ママチャリで毎日1時間漕いだら痩せた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
デブでも風になれる!
お金をかけたくない初期投資は最小限で、はまると楽しいママチャリでダイエットしませんか?
膝に優しく、意外と運動強度が大きいところも魅力です。

ママチャリ専門のスレです!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:27:48 ID:nZjs6Z4U
肛門の穴をキュッと閉めながら漕ぐといい
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:56:51 ID:9sdVNuKK
1時間ぶっ通しで漕ぐの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:17:46 ID:ZprL/Xg4
学校へ行く片道
1時間を一番軽い負荷でシャカシャカしまくってたら足が細くなってきた
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 02:45:21 ID:DSp2Jg1l
今日ママチャリで30キロ漕いだ
所要時間、約1時間20分
体重75.4キロ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 04:12:26 ID:3mDgLgoh
ママチャリで平均時速23kmとか嘘つくなよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 12:38:31 ID:nChkpeE+
>>6
よぉヘタレw
普通にこいでも20kmはでるだろカスw
どんだけ脚力ねーんだよw
もしかしてババチャリにのってんのww?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:00:22 ID:Duk497jd
以前、茗荷谷から神田まで毎日ママチャリ通勤していたけど、
全然痩せなかったのはスピードだろうか?
だいたい40分かけてた。(途中停止、減速、信号待ち含める)

ママチャリだとおもいきりスピード出して30kmくらいじゃないだろうか。
ゆっくり目だと20kmっていうよね。
早足歩きは6kmくらい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:54:53 ID:roU1AsM+
>>7
ん?ママチャリごとき乗らないので是非サイコンつけて速度計った動画upして下さいよww
あなたへたれじゃないんでしょ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:18:36 ID:+6y+xjZp
ママチャリで平均時速23kmとか嘘つくなよ

こいつアホや
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:38:55 ID:/cAnvJbG
ママチャリ(シティサイクル)はピンキリ
1万程度のものと6万の内装8段のチャリとかは比べもんにならん
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:24:33 ID:DSp2Jg1l
【開始】 2010/9/1
【年齢】 34男
【身長】 174
【体重】 76→75.4
【運動方法】ママチャリ
【移動距離】30km
【所要時間】約1時間16分
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:47:03 ID:Duk497jd
近所におもいっきり漕げるようなところがない。
公道だと自動車が煽るし、人や信号にも注意していなくちゃならないし。
練馬界隈に自転車公園なんてないかなぁ…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 00:05:59 ID:CbyZJRVT
昔、友達の原チャと並んで、必死に漕いでたのに、今何キロ出てる?って聞いたら
ギア三段階の最大(笑)で15キロだそうです。

がっくし。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 01:13:08 ID:v5m3aZL3
しょぼすぎ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 01:17:03 ID:gNNjtjc/

モデルと女優が痩せる−モデ痩

http://modeyase.e47.kacchaokkana.com/

17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 02:56:21 ID:3zz5LIL9
高校時代に片道2kmを15分かけて通学していたから時速8kmか
タイヤの小さいミニサイクルという自転車だったけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 06:21:43 ID:6Fr1Of/p
>>10
何がアホなん?基地外君ww
ただのママチャリで街中を一時間半漕いで平均時速23kmだそうと思ったら、ママチャリのケイデンスではそうとう必死に漕がないといけないけどねww

煽りたいだけの真正マジ基地ヒキオタデブニートはスレから出ていってね

具体的に物事を書けない焼酎並の発言の煽り君は生きて価値ないからね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 09:58:03 ID:t/IRbtWp
自分も煽ったって仕方ないだろ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 10:10:27 ID:v5m3aZL3
>>18
自己紹介お疲れ様です!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 10:12:51 ID:MOekJENC
>>17
ジョギングより遅いじゃん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:01:52 ID:IQqIlDaU
街乗り、ママチャリ、30kmを1時間16分だとしたら、サイコン読みの
平均時速だと24〜26km/hぐらいだよね。30km/h以上出してる区間も
あるだろうし、歩道走行だとしたら危なくない?それとも、ママチャリで
車道走行?

