1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
低炭水化物やら1日1食やらそれぞれのスレで
永遠とあーだこーだ言い争いをしているが
難しいこと考えずに
摂取カロリー<消費カロリー
これだけ考えて生活しとけばいいんよ。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:15:16 ID:1HVPAt7/
終了
ミネラルバランス保たないと減っても遅いよ
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 01:02:57 ID:1ebn4SmQ
>>1 で?
どうやって、その摂取・消費カロリーを出す?
眼に見えるのか?
数字が出せるのか?
一体、どうすれば
摂取カロリー<消費カロリー
にできるのか?
具体的に説明しろよ。
一日3時間軽いジョギングすれば嫌でもやせる
7 :
十年:2010/05/11(火) 21:21:50 ID:neAyW7c5
>>5、
飲み込まずに、ひたすら噛む、話はそれからだ。
>>7 十年さん・・・
それ、私なんです・・・
摂取カロリー<消費カロリー
↑
これって机上の空論だと思うんですよね〜
どうも腑に落ちません。
機械であればその通りですよ。
機械の燃料は計算できます。
でも、人体は機械じゃないんですね。
同じカロリーの食べ物を食べたとしても、
・パプアニューギニアの現地人
・日本民族
・イヌイット
・ゲルマン民族
・ピマ族
では、エネルギー代謝が違います。
絶対に違います。
これを一律の変な熱量に置き換えて計算するなんて馬鹿げていますよ。
現実的にありえないのですね。
だから、
摂取カロリー<消費カロリー
ってのは、机上の空論に過ぎず、全く役に立たない!!
と思うのです。
そんな役に立たない知識を、何をエラソーに主張してるんだ!
このボケェ!
と、言いたかったのです。
人種や体質が違おうが、摂取カロリーより消費カロリーの方が多かったら痩せるよ。
これは人間である以上、いや、生物である以上不変の摂理。
10 :
十年:2010/05/13(木) 21:46:19 ID:/7/2TYc9
>>9、
コーネルさんは、そんな計算・計測は不可能だと言っているし、私は
摂取カロリー≠吸収カロリー≒0kcalにして消費カロリー=エネルギーの浪費と言っているんだよ。
結局、同じことか・・・orz
>>9 おお。
勇ましいじゃないか。
>これは人間である以上、いや、生物である以上不変の摂理。
ほほ〜〜〜
まず、言葉を理解できていないな。
生物に関しての知識も無いな。
で、エラそうな態度だけはある。
これは若者の発言だと断定できる。
「知ったかぶり」って言葉を調べて反省しておけ。
反省したら忘れればいい。
もっと勉強しろ。
摂取(吸収)カロリー、消費カロリーの正確な計測は不可能なのは当たり前
個人差はあるし、身体は日々変わっていくしね
だけどカロリーは大まかな指標にはなる
実際不正確だろうと思われるカロリー計算をして目標の体重にならなかったら、
その事を前提に計算しなおしていけば、だんだん目標の体重に近づくはず
カロリーを使わない場合、食事の量等はどうコントロールするんだい?
どんな考えを取り入れても、誰がやっても確実に目標の体重なる事はありえないし
「カロリーの正確な計測は不可能」な事と同じような壁にぶつかるわな
現状、カロリーより優れている考えも無いようだからカロリー計算でOK
>で、エラそうな態度だけはある。
あんたよりエラそうなやつはいねーよ
ついでに話の中身がないw
カロリーって単位程、一般的で汎用性の高いもんはない。
体重計の数値をバラバラに測ってたまたま比較して0.5kg減ったの増えたの言うのが
バカバカしいように、カロリーや基礎代謝の数値に盲目的に拘泥するのもバカだが、
カロリーという概念そのものの科学性を否定したあげくオレ理論やら哲学論しか
持ってこれないコテとか終わってるだろ。
何回論破されて引っ込んで出てきてって繰り返してるんだこいつ。
低炭水化物信者らしいが、根拠ない否定は何もうまねえだろうに。
>>13 俺?俺の事?
って、まぁ俺だよな。
このダイエット板で、荒れるわ、
非難されるわ、を承知で尚もコテ付けて発言している
俺だよな?
俺しかいないんだよ。
この馬鹿すぎるダイエット板で、ただ一人堂々とコテ付けて発言してるのは。
で、
>何回論破されて引っ込んで出てきてって繰り返してるんだこいつ。
俺がいつどこで論破されたんだい?
1つでも具体的な例を挙げてみろ。
ちなみにお前、コテ付けて
このコテ付けて発言すると非難轟々のダイエット板で発言できるのか?
お前には俺と同じ事が出来るのか?
>>14 >俺がいつどこで論破されたんだい?
都合の悪い質問には答えないだけだろ?
俺はカロリーの概念はそれなりに使えると思っているけど、カロリーを否定するなら
カロリーより使える内容を提示するか、カロリーが使っちゃいけない概念かを説明してみな。
そういえば、「■■ダイエット理論ってあるのか? PART2■■」で
体験談と実証例の区別が付いていなかったなw
>このコテ付けて発言すると非難轟々のダイエット板で発言できるのか?
非難轟々なのは一般論と違う事を言ってるのに、きちんと説明しないから。
コテ付けに関係なく、そういう奴は非難されるのが分かってないなw
>>15 俺、こんな奴相手するのか・・・
時間の無駄だ。
じゃあな。
自分のスレ読み返してみろよ
コテで寝言垂らすのがえらいとか思ってんのか?
桃李もの言わざれどもってヤツだよ
コテなんぞなくてもナナシでエビデンスに基づいた有用な発言をしている人は
大勢いるぜ
>>17 良い言葉だ。
うんうん。
桃李もの言わざれど下自ら蹊を成す
http://kanbun.info/koji/torimono.html で、ここが問題だな。
エビデンスとは科学的根拠。
科学とは人類がわかった事。(←簡単に言うとな。ややこしく言うと説明しきれない。)
おい、お前。
良い言葉は知ってるけど、1つの例でもいいので
>コテなんぞなくてもナナシでエビデンスに基づいた有用な発言をしている人は
>大勢いるぜ
有益な発言を具体定期に示してみろ。
俺相手に半端なもの出すんじゃないぞ。
わかってるんだろうな?
あ、まちがえた。
具体定期 ⇒ 具体的
科学そのものを否定してる人とは話にならんのでいいです
21 :
めんどい ◆zYSTXAtBqk :2010/05/20(木) 02:10:42 ID:78vnb/LH
摂取カロリー<消費カロリー⇒体重減
摂取カロリー>消費カロリー⇒体重増
(熱力学)理論上は確かにそうだが、現実的に日常生活で消費カロリーを正確に求めることは困難。
一方、摂取カロリーは成分表示によってある程度正確にわかる。
ところで、めんどいんで以下略。
絶対に、120%以上の確率で消費カロリーが摂取カロリーより上回る唯一の方法がある。
それは絶食。
それとこれとは関係ないが絶食してる最中にどうしても甘いものがほしくなって
アイス2個食ったら腹下した。
便秘気味だったのでこれはこれでよし
24 :
めんどい ◆zYSTXAtBqk :2010/05/20(木) 23:13:40 ID:78vnb/LH
>>23 へー、不思議なこともあるもんだねぇ。
ありえないと無闇に退けるのは科学的ではない。
NASAの見解を待つ。
現代物理学が人体(生命)の不思議を測れるかどうかは私にとってはどうでもよい。
摂取カロリーが実際にどう吸収されているのかも私にとってはどうでもよい。
人体(生命)は摩訶不思議なブラックボックスである。
入力(摂取カロリー)と出力(体重)の間になんらかのそれらしい関係があれば
それをウエイトコントロールに利用するだけだ。
x51ネタを信じてもいいのは中学1年まで
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 09:03:53 ID:SuSqO9pG
ダイエットしてるとさ、停滞期ってのが来るよね?
明らかに摂取カロリー<消費カロリーなのに
これってさ、0カロリーとか低カロリーのものからも
カロリー余計に摂取してるんじゃないかと思っちゃう
なんで努力してるのに体重、体脂肪変わらないんだよう・・・
はじめてここ見た。
あーだこーだいうヒマがあったら走ってこいw
28 :
十年:2010/05/22(土) 15:48:14 ID:y3KEMO3W
>>26 >ダイエットしてるとさ、停滞期ってのが来るよね?
いいえ
>なんで努力してるのに体重、体脂肪変わらないんだよう・・・
それは無駄な努力をしているから、痩せたかったら食え、食ってなお且つ空腹になる時間を作れ!
>>26 むしろダイエット初期に急激に体重が落ちることで勘違いする人が多いが
別に停滞期なんてものはないです。
そもそも方法や期待する効果と期間の見積もりに問題があるか、
カロリー計算がおかしいか、痩せる余地がないか、など原因は他にいろいろありそう。
例えば半身浴などは時間の無駄ですよ?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 15:05:47 ID:77lEMQQo
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:57:12 ID:+CXmde68
ぐだぐだいってねーでビルダーと一緒にトレーニングや食事をすればいい
カロリー計算は完璧に正確じゃないにしろブレ幅は小さくなるのでやっとけ
人外の体型にはならないから
32 :
1:2010/06/05(土) 15:01:42 ID:GZu9S/yu
そいやこんなスレたててな、おれ。
>> で?
どうやって、その摂取・消費カロリーを出す?
眼に見えるのか?
数字が出せるのか?
一体、どうすれば
摂取カロリー<消費カロリー
にできるのか?
具体的に説明しろよ。
>>摂取カロリー<消費カロリー
↑
これって机上の空論だと思うんですよね〜
どうも腑に落ちません。
機械であればその通りですよ。
機械の燃料は計算できます。
でも、人体は機械じゃないんですね。
めんどくさい人たちだなぁ。
パソコンなりなんなりで『だいたい』の消費カロリーでてくんだろ?
例えば自分が1日に『だいたい』1600kcal消費するとしたら
『だいたい』摂取を1200kcalにすれば痩せて行くよ。
難しく考えんな。
1食プロテインにするだけでよろしい。
お。
現れたか
>>1 お前が言う、これ↓
摂取カロリー<消費カロリー
が、現代日本の常識となってるカロリー法則。
目に見えることの無い「カロリー」なんてのを基準にしてるんだな〜〜〜
一体、カロリーって何なんだい???
あると仮定されているだけのものであって、それは測定不可能なものだろ?
カロリーって何よ?
どんなものなのか?
言ってることわかる?
わからんね。
エビデンス出されると文明論で逃げるのはお前だろう。
いつまでやってんだ?
このコテハンの奴らアチコチのスレで偉そうに言うわりに
知識ばかりで自分がダイエットできてないんじゃねーの?
つかダイエット法なんて人それぞれだろ?
年齢も性別も生活環境も体質もそれぞれ皆違うんだから
すべてひとくくりにして持論押し付けるのはどうなんだよ
37 :
十年:2010/06/10(木) 21:49:14 ID:ciJNhAce
>>36、
確かに、私のはダイエットとは言えないかも知れない。
秋に腰周りに脂肪を貯め、冬にそれを燃やして越冬するだけ・・・
加齢と共に、食事量は減り吸収力も落ち燃焼力も落ちて体重も減っていく、ただの老化??
しかも、豚腹の彼女は腰周りの脂肪だけを落として、ボンキュボンになったが胸とお尻の脂肪を落とせていないからダメなんだよねー
おい、1よ。
いつまで待たせるんだよ?
カロリー見せてくれ。
あるのか、ないのか、わからない変な単位。
〜〜食べると何ちゃらカロリーとか。
〜〜の運動を1時間すると何ちゃらカロリーとか。
>>36 >つかダイエット法なんて人それぞれだろ?
>年齢も性別も生活環境も体質もそれぞれ皆違うんだから
>すべてひとくくりにして持論押し付けるのはどうなんだよ
持論。
1800年台後半にルブネルさんが考えた持論だろ?
カロリーってのは。
錬金術だとが馬鹿科学が旺盛だった時代の。
おい、1。
結局は、摂取カロリー<消費カロリー
これをきちんと証明するエビデンスの1つでも出せよ。
うだうだ、コテがどうのこうのとかはいらないんだ。
出せよ?
40 :
十年:2010/06/12(土) 22:16:58 ID:LJO8D6cO
>>38、
知識と腰周りの脂肪なんて要らないから無くしたほうが良いと思うが、いけない、
頬のたるみも無くしてしまい、昔の美少年の面影が出て来てしまった…orz
気持ち悪い
コーネルさんはマイナスカロリーについて答えてやれよw
オツムの弱い子にはカロリー論は毒かもしれないねえ
さてと。
>>42 >マイナスカロリーについて答えてやれよw
http://www.diettonya.com/view/849.html マイナス・カロリー・ダイエット
(マイナス・カロリー・ダイエットは)科学的調査に基づいており、食品自体に含まれるカロリーよりも、食品の消化過程で燃焼するカロリーの方が大きい食品を100以上揃えています。これにより、身体に蓄積された脂肪を新しいエネルギー源として燃焼するのです。
つまり、食事誘導性体熱産生(咀しゃく、消化、吸収、代謝など食事に伴うエネルギー消費)のカロリーよりも少ないカロリーを含む食品を摂取することで、減量を効率的に達成するというわけです。
もしかして、これか?
そのマイナスカロリーってやつは。
カロリーなんて馬鹿な基準を信じると・・・
オカルトだらけだな・・・
ホント馬鹿。
おい、1よ。
>>23 これの答え。
お前なりに答えてみろよ?
めんどいの答えは80点くらい。
理由:NASAの見解はない。調べても答えは出ない。
だが、それなりに経験則としてカロリーで体重管理をする考え。
この方法論に関して俺は否定しない。
めんどいの姿勢は科学者としてOK.
おい、1よ。
それなりの答えが出せないのなら、俺は引き上げる。
(話にならん。と言う事だ)
「つまらん<机上の空論>を語るスレ」と言う事で結論つける。
コテがえらそうなのはなんでだぜ?
いくら食っても太らないって疫学調査資料でも持ってるのか?
それともオリーブオイル10リットルとか無意味な思考実験でも持ってくるか?
自分の食事量と生活代謝を概ね把握しようとしたら
そこいらの食い物の箱やらちょいと調べればわかるカロリー使うのが
一番簡単だろが
おまえの巣に食っても食っても痩せるってバカコテがいるから
良く話聴いてやれよw
46 :
十年:2010/06/18(金) 21:10:05 ID:G04RqhlV
>45、
>コテがえらそうなのはなんでだぜ?
偉いから!
私とコーネルさんは、両極端、言わば北極と南極の違い、
コーネルさんが、(+1)×(+1)=(+1)なら、
私は、(-1)×(-1)=(+1)、答は同じなんだよ。
>自分の食事量と生活代謝を概ね把握しようとしたら
>そこいらの食い物の箱やらちょいと調べればわかるカロリー使うのが
>一番簡単だろが
カロリーって何だ、1気圧で1gの水を1℃上げるエネルギーの単位って事だけ・・・
実体なんか無い、有るのならジュールとかで示せば良いのだが、ややこしいだけのことだろう!?
マイナスカロリーはそうではないが、マイナスカロリーを商売にしていたなんて、何とあつかましい。
またキレイなオウンゴールだぜw
今はここでコーネル大先生大暴れw
体験談と実証例の区別がつくようになったかい?
いろんなスレでも同じ事をわめいて、反論出来なくなるまで叩かれてるのに
又同じ事をわめいてるw
他人にエビデンス(意味分かってる?)を求める前に、大先生のダイエット方法と
エビデンスを出してくれよ。
どのスレでも答えてないよな。
>知識ばかりで自分がダイエットできてないんじゃねーの?
ちゃんとした知識がないが正解
他人が納得するような知識を公開したことがないしねw
ほ?
>>48 俺を煽っても無駄だ。
その程度の・・・
以下、省略。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 13:13:50 ID:j6Q8f0eM
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:32:10 ID:/v0mwDRD
天気を完全に予想するのは不可能だよね。
だから天気予報なんてのはクソの役にも立たないよな。
誰もかまってくれないからって、初心者スレまで出張すんなよ。
みっともない。
ホントに構ってちゃんだよなあ。
少しは新しいこと言わないから飽きられちゃうんだよ、すぐに。
なんだコー寝るスレか
あぼ〜んばっかり
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 09:59:05 ID:uk8Sya5A
>>52 512 名前:コーネル ◆2wHpxMUDmNrw [sage] 投稿日:2010/06/21(月) 21:42:35 ID:uNYWWfts
さて、初心者の皆さん。
・体温を自由自在に変えられる知識があるのかな?
(例えば自分の意思で20℃や50℃にできるかい?)
・心臓の鼓動の速さを変えられる?
(例えば自分の意思で337拍子にできるのかい?)
・寝てる間(無意識状態)で呼吸を自在に操れるのかな?
(カロリーを消費したいから早く酸素を取り込む等)
全て不可能。
自分で動かしてるつもりになってるが、99%(いや100%かな)
は自分では操っていない!
この事実が、どういう事か説明できるかな?(理解できるかな?)
「体重や体脂肪率も同じく。」なんだよ。
コントロール不能の世界なんだよ。諦めろ。
唯一、体型を変えられる方法。
それは、運動なんだ。
生物が適応したくなる程の運動量。
オリンピック選手や成績優秀なアスリートレベルの運動量。
それだけの運動があれば、ある程度は体型は変えられる。
ある程度はな。
変な仮説(カロリー)は圏外もいいところだ。
遺伝子の戦略に則った体系変化。
これが正解だと思う。
以上
コーネル
いやはや、まったく
>>1のいうとおりだ。
ただ、口から入った食物のカロリー量と
実際に吸収されるカロリー量は別なので
いかにいっぱい食べつつも体に吸収させずにそのままうんことして出すかってことを議論していきたい。
食品のカロリーは一応消化して利用できる部分で計算されてるってばっちゃが言ってた。
食品成分表を良く読んだほうがいいらしいよ。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:30:51 ID:uk8Sya5A
>>58 あの1をここへ呼べ。
説教しなくちゃんらん。
あら?
打ち間違えた。
説教しなくちゃならん。
あのボケェ・・・
中途半端に終わらせやがって!
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 09:21:20 ID:r58sJzG+
>>58 スレが立った理由はともかく、改めて見直してみるとなかなか面白いスレだった。
やっぱりあれだ。この世には
・ダイエットが不要な人
・ダイエットできる人
・ダイエットできない人
の3通りの人がいるに違いない。
出来る人は何やっても痩せる。それこそ水飲むだけでも。
自分が太っている原因をきちんと理解できないとダイエットはできないよね
奇妙なオカルトやエビデンス皆無の広告に釣られたりする
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 07:48:02 ID:7O7SVPsl
- 終 -
66 :
十年:2010/06/30(水) 22:32:54 ID:RPkX99bx
>>63 ・ダイエットが不要な人→年寄り
・ダイエットできる人→若くて健康な人
・ダイエットできない人→終わっている人
かな・・・
ああ、デブは標準摂取カロリー分食べるだけで痩せるよ、基礎代謝高いからね
※ただし、インドア派の脂肪だけのデブは除く
68 :
十年:2010/07/02(金) 21:11:03 ID:F6GSN93B
>>67、
>※ただし、インドア派の脂肪だけのデブは除く
除く必要ないだろう!?
巨ピザは、自分の身長や年齢、性別なんかで調べた平均的な体重の生活代謝を摂取カロリーの目標にするのはアリだろね。
平均値から逸脱すればする程基礎代謝なんて確率的に意味がなくなる。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:16:11 ID:hEGpslo6
71 :
十年:2010/07/06(火) 21:33:20 ID:3pJSxYwq
標準摂取カロリーって、前提として適度な運動とかの生活代謝込で
はじき出された数値だから、家にいてほとんど運動しないような人が
そのカロリー摂ったらカロリーオーバーになるよ
デブでも基礎代謝なんてたかが知れてる
>>72 標準ってくらいだからせいぜい目標にするって使い方しかできないんだが、
盲目的にその数字を自分の状況として考えるからいろいろおかしくなるんだよね
自分の状態はまず自分の生活と食事から考えるしかないんだけどねえ
>>72 野球部の合宿で体重計があったからみんなで測ったんだけど全然デブのほうが基礎代謝高いぞ
174cm86kgのやつなんて1900kcalあった
ああ、でも風呂上がりに測ったから正確じゃないかもしれない。。。
76 :
十年:2010/07/07(水) 21:39:40 ID:ByPQ1Hv/
>>72、
ところで、その基礎代謝って何だ!?
