拒食症の恐怖

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://phassy.net/nomake/guide/slim_005.shtml
痩せたい でも こんな風になりたくない…
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:27:54 ID:LLBjRsNG
みれないよ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:51:24 ID:Yqs/gy6V
>>1
人間って、こうまでなっても生きられるんだね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:00:04 ID:kA/Q3RxL
>>1
おい、ブラウザが落ちるじゃないか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:07:21 ID:6PcccUyl
>>4 携帯からなら見れる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:07:36 ID:D8otuBG7
わーい痩せたー!って喜んでいたら
いざダイエットやめても食べたくなくなっちゃった
おなかが鳴るほどお腹がすいてるのに食べたくない。
今のところ無理して食べてるけど
このままいったらどうなっちゃうんだろう
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 04:44:52 ID:O+Gv0vFG
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:00:41 ID:SERXKcD4
>>7
これは痛々しい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:43:09 ID:3U4hSqL6
みんなぁ 食事も適度にしようね♪
痩せすぎ は精神的にも肉体的にもよくないよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:13:32 ID:boZIvVu6
>>7
なんだこれ!?
どうやったらこんなに痩せるの!!?
骨盤が浮き出てる?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:44:58 ID:/FN+HFOz
>>7
体重15kgくらいか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:12:32 ID:vXtCfGzH
この状態で立ってられる方が不思議。それも海の中。
次に波が来たらそのまま掠われていくんじゃなかろうかと思ってしまう。
13名無しさん@お腹いっぱい。::2010/03/29(月) 05:43:56 ID:m2zm8/cQ
正真正銘の骸骨人間
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:40:03 ID:OMESjOjd
>>13 現実に存在する骸骨人間が拒食症の人だよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:51:49 ID:nXjfkCgO
最近のモデルさんも実物は拒食並みな痩せだけど
健康に活動してるね・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 11:33:41 ID:BdXYwgDe
>>15 そうなん? 実物見て見たい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 18:56:31 ID:4ftiBn1h
体形にたいしての 強迫神経症の人が拒食症になるのかしら?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:58:29 ID:O+IR2hdo
全ては強迫性障害に繋がる。あれは本当に苦しい病気。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:03:41 ID:Hb1Ya2Ot
>>18 一種の洗脳ってことね。その呪縛から解放されたい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:06:31 ID:h+Rsn6eq
やっぱり、摂食障害と強迫性障害は因果関係があるみたいだね。
自分は強迫性障害(不潔強迫)と摂食障害と醜形恐怖症。
やっぱり、性格かなぁ・・・。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:25:33 ID:vdMMV/Gc
すっまん!
あげさせてもらうよ。

良スレの予感

応援してるよ、みんな!
頑張ってね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:27:10 ID:vdMMV/Gc
すっまん!
あげてなかった・・・トホホ・・・

再度
age!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 07:55:27 ID:QOoM9Mz/
>>20摂食障害と精神異常と亜鉛を調べてみろ
面白いぞ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 16:49:46 ID:dpdk3kFb
>>23 あたいバカだから 亜鉛について簡単に教えてけろ
カキとか食べるの体にイイの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 21:42:42 ID:vdMMV/Gc
>>24
落ち着け。
>>23は釣りだよ。

「●●の成分が効く」
なんてのは、100年くらい前からある商法。

断言してやる。
そんなのは絶対にない!

例えば、「運動」をサプリメントに出来るだろうか?
絶対にありえない!
そんな馬鹿情報に惑わされる自分の愚かさに気付け。





26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:00:06 ID:J0LEs6t9
そうなんだー
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 08:55:19 ID:lb109zIo
運動とサプリメントを同列に語る辺りが…

亜鉛はミネラルなんだけどね。

知能障害の予感>>25  
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:22:56 ID:wgvAw001
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:48:24 ID:dRAWqD87
>>1の画像は加工だよね?
他に比べて腕と顔が極端ではない
この体なら顔はもっとくぼむし腕は筋張る
って論点はこんなことじゃないよな、すまん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:08:00 ID:11TvSHvR
http://phassy.net/nomake/Guro.shtml
ここに画像がいっぱいあるわ ショック注意
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:34:28 ID:LFBtJTOb
>>25 そか 釣りでしたか。
ありがとう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 13:21:19 ID:NxelI2I9
強迫神経症だけど どうしたら痩せたい志向から抜け出せますか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:29:54 ID:sxhikeUd
拒食症はカンタンに治るよ。うまいもの食うこと。
ちがうかな?(^^;
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:15:07 ID:RlX/u1co
拒食症から過食症になるひとは多い。
私みたいに
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 09:30:20 ID:B6uhE9Bl
全ては便秘のせいな気がする。
便が出ないと太るし体重重いから常にダルさが抜けないからウツっぽくなるし。
毎日快便の人になりたかった。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:54:45 ID:kXZWka7g
便を出せば体重が軽くなる神話

完全ノータリンの若年馬鹿女性に多く見られる、ダイエットのオカルト情報。

便とは新陳代謝などで出る老廃物(細胞)をメインに、
体に不必要な廃棄物を体外に捨てるのが目的である。
又、体内に入れた食べ物の中で体にとって有害、
もしくは不必要な物質を早急に体外へ出す際にも機能する。

ヒトの場合、本来持つ食性通り「肉類」「植物の可食部」
「植物が作り出した食べて良い部分(果物)」を食べていれば、便は少ない。
理由として、消化・吸収・代謝がきちんと行われた事により捨てる部分が少なくなるからである。

1980年代以降に作られた、変な健康神話「バナナ形の一本糞」が何故か健康的便の代名詞となり
世間を騒がすようになった。
これほどの見事な便を出すには、食物繊維と呼ばれる、ヒトが消化・吸収・代謝出来ない
植物性の食べ物を食べる必要性がある。
消化・吸収できないので便として排出される訳だが、(人体は異物と判断)
何故か現代人は、この異物を食べて特大う○こを出す事が健康的だと考えている。
そんなに特大う○こを出したいのなら、ごぼう・わかめ・きのこ類をたくさん食べると良い。
ほとんど体内には吸収されないので、翌日には特大う○こを出せる。
穀物類はおかゆ、雑炊にすると吸収率が良くなるので、
水を少なくして炊飯した玄米などもおすすめ。
(この場合、下痢となり速やかに排出される。)

もちろん、特大う○こを出せたからと言って、美しいくびれのある体型になる訳ではない。
美しい体型の判断は男性の本能的判断により決定される。
男性の本能的判断とは、まず第一に「健康的な子孫が残せるか?」であり、
お尻が小さく、胸も無い体型に魅力は感じられない。

だがしかし、一部の完全ノータリンの若年馬鹿女性は
マスコミが作った変な美容馬鹿情報を信じ
自分の体を奇形させる事に専念中である。

そんな完全ノータリンの若年馬鹿女性が信じるのが、
便を出せば体重が軽くなる神話である。
こういう馬鹿情報の科学的根拠は、相変わらず一切見当たらない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:04:33 ID:kXZWka7g
>>32
固定ハンドルネームを付けるなら、ある程度話もするけど?
真剣な話し合いを望むならコテ付け推奨。

釣りでも、煽りでもなく、こちらは真剣だよ。
あなたの気持ちを遊んだりはしない。


38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:27:15 ID:XcgI2sK7
>>37 優しいのね
素敵
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:37:44 ID:gUWltCIs
みんなぁ ご飯たべてる?(^^)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:17:02 ID:J0duCUTn
痩せだすと食事減らすのが楽しくなっちゃうよね
空腹感が大好き
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:10:08 ID:7MMFCcYw
>>40 俺♂だけど、
あまりガリガリな女性は好まれない割合が多いと思うよ。
ほんとうだよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 09:16:49 ID:aTdVfGKD
ガリガリな女見ると、自分の骨というか関節が痛み出すw
不気味。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:26:38 ID:ZIFp0FKH
ガリガリ女とSEXすると 骨盤あたって痛い
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:24:41 ID:tBfjOVKt
>>43
例えばどこが痛いんだ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:38:03 ID:3N1n1ftP
ガリ女に電車の中でぶつかられるとすげー痛いから(骨盤じゃないけど)
セックスも痛いだろうなあと推測。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 21:40:06 ID:ShiBicg3
とにかく 食え
話しはそれからだwww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:30:20 ID:ve+uJ/TM
>>45
骸骨まで行くと性的欲求は沸かん希ガス
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:09:01 ID:lCEJK98B
4ヶ月で161cm54kg→43kgになった。
最初は50kgぐらいになれればいいなと考えてダイエット開始
夕食だけDHCのプロテインダイエットに置き換えてあとは普通食にしてた。
一ヶ月ほどで目標体重になったら欲が出てきて昼食は蒟蒻パスタとかもやし炒めとかにした。
スルスル体重が落ちて46kgに。45kgになったら止めようと思ったけどさらに欲が出てきて
今は朝食昼食無し、夕食はおからクッキー3枚だけかキノコや野菜を炒めたものです。

まだ拒食症にはなっていないと思うけど、このままじゃ何にも食べられなくなりそうで怖い
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:11:52 ID:ohw+JwLj
>>48
凄い。
まじで凄い事だよ。

161cmで43kg

うp希望。

今、どんな感じ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:28:09 ID:QMPXGYKB
>>48
既に摂食障害。
そのまま行くとヤバイ。
普通の生活すら出来なくなる予感。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:45:25 ID:ETCjGh5e
>>48
欲が出てきてって表現がおかしいよね
頭おかしくなってる状態だと思うよ
バカみたい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:01:11 ID:n4SwhZD2
48です

この身長で43kgは思ったほど痩せてないですよ
今は体脂肪19%、BMI17
B76(アンダー67)W57 H81 太もも周り42の見事な下半身デブです
160cm40kgだって普通にいるからこんなんじゃ全然細くない

プロテインダイエット飲料も1食170kカロリーもあるし、それ飲むのも最近は躊躇する
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:07:48 ID:rvmLDnm4
>>52
そのぐらいで拒食症とか言ってるのはブタだから気にしなくていいよw
上半身細めヒンヌー(失礼)って程度で、ごく普通だと思う。
ダイエット直後は胃袋小さくなってるから、腹減らないし
あとちょっといっとこうかな?ってなるよね。

まあ、食べ出したら一ヶ月ぐらいで2kgぐらい戻って
そこで体重定着して終了だと思う。

メンヘラで拒食になるタイプは自己分析できないから
あなたのような健全なレスは書けないしねw
むしろ、あなたを妬んでるデブスの方が人格障害だと思われw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 02:19:11 ID:n4SwhZD2
>>53
ありがとうございます
BカップがAになってしまったのは想定内だったけど、鏡見るとやっぱ淋しいものがあります。。

太ももに引き締め効果のあるストレッチしながら昼食はお蕎麦あたりから戻していきます


55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 07:45:06 ID:bq4DwZKw
人類の歴史・生物の進化で常に役立っていた性質(美への執着心)が、
現代社会のような、いまだかつて人類が体験した事のない社会で
誤作動した副産物が拒食症なんだと思う。

56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:07:54 ID:N7dgodGN
>>54 応援してます
がんばってください
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:46:58 ID:tfC6Ua8O
>>42
それスッゲーよく分かる!ww

自分ピザなのにガリを視界に入れるだけでその感覚になれるから不思議ww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:02:45 ID:tfC6Ua8O
>>53
そうやってすぐ敵対視する奴の方が脳細胞やられてる人格障害者に思える。
リバウンドしたら2キロじゃ済まないんじゃないかなぁ。
己を分かってない無自覚拒食症より、健全なデブスのがまだいいなぁ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:31:10 ID:tfC6Ua8O
それに>>52のどこが健全なのだろう?
十分痩せている体型なのに上には上がいると思い込んでまだ痩せたがってるし、しかも自分はまだデブだとか痩せてないって思い込んでるし170キロカロリーすら摂取拒否してるし
拒食症の典型例というか、拒食症の兆候満載じゃない?

>>53が実は真の拒食症ってオチだとしたら話はかなり納得出来る。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:51:15 ID:LWwukYgK
わぁったぁ♪ とにかく食べよう♪
61名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/23(金) 18:07:28 ID:pxVg/j2l
>>48は拒食症。朝昼なしで夜クッキーだけっていうのを
「痩せるため」「体重を保つため」にやってるってことはどうみても
拒食症。一日の摂取カロリーを1200キロカロリー以下にわざとしている
時点で拒食症。

>>53も歪んだ思考回路だから摂食障害の可能性あり。

拒食症は飢餓で痩せた分を時期がきたらひたすらとりかえそうと
体が反動で必死になるので、拒食症の人が食べ始めたら
反動で過食になるパターン。飢餓状態=栄養吸収率がハンパない
状態なので、過食嘔吐なしだと一気に激太り。

そこを防ごうと過食嘔吐に走るも、「絶食、断食、拒食」状態に
変わりはないので、食欲信号は永遠にとまらない。
そのうち、吐かなくてもジワジワ太るというパターンに陥り、
背水の陣で生活することになる。

極端に失われた脂肪や栄養は、最後に体が必死にとりかえそうとするのが
飢餓対策がしっかり刻み込まれた体の素晴らしい生存本能なのです。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:51:08 ID:mrDDlSjN
>>48
まさに絵に描いたような典型的な摂食障害。
「さらに欲が出てきて今は朝食昼食無し」
この辺が特にすばらしい。
激リバウンドへの道をひた走ってるね。
いいねー。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:56:26 ID:ZG/IrMpM
みんな言ってあげるんだから優しいな。
持ち上げて泳がせて
随時うpでもさせる方が面白いのに。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 10:03:56 ID:gCf6RiUD
いやいや己を正常だと思い込んでる拒食症馬鹿には言ってもどうせ通じないだろうから大丈夫だよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:19:47 ID:AdBiTwL3
お菓子とかでカロリーだけ量増しするのって駄目かな。
納豆とか牛乳で増やす方がいいのかもしれないけど、お菓子も少しは食べたいし、
1日の摂取カロリーが少なめだと食後にクッキー1枚とかチョコ1個とかつまんでしまう。
BMI18.5くらいで収めたいのに、もう18きりそうだよ。
背伸びすると肋骨が浮いてるし、胸元に肉つける方法ないかな。
逆に尻というか太ももの付け根あたりの肉はもうちょい締まって欲しい。
感覚変になって拒食症になりたくないなー
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:04:09 ID:eubmLca/
ネットでも 思いやりを大切にしましょう
辛辣な意見で傷つく人もいますよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:12:12 ID:p1wlWSZH
ネットだからこそ真実が言えるんだろ。
現実だと気をどうしても使うから
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:32:01 ID:2aasDf+W
>>67同意
6948:2010/04/24(土) 23:35:11 ID:jCUCKL/3
ご忠告ありがとうございます。

あれから全く食欲なくてこの3日間で食べたのはプリン1個・・・
今の体重は41.5sです

でも全然食に対する興味がでてきません
もう行けるところまで行こうと思います
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:50:00 ID:/l/W3P8K
過食衝動起きたら直ぐに心療内科行った方が良いです
太るのは嫌でしょうし、過食嘔吐で歯がボロボロになったりしますから
頑張ってください
71名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/25(日) 03:39:26 ID:EwwhCvTu
>>69
3日間で食べたのはプリン一個だけなら
省エネ体質に拍車がかかって
少し食べただけで太る体質に変わるよ。
少ししか食べなければその食事量でも生きていけるように体質が変わる。
そのうち失われたぶんだけ過食衝動が起きるから
一気に激太りすると思う。そこで嘔吐が始まったら
永遠に負のループなので一旦太ることをお勧めする。
栄養を行き渡らせれば過食衝動とまるから。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 09:50:42 ID:sih8gsub
おはよぉ ちゃんとご飯食べたか?
(^^)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:06:18 ID:W/8GZ1nb
あたしもだ…
167の55kgくらいからカロリーを極端に制限するダイエットして、
半年後ぐらいに40kgになった。
なんか通りすがる人の視線感じるようになったり、ひそひそ話されたりするぐらい
ガリガリだった。
でも自分ではそれでも痩せてると思えなくなってて、もう感覚イカれてると思う…

結局ちょっとお菓子食べたか何かで、一気にスイッチ入って過食衝動に苦しまされる日々。
今じゃ心療内科のお世話になってる廃人。

痩せてる途中、食事制限出来てるうちは、
「 過食衝動がいずれ起きる」って話は知ってても
「今、これでやれてるんだから自分には起きるわけないじゃんww
ピザは意志が弱いからピザなんだよww」とかフツーに思ってたよ…

マジで心まで痩せるってこのことだね。
最低なこと考えてたからバチあたって今苦しむ羽目になってる。

だから今食べてない人、自分には関係ないってそのときは思うかもしれないけど、
過食で苦しむ可能性はおおいにあると思うから、
なんとか早いうちに食べないの切り上げて、ある程度食べるようにして!!

長文スマソ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 17:46:27 ID:lG5WU6G2
>>73 十分やせているよ
せっかく綺麗なんだから もったいないよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 13:39:43 ID:u1YJfE25
食欲ほとんどわかないけど
今日バナナ食べたら 少し調子よくなってきたよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 14:01:18 ID:FidN3iHJ BE:1211520645-2BP(0)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 14:15:06 ID:DHK+felQ
ルニア戦記の鬼
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:34:40 ID:rvTt6F7P
今日 ヨーグルト食べたよ★
みんなも食べようねっ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:44:35 ID:Lqufvk1x
>>77 ルニア戦記ってなに?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:41:36 ID:933dEchc
自分は高校の時151cm50kgから食事制限だけで38sまで落とした事がある。
朝も食べない昼休みは寝てる夜はうずくまって耐える、でほとんど食べ物を口にしなかった。
体重減る喜びだけで生きてる感じ。食べ物を見るだけで腹が立つようになったり…

相当脳みそヤバイと思うけど当事は回りの忠告もまったく耳に入らず
その体重を1年保ってたけど、ある時旅行先で食べたチョコレートがきっかけで拒食から過食に…
あっという間に54sまでリバウンドで鬱状態に

拒食も怖いけどその後の過食のほうがもっと怖いね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:17:06 ID:y6AM4TRb
見た目もだけどさ、心がボロボロ・・
友人と外食できないから、誘い断り続けてたら、誘われもしなくなり、
友人とここ何年も会ってない。きっと向こうは友達とすら思ってない・・
家族とご飯すら食べてない、兄弟の結婚式の料理でさえ、影で捨ててた。
頭の中、食べ物、カロリー、ダイエット・・・
彼氏ももうできない・・こんなの人間じゃないよ
助けて・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:24:41 ID:JRELsRNH
病院池!
私もそんな状態が続いたが友人から「一緒に病院行こうか」と誘われて(もちろん友人は健康体)
過食、拒食を克服したよ
最初は辛かったけど、家族にも協力してもらって今は普通の生活を送ってる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:37:43 ID:J2TssqH8
すぐに吐く方法おしえてください
指突っ込んでも吐けない
早く誰か教えてください
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:04:11 ID:t02ctKkg
80
私なんかもっと壮絶、高校の時に26キロまで痩せて(160センチ)
2年後には70キロになってたわ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 11:56:30 ID:HF1gQjf5
読んでて 涙 こぼれてきた
お願いだから 、、、、 食べて、、、
そして 元気になって、、、
86名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 12:04:56 ID:AUYRa0AF
拒食症の人って哀れ。
食べないで運動しまくったりしてなんとかキープしてるんでしょ?
私は一日に2000キロカロリーとか
食べちゃうし、運動なんてしないけど7号サイズ着てるよ。
一日中ゴロゴロしてたって食べ過ぎなければ体重増えないよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 15:24:22 ID:QRulIfCQ
>>86
君は痩せてても心が哀れだね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 16:55:27 ID:O/Kr94RT
ホント・・あちこちに自慢レスして嫌な奴!
だから何?って思う。誰もお前の事なんか聞いてないっての
大体なんでそういう奴がこのスレに用があるのよ
89名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/30(金) 17:08:09 ID:AUYRa0AF
自分は嘔吐なし過食症に悩んでいたからだよ。
だから摂食障害スレに興味があるの。
最近は克服しはじめてるからね。

それで拒食してる人や嘔吐してる人のこと
軽蔑するようになっただけw

嘔吐なし過食>>超えられない壁>>拒食>>人生の破滅>>過食嘔吐

一番悲惨なのは嘔吐人間だよね間違いない。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 17:12:51 ID:y2Z1QCmf
>>89
なんて言うか・・・
聞けば聞くほど哀れな人だ
自分も摂食障害経験があるなら、もっと違う言い方出来るだろうに・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:13:40 ID:Gj5GdmRJ
>>86
いろんなところにレスしまくってるね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:36:23 ID:XQwcVtfy
>>89
粘着キモイ\^o^/
結局こいつも摂食障害じゃんw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:46:25 ID:O/Kr94RT
>>89は脳内7号w
嘔吐なし過食だった人間が毎日2000キロカロリーも食べてゴロゴロしてて太らないはずない

嘘つきは大嫌いです
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:51:17 ID:5Xjla3xb
2000kcalって、過食かな?
ちょっと多いぐらいじゃないの?
そこら辺からしておかしくないか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:54:28 ID:O/Kr94RT
その「ちょっと」が豚の元でしょ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:57:34 ID:5Xjla3xb
過食ってほどでもないってこと
それを過食だと言うのは違うんじゃないかな?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:01:02 ID:XQwcVtfy
>>96
2000kcalが過食だってどこに書いてある??
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:03:20 ID:5Xjla3xb
あ・・・・・すみません

流れで勘違いしてた
お騒がせしました
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:25:43 ID:ln3fOYkb
>>86
7号wwwwwwww7と17って違うの知ってた?wwwwwwwwwwww
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:37:33 ID:2kOaGJwg
あああああ・・・
気になる人できた。食事誘われても、
でも自分が拒食なんて知れたら・・
前に彼氏いたころも、外食はいつもスープと飲み物だけで、
なんとか誤魔化してたけど、、
あああああああ助けて

101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 05:07:22 ID:RO3yfcHU
あなたの身体を助けられるのはあなた自身だよ
気になる人が出来たのならその人のためにも摂食障害克服しようよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 08:21:43 ID:M/HkKq5F
>>100

ちなみにスペックは?
年齢・身長・体重・体脂肪率くらい書いて欲しい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:16:05 ID:8K/1OUZg
ふぅ〜ん 女の子で自分の体脂肪率 わかる人ってどれくらいいるの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:51:13 ID:PbvtC2DU
ダイエット板にいる人間なら体脂肪率くらい大抵分かるだろうがw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 08:54:04 ID:0lW2HGTU
今日はひさびさに 納豆にネギ少々と卵いれて食べた
美味しかった(^^)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 03:52:09 ID:fika2Nk5
良かった
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:45:19 ID:HdjVGO6d
だめだぉ 食べなきゃ♪
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:08:21 ID:I8a3KZxe
ここ何年も拒食で、昨日ストレスから、過食した・・
今日朝の5時までトイレで吐いてた。
喉から血が出てきて、親にはバレて、もうどうしようもなくて・・
初めて、病院電話したら、紹介状ないと駄目と言われた。
病院てなに?こんなもんなの?