自分の場合、街乗りで30kmだと60箇所ぐらい信号があるし、
クロス乗りの自分でも気合入れないと平均25km/hは厳しいや

また、天気予報で風速が6〜8mのとき、向かい風だとなかなか
進まないしね〜

ルートラボで(できればGPSログ付)コースをアップしてもらえれば、
標高差や斜度も確認できて信憑性が増すよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:11:40 ID:2msPPuXl
>>21
自宅から最寄駅までタクシーの初乗りぎりぎりオーバーくらいだけど、自転車で15分くらいかかることもある。
空いてて信号にかからなければ7、8分だけどね。
駅まで信号が三つ、それも国道と県道を横切るので信号待ちが長い。
狭い道をクルマ、自転車、歩行者がゴッチャだし、横道から子供も飛び出すし、早朝や深夜でないと飛ばせない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 12:48:16 ID:a+AgNLHi
クロスサイクルがダイエットに最適だそうだ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 13:02:01 ID:+pJLu+le
同じ距離走るなら、重いシティサイクルの方がカロリー消費多いに決まってるだろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 20:56:46 ID:rk8V+GF3
【開始】 2010/9/1
【年齢】 34男
【身長】 174
【体重】 76→75.1
【運動方法】ママチャリ
【移動距離】30km
【所要時間】約1時間18分
車のメーターで計ってるので高性能ではないですよ
でもど田舎の郊外なのでかなりの早さで漕げるのが魅力的です
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:28:04 ID:pTSrijvx
ジョギングスレでもそうだけど速度の話は荒れやすいし、ダイエットの本質とは関係が薄いので止めた方がいいよ。
ちなみに巡航速度、走行中の平均速度、乗車中の平均速度がごっちゃになってるとますます話がややこしくなります。
ママチャリで巡航25km/hは十分可能だけど街中で乗車中の平均速度25km/hはロードでも相当厳しい。
少なくとも都内の幹線道路じゃ絶対無理。
まあそんなもんです。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:54:30 ID:6Fr1Of/p
>>19
ついこういう何の努力もしていないネット弁慶をみると、具体的に説明求めてしまうので、スレ汚しすいませんでした
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:08:11 ID:/JZojCci
>>18はただのバカ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:24:07 ID:+D21fY80
時々勘違いしているデブがいるから言っておこうかな。
こんな過疎スレに煽りにくるデブニートは生きてる価値ない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:54:23 ID:Rl0sldwm
>>30
自分自身のこといってるんですねわかります
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:03:37 ID:D3BGLJ87
【開始】 2010/9/1
【年齢】 34男
【身長】 174
【体重】 76→75.0
【運動方法】ママチャリ
【移動距離】32km
【所要時間】約1時間13分
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 19:41:10 ID:Dej1o5Gb
移動してんなw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:07:05 ID:zMZQ5C6C
【開始】 2010/9/1
【年齢】 34男
【身長】 174
【体重】 76→74.7
【運動方法】ママチャリ
【移動距離】30km
【所要時間】約1時間11分

可能な限り毎日続ける
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:12:55 ID:Hr1LjZYO
【開始】 2010/9/1
【年齢】 34男
【身長】 174
【体重】 76→74.2
【運動方法】ママチャリ
【移動距離】30km
【所要時間】約1時間18分
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:59:46 ID:QGkyL29v
【開始】 2010/9/1
【年齢】 34男
【身長】 174
【体重】 76→73.9
【運動方法】ママチャリ
【移動距離】30km
【所要時間】約1時間13分

2年ぶりに体重が身長−100以下になりました
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:22:55 ID:A8XYcrlD
【開始】 2010/9/1
【年齢】 34男
【身長】 174
【体重】 76→73.6
【運動方法】ママチャリ
【移動距離】25km
【所要時間】約59分
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 22:32:37 ID:Up6Q/Ksc
>>13
光ヶ丘公園の外周路(一般道路)は、クロスバイクで走ってる人いますね。
道幅が広くて車が避けてくれるスペースもあるから割と安全かも。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:45:10 ID:yDKOxnHj
【開始】 2010/9/1
【年齢】 34男
【身長】 174
【体重】 76→74.6
【運動方法】ママチャリ
【移動距離】休み
【所要時間】