言えるものなら言ってみな
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:41:36 ID:B9Zo0oC3
必要カロリーとかはBMI=22 くらいで計算すればええ。
そうすりゃそのうち身体がそれに適応するって。
78 :
72:2010/07/08(木) 00:14:07 ID:XTAhvVAN
>>76 生命や身体機能を維持するための代謝で
何もしなくても消費されるカロリーのことだろ?
脳、筋肉、内臓等の活動がこれにあたる
だから何?
>>74 学生?10代後半あたりは代謝のピークで
男なら標準摂取カロリーは2800〜3000kcalくらいのはず
そして、デブでも基礎代謝は標準体型の1〜2割増程度
74の言ってるデブの場合でも基礎代謝(消費)1900kcalなら
標準カロリー摂って、1日部屋にいて動かなかったら
1000kcal近くオーバーすることになる
まあデブは生活代謝も1〜2割増くらいになるはずだから
標準カロリー摂って普通に動いていれば痩せるはずだけど
>>72 活動レベルごとに計算するんだから関係ないんじゃね?
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 09:49:07 ID:YKp9xM8A
消費するカロリーつっても体を作る材料に使われる分と
エネルギーとして使われる分がごった煮なんだよな
なのに感覚的に全部エネルギー扱いしてて余ってる分が脂肪になると思ってる人が多い
だから効率の悪い絞り方になる
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:30:10 ID:YKp9xM8A
そうなんだよねー。
「摂取した栄養を、とりあえず全てカロリーに換算してる」っつーだけで。
「カロリーという名の栄養素は無い!」(きりっ
なんというエンプティカロリーw
85 :
十年:2010/07/09(金) 22:00:20 ID:KYX0+RQ5
>>78、遅くなってスマソ
>生命や身体機能を維持するための代謝で
>何もしなくても消費されるカロリーのことだろ?
>脳、筋肉、内臓等の活動がこれにあたる
>だから何?
解らないから、もっともらしい事を言って流そうとしているのかな!?
戦後65年、体格は大きくなったのに、摂取カロリーの基準値が少なくなったのは何故だ?
それは
>何もしなくても消費されるカロリーのことだろ?
じゃなくて
何もしないからカロリーが消費されないってこと
意味が解れば、暗記力だけでなく少しは考える力=知能があるのだろうな・・・
86 :
十年:2010/07/26(月) 22:24:29 ID:8s96FVmw
もっと体温調整の為にエネルギーを使え、って言っても冬の話・・・
>>1 ケーキ食べて1500kcalと、和食食べて1500kcalが同じってこと?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:03:16 ID:noln1oWt
あげ
>>85 おいおい…横レスだけど、
「基礎代謝」についての説明としては正しいだろ…
落ち着いてちょっと読みなおして来いよ…
90 :
十年:2010/08/04(水) 22:17:30 ID:noln1oWt
>>89、
ブルータスお前もか・・・
基礎代謝のほとんどの部分は体温調整=体温より低い気温の中で生活し、
空気を出し入れしても体温が下がらないのは何故!?
少しは考えろ、間違えたら、又、別の答を出して考察すればよいんだよ。
>>90 「お前もか」じゃねぇよw
当然熱産生による体温の恒常性も基礎代謝に含まれてるよ。
基礎代謝のほとんどが熱産生だってのもわかってる。
安静時もっとも産熱量が多いのは肝臓だって事も知ってる。
わかった上で言ってるんだけど、
熱産生ってのは
>>78の「生命や身体機能を維持する代謝」じゃん。
君の主張はしらんが、基礎代謝の説明は大体あってる。
つうか、出来るだけ恥かかせないように指摘されてるうちに、
君はホメオスタシスからはじめて、改めて基礎代謝を調べてみなって。
92 :
十年:2010/08/05(木) 07:09:03 ID:vWNzdjdM
>>91、
>君の主張はしらんが、基礎代謝の説明は大体あってる。
大体あっているのは分かっていますよ。
でも、大体ではいけない、つまり、基礎代謝は小さくも出来るし大きくもできると言うこと。
バカが分裂してるなw
94 :
十年:2010/08/06(金) 21:39:07 ID:jBocEjVh
>>93、
君、今朝出した糞、いつ食べた物か、把握していますか?
これ位は、内臓機能を管理して下さい。
意味が解れば良いけど、意味が解らなければ、糞以下だね・・・
前提が誤りなら演繹される事象悉く蒙昧。糖尿十年、お前の事だ。チンカスは黙っとけ。
96 :
十年:2010/08/06(金) 22:59:39 ID:jBocEjVh
>>95,
凄いなぁ、その食物繊維の数、まさしく糞・・・
お前程じゃない。内蔵が管理出来ると糖尿になるのか? 大した理論だなw
98 :
十年:2010/08/07(土) 21:52:54 ID:zyFDorOc
>>97、
酒もタバコもやらない小学生が、1型糖尿病になることがあるが、これを説明できる自信があっての発言だよね!?
おめえが一型ならあやまるわ。
どう考えても珍妙なダイエットに固執してリバウンドした挙句メタボリックシンドロームの典型だろうが。
挙句に病気舐めた寝言垂らしてるから全開で叩かせてもらうわww
いたた・・・
101 :
十年:2010/08/07(土) 23:07:49 ID:zyFDorOc
>>99、
>どう考えても珍妙なダイエットに固執してリバウンドした挙句メタボリックシンドロームの典型だろうが。
???貴方に考える能力は無いと思いますよ。
ただ、自分の記憶の中で説明できないだけ・・・
秋に食い溜めして脂肪を貯めて冬を越すのがリバウンドですか・・・
確かに、正月明けはいつもメタボでした、しかし、立春にはボン・キュ・ボンでしたよ。
>挙句に病気舐めた寝言垂らしてるから全開で叩かせてもらうわww
肩は叩かないで下さいね=勝負士の肩に触るな!
メタボで糖尿か。そりゃ自業自得だ。
103 :
十年:2010/08/07(土) 23:30:34 ID:zyFDorOc
>>102、
これはスルーだな、一週間でメタボになるってのが理解できていない。
自己愛性人格障害かと思ったが、妄想系の統合失調ぽいな。ご家族がご覧なら早期の治療をお勧めする。
スルーできてねえw
106 :
十年:2010/08/07(土) 23:52:52 ID:zyFDorOc
クソスレ上げるから叩かれるんだよ
108 :
十年:2010/08/08(日) 19:36:46 ID:9Wy+KGvw
>>107、
叩くとは相手にダメージを与えることではなく、エールを送ることですか!?
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:03:23 ID:Tf/gcZsY
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 20:10:07 ID:+qqvp5VL
似たようなすればっか立ててんじゃねーよカス
111 :
十年:2010/08/08(日) 20:17:59 ID:9Wy+KGvw
>>109、
>酒やタバコは関係ないから。
問題はその続き
>>110、
私が立てたのは一個だけだから、これは私へのエールじゃ無いなぁ・・・
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:38:13 ID:5Lna0Tou
>>98 97さんではありませんがわかりません。
教えてください。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:59:43 ID:3bjnHqBK
「糖尿病だからといってメタボと決めつけるのは間違い」
と言いたいんだろうか。よくわからんけど。
カロリー信じてない奴って、仮に3000kcalあるといわれる食事を毎日摂っていても太らない自信があるわけ?
116 :
十年:2010/08/09(月) 22:26:38 ID:30rsTSqk
>>113、
ありがとうございます
>>115、
>22 :十年前の話で申し訳ないが…:2009/10/10(土) 15:16:30 ID:LjLUdxU1
>朝、食パン2枚と牛乳2,3杯、
>昼、コンビニ弁当とおにぎり2個、
>夜はご飯の代わりに日本酒3日で2升、おかずは有るだけ、だいたい6時から10時まで食ってました。
>それに、朝夕缶コーヒー250cc(差し入れがあれば、1日5本の時も)、夕方家に帰って牛乳1,2杯
>さすがに、体重が70kgから80kgになった、ある夏の日、心臓バクバク膝ガクガクになり、これはヤバいと思い、缶コーヒーと牛乳を止めて、朝食をご飯と味噌汁2杯にして、
>70kgに戻したら、腰周りの脂肪は全く無くなり腹筋は割れ、60kgの時に作ったズボンの腹の隙間に両手がすっぽり入りました!
>しかし、理論上、腰周りの脂肪は落とし易いけど、胸や手足の脂肪は落としにくいですねぇ、まぁ寒がりの僕にはちょうど良いです!
すまん、コピペだけど、昼と夜は変わらずだ。
カロリー、計算出来ますか?
まぁ、若い頃なら出来ますよ!
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 16:09:41 ID:HFnhmh5E
こういう人間が部分?せは可能だとか、ダイエットの新理論を思いついたとか、もう立派な病気だと思うんですわ
>>116 すまん、どういう事だ? 太ってるじゃん
119 :
十年:2010/08/10(火) 20:23:42 ID:glubeuY3
>>118、
さすがに、笑わせてもらった。
他の方は察してね・・・
120 :
十年:2010/08/10(火) 20:31:04 ID:glubeuY3
>>118、
いやいや、別にどうも無いよ、太ったから元の体重に戻しただけ。
ちょっと、あせったのは確かですが・・・
十年が証明したのはローカーボ食は軽度の二型糖尿に短期間では有効ってことだけ。
リバウンドすると思うがw
酒切れないと人生後半のQOLは厳しいだろね、
>>121、
リバウンドって何のことですか?
毎日、鱈腹食っているので、少し減らそうと思ってますが…
回転すしだけど、月に一回、12,3皿24〜26カンは食べ過ぎだろう?
チンカスはコテ忘れんなよw
124 :
十年:2010/08/16(月) 13:32:03 ID:y+4lzT6E
>>117、
焼き肉したこと無いのかなぁ…!?
肉は焦げるが、脂は溶けるだろう?
部分痩せしたい所の脂肪を溶かし出して燃焼すれば良いんだよ!
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 21:15:01 ID:EcxheCfT
うーん、食えば食うほど痩せる。
困ったもんだ…
気の毒に
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:54:08 ID:i7FnGKKv
>>125だけど、食っても、血糖値を上げないで、脂肪を形成する方法を思考中…
糖尿病下の体重減少は血糖コントロールが上手くいっていないってことですよ、十年さん
130 :
十年:2010/09/24(金) 15:58:06 ID:r/3TFbbB
そうだね、血糖値を下げ過ぎてる。
明日、A1cの値を聞いて(先月は仕事で計ってない)ご飯を食べることにする。
権威がどうこう言ってても医者の言うことは聞くんですな。
結構結構。
132 :
十年:2010/09/24(金) 19:45:01 ID:r/3TFbbB
悪いなぁ、医者が言ったのは「全てのカロリーを減らして、A1cを6.0⇒5.3にしろ、とりあえず、アルコールを減らせ」だけだったよ!
糖質制限なんて全く言ってない。
あはは、体重落とす方策としてコーネル君に習って自分でローカーボしたんじゃないの?
医者は信用ないのなんの言うなら自己流貫けよ。出来ないんだからダブルスタンダードで眠たい陰謀論垂れながすんじゃないです。
134 :
十年:2010/09/24(金) 22:38:55 ID:r/3TFbbB
体重を落とす為にローカーボにしたんじゃない!
血糖値を上げない為にローカーボを余儀なくされた、しかし、私はその先を目指しますよ
目指すのは勝手だが、嘘を垂れながすなと言っている。腹水がコントロールできるかバカバカしい。
136 :
十年:2010/09/24(金) 23:08:11 ID:r/3TFbbB
頑張れば、大抵のことは出来るんだよ!
ハイカーボでロー血糖値にして内臓脂肪を貯めることが出来ると、その脂肪を燃焼することが出来る。
そう、脂肪燃焼は簡単ってこと…
ごめんね、一段上から言って(=^▽^=)
出来ると思い込むのは勝手だがねえ
まあ医者と良く相談してくれ
138 :
十年:2010/09/25(土) 21:08:27 ID:ZBXKeGrX
お医者さんも、ご飯を食べて下さいって(b^-゜)
薬は飲まないでご飯を食べても、A1cを5.1のまま保ちましょうねってさ(=^▽^=)
でも、やりますよ!
私には確固たる経験則があるし、血糖値測定器もある。
いくらでも修正が効くからね…(*^_^*)
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 04:14:32 ID:VDZ7Ha62
141 :
十年:2010/09/30(木) 22:22:13 ID:DoQ9+wrP
やはり、血糖値を上げずに、たくさんご飯を食べるのは簡単だった。
糖尿乙w
運動大嫌い
今日つくづく痛感したわ
つ非運動性熱産性
145 :
十年:2010/10/20(水) 21:53:40 ID:VEungnk/
>>143-144 運動しないで脂肪燃焼するはずが無い!
ただ、随意筋の手足の運動はしないで脂肪燃焼する方法はある(b^-゜)
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 09:36:00 ID:VN+/y+VS
>>145 腸を暴れさせるんですよね。わかります。
>>147 あえて言う糞レス
私は毎朝、起きる前(寝クソじゃない)
起床時間のちょっと前に一回目の便(昨日の朝と昼に食べたものを出す)
寝直して、朝食前後に二回目(昨夜食べたもの=原型有り)を出す。
身支度を整えて出家前に一回(腸壁のカスを出す)
これだけ腸内を綺麗にしていたんだよ!
そんなに難しいことじゃない、若ければ楽に出来るし、(必要無いけど)年老いても充分可能です(=^▽^=)
うんこのひり分けも出来るんですなあ。
器用なことです。
>>149 ウンチのひり分けね…
有名な川柳に「元旦や、今朝ひった糞、去年の分」ってのがあるが
「元旦や、今朝ひった糞、(大)みそかの分」に直しますね…
>>148 朝っぱらからトイレに三回も行くんじゃ大変ですね。
腸内をキレイにするのは結構ですが、それがダイエットと何の関係があるんです?
152 :
十年:2010/10/22(金) 19:35:12 ID:ycFGUxrT
関係ないわけだw
154 :
十年:2010/10/22(金) 21:57:40 ID:ycFGUxrT
腸が暴れると下痢になります。
いや、ならねーよ!
腸の中に下痢になっても出すものが無いからね(b^-゜)
腸が空んなる程絶食すりゃ一時は体重減るかもしれんが、リバウンドして身体壊すよ?
糖尿なんかのメタボリック症候群に注意しないと!
156 :
十年:2010/10/22(金) 22:44:20 ID:ycFGUxrT
>>155 >>148も読まずにレスしてるのかな
喰うだけ食って、出すだけでもダイエットになるのですが、更に冷水を入れて産熱するんだけどね…
食って出すなら動物だね
食い過ぎれば肥るわw
冷や水飲んでも腹壊すだけじゃん
んなもん何処がダイエットだよw
159 :
十年:2010/10/22(金) 22:59:31 ID:ycFGUxrT
>>157 私は動物の中でも高等の霊長類ですが、キミは動物以下の植物ですかね…
植物でも知能はあるよ!
植物抜きで動物は生きられん
おれに感謝しとけなw
161 :
十年:2010/10/23(土) 06:22:45 ID:8WlqUTvz
>>158 腸を空にする位、良く動くようにしているとお腹を壊すことはない。
もちろん、下痢など起こすことも無いよ!
運動して痩せるのは健全だね
163 :
十年:2010/10/24(日) 15:05:14 ID:JRL1zooL
太り過ぎに運動なんて良く無い。
時間がもったいない!
腸を空にするような断食はリバウンドするだけですよ。
太った人は、ウォーキングやスロージョグ、自転車なんかが良いですね。
165 :
十年:2010/10/24(日) 18:54:52 ID:JRL1zooL
鱈腹食っているのを「断食」とは、キミの頭の中に虫が居てもそうならないと思う。
たくさん食べることとこまめな水分摂取で、早く出すだけだ!
普通に食べてるなら腸が空にはならんよ
消化速度は食べたものの質と量による
ホラばっかだなあんたw
167 :
十年:2010/10/24(日) 20:21:03 ID:JRL1zooL
アンカー打ってあげる。
>>166 何故、食べ物がゆっくり腸内を練り上げるか考えたことがあるかね…!?
次にどうしたら、早く出すことが出来ると考えて実行したことがあるかな!?
悪いけど、十年前に答えが出ているんだけど、反論ありますか?
糖尿病で食事管理するハメになった十年後、つまり今のあんたが答えだろう?
169 :
十年:2010/10/24(日) 20:30:41 ID:JRL1zooL
つまり、腹いっぱい食べたら痩せるってことか!?
いやメタボリック症候群になるんだよ
キチガイ同士仲がいいなw
>>170 カロリーの少ないものを腹いっぱい食べたら痩せるんだよ!
>>171 両極端は似たり寄ったりってね…(b^-゜)
しかし、私と貴方はかなり近いけど、貴方は記憶が良いのに、頭を使えない。
考古学者ならともかく、科学者ならもっと頭を使うべきでしょう!?
>>172 野菜など、食物繊維を多めに食べる、というのはダイエットには有用ですね。
そういう言い方ならわかります。
1)つまり、腹いっぱい食べたら痩せるってことか!?
2)カロリーの少ないものを腹いっぱい食べたら痩せるんだよ!
1)で2)の意味は伝わりません。
<科学者ならもっと頭を使うべき>
私は科学者ではありません。
アマチュアなので検索できる情報には限りがありますが、できるだけ「デマ」踊らされないよう、
また「ウソつき」にならないように気をつけているつもりです。
あなたはどうですか?
174 :
十年:2010/10/26(火) 19:00:01 ID:YhKneNAO
>>173 私は、とりま(=とりあえず、まあ)
私がお腹周りの脂肪燃焼が出来たら良い=今の私に出来たら、誰でも出来るはずだからね…(b^-゜)
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:45:54 ID:uLr5nd6p
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:53:50 ID:PutNXdeB
178 :
十年:2010/11/03(水) 20:24:38 ID:fIrMYtFM
この間の一週間で、体重が変わらないのに、体脂肪率が17%⇒22%になった。
気温だけでこんなに違うぞ!
>>178 ってことは俺はまだギリギリ20%に達してないってことか
ダイエットは来月からで大丈夫だな
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:05:21 ID:DtWCGSm+
>>1 >摂取カロリー<消費カロリー これだけ考えて生活しとけばいいんよ。
これができない人が、あーだこーだと理屈を捏ねているのが実態。
>>178 家庭用の体脂肪計は、体重と皮膚表面の電気抵抗を計り、
入力された身長・年齢・性別から推定値を割り出すものです。
測定条件によって大きく変動するので、条件を一定にしたうえで
一週間単位での移動平均を見る程度の使い方がよろしいかと。
気温よりも湿度の影響がおおきいでしょうね。
少なくとも皮下脂肪の変動を表しているとはいえません。
酒のカロリーがわかんない
酒も一日の摂取カロリーにいれるとごはんが食べれなくなるし。
どう計算していいのか
184 :
十年:2010/11/07(日) 09:46:37 ID:hA+txQ/c
>>183 確かにアルコールはカロリーが高い。
しかし、体内では毒素として分解される。
食物繊維にも少しカロリーがあるが、消化されないので0カロリーと考えれば良い。
分解されるアルコールもアルコールのまま消費するとエネルギーとなるけれど、蓄積されることはないので、0カロリーと考えれば良い。
同じカロリーの食べ物を食べても吸収されるカロリーは違うぞ!
悲しいかな、糖尿病予備軍に入隊して、食後血糖値を測ることで実証してしまったよ…(=^▽^=)
>>183 結論から言うと人によって差が大きい。
これはお酒の強さと関係があって、アルコールの代謝経路が
異なることによる。
またエンプティカロリーのエンプティはゼロではなく、空疎ってこと。
健康・栄養フォーラム - よくある質問(FAQ) - 栄養 - アルコールは、エンプティカロリーというのは本当でしょうか?
体内に残るエネルギーがあるとしたら、中性脂肪として蓄えられるのでしょうか?