109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 06:37:20 ID:AjpwGZV3
大学病院や総合病院は本物の病気の人のための場所。
紹介状なしじゃウザがられるし、初診料高いよ。

実家パラサイト食べ吐き甘え病の人は、
個人クリニックで飼い殺しが丁度いい。
お客さんだから、優しくしてくれるよw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 06:40:56 ID:6NOm3S3F
世の中には色々おいしそうな食べ物があって
それを分かち合って食べるのは楽しいだろうなーと思う。
食べ物の話題に全くついていけない。
食べることはただ一瞬の快楽でその後の恐怖が量り知れない。
結局食べられない。
111名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/08(土) 11:17:37 ID:4mZHtxlj
拒食症の人って、ちょっとでも食べたらもう太る体質になってるの?
なんだか哀れだね。そのまま早く人生終われたら痩せたままあの世にいけるのにね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 09:34:07 ID:z15yA0o5
>>111
極度の拒食期間が長いと、逆に太りにくくなりますよ。
空腹中枢壊れるから空腹感感じなくなるし、胃腸の機能弱って吸収されにくくなるし。

こうなる前に治さないと将来がヤバイです。
113名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/09(日) 15:43:07 ID:vU89Raoc
>>112
まじですか?私は拒食症ほどの低体重とはぜんぜん違うけど
大量減量しました。確かに空腹感はあまり感じなくなりました。
吸収されにくくなるってのはまだないです。

このまま小食を続ければ吸収されにくくなるの?そうなれば
もう太らずにすむの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 08:35:02 ID:38ZHq+Y9
>>113リバウンドが待ってます。
大丈夫。元が大デブなら更に豚になれますよ。
過食衝動はあなたの味方です!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 05:57:54 ID:vnBbYG1F
>>112
そうだったんだ。私がまさにこの状態だったわ
ほぼ絶食状態で162cm 68kg→35kgまで5カ月程で落ちて
お腹は空かないから栄養は週1か2の点滴。
ホント、お腹空かないんだよね・・・・
で、これじゃヤバイと思って頑張って食べても、必ず下痢だった

結果、体に直接関係ない部分まで色んな障害がでてきて、手術まで受ける羽目に。
あと鉄分も足りていなかった為、40kg前後から急激に色白になった
今考えたら、白いんじゃなくて青かっただけなんだが。
過食はないけど、5年かけて今55kg。太ってるけど、でもあの頃には戻りたくないな。。。。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 07:46:28 ID:rOeCmXiV
>>115
治ってほんとに良かったね
今くらいなら全然標準体重だよ!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 15:09:34 ID:JOag+E1N
今日も ご飯ちゃんと食べたかな?
(^^)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:21:55 ID:SR9JAAC9
>>7
どこの捕虜収容所から解放されたの?って感じだな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:31:19 ID:lLgDlf8m
拒食で入院した方いますか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:51:00 ID:GdJLlLCh
何か自分が151cmで35kgまで落としたことがあるせいかここ読んでも
あまり恐怖とか感じないな。
流石に20kg台は入院とかしたほうが良いと思うけど。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:27:19 ID:a7Pfmy8b
157センチで26キロまで落ちたよ。
その分リバウンドで67キロまで増えたけど。
122名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/16(日) 13:48:56 ID:Ef1c2ejC
昔は拒食症の人が羨ましかったけど今は哀れだなって気づいた
>>121みたいに醜い豚になる運命なんだもん。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 14:40:34 ID:fTTgoIHr
ガリ時とブタ時の差が約40kgってw
ヒト一人分の体重って

哀れな病気に自分で羅るのって元からおかしいんだろうな
ミュンヒハウゼン症候群の一種か
124名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/17(月) 09:30:10 ID:fSwLIe2E
拒食症でもいろんなタイプがいるね。
私が知っている人の場合。ジムに通うとそういう人達に出会える。
顔がミイラみたいな人と知り合ったけどレッスン受けてたら私のことが羨ましいって言ってきて、
自分も拒食症の人に興味wがあったから仲良く話した。
私は「もっと痩せたい」って話をしたら「痩せればいいってものでもないよ」みたいに
結構まともな事言ってたよ。仕事に行き詰って食べられなくなったらしい。

あとは高校生の子で20キロ代の人もいたけど低体重に優越感抱いているバカwだった。
後は、ジムのサウナに出たり入ったりを毎日、一日中繰り返しているガイコツとか、結構見かけたよ。

お前らジムではなく、化け物屋敷がお似合いだよと思ったね。

ほんと、一緒に歩くのキモイ。同類に思われちゃうから拒食症の人とは一緒に歩かないように
してる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 08:56:10 ID:Qy7rEvQC
ガリだけどマッチョというのは理論的には可能なのだろうか。
拒食症でヤセるひとは筋肉もなくガリガリってイメージあるけど、
極度の食事制限と極度の筋トレで人間はどんな体になるのか、根性ある拒食症の人は
ためしてもらいたい。

126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 09:24:24 ID:wiN54WhP
拒食だとやはり筋肉もつきにくくなるんだろうか
栄養足りてなければそうなるよね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 16:40:38 ID:jpWD+6ZQ
40代で中途半端なダンサー稼業やってる人は
顔や身体が萎びてる印象だけど一応筋肉ついてるので
ガリマッチョって感じになる。

草刈民代さんのような一流のダンサーは別格。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:32:39 ID:wiN54WhP
あ、バレリーナは拒食筋肉質の代表体型だね
129名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/18(火) 18:31:23 ID:QDayhaoI
草刈さんはかなりの小食で食に執着がないよ。
一日1200キロカロリーほどしか食べないそうだし、食べてるものも
玄米だの野菜だのひじきだのを少しだけ。
本とか出してるから興味ある人は読んでみるといい。
あの食生活を10年くらい続けてるらしく、現役時代も
そんな少ない食事でハードトレーニングしていたのかな?
よく体が持つよね。お腹すかなかったのかな?
168の48だそうで、激細の筋肉ウーマン。
その食事量でよく筋肉がつくよね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 19:26:25 ID:cGfykfAW
あの人のヌード凄かったね
ちょっと一般人ではありえない体型
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:14:42 ID:gR1gQecG
ま、今までは鍛え抜いて少食だったから維持できたわけで。
これからどうなるのか、ですね。
引退したら、あら??みたいな人たまにいるし。野球選手とか男性に多い気がする。
引退してもさほど変わらないなら、もって生まれたものなんだろうね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 18:38:55 ID:9xL2eqPm
昨日53kgもあったのに今日1700カロリー以上取ってしまった・・・
ネットで必死に吐き方調べたけどはけない、どうしよう
もう嫌だ明日から申し訳無いけど作ってもらったお弁当も捨てる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 19:54:55 ID:g11qMO7O
ほんの数百キロカロリー浮かせるために人として大事なものまで捨てるなよ
弁当作ってもらえることの幸せを忘れるな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 21:45:09 ID:T+a50G3E
1700ぐらいのオーバーだったら、明日、明後日のカロリー摂取で調整したら
とりもどせるよ、てか、作ってくれる人に、ダイエットしてるから、小さめにとリクエスト汁
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:51:25 ID:UYb3qMmF
>>132は小太りの学生かなw
感謝知らずの自己中な性格をなおすためにも
早く家を出て一人暮らしすべきだね。
ママから作ってもらった弁当を捨てるとかもうね。
きっと太ったのはママの料理のせい!とか思ってるんだろうな。
小遣いで菓子やジャンク食いすぎのくせして。

デブ女は性格悪いねぇ。
食べ物を粗末にして人の気持ちも踏みにじるゴミだわ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:43:21 ID:qWm7Lat2
>>135
お弁当を捨てるのはどうかと思うけど
言い過ぎ…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:56:29 ID:BRjU2umn
>>132は自分でお弁当作ったら?
どう調理したら低カロリーになるか作っていればわかるし
作るっていう面倒な手間考える機会になる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:23:08 ID:UwOoiWHd
精神障害女の暴れっぷりww
http://hissi.org/read.php/shapeup/20100519/VVliM3FNbUY.html
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 02:09:35 ID:eqQdK+Fi
>>119
150センチで23キロまで落として入院したことある。
その後、過食をたまにするようになり40キロ前後をキープしている。
最近過食嘔吐になった。
もう少しで摂食障害8年目。
もうどうなることやらわからん。


これは本当かどうか分からないが、どこかで聞いたことなので一応。
「野菜を食べてれば変な太り方はしない。
[野菜は食べずお菓子等の加工食品を少量食べる拒食]は、後が大変。
飢餓感がひどく、どこかでスイッチが入ると標準体重を上回るリバウンドが待っている。
過食症であっても、野菜を大量に食べる過食患者は体重の増え方が緩やかであり、
過食衝動が治まり易い。」
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 11:08:45 ID:YgrBDpQf
>>125
ボディビルの人って大会前は筋肉をきれいに見せるため食事制限するらしい
ていうか普段から食事制限しつつ筋トレするみたい
動画サイトで知ったマッスル北村さんってビルダーの人が、栄養失調で亡くなったって知って
びっくりした
ご飯食べないで運動続けなきゃいけないとか大変な職業だね・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 13:10:37 ID:32OYL1TH
>>139
野菜を大量に食べる過食患者って・・・
大量に食べる癖がついてる人って、過食を治すの大変だと思うよ。
いくら低カロリーだからって、「テイカロだから大量に食べても平気」
って食べてると、結局パンやお菓子を食べる機会があった時に大量に食べたくなるだろうし。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 14:34:03 ID:zkuf7i25
>>140
大会の時は筋肉のすぐ上に皮膚、みたいな状態に
持ってかないといけないもんね。血管の浮き方も評価されるみたいだし。
大会前は食べ物どころか水まで制限される。きついな。

栄養失調でお亡くなりになってしまうのは
致命的計算ミスだったんだろうなと思う。
食事によるカロリー摂取と運動ともともとの筋量によるカロリー代謝の
収支があってなかったからそうなったわけで。

知り合いのビルダー(女子)は普段は食べたいものモリモリ食べて
大会前に一気に絞ってた。マックとかでも注文量が凄過ぎるので
店員が「(当然)お持ち帰りですよね?」という聞き方してくるが
「ここで食べます!」と言い切って店員をあぜんとさせてたとか。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 15:09:31 ID:eqQdK+Fi
>>141
確かに、大量に食べる癖がついて胃が大きくなってしまうと過食直すの大変だ・・。
現に私がそうなってしまった。

でも、ビタミンやミネラルの摂取量が少ないと過食衝動が起き易いと聞いた。
野菜を大量に食べることというのは摂食障害の根本的な解決にはならないが、
精神的な面や体重の面でもある程度は安定させられるみたいだ。
拒食の人が過食に移行することは結構あるみたいだけれど、
拒食の時に食べていた物の違いによって過食に移行した際に増える体重も違ってくる。

でも、もちろん人それぞれだと思う。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 16:39:56 ID:ERQ/XVlY
>>143
ビタミンミネラルに限らず脂質でも蛋白質でも糖質でも、足りないと衝動が起きるよ。
要は必要な栄養を過不足なくまんべんなく取らないと、一時的に痩せたとしても単品ダイエットなどは必ずリバウンドするということ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:41:49 ID:XizRC/pQ
>>143もあながち間違いではないかも。
摂食障害になると、糖質や脂質の摂取量に対して、
ビタミンとかミネラルや繊維質をあまり摂取していないって人は多い。
でも>>144に書いてあるように、他の栄養素のバランスも過食衝動にかなり関係してくるんだろうなあ。
拒食の怖さって、命の危機というのもあるけど、過食になるってのもある。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 15:16:28 ID:MdBATxAG
何か一つの栄養素、例えば蛋白質が不足、となっても過食衝動としては「蛋白質を摂れ!」
という指令ではなくただ「食べろ」と来るので、本人はつい菓子パンなど食べやすいものを過食してしまうようです。
で、そういうものは中毒になりやすく、もっともっとと欲しくなる。
で、太る→ダイエットоr嘔吐→食べろ指令→食べ過ぎるのループらしい。

最初からバランスいい食事を食べてほどほどにおやつを食べていれば、摂食障害にはならないのでしょうね。
147名無しさん@お腹いっぱい:2010/05/22(土) 19:47:16 ID:iXcEwk99
>>146
そうそう。そういうことだと思う。自分も経験あるよ。
痩せるって事に近道は無いんだよね。結局ダイエット本の全てに書いてあるように
栄養バランスを満遍なくとるしかないんだよ。

痩せれば痩せるほど過食衝動が出るのは欠乏状態が長引くからだろうね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:08:29 ID:My7EIHE+
今日、友達の誕生日のケーキさえ食べずに、逃げるように帰ってきた。
なんて言われてるか・・もう友人と会うのも恐怖だよ。
それより、もう人と外出するのも恐怖です。
普通にご飯食べたいよ・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:33:56 ID:1xIMI/60
>>146
それがわからないで、ただこれはカロリーが高いから×、これは低カロリーだから大量に食べても◎
ていうだけで食べてる●●が多すぎるんだよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:46:28 ID:Hv90Nl9b
拒食症の人って美味しそうなもの見ても心揺らがないの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 12:46:24 ID:GIlMnym2
揺らぐけれど、拒食ピークでハイな時はそれを寄せ付けない力がある。
代わりに家族に無理やり薦めたり。
でも、いったんその張りつめた糸が切れるともう過食に突入。
心身ともに求めているからね。美味しいものを。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 13:36:17 ID:mHqtASKN
これは自分の実体験から言うけど
お酒+肉だけ食べてたら、カロリー関係なく太らないよ。
20代の頃、こういう生活続けて158cm、42kgをずっと維持してたもん。
肉+アルコールの総カロリーはたぶん1日2000kcal越えてたと思う。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 02:47:03 ID:aPMAfELa
>>152
体重はともかく、体脂肪率を教えてください。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:23:24 ID:IDD8OFqn
太ってもいい
そのままの君を大切にするよ
だから、、、、
食べなさい♪ (^^)ノ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 01:19:04 ID:UXSHvf+6
161cm35kgの自分からみたら
152なんて十分デブ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 03:45:44 ID:IPvwZrhy
>>155
おまえもじゅうぶんでぶじゃんw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 17:24:58 ID:AN4BJq2Q
風邪の食欲不振から食事が出来なくなって
彼氏にも罵倒されて悪化、昼に暖かいカフェオレのみで過ごしてたが

さっき起床したてから妙におなかが空いて気がついたら納豆・らっきょう・チーズ・イングリッシュマフィン半分
を食べていた。あんまり覚えてないから尚更怖い。
久しぶりに食べたからなのか食べ合わせなのか気持ち悪すぎる…。


チラ裏スマソ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:24:38 ID:HMTHojdy
病院に拒食症の子いるけど
階段も登れないんだね。
エスカレーターで病室まで移動してる。
見たところ20キロ台。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 12:12:29 ID:xSBCygHr
ここ2日半、水分だけだ。ショックなことがあって
単純に食欲落ちただけだろうけど、手がしびれてきた。
タイピングがちょっとしんどい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:19:16 ID:AImBosfm
今日駅で拒食症っぽい女性を見た。30代くらいで、本当ガリガリすぎてビックリ…。 
通りすぎてく人が皆痛いたしい目で見ていた。
もしかしたら別の病気かもしれないけど、化粧とかしてたし明らかにそうっぽかった。
こんなくそあついのに長袖着てたよ…。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:38:04 ID:xijDcLzU
>>160
数年前に駅前で拒食症の女性を見たことがある。
暑い季節なのに長袖着てたからわかった。
長袖から出てくる手首の細さが尋常じゃない。
明らかに拒食症だとわかった。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 02:28:34 ID:cn1WmrIQ
細いのが嫌だから長袖着るんよな。
ダイエットで拒食症になったんじゃないんかな。
それとも、そこまで痩せたくはなかったとか・・
辛いやろうな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 07:34:53 ID:lCApDZEg
拒食の人って露出したがる人もいるよね
寒い日に半袖ミニスカ見たことある
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:57:03 ID:la67KJz7
今日拒食症ぽい人みました。
今まで「この人細すぎるなぁ〜。あと5kgは太った方が綺麗なのに」と思う人は沢山見てきたけど、「うわ、骨と皮だけじゃん。怖い。あれならデブの方がマシ」と思ったのは初めて。
頼むから食べてください。太ってください。水飲む代わりにジュース飲んでください。
拒食の人こわいよ
165名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 11:04:15 ID:bZ0ywe4L
拒食症の人間って全員がカラダ汚い。
あれはグロだよ。ジムのお風呂で裸でウロウロしないでほしい。
サウナ出たり入ったりを一日中繰り返しててもう精神病院にぶちこんどいたほうがいいよ。
キレイに痩せてるのが一番。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 11:07:15 ID:qExHEbiy
長袖は、日焼け対策や冷房対策でこの時期もたまに見るけど、拒食症の人の細さは尋常じゃないし、
ぼうしかぶってても、顔が握りこぶしくらいに小さくてこけてるから、すぐにわかる。
自分も20キロ台まで痩せてしまったことがあるからわかるけど、細すぎる足や腕が恥ずかしいという思いはあるのよ。
でも、食べて体重をふやすということが許せない。できない。
ま、しばらくするとほとんどが過食に移行して、信じられないくらい食べるんだけど。
167名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 12:21:51 ID:bZ0ywe4L
>>166
今は過食リバしてるの?
拒食が過食に移行するのはごく自然な生理現象だよね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 12:28:56 ID:qExHEbiy
>>167
摂食歴が長いから、今は何度目かの拒食期。
そして秋になると、何度目かの過食期を迎える。(はず)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:30:38 ID:aL5xXB3v
拒食過食を防ぐためにも、亜鉛を今から飲みなさい
食欲異常を無理なくナチュラルにしてくれる 
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 13:48:01 ID:M7jniKoK
あと、ビタミンミネラルバランスよく。
野菜中心。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:00:20 ID:QjEsorW0
野菜過食があるからな〜
野菜はすすめたくないね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 16:13:16 ID:M7jniKoK
拒食症って、過食症と隣り合わせ?
ずっと拒食症とか、拒食症から普通に戻るって例はあまりないもの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 16:23:26 ID:laKs9XAO
きいたことない
甘い夢見るなよw
上っ面の情報だけを鵜呑みにした馬鹿が摂食異常になるもんだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 16:26:10 ID:DUpG/TRu
摂食障害になって人生狂った
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 16:36:24 ID:M7jniKoK
挫折を知らないと笑われたらそれまでかもしれないけど、
いつでも、やり直しはできる
と思う
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 16:44:46 ID:0X7N9TTF
>>171
野菜過食ってダメなんですか?
いま自分がそういう感じなんですが
177名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/16(金) 17:48:01 ID:bZ0ywe4L
>>172
拒食症で痩せている場合は、極端に栄養不足でマイナス状態の体。
それを真ん中に戻すという働きが出てくるから、プラスに転じて過食。
自然な生理現象。

ずっと拒食の人もいるかもしれないけど、そのうち病気でアボンして
拒食人生のまま早々と幕を閉じるのかも?