ドカ食いしてもうた
4000カロリーは越したと思う
食い足りねえけどここらで一区切りしないと・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:47:03 ID:JLfsk8nF
何を食べたら4000も行くんですか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:36:38 ID:ipDWV0xw
>40
例えば4000以上逝ってしまう食生活のモデルケース
朝:ホテルタイプのアメリカンブレックファスト だいたい1500kcal
  (デニッシュ2個をバターとジャムをつけたもの、スクランブルエッグ山盛り、コーンフレークに砂糖とミルク、野菜ジュース
  コーヒー、ソーセージ、カリカリベーコン、コーンスープ、焼き野菜、サラダをドレッシングたっぷり、甘い果物3種類)
昼:カツ丼定食 1200kcal
三時:ケーキ、紅茶 500kcal
夕方:あられ 小袋2袋ほど 300kcal
夕食:カレーライス、スープ、サラダ、ワイン、コーヒー、デザート 1200kcal
夜食:カップラーメン 600kcal

だいたいですが、こんなもんでいかがか…夕食を焼き肉食べ放題にするとプラス1000kcal
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:03:58 ID:WD0aEVfV
スゲーホラ吹きばかり30kmを一時間とかww
信号、歩行者、車いてなのにスゲーなww
必死に時速35kmだして漕いでんの?
スゲー迷惑な奴らww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:43:34 ID:ZULMNlax
やっぱりサイクルコンピューターとかいうメーターつけてんの?
ママチャリってもどんな自転車なんだろう。
シングルギアなのか、内装3段なのか、外装6段なのか。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:06:03 ID:8tcJtD2c
内装8段ベルトドライブです
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:17:48 ID:XVjxWG2g
上に書いてるやついるけど、そもそも車のメーターなんて誤差ありまくりだ。
自転車用のメーターで周長きっちりだしてから書き込め。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:31:03 ID:CZtpaTK0
>>45
アンカーくらいつけろゴミ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:33:40 ID:B5SUC5Zm
ママチャリのサイコンとかまさに豚に真珠、ジョギングシミュレータや
キョリ測で走行距離出して休憩時間差し引いて計算すりゃ済む話
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:38:45 ID:qnhboD2E
>>45
コース距離の測定は、車のメータやサイコン読みよりも、「ルートラボ」や
「ちず丸」のほうが正確だと思うけどな

http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/
http://www.chizumaru.com/route/alongroad/
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:00:31 ID:XVjxWG2g
>>48
その根拠は?
マラソンの距離測るのにも自転車のサイコン使われてるくらいなのに

50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:30:00 ID:CZtpaTK0
ID:XVjxWG2g

孤独な豚
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:32:19 ID:B5SUC5Zm
ママチャリにサイコンとかつけてブヒブヒ走っても滑稽なだけだっての
正確にだのカロリー計算の誤差がだの言うならせめてなんちゃってクロスや
ルックMTB買ってからになさいなさいってこった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:33:41 ID:DFO4dBTG
ID:B5SUC5Zm


孤独な豚
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:40:42 ID:qnhboD2E
>>49
根拠って言うかさ、ウェブ上の距離測定なら誰が測定しても常に同じ結果が
得られるけど、サイコンだと機種や個体差(周長の誤差)があるでしょ

ちなみに、自分は「ちず丸」でジョギングコースも決めてるけど、近くの
競技場のジョギングコースを計ったら、この競技場の掲示板(1320m)に
あるとおり「1.32km」ってでるよ

だからといって、ネット上のは所詮シミュレーションだから誤差はあるだろうけど

ていうかさ、サイコン読みの距離(ちなみに、自分の場合SigmaBC1906)だと、
街乗りでは同じコース走ったつもりでもぴったり同じ距離になったこと
ないんだよね...
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:44:44 ID:dOap91MK
ママチャリつってもピンキリだろ
1万程度-のシングルと6万の内装8段のチャリとかは比べもんにならん
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:29:55 ID:INwQ4Bvy
>>53
逆にぴったり同じ距離なったらおかしいでしょ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:47:54 ID:44BPDbKE
9/26の分
【開始】 2010/9/1
【年齢】 34男
【身長】 174
【体重】 76→76.6
【運動方法】ママチャリ
【移動距離】休み
【所要時間】

9/27の分
【開始】 2010/9/1
【年齢】 34男
【身長】 174
【体重】 76→75.9
【運動方法】ママチャリ
【移動距離】28km
【所要時間】約1時間8分

