて続かないね
ヒマなニート向けダイエットだね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 06:46:21.93 ID:9w0hfv2K
これが面倒でニート向けなら、勤め人は自分の買い物の記録だってつけられないことになるな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 10:59:59.14 ID:KBtmXzQC
最初はメンド臭かったけど、慣れたら日常になるよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 11:40:30.69 ID:BwTJ64XL
「インド臭かった」って読んじゃったw

停滞が1ヶ月続いてる。
いつまで続くんだろう。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:30:13.63 ID:9RA4wvKw
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:35:34.31 ID:Kf5X2nKd
本日のランチ、野菜ジュース…orz
時間なかっただけだけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:46:19.57 ID:KBtmXzQC
本日のランチ、二郎小豚ヤサイマシ
アブラも欲しかった
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 13:50:28.09 ID:9RA4wvKw
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:13:38.89 ID:NAifg4fT
レコーディングとか一生続けるのは無理だし、やめたらリバウンド確定だし
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:19:05.16 ID:KBtmXzQC
レコーディング続けてると2ヶ月くらいでおおよそのカロリー把握が出来るようになるよ
一生続ける必要はない
大体食うもの食う量なんか毎日単位では違っても1ヶ月単位で見ると献立をローテーションしてるだけって場合がほとんどだから
よく食うもののカロリーだけ把握しとけば問題ない
あとはやめるまでの間に太らない身体作りとカロリーの見極めが出来るようになればいい
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:24:41.82 ID:oBKttsKk
記録することに意味があるんじゃなくて意識改革することに意味があるんだよ
今まで何気なくコンビニで手にとってたお菓子の裏をみて、げ…400kcalもあるって棚に戻すとかそういうこと
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:03:32.82 ID:YsyODTUT
痩せてくると味覚も腹の容量も変わって自ずとキープ出来るよ
よっぽどの脂肪脳じゃない限りは
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:27:22.44 ID:9RA4wvKw
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:13:43.34 ID:WuNrVyrA
俺レコーディング・ダイエットしてるけど、カロリーは記録してない。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:16:51.58 ID:WCnIUQza
岡田ってあれだけ痩せたのに何故か若々しく見えないね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:18:27.48 ID:aqi8sirl
もういい歳だし
もっと若い時に痩せてりゃ違ったんじゃね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:38:12.67 ID:J9RNt2Ui
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:41:15.00 ID:Vmt8pBla
自分はとにかく量をたくさん食べないと満腹にならないんですが
レコダイやったら胃が小さくなってこのことも改善されますか?(-_-)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:13:53.58 ID:eWRD8HaT
量をたくさん食べないと満腹にならないってのは胃の大きさよりもストレスや生活習慣の影響が大きい
そもそも人間の内臓の大きさなんか外見ほどは違わないんだから
倍食うやつが食わないやつよりも倍の胃袋してるかって言うと、そんなことはない
レコダイというか、一日の摂取カロリーの基準決めてそれを意識して食うようになれば
自ずと適量だけ食うようになる
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 01:44:13.41 ID:J9RNt2Ui
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 08:47:40.13 ID:yV7bBTTC
岡田と同じく運動大嫌いな人でも毎日続けられる筋トレダンベルメニューってないかな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 08:52:01.08 ID:Gu0coK39
停滞が長く続いて辛いから、昨日の晩久々に飲みに行った。
食べたいものいっぱい食べて飲んで
うちに帰ってワインとアイスクリームまで食べたのに、
今朝100gしか増えてなかった。

晩ご飯抜いても全然減らない体重が…。
意味がわからなくて混乱してる。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 09:22:20.05 ID:Czaidr2M
そうやってお前を混乱させてガードを緩めさせる、それが敵の狙いだ!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 09:35:07.37 ID:A4zr2sAE
>>605
一日二日単位じゃ体重になんて現れないよ。一週間単位くらいの平均推移を見た方が良い。
私も、停滞してるな〜と思って辛くなってたけど、一ヶ月の平均で見たらちゃんと減ってた。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:47:15.70 ID:anqa7klu
>>606
わろたw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:05:34.63 ID:Gu0coK39
>>607
納得。

だけど毎日計るとつい一喜一憂してしまって、
長い目で見られない。
計るのは週1回ぐらいにしたいな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:32:49.12 ID:RwASbBa2
いや計るのは毎日計ろうぜw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:41:35.93 ID:wl6CxisO
どんなに体重落としてもやっぱり多少は筋トレをして鍛えないと
他人からはやつれたように見えてしまい
「最近痩せたみたいですけど大丈夫ですか?」とか
心配されちゃうんじゃね?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:24:11.02 ID:iKy4tWkE
>>611
それはある。
俺179p81sから56sになったが、周りから病気かと心配されまくった。
何処も異常はないし太る前は長年今の体重だから問題はないが、
体鍛えてなかったからヤバイ位貧相な身体になってる。
筋トレも並行した方が絶対いいよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:49:58.59 ID:eWRD8HaT
しかし筋トレをするとなかなか体重が減らなくて不安になる
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:50:02.51 ID:kIzcPwe2
デブは時としてブサイクを覆い隠すが、岡田はまさにそのパターンかも。
痩せたらブサだな岡田。
615557 :2011/05/13(金) 23:52:25.56 ID:0gq/dR+Z
>>557の28歳♂です。上昇4日目で、1500キロカロリー制限にしてる。上昇以前は、一日平均5000〜6000位食べてたよ。
それで、175cm・107キロなんていうクソデブになってしまったわけ。肉割れ・ニキビは酷いし、三段腹で、
とにかく倦怠感・体のダルさが酷い。こういう肉体におさらばしたい。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:01:24.69 ID:XgwoH8yg
>>615
もしかしてなんか薬飲んでる??
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:05:50.93 ID:eil1besW
クスリはもうやってない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:09:14.29 ID:7zWt0A7o
>>609
いや、計るのは毎日がいいよ。毎日決まったタイミング(起床後、入浴前、就寝前等きめておく)で。
それをちゃんと記録つけて、週平均や月平均の数字を出すといい。
一喜一憂はするけど、そこは冷静な判断力を養うチャンスだと思って。
ダイエット関係なく、正しい知識、情報を元に物事を分析・判断するのは大事な事です。
社会人としても人間としても、必要な事だから身に着けると良いよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:29:56.49 ID:eil1besW
うんこしたら3キロ痩せたんだけどなんかおかしい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:31:11.68 ID:QdXmrvcP
クソデブの3キロは誤差だろ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 09:11:19.60 ID:o69xdszW
2007年7月
http://putikuri.way-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/08/14/20077_3.jpg

2011年5月
http://livedoor.2.blogimg.jp/otakingex/imgs/1/b/1b38dc05.jpg
この腹まわりとたるんだアゴw

レコーディングダイエット2を出すために
太る努力?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:24:30.39 ID:iEB6qQw7
基本的に食べること大好きなんだろうな…
子供の頃からだと治らないよね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 13:26:25.58 ID:JgOvlD6h
きっと、痩せる前に自分で思ってたグルメな毎日にたどり着いたんだよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:54:21.77 ID:EbylX2jm
>>594
>記録することに意味があるんじゃなくて意識改革することに意味があるんだよ
>今まで何気なくコンビニで手にとってたお菓子の裏をみて、げ…400kcalもあるって棚に戻すとかそういうこと

>>595
>痩せてくると味覚も腹の容量も変わって自ずとキープ出来るよ
>よっぽどの脂肪脳じゃない限りは

http://blog.livedoor.jp/otakingex/archives/51235259.html
あずき+生クリーム+練乳+玄米フレーク+バニラアイス

クレープうめえぇぇぇェ!!!
練乳たまらあぁぁぁぁン!!!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 16:47:46.12 ID:7zWt0A7o
>>624
毎日?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:03:16.10 ID:IV99QQG7
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 19:28:53.94 ID:qN2m+eef
これは岡田みたいな満腹中枢壊れた自堕落巨デブ専用ダイエットです
美容痩身目的なら有酸素メインの王道ダイエットをお奨めいたします
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:17:08.60 ID:qTbnzE1c
ただ単に体重減らしただけじゃやっぱり冴えない体型だよな。
かなりハードな筋トレは必要ないとは思うが
軽い運動は毎日した方が良いだろうね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:28:16.74 ID:fTg8c/sw
>>624
ひでえええええ
ビッグマック8分の1にして1つだけ食べて残り捨ててた岡田さんはどこへいったw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:13:32.67 ID:FpL1iYLL
夜は食べないとかで調整してると思いたい。

バカみたいなタレントはみんなリバウンドしてるけど、
おタクは頭いいから大丈夫だと思って真似して始めたのに。

岡田さんがリバウンドしたらすごいショックだ。

踏み留まってもらいたい。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:30:22.31 ID:iEB6qQw7
http://unkar.org/r/shapeup/1188463392

こんなスレがかつてあった
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:09:52.88 ID:wDFJvFX5
ほんとだ・・・あの胴回りはリバウンドしてる可能性大だよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:14:38.36 ID:xZWkkY5o
リバウンド始まったな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:41:17.25 ID:EgiecqGe
リバウンド始まるとすぐだよね。元の体重に戻るのw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:48:53.62 ID:ppiYOx0u
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_593151.html
またレコダイはじめたみたいだし
夏にはスッキリした岡田さんにもどるよ!
もどらないわけない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:07:21.83 ID:MgLk6GJ8
>>635
うわー、本だけじゃなく教室開いて金も取ってるのか・・・。悪どいな・・・。
岡田斗司夫はリバウンドして100kg超えちまえwww
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:19:04.36 ID:ziJMMaoc
あー「講師の私と一緒に痩せましょう」というのを実践するために
わざとあらかじめ太ったとか?
ラジオ体操でも料理教室でも、先生は実際にやってお手本を示してくれる
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:30:33.19 ID:+gAfgPlf
>>636
なぜ金とっちゃだめなんだ?
おまえは今後労働の対価に一切賃金求めるなよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:41:13.55 ID:1Y603Q7O
印税とか出演料取るのやめたんじゃなかったっけ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 02:24:49.16 ID:ftc5xxXU
>>636
岡田は直接は儲からないよ
直接それによって稼いでるのは社員達だけ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 08:00:53.75 ID:MgLk6GJ8
>>638
信者乙www
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 08:06:50.73 ID:n1evWQLz
>>641
金とって商売しちゃいけない理由があるなら、是非聞かせてくれ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 08:18:37.02 ID:mTMPEhMp
>>ま、金ならあるし
http://blog.livedoor.jp/otakingex/archives/51251562.html

