痩せてから出来るようになった事、変わった事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ダイエット成功して
こんな事できるようになった!やってみた!生活のここが変わった!
みたいなことをあげていって欲しいんだが、、、
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 17:37:06 ID:3oq75AUs
2get

服が着れるようになってきてショッピングが楽しくなりました
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 17:45:59 ID:yqpF3i/S
立った状態で足の爪先が見えるようになった
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:12:25 ID:3CfGriWZ
10年前の服、復活。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:36:43 ID:pnGmRyPS
寒がりになった。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:20:30 ID:bkahRkJd
おお、レスが来てるwww
寒くなるって俺だけじゃないんだなあ…今年の冬なんか寒くね!?って思ってたんだが
夏がどうなるか楽しみだなあ…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:04:11 ID:2tTEAKic
夏は夏で冷房がキツイ。
電車やバスは恐怖。真夏なのに寒過ぎて死にそうになるw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 07:36:25 ID:mSPxQtw0
こんなタイトルのスレに書き込みできるようになった。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 07:43:21 ID:8SExh48+
酒に酔わない体質に戻ったw
寝付きと寝起きが素晴らしく良くなった

が、炭水化物を食べると体調がおかしくなるようになった 
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 08:15:29 ID:Xe/Wtbf6
頭がよくなったみたい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 08:19:41 ID:y8CecxQn
寝起きが良くなり、昼間の眠気が軽くなった。
睡眠時無呼吸症候群だったんだろうなぁ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 09:16:15 ID:PjVDv13D
ジャンクフード系が身体に毒にしかならない事を思い知るよな…
奨められてしょうがなく食べると確実に気分が悪くなったり胃がもたれたりする…
俺だけかな?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 09:47:39 ID:/hjnQcYy
埋もれていた鎖骨発見
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 14:21:52 ID:babLlJkU
外食
デブだったときはお一人様でも友達とでもできなかった
外食時他人の視線がこわくて疲れて・・・
せんなに自意識過剰なら痩せればいいのに卑屈にグダグダしてた
もっと早くダイエットすればよかった
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:31:32 ID:/SrfkqPi
せんなに
って方言?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 16:03:25 ID:ewNvRip5
>>9>>12
わかる!自分も味覚が変わった。
市販のマヨネーズがダメになったよ。うっかり口にしたら吐いた。
醤油も何故だか口に出来ない。不味い!
基本は全て昆布から出しをとって、鳥からスープを作るようになった。
天然の塩と胡椒が旨いよ。
外食しなくなった。
ジャンクもってのほか、何が起こるか分からない…。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 16:19:36 ID:PjVDv13D
不思議なもんでさ、ポテチとかのスナック菓子は絶対食えないけど
おせんべいとかの和食系のは食べれるんだよね、勿論めったに食わないけど
マックのフィレオフィッシュ食ったら全身の関節が痛くなって吐き気がした…ドナルド恐るべし、、、
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 16:25:07 ID:xx2huGNu
お尻が痛くて床に直接長時間座る事が出来なくなった
椅子も硬い椅子だと痛いんで座布団必須
代わりに正座が苦にならなくなった
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 03:22:45 ID:ddE/9EYl
>>18
同意過ぎるwwwwwwwww

嬉しい悲鳴だが今までの服を全て買い直した。
ピザってた時の服は太めの友達にあげたり、
高かったやつはB系(笑)めな時に着てる。
どうしようもない時はパジャマ。

涙が出たのは体育座りが出来た時w
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 08:23:02 ID:bkbbxClL
エア。波乗りね。

今まで通りスピード付けてくと、
スポーンと飛び出せる率、大幅up。
ちなみに10kg減。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 11:52:36 ID:swP/QLvD
ランニング。長く走れるようになった。
前は直ぐに息が上がったり足が痛くなったりしてたけど。


まだ170/73のピザなんで頑張ります。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 18:52:01 ID:AKaiqxOi
鏡で自分の身体を見れるようになった
20キロ痩せて筋肉もいい感じについてきたんで
今日初めて姿見の鏡買ったよwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:56:15 ID:9pW/CeNw
>>22
体重計乗るのと体を鏡で見る事は毎日でもしろっていうね。
減量乙でした。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:41:00 ID:jk8+VyK9
この板って>>17みたいな輩が多いけどさ
正直、フィレオフィッシュ食ったくらいで間接まで痛くなったら変な病気持ちでしょ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:03:20 ID:YcWH973U
ポテトLひとりで全部食って吐いたことはあるけどせいぜい腹痛と胸やけくらいかな
関節は別の何かが原因じゃなかろうか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:10:23 ID:N5gquZ7U
>>24
あまり言ってやるなw余程健康体なお人でジャンクが口に合わないんだろw
それがマジなら病院池やって感じだなw
違う病気かなんかだろこいつ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:13:06 ID:RBwhaw8G
たまーにベジタリアン気取りの人が似たようなこと言うよね
まあ欧米でも一部のベジタリアンって変人扱いだし
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 07:42:29 ID:xcsOHbrS
マクドデブうざ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 07:44:51 ID:xcsOHbrS
あ、今思ったんだけどw
「マックデブ」より「マクドデブ」の方が嫌な語感だね。
よりデブっぽい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:23:47 ID:PuaoaHjT
冷蔵庫に食べ物を保管できるようになった
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:27:23 ID:axwpztMM
お風呂で普通にお尻を洗えるようになったw
巨の時はタオルの端と端をもってお尻に挟んで
前後に動かしてゴシゴシとw
何かのコントみたいな格好で洗ってた
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:34:27 ID:O9S2qA2I
>>10 頭がよくなったて確かにあるある!めちゃ記憶力応用力ついたよお
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:54:41 ID:43X1+MuK
栄養バランスのよい食事を取ってこそのダイエットだと思って、
嫌いなものも食べるようにしてたら好き嫌いがほとんど無くなった。
ただ、それでも納豆は苦手だ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 13:41:54 ID:CT8GedlX
空腹状態が強くなるからかわからないけど
食材に対する感謝の気持ちが強くなった
だから汚く食い散らかしたり食べ物で遊ぶ奴が前にも増して嫌いになった
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:15:37 ID:ySj8BwZT
スキニージーンズやレギンスが履けるようになった。
どちらも人生初。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 22:40:09 ID:5nCuO+DP
先延ばしが少なくなった。身軽になった(体だけでなく、心も)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 23:22:26 ID:rQTKdFbA
最高85kgで気持ち悪がられて壮絶なデブスだった俺が60前半まで落としたら人生変わった

電車でJKやお姉さんから30cm位距離を置かれてたのが大分縮まったように感じる
完全に空気か産業廃棄物以下の扱いだった高校と打って変わって、大学じゃ友達いっぱい毎日楽し過ぎる

成人式で会った元クラスメイトや友人達、そのお母さん達にまで絶賛評価された

毎日頑張った甲斐があったもんだぜ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:49:16 ID:hY4oruZM
高い声が出るようになった。
カラオケで、今まで歌えなかった曲が歌えるようになったんだよね。
たぶん痩せたせいだと思うんだけど、同じ経験した人いませんか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:26:31 ID:wHWLxRow
逆に低音が出なくなった
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:17:55 ID:21wkUB91
確かに、超太っていたときには声が出にくかった。
あれ、喉の調子が悪かったんじゃないんだなw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:21:29 ID:QyqyaIHi
あるある
太ってた時は高音苦手で、男性の歌ばっかり原音で歌ってたんだけど、
痩せたら音程上げないと歌えなくなった
逆に女性の歌はそこそこ歌えるようになった
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 23:27:44 ID:QyU8uIga
自分が可愛くて仕方がない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:21:13 ID:nNP7kQT8
151/52の30%→46の25%

まず標準体重は肥満だった。
とくに背丈の低い人間で体脂肪が高いとデブでしかない。
ぽっちゃりなんて可愛いものじゃない。
実の親に真剣に「みっともない体」と罵られるレベル。

やせて動きやすくなって、運動が楽しくなった。
動いてない日が続くと自発的に運動をしたくなる。
体の脂肪が揺れなくなってラジオ体操が快適。

自分に似合ってない服は太っているせいだけじゃない。
今まで「そこそこ見れる」が基準だったのが本当に似合う服を探すようになった。
メイクも「どうせしても」と思わず頑張れるようになった。

もう二度と醜い頃に戻りたくないからずっと維持したい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:56:52 ID:YdElm/Xw
大幅に食費が減った
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:13:28 ID:Ibgys9Vy
風呂上がりに無駄に鏡を見るようになった
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:12:36 ID:orI8Ue+t
痩せても夏は暑い、でも冬は以前より寒い
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:05:22 ID:krAYqu2o
腹回りの贅肉は痩せても消えない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:07:30 ID:bjl40ibl
んなこたあない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:17:02 ID:Zb+ZeQO7
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:10:23 ID:O3/CvDP4
>>42>>45
同意!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 18:34:20 ID:C9/NkieI
男なんだが風呂上りに部屋の姿見でマッチョポーズを取るのが日課になってしまった
家族にはバレてない………多分。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:16:43 ID:eT/2Ibd+
もしもの時に命拾いできるようになったかも?
http://www.47news.jp/news/2010/07/post_20100722221504.html
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:40:42 ID:q+cc89aF
靴ひもが、息を止めずに結べる様になったとです!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:12:37 ID:uR5Gs+Av
>>52
いくら命拾いしても・・・・
腰の骨骨折したら
後が大変そうだが
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:49:05 ID:aNXm7wI+
>>37
そんなの最初だけだよw
普通痩せてるのが当たり前だしねw
まぁ今が幸せならいいか。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 22:18:23 ID:+4dNEcal
[ 自動ドア ]
///////
   [陳列棚]

陳列棚の裏に物を落とした時、///の隙間に入れる。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 10:34:56 ID:yYWdAGJJ
>>56
痩せなくても
自動ドアを開けっ放し
にしとけば良い
どこかにスイッチがあるはずだ。

58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 20:43:03 ID:82q3sLn8
それをペーペーのバイトである俺が弄れと。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 10:40:29 ID:lt/cJ+AE
>>58
それは上司が悪い。
労働安全衛生週間も10月1日から始まることだし

怪我したら、労災で会社がやられるぞ
(まぁ、普通は会社側でもみ消すがな)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 10:47:27 ID:WRVCRsno
おまえらには信じられないかもしれないが、一般の人は週に2〜3回マクドで食っても
普通に太らないんだぜ。
どうせおまえらのことだから一回の食う量がハンパないんだろw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:23:58 ID:TU4LQT+L
>>60
今まさに俺がそれ、筋肉もつけたからかもだけど
いくら食っても体重に変化なし

62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:33:24 ID:EXvh5TgT
156cm 71kg→47kg

ちゃんと体育座りできるようになった。
以前は膝の下に手を入れて組むことしかできなかったけど(膝下はフリーの状態)
今は足全体を抱えられるようになった。

あと立ったまま靴下が脱ぎ穿きできるようになった。
足を閉じて座るのが辛くなくなった。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 01:38:36 ID:qhQUQ3GL
痩せてからは男の人のクンニが長くなった。
太ってた時はされてもちょっとだけだったのに、今はいきそうになるまで舐め続けてくれる。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 10:19:18 ID:U6N6nYUH
下品なデブは痩せても下品
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:12:18 ID:iaubOuOC
おなか周りが縮んだせいか
ときどき胃が締め付けられて痛い
ガリはきっと年中痛いんだろうな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:10:19 ID:HNsIG+gm
とりあえず100kgから80kgまで20kg痩せたけど、昔のズボンが履けたのは感動した。
トランクスも3LだったけどLサイズがはける様になった。
もう少し痩せたらいい服を買いたい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 16:34:07 ID:DraF7bk7
話すと疲れるようになってきた
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 21:57:05 ID:QphM+yuE
腕立て伏せ

太っていると出来ないw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:04:23 ID:J4gq348m
お風呂の時、座ってたら太ももの所にお湯が溜まってたんだけど
最近溜まらず落ちるようになってきた
X脚なのもあるかもしれないけどね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 07:21:50 ID:hMo2Nsf/
顔が変わりすぎて免許証が身分証明にならなくなってきた
メンバーズカード発行の際に審議中のAAみたいに審議されてしまった
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 16:58:10 ID:Ks6sGKOZ
自宅でデスクトップPCの前に座るとき、最初は両足をそろえ椅子に腰掛ける。

でもだんだんと時間が経ってくると
片方の足を椅子の端っこのほうに、たて膝状態で乗せるクセがあった。
でも太ってしまったときはこれがしんどくて出来なかった。
20kgいじょう痩せたいま、またそのクセが。はしたない格好だからよくないんだけど。

72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 19:32:46 ID:X6jxS88/
ジョギング

太ってる時は走れなかった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:46:00 ID:1THIAen1
六階まで階段上り下りできるし、する気になる。
デブの時は階段の存在に気が付かなかった。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:12:38 ID:MZVxT0PP
痩せたのはいいけど、腹の肉が取れない。分厚い皮が弛んだみたいな感じ
3ヶ月で18`落としたから少し無理があったかな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:58:09 ID:xCQFMtQI
地下鉄から地下鉄、バスを乗り継ぎ出勤するのだが
前は悪戦苦闘の階段だったが今は何の苦もなくスイスイ上れる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:02:27 ID:UgC+CHd+
162/51→46
自転車のサドルが痛い。
固めの椅子も痛い。
うつ伏せで長時間居ると腰骨?が痛い。

肉布団すげぇw

今年はプールへ行った。堂々と水着姿をさらした。
海・プール・銭湯怖くない。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 21:54:44 ID:YO07jnTK
タクシーに乗って、足を組むのが楽になった。
ちんちんがたれる、ようになった。
ちんちんが長くなり、風呂で隠さないようになった。
温泉なんかで、浴槽に座ればちんちんが下までつくようになった。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 22:14:46 ID:/0rE9aLy
異性に対して

体型の注文をつけられるようになった。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:22:42 ID:/SP+krmI
車エチできるようになった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 06:19:17 ID:OVB6AeO6
「奥まで入り、前(デブ)と比べすごい気持ちよくなった」と言われた。
特にバックがよくなったとの感想だったw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:29:40 ID:V9RWr4j1
車に乗ったときの感想か…。
デブは助手席固定で後ろの奥までいけないからな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:40:22 ID:hxIgdF1+
内臓下垂が判明した。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 12:44:40 ID:pAfo5zxT
動けるようになって更に痩せた
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 13:03:03 ID:IVpjosrb
異性にちやほやされる モテ期か!?

電車とかで横らへんにいる女性が髪いじくるかどうかが、俺のダイエットの成否ライン
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 14:02:00 ID:yDInmUQa
>>84
それ、ただの勘違いだろ(笑)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 14:57:42 ID:VD4JwFIx
(痩せてて二年前に太ったんだけど
今、元に戻し中。あと少し。)

好きなブランドの服に体が入る。着こなせる。

Lサイズの取り扱いが無いんだよね。あってもデザイン的に可愛くないだろうし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 04:06:27 ID:spmQH8L4
11号のスカート制服が着れるようになった
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 12:57:18 ID:UfkNLYdB
制服スカートは庶務に申請だから大変よ
逆だと裏で何いわれるか
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 07:34:26 ID:GU9+Vmx5
age
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 11:04:55 ID:mic6qC24
胸が揺れなくなった
支障なく、顔を上に向けるようになった
(前は首の肉が邪魔をした)
体臭が減った

早く献血ができる体になりたい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:52:39 ID:e5wbxGRP
懸垂
90キロ切って1回できた
80キロ切ったら5回
今年中に70以下になって10回やりたい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 08:20:05 ID:kkMBbBBw
むしろできなくなった事だけど
多めに食べると原が重くて快活に動けない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:27:24 ID:tOYop1ls
1、
足の指の爪を切るときが楽ね。

2、
お風呂に入ったとき、身体の後ろ側を洗うのが楽になすりますよね。
以前は腕の内側とワキの間に、分厚い本でも挟んでいるかのごとく
お肉が邪魔して洗いにくかった。
それでタオルの両端をもって前後に動かしゴシゴシ。

3、
痩せるとバストが小さくなる、これがうれしい。
大きい方が良いのは痩せている人の話。
デブの巨乳は年配のオバちゃん体型と同じ。
痩せて胸が小さくなると夏は涼しげだし、若く見られる。



94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:55:21 ID:kaFX8lWd
今年フルマラソンに初挑戦して完走できたこと。
タイムもサブフォー達成。

ゴールした時に30キロ太ってた三年前までの自分のことを思い出して涙が止まらなかった。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:06:10 ID:3pUsA/9Q
>>94
チョッと感動した。
俺もいつか走って見たい。
まあ当分ムリだけど。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 01:00:03 ID:tNT/UO6G
157p/86.8s→56s(♀)41歳

・鎖骨が出現した
・腕の血管が浮いてきた
・足が組めるようになった
・会社の制服、特注→13号へ
・水着を買った

水着を着てプールで泳げる日が来るなんて…(´;ω;`)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 04:52:48 ID:1J1kIm/l
その体重で13?9か11くらいじゃない?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 02:22:33 ID:ghBcJ1il
以前、162 56 のときに13だったような
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 05:32:31 ID:SYdIcXTy
>>98
その身長なら分かる
Lサイズって太ってる人用じゃなくて背の高い人用だよね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 05:40:08 ID:91Ykxh3x
Mだと袖が短くなるからね
10196:2010/09/14(火) 02:17:59 ID:Y2XRAEKt
56sで13号って大きいですかね?!
特注だったのに13号が着られるようになったから、
手放しで喜んでたんだけど…。

まだまだだな、自分orz

とりあえず11号が着られるようにもっと頑張ってみるよ(`・ω・´)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:22:08 ID:Dcph54fk
少し大きいかもね
でもそんだけ痩せれて凄いじゃないか喜べ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 03:44:33 ID:9Kds+z4b
>>101
いやその身長と体重ならもっと小さいサイズで大丈夫だと思っただけ
ゆったりしたシルエットが好みなのかな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:49:50 ID:9b8hR56C
足が組める
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:11:54 ID:Yli73jaG
小さくて履けなかったズボンが入ること
親にそれ以上は痩せるなと言われること

それ意外に何も変化ないなぁ
48kgになってみようかな・・
161.5cm 67kg-->50kg 現在
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:20:14 ID:4nHDGtgF
自分はむしろ太ってた時の方が足組んでた
今思えば、膝をくっつけるのがしんどかったのかな
痩せたふくらはぎの肉がでこぼこになったから、組まない方がいいよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:35:45 ID:EuLh00d6
>>106
>痩せたふくらはぎの肉がでこぼこになったから、

どういうの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:38:58 ID:4nHDGtgF
組んだ時に反対側の膝で押される部分があきらかにへこんでるの
ぽこっと
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:49:22 ID:EuLh00d6
>>108
へえ、浮腫みが酷かった時は押すと
戻らなかったりしたけど、
そういう風にはなってないですね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 19:12:30 ID:o4Qemp9f
フェラチオさせてる時に目が合うようになった。
前は腹で見えなかった。
11196=101:2010/09/15(水) 02:08:51 ID:gyFIYL6v
>>102
あ、ありがとう〜
そう言ってもらうと嬉しい(´;ω;`)

>>103
ゆったりシルエット…そうかも!!
前の体型の時はダブダブしたものばっか着てたから(^ ^;)
癖が抜けてないのかorz
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 04:22:05 ID:NoLvZxQ6
41でこれ…
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 04:51:12 ID:mRFd3s8I
女の脳には折り返し地点があるんだよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 03:14:42 ID:MI5T1k7X
金遣いが荒くなった。服とか化粧とか色々。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:17:42 ID:JZzxnZW+
手が小さめの自分
自分の手首は反対の手の中指と親指でやっとこさくくれる太さだったけど
気づいたら人差し指と親指でくくれるようになってた
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:11:29 ID:eeuQarA+
湯船のお湯が溢れなくなった
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 06:12:19 ID:uyssT8QU
TVに出てくるモデルやアイドルに思わず「ほそーい」と言うようになった
ピザだった時は他人の体格なんか別世界の話だったからな

友人に「だから太るんだよ」と気楽に言えなくなった
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:27:11 ID:fDDI48Rw
豆腐が好きになった。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:29:35 ID:v9+/G/At
マスクしないで買い物に行けるようになった。
あと、いつでも実家に帰れるという安心感が出来た(地元人の人目を気にしなくて良い)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 08:14:10 ID:MT1PSP7/
就業中、体調の悪い時に早退を上司に告げられるようになった。
以前はギリギリまで我慢して、ブチ切れ寸前まで黙々と仕事をこなしていたけど無理をしなくなった。

痩せる以前は、やたらと愛想ふりまいて疲れていたけど、今は素直に無表情でいられるようになって楽だ。

でも、ここぞという時に微笑むとやたらと男が親切になるのが面白いのでこのギャップを利用している。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 09:37:17 ID:7WiZ4m8K
無理はいかんな
とは言え自分も前以上にNOは言えるようになったなぁ
明確に先の見通しが立つというか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:30:32 ID:BUX/kUNv
着替えが早くなった
服を着たり脱いだりするのが楽
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:56:43 ID:Sor3RkAp
私は177cm60キロの女性ですが、何か質問はありませんか。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:06:22 ID:tjyi2f66
自分は特にありません

バスタオルの巻きっぷりが全然違う
ズボンの内ももが裂けないから長持ちする
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:36:34 ID:fzoK7ShQ
服を選ぶのが楽しすぎるww
以前も組曲や、アンタイトルの大きいサイズを買ってたけど、やっぱり普通サイズを買うのは気持ち的に違う!