ドカ食い二日でこんなにリバウンドするのかよ・・・

>>40
朝、コンビニのおにぎり4個
昼、ビックリドンキーのビッグハンバーグとチョコレートパフェ
夜、お菓子2袋

これで約4000ぐらいです
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:05:13 ID:/TdbzQw0
>>53
頭悪そうだな
そのコースを1mmの狂いもなく走ってるつもりなのか?w
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:11:43 ID:2H15tKfi
>>54
そのとーり!!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:51:50 ID:WD0aEVfV
>>56
500kcal以下の消費トレーニングしかしないのに、4000kcal以上摂取して痩せないです(>ε<)とかバカかと
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:20:19 ID:0upyKY5t
自転車の中でもママチャリ最強だよな
金は無駄にかからないし運動負荷は高いし
いらない道具は不要で手軽に出来る
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:35:13 ID:n7UcclQ3
【開始】 2010/9/1
【年齢】 34男
【身長】 174
【体重】 76→74.2
【運動方法】ママチャリ
【移動距離】31km
【所要時間】約1時間15分

>>60
それ分かります
約3000円ポッキリでチャリを購入できる個人自転車屋様々ですよね
無駄遣いを省けるママチャリ万歳ですよ
冬はどうせ雪で乗れないからスポーツクラブのエアロバイクで代用すればいいし
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 18:48:12 ID:PLsRoz1C
【開始】 2010/9/1
【年齢】 34男
【身長】 174
【体重】 76→73.3
【運動方法】ママチャリ
【移動距離】26km
【所要時間】54分

本当の全力で漕いだら低血糖かなんかで力が入らなくなりました…
残りはのろのろで漕ぎました
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:20:07 ID:VJosQwPC
【開始】 2010/9/1
【年齢】 34男
【身長】 174
【体重】 76→73.1
【運動方法】ママチャリ
【移動距離】24km
【所要時間】1時間6分
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 06:12:45 ID:iTgzxdQY
食事はどのタイミングで摂るのがベストかな。
自転車乗る直前?直後?もしくは途中?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 08:22:02 ID:/A+L93jC
自転車乗る前に炭水化物、直後にタンパク質、途中に糖分
補給はこんな感じでいいのかな?
補給しすぎだとダイエットにならないけどw

66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:29:31 ID:WBqecT2l
>>64
ダイエット目的なら極端な空腹時、食事直後等以外なら効果は変わらないと思うよ。
>>65
よほど長時間乗るのじゃなければ運動に合わせて何かをわざわざ摂取する必要は無いです。
少なくとも運動中の糖分摂取は無駄、むしろダイエット的にはマイナス。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:33:33 ID:EoZ29BH7
>>65
長時間の運動なら、運動後こそ糖質とれよ
グリコーゲン補充目的
20-30g前後で十分
これにたんぱく質10g前後
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:38:36 ID:iTgzxdQY
>>65
おぉ!ありがとうございます!

運動前→おにぎりや蕎麦、うどんなど
運動中→スポーツドリンク(低カロリータイプ)や飴、
運動後→牛乳や豆乳

こんな感じでどうだろう?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 09:50:08 ID:iTgzxdQY
と、思ったら続々とレスをいただいてました。
64=68です。

空腹時と食事直後を避けて頑張ります。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 18:30:38 ID:YaqHd0tP
【開始】 2010/9/1
【年齢】 34男
【身長】 174
【体重】 76→73.0
【運動方法】ママチャリ
【移動距離】24km
【所要時間】約1時間2分
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:30:15 ID:7tJl0gn2
僕は46歳のロード乗りなんですが、34歳さんって速いですね。
コツをひとつ話しますと、ペダリングは「踏む」のではなく「回す」感じで
走るといいですよ。
重くもなく、軽すぎて空回りすることも無い負荷で走るのがいいです。
これだけ走ることができる方なので僕が言うまでも無く、ご理解いただいていると思いますが。
タイムとか距離にこだわるのでは無く、楽しいと感じる走り方をして下さい。
キツいと思うと楽しくなくなって続かなくなりますから・・・

僕の食事を紹介しておきます。僕はベジタリアンで肉は一切口にしません。

朝食:玄米フレーク(プレーン) 豆乳(無糖) バナナ一本
昼食:蕎麦 or うどん
夕食:発芽玄米のお粥 納豆 豆腐 焼魚(青魚) サラダ(ドレッシング無し)