これひでえ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:04:41.91 ID:MgLk6GJ8
>>642
自分がリバウンドし始めてるのにダイエット方法紹介してたら悪どいじゃんw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:50:03.28 ID:sk9ceB6X
やっぱりある程度筋肉つけなきゃカッコいい体にはならないよねえ
痩せてた時も病み上がりみたいでひたすら貧相なだけだったし
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:44:35.02 ID:n1evWQLz
>>644
また痩せてみせれば、受講生にお手本になるじゃないか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:40:02.38 ID:1Y603Q7O
著者本人がリバウンドしてしまった時点で世間は使えないダイエットとみなすでしょうね
メディアに取り上げられたら最期
ネットメディアにタレ込んだりしちゃ駄目だぞ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:54:15.62 ID:cyposzQO
リバウンドしてまたダイエット。
明らかに金もうけのにおいぷんぷん。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 13:58:56.70 ID:BOwIGFKS
金にうるさいのはどっちだよ、って感じだな
他人が商売思いついたのが妬ましいだけだろ?お前らは
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:08:43.89 ID:mTMPEhMp
>>643のブログコピペだけど、

ダイエット本でメガヒットを飛ばした僕のもとには、次から次へと新しい企画が舞い込んだ。
その大部分が「岡田先生は何もしなくていいです。
あとはコッチで我々が」といういい加減な企画だ。

最初のうちは僕も真面目に
「いや、それじゃ痩せません。もっとここを取材して」
とか答えていたんだけど、いつしかもう、どうでもいい気分になってきた。

だって出版社が出したい、って言うんだもん。仕方ないよね?

こんな無責任な気持ちで僕はいくつもの本を出してしまった。

本だけではない。ドラマ仕立てのCDやニンテンドーDSのゲームまで発売された。
これは僕以外の「出版プロデューサー」なる人物がシナリオや内容に口を挟んだ結果、さらに惨憺たる出来になってしまった。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:39:24.19 ID:Oe6WO52e
半年ぶりにカップ焼きそば食べたけど一個で気持ち悪くなった
150キロあった時は二個は余裕だったのに
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:52:38.22 ID:veNVKLAd
>>621の画像見る限り、この体でレコダイ教室やってお金取るとか良心の欠片もないんだね…

維持できてて、あんこ練乳アイスクレープならいいけど、ここまでリバウンドしててそんなもん食べてたらもうだめだな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:57:23.38 ID:siU0mOen
>>651
オレはメガマックちゃんと食えるか気になってる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:42:23.59 ID:waY6/2VY
まぁ色々本人に問題があろうとも、レコーディングダイエットは確かに痩せるダイエット法だと思う
だからこれからも地道にメモをとろうと思うわ

ところで、レコーディングとウェイ組み合わせたら最強そうだけど、
ウェイとレコーディングは考え方っていうかコンセプトが違うから両立は難しそう。
しばらくは地道にレコーディングだな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:59:17.07 ID:PfNwitRZ
>>653
半分で挫折しました
残りは明日チンして食べます
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:15:34.07 ID:2PvEMyHs
>>651
>>653
>>655
みんなレコダイやって痩せた組?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:25:39.18 ID:siU0mOen
>>656
うん、現在170-65
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:01:27.72 ID:PfNwitRZ
>>656
150キロから2年かけて87まで落とした
182-87。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:05:03.75 ID:cyposzQO
メガマックは現在発売されてないはずだが…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:22:10.57 ID:o/QHogIy
HP見たらででーんとメガマック載ってるよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:26:29.65 ID:2PvEMyHs
そっかー
がんばれば食生活の嗜好も変わりうるんだな(´・ω・`)わしもがんばろ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:49:41.00 ID:siU0mOen
>>659
ただいまの期間限定メニューだよ
ちなみにこないだの金曜から
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:43:12.38 ID:mTMPEhMp
霊感商法の壺を買った人に「あなたダマされてますよ?」って言っても
「私はこれを買って幸せになったからダマされていない」って言う
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:23:49.03 ID:0dMu6ekY
実際、幸せになったんだったらいいんじゃね?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:27:44.34 ID:TjtSWq+l
詐欺師の言い分ですね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:35:43.44 ID:+Ijtm49Z
ダイエットにざっくりとしたカロリー計算すらいらないって思ってる人以外は
レコダイ否定する理由って特に無いと思うが
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:29:22.03 ID:iipkflXP
身長170で体重85から70まで一応落ちたけど
なんか痩せた気しないんだよね
ケツの脂肪は落ちたみたいだけど
顔がなぁシュッとしてこないんだよね
あと10キロ痩せたら変化が表れるのかな?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:31:42.80 ID:pNZKPHes
自分は1日2100カロリーて決めてるけど今日2700カロリー食った場合はあした1400カロリーとかで
一週間で平均2100カロリーにしても大丈夫ですかね?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:56:18.35 ID:01WGYDht
動物の身体はそう計算通りにはならないと思うが。
でも岡田はそう言っているな。
だから今リバウンド曲線の真っ只中なんだろう。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:11:37.84 ID:l1WzPPEG
>>668
問題ない。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 04:51:47.14 ID:NjcGZo/K
>>667
運動して、体脂肪を減らす方向に
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:05:21.64 ID:pmNNrjsl
>>669
じゃあ、カロリー取らずに太ってみてください
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:47:37.87 ID:+8LbiBZm
なんか嬉々としてネガキャン始めたのがいるが岡田は実際痩せて、何年も維持したんだぞ?
お前らがダイエット失敗して、すぐリバウンドしたのとは話が違う

でも、あれだな
胃のバイパス手術してもリバウンドできちゃうヤツも世の中いるらしいし、維持し続けるのが大変だというのはよくわかった
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:23:02.20 ID:01WGYDht
>>672
何つっかかってくんだ?

オレが言いたかったのは一旦脂肪になっちまうとそれを減らすのはかなり大変だってことだ。
算数のようになるのならことは簡単だ。

それでもオレに喧嘩売ってくるなら、それなりの証拠と根拠を出してくれないか。

そもそもオレは素人だから断言なんてしてねーし、岡田のコメントも記した。
それでも、オレに喧嘩売るってのはオマエなんか劣等感から屈折し過ぎているな。

普通ならオメーなんかボコボコにしてやるオレだが、なんかアンタは非常に哀れに感じてしまったぜ。

もっと素直に謙虚に生きることを勧めるよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:25:31.25 ID:bKPFMnPH
このスレにはデブが多い(笑)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:29:28.81 ID:qS7W192/
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:13:24.75 ID:mq/9UpWZ
>>674
普通に疑問点書いただけだが
それを突っかかってるだの、ケンカ売ってるだの感じるようなら
相当被害妄想激しいよ?
なんで痩せられないデブに劣等感感じて屈折しなきゃならないのか
わけわかんないんだけど

ネット越しにボコボコにしてやるとかギャグ?
寒さを狙ったギャグ?
狙った寒さのつもりかもしれんけど、
普通にサムイから、もう言わないようした方がいいよ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 19:36:28.85 ID:mH0v6giY
喧嘩しない!!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 20:43:21.95 ID:gYMQi9D0
>>677
客観的にみて寒いのはお前だと思うよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 20:48:40.52 ID:NfWB701l
>>679
似た様なもんだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:37:25.29 ID:EZ0itRnJ
そしてきょうもレコーディング
岡田たたくまえにやせろよデブ
だからいつまでもデブなんだな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:43:48.57 ID:AjMasBfq
自己紹介乙
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 01:17:03.95 ID:1NgNL3Ab
岡田はもう印税入ってこないから維持する気がなくなったんだろ
もうちょいしたらまた痩せて、絶対リバウンドしない理論の本でまた一儲けっと
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 05:32:22.45 ID:Nvq1xjKT
「コンビニの棚にあるメロンパン見て泣いちゃった」エピソード見ると
ダイエットってそこまでしてやる必要があるのか?
やっぱそんなひどい感情の落ち込みも、脂肪がダイエットをやめさせようとするために仕掛けた罠なのか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 07:41:58.16 ID:d7qWTQ2j
体重を計る時、つい何回か乗ってしまうんだけど、
乗る度に100g〜400gぐらい変動する。
買ったばかりの体重計なのに。
洗面所やリビングなど場所を変えたらまた変わる。

一番少ないのを書こうとも思ったけどどうせ書くなら正確な数値を書きたいし…。
体重計が不良品なのかな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 07:59:20.84 ID:sB/t18JA
>>685
体重計 誤差でググると参考になるページ出てくる

うちのも誤差あるけど何回も乗ると精神衛生上良くないので一発勝負wにして置き場所も変えないようにしてる。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 08:31:48.95 ID:9Rnrc/zS
皆水2L必ず飲んでる?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 08:32:32.77 ID:gHGJ8TbG
おみくじと同じで、最初に出たのを信じましょうw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 11:55:38.45 ID:MhgaBX1E
>>685
毎日+100g増えている。月末、先月末より3kg多い=太った。
毎日-100g減っている。月末、先月末より3kg少ない。=痩せた。
1週間で+-700gを行ったり来たり。結局月末、先月末と比べて同じ=誤差。
690685:2011/05/17(火) 12:53:51.31 ID:d7qWTQ2j
>>689
意味がよくわからない…
月末の数字だけ注目すればいいということですか?
>>686さんに教えてもらった「体重計 誤差」を見てたら、
方角とか計る時の色んな条件で変わるみたいだし、
結局人間は自分の体重を正しく知ることはできないということかと結論づけ、
明日から私も「同じ場所での一発勝負」にしようと思いました。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:48:02.42 ID:mfLbQcRn
点じゃなくて線で見て減ってれば問題ないってことだろ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:22:25.77 ID:5UUQZ6A3
岡田式レコダイの考え方そのものの大枠は間違ってないよ。
食べてそれだけエネルギーつかえば太らないもん。
必要以上の栄養は蓄えられるから体重が増えるんだ。

だから目安のカロリーを守って長期的に食事制限すると痩せないわけが無い。
じゃあなぜカロリー制限ができないか、それは食べることが習慣化してるってこと。
儀式みたいに、「風呂上りのアイス」とかしてるとだめなんだよね。

693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:27:58.51 ID:5UUQZ6A3
せめて1年続けて毎日食べたもの全部書けるようになるまで、レコダイやったと言うな。
1ヶ月もメモ続けてない奴が、体重減る減らないとかぬかすのは言語道断。
とにかく続けること。カロリーブック見ながらいい加減なメモでもいいんだから。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:30:48.93 ID:hgHL+iET
やせた人いますか?