かえってお金が掛かりすぎるけど、年頃の時にデブで服代が掛からなかったから(トレーナーにデニムの着まわし)良しとしよう。

昔160p体重68キロ体脂肪44
今体重57キロ体脂肪26
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:16:55 ID:xCD+c/9V
痩せてからは服を見ただけでちょいブカブカかなとかキツいなとか一発でわかるようになった

昔は巨漢すぎて1択しかなかったせいだろうか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:20:34 ID:UXOSkATa
今まで迷わずMだったのが、Sを見るようになった。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:36:41 ID:e3QWvf15
古着屋が選択肢に入ってきた。 古着にLLや3Lはほとんど無いしね… 
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:57:13 ID:YRpfsp7v
体育座りが出来るようになった。前はお腹の肉が邪魔してできなかった。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:23:40 ID:nwB/6OEP
和式トイレでしゃがんだまま尻が拭けるようになった
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:29:25 ID:uNont8xW
座っても腹に段ができなくなった
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 02:13:13 ID:tGnCMsS6
脚を組めた!
更に組んだ脚のつま先をふくらはぎに絡ませるのも楽勝!!
体脂肪50%の頃は脚を組めなかった、、、
でも脚組むとO脚になりやすいから、あまり組まないけどね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 04:49:48 ID:8aOZSUqk
パンツを脱ぐ時、足が引っかかって転がることがなくなった。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 06:55:52 ID:oMLBKWd6
ネットでブーツ買えるようになった
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 09:36:09 ID:wuN3z0lc
お洒落
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:00:19 ID:uju+vSPN
基本的なことだと体育座りと爪切りかな

プゲラの人目気にしないで飲食できる
疑心暗鬼、対人恐怖がだいぶよくなった

制服のサイズが死ぬほど大幅にダウン↓↓
入学前に痩せろよって話だけど、ウエスト98から61になりやした!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 11:31:42 ID:6SjWxyTH
スキニーが買えるようなった はけるようになった
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 13:49:50 ID:ftXPA1GM
いままではパンツでもシャツ、上着でもなんでも2〜3L買っとけばいいと思ってたけど、
痩せたらシャツ、パンツはM、GパンはL、ジャケットはLLと物によってサイズを変えて買わなくちゃ
イカンことに気づいた。 
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:00:25 ID:uNtwtKux
スリムな人の努力がわかるようになった。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:47:26 ID:tDOc0dPn
運動した後、爽快感と心臓が鼓動を打つのを聞きながら、ぼーっと天井を見上げるのが
美味しい物を食べて満腹になる事よりずっと好きになったこと
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:06:28 ID:hO+lkX3D
>>136頑張ったね
自分は高校入学前は95キロあったけど
部活と晩飯抜いたらするする落ちて今は81キロ
まだまだ痩せるぞ!!制服がちょっと大きくて不自然なんだよなぁ…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:19:56 ID:7o7kszxp
すっぴんで出歩けるようになった
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:03:24 ID:F/pYvove
暴飲暴食で胃薬が欠かせなかったのが治った

>>139
同意
今まで筋トレとか鏡の前で身体触って確認するとか
ナルシストしかやらんことだと思っていた
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:27:08 ID:Asx8vUjC
おっぱいがなくなった・・・少年みたい
でもまぁいっか!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 11:02:37 ID:z8MhZ2kI
林檎まるごと、かぶりついてたけど
1/4→1/6と切って食べるようになった

じゃないと食べづらい 
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:19:26 ID:9OcNNS6P
男だが、1年で16キロ体重を落とした。
有酸素と筋トレ。

んで、マジな話なんだが1年前までインポ気味だったのが嘘のように治った。
いやあ、セックスってこんなに気持ち良かったっけ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:06:52 ID:q6X/hcjq
姿見鏡に価値がある事を知った。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:48:52 ID:xM5nYHZ+
間食は食べなくても死なないということがわかった。

以前は、寝るまで食べっぱなし。
なのに、カロリーカットのサプリをのんでも体重がおちないことにへこんでました。
食べまくってたらそりゃ減らないですよね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 02:05:46 ID:r0OnSvZf
男の変わったことが知りたいな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:24:49 ID:iwqKNwB3
学校で可愛いだとか美女だとか言われる
今から+7kgだったときは女捨てたようなデブキャラ・食いキャラだったのに…

周りの反応のおかげで、これからも頑張ろうって思える
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:39:14 ID:wOUJRYYx
ただ細いだけの女の子をかわいいと思わなくなった。

152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 07:45:40 ID:DJfYMaYR
東大寺の鼻の穴に入れます
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:00:52 ID:bX5i2SgX
Gパンで階段をのぼる時に、内股部分が弾けるように破れなくなった
Gパンが1年以上も耐久性あるものなのだと初めて知った
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:23:32 ID:mXdhDK9G
街中で鏡に映った自分を見てスマートだなと思ったw

デブ時代はジーンズの内股の部分が破れたなw
今は76cmのスキニージーンズを履けるようになった
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:56:30 ID:6TzyFJuX
長時間歩いても疲れない。靴擦れしなくなった。
私の足は甲高幅広じゃなかった。肉だった。今は靴選びが楽。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:03:28 ID:MyBrECEw
デパートで試着できるようになった
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:01:44 ID:vxHkG3RA
「スキニージーンズ?何それおいしいの?」
だったのに、今ではメーカーによるがSサイズまで履けるように・・
一番太ってた時はレディスサイズがなくて、
いつもメンズで買ってたんだよorz
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:48:05 ID:iG3JpjMP
自転車に乗りながら後方確認ができるようになった。
太ってた時は腰が回らないから、一旦停まってからじゃないと後ろに振り向けなかった……
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 04:55:41 ID:BaIc839p
産後ぶとり→4月から10キロ減量。
まず体が軽くなった。
さらに日常生活のあらゆる分野で少し賢くなった。

標準体重まであと―10キロ! 必ず落とします!
どんな変化があるのか楽しみです。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 06:28:50 ID:ApCCP+gA
細いジーンズも試着しないで買えるようになった
風ふいた時に男子に飛ばされるなよって言われた(^O^)痩せて良かった
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 14:48:02 ID:vtWm1lZR
痩せてから、ご飯を腹いっぱいに食べると体が重くなるようになった。
太ってる時はお腹いっぱいに食べても自分も重いせいかそんなに気にならなかったけど。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 19:06:30 ID:X1d7AaXj
全裸で立ったまま下を見ると陰毛が見える!
前は腹が邪魔して見えなかった
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 21:35:09 ID:g1U3nyk8
会社の制服スカイウエスト緩くなった
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:43:04 ID:lnsJ+SbJ
腕立て伏せが出来るようになったぜー
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:45:51 ID:hMcTi0m2
産後太りから26kg痩せた。会う人みんなに若返ったと言われる。
私32才だけど初対面の人にはJKに見えるらしい。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:48:24 ID:wszaSxXz
>>164
おめでとう!!

よく、巨デブの人が筋トレで『腕立て伏せ50回』とか言うけど絶対ウソだよね。

どんな筋力だよw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 00:55:34 ID:6X67+Or2
それはないやろぉぉ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:26:53 ID:CYFqhdDs
>>166
ありがとう!

実際に見てみないとわからんが多分嘘だと思う。本人は「腕立て伏せ」をやってるつもりだろうけど。

私の場合は腕を曲げてもそのまま腕をまっすぐに出来なかったから、腕をちょこんと曲げて腰をゆっくり上下にする感じで 下な話が苦手な人は申し訳ない。 まさに男が正常位で腰振ってるって感じだた。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 14:15:11 ID:y850arK1
ダイエット期間中に、いろんな人から
「摂食障害にならないように」
「痩せすぎないように」
「ちゃんと食べてね」
「低血糖にはならないように」

と散々注意されたので徹底的にダイエット方法を調べて、軌道修正しながら痩せた。
言われた事柄についても追究し、食欲中枢についても調べあげた。
大学ノートに3冊分のレポートが出来上がった。
おかげで、でたらめダイエットの嘘がすぐわかるようになったし、この板内の間違ったダイエットで摂食になった人を見分けることが簡単になったw

つか、代謝の病気に詳しくなりすぎたw
食欲をコントロールすることは、非合法な薬に頼らなくても簡単にできるから、それを利用して更に痩せることができた。  
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 19:46:48 ID:bhPd9vkE
>>169
ぜひあみ出したダイエットの留意点教えてほしい。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:09:19 ID:HIjz3Xj3
私も聞きたいです。
教えてくだせー
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:13:51 ID:HOrdN/oB
>>169
ノート売って欲しいw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 16:49:15 ID:tgzBwhu8
寒くなってきたから冬服出そうとクローゼットあさってたら昔着てた服が出てきた
気に入ってたやつだから着れなくなっても捨てられなかったんだがそれが着られた

ベルトも使えたから多分着られるだろうなーとは思ってたんだが
漫画やら伝聞やらでしみったれた話だなーと思ってたようなことが
我が身で実感したら嬉しかった
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:59:19 ID:ZxbGux+R
私も寒くなったから洋服の整理。
大きい服全部廃棄。もう戻れんぞw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 05:57:06 ID:2c4PnOZT
生まれて初めて革ジャン買った
一生着ることは無いと思ってたけどな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 07:40:04 ID:c6iK1vs0
その勢いで皮パンも。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 10:04:49 ID:Wvwb9Zqe
175ではないが
皮パンwww勇気いるなあ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:52:15 ID:vvVJ8mZo
俺も冬物出して着てみたらサイズ合わなくなってた

上着とかは平気かなと思ってたんだけど…

嬉しいっちゃ嬉しいけど出費を考えると痛い
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:06:25 ID:kDvJO0g7
パンツ系はすぐ内股が擦れてダメになるので、セールの時に何本も買っておいた。
が、痩せたので、ブカブカに。
新品、まだ3本もあるよ。ベルトして無理やりはくかなぁ。
でも、ウエスト緩いとまた油断しそうだから、処分するか。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 13:37:30 ID:Sc/0xn5N
顔がスッキリした。
好きな服が着れる。

でもやっぱ似合わないことに変わりなかった。
元がブスだと痩せても、あまり変化はないと悟った。
だからもうなんかばかばかしくなってやめた。
太ってても、好きなもの食べて幸せだったのかもしれない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 14:26:21 ID:ktwqyjxk
BMI30からマイナス8kg
アイプチで奥二重→二重にしてるんだけど、毎朝二重作らなくても
二重が持続するようになった。まぶたの脂肪が少し落ちたのかな?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 15:11:51 ID:S99g5PAd
>>172
まじで、サイトとか作ったらいいと思う
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:33:34 ID:R/AivGGI
脂肪が減ったせいか、寒さが身にしみる。
動けば暖かいけど。
動く事が面倒じゃなくなった。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:42:59 ID:riKVmhwH
>>183
そうなんだよね。
昨夜も筋トレやった後、流れる汗もそのままにテレビを見てごろごろしてたら
急に寒気がして震えちまったよ。
一旦寒気と震えがはじまると、風呂に入っても治らない・・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:44:32 ID:h2xzRB1X
>>184
それはただ単に風邪をひいてるだけなんじゃ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 16:46:12 ID:riKVmhwH
>>185
風邪じゃないよ。
発熱はしないし、今日は朝から会社で仕事してるもん。何事もなく。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:10:41 ID:wIHAIh1g
バッグを後ろ斜めがけできるようになった。
今まではお尻が邪魔してバッグが後ろで落ち着かず
幼稚園バッグみたいに体の脇でないと掛けられなかった。
みんなどうして後ろ斜めに掛けられるのか不思議だったが
謎が解けた気分だw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:24:13 ID:1rcTuC4I
肥満って本当に自分の脂肪を自覚できないんだな

謎が解けたわ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:47:01 ID:CX1we1iz
社会人になってから30kgほど太り一念発起
ダイエット始めて、陸上やってた高校時代と同じ体重になったんだが
二年ぶりに実家に帰ったら病気扱いされた
すごい酒とか料理出してくれたからたくさん食べて悪酔いし
嘔吐した姿をみて「あんた…過食嘔吐ってやつじゃない?」って真顔で言われたね
努力して得た結果を最も信頼する人に否定されたショックはなかなかのもの
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:50:14 ID:u3ECCJpM
>>189うわ泣ける
親、酷いわ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 17:59:26 ID:JdjDVGyh
んーでも不健康そうに見えるんじゃないのか?
ピチピチしてなくて
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:26:14 ID:CX1we1iz
>>191
あー
それはあるかも
顔あわせての開口一番「顔色悪くない?」だったし
帰省してまでジョグに出る姿が異様に映ったのかもなぁ
それから「過食嘔吐してんじゃない?」と聞かれたとき
「呑みすぎて吐くことはあるけど」って答えたら日常的に吐いてる事に脳内変換されたっぽい
「カロリーコントロールと運動してる」じゃ「そんなんで痩せるわけ無い!さっきあんなに食べてたじゃない!」とか追求されたが
それはわざわざ俺のために用意してくれたものだから、結構無理して飲み食いしただけなんだけどなぁ
帰省すんの億劫になったよ実際
今の体系維持したままだと変わらず病気扱いすんだろうし
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:34:30 ID:FcZYU4mv
わかる。理想まで痩せたら、帰るの怖くなった
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:58:04 ID:BVsR8pP/
正座が出来る用になった。ダイエット前は10秒で限界だったのに今は5分正座してても辛くないぜ!
どや!凄いだろ!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:03:41 ID:SGfMJUKo
15分は座れるようになろうねw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:12:10 ID:3eEJKc3z
たまにドカッてしまっても
前ドカッてた量より少ない&体重がすぐ戻る

適正体重の体って便利だなーと思った
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:29:33 ID:qLsbZROI
ニーハイソックスが ツルーン!! とはける様になったw
スッポーン!!でも可
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:30:03 ID:2Nyc/fqp
ドカが癖になってるようならダイエットは失敗
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:31:20 ID:S8t8jMEh
食い物を見ただけで、何kcalあるかわかる様になった。
バイキングで何kcal分とか決めた分だけ食べることができる。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:36:03 ID:QwWmonRC
>>194
1時間は余裕
正座って結構ラクな姿勢なんだと分かったわ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:55:40 ID:8cT296jq
当たり前っちゃ当たり前だが、足組んで足の裏さわってて骨があったのにびっくりした。
今迄肉が厚くてさわれなかったのか…
足の指動かすと骨が動くゾw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:10:15 ID:bOfCs2c2
ロングブーツが履けた!
3年前までハーフブーツすらきつかったのが嘘のようだ。

大喜びしてるところで、ふと横を見ると、
まるで3年前の自分を見ているかのような見事な体型の少女が
ロングブーツと散々格闘した末、諦めて帰っていった。
まだ若いんだから頑張ればいつか履けるよ!と心の中でエールを送ってみた。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:34:56 ID:ufiebRuB
巨デブからデブになったレベルだけど、首をひねって後ろ見たら背中やお尻がみえる
巨なときは背肉がじゃまで見えなかった。

204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:06:38 ID:01RPYuvL
デブの頃はピチピチで体を捩じ込んではいていたスキニーが今はブカブカなこと。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:29:44 ID:2Oq3UNXb
顔の肉が落ちて輪郭が変わったのかなんなのか
以前似合ってたはずの伊達めがねが似合わなくなってた…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:30:20 ID:gw+EKY3z
タイトなジーンズに捩じ込む
誰の歌だっけ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:31:22 ID:4yWWvq5E
ぼあ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 03:32:38 ID:EaLDrfjX
わたしという戦うBODY!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:16:01 ID:rJRoek7z
起きたら背中が軽かった
寒かった
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 13:33:29 ID:RfZyoCdM
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:54:12 ID:LsIi2Xss
スロトレしながらやせたら筋肉がついたのか
一日背筋を伸ばしてビシッと座ってられるようになった。
仕事にプラス。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 15:57:24 ID:doqkFyVA
一気に大口ガッチリ食い→ちょこちょこ一口食いに変わった。

気付いたら飲み物の飲み方も、ガーッとガブガブ飲んでいたのが、一口ずつのちょこっと飲みができるようになってた。

以前は女子たちのチマチマ食うのが理解できなかったけど、痩せた今は分かる。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:49:06 ID:00tnX5Ip
年齢的な要素もあるかもしれないけど、揚げ物やスナック菓子をほとんど食べなくなった
というか食べたいと思うことがなくなった
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 20:53:48 ID:rJRoek7z BE:1129940238-2BP(0)
化粧板をROMるまでになった
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:04:11 ID:h0ICeMNF
子供のころのように口笛が吹けるようになった。太ってたころは頬の肉が多かったのか
吹けなくなってたのに。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 07:33:56 ID:INzl7e83
あの人食べてるのに痩せてるのカラクリが理解できた。
だから肉でもケーキでもお菓子でも食べても太らない。
食べる≠食べ続ける、だったんだね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 17:24:51 ID:S17hdV3a
まだ腹は出てるけど、20キロ落としたら鎖骨から肩甲骨へのラインが綺麗になった
来夏は肩出る服着たいけど男物ならタンクトップしかないのかな?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:42:01 ID:FNqRtWTp
>>213
今度機会があったらマックとかポテチ食べてみ。すげー気持ち悪くなるからw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 20:59:06 ID:9njrq2Uv
>>218
ひさびさにインスタントのとんこつラーメン食ってみたらキタなぁ。 うまいんだけど、食べて一拍開けてから
う〜っってなった。 
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:05:30 ID:dZVlcT+E
>>219 わかる。
不味くはない。だけど「うーっ」てなる。
「ごめんなさい、もう要らないわ」てなる。

自分は清涼飲料系が全て「ごめんなさい」だ。 
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:48:40 ID:yvo+8/XX
>>123
男性だけど、同じ身長・体重だw
222桜井:2010/10/31(日) 22:58:21 ID:dnYcPakB
ナンパの反応が良くなった
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 13:00:47 ID:a/O/6O1i
この時期家でTシャツとトランクスで生活してたら腹下した
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:13:20 ID:7zuoJ/oY
MサイズからSサイズになった
試しにXSをはいてみたらちとピチピチだがはけた
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:19:01 ID:feHgEL5A
スーパーの駐車場で店の入口の近くに停めなくなった
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:02:38 ID:OG+giRhr
記憶力が極端に落ちた。集中力がなくなった。思考のスタミナがなくなった。
物事への興味が失せた。仕事での度重なる左遷。食い物に対する執着が異常。
運動義務へのストレスにつぶされそう。そして何より、下半身が全く効かない。
以上、血糖値を下げることを人生の目標にした結果。
178cm, 半年で85kg→65kg, その後4年間維持。趣味でダイエットしてる人が裏山。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:35:47 ID:a7iKG5t8
肥満と糖尿になるような食生活をするデブが一番バカなんじゃない?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:44:52 ID:WQntiu2v
同意。馬鹿で恥知らずって気がするよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:48:12 ID:BLrfWXBE
逆ナンされた^^
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:38:42 ID:Nw/ufEKH
ショーパンデビューした
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:45:07 ID:PfSDGF8S
体臭がへった。
ワキガでもなかったんだが、やけに全身からアンモニア臭やらがして、
20代後半で加齢臭かよ!?って死にそうになってたけど、
大幅なダイエットしたら気づいたら無臭に。
誰か理由を教えてくれ〜
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:54:47 ID:9voZK8VL
>>231食生活がいいんだと思います。
おやつ(ジャンク)とか高脂肪の肉食べると体臭臭くなるとかならないとか
ソースはあたくし
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 02:20:53 ID:g5dWFaIs
脚のムクミを知った。
以前は脂肪か浮腫かわからなかった。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 08:37:47 ID:r72MEssC
>>233あるある
体のちょっとした変化に気付くようになって、ケアすることを覚えた。痩せて美意識持つようになったからかもしれん。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:33:42 ID:s+ViW5BR
靴ひも結ぶのが楽になったよ
236マジレスさん:2010/11/05(金) 22:51:34 ID:FogCJHvd
汗の量が減った
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:15:32 ID:cwnd+vTO
指輪が11号から6号(4℃で計測)になった
そもそも薬指に6号っていう指輪のサイズがあることにびっくりした
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 09:47:25 ID:Wb16n2cp
約1年間で83→60
彼氏にデブデブ言われなくなった(今でもデブですが、マシになったせいか)
会う人会う人に痩せた痩せたと言われる
ちょっとだけモテるようになった
Gパンが履けるようになった(デブの時は常時ふわふわのスカート;)
おしゃれが楽しい
ちょっと人生楽しくなった←これが1番かなあ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 10:33:34 ID:XAlglpDL
>>238
私は反対にスカートを履くようになたよ、股ズレしなくなったから。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:11:50 ID:X8fP3eby
バスの二人掛けの座席に二人並んで座れるようになった。
デブってた時は隣の人がきゅうきゅうで、申し訳ない気持ちでいっぱいだった。
でも、立ってると足が痛いし幅取るから迷惑だし。
座ってても迷惑で、生きててすみませんな気分だった。