また、食事とアルコールを同時に摂取した時、アルコールのエネルギーが優先して消費されるということはありますか?
http://www.linkdediet.org/hn/modules/smartfaq/faq.php?faqid=689 アルコール100%を飲む人はいなくて、お酒にはアルコールだけじゃなくいろいろな成分が
含まれる。ビールなどは量が大きくなるのでそちらのカロリーもばかにならない。
日本より体質差が少ないイギリスでアルコール飲料のカロリーについて注意を促したキャンペーンがある。
アルコールのカロリーにご注意を(健康と医学全般) / 科学ニュースあらかると - 飲酒と体重増加
http://www.mypress.jp/v2_writers/beep/story/?story_id=1824954 アルコールのカロリーを考える為の換算表
「小さなグラス1杯の赤ワイン」と「スポンジケーキの一切れ」
それぞれ、120キロカロリー
「1パイントのビール(ラガー)」と「小さなソーセージロール」
それぞれ、170キロカロリー
「1パイントのシードル」と「豆を乗せたトースト」
それぞれ、200キロカロリー
「1杯のクリーム酒」と「1本のチキンスティック」
それぞれ、160キロカロリー
「1杯のスピリッツ(ウォッカやジン)」と「25mlのクリーム」
それぞれ、55キロカロリー
186 :
十年:2010/11/09(火) 20:05:26 ID:mO88k1fV
>>185は何が言いたいのかな!?
消費カロリーを増やせば良いだけのこと(b^-゜)
簡単過ぎて…です。
そうだな、アルコールのカロリーはゼロじゃないって言いたいんじゃない?
188 :
十年:2010/11/09(火) 21:05:04 ID:mO88k1fV
そうだね、たかだかコンビニのおにぎり一個分=脂肪20g分位簡単に燃焼できるよね…(=^▽^=)
アルコールのエンプティの意味はずいぶん昔、君がこの板に登場したころ指摘したんだけどなあ。
少なくとも用語の誤用については理解したようだったが、忘れちゃったんだな。
たいした成長ぶりだね。
190 :
十年:2010/11/09(火) 22:00:36 ID:mO88k1fV
こらぁ、このスレでは「成長した」とは書いてないぞ!
今年の私の成長は、炭水化物を糖分として吸収するのではなくて脂肪として蓄積することが出来ることの再発見だよ(=^▽^=)
糖尿病でも太ることが出来るってこと(b^-゜)
アルコールは栄養的に空疎なんであって、ゼロカロリーではない。ましてやアルコール飲料、特に醸造酒はカロリー高い。
話題をそらすなよ。
前は蒸発するからどうこう言ってんだよ、
君は確か。
192 :
十年:2010/11/09(火) 22:48:04 ID:mO88k1fV
>>191 確かに私は記憶力が劣っている、だから奇抜な発想と人体実験が出来る!
しかし、アルコールが「蒸発するからノンカロリー」と書いた覚えはない。
私が出てきたのは一年前の10月10日、「ダイエット理論ってあるのか…」の荒らし役だよ。
書き込みを探して、コピーしてから家無いかな!?
忘れてるんじゃ仕方無いね。
いつもコテ付けてるわけでもないしな。
で、アルコールがゼロカロリーじゃないのは得心出来たかね?
>>192 コーネルの方がよっぽど健康的!
お前でてくんな!
195 :
十年:2010/11/09(火) 23:25:21 ID:mO88k1fV
アルコールのカロリーは高いけれど、計算上はノンカロリーってことは確認済みです!
>>195 んで、そのノンカロリーのものを飲むと
代謝が悪くなって太る‥‥どういうことだ?
カロリーカロリーって言う奴らは
反論されてもいいから、カロリーだけで
体重の増減を説明してみろよ!
198 :
十年:2010/11/09(火) 23:38:18 ID:mO88k1fV
>>196 酒飲みは昔からガリガリに痩せ痩けているよ!
少しのアルコールを飲んで、たっぷりの料理を喰うと太り易い。
しかし、たっぷり食っても消費カロリーが多いと太らないんだよ!
あるいは、たっぷり食っても吸収しなきゃ良いとも言える。
>十年
それを開き直りだと言うんだよ。
確認したのは自分だとか言う気かね?
それとも常識か?テレビでみのもんたが言ってたか?週刊誌のコラムで読んだか?
>>198 >酒飲みは昔からガリガリに痩せ痩けているよ!
あんたの神話の世界ではそうかも知れんが現実世界では
そうではない。
201 :
十年:2010/11/09(火) 23:44:12 ID:mO88k1fV
>>199 君が確認すれば全て収まるんじゃないかな!?
私の言うようにすれば良いだけ。
いいか、十年。
アルコールがゼロカロリーだと言うのは、英文のempty calorieが栄養的に空疎というのが誤訳されて一人歩きした間違いだ。
それがウソだという君の言ってることは裏付けを欠く勘違いとデマばかりだよ。
203 :
十年:2010/11/10(水) 21:29:35 ID:nqPWrcbI
>いいか 十年
良いようんこ
アルコールのカロリーなんてうんこ=お前さん以下だよ。
当時は3日で日本酒ニ升ずつ飲んで脂肪燃焼して遊んでた!
42〜45才はお腹周りの脂肪は0にして遊んでたけど…
運動しないで腹筋がキンキンに締まるのが懐かしいんだよ(=^▽^=)
そりゃ糖尿病にもなるな
205 :
十年:2010/11/10(水) 22:15:47 ID:nqPWrcbI
>>204 そうか、腹筋をキンキンにすると糖尿病になるのか…
気をつけないといけないね(*^-^)b
いや、日本酒の飲み過ぎですよ。
肥満もよろしくない>糖尿病
きみ肝臓も悪いんだっけ?
207 :
十年:2010/11/10(水) 22:30:47 ID:nqPWrcbI
>>206 肝臓機能を落としたのは20年前で、肥満ぎみだったのは10年前ですよ!
当時は、毎日、同じ銘柄の酒の味が違ってたよ。
体調によって、不必要なものを体に入れない免疫機能だな!?
208 :
十年:2010/11/10(水) 22:48:18 ID:nqPWrcbI
ん!?
昨夜は二人いた…
もう一人はどこだ?
名無しがあちこちするから…(他人のせいにしてはいけませんよ、私がよくわかってないだけだよ)
品性下劣なのは変わらないか。
明日からはきみ独りだ。
210 :
十年:2010/11/11(木) 21:25:47 ID:MrPHs4tv
邪魔者がいないって楽で良い。
例年なら、冬越しの為に喰い貯めするんだけど、今年の1月に落とし損ねたお腹周りの少しの脂肪があるから、昨日辺りから一口70回噛んで食べている。
咀嚼回数だけでも体重の増減出来るからね…(^-^)/
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 22:33:08 ID:PmuOthMo
十年って内臓だけじゃなく頭も悪いんだな☆
212 :
十年:2010/11/11(木) 22:38:15 ID:MrPHs4tv
>>211 頭の悪いのはしょうがない。
しかし、内臓が悪いと「小腸ダイエット」は無理
今年の冬にはきっちり仕上げてあげるからね…(^O^)/
213 :
十年:2010/11/14(日) 22:25:57 ID:ng4dyAfc
それにしても、頭が良い=記憶力が良い=古いことは知っているが新しいことを考える知能はない⇒はぁ、ただの馬鹿か!?
214 :
十年:2010/11/22(月) 22:56:17 ID:39xz74pQ
何やら、明日は寒波が来るらしい\(^_^)/
冷蔵庫で水を冷やして待つとしよう!
カイロと腹巻きとサランラップ、用意は桶(*^-^)b
はらすまダイエットというのがあってですね。
217 :
十年:2011/01/25(火) 22:18:50 ID:7LikBFVr
はらすまダイエット!?
内臓脂肪なんて、水飲んでたら無くなる
あちこちでウソまくな 基地外
219 :
十年:2011/01/26(水) 00:33:28 ID:i4TjuT10
221 :
十年:2011/01/26(水) 22:30:02 ID:i4TjuT10
だいたい脂肪燃焼すると凄いエネルギーが発生して熱くてたまらない。
それを無視しているところが凄い
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 19:11:40 ID:yNbO19gp
なるほど
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:41:50 ID:bYo0xfy8
>>1 カロリーなんか気にせずに引越せば解決する。
人が住める日本最南端の場所となる波照間島に移住すれば良い。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
緯度が小さいということは地球の自転による遠心力が人が住める日本で
最も大きく作用するので体重がそれだけ少なくなる。
224 :
十年:2011/01/29(土) 08:00:16 ID:8a4LbzDx
>>223は宇宙に行くと激痩せすると言いたいのか!?
体重が減る≠痩せる
余分な脂肪が減る=痩せる
きちんと定義しないといけない(*^-^)b
225 :
十年:2011/02/10(木) 22:24:37 ID:08Yxgmk2
年月が過ぎたのであげ
毎日600カロリーくらい走っとけば充分だろ
600カロリーってw
228 :
十年:2011/04/02(土) 22:18:25.19 ID:YEqO9IDI
>>227 単位を間違えたのを笑っているのかな!?
目くそ鼻くそを笑う!?
なんにしても、関東の人は秋には痩せているよ!
体温が上がると各細胞が活性化してエネルギーを使うからね…(=^▽^=)
十年は犬のクソってとこだな。
飼い主は拾って頂きたい。
>>228 基礎代謝の昂進は、気温の下がる冬の方が大きい。
細胞の活性化ってなにいってんだ?
実験的な酵素の温度活性よりホメオスタシス優位なんだが。
夏は暑さのために活動量が下がるから一般に生活代謝は下がる場合が多い。
夏バテで摂取カロリーが下がる場合も多いから人によるけどな。
関東がどうのとかおそろしく無意味w
細胞の活性化わろたww
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 18:51:09.10 ID:rJyFxi1U
スレチだったらすいません。アメリカ人て食後のデザートで少なくとも500カロリーはあるようなケーキやパイ食べたり、間食で手の平サイズのクッキー食べたり、1日どれだけカロリー摂取してるの?!って感じなんですが‥
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 18:54:07.39 ID:rJyFxi1U
デブは極端にデブだし、かといって細くてスタイル保ってる人もいますよね。アメリカの食事で細さ維持してる人はカロリーを相当抑えてるのか‥ちょっと謎です。
向こうの人は運動で痩せてるんだと思う
だからただ痩せた骸骨じゃなくてナイスバディだし
アメリカはデブ目立つけど、節制してる人はきっちりやってるでしょ。
アスリート見ればわかる。
別に誰もがファストフード食ってるわけじゃないって。
236 :
十年:2011/04/25(月) 19:47:04.79 ID:jjXPX5q/
>>230 夏に暑いと苦しいわけが判るかね…?
酸欠じゃ、しっかり深呼吸すると特に問題は無い。
深呼吸出来ない奴が大杉(=^▽^=)
何故、酸欠になるかって、細胞が活性化してエネルギーを使う。
暑さ寒さに耐えるのにエネルギーを使う為に沢山食べるだけのこと(*^-^)b
またバカが来た。一日で皮下脂肪2kg燃やせるような生き物はとっとと故郷の星に帰れやうつけ
238 :
十年:2011/04/25(月) 20:54:22.95 ID:jjXPX5q/
>>237 じじいはどっかに行け!
若けりゃ出来る(^O^)/
誰がジジイだ。50過ぎのメタボ糖尿に言われたくねえわ。妄言はホームで吐いてろよアルツ野郎
十年珍言集とかwikiできそうなレベルだな
やらねえけどw
241 :
十年:2011/05/29(日) 21:52:01.50 ID:GCJD27uE
梅雨入り初めは気温が低いので一枚余分に着て、少し蒸し暑い位にすると基礎代謝が上がる(^-^)/
基礎代謝の意味も知らないわけだ。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 07:25:27.61 ID:c4LCU68F
体温一℃上がるだけで代謝あがるんだっけ?
いつも35℃台で子供の時は冬に全校集会で34℃台になって低体温症だって言われた
体温低いせいか生理不順酷くて一年半不妊治療してたけど、
ウォーキング半年続けて厚着するようになったら平均36℃台になって、
誘発剤の注射使わなくても生理来るようになって妊娠出来た
もうすぐ6ヶ月で雨の日はウォーキング控えてるけど
医者にも適度な運動すすめられてる
ジョギングは出来ないけどウォーキングは一生の趣味にしたい
↑ごめんsage忘れ
>>243 そうそう、代謝を上げるのに確実なのは運動量を増やすことです。がんばってね。
体温上がると代謝上がる ×
代謝上がると体温上がる ○
>>246 まだ違う。
体温を上げる為に代謝が促進される。
風邪で熱が上がるのは、体内のウィルスを熱で殺そうとする為で、代謝が促進され、体温が上がる。
冬は夏よりも体温維持にエネルギーが必要なので、夏より冬の方が痩せやすい。
>>247 基礎代謝に関してはね。
実際は暖房や衣服、食事などの差、なにより戸外での運動量が落ちることなど
季節による変動は個人差が多くてファクターとしては微妙。
>>248 まず、基礎代謝なんてものはない。
代謝は人体という一つの系において、調和的制御下にあり、随時必要に応じて発生している。
各個各条件下でこんとろーるされるもので、指標となる様な「基礎」代謝なんて定義できない。
代謝によるエネルギー消費は各個の生体的特徴や、生活活動条件に大きく依存する。
だからこそ、季節による外気温差は各個に対して共通に与えられるファクターになり得る。
どんな生活をしていようとも、一定の範囲では影響を受ける大きな外的要因なのだから。
>>249 ならば、季節によっては、1日2〜3sの脂肪燃焼も不可能ではないのかな(*^-^)b
>>249 統計的な標準モデルは有用だよ。
使い方の問題。
結局、
>>250みたいな阿呆がでてくる。
人間が時速200km/hで走れるかよ。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 11:51:00.29 ID:om4jnI42
>>249 >「基礎」代謝なんて定義できない。
基礎代謝は測定条件がきちんと決まっているわけだがw
253 :
十年:2011/06/04(土) 23:06:12.93 ID:OVVHSOQu
未だに、手足の筋肉で体温を作っていると思っている馬鹿(=
>>251)がいるから情けない(=^▽^=)
255 :
十年:2011/06/08(水) 20:44:41.94 ID:N42KUqNW
>>254 そのウソを読み取れないのかな!?
熱を作っているところが一番高熱で、その熱を移動すると熱が下がる。
産熱しているのは吸収している胃腸だよ、考える力があれば理解出来ると思う。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:22:57.95 ID:r3vutTOL
>>255 キミはあまり考えないほうがいいな
時間の無駄だから
労働安全衛生法に文句があるなら厚労省行けば?
258 :
十年:2011/06/09(木) 20:43:40.01 ID:jobaeaSk
寒い所で手足は冷えるが、産熱している胃腸は冷えないよ(b^-゜)
手足の筋肉で産熱しているのなら別だが、貧乏ゆすりする程度だね…(=^▽^=)
ホラ吹きじじい
冷えると困るから内蔵=お腹が冷えにくい構造になってるわけで。
まずお腹まわりから皮下脂肪がつくのもそのため。
骨格筋は全身にあるし、一番大きいのはハムストリングスじゃなかったかな。
もちろん体幹部のインナーマッスルもわすれちゃいかん。
手足が冷えるのは末端で断面に対して表面積が大きいからでしょうね。
十年ってコテはなんで妙な勘違いしてるのかね。
誰ぞのオカルト本でも読んだのか?
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:13:32.64 ID:4BXRuTKZ
>>258 >胃腸は冷えないよ(b^-゜)
相変わらずのクオリティーw
260さんが言うように体は内臓は冷えにくいような構造になってる。
オーブンで焼いたお肉は熱々ですが、あれって肉が発熱してオーブンを加熱しているんですか?w
今1から読んだけどこのコテ馬鹿すぎだろw中学生並みの知能しかないじゃないか。
カロリーは目に見えないって普通に見えますよ(プゲラッチョw
目で見たかったら火つければいいんだよ馬鹿。
263 :
十年:2011/06/10(金) 20:58:03.22 ID:1CHHvtGB
馬鹿ってこんなに湧くのかね…!?
>>259-262 炭焼き肉で、焼かれる肉と焼く炭の温度は!?
熱量は損失するから
産熱している所≧熱を貯めている所だね
ついでに言うとお腹を締める為に筋トレする馬鹿が絶えない。
筋トレすると筋肉は太くなるだけで縮まない。
縮んで伸び無くなると困るよね(=^▽^=)
腕が曲がらなくなったり伸び無くなってしまう
十年の代謝や筋肉は現生人類と違うんじゃね?
知能を持った北京原人とかアイちゃんとかそんなw
265 :
十年:2011/06/13(月) 20:02:04.29 ID:+5R+mPkW
>>264 君は筋トレすると、一寸法師になるのか豆になるのかね…!?
んな真似できんのはお前だけだわw
シュワルツェネッガーがチビに見えるのか?
267 :
十年:2011/06/14(火) 21:03:54.76 ID:k4P11yeB
1日のうちで休んでいる時間の多い筋肉が体温調整をする(出来る)わけも無い。
普通に考えると、体温を一定に保つ為には一定の運動をする必要があるo(^▽^)o
拮抗筋も知らんのか。いくらオツムがチンパンジーのお前でも筋肉さんは頑張って産熱してんだよ。良くお礼言っとけ。
十年って体中を血液の代わりに砂糖水が流れてるんでしょ
270 :
十年:2011/06/15(水) 19:35:45.02 ID:FRc+VSyN
拮抗筋ね、死んだときにも死んで無いように産熱する筋肉(=眠っている時)だろ!?
眠っていようが死んでいようが産熱する筋肉なんて凄いね!
毎回酔ってんのかこのサルは。
とっとと寝ろよw
272 :
十年:2011/06/15(水) 20:49:30.39 ID:FRc+VSyN
死んでいても産熱する筋肉が拮抗筋だろうって言われていても反論出来無いんだね…('-^*)/
意味がわからない。薬でもやってんのか?
274 :
十年:2011/06/16(木) 21:34:17.99 ID:Vq0zjOGo
思考能力って何だろ!?
眠っている時に動かない筋肉が産熱するの奈良、死んだときにも産熱しているはずですが…('-^*)/
鈍いっていうのも時には大切なのかね…
思考ねえ、十年とは無縁の何かだな
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:32:11.73 ID:CLt3Zxh2
>眠っている時に動かない筋肉が産熱するの奈良、死んだときにも産熱しているはずですが…('-^*)/
あなたの細胞は睡眠中に一切の代謝活動を停止するんだw
277 :
十年:2011/06/17(金) 07:02:38.64 ID:y382NQCq
どこの田舎もんだ!?
>>276 産熱しているのは内臓だって何回言えば良い!
内臓で産熱して手足で放熱するから1日2,3sの脂肪燃焼が可能になる(=^▽^=)
>>277 オマエはそうなんだろ。
だが人間は違うっつってんだろが。
もはや哺乳類ですらねえな。ミドコンドリア持ってんのか?ああ?
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:18:09.15 ID:CLt3Zxh2
>>278 >もはや哺乳類ですらねえな。
ワロタ
未知の生命体なのかもしれんw
>>277 あなたは睡眠時と死亡時を生理的に同じ状況と看做しているって事だよ。
自分がどこを馬鹿にされたかも理解できないとは。
>産熱しているのは内臓だって何回言えば良い!
別に何万回言ってもいいけど、それは間違ってるよ。
280 :
十年:2011/06/17(金) 23:04:41.80 ID:y382NQCq
>>278-279 君たちは壊れているのが分かっていますか!?
>>278 ミトコンドリア持ってなかったら生きていけないだろ('-^*)/
>>279 随意筋が動かない=眠っている時に死んだように冷たくなるかね…(b^-゜)
マインドコントロールされたままじゃかわいそうだけど、今の私に洗脳してあげる気力も無い(=^▽^=)
時の流れが解決してくれると良いね…
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:42:16.94 ID:rOuZ5rhx
>内臓で産熱して手足で放熱するから1日2,3sの脂肪燃焼が可能になる(=^▽^=)
少なくともヒトじゃないなw
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:45:22.63 ID:rOuZ5rhx
と言うか何言ってるか分からん。
>拮抗筋ね、死んだときにも死んで無いように産熱する筋肉(=眠っている時)だろ!?
>死んでいても産熱する筋肉が拮抗筋だろうって言われていても反論出来無いんだね…('-^*)/
>随意筋が動かない=眠っている時に死んだように冷たくなるかね…(b^-゜)
俺って読解力が無いのかも知れんw
いや、わかるヒトいないから。
十年は糖尿病性末梢神経障害が進んで骨格筋の存在が自分の脳内から消えてるんだなw
内臓でもせめて胃じゃなくて心臓っていえよw
285 :
十年:2011/06/18(土) 17:35:57.85 ID:CX73Vey3
寒いと手足がブルブル震えることがあるだろう!?