いないっぽい?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:34:25.11 ID:pKy0FDou
はじめてちょうど1年。110kg近くから40kgくらい減った
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:41:31.22 ID:tICkJxAx
128.4>66.8>85.2>83.4
一年で66.8まで行ってレコダイ終了、その後一年半で85.2まで戻した。

5月頭からレコダイ再開して今83.4。
今度は65程度で維持したいなー。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:07:59.72 ID:U6eWlsaO
>>694
なんぼでもいるだろ
2000で制限して80kg弱→65kg
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:14:27.90 ID:3jPolhNJ
はじめて4ヶ月で179p81s→56sに。
運動のつもりは全くないけど水泳にはまってしまったから気付いたら滅茶苦茶体重減ってた。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:22:54.37 ID:5UUQZ6A3
岡田斗司夫に「人格」求めちゃだめだよ。
レコダイのノウハウは習っていいけど。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:43:35.59 ID:ot6BuXjR
>>694
上昇段階で、一日2000に制限して1年半くらいで110kg強→70kg弱。
その後、2年半程度(今も)70kg弱をキープ。
(30代後半♂、身長170cm台後半)
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:59:17.66 ID:AjMasBfq
[676]5/16(月)18:29
2007年7月
http://putikuri.way-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/08/14/20077_3.jpg

2011年5月
http://livedoor.2.blogimg.jp/otakingex/imgs/1/b/1b38dc05.jpg
でも結局続かないダイエット法。このアゴと腹w
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:42:05.97 ID:AuNe9IxL
今年頭に始めて今73kg
開始時175cm89kg
最近は意識しなくても食う量減ってきた
食いすぎたなーと思っても2100くらい
平時は一応基礎代謝の1700〜1800を維持
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:13:26.82 ID:tICkJxAx
>701
マジレスしてやるよ。

続かないというよりは、ダイエットより別の事に気をとられた結果、
カロリー制限が疎かになっただけ。
ただの気の緩みだから再びレコダイ再開すれば大丈夫、問題無い。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:29:04.69 ID:oGBkaEiK
カロリーコントロールダイエットのことを
岡田斗司夫のレコーディングダイエットと呼ぶのはやめよう!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:53:12.56 ID:oGBkaEiK
>>703
レコーディングダイエットは「意識改革」できるんとちゃうの?
「太る努力」していたと気づいたんでしょ。
岡田さんは、なんのためにわざわざ「太る努力」始めたん?

>続かないというよりは、ダイエットより別の事に気をとられた結果、
>カロリー制限が疎かになっただけ。

>カロリー制限が疎かになっただけ。
「太ったらカロリー制限する」は、ただのカロリーコントロールですよね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:49:54.65 ID:09XD5YRX
地球の重力に魂を引かれたんだろう
月面リゾートで暮らすにはしっかり運動しないとね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:04:10.08 ID:4l/CxdgX
親知らずが虫歯になったから、しゃーない抜いてきた
食欲抑えるにはきくよな、これは
口の中血の味しててもの食う気になんてそもそもならないし、抜いた側でもの噛みたくないし…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:06:52.63 ID:/qRjqM7t
直接の知り合いでもない他人の人格云々言うやつの人格が立派だったのを見たことないな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:15:07.55 ID:LcVVeGML
>>708
人格は悪いよ。俺と同じ匂いがするもの。
ツイッターで都合の悪いつぶやきした奴をRTしてつるし上げたり。
金が欲しくなれば自分の熱狂的なファンから巻き上げたり。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:20:15.58 ID:LcVVeGML
常連のついた掲示板を一夜のうちにぶっ潰したりね。
理由?面白くないからだろ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 04:41:02.33 ID:PAMLMzS/
お前の人格が歪んでるのだけは伝わったよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 07:00:49.26 ID:AJFEdSem
>>703
そんな言い訳を、世間一般では続かない、継続できないと言うんだよ
まさにデブは甘えの典型
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 07:11:56.23 ID:ejqB8rXO
>>712
いいこと言うな
その厳しさ、自分に向けようぜ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 07:20:26.30 ID:AJFEdSem
俺は筋トレ・運動メインで減らしてるから、こういう屁理屈ダイエットは厳しさのないお前ら向けといえる

>>11に同意

715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 07:54:06.07 ID:2fwRwCM6
何だおまえデブか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 08:06:50.35 ID:706oX6Lx
>>714
別にレコーディングダイエットしてないならわざわざこのスレに来ることも無かろう
体重減らなくてイライラしてるから、ストレス解消に煽りに来たのか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 08:35:19.31 ID:ejqB8rXO
>>714
なるほど、落ちなくてささくれだってるんだな

運動はもちろん大切だけど、普通の人それだけで体重落とそうってのもキツイよ
プロのスポーツ選手だって、食い過ぎたら太れるんだから
ほら?西武のおかわり中村とか思い出せばわかるだろ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 09:04:27.09 ID:AJFEdSem
半年5kgペースで、順調に実績残してますが、何か?

こんな事実を聞かされたら、また>>716みたいな嫉妬まじりの妄想垂れ流す負け犬がウルサそうだが
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 09:06:46.40 ID:AJFEdSem
>>718
それだけなんて誰が言ったよ?「メインで」という単語が読めないのか?
無理して飯減らしてやせ我慢している頭悪いダイエットやってると、脳が腐るんだろうな。怖い怖い
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 09:08:35.40 ID:AJFEdSem
>>719はアンカーミス。馬鹿に突っ込まれる前に訂正↓

>>717
それだけなんて誰が言ったよ?「メインで」という単語が読めないのか?
無理して飯減らしてやせ我慢している頭悪いダイエットやってると、脳が腐るんだろうな。怖い怖い

ほんと、負け犬煽ると反応よくて笑える
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 09:14:09.49 ID:ejqB8rXO
>>718
朝っぱらからすごくご機嫌斜めで、片っ端から人に噛み付いてるのは妄想でなく、傍目に明らかなことなんだぜ
まぁ、理由は別のところにあるということにしておいてやるよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 09:44:48.36 ID:P2GfJjdw
カロリー制限が肥満向きというのは同意だが、なんでそんなに噛み付いてるのか分からない。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 09:47:36.18 ID:qcyJY6qh
レコダイで楽に体重落としてから、それで不十分なら運動すればいい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:35:15.89 ID:glLNyM5v
本読んでないけど、このスレみて自分がレコーディングダイエットやってたんだって気づいたわ
まあ運動もしてるけどな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:41:10.78 ID:YC+8zcFV
朝、ミネラルジュースしか飲まない生活を続けてたらリバウンドする罠。

運動はしない楽なダイエットを提唱しているのが、レコーディングダイエット。

運動しろって奴は他に行け。ここはボディメイクではなく、痩せたい人の為のスレだ。

ウォーキングでは消費カロリーが少ないとバカにされ、ジョギングではタイムが遅くて初心者とバカにされ、ビリーではついていけずにバカにされ、運動をしないダイエットをバカにする事でストレス発散してるんだろうけどな、バーカ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:08:49.52 ID:03jQv7bX
ToshioOkada 岡田斗司夫
小倉生クリームサンドイッチです
RT @xxxx: @ToshioOkada @xxxx 好きなおやつはなんですか?
5月16日

ほんとに、このひと甘いもの好きなんだなあ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:37:58.40 ID:Vvh5QNpA
経験者の方に聞きたいのですが175センチ88キロですが1日2200カロリーに制限していった場合
何キロくらいに落ち着きますか?希望は78キロになりたいですね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:18:13.50 ID:Vvh5QNpA
経験者の方に聞きたいのですが175センチ88キロですが1日2200カロリーに制限していった場合
何キロくらいに落ち着きますか?希望は78キロになりたいですね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 02:33:29.37 ID:UeCulB2i
>>717
横からすまんがおかわりくんは私の理想の男性
あれはいい肥え方
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 07:52:33.51 ID:+TtnjTHI
おかわりくんはBMIを数字だけで見れば相当なものだろうが
体脂肪率はおそらく10%台。
あの体型は一見肥えているように見えるが実は鍛えられた筋肉。
ウルフ千代の富士の現役時代と一緒だよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:07:24.01 ID:w18DbOU6
っていうか個人的におかわりくんすき
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:26:49.40 ID:SadYGJ+f
岡田はデブで得する事はないと書いてたけど、おかわりはあの体格故に親しみやすいオーラを醸し出しているんだよな

>>727
170の2000制限だけど、60半ばまでおちた
参考になるかわからなけど
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:55:59.51 ID:w1O/KEOL
>>732
どのくらいの期間で?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 01:04:00.83 ID:TD1f1XIV
やべえ、アルコール500ミリリットル飲んでしまった今
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 08:57:14.14 ID:zfJRk/Wr
【岡田もデブに戻った】レコダイ 35
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:05:41.98 ID:kEE7zn6E
停滞期は腹が減らないから肉体的には平気だけど
精神的にキツイな
で停滞期明けたら腹が減るけど痩せていく
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 16:17:21.32 ID:0+Xp4DYt
>>733
今年の頭に80キロからスタートで
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:41:17.13 ID:EnFjBAy/
シンクロナイズドスイミングの日本代表クラスは1日7000カロリー摂取するそうだ。
だからシンクロの選手と同じぐらいの運動量にすればまったく問題なし!
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:59:20.67 ID:JVU/tWkn
痩せる前に壊れるわw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:56:40.85 ID:sbR5wRIP
>>737
運動とかしましたか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 14:27:21.41 ID:Uo8VZkZa
>>740
帰りに1時間ほど歩いてるくらい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 07:09:44.59 ID:pJYoZwHe
レコーディングダイエットって、
単語帳に毎日記して行ってもあまり意味ないですか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 07:44:38.14 ID:MuuseKPI
>>742
逆に尋ねるが「単語帳」である必然性は?
「単語帳」は100均にでも買いに行かねばならんが
チラシの裏ならタダだろ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 08:26:42.19 ID:zKkTGAfx
買いに行くために動くから運動代わりになるかな、と
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 08:34:55.68 ID:+7xxEGFV
レコーディングを始めて2ヶ月
何やっても変わらない時と、
晩ご飯を少し控えたら体重が減る時がようやくわかってきた。
今日から2〜3日はいいタイミングだから頑張る。
7キロ減ったけど元が元なので先は長い。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:53:49.24 ID:hwEy9umI
>>745
自分と一緒ですね、元が97キロで1日2100カロリーでスタートして3ヶ月で84キロですが
ここ2週間、停滞してます、心配すね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 03:31:24.63 ID:DbKraUoh
レコダイやってるし岡田さんも好きだが、食べ物を捨てるのだけはダメだ
作った人に悪いし勿体なくて出来ねえわ
でもその代わり翌日にまわすことが出来る様になった
食への意識改革を促してくれてありがとう岡田さん
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 07:23:39.94 ID:7M+r8klk
無理して食ってデブって早死にしたら意味ないんです
細く長く食べて長生きして消費に貢献しましょう
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:06:17.06 ID:Y/UtW9Bj
岡田はレコダイやってないデブだし
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 03:57:07.28 ID:zxXHmhaU
レコダイで90kgから80kgまで痩せた。
その後慣れてきたから一日一食1000kcalにして65kgになった。2年安定してる。そろそろ50kg代を目指そうかな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:30:27.28 ID:usLpAkIP
>>750
性別・身長は?1000kcalって少なすぎやしないかい?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 14:55:19.22 ID:q6i1ClXY
>>751
男で142センチだけど?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:38:32.63 ID:sgO2ossM
停滞気に突入したのか2週間くらい変わりません
心配すね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:21:22.49 ID:usLpAkIP
>>752
なるほど、身長そのくらいだと標準体重が45とかだから、
それからすると目標カロリーは1000チョイで妥当みたいだね。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:36:43.13 ID:zxXHmhaU
>>751
男 166cmだよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:38:11.45 ID:XS3x2xpl
>>755
なら、悪いこと言わない
もっとと食べなよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:38:38.99 ID:XS3x2xpl
もっとと→もちっと
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:39:25.63 ID:zxXHmhaU
>>756
一時期立ちくらみとかしたけど、慣れると無くなったし案外普通だよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:16:47.62 ID:usLpAkIP
やっぱりなりすましかよw