間食は一切無し。また上白糖は使用せず、黒糖を使う。食塩も使用せず、岩塩を使用。
酒・タバコ一切無し。

スポーツドリンクは自家製。水に岩塩とポッカレモンを溶かしたもので砂糖は一切使用せず。

でも、貴方の様な猛者にこそロードに乗ってほしいです。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:01:38 ID:gdKyF7fx
>>71
ロード推奨者は自転車スレでうんちくたれてろや
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:17:38 ID:ZRKcVxZV
>僕はベジタリアンで肉は一切口にしません。
>夕食:焼魚(青魚)

魚は食べていいベジタリアンっているの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:46:37 ID:sp2PXJKI
ベジタリアンにも色々な種類がありますね。
ペスクタリアンとかヴィーガンとか。
ペスクタリアンというのは魚も食べるベジタリアンです。
ヴィーガンというのは完全なベジタリアンで野菜しか食べません。
ただし、体調回復の為に卵を食べる場合もあります。

お前ら、ベジタリアンに文句言ってないでカップラーメンやコンビニ弁当食ってんじゃねーよ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:51:45 ID:otoc3IlP
【開始】 2010/9/1
【年齢】 34男
【身長】 174
【体重】 76→73.0→72.9
【運動方法】ママチャリ
【移動距離】31km
【所要時間】約1時間15分

約1ヶ月続けてきたがまだ脂肪が目立つな
下腹、わき腹、脇の下などがまだダルダル
細マッチョになるためには継続していくしかない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 13:08:38 ID:RcKf8ncP
日本へ来て、はや6年。
seoulにすんでいるときは、自転車は車が買えない貧乏人の乗り物という
常識があった。
私はあいかわらず車が買えない負け組みの貧乏人なので自転車に乗っているが
自転車だと見知らぬ人から声をかけられたりして、触れ合いがある。
車だとこうはいかない。
私は自転車で日本人の友達がたくさんできた。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 18:48:42 ID:9Fi4BbFH
【開始】 2010/9/1
【年齢】 34男
【身長】 174
【体重】 76→73.0→73.6
【運動方法】ママチャリ
【移動距離】休み
【所要時間】
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:24:13 ID:HDR8/KZK
スレチだが
近所の70歳ぐらいの爺さんは、ママちゃりでたまに片道30キロはある浜名湖に釣りしに行く
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 20:03:32 ID:3t5gwFHx
おいらも年取っても元気にチャリ漕いでいたいもんだよ。
ウナギを私に送りなさい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 23:47:00 ID:6cr8Upor
高校の3年間、片道1時間の自転車通学。遅刻はしたが、就職試験の日をのぞけば皆勤だった。
かなり急な坂を下った先にある、空手道場にも自転車で通った。そこも家から40分はかかった。
帰りの坂は降りて押さずに気合いで登ると誓いを立てたが、ローキックや足払いで痛めつけられた帰り道は拷問そのものだった。

チャリ通は腹が減るんで、弁当は2時間目が終わると食っちまったが、昼は偏食の女子の机をまわると1食分集まった。
空手の日は馬鹿みたいに食った。そうしなければ、もたなかった。でも、空手じゃない日もどんぶりで食った。

出鱈目みたいな3年間だったが、体重はプラマイ0。それでも痩せてて、大会も軽量級で参加した。

結論:自転車はいい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 00:41:21 ID:Nu/M6tfE
【開始】 2010/9/1
【年齢】 34男
【身長】 174
【体重】 76→73.0→74.7
【運動方法】ママチャリ
【移動距離】往復25km
【所要時間】測定不能
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:55:46 ID:Nu/M6tfE
【開始】 2010/9/1
【年齢】 34男
【身長】 174
【体重】 76→73.0→74.3
【運動方法】ママチャリ
【移動距離】31km
【所要時間】約1時間18分
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:35:08 ID:Om1WsQuZ
【開始】 2010/9/1
【年齢】 34男
【身長】 174
【体重】 76→73.0→73.8
【運動方法】ママチャリ
【移動距離】31km
【所要時間】約1時間19分
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:00:59 ID:Om1WsQuZ
【開始】 2010/9/1
【年齢】 34男
【身長】 174
【体重】 76→73.0→73.6
【運動方法】ママチャリ
【移動距離】26km
【所要時間】約1時間7分
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:52:49 ID:yKsckMsa
早過ぎね?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 08:25:00 ID:Oevzjs2r
昨日一日ママチャリで113kmか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:40:31 ID:CApbz0+y
【開始】 2010/9/1
【年齢】 34男
【身長】 174
【体重】 76→73.0→72.9
【運動方法】ママチャリ
【移動距離】30km
【所要時間】約1時間17分
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:38:49 ID:jd6rbNoi
【開始】 2010/9/1
【年齢】 34男
【身長】 174
【体重】 76→73.0→73.6
【運動方法】ママチャリ
【移動距離】26km
【所要時間】約1時間6分
89:2010/10/12(火) 20:34:29 ID:MSnd6yqe
さっさと痩せろよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:17:42 ID:s2Xsc4Oa
【開始】 2010/9/1
【年齢】 34男
【身長】 174
【体重】 76→73.0→73.7
【運動方法】ママチャリ
【移動距離】26km
【所要時間】約1時間8分