それこそが手足で産熱していない証拠じゃね!
私は随分そうなったことが無い、水を飲むだけで産熱するから(^-^)/
神経を研ぎ澄ましてみろ、内臓で産熱しているのが分かる(=^▽^=)
いや、そのブルブルするのがふるえ産熱と言って体温調節の大黒柱だよ。
内臓だと肝臓が産熱に貢献してるけど、消化器官で代用してんのはお前だけだろなw
妙なモンといでないでちったあ調べてみろよサル。
287 :
十年:2011/06/18(土) 22:51:51.15 ID:CX73Vey3
>>286 その「ふるえ産熱」で汗をかくほど、汗疹が出来るほど産熱するのですか!?
ウソとクソにまみれた何を調べろと…
私の主張も医大の教授かその辺りの方の言ったことです。
まぁ、あなたが理解不能でも実践不能でも、私には関係はないのです。
私は私が再び実践出来て、その幸福感を得られたら良いだけですからね(*^-^)b
それも、腹が減るってことだけなんだよ、それが出来無い不幸があなたに理解出来るかな!?
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:45:00.65 ID:rOuZ5rhx
>>287 >ウソとクソにまみれた何を調べろと…
ググれば幾らでも出てくると思うんだけどなあ。
体温維持のための熱生産は主として骨格筋、肝臓だよ。
>>254 >>256 のリンク先等ちゃんと読みましたか?
消化器も多少は産熱するんだろうけど骨格筋や肝臓等に比べれば全然少ない。
これがヒトの生理です。
クソにまみれてるのは十年の知性だろ。
その大学教授とやらの主張をもってこいよww
290 :
十年:2011/06/19(日) 12:47:38.25 ID:sd4Mkx9w
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:16:00.14 ID:81qTkxux
>>290 元日本一、アジア一のボディビルダーで現東大教授も含めた世の中の殆どの人が主張している事を「もっともらしい嘘」と切り捨て、
どこの誰が何時言ったかさえ分からない情報を盲信する。
その判断基準に興味がある。
「合理的」という事の意味が一般人とは違うんだろうなあ。
恐らく何の根拠もない自分の思いつき、思い込みといった事と反する事は全てウソで、自分と同種、あるいは類似の主張は根拠の有無に依らず
「理に適ってる」と判断するんじゃないかな。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:58:45.41 ID:rHvydOwB
そう思う。
293 :
十年:2011/06/19(日) 20:09:43.38 ID:sd4Mkx9w
>>291-292 では、手足の筋肉で体温を産熱しているとして、冷え性の方をどう説明しますか?
体温は低いのに冷え性じゃ無い方もいる反面、体温は高いのに冷え性の方がいるのは何故!?
もちろん、内臓で産熱するってことならばっちり説明出来ますよ(b^-゜)
294 :
197:2011/06/19(日) 20:27:35.75 ID:mEdu72se
295 :
十年:2011/06/19(日) 20:40:30.90 ID:sd4Mkx9w
>>294 普通の人には納得いくように説明出来ますよ(*^-^)b
普通に説明すれば良いのですからね…(=^▽^=)
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:44:01.84 ID:81qTkxux
>>293 >では、手足の筋肉で体温を産熱しているとして、冷え性の方をどう説明しますか?
まず冷え性の病態をきちんと定義する事が必要ですね。
多分あなたは体幹部と四肢の末端部の温度差を持論の根拠にしたいんだろうけど、それは果たして合理的な話になるでしょうか?(笑)
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:51:42.81 ID:81qTkxux
1、消化器が発熱するメカニズムは?
2、全身の体温維持に要する発熱量は消化器の単位重量あたりどの程度になるのか?
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:19:33.40 ID:rHvydOwB
補足
>>292はスレタイに対してのレスです。
運動しても結局は食べすぎだと痩せない。
299 :
十年:2011/06/19(日) 23:45:32.35 ID:sd4Mkx9w
>>296 手足の筋肉で産熱していると、お腹が冷え性になるのでしょうか!?
>>297に至っては真面目に質問されているのかさえ分かりません。
消化器官は、カロリーの無い野菜・キノコ・海藻を沢山食べた時もビタミンやミネラル分を吸収すべく活動しています。
更に、お腹が空いた時に水でごまかした時にも空腹を訴えて真面目に動きますので、運動エネルギーなどを計算出来ませんよ。
>>298 ってことで、私は消費エネルギーが莫大なので
>>1を推奨しています。
胃がんや肥満治療(アメリカとか)で胃をとった人は代謝が減ってみんな太っていくんですね、わかります。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 08:59:33.86 ID:RsUnd9Za
>>299 なるほど。
消化吸収には膨大なエネルギーを必要とすると。
なかなかユニークな考えですが、残念ながら実態と全く整合しませんねw
よく寝ると痩せるね。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:30:24.69 ID:NyRgXrNM
自分はたくさん寝るとなぜか体重増えてる
307 :
十年:2011/06/20(月) 20:32:22.40 ID:bTjA6nrF
>>302-303 寝ている時に動いていない随意筋がどうやって産熱するのかを説明してくれませんか?
それで全てが終わります。
そもそも寝ているときに動いていないと思うのが間違い
アイソメトリックトレーニングで終了
終わったのは十年だったがたぶん自覚ねえな。かくてバカがゾンビ化。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:13:13.81 ID:SLbPSVEF
>>307 >それで全てが終わります。
「脱共役タンパク質」でググって。
自分が知らない事は謙虚に調べると得られるものが多いと思うよ。
結果として自己も向上すると。
312 :
310:2011/06/21(火) 15:31:38.32 ID:GM9W3sqN
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:50:53.77 ID:mGuNzYUp
>>307 > 寝ている時に動いていない随意筋がどうやって産熱するのか
耳に指を入れるとゴーッという音がします。
これは動きが目に見えなくても、随意筋が収縮している音を聞いているのです。
恒温動物はその時に出る熱で体温を調節しています。
デブが専門用語盛りだくさんつかって熱い議論かわしてもデブはデブなんだからまったりいけよな
うっせーよデブw
316 :
十年:2011/06/23(木) 20:36:07.23 ID:zRbMznv8
>>313 それ心臓の音だっぺ
心臓で体温の保温は無理だっぺ
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:15:52.60 ID:p2yimk2F
下ネタですまん。
自慰行為はダイエットに良いと電車の広告で見たんだけど、あれって本当?
なんか一回抜くのは数kmをダッシュするのと同じって書いてあった気がする。
>>319 そりゃ激しいセックスじゃねえの?
せんずりで痩せるかよアホか(゚∀゚)
>>316 早く医学博士が書いたっつー新聞を探す作業に戻るんだ。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 11:40:15.98 ID:kmpjTU4k
やっぱり食べるの減らしても痩せないなら、運動が足らないんだろうか。
減らしたってどのくらいの量になったのさ?
どんぶり飯2杯が1杯とかのレベルか?
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:45:05.01 ID:kmpjTU4k
>>323 タニタの社員食堂みたいなメニューで、ご飯もあんな感じ(茶碗に軽く)だよ。
週末は野菜ジュース断食とかして、普段の間食やお菓子も絶った。
今160p55sなんだけど、夏休みまでに50s目標にしてる。
ダイエットを意識し出して二週間くらいなんだけど、まだ全然痩せない。
だから近所のテニスコートにでも行こうかなあと考え中。
>>324 そっから一ヶ月で5kgは厳しいでしょうねえ。
一日のカロリー収支マイナス1000kcal以上。
3ヶ月あればいけるんじゃない?
まあ、運動するのは良いと思いますよ。
よく言われるけど1kg落とすのに7200kcal
1日マイナス500kcalでも2週間かかるよ
あくまで基準で個人差はある
160cm55kgなら2000kcalも食べていなかったはず
そこからだと今までの3/4にしないとマイナス500kcalにならない
もっと減らせと言っているのではないよ
こんな感じだから少しでもマイナスを増やそうとして運動する
テニス行ってくれば?気分転換にもなりそう
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:47:44.64 ID:J6EGiYJv
短期間希望 食べず 運動せず
この3つに当てはまるようなダイエットしてる人多いね。
結局、楽したいだけo(^∇^o)(o^∇^)o
いや、楽したいのは当然だと思う
楽ばかりしてたら太る&痩せないのもみんな知ってるよw
このスレタイは運動を意味するものじゃないと思うし。
運動するくらいなら食べない方法を選択する人だっているでしょ。
食べないのは自分にとっては苦痛(心に余裕がなくなる)だから、
多少面倒でも運動して、食べる快楽を得ながら痩せる。
もちろんカロリー制限はしてるが。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 16:10:47.35 ID:Sspxx6Tz
>>324 >>326がいうようにΔ500kcal×2週間でやっとΔ1kgだし、
> 160p55s
女性なら、生理周期の後半に当たると体に水分が貯まるから、
脂肪が減っていても、体重は全然減っていないように見えることがある。
あと、カロリーは減らしても、タンパク質は確保してね。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:47:15.92 ID:YOY4z89m
一日1200カロリー以下でないと痩せないと思う。
最近は白米を食べない人達がいる。おかずだけ食べるらしい。
夜を食べない人も増えている。
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:58:58.22 ID:kmpjTU4k
レスくれた人ありがとう。ダイエット焦らずに、近所のテニスコートに通ってみます。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 05:18:30.29 ID:vrdbmm9q
>>332 野菜ジュースをやめろ
カロリーわりとある
お茶にしろ
>>328 結局カロリー制限した方が楽だけじゃなくて時間もかからない
運動ってわりと時間くうからな
一日800カロリー制限を3ヶ月以上やれば馬鹿でもやせる
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 12:46:34.18 ID:8fPLfZx5
>>335 痩せたとしても
維持するためには永遠にその食生活をしなければならない。
800以下を3ヶ月とか
どか食いした日には確実にリバウンドコースまっしぐら。
運動なしにダイエットとかありえませんよ?
子どものころから運動習慣があった人間のほうが
運動嫌いよりも肥満率が高い
>>337 それはおもしろい。
どこの調査ですか?
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 14:00:46.28 ID:HJsId249
>>336そうとは限らない めちゃめちゃ運動したって全く運動しなくたって、ドカ食いして食生活戻したらリバウンドする 別にダイエットしてなくても、忙しいときは毎日800kcal以下とかよくあるし
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 16:49:57.99 ID:lUeRod1/
基礎代謝が1500だとして、毎日1000に抑えて痩せる→ある程度痩せたから1500に戻す
でもリバウンドするんですか?
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 17:28:37.82 ID:+OwTBjoO
>>340
絶対リバウンドすると思う。
痩せてる体を維持するには800カロリー以下じゃないと無理だと思う。
私は900カロリー以下で頑張っている。
今日からレデイガガの曲を聞いて激しい踊りをしている。
外食したりピザを食べたら夜は無しとかカロリー制限している。
外食でも全て半分だけ食べて半分は残す。
気になるのは料理人に大変失礼な事。気を悪くされること。
不味くて残すのではなくダイエット中なので半分にしている事を告げないと
他の客が見てその食べ物が不味いという印象を与えてしまう。
ダイエット中なので半分にして下さいと言ってもいいのかどうか悩みます。
どんな店でもダイエットサイズの食事を提供してくれると助かります。
例えばヒレカツ定食でも普通サイズの半分だけにしてくれるとか。
あと便秘するといけないので下剤を飲む。食べた分の殆どを排出してしまう。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 18:06:11.99 ID:JIk/Cclb
>>341 絶対じゃないよ
ソースは自分。
摂取カロリーを1000以内にして体重を79sから179p55s体脂肪8%まで落としてから1500キロカロリーにして維持してる。
近場でも車移動する位運動嫌いなので運動は一切無し。
>>340 体重減れば基礎代謝も減るでしょ?
デブの時に1500でも、痩せて1300とかになればまた1500食べ出したら太るに決まっとるがな
>>342 それは元々の基礎代謝が例えば2000あった人が、1000まで抑えて痩せる→体重減で基礎代謝1500に減少=現在の摂取カロリーと均衡したから維持できますた、ってだけで
これを真に受けて160cmぐらいの女の子が同じ事やったらみるみるリバウンドするよw
345 :
十年:2011/07/01(金) 19:49:13.31 ID:jFGdZWR8
基礎代謝は加速度的に増やすもの!
でなきゃ意味ねぇ(=^▽^=)
肥るって意味だよそれ。
バカは黙ってろw
347 :
十年:2011/07/02(土) 19:56:37.36 ID:X0RdTDGy
>>346 どうすれば、そんな勘違いを維持出来るんだろう!?
仕事量は計算出来るから、それをもとにカロリー消費量を計算出来るかも知れない。
しかし、代謝を上げるってことは、エネルギーの無駄遣いをするってことなんだね…(b^-゜)
計算上の十倍も二十倍もエネルギーを浪費しないと意味が無いんだ(=^▽^=)
余分な脂肪を余分に燃焼するだけですよo(^▽^)o
>>347 お前が混乱しているのはよくわかる。
多分お前の言うことが理解できるのはお前だけだし、
理解したふりするのはコーネルだけだろう。
349 :
十年:2011/07/03(日) 21:49:46.30 ID:E9boJDFI
>>348 冷たいご飯を食べた時に、何やら体がポカポカと熱くなるのは何故!?
更に冷たい水を飲んだだけで産熱するようになる!
代謝を上げるってことは、こういうことですがたぶん理解するだけの頭脳は無いと思われる。
水飲んで産熱するのはお前くらいなもんだろな。ビックリ人間w
351 :
十年:2011/07/04(月) 09:23:46.91 ID:QqGWUWvx
誰でも水を飲むと少し体温が上がる!
鈍感なだけか体温を下げ過ぎているからだね…(^-^)/
>>351 誰でも納得できるような文献なり示してみろよカス
医者が書いてた新聞はどうした?ああ?
353 :
十年:2011/07/04(月) 22:54:04.13 ID:QqGWUWvx
>>352 君の体が鈍感だってことが分かる!
頭もたぶん、鈍感なんだろうね…(=^▽^=)
寝言はいいから新聞探してこいよ。
さもなきゃ黙ってろホラ吹きジジイ
355 :
十年:2011/07/05(火) 20:14:20.75 ID:Qy4UTDc7
>>354 お前さん、鈍感過ぎるぞ!
15年前の新聞に、どう書いていようとも、今、少しの水を飲んだら体温が少し上がったことを確認出来たら良いだけ(b^-゜)
んなもん感じるのはお前だけだバカめ
357 :
十年:2011/07/05(火) 21:02:24.19 ID:Qy4UTDc7
>>356 鈍感だって認めるわけですね…(=^▽^=)
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:15:30.06 ID:RSIY2lxg
え〜痩せても800キロカロリーか、食べても食べても太らない身体になりたい
無いものを感じるのは妄想だよサル
360 :
十年:2011/07/05(火) 22:07:12.77 ID:Qy4UTDc7
>>359 サルより鈍感なんだね…ヾ( ´ー`)
>>358 初手は咀嚼から!
一口30回からじゃね…(*^-^)b
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 01:51:05.36 ID:fwU1yaia
>>360 「脱共役タンパク質」について調べてみましたか?
論理的な思考が苦手みたいだけど疑問点について何の根拠も無い自分だけの思いつきで
説明するんじゃなく、きちんとした根拠に基づいた情報を組み合わせて整合性のある論を構築するように
トレーニングするといいですよ。
>>359 自分も某コテから毒電波を感じてしまうんだけどこれは妄想でしょうか?
やはり自分もサルなのでしょうか?w
>>360 冷水飲むと体があたたまるなら熱中症患者死んじゃうね
咀嚼したらとか、野菜を最初に取れば、とか言いたい寝言があるようだが
結局は食べる総量と運動の兼ね合いなんだよ。
十分に咀嚼したら何%の体重減につながるんだ?
あなたの話にはなんらエビデンスがなく、説得力がない。
>>361 どこの板でもそうですが、2chでコテつけて示威的な書き込みする人の多くは
電波の度合いが高いように思います。
つけたりはずしたりいそがしい奴もいるようですがw
364 :
十年:2011/07/06(水) 20:37:30.15 ID:hclziy4q
>>361 「脱共益タンパク質」随分古い話だね…
もう少し研究が進むと良いね(*^-^)b
>>362 家畜人間には無理だよ!
少し水を飲むとほんの少し体温が上がる⇒ガバガバ飲むと体温が下がるに決まっているだろ、バカ!
私の目標は今年の冬にどれだけ脂肪燃焼して遊べるかなんだ(=^▽^=)
寒いのは嫌いでね…
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 21:01:58.29 ID:fwU1yaia
>>364 >「脱共益タンパク質」随分古い話だね…
2週間前までは「脱共益タンパク質」というタームさえ知らなかった人の言葉とは思えませんw
で、最近の知見はどういう事になってますか?
お手数ですが教えていただけると幸いです。
空腹で冷水を少し飲むと腸が刺激されて動くから発熱して腹の脂肪が溶けて流れ出すんだっけ?
ありえないくらいバカだな。
だいたいお前の説は15年前の新聞にどっかの医学博士が書いてたんだろ?
どっちが古いんだよバーカw
369 :
十年:2011/07/07(木) 21:21:38.99 ID:kZntArqt
>>365 西洋医学と科学は未熟=未完成(成長中)だから、その程度の思い付きで満足している訳ですね…('-^*)/
例えば、日本は小さな島国で資源の無い国と教えられましたが、
実は、(地球上で)六番目の領土と有り余る資源を持つ大国だった(^_^;)
>>366 orderが分からないと意味不明になるから、簡単なこともキミには無理だ
>>367-368 摂取カロリー<消費カロリーでは、
摂取カロリーは最高でも0なんだか、消費カロリーは最高は∞なんだね…(^-^)/
つまり、摂取カロリーを抑えるよりも消費カロリーを増やせってのが私の主張です(*^-^)b
まあ毎日一時間でも軽く走れば嫌でも痩せていくからねー
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:43:56.03 ID:LRT7u56B
>>369 最後の一行以外何を言ってるか、何を言いたいか分からないわけだがw
分かる事は発言者の知能が破格だって事くらいか。
>>369 日本の領土が6番目なわけないだろwww
領海、EEZと勘違いしてんのか?
バカか、お前
>>369 オカルト脳乙
科学は万能ではないが、オマエの思いつきは科学とか関係ないレベル
orderなんて高級な言葉を使うじゃねえか?
オマエの年代は地質学的なオーダー?それとも天文レベルかww
簡単なこと:腸が動いた時の消費カロリーについてデータがあれば出してごらん。
で消費カロリーが無限大なら燃え尽きて消えろやw
>>371,372
>>369の
「つまり、摂取カロリーを抑えるよりも消費カロリーを増やせってのが私の主張です(*^-^)b」
は一見まともですが、
運動は不要、腸を刺激して一日中激しく動かすことで
フルマラソン以上のエネルギーを消費して腹部の皮下脂肪を一日にして
数キロも消費することが可能、ソースは10年前のオレ!
というのがこのコテの妄想です。
つまり完全なバカだということがおわかりいただけると思います。
376 :
十年:2011/07/09(土) 21:11:13.95 ID:QAdwfD7i
>>370-375 おならに火を付けると燃えるらしい、
ウンチに火を付けるバカはいないのでよろしこ(^-^)/
おならに火を付けるバカもお前ぐらいだろw
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:35:26.31 ID:7EhHB6wq
379 :
十年:2011/07/10(日) 19:31:16.83 ID:StrFbTrj
>>378 会話する価値が無いことに気付いて欲しいね…(=^▽^=)
ピロリ菌由来の慢性胃炎(萎縮性胃炎)が治れば問題は簡単に解決する。
主治医は萎縮性胃炎は治らないと言っていたけどね…
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:41:44.94 ID:7EhHB6wq
>>379 >会話する価値が無いことに気付いて欲しいね…(=^▽^=)
「私(十年)は会話する価値が無い」って事ですよね!