>>758
減らした生活してると確かに慣れるからな。
低カロリーに慣れちゃうと痩せにくくなったり、抵抗力落ちたりするから気をつけてな。

>>753
停滞感あっても粛々とつづけようぜ。カロリーの設定と計算が合ってればそのうち好転するさ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:29:13.81 ID:47O/9Yiz
1000キロカロリーで65sで二年安定しているということは…
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:46:37.36 ID:zxXHmhaU
>>760
食事は今はほぼ普通に戻してる。痩せる時は1000kcal。つまり、食事を戻してもリバウンドは無かったということ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:52:31.60 ID:usLpAkIP
>>761
良いね、痩せてる状態・生活に体が慣れたんだろうね。
普通に戻してるっていっても太ってる頃に戻したわけではないんでしょ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:00:41.88 ID:iQTOnBgs
>>760
カロリー計算が間違ってて、実際は1500〜1800くらいとかいうオチの気がするw。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:13:14.69 ID:cRCn7lyZ
>>753
停滞期は淡々といつも通り続けてればいいと思う。

今まで何回か停滞期来たけど、必ずその後「楽に減る期」がやって来たよ。
最初の頃、停滞期は朝体重を計る度に「何やとぉ!」ってイライラしたけど、
今は「あぁはいはい」と淡々と記録してます。

それと私はこの時期を利用して、飲みに行ったり
休みの日にランチバイキングに行ったり楽しみます。
食べ過ぎなければ大丈夫。
やめてしまったら今までの努力が台無しだし、
いい時が来るから と自分に言い聞かせて乗り切る。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:19:50.80 ID:zxXHmhaU
>>762
太ってた頃の食事はヤバかったからなぁ・・・
営業マンやってて、
コンビニよる度に何か食い物買ってたし。
今は大体の計算しかしないけど、一日2000kcalぐらいかな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:15:20.60 ID:XaQZlVL4
100日超えたら食への執着が消えて1500kcal/dayが普通になったな
コンビニとか寄ったらなにか食べ物買わないと損みたいな変な意識も消えた
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:25:17.47 ID:zaUwDOUP
なぜ岡田はデブになったのか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:26:33.39 ID:12WGsrFA
原発報道によるストレスだろうな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:56:22.40 ID:wOLf3Krc
人間には2種類ある
地震や原発報道で痩せる人とそうでない人である
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 08:07:36.36 ID:RjcNMzaM
恥ずかしながら、オレは一連の報道は割と胃にきたw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 08:09:02.13 ID:9uL1gL96
レコーディングダイエットは
自分の弱さ、見たくない所を直視するのに耐えられなくなって
すぐに挫折してしまう…
これを続けて痩せたって人は
何より精神力が強いなって尊敬しちゃうよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 08:53:08.75 ID:FAR/iFDx
だからムダな反省や自虐は必要ないってホンに書いてるじゃん
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:50:39.70 ID:4Zo7JEqI
「食いすぎてる現実」「多すぎる現体重」を自覚して直視すること自体が苦痛ならば、この手法はきついかもしれない、とは思う。
自分自身はこれで40kg以上のダイエットに成功し、それから今までの3年弱、殴り書きのメモと体重測定だけで標準体重を
キープしているが。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:19:44.52 ID:2CWYBQfp
40キロ痩せて皮のたるみはどうでしたか?
自分も今10キロ痩せて、後20キロぐらい痩せないといけないので
気になります。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:24:57.84 ID:4Zo7JEqI
>>774
腹の辺りに少し残っています。あと、腰回りにしわ。
裸や水着なると、多少目立ちますが、皮が邪魔になるとか言うことはありません。
当方、30代後半♂です。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:34:49.41 ID:tB7deOTg
その皮っていつかはなくなるんですか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:44:41.67 ID:4Zo7JEqI
>>776
痩せた当初よりは目立たなくなってきている印象ですが、なくなるかどうかは、わかりません。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:59:43.38 ID:2CWYBQfp
岡田さんは以前テレビで「皮は最後に縮む」って言ってたし、
だんだん目立たなくなりそうですね。
私は10キロ痩せた時点で腕とかダルダルなので
今日鉄アレイを買って来ました。
筋トレでなんとかたるみを最小限に抑えたい。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:09:03.47 ID:3Tno2mXo
>>773
ダイエット終了後は1日何カロリー位食べてますか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:27:41.51 ID:4Zo7JEqI
>>779
ここ2年くらいは概算ですが、平均して2000〜2200キロカロリーくらいです。
当方、身長170cm代後半、体重70kg弱、体脂肪率15%弱です。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:28:43.51 ID:4Zo7JEqI
>>780に補足。
上昇中のカロリー制限は、1日の上限を2000カロリーでやってました。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:54:41.76 ID:j9EUmgVk
ダイエット時カロリー制限2000で今2000〜2200キロカロリーって……

と思ったらダイエット時のカロリー制限は2000カロリーか
ほぼ断食だな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:27:43.22 ID:i7q2kadK
>>778
そうだといいんだが…
俺は90から80まで来て、まだまだ目標60kgなのにすでに皮がダルダル
特にお腹の部分…
もちろん皮ダルダルよりデブのままの方が嫌だから引き続きダイエットはやるけどな。
皮縮みますように!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:36:53.24 ID:O4lzuz2o
皮は1年で1センチ縮む
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:24:21.12 ID:PJusqc1B
>>782
わろた
無糖コーヒーも飲めないレベル
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:45:58.46 ID:GbE7BEOM
これが一番痩せる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:08:44.63 ID:md0ZtJYy
>>780
教えて頂きたいのですが自分も1日2000から2200てきめてやってます
180センチ85キロですがこのまま続けていけば70キロ台いきますかね?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 03:45:06.61 ID:XZhTqK6f
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 08:27:16.38 ID:QNhe4dC/
5月29日のニコ生岡田斗司夫ゼミ内でストレスで菓子食べすぎて
12kg太ったと言ってた。やっぱり維持は難しいぽいね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 08:28:28.75 ID:sPJ65zmL
725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:20:35.59 ID:4Dm1vzil
現社員だけど、岡田さんどうしてワールドカフェなんて急にやる気になったんだろ。
もう退会したいよ、月割で返金してくれるかな?
もう岡田さんの嗜虐的な性格にはうんざり。
SNSでは見せしめみたいに社員をいじめるし。
イベントでは開催前日に自宅から羽田までのタクシー代を相手に請求したり、やりたい放題。
向こうもカツカツでやってるのに。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 08:45:44.02 ID:55I8MmkV
えっそうなの岡田さん
何か嫌だな…。

ダイエットがうまくいってた時はあんなにも穏やかでいい人そうだったのに
リバウンドが始まったら性格変わるんだね。
私もそういうとこあるけど嫌だな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 09:34:14.23 ID:Pos31gEd
>イベントでは開催前日に自宅から羽田までのタクシー代を相手に請求したり
「前日」というのは引っかかるがそれにしても
イベントなどで公演者、タレントなどのゲストを招聘する際は
呼んだ側が負担するのは当然の事なのだが。
タレントが自家用車で放送局に「出勤」するのは例外だが
タレント側が「ハイヤーを差し向けろ」と言っても放送局側は
文句は言えないはずなのだが。そんな事で出演交渉が決裂するのであれば
逆に「呼んだ側がケチ」と言われてしまう。タレント側から願い下げ。
そこを「前日にウダウダ言いやがって」と思うイベンターだったら
常識知らずでしょ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:20:58.63 ID:MmUTEGzz
ストレスで12キロも太れるなんてやっぱデブならではの才能だな。
3キロ太ったなんてなことは普通体型レベルでもあるだろうが。

やっぱこのデブは元以上にデブって方がコイツのためだな。
デブの癖にクダラネー意味全くなしの本で金もうけは犯罪だべ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:22:14.37 ID:sPJ65zmL
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:29:25.19 ID:4+UTjxGd
岡田自身レコダイはもうやってないだろ
この人は元々だらしない性格なんだよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:38:40.82 ID:RPb45NyN
岡田さんみたいな10キロ以上のリバウンドが自分には謎

自分はカロリーとか全然、気にしないで毎日のようにアルコール飲んでポテチとか食べて
暴飲暴食してるけど体重が2キロぐらい増えると
身体が重い気がして自然にサッパリしたした食事を身体がほしがる
で、極端には太らない