あと、足のサイズも小さくなってた。
いろんな服が着れるし、何よりワゴンのLサイズとか買える!
お財布にも優しくなれて良かった事ばかりです(*T-T)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 19:10:07 ID:0eZWKmxV
足小さくなるね
しかし寒いから厚い靴下はいたりで処分するまでもない
新しい靴はサイズダウンだ…!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 21:47:50 ID:pwmORkAb
スキンケア、ヘアケア、ハンドケア、フットケア
とにかく体全体のケアをしっかりするようになった
手をかければかけるほど自分の体はこたえてくれると知った
あと食生活と運動ってほんと重要
体系以外の部分にもしっかり効いてくれる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 09:07:32 ID:QruSFJmw
157の60から50に
服を買いに行くのが苦痛でしかなかったけど
本当は楽しいことだったんだね
店員さんに話しかけられてもキョドらなくなったしw
もっと痩せておしゃれなダメージスキニーをはきたい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 16:59:21 ID:rWurxI+j
面白いほどに昔の履けなかったスカートが殆ど全て余裕で入る様になった。
ただ寝ると胸無しになり骨がくっきり出る。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:08:55 ID:pDPadsSo
グラドルの3サイズを余裕を持って正視できるようになった。
女体ってあの位のサイズになるものなんだなw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:16:25 ID:1PvENQdj
太ももの間に隙間ができた。
椅子に座って柿の種食べてた時,
落ちた柿の種を合わせた太ももがキャッチできず床に落ちた
ショックだった
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:21:23 ID:Nzr0nrCe
そういうときに膝同士強打しない?
腿でクッションになるつもりが直撃して痛いw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:45:01 ID:5/2+33OM
ケツの脂肪が少なくなったせいかクルマのシートの座り心地が変わった。
バイクの足つきが良くなった。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:23:48 ID:D/Om2o0T
床やカーペットの上に直に座ると痛くない?
クッション必須になた。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 00:37:20 ID:Nz0CaoUc
>>249
めっちゃ痛い
長時間座ってられない。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 03:36:43 ID:lSvhSBAV
布団でも長時間座ってるとケツ痛くなる

肉座布団様様だったんだなぁとしみじみ思いながら座り直す
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 08:28:37 ID:kDV84TWF
普通の若者向けの服屋さんでジーンズが選べるようになった。
もうイオンの婦人向け洋服エリアに行かなくていいんだ!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:11:45 ID:TsXClfWK
デブがめちゃくちゃキライになった。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:15:46 ID:D/Om2o0T
>>253
自分でも性格悪いと思うけれど、ちょっとわかる。
なんか肉がまた戻ってきそうで、電車の隣には座らない。
…と思われてきたんだな(T_T)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 12:19:41 ID:eUcX9+sW BE:3813545399-2BP(0)
>>253
嫌いというか…
何でその行動をするかな、ってのは見えてきてしまう
*食事に限らず
よって近寄らなくなってしまった
もう今の自分には理解できないけど、過去の自分は同じことやってたんだと思う
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:54:00 ID:wJXcEV+m
パンを買いに行くと、太った人ばかり目につくようになった。
自分はカロリー計算しながら2〜3個買うが、食べたいだけ好きなものを買ってイートインに向かうの見ると、あちゃ〜って思うよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:17:21 ID:lkxz4qUc
自分もデブが嫌いになった。
ついでに元喫煙者でもあるけど
やはり、タバコをやめれない喫煙者に対しても嫌悪を感じる事がある。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:26:04 ID:vc6h1LNN
躊躇なくしゃがめるようになった。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 15:56:15 ID:gBPU3LRf

    冬 が 寒 い


  信 じ ら れ な い ほ ど 寒 い

260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 17:42:29 ID:QV2YMQFc
>>259
わかる。

冬があまり寒く感じなくなっていたのは、
温暖化だけではなく脂肪が増えていたのもあったんですね。

真冬になったらどうしよう…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 19:32:40 ID:D/Om2o0T
冷えこんできた頃、切に感じた「寒い」
湯の中に生姜粉末をぶち込んで飲むようにしている。
こころなしか暖かい…気がするw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 15:33:36 ID:H6O5jRZI
部屋で鏡をしょっちゅう見る様になった
引き締まったいい身体してるなと自画自賛w
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:03:15 ID:y3QnJ+fO
腕まくりしても、ちょっと動くとすぐ落ちてきちゃう。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:03:05 ID:PK8PjLMr
バングルがゆるゆるになっちゃって、スポッと簡単に抜けちゃう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:57:15 ID:/iuvihLn
>262
わかる!自画自賛かどうかはわからないけども、見る頻度は増えた。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 12:26:48 ID:0xiWjUFR
痩せたら、痩せやすくなった。
少食になった上に、ちょっとでも食事量が足りないと速効で肉が落ちたのがわかるようになった。
なんか怖いから慌てて、食べ足すけどそんなに要らないんだよね。 
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:06:42 ID:T53DGesu
いいな。
いま90からダイエットしてて、80あたりで停滞してる
このスレ見ると元気がわくんだ
あきらめず頑張るぞ−
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 13:28:17 ID:Bsxm8Zoa
↑頑張れー


寒い寒いと言う意見があるが…
自分は26kg痩せ45kgリバウンドなし維持成功
むしろ寒さに強くなった
厳しい食事制限しないで運動(ビリーとコアとウォーキング)主体で痩せたからだろうか?
269260:2010/11/11(木) 13:41:18 ID:wS8fErlN
>>268
自分も運動して痩せたんですが。(筋トレとウォーキング)

体重63→50,体脂肪率28→15%です。


270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:20:07 ID:cln1xFhN
じっとしてると寒いけどちょっと足踏みしたりすると寒くなくなる
その動きを自分で冬山のクラウドと名付けた
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 15:59:25 ID:fqjH2GZA

冬山のクラウドw
レンチンで料理中手持ちぶさたでやってみた。

いいねこれw
あまり場所とらなくて出来るしね!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 16:19:58 ID:Bsxm8Zoa
>>269
ノシおたがい頑張りましたな
273269:2010/11/11(木) 16:55:58 ID:wS8fErlN
>>272
わかってくれたようでw

体脂肪率15%は寒いですよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 14:44:22 ID:Nxp90Zya
昨日は82、もっとやせたいな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 15:50:41 ID:XBn0CZvN
運動1日坊主だから、仕事で歩く時に腹力&プリケツ(コアリズム的?モンローウォーク的?)で気がついた時に歩くようにしていた。
(しかも内股O脚だからなるたけ足先をひらくように)
暫くしてふと「アレ?辛くないな」と思た。
普段からプリケツの癖がついてた。見た目キモイだろうけど続けるw
276H2O:2010/11/12(金) 23:36:01 ID:1tUQCKF2
174cmの140kgから一年で175cmの70kg。
身長が1cm伸びてた・・・。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:48:31 ID:CxpByTJB
>>276
SUGEEEE
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 23:48:56 ID:xSSZFjzs
そりゃ今の自分一人分おぶさってたんだから、それくらいは身長縮むわなー
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 00:40:26 ID:aiDBOU4C
>>276
凄まじいな
皮とか大丈夫ですか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 02:20:45 ID:XwH3bh04
>>276
どうやって痩せたの?
281H2O:2010/11/13(土) 12:55:15 ID:Ex0BoMMO
1日の食事は大体2000kcalにして野菜を多く摂るようにする。
あと毎日1時間のウォーキングを行う。
140kgの自分が70kgまで痩せようと考えると無理してしまいそう
だから、逆に70kgを維持できるにはどうすればいいか考えてた
のが良かったと思う。食生活を変えるのに我慢はしたけど
無理しなかったしね。でも皮は結構余ってる。服着てると
あまり判んないから別にいいやと思うようにしてる。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:18:06 ID:N3+Iwj/p
xkgを維持
その発送はなかった
ありがとう

最近歩くのが苦ではありません
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:55:09 ID:d+AaWgZv
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:03:09 ID:ORQZKte/
>>283
左より右の方がなんか怖い
この人今どうなってるんだろう
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:48:25 ID:sTOYz7hW
手の甲の窪み?的なのがなくなった。
指の間に隙間が出来た。

まだデブだけど。
何か自分の変化に少しついていけない。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 03:55:56 ID:WoG9cQAk
足が組めるようになった!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 08:28:51 ID:kBnrPmJK
159p
MAX78から60に
ウエスタンブーツしかはけなかったけど
今年はチャック付きのブーツが履ける!
座布団ないとお尻の骨が痛い…。
まだまだデブだからあと5キロダイエットする!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 09:55:10 ID:bJJXZ6xe
>>287
15kgでしょう。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 10:46:53 ID:H15mvs0l
ちょっとずつしか痩せられないんだから、目標は大きくしない方がいい。
焦れることも、期待を高くすることも失敗の原因になる。

まずは1kg減らす、それだけ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:52:31 ID:Ct0p6bAQ
運動と筋トレしながら1年かけて20キロ痩せたら、ブラのサイズがめっちゃ変わった事。
太ってた時85Dで選ぶ余地無し!お婆さんみたいなベジューのしかなかった。
現在65G。ワコールのサルート等でもあるし下着選びも楽しくなった。
伴い、普通の服もどれでも着れるようになって服選びが楽しい。

一番嬉しいのは、旦那や子供が「ママめちゃくちゃ運動してたけど、可愛くなったよ」っと言ってくれる事
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 08:10:35 ID:BRrtwnRJ
ダイエット当初に買ったナイキのランニングシューズ


痩せたらフィットするようになった。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 15:11:45 ID:43hp1m1Z
ナイキって幅狭めだよね
自分もずっとニューバランス派だったのが
ナイキ履けるようになってきた
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 08:18:08 ID:y35vwhRo
ナイキよりミズノやアシックスの方が日本人向けに作られてるらしいです。
(やや幅広に)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 02:30:19 ID:WK1w9nTA
5s痩せたら、服(特にズボン)がどれもぶかぶかになった。
でも新しいのを買う金がないから、ぶかぶかの服を着続けてる。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 10:09:50 ID:0+HcPhTH
自分も一年で16キロ痩せたら去年まで着てたコート・ジャケット類が
全部ブカブカ!
うれしいような、悲しいような。
買った値段を覚えているので、処分できない。
でも置いておいたらまた太りそうで、それも怖い。
どうすべ…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 10:14:47 ID:d89B2eAZ
古着屋
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 13:20:01 ID:OWLpKF8l
男です
体重78→57
ウエストが88→73まで落ちたから
作業服のズボンがあわない
年二回支給でもう冬用はもらってしまったから夏まで待たなきゃ
今はベルトしめまくって誤魔化してるけど
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 14:39:47 ID:oWP5soRO
おかーさんにつめてもらえ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:18:05 ID:wlby5Tle

キレイ痩せダイエットの方法 実践中ブログ

http://modeyase.e47.kacchaokkana.com/

300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:06:19 ID:BLmNISyf
デカいズボンを無理にベルトで締めて履いてると股間のところが変にV字にならない?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 02:02:45 ID:Ud7KVc0w
俺など
実測76cmのウエストに110サイズの作業ズボンなんだぜ・・・
次の支給は5年後なんだぜ・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 02:03:41 ID:0RlRCZYM
自費で買えんの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 02:18:09 ID:Ud7KVc0w
うん、いい加減もう自分で買おうと思う・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 07:20:05 ID:afM90TjF
>>278の理屈がなんか可笑しい。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:38:05 ID:MVMomvhn
バクテンが出来た
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 12:01:53 ID:PGCblULo
瞬間移動
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 21:00:27 ID:m4ZEsfxE
足組めた
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:44:01 ID:FeQaRBVA
>>301
次の支給5年後ワロタww
あんまりだぶだぶだと危ないよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:36:18 ID:d4zapUU4
酒買うときに免許見せると上司っぽい人を呼んで審議された。
何度か通ってたら覚えてくれたけど、それでも初めて当たった人には間違いなく戸惑われる。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:18:04 ID:EyczM/wO
>>309
若く見えるんだねw
なにか気をつけてることありますか?睡眠時間とか食事とか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:04:30 ID:Ulb+X+mB
>>301
支給品だから自分でお直ししちゃ駄目なのかな?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:21:18 ID:xMZtSTcv
110サイズ作業ズボンの者です
事務のお姉さんに相談したら、「76なら予備あるよ」ということで、めでたく交換してもらえました。
むしろ「こういう特殊サイズの予備があると助かるわ〜」と喜ばれた次第です。
・・・早まってお直ししなくてよかったw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 09:22:06 ID:fQ+vk4Ga
特殊サイズw予備w

良かったねw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:28:04 ID:VBc/wefO
>>312
よかったねー。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 23:43:14 ID:IT23X+Nn
よかったね!!
また言っちゃうけどやっぱりあんまり大きいとずり落ちたりいろんなところに引っかかったりで危険だよね。オメ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:38:41 ID:t1p5ggwV
上司からの冗談での罵倒の言葉が
「殺すぞ!」から「犯すぞ!」になった。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:57:59 ID:TvSJuyui
>>316
アッー!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:59:07 ID:t1p5ggwV
ちげぇ!あたしゃ女だ!w
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:11:47 ID:iCibD17w
>>318
アッー!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 17:16:45 ID:VzNN37LJ
冬でも慢性的に水虫だったのが、気づいたら完治してたみたい。
体質変わったのか、足の指と指に隙き間ができたからなのか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 18:02:05 ID:Nju1rwZS
↑糖尿って慢性的な水虫になるよな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:32:33 ID:BTAgQTun
既製品の指輪がお直しなしで買えるようになったよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:45:41 ID:tPJ4frFx
もりまんだと思ってたら、もりまんじゃなかった
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:07:00 ID:8uHqgq+2
去年はできなかった
タイツにショートパンツというコーデができるようになった。
前は膝上の脂肪が気になって、タイツ履いてもちょっと遠慮しとく感じだったけど。

生足+ショートパンツが夏にできるといいなー。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:16:49 ID:ML6JuiIZ
やたらと寒く感じる
ベンチなどの堅いイスに座ると背骨やケツが痛い
カラオケで得意だった歌がうまく歌えなくなった
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:47:40 ID:tPJ4frFx
>>325
全部同意
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:32:00 ID:X4Cc2ToT
男92kg→70kg

・牛丼大盛りを注文するのが恥ずかしくなくなった
・歩くのがラクになった
・バイクの燃費が良くなった
・堂々と外歩ける
・銭湯行きやすい
・ダイエットに限らず、何をどうすれば目標達成できるかわかった。
 →自分の場合は、できないことはできないと認められることが大事と気付いた。(運動は続かないと見限って、食事制限だけした)
・服のLサイズが着れるようになった。(LL以上のサイズはなかなか売ってなくて高いので助かる)

328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:12:49 ID:z0OvWJeC
おととし買ったコートが去年太ってから前のボタンが留まらなくなった
今年4kg痩せたらボタンが留まるようになった
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 23:19:01 ID:+E70yi37
>>328
他人にわからず、自分しか実感できないけど、
こういう事って大きいよね。おめ!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 05:48:04 ID:4Ea3kC/z
やたら鏡を見るようになった
やたら体重計に乗るようになった
服選ぶのが楽しくなったから服屋巡りするようになった
気持ちに余裕が出て人当たりが良くなった

まあ色々なマイナスがゼロになっただけなので
元が心理的に悪い状況じゃないとあんまり意味無いのかも
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 20:27:17 ID:H6kEG7zT
まだまだ取れそうなお肉を、ヒマな時モミモミしてしまうw

鏡を見て減ってきた二重顎にうっとりしつつ、フェイスラインもモミモミしてる。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 03:35:53 ID:zTRhwZjY
和式便所にかがめるようになった
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 04:57:07 ID:/v+E2W8B
食べた場合の摂取カロリーを考えて
マック、すきや、ミスドなど今までお世話になってたお店を
スルー出来るようになった。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 05:22:23 ID:FyqksPBZ
すき家の牛丼ライト超おすすめ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:25:14 ID:V7lbdOU5
好きだった食い物を食わないのがそれほど苦痛じゃなくなるんだよな
結構不思議
まあ食う気がなくなるというわけでもないが

無理に美味しくないダイエット用低カロリー食みたいなのを食うこともないな
ダイエットコーラみたいなのも飲まない

>>332
足の爪切れるようになったりな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 09:25:49 ID:hZfq3dis
久々に背中が掻けるようになった。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:04:12 ID:qxvFED2H
ジャンク品を食べなくなった
というか食べても味が単調だし脂っこいし途中で飽きて止めちゃう
ちゃんとダシを取った料理は大好きになった
味覚が回復したのかな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 17:08:02 ID:TKFFqDxs
車の燃費が良くなってる事に気付いた
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 21:15:46 ID:coFcAN2A
スポーツクラブで気になっている男性。
ふとした瞬間に、腰に手を当てて佇んでいる姿が
たまらなくカッコいい。
あのポーズ、腰の辺りが引き締まっていないと
絵にならないんだよな。

まだデブっているけど、あのポーズが
サマになるようになるまで頑張る。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 22:51:54 ID:mbF6iIw6
自分でお尻をふけるようになった
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:10:24 ID:PXr0DL8c
8月から筋トレ+1日1500kcalの食事制限続けて73kg→63kgまで落とした。
クリスマスなので数年ぶりにデリ嬢呼んだらw、ジーンズ脱いだ瞬間に
「うわー、脚細ーーーい!」って言われた。
こんなこと言われたのは人生初めてで、この4ヶ月の努力が報われた気がした。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:11:36 ID:0W4gOphP
太ってから手を使って持ち上げてあげないと組めなかった普通に組める様になった
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 20:34:57 ID:K+Ul6xRm
筋トレの成果が目に見えるようになった。

太りすぎの時はいくらやっても「ちょっと固くなった?」ぐらいで
細くなったとかスタイル良くなってきたとか痩せたとかも見た目で分かんなかった。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 16:09:00 ID:bdBBJZDG
10キロ痩せて163cmの53kg。まだそんな細くないが…
顔の肉が落ちたのか二重になった
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 17:13:13 ID:tqUix8iZ
デブ時代から10kg以上痩せた。
163cm、52kg。

痩せたら目がぱっちりしたし、ケーキが嫌いになった。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:07:37 ID:aeyhuzzj
6年前118キロ
4年前93キロ
1年前82キロ
今 60キロ

正座が出来る。足が組める。服が選べる。ブーツが履ける。男に間違われない。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:28:02 ID:PwBCwBZL
>>346
最後ワラタw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 02:55:04 ID:aHbHj11o
すごいねー!
頑張ったね!