なるほど。
理解できましたw
価値以前に文意不明だからねえw
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 20:03:32.27 ID:7EhHB6wq
会話っていうのはお互いの知性を基にした言葉の言わばキャッチボールだからなあ。
これだけミスキャッチが多いっていうのはよほどなアレだよなあw
普通に働いてるらしいのが奇跡だわ。
こいつの報告書とか踊る人形状態だろなあ
ハーゲンダッツのアイスが大好き。
だいたい250kcal前後とお手頃のカロリーだけど
夏全体の個数を考えると凄いなぁ。30個食べたとして
30個×250=7500kcal
ちょうど1kgぐらい体重が増える計算だ。
書くスレを間違えた
は〜げんだ〜っ
387 :
十年:2011/07/11(月) 21:22:55.90 ID:+5cwVS0j
夏は熱い、冷水をコップ一杯飲んだら、一瞬食道がヒヤッとしてから背中と顔から汗が出た!
体の一部を急激に冷やすと反動で返って熱くなる。
古文書を開くまでもなく…(=^▽^=)
今年の冬にはガッツリ脂肪燃焼するでしょうね…('-^*)/
暑くて喉乾いたとこに水飲めば汗が出るわな。あったりメーだバカが。
だからいつまでもデブなんだよ。
389 :
十年:2011/07/11(月) 21:51:12.14 ID:+5cwVS0j
>>388 熱い時に冷たい水を飲むのは、
・体を冷やすため
・体を温めるため
どっちだ?
390 :
十年:2011/07/13(水) 20:58:11.83 ID:ZxMWY+iE
水を飲むと体温が上がるということを踏まえて、熱い夏の間に冷たい水を飲んでも体温が上がり汗をかく練習をしておこう!
来るべき秋から冬への準備である(*^-^)b
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 23:13:16.11 ID:dBscPrgL
>>388 >暑くて喉乾いたとこに水飲めば汗が出るわな。あったりメーだバカが。
ワロタ
相変わらず10年氏の電波を一刀両断する切れの良さw
>>389 「脱共益タンパク質」の件があるのによくレス続けられるねえw
一度総括と言うか自分の無知を認めるなりした方がいいんじゃないかな。
392 :
十年:2011/07/14(木) 20:24:44.82 ID:JpqVyzL+
>>391 >>389の誤爆を援護した時点で終了!!
「脱共益タンパク質」はいずれ「裸の王様の上着」をはがされるでしょう…(*^-^)b
愚か者には見えないものが見えてくると面白いですね…(=^▽^=)
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 20:33:29.95 ID:SCCwAKdS
>>392 >「脱共益タンパク質」はいずれ「裸の王様の上着」をはがされるでしょう…(*^-^)b
いや、あなた以外に人には見えているし触れているし。つまり実在しているしw
>愚か者には見えないものが見えてくると面白いですね…(=^▽^=)
愚か者には見えないっていう事には同意。
そう言えばあなたには「脱共益タンパク質」って見えないんでしたっけ?w
394 :
十年:2011/07/14(木) 21:39:29.39 ID:JpqVyzL+
>>393 それだけでも凄いですが、1日2,3sの脂肪燃焼も近いですね…(^-^)/
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:33:44.13 ID:xjKZY4eV
腸の手術の時に腸内にガスが溜まった状態で電気メスを入れると火花が飛んで危険なのでしょうか?
ここで聞かれてもw
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:14:41.42 ID:PSGYz+Qf
ふん火するに決まっている。
1500以下に抑えるダイエットは
減量成功した後の対応はこまめに体重計に乗るとかぐらいしか方法がないな
自分ルールでも作って理想体重より3〜5キロ(もっと設定低くてもいいが)増えたらまた減量開始するとか決めるしかない
十年さんがやってる減量方法のメインは冷たい水を飲むということですか!?
400 :
十年:2011/07/24(日) 19:31:39.04 ID:JLmLA753
>>399 基本は食事制限しないで空腹の時間を作るじゃった(^-^)/
腹が減ると小腸が怒るからね(*^-^)b
最初は空腹を生水やお茶でごまかしていたけれど、だんだん冷水が小腸を暴れさせただけのこと(b^-゜)
402 :
十年:2011/07/25(月) 17:59:34.85 ID:OvbZfE1T
>>401 義務教育では、このような高度な教育は理解不能だよ(=^▽^=)
それより上の頭じゃ無いと無理(*^-^)b
>>402 日本語はどこで学ばれましたか?
いささか理解に難があるようです。
404 :
十年:2011/07/26(火) 20:11:06.78 ID:7H97/3Jo
404 not found
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:04:02.59 ID:aO8/4TAE
スレタイは板の中で一番説得力あるんだが、オカシイのが居着いてるせいで残念な事になってる
>>406 スレタイ以外の妙な「効率」についてエビデンスを挙げて定量的に批判したらどうか
などと言ってみる
いまだBMAL1がどうのGI値でミネラル分をサプリで補給とか頭いたい
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 10:47:39.65 ID:DTFXIt/s
とくにダイエットはせず、ひたすら
このスレタイに書かれてることだけを意識して生活してたら痩せてきた。
1ヶ月に1sで、今2ヶ月め。
全部見てないんだけど
消費カロリーは基礎代謝も入ってんのか?
でなければかなりきついんだが
王道が荒れてるから再利用すっかね?
痩身の原則ってつまるところこれに尽きると思うが。
いかに食べないか。
俺は失業して2年ほどひきこもった。
貯金が底をついて、酒を飲めなくなり
(1日1食。ゲームしかしてないから全然苦にならない)
親と顔をあわせるのも辛いから2階の自室で
ポン酢や焼肉タレを舐めて1日過ごす日もあった。
減量を意識してなかったけど、いつの間にか
180cmで64kgとかなり痩せた。手足が細くなりお腹はポッコリ。
それから肉体労働の仕事を始めたら
仕事の間の飯がうまい、仕事の後のビールがうまいと
禁欲生活の反動があったのか食いまくった。
結果6ヶ月で81kgまで増えた。初めてダイエットをしなければと思った。
仕事をやめてジムに通った。
最初の1ヶ月は張り切ってジムに通いつめ、
カロリー計算とかしたりして9kg痩せた。
そこからだれてきてジムには通うけど
食ったり飲んだりするから70kg前後を維持。標準体重。
要するに食うな。そしたら痩せる。
でも食わないダイエットは手足の肉が落ちるだけでお腹はぽっこりのまま。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:13:04.00 ID:m6MyGoyC
なるほど
がんばるo(`^´*)
413 :
十年:2011/09/25(日) 11:44:04.67 ID:6tvmw2lR
ピロリ除菌から4ヵ月近くなって、腹部膨満感がなくなった。
食事をすると小腸がムギュムギュと動くのが分かるし、常温の水を少し飲むと体温が上がるのが分かるようになった(^O^)
後は冷たい水を少し飲んだ時に胃が反応すれば良いだけ、胃が反応すれば小腸も動くからね…(*^-^)b
だからバカは黙ってろよw
415 :
十年:2011/10/02(日) 21:59:07.74 ID:i5IQm2kM
バカに「バカ」と言うとバカは怒る。
バカに「バカ」と言われると賢者は「かわいそうに…」と心を痛める。
さて、この夏には水を少し飲んだら体温が少し上がる経験をされた方も多いと思います。
汗をかく前後まで体温を上げていれば体験できるけど、それが出来ないのは確実に基礎代謝が落ちている。
体を冷やし過ぎていると汗腺が退化するので難しいかもしれない。
涼しい季節が来たので代謝も上がってくる、代謝を上げて体温調整しないと「風邪」を引くからすぐ分かる(=^▽^=)
417 :
十年:2011/10/03(月) 23:18:46.09 ID:xbak20U5
>>416 かわいそうに…(>_<)
胃腸の弱い方の悩みもわからない書き込みですみませんo(_ _*)o
一日中賢者タイムとか老人はすごいお(´・ω・`)
420 :
十年:2011/10/05(水) 08:03:36.54 ID:N8b8klsx
胃腸薬はあるが、バカに付ける薬が無いのが不思議!?
バカに「バカ」と言うとバカは怒る.が
気にならないのが普通の人(´・ω・`)
ちなみに自称賢者とかバカのチャンピオンだと思うわw
422 :
十年:2011/10/05(水) 22:47:27.25 ID:N8b8klsx
賢者は自分が愚かなことを自覚しているよ(*^-^)b
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 18:11:33.27 ID:5YLS6y79
スポクラ行きはじめてリバウンドしました。3kgも太り体脂肪率も2%上昇しました。
結局食べないのが一番。運動では痩せない。
食べなくて運動すれば痩せるが運動だけしても痩せないどころか太ってしまう。
理由は中途半端に空腹になり食べてしまう。
12時間寝て朝無し 昼 普通 夜少なめ で結構簡単に痩せる。
運動は一切しない。
いやまあ、カロリー収支赤字にすりゃいいだけの話で、普通は食事管理が一番簡単ですわな。(´・ω・`)
同じ食事量、食事内容でも、野菜から摂れば単位時間当たりの吸収カロリー減るんだけどな。
胃に混ざれば同じじゃんていう
>>1みたいな馬鹿の一つ覚えが出てくるから説明は省くけどw
何パーセント位の影響があるんだろうか
427 :
十年:2011/10/20(木) 21:28:47.50 ID:QUKlPGLH
日によって変わる。
毎日同じ体調を維持することは難しいからね…(^-^)/
428 :
426:2011/10/21(金) 09:25:32.36 ID:M4/XurrW
>>425 wikiにある
----------------
熟した果物などに含まれている水溶性食物繊維(難消化性デキストリン)は、
食後の血糖値の急激な上昇[14]や、コレステロールの吸収を抑制する作用が報告されている。
----------------
あたりを踏まえてのことだと思うが、
「健康食品」の安全性・有効性情報
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail22.html にあるようにトクホ認定されてる範囲だと、血糖値の上昇を穏やかにする、ということで
吸収される総量は変わらないという理解だったんだが、
食物繊維を先に食べることで、カロリー総量を抑えるような機序なりエビデンスは
どこを参照すればいいか教えてもらえないだろか。
なかなか興味あるところ。
429 :
十年:2011/10/22(土) 23:33:24.63 ID:z6lRt7fq
下らない話だなぁ…
細かいダイヤの粒がコップ一杯あった。
これを拾うのは簡単だが、ここにコップ一杯の砂をかけてしまった。
ダイヤの粒だけを拾うのが、どれだけ難しくなったか解る(=^▽^=)
全部拾ってふるいにかければいいだけでは??
>>430 細かい粒って事は砂と同じ程度の粒子を想定してるんだろ
だからふるいにかけても分けられない
そんな事も読み取れないとは、デブは馬鹿だなw
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:50:44.39 ID:2VUzGiNo
塩と砂が混じってしまえば分離する事はなかなか難しい。
でも水に入れちゃえば塩だけ溶けるさ。
相変わらず十年さんはおもろいなーw
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 06:20:24.84 ID:I3D9avmv
ダイヤと砂とで例えてるのに、ダイヤを塩に入れ替えるとか、
デブは卑怯だなーw
あれこれ理由つけてお菓子食べたり運動サボったりする知恵はあるんだけどね
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:54:49.72 ID:2VUzGiNo
食物繊維(難溶性)と炭水化物等の関係なんだから
砂と塩じゃないとおかしい。
砂(難溶性と言うか非溶性)とダイヤ(同)の喩え自体がおかしい。
十年さんレベルの人が複数いるとか、このスレは避雷針だなあw
妙な例え引っ張り出すのは理解できないっつーバカなりのエクスキューズでしょ。
ここは自分のスレらしいから。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 06:16:56.47 ID:51TzId8x
ドヤ顔乙w
どっかでくやしい思い出もしたのかい(´・ω・`)?
>>438 ドヤ顔指摘されて涙目mO(^w^)wwwwwwwwwwwww
440 :
426:2011/10/24(月) 09:59:11.33 ID:PFPgtdb9
一人で何やってんの?
>>440 BG薬で痩せるとかおかしなことを考えるやつが居るが
肝臓での糖生成を抑えるというだけ
インスリン投与は確かに痩せにくいらしい、が“らしい”というだけだし
普通に体内にあるホルモンだから
糖尿病患者じゃない健常者(語弊があったらすまん)が
「健常者が痩せない」と言ってるのとイコールなわけで。
食事の始めに野菜やらを食べると血糖の上昇が穏やかになる
食物繊維が糖の取り込みを阻止してくれるらしい
租借回数が増えることで満腹感が得やすい
総合的に食う量を減らせる可能性が高い
あくまで高い、だから、ドカ食いしようと思えば出来る
ただだんだん慣れてきて、胃が小さくなり受け付けなくなる
ソースは俺
実際医師から
「キャベツとか大根とかのぶつ切りを食事の一番初め先に食べてごらん?」と言われ
実行したら1ヶ月で数値が正常値になった
で
>>441に同意
どこから糖尿の話になったんだ?俺誤爆にマジレスした?
>>442 それなら納得できるんだが、もともと
>>425 を受けての話です。
>>426,428もオレ
途中グネグネしてるのには無関係だよ(´・ω・`)
>>443 そうか。お役に立てたなら幸いですがw
血糖とか糖尿って言葉を見ると黙っちゃおれなくてね
実際どれくらい吸収してるとかなんて計算上の数値なわけだし
野菜から〜、汁物から〜とかいうのは腹が膨れやすい→満腹感を早く得やすく
一回の食事で量を減らしやすいってことだが
その後ケーキは別腹って言って食ったら一緒だしw
食事療法してる身としては
腹八分目、野菜キノコ海藻を中心に、脂質少な目、炭水腹が張るからそれなりに
ダラダラ食わない、ゆっくり噛んで楽しく食べる
という基本を守ればいいんでないかな?と思う
>>444 ここは妙なのがいついてるからねえ
スレタイ通り、結局摂取と消費のカロリーバランスに尽きると思うんだが。
446 :
十年:2011/11/04(金) 21:26:00.27 ID:/NY9No1U
だから、同じ量を食べていると、夏には太り冬には2倍痩せる。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 09:28:53.68 ID:MdH6t+2N
40代のオッサンだが3週間前からダイエットを始めてちょうど3sの減量。
身長181、体重88sからのスタート。
毎日、摂取カロリーを消費カロリーより700〜1000キロカロリー低く調整している。
どうして今までこんな簡単なことができなかったのか。
昔のベスト体重70sまで落としてみせるぞ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111335726?fr=rcmd_chie_detail お相撲さんの食事は古来より行われている物ですが、理論的に考えても、太るにはかなり効果的です。
まず、食べずに朝稽古をします。そうすると、血液中に栄養素が無い状態で、
激しく動くわけですから筋肉が分解されて、エネルギーになります。
20分くらい稽古を続けると、有酸素運動に変わり、今度は体内の脂肪を
エネルギー源とした運動となります。
そうやって、体内の栄養素をとことん使い切った後に、大量の栄養素を摂取します。
そうすると、身体は太っていても、栄養素的には飢餓状態にあるので、
栄養素の吸収は非常に効率がよくなります。
その結果、どんどん太っていくのです。また、食事の後の睡眠で、
朝稽古で分解された筋肉の修復を行っています。
簡単に言えば、毎日、強制的にリバウンドを起こすような環境になっているわけです。
一般のダイエットは、食後40分〜60分後から開始するのが理想的です。
運動後に、「太るほど」食べれば太りますわな。
適度に食べれば太りません。
力士は体が大きいほうが有利ですから、運動後、太るほど食べているのですね。
食後は30分以上あけた方が、消化吸収に良いと思います。
違反報告
回答日時:2007/4/16 19:26:59
嘘です。
たくさん食べると太るのです。
食後は絶対安静、運動は空腹時が基本です。
違反報告
回答日時:2007/4/16 19:15:13
相撲取りの例えをもってくる人は、力士の食事量と運動量なめてるとしか思えんな
452 :
十年:2011/12/07(水) 21:40:48.54 ID:B0PASBc/
やはり冬になって来ると腰周りが薄くなってしまう(^-^)/
しょうがないと言えばしょうがない(=^▽^=)
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:38:05.71 ID:R4fvW/TZ
447のオッサンだが、ダイエットを始めて7週間経過で6s減の82sになった。
腹筋も毎日100回以上するようになってパンツのサイズは2インチ以上小さくなったよ。
以上、途中経過です。
>>454 イケメン乙w
いくつか聞いていい?
食事制限と腹筋のほかに何か心がけてることあります?
飲み会のシーズンだけど対策ある?
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 12:36:51.53 ID:4QEpxpUf
>>455 うちにエアロバイクがあるので食べ過ぎたかなってときは漕いでるよ。
それにカロリーを抑えるためにプロテインを活用したり。
そしてダンベルや自重を使った軽い筋トレ。
飲み会は積極的に参加するけど、アルコールは最初の一杯だけであとはウーロン茶。
そして飲み会当日の昼と翌日の朝は軽めに。
最近は体重の減少優先から筋力を維持しながらの減量を意識している。
ちなみにイケメンでなくフツメンだよ。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 12:59:38.66 ID:v2d+MJOh
>>454 お前みたいなデブは
1日絶食すれば3kgはやせるだろ
なんの参考にもならん
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 14:59:46.55 ID:8+/94TIO
ウンコとションベン出せば3キロ余裕でしょ〜
そんだけの体格ならね(笑)
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 19:23:57.05 ID:HKzKLY3i
最新医学研究論文によると、代謝は個人差が大きいから、痩せ方は人それぞれらしい
極端に代謝が悪い患者を研究したら、
摂取カロリー>消費カロリー で一年間(位)過ごしても、全く体脂肪が減らないことがあったらしい
科学的にそうなのだから、ここで医学の素人が議論しても埒があかない
最先端医学ではそうなっている
日本のレベルの低い医者がどう思っているかは、知ったこっちゃ無い
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:37:53.63 ID:w8OWiDGo
>>459 >摂取カロリー>消費カロリー で一年間(位)過ごしても、全く体脂肪が減らないことがあったらしい
脂肪以外が減っちゃったって事でしょ。
可能性は低いけどまああり得るかもね。
体重が減らないって事だけは絶対にあり得ないけどね。
不等号の向きが……
四ヶ月病気でほぼ絶食状態(点滴なし)だったが、1kgも減らなかったな。筋肉は減りまくったのに
その後、普通食に戻ったらみるみるデブった
本当に普通の量だったのに、体がとにかく栄養を蓄えようと必死になってる感覚があった
筋肉無くなると怖いよね
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:20:56.36 ID:P1d2WZhW
摂取カロリーを減らすと消費カロリーも減るから意味ない
タイムラグはあるものの、結局、普通食にもどせば
リバウンドする
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 14:54:31.87 ID:u4k3ovyB
一日の必要カロリーが1,700kcalくらいなんで摂取カロリーを1,200kcalくらいにしてる。
一週間で0.5kg前後減ってるから、まあそんなもんだろうな。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 13:42:26.07 ID:PoFmzwCh
科学を支配する質量保存の法則からすれば
摂取カロリー<消費カロリー
になっていればいいわけだ
筋肉維持したいならそれなりの運動はしなければいかんが
それだって退化防止以外の意味はないだろ
おまいら絶対難しく考え過ぎ
体重減らない奴は絶対摂取カロリーオーバーしてるんだよ
ちなみに全く体を動かさないことを前提とした病院食は
1日1500キロカロリー以下な
痩せたいならこの位は努力しろ
467 :
十年:2012/01/18(水) 22:34:32.77 ID:fwL8FG+Z
大寒は消費カロリーを増大させる絶好の季節、真冬の楽しみでもある(^∇^)/
とバカが申しております
469 :
十年:2012/01/22(日) 19:43:39.70 ID:78enJkTj
真夏に焚き火をする馬鹿はいないが、真冬に焚き火をしようと思う方もいないのかな!?
胴回りだけをきっちりガードして熱くし手足で放熱すれば良い。
着膨れして腕まくりして歩く。
内臓で産熱して手足で放熱すれば消費カロリーは凄いものになる!
ただ、腰周り以外は汗をかいてはいけない、汗をかいて放熱すれば当然風邪をひいてしまいます。
>>469 若い女性が絡んだスレに出没するわけだね
ダイエットエサにスナックでナンパか?
------------------------
84 返信:十年[] 投稿日:2012/01/22(日) 22:50:07.75 ID:78enJkTj
>>81 クマさんでつか!?