継続するのみ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:30:53 ID:2LGa9+fL
さっさと痩せろよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:49:43 ID:9CarROMk
痩せ経んなあ。ウオーキング毎日6時間のほうが
痩せるよ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 15:12:52.04 ID:iRwZr9qa
サイクリングロードならママチャリでも一時間走ってAVE20Kmくらい行くだろ。
10分でいいならママチャリでもAVE27Kmくらいになる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:47:37.01 ID:jVngJ8LE
私の愛車ママチャリだから応援するよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:09:34.41 ID:TRedME6W
>>90
半年経ちましたが
その後いかがお過ごしですか?
経過報告お願いします
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 02:18:10.92 ID:wrfPBHku
女性なら尻の肉や脇腹が落ちるよ!
自転車乗ったあとは
しばらく足やプヨプヨの腹部が熱い。
アイシング必要かな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:07:36.24 ID:w/F3pisN
片道7kmなんだけど、1ヶ月で太ももがきつかったジーンズがスルッっと入るようになった
ももの部分がスッとはいるから明らかに違う
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:21:16.74 ID:wrXQHlYx
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1266155297
ロードは軟弱者の乗り物。
漢ならママチャリ一択。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:25:14.68 ID:9NIZOGP5
ママチャリも長時間漕げば痩せるんだけどケツが痛い
もっともロードレーサー初めて乗っていきなり150km1日で漕いだ時も
尻の皮?けて泣きそうなほど痛かったけど・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 03:21:53.90 ID:dSOD4oq1
>>100ならあと5キロ痩せる!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 21:13:01.07 ID:55B/U4Ti
>>100
おめでとう
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 18:10:52.04 ID:XOt8mss4
あげ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 00:09:47.80 ID:Hd9Bj6HP
去年の10月から職場まで片道30分かけてママチャリ通勤にした。
さっき風呂を上がって体重計に乗ったら3キロ痩せてた。続けてやると効果が出るみたいだ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:59:43.97 ID:V6l8NJvM
自転車で東京から広島に行くカープファン 1日目
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5161621

感動
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:56:14.12 ID:y+lWK8j4
変速機なしのママチャリで24kmを80分で走行。太ももが少し張っている。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 14:04:18.30 ID:uHu+LsvW
ママ・・・と言いながら可愛い子と幼児プレイをすると痩せるかも。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 17:43:57.63 ID:HB95x3gd
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 00:01:32.77 ID:Qxb0hUui
6時間かけて、ママチャリで隣県まで行ってきた
県境の山道の上りが辛かったけど、下りは爽快だった!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 18:22:08.67 ID:PGM98W2A
ママチャリ再開したとたん豪雨とか…
めげない

>>108
隣県ってすごいね
県のへそに住んでるから余計そう思う
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 18:07:51.70 ID:SlOFfw6y
三段切り替えで頑張ってる