100キロ超えの女の人って
ロングスカートにロングヘアだったりして
過剰に女っぽい服装多いと思ってたけど、
そういう意味があるかもと納得。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 08:19:53 ID:lqdDsFMY
巨デブって性別関係ない顔してるしね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 09:51:16 ID:CU8PPHlV
マツコデラックスとか
あいつは何歳まであのスタイルでいけるかな?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 12:37:01 ID:iyq/ogoo
デブもガリもある程度まで行くと性差が無くなる気がする
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 13:56:41 ID:yzN7ec3t
>>351
それはわかるかも...
ダイエットうまくいくと次はガリガリすぎる人が気になるようになった。
デブの時はそんな余裕無かった。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:04:02 ID:bJZmQnSq
自分はBMI23くらいの時でも、巨デブウォッチ、オカマを街中で見つけるのが趣味だったw
痩せていく過程で、拒食みたいなガリガリも目につくようになったw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:13:27 ID:Sz17Ksa5
今日 ナンパされた
驚いて挙動不審になった
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:32:24 ID:sWldmg0k
6s痩せた

ボタンとジッパーを降ろさなくても今までのジーンズが脱げるようになってたw

あと4s痩せたら新しいの買おうかな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 11:01:01 ID:GgZSzVlC
よくよく思い返してみたら、去年一年間スナック菓子と炭酸飲料を一切口にしなかった。
あえて菓子を食べるとしても煎餅とかだった。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 05:02:43 ID:phRPtiPd
なぜかマナーに煩くなった。
他人が何を食ってようが一切関心はないが、下品な食べ方をされるだけで大嫌いになる。

元からマナーはきちんとしている人が好きだったけど気にしなかった。
痩せた今はダメ。

きちんとした格好をしている人にマナー違反をされただけで軽蔑以上の嫌悪感がする。
育ちの悪さを見せつけられるのは勘弁してくれ。
 
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 08:23:20 ID:t/M9dJAy
ダイエットと引き換えに心の余裕を失ってしまったのか。
どっちが幸せだか。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 13:43:24 ID:5HH1i7Ey
ちょっと違うかもしれないけどすごく久しぶりにUFOを食べたら吐き気がした
よくこんなもの食べていたなと思った
フライドチキンを食べた時も吐き気がした
これは1口食べて捨てた

どうやら胃が油ものを受け付けなくなったらしい
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 14:29:02 ID:k9GreHfy
椅子が硬くなった。もういい太ろう
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 18:38:57 ID:KVcmUVNd
心の余裕か無いかは知らないけど確かに一緒に食べてる人がクチャラーだと
露骨に食欲なくす。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:10:06 ID:t/M9dJAy
>>359
>胃が油ものを受け付けなくなったらしい

事実ならば単なる病人だな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:25:11 ID:3WAy7pyi
いやいや体重の増減がなくとも
年とともにあるよそれは
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 19:56:31 ID:xlp07e65
フライドチキンが不味くなるダイエットなんていらん。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 21:28:00 ID:pnGQl9Bq
標準体重以下まで落としたけど、相変わらずケンタだのマックだのピザだのはウマー
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 00:57:02 ID:cyLaQ8RM
>>361
違うよ、デブはたとえクチャラーと一緒に飯食おうともどんな状況でも
食欲がなくならないんだよw
クチャラーと食事して食欲がなくならないほうがおかしい。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 01:14:08 ID:gu0jaJnt
健康的な生活を送ってたので久しぶりの悪い油を受け付けなくなっただけじゃないか?
ガン細胞になるだけだし
フライドチキンもハンバーガーもポテトチップスも自作の方が美味しい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 04:58:53 ID:qRXzjnBL
要するに元ピザってコンプレックスがつくから
同属嫌悪で現在進行形のピザが嫌いになるっつー
トラウマが出来てるわけだろ?

あるのかどうか知らんがダイエット関係のカウンセリング
1度受けてみたら良いのではないか
つーか痩せたやつ全員がそうなるわけじゃないと思うぞ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 05:17:33 ID:K5YUqmNG
↑うわー脳脂肪? 
自分一人だけが正しいと思い込んでる独善バカだ

脳脂肪がとれない肥満野郎って、痩せても自分の非を認められない脳脂肪のまんま

みっともない必死すぎ
コイツ人格障害じゃね?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 05:41:46 ID:U4/n2HUp
俺にはお前が必死すぎて痛いよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 07:05:43 ID:iW7DgYQ1
368でなるほどって思った。
自分がもろにそうです。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 09:58:34 ID:iW7DgYQ1
>>360
かわいいクッションでも買っておいで
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 17:08:45 ID:0SbdU+iy
過去の自分を情けないと思ってるから、それを投影してしまうんだろうな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:10:37 ID:DQSh8D9h
必死すぎ↑
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 10:22:31 ID:XRwF6cLV
服買うのが楽しい

今軽くリバウンドしてる
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 15:07:14 ID:dK0Ywfde
服見るのも楽しい

これは確かに着るために頑張って維持しようかという気にもなるな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 15:10:05 ID:K10/HC4z
痩せると冬が寒いってのは以前も経験したから知ってたけど
リバウンド中でも寒いのだと今回知った。
また減らさないと…。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:27:58 ID:Wz3gpgTZ
服選ぶの、買うの、着るの全部楽しくなるよね!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/09(日) 11:05:40 ID:96oOgcWE
160センチ68キロから52キロに痩せた。
服買うのが楽しすぎて初売りセールで10万近く散財しちゃったw
以前はデパートに売ってる洋服はほとんど着られなかったけど、
今はほとんどの服を着られるようになったので選択肢が超増えた。
昨日買ったショーパンなんてSサイズ残ってなくてはいてみたらピッタリ。
この私がS買っちゃうなんて自分でも笑えるわ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 07:31:09 ID:Y6vW9UT0
良い服着られるの嬉しいからなぁ
まあ良い服着るのは悪いことではないだろうしな
そればっかりになるとまずいけどもw

汗かかなくなったなぁと思う
かいてもすぐ乾く程度で、ちょっと湿るかなくらい
太ってたときは少し動いただけでゼーハー言って
すぐシャワー浴びて着替えたくなったもんだけれども
今は筋トレやロードワーク程度じゃ
かなり長時間やらないと汗出ないな
夏場でもないとあんなにならない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:08:45 ID:QF/FbI+F
自分は中古の服を買うようになったよ
デブだった頃はファッションとか気にしなくて、同じ服をボロになってもずっと着てたし
そもそも中古の服なんてサイズが合わなくて着れなかった
痩せたらどんな服でも着れるし、中古服でもそれなりに見える
10着以上買って1万以下、食費もかからないから貯金も順調に増えて最高です
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:21:34 ID:qA1LB6XY
痩せてから異性に興味がなくなった(態度違いすぎて気持ち悪い)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 13:07:55 ID:8oTI+Bnl
ちょっと人間不信にはなるよなー
元から仲のいい人や家族だけだわ
印象が変わらんのは
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 14:15:17 ID:kCnJqqeV
個人的な印象とダ板見て周ってる感じからして

「太っている」ということは
「自制出来ない、節制出来ない人間である」という
マイナス印象がとても強く、
少なくとも標準体型のひとから下に見られるのは防ぎようがないっぽい
また、そういう心理を表に出すか否かというのは置くとしても
評価自体は妥当じゃないか?

それを利用して肥満体型であることを武器に
営業活動に転用している事例をいくつか知っているので
個人的にはそういう見下す気持ちこそを抑え込んで
油断しないように心掛けてはいるが

生活習慣を正して痩せられたのならば
評価が変わるのも妥当だと思う
つか素直に受け入れろよw

内省出来たり個人評価が低かったり肥満に寛容なのは
美徳かもしらんけどね
自分の変化から逆説的に他人が悪いってことにするのも
違うんじゃないのか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 23:27:30 ID:HhXVwJKe
むしろ人間不信になるくらい違う態度を取られてみたいよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 00:07:57 ID:0S+c6cFR
ウエスト67のパンツがブカブカになってベルトをしないと落ちそうな位になった
以前は妊婦と間違えられたので嬉しい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:26:11 ID:s2ZRVnfj
ウエストにくびれが出来たw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:45:52 ID:ENshbPY7
まだ2キロしか痩せてないけど、ダイエット初めてから性欲が無くなった。
女なのに性欲強すぎて悩んでたからよかったと思う。
食事と運動をバランスよくしてると精神的にも安定するのかもしれない。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:12:07 ID:GiDS+/it
ほぼ毎日18`の距離をママチャリで通勤してたら86`から73`にまで減って、計測したら脂肪が落ちて筋肉量が大幅に増えてた
ずっと喘息だったんだけど完全に治ったみたい お医者さんもビックリしてた
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:13:11 ID:MKwHkyld
人の家に行くとクッションがいくつもあって
じゃまなことこの上なかったんだが
やせてからは分厚いクッションは必要な物だと思うようになった
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:57:56 ID:/UtKNuFY
>>389
質問なんですが
片道18キロ?
それとも 往復ですか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:00:49 ID:q+SWQud8
片道18kmでママチャリだと、そこそこ飛ばしても1時間ぐらいか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 06:21:13 ID:JZ99d3qh
アンカーの打ち方がわからないので失礼
391さん
片道18`です
ずーっと川沿いの平坦路だから45〜50分ぐらいです
自転車は痩せるね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 08:04:47 ID:VoVO8Iea
>>393
アザ〜ス!
片道18キロは 凄い!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:26:36 ID:JZ99d3qh
服屋の店員が「こっちはどうですかぁ?」って普通にMサイズを持ってくるようになった
まだMだとちょっと心配
でL買って、やっぱMでいいかなと思うことが多くなった
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:06:24 ID:CXMI1usT
自炊用の食品買出しは1-2週1、賞味期限・消費期限を気にするようになった
太ってたときは気にする必要もなく期限前に食べきっていた・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:03:05 ID:xN+BeFhI
>>395
他人の評価って本当に参考になるよな。
俺、健康ランド行って、出される館内着のサイズで他人の評価を知るもん。
以前は当然のようにLLサイズ渡されてたけど、今はLサイズ。
目指せMサイズw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:45:35 ID:h2SYIOzC
最近腕時計がクルクル回る。
痩せて手首も細くなったらしい。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 04:07:31 ID:zrts4ac1
>>397
ジーンズ屋で欲しいデニムのXSサイズ探すも在庫切れだったとき、店員さんに
「Sならあるんですけど…Sじゃ大きいですよねえ…」
と言われたのは妙にうれしかったなーw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 12:19:33 ID:5SD+jUBE
外に出るようになった。

♂だけど美容室に通って髪型変えたりファッションにも興味をもって。
見栄えを良くすると自然にも外に出たくなるよね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:30:36 ID:AJOy4X1K
XSのショーパンを購入した
実際はもう少しお知りの肉を減らさないと格好悪いんだけど、暖かくなるまでにしぼる
Mサイズが入らなかった頃が遠い昔のようだ
あの頃は骨が太いんだと言いきかせてたな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:22:08 ID:4laf2kBB
痩せるために始めた運動と料理が趣味になっていた
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:36:49 ID:QaOoiJqh
料理面白いね
外で食べても、そのメニューを
もっと低カロリーにする工夫を考えるのが楽しい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:25:40 ID:dEplOCbf
同じ予算とカロリーで
どんだけレパートリー増やせるか
どんだけ美味いもの食えるかが勝負
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 08:37:35 ID:MxPrgNRI
重ね着
ダウンとかネタじゃなかった

>>404
あと10円出せば低カロリーのあさり菜の花和えが…しかし今日はカロリーを取りたい…
前は気にしなかった葛藤
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:03:55 ID:Xum8H1Ow
カロリーを摂りたいって発想は確かに痩せるまで無かったw
痩せるっていうか運動が習慣付く前かな
動く時は食っとかんと途中で力抜けちゃうんだよな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 08:37:29 ID:7syNegCN
あと寒いときな!
今とか
大してやせる前と変わらん服装に暖房で食っても食っても減る
かと言って食い過ぎると肥える
※大して暖かくはない
さじ加減むずい
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 19:53:46.12 ID:abO4It6B
油物食いたいって欲求が無くなった
むしろ口にするのも嫌だ
別に我慢しているというわけではなく
ナチュラルに苦手になっている

同時に蛋白質も
それほど積極的に食おうと思わなくなってしまったので
こちらは意識して摂るようにしている

炭水化物も量入らなくなったなぁ
太ってたときは麺200〜300gくらいは
平気で食ってたもんだが

酒は変わんない
つまみは変わったな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:46:58.34 ID:mBw8VYXc
性格が良くなった
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:53:20.41 ID:jjrNsFAS
自分は痩せたらよけいに揚げものとかスイーツが好きになっちゃった

ちゃんとカロリーとらないと寒いんだよね

まあ食い過ぎたら次の食事が自然に入らなくなるし運動するから簡単には太らないけど
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:03:09.50 ID:xujGHCdT
うん、私も甘いものあんまり好きじゃなかったけど、好きになった
あと好き嫌いが全然なくなった

空腹は最高の調味料って本当だね
空腹時に食べれば、苦手なものでもおいしかった
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:35:36.51 ID:FxP/mwnn
もう二度とデブには戻りたくないという強い思いが芽生え、食事の管理をしっかりするようになった
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 06:23:05.01 ID:7e684dmB
>>412
素晴らしいな。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 07:55:10.78 ID:yt+qkHF1
もうちょっと食いたい気がするけど腹一杯で入んないなぁ

以前→まあいいか気持ち悪くなっても食おう
現在→やめとこ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 08:50:12.04 ID:Ih1i4IF8
腹いっぱいスイッチが直ぐに入るようになった。
前はこれ以上食えないってのが腹一杯だと思ってたw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:30:38.99 ID:7e684dmB
>>415
昔から腹八分目に医師要らずって言いましてね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:04:15.52 ID:vNyqYq7Z
がっつりしたものが食べたくなった時
デブの頃
とんかつ定食、カツ丼、牛丼、天丼、ラーメン、ハンバーグにライス大盛り等
痩せてから
煮魚、焼き魚、蒸し鶏、ゴマドレサラダ等

だんだんと味覚も変わり、痩せてからは自然と健康になったなあ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:39:55.02 ID:vr4+w4+n
食費が減った
間食用の菓子や乾き物をストックしなくなった
慢性的な胃痛や腹痛も完治して薬代もかからない

痩せると寒がりになるとかいうけど
そこら辺は実感がまるでない
相変わらず暑がりのまま
汗はほとんどかかなくなったが
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 07:11:29.61 ID:SiiIseKo
>>418
同意!
コンビニ入っても 買いたいと思う物が少ない

(´-`).。oO(デブの頃は ほぼ毎日 足を運んで 揚げ物やら 菓子 物色してたが


420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 08:41:47.16 ID:28CMafSr
食べ物の見極め
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:23:03.86 ID:hNGaeR36
味覚が敏感になった
科学調味料はとくに
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 09:28:40.89 ID:WyE5Pnzt
脚を深く組めるようになった!楽!
太ってた時は、脚くんでも浮いちゃうから逆に疲れた( ´_ゝ`)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 13:06:17.24 ID:FuKn1VUA
そうそう
自分も足を組んで爪先をもう一方の足首に
絡めるのが出来た時はちょっと感動した
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 08:19:33.18 ID:owgmcyIT
ビタミン摂取目的で食べ物を食べると身体に効いてくる。

太っている時は何を食べても常にダルかった。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:45:06.79 ID:C8O5iKxp
今日鏡見てて気付いたんだが乳輪が小さくなった
ピザだった頃はそれこそものすげぇ広がって乳頭陥没する勢いだったのが
普通になってる

わたしおとこだけど
ピザで良いことないなぁ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 04:40:37.50 ID:dCsyhSOZ
男かい!
前半 女の子のレスかと思って興奮したわ!(;´Д`)'`ァ'`ァ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 07:51:50.82 ID:K+6q+QFv
キモッ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:35:07.36 ID:uu4v5m/6
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:29:35.91 ID:oniUL2sb
息を切らさずに階段を駆け上がる

普通のレインブーツを買う

PJで下着を買う
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 06:19:08.47 ID:k+ZXe+Mp
息を切らさず階段を駆け上がるのは実はデブでも出来る。

筋肉量もアップしたということで。おめでとう
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 07:00:52.57 ID:pC2Idb1Z
ぜんそくの症状が改善されてきた。
走れるようになってきた。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:08:53.46 ID:R7Jl9424
60kg痩せてから初めて全力疾走したら自分で自分の速さに驚いて壮絶に転んだ。
脳内が身体についていかなかったらしい。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:36:29.46 ID:D3HOd0tz
106kgから77kgになり男女関係なくメアド聞けるようになった
ナンパまでしてしまったよ
まあ失敗したけどな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:03:31.77 ID:YfKewvkO
なんか汗臭くなったんだけど…
そういう人いませんか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:23:31.69 ID:DoOXtTRh
毒素が出やすくなったんじゃない?
自分は運動はじめて暫くは下に敷いてたマットとか臭かったけど
今は無くなった。続けてればなくなるんじゃないかな。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:24:32.93 ID:t/csMokK
ひょいっと出かけてる
春夏だからかも知んないけど

>>434
ケトン臭ってやつ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:04:21.96 ID:XyNU7vwm
・食事のたびに体が温まるのを実感(デブ時代にはありえなかった)
・固い背もたれは背骨が当たって痛い
・骨盤が掴めるようになった(元が肉に埋もれていたので、掴める事に驚いた)
・人に引かれるくらい肋骨が浮いてる

BMI21でこれなので、BMI値10台の人はどんな身体なんだろう…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 14:23:57.00 ID:47O/9Yiz
小型車の運転席で靴ひもが結べる
以前はハンドルが邪魔だった
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 14:37:58.48 ID:47O/9Yiz
書いてみて違うのがわかった
「腹が」邪魔だった
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:41:40.56 ID:b8mqZTqO
わきがや多汗症が完治した
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:28:45.14 ID:o4FnZ95G
>>437
運動して引き締めて痩せたか、絶食系で不健康に痩せたか、男の人なんじゃない?
私は運動なし(ストレッチを軽くやるくらい)でBMI18%台になり、
その後勝手に16%台になったけど、骨盤とか背骨がそれくらい
肋骨は力いれないと浮かないw

お菓子を沢山食べてるから、体脂肪高いんだろうな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:41:08.06 ID:eS1cZi2E
>>441
BMIの単位は%じゃないwwwwwww
BMI16とか想像したくない

>>437
よっぽど骨太?
私はBMI19でそこまでなってないな
椅子に座ると尻が痛い程度
体脂肪は16%
タニタの手で持つところが伸びる体重計で計測
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:04:14.76 ID:YfKewvkO
>>436
ケトン臭調べました

ありがとう
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:59:45.82 ID:ZYXYtVWm
人によってじゃないのかな?
私はBMI16だけど丁度いいよ
これ以上痩せる気はないけど、太らないようにしてるよ
私の場合はBMI20超えたら首回りがもうすごいことになる
運動し続けないと筋肉落ちたら気持ち悪くなっちゃうしね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:10:38.51 ID:WdPdEy71
自己判断の「丁度いい」はあてにならないよ
自分のことは色眼鏡で見てるからね

信頼できる気の置けない友人・親族にでも判断してもらったほうがいい
もしくは医者
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:21:41.66 ID:ZYXYtVWm
>>445
そりゃそうだけどw
友人にも不健康に見えないとは言われてるからガリガリには見えないと判断してるよ
数値的にはアレかもだけど、筋肉つけると見え方も違うのかも?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:55:37.39 ID:AEmZjbVs
筋肉は見た目より重いもの
BMI16で痩せ過ぎに見えないなら、一度骨量計った方がいいかもね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:02:26.11 ID:7q8e6VYW
顔の骨格と肉付きにもよるんかね
友達がガリガリだけど、エラがうまく作用したかんじの骨格丸顔で、全く痩せて見えないタイプだわ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:51:05.12 ID:E6L6dg7f
筋肉つけないと浮腫やすいよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:02:37.84 ID:E2YDv9YS
脇毛が濃くなった。
デブだった頃は、擦れて脇毛が成長できなかったらしい。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:03:57.88 ID:3f31royd
体を動かすことが楽しくなった
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:14:54.28 ID:RHzM2x6U
BMIは身長低い人には甘くなる
身長書いてないから、あまり参考にならないな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 10:26:04.07 ID:zmCFfIYo
>>441-442
体脂肪率は22-23%で、骨太の女です
これからは筋肉をつける方向で体を絞るべきでしょうか
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:51:00.26 ID:BYbM/WyC
168p/98s⇒82s 超デブ⇒大デブへの変化だけど、妙に
体が軽い。階段の上り下りで息が切れなくなったと同時に
前向きな性格になった。