(´仝`) (`仝´)(^仝^)
へにょ犬、私はこれで若い〇の子を一人落としますた(w_-;)
------------------------
471 :
十年:2012/01/23(月) 11:53:45.21 ID:oTu1dTFF
>>470 スナックは酒に溺れる所、そんな所でナンパはしない。
ウエスト1mの女の子が1年で50p以下になるのは芸術以外の何ものでもない(*⌒-⌒*)
472 :
十年:2012/05/19(土) 23:01:26.83 ID:RNi/iOQe
摂取カロリーを減らすってことは、食べ過ぎたら(体温より)冷たい水をたくさん飲んだら計算は合う
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:15:17.56 ID:pIIPpjby
いやいやカロリーはあんまり関係ないよ。GI値を意識しないでカロリーだけ考えてると太る。
カロリー差より大きなファクターはないです〜
GI値って単に吸収の早さの目安であって量には関係ないんじゃないですの?
475 :
十年:2012/07/10(火) 18:01:13.47 ID:EfP9wlN7
>>472 計算は合って当然!!
ただ計算どうりに行ける体を作っておかないと、下痢したり風邪をひく鴨…(w_-;)
>>1 自分ももそう思ってた
だけど酒飲んで大食いした日にこわごわ乗ると減ってる・・・
夕食抜いて睡眠ザイで眠った朝・・・何で増えてるの?
とりあえず個人差があるんじゃ屋内観
>>476 飲んだ翌朝体重が減るのはアルコール分解による脱水。
眠剤で眠った朝、増えてるのは本来出すべき尿の分が体内にあるからだと思われる。
一週間位の平均体重同志を比較すれば、個人差とやらはほぼ消えると思うけどね。
余計に食えば増えるし余計に動けば増える。少しづつだけど。
478 :
十年:2012/07/11(水) 18:15:07.64 ID:5l/HX5Oe
あはは(*⌒-⌒*)
睡眠中に呼気から排泄される水分量は半端じゃない。
夕食を相当食べても、夕食前の体重よりも翌日の朝食前の体重が少ない!
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 08:31:20.40 ID:02EPTKBZ
>>479 <高校以上の理系学力>
先生!ハードルが高すぎです(´・ω・`)
481 :
十年:2012/07/23(月) 20:47:17.57 ID:xLeGWIee
>>479 どうせなら、「咀嚼回数が増えるにつれ唾液アミラーゼの分泌量が減る」くらいのものを腫れ!
>>408 俺も間食やめて食事の量を減らしただけで7キロ減ったな。
減りすぎたので増やしたいんだけど増やし方が分からんw
>>482 摂取エネルギー>消費エネルギーにすればいい。
484 :
十年:2012/08/08(水) 21:44:33.66 ID:P9fscmwK
オーバーカロリーでも低炭水化物なら体重は落ちる。
太るのも痩せるのも、それほど単純ではない…(*⌒-⌒*)
基本は健康な人の話ね。糖や脂質代謝異常のある人は真っ当な医者の指示に従った方がいいぜ(・∀・)
486 :
十年:2012/08/14(火) 11:04:47.73 ID:NluPYXuK
真っ当な医者=薬と言う毒素を売りつける許可証を持っている者のことかな…(*゜∇゜)ノ
私は健常者と何ら変わってないぞ、まぁピロリ由来の慢性胃炎で腹が減りにくいが、それは気力の衰えで咀嚼回数が減ったのもある。
それでも頬はスッキリしているがね…(*⌒-⌒*)
うわ、いいスレタイと思って覗いてみたら十年常駐かよ。
スレ立てた人も泣いてそうだな。
>>484 >オーバーカロリーでも低炭水化物なら体重は落ちる。
んなわけねーだろ
489 :
十年:2012/08/15(水) 12:02:23.70 ID:GZ9+9NVC
>>488 低炭水化物ダイエットやってる方々には常識です。
私もA1cの調整でやったけど、確かに体重は減るよ、ただし内臓脂肪が無くなってからはどこが減るのかわからない(たぶん筋肉と骨密度)ので止めた。
一日1000キロカロリーしか摂取してないのに痩せない
あと、以前は頻尿で悩んでたくらいだったのにダイエット始めてから尿の量と回数が激減した
頻尿って老人かよ
老人が1000kcalもとってて痩せるわけがない
>>484 とんでも理論信者は隔離スレへどうぞ
>>492 いや、24歳だよ
20代でも1000キロカロリーで太る事もある?ちなみに156cm52kg女
>>493 1000kcal摂取始めてどんだけ?
最初から痩せないわけ?
>>494 2か月で5キロ減ったけど、それ以降減らない。停滞期ってやつかな?体重が動かない期間は20日くらい
停滞期だな。
そのまま頑張れば一ヶ月後位に一気に来るんじゃね?
あとチートデイってのを俺はよく知らんがそういうのを設けても良いんでは?
ま、その日を境にタガが外れて暴走しそうでお勧めしないけど
>>496 やっぱり停滞期か〜
1か月くらい経っても減らない場合は思い切ってチートしてみるよ
とりあえず腐らず頑張ろう。レスありがとう
498 :
十年:2012/08/15(水) 23:02:32.73 ID:GZ9+9NVC
>>492 ダイエットして脂肪のみを減らすと停滞期なんてないんだよ!
停滞期のあるダイエットは間違っているってことが解らないようだね…
停滞期なんて内臓脂肪がなくなって、次に筋肉を減らす為の準備期間かな!?
脂肪燃焼しないダイエットをすると、おそらく皮が余る!
そんなダイエットは間違っていると思うだけ。
あぁ、そうそう、男と女の子じゃダイエット方法を変えないといけないってことなんだが理解出来ないだろう!?
このスレで停滞気って通るのか?w
結局、摂取〈消費なんだろ?w
どんな理由?
エネルギーを使わない・使わせないモードって、
どういう状態?何をエネルギーに変えてるの?
筋肉や骨をけずってエネルギーに変えてるってこと?
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:43:36.42 ID:MgqeqMF7
>>500 キミの股をくぐれば痩せるのかな…(ノ_-)
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:48:47.32 ID:n63HLP2r
>>493 もうね、20代で活動もしてるはずなのに1000キロカロリーとか異常
間違ったダイエットの典型
あなたの体は今脂肪だらけだよ
1000キロカロリーでの生活に体が合わせようとして筋肉が相当落ちているはず
たとえ体重が落ちても、筋肉を付けない限り、食事は元に戻せない
すぐ太る体質になってしまっているからね
筋肉は落とさず脂肪を落とすためには
ある程度のカロリー(人にもよるが、1500kcal前後)とたんぱくが絶対必要。あと筋トレ。
ダイエットの食事制限はどう考えても限界があるんだよ。
あとは運動。皆食事制限だけで痩せようとするからうまくいかないんだよ。
503 :
十年:2012/09/25(火) 20:36:16.59 ID:VxUgbGSi
そう言うこと、食えるだけ食えば痩せられる!
但し、カロリーの少ない野菜やキノコや海藻を噛めるだけ噛んで早く出すことヾ(*⌒∇⌒)ツ
うざい糞コテ消えて。
505 :
十年:2012/09/26(水) 23:07:16.34 ID:eBRyYS6j
うざい糞コテ消えて×
うざい体脂肪消えて〇
じゃまいか!?
停滞期は筋肉量が減ったり、体重が落ちたりして基礎代謝が減るから起こる。
うざい体脂肪消を消すのは可能
うざい糞コテを消すのは無理
508 :
十年:2012/09/28(金) 08:12:32.35 ID:U86AaUJg
>>506 最初から基礎代謝を上げてやれば、筋肉が落ちることも皮が余ることも無い(^∇^)/
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:42:06.16 ID:4EoTUncK
511 :
十年:2012/09/30(日) 09:52:00.45 ID:UaYLDQTb
座るってことは、肩こりや腰痛を防止する筋トレである!
>>1から読んでみたがコテの電波でひどすぎてめまいがしたわ
コミュニケーション不全なので放置しか無いでしょう残念ながら
513 :
十年:2012/10/01(月) 21:13:16.06 ID:Q0a/E0vl
二十世紀の知識しか無い連中とはコミュニケーション取りにくいね…(ノ_-)
頭悪過ぎだろう!?
覚えるだけで考えることが出来ないんじゃね…
514 :
十年:2012/10/01(月) 21:43:03.12 ID:Q0a/E0vl
ダイエットって何!?
@体重を落とすこと
A余分な脂肪を落とすこと
@なら食べなきゃ良い、Aなら食べなきゃいけない。
脂肪を落とすには脂肪を燃焼する筋肉を使うことが必要で、ウォーキングやランニングは手足の筋肉を使うので血糖しか使用されない(遅筋よりも内臓への刺激が強いとも考えられる)
ウォーキングやランニングは糖尿病対策には良いね…(⌒∇⌒)
だいたい全部間違ってんなw
516 :
十年:2012/10/02(火) 21:15:22.17 ID:6tok9uJl
遅れている方もいずれ気が付くだろうから先に進もう(^∇^)/
>>511について、
口を結んで、鼻からゆっくり強く息を吸い込んでいくと、恐らく背中の筋肉が痛くなる。
この筋肉がサボっている為(猫背ぎみになって)腰痛や肩こりの原因となる。
(背骨の関節を柔らかくしてから)この筋肉に力を入れると背すじが伸びて、腰や肩の筋肉にも力が入る。
この状態(筋トレ)を続けるのは意外と苦しい、それはまるで押しつぶされた内臓が急に解放された違和感かな…!?
食事時にこの筋トレをしていると胃腸の動きからか違和感が無くなり、逆に猫背ぎみになると圧迫感を感じる。
このようにして、背中の血行を良くし、内臓の圧迫を解放して基礎代謝を上げるのです(*⌒-⌒*)
奇行の類だね〜
519 :
十年:2012/10/03(水) 20:37:27.68 ID:MOjkurs2
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 21:54:30.94 ID:gNuD5ZAX
摂取カロリー<消費カロリー
痩せるだけなら、
これが全て!
寝る前に食うと太るとか朝食は太らないとかは
大嘘だぞ
おれ朝は食べないし、
昼はコンビニ弁当、
夜は外食、寝る前にアイス食うけど、
見事に運動も併用して、20キロ落とせた
ほぼ毎日炭水化物ばかりだよ。
おれの場合は2000キロカロリー摂取しても太らない
その範囲内で好きなものを食べる。
ダイエット中とか甘いものはダメ、肉はダメ
あれもダメこれもダメダイエットリバウンドするぜ
521 :
十年:2012/10/21(日) 00:17:58.09 ID:NQmrPV9v
二十世紀の理論をありがとうございますた…(⌒∇⌒)
522 :
十年:2012/10/30(火) 22:05:22.57 ID:t9lk4NHL
>>520が間違っている訳じゃない!
ただ、それでは効率が悪い。
消費エネルギーを無限に拡大する方が効果的なだけですね…(⌒∇⌒)
それが今から始まるのです!
524 :
十年:2012/10/31(水) 12:51:17.00 ID:3QQBDRnB
>>523 死にたがってた奴が随分元気になったね…(⌒∇⌒)
525 :
十年:2012/11/01(木) 13:18:20.59 ID:vajF8N7w
秋も深まって随分寒くなって来ました。
暖かい服装で寒い場所でじっとしているだけでもかなりのエネルギーを消費します。
寒ければ、時々お湯でも飲んでお腹を暖かくしてやれば良い。
このやり取り…
新興宗教にハマった家族を連れ戻せないもどかしさと苛立ちに似たものがあるな、と
しみじみ思うわ
>>526 >>523のスレからは撤退したようなのでよしとしましょう。
ときどき発作がおきるのは年齢から言って仕方ありますまいw
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 21:45:32.28 ID:VLvBecUJ
1ヶ月前位から腹巻きしてみたら、やたらに暑いのでちょこちょこお茶を飲んだら便が緩くなった。
黒っぽいのが黄色くなってきたけど、これって良いのかな!?
文体ぐらい変えろよww
腰痛はツライところに電波説教くらったらたまらんわな(´・ω・`)
タヒねばいいのに
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:57:26.86 ID:4hWTdyeZ
>>530 腰痛持ちはシネマ良いって、それは良い杉ジャマイカ!?
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 23:46:28.40 ID:FsclHLVP
とりあえず脂肪燃焼には良い時期が音ずれたのであげますね…(*゜∇゜)
基礎代謝の計算ってどうやるの?
>>533 ぐぐって出てきたサイトで
聞かれた数字を入力する
536 :
十年:2013/01/19(土) 20:48:57.51 ID:LEUaFAQ+
>>535 キミってほんとにおめでたい方なんだね…(*゜∇゜)ノ
食べられるだけ食べて運動もしないでお腹周りの脂肪がとれて、しかもくびれてしまう。
こんな素晴らしいことを簡単に教えると思う!?
私自身が実践しそれを豚腹の彼女に実践させたら(私自身が無理だと思っていたのが失敗だった)ものの見事に皮が余ることなどなくくびれてしまった。
残念なことはビフォーアフターの写真を撮ってなかったのとリストラでそれどころじゃなくなった、しかもダイエットが儲かることも気にしてなかった。
ただ、寒い冬を暖かく過ごせれば良かっただけ。
そう言えば五年前の1月と2月、ある所に出張していた時のこと
相棒の爺さんが私の一言に臍を曲げたのか鍋になると一口も箸を付けないでご飯と漬け物で夕食を終える。
その民宿は週に二回鍋が出る。
しゃぶしゃぶ+うどん、キムチ鍋にラーメン玉、この二人前をきっちり平らげながら2ヶ月で、年末年始に蓄えた内臓脂肪とお腹周りの皮下脂肪をやっつけた。
さすがに、四十代の頃のように薄皮一枚までには出来なかったがね…(*⌒-⌒*)
やれば出来るんだよ、順番さえ間違えなければそのやり方は全て書いてあるはず。
(まぁ、あっちこっちのスレに書いてしまったけどね)
537 :
十年:2013/01/23(水) 20:02:23.89 ID:PQGckr9H
さすがにグーの根も出ないのか。o@(^-^)@o。
まぁ、4-5年経てば出てくるだろう!
ウソじゃないから…
538 :
十年:2013/02/03(日) 19:54:59.45 ID:BQqUF+7y
冷たい水を少し飲むと臍の辺りが燃えるように熱くなる。
苦節5年、この感覚、小腸ダイエットは物本となった!
【世界の】カロリー計算は嘘【常識】part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1329313666/157 157 名前:十年[] 投稿日:2013/01/07(月) 00:08:08.76 ID:EV6t8Zer
コーネルさんお元気ですか!?
昨年の12月日本海側の山間部に行って来ました。
@老化による代謝の低下
Aピロリ菌由来の慢性胃炎
そしてB温暖化を思い出しました。
考えたら雪の中に水を入れたペットボトルを置いた記憶もなくしていました。
そのペットボトルの水が少し凍ってみぞれ状になっていたのは初体験でした。
この数年間で忘れていたものを思い出しました。
C良く噛んで早く胃を通過させること
これが難しいです。
それにしても、今の私には小腸ダイエットは不可能になってしまいました。
もう、消える(名無しになる)ことにします。
色々お世話になりありがとうございました(●⌒∇⌒●)
540 :
十年:2013/02/04(月) 19:51:17.77 ID:7JPlynVb
>>538 ニュースが遅過ぎ!
158で即再開しているよ、そう再開出来るようになったから…(*⌒-⌒*)
ただ、私はダイエットをしている訳じゃない、寒い冬に皮下脂肪を燃焼して暖かく冬越しをしたいだけなんじゃ。
寒いのは嫌だからこそ脂肪を燃やして暖まるのが偶然ダイエットにつながってしまった。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 23:02:50.31 ID:EBfVfriH
寒い屋外で座ったまま、冷たい水を少し飲むだけでお腹周りに汗をかくほど代謝を上げることが出来るようになった。
苦労したかいがあった…(*゜∇゜)ノ
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 16:25:39.10 ID:aNLd/SJN
腸に穴あいてんじゃね?
病院いけば?
>>542 一番でかいアナはオツムじゃないかね
十年の場合w
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:35:39.38 ID:eMJA6zbi
腸やオツムに穴をあければダイエット出来るってことか…
それは知らなかった、当然、学会で発表してくれるよね…v(*^^*)/
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 14:40:10.43 ID:gdnkIHSl
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 00:06:00.13 ID:Kdbu9/SY
よう十年w
あまえ首からマヌケってフダ下げて歩いて嬉しそうだなww
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:01:15.33 ID:IGgg08IW
>>547 お前こそ、名無しのフヌケじゃないのかね…v(*^^*)/
私は着々と脂肪燃焼しているよ、なくしたものが戻って来て嬉しいだけさ(^∇^)/
脂肪が燃えないで生きてるヤツはいないわな。ただ一日何キロも燃やせるって妄想抱えてるのはキチガイってだけだバカw
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:57:01.50 ID:ttHXQBE7
健康な体なら出来る。
指導した私が驚いている位だから…(*゜∇゜)ノ
ウソです(・∀・)
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:38:02.42 ID:ttHXQBE7
ウソと言うのはウソです(*゜∇゜)ノ
ウソです(・∀・)
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:02:39.31 ID:1ad+PJ1D
寒い日に灯油何リットル燃やしますか!?
暑い日に燃やすことは無いだけさ(^∇^)/
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:09:09.15 ID:bq2DEtnI
それはウソです。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 23:52:49.23 ID:MK/HJNG7
体内で脂肪が燃えるって表現は…
よう十年w
寒いと糖質消費が増えるとさ。
普通の人はな。
>>1 すっげー亀だけどダイエットはそんな単純な引き算じゃないからな?
食事減らせば体が燃費悪くなるし、いわずもがな停滞期もくるしな
ダイエット中は体にいろんな変化でるんだよ。だからみんな失敗するんだろうが
摂取カロリー<消費カロリーというのはダイエットの
柱の一つでは有るな。
ただ、それだけだは
>>559の言うように
>ダイエット中は体にいろんな変化でるんだよ。
↑に対応出来ずに停滞期に心が折れたりリバウンド
しやすい体になったりしてしまう。
実際に減量をする際には無知・無計画にやると失敗
するという意味合いでスレタイはまちがってると思う。
実験動物を檻に閉じ込めてやる分には完全に正しいがw
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:19:57.11 ID:bFWnCYcu
消費カロリーのアップさえすれば問題ない。
>>560 摂取と消費のカロリーをそれなりに把握するためには
ある程度知識がないとできないからね
逆にカロリー管理をきちんとできないから痩身できない場合が
多いんじゃなかろうか
典型的なのが3日絶食したのに体重減らないとか、
一日で体脂肪を数キロ減らしたとかw
563 :
十年:2013/03/27(水) 20:24:01.71 ID:huyRn0kK
知識が無いのか知恵無しか!?
今食べている食事に、キノコや海藻やカロリーの少ない野菜を余分に食べると、それらの食物繊維が邪魔になって糖分や脂肪分の吸収が阻害される。
つまり、吸収カロリーが減少され、ミネラルやビタミンの吸収の為に余分なエネルギーを消費してしまう。
子供が学校でインフルエンザをもらってくると私にも移る。
おとなしく3日寝てれば楽になる。
数年後、また子供が学校でインフルエンザをもらってくる。
おとなしく3日寝ている。
さらに数年後、また子供が学校でインフルエンザをもらってくる。
3日寝るのは面倒だと思う。
筋肉痛と38.5℃の熱があるのに寒気がする、発症直後だから体力もある。
電気毛布で体温を上げてみると39.2℃で布団が熱くなって、それ以上体温は上がらず寒気と筋肉痛はなくなった。
これがインフルエンザに対抗するに相応しい体温だと理解出来た。
頭にアイスノン、顔の火照りに濡れタオルを絞ってかぶり、湿気の吸収と火照りを取る。
食事はしない、消化吸収に余分な血液(戦闘員)を取られないために
生姜湯を2,3杯とこまめな水分補給で5時間の闘病、その後布団が熱くなり体温は38.0℃位になり、一晩寝ると完治してしまう。
これでも皮下脂肪2sは消費する。
皮下脂肪を貯める目的が寒さや病気から身を守る為のものだからこそだ!
>>561 まったくだね。運動量あげればいいだけだ。
座る時間を減らすでけでも違ってくるからね。
565 :
十年:2013/03/28(木) 18:29:06.76 ID:VgPPhp7c
>>564 >561は私のレスだよ、手足を動かさなくてもエネルギーは消費されるってことだ!
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:44:30.44 ID:VgPPhp7c
>>564 血糖値落としてどうするんだ!?