なんで巨デブの人はそういうストッパーが働かないの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:57:34.05 ID:72QY4kdg
単にヒマなんだろ
ヒマでそこそこ金持ってたらそりゃね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:26:58.79 ID:VIXAmUmJ
>>792
プロのイベンターの話じゃないんじゃね?
学生とか一般人主催でも、ある程度の人数集められるなら交通費だけで出向く、
と岡田がツイッターで言ってる。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:00:12.55 ID:sPJ65zmL
725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:20:35.59 ID:4Dm1vzil
現社員だけど、岡田さんどうしてワールドカフェなんて急にやる気になったんだろ。
もう退会したいよ、月割で返金してくれるかな?
もう岡田さんの嗜虐的な性格にはうんざり。
SNSでは見せしめみたいに社員をいじめるし。
イベントでは開催前日に自宅から羽田までのタクシー代を相手に請求したり、やりたい放題。
向こうもカツカツでやってるのに。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:34:33.07 ID:E5ZVpoDR
NGワードが増えた
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:12:37.03 ID:sPJ65zmL
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:18:16.10 ID:10EMj+vS
あぼんばっか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:20:24.96 ID:sPJ65zmL
725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:20:35.59 ID:4Dm1vzil
現社員だけど、岡田さんどうしてワールドカフェなんて急にやる気になったんだろ。
もう退会したいよ、月割で返金してくれるかな?
もう岡田さんの嗜虐的な性格にはうんざり。
SNSでは見せしめみたいに社員をいじめるし。
イベントでは開催前日に自宅から羽田までのタクシー代を相手に請求したり、やりたい放題。
向こうもカツカツでやってるのに。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:03:57.93 ID:BK0SvQ4E
>>789
やっぱ原発が原因なの?w
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:06:00.30 ID:6Azwg+2P
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 03:52:37.30 ID:p/B3KqXD
なぜ岡田はリバウンドしたのか?
そして、なぜデブを維持してるのか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 04:18:13.24 ID:6Azwg+2P
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 06:45:50.14 ID:pnERdWyU
嬉々としてネガキャンしたところで、1gだって痩せないんだぞ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 06:49:09.92 ID:6Azwg+2P
725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:20:35.59 ID:4Dm1vzil
現社員だけど、岡田さんどうしてワールドカフェなんて急にやる気になったんだろ。
もう退会したいよ、月割で返金してくれるかな?
もう岡田さんの嗜虐的な性格にはうんざり。
SNSでは見せしめみたいに社員をいじめるし。
イベントでは開催前日に自宅から羽田までのタクシー代を相手に請求したり、やりたい放題。
向こうもカツカツでやってるのに。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 08:35:20.32 ID:wr/tuaT4
約2ヶ月で90キロから81キロになったのに誰も気づかない。
夫も職場の誰も「ちょっと痩せたんじゃない?」とも言わない。
スカートゆるゆるになってるのに(サイズは88だけど)
百歩譲ってこの人達は毎日会ってるから気づかないとして、
久しぶりに実家に行ったら「また階級上げて来たな…どうにかせなあかんやろ」と言う。
2〜3キロで気づけとは言わないけど9キロでなぜ気づかないか。
こいつらの荒縄のような神経に腹が立ってならない。
いったい何キロ痩せたら気づくんだろう。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 09:24:50.39 ID:fwuUfE5a
よくある事ですw
オレも、この時は1年かけてだけど、90後半から80弱まで落としても家族同僚の誰も気づいてなかった事が
さすがに久しぶりに親戚にあった時は気づかれたけど、でも「あれ痩せた?」程度(しかも、その横で親は「ぜーんぜんw」とあっさり否定)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:07:34.79 ID:xdj7ikia
>>810
10キロだと誰も何も言わないんだけど
30キロになると会う人会う人がみんな心配しだす。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:40:56.07 ID:6Azwg+2P
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:31:00.37 ID:Lp+t8rse
体重の
〜10%減→言われればなんとなく、という程度
〜20%減→気づく人は気づく、言えば「あ、ホントだ」と言われる
25%減〜→会話の主題になる
35%減〜→本人がいない所でも話題になる
45%減〜→病気を疑われる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:49:35.34 ID:wr/tuaT4
そんなに気づかないものかな。
ちょっとだけ太ってもすぐ気づいて
「また太ったどうにかしろ」と大騒ぎするくせに、
ちょっと痩せた時にも敏感に気づくべき。
あれこれ言うんだったらちゃんと見ろと言いたい。

今81キロで最終的に55キロぐらいになりたいので、
私は完全に病気疑惑コースです。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:02:21.89 ID:Vc62HEVM
すっごく太い釣り針ですね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:27:05.28 ID:Lp+t8rse
巨デブ(身長にもよるけど男なら100s↑女なら80s↑くらいかな)の10%の体重変動は周りから見たら誤差範囲だよ
俺は105から80くらいまで行ってやっと「少し痩せた?」みたいにいわれた
身長170だけど70s台前半でやっと普通の太りぎみ扱いだった
ちなみに巨デブは体重が変わってなくても「また太った?」と言われる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:07:12.16 ID:vFPe1JAE
80kgで痩せたとかね・・・ホント麻痺してるよ。
モンスターの世界から抜け出そう、がんばって!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:14:41.11 ID:Wbx1+Yco
例えば同じ60kgでも太っていく過程の60kgと痩せてく過程の60kgだと結構違うよね。
太りつつあるときはデブ顔になってたりするんだと思う。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:16:51.54 ID:wr/tuaT4
痩せたっていうのは90から81に体重が減ったってことだよ。
わざわざ嫌味言わなくていいよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:32:14.58 ID:ZvULwlC1
>>818
死ねよ、蛆虫
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:21:54.93 ID:g2XqMSZv
1日2100キロカロリーでレコーディングダイエット続けてます
只今、180センチ83キロですがこのまま続ければ70キロ台いきますか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:55:09.47 ID:Wbx1+Yco
>>822
男性 25歳 170cm 80kgの基礎代謝が1500kcalちょい。
それより食べてるので、その分普段の生活なり運動なりで消費しないと効果は薄いかもね。

まぁリクツより自分の記録をもとに考えるといいと思うよ。
2100で増えるなら食い過ぎ、変わらないならもうちょっと減らせばいい。
824823:2011/05/31(火) 15:57:42.54 ID:Wbx1+Yco
あ、見直したら180cmだな、でも身長はそれほど影響しないから内容は変わらん。
オレは180cm70kgを1600〜2000kcalくらいでキープしているよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:49:54.55 ID:UkmPzPQV
>>810
あるあるww
9キロ減った程度じゃ気付かないほど、おまいがデブなんだよwww
自分も70→60キロになるまで誰にも「もしかして最近痩せた?」と言われなかったぞ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:00:17.40 ID:xrlqbewv
そしてそれを通り過ぎると途端に「体調どぉ?」とか、それまで聞かなかった挨拶が聞こえてくるようになるんだよな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:41:19.90 ID:wr/tuaT4
デブはわかっている。
大丈夫任せなさい。
このまま続けられそうだし、
一年以内にはみんなに心配される体重になっているはず。
野菜炒めの食べ過ぎで肌はツルツルだし。
阪神は今日も負けそうだけど私は頑張る。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:10:47.27 ID:g2XqMSZv
>>824
教えてくれてありがとう
自分は77キロにして維持したいので1日2000にしれば大丈夫かな?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:11:08.10 ID:m14WOpvb
>>825
だな。10kg〜15kg痩せないと気付かれないよな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:51:30.91 ID:dmAStB4M
なんか本人リバウンドの噂があるが画像を見てみたい。
検索したけど・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 02:00:46.54 ID:w5h6u8PY
同じスレの過去ログくらい見ろよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 02:16:37.93 ID:vRZvEa2r
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:37:52.58 ID:EQ6Ev92R
お腹がすいたよぅ…。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:48:21.56 ID:I5AT0lPg
普通に腹ペコでいい時間だなぁ…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:00:12.32 ID:EQ6Ev92R
晩ごはん何食べよう…。
かつ丼が食べたいなぁ…。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:19:45.31 ID:OcoepJyB
どんぶりにごはん山盛りにしてとろけるチーズたっぷりのせてレンジでチンして
その上に鶏のから揚げとチリソースとマヨにゅるにゅるして
喰った。
おかずはマグロの刺身、七味マヨしょうゆで。
スープはショウガたっぷり入れた具だくさん豚汁どんぶりで。

何カロリー?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:34:07.12 ID:I5AT0lPg
さぁ?
それで一日生きるのに十分なカロリーなのは確かだと思う
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:51:16.18 ID:EQ6Ev92R
食べ過ぎやがな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:31:44.79 ID:OcoepJyB
基本、自炊だからカロリーがようわからん。
だけど岡田さんのメモするだけで自然に痩せるという言葉を信じる。
ショウガは脂肪を燃焼すると言うし。
やっぱり唐揚げはモモにかぎるな。
ムネ肉は唐揚げとはいえない。

ちなみに給食で一番好きだったメニューは鶏の唐揚げのレモンソースがけです。
黄色い脂のところがたまらんよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:47:21.35 ID:Kh3GH0+v
自炊でレコダイするなら秤必須だと思う

とりあえず>>836を大雑把に計算

鶏のから揚げ…もも肉皮付き1コにつき70kcalと仮定×食べた数
ごはん…どんぶり普通盛り1杯240gと仮定して400kcal、大盛りとかなら増える
マヨネーズ…全卵、大さじ1につき100kcal×使った量
チリソース…100gあたり115kcal、ちょっとかける分には計算外でいいと思う
まぐろの刺身…赤味5切れで86kcal、トロとかだと増える
豚汁…大きいお椀1杯と仮定して200kcal、どんぶりの大きさによって増える
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:56:25.90 ID:Kh3GH0+v
おっと抜けてた

チーズ…スライスチーズ1枚あたり61kcal、ピザ用ならトースト1枚分(20g)あたり72kcal

から揚げの個数、マヨとチーズの量、ごはんの量なんかにもよるけど
全部で900kcalくらい軽くいってそう
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:27:22.73 ID:vRZvEa2r
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 04:10:00.47 ID:2VxA+83q
過去に数度チャレンジしたが、酒飲みの俺はなんだかんだで3日坊主で終わるw
酔い潰れつつ上手く継続する方法は無いもんかな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 04:49:29.66 ID:PCNCWM+3
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 04:56:09.33 ID:XrQAjX+v
>>843
おもいきって酒のカロリーは計算から外してみたら?
総数その分、少なく設定して。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 05:20:02.40 ID:PCNCWM+3
725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:20:35.59 ID:4Dm1vzil
現社員だけど、岡田さんどうしてワールドカフェなんて急にやる気になったんだろ。
もう退会したいよ、月割で返金してくれるかな?
もう岡田さんの嗜虐的な性格にはうんざり。
SNSでは見せしめみたいに社員をいじめるし。
イベントでは開催前日に自宅から羽田までのタクシー代を相手に請求したり、やりたい放題。
向こうもカツカツでやってるのに。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:06:26.95 ID:5VOfssCk
>>843
つまみを一切食べなきゃメモも計算も楽
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:17:28.73 ID:bNle/ZBz
面倒臭くて無理
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:21:22.78 ID:XrQAjX+v
おもいきって酒だけにすれば?+水で。
アドバイスはこれくらいです〜
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:37:48.91 ID:gADc5+1S
私はビールと炭酸水を一日おきにしてる。
毎日飲むよりよく回っておいしい。
食べないでお酒ばっかり飲んでたら体壊して痩せて
チュートリアルの福田君みたいにおじいちゃんになっちゃうよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 09:41:32.08 ID:PCNCWM+3
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 09:55:12.04 ID:XrQAjX+v
>>850
酒飲む人間に辞めろは非日常だから、まず続かんかと。
上のはあくまで極論ね、とりあえず痩せればOKじゃない?