拒食の人はある時プツンと切れて頭の中食べ物でいっぱいになって、
食いまくり始めるよ。
178171:2010/07/16(金) 18:08:02 ID:LTf5bE/R
>>172野菜過食は、野菜の糖質を必要以上に欲しがっている状態だから「炭水化物中毒」と同じ状態なんだよ。

摂食障害の人間が「炭水化物」を嫌って食わない癖にキロ単位で野菜を食っているってことは矛盾している。

で、野菜の食物繊維が微量の栄養素を根こそぎ台無しにする現象が起きるから、結局、栄養不足で過食が止まらず拍車をかけることになる。
いわゆる無駄食い。

胃だけが膨れ上がり醜い体型になる。
179171:2010/07/16(金) 18:09:23 ID:LTf5bE/R
アンカ間違えた
>>178>>176
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:37:31 ID:DUpG/TRu
>>178
なるほどー
ちなみにどれくらいから過食って言うんだろう
自分も野菜はいっぱい食べてしまうけど
1`行かなかったら大丈夫だろうか…
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:15:01 ID:szwTf9nF
多いよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:23:09 ID:M7jniKoK
三人前以上くらいから?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:11:22 ID:0X7N9TTF
>>178
やばい・・・
お腹だけポコンと出てる・・手足はガリガリなのに
毎晩晩酌するので、つまみ用にボウルいっぱいのサラダ食べてるんですが
これは危険だったのか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 23:57:09 ID:5Xc447rC
食物の過剰な摂取が「過食」
タンパク質、脂質、炭水化物、食物繊維、ビタミン、ミネラル
これらをきちんと摂れてないなら、間違っている

「ヘルシーだから」「体重が増えないから」で野菜ばかり食うのは只の脳脂肪
デブと変わらない馬鹿
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:09:04 ID:ELaG7fEL
○○だけを体にいいから、太らないから、とたくさんとるのは、
それがどんな内容あれ過食には変わりない。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:24:17 ID:1mGyYJYI
しかし何はともあれ、野菜は加工食品でもなければ、
古くから現在も食べられている土と適度な水と光で育つ産物。
少々食べ過ぎた所で害はない。バランス良く摂ればなおさら良いってだけ。
じゃね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:33:04 ID:XDX9H1d+
>>138
ワロタw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:34:55 ID:XDX9H1d+
>>186
農薬もいっぱいねww
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:14:46 ID:WQgNA4ob
2日間食べずにきてしまった…
とりあえず今から0ゼリー食べつつ明日からまた1600前後食べることにする
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:51:07 ID:4pDkatM3
野菜の過食ってヤバいよ
更に過食衝動が増すんだって

満腹ホルモンのレプチン濃度は、食物繊維量が増えるほどに低くなって満足感が現れない
ずっと食べ続けても満腹にはならない 
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 15:52:23 ID:4pDkatM3
アルコールもレプチンを減らすから、ダブルパンチで過食が酷くなる
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:53:49 ID:XdUl3A6Q
家族に太ってると言われてから、食べれなくなった。
食べても吐いてしまう。
薬の副作用でデブになったから10sくらい痩せるのは良いけど、それ以上は怖い。
今、3日で2s以上落ちてる。怖いよ。
10s〜15s減で止まってくれたら理想なんだけどな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 19:08:02 ID:J4aoDsoN
>>192
スペックは?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 15:17:02 ID:6H0ZoPB9
一週間何も食べず、1日缶コーヒーだけの生活をした。

喉が渇いてるのわかってるのに、飲みたくない。体重増えるの怖いから。
しかも一杯のコーヒーですら、飲んだら、すぐ飲んだぶんだけ汗が吹き出てくる。
どうして。自分の身体どうなってるんだろう。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 19:27:30 ID:Ikrkjosg
>>194
どうなってるって…
まともな生活してから言ってくれ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 06:54:40 ID:yf0wzNPe
>>194
とりえあえず、今できる最低限の事は
缶コーヒーからスポドリに変える。

病院へ行く。

話はそれからだ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 15:34:00 ID:QV3/Joaz
拒食症の人と話す機会があったんだけど、
てっきり30代後半か40代くらいかと思ったら20代後半の人だった。
ガリガリなのはもちろんヤバいと思うけど、
それよりシワシワ、カピカピで顔色も悪くて老け過ぎだよ…。
太るのが怖いんだろうけど、老化を恐れてなさそうなところが不思議だ。
肌なんて一度衰えるともう全く元通りに回復させるなんて無理なのに。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 21:21:50 ID:Z0cwCOGs
>>197
その拒食に会う機会があったら
『両親のどっちが嫌いなの?』
って聞いてみてw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 07:39:30 ID:01WBL3R7
両方w
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:32:17 ID:aauXl1O6
169p,47s
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:59:57 ID:38tiP9zR
だからどうしたw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:23:59 ID:QkjHQC56
残さないと怖い
完食出来ない、イライラする
ゴミ箱に捨てる度に、情けない罪悪感
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 23:44:21 ID:4JArEA5X
拒食の知人、髪が抜けおちて、24歳なのに、ハゲ。
ガリガリでハゲてて、しわだらけ。水木しげるの世界だよ・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 05:25:14 ID:ZKbxyKJw
>>203
男?女?
どっちにしても病院行ったらいいのに
ハゲは嫌だね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 10:37:38 ID:gtv+RmBW
久々に会った友人が166cm42kgで2kg太ったって痩せたがってる。
前に会った時は50いくかいかないかって言ってたのに。
正直ガリガリで顔もげっそりで痛々しい。
↑って言っても聞く耳を持たない感じで
見えない所は肉ついてるとか返される。

偏食で夕飯毎日マックフルーリーだけとか、
朝昼はトーストと果物だけとか、仕事中に飴とチョコとか食べまくってるとか、
話してる最中は喉が乾くってドリンクバー飲みまくり。
もしかしたら糖尿病?って気もする。
もうすぐ健康診断らしいから糖尿でもなんでも引っかかって病院に行って欲しい。
普通の内科でも彼女の異常には気づいてくれるかもしれないし。

私は乳児抱えてて頻繁に会えないからメールするしか出来ない。
拒食の人ってどうやったら伝わるのかな?
もう病院しかない?
でも自分がおかしいって分かってないから病院行けって言っても伝わらない気もする。
もう心配で仕方ない。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 15:54:16 ID:AYJZrlcR
その後、脳が限界感じて強制的に過食症になって・・それが嫌で過食嘔吐になる

前に止めてあげたいね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:24:53 ID:4umkLaAF
>>205
>話してる最中は喉が乾くってドリンクバー飲みまくり。
>もしかしたら糖尿病?って気もする。

あくまで、その症状に対してのひとつの可能性ね。
食べないと身体から疲労感が抜けないんだよね。
でね、その彼女は、これならカロリーは少ないから口にしても安心ってな感じに、
疲労感をぬぐう目的のために、頻繁にキューピーコーワゴールドみたいな
体力を回復させるタイプの薬を飲んでたりしないかな。
そっち系の薬は飲み過ぎると糖尿みたいに頻尿に、つまりはしょっちゅう何かを飲んでいないと落ち着かなくなってくるんだよね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:44:31 ID:+RF0Vwfh
>>207
えっ??私、キューピーないとダメで毎日2錠までなのに
倍の4錠を3年くらい飲んでる・・
健康診断で毎回、肝機能が異常な数値を叩き出してるんだけど・・
依存症みたいなのじゃないの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:52:58 ID:4umkLaAF
>>208
しょっちゅう飲み物を飲んでしまい、トイレに頻繁に行く症状はでてるの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:45:15 ID:+RF0Vwfh
>>209
それはないよ。体重も増え続ける一方だし。
キューピー飲んでないと不安になるだけですよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:49:12 ID:4umkLaAF
>>210
そうなんだ。なら、自分がいったことはあなたには当てはまらないのかも。
まぁ、あくまで可能性の話だから。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:26:37 ID:uL2oiOIq
>>205
どのレベルの拒食か分からないから、一か八かなんだけど、かなり危険だね。

「マグネシウムと亜鉛とビタミンCが疲労に効くよ
イライラが収まるよ」
「肩凝り頭痛にビタミンBが良いよ」

嫌がるとは思うんだけど
「動物性タンパク質はストレスと下半身のムクミに効果あるよ」
と言ってみて

「」内の3つを全部摂れたら少しは安心出来るんだけど。


213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:30:46 ID:uL2oiOIq
>>208
肝機能の回復には

亜麻仁油(オメガ3脂肪酸)
ビタミンC

動物性タンパク質(赤身)
ビタミンB群
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:27:37 ID:yve/reds
>>213
わたし、肝臓癌ねらってるからこのままでいいよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:21:51 ID:Yli73jaG
え、死にたいとか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:46:11 ID:wTqXZya3
癌で痩せようダイエット
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 08:49:36 ID:ohNjAaTN
>>215>>216
どっちでもいいからどっちかになりたい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 10:08:33 ID:aVqmFGnW
>>207
サプリとか何か飲んでるか詳しい事は分からないけど、
とにかく健康診断でも風邪でもいいから病院にでもいって医者に注意して欲しいですね。
糖尿かなんかで引っかかれば強制的に再検査で病院いくかなぁと思ったんで。
私や友人が言っても聞く耳を持たないので医者に言われれば少しは、
もしくは心療内科かなんかに行けといってもらえるかもとか。

>>212
アドバイスメールしてみます。
友人たちからも痩せすぎって言われた時に
痩せたいっていうか引き締めたいって言い出したから
じゃあ肉食わなきゃだめだよって言ったらそれはちょっとって。
まぁ引き締めたいは言い訳(?)で、
結局は体重重視の拒食脳なんだと思うんだけど。
栄養アドバイスしてもサプリとかで摂取し始めそうですね。


なんにしろ同棲中の彼氏が何も言わないのもどうかと思う。
それとも彼氏の言葉も耳に入らないのか。
拒食がストレスから来てるなら彼が原因っぽいんだけど、
彼の事好きみたいだし、別れたらさらに精神的に壊れそう。
正直めんどいけど見なかった事にするには付き合いが長い大切な友人なんだよなー。
でも私に何が出来るのかがわからない。
でも多分なにも出来ないんだろうな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 11:01:08 ID:t/Ic/bHs
周りが必死になっても無駄だよ。
本人が間違ったダイエットしてるって気付かないと。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:05:56 ID:xRloXQxG
私だったらほっといてほしいと思ってしまう
触れられたくない領域。
だから周りに相談してもどうにでもならないと思っている
病気のことわかんないくせにいわれんのいや話すだけ無駄
221212:2010/09/16(木) 10:47:46 ID:rmiKTadd
>>218
>>212です
いやサプリメントでもいいんだよ。
甘いモノのみ過剰摂取状態は本域でヤバいの!

摂取カロリーが低すぎで飢餓状態だからエネルギーを単純に補給できるドリンクがぶ飲みなんだよ
本人は無意識だから
もう既にエネルギーの代謝異常状態で身体が危ないの

だから、身体に負担をかけないように体内に残っているものを消費させないため、内臓が壊れる前に、意識の方向転換をさせるように、やんわり言ってほしい
拒食は頭が頑なだから

「甘いものはインスリンを過剰に分泌させる

インスリンは水分を体内に取り込む

ムクミでぶよぶよ

インスリンを分泌させないタンパク質を食べるのが良いよ」

ってメールしてみてね
友達思いはいいね 
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 21:42:24 ID:zrqjaf9a
ほうっておいて治るもんなら私だって手を出したくない領域だよ。
ただの友達ならこんな面倒に首つっこまない。
今は年に何回かしか合わなくても幼なじみだから
彼女に何かあったらと思うと分からなくても無駄でも何かせずにはいられないんだよね。
特に彼女は妊娠希望だから手遅れになる前に気が付かせたい。

>>221
サプリならうまい事すすめられるかも。
新しいもの好きな私がいいよ〜って言うものに便乗しちゃうタイプだから。
さりげなくメールしました。
少しでも快方に向いてくれればいいなぁ。
情報ありがとうございました。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 00:01:25 ID:eSvKze76
いままでダイエットとか考えたこと無いんだけど
ストレスだけで拒食になることってあるのかな?
俺、19歳の男なんだけど、この2週間食べては吐いたり食べなかったりの繰り返し。
まともに食べた日が無い。
抑うつとかで心療内科に通院中なんだけど、絶食3日目に行ったときは今度また様子を見せてと言われ、
次回通院日は来週。
顔はゲッソリ、ぷよぷよ気味のお腹は腹筋が割れてるようになってきた。
お肌かさかさ、顔は青白く手はスジや血管が浮いている。頭はぼんやり。
これって普通? 病院に行くのが怖い・・・。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 16:42:15 ID:flm74HVx
>>223
ストレス→自律神経失調症で頭痛とかと一緒に食欲不振になって
5ヶ月で10キロ以上体重減ったよ。
今は休職中だけど、休職前日までは痛み止め飲むために
カロリーメイト半分とか野菜ジュースとサプリメント飲んで働いてた。

今もBMI値17切ってるけど、頑張って3食+おやつで1500kcal食べてるとこ。
気を抜くとご飯食べ忘れそうになるし、高カロリーの食べ物は一気に太りそうで怖い。
拒食症に片足突っ込んでそうで凄くヤダ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:22:23 ID:ZeLbPuDG
ダイエットして痩せたわけじゃないのに太るのが怖いの?太るっていうかガリから脱出するだけでも。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 10:53:09 ID:ja0SVgeU
本人は最初痩せる気がないのに、上手くするする痩せちゃうと、それを死守しようとする。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 08:41:23 ID:GpxDg2tq
>>226
物凄く良く分かるわ、それ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:24:30 ID:vMqS27w7
>>226
224だけど正にそれ。
最初は173/62で、ちょっと太り気味だな〜。くらいだったんだけど、
食欲が無くなって知らない間に53キロになってた。
医者に指摘されて初めて異常な体重変化に気付いた。
そしたらリバウンドが怖くなって基礎代謝+ちょいなら維持出来るから
その間に筋肉つけて代謝量をあげなきゃとか出来るはずない妄想に取りつかれて
更に痩せて不眠も酷くなり医者に休職延長&薬を追加された。
その少し前に友達に「意外にガリってないっしょ?」と聞いて
「骨と皮が服着てるみたいだよ」と言われて背筋がゾクッときたので
薬は飲んで、体重計も隠したけとやっぱり体重が増えるのは正直怖い。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:03:11 ID:6zd0bWCG
長文バカうざ
2人で永遠にやってろw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:58:57 ID:ki0+9gNs
二人って誰?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:25:41 ID:3El0v+Jk
少しずつだけど食べられるようになった。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:47:16 ID:fQWQXY8y
昨日食べ過ぎたから夜サイクリングに出かけたらガリガリ拒食症の若い女性を見た…
自転車必死に漕ぎながら痩せて綺麗になった自分を頭の中で妄想中の矢先だったから
すごく複雑な気持ちになった
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:14:12 ID:vMwI12KL
サイクリング、交通事故には気をつけてね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:02:57 ID:V8BOLYHt
拒食症と少食(あるいは絶食)では、根本的に違うと思う。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 00:50:56 ID:X1WKXYTz
拒食症は人格障害です
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:05:09 ID:CMy61CV1
摂食障害は依存症です。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:52:05 ID:2bFGRA2R
太りたくないです
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:23:18 ID:/BAmg6NZ
過食衝動が来ることが怖くて、少しずつ食べるように努力してる。
今日は朝からベーグル食べたよ。
炭水化物は怖いけど…。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:42:13 ID:/5Uk7zZB
過食衝動を抑えるのはタンパク質だよ
炭水化物なんか食べたら、余計に飢餓感を煽られるよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 19:32:13 ID:NTx79dCq
摂食障害で入院になりそう・・・
入院中どんな治療受けるの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 17:30:43 ID:6nrOC3tI
もともと凄いデブで、運動と食事制限のダイエットして普通のデブくらいになった。

痩せると嬉しくて、元に戻るのが嫌なのと、もっと減らしたい思いが重なって
運動もしているけど、食事するのが怖くなる。
食事をすれば夜の方が朝計った体重より増えているのは当たり前なのに
それが嫌で怖くて、食事抜いたり、食べても少ない量。

まだデブだしもっと痩せないといけないのに
このままだと拒食症になるよ、と言われる。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 15:54:33 ID:yMSNVSBU
デパートの食品で働いてるけど、よくデパ地下や物産展で奇麗に着飾った
拒食症の女の子が試食を狙ってウロウロしているよ。
近づいてきたら、ああ、試食狙ってると思うんだけど、数メートル先から
視線が試食にロックオン。

全部が全部じゃないけど、私は袋に直接吐いてるの見たことある。
知り合いの仕事仲間はパンフレットを筒状に丸めてそこから袋に吐いてるの
見たらしい。

まあ、北海道物産展なんかに来る全国まわってる業者さんによると、
拒食症の女の子のデパート試食めぐりりは全国で見られるとのこと。
若くてきれいにしてるから余計に目立つんだよね。

逆にすごい肥満体の試食めぐりは見なかったりする。

あと奇麗ガリガリ若い女の子の試食魔はいるけど、奇麗カリガリおばさん
(もしくは30代以上)の試食魔はほぼ見ないので、ここで言われてるように
あの子たちもいつか脳内プッツンがきて過食症に転じてしまうから、
おばさんになる年齢で来なくなるのだろうか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 07:02:16 ID:weVD0NaL
自分は、推定30代の小綺麗な拒食ババーに、ロックオンされたことあるよ
周りをウロウロしていると思っていたら
包丁を使っている最中に、後ろから狙ってきてデカイものをかっさらっていった…

あまりのことに茫然

ブランド服着て、盗み食いはみっともない…人として堕ちぶれてる 
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 22:32:24 ID:mxHLLPPu
試食してる摂食の子で前歯3本くらい欠けた子も見たんだけど、
一応おしゃれさんなのに、あれは直さないのだろうかと見てしまったよ。

あの歯はいわゆる嘔吐の胃酸でやられたんだろうかと見てしまったよ。


245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 13:43:45 ID:aY7qYda6
治してもまたダメになるのが分かってるんじゃない?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 08:53:51 ID:V7sYtZaO
妊娠中つわりで毎日吐いてたけど、前歯全然溶けなかったな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 11:12:36 ID:eYMgmt0l
>>246へー
つわりって10ヵ月も続くんだー
へー
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:47:47 ID:H3PQLou0
なんつーメンヘラの巣だよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 10:46:34 ID:9oftOod6
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:11:26 ID:1ZeplOFk
>>249
ナイトメア実写版だね
凄い
怖い
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 23:25:50 ID:56ZD4D//
さかもと聖朋先生にカウンセリングを受けるとよいよ^^
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:08:22 ID:Xd6EHWgH
>>251マルチすんなカス
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:28:47 ID:NzXi2tw6
昨日初めて吐いた。
あんまりでなかったけど、すごい快感と満足感。
久しぶりに自分をほめた気がする。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 18:38:31 ID:iRK+mDwB
不採用決定後、頑張れば何とかなる的な方向に一切思考が向かず、しかしそうなったのは
全て自分のせいだしそんな人間は山ほどいるありふれた事で嘆く事も勿論駄目で・・・
とか考えてたら、もの食う気が無くなって12sくらい痩せた。
非正規として(不利な条件でw)消費者として(金を落とすならw)なら居場所あげてもいいよ〜
そういうメッセージを送る社会に居させてもらうための活力を養う行為→食うこと
が、もうイヤになった。こういうのが拒食症の始まりなのかな。長文愚痴吐き失礼した
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 14:01:08 ID:M27diaV3
ストレス→自律神経失調症で食べれなくなって痩せちゃう人もいるし、
痩身願望で骨皮になっちゃう人もいるね。

256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 22:53:55 ID:P+9lxG9Y
吐くのきょうで3回目。
だいぶ簡単に吐けるようになったと思う。
泥沼…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 23:07:30 ID:1O2qlG3T
>>256
お前はゲロ臭くて、デブより嫌われてる、と思った方がいい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:29:31 ID:9tjmWCfK
ゲロくさい…歯ぐき溶けるの怖くて、
吐いた後5回くらいうがいして歯磨いてるけど駄目?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:00:26 ID:7Pxay7yE
お前は自分の問題を見事に分かってないなw
さすがメンヘラw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 14:23:54 ID:St+ynTuw
なんどうがいしたってくせえんだよ、ゲロ女
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 15:00:24 ID:yFIQIey3
>>258
胃液は強酸だからね。
歯に一瞬とは言え、毎日何度も晒しすわけだから、歯磨きどころでは防げないだろうね。

いいじゃ、歯全部抜け、そのままにしておけばさ。
食べられなくなるしさw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 16:27:04 ID:9tjmWCfK
止めるように努力します…
早く家出たい。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 18:17:34 ID:9tjmWCfK
ああ家から出たいっていうのは、うちにまともな食事がないからであって
決してニートって訳ではない。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 19:10:53 ID:jcZoYrcG
吐いても歯を溶かさないで済む方法があるよ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:08:42 ID:mSoSK7fc
イザベル・カロ
165cm
32kg
死亡
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:11:50 ID:RDn+QVpX
すぐ磨いたら駄目らしいよ
歯を傷付けるから
最初はうがいだけの方がいいらしい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:45:44 ID:9tjmWCfK
あ、そうなんだ。
勉強になりました。
でも嘔吐はもう止める。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:12:55 ID:SFke7299
>>265
亡くなっちゃったね。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:44:26 ID:69/kuiRI
テレビで観て、頑張ってほしいなぁと思ってたのにショック…
御冥福をお祈りします。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 10:28:41 ID:nHKgpXqP
ほらほら頑張って吐かないとデブになっちゃうよ☆彡
30キロってデブだよ〜
ダァ(笑)に捨てられちゃうよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 11:27:20 ID:Jj2nxyS4
>>270そんな書き込みして楽しい?
あなた頭がおかしいよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 11:41:56 ID:nHKgpXqP
>>271
オマエガナーww

ここの板は基地外だらけだろうがww
脳萎縮連中
キモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:07:44 ID:9rAGc/rS
>>272
元旦から気の毒な奴だな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 21:54:55 ID:nSKjzre+
しーっ
かまっちゃダメ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:38:42 ID:IZDGaW+o
昔と比べて過食嘔吐とかいう言葉を普通に聞くようになったのが怖い。
単に病気としての認知度が低かっただけなのだろうか。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:58:45 ID:wVb41ebe
体質だからカロリーと体重は気にしないほうがいい。
うちの家族は私以外大食いでスリム。母由来。
私はたまに大食いするけど基本粗食なのに一番がっしりしてる。
妹なんて一日で牛乳1?、炊飯器5合炊いても殆ど食べちゃうがめちゃ華奢。
正月妹にあわせて食ってたら2キロ増えた。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:54:26 ID:wDuNpheS
ジムの更衣室でガリの人が「私、貰ったお菓子とか捨てるの平気なんだ」と
自慢げに言っていた。
だから細いのよ、私は勝ち組!って口調だったけど、色々最低だと思ったよ。
本当に精神まで痩せた人を目の当りにして戦慄した。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:42:51 ID:EeLGxnRK
拒食症が病気扱いになってるけど結局意思の弱い人間がなる甘えでしかないんだよね。
本来完全に自分でコントロール出来るはずの物だからね。
だから圧倒的に意思の弱い女に多い。

女は意思が弱すぎるんだよ。あらゆる依存症は男よりも女が抜け出せない。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:58:40 ID:Qsrc6LX2
>>277
食べ物を粗末にすることを平気で発言できる、その神経が人として異常だよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:43:20 ID:EeLGxnRK
人からの好意と食べ物をまとめて粗末にするなんてまさに精神異常者だよな

拒食症で死んでも自業自得
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:17:06 ID:ivsm0Tli
>>278
あらゆる依存症が女>男の比率だというデータでもあるの?
レイプ魔やアル中は?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:12:19 ID:UxHAdYMN
レイプなんて依存症じゃないしアル中もアル中になる絶対数が男が多いだけで女がアル中になった場合は男以上に抜け出せない
ヤク中も同じ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:17:17 ID:iZ03OHLS
うわー依存症の意味を知らない恥ずかしい馬鹿が張り切ってる…  
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:35:31 ID:D6fGGQaR
依存症になる人を自分とは無関係の存在として切り捨てて蔑視しないと怖いんだよ
自分もそうなる可能性があるなんて認めたくないんだろうね
でもそうやって妙に注目してこんなスレに書き込みにくるくらいだから、
自分の依存傾向に脅えてるんじゃないの
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:04:15 ID:IpFK7hra
>>282
性依存症は?そもそも何で男はアルコールにすぐに依存しちゃうの?なんで?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:55:03 ID:0Go64cnf
殆ど食べないのに全然体重減らない。
体が飢餓状態に慣れてしまったのかな
それならガツガツ食べても対して体重変わらなかった昔の方がよかったじゃないかorz...
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:06:35 ID:a22oT+yf
まずは体重減らしたいと思う脳をやめないとダメ
省エネモード→過食→吐く過食→拒食 みたいになる前にヤメ
288sage:2011/02/05(土) 10:11:13 ID:y/KE78CC
私も1月18日から今日までほとんど食べてない。
先月おにぎり1コと、今日までヨーグルト合計200ccのカップ1杯分くらい食べた。
あとは水分のみ。
今からだが固形物受け付けなくなってる・・・
ヤバイかも・・・?
まだ1ヶ月もたってないから頑張れば立て直せるよね?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:12:53 ID:y/KE78CC
sage書くとこ間違えた...
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 10:50:47 ID:Mi1/eb9m
147cm32kgヤバイ
でもムリやめれない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 12:49:18 ID:EODjzu2+
ごちそうさまでした 
http://imepita.jp/20110205/130690
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:04:21 ID:VjGbbnMS
美味しそう。
実家だから何やかんや食べさせられるけど、これだけだからって言われたら充分に満足なのにな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:17:22 ID:a22oT+yf
結局こういうところに「このぐらいほとんど何も食べてない」とか言っちゃってる人は、
どこかで自慢したい気持ちがあるのじゃないの?
寝てない自慢みたいなもんでさ
困ってるのは分かるんだけど、言ってる場合じゃないとしか思えない
痩せた身体には満足しているけどなんとなくヤバそうで、引き返せないの怖いけどズルズル…
でも自分の不健康自慢、みたいになってない?
現実に戻ろうよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:37:24 ID:ZMkqLOLN
>不健康自慢
ダイエットに限った話じゃないけど、確かにいるねw

