腿上げ(もも上げ)運動は効く

このエントリーをはてなブックマークに追加
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 02:53:36.18 ID:fT5gGwmB
いいえ、それは乳酸です。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 23:12:34.74 ID:Hm28MLLF
パンパンになったのは運動直後のことではなく
常時太くなったってこと
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 09:04:51.82 ID:wF5olKrT
自転車ってほぼ腿上げとおんなじあたり動かす?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:19:40.30 ID:zWyUeD7X
水平足踏みダイエットスレ落ちちゃった
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:10:38.28 ID:4/78mrg5
これ、ももをお腹につけるくらい、しっかり曲げると相当きついです。水平膝上げ運動なら500回できるが、これだと200回でぐったりくる。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 13:55:50.16 ID:A9OoI7eG
消費カロリーはどの位ですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:14:53.64 ID:E1NFRxHS
>>49
復活してるぞ。
知らぬ間にこのスレは兄弟スレという扱いになってる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:44:41.59 ID:VMlCiXCC
胸に付ける腿上げ連続500回以上できるようになった。
ハードなので口呼吸だと咽喉やられる。鼻で思い切り吸って吐く。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:07:57.84 ID:VgkNCeqB
水平足踏みダイエット part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1329256289/
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 01:33:13.04 ID:6BXR1tJ6
水平足踏み程度だともう効かない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 02:16:46.78 ID:xaqTQxcz
これ水平足踏みと具体的にどう違うの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 00:25:01.80 ID:DyCbzHZX
水平は足上げ角度が90℃。
腿上げは胸に付く程度上げる。150℃くらいかな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 04:44:12.30 ID:KQuOxg2B
ありがとう。
で、>>2の90度ってあったから水平のと違いがよくわからなかったんだ。
それ以上なおかつリズミカルに頑張ってみる。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 10:13:40.95 ID:znhGWf1k
下腹部のポッコリと股間にあるものが邪魔をして
腿が胸に付くほど上げられません
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 13:37:04.17 ID:Ht39R0Ub
>>59
どこまで上げてんだwwww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:33:28.42 ID:ASsyckuZ
空手かキックやれ
膝蹴り=腿上げは、全ての蹴りの基本

うんざりするくらい腿上げできるぜ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 13:36:59.15 ID:IQNsk3tU
この運動って踏み台よりかなり効果あるのにやってる人間少ないな
盛ったいねぇ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 01:47:11.29 ID:Zgyfbze/
>>62
水平足踏みダイエット part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1329256289/
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:47:52.20 ID:9zcLNBdL
エアジョギングスレも有るね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 10:19:57.71 ID:gBkCTuYq
一日一回限界までやる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 10:20:38.79 ID:gBkCTuYq
ショコはダラダラしちゃうし
これの方が良い。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:17:47.89 ID:TpKyO6ZY
分かる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:46:40.57 ID:lXdVXKjH
腿上げいいよね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 03:59:40.30 ID:uP3pXN5g
水平足踏みは退屈だしつまんないので
こっち来ました

スロトレも苦手です 苦しくてストレス発散になりません

腿上げって言うか大胆な感じなニーツーエルボーが好きです 楽しい!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 04:00:42.65 ID:uP3pXN5g
水平足踏みスレの皆さん色々変なこと書いて
すみませんでした
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 12:37:42.50 ID:AYhCHBnE
>>33
糞ワロタ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 17:17:50.39 ID:ZT4v0p82
ウォーキング行きたいけど電話待ちだからこれやってみようかと覗いた記念カキコ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 21:12:54.06 ID:0RzUX82O
ニーツーが墜ちたのでここで
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 03:50:11.52 ID:dpZOazZG
これはなかなか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 03:53:57.87 ID:Pcv8S9Cp
道具も要らないし場所も問わずでいいね!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:17:11.78 ID:WgMoURDP
連続で飛び膝蹴りをやればいいよ
全力で
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:26:09.17 ID:aCc2UDTc
いいよね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 11:38:08.26 ID:6VYxZAf8
普段、歩くときにも、ただ歩くのではなくて、
背筋を伸ばして、姿勢を正して、胸を張って、
少しヒザをあげて歩くようにするだけでも、
普段、使っていない筋肉を意識すると、
代謝量がぐんとあがるんだよ。
http://weight-down.kym15721.com/index/nagara.html
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 05:20:32.24 ID:dzPcIs81
へえー今日やってみる。
もも上げ効率いいですね。代謝あげたいなー!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 09:48:01.76 ID:tsL5hx8T
実家に居て暇だから宅急便待ちのあいだやってみよ。ありがとう!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 09:48:36.35 ID:IXHCqh08
100回なんて出来なかった
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 11:12:15.36 ID:X5pVMQAn
両手の先をそれぞれの肩に付けて手羽先みたいにして
左右逆の膝に肘を付けると捻りが加わって効くー
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:22:49.88 ID:GU9SbbwR
>>82
やってみた最初は難しかったけど慣れると楽しいね腹筋とか寝転ぶのと違って腿上げは気軽に出来るから続けられそうだ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 19:51:43.93 ID:fpUz/sHJ
部屋が寒いから、体温維持をかねて今日から初めてみる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 04:56:57.28 ID:x4Rjdyrq
膝を上げた時に上半身が前に倒れたら意味ないよね。
上半身を真っ直ぐに保つと軸足側の尻も引き締まる。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 07:17:47.20 ID:YFWPor/z
これは良いスレを発見した
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:12:32.70 ID:uyVawmKh
GJ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:14:14.72 ID:sITvv1Jo
何回やるのが理想なのかな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 14:42:51.49 ID:GdctrSA5
千回
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 18:36:43.52 ID:Cu92FZh0
「ポッコリお腹がみるみる!凹む新・大腰筋ダイエット」(石井直方著 小学館)に
腿上げ運動に関する詳しい記述があるよ。

左右50回で効果があるらしい。

更に足をあげた時腰をひねるようにすると効果が倍増する。
これは左右50回やるといい。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 09:09:12.38 ID:u6C+C/qK
>更に足をあげた時腰をひねるようにすると効果が倍増する。

上げた足をひねるんじゃなくて、腰をひねるの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 19:33:51.67 ID:W4HmKowr
まだ左右50すら出来ないw
地道に続けていきます(´ω`)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 13:05:45.03 ID:Ourzffvh
ここわかりやすいサイト!
おすすめ!
http://www.cudan.ws/kinyo/colum2008/legraise-3.html
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 16:01:40.61 ID:Veixefpe
>>91
足をひねっておなかに効くかなあ?
95名無しさん@お腹いっぱい。
>>48
自転車程度ではダメです。
膝がお腹につくくらい上げないともも上げじゃないです。