ビールは骨強くなるらしいよW
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 09:59:39.29 ID:PCNCWM+3
725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:20:35.59 ID:4Dm1vzil
現社員だけど、岡田さんどうしてワールドカフェなんて急にやる気になったんだろ。
もう退会したいよ、月割で返金してくれるかな?
もう岡田さんの嗜虐的な性格にはうんざり。
SNSでは見せしめみたいに社員をいじめるし。
イベントでは開催前日に自宅から羽田までのタクシー代を相手に請求したり、やりたい放題。
向こうもカツカツでやってるのに。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:16:16.26 ID:jKHNmw2B
毎日酔い潰れるほど飲んで太っているやつもあんまりいないけどな
健康は別にして
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:23:34.92 ID:PCNCWM+3
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:01:11.58 ID:XrQAjX+v
岡田はんは元いた世界にうんこぶっかけて、スキップで出ていくようなことしたし
気持ちはわからんでもないが、(; ̄ェ ̄)ここにコピペ貼っても仕様がないと思うよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:37:27.97 ID:PCNCWM+3
725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:20:35.59 ID:4Dm1vzil
現社員だけど、岡田さんどうしてワールドカフェなんて急にやる気になったんだろ。
もう退会したいよ、月割で返金してくれるかな?
もう岡田さんの嗜虐的な性格にはうんざり。
SNSでは見せしめみたいに社員をいじめるし。
イベントでは開催前日に自宅から羽田までのタクシー代を相手に請求したり、やりたい放題。
向こうもカツカツでやってるのに。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:16:55.76 ID:WpUjjlJ9
ID:PCNCWM+3 は無職ニートかな?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:33:56.24 ID:q71/BwMl
皆に無視されてるのに…。すぐあぼんされて意味無いってこと知らないんじゃないかな?
ここは岡田さんマンセーの人ばかりだから、いくらやったって無駄。
私怨で叩きたいならよそでやった方がいいよ。
違う板でやった方がよっぽどみんな食いつくと思う。vipとかw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:25:37.92 ID:ATRlqVWC
まぁ他所の板では岡田斗司夫って誰?っていうレベルの人物だと思うから、盛り上がらんと思うよ。
ここでも盛り上がってないわけだがw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:27:29.24 ID:QnznfjsB
自分が痩せないorリバウンドしたのは岡田のせいだと思ってるのかなぁ
本人が太ったって話出てから、登場頻度上がってるし
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:35:05.97 ID:XrQAjX+v
岡田たんも「やっぱり元に戻った」ていう声と
この数年は抗ってきたんだろうし、無理もきてんのは事実かもね。

相当、総カロリー少なそうに見えるけど数年以上それを維持してるんだし。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:44:08.67 ID:jKHNmw2B
軌道到達した人工衛星も壊れたらデブりだもんな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:50:15.83 ID:ATRlqVWC
>>863
ちょっとウマいなw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:30:02.98 ID:WpUjjlJ9
ニコ生みた?
見た目は言うほどリバってないんじゃないの。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:23:01.44 ID:2t+pg3+n
ニコニコ見たよ。
フジテレビの和田解説委員みたいw
顔ぶよぶよ。
あんなにぺらぺラしゃべるのに顔に筋肉って、しまらないんだなあ。

もと巨デブっていいね。
数ヶ月で10キロ以上、急に太ってもリバウンドって言われないんだ。
かなり暴食しないと10キロは太らないよねー。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:30:28.00 ID:XqbxuTMG
嬉しそうだね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:32:55.41 ID:2VxA+83q
843だが、みんなありがとう。
やっぱ、アル中を克服するのが先決だな。
酒を飲めば底無しで、食欲を抑えるタガが外れる、記憶は飛ぶ、これでは話にならんw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:50:42.84 ID:PCNCWM+3
725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:20:35.59 ID:4Dm1vzil
現社員だけど、岡田さんどうしてワールドカフェなんて急にやる気になったんだろ。
もう退会したいよ、月割で返金してくれるかな?
もう岡田さんの嗜虐的な性格にはうんざり。
SNSでは見せしめみたいに社員をいじめるし。
イベントでは開催前日に自宅から羽田までのタクシー代を相手に請求したり、やりたい放題。
向こうもカツカツでやってるのに。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 02:37:28.72 ID:no0unhN4
飲んだ後、記録する前に倒れるってんなら
いっそのこと飲む前に量決めて先に記録だけしとけよ
多くても少なくてもいいから記録した量丁度飲め
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 04:22:25.74 ID:0vBtiN6p
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:01:18.63 ID:UvrQK1jF
毎日呑んでるが、三ヶ月で-11kg減ったぞw
低カロリー発泡酒と芋焼酎炭酸割を一合くらいで止めればイケるw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:04:51.20 ID:UvrQK1jF
アテはかっぱえびせん10本と、タラすり身スティック少々。晩酌までの総カロリーを1200くらいに抑えれば充分呑めるw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:13:25.33 ID:UvrQK1jF
低カロリー発泡酒は500mlでも130kcalくらいだから、ふつーのビール350mlよりカロリー低いからオススメw
500mlだから量呑んだ気分になれるしw
洋酒はやめたほうがいいかもね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:33:27.33 ID:mAuAd2zl
雑誌ターザンの「腹を凹ます」に書いてあったけど
アルコールのカロリーは身体がほてるとか血液循環とか吐く息から排出されて
70パーセントは飲んでる最中に使われるからあまり気にしなくていいと、なってたよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:10:08.19 ID:NgP/aH5m
酒で太るんじゃない、ツマミで太るんだ、って言うよな
まぁ、オレは飲まないから関係ないが
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:56:41.55 ID:rZPYk7TJ
>>875
70パーセントは飲んでる最中に使われる⇔「飲まない」より30%不要なカロリーが残る。

世の中、酒など飲まなくても別にストレス溜めるでもなく普通に生きている人も
多いわけで。「ダイエットの為に缶コーヒーをやめる」事ができるのなら
「ダイエットの為に酒をやめる」事もできるはず。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:34:20.69 ID:3k5UEiCD
>>877
噛み付くわけじゃないんで気を悪くしないで欲しいんだが、好きなコーヒーや酒を我慢したり辞めたりするのは、岡田式レコダイの本質と違う気がするんだ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:36:25.05 ID:3k5UEiCD
「如何に工夫して好きなものを食べるか」というのがレコダイの醍醐味だと思うし、俺は好きな酒を我慢せずに-11kg達成できた。
そして、その工夫がそのまま酒量減にも繋がってるから、例え30パーセントカロリーが残ったとしても結果的には良かったと思ってる。
酒呑みに出来ないダイエットじゃないと思う
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:37:55.97 ID:0vBtiN6p
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:22:32.69 ID:omjuPVVB
そろそろ誰かこいつ通報しない?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:43:41.02 ID:GfZxpNN1
言い出しっぺがやれよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:19:15.93 ID:IN0WUM2g
蒸留酒のカロリーは体内に蓄積されないでしょ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:30:03.80 ID:b7D6805n
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
885 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 10:06:47.54 ID:hFYBKfNe
>>883
カロリーがあるのに、水と同じって事にはならないでしょ。