295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:14:36 ID:+g0bqeNi
本当はデブなんじゃないの?
よくいる「あたしって小食なの」自慢するデブと同じ

ネットだから嘘つき放題

本気で悩んでいるなら、病院行くでしょ 
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:28:21 ID:a22oT+yf
虚言だとは思わないけどさ
拒食症から過食嘔吐、吐かない過食で太ってしまい、また拒食や嘔吐に戻ってしまう人もいるでしょうし
太めだからって拒食症ではないとは言えないよ

実際不眠症で悩んでいる人も、起きているときは本当に眠りのことしか考えていないから、
これだけ眠れなかった、これだけしか寝てないって言ってしまったりして、
それが自分で自慢になってしまったんじゃないか、って自虐的に傷ついたりする
あるいは不眠症なのが自分だから仕方ない、とオープンにしすぎてしまい、
アピールしていると思われたりすることもある
自分でもそこは区別がつきにくいところだと思うんだ

でもネットで、それこそ匿名でしばらく食べなかった自分を確認するために
書き込んでいたりするなら、それは本当に自分の快感のためになってしまいかねない
誰にもバレずにアピールすることが出来るんだから

そうなったら拒食症に足をつっこんでいる以上、本当に帰れなくなるよ
隠せって言ってるのでも、アピールするなって言ってるのでもない
冷静に自分に正直に話しているつもりでも、こういうのは言葉は悪いけどつけあがって
エスカレートしていってしまう
バランス失ってしまう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:33:39 ID:a22oT+yf
実際若い一時期は、不健康な日常を過ごしている自分に「自由」を感じてしまって
そういう自分に酔うようなところもあったりすると思う
地獄のミサワでネタにされるような、「今日二時間しか寝てないんだよ」が
言い方によってはウザく聞こえるっていうのはそういうことでしょう
でも実際単なる事実を言ってるだけなこともあるし、
不眠を言いたいのかもしれないから、聞くがわがあれもこれもみんな「自慢げでウザイ」って
いうのもどうかと思う
メンヘル自慢って本当にしょうがないことが大部分で
聞くがわの狭量で全否定する世界も不健康だ
でもだからって当たり前にしてそういう自分を受け入れていっちゃいけない
とくに拒食症なんて、本当に死ぬんだよ

298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:32:52 ID:Pap4vCPl
うわーキモ
不眠症自慢まで長文でしてきた

メンヘラあっちいけブス
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 18:44:09 ID:oUlUaLt0
今日のメンヘラ
長文キチガイ

ID:a22oT+yf
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 19:16:00 ID:xvZw7wNv
目標体重に達するまで拒食症気味の症状出てた
調味料の分のカロリーまで計算するとか、100g150kcal以上の物を食べるのが怖いとか、1日1000kcal摂ると怖いとか、ドカ食いしたとき満腹中枢が壊れてるのかいくらでも食べれたり
目標体重に達して回復食していく中で自然とそう言う気持ちは消えていったし、ちゃんと満腹感も感じるようになった
今考えると恐ろしい状態になってたんだなあ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:40:44 ID:s1eFlT7B
ID:a22oT+yf

は、ダイエット板住人にしては珍しいくらいまともな意見を言ってると思うよ

長文で説教じみているから、やや鬱陶しいかも知れないが、ちゃんと読んで心得るべし
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:07:09 ID:7gHph8ke
説教じみてるからじゃなくて

キチガイじみてるから叩かれてるって

理解しようね

さよなら!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:09:30 ID:E7Ab1x+y
拒食症の恐怖とかいうタイトルのスレで
長文意見を「キチガイ」と叩くのって攻撃力なさすぎじゃない?
鏡と吐いたもの見ろよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:05:34 ID:FEjq+z9f
気分害したならごめんなさい。
でも決して「食べてない自慢」でないことは分かってください。
別の病気で病院には行ってるの。
食べれなくて8キロ減ってた。
で、真面目にデブだったから今標準体重なんだけど、
血液検査でもコレはヤバイって数値ではないから
先生も特に心配もしてなくて、私だけどーしたら良いんだろう・・・
って悩んでるところ。
このまま拒食になるのか食べれるようになって過食になるのか分からないけど、
血液検査的に心配ないようだったら大丈夫なのかなぁ?って思って。
実際フラフラするし・・・

長文ごめんね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:10:34 ID:V5kDJy3e
ウ ザ イ 
メンヘラ板へ帰れ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:24:33 ID:E7Ab1x+y
>>305
自分に言え
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:29:04 ID:K481kRny
>>306つ鏡

w w w w w w
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:41:24 ID:lqisdUH7
ウ ザ イ
とか
w w w w
とかスペースいれてたり一行あけしてる人おなじ人?必死だね
病気辛いんだね、がんばれ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:18:59 ID:00z5a1kW
>>308
よっぽど悔しかったんだねw恥の上塗り乙カレ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 06:25:00 ID:5iZx2wrG
>>308
= 病 気 w w

= メ ン ヘ ラ 

=キ チ ガ イ

w w w
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:09:59 ID:OKHXsLQp
拒食症は脳が萎縮して知能も下がるから、
ウザイとかしか言えなくなっているんだろうね。

痩せ過ぎると虫みたいで気持ち悪いのに、
普通体型にデブとか言ったり、
やっぱり元々おかしい人がなるのでは?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:01:11 ID:ywq7E231
うわ馬鹿がいる

流れがよめないキチガイ乙
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:10:36 ID:lqisdUH7
>>311
こういう人たちを理解してみたいなと思ったんだけど
怨念に満ちてるのかなあ
そうだとしても無意味な他者攻撃に走っているの見るとこわいよね
おかしいのかなと思っちゃう自分も
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:52:48 ID:1DBf6JXT
ま、みんな同じ狢
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:10:30 ID:6y2NSuYB
163の35kg
6年毎日付け続けた体重をはからないという進歩を遂げて一週間
しかし昨日過食 過食なんてここ何年もしてなかったのに
でもいいんだよね、今日制限しなくてもいいんだよね
体重のために生きてるんじゃない!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 06:27:03 ID:THgLJvHL
>>315
そうだね
コドモ時代を終わらせて、
成熟した大人になりなさいよ 

いい加減、いい年してんでしょ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:16:57 ID:dyPUKakC
成熟した大人って?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:32:23.77 ID:PMPGxTt/
でもデブが見苦しいのも事実だよね
ぽちゃでもなんか微妙って思うわ
30キロ台はちょっとって思うけど
40キロ台前半だと見た目が良いのも事実だと思う
そしてその体重をキープするにはお菓子抜きとかご飯少なめとか
日々気をつけてないとキープできない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:42:42.14 ID:5tY4rNEG
人間何事にも極端な思考になりがちだよね
中間を考えられなくなっているというか

320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 03:23:11.32 ID:zvRcvoV9
>>318
元々の体質や体型にもよるけど女性なら
150cm50kg-86・60・89-9AR
160cm56kg-92・63・95-11AR
170cm64kg-96・66・99-13AT
このぐらいが一番健康的で綺麗だと思う
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 05:05:07.02 ID:zdf9VYJG
150で50はありすぎだわ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 07:40:29.76 ID:FZki5U4I
なんて非現実的なwwwもれなくみんなLサイズだねw

しかし160cmが3サイズ的にも1番厳しい感じだ。>>320って男の人が書いたのかな?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 09:29:52.26 ID:21pebL1W
たぶん男の人が書いたなw

アスリートでもない普通の160cmの人なら、47〜53くらいが
割と多数の男性が好きな体型で、
他の女性から見られた時の許容範囲の体型だと思う。
ただ50以下だと、「もう少し太っても大丈夫だよ」という男性も結構いる

昔、体のラインがハッキリでる服を着なければいけない仕事をしていた時に
男女合わせて1000人以上の人に言われまくった結果だから
結構信憑性があると思いますw

あと、男性は女性の体重がよくわからないみたい。
51の時に「43くらいでしょ?」って言われたw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:41:41.17 ID:K8cZHFwX
>>318
グラビアアイドルみたいに、ちゃんと筋肉ついててぽっちゃりなら、
腹とかは締まってて水着でもそんなに見苦しいことにはならない
同じくらいの体格の一般人とは明らかにスタイルが違う

食事制限だけでダイエットした場合は、体の欠点はそのままだし、
全身痩せないと誤魔化せないから極端な体重になる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:58:02.63 ID:PMPGxTt/
150cmなら45キロが限界だと思うよ
ってか身長(メートル)の2乗×21が女の健康体重なんで
標準体重的にもそのくらいだろ。
美容体重だと39キロとかだけど、そこまでいかなくても。
150で50キロは見苦しいよ。運動大好きで筋肉モリモリで50とかならわかるけど
たいてい食べ過ぎで50いってる人じゃん。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:48:11.44 ID:TaF9yOMi
150 cmで50 kgなら、若い女でもウェスト70 cmくらいありそう。
60 cmとか現実とかけ離れ過ぎ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:17:11.17 ID:ssekmL7c
細いほうが今の時代はきれいに見えるかもしれないけど
実際はスタンダードをもうちょっと体重と筋肉があるほうへしたら
人間する見慣れるとおもうよ
このままいったら160 45キロなんてぽちゃ!38キロぐらいできれいに見えるね
とか言う日がきそう
実際50キロぐらいで身体ひきしめて姿勢よいなら
あとは個人の魅力で「美人」として自他ともに肯定し・されながら生きていけるよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:39:54.38 ID:PMPGxTt/
160センチなら50キロでも普通じゃない?
別にモデル並にガリガリが美しいとかは思わないけど、身長引く110くらいが普通に見た目良いと思う
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 13:10:54.71 ID:BTPY+cQl
50ぐらいで普通だしきれいだよ
逆にそれできれいに見えない身体なら体重以外のところをどうにかしようと思うべき
モデル体重になったからってモデル体型になれるとは限らない
骨格、筋肉、姿勢、骨盤…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 11:17:46.83 ID:wXfZnUDn
>>328
同感です。
身長から110引いた位が一番健康的で綺麗だと思う。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 12:16:02.92 ID:7eQ6JrAW
普通にきれいなのでは満足いかないのが拒食症の恐怖
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:08:57.06 ID:r2u0wTv/
>>322
全然Lじゃないよ
全部BMI22
160cm11号はタイトなデザインのスーツなんかBとHに合わせるとこんなもんでしょ
筋肉がしっかりついてその上にふわっと脂肪がのってる状態
体重軽いより実際のサイズが小さいより見た目のバランスが重要
肋骨浮いてたり腕の骨の形がわかったりするのはアウト
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:16:34.05 ID:j0Yq7qCP
日本人女は痩せすぎ。
もっと筋肉をつけたほうがいい。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 09:11:27.65 ID:PxNxlwc4
>>333
でもそしたら日本人にモテないね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:11:05.61 ID:UKA4/XKy
>>332
> 160cm56kg-92・63・95-11AR
私、163cm55kg-91・60・95だったけどLだったよ。
胸も尻もでかすぎて、服着るとデブにしか見えなかったw
服何着ても似合わないし垢抜けない。Lサイズすら物によってはきつかったし。
長谷川潤みたいな骨格に恵まれた超美人でもない限り、
高体重で綺麗になるのは平凡な日本人には難しいよ。理想的ではあるけど。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:58:24.21 ID:Rm5WukV6
154.5cm/33.5kg/5.0%
って痩せすぎでしょうか。
自分では、これ以上太りたくないのですが。
あと500g減らしたいと思っています。
食べているから、拒食症ではないと思っているのですが。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:23:02.39 ID:FhvtC+aE
食べているって何をどのくらい?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 04:55:48.74 ID:L6aAweK/
>>336
痩せすぎだし、すれちがう人に気持ち悪いと思われてるんじゃないかな
家族や大切な人がそんな身長体重なら病院に連れて行く
拒食症ではないかもしれないね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 14:33:38.96 ID:KC0UgBF0
>>330
体重に占める割合が比較的多い内臓とかは身長がいくつだろうと大きさは変わらないことを頭に入れておけよ。
つまり低身長で-110は痩せすぎで高身長で-110は少しぽちゃ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 11:19:23.72 ID:TwPDWyTB
>>336
体脂肪5パーセントって男か?
女だったらありえんレベル
それじゃ生理止まるんじゃね?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 04:36:28.52 ID:nC818ISv
つーか食べて身体鍛えろ
342sage:2011/04/03(日) 05:37:28.62 ID:9MdS5GuI
拒食症
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 05:38:32.32 ID:9MdS5GuI
間違えた
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 02:05:50.67 ID:DUBRfphd
10日間断食したけど
翌日マック6個がっついたw

拒食症ってそう簡単にはならないよね。

なってしまった人は頑張って治して元気になってほしい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 13:36:12.90 ID:wcZ2w+Rf
きちんと食べてる50キロと食べてない50キロでは3キロ分くらい違いがありそう。
お米食べ始めるとむくむんだか一気に体重増えるしね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 13:23:01.19 ID:jqwnsrZ4
ついでにこちらへもどうぞ

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1269085911/
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 13:25:38.35 ID:jqwnsrZ4
ゴメン書くとこ間違えた
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:15:10.56 ID:SNisi8qr
2年前に拒食→1年前から過食です
最近胃腸の調子が悪くなってあんまり量が食べられなくなり
徐々に普通量に移行中ですが、体重・体型が全然減らないorz
過食で付いた脂肪って食事を減らすだけじゃ無くならないの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:13:16.97 ID:pSlDg2JA
怖いね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:21:21.26 ID:di1EYWaw
>>348
相当筋肉が落ちたんじゃない?
体も低燃費になるらしい。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:57:10.63 ID:Se5sbqcA
ガリになった後の過食ってほぼぶよぶよ脂肪になるよね
ソースは自分
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:11:33.87 ID:q7zW0clb
過食で痛んだ胃腸を休めるべく絶食してたら体力激減して
※仕事から帰る→夕食作る元気無くて寝る→朝眠過ぎて食えない→弁当作る暇なくて昼飯抜き→※ のループに…
冷蔵庫には調理必須な食材しかなく買い出しにいく体力もない
肌も荒れてるしこれはまずいよなぁ…と思いつつ今日も寝る
いつか起きなくなりそうだ
353名無し:2011/04/30(土) 17:43:02.08 ID:35JKDSEL
眠れば食べなくてすむ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:55:38.07 ID:n3xbwz6B
永遠に眠ってるの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 02:36:26.83 ID:FUeOZHGo
326
153cm52kgだった頃あるけど、デニム24か23インチだったよ。
その後
153cm42kg〜50kgをさ迷ってたけど(今は47kgくらい)、デニムのサイズはほとんど変わらず22〜24インチを相変わらず履いてる。
42kgの頃はウエスト55cm前後、今は60cm前後だから、デニム履いた時のキツさはそこそこ変化したけどね。

骨格や体質によって、体重・サイズ・見た目はかなり異なると思う。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:53:07.17 ID:DSb4xFSB
>>355

骨格なのかぁ・・・

158cm47kgんとき24インチか0かS〜XS履いてた。
今は37で23、XSもぶかぶか。唯一00ってやつとXXSは履ける。
以前履いてたデニムやらは履いてもすとんと落ちてしまう。

食べようとしないんじゃなくて、ただ食べる気が起こらない。

しかも痩せてから考え方も変わってきた、マイナス思考っていうか。

早く治りたい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:45:28.84 ID:8qG1I0bD
栄養足りてないと鬱になるよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:55:39.08 ID:A4YDlJ3R
集中力がなくなる
寝続けるのにも体力が必要なのか一時間半〜二時間に一度は目が覚める
油を避けているせいか髪に艶がない&肌が乾燥して踵とかガサガサ

やっぱり炭水化物(米?)は食べなきゃならないのかな
それともたんぱく質を魚や大豆からだけでなく肉からも摂取するべきかな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:42:50.21 ID:DJi7D4sH
170 45 ♂
高校時代に80キロあり、友人に馬鹿にされたのでダイエット開始→現在にいたる
今まで1000キロカロリー以下で抑えてたけど、彼女ができて太って欲しいと言われた
すごく嬉しくて食べる量を増やそうとするけど、どれくらい食べればいいか分からない。
過食はしたくないし、徐々に増やしたいんだけどとりあえず1500キロカロリーくらいを目安にしたらいいかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:25:14.43 ID:2N032f1n
彼女の事大事なら健康体になるべし
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:26:36.95 ID:G//ZitGy
>>359
優しい彼女じゃん!
あなたの年齢は不明だけど、まだ若いのでは?
無理に食べすぎる必要はないけど、1500〜2000くらいなら大丈夫じゃないの?
でも彼女の前ではあまりカロリーの事気にしないでね。
気になるなら、毎日簡単な運動や筋トレでもすればいいと思うよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:27:47.26 ID:Gfe11MbS
休みの日にお粥でも作って少しでも食べるべし
仕事の日は、豆乳とかバナナ
少しでも力になる手軽なものを食べるべし
じゃないと、仕事どころじゃなく倒れちゃうよ…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:30:40.13 ID:Gfe11MbS
あ…忘れてた>>362>>352
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:45:06.09 ID:DJi7D4sH
>>360>>361
正直まだ食べる量を増やすには罪悪感ありますが、彼女の為にも健康になって仕事で成功して守っていきたいです
僕はこれがきっかけで拒食克服できそうなんで、みなさんも葛藤しながらも前に進んで下さい
ありがとうございました
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 16:11:52.06 ID:LHkMrKUI
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:11:00.06 ID:BxNR5JBh
>>365
ブログにでも書いてて下さい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:40:57.69 ID:CQ2/DTPI
>>365はCG
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:54:29.86 ID:6kODchAL
>>364ですが、順調に食べれてます
まだ体力ないんですけど、筋トレも取り入れた方がいいですかね?
太って体力が回復してからの方がいいですかね?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:28:59.88 ID:VLRn9MhK
アナ・キャロリーナ・レストンは日本人のせいで拒食症になって亡くなったんだね…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:50:01.69 ID:QkXZhd64
そんなこと言われても、そのアナって人誰だか知らないし
日本人が殺したって言いたいの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:56:30.95 ID:EHQk+i/6
食うか食わないかなんて自己責任だし
自業自得だと思う
誰のせいでもないよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:04:52.02 ID:91qQQiEg
いつだったかGacktが身長−115が理想だと言ってたな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:02:53.17 ID:71c0Moq5
克服しようとして今までの500kcalをいきなり1000kcalに上げるのはいけませんよね?
毎月徐々に50kcal上げて行く方が健康的に無駄無く太れますよね?
158♀35キロです
基礎代謝は半年前に800くらいでした
体力低下と周りの支えもあり、健康になりたいと思えました
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 07:11:16.91 ID:BB3PGrrX
>>373
確かに一気に上げるのはオススメしないけど、
1月に50kcalずつだったら普通の量にするまでハンパなく時間かかるじゃん

1週間に50kcal位が良いと思われ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 04:52:11.43 ID:DU5+BCMn
少しお金かかるけど
朝に有機にんじんとリンゴを使ってジューサーして
飲めば9割方の拒食症は快癒する

今まで300人以上の摂食障害者に
試みてきたから間違いない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:27:32.12 ID:hHL5UDQE
拒食ならリンゴとニンジンジュースなんて飲めないわw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:48:57.66 ID:owianMKO
>>375
どんな民間療法ですか。w
それは拒食症が治ったからジュースが飲めるようになったんじゃないの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:12:02.27 ID:6umDBucm
ニンジンなんか見たら吐きそう
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 21:13:37.53 ID:dh0eC+Rb
ゼリー飲料ってどうでしょう?
イオンのローヤルゼリー入りのとか栄養の足しになりますかね?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:01:59.91 ID:eE/OlBln
それってゼロカロのとカロリーありのとあるよね。
拒食症なら、カロリーありのほうを摂ってほしい。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:10:01.58 ID:LXwCG/00
おなかまわりのしぼうが醜いです。
運動はあんま好きじゃないです
食事制限でOK?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:58:12.58 ID:M/JrCIdt
スレ違い
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:43:27.78 ID:8Y62pmr3
1日500カロリーで2ヶ月過ごして10キロ近く落としたことある
ガリガリで顔色悪くて気持ち悪いのに自分では綺麗だと思ってるから本当に怖い病気だよ
当時服屋で試着する度に店員に「うわ〜痩せてますね〜!」とか言われて喜んでた
今思えば「気持ち悪い」のニュアンスも含まれてた気がするのに「そんなこと無いです(テレ)」と褒められたと勘違い

自分はわりと早い段階で間違いに気付けたから良かった
美容目的の拒食の人はとにかく早く現実に気がついてよくなって欲しい











384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 23:14:01.33 ID:zhjEIWIk
雑誌の後ろに載ってるダイエットサプリの広告でガリガリに痩せた
ビキニ姿のギャルどもがどや顔でポーズとってるのみるがやめてほしい。
修正するなら健康体なラインに修正してあげなきゃあれじゃ拒食症推薦サプリの
広告になってしまうよ。
棒みたいな脚とか見てられん。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 16:52:20.26 ID:yhXPtMcR
あういうサプリってあそこまで痩せるの?
けど修正やりすぎだよね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:15:13.43 ID:BeWUhf0/
てか、ダイエットサプリの広告だけど拒食症みたいなガリガリに修正したら
かえって危険なサプリっぽく見えて誰も買わないでしょ!
運動せず好きなもの食べてよしとか広告にかいてあるが
やっぱり運動と食事の改善しなきゃ痩せないサプリがほとんどです。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 16:37:40.10 ID:kyFrw8N6
ヘビメタバンドでギター弾いてた20代の頃のベルボ履こうとして、必死にカロリー制限してたら最近は完全に拒食症っぽくなってる俺が居る…。

骨までやっちまいたくないからカルシウムとかのサプリは必ず毎日とってるけど、あんなに大好きだったパスタとか揚げ物が異物にしか見えないんだよなぁ。

ちくしょう…。腹減らねぇ〜。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 17:47:18.10 ID:WV9Zb32B
>>387
よくそれでギター弾けましたね。
ギターってかなり体力いるよね。
それが不思議だ。自分なら演奏中倒れてるよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:50:17.55 ID:JGU4PPfe
>>387
漢方の『六君子湯(りっくんしとう)』は拒食に効くよ

実際、科学的根拠が証明されている
試してみたら?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 08:48:45.89 ID:s/kUMURv
>>389
(T^T) ありがトン☆
そんなクスリがあんのね…。
さっそく会社帰りにマツキヨ寄ってみる。

>>388
自分も再び履けたベルボ見て不思議に思うw
しかもレスポールって重たいギターで有名なモデルなんよ。
やっぱ若さってのは凄ぇんだなと。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 09:20:21.33 ID:AeAegEYE
>>390ガンバレ
本物の拒食になる前に食べられるように
願ってる!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 11:05:30.07 ID:CZ8pZS1C
7月の中頃から克服しようとして食べだしたら、約3週間過食(日に約3000kcal)気味が続いてる
体重は3キロくらい増えたけど、元々がガリガリだから誰にも気付かれない
親は食べるようになって喜んでくれるけど、思ったより太らないから吐いてるか疑われたりして良いんだか悪いんだか…
まだ内臓の回復にカロリー使われてる段階だから肉付かないのな?自分では少し肉付いた感じはするけど
体力はかなり回復した
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 11:47:00.95 ID:+6qvKLse
>>392 どんな拒食レベルかわからないけど

内臓の働きに必要な筋肉まで落としたレベルだと、なかなか外見が太るまでいくには時間がかかるよ
そのことは親御さんと話し合いしたほうがいいのでは?