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/04/08(日) 08:04:58.91 ID:2M2/KOqK
ママチャリのが負荷はある
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 13:17:58.60 ID:qo/9laBv
じわじわ痩せるね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:05:48.30 ID:/lW+muWp
スゲーな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 16:55:18.77 ID:UXU9C2cS
ペダル、1分間に100回越えると良いらしい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 08:50:41.35 ID:CpH2aEjn
自転車は毎日1時間乗ってるけど
カロリー制限しないと
なかなか痩せられないですね。
特に夕飯を気をつけないと。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 17:02:08.35 ID:fgz2OMWT
同じ1時間でもタラタラ乗るのと、ある程度心拍数上げて走るのとは全然違うのでは?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 17:37:57.09 ID:C3Jj+v2j
猛烈な暑さと強烈な風でまいった(*^o^*)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 19:58:41.71 ID:fgz2OMWT
汗がいっぱい出て気持ちよかった
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 10:54:45.76 ID:/sRa8m87
暑いなぁ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:11:50.14 ID:3OD8uncE
この時間帯だとのんびり走ると涼しい@北海道
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 03:04:35.39 ID:qIQso3I5
一昨年だっけな、自転車で適当に走って途中買い物したりして往復1時間ぐらいなのに3ヶ月足らずで10kg痩せたよ
自転車はそんなに疲れないのに全身の運動になって良いわ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 20:12:12.91 ID:e7TMpfcd
>>120
リバウンドしなかったんですか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 16:02:49.71 ID:sEvlfEuV
俺は毎日4時半から何も食わずに
サイクリングロードを今でもママチャリで6時間こいでる
4月からはじめて170cm75kgから
55kgになった運動後は水分を少しとるだけ
夜は普通に食ったりドカ食いしたり
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 17:16:19.52 ID:XwqrsJeN
>>122
仕事は?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 18:27:29.11 ID:dzxBVZS+
122ってただの頭のおかしい人に見えるのだが?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 09:24:16.56 ID:fQO3W0nM
何も食わずに 6時間

普通はハンガーノックになるな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 12:48:51.84 ID:5XNsAABZ
ここ2週間、毎朝1時間乗ってるのに3k象。なにか間違っとるのかな。
とりあえず絹代先生の本買ってみた。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:22:14.85 ID:bkP8L4yx
保守
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 18:09:29.10 ID:kWdGl/Yp
ママチャリで坂道登ると3分で息ハァハァだ
でも平地走ってもあんま運動にならないでそ

むかし岐阜から福井県に車で越えたことがあるんだが
下の町から20キロ30キロあるような県境の峠の上で
ママチャリで登ってきたらしいおじさんとすれ違った・・
あれは今でも信じられない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 13:54:37.58 ID:Pk0mWr6Q
太もも太くならないか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 13:44:16.40 ID:5AZ4OJn6
昼でもダイナモon!!こがないと止まりそうになるので
休む暇なし。ただ、音がうるさいのが欠点。
最近は一つだとあんまし効かないので、あと二つくらいつけたい。

>>128
そういうおじさん憧れるー。そんな感じになりたい。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:33:24.12 ID:KifnM5Ly
今日はママチャリで通勤。往復30km片道1時間なり。

ひと月で1kgペースでまったり痩せてきてるよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:7M2bOcGN
会社に着いたとき、汗びっしょりじゃない?

シャワーとかある会社なの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:2dkYw2Iq
>>132
3月の話だからねえ。さすがに今はチャリ通勤やめて、スポーツクラブで汗流してるよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:6sk874l1
今日乗ってきた
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 02:40:41.73 ID:A5+Eszto
概ね15kmを1時間
一ヶ月雨以外毎日やってみた
ケツと脚の筋肉が増えてきたがヘソの周り辺りの余り肉はあまり減らない感じだ
筋肉が増えてきたからこれから消費も増えて行くだろうか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:45:47.94 ID:XM+xTP4F
痩せる前に筋肉が増えると食が進むようになるから苦行になるぞ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:56:13.65 ID:EHRSdXM2
台風で不動の数日を過ごしたが
太った
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:36:20.39 ID:3vBSjaby
夏はなるべくチャリ乗ってやる
肉は全然オチねーがそれでもジーパンがゆるくなってきた
ちょっとだけ細くなった¥?
ガリだから痩せる目的じゃねーんだが腹肉だけはついてるからな…オッサンの宿命…
三年前は二ヶ月ほどチャリ乗ったらブッヨブヨの腹がかなりマシになったんだが
今年とか全然減ってくれんな…
ま^日々ジュースが欠かせんからねw今や食だけが楽しみな糞生活だしアイスも毎日一本行ってたし…
そんでもメシの量自体は少ないけど
甘いモンは即肉になるよな
足に筋肉ついてきたし腹筋も少し硬くなったし続けりゃもうちょいマシになるんだろーが
そろそろ寒いからもう乗らんよーになる
十月初期までかな〜
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:40:13.10 ID:3vBSjaby
つうーか今日は四十キロと今までの最高距離を走る
まー目的があると遠くでも頑張れるな
平地ばっかだから行く気になるだけだがな
坂があったら絶対無理
片道一時間ちょいだし並みの運動だろーが
チンタラ走ってっしな基本w
三年前は坂もそこそこの道を負荷かけて走ってたし今と全然スタンスがちゃうね
今年なんかは坂をさけて平地のみほとんど足がだるくならんよーにゆっくり走ってるだけだし
運動にゃならねーなあれっじゃあ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 01:43:36.17 ID:3vBSjaby
確か二年前かなタイヤ替えたの
今はかなりツルツル気味でそろそろ新品にして^んだが
もう乗らなくなる時期だから来年だな
ホムセンのタイヤはやめてブリジストンの低摩擦高耐久のにしよっと次は
このほーが長持ちすっしね値段もそんな変わらんし通販なら
パンクが何度もしてチュ^ブも修理跡五個くらいあっしブ厚いのに変えてもいいかな
次パンクしたら考えっか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 09:13:55.12 ID:HkcScUgA
俺も始めよう

