結局は、摂取カロリー<消費カロリー

このエントリーをはてなブックマークに追加
741十年:2014/03/08(土) 22:37:40.92 ID:X3dmBGE/
バカの一つ覚えってやっぱりバカだろうね…(*゜∇゜)ノ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 08:01:36.39 ID:NdN/JbiL
十年はうすら馬鹿w
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 09:21:20.04 ID:7W087JFj
>>1
全く同意。これなんだよな
744十年:2014/03/09(日) 18:44:47.07 ID:ffum8GIS
>>1に踊らされるのもばかばかしいし、バカ相手に真剣にレスするのもばかばかしい。

4年も頭の中身が変わってないってことは相当遅れていることに気付くべきだね…(*゜∇゜)ノ

科学も医学も完成していないことが解らないも、いずれ解る日が来るだろう!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 23:25:53.23 ID:NdN/JbiL
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 09:18:11.69 ID:XyAL3CkG
>>744
>4年も頭の中身が変わってないってことは相当遅れていることに気付くべきだね…(*゜∇゜)ノ
  
                       ↓↓↓↓

174 名前:十年[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 16:20:12 ID:xl1Bf41X
>>173、残像だなぁ、前の晩に食べた物が腹いっぱい内臓脂肪脂肪として付いている。

それ(約1kg)を燃焼させて空っぽにし、その燃焼した熱で腰周りの皮下脂肪を溶かして小腸で燃焼させる。
だから、内臓脂肪と腰周りの皮下脂肪)約2kg)が無くなった。
腰周りの皮下脂肪が目に見えて無くなったんだよ、仮に50%誤差があっても問題無しだ。

私は飲んだ水と脂肪燃焼して発生した水の量から計算したんだが、脂肪1gが燃焼すると1.07gの水が発生するらしい。
冬の寒い時に、ピークで膀胱いっぱいの小便が1時間に3回≒4.5L、飲んだ水が0.25Lそれが3時間。
もちろん、体重も体脂肪率も減った、冬だから汗じゃないし今時分寒くなって27〜28%を指している体脂肪率も20%前後になったんだよ!
747十年:2014/03/10(月) 21:16:12.77 ID:5pXIG12b
>>746
お前の頭は遅れている、私の身体は老化しているだけのこと!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:29:53.10 ID:56TdCvn7
十年のオツムはいかれているわけだな?!
バーカバーカw
749十年:2014/03/10(月) 22:57:50.10 ID:5pXIG12b
いかれているのは>>748お前だよ!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 23:14:51.14 ID:56TdCvn7
お前の身体でもっとも老化しているのがオツムだというだけのこと!
十年前からだがなw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 09:33:05.27 ID:6HaynLWQ
小学生かよww
752:2014/07/06(日) 17:50:50.02 ID:6rjOaAeB
結論が出たようだ。

何故太る?
余分なエネルギーを吸収したから(食べ過ぎても余分なエネルギーは吸収しない)

簡単に言うと、唾液アミラーゼで炭水化物が糖質に消化されすぐに吸収されるから!
血糖値が上がり過ぎると(血糖のままでは備蓄出来ないので)インスリンがシャシャリ出て血糖を中性脂肪に変えて保存する。

では、同じカロリーの炭水化物を摂取しても、吸収の邪魔になる食物繊維を多く食べてから主食とおかずを摂取すると高血糖値にはならないから太らない。

後は、余分なものを燃焼するだけで良い。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 19:43:06.02 ID:+K4kcI4y
質問なんだけど胃腸が悪くて食べたものを吸収できず
全部うんこになって排泄した場合、
摂取カロリー>消費カロリー
でも痩せていくんじゃないの?
ギャル曾根とかそんなイメージ
754:2014/07/06(日) 19:54:41.42 ID:6rjOaAeB
それじゃあ死ぬだろう!?

馬鹿も休み休み言おう!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 21:39:52.86 ID:ipD56a8H
14キロランニングして700〜800キロカロリー消費
基礎代謝・生活活動代謝と合わせて2500以上は間違いなくある