筋肉をつけるのは、とても大変だから
亜鉛、ビタミンB6、オメガ3脂肪酸(α-リノレン酸)を毎食摂ると身体に良い筋肉がつくよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:15:56.58 ID:6IkiBeVf
ちょっと聞きたいんですが。

先月、生理前の食欲不振に乗じて炭水化物をほぼ食べない生活を2週間程しました。全く食べないのは良くないと思い、ちょっとは食べてました。小皿にちょこっととか。おかずも少なめだけど食べてました。
そのうちお腹空いてるのに何も食べたくなくなって、だんだん体調悪くなり…。ただの夏バテかな?とも思いましたが。
でも体が動かないと仕事にならないので、嫌々ご飯食べてみたら明らかに体調回復しました。
同時期に、かなり涼しくなったので体も楽になり、やっぱりただの食欲不振だった?とも思えるし。

たかが2週間くらいで、こんなに食べなくても平気になり、食べたくなくなって、拒食症に突入なんてパターンあるんですか?
拒食症になるきっかけって、こんなものなんでしょうか?
長くなってすいません。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 09:03:01.30 ID:wsUp6txq
>>394
食欲不振で痩せて、それが成功体験になったりして、
もっともっととどんどん痩せて歯止めがきかなくなったり
食べれなくなったり、精神症状(抑うつとか)が伴うと拒食。
今回は胃が小さくなっただけかもね。食べれてよかったよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 16:11:28.63 ID:V1ci7wgk
>>393
レスありがとうございます
拒食のレベルは男で165センチの41キロまでいきました
今朝体重計ったら48キロありましたが、気持ち肉ついたくらいでハッキリいってガリガリなままです
参考にしていい筋肉つくように頑張ります
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:55:17.63 ID:LEJXl66i
友人が最近、栄養全く考えずにゼロor低カロリー食品ばかりしか食べない無茶なダイエットをしてる。
この前一緒に歩いてたら、ケーキ屋の前で買うわけでも無いのに無言で立ち止まって見つめてた。
あとコンビニ行くと棚の端から端見る勢いでカロリーチェック。なにごとかと思った。


彼女、そのうち拒食か過食かに走りそうで怖い。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:39:07.27 ID:3/NmQaoV
>>395
394です。ありがとうございます。
私はメンタル的に抑鬱とかなりかねないタイプなので、危険ははらんでますねー。
過食症にはなっても、拒食症にはならない自信?があったので、今回ちょっと怖くなってしまいました。
ありがとうございました。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:55:32.53 ID:1630ZXsa
>>397
最近急にですか?
その友達は少しでもまともな食事食べてますか?
多分食べてないかと思う。
ほんと、摂食にはなるもんじゃない。
友達心配ですね・・・
でもあなたみたいな優しい友達がいて羨ましいです
400397:2011/08/07(日) 23:10:54.80 ID:LEJXl66i
>>399
レスありがとうございます。
ここ数週間こんな様子みたいです…。周りの付き合いがある日は食べてるみたいですが、
最近は「人前で食べるのが恥ずかしい」って言ってて…本当摂食障害予備軍なんじゃないかって心配です。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 23:53:36.25 ID:nfvV9d+M
>>400予備軍じゃないよ。
その子はすでに摂食障害。
本気で心配なら、ちゃんとした医者の摂食障害の本を一冊でも読んでみたらどうかな?
エセカウンセラーの本が多いから、それは気をつけて。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 06:03:15.89 ID:LNp77BYY
拒食症憧れるわ〜。
私もガリガリに痩せたい。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 22:04:10.88 ID:kX/Q2JgB
体って不思議なんだよね
きっちりカロリー考えて食事しても体重減らなくてがっかりしたり
そうかと思ったらカロリー計算がバカバカしくなってガッツリ食べたのに
翌日の体重が全く増えておらず昨日と同じだったりもする

そう考えると、バカ食いさえ毎日しなけりゃ体重が減る事はなくても
決して増える事はないんだよね

そんな私は背油ラーメンやシュークリーム、菓子パンが好物です
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:14:40.98 ID:sv3j07o0
拒食症の人ほとんど体臭と口臭はんぱない。
ガリガリに痩せるのは勝手だけど身嗜みこまめに気にしろよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 00:11:10.59 ID:xOok1g2G
>>404 胃腸が悪くなっているのかもね
きちんと食べないから体内環境は悪化、空っぽでも胃液は出てるだろうし
腸内細菌なんか居るんだか居ないんだかわからないだろうし
体自体の代謝が悪くなるんだろうね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 02:52:12.95 ID:8NjL/mla
>>404
昔健康な頃断食施設に行った事がある。
食べなかったり液体生活すると 普段食べて消化に血液やエネルギーが集中するけど 食べてないと毒素を出す事に身体が集中するから口から毛穴から身体中から悪い毒素が出て臭くなるんだって。
断食施設に行った時老人施設かと思うような悪臭が部屋に漂ってた…
でも断食三日目で自分も同じ匂いになって慣れたよ。
このまま臭いままか聞いたら固形物をたべるようになれば匂いも治ると言われて回復食はじめたらすっぱり匂いも治った。

食べてないと臭いに加え悪夢ばかり見て心配になったが 先生いわく 臭いや痣やニキビや悪夢も全て悪い物を出してる証拠なんだと。断食終わって食べれるようになったら全ての症状が消えた…。
まぁ食べれなくなったらまた同じ繰り返しなんだけどさ…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 05:07:03.41 ID:jYCdMqyg
>>397の友達はもう拒食だと思う。付き合いで食べれてるならまだ入口だとは思うけど。

自分の拒食の時がまさにそんな感じだったよ。次第に人と食事は断り何も食べなくなる。でもその時の自分ではそれが異常だって気づかないんだ。友達止めてあげて
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 09:10:06.87 ID:h5fBE0sO
空腹時の口臭は膵液の分解だけど…毒素?なんだ?

生理的なもんなんで普通の人でも起きた時とか臭うけど、

食べないと治まらないから食べてない人はずっと臭うよね。
独特な臭いでキツい;
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 13:31:52.51 ID:wR2uV4Ua
「ケトン臭」でぐぐりましょ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:24:54.00 ID:R3FDXZwN
自分なりの美を求めてガリガリに痩せて満足なんだから脚出したりやたら露出したりするより臭い気にしろって話しだ。
ガリガリに痩せてもココロがギスギスしてるんだから全然キレイじゃないのに。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:45:58.92 ID:5C6UvCNO
ダイエットしすぎて体がふらふらになりまともに歩けなくなり
酷い吐き気がして救急車呼ぼうと思ったが寝たら治りました。
体が変になったみたいです。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:51:32.73 ID:ksGnd5wO
拒食症と診断されたわけではないけど、拒食症らしき症状あるかも…?な女です。

初めは夕食ヨーグルトのみ・18時以降食べないダイエットだったし、筋トレで筋肉つけて健康的☆だったんだけどw
だんだん昼も抜くようになって、人付き合い(飲み会等)も何かしらの理由つけて避けるようになりました。

今実家にいるけど、普通にご飯出されるだけで母に当たってしまう…母ちゃんごめん(´・ω・`)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:49:38.95 ID:ewLVl2FG
10歳 拒食症発症、入院(145cm20kg)
12歳 退院
13歳〜15歳 ガリ
16歳 高校入学したころから過食に
17歳 高校二年過食がエスカレート。高校中退

現在18歳。
デブな自分が嫌過ぎて家で引きこもりニート。
吐けない過食だからどんどん太ってく。
痩せなきゃと思えば思うほど過食しちゃう。
他人の目が恐過ぎて外に出れない。

親には摂食障害は甘えだとか意思が弱いだのいわれる。
昔は食べろって散々言われたのに今ではデブで醜い体とか馬鹿にされる。
たしかにその通りなんだけど。

拒食症の後に来る過食症ほどつらいものはないよ。
これを死ぬまで無限ループするのかと思うとほんとやんなる
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:41:18.70 ID:Li9nwTDC
>>413
ツラかったね
理解できない親にはほんとわからないだろね。

自分も嘔吐は全くできません
だから今はバランスよくカロリー計算して食べてる。
体重増えたら・・・と不安だけど、
打ち負けてたまに過食する時は、ご褒美と言い聞かせてます!

健康的に引き締めたくて軽い運動は毎日やってます
拒食時に絶対戻りたくないから。
ネタにされ続けたあの日々を思いだすだけで無理
だからと言って太りたくないし、毎日頭グルグルですw

413も無限ループ終われたらいいね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 00:48:21.99 ID:Z+8EqEwp
普通に親が言ってる事は正しいでしょ
普通の当たり前の事を言ってるだけでしょ

まるで自分に一切の非がないかのような物言いだけどさ

そんなに親が気に入らないんなら自立しろよ
充分自立できる歳じゃん、みっともない

親のすねをかじって甘ったれて努力もせず怠惰に暮らさせてもらいながら、文句だけは人並み以上って、あんたどんだけ賤しいのよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 11:04:01.53 ID:IedAWsHi
>>415
なにそんなにムキになってるの?
悩んでいる人に感情ぶちまけてる姿は端からみててみっともないよ…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 11:17:52.64 ID:HX4rcWH9
たった10歳で発症したんだから、どんな家庭環境だったか知れるだろうに
子供の頃から心を崩すと本当に大変なんだ

少しずつでいい。家の中で身体を動かしてみて。ショコおすすめ
有酸素運動は心を前向きにしてくれる。まず動く事だよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 11:45:19.69 ID:wCDXmQE4
家庭に問題がある場合は、親から離れることが出来たら一番良いんだろうけど、簡単にはいかないよね

>痩せなきゃと思えば思うほど過食しちゃう。
多分ストレスによる行動?
少しずつ過食以外のストレス解消方法を見つけられると良いね
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:41:02.95 ID:f5ChUecM
痩せなきゃ『いけない』と考える頭に問題があるんだよね
摂食障害になるバカってさw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 16:52:45.40 ID:jOd7enBV
>>413
奇遇だな。私も10歳からだよ
がんばろうね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:11:22.02 ID:/J5LIOnD
スレチだったらごめん
なんだか自分がダイエット中毒?依存症?な気がしてきた…

・食事を我慢する事より、食べてお腹が出たり身体がむくむ(浮腫んだように感じる)事のほうがストレスになる
・↑このストレスの度合いが半端ない、周りに当たってしまう
・夕食はもはや食べないものだと思っている
・生理は1ヶ月遅れてる
・お腹グーグー状態じゃないと夜眠れない(罪悪感で)

これ拒食症予備軍なんだろうか…?客観的な意見聞きたいです。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:58:20.89 ID:rD2lVSAL
考え過ぎ。自分は拒食症とか自己暗示とか自己催眠かけてるだけだよ。何でもないと思えば何でもないし食わないで痩せようと思わないで食べてせかせか動けよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:09:03.99 ID:x3UPg8cj
こんなところで私拒食症かもしれませんとか言うより精神科行けよw馬鹿じゃねーのwww
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 07:07:08.58 ID:0V5zAP6m
去年の夏、何故か食べられなくなって、159センチの33キロだった。
行き交う人みんな振り向くし、立ちくらみがハンパないし、髪は抜けるし、何か常にイライラしてるし、体重が0.1キロでも増えるとパニックになってた。
一年かけて今10キロ増えたけど、体重がまだ増えてて本当に怖い。
食べるようにはなったけど、体重を減らしたくて過剰に運動とかしちゃってる。
周りに太ったと思われるのが嫌だ。
もう一生治らないのかなぁ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 03:46:51.08 ID:Vi9rsX3o
周囲の人間には摂食障害の人の面倒みるのが苦痛…。
苦しいんだろうけど、苦しいという理由で周りに何を言ってもいいような態度をとってきて困る。
謝らなくていいから、食べ続けていいから、罵るのをやめて一人静かに生活しててほしい。

ここの皆さんもネットでガンガン発散して現実社会に吐き出さないようよろしく。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 04:40:54.10 ID:fma15ESM
攻撃的な拒食は人格障害もあるでしょ、二重に鬱陶しいわ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:43:47.58 ID:xC7+7hb2
今より痩せたい訳じゃないから拒食症ではないんだろうけど、
自分の今の体重を維持するカロリー以上を食べる事に抵抗があるし、体重増えるのが嫌だ。

今の時期はお盆で冷蔵庫に食品やお菓子が沢山あると嫌になって早く家族に処理して欲しくなる。
カロリー判ってるのは食べれるけど、それ以外はキツい。
その癖、引き出物とかは食べないのに異様に気になるし、食に振り回されてる。
食に関して凄くギスギスしてるから、おおらかになりたい。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:07:42.94 ID:m2+ZFbbZ
>>427
全く同じだw
今の体重に満足してるけど、1キロも増やしたくないからかなりカロリーには気遣う
アイスとか美味しそうなお中元とか食べたい気持ちあるから、ほんと早く誰かに食べちゃってもらいたいよ
429 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/15(月) 20:12:06.62 ID:z//wlwHu
病気なのか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 03:08:13.48 ID:FYTmoXvg
食べ物におおらかになりたいって気持ちよくわかるわ…

せっかく家族が買ってきてくれた物にイラッとくる時があったり
維持期なんで結構食べてるつもりなんだけどな


431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:23:35.10 ID:bSkwdtPm
>>419
レスをざっと見たが正論はこれだったw
拒食症の早世骸骨になるならデブの方がずっとマシだと考える頭が無いんだよねえ
このスレの池沼どもはw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 05:20:23.09 ID:KE4/65Mx
黒砂糖を舐めたら治ると言っても馬耳東風なんだもんな
糖質取らなすぎて思考能力ゼロだよここの住民
ポチャくらいが一番長生きなのになあ

433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 07:35:19.21 ID:2RYmNvL0
長生きしたいかどうかではない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 08:07:12.72 ID:KE4/65Mx
チンコの皮くらいの問題かな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 15:51:38.38 ID:2/fyN0YV
>>100
まだ誘われてないんだろ??
妄想キモイよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 09:33:09.06 ID:Udp2gZj1
現在26歳。150/43
13歳の時に拒食症になり、32`まで痩せて骸骨になった。でも母の支えで立ち直って食べれるようになったけど、その後過食により激太り。MAX時54`。
それから13年間、痩せたり太ったりを繰り返して現在の体型に落ち着きつつあるけど、過食衝動は未だにある。その反面、これを食べたら太るんだろうなぁって思いながら、カロリーを気にしつつ食べてしまう。
物心ついてから、普通の食欲で食事をしたことがない。
切ない。治したい。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 09:51:41.72 ID:jVR8J3JI
>>436
普通の女の子はみんなカロリー気にしながら食べてる。それが普通。体型が安定してるなら大丈夫だよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:48:27.43 ID:Udp2gZj1
>>437
ありがとう。
あなたの言葉で気持ちが楽になった。張り詰めてたものがフッと緩んだ気がする。

439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:25:31.97 ID:OoAj4cGa
うん、気にするのは普通
気にしすぎて生活に支障が出るのが病気
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:29:25.21 ID:idfzOw6u
カイヤが21kg減ったらしいが水と塩だけで痩せたらしい。
でももともとゴツイ体格なので今でも凄く太って見える。
しかし水と塩だけなんて辛くなかったのでは?
普通の人ではとてもできない。
本当に水と塩しか口にしなかったのでしょうか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:07:25.98 ID:OmMkDBiU
でしょうか?って知るかw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:19:39.91 ID:6DVMEwQX
カイヤは、その間も子供に飯とか作ったのかな。
まあそのうちリバウンドしるな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:37:07.10 ID:NV5DsC1V
カイヤチルドレンは2人共海外でしょ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:37:49.51 ID:/m1VD6of
男なのに痩せてる事しか取り柄がない
自分がガリガリなのは分かるし標準的なのが健康にも見た目もいいのも分かってる
けど自分が定めたカロリー以上食べれない
付き合いでどうしても食べなくちゃいけない日があると、翌日から断食
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 07:07:19.70 ID:Po37IWiq
男で拒食ってキモすぎ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:39:50.46 ID:aDP7PzY9
腐った心の男なんだろ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:44:46.47 ID:V3iegGqJ
>>445
デブよりマシだろ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:06:00.95 ID:+sQjPeG4
男で「痩せてることしかとりえがない」っていうのが???
痩せてる男はただの痩せてる男
「取り柄」でもなんでもないと思うんだが
痩せている男がそれをわざわざ誇りに思っているっていうのが既に的外れな感じ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:12:20.44 ID:bZbz2HJE
ルパン三世みたいな細さには憧れる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:38:25.91 ID:J5jtsKDC
>>448
激しく同意
男は痩せているなら筋肉のある痩せマッチョか、
体重があるならやっぱり筋肉あるマッチョでなきゃ意味ない

普通体重の筋肉はどうでもいい
腹ポッコリじゃなければ許すw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:27:00.65 ID:EQDM0JbZ
オカマさんですか(^-^)?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:40:41.37 ID:0hn38gPQ
てす
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:19:42.12 ID:7fkP5sKa
どうしても断れない飲み会の時はどうしてる?
会費だけ払って欠席したいくらい嫌なんだけどほぼ強制状態で…。
少なくとも11月に1回、12月に1回あるからそれを考えるだけで気分悪くなる
仮病使いまくって欠席してたからもう使えない…はぁ…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 13:30:54.21 ID:j+QnA+qW
>>453
11月のに出て、飲んで倒れろ(仮病)
そんで実際にちゃんと痩せていく。
そんで、周りから「痩せたね」って話題を振られたら、

すかさず「なんか痩せてくんだよね〜、糖尿かも」
ってアピール

「糖尿って酒飲んじゃダメなんだ〜」
って普段からぼやいておく
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 22:15:50.31 ID:WagVd87L
>>454
ありがとう、参考になった
実際に気持ち悪そうな所を見せるのがポイントだね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:54:24.96 ID:JqnycL6y
http://blog.crooz.jp/hskysk0809?guid=On
拒食も過食嘔吐も否定してるけど自覚症状のない拒食症って一番
危ないよね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:08:58.54 ID:SCfy760E
>>456
骨が出てる・・・気持ち悪ぃ・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 04:51:08.33 ID:kgujOx08
骨云々より痛さに引いた…。
10年後自分達のブログ読んだら赤面するんだろうなwww
ありきたりなrockファッションして個性()とかもう…
若さ故の痛さだわ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 16:14:29.69 ID:l92XgAq+
「個性」ねぇ…

ボディピアスとかタトゥーとかもガンガン入れてそう
中島美嘉みたいになりたいのかな
系統かぶってるけど
顔は劣ってるけど
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 00:57:30.86 ID:2Eln6ArN
拒食ガリガリ女は何の為に生きてるの?
見た目ガイコツで需要ないのに、更に生理止まって妊娠出来ない体になってたら女としての価値ゼロじゃん?
そのガイコツは誰に見せるの?
正常な欲求を封じ込めて、子孫も残せないって欠陥品
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 03:12:30.13 ID:DRfxU9jt
自己満足だと思う
462名無しさん@:2011/11/14(月) 04:06:28.49 ID:AhA422G7
拒食症は直ったように見えても一生続くよ

http://ameblo.jp/ravelwater/entry-11076131529.html

http://ameblo.jp/ravelwater/entry-11075406698.html

21キロまで痩せて良くなったと書いてるけど、うじうじクドクド毎回毎日繰り返し
頭の中体型と食べることばかり
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:43:01.43 ID:fJnn0GwA
自己満と意地
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:07:55.73 ID:Ox/KtBOY
>>462

他スレで有名人
直すとか口ばかり
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 07:44:58.67 ID:ysz2Fugv
http://s.ameblo.jp/lollipop-fg-923/