このまま、目標の75sまで行ったらカメハメ波が打てそうな
気がして来たので、もうちょっと頑張ってみる。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:35:20.34 ID:GJlicbla
>>454
50kgまで痩せたらスーパーサイヤ人になれそうだな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 20:39:08.44 ID:1C/G+0u7
>>454
目標値でも豚だろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 20:49:56.74 ID:kwPgyZIZ
>>454
55までいきなよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 20:59:25.11 ID:aH0tPFls
>>454
自分も85→60まで落とした
最初一気に5kくらい落ちた時、体が軽くなって動くのが楽しくなったよ!
長年キープしてたけど最近また少しずつ絞ろうと(ていうか足を鍛えたい)、ジョギング始めたよ
アミノバイタルさえ飲めば疲れないし楽しんで走れるよ。
カメハメ波出せるまで頑張ろうぜ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:03:28.51 ID:Kjb9Eloz
50kgまで痩せるとか高い目標目指しちゃ駄目だよ
とりあえずはここまでって決めてね。
最終的に元気玉出せるまで頑張れ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:07:19.19 ID:NX/fY2Di
173cm/93キロだったのをストレッチとランニングと筋トレで80キロまで落ちた
まだまだ太ってるけど筋トレのお陰か壁が必要だけど逆立ちが出来るようになった
本当に感動
昔から太ってたから出来ないと思い込んでたけどやってみると出来るもんやね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:34:31.73 ID:uvxhN9K7
13キロの重りつけてたらそりゃ逆立ちできんわな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 06:57:05.56 ID:tgNAOqvm
股上が浅いジーンズだと思っていたけど、痩せてからはいてみるとそうでもなかった事実。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 07:20:05.25 ID:isytt4/Z
>>453
体脂肪もっと減らせば痩せて見えるんじゃない?
BMI16でも皮下脂肪多いと痩せに見えないし
シャラポワが188センチ59キロでBMI16だって
スポーツ選手だから体脂肪10%以下じゃないべか
女は体脂肪18%以下になると生理止まる危険あるから
体脂肪少ないスポーツ選手は生理止まらないようにホルモン治療してる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 07:59:49.60 ID:Q+6PQDMI
痩せたら、服のショップ定員が話しかけてくるようになった
465 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/08(水) 08:10:04.00 ID:dGdok9HE
>>463
シャラポワって、そんなに痩せてたの?体重、体脂肪率ともに。
見た目がガッシリしてるから、もっとあると思った。
同じBMI16でも、日本人のヒョロガリ男の方が、ずっと痩せて見える。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 08:28:46.34 ID:LmizVx1a
>>465
ウィキに書いてあるな
シャラポワはモデルもしてるんだっけ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:26:49.70 ID:+YTm4xd7
アンガールズ 田中
身長187.5 体重59
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:14:37.14 ID:lNMkYvEa
あげ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 06:57:47.32 ID:sSkD+Cis
さげ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 10:40:58.15 ID:aCkEVo+a
生クリームがダメになった、というか耐性がものすごく低くなった。
あんなに好きで、1ホール食べれられるわ!って思ってたケーキ類も
1カット食べてる途中で「あ、なんか気持ち悪くなってきた」→それでもデブ根性で食べ切る「うぅ…食べなきゃよかったorz」ってなる
クリーム詰まったデニッシュ系のパンとか一瞬で具合悪くなる。
単に歳かなwwって思ってたんだけど、肉や魚の脂は平気、むしろ好きなんだよなー
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:03:33.12 ID:WY7PpBuc
同じような感じで、すごく好きだった揚げ物に対する耐性が低くなった。
逆に、とんでもなく苦手だった酢の物類は今はエンドレスで食えるw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 07:28:59.10 ID:1z3pcL2E
マラソンで完走したよ! しかもフル! 太ってた時は絶対にできなかったよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 08:15:34.33 ID:hnUsLY4J
>>471
自分も酢の物大嫌いだったけど、もずく酢をいくらでも食べられるようになったよ。
>>472
すごいね!!
自分はまだジョギング5km程度しか出来ない。(連続では)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 08:27:08.29 ID:rkP2SqOR
>>472
痩せた云々以前に普通にすげえなw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:54:47.73 ID:5QsnCajN
体育座りしながら靴ひも結べるようになった
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:59:35.02 ID:zDJ3WS9F
基本的に菓子を食いたくなくなった。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:28:16.14 ID:1z3pcL2E
>>473
>>474
ありがとう!! でも自然体で連続して20分、30分そして60分とジョギングが
出来るよになって。 もう開きなおってマラソンの大会にエントリーしてと、
タイムは遅くて5時間30分だけど、完走しちゃいました。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:50:44.74 ID:C2Mqk/sz
嫌いな食べ物がなくなった。特に野菜が嫌いだったけど今はむしろ食べないと無理
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:27:00.78 ID:MlO7hGGD
>>478
野菜とか食べたくなりますよね。
ピーマン嫌いだったのに美味しくなってびっくり。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 19:01:17.11 ID:o4EU81rh
ケミカル合成のアイス、ジュース、駄菓子、安チューハイが不味くてたまらなくなった
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:31:24.44 ID:IaQFgwrZ
時間がゆるすかぎり永遠に歩いていられる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:41:35.65 ID:BybNByaX
みんな食べ物の趣味が変わるんだな…うらやましい

172cm男、80kg体脂肪20%→65kg体脂肪12%と減量したんだが
いまだに肉(脂身)・洋菓子・ジャンクフード大好き、野菜や魚は嫌い

みっちり運動してるし、嫌いなものもバランスよく食べるようにしてるからいいんだけど

みんな自然と嗜好が変わったの?何か工夫とかした人はいる?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 07:12:07.50 ID:LkUPrjQU
嗜好は変わってないですね
工夫といえば野菜を積極的に食べるようにしていることくらいかな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 08:36:08.89 ID:gwRkgSqF
自然と、カロリーが高そうなものは月に一回とかになる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:02:16.05 ID:ETUvp6Zm
俺は逆に食べる意欲は増してる感じなんだが

ただ以前は同じ物をたくさん食べようって感じだったけど
今はちょっとづつでいいから色んな種類の物を食べたいって感じに変わった
ぶっちゃけ舌が贅沢になった気ガス
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:26:52.60 ID:mb52Ye5H
31才♀、157/104から74sまで落とした。
今日思い立ってユニクロ行ってジーンズを試着したら、女性用30インチが履けた!
しかも店員が「まだ余裕ありそうですね」と29インチを持ってきたら、これも履けた!
嬉しくて色違い3本お買い上げw

今までユニクロはパンツ類全然履けなくてTシャツとかパーカーもXLがデフォだったし、
服はほとんどピザ御用達のニッセンばっかりだったから、普通に店に行って服を買える事に感動した。

正直29インチはちょっときつかったけど、これからのモチベーションUPに繋げる!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 06:32:28.21 ID:qj2Yp+Uq
>>486
おめでとう!
服のサイズが小さくなると、モチ上がるよね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 08:44:57.63 ID:9BbpXOuX
>>486
すごいね(((o(*゚▽゚*)o)))
期間は?
489486:2011/06/28(火) 10:57:22.44 ID:KxCIVmOd
>>487
>>488
レスサンクスです。

期間は1年半くらい。
でも最初は仕事のストレスで体を壊して、食べられなくなったから。
しかも内臓系の病気も見つかって、薬を飲むか手術をするかの2択だったけど
体重を減らさないと飲めない薬だと分かり、半月で5s痩せた時もあった。
結果手術をしなくても済むようになって、薬のお陰で体調も元に戻りつつある。

ちなみに今までやった事
ジムに平均週3回/2時間(有酸素40分、筋トレ40分、ストレッチ20分)
ジムに行かない日は自宅でwiiFit
踏み台昇降
朝食はバナナとヨーグルト たまにオールブラン
昼食は置き換え系(最近はオルビスのプチシリアルか明治のパーフェクトスリム)
夕食は普通 でも野菜とかこんにゃく多め
ローカーボほどじゃないけど炭水化物は控える
(夕食こそ置き換えろよ、という突っ込みはご勘弁w 腹が減ると眠れないんだよ)
白湯を1日1g以上飲む
間食はしない
半身浴2時間(休憩込み 途中水分補給有り)
リンパマッサージ
買い物は電車や車を使わずウォーキングを兼ねて徒歩
扁鵲とかの漢方薬
カロリミット系のカロリーオフサプリ
もちろん全部を同時進行じゃないけど、この中のいくつかを毎日必ずやってる。

ユニクロは人類にとっては小さな一歩かもしれないが、私にとっては大きな一歩w
でも普通の人と比べるとまだまだピザだし、やっとスタートラインが見えたかなー程度だ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 02:31:19.43 ID:2VA8/TXN
素敵だわ
絶対やせるねそれ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 14:05:28.04 ID:aaN12wno
私も痩せても甘いお菓子や油ものや菓子パンがいまだに大好きでつらい
でも今まで好まなかった焼き魚やもずくも好きになった
好きな食べ物が増えただけだった
492 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/30(木) 19:07:55.71 ID:7Z9kMhz0
食べ物の好みは変わってないと思うが
以前はコレ!と決めたものを腹一杯食べたい衝動が強かったが
今は少量でも色んな味を楽しみたい、っていう感じに変わってきた
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 02:37:37.18 ID:RrjPUTUw
半身浴ができなくなった
ケツの骨が痛すぎて、たっぷりのお湯で浮力を利用しないと湯船に座ってられん
494 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/02(土) 20:08:30.93 ID:VZaZiRHX
それは筋肉無さ杉だろう
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:30:02.76 ID:RrjPUTUw
よしわかった、筋肉だね
ちょっと風呂だけじゃなく生活に支障出まくりなんで尻の筋トレしてくる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:25:04.40 ID:SeOlJi6l
他人の体型をチェックするようになってしまった。

体をなめ回すように見る人、と思われてるかもしれない。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:16:32.82 ID:9l86OcKe
味覚や食欲が正常になった。食べ物が美味しくて堪らなくなった。
食べてる時の満足度がアップした。料理が上手くなった。
肌がキレイになった。頭の回転が速くなった。記憶力も蘇った。
暑さ寒さに強くなった。疲れにくくなった。動くのが楽になった。
鏡を見るのが大好きになった。人から褒められるのが当たり前になった。
久々にモテ期が来た。常に前向き、ポジティブでストレスを感じ難くなった。
周りが優しく親切な人だらけになった。よく眠れるようになった。

二度と太る気がしなくなった。

498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:59:07.45 ID:2wW/NPTH
モテ期って自分で作るもんなんだね
なんとなく自然にくるのかと思ってたよ バカだね俺は。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:16:38.33 ID:438c04Ay
我慢ができるようになった

前は「これ食べたら太るなぁ」「この時間にこれはヤバい」と言って、食べる

今は「これ食べたら太るなぁ」「この時間にこれはヤバい」と思って、食べない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:20:27.13 ID:JIgUTl9+
自分は我慢しないで食べたい時は食べるようになった。

食べたい時は、幸せを噛み締めながら心行くまで食べる。
そして、翌日から2日くらいかけて緩やかに調整出来るようになった。


もはや太る気がしない、二度と。

501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 07:04:48.70 ID:2YXsAr/0
自分の体を鏡で見れる。向き合えるようになった。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 01:53:54.74 ID:CVaP4hfd
身長170センチ
体重90→65kgまできたけど、
食べ物の嗜好が変わらないどころか増してきて辛い…

ポテチok、甘い洋菓子ok、ジュースに酒ok、ファーストフードも大好き

変わったことは、食間に運動すること
これだけで-25kgにはなったけど、食べてるだけにここからは減らないねぇ…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 02:38:08.29 ID:T6DPZT43
>>502
分かる。みんな食べ物の好みが変わったって言ってるけど、信じられん
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 03:32:40.04 ID:Ew3cURpc
自炊してると味覚変わるけど、しばらくやめると元戻る。
味覚って1、2週間くらいでも簡単に変わってくるよ。
例えば、塩味の濃さの好みとかさ。

痩せて味覚変わった!っていってるひとも、
不摂生してるとまたそれなりの味覚になってしまう。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 04:02:09.38 ID:BkKIw7dK
一番の大好物が炭水化物だとわかったな〜。

今まで食べたいと思ったら買いに行ってまで食べてたから
大好物というものが把握できてなかったんだけど
ダイエット始めて毎日食べてたお菓子は週一に減らせたものの
炭水化物は菓子パンをやめる程度でほとんど減らせなかった。
何より五臓六腑が美味いと言ってる声が聞こえる。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 04:02:26.36 ID:he2UsfTv

継続は力なり

懲りないリバデブは無能なり

507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 04:04:28.17 ID:he2UsfTv

間違った食生活のままでは、味覚も食欲も正常にはならない。

508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 04:45:15.11 ID:SaSHs4yk

最近、知った、ダイエット専門サイト

このサイトで、いろんなダイエット方法を参考にして奮闘中です(汗)

ダイエットに関する
ニュース・動画・Q&A・人気商品など、いろんな情報も探せて重宝してます。
よかったら、参考になさってください


今なら、
道具や費用を一切使わずに、たった1回で、
O脚をピタッと、くっつける方法を無料動画で初公開中!!


http://kensaku-senmon.com/diet-search/


509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 06:39:52.95 ID:WLt7IpZ9
>>508
このコピペはやってるね?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 00:23:43.57 ID:wdnyVpXR
痩せてから変わったことは
甘い洋菓子とか、マーガリン、ファットスプレッドを使っているものを食べると
腹痛か吐き気がいきなり襲ってくる……

恐ろしい

果物とか和菓子だと、吐き気はまったく起こらないから非常に驚いた

ジャンクフードを排除した
100%自炊ダイエットのせいかな

511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 10:01:01.52 ID:Hk6St7r4
食べ物の好みが変わるって言うより、ある一定の食べ物への耐性が低くなるんだよね。別に嫌いになった訳じゃないけど、前ほど食べられなくなる。
脂系とか味の濃いものとか、少量で限界が来るようになってしまうけど
さっぱり系はいくらでも食べられるから自然とそういう食生活になる
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:30:53.22 ID:9KlotEpj
スレ見てたら他にも>>510みたいな人いるけど、ひでえな
病的っつーか、どう見ても拒食症に片足突っ込んでる
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 05:55:58.63 ID:n+F5JE5l
>>512は菓子パンが止められない過食症の豚〜w
プw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 06:32:05.88 ID:pvgsUCs+
豚はいいすぎかもしれんが菓子パンなんかは添加物とトランス脂肪酸の塊だから食べない方がいいぞ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 10:05:54.22 ID:zOQEV5YD
ここまでで>>512と菓子パンの関連性は皆無だろ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 14:19:13.49 ID:LwtAcJ/h
久しぶりに電車に乗って二人がけの席に座っていたら、ヤンキーのお兄さんが隣に座った。
今まではデブ過ぎてだれも隣に座ろうとしなかったから、かなり嬉しかった。
被害妄想かもしれないけど。
モチベーションあがりましたー
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:08:04.05 ID:TORHRLLQ
>>515の食材への無教養、不勉強が露呈したね
恥ずかしくないのかな?
本気でダイエットしたことがないなら帰れば?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 02:10:15.81 ID:WqmPYtqd
>>517
お前ほんと読解力なさすぎ。
>>512>>510がちょっと何か食っただけで腹痛やら吐き気やら訴えてるから病的だって言ってるんだろ。
菓子パンの良し悪しとか食うか食わないかって論点じゃないだろ。
お前みたいな頭の悪い奴相手にしたくないからもうお前向けのレスしないけど。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 02:43:03.86 ID:9zEwUfXd
>>518低脳杉w
バカレスお疲れ様
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 05:34:18.68 ID:vvUnXw9q
>>518ってカロリー表示だけ見てダイエットしてるオバカさんなんだね。
流れも読めない上に栄養すら考えてないことがよく分かるね。

自炊=栄養を考えている

ファットスプレッド、マーガリンは菓子パンやクッキーで使われるトランス脂肪酸
トランス脂肪酸は体に悪いと言われている

>>712はどう読んでも健康的なダイエットしているんだけどね。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 05:37:19.59 ID:vvUnXw9q
訂正>>712>>510の間違い
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 07:08:58.52 ID:HvyKDvGm
いや、頭痛と吐き気はヤバいと思うよ
精神的なものに影響してる気がする
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 12:46:18.47 ID:e1xzPBXn
健康を意識しすぎて思い込みが激しすぎる人が多すぎる。
菓子パンだろうが油ものだろうがもともと食べてたろうし大半の人が
普通に食べてるものを受け付けなくなるなんてどう見ても気持ちの問題。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 12:53:59.70 ID:BWOMqLZg
>>520
>>512>>518も栄養とかカロリーとかトランス脂肪酸の話なんか一切してないじゃん。
腹痛とか吐き気が病的だって言ってんの。
健康的どころか拒食気味。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 13:02:35.45 ID:wl+UUPFN
>>520自演乙w
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 13:04:49.33 ID:twAehHXG
給食のマーガリンが食べられなかったの思い出した
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 19:43:45.65 ID:1LD6HsWn
>>522>>525の方が必死過ぎて自演見えるw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 20:25:23.47 ID:eaeZwmT9
食べただけで吐き気は精神的なものだろうな
和菓子も別にヘルシーなものじゃないのにそっちじゃ吐き気しないって言うし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 23:12:36.97 ID:TnZF50Fx
なんでこんなに必死で精神病扱いするんだろ?
菓子パンデブだから?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:12:01.77 ID:8IsKo99k
>>528が異常者にみえる
ヘルシーってデブがよく使うよね
ファットスプレッドを知らないデブがヘルシーって…
   
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:29:46.01 ID:XeP05nVK
>>530
太ってる人の脳内ルールスレで「和菓子はヘルシーだからいくら食べても太らないコフ!」
っていうのを何度も見たものだから書いたんだけど…
普段ヘルシー云々言わないって
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 01:06:21.08 ID:vypaaMpp
↑すごいバカなんだ…気持ち悪
よくわかりました
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 01:12:17.23 ID:210e+4Ix
>>510
少し落ち着けよ。反応の仕方が異常、過剰、怖い。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 07:12:13.69 ID:xrFwezMX
いらないもの、使わないものは迷わず手放すことができるようになった
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 08:36:54.24 ID:AqCmZgek
>>530
お前さん、言いたい事は分かったからすこし落ち着いてくれないか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 06:56:10.33 ID:6OlNBL4/
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:08:01.43 ID:uRZLn4Xc
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:08:36.39 ID:pU8CcK6i
痩せて○○を受け付けなくなった、吐き気がする…
みたいなヤツはダイエットスレの風物詩みたいなもんでしょ

そしてダイエット中毒みたいなもんだ

ヨガやりだしたヤツがいつの間にか服装や食事まで
ナチュラル嗜好になるような感じなんじゃないの?



539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 02:06:28.55 ID:wUbrEvEb
>>510は確かに極端だね

自分も基本的に自炊中心だけど、510の状態は何か異様
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 02:45:16.83 ID:fAn+w7tz
>>510は中二病みたいなものだろww
自分に酔ってる精神病みたいなもんだろー
>>538が言うようにダイエット板にはよく見られるわなw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 02:55:08.46 ID:nzbfXDkR
真偽のほどはわからんが、
本人が痩せて変わったってこと書いてんだから別にいいじゃないか。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 06:37:45.91 ID:AljqlS8U
加工食品や菓子パン、惣菜は殆ど食わないし、面倒なものでも手作り
するほうだけど、>>510は体も頭もおかしいと思う。
逆ギレしてファットスプレットガァ〜とか的外れな荒らしを続けてる点も含めて。

>>538
肉は血を汚すから〜、生の酵素が〜、○○オイルは良いオイル、
精製された○○は〜、ヨガで宿便が出て〜、食品添加物が〜、
みたいなネタをまとめるスレが欲しいw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 08:11:24.24 ID:VwYSe8iJ
ゲームソフトがいらないものだとわかり捨てた
ただ時間を浪費して逃げてるだけだった
売っても数百円にしかならんので捨ててスッキリ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 09:38:31.74 ID:eyoCWQYl
まぁ、ゲームは趣味だからねぇ。
趣味は余暇の消化にやる物だよ。
全ての趣味はある面からすると無駄に見える。

ま、ゲームはスポーツに比べると全く人間関係広げられないから、捨てて良かったんじゃないか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 11:26:56.05 ID:6Eozs7L+
何事もとりあえずやってみる、継続して努力するってことができるようになった。
やればできるってのを実感したからかな。

やりもしないうちからできないできない才能ガー才能ガー言う人を内心pgrしてしまう。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 11:52:42.97 ID:0HbTtc2B
座っている時に脚がカパッと開かなくなった。お行儀よく揃えられた二本を見ると度なんか不思議。
筋肉がないからだと思ってたけれど、太すぎただけだったんだ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 12:19:08.34 ID:gbVoO28h
痩せてから、マクドナルドがあまり食べられなくなったなぁ
大好きだから、たまに食べたくなるけど
胃に重すぎて昼に食べたら夜お腹空かなくてご飯食べられないwww


Sサイズの服を綺麗に着れた時は嬉しかった
これがきつくならないように、緩くもならないように
維持する分かりやすい目安にもなった
あと、足組みやすい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 12:22:58.01 ID:bluMC+0I
趣味から何も広げられないのかと
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 12:43:58.27 ID:4UvoveVo
立ったままストッキングが履けるようになった。職場のロッカーとか、片足でバランスとれるのがラク。
意識してたくさん歩くようにしてるから、筋力も多少ついたのかも知れないけど。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 13:01:01.35 ID:AhqfziRj
着れる服が増えた
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 13:18:13.93 ID:pKzWjLfB
>>542がしつこくて気持ち悪いのはなぜ?