そのうち黒烏龍茶を飲んだら、何kcal引けば良いのですか...とか言いそうで怖いよ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:33:53.85 ID:b7D6805n
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:20:24.57 ID:RjZt25dO
酒の問題点は、飲むと食欲が増すことだと思う
自分で食欲コントロールできなくなるのが
ムカツクのであんまり飲まないようにしてる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:37:03.04 ID:b7D6805n
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:12:31.92 ID:CKZ2550u
>>887
激しく同意。
飲むと、「もういいや」モードに簡単にスイッチが切り替わって食いたいだけ食ってしまう。
酒を制御出来てる時点で、大したモンだ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:39:04.56 ID:7WImfUXK
昨日も深夜に氷結飲んでたらどうしてもピザトーストが食べたくなり
バカみたいにたっぷりチーズ載せて食っちまった
さらにもう一本氷結開けてしまい・・・
なんか頭にカップヌードルカレーが浮かんできて
我慢できなくなり、また溶けるチーズ・オン!でカップヌードルカレー
食っちまった
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:40:36.07 ID:3sSAo1ie
なんつうかもう、丈夫な胃腸でなによりだw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:54:17.20 ID:oD032Hs7
>>890
私だったらそんなことしたら確実に消化不良おこすわw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:17:45.34 ID:RKdOHYNn
>>890
血液検査したほうがいいと思うよ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:24:44.21 ID:RKdOHYNn
意外と知らない人がいるみたいだけど。
焼酎は決められた割合までは糖類を入れることが認められているから、
蒸留酒であってもカロリーも糖分もあるよ。
甘味を感じるのは糖類の場合がある。もちろん何も入ってない焼酎も多いけど。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:27:30.33 ID:7WImfUXK
自宅からセブンイレブンまで徒歩2分というのがダメなんだよなあ
コンビニでのアルコールの販売規制してくんないかなあ
そしたら絶対痩せるとおもうわ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:31:53.65 ID:b7D6805n
725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:20:35.59 ID:4Dm1vzil
現社員だけど、岡田さんどうしてワールドカフェなんて急にやる気になったんだろ。
もう退会したいよ、月割で返金してくれるかな?
もう岡田さんの嗜虐的な性格にはうんざり。
SNSでは見せしめみたいに社員をいじめるし。
イベントでは開催前日に自宅から羽田までのタクシー代を相手に請求したり、やりたい放題。
向こうもカツカツでやってるのに。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:32:06.90 ID:b7D6805n
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:37:50.72 ID:K3qkPI+4
>>895
人のせいにしちゃだめだ・・・
私も家の目の前にコンビニがあるが、コンビニでは酒を買わないと決めている
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:46:46.52 ID:7+feofYu
ほんとかどうか分からないけど、
アルコールのカロリーはエンプティカロリーとかいって
すぐエネルギーになるから蓄積されないけど、
当然その分エネルギーを摂取してるから、同時に食べたつまみの
カロリーはもろ余剰のエネルギーになるから太るって
どっかで見たけど。
個人的にはこれで納得してる
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 03:14:14.49 ID:SaPjwymL
孟母三遷…
コンビニから遠い所に引っ越すんだ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 03:41:52.50 ID:ZHucozRe
>>899
それの真偽はともかく、確かに酒好きでも酒しか飲まないヤツはみんな痩せてる
飲んでる酒のカロリーは相当なもんのハズなんだがなぁ。
逆につまみ食うヤツは全員デブw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 03:58:31.49 ID:7tp5kqoM
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:13:02.55 ID:Us6p7ztb
>>850
炭酸水で満足できるならカロリーもゼロだしいいよね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:15:13.35 ID:JT1t3UUL
体重計が壊れてあと3日計測できない
不安だ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 09:12:38.48 ID:7tp5kqoM
725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:20:35.59 ID:4Dm1vzil
現社員だけど、岡田さんどうしてワールドカフェなんて急にやる気になったんだろ。
もう退会したいよ、月割で返金してくれるかな?
もう岡田さんの嗜虐的な性格にはうんざり。
SNSでは見せしめみたいに社員をいじめるし。
イベントでは開催前日に自宅から羽田までのタクシー代を相手に請求したり、やりたい放題。
向こうもカツカツでやってるのに。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:18:55.69 ID:Us6p7ztb
あーもうこのアホコピペうぜぇ
誰も岡田本人に興味ないのに
私は岡田の顔も知らないよ
ダイエット法について話すスレなんだから岡田の話はよそでやれよほんと
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:44:29.05 ID:68rVbW6z
反応したら負け
あぼーんする人が勝ち
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:03:10.01 ID:7tp5kqoM
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:35:52.42 ID:sPc4iVzq
>>907
あぼーんするためのいいNGワード教えてくれ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:00:57.46 ID:dr7pitvs
「示談」「社員」あたりでいいんじゃない
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:04:04.74 ID:4I5bJUaF
どうせ2パターンしかないコピペなんだから適当に固有名詞でも拾っていれときな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:42:00.53 ID:Y+nekIG7
決めた。断酒する。
飲みたくなったら代わりに水飲む。
夜9時以降は水以外は口に入れない。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 02:14:50.78 ID:Voblz192
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 17:54:33.43 ID:GK9dQJoy
>>912
水だけとは極端な
お茶やコーヒーの銘柄に凝ってみるとか色々ありそうだが
酒よりは安い趣味だろ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:26:50.30 ID:Voblz192
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 09:28:53.29 ID:8JP+klWs
mixiの公式コミュより

2011年05月23日 13:28
岡田斗司夫
実はビミョーにリバウンドしたので、いま再レコダイ中です(笑)
こちらこそよろしく。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 10:20:54.08 ID:qk2SJITO
725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:20:35.59 ID:4Dm1vzil
現社員だけど、岡田さんどうしてワールドカフェなんて急にやる気になったんだろ。
もう退会したいよ、月割で返金してくれるかな?
もう岡田さんの嗜虐的な性格にはうんざり。
SNSでは見せしめみたいに社員をいじめるし。
イベントでは開催前日に自宅から羽田までのタクシー代を相手に請求したり、やりたい放題。
向こうもカツカツでやってるのに。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:21:39.15 ID:dxLrsdwY
>>916
認めたかw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:47:59.13 ID:qk2SJITO
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:30:31.67 ID:FfNY7PGd
>>916
再レコダイで、リバウンド解消して
「もうデブには戻らない」改訂決定版を出して、また大もうけですよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:40:47.74 ID:bmfFAHnT
>>920
計算尽くだったら脱帽だわ

それはそうと、1月からやってみて痩せるのは簡単だった
さて、ここからどうやってキープしよう…
これ以上は落としたくもないラインまでゆるゆると来てしまった
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:55:10.90 ID:qk2SJITO
725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:20:35.59 ID:4Dm1vzil
現社員だけど、岡田さんどうしてワールドカフェなんて急にやる気になったんだろ。
もう退会したいよ、月割で返金してくれるかな?
もう岡田さんの嗜虐的な性格にはうんざり。
SNSでは見せしめみたいに社員をいじめるし。
イベントでは開催前日に自宅から羽田までのタクシー代を相手に請求したり、やりたい放題。
向こうもカツカツでやってるのに。
923 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/08(水) 18:52:51.14 ID:EUI91ERN
お前らこの店でオフ会しようず!

http://www.shibukei.com/phone/headline.php?id=7767
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:49:23.05 ID:WTwVTrDE
一度試してみたいなw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:12:14.73 ID:qk2SJITO
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:58:35.13 ID:N3KIaWkk
再レコダイ中という事はやっぱりレコダイをサボってたんだな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:06:01.66 ID:0F0B32+k
725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:20:35.59 ID:4Dm1vzil
現社員だけど、岡田さんどうしてワールドカフェなんて急にやる気になったんだろ。
もう退会したいよ、月割で返金してくれるかな?
もう岡田さんの嗜虐的な性格にはうんざり。
SNSでは見せしめみたいに社員をいじめるし。
イベントでは開催前日に自宅から羽田までのタクシー代を相手に請求したり、やりたい放題。
向こうもカツカツでやってるのに。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:10:16.19 ID:UkGgNpPN
>>926
さぼったら太ったということは
ちゃんとレコダイしてれば維持できていたということか…
食い意地の貼ったデブはレコダイなしでは生きて行けないのだな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:47:26.23 ID:fnFGenEB
>>928
違うんだ。岡田さんはダイエットをサボったんじゃない。
また「太る努力」をしなさってるんだ。

930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:11:53.87 ID:z/2HIh7J
レコーディングしなくても理想体重にキープできることがレコダイ卒業ということなんだが、
高校卒業してしまえば習ったこと全部忘れちまうみたいに、身につけるって言うのは難しい事なんだな。
俺らみたいに太ってしまった人間は、それまでに太る生活を身につけてただけに余計にな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:34:00.60 ID:QiKjIvI2
太る努力をするという事にたいして、程々に…ってのができないんだな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:48:42.64 ID:VMnrsklP
今回は助走時の体重減は無いっぽいな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:33:31.04 ID:mI2r8TOu
そろそろ、
本出してすぐにレコダイやって痩せたけど、
最近また徐々に体重増えてきた…
って層向けの商売展開を考えてんだろw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:51:53.08 ID:z/2HIh7J
まぁ >>920 ってこったな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:03:29.64 ID:0F0B32+k
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:00:41.20 ID:1+EARvjx
新刊本は、運動筋トレを盛り込んでくる気がする。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:08:14.80 ID:a6+gXVCB
725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:20:35.59 ID:4Dm1vzil
現社員だけど、岡田さんどうしてワールドカフェなんて急にやる気になったんだろ。
もう退会したいよ、月割で返金してくれるかな?
もう岡田さんの嗜虐的な性格にはうんざり。
SNSでは見せしめみたいに社員をいじめるし。
イベントでは開催前日に自宅から羽田までのタクシー代を相手に請求したり、やりたい放題。
向こうもカツカツでやってるのに。
938 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/10(金) 13:44:10.03 ID:9IDYlHz8
!ninja
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:39:19.60 ID:a6+gXVCB
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:04:11.36 ID:l241zdhn
嫌だな…
停滞期が二週間続いてる。
停滞したら水分を取れって言う人いるけど、
どれくらい取ったらいいんだろう。
水分取って停滞期脱出した人いますか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:08:06.57 ID:6hEEnjV0
2リットル
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:12:42.53 ID:l241zdhn
それは糖分が入ってなければ何でもいいんですか?
お茶でも水でも炭酸水でも?
0キロカロリーのコーラみたいなのもOK?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:18:15.49 ID:ODXZowXH
1日2100カロリーにして一週間で14700カロリーで4ヶ月続けてきましたが97キロから81キロになりました
このまま続けるとどのくらいで落ち着きますかね?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:13:55.24 ID:6hEEnjV0
>>942
本にはお茶か水と書いてある
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:34:54.24 ID:lzTcOFzp
>>942
0キロカロリーのコーラって実は100mlごとに約3kcalあるんだ
1リットルだと約30kcal
それを承知の上ならどうぞ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:24:45.00 ID:1c5hkMI3
942じゃないけど、それは知らなかった
コーヒーと同程度にはあるんだな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 05:12:41.07 ID:lt2C5UWu
5kcal未満は「0kcal」と表示してもいい事になってるためです。
カロリーを気にし過ぎる人には酷な制度。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 08:55:53.94 ID:dGab6eUT
お茶はカフェインが入ってるし、麦茶は体を冷やす
って言うんでなんだかんだで水が一番聞いた。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:21:14.35 ID:TvkKegIJ
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
950 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/12(日) 12:32:46.35 ID:4BR2/Uvg
!ninja
951 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/12(日) 13:12:47.31 ID:vXCFdRu6
!ninja
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 18:22:02.80 ID:tSn/KH+7
725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:20:35.59 ID:4Dm1vzil
現社員だけど、岡田さんどうしてワールドカフェなんて急にやる気になったんだろ。
もう退会したいよ、月割で返金してくれるかな?
もう岡田さんの嗜虐的な性格にはうんざり。
SNSでは見せしめみたいに社員をいじめるし。
イベントでは開催前日に自宅から羽田までのタクシー代を相手に請求したり、やりたい放題。
向こうもカツカツでやってるのに。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:15:54.72 ID:xaZb57mL
>>940
ほんとだ。
ここ1ヶ月停滞してたのに、水をたくさん飲むようにしたら
体重が動き出した。
トイレが邪魔くさいけど嬉しい。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:50:35.54 ID:7K7ImWvX
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:56:52.74 ID:MgHA70kq
私事だけど、ちょっと面白いことを発見した