この子って自分の事
大好きでかまってちゃんなのかな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:02:33.39 ID:MBtab7RK
>>465
体重が知りたい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:12:41.37 ID:MBtab7RK
って言うか言ってること矛盾してるやんw
468優しい名無しさん@:2011/11/24(木) 12:06:30.31 ID:xLl8r9b1
>>465
太ってない女がダイエットしてどんどんてく痩せてくのは病気なんだよ
治療受けないと直らない
自分ではたぶん気づいていないし、家族も巻き込まれる
下手すると子供も産めない体になる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:54:12.84 ID:7W3TYq7Q
所詮キチガイ
子供なんて埋めないほうがいい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:01:22.43 ID:Eh7S4z/+
161センチ41キロ。普通だよな?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 02:19:52.27 ID:oO+vpbCI
>>470 悪いことは言わない。その辺でくいとめろ
人にもよるけど160で44がBMI18
痩せすぎは魅力ないよ
脳が痩せると知能が下がって判断力なくなるらしい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 09:26:10.28 ID:un0Sxi0c
>>470
普通ではないと思うけど
骨格にもよるけどキモガリの一歩手前
見る人によっては拒食に見える
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 17:34:51.93 ID:A0OfoUQa
>>471 >>472
ありがとう
別にダイエットしてるわけじゃないんだがストレスで食欲不振に陥り、結果3ヶ月で10キロの激痩せ(笑)
ちなみに今朝→41.5 夕方→39.2

そろそろ体重の減り方に恐怖を感じてきた
ちなみにタバコ吸うし酒も飲む
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:14:41.40 ID:NI5o9+3h
>>473 恐怖を感じるのはまともな証拠
あたしが拒食病になったときは自分でわからなかった
そのころの写真〜いまは骸骨に見えるけど戒めのためにとってある
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:30:38.09 ID:wdqa2lvR
>>474
私も同じく、拒食症っていう自覚なかった。
たまったまダイエット板で拒食症っていうのが目に入って読みながら
「これって自分の事が書いてある…」と気づいたのが始めだった。
気がついていない間が4年半ちょっと、合計5年ちょっとの拒食です。
今は通院治療中だけどなかなか頭と心と身体がついてこない感じです。
もうお加減よろしいんですか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 06:27:39.10 ID:XDRyahKP
http://ameblo.jp/0320mami/entry-11091446290.html

32kgから妊娠スタートで
子供産んでる人もいる。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 09:36:12.31 ID:Ff0x71v4
147cm29.6s。ヤバいかもしれないけど30sの大台に乗るととめどなく太りそうでそれも怖い。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:51:02.69 ID:Hv/7Idcq
>>477
みため、そこまで落ちるとガリガリですか?
脚は細くなってる?
そこまで落ちないからうらやましい。食べてるから仕方ないけど。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:28:31.85 ID:/OmFMFVM
食べても排便されない→食べない→いよいよ死にそうになる→おにぎり食べる→コーラック

完全なる拒食症
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 04:25:24.60 ID:tN6O/4TP
拒食になってから自分が食べない分を人に食べさせる事が多い。
昔、太っていて拒食になるきっかけのダイエットをする前は人に「ちょっとちょうだい」って言ったりお裾分け喜んで食べていたのに。
今じゃ自分は食べない、けど人には食べさせる。
それで相手が思うように食べてくれないとムッとしてしまう。
おかげさんで夫は私が拒食になってから10kg以上太った。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 08:16:04.29 ID:gQXvXMyY
自分は食べたくもないのに作って、旦那子供がちゃんと食べてくれないとすごくムカツク。
前はこんなんじゃなかったのに。
でも、少しで作ることもできず困ってしまう。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 08:37:57.25 ID:tN6O/4TP
>>481
全く同じw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:25:28.96 ID:bEekk6R5
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 16:17:41.52 ID:4pr3OL87
骸骨になりたい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:53:20.06 ID:1DB5HF/x
>>480
同じく。バイト先の廃棄食品(菓子パンとか)がもらえるのでゼミ仲間に配ったり
家族にお菓子を買ってきたり…

残さず食べてるの見ると落ち着く。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 02:23:54.31 ID:UvbtzNhV

克服中の15歳です。

食べられるようになってきた。
体重と脂肪率やばくなってそう、、
けど気にしない。

前までどんだけ体力なかったんだ自分。
寝るのもできなかったw


もう無理なダイエットはしない。

食べるのは太るためじゃなくて生きるため、
心を満たすためだから。

美味しく食べて、たのしく運動しながら安室ちゃんみたいな
引き締まった体にする。


487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 02:43:59.09 ID:NxKzDqHJ
>>486さんへ
成長期なんだからしっかり食べて、沢山運動。
素敵な女性になりたいなら、心にも体にも無理させないでね。
いつか貴女が、安室ちゃんみたいになれます様に☆ミ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:11:38.70 ID:OfNgbqzq
若い時は代謝が良いのである程度食べてしっかり運動すれば美しい体型を維持できます。
無理なダイエットはしない方が良いと思います。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 12:16:35.06 ID:i4mFFz/L
拒食症になって、それからある日突然過食に変わった。拒食のときは医者を拒否したが過食に変わって治す決意をした。
とにかく自分は病気だから、感じ方や行動がおかしいということをいつも言い聞かせて、
もとの体重に戻るまで必死にはかずに我慢した。家族や同僚にも告白して協力してもらった。
もとの体重に戻ったころ食欲が落ち着いてきた。生理も戻った。半年くらいかかった。
病気だという自覚、直すという決意があれば大丈夫。
今は食べ過ぎちゃうこともあるけど気にしない。体重もそれほど変わらない。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 15:11:19.04 ID:dzhZgYyH
今、治そうとあがいてる最中です。
でもどうしてもカロリー摂取が怖いよ…。
オートミールとラコールがおいしいと感じるのが救いですが
でも1日700kcal以上は怖くて無理。
水分はかなり必死で摂るようにしてるけど、おかげでものっすごい
浮腫んでて、それで2kgも体重が増えました。
怖い。けどがんばらないと。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 10:52:19.24 ID:tSz0uQAr
>>477
うちの母と同じくらいだ

母も自分が余った物をやたら食べさせたがるし
一人分の量が多いからって食べたいものが食べれないと寂しそうにいうし
そもそも意思が弱いからついつい貰って食べてたらかなり太った・・
何かもう食べるのが嫌になって私の前で食べ物の話はしないでって言っちゃった
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 19:24:25.29 ID:DhvXAn8l
怖い…。
気をつけよう。
>>1見てるだけでなんか痛い。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:48:28.27 ID:XcwuHyTM
街でたまにガリガリの女に遭遇するとギョっとする
そういう人に限ってミニスカで露出してたりするし
誰もガリガリな脚なんか見たくねーよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 07:24:29.63 ID:lEq7FUcf
そういう男の人がいてくれると安心する

学生の頃の自分に言ってきてほしい

もう戻れないが…(号涙)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 09:40:57.49 ID:g5In5Nyx
>>465
あの子は寝返りうてるのか?って疑問。

脳の成長が止まってるのかな?幼児っぽい。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:08:25.94 ID:h64F9Hqu
>>495
1人で立てるくらいですから寝返りはできるでしょう。
幼児っぽいのも文章からする雰囲気はこれまでの育ちの環境や性格でしょう。
この歳で脳が成長っていうのもおかしいしw
成長どころか萎縮しまくりでしょ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 13:24:32.51 ID:Kbivehzo
>>454 拒食症でも糖尿病になる 
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 17:01:09.56 ID:22qnVW0r
こんな美人でも拒食症で死んだ
http://www.w3sh.com/wordpress/wp-content/upload/ESC266094RO.jpg
http://www.sineljefe.com/wp-content/uploads/2006/11/ana-carolina-modelo-muerta-anorexia-10.jpg
http://bilder.bild.de/fotos-skaliert/ana-carolina-reston-14216223-quer-10723196/3,w=457.bild.jpg
http://2.bp.blogspot.com/_pi7ywg89RHI/THNr1U93PlI/AAAAAAAAAl8/WRqB0dKy8F0/s1600/anna+reston.jpg
記事 http://www.afpbb.com/article/entertainment/fashion/2141066/1097374

【サンパウロ/ブラジル 16日 AFP】拒食症が原因となり、
21歳のブラジル人モデルが死亡していたことが15日水曜日に、判明した。
翌日の水曜には撮影のためにパリへと出発する予定だった。
死亡当時アナ・カロリナ・レストン(Ana Carolina Reston)は、
174cmという身長にもかかわらず体重が40kgしかなかったという。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:10:58.81 ID:F10z9l2l
うわぁもったいない
病気って怖いな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 10:32:12.08 ID:N61N7P3D
>>498
その人のwikipediaを読んでみただけだけど、
まるで日本(人)が彼女を死に追いやったみたいな書き方だね。

(ポルトガル語版ではたった一行「日本で仕事をしている時に
思い込みが病的なものへと変わった」とあるだけなんだけど)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 16:43:58.48 ID:iJAVYW6A
15歳♀です
4ヶ月前、今まで普通に食べれていたのにいきなり食欲がなくなりあんまり食べてません。(一日1000kal位)
今は158cmの49kgです。(元々は59kgあった)

元に戻りたい

そして元気になりたい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 17:27:08.35 ID:6H4b9eqR
1000wwww

十分食べてるじゃんw
しかも身長同じくらいなのに私より太ってる

拒食症じゃないから安心しろwwww
ゆとりwww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 18:32:10.50 ID:PHM+OM3+
>>501
ちょっと標準より体重重たww
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:10:21.52 ID:KqXGgsPi
>>503
158cmで49キロのどこが重たい?

美容体重ではないけど十分標準より少し軽い
お前さんみたいなのがいるから拒食症の人間が増えるんだよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:44:33.04 ID:L02pIcwG
体重落とすのに必死になるバカ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:53:23.11 ID:KqXGgsPi
>>506
体重よりも体脂肪率の方が重要だよね、結局
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:10:10.51 ID:mqkugOsy
>>501
15歳でまだまだ若い、食べ盛りなのにね。
何か悩みでもあるのかな。
それと、一度「拒食症」で検索かけてみてね。
そこに書かれている症状があなたの言う拒食症と似てるかどうか見てみるといいよ。
もしかしたら別の病気?というか、何か別に原因があるのかもしれないからね。

色々煽る人もいるけど、気にしないんだよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 13:22:23.90 ID:l5XCYCwH
15歳で標準体型の子がいきなり10キロも痩せたらそら不安になるだろうに

>>502
>>503
49キロが太いとか重たいとか言えるなんて無知にも程があるわ
ちゃんと標準体重調べてこい拒食脳
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 14:36:45.91 ID:XkGr82Pi
( ´_ゝ`)フーン
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 15:08:39.24 ID:3wiJOuQN
それにしても拒食にはまだまだ程遠いよね
拒食になることは無いだろうから安心して大丈夫だよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 16:21:18.86 ID:G+gxwcwY
15歳の時なんて体重なんか気にしてなかったな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:52:43.78 ID:4ut5M+p6
一年前くらいまで拒食症で何も食べれないことが多かった。
しかし今現在はちゃんと食べることができて、体重も標準まで戻った。
だけど、お腹が全く空かなくなってしまったんだよね。
普通なら自然に空腹感は起こるはずなのに、その空腹感がずっとやってこなくなってしまった。
どうしたらお腹が空くという感覚が戻ってくるのかな?
薬とか絶対効果ないよね?
自然にお腹が空くまで何も口にしないほうが体にいいのかな?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:10:14.74 ID:36uIKtr5
ベタだけど運動とか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:13:31.82 ID:4ut5M+p6
運動はそこそこ走るとか歩くとかしてるんですよね。
だけど全くお腹空くってことがないんですよね。
自分が考えてるのは、自然にお腹が空くようになるまで何も食べないでいればそのうち体にとって丁度いい体重になってそこで自然にお腹が空くようになるのかなとかって思ってます。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:50:39.21 ID:36uIKtr5
まだ胃が小さくなったままで、空腹状態に慣れてしまって、
そうそうお腹が空かなくなってるんじゃないのかなぁ。
私はスポーツをしていた時、試合の1月前から6キロぐらい減量していたんだけど、
減量にはいるとなかなかお腹がすかなくなった記憶があるよ。
減量が終わってもしばらくは空腹感がなかった。ボクサーみたいに急激に落とさなかったのもあるだろうけど・・・

お腹が空くまでまたなくても、時間と回数をきちんと決めて、
今みたいに正しく食事をしていればおkなんじゃないかなぁ・・・。

何はともあれ健康を取り戻してよかったね!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:40:47.18 ID:uK/wn0Me
皆様、ありがとうございます。
薬には絶対頼りたくないので、おっしゃられたように気長に待ちたいと思います。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 10:51:17.46 ID:+dM1c5bb
失恋がきっかけで何も食べられなくなってしまいました。
食べものが怖いです。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:01:24.01 ID:y/ZVytaO
なんかほんと、拒食症ってなんなのかググってから拒食症とか言えよ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E6%80%A7%E7%84%A1%E9%A3%9F%E6%AC%B2%E7%97%87
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 21:48:55.63 ID:zFmJMjiX
全くだよね
笑えるわ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 16:54:05.22 ID:hAFo4laB
拒食症の人の生活が知りたい。
物を食べるのが本当に苦痛なの?水分も?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:04:39.74 ID:GzmhZviQ
>>520
>>518のWikiでも読んだら?
ついでに摂食障害でも調べればいい。

物を食べるのが苦痛だ、なんて思ってる拒食症の人なんて滅多にいないんじゃない?
本当は食べたいけど食べられないのよ。
もしくは、長年拒食だと食べる事に興味なくなっちゃう。
自分が許容できるものしか食べない。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:22:31.25 ID:hAFo4laB
>>521
ごめんね、ありがとう。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 07:53:31.96 ID:M/+K+zCi
拒食症って名称が誤解を招く
食を拒むというより体重が増えるのが怖いんだから
体重増加恐怖症とかがいいと思う
(体重を増やさない食物=ゼロカロゼリーとかなら食べられる)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 14:56:01.03 ID:VjxH+Z5w
さくらは入院してる意味が無いね。
太りたくないなら病院なんて行かないで断食すれば良いのに
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 15:26:18.77 ID:A5dQ9gu8
死ねば太らないよ^^
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 16:12:54.48 ID:VjxH+Z5w
>>525
確かにw
痩せたいでも死にたくないとか言ってるけど、どっちかにするば良いのにね。
やる事が中途半端だから腹が立つ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:02:52.15 ID:J03cNyV0
>>523
ストレスからくる拒食や他の病気から発症する拒食とは違う部類になるのかな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 13:03:30.82 ID:Aif8GZuj
一緒の扱いになってるけど、別にしたほうがいいと思う
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:12:15.86 ID:bKHZo/yL
拒食症の方で、走ったりすると脚が痙攣することがある人はいますか?

15年前くらい、私がそうだったんですが。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:24:26.47 ID:9kbbOXQ6
走れない。
走ろうとすると足がもつれてこけそうになる。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 08:32:21.13 ID:FsYxW9VA
>>524
コメント読んで嫌な気分になるなら、コメント受け付けなければいいのに。

しかもみんな優しいコメントくれてるじゃん。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:48:43.77 ID:vrXgslho
最近気づいたんだけどいくら痩せても不細工は不細工なんだなと
痩せたら綺麗になるって思ってたけど不細工は痩せても不細工だった
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:21:37.20 ID:4J2LSSnE
すらりとした手足は綺麗な顔があってこそw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:39:38.36 ID:hGEPCJRc
バカすぎ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:50:16.43 ID:exPl5L7M
拒食症は嫌だけど痩せたいよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:18:10.31 ID:T58cXh/Y
痩せるのはいいけど 病的に痩せると気持ち悪いよね
皺皺で老けるし。健康的な痩せ方は綺麗で引き締まってお肌も綺麗
みな 運動で痩せナ  セヤナ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:14:43.67 ID:khLTOcKH
吐きすぎて顎いたい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 02:51:09.36 ID:1trfzNTA
今日はおひるに起きてから、焼き肉の食べ放題行ってしまったー
しかもその後にクッキー3枚食べて、そしてポテト210キロカロリー食べて
お酒飲んじゃった〜
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:46:02.85 ID:emSZUXSb
毎日吐いてるわけじゃないんだけど、っていうか、バイキング行ったあとくらいしか
吐かないけど。

今日は自分で作った料理があまりにもまずくて吐いてしまった。。。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:50:53.76 ID:B7ffTycd
拒食症とは無関係な書き込み、チラ裏に書いとけよって
書き込み多いなw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 08:40:05.02 ID:/S34CH7m
食べるって言葉そのものが嫌いになった
食べなきゃ死ぬ
わかってるけど見るのも嫌
なんでこうなっちゃったんだろうなw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 09:24:27.78 ID:OQ5AYBsP
( ´_ゝ`)ウフーン…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 01:49:43.93 ID:NMp3NDtB
知ってた
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 03:08:09.85 ID:fqPN683O
嘔吐は勘弁
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 10:47:59.86 ID:UvtSAtY3
何でダイエット板にいるの?
メンヘラ板にいきなよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 22:13:19.56 ID:IjXAcAmB
もっと痩せたいからここにいるんでしょ?骸骨スレもあるし
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 14:30:13.44 ID:cxHeczI+
骸骨の成れの果て

いきものがかり 114班
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1332344076/358

いきものがかりスレ荒らし対策スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1330826863/52
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:34:20.52 ID:KAb5wTlJ
拒食症かぁ
同じ会社で、働いてる階が違う所に、元々細めで綺麗だけど顔がでかい人いた。
いつもジーンズだから足の細さとかわからないけど、
久しぶりに見るたびに激細になってたな。
ダイエットなのか拒食なのか。
化粧はいつも超絶厚い人だった。ある時、都内のデパートで偶然見かけたんだけど
彼氏がまためっちゃ若い男で、その女の人がすごいばばぁに見えた。
会社では、痩せすぎだけど綺麗系に見えたけど、デパートで見たらきもいばばぁって
感じだった。

彼氏は何も思わないのかなぁと思った。
549ノブ:2012/04/25(水) 22:25:02.51 ID:iFkJJsXS
私も拒食症だったな。なぜかあまり食べれなかった。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:11:57.24 ID:N+OjKAI2
拒食ブログ見てると糖質依存の人が多い
低炭水化物ダイエットを実行すれば良くなるのに、残念だ
アトキンズで完治するよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 07:22:28.57 ID:ZZn4W3V+
http://xxlarmesxx.blog134.fc2.com/blog-entry-390.html

拒食っぽい女カップル、巷に増えてる 
類は友を呼ぶのかな
年齢も不詳 おっぱいだけバカでかかったりする
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 05:08:36.83 ID:SDwZcyJ1
肋骨が折れそう・・・
ここまでくると、哀れ。
http://www.blogmura.com/profile/00550725.html
自分ではどうにもできないのかな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 06:41:14.91 ID:A2vNNStm
>>552
こいつ哀れでもなんでもない。ただのわがまま、かまってババア。
専スレあり。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1333935814/
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 20:17:27.35 ID:9via+NCw
摂食障害の娘へ・浮雲ってブログ知ってる?
知らない人だが地元だった
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 22:50:41.48 ID:I3CaLAEY
↑あちこちでつまらんブログの宣伝乙w
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 16:16:56.92 ID:sxt/QStp
自分も20代の時拒食症だった
今はぽっちゃりwww
153で50キロあるよ痩せなきゃw

拒食症の時は35キロだった
骨が細いのかゴツゴツしてなくてパッと見痩せた小学生
お尻もふっくらしてたよ。
胸は男だったけど
毎日おにぎり1つしか食べてなかった(´・ω・`)

好きな人からキモいから太れって言われて太ったw
拒食症の時って全然食欲ないよ死にたくないから仕方なく食べるみたいな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:49:47.99 ID:fdDicCWu
痩せても頭がデカくて顔がでかいのでバランスが悪い
骨削りたい
痩せたって笑われる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 16:47:47.61 ID:kJU9BQ/N
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:07:06.94 ID:2ot2XzpX
30も過ぎた婆が十代の雑誌なんか買って、意気揚々と得意気にブログ書いてるのを見て思ったんだけど…

栄養不足って見た目の醜さだけじゃなく、脳も萎縮させちゃうのかな…拒食症って怖っ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:10:58.69 ID:H+QdnIXY
拒食症だけど、骨が出てなく、肌が綺麗なのはなぜ?
それと食事をちゃんとしていないのに、街を歩けたり、細い足なのに立てるのはなぜ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 04:37:19.64 ID:j6iW3uhD
>>560 
馬の耳に念仏だろうが
食べないツケはかなり遅延の時間差でくるよ。
体に異常が出た段階は、もう末期だと思う。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 14:46:30.43 ID:OxgXU8Gf
若いころ、拒食症だった。それからお決まりの過食嘔吐へ移行。
発症してから吐かなくてよくなるまで15年かかった。
大学病院に通院してたけど、あまり意味がなかった。
過食せずに体重を減らせるように医者を利用しようとしてしまうから。

一番きれいで一番楽しくて一番大切な時期を
カロリー計算と無茶食いとグロテスクな嘔吐に費やしてしまったよ。
大学は卒業したけれど、資格も取れず、精神的に不安定で仕事もうまくいかず
一生を左右する時期を無駄にしてしまったのが悔やまれて仕方がない。

幸い、結婚して子供にも恵まれて、摂食障害だったことも忘れて
ふらっとダイエット板に来てしまったりするわけだけど
この病気は思ったよりずっと長引くから
まず、自分にちゃんと食事を取らせること、責任を持って消化して
責任を持って身につけること(つまり、吐かない。すごく大事。)をどうか
実行して、みなさん若い時を健やかに過ごして下さい。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 22:15:04.00 ID:2v/pREVG
はい。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 06:20:23.15 ID:pmhT1NrF
>>57(ノ)'ω'(ヽ)
>>42
>それスッゲーよく分かる!ww

>自分ピザなのにガリを視界に入れるだけでその感覚になれるから不思議ww
(ノ)'ω'(ヽ)^_^
565菊池風磨:2012/10/14(日) 11:08:52.73 ID:PJVBwb9j
「※この文章を全部読んだら願いが叶います。祈ってください。

ゆっくり1行ずつ読んでいって下さい。そうしなければ願いは叶いません。

セクシーゾーンの菊池風磨の境界性人格障害は心の余裕が無くキレや
すい。激しい怒りの感情をコントロール出来ない。物事を勝ち・負け
でしか考えられない両極端思考。見捨てられる事に不安を感じている
・見捨てられたと思うと自己破壊的な行為をして自分の存在をアピー
ルする・自己否定されると自己防衛の為に相手の評価を下げる。フら
れるとストーカーになる。常に精神状態が不安定・情緒不安定。変な
人・性格が悪い人と思われる。気が付くと周りから人が居なくなる。
周りの人を振りまわす。嫌われたと思うともっと嫌われる様な事をす
る。会話が成立しない。コミュニケーションが下手。落ち着きが無い
。気分によって態度がコロコロ変わる。フられるとリストカットをし
て気を引こうとする。アダルトチルドレン。トラブルになりやすい。
自己中心的。自殺率が高い。繊細で傷付きやすい。幼少期に虐待され
ていた。DVをする。嫉妬深い。人の意見を真に受けやすい。人との意
見の違いに怒りを感じる。短期間に複数の女性とセックスをする。神
経質。感情のコントロールが出来ない。などの症状が有ります。