ヒント:デブ 
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 13:23:01.88 ID:hqtoX6EJ
>>542
それ面白いからスレ立てて。
スレタイ悩むな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:46:27.46 ID:TJVPO/rN
>>552

【絶対無添加】ダイエットで嗜好変化【自炊100%】


みたいなかんじか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:18:58.06 ID:wUbrEvEb
>>542
上半分には同意だけど
下半分は正直どうでもいい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:24:14.85 ID:wUbrEvEb
もの凄い自演を見た
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:31:51.49 ID:8vNqBvIl
話題の>>510見てみたけど
マーガリンとか食べると腹痛起こしちゃう自分カコイイなのかな
少なくとも職人さんの技術と愛のこもった洋菓子食べて具合が悪くなるのはどっかおかしい


痩せたら横になって寝るのがしんどくなった
骨が当たって痛いっていうか
仰向けで寝るようになった
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:51:58.02 ID:FZr+T7cW
>>510みたいなヘルシー思考()の人はよく出現するが
外食や付き合いや飲み会はどうしてるんだろうと思う。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 16:15:48.61 ID:eyoCWQYl
>>556
愛情云々だけでは頑張ったって食えないものだってあるだろうよ。
個人差なんだからほっとけ。

嫌いな物は嫌い。体が受け付けない物は食わない。
何の問題があろうか。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 17:02:04.54 ID:yyiGbKos
肉を食わずにダイエットして、パーティで上等な肉を食ったら腹痛起こした自分は一体…

それと、氷水を飲むと必ず20〜30分後に下痢する自分はどうしたら? 
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 17:07:18.76 ID:yyiGbKos
あと思い出したーw
スポーツ系ドリンクもマーライオンのごとく、嘔気なしに自動的に吹き出してしまうけど?
ダメなものはダメなんだよね
 
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 17:13:05.57 ID:VwRLQvE8
>>559
ちゃんと噛んで食え
氷水飲んだら消化器官冷すんだからそりゃ下痢もするだろ
腹下す大半は消化不良
何を食ったかじゃなく、飲み食いの仕方に問題があるんだよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 17:22:10.42 ID:7COv8+mE
>>561スポドリの場合は?
思い込み激しいって言われない?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 17:47:57.34 ID:i2+NQUs6
>>562


ガイ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 17:55:18.63 ID:gbVoO28h
>>562がちょっと何言いたいのか分からない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:03:37.41 ID:pF++Cs1j
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:26:08.90 ID:VwRLQvE8
>>562
そんなもん知るかよ
早く病院行けw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:34:30.28 ID:wUbrEvEb
このスレの粘着さんにまともに相手してはダメ
喜んで居着くから
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:48:23.48 ID:THlqQ9NO
>>542の粘着ぶりは正気とは思えない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:53:18.32 ID:Hmf+bjWi
>>568
お前だよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 18:57:34.58 ID:wUbrEvEb
たぶん>>510>>542だから
釣られちゃダメ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:11:43.19 ID:VwYSe8iJ
体が軽くなった
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:39:37.03 ID:VwYSe8iJ
あと前はニュース速報見てたけど、
今は見もしなくなったなあ

ニュース見ても痩せないし。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:03:26.73 ID:K4zbFoZ/
>>542=ID:wUbrEvEbだと思ってた
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 02:39:02.44 ID:CowijwiJ
夏がそれほど暑くないw
デブの頃は外に出て、動かずじっとしてるだけで背中滝汗で、地獄だと思った
今も暑いのには変わりないんだが、体がぽかぽかして悪くない暑さというか
汗の量も減った
夏が好きっていう輩の気持ちが初めて理解できた
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 03:11:50.57 ID:5+rRXJOz

>>510>>542>>573

ダイエット板を巡回して荒らし回ってる要注意粘着だそうです
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 04:32:34.75 ID:Laayokwk
馬脚を表したなwww
上げ厨荒らし
そんなに悔しいのか?
馬鹿か

>>510はガチガチの糖質制限信者と読み取れないとは、さすがウザレス
お前は糖質制限やってないのがバレバレなんだよ騙りが
糖質制限は人口的なトランス脂肪酸禁止だと知らないエセ  
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 04:43:39.80 ID:0W7WvWOd
自演認定癖も治ってないのか。
自営業は辞めたのかwww
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 08:34:02.77 ID:wVcl0tQ3
冷蔵庫にチョコレートが入っていても食べなくて平気になった。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 12:48:45.84 ID:13MIZJP6
ドカ食いしなくなった
コントロールできるようになったな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 12:48:47.60 ID:NF0wZeVa
今まで165cmで56kgとたくましい体型だっからカッコいい系のカジュアルばかり着てたけど、
49kgに痩せてからは清楚系が似合うようになって可愛い格好が堂々と出来るようになった!
スカートとかメーカーによっては7号も入るようになったし、オシャレがすごく楽しい
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:11:47.88 ID:ijjfWd8q
ズボンのウエスト部分に腹肉が乗らなくなった。
服が全般的に緩くなった。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:19:58.53 ID:5+rRXJOz
服もだけど、新しい下着や水着を買う時間もまた至福のひととき。
鏡を見る瞬間が好きになり、他人の視線が快感になりました。
どんなファッションも似合うようになって服選びも好みだけでオケ。

食事が美味しくて満足感があり、リバウンドもなしで本当に快適。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:42:17.63 ID:c3Lwup0v
カボチャやヒジキをおかずに飯が食えるようになった
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 14:31:44.64 ID:2socsGk/
のら
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 14:47:45.77 ID:Vd8KzJeA
1日1200kcalで3ヶ月過ごして8kg減らしたあとに、褒美として焼肉屋へ行った。
たらふく食おうと思ったが、あまり食えなかった。
白米を片手にガッツリ肉を食って、ホルモンも食べて、テールスープも飲んで・・・
と思ってたのに、肉を数枚食べたら白米が欲しくなくなった。テールスープも飲めなかった。
以前は白米一膳まるまる食って、その上スープにアイスに・・・だったのに。
デブでも食習慣を変えることって可能なんだな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 14:49:49.03 ID:LYnUjacc
そのうちダイエットハイもすぎさって
以前みたいに腹一杯食えるようになるから安心しろ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:25:13.36 ID:wVcl0tQ3
そか、ダイエットハイってあるんだ?
ググってみよう。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 15:45:49.22 ID:Q5h4in8t
ダイエットハイは怖いよね。何も食べなくても動けるし意味もなく動きたくなる。変にテンション高くなるから薬やってんのかと間違われる。

でも痩せてた時は全てが楽しかったし自身に満ち溢れてたよww特に服買う時は
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:12:04.31 ID:wVcl0tQ3
調べてみた、ダイエットハイ。
うまく活用できればいいけど
自分でも止められない高揚があるんだね。
そういえばそういう人見たことがある。
100kgから65kgに痩せて自分はイケメン、痩せマッチョって
勘違いして痛かった。いつもダイエットと自分の体重と
ジーンズのサイズの話ばかりだった。
あれがダイエットハイかぁ
見苦しいから自分は気を付けなきゃ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:17:10.00 ID:SmlxFlho
>>588
私いまそれかもしれない。
仕事中も、なんか誰かを好きになった時みたいに胸が苦しいっていうかどきどきっていうかいっぱいな感じだし
仕事から帰ったらご飯食べずに腹筋とかダンベルとかばっかしてるし
今でもまあまぁ痩せてるのにさらに痩せた自分を想像して、テンションがすごい高くなっちゃうし
どうしたらいいの
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:19:41.26 ID:wVcl0tQ3
>>590スペック教えて。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:24:14.27 ID:LYnUjacc
一生続けられる食生活や運動を緩やかに手に入れるしかない。
目標まで行って「達成!」といきなり運動がおろそかになったり
食生活が戻ったりすると当然リバウンド。
モチベーションの高いときはもう太る気がしない、
とか油物を見るだけでむかつくようになって
食習慣が変わったとか自慢してたがそんなことはなかったな。
維持するのは結構大変。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:35:34.60 ID:U6FivMef
というか「食生活を戻す」ってのがよく理解できない。
ダイエットって食生活を改善することじゃないのか?
よく元の食生活に戻したらリバウンドするっていうけど、
デブ時代の食事に戻したらそりゃリバするの当たり前だと思うのだが。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:39:51.33 ID:LYnUjacc
ハイハイ。正論。
ダイエットしてるときは我慢してる部分もあるんだよ。
ハイのときは食べたい気にもならないんだが
達成すると欲求が高まる。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:58:08.48 ID:J+QpCxZW
>>582つ鏡www
相変わらずしつこい自演荒らし、楽しいですか?
複数ID乱発機種の粘着荒らしと同一人物だったとは…。

他の人達に粘着して揉めてるやり取りを見ただけでは気付かなかったけど、わざわざ何役も自分で自分と会話やり取りして自演してみせるものだから
気付いてしまいましたよ。今だに荒らし活動続けてたんですね。
寂しい人生で実にお気の毒。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:00:16.79 ID:J+QpCxZW
生憎こちらはリアルが充実してますので痛くも痒くもありません。しかし、ダイエット板巡回して荒らすのはやめたらどうですか?
自演してまでネットで我が物顔で荒らし回って、それが何になると?

そんなだから、いつまで経っても痩せられず嫉妬に狂って
ダイエット板を荒らしながら彷徨い続けるんですよ。
いい加減虚しくはならないですか?ならないなら間違いなく
それは病気ですから治療が必要ですよ。
ご忠告まで。



『語るに堕ちる』www
お前の病気は『境界性人格障害』だろw
嘘つきボダ野郎
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:22:46.53 ID:5+rRXJOz
>>595
何なの?
別スレで酷く荒らす自分自身が指摘されたレスのコピペをわざわざ
こんなところにまでストーカーして貼り返すとか、頭壊れ過ぎ。

嫉妬は醜いですよ。あなたの荒らし方は異常、病的。
本当気持ち悪い。マジで入院しなさい。

粘着荒らしは病気です。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:29:36.10 ID:5+rRXJOz
>>595>>596
何がそんなに悔しいの?
たぶんダイエット板中に必死で巡回コピペしてそうだけど、
何がしたいワケ? 自分が荒らしを指摘されたレスを
わざわざストーカーして仕返しの為に貼りまくって楽しい?

だからいつもマジキチだと指摘されるんでしょう?

下らない。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:54:09.04 ID:MJV9dQX9
キチガイ発狂中www
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 19:37:06.65 ID:XQTd+x2M
>>595>>596の文章は、他者を貶めて自分自身を高める人格障害がよくする特有の内容。
他人を低く見ないと自己を保てない故に、妄想と思い込みで必死に他者を避難する。

自分自身の自己評価が低いから、常に誉められたいと思い続けている。
自身の弱点を指摘されると、自己を保てないから即答で否定する。
これは
「境界性人格障害者」そのものですね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 03:28:19.36 ID:f7tTaQ+p
>>597>>598

最もタチが悪く始末に負えないデブは…

つ鏡

自己責任で痩せられないクセに、僻んでは嫉妬心むき出しにして顔真っ赤にしてダイ板にスレ粘着して荒らし回ってる自演デブかな


つ鏡www

デブの嫉妬ほど情けないものはないよね

つ鏡www



粘着デブが必死過ぎるwww

 
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 11:42:53.66 ID:wC9b0u+d
膝を組んだ後に、脹ら脛の後ろに脚の甲を引っ掛けたい!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 12:36:20.05 ID:KVHGgSr+
↑粘着デブが必死過ぎるwww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 14:19:45.71 ID:iyEw78kN
ダイ板って初めて聞いた
ダ板と読んでます
ダム板と間違われつつw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 15:24:48.73 ID:KCfrGjsq
>>604
面白いでしょw
この人妄想が激しいから、からかうと必死で吠えるんだwww
2ちゃん慣れしてないから、言葉使いもおかしいんだよw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 15:37:39.65 ID:KCfrGjsq
ID:HlIOy6qS=
オナニーカロリーヴァリエーションおからくっきー
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:37:38.52 ID:mRihDoQn
カキフライLサイズデブ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:14:58.31 ID:U7aKccoI
ID:HlIOy6pS
ID:uvlIIwS4
カキフライLサイズビールデブ
オナニーカロリーヴァリエーション
おからくっきー 
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 02:21:55.32 ID:iP6l5JIU
ID:q/EzT/7Q

ID:HlIOy6pS
ID:uvlIIwS4
カキフライLサイズビールデブ
オナニーカロリーヴァリエーション
おからくっきー 
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 05:48:21.37 ID:pnmUlM/y
食欲より趣味他の方が強くなった
夏で厚くて食事準備するのがめんどいだけかも知んないけど
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:34:28.30 ID:phbiXRXd
職場の白衣で正座

今まで白衣がパツンパツンできなかったんだよぉぉおおぅぉおお
無理やり正座したらウエストのボタン弾け飛んだよぉぉぉおおぉお
3Lがぱつんぱつんってどんなデブだぁぁぁぁああぁぁ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 12:27:56.30 ID:lE2PH3kx
>>611
ワロタw白衣伸びないよねー
私もピチピチでチャックが壊れたことあるw


Sサイズが入るようになった。メンズの…
今までは男性のLが丁度良かったんだ…
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 14:04:10.66 ID:yX8HFCgs
あまりに急激に痩せたからウエストサイズが分からなくて
適当に試着したのがゆるゆるだった。

しまむらの服が大きすぎて着られない。
大きいさいずに直行しなくなった。

ジーンズの内股部分がやぶけない。

混んでる電車に乗り込んでも嫌な顔されない。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 15:06:04.52 ID:+GeXlTyo
>>613
しまむらって小さいサイズ無いよね。
自分は男だけど、Sサイズがぴったりの体型になってからしまむら行って気付いた。

Lサイズどころか、3Lや4Lがやたらと目につくって何なんだろうね。

615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 15:20:21.55 ID:8dN3hEeD
自信もって歩ける。
なんとか物質が出ている気がするw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 16:32:11.47 ID:+WL6GgSC
当方男。
10月から走りだして現在88kg→74kg。
まだまだ目標の途中だけど、変化としては

・鎖骨でてきた(あったことにビックリした)
・服が選べる(XLからLになった)
・草野球でヒットが打てる(腰がまわるようになった)
・二日酔いにならない(なぜだ?)
・マックのポテトが食えなくなった(以前は好物だったのだが)
・肌つやがよくなった(できものがなくなった)

暑いけど今日も走る。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:11:29.00 ID:4NfgPcmk
散々既出だけどやっぱり服選び
♀169/61→50になって、初めて背が高くてよかったと思えた
デブだとただのデカ女。
着痩せできる服を選ぶのが癖になってた
痩せてよかった
ショーパン履いて足組んでも醜くないって奇跡だ…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 06:49:51.80 ID:W3CYAS5z
虫刺されがない
アオタンが出来なくなった
髪が柔らかくサラサラになった
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:06:20.20 ID:6+EB4K0z
暑いと食欲がなくなるようになった
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:24:07.58 ID:g70qzkys
ふくらはぎ用マッサージ機の揉みが甘くなった(´・ω・`)
痩せる前は揉みが強くて気持ちいい!って思ってたんだけど、マッサージ機の動く範囲に対してふくらはぎが細くなりすぎたみたいで表面をちょっといじるだけになってしまった… 前揉んでたのは筋肉ではなく贅肉だったんですねわかります
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:17:20.40 ID:Vi+EHx67
いびきをしなくなった。
仮性包茎が治った。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:28:14.43 ID:TcdVNIih
>>621
後半マジすか?
治んなかった・・・うんこも出ないよ・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:04:40.63 ID:CJ95iUUG
オレは痩せたと同時に禿げた。
よって、プラマイゼロ。
ガハハ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:14:24.92 ID:J/Q3ThEJ
ガハハ!ほれ!ほれ!ちんぽちゃん!元気!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:24:32.94 ID:ZOECmQGw
元気!元気!って、ォイ

出来るようになったのはオサレ、これに尽きるわ
167cm82kg→58kg体脂肪8まで痩せた
エドウィン505の28インチがジャスト
ウエスト71だぜ?3段腹だった俺が
原宿、神南のB&Yも良く行く
もう二度と太りたくないと、マラソンは痩せてから1年続けてる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:55:59.21 ID:WEhJZOIi
マラソン?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:38:17.15 ID:ZOECmQGw
マラソン
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 02:45:32.62 ID:RU/6eFaH
俺もダイエットハイだわ
細マッチョになれてから家では常に上半身裸、暇ありゃ筋トレ
外出る時は胸筋と腹筋見せたいが為にピッチピチのタンクトップ


なんか文字に起こすと冷静に見れて俺イタイ奴だな・・・。
あとなんか早漏になった希ガス
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 02:58:49.58 ID:FLV/Oxv3
>>625

それだけ痩せて皮はたるまなかった?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:23:58.69 ID:ZOECmQGw
>>629
それすんごい心配してたんだけど、弛まなかったんだよ
多分、弛む弛まないのギリギリのラインだったんじゃないかな、と勝手に推測してる
まぁ、座っても姿勢よくしてればお腹の皮膚は全く余ってないよ
ただ、更に膝を抱え込むようにすると流石にシワが入るけど
>>628
スゲー分かるww
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:45:45.22 ID:cmuJRFoD
このスレみてモチベーションあがった
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 11:51:40.36 ID:R8I+Hdm7
太ってから出来るようになった事、変わった事なら あるんだけど

あー早く元の体重に戻さなねば
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 13:43:10.11 ID:ksSy+UYS
>>630
たるむかどうかは、減らした体重よりも、元の体重だと思う。
モデルだって20キロくらいは減量してる人が
多いはずだけどたるんでない。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 14:34:00.05 ID:RU/6eFaH
皮弛むのって元が100kgレベルの人なんじゃない?
俺も20kg以上落してるけど弛んでないなぁ、むしろツルツルの部類
635もふ☆☆もふ:2011/07/19(火) 16:38:23.02 ID:pEg0Xiyo
元美容部員 戦うOLの速攻ダイエット術
http://mohumohumohumopu.blog51.fc2.com/

のブログやっています。

私も1ヶ月で6キロのダイエットに成功しました☆

みなさんのお役に立てればと思います。

私のダイエット方法が気になった方はブログのコメントへよろしくお願いします。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:33:19.31 ID:C5Y0fpIW
>>628
キモすぎなので表歩かないで!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:37:53.32 ID:Qpx6AE2T
>>628
品川庄司のタンクトップの人?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 18:54:50.67 ID:MYAlg1Hz
3週間で7キロダイエット!!下腹&脚痩せ

http://www.kanpoushop.com/diet.htm
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:01:28.15 ID:U2+49oHA
>>622
マジです。
下っ腹に埋まっていた竿が出てきて長くなったんだよ。
それにともない剥けたみたい。

640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:36:41.64 ID:/t5+w+g+
外歩くとき、颯爽と姿勢良く歩けるようになった
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:15:09.70 ID:nlsaNClL
>>639-640
続けて読むと青春だな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 20:45:24.22 ID:+yMjoW2I
風になびくチ○コは青春
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 21:03:37.43 ID:vEcyiscr
ためらいなく騎乗位できるようになった
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:02:29.74 ID:ndl8psm7
>>643
やりて〜(^ω^)
グラインドしたいけど、今、遠慮してるの〜(^ω^)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:52:26.47 ID:6GJQUoU+
>>628
とある板の痛い発言系スレッドで晒されてるよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 08:15:50.84 ID:J44oYLf9
↑頑張って結果出したんだから
祝福 してあげようよ( ´_ゝ`)
おめでとうタンクトップの人!!!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 07:06:29.40 ID:er9sJT+9
どんな季節でもモリモリバクバク変わらない食欲が、
暑いというだけで食欲がなくなる人間に変わった。
もうダイエットしなくていいのに、1日1食も食べられない。
豆乳とゆで玉子(冷やしたやつ)が命綱です。
人間って変われば変わるもんなんだ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 07:10:27.38 ID:wotdiKNY
>>647
体壊して秋にドカ食いリバウンドコースだな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 10:38:01.12 ID:Atp7+D/F
>>648いや今年で2年目だからそれはない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 11:22:56.34 ID:qsOL7B3C
2年とかまだ甘いよ
まだモチベーションが保ててる期間
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 11:26:00.85 ID:lUYdP61I
嫉妬すんなよ豚
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 11:28:47.61 ID:IvshXBY1
>>647
未だかつて食欲がなかったことはない。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:12:58.82 ID:nAEWKni9
痩せて変わったことは、普通体型女の子を見て「脚太っ」とか「お腹やばい」とか思ってしまうこと。
自分だって前はそうだったのに…性格悪いなーって自分でも思う
心を綺麗にしなくては
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 14:07:47.99 ID:egAEXSyL
スエットや、ジャージを着ても、だらしなく見えなくなった事。
デブだった時は、スエットとかに限らず、何を着ても様にならなかった。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 15:35:13.03 ID:v3FOjVfA
体の太さよりも姿勢が気になる。普通体型なのに太っと
思う子って、なんか似たような姿勢して立ってるから。

重心がもうちょっとこっちで、少し腕後ろに引いて、
腹引っ込めたら・・・あれ?この子ってもしかして
別にデブじゃないのか〜みたいな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:01:39.75 ID:+Lv/BX1C
痩せたおかげなのか鍛えてバッキバキにしたせいなのか、どっちかはわからんけど
タバコが吸えなくなったなぁ

吸いたくなる欲求はまだあるが、一本の半分も吸うと肺が苦しくなる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 01:43:41.97 ID:x0i6Tyg1
>>647
お前は夏バテだ
もっと食わんとあかん
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 02:11:11.83 ID:1yjMP9SF
メシ喰っても満腹感・満足よりも
後悔の念に駆られることが多くなった。
たとえ少量だったとしても
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 04:11:07.52 ID:S74N7P0H
夏にはサンダル、冬にはブーツを履くようになった。
今も、標準体重なのでちょいぽちゃだけど、本格的に太ってた頃は
40cmのふくらはぎの入るブーツはニッセンのスマイルランドにしかなかった。
サンダルも、幅広甲高な上に肉が食い込んで痛くて、Lサイズ、3Eや4Eのしか履けなかった。
普通のMサイズのサンダルの、足首ストラップの調節穴を一番内側にできるなんて…!