総摂取カロリーは2250

単純計算で言うと太らないんだけど、
走ったのが夕方で、その後に1600キロカロリーくらいドカ食いした

こういう場合でもカロリー計算成り立つのかな
それとも何千キロカロリー消費していようが
一食でたくさん食ったら太る?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 09:04:45.81 ID:u0qx2gdn
>>755
一週間単位とか月単位でならせば一回に食おうが五回にわけようが
大差ないと思いますよ。
測ってればわかると思いますけど。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 09:06:10.78 ID:u0qx2gdn
>>753
胃腸が悪いとまともな便は出ないだろうよ。
赤痢などの消化器系の病気だと脱水のほうが問題になるね。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 20:20:38.94 ID:g33V0LQU
カロリー計算は全くの無駄だったってことだな!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 12:15:21.99 ID:OTz/530a
体を壊して、甘いもの禁止の上、少食生活だけど、体重がガンガン減っていく…
160センチ62キロが、1週間で58キロだよ。
体重的には、太りすぎが健康に近づいているだけだけど、速度がヤバいか?
タンパク質と炭水化物は意識して取っているから、そこそこ筋肉は保てているっぽいけど
健康になってからが心配。
リバウンドしそう
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 12:00:14.11 ID:z1WrdoxW
>>759
そろそろ45s位かな?
で、どうなりました?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 20:55:15.38 ID:ua2KeKWp
大盛り味噌ラーメンを食べたくなったので
もやしを麺の代わりにして大量の野菜を食った
食感といい味といい満足感といい、ほぼ大盛り味噌ラーメンで
ローカロリー
762:2014/08/20(水) 21:49:53.93 ID:hxecM6yE
↑モー、カロリーは太る痩せるのに関係ないんだよ。
763十年:2014/08/30(土) 21:33:33.24 ID:0slmtPwe
結論が出たしスレ締めますか!?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:54:42.54 ID:PTlnPzWJ
 摂取カロリー<消費カロリーなら体重は減るだろうけど、問題は 
消費カロリーは、定数ではなく、カロリーカットするとカットした分に近い、 
かなりの量が減少するということ。 
 
 >>http://www.dm-net.co.jp/daikibo/4_dpp/
 これを見て思ったんだけど、週3時間の速歩よりきつい運動を追加し、一日 450kCalのカロリーカットを行うと、
1.最初の一年間は、カットしたカロリーの約80%は消費カロリーが下がり、20%だけが減量に寄与して4.5kgくらいは体重減。
2.2年目以降は、体重は増加トレンドに戻る。つまり、運動その他努力の甲斐なく、カットしたカロリー≒消費カロリー減、になる。
 
 
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:40:43.15 ID:Dg7iwCk4
>>763
このスレタイだけでダイエット板が終了するレベル
766十年:2014/08/31(日) 21:18:16.82 ID:wMZnvCHh
>>765
そういうこと、糖尿病になってわかったよ。
血糖値を上げ過ぎなきゃ痩せるし、ダラダラ食いをすれば痩せこけることは防げる。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 09:34:00.93 ID:S5oWHExy
>>766
※ただし十年に限る
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 17:10:49.95 ID:XbOXUkY8
>>765
>>766
このスレタイだけでダイエット板が終了するレベルだなw
769十年:2014/09/02(火) 22:58:11.64 ID:w4mZ0Y/W
そう言うこと、いくら食っても吸収しないで、代謝を大きくすればぐんぐん痩せる。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 00:28:13.83 ID:144mxtDm
うんこに触れれば汚れる
誰もかまうなよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 12:20:12.29 ID:z2k1Qpgu
触らなくても臭いが酷い
772十年:2014/09/03(水) 20:00:43.17 ID:XxXx8iIH
馬や鹿って確かに臭いわなぁ、風呂にも入らないしケツを拭くこともない。

しかも、自分が馬や鹿ってことすら知らないんだ。
773十年:2014/09/12(金) 22:51:46.03 ID:QOic9ogo
やはり馬と鹿は反論すら出来ないよな…
774十年:2014/09/15(月) 00:10:45.62 ID:+HcfohhP
ふとんが吹っ飛んだ!

もう、カロリー計算も何もなし、食いたいだけ食って(但し、順番は有る)痩せるのがトレンディーだな…(*⌒-⌒*)
775十年:2014/10/17(金) 22:45:22.84 ID:tjkUqqgG
「食べる順番ダイエット」や「8時間ダイエット(朝食抜きになりがち)」で、いよいよこのスレも追い込まれて来たな!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:09:53.59 ID:L5AAZbOV
>>774
>>775
やせるやせないは、カロリーがすべて!

筋肉落とさず、栄養バランスとか言えば、変わってくるがw
777十年:2015/01/12(月) 19:43:29.73 ID:UkdIcxC3
>>776
まだ、馬鹿なことを言ってるのか!?
人体は不必要なものを吸収しない、必要であれば脂肪をどんどん燃焼する!