この文章をコピーして1時間以内に10個の2ちゃんねるの掲示板に貼り付けないと願いと逆の事が起こります。」

566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 10:34:40.10 ID:KnGLVsoI
先週友達の娘さんの葬儀が終わりました 19歳でした
拒食症だったのですが退院したと聞いて安心していたのですが
心臓発作で本人も予期出来ないくらいいきなり亡くなったとの事
ショックですが、更に悲しくなったのは家族が近所に知られたくないと
家から遠く離れた葬儀屋で密葬にした事でした
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 13:19:55.42 ID:3PLsiyhH
欧州でブランド採用されるようなショー系モデルの拒食が問題になり
BMI18だっけか、それ以上ないと起用しない規制が入ったよね
きっかけとなった死亡したモデル達も心臓だった気がする
拒食だめキャンペーンで名乗り出たモデルも入院し回復してきたとこで持たずに死亡
どっちにしろ世界は食糧難なんだから食べたくない人は無理して食べなくていいとも思う
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 18:49:19.47 ID:VOhKHZ5v
拒食症って生き物の本能を真っ向から否定してるよね
そりゃ死ぬわ…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:39:37.93 ID:pBADgFwz
腕も脚もね
血管が浮き出して、心臓の鼓動に合わせてズキズキと痛むんだ

髪の毛も抜けて、皮下脂肪がないから肌の色は浅黒くなり
抵抗力がなくなるから両足が水虫で水疱だらけで腫れあがり歩けないくらい
そしてね、体中が産毛だらけになる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:00:18.34 ID:PlVGqNw2
>>567
ケイト・モスみたいに薬利用しながらも、トップモデルでありつづける人も居るのになぁ
ケイトもリハビリ・結婚・妊娠だいぶん太って健康的になったが、初期がガリガリ過ぎて誰も太ったとは言わないね
10kg近く増えてるんじゃないだろうか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 14:50:57.85 ID:cAmlIz4b
バイトしてるコンビニにさ、大学生くらいの(浪人生してるぽい)常連の女の子が来るんだけど
去年の冬急に痩せだして、ゼロカロリーのゼリーとか寒天しか買わなくなってさ
今年の夏頃から、治す気になったのかちょっとずつマトモなもの買うようになって
たまに過食するみたいでカゴいっぱい菓子パンやアイス買うときもあったかな
最近ではもうゾッとするような細さではないけど、
三十分や一時間泣きそうな困り果てた顔でウロウロ悩んでるので、未だに痛々しい
肩を落として何も買えないで帰っちゃうときもある
摂食障害って本当に精神疾患なんだなあ〜って思った…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 16:21:00.99 ID:LVkmEZlv
そういうメンヘラって夜勤やってるとよく来ない?基地外って夜行症なのかな
手首に大量のリスカ痕付けてフラフラしながら(多分薬飲んでるせい)コンビニスイーツをカゴ大量に買って行く人とか、他にも変な人いっぱいいたなぁ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 09:07:17.50 ID:rVUUw/H6
>>572
夜確かに多い、ガリガリか超デブに二極化してる気がする
薬でふらふらしながら買い物とか怖すぎるな…やめてほしいね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 09:11:16.60 ID:xeFNsSUc
15歳♂161cm/45kgから3ヶ月くらいで35kgまで減って一昨日病院行ってその日から入院{(-_-)}

そんなに重症かな?全然余裕だったんだけど(´・_・`)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 09:55:30.56 ID:4IVgUz01
162cm34kgだった私から言わせてもらえば、たしかに余裕ではある
普通に10階建ての階段とか余裕で登れてたし
BMI13なら別に重症ではないよ
働いている人もいるし、BMI8で入院もしてない人もいる

ていうか余裕なのに何で入院してんの?
入院拒否するか、今すぐ退院すればいいじゃん(金かかってるんやで!)
あなたより痩せてても学校に通ってる子もいるのに
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 10:47:28.53 ID:xeFNsSUc
>>575
親にも迷惑かけるし全力で拒否したけど入院させられました(ーー;)

今は点滴と栄養ドリンク(?)と少なめの食事で栄養管理してもらってる状態。

「しっかりたくさん食べるから退院したい」って言ったら、「急に食べすぎると身体がおかしくなっちゃうから」って~_~;

「身体も出来るだけ動かさないように」って言われてます(ーー;)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 11:34:12.89 ID:CWJh3+EQ
>>576
全力で拒否っていうか、主治医に全然余裕だというところを見せつけてやるべき
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 13:09:54.62 ID:xeFNsSUc
>>577
そう思って「ご飯の量とか少ないです」とか「身体動かしたい」とか「よく寝れる」とか言っても全部無意味なんですよね(ー ー;)
なにを言っても通じない感じでσ^_^;

でも、今日点滴の量減って、ご飯も増えてなんかもう「コイツ大丈夫だ」感が出てきてるので、早めに退院出来そうですかね?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 13:35:08.35 ID:/MjnkR6i
>>578
それは知らん
入院した事も医者にかかった事も無いから

痩せてた時も毎日1800〜2000kcalくらい普通に食ってたし
それでも体重がそこまで落ちたのは過活動のせい
だから「拒食症」というよりは「異常に低体重」ってだけかも知れない

つうか何でそんな3ヶ月で一気に痩せたわけ?
身体の病気かなんか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 15:25:54.62 ID:1luyzxEi
>>579
その原因っていうのがイマイチよくわからなくて(−_−;)すみません
最初は少し痩せようとしたのか(このへんがよくわからない)
それで学校生活とかでストレスを感じ始めて、食欲はあるけど、カロリーとか考えたりとかして食べなくなっておかしくなりました。

自分でも異常とわかってます。
本当に迷惑ばっかかけて悪いことしてるなぁ{(-_-)}
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 15:35:48.22 ID:jqO3pfRW
>>580
食べなくて痩せちゃったのか
15歳って急に自分の体型の事とか気になりだすもんなぁ
周りの子と比べちゃったり、芸能人に憧れたりなんかして

でもこうやってレスしてると、良い意味でごくごく普通のいい子に思えるんだけどね
入院食、今カロリーどの位なの?
余裕って事はわりと普通に食べられてるものかと思ってたけど
食べるのが怖いのかな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 15:56:25.61 ID:1luyzxEi
>>581
確かに言われてみれば元々顔が太っている感じなのは嫌でした(._.)

病院食は少なめです。
カロリーはよくわかりませんが、点滴にも150kcalって書いてあるのを24時間ずっとつけられていて、ご飯も100gくらいでおかずもちょっとって感じです´д`
あと一緒に濃いジュース(?)みたいなのが毎食出ます。先生は「栄養士さんといろいろ相談しながら決めていってるから」と言っていました。

太るのは怖いです{(-_-)}
ベットで寝たきりで動かないようにと言われているので、お腹とかぶよぶよになったらどうしようとか、顔が余計に太ったら....なんて考えるだけで怖いです。
みみっちい男ですみませんm(._.)m
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 16:10:58.13 ID:kkBKRMgy
濃いジュースって、エレンタールとかラコールとかエンシュア的な?

その話だけでは1日何kcal摂ってるのかよく分からないけど、お医者さんはあなたの身体の栄養を消化吸収する力が弱っていると考えて、普通食は少なめに、あとは点滴(脱水を防ぐ意味もある)や栄養ジュースで補ってるんだろうね

まあ動くなとか言われて太るのが怖いってのは分かるけど、15歳男っていったらこれから男性ホルモンのテストステロンがバンバン出てきて、女性より遥かに脂肪が付きにくく、筋肉は付きやすくなっていくよ

つまり、食べ過ぎたりさえしなければ勝手に身体がシュッとしてくるんだよ
しかも、一度太ったり筋肉が落ちたとしても、まだ15歳でこれから成長期が続くんだからトレーニングすれば楽にスタイルをキープできるようになる

ってまあ頭では分かってても怖いよね…
でも精神的には今は穏やかそうじゃない?
そうでもない?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 16:22:37.21 ID:1luyzxEi
>>583
ありがとうございますm(_ _)m

そういう風に考えてるんですけど、鏡見ると不安になったり、シャワーの時に脂肪がつくのが嫌だな〜って思います。
体重も毎日計るんですけど、その時に増えてきていて、それで不安になったりします(・_・;

このスレで拒食だった人は過食になりやすいと見たので自分もそうなるんじゃないか心配なので、管理されてる方がいいのかな?と思いました。でも太るのはやっぱり怖いです(。-_-。)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 16:41:26.41 ID:kkBKRMgy
>>584
太るのが怖いのはしょうがないよ
ただ、せっかく今身体を治すのにベストな環境にいるのだから、それをチャンスと捉えられるといいね

あなたは自分で自分の事をしっかり分かっているようだし、頭も良さそうだし、頑張ってほしいなと思ったよ

で、しつこいかも知れないけど、太るのが怖いのは仕方がないよ
ごく自然な感情だと思います
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 17:05:14.44 ID:1luyzxEi
>>585
何度もありがとうございますm(_ _)m



食欲が凄くて、やっぱり過食にいきそうだな〜っていうのはかなりあります(._.)
それも一つの不安になってるところがあります( ;´Д`)

そう言っていただけて本当に嬉しいです;_;
頑張りたいです(^_^)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:15:33.22 ID:1QWksgB/
15才の男の子が摂食障害に片足突っ込んでるなんてなあ…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:12:42.74 ID:1luyzxEi
拒食気味だったから食欲が凄い.....orz

どうしよう(´;ω;`)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 21:22:19.88 ID:bsR8iZ/o
>>588
それ先生に相談した?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:28:46.76 ID:1luyzxEi
>>589
一応食欲はあるとは伝えてあります(-_-)

家に帰ったらたくさん食べ物があるので過食になりそうですorz

こんな生活疲れた.......
何で食べなかったんだろ自分.......
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 18:04:59.98 ID:cE3cDBh8
食欲を無理に抑えようとしたり過食して吐こうとしたりすると、泥沼だからね。
長引くよ。もっと凄まじい恐怖を味わって、下手すれば廃人になるからね。
辛いだろうけど、理由があって拒食や過食になるんだから、自分を責めないようにね。
過食してもなんでも、今は栄養補給してね。絶対治るからね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 19:16:35.31 ID:2+gMLmZt
>>591
ありがとうございます。
そのうち食欲も普通に戻りますか?

他にもなにかあれば是非教えてくださいm(。_。)m
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 19:30:15.23 ID:cE3cDBh8
>>592
戻りますよ。変な食欲、執着、こだわり、伴う恐怖や不安や妙な高揚感などなど、症状は無くなります。
私は専門家でもなんでもないので、教えられることはなにもないんです、すみません。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 20:15:59.85 ID:2+gMLmZt
>>593
いえいえヽ(´o`;
ありがとうございますm(__)m

自分の家は家族が多くて夕食もたくさんあるし、白飯やお菓子も常にあるので、退院はしたいですけど、その食べ物の誘惑があると思うと複雑な気持ちになります{(-_-)}

退院までに食欲を元に戻して、家に帰った後も誘惑に負けない方法を考える必要がありますねf^_^;)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 09:39:45.45 ID:FI441yIg
15才君、見てるかな?
入院中でもネットできる環境なら、

「拒食 パーソナリティ障害

検索してみて

とくに「自己愛性パーソナリティ障害」
「境界性パーソナリティ障害」
で調べてみるといいよ

なんで摂食障害になったのか、参考になる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:10:32.95 ID:GGuAb+VE
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 14:18:57.50 ID:F4+csRgD
拒食症回復途中の過食は真剣に死にたくなるけどそういうのも症状だからな
くれぐれも過ちをおかさないでね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 14:49:41.10 ID:swAqnk75
拒食期間は3ヶ月じゃん
6ヶ月〜1年以上の長期拒食は、自分の人生をめちゃくちゃにするよ
親兄弟すらドン底に落とす
1度だけにするために、しっかり入院してがっちり治した方があとあとの人生食い潰されなくていいよ

摂食障害の立ち直りってグズグズしてる奴はまったくなおらない
そいつらの根性悪さはかなり醜悪
 
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 20:11:15.52 ID:ouUGP98x
豆腐メンタルなんだよね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 19:09:37.48 ID:9FTHlUvP
15歳です(o_o)
メンタルは弱々です~_~;

ありがとうございます^ ^
やっぱり心が弱いのがダメなんですね....

なんとか摂食障害からきっぱり別れたいです。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:58:48.44 ID:HvLKBV1I
しっかり食べなね
過食でもなんでも今はいいから
生きるにはエネルギーが要るんだからね
結局無理にでも食べながらじゃないと心も治らないよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 07:02:28.88 ID:tOjqiJG2
>>596
唖然・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 08:16:14.95 ID:Gz2WOMoJ
>>601
ありがとうございます。

栄養とるようにします( ^ω^ )
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 10:00:02.39 ID:Lz1gHHwH
肉親への憎悪とか自分や肉親への殺意とか感じたことはない?
従姉が拒食症になってメンヘラの如く癇癪起こしたり暴れてたらしくて
肉親たちは最悪殺されるかもといって凶器になりそうなものを預けてきたからさ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 00:04:24.26 ID:nQPYeBcn
2013/01/03(木) 22:24:26.89 ID:8LFIAry+
夜スリムトマ美ちゃんを買うか迷っています、日頃運動は全くしません。
効果はあるのでしょうか…?
150cm35kgです。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 17:30:13.01 ID:74exTAd6
>>556
153で50kgのデブが自分でぽっちゃりって
きめえ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 20:37:38.98 ID:Tx0EQGrn
ダイオウグソクムシになりたい…
五年間も断食できる根性が欲しい(泣)
弱い自分…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:39:10.74 ID:BRUtiQUu
ジムとか家で運動もしてる人、どれだけいます?

僕は明日から節食以外に運動もするんですが、
男性不信気味だから、ジムは怖いなぁ…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:58:39.88 ID:NToDneH1
>>607
5年断食して数百gしか減らないだなんて、
真面目にダイエットしてるなら自殺しても仕方ないレベルだよ(´;ω;`)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:08:23.35 ID:PlgBd23i
166cm 27kgです。
拒食症歴3年。
今までで過食や嘔吐や下剤は使ったことないです。
突然死の可能性とかありますかね?
病院は行ってません。
入院するべきなのでしょうか…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:21:39.29 ID:3i3ysi9Z
>>610
結構やばいと思う
自分の場合154センチ28キロでもう少し病院来るの遅れてたら死んでたかもと言われたよ
但し年齢が12歳だったから成長期過ぎてたらまだマシかも
自分がかかった先生は入院は進めなかった
とりあえず病院に行った方がいい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:58:50.86 ID:FbCW9iMg
20kg台の体重は肝臓グリコーゲンが枯渇している
食事時間のズレ、いつもより摂取エネルギーが少ないだけで低血糖を起こす

→昏睡→最悪しぬ 
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:04:03.23 ID:FbCW9iMg
リフィーディングシンドローム

飢餓状態のとき急激な栄養を摂取
インスリンの過剰分泌で
アシドーシス、低K低リン低マグネシウム血症、血糖異常、肺水腫、膵炎、肝炎
をきたし

→しぬ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:09:58.68 ID:FbCW9iMg
で一番何が怖いかというと、電解質異常が上2つ(>>612>>613)には起こるのね

その電解質異常が心臓にきて突然死になるわけ

摂食障害専門じゃなくても
ちゃんとした内分泌に詳しい医者にかかることだね   
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 00:57:44.80 ID:JUFwdRMH
>>610
んなこと人に聞くまでもなくわかるやろ
脳萎縮こわっw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 07:42:26.82 ID:Qwqz+DIX
てか

死にたいんでしょ?

生きたいならとっくに病因行ってるでしょ。
死んでもいいからそんなに痩せるんでしょ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 12:39:32.61 ID:e1zlyQkh
610です。
色々情報ありがとうございます。
大阪在住なのですがオススメの病院はありますか?
関西圏以外でもかまいません。
本当は浪速生野病院が一番良いんですが、電話したところ30kg以下は診れないと断られたので残念ながら他をあたることにしました。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 12:55:35.41 ID:yOkbxugC
3年も拒食だけしてきた人間はタチ悪いからね
普通の内科の医者には手に負えない
ただでさえ致死率高い患者なんて、評判落としちまうもの
受け入れられないね

それに人格障害を患ってることもわかる精神科の医者も拒食は避けるだろうね

残念
御迎えを大人しく待ちなよ 
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 16:35:28.79 ID:MKPZBsN7
>>617
自分は完治したので書くね
若いなら(大学ぐらいまで)発達科学科もしくは類似の科がある所
関西だと神戸大学病院
自分は紹介状持ってったからないと駄目かも…
体重制限なんかあるの?本気でやばいと思うよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 19:35:11.91 ID:AxstDjXI
小5でなった当時早いって言われたんだけどここ見たら10歳って人もいて
10歳前後はそんなに珍しくないんだね
小5当時150/40ぐらいで6年の冬には152/28キロ、初めは普通の精神科に行った
そこでどうにもならないからすぐ大学病院に
中二の156/42ぐらいでやっと生理が戻った

んで、高校から大学まで159/47ぐらいでほぼ変わらず、それでも決めたものしか食べなかった
大学になってやっと、カロリー気にしないでなんでも食べれるようになった
現在26歳だけど、体重は同じ46ぐらい、カロリー気にしなくても意外に変わらんもんだなーと。
まったくもって健康体です。胃がよく痛くなるのは後遺症だろうか?

個人的には当時はカロリーを気にしないで普通にしてる想像が出来なかったなあ
医者は自分の事順調に治ったタイプと言ってて、その人にはすごく感謝してる
初めの病院の時は悪化する一方だったから、良い医者とめぐりあうのが一番だと自分は思う
後は家族と、当然ながら自分の努力かな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 03:55:00.80 ID:Orv2/mqF
610です。
大阪市立大学病院の永田先生が摂食障害専門らしいのですが、どうでしょうか?
大阪市立大学病院について何かご存知でしたら教えてほしいです。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 09:48:54.74 ID:0jYRam/4
3年も拒食しといて、なんで今さら病院行こうとしてんの?
過食衝動がきついから?
ムクミが酷くてしにそうだから?
精神症状が出てるから?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 10:17:56.20 ID:BJMxEK/R
はやくしねばいいのに 家族もそう思ってるから
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 10:59:21.19 ID:rjPdTyod
>>623
言ってやるなよ
顔もわからん見知らぬ人間に、
『教えてくれ〜』
と、二度も三度も書き込むなんて、周囲の環境のひどさが分かるだろ?
頼れる者もいない惨めさ
家族にも友人にも恵まれてないんだよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 14:56:50.09 ID:EX0Il4/8
普通は拒食症に詳しい人なんて周りにいないでしょ
そりゃ専門の所に行く方が良いと私は思うよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 21:46:44.52 ID:M5XICUwT
病院なんてネットで調べられるものをなんでわざわざ2ちゃんで訊くの?
構ってほしいからでしょ

3年も拒食の家族をなんで放置してるの?
インフルエンザかかったら、普通に病院へ行くでしょ?
ガリガリ骸骨を放ったらかしって、周囲の人間はろくでなしでしょ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 19:32:22.57 ID:KrJNU+5l
家族家族言うても、家族関係悪化してる家庭であれば
まあどんな状況になってようと放置はありえる話
あなたの目にはろくでなしに見えても、そんな環境ははいて捨てるほどあります
体面を気にして子供を絶対に精神科、心療内科に通わせない家庭とかね
世の中広いから
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:31:55.98 ID:t0xawZfg
いや普通に総合病院行かせないのは異常だろ?
誰が精神科行けって書いてあんの?
本人が食欲ないと言って、少食でガリガリに痩せていったら、普通に体の病気を疑うでしょうが

>>627
あんたがちょっとおかしいのはよくわかったよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 05:06:03.23 ID:8/JhTwgU
親がアル中と、統合失調で、自分が拒食症になったのは中三、いま30ですが、やっと結婚して普通の家族にふれて治ってきました。環境がかなり大きいと思います。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 07:33:31.27 ID:5OHFf4GM
オエーー!!!! __
    ___/  \
   /  / //⌒
  / (゚)/ / /
  /  ( /。⌒丶。
 |   \\゚。∴。o
`/   /⌒\\゚。:o
/   |  \U∴)
    |   ゙U|
         ||
         U
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:11:00.58 ID:TbNKtXlJ
>>627
うちがそれだわ。
普通じゃないんだよ。だから病人が出るんだ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 15:35:48.00 ID:ngOK5FUo
うちは親が医者だけど馬鹿母親がものすごく世間体を気にする女で
みっともないからと言う理由で、子供の頃、どんなに体調を崩しても
病院に行かせてもらえなかった(保険証自体隠してたような基地外)
独立してから自分で病院に通うようになった
そもそも摂食障害なんて何かしら家庭環境、生育環境が
遠因があって悪化していくものだと思うよ
クリーンな家庭なら、危険な状態にまでならないでしょ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 15:39:48.89 ID:ngOK5FUo
誤字があった
家庭環境、生育環境に遠因があって

家庭環境だめだめな場合、自力で病院に行こうという気になるまで
ものすごく大変だろうけど病院には這ってでも行っといた方がいい
早めに病院に行かなかったことで自分はたくさんの物を失くした
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:28:42.04 ID:SADfqu+2
てか病院より自助会いったらどうかな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:03:40.16 ID:RvjFqchy
最初、内科にかかって精神科に回されて、そん時に20そこそこだったが
医者に「失礼だけど、老人のような肌」と言われて、我に返ったわ
水とゴマ豆腐を2日に一度とかいうおかしい生活で、体を作るものなんか
まったく摂取してなかったから当たり前だ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 06:18:24.59 ID:lA8KV3qw
>>626は普通にいいひとだね
うちも体重25の160だったけど、病院につれてってもらえなかったよ
担任が大学の心理学の先生に頼んでこっそりカウンセリングしてくれた
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:03:23.00 ID:EhtTIdrV
いい人ではなく
個々人事情があって置かれた状況も千差万別ということを
察せないだけのデリカシーの欠けた人間
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:56:41.77 ID:LVkfhryU
>>626
いつものキチだろ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 04:10:23.38 ID:VZITh8Rt
どれくらい食べなくなったら拒食症
とみなされるんでしょうか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 04:13:49.60 ID:7vCY2kHd
個々人の事情=本人の異常もしくは親の異常

そういうことを認めないのは相当なキチ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 07:24:45.02 ID:ekW9khdJ
早く治さないとこんな大人になっちゃうよww

http://s.ameblo.jp/nrkskn/
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 07:34:28.39 ID:HsMJZK/c
自分は拒食気味のところでなんとか周りが止めてくれた。
その時はみんなが敵に思えていたけど、今からすると感謝せざるを得ないな…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 09:22:43.91 ID:nMxFrF8c
愛情があれば周りが何が何でも止めてくれるんだよね
642は踏みとどまれてよかったな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 11:54:22.68 ID:Dr4jq/s+
そうだよね
対面気にした>>627みたいな家族って、愛情無いから摂食障害になんかになるし、病院すらも行かせない鬼の心の持ち主なんだね

怖いね
摂食障害になるんでも、家族や周囲の愛情のあるなしで、
救われるし悲惨にもなる

愛情のないのって普通じゃないよ
恐ろしいよ 
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 15:17:11.61 ID:HIIJPnVi
恐ろしいって言われても生まれてくる環境選べないし
ぬくぬく育ててよかったな
おめでとう
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:04:06.03 ID:6WTzRW3e
>>645

か わ い そ うぅ〜 w
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 20:58:40.32 ID:pzMrPL3b
>>645

>>627
をよーく読んでごらん
鏡をよーく深く覗いてごらん 

自分がどれだけ異常で矛盾した思考をしているか解る?
環境が悪いことは不運だよ
気の毒に
でも
「普通」を知ろうとしないこと
それを他人のせいにしていまうのはお前自身の不幸だから   
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 15:42:07.51 ID:IoM7T612
>>647

私は>>645ではないが、

そういう環境で育った人間は普通を知っても恨んでしまうんだよ
上手くできないんだよ

自分の不幸は、環境で作られちゃってるんだから
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 18:23:05.60 ID:bqmiH8j+
そこが不幸なんじゃ?