レコダイ始めて最初の数ヶ月、ペース配分(?)がうまくできずに野菜ジュースで1食とかやっちゃって、みょうに食費が安くなってたんだわ
何時の間にか、そーいうメニューが減って食費がほぼ以前の金額に戻ってるw
(食事以外で、お菓子なんかに使う金は減ったままだけど)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:58:19.55 ID:99686dKJ
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:25:34.69 ID:6cKTDx0P
>>955
俺もちょっと面白いこと発見した
主に外食とかコンビニ飯中心なんだけど
俺が外で買って食う飯はほぼ金額≒kcal
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:28:54.94 ID:WJONShi3
725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:20:35.59 ID:4Dm1vzil
現社員だけど、岡田さんどうしてワールドカフェなんて急にやる気になったんだろ。
もう退会したいよ、月割で返金してくれるかな?
もう岡田さんの嗜虐的な性格にはうんざり。
SNSでは見せしめみたいに社員をいじめるし。
イベントでは開催前日に自宅から羽田までのタクシー代を相手に請求したり、やりたい放題。
向こうもカツカツでやってるのに。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:39:36.42 ID:RYEwjwTz
>>957
私もだ。昔レコダイじゃないけどお金の記録をしてた時期があって
そこから当時の摂取カロリーも逆算できることに気付いた
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:40:59.08 ID:Fabjp6c3
実家住みで夕食は母親の料理を食べるんだが絶望的にカロリー計算できない
暫く距離置いて自分で作った方がいいのかもしれないが
なんか食べないのも母親に悪い気がして、気が引ける
将来的に幸せにするために、今は我慢して嫌な思いをしてもらうべきか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:57:41.23 ID:Vw//S/iY
そんなに出来ないかな?わからないのは料理に使う油くらいじゃね?
あとは写真で見るカロリー表とか参考に、厳密にやらなくてもおおよそ分かる。
ご飯は自分でよそえばいい。
別に距離を置かなくても母親の分も自分で作ってあげればいいじゃないか。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:04:07.65 ID:Fabjp6c3
俺が作るとなると父親、兄の分まで作ることになるんだ
こいつら野菜食わんから目指すベクトルが逆なんだ
それに意図的に押さえつけたメニューを強要するのもなんか気が引ける
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:46:22.63 ID:+mcli8iM
>>962
厳密になんかやらなくていいだろ
料理名 カロリー でググればいくらでも概算カロリーなんて出てくるんだから
それはいいわけ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:35:01.82 ID:WJONShi3
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:57:08.25 ID:2oV4yjAG
>>960
ここに一例書いてみれば?大方計算可能だけど。

誘惑に負ける言い訳に聞こえなくもないな〜w

一食で何カロリー食えるよ?その限界からでも腹分量で計算は大概可能。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:35:25.92 ID:XUGjXXam
カロリーが多いご飯や,肉魚、チーズなんかを食べる前に
食卓に計をおいて重さを量るだけでも相当細かく分かるとおもう。
唐揚げ何グラムとか。よく使う食器の重さを量っておいたりしたよ。
家族で食事中、そんなことするの無粋だとおもうなら
レコダイでない方法を考えるのだな。
数ヶ月やってれば計らなくてもほとんど分かる。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:53:47.52 ID:lPzGhzEh
>>966
たとえばマックのダブルチーズバーガーがいくらぐらいか
ぱっと思いつきます?!(`・ω・´)すごいな・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:36:25.48 ID:XUGjXXam
うん、およそはね。そういう市販のもののカロリーは真っ先に覚えられるもののひとつだよ。
コンビニ食やマックやファミレスのカロリーはメニューやサイトに書いてある。
カロリー表示を気にしていると,これはこのくらいだろうという当たりも付くようになるよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:58:54.67 ID:+Ytr4pOv
そんなのはぐぐれば一発だろ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 02:18:15.65 ID:lPzGhzEh
>>968
いえ、ちょっと当ててみてほしかったのですが(´∀`;)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 02:39:56.62 ID:XUGjXXam
それこそググれば一発なことに
ネットのこちら側で
答える意味があるとは思えなかったわ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 03:12:20.42 ID:lPzGhzEh
ホントかなー、と思ったので。。
でも言われてみれば確かに嘘ついてても
ネットで調べてから近い数値言えばいいんですもんねw 失礼しました
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 03:14:34.06 ID:lPzGhzEh
あ、↑は決して971さんが嘘をついてるって言ってるわけじゃなくて
たとえそうであってもたしかめようがないことを
聞いた自分がアホでした、っていう意味でした。。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:15:38.53 ID:PxeXnACY
>>973
レコダイやってからいってくれる?
だいたいのカロリーが推察出来始めるのは本当だよ
だって毎日毎日カロリー調べて書くし、何だかんだでだいたい同じもんよく食ってるからね
本当にレコダイやりたいなら、本ちゃんと読んだ方がいいよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:24:25.32 ID:dWn4cUBx
レコダイ始めた頃は、良く利用するお店の好きなメニューのカロリーは
携帯でメモ取ったりしてたよ
メモ機能ない場合はメールの本文にずらっと書いて送信しないで保存しとくと便利
ほんとは手書きがいいんだろうけど(覚えやすいから)

それも面倒ならイースマとかカラダマネージャーとかレコダイサイト使うのもいい
メニュー名入力すれば大体出てくる
どれくらい食べたのかは計るのが一番だけど、外食だとそうもいかないから
グラムのわかる写真館さんのお世話になることもある
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:34:49.51 ID:4ej3uu7Z
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:20:41.66 ID:Se/cf+5W
起きて最初にやることがこれかよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:41:06.01 ID:pi/IbLpH
そうやって、1回触るごとに1週間続ける気になると思え
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:45:37.66 ID:4ej3uu7Z
725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:20:35.59 ID:4Dm1vzil
現社員だけど、岡田さんどうしてワールドカフェなんて急にやる気になったんだろ。
もう退会したいよ、月割で返金してくれるかな?
もう岡田さんの嗜虐的な性格にはうんざり。
SNSでは見せしめみたいに社員をいじめるし。
イベントでは開催前日に自宅から羽田までのタクシー代を相手に請求したり、やりたい放題。
向こうもカツカツでやってるのに。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:26:54.19 ID:DozJGUu8
自宅警備員、毎日毎日ご苦労さん。
どうせなら1時間おきにカキコしなよ。サボりすぎでしょ(笑)
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:47:07.91 ID:4ej3uu7Z
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:42:03.27 ID:4Ma4sPhK
今日から再びレコダイ開始。
去年レコダイで5kg痩せたが、夏に向けて今一度落とすぞー!
レコダイでリバウンドした人っているんだろうか。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:41:01.50 ID:NNu1e+8C
リバウンドと言うか、太る努力をした俺が来ましたよ。

半年掛けて75 →63kgに落とした。

今週、九州旅行で食べまくったら、5日で3kg太った。

旅行中は、何を食べたか全て写真に撮ったが、カロリーは計算してない。

レコーディングと節制を続けてたらリバウンドはないと思う。頭で計算出来ると油断するか、暴飲暴食をすれば太る。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:49:37.00 ID:jO+uNSX3
725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:20:35.59 ID:4Dm1vzil
現社員だけど、岡田さんどうしてワールドカフェなんて急にやる気になったんだろ。
もう退会したいよ、月割で返金してくれるかな?
もう岡田さんの嗜虐的な性格にはうんざり。
SNSでは見せしめみたいに社員をいじめるし。
イベントでは開催前日に自宅から羽田までのタクシー代を相手に請求したり、やりたい放題。
向こうもカツカツでやってるのに。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:51:58.21 ID:ZFHsqCzq
目標まで痩せたところで記録をやめたりすると確実にリバウンドする。
痩せた時点からせめて1年は記録を付け続けるくらいのつもりでないと。
食習慣はなかなか身につかないね。

自分は20キロやせて丸2年たつけどまだ記録してる
怖くてやめらんねえ〜
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:17:50.78 ID:7T9DCMRe
>>983
旅行で一時的に太る分には、納得できるだろ
また落とせばいいじゃん
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:41:51.19 ID:jO+uNSX3
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:15:25.85 ID:giRSYyTr
>>985
2年前にやってた失敗したレコダイ、離陸すらできなかったけど
今より痩せてるわ、ワロタw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:09:58.01 ID:eZnBm0nA
725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:20:35.59 ID:4Dm1vzil
現社員だけど、岡田さんどうしてワールドカフェなんて急にやる気になったんだろ。
もう退会したいよ、月割で返金してくれるかな?
もう岡田さんの嗜虐的な性格にはうんざり。
SNSでは見せしめみたいに社員をいじめるし。
イベントでは開催前日に自宅から羽田までのタクシー代を相手に請求したり、やりたい放題。
向こうもカツカツでやってるのに。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:20:51.04 ID:Lxty5/tD
記録を付け続けるのは基本オタク気質の人の方が向いている
出来ない人も多いと思うよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:34:09.95 ID:eZnBm0nA
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:13:24.34 ID:wQOHVCzb
>>985
食べる量はダイエット中よりどのくらい増えた?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:38:57.64 ID:Lxty5/tD
>>992
増えてないよ
食べる量はダイエット中なまま。
これで達成とかいう食生活はだめだと実感。
だから今でも我慢している感じがあるけど今の体重と釣り合った食事なんだと
理解している。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:02:03.24 ID:jYxhRfj9
 オタク評論家として知られる岡田斗司夫さん(51)がダイエット体験をつづった自著「いつまでもデブと思うなよ」に関する携帯サイトの閉鎖をめぐり、
サイトを開設したソフトウエア開発会社「T2メディアパル」(東京都渋谷区)が、サイト継続のための努力義務を怠ったとして、
岡田さんに開発費や運営費計約2200万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが25日、分かった。

 訴状によると、岡田さんの依頼でダイエット本の出版後に同様のテーマの携帯サイト開設を企画していたT2社は、
平成19年8月に発行された同著が54万部のベストセラーとなったことを受け、20年4月に大手携帯電話3社の審査を通過した公式サイトを開設した。

 しかし、岡田さんは自身が企画した別の携帯サイトの著作権使用料をめぐり、ほかの会社とトラブルになっていたことを携帯電話3社に通知。
トラブルの影響を恐れた3社が今年3〜6月にT2社の開設したサイトも閉鎖し、T2社が損害を受けたとされる。
----
というのがあって
2200(補償金)/13(年会費)≒170(オタキングexに13万円出しそうな人数)
という見積もりをしたんじゃないかという話になった
示談にすれば分割払いにできるかもしれないので
半分くらいの人数でもいいかもとも思うけど
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 08:58:07.61 ID:8516FXo5
そろそろ次スレ立てるよ
996 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/20(月) 09:11:44.83 ID:8516FXo5
と思ったらスレ立てできねーやw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 10:57:25.10 ID:pmYmqTi/
>>996
諦めんなwww
諦めたら、そこでスレ終了ですよ!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 11:32:49.06 ID:Tylf16Ft
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 11:33:40.63 ID:Tylf16Ft
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 11:34:39.33 ID:Tylf16Ft
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。