【開始】 2010/9/20
【年齢】 19男
【身長】 176
【体重】 ?→50.5
【運動方法】クロスバイク
【移動距離】40.2km
【所要時間】約2時間
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 15:33:03.03 ID:3vBSjaby
いいなクロスバイク
ママチャリなんぞ本当に重くて逆に運動にはいいんだろーが
軽快な走り心地の軽いチャリにしてーわ
総重量10kg程度でシマノ8段付けた普通チャリを次は買いたい
高いがな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 20:35:41.78 ID:X1NDAUp2
カゴと荷台は生活者の至宝だしな
道楽マシンと同列な訳が無い
でも買った時から付いてるカゴと荷台を外すと普段以上に加速出来て坂を上れて心がぐらつく
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:53:30.72 ID:yPqElN3w
必需品はカゴと乗る時足がひっかからないサドルの前のフレームの低いチャリ
カゴはまだしもフレーム形状はママチャリ系しか選べんからな
クロスでもママチャリライクなサドル前フレームはあるが少ないし
そういうのは結局車重重いし選択外
本当ママチャリで20kg近いとかアホとしか言いようがねーな
標準で12kg程度に抑えんかい!
強度はなんとかなるだろ
軽いチャリは存在してるんだしな
とにかくカネさえあればいいチャリを次は狙うわ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 07:43:01.89 ID:6y7CMzhO
金属全部がクロモリの細軽いママチャリを頼みたい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 18:35:50.88 ID:Zp2b5vey
筋トレに飽きて雨と暴風以外ママチャリで日々連続2時間やってたら
フトモモとケツ以外の肉が減ってしまったorz
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 05:55:44.39 ID:BaAZMhpT
ゴリ体形のスプリンターは
自転車のトレーニング以外に筋トレしてんじゃないか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 13:18:00.20 ID:ite+79JW
スレの頭の方で、ママチャリでave23km/hとか言ってるが
ほんとドアホだなw
可能性があるのは、信号もなく人通りもないド田舎を必死に漕いでるタイプだが、
そんなところなら体系なんて気にせず穏やかに暮らせよww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 05:14:33.95 ID:0EIwgE3k
毎日10キロくらい走ってるんだけど全然痩せなくて。
でも肥満なのに検査で内臓脂肪はいつも標準内なのはもしかしてチャリのお陰なのかな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 00:30:15.19 ID:Ejoa/GAD
ママチャリで安くてオススメメーカーありますか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 12:45:08.31 ID:WEOzC+sX
悪天候だの、着る物ないだの、ウダウダ言ってないで今から乗る!!
乗らなくなると、ピタリと乗らなくなるんだよね、、、
過去軽くストンと痩せた実績あるだけに、甘えてるんだ。
あの時は、若かったんだよ。
あの時のようには、痩せないんだよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。
今日も乗ろうと思ったけど。
起床計測で400g増えてて、誤差だと思いつつも「やめちゃえよ。車のが楽だよー。」と囁く自分と戦ってる。
むぅー!!