他者の環境を羨む必要ってどこにあるのさ

もちろん自分の環境を貶める必要もない


それが出来ない人は最高の環境にあっても一生不幸なんだよ
切り換える能力を獲得しない
怠惰さを自覚したらどうだ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 01:54:29.81 ID:NG84GDcI
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 10:33:13.07 ID:5OfPdsrV
>>644
の自分はそうじゃなくて良かった〜臭が鼻につくわ、うざい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 10:37:19.05 ID:5OfPdsrV
拒食の基地もスレに混ざっちゃってんの?変な改行しちゃってバッカみたい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 10:39:17.43 ID:5OfPdsrV
拒食の基地もスレに混ざっちゃってんの?変な改行しちゃってバッカみたい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 10:40:37.27 ID:5OfPdsrV
普通=無神経なのはよくわかったわ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 01:08:54.67 ID:ebPnBJ4Z
短時間にこの連投…あなた病んでますね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 11:34:28.86 ID:hu26M4MM
笑った笑ったw
図星を刺されて怒り心頭のキチガイ拒食なんだね〜w
愉快だな〜
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 17:56:03.33 ID:FjjL7Zgq
2013/03/21(木) 17:42:25.09 ID:oybAOyLR  2月から1ヶ月で−1kgを目標にダイエットをしていて、
156cm44kgからスタートして今42.2kg(生理前は43kg)まで落ちたんだけど、42からが全く落ちない

42〜43kgの間をさまよってる、これ以上落とすなということですか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:23:58.13 ID:ahtPyUfJ
書き込めるか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:33:56.58 ID:50GOICwk
2013/04/01(月) 20:18:26.55 ID:u6rh1pYu
155cm43kgは痩せる必要ないとかメンヘラとか言われてますが、決して痩せてはないんですよ…ちなみにB79W53H81です
鏡に写った自分は太く見えるし、他人と写った写真を見ても色々なところが太い
この身長体重で太いはずがないって自分でも思うけど、現実は太いんですよ…
BMI17台で太いとか自分でも信じられない。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:43:53.77 ID:EL3X7KzU
チラ裏だから、こっちに書かせて
すごい久しぶりにじっくりtv見た
以前ほどの痩せ傾向が減ったね、(体型的には)健康的な人が笑ってる
akbの子達が目立ってるからかな?

自分は精神的要因から拒食になってしまったけど
苦しむ人が減るといいねと願う
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:06:03.81 ID:/B9zM+2A
拒食症じゃないけど
その心理がなんとなくわかる
横になったりすわったりすると骨があたって痛いあばら骨に違和感感じたりそのせいで眠れなかったり

最初は痩せるつもりで食事取らないんじゃないんだよね。たまたま痩せて
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 10:54:43.70 ID:Xit+IpR/
拒食症って実際には何キロ位からなんだろう?
痩せていて拒食症なんじゃないのと言われるけど、
まだ標準体重の80%は切っているけど60%は切って無いから、
自分では痩せている実感が無い。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:41:57.10 ID:hcCfrHjG
BMIが17台以下は他人から見て骨らしいです
人に写真撮ってもらうと分かりやすいよ
拒食脳になっちゃうと自分よりまだ軽い人がいる=まだ太ってる
だから歯止めが利かない

低身長〜普通 身長−110
高身長    身長−115
これ位がスタイル良く見える体重
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 18:58:57.84 ID:mAua41d9
>>663
身長-125だから私はやっぱり痩せすぎかもしれません。
でも自分ではまだ太っている様な気がするw。
拒食脳か、良い情報ありがとうございました。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:48:49.02 ID:+42cwnGo
5月下旬辺りから摂取カロリーが減っていって、163cm56kgから現在51kg
彼氏に病院行けって言われるんだけど、まだ体重は十分あるし生理も来たし
精神科って予約一杯らしいし、何よりまだ痩せたくて別れた
最近は50kcal以下の食事と栄養サプリと水だけの生活
このまま続けると拒食症になるのかなーとも思うんだけど、
彼氏に会うたびデブ扱いされてたのが限界になって太る方が怖い
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 16:42:34.77 ID:PE9vA3O+
>>665
酷い彼氏だね、
別れて正解だと思うよ。
でも拒食症にならないように気を付けてね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:03:02.20 ID:+42cwnGo
>>666
ありがとう
友達に相談出来なかったし、彼にはさんざんバカにされたから
うまく言えないけどその一言がすごく嬉しい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 15:51:07.41 ID:/K4tJkZB
私も…
1ヶ月半前位に166センチ57キロだった時、旦那と子供にバカにされてた
>>667さんほど酷くはなかったと思うけど
それからカロリー高い物が怖くなってダイエットして
今47キロ 丁度10キロ痩せたんだけど今度は痩せすぎだとか気持ち悪いとか…
もっと食え食え言われるけど1品が100カロリー以上だと受け付けなくなってるorz

でも40キロとかガリガリ目指してるわけじゃないから
拒食ではないのかなぁって…複雑な気持ちです。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:25:01.58 ID:EGz8S85z
>>668
あなた当時もどっかの質問系スレに書き込んでなかった?
文面から充分メンヘラ臭がしてきてるよ…
ガリガリ目指してるわけじゃないって言ってるけど、
今既に気持ち悪がられてるんでしょ?
言ってること矛盾してるのに気付いてないなら、既に摂食患ってると思うよ。
子どもがかわいそうだから病院池。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 08:29:53.88 ID:ZFAlD4kC
>>668
166pで47sならモデルさん体型でベストなんじゃないかな?
それを維持して頑張れ〜!
タンパク質とカルシウムはとってね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 14:04:17.06 ID:kzwJ+AP2
食べ過ぎると老けるの早いよ

何か物を食べる時はきをつけなよ、腹八分目ね

もう一度いう

食べ過ぎると老けるのはやいよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 14:30:55.49 ID:4liBXyEk
食べ過ぎると老けるわかる
腹いっぱい食ってたとき心なしか顔のしわ多くなったw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 16:16:47.03 ID:qV7LpyNa
アンチエイジングの本にお腹いっぱいになるまで食べないほうが良いって書いてあった気がするな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 19:39:48.55 ID:a2Fa3Hb2
私も同じ163センチだけど51キロは全然痩せすぎではないでしょ?
骨がガッチリしてるのかな。
私は40キロになっても痩せすぎとは言われなかった。
男性受けは悪いけど女性からは羨ましいと言われた。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 10:40:33.75 ID:bGGNkdO3
>>674
51kgは問題ないけど、
急に体重減らすのがやばいんじゃないかな
>>665さんは半月で−5kgだから周りの人は心配すると思う
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:32:35.75 ID:IwrNk0a2
>>674
その羨ましいってのはどう考えても女特有の社交辞令っしょ
私もガリの子に褒めるポイントが見つからんからとりあえず細くていいねーって言うし
心の中では あんな色気皆無の体型じゃ彼氏なんか一生できんわなと思ってるけど…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 11:36:12.65 ID:q1pDxKTK
>>676
私は単純に細い子見ると羨ましいよ。
40s台前半の友人を羨ましいと思い、
頑張って食事制限と運動をしていたら、
気が付いたら自分も40s台前半になっていたみたいなw。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 12:15:57.01 ID:qsrtCoKt
細い子って服着てると良いけど
水着姿でアバラ浮いてると、かなりみっともないと感じる
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:27:26.87 ID:K9LUAgTN
高校のころは細ければいいと思ってたけど
今は筋肉付いてないとみっともない体になるって焦ってるw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:34:19.33 ID:1jNolZll
いくら痩せてても胸が無いのは嫌だね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:09:25.74 ID:bOlRaJ60
標準体型のころでもBカップだったw
モデル体重の今は......
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 03:59:00.33 ID:369j+CIB
胸のしぼみは回復しねーのか?

服の上から透けて見えるアバラってのが一番エロいと思うが
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 09:03:40.37 ID:fMGg8yBB
私は標準体型だった頃はCカップだったよ。
低体重になった今ではBカップしかないw。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 09:53:27.09 ID:PYQM2C36
アバラどころか胸のあたりの骨が透けて見えるようになってきた
筋トレしつつ食べる量増やすわw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:39:51.22 ID:WXvWdybv
食べ吐き3〜5日(1日の回数5〜6回)、何も食べない3〜5日、ってのをここ3ヶ月かそこら繰り返してるんだけど摂食障害になってるっぽい?周期が短過ぎて違う気がする。
体重は2ヶ月かそこらで10kgくらい落ちて標準体重−2kgくらいになった。でも見た目は全然変わってないwww何でwww
ちなみに今月は1kgも痩せてない。先月までと同じ生活なんだけど何でだろ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:50:12.07 ID:fMGg8yBB
>>685
吐くなら多分摂食障害だよ。
摂食障害は根が深いらしいよね、
ご自愛下さい。

痩せなくなったのは、
体がその生活に慣れちゃったとかかな?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 09:10:13.11 ID:A3Xfhr7o
>>685
嘔吐を繰り返してると歯が溶けて黄色くなってくるし
唾液腺がはれてエラのはった丸顔になるよ。
見る人が見れば、この人吐いてるなってわかるらしい。
綺麗にならないからそういうやり方はやめた方がいいよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 13:05:05.71 ID:puuon7+i
>>687
昨日、この前の世界仰天ニュースに出てた中国の女の子みたいな
就活スーツの女の子を見たんだが
丸顔の割に腕があからさまに拒食腕で指でつまめそうだった

そう、丸顔と言っても絶対に吐いているであろうあの感じだ

おそらく153cmで32キロってところだろうか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 13:59:28.61 ID:DcTvLMBi
>>687
やりたくてやってるわけじゃないからどうしたらやめられるのか分からない…過食衝動がない時期は1日にちょっとトマトかきゅうりかかじるくらいですむのに、過食衝動酷い時期はどうしても…体重もまた落ち始めた…

拒食症スレだからスレチだね、ごめんなさい。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Ca84DsaK
過食嘔吐はなかなか治りにくい。過食衝動がない日にトマトきゅうりをかじるんじゃなくて
まともな食事を摂るようにしないと過食衝動が起こるのは当たり前。
早いとこやめないとメンタル弱くなってストレス耐性が極端に低下するから些細なことで過食衝動が起こって
一日中食べ吐きしかできなくなる。マジで人生までトイレに流すことになるよ。

私は歯がボロボロで何十万もかかったし
今でも体が覚えているのか、ガムを噛むと唾液腺が反応して顔がパンパンに腫れる。
過食嘔吐がなくなって15年経つのに。
691平山直行 :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:cfmA1VH+
骸骨は嫌いです
692平山直行 :2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:WUgVgPVr
拒食症になると生理と乳腺がなくなる。
693平山直行 :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:UbULt4uO
骸骨は嫌い
694平山直行 :2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:UbULt4uO
わたしはやせていませんので、骸骨嫌いです。
695平山直行 :2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ty+wNLXw
骸骨は大嫌いです。
696平山直行♪:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ty+wNLXw
生理はなくなるし若くして婆ちゃん胸にそっくりになります。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:D3d6es6x
誰だてめぇ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ZNvycxui
ひらやまなおゆきって書いてあるお。平山直行さんでしょ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 02:06:50.44 ID:uH3DAhhH
腹周りと内腿ムチムチふわふわは至高。
顔を埋めて窒息死しても寧ろ本望だ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 09:52:36.83 ID:sdEmWqkq
ひらやまなおゆき
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 13:53:24.60 ID:Va7SjInc
ひらやまなおゆきの趣味は聞いておりません
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 15:46:30.90 ID:smBmrWua
拒食症って、勝手に自分で食べないと決めて、勝手に自分で苦しむ
1人芝居の「悲劇のヒロイン癖」「周りから構って欲しい癖」っしょ。
くだらねえ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:02:06.13 ID:vt8VGHc8
悲劇のヒロインまでは正にその通りなんだけど、
周りから構って欲しいわけではない
というか出来れば構って欲しくない。ウザイから
自分の世界に浸っていたいだけ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 00:45:08.37 ID:YLfULCH5
最近ストレスで1週間で3キロやせました。+勉琵便秘なので、来週何キロにないきろさは
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 13:15:09.93 ID:o7VllwsK
拒食症かっこいい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:29:10.30 ID:BvPYi2t1
拒食症は同情しない。甘えてるだけ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:14:54.33 ID:W3HX3w6o
いや逆に自分に厳しい部類なんだと思うけど、同情は出来ないな
とりあえずあまり外に出ないで欲しい
子供に見せたくないから
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:03:35.50 ID:WhzI/sGq
痩せるというよりやつれる
脳も萎縮する。
肌ボロボロ、抜け毛、老け顔でいい事ない。
痩せた身体に自己満足するだけで、周りからは気味悪がられる。
変な痩せ方するから、運動でメリハリつけたほうが、将来的にはよい。
目先の数字にとらわれないほうがよい。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 18:44:40.54 ID:G1DAK9nQ
今日明らかにカショオか拒食な人を見たけど、顔がおばあさんなのに若者の格好していて背筋も伸びていたし若いのか年寄りなのかどっちか分からなかった。

中間なのかな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 10:52:50.31 ID:Y+wj4/z5
自分に厳しいように見えて実は大甘

だって現実を食べ物と体型に単純化して一生懸命ぶってるから
他の大切なことから目をそむけているんだよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 09:32:28.83 ID:ObBHyCZR
2週間以上ゼリーと麦茶くらい、サプリ飲める時もある
かなり痩せた、164で40kg切った
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 05:24:02.32 ID:s8qp+BqN
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 11:35:22.24 ID:/zCcUgWV
ご飯食べなきゃなのに、
出かけられないし、作りたくない
金もない
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 14:56:45.45 ID:hyWzVxYE
要するにだ、
若干痩せていつつ、美しさと健康を「維持」するのが一番難しいわけだな。

「維持」←ここがポイント

俺は実はマスコミ関係の仕事なんだ。
女優さんやモデルさんを見て、最近つくづく思うよ、

「その体型、キレイさ、若々しさを維持するのも1つの優れた才能なかもなぁ。
 素人がマネしようとしてもできない。たいてい、拒食症に成るのがオチ」

と。
やっぱ「維持」だよ。「維持」できる奴が凄い。これはこれで1つの天才。

俺ら男から見て、拒食症の女ほど気持ち悪いものはない。正直負け犬。
だって、ただ食わないだけなら誰でもできる。簡単だ。
食いつつ美しさと若さと潤いを「維持」するのが、これが一番難しい。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:59:07.44 ID:+GWGbjTm
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:00:42.51 ID:nqAe+cWU
摂食障害怖い怖い
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:16:09.13 ID:/oRiTsNl
若干まともさを装う
自分は痩せすぎ、周囲が観ても気持ち悪いと思う、魅力がないという
でも心の中ではアテクシ最強美しい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 19:05:57.72 ID:0o2gwT3b
全然食事がとれない、毎日ゼリーと麦茶が続いてる
寝たきり状態
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 19:14:39.04 ID:WtMW2jOg
でも何て言われようとも痩せてたいんでしょ?なら仕方ない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 22:51:39.53 ID:4Aaq82pu
生き甲斐や趣味だろ
なら死ぬまでやればいい
頑張れ 寧ろ応援してるし
尊敬する
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 01:51:07.06 ID:fm5RoWqc
拒食症はショック死するまでが
本物 そうでないのはなんちゃって拒食
おしゃれ拒食 似非拒食
雑魚以下 拒食の風上にも置けない
鬱陶しいウザイ存在
ずっと太ってろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 18:36:31.44 ID:1VQpc4QE
おしゃれ拒食w
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 23:52:46.60 ID:dXzk3ufr
マジレスすると、ストレスを受けると体がカロリーを必要とするから、
たくさん食べなければならなくなり、太りやすい状態になる。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 06:04:30.74 ID:TvYFzGAh
偽者似非拒食め
真の拒食ではないな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 05:40:27.29 ID:dmNcymK2
最近ふと寂しくなって泣きそうになるんだけど
美味しいもん食べて寝たらケロッと忘れちゃうw

ダイエット成功してやせてもブスだから
お洒落だの恋愛だのは諦めて一人で生きてける環境作りつつ
趣味のゲーム読書とご飯に生きるのもいいかなーと思う

外見がネックすぎて邪魔が入るのがあれだけどねー
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 17:01:19.96 ID:5zys/8gC
おしゃれ拒食になりたい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 01:37:12.76 ID:xHldhPnI
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 11:41:01.21 ID:3aWnljOs
教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業24時間パトロール義務マックさむらいニューヨーク森林火災チェック問題ヤーフォー確定申告ラーメンスーパーポイントdビデオデッキ破壊タイピングGTX860MIGOZ

教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション流れ読師下請け営業風営中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯マックさむらいネバタニューヨーク森林火災携帯問題土下座医者倶楽部逮捕強制帰国すしニンニクラーメン

教京ズドラガセ無戸籍交際薬剤消毒介護職利権ローション下請け営業風営中国残念芸能24時間パトロール義務中国航空侵犯セコム強盗マックゴミアプリさむらいネバタニューヨーク森林火災携帯会社物販問題強制帰国すしニンニクラーメン
林吾BB偽富豪終困産地偽装TPP偏食対立中国人勧誘マナー北京おとりオリンピック宝石強盗WHO経済制裁レーサー代協議会飲み食い代官僚銀行ツール天国銅画税幕張銀行ググール無断決裁広告料寒孫ゼリー失調栄養士指的流通破壊フィルムハンバーグラーメン
アップルシダック広告ギャル現金スナックデリバー

糞箱弐個弐個沖縄地政学ランド近年インタンペット原発難民船頭100万円コミックコラムシフト工業プラチナ再販問題WHO光金アナ雪エネルギーソーシャル決裁アリババニッカン鬼記者キセル交流会ストア会長ローン住宅法照州左諭息子
72940代♂:2015/01/31(土) 19:46:51.02 ID:nd/NSy+t
一口100回以上咀嚼。
白飯は朝150g 昼100g 夜100g
塩分は浮腫むから極力摂らない
油分もなるべく取らない。
便秘も体重増えるからダメ。
最低体重更新が標準体重になり、少しでも多くなると焦燥感。

これらって拒食症の始まり?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 20:17:29.27 ID:RGLRVMC0
>>729
拒食症に憧れるメンヘラおっさんって感じ
診断なら精神科へgo!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 14:30:06.71 ID:a9+uEkjB
精神科へ行くなら死んだほうがましだましだましだましだましだましだましだましだましだ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 03:06:21.63 ID:y9SMpqhi
>>729
便秘なら週1ぐらいで下剤飲めばいいんじゃない?
普通にドラッグストアで買えるんだし。
729の最低体重が幾つか判らないし、取り敢えず、拒食症のサイトで診断基準見て、BMI算出してみるといいよ。
733729:2015/02/04(水) 20:05:38.46 ID:kOsh1nSa
175cm 63kg〜65kgを行ったり来たり。
BMIは20%台。元々、ガッチリ体系だった。
63kgを切り62kg代に突入すると
脳の糖分不足でイライラがMAXになり
人格変わる。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 21:15:48.77 ID:y9SMpqhi
>>733
拒食症レベルの体重とBMIではないね。
拒食症の始まりは食べ物を食べた後に酷い罪悪感や焦燥感に襲われる事。
食べるという行為が恐怖である事。
イライラするなら飴舐めるかチョコ一欠片を舐めて解かすといいよ。
便秘での体重増加が怖いなら下剤がいいかと。
735733:2015/02/05(木) 18:31:46.00 ID:6JIC7eOQ
>>734
詳しい説明ありがとうm(_ _)m
かなり安心したよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 22:46:52.10 ID:bNPpLgT5
いきなりすいません
質問なんですが、なぜ拒食症になったかって自分でわかりますか?原因というか
やっぱりお母さんとかお父さんとの関係があまり良好でなかったとか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 23:41:13.71 ID:IEsNqnk8
医師に聞いてください
738平山直行:2015/02/27(金) 08:57:36.80 ID:YlC+jPyl
できれば30s代になりたくない
739平山直行
仰天ニュースで木村恵さんが身長161p、体重55s健康であったが、拒食症により体重24sになり再び低血糖症により再び入院しました。
24sになっても公園でブランコと滑り台をしていました。黄色の薬と点滴をトイレに捨ててしまい、フリースクール卒業するころには
体重33sまで回復しました。