ここは糖尿病のスレになったのか…(*゜∇゜)ノ
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:13:23.74 ID:VKGvw+7s
医者いわく、同じカロリーでも野菜と肉じゃ脂肪のつき方とか違うみたいだよ
569 :
十年:2013/03/28(木) 23:09:58.00 ID:VgPPhp7c
>>566 冬山の北斜面でじっとしていても大丈夫なようにエネルギーを使うってことですよ…v(*^^*)/
そう、こまめに冷たい水を飲むだけで体温が上がる。
北欧人は水を飲まなくても良いけどね…(*⌒-⌒*)
今、食事制限してるんだけど知り合いに食事制限だとやめたときに太りやすくなるよ。
と言われたんだが、摂取カロリー<消費カロリーなら太らないだろと言っても取り合ってくれない。
>>570 短期的な水分の増減と実際の体の変化の区別ができない人が多いからねえ。
たいてい摂取カロリーの過小評価と消費の過大評価が肥満の原因なんだけどな
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:22:15.24 ID:long16UG
食えるだけ食って、消費出来るだけ消費するだけ…
時間掛けて良く噛んで食べることを体に覚えさせるんだ
太ったヤツのほとんどが噛む回数が少なく、勢いでガツガツ詰め込むような食べ方をする
体がもういらないよっていう合図出す前に「完食w」とか言って全部喰っちまうのを止めないことには対策も糞もねえ
>>572 相撲取りにでもなるつもりかw 十年?
>>573 タニタ式でもおかず一品毎に箸を下ろすことを習慣づけるとか
やってたね
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 09:54:47.11 ID:jVgXkiwC
>>573と同じこと、キノコや海藻やカロリーの少ない野菜を噛めるだけ噛んで食えるだけ食う。
顎が疲れると脳から、糖分や脂肪分解酵素を出すなって指令が出るらしい
(確かに一時間以内ならそうなる)
海藻や野菜からビタミンやミネラルだけを吸収するだけで相当なエネルギーを消費するってこと…(*゜∇゜)ノ
食べる順番、についてもいろいろ言われていて
効果を劇的に述べてるものやエビデンスが不明なものも多いけど
野菜を先にとってゆっくり噛んで食べるってのは
結果的にゆるやかだが痩身に良いってのは確かだと思う。
野菜を意図的に摂ることで結果的に総カロリーが減ることに
つながる気もするけどね。
参考:食べる順番ダイエット
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/389746/
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:46:34.25 ID:jVgXkiwC
>>575 知識の無い奴のエビが何になるの
手足を動かしても血糖値を下げるだけってこと分かってるだろう!?
脂肪を燃やそうや!
>>578 十年はバカって言いたいんだな?よしよし合ってるよ。
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:04:57.62 ID:etTJ1mG+
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 21:45:08.11 ID:vGLV1/X/
水を飲むだけで消費カロリーをアップして(使い捨てカイロも安い物=鉄粉量の少ない物から高いのに代えたけどね…)
腰周りのチャンピオンベルトを外したぞ!
秋までは休みだな…
リバウンド王の十年さんがまた引退宣言ですか。わざわざご苦労なこってす(・∀・)
NUTS!
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 07:37:13.33 ID:Hz1/fYA0
私は元々ダイエットなんかしていない。
夏の間に薪を集め、寒い冬に燃やして暖まるだけのこと…(*゜∇゜)ノ
最近、その能力が低下したので焦っただけ、その能力が戻れば…
でも、太りたくてもそんなに食えないよ…(*⌒-⌒*)
まったくもってそうだね、おじいちゃん
ごはんはさっき食べたでしょ?
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:32:20.12 ID:Hz1/fYA0
糖尿病だから、そんなに食えないって言ってるだろう!?
聞いているのか…o( ̄□ ̄)!
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:04:50.31 ID:cxvlY6vE
血糖値を上げずに内臓脂肪を付けることも出来る!
聞いているのか…o( ̄□ ̄)!
はいはい、食後血糖値も自分で測れるんですよね〜
すごいすごい
ちゃんときいてますよ〜
ごはんはこぼさないようにしましょうね〜
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:29:26.95 ID:IRNGycVw
血糖値測定器を買えば誰でも測れるよ。
聞いているのか…o( ̄□ ̄)!
24 : 十年[sage] : 投稿日:2011/02/19 20:53:01 ID:liRHbcGIO [1/1回(携帯)]
>>23 「幽霊の正体みたり枯れ尾花」
糖尿病なんて痛風よりまし!
そうですねえ、十年さん
糖尿スレでも人気者だったんだよね!
聞いてますよ〜
590 :
十年:2013/04/20(土) 23:48:52.26 ID:54Hghlch
それ、どう言う意味か分かっていたら言ってみろ!
聞いているのか…o( ̄□ ̄)!
はいはい、わかりますよ
キノコとか先に食べるんですよね〜
身体健康板の糖尿病総合スレだと煽りもなくスルーされてましたね、コテハンの十年さんw
なぜなんでしょうね、おじいちゃんw
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:11:24.02 ID:kCM47TyP
>>591 ハズレ
糖尿病は血糖値を上げ過ぎなければ良いが、痛風は尿酸値を下げても発足(肘の関節炎)は起きるし、肝機能アップの方法と相反するから。
>>592 奴らは病院に奉公しているからだ。
健康保険の自己負担が五割になれば分かるだろう!?
パンツさんは私と同じ考え方だぞ!
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:26:00.70 ID:3OusW79i
長い糞を塗り付けるな!
ってことより、おかしいなと思っていたら、
ほっさ(発作)をほっそ(発足)で…(ノ_-)
パソコンならまだしも携帯からだと言い訳出来ねー
そんなこと心配しないで、自分のことを心配した方が良いよ…(*⌒-⌒*)
もまいデトックスの理解も実行も出来ないようだから…ヽ(*⌒∇⌒*)ノ★
はいはい、オムツはきちんとしてくださいね〜十年さん
一番の毒は疑似科学ですからね〜
お年寄りは騙されやすいから注意してくださいね
結局ここに行き着いちゃうんだよね、いくら運動して健康的に痩せろと言われても
別に運動とは矛盾しないでしょ?
体を動かすことすべてこれ運動だし。
ヤッホー ビチク
カモン!
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 01:14:12.75 ID:JglRQOwP
>>598 ここってどこ?
「食事制限と適度な運動」なら糖尿病スレだよ…
>>597 肘の関節炎で尿酸値が高かったら痛風の診断されただけ…(ノ_-)
>>596 飲酒をすれば呼吸からアルコール濃度が検出される。
ピロリ菌の判定にも呼気テスト
呼気から不要な毒素が排泄される。
こまめに水分補給しながら汗をかくと、肝臓で分解される毒素(残留農薬や食品添加物・あるいはアルコールや薬)が汗から排泄され肝臓の仕事が軽減され肝臓が休んで肝機能がアップする。
やれば分かるし、やらなきゃわからない…ヽ(*⌒∇⌒*)ノ★
はいはい、がんばっていっぱい書いたね!
肘の関節炎で痛風認定とはラッキーでしたね(^_^;)
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 23:44:06.76 ID:qxnJloiy
>>598 血糖をエネルギーとする手足の筋肉を使わないで、脂肪をエネルギーとする筋肉に運動させると良いだけじゃん…(*⌒-⌒*)
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:R+iQCRhN
健康やエネルギー消費効率考えたら朝一番食べて夜減らすのはわかる
けど「空腹感」を考えると昼や夜がっつり食べたい
朝食べれば昼お腹空かないシステムならいいのになあ
このジレンマ
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:8hsiuXOq
↑何か贅沢なこと言ってるね…(ノ_-)
606 :
十年:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:MVjHC0e4
腹が減ったら胃腸を動かして脂肪を燃焼させれば良いのに…(^∇^)/
なんか古臭い…
さくっとまとめて
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 12:00:28.08 ID:5lG3xjBn
この板の連中は偉そうに講釈たれたり議論したりしてるけど、結局このスレタイの通り。
ダイエットの知識が豊富な奴=長いことダイエットしてる失敗者がほとんどだしな。
>>611 よう超能力者w
まあスレタイの通りだけどね。
基本的な生理学や生化学の知識がないとクソみたいな
話にだまされるってのはあるんじゃないかな。
そう、消費エネルギーを極限まで高める努力に勝るものなしじゃ…
一日中走りまわるとかかね?
生活代謝をあげるのは大切だが、結局長く無理なく続くかどうか、だろね。
腸がどうこうって寝言は論外としてな。
腸?
今話題の腸内細菌?
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 21:59:04.51 ID:eOsNZgCa
>>612 ちょっと待てよ、
>>611は私じゃないぞ!
>>614 1日中走っていたら、多分、低血糖でぶっ倒れると思うが!?
今日はここまで、馬鹿を相手にすると移るらしいので…
オメーは613だろが。うぜえからコテつけろよ十年。あと腰痛なめんなクズ。
>>615 最新号の日経サイエンス、S.マースキーのコラム、「キモい?いいでしょ!」で糞便微生物移植療法に触れてましたね。健康な腸内微生物叢を欠いているある種の腸炎患者にとって、健康な人から移植された糞便に含まれる細菌群は有効な治療手段になるらしい(^_^;)
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 23:28:50.73 ID:eOsNZgCa
>>617 >うぜぃからコテつけろ
コテ付けてどんどん書き込みして下さいってことかな…!?
そんなにヒマでもないよ…
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:35:42.24 ID:0Z4SSAqO
皆朝ごはんどうしてる?
朝どうしても食欲ないんだけど無理やりでも食べた方がいいかな?
少量でも取った方がいいよ。
おにぎり1個とかでも。
頭が働かなくなるから。
私はダイエット終了後、朝200kcal 昼300kcal 夜1500kcalで体重の増減が無くキープ出来てる。
間食や朝や昼に取り過ぎたカロリーは夜に減らして調整してる。
茶碗一杯分の白米減らすとか。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 09:28:17.58 ID:EDk5JKir
社会人が普通に生活してると
取引先と食事に行ったり、社内でお菓子が配られたり、帰りに呑みに行ったり
何だかんだで食事の機会は出来るものなんだよな
だから義務感に捉われて、食欲もないのに無理して食べる等してると
余程の自己管理がない限り、カロリーオーバーが蓄積されていく
食事し損なって腹が減ったら、駅前の立ち食い蕎麦で月見蕎麦でも食べたらいいよ
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 14:03:51.66 ID:MAp2+/81
1日3回食うから太るって事になぜ気が付かないのか不思議だわ
性欲と同じで食欲は人を盲目にするんだなぁ
回数やタイミングではなく、食べるものの質と特に量が問題です。
朝昼晩の三回の食事は量が適正なら理にかなってると思うけどね。
>>625 人に貰ったときはお礼を言って後で食べるふりをする。
そのまま気付かれなかった食べないで持ってかえって捨てるか、
誰かにあげる。
もし職場で誰かに指摘されたら食べるしかないが。
>>623 朝抜くと代謝が落ちるよ
夕食後〜睡眠〜昼まで何も入れないと体がエネルギーを節約しようとして
脂肪の合成を促進する
朝は炭水化物を取った方がいい
夜はプロテインだけってのはどうなんだろ?
三週間で3キロほど落ちてから1ヶ月ほど変動無しなんだが…
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 09:09:08.47 ID:8X338JSH
きっと代謝が落ちたんだろ
632 :
十年:2013/09/20(金) 22:12:39.50 ID:QL+Rvhpa
さすがに猛暑が続いたので体重が2s程減った。
しっかり食ってるし、水分塩分はこまめに補給しているから一晩で1sの体重低下もある(睡眠中は呼吸で水分が放出される)
暑さで体温が上昇し細胞が活性化しエネルギーが発生する。
明らかに太ももの皮下脂肪が減った。
そこじゃないんだ、お腹周りの皮下脂肪が減らなきゃ意味無い。
634 :
十年:2013/09/20(金) 23:22:17.63 ID:QL+Rvhpa
>>633 夏の暑さを乗り切る為にクーラーの効いた部屋で焼き肉を喰らい、
冬の寒さを乗り切る為に暖房の効いた部屋で鍋料理を喰らうキミじゃね…(ノ_-)
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 23:33:11.92 ID:17mPQWwd
小6なら
なんKgでデブですか
ちなみに60です
体脂肪率は20%以上です
うむ。間違いない。
しょっちゅう大ダブル食ってるが、走りまくってるので、体脂肪率は常に一桁。
デブはまず運動しろよ。
存在自体がスレチな奴はお呼びじゃないから
小学生なら学校の身体測定で、肥満であれば肥満と言われるはず
>>637 今は痩せたけど、中学で部活引退したあと半年で13kg増えたよ。
だから、デブはつべこべ言わずに運動しろ。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 19:48:58.51 ID:Iojienwa
膝壊すからやめろ!
ガキと十年の来るとこじゃねえわ(・∀・)
642 :
十年:2013/09/28(土) 00:45:14.06 ID:DaFprMYD
最近、食事の時間になると小腸がグーと鳴り出した。
ちょっと希望が見えて来た。
>>635 子供の肥満は親の責任。
知恵の足りないお母さんを恨みなさい。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 11:22:30.81 ID:/d2YL7n4
溜め食いは、次の栄養補給までもたせようと体が脂肪をためるよう働いてくる
1日の総エネルギーが同じ摂取量でも(←ここ重要ね)
1日2食は脂肪がたまりやすい
1日を5-6食に分けて小量ずつ食べると体が脂肪をためにくい
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 11:24:38.89 ID:/d2YL7n4
総エネルギーを単に減らすだけの食事だと脂肪のほかにも筋肉も大量に分解される。
痩せのプヨになる原因の一つ。
食べる回数やタイミングより内容と量が問題。くだらん。
ヤフー知恵袋に出てたが、寝る前に食おうが、油ものとろうが
・摂取カロリーく消費カロリー
を心がけていたら痩せたみたいな書き込みを見かけたよ。
これに尽きるのかもね。
回りの「痩せて生き生きした美人」を見てると
・朝食食べていない
・揚げ物、肉を食べる
・間食する
で、一般的にダイエットでマニュアル化されてるのと違うことばかり。人付き合いもあるし、日々のカロリーを調節することに全力をあげるのが近道ぽい
ラットの実験だけど、砂糖の餌を同じだけ与えた場合
活動前と休息前だと、活動前に摂取した方が休息前に摂取したときよりも血中中性脂肪濃度が低くなったというのがあるよ
>>651 当たり前だろ!?
血糖値が上がった時に運動して消費するか
血糖値が上がった時にインスリンが出てきて脂肪に変換するかの違い。
あぁ、釣りか…orz
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 21:56:05.05 ID:ifcm6wci
>>653 インスリンが出るうちは誰でもじゃ
しかし、くだらんo( ̄□ ̄)!
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:20:15.04 ID:mWTmE9SQ
ずっとレコダイやってきたけど
基礎代謝以上に食べなければ内容は関係ないとわかった
酒のエンプティーカロリーは?
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:39:53.06 ID:JTG0xuSw
>>657 酒を飲んで赤くなる奴は発熱でカロリーが失われるが、青くなる奴はエネルギーが蓄積されて太る。
ってな馬鹿なことにはならない、毒素として分解されるからノンカロリー、
飲んですぐならエネルギーとして使用も出来るが酸素が大量に必要で心臓発作に気をつける必要garl
なんだ十年か
garlってバカの単位かなにか?
言ってることが全部間違ってるのがすごいなw
>>657 emptyはゼロではなく、栄養的に無意味ってことですね。
健康・栄養フォーラム - よくある質問(FAQ)
- 栄養 - アルコールは、エンプティカロリーというのは本当でしょうか?
体内に残るエネルギーがあるとしたら、中性脂肪として蓄えられるのでしょうか?
また、食事とアルコールを同時に摂取した時、アルコールのエネルギーが優先して
消費されるということはありますか?
http://www.linkdediet.org/hn/modules/smartfaq/faq.php?faqid=689 まず、エンプティカロリー(空疎なカロリー)というのは、英語本来の用法では、
精製糖のようなカロリーだけでビタミン、ミネラルなどの他の栄養素をほとんど
含まない食品のことを意味しています。
アルコール飲料の種類によっても多少の違いはありますが、この意味では、
明らかにアルコールはエンプティカロリーです。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 11:14:40.57 ID:6CUaDS6M
十年涙目www
流石に書き込めないのかw
バカにも羞恥心があるんだな(・∀・)
666 :
十年:2013/10/06(日) 23:26:40.95 ID:Jb7TdOCK
実需をとるわ、君達とはお別れだね…
十年が卒業とか大ニュースじゃん
お祝いするよ
どーせコテやめるって意味だろ( ´_ゝ`)
こいつの場合無意味w
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 18:27:51.93 ID:38Ary7UN
我が道を行くってことだ…(*゜∇゜)ノ
ウソつきじじいw
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 19:19:13.59 ID:38Ary7UN
君たちでは話にならないから仕方ない判断だ!
こいつの言ってることには何らかの根拠があるのかもと僅かながら思ってた
でも実際には人体のことについて何も知らずに適当なこと言ってただけだと分かった
本当に
*ただし十年に限る
これはもう完全に確定した
十年とか経験も知識もない、専門家ぶりたい日本語の不自由な中卒ですからw
わざわざ叩かれに出てくるのは他板だとスルーされるんで寂しいんでしょうね。
ダ板はオカルトみたいな話も真に受ける奴がいるから仕方ないけど
身体・健康板で適当なことをよく恥ずかしげもなく言えるもんだと感心するね
元々は腰痛スレに整体力学研究所ってコテで電波飛ばしてた位だからねえ
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:05:15.66 ID:38Ary7UN
飽食の時代に育ち、記憶するしかできない(実験や確認が出来ない)者を相手には出来ない…
3食きちんと食べて、腹を減らすことすら3年過ぎても出来ない…(*゜∇゜)ノ
やれば解ることを否定するしかできないって、何か訳でもあるのか!?
妄想だけで生きてるアホの言うことを真に受けるほどイカレてないんだよ
宇宙に向かって祈ってたらUFOが飛んでくる、試さない奴がアホって言われて誰がやるんだw
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:20:01.57 ID:38Ary7UN
>>677 アンカー付けて上げよう。
君は飯食わないでしゃぶ食ってるのか!?
誰がUFO呼ぶと言った、飯食って腹減らす時間を作れっていうことが出来ない訳は何だ!?
そんなに具合の悪いことなのか!?
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 21:45:46.10 ID:38Ary7UN
>>679 お前も頭大丈夫か!?
私は腹を減らしたいだけだよ!
十年のトンデモ理論を信じるバカはいないっていう例えだよw
分かりにくいのなら言いかえるか
お前の言うことを信じるバカはいないからさっさと消えろ
腹を減らしたいのなら勝手に減らしてろデブ
言い訳ばっかりしてるからいつまで経ってもデブなんだよ、黙って実行しとけデブ
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 23:09:11.67 ID:38Ary7UN
十年が書き込まずに勝手に実行してりゃ何の問題もないだろ
誰も十年にアドバイスなんぞ求めてねーぞ
エビデンスのない自分勝手な妄想垂れ流すのを荒らすってんだよ十年
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:13:24.61 ID:pMR19y6M
アドバイスを求めて方々を追いやったのを忘れたか
地球人とは体の造りが異なる十年星人のアドバイスが地球人の役に立つわけないだろ
>>686 アドバイスと称したレスが電波扱いされ、あちこちのスレから追いやられた、
日本語で翻訳するとこうかね?
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:03:02.13 ID:+VSwFnhL
そうは言っても摂取カロリーは0が精一杯、それに比べると消費カロリーは無限大
栄養バランスを考えながらカロリー計算出来るって素晴らしい、しかも、1日三食食べるのだから三回排便するのが当たり前だよね。
何を言ってるのか
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 23:31:49.82 ID:+VSwFnhL
>>690 何を言ってるのか解らないようじゃレスする意味も無い。
十年の妄想を理解できる奴は問題だろ
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 00:07:35.19 ID:UxVRGY15
理解する必要は無い。
実行すれば答えは出てくる!
本気でおかしいの?
トレーニングにしてもダイエットにしても理解して行うからちゃんとした効果が得られるんだよ
十年の言うことを真に受けて体壊したら誰が責任取るんだよ
自己責任でやるものに理解不要で黙ってやれとか軽々しく言うな
695 :
十年:2013/10/21(月) 00:25:01.14 ID:UxVRGY15
私が責任取りますよ!