もうアラサーだけど、今年は思い切ってショーパンも履いてみた。
ガリの友人に「ちゃんと筋肉がついてかっこいい脚だよ!」と言われた。

でも着られる服が増えたことが嬉しくて、つい色々な服を買いすぎてしまう。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 10:11:25.45 ID:1snF4lbM
>>656
そのバッキバキの体、うpしてくれませんか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 10:20:13.21 ID:Iv/tPQF2
>>656
モチベーションの為にも見せて下さい!
体重はどの辺りからスタートしました?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 13:59:16.58 ID:lgtwUq7f
>>658
摂食障害の入り口に立ってる感じがする
その体型を保つには、適度に美味しく食べることが大切だよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:28:48.42 ID:I8sQ3sZ7
>>660>>661

痩せた体を維持するために、あなた方のだらしないダルダルの脂肪の固まりバディをアップしてくれませんか?
私の自信に繋がりますw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:42:21.54 ID:Iv/tPQF2
>>663
え?何故逆ギレ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:15:06.96 ID:oby5CdI2
>>664
ネットで失礼なことを言ってる自覚のない人への戒めだよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:26:01.61 ID:Iv/tPQF2
>>665
さっさとしろよデブ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:08:45.70 ID:OBy9/KLo
マジで分からん、何をキレてるんだ
信じてない奴の煽りだと思ったのか…?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:46:34.25 ID:1snF4lbM
>>663-665
>>660だけど、何が失礼なのか全くわからない。
本当に失礼だったのなら謝るけれども、自分に非は無いと思うので、謝るのはちと気が引ける。
俺は単純にどんな体かな?と興味があったからレスしただけなんだけど
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 14:12:09.19 ID:TbN+YkHa
スルー力が上がった気がします
前は瞬間湯沸かし器みたいだったけど、今は冷静に的確にキレるというか…
まぁ内心ブチギレなのはそんなに変わってないんですが
こんなことにエネルギー使うために食うのは無駄だな、みたいな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 17:15:17.17 ID:EOpXcvyL
スナック菓子を食べなくなった。たまにビスケット少し食べて満足。
マックのCM見てもおいしそうと思わなくなった。
食品見たらだいたいのカロリーがわかる。
太ももに隙間!
少しの量でも満足。
細身がウリの服屋の服が着られるようになった。
肩甲骨が浮き出て来た。
久しぶりに会う人はだいたい痩せた事気づいてくれる。
足組んでも疲れない笑
男の人が優しい。

162/72→59のまだまだ要努力ですがこれだけ感じるようになりました。
服がどんどん廃棄行きになるのがもったいないです。

671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 17:19:28.00 ID:F5lvaT3h
10kg程度なら同じ服着れるだろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 17:59:45.54 ID:1/3Afi5Z
痩せたシルエット見せたいから着れても着ないんだよ。
言わせんな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:41:23.00 ID:tT6ia43k
たまに援助するんだけど、単価が上がった。この前は、4万円ももらえた。
痩せてよかった。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:44:39.80 ID:Ar0aBhEy
デブでも需要あるのか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 05:44:10.84 ID:Gzrqfywz
売女は痩せても売女太っても売女
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 08:35:39.73 ID:xN7AL3u7
>>672代弁ありがとうw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 12:13:34.61 ID:dMQVmCk8
服の趣味全く変わってないのにおしゃれって言ってもらえるようになった
からかわれてるだけじゃないと思いたい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 12:46:28.80 ID:+KyUIKjK
甘いものを買ってまで食べたいと思わなくなった
あんなに好きだったのに
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 15:39:04.64 ID:Xb6dnX5m
元パティシエだが、自宅でケーキを作る気が全くなくなった
子供達ゴメン
まあ、誕生日には作るから許して

でも、「ママ痩せて可愛い」って言ってくれるし、もう服をめくって
お腹を叩いたりされなくなった
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 15:49:04.81 ID:XVaRUuqR
ちょっと亀だけど
>>660が失礼なのは、ネット上であれ、いきなり体をうpしろって言ってるからじゃないの?

引き締まってようが、ダルダルだろうが、体見せるってのは現象として同じなわけで、いきなり脱げうpしろ体見せろは失礼にあたるよねそりゃ

まあ2ちゃんだし失礼云々言いうのも無意味な気もするけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:07:56.03 ID:ksFbNz10
細い道を歩ける
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:26:55.17 ID:JGFqtbp7
>>670
どうせリバウンドするんだから捨てないでとっておきなよ
また着れるように
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 16:32:37.03 ID:RIcIFOn3
体育座りしても苦しくなくなった
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 07:31:04.58 ID:BImO+jtj
>>670
身長cm−103(kg)で細身が売りの服が着れるということは、
短距離のアスリートみたいな引き締まったかっこいい体+恵まれた骨格
なんだろうなあ…。羨ましいです。
自分は王道で標準→美容にして、筋肉付けて、腹筋のライン
が透ける程度の腹にはなったけど、貧乳+寸胴+扁平尻で浅田真央
を短足にしたような体(浅田選手は手足が長くてスタイル良いですが)。
骨格はどうにもならない。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 19:29:50.37 ID:Od7uYx5Z
>>671
えっ、自分は50→60になったとき、パンツ系ほぼ全滅だった
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 11:43:48.32 ID:7I+N7TN/
100→90kgなら同じ服着れるだろうけど、45〜60kgあたりだと
10kgで2サイズは変わるよね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 15:07:24.61 ID:PX9qMWPI
電車に間に合わない時とか、ちょっと友達と離れてすぐ戻る用事ある時とか、走るのが全く苦じゃなくなった。むしろ走りたいくらい。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 16:51:12.79 ID:ZuGwu70k
>>687
まさにそれだわ
今日は土日ダイヤだったの忘れてて駅まで走った、というか走れた
以前はプギャー言いながら走っても大したスピードアップにもならず、
酷い時は貧血気味になって倒れそうになったことも
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:24:24.37 ID:hq9zdxC5
体重減らした分がこれで置き換わるけどいいのか?って思うと
インスタント物とかファーストフードとか菓子パンとかには魅力を感じなくなった
食べたもので体が作られるって意識が備わったなあーって感じ
次は自炊能力を磨かねば
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 10:20:40.24 ID:WlkJHCjU
香水を「いい香り」といってもらえるようになった

デブ時代は「甘い匂いするね、なにたべてきたの?」ってかんじで香水だとすら思ってもらえなかったから…(^q^)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 19:29:38.49 ID:NRQOUrhj
>>690がじわじわクる書き込みと聞いて
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 12:00:58.62 ID:UAKlLdep
別に
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 12:19:30.66 ID:U7ryrN6e
確かにそれほど、いや全く面白くない
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 12:33:41.17 ID:aLHcM8uf
165センチ51キロから65キロまで15キロ太ったとき服そのままだった
見た目的に着れないのはあったけど 基本いけた
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 12:46:24.07 ID:yQt71MJA
ピッタリサイズだったらアウトになるかもしれないが、
ゆるめだったら平気って事だろ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 12:59:34.05 ID:BIbRxMg3
最近の服はチュニックとか、
ダボっとしてる傾向だから、
太っても痩せても違和感無く着れる。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 16:35:46.68 ID:Ci33klCH
スカイウォーカーの普段着なら超余裕
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 19:10:24.45 ID:/FrZ5byl
ジェダイの騎士ですか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:07:31.49 ID:70aqWcTM
チュニックなんて昔のSFか中世ものにしか出てこなかったのにな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:17:02.90 ID:nHciuTh1
>>696
その反動でチュニック+レギンスがデブ隠しに
思えるわw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 20:31:05.21 ID:GJi2S7ia
>>686自分は制服作った時53kgで70kgまで太ったけど、同じの来てたよ。夏のセーラー服はさすがにはち切れそうだったけど
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:40:02.52 ID:sBAva7ew
>>701
ちょっとエロさを感じた
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:45:39.83 ID:P7zroDcT
はち切れる
セーラー服

この単語は「若さ」と「夏」っぽい

でもデブが着ていることによって、オバサン感が漂い、
一気にコスプレ風味のデブキャバを連想させる

エロい、と言うより下品w
704670:2011/08/05(金) 12:46:42.32 ID:zKEc7VsD
>>684
亀ですが筋トレは大嫌いだったけど毎日続けてます。
骨格はけっこうガッチリ系なのでSサイズのTシャツはさすがに着れないんですが。
昔はパンツにお腹乗っかったりしてたのに無くなったりとか
腕を思い切り降りながら踏み台昇降してたら二の腕はだいぶプルプル感がなくなりました。
更に2キロ減りました。
10キロ程度の減量だけど変化はかなりあったと思います。

>>689に同意でインスタントも全然魅力もなくなりました。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:53:25.32 ID:DMrehHav
入社当時52kgで制服9号。
その後目も当てられないぐらい太り、
64kg超えた辺りで周りが見かねて11号の制服に。
70kg超えたらそれすらきつくて、しゃがんだときにスカートのホックがはじけとんだ。
食べ過ぎた翌日は、ホック止められなくてベストで隠してごまかしてたw

まだ減量途中だけど
56kgまで戻った今思うのは、デブって不自由!
しゃがめないし。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:04:06.71 ID:OcZYsTzl
>>704
最近の亀は賢いんだなぁ・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:54:14.28 ID:fkAS3ZDh
男がクンニしてくれるようになって笑った
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:14:34.78 ID:Lk8gEo0S
>>706
センスださっ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 18:46:31.75 ID:xWdAn9zW
>>708
このレスにセンスを感じないw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:40:04.10 ID:rlkVJRHM
>>708
お前のレスもどっこいどっこいじゃん
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:55:29.41 ID:fkAS3ZDh
>>708
ダサいって言葉に「センスが無い」はもう含まれてるじゃん。
お前は「カフェオレミルク」って言ってるようなもんだ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:15:44.31 ID:4V7StKD9
頭痛が痛い
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:28:00.38 ID:MudEY8ay
実は今日の一日前の昨日、馬から落馬しちゃってね
全く悪い厄日だったぜ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 20:59:34.09 ID:+eQEAaMc
なーかーよーくー。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:22:56.52 ID:s6AfJ/ef
>>700
デブ隠しにも骨っぽさ隠しにも、巨乳隠しにも貧乳隠しにも
なる万能コーディネートだよ。
メディアがレギンス・トレンカは古い!と煽ってもこれだけは廃れない。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 23:54:22.27 ID:Oy6g9Wkk
>>707
ちょっと詳しく
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 07:01:11.98 ID:wLDIiGd2
背中が掻けるようになった。
もう孫の手はいらない。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 09:50:25.86 ID:zy1C4W/T
>>706
くそわろた
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:43:43.29 ID:bcYfR1lN
>>706
褒めて遣わす
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 13:51:56.37 ID:D4BHRUPI
ズボンもジュースもLサイズからSサイズになった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:53:44.13 ID:Ai8r58OK
車の運転中、速度が遅く感じる様になった
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 23:02:26.62 ID:rd462m7d
女ってダイエット成功した女を認めたがらないものだと気付いた
いつまでも自分より下の存在でいてほしいらしい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 08:55:39.94 ID:kQbiZ9r5
あるある、いるいる。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 09:07:57.74 ID:E5hdqAVn
男に産まれてよかった
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 13:41:48.58 ID:okZqVr9O
>>720
確かに靴は小さくなるよな。

客先訪問用にちょっと頑張って買ったクロケットが……orz
中敷きでなんとかごまかしてるけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 14:12:22.72 ID:hfixXSgD
>>716
私707じゃないけど、痩せてからは男が長くクンニしてくれる。
やっぱデブのなんか舐めたくないんだろうなぁ、
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:08:25.99 ID:Z5t24QhZ
こことかで、よく「痩せたら肌が綺麗になった」って聞くんですけど、
それはやっぱり、無駄なものを食べなくなったからですかね?
私事だけど最近肌荒れで悩んでいて・・・
5kgぐらい痩せたら治りますか?
ちなみに今53kg、女です
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 15:13:37.48 ID:X+WD5uGJ
それもあるだろうけど
運動して汗をかくようになったからってのもあると思う
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 17:25:54.58 ID:n5KFuj96
痩せたからかもしれないし
運動してるからかもしれないし
野菜中心の生活になったからかもしれないし
煙草止めたからかもしれないし
私の場合はどれだろうw
どれにせよ肌はかなりつやつやしてる
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:05:56.18 ID:qZ8j9961
以前のような食生活に戻すからリバウンドするとは言うが、むしろすぐ満腹になってしまうから戻せない。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 19:51:36.72 ID:mJrf6Z9E
デブから小デブにたどり着いたけど、駅の階段を無意識のうちに一段飛ばし出来た
十年ぶりかもしれない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:00:43.53 ID:E5hdqAVn
一段飛ばしではしゃぐ小デブ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:10:13.98 ID:mJrf6Z9E
ウワァァ!!
(>'A`)>
( ヘヘ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:26:25.57 ID:X+WD5uGJ
可愛いよw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:33:10.95 ID:Z5t24QhZ
>>728さん、>>729さん
ありがとう!やっぱりもっとダイエット頑張ります!

736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:07:12.57 ID:nSIl2hqu
はしゃいでいいよ。こっそり。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:56:58.86 ID:GPivJmHN
憧れだったブーツカットのジーンズが履けて嬉しい。
やっぱブーツカットは太もも部分が細くないと似合わないもんな。
デブの頃に一度試着してみて、「あ、自分にはブーツカット履く資格がないんだなと悟った数年前」。

しかし、痩せてる途中(もうこの位でいいやと思ってた頃)に買ったちょいキツめのブーツカットがさらにブカブカになったから、
また1サイズ細いのを今日買ったら自分の脚のシルエットの細さに我ながら驚いたw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:18:02.97 ID:8jrGoK9a
運動ができるようになったというか楽しくなったというか、体動かすのが好きだということに気づいた。

デブ>運動出来ない、してもすぐ疲れる。
>だからしない>さらに太る
の負のループが
ちょい痩せる>少しできる様になる>楽しくなる>運動する>もうちょい痩せる
の正のループになったw

739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:21:41.45 ID:EXn8LYZ4
憧れだったセルフフェラ、憧れのままが良かったわ笑
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:24:03.12 ID:c053891t
おやつを息抜きにできるようになった
これまでは、とにかく食欲食欲食欲のための軽食みたいなおやつだったが。
仕事の目処が付いたときのちょっとした気分転換するためのものになった
ピノ一粒とお茶とかで十分。ついでに近所を5分だけ散歩してこようという発想が生まれて、身軽にもなった。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 15:07:03.36 ID:NOERBClk
>>740
つねに満腹でないと落ち着かない が 極度の空腹でなければいい になるよね。
味わうってこういうことか、と思いだしたり。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 15:14:34.38 ID:c053891t
うん。なるなる。
ビスケットの個別包装、
どうせ直ぐ食べるのにエコじゃないもったいないといいながら次々バリバリ破いてたけど
一回のお茶に一袋がふつうなんだから
これでいいのだと認識を新たに
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 16:41:10.91 ID:EXn8LYZ4
茶菓子なら二〜三枚が普通じゃない?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:12:17.23 ID:c053891t
だから、2−3枚入ってる個別包装の一袋のこと。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:21:46.08 ID:EXn8LYZ4
なるほど、納豆!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:23:16.96 ID:EXn8LYZ4
予測変換失敗した。納得ですorz
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 19:21:58.67 ID:M+iaK+3M
風呂で体洗ってる時に
足閉じてても股間がワカメ酒状態にならなくなったことに感動した
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:36:52.25 ID:6fQDuvUh
スマホをジーンズのポケットに入れたまま
自転車に乗れるようになった・゚・(つД`)・゚・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:51:08.91 ID:DnDIqbD9
圧力は多少なりとも掛かるから止めた方が良いよww
けどジーンズの特にコインポケットが意味を成すよね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 07:06:59.32 ID:RrF+QeVR
まさかとは思いましたが20キロ痩せたら本当に彼氏ができた。
並んで歩くとか渋谷で待ち合わせとか食事に行くとか指輪買ってもらうとか重いもの持ってくれるとか、
噂には聞いていましたが、別世界の話で自分には無関係だと思っていたことが現実に起きていて
この世には彼氏という素晴らしいものがあると知りました。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 10:57:33.66 ID:YhfF+K2S
素敵!羨ましいぜこんちきしょう!!
重いもの持ってくれるってところで泣いた
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 11:43:54.88 ID:C/50NlTP
車のバックミラーに映る不細工顔を見てヘコむのがなくなった
助手席に乗ったときのサイドミラーもそう
あと女の子が話し掛けてくるようになった
心はモテないままだから挙動不審になるが
あとは食事コントロール能力が身についたのが一番大きい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:14:50.61 ID:fU1vq7Fx
重たいもの持ってたら「大丈夫?」って言われるようになったー!