脂肪が(食料難以外に)何の為に蓄積されているのかを考えるとすぐ解る。
考えられない馬鹿が多いのには呆れるが…(*゜∇゜)ノ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 20:08:12.26 ID:KjmgnwKB
なんにせよ俺は糖尿になる前に気付けて良かった。
気付けば食いたいものが食えない状態なんて悲惨すぎる。
779十年:2015/01/12(月) 21:38:04.02 ID:UkdIcxC3
食いたいものが食えない状態×

食いたいものがすぐには食えない状態〇


糖尿病だからってそう不便なことはない。
誰だって糖尿病になる素質は有るわけだし…
病気になった方が身体を大切にするぞ!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 22:21:00.55 ID:vQz+VI6R
>>777
脂肪が(食料難以外に)何の為に蓄積されているのかを考えるとすぐ解る。

なんで?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 10:30:11.12 ID:MyrqrcpD
782名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 20:53:04.88 ID:/874VNfx
>>764
それと加齢による代謝低下も手伝って食事量永遠に減らし続けないと体重保てなくなると。
ダイエットのほとんどが失敗するわけだな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:50:01.96 ID:PnsQFup5
>>782
吸収力も落ちるし、食べる量も減るよ!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 19:38:56.98 ID:wkP6WTJ4
年齢別による基礎代謝基準値(1日あたりの体重1kgあたりの基礎代謝量)
って言うのを見ると

成長止まってから
体重1キロ当たりの代謝量はあんまり変わらない。

年齢区分 男性 女性
1〜2歳 61.0 59.7
3〜5歳 54.8 52.2
6〜7歳 44.3 41.9
8〜9歳 40.8 38.3
10〜11歳 37.4 34.8
12〜14歳 31.0 29.6
15〜17歳 27.0 25.3
18〜29歳 24.0 23.6
30〜49歳 22.3 21.7
50〜69歳 21.5 20.7
70歳以上 21.5 20.7
785十年:2015/02/10(火) 21:48:11.72 ID:5th0OmVR
>>776=>780かな!?
寒いとオシッコが近くなる、何故かな!?

脂肪が燃焼されて水と二酸化炭素が出来るからだ!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 09:57:12.25 ID:KmEL4omL
>>784
意外に変わらんもんだね〜
結局生活習慣の方が問題なのかな
中年以降は意識しないと活動量落ちるよね
787十年:2015/02/12(木) 22:55:57.63 ID:y/gZO+Hl
>>786
変温動物のデータは意味無いぞ!

3日程、表に立ってたら解るだろう!?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 13:09:54.46 ID:X6LgFGiA
ちょっと詳しい解説
加齢によるエネルギー代謝の低下は骨格筋の減少が主要因としてるね

加齢とエネルギー代謝
http://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/exercise/s-02-004.html
脳と骨格筋がほぼ一緒てのは驚きだな。

表2: ヒトの臓器・組織における安静時代謝量[2]
臓器・組織 重量 (kg) エネルギー代謝量 比率 (%)
(kcal/kg/日) (kcal/日)
全身 70.0 24 1700 100
骨格筋 28.0 13 370 22
脂肪組織 15.0 4.5 70 4
肝臓 1.8 200 360 21
脳 1.4 240 340 20
心臓 0.3 440 145 9
腎臓 0.3 440 137 8
その他 23.2 12 277 16
789十年:2015/02/18(水) 22:21:02.20 ID:sw32ofKP
>>788
そんなことに驚くことに驚く。
骨格筋にエネルギーは余り必要ないからなぁ…(ノ_-)

本当にエネルギーが必要なら心臓のように脂肪をエネルギーすれば良い。

手足が無くても生きられるんだから、エネルギーは不必要なんだ。(要するに、体温維持の為にエネルギーが使用されているってことで、それは内臓ってことだ)
790名無しさん@お腹いっぱい。
タニタの解説がなかなか詳しい

http://www.tanita.co.jp/health/detail/5

加齢による基礎代謝の衰えに加えて、男性の場合「腕・脚の筋肉量減少」と
体脂肪の腹部への蓄積が顕著、とのこと。
つまり放置すると50代くらいでオッサン体型になっていくってこったなw

ついでにこんな論文みつけたから貼っとく

基礎代謝 の加齢並びに季節変動
https://www.jstage.jst.go.jp/article/eiyogakuzashi1941/30/6/30_6_240/_pdf
要約
(1)基礎代謝の加齢変化
個人により異なるが, 男子においては40歳代後半頃か ら急激に基礎代謝の低下がみられ,
女子においては20歳代から逐次減少がみられた。 また男子より女子の減少が大きかった。
(2)墓礎代謝の季節変動
季節変動にも個人差がみられるが, 夏に低く冬に高い季節変動が明らかに認められた。
そして, 加齢によってその変動幅がむしろ大きくなる傾向がみられた。