では、これまでに失敗して精神疾患まで老い込まれた方の責任は誰が取りますか!?
どうやって責任取るんだよ、適当なこと言うな
失敗は自己責任だ
つまり信用できないものは信用しない
食後はインシュリンが分泌されて脂肪をとかすグルカゴンの分泌が抑えられる
これによって食後すぐの運動はカロリー消費してるはずが基礎代謝で損して計算が違ってくる
>>1が言ってるのは嘘ではないが
夜中に食べても朝食べてもいつ運動しても同じと言う人をよくみかけるが嘘なので気をつけましょう
>>700 それは素人の個人的意見でしょう
単純に一日の糖新生(蛋白質からエネルギーを作る)が多いと太ります、レアシュガーという商品はこれをある程度抑えることが出来るらしい
人間の身体にある恒常性(ホメオスタシス)によって急に太ったり急に痩せたりしないようにレプチンの減少で体が痩せにくく太りやすい状態になる時があるが
(減量の停滞期)脂肪細胞を溶かすことにブレーキをかけているのが理由それを解除するのがチートデイ
微妙に話がそれましたが夕飯が早い(例えば午後7時に食べる)それから朝食が午前7時だと12時間も食事を摂っていないことになります
このお腹がすいている時間は血糖値が下がり体脂肪が順調に溶けています、なので朝のランニングは夜に溶かした脂肪を燃やしてしまうチャンスなのです
これだけでも食べる時間と運動する時間だけで得出来るとわかるかと思います
ちなみに身体から溶け出た脂肪は燃やさないとまた身体に戻ります。
>>702 これは失礼しました
私の場合は色々調べてるので特に参考資料がどれと言われても一つでは無いので・・・
自分なりに調べたものとしては
糖新生
筋肉の異化
ケトーシス
血糖値
血圧
グルコース
希少糖
レプチン
カーボローディング
他
>>703 そうですか。個別の事象についてはそれぞれ機序があると思いますが、
組み合わせた時にどれほどの”得”が出るのか、定量的に把握できないと
なんとも言えないのではないかと思います。
私が引用した回答はそのような意味ではないかと。
空腹時の運動が食後よりも脂肪の消費を促進するのは
エビデンスが出ていますね。
ただ食べる方については、ちょっと見当たらない。
>>705 一日の摂取カロリー1500kcalとして
1日3食に分けて食べた時と夜にまとめて食べた場合とでは血糖値の上昇率が違います
夜にまとめて食べた場合血糖値の上昇率が3倍くらいに上がります、これにより一気に食べた物は即体脂肪に変えられます
そして一度脂肪に変えられてしまうと脳のエネルギーには使えないので、肝臓のグルコースやアミノ酸や自分の筋肉を潰しエネルギーに使います
アミノ酸がエネルギーに変えられたら一日のカロリー計算は変わってしまい、基礎代謝は減り痩せにくくなります、人には飢餓から身を守る能力が備わっているので自然な事なのでしょう。
筋肉を減らし脂肪を増やすという身体のシステムは正常な事と言えるでしょう。
数字で出せないとしていつ食べても同じだと発言してしまうのは如何なものかと思います。
夜より朝の方が血糖値の上昇率は低いのです。
>>706 血糖値の上昇がどのくらい違うのかしら。
1500kcalで収支が安定なら、体脂肪も適宜使われるし
糖新生が進むほどの飢餓状態になるとも思えないですね。
ちょっと考えが極端で局所的だと思います。
現実には同じものをいつ、何回にわけて食べようが、
体脂肪の増減に大きな影響は無いと思います。
たぶんこれ以上は水掛け論になってしまうので、何かエビデンスが
あったらお示しください。
私もちょっと探してみます(´・ω・`)
708 :
693:2013/10/22(火) 10:43:48.64 ID:JKCiuFpQ
>>698 ピロリ菌で胃をやられたからだ。
腹部膨満感から、少し腹が減るようになってきた。
胃の動きが悪いと腸が仕事をしない、今は食後は良く働くが空腹時にサボっている状態。
この冬に賭けるよ!
>>706 運動と食事のタイミングに関する論文がありました。
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001918693 <運動と栄養のタイミング効果>
Nutritional timing and exercise for sports performance and health promotion
これによると、特にアスリートの場合、アンダーカロリーで夕食を軽視した場合、
たんぱく質再合成の為の材料が不足するため、体重は減少するものの
筋肉の減少も大きくなり、体脂肪の減少率は小さくなるので推奨できない
と書かれていますね。
他には運動直後のたんぱく質摂取は、筋肉の再合成に有効という論旨のものは
いくつかあるようですね。
>>707 >血糖値の上昇がどのくらい違うのかしら。
答えは3倍です
モデルとか1日5〜6回に分けて食事してるしな
同じカロリーでも1日1回で食べるのと1日数回に分けて食べるのは明らかに違うでしょ
モデルがそのような生活してるの?
時間ないから逆なんだけど。
もちろん総カロリーは抑えるが、どう動くかに腐心してる印象があるな
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 00:54:44.87 ID:aliaYnMC
ちょっと前にテレビで一日の食事分を少量ずつ一日9回に分けて食べるのがベストって見たな。
それ以上の回数に分けても効果に差はあまりないみたいな。
もっともそんな食生活を出来る人間なんてニートや自由業ぐらいしかいなさそうだけどw
>>713 ガンとかで胃を全摘出したあとはそんな状態になって
食べられなくなって体重が落ちる場合が多いけど
その原因と結果が逆になってるんじゃないかと思うなあ
普通の生活してるなら三食って理にかなってると思うけど
>>716 ワロタ
一日三食健康法とかどうでしょう(´・ω・`)
1日3食は生活の基本なのであって理想ではない
デブは自分で考える事も出来ないのか
下手の考え休むに似たり
消費>摂取なら良いのだよ
>>718 そんなもん生活次第じゃんw
何も考えてないのはおまえじゃねえの
万人に共通する理想とかあると思ってんの?
デブは痩せられるがバカはなおらん(・∀・)
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 23:36:46.92 ID:QoHCiHyQ
>>720 バカはおまえじゃなかったの!?
大丈夫、治せるよ…
723 :
十年:2014/01/02(木) 23:53:11.22 ID:xOqFNFIs
やっぱり、寒い冬にはエネルギーを使う。
お腹周りの皮下脂肪がぐんぐん減っているけど、この年になると何だかやつれているような気がして嫌だなぁ…
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 23:19:59.67 ID:P9sADAeT
何気なく最初から読もうとしたが十年以外にも馬鹿コテが居て読む気が失せた
っつーか何年前から居るんだこのアホは
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 00:40:13.40 ID:PBgxpPhR
↑お前ほどのアホは居ないよ…
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 08:03:55.52 ID:EkMSmbFO
ここのコテは狂っとります
読み返すとひどいねしかし(´・ω・`)
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 20:46:56.44 ID:PBgxpPhR
読み返したのか!?
そりゃあバカにしか出来ないよ…
729 :
十年:2014/02/22(土) 22:08:08.17 ID:zm4Aet2q
しかし、いくら食っても太らない(一食1時間以内)で、腹周りの皮下脂肪が簡単に落ちることが出来ることがわかって良かった!
あーバカにしかわからんわなw
731 :
1:2014/02/27(木) 03:55:15.04 ID:GO/Ktn4O
スレ立てた者です。
4年ぶりにきてみたらスレがまだ残ってて、しかも変なコテ湧いててわらたw
ちなみにこの4年間で医学科に入学して生理学や生化学を学びました。
が、やっぱり言いたい事は変わりません。
摂取カロリー<消費カロリー でおkです。
毎日の体重増減に一喜一憂して「血糖値ガー」「GI値ガー」「糖質ガー」
みたいに細かい事を考えてネットでシコシコしてる時間をもっと有意義に使った方がいいと思います。
「摂取カロリー<消費カロリー」ができてたら月単位でみれば体重落ちてるんで大丈夫です。
食べ過ぎたら走る、走れない日は摂取カロリー減らす、難しい事考えずこれだけでおkです
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 13:14:50.17 ID:Bbq61M6p
さらしあげ
736 :
十年:2014/03/07(金) 23:08:24.73 ID:kfvKeYO9
>>731 摂取カロリー<消費カロリーなら痩せる間違いじゃない。
毎週、火曜日にしゃぶしゃぶ二人前とうどん2玉、木曜日にキムチ鍋二人前とラーメン玉二人前食べながら運動はしないでダイエットすることが出来た。
要するに、消費カロリーを多くすれば良いんだね…(*゜∇゜)ノ
ただし、十年に限る
>>1 正解。
停滞期と言っているのは単に痩せてきて基礎代謝が減ったのに気付かず食べて
摂取カロリー=消費カロリーになっているだけ。
チートは必要ない。単なるデマ。
739 :
十年:2014/03/08(土) 19:55:47.76 ID:X3dmBGE/
>>738 停滞期が解らないのか?
それは、内臓脂肪が取れた後、皮下脂肪が連続して落とせない、つまり技術不足だよ!
741 :
十年:2014/03/08(土) 22:37:40.92 ID:X3dmBGE/
バカの一つ覚えってやっぱりバカだろうね…(*゜∇゜)ノ
十年はうすら馬鹿w
744 :
十年:2014/03/09(日) 18:44:47.07 ID:ffum8GIS
>>1に踊らされるのもばかばかしいし、バカ相手に真剣にレスするのもばかばかしい。
4年も頭の中身が変わってないってことは相当遅れていることに気付くべきだね…(*゜∇゜)ノ
科学も医学も完成していないことが解らないも、いずれ解る日が来るだろう!
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 23:25:53.23 ID:NdN/JbiL
>>744 >4年も頭の中身が変わってないってことは相当遅れていることに気付くべきだね…(*゜∇゜)ノ
↓↓↓↓
174 名前:十年[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 16:20:12 ID:xl1Bf41X
>>173、残像だなぁ、前の晩に食べた物が腹いっぱい内臓脂肪脂肪として付いている。
それ(約1kg)を燃焼させて空っぽにし、その燃焼した熱で腰周りの皮下脂肪を溶かして小腸で燃焼させる。
だから、内臓脂肪と腰周りの皮下脂肪)約2kg)が無くなった。
腰周りの皮下脂肪が目に見えて無くなったんだよ、仮に50%誤差があっても問題無しだ。
私は飲んだ水と脂肪燃焼して発生した水の量から計算したんだが、脂肪1gが燃焼すると1.07gの水が発生するらしい。
冬の寒い時に、ピークで膀胱いっぱいの小便が1時間に3回≒4.5L、飲んだ水が0.25Lそれが3時間。
もちろん、体重も体脂肪率も減った、冬だから汗じゃないし今時分寒くなって27〜28%を指している体脂肪率も20%前後になったんだよ!
747 :
十年:2014/03/10(月) 21:16:12.77 ID:5pXIG12b
>>746 お前の頭は遅れている、私の身体は老化しているだけのこと!
十年のオツムはいかれているわけだな?!
バーカバーカw
749 :
十年:2014/03/10(月) 22:57:50.10 ID:5pXIG12b
お前の身体でもっとも老化しているのがオツムだというだけのこと!
十年前からだがなw
小学生かよww
752 :
馬:2014/07/06(日) 17:50:50.02 ID:6rjOaAeB
結論が出たようだ。
何故太る?
余分なエネルギーを吸収したから(食べ過ぎても余分なエネルギーは吸収しない)
簡単に言うと、唾液アミラーゼで炭水化物が糖質に消化されすぐに吸収されるから!
血糖値が上がり過ぎると(血糖のままでは備蓄出来ないので)インスリンがシャシャリ出て血糖を中性脂肪に変えて保存する。
では、同じカロリーの炭水化物を摂取しても、吸収の邪魔になる食物繊維を多く食べてから主食とおかずを摂取すると高血糖値にはならないから太らない。
後は、余分なものを燃焼するだけで良い。
質問なんだけど胃腸が悪くて食べたものを吸収できず
全部うんこになって排泄した場合、
摂取カロリー>消費カロリー
でも痩せていくんじゃないの?
ギャル曾根とかそんなイメージ
754 :
牛:2014/07/06(日) 19:54:41.42 ID:6rjOaAeB
それじゃあ死ぬだろう!?
馬鹿も休み休み言おう!
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 21:39:52.86 ID:ipD56a8H
14キロランニングして700〜800キロカロリー消費
基礎代謝・生活活動代謝と合わせて2500以上は間違いなくある
総摂取カロリーは2250
単純計算で言うと太らないんだけど、
走ったのが夕方で、その後に1600キロカロリーくらいドカ食いした
こういう場合でもカロリー計算成り立つのかな
それとも何千キロカロリー消費していようが
一食でたくさん食ったら太る?
>>755 一週間単位とか月単位でならせば一回に食おうが五回にわけようが
大差ないと思いますよ。
測ってればわかると思いますけど。
>>753 胃腸が悪いとまともな便は出ないだろうよ。
赤痢などの消化器系の病気だと脱水のほうが問題になるね。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 20:20:38.94 ID:g33V0LQU
カロリー計算は全くの無駄だったってことだな!
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 12:15:21.99 ID:OTz/530a
体を壊して、甘いもの禁止の上、少食生活だけど、体重がガンガン減っていく…
160センチ62キロが、1週間で58キロだよ。
体重的には、太りすぎが健康に近づいているだけだけど、速度がヤバいか?
タンパク質と炭水化物は意識して取っているから、そこそこ筋肉は保てているっぽいけど
健康になってからが心配。
リバウンドしそう
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 12:00:14.11 ID:z1WrdoxW
>>759 そろそろ45s位かな?
で、どうなりました?
大盛り味噌ラーメンを食べたくなったので
もやしを麺の代わりにして大量の野菜を食った
食感といい味といい満足感といい、ほぼ大盛り味噌ラーメンで
ローカロリー
762 :
牛:2014/08/20(水) 21:49:53.93 ID:hxecM6yE
↑モー、カロリーは太る痩せるのに関係ないんだよ。
763 :
十年:2014/08/30(土) 21:33:33.24 ID:0slmtPwe
結論が出たしスレ締めますか!?
摂取カロリー<消費カロリーなら体重は減るだろうけど、問題は
消費カロリーは、定数ではなく、カロリーカットするとカットした分に近い、
かなりの量が減少するということ。
>>
http://www.dm-net.co.jp/daikibo/4_dpp/ これを見て思ったんだけど、週3時間の速歩よりきつい運動を追加し、一日 450kCalのカロリーカットを行うと、
1.最初の一年間は、カットしたカロリーの約80%は消費カロリーが下がり、20%だけが減量に寄与して4.5kgくらいは体重減。
2.2年目以降は、体重は増加トレンドに戻る。つまり、運動その他努力の甲斐なく、カットしたカロリー≒消費カロリー減、になる。
>>763 このスレタイだけでダイエット板が終了するレベル
766 :
十年:2014/08/31(日) 21:18:16.82 ID:wMZnvCHh
>>765 そういうこと、糖尿病になってわかったよ。
血糖値を上げ過ぎなきゃ痩せるし、ダラダラ食いをすれば痩せこけることは防げる。
769 :
十年:2014/09/02(火) 22:58:11.64 ID:w4mZ0Y/W
そう言うこと、いくら食っても吸収しないで、代謝を大きくすればぐんぐん痩せる。
うんこに触れれば汚れる
誰もかまうなよ。
触らなくても臭いが酷い
772 :
十年:2014/09/03(水) 20:00:43.17 ID:XxXx8iIH
馬や鹿って確かに臭いわなぁ、風呂にも入らないしケツを拭くこともない。
しかも、自分が馬や鹿ってことすら知らないんだ。
773 :
十年:2014/09/12(金) 22:51:46.03 ID:QOic9ogo
やはり馬と鹿は反論すら出来ないよな…
774 :
十年:2014/09/15(月) 00:10:45.62 ID:+HcfohhP
ふとんが吹っ飛んだ!
もう、カロリー計算も何もなし、食いたいだけ食って(但し、順番は有る)痩せるのがトレンディーだな…(*⌒-⌒*)
775 :
十年:2014/10/17(金) 22:45:22.84 ID:tjkUqqgG
「食べる順番ダイエット」や「8時間ダイエット(朝食抜きになりがち)」で、いよいよこのスレも追い込まれて来たな!
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:09:53.59 ID:L5AAZbOV
>>774 >>775 やせるやせないは、カロリーがすべて!
筋肉落とさず、栄養バランスとか言えば、変わってくるがw
777 :
十年:2015/01/12(月) 19:43:29.73 ID:UkdIcxC3
>>776 まだ、馬鹿なことを言ってるのか!?
人体は不必要なものを吸収しない、必要であれば脂肪をどんどん燃焼する!
脂肪が(食料難以外に)何の為に蓄積されているのかを考えるとすぐ解る。
考えられない馬鹿が多いのには呆れるが…(*゜∇゜)ノ
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 20:08:12.26 ID:KjmgnwKB
なんにせよ俺は糖尿になる前に気付けて良かった。
気付けば食いたいものが食えない状態なんて悲惨すぎる。
779 :
十年:2015/01/12(月) 21:38:04.02 ID:UkdIcxC3
食いたいものが食えない状態×
食いたいものがすぐには食えない状態〇
糖尿病だからってそう不便なことはない。
誰だって糖尿病になる素質は有るわけだし…
病気になった方が身体を大切にするぞ!
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 22:21:00.55 ID:vQz+VI6R
>>777 脂肪が(食料難以外に)何の為に蓄積されているのかを考えるとすぐ解る。
なんで?
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 10:30:11.12 ID:MyrqrcpD
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 20:53:04.88 ID:/874VNfx
>>764 それと加齢による代謝低下も手伝って食事量永遠に減らし続けないと体重保てなくなると。
ダイエットのほとんどが失敗するわけだな。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:50:01.96 ID:PnsQFup5
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 19:38:56.98 ID:wkP6WTJ4
年齢別による基礎代謝基準値(1日あたりの体重1kgあたりの基礎代謝量)
って言うのを見ると
成長止まってから
体重1キロ当たりの代謝量はあんまり変わらない。
年齢区分 男性 女性
1〜2歳 61.0 59.7
3〜5歳 54.8 52.2
6〜7歳 44.3 41.9
8〜9歳 40.8 38.3
10〜11歳 37.4 34.8
12〜14歳 31.0 29.6
15〜17歳 27.0 25.3
18〜29歳 24.0 23.6
30〜49歳 22.3 21.7
50〜69歳 21.5 20.7
70歳以上 21.5 20.7
785 :
十年:2015/02/10(火) 21:48:11.72 ID:5th0OmVR
>>776=>780かな!?
寒いとオシッコが近くなる、何故かな!?
脂肪が燃焼されて水と二酸化炭素が出来るからだ!
>>784 意外に変わらんもんだね〜
結局生活習慣の方が問題なのかな
中年以降は意識しないと活動量落ちるよね
787 :
十年:2015/02/12(木) 22:55:57.63 ID:y/gZO+Hl
>>786 変温動物のデータは意味無いぞ!
3日程、表に立ってたら解るだろう!?
ちょっと詳しい解説
加齢によるエネルギー代謝の低下は骨格筋の減少が主要因としてるね
加齢とエネルギー代謝
http://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/exercise/s-02-004.html 脳と骨格筋がほぼ一緒てのは驚きだな。
表2: ヒトの臓器・組織における安静時代謝量[2]
臓器・組織 重量 (kg) エネルギー代謝量 比率 (%)
(kcal/kg/日) (kcal/日)
全身 70.0 24 1700 100
骨格筋 28.0 13 370 22
脂肪組織 15.0 4.5 70 4
肝臓 1.8 200 360 21
脳 1.4 240 340 20
心臓 0.3 440 145 9
腎臓 0.3 440 137 8
その他 23.2 12 277 16
789 :
十年:2015/02/18(水) 22:21:02.20 ID:sw32ofKP
>>788 そんなことに驚くことに驚く。
骨格筋にエネルギーは余り必要ないからなぁ…(ノ_-)
本当にエネルギーが必要なら心臓のように脂肪をエネルギーすれば良い。
手足が無くても生きられるんだから、エネルギーは不必要なんだ。(要するに、体温維持の為にエネルギーが使用されているってことで、それは内臓ってことだ)