太ってたときの方が重いもの持つの辛かったんだけどね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 18:13:17.68 ID:IefiJG3d
>>746
そうか間違えたのか。
なるほど納豆w
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 20:58:02.57 ID:gWfV3DYs
>>746
なるほど納豆全然使えるじゃん(笑)
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:02:46.38 ID:MJLKGMbA
>>727
私は野菜中心にしてチョコレートやポテチや油もの止めたら痩せたしニキビがなくなったよ
前は髪の毛の生え際や頬や口元はニキビだらけだったけど
野菜様々 野菜でお腹いっぱいにするから余計なもの食べなくなったし嫌いだったナスやトマトも食べられるようになったよ
ダイエットだけのはずが素晴らしいオプションつきだった
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:38:38.77 ID:QH5t8Y5p
>>756
わあーありがとう!!実践します!
野菜をたくさん食べればいいのか・・・!
あと油物控える_φ(・_・なるほど

さっき9時から1時間ほど外を歩いてきました。この調子で頑張ります!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 13:27:59.50 ID:7/euRH54
ストレスで激やせ
こんなに痩せたのだから、これを生かして
モデルになりました。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:17:37.45 ID:yIBqpdS4
>>758
ストレスで痩せたっていうのは、ストレスによる食欲減退で痩せたって事?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:12:06.16 ID:ldFfqaPS
デブの知人とはもはや付き合えないこと。
食事の内容や量はともかく、
考え方が甘すぎで、手を下さず人を操縦して願望を満たそうとするし、
少しきつい事いえば逃避か逆切れや言い訳、何しろ進歩改善しようとする気がまるで無い・・・付き合ってらんねーよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:24:48.09 ID:aGoi3QgB
痩せたからってデブ時代からの友人を見下すのは最低だよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:30:14.35 ID:PZk6YGJG
>>760
お前はチャーリーとチョコレート工場を見た方がいい。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:35:55.51 ID:zrfE2T3s
「進歩改善しようとする気がまるで無い」とか何様っていう
764760:2011/08/14(日) 22:20:20.93 ID:Fwv8HMn+
>>761-763
そう、こういう奴らなんだ。
見下されないよう努力せず、文句ばかりで人の足を引っ張る奴なのさ、デブ時代のの知人「だった」奴は。
ま、こういう奴らに嫌われたほうが助かる。付き合わなくて良いからな。むしろ好かれたら困るw
765760:2011/08/14(日) 22:24:01.49 ID:Fwv8HMn+
とくに、
>お前はチャーリーとチョコレート工場を見た方がいい。
こういうこと言って人を自分の良いように動かそうとするくせに、
金も指も出そうとせず口先だけで意のままに操縦ようとするのがウゼエ。
少なくともレンタル代くらい出せ。

766760:2011/08/14(日) 22:27:22.68 ID:Fwv8HMn+
>>761-763
やいクソデブ、悔しかったら30s落としてみろ。

そしたら話だけは聞いてやる。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:34:00.06 ID:BmROh5Be
BMI24程度のちょいメタボの人が、30kgも落としたら死ぬわ
巨体になるのには理由があるな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:44:56.00 ID:JokOX5yM
>>767
BMI24ってちょいメタボじゃなくて巨デブじゃん

ちょいメタボって言ってるのに巨体って矛盾しすぎ
自己紹介乙ww
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:47:34.59 ID:+Yz0TI1E
普通の人間は30キロ落とせるようなことにならないよ…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:49:02.81 ID:D2dEY2aJ
横レスでゴメンだけど>>762
どういう意味でその映画を見ろって事なのか教えてほしい!
しっぺ返し喰らうぞって意味で?
それとも何かダイエット的な教訓が隠されてるの?
だとしたらまた観るから
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:43:04.31 ID:PZk6YGJG
>>770
人との繋がりこそが財産
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 23:44:06.94 ID:JUVo4sq6
>>768
摂食障害乙
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:03:05.85 ID:yFS5cPqq
180/90→63

腕立てが3回も出来なかったのが30回余裕で出来るようになった。
9階まで階段で行っても息きれなくなった(昔だと過呼吸起こしそうになってた)
自転車がむちゃくちゃ運転しやすくなった。
なんかへその位置が変わった気がする。
おにゃのこにイケメンって言われた。
男に舐められるようになった。腕力キャラじゃなくなった。
なんか歌が上手くなった気がする。
小食になった。マックとかを食べる気がなくなった(昔はフィレオ10個とか持ち帰りしてた)
すばやしっこくなった。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:18:37.41 ID:3cxH1TrZ

【性別】♀
【年齢】25
【身長】155
【体重】49.4 (+1.4)
【目標】43.0
【開始】51.4 ( 8/1)

お盆で予想通り増えた。美味しかった。
明日からまた通常モードで頑張ろう。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 06:59:33.40 ID:Y4vy0n4I
>>771
でもデブとのつながりはイラネw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 07:15:29.87 ID:f2ZqFaNO
>>771
そんな風に映画観てなかった
ちょっと目から鱗
レスありがとう
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 15:16:18.08 ID:lO0zHW1K
痩せてから変わったではなく変わったから痩せた
3週間前からニートやめて働き始めたら四`痩せた
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 15:20:22.39 ID:M1lsFsU3
あまりクーラーをつけなくなった
自然の風で充分涼しい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 15:31:07.86 ID:6OKKoAxR
>>777
おお〜!仕事頑張れ!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 15:40:18.29 ID:O1KtWBBb
痩せてから出来るようになった事というよりは、その逆で、
太ってた時は肉の厚みで、何というか…「皮」が前にでるんで、その…、かぶりやすいんだよねw
太る前は「正常」だったんだけどさ。
今もまた正常に戻ったよ。加工なんてせずに自然に。痩せたからさ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:25:30.39 ID:/E/sMJUs
何を始めても、どうしても続けられないダメなワタシ…(泣)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:28:13.56 ID:/E/sMJUs
ゴメン ついグチっちゃったw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 17:31:54.72 ID:OB+v5HP8
>>773
俺も180/100→65になった事があるが、ここまで細いと足を二重に組めるようになるw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:29:16.06 ID:2Gif8U/L
>>781
うるせえデブ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:22:03.96 ID:Ip8KYUo+
蚊に食われにくくなったぞ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:58:08.63 ID:hAFKeIz+
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 01:47:19.51 ID:wAh/n2jX
アメリカでいつか痩せるだろうからと買ったサイズ0と2の服が入った
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 06:32:07.38 ID:n+een5/N
50→43.5
タレントに興味ありませんか、役者になりませんか?って言われるようになった。
モテてる感はないので、もう少し頑張ってモテたいな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:41:05.59 ID:FjTSy7CX
それAVの勧誘…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 12:48:04.58 ID:x67VFOjb
半年後、そこには眉間にシワを寄せいやらしくイキまくる>>787の姿が!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:07:37.86 ID:8Vk9xFhn
デビューしたら教えて下さいね!
絶対買います!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 13:31:42.70 ID:UhQngLpU
まだあきらめる時間じゃねーだろ。
諦める時間じゃ・・・・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 15:49:30.71 ID:oZgqfJ3e
>>790
ちょw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:21:24.94 ID:ZOq3vq6v
アッー
795788:2011/08/16(火) 19:33:51.63 ID:n+een5/N
>>789
マ、マジか...。ギリギリBの貧乳なんで需要ないと思うんだが...。ただ昔知らないギャルにAVにいそうな顔じゃね?って悪口言われた。

ダイエットを頑張って変な安っぽい勧誘を受けない女を目指します!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 19:57:08.07 ID:x67VFOjb
>>795
いや普通にスカウトかもしれないじゃん。前向きに行こうぜ!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:27:31.86 ID:o6o5hiNs
実際仕事するしないはともかく
需要のある外見になったってことじゃん
都合良く考えようよ!w
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 03:10:44.88 ID:1P2oii66
>>795
デブ巨乳(これはこれで需要はあるが)を普通〜ぽっちゃり巨乳
に痩せさせるより、痩せ貧乳を豊胸する方が手っ取り早い。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 13:46:55.17 ID:SxIlT7c6
体目当ての男がわいて出た
それまでは男女の友情だったはずなんだが
本当に愛がある男と、体目当ての野郎の見分けがつくようになったわ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:08:43.23 ID:ilOvQJji
これを穿ける体型を維持する!ってちょっとキツ目のサイズ26インチのスキニーを買っといた
維持のつもりで生活を続けてたらいつの間にか普通に穿けるようになっていた
なんか得した気分
だがこれ以上は減らしちゃダメだ。頑張ろう
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 19:19:27.23 ID:9Hf6UP8h
>>799
そんな友好関係がドラマ以外にあるとはスゲーな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:01:12.81 ID:SkngYkhO
普通にあるでしょ
デブ専じゃ無い限り、男は興味持たない
女は興味ある男以外に性的な意味以外で興味持つこと無いだろうし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:26:06.68 ID:CMmJsiY/
前かがみになったり、しゃがんだりするのが本当に楽になった
前は腹がつっかえていた…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:37:52.80 ID:SxIlT7c6
>>801
具体的に言うと、一部の男友達がやらせろ風味を醸し出し始めた
直接言ってくる奴もいる
正直つらい
体目当てにシフトしないほうが友達として大事にされていた
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:05:09.12 ID:3fAJHKSF
>>804
もしかして大学生?
やらせろって言いまくるやつはやれそうな娘には一通り言ってるだろうから裏でうざがられてると思う。
そんな奴心の中で軽蔑してしまえばいい。
痩せてそんな態度変えられちゃ人間不信になりそうになるね・・・結局見た目か。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:15:37.02 ID:lY5iiGje
標準→美容になったけど、ヤリ目的、ナンパ、アダルト系だと
思われるスカウトは標準体重の頃の方が多かった。
美容体重になってからは美容師から声をかけられることが増えた。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:56:54.06 ID:h3jWM4kS
生きとし生けるものに対する愛に溢れるようになった
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:30:38.07 ID:Jkg3tiYg
メガネがゆるくなった。

ツルを調整してもらわんと・・・。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:48:06.66 ID:85cJdS8r
憧れてたショーパン+ニーハイが着れるようになった。
ショップには秋服も並び出してるし、これからファッション楽しむぞっ!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 14:18:01.69 ID:bPWGZ3ke
懸垂出来るようになった
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 16:29:10.68 ID:QQKdV+77
逆上がりできるようになった
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:27:46.03 ID:v2MtQ5M/
>>809
今度の冬からは寒くなるぞ。
なんたって肉を1枚脱いだんだからな。ブ厚い保温材を脱いだようなもんだ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:50:12.98 ID:D6iR5t/g
>>812
!!
今年は節電の割にどこいっても冷房きつくて寒いよ、
と思っていたのは、もしかしてそのせいか?
痩せたっていっても5キロくらいだから、肉一枚とは言えないけど・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:21:02.41 ID:7Ol9g66L
スーパーで500gのごっついステーキ見て来いよ
それが10枚分
十分多いよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:30:25.47 ID:mamodx67
下着ショップやブティックの店員さんが逃げなくなったよ。
816812:2011/08/21(日) 00:44:31.10 ID:RyoG4y4I
俺は1`cの肉を30枚脱いだぜ。
今までは寒さ知らずで通ってた俺だが、今年の冬は凍てつきそうだ…
おっと、冬まで痩せていられればの話しだがw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:06:41.67 ID:1jadY6Vr
>>816
できるよがんばれ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 03:33:54.32 ID:uR+pDsxw
>>817
優しい´`
819812:2011/08/21(日) 05:48:00.96 ID:RyoG4y4I
>>817
あんたのおかげできっと痩せ続けられるぜ。がんばるよ。
ありがと。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:19:36.21 ID:oXsKO7Cr
ケツの骨が痛くて長時間地べたに座ってられなくなった。
太ってた時はケツで飛んで部屋内を移動していたのに
そんなことしたら骨が割れそうになる。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:54:47.17 ID:B96z7f5i
ケツで飛ぶってなんだよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 11:59:51.04 ID:oXsKO7Cr
立ち上がらずにケツだけで移動するんだよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:57:43.79 ID:41E70g/k
クレヨンしんちゃんの「ケツだけ歩き」みたいな感じか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 14:36:16.00 ID:/Lzc5EgR
痩せたら自分を客観視できるようになった。

自分すごいデブだったな…
あと3キロ頑張ろうっと
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:26:35.63 ID:xa/OLxja
>>824
ビチク〜
レス欲しいのか?
レスしてやるぞ
モチモチモチ〜
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:55:57.24 ID:USM0iAgo
たまには高カロリー食!と思って洋食屋や中華屋などに行っても
せいぜい半分ぐらいでギブアップ、その上ひどい胃もたれで丸一日ぐらい何も食えず
結局トータル摂取カロリーが少なくなってしまうようになった
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:21:53.08 ID:qANkCtbG
まだ細いとは言えない体型だが、M→Sになった
前は、自分はSのキャラじゃないと無理やりMっぽく演じてた気がする
Hの時違和感あったし、あまり楽しくなかったけど、痩せてはっきりした私は攻めるの好きなんだわ

828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 09:28:25.36 ID:QNhLeiUN
>>827
巨デブが少し痩せたくらいで勘違いしてあんたみたいになるのよくあるよねw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 10:02:31.35 ID:08BkSg9G
途中まで服のサイズだと思って読んでた
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 11:24:10.99 ID:5p7AIt90
オタクデブのわたしが会社止めて休職中の暇を利用して20キロのダイエットに成功。自分でもちょっと可愛いなと思った。
人数合わせで(お笑い要員)いつも呼ばれていた元同僚ギャルのコンパに呼ばれたので参加したら
ギャル達に驚かれた上嫉妬されまくった。それから一切コンパに誘われなくなった。
そんとき居合わせた男性全員からメルアド聞かれまくって遊びに誘われたのが原因だと思う。
こっちが引くほどのちやほやっぷりだった。ちなみにアドレスは全部消去した。
コンビニで男性店員にナンパされた。コンビニで男性客にホテルマンのようなドアの開け方をされた。
ストーカーにあった。おっさんに全身なめまわすように見られた。
会社の社長の頼みで受けたお見合い相手に「え?オタクなの?○○ちゃんだったらなんでも許せちゃうよ〜」
とか言われて全身鳥肌がたった。
親に町内の集金に連れまわされて自慢された。

もう死にてえ。つかデブに戻ってやる。なんか自分の中身と外側が合ってない感じ。
美人美人と言われまくってなんか周囲が全員裏口合わせてからかってるんじゃないか?と疑ってしまう。
まさか男にもてるのがこんなにめんどくさいとは思わなかった。
お似合い相手もストーカーになった。もっぺん太ってお前らの夢を壊してやる。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 11:30:16.69 ID:ZY81hxgK
メンヘラの予感…!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 11:30:21.92 ID:sWAhCJqJ
>>830
痩せたまま旅行に行ってきなよ
価値観の異なる世界へ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 11:35:23.99 ID:qGZ9OEKR
スレチかもしれないけど今減量中
ここにある「痩せてモテてうぜぇ!」を人生一度で良いから経験したい
頑張ろうっと
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 11:55:47.64 ID:5gpe6Ijq
痩せてもニートだから見てくれる人がいないわ
うらやましす
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:00:19.47 ID:LgMh3OMe
痩せたら働けよ
なんのために痩せるんだよ
見てもらうためじゃないんか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 12:43:53.93 ID:qitGAguy
服のサイズかと思ったわ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:14:28.97 ID:VAbKxd8w
>>828
クズ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:15:45.09 ID:tATqLorx
寒さ、暑さに弱くなった
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:30:31.65 ID:ClY0/bUV
>>830
すごい。羨ましいよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 17:35:46.28 ID:vOWZ7AYM
ヒールを履いて走れるようになった!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 18:15:31.53 ID:dh7l5WFN
24時間テレビの徳光のギャラ、今回はマラソン手当もついてて3000万はだってよwwwwwwしかも募金の中から(事実)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 21:36:07.69 ID:jlhTH02p
日常生活の中の"走り"が楽になった。

ちょっと急ぐ時とか、体が軽い軽い。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:19:56.34 ID:NRzDssJz
>>837
ブスw
クズはあんただよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:33:16.72 ID:I14hm1PC
>>820
体中の骨がゴツゴツと飛び出るから痛いよね。
座ると尾てい骨が痛いし、背をもたれると背骨が痛い。骨盤や肩甲骨などいろいろ痛い・・・
体中のガードが薄くなった感じ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:18:50.26 ID:pLJF606C
>>843
嫉妬してるヒマがあるなら痩せる為の努力しろデブ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:15:50.54 ID:7ajuyaEh
>>827きもい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:24:05.90 ID:XmAHfLPC
>>458
お、とてもモチベーションが上がるコメントだ。
スペックが近いから60を目標に頑張るぞ!!
ちなみに、80を超えてから現実から目を背けていたけど、丸二ヶ月で80超ー>75まで減った。168、体脂肪率23%のおっさんです。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:31:08.05 ID:jzCp/AEA
>>806
>アミノバイタルさえ飲めば疲れないし楽しんで走れるよ。
>カメハメ波出せるまで頑張ろうぜ。

デタラメな前向きさが凄いw
ちゃーら〜へっちゃら〜♪
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:29:46.09 ID:wtPjfAKW
>>845
うわあああ粘着質w
リバ確実だなこのキチガイS女wwww
バーカ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:25:33.73 ID:6NKS/y9q
>>849
自己紹介かよw
痩せてから来いよクソデブ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:36:38.60 ID:Q4/FGCJp
>>850
しつこいなおまえwwww
死ねよw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 08:19:17.11 ID:cHbAXvyU
夏すなぁ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:19:14.17 ID:HtOjSYh0
やっぱりデブって性格悪いっつーか自分のことを棚にあげる人がおおいんかね
だから自分に甘くて、体型を気にせず食べ続けるのかと
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:08:55.70 ID:Gnq4Y32t
畳の上で仰向けになって寝ていると腰が痛くなるよね。
微妙に痩せた感じ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:23:41.16 ID:BcdCAvXB
>>829
同じくw
S、MときてMサイズっぽいキャラってなんだろう→…Hだと?
でやっと分かったw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:38:26.57 ID:lseFNPMF
既婚なのにモテてモテて仕方ない。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 12:55:16.58 ID:WcnBuh5k
22キロ痩せて、信じられないが某電気屋でおたくっぽいヤツに盗撮被害に遭った。
隣に旦那がいたのにビックリだよ
しかも私47歳なのにwww

痩せるとちょっと世界が変わるんだね〜
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:07:35.09 ID:HtOjSYh0
>>857
おっさん、設定に無理がありすぎるぞ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:31:35.95 ID:AAT1a0bn
おっさん仕事してくれ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:57:26.57 ID:HmbIhNeB
旦那が優しくなった
旦那が毎週のようにいろんなとこにデートに連れ出してくれるようになった
服屋で店員が普通に小さいサイズから案内してくる
寝転がると痛い
おなかが空かないとものを食べれなくなった
おなかいっぱいになると気分が最悪になる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:05:20.40 ID:j7+bnnbN
痩せて、寂しくなった
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:03:43.46 ID:cHbAXvyU
>>861
おーよちよち
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:48:26.10 ID:yPje5079
さよなら私を今まで優しく包んでいてくれた脂肪たちよ…
みたいな感じで寂しくなるってことですか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:00:10.50 ID:bpQpxTWo
痩せてから、というか痩せる過程で情緒不安定になったことはあった

雪山で遭難したらすぐに凍死するな、とか
海に落ちたら脂肪少ないからすぐに溺れてしまうな、とか
そんな状況に陥ったこと一度もないのに
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:21:22.15 ID:6WUOX/Hx
腰の隠れる服着なくても堂々とスキニー履けるようになった
ミニスカートも履けるようになった

あとは生足とショーパンに挑戦できるくらい絞る
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:29:28.68 ID:5aTS5rZr
>>861
心の隙間を脂肪で埋めていた…
みたいな感じで寂しくなるってことですか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:31:02.24 ID:NHniROrW
炭水化物が足りなくてセロトニンとかメラトニンが足りなくなっただけだよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 11:25:12.60 ID:BcflAB1E
片足で楽に立てるようになった。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 13:48:02.99 ID:M5CyqRLg
座るとき脚ちゃんと組めるようになった
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 14:55:00.70 ID:3zmYFnIq
本当モテる。これに尽きる
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:08:44.71 ID:hlS+nu44
>>870
ウラヤマシス(´・ω・`)
フツメン以上だと、ある程度シェイプアップされるとそれなりに見れるからなぁ。
いーなー(´・ω・`)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:02:20.16 ID:2nu2zkZi
巨デブ(80kg)時代より明らかに待遇がいい。

例えば電話工事のおじさんが頼みもしないのに笑顔でいろいろ設定してくれたり
勤め先では役員しか貰えない取引先の周年記念の粗品(時計)をこっそりくれたり
デブはデブなだけで損をしているのだと痛感しました。

あと社内の別部署で何の面識も関わりもない男性社員が社食で隣に座って話しかけてくる。
「いつ入社?どこの支社から移動してきたの?」って私、ずっといるんですけど〜w
デブは男性社員の視界に入ってないのだということがよ〜く分かりました。
結局デブはブスと同じ扱い(圏外)になるのだと。

私は美人ではないけど世の中には私みたいな顔をタイプと考える人間も僅かにはいて、痩せたことでそういう人の射程圏内に入ったのかも?と思った。

ブスは直せないけどデブは努力で直せる…。

損が無くなり得が増えて待遇は倍増以上だと思いました。

痩せたことでようやく「普通の女」になれた気がします。これまでは恐らくただの物体。肉の塊。日焼けなんかすると妖怪だったかも知れません。

あ、あと汗がダラダラ出なくなったので化粧が長持ちするw化粧が剥げない分、外観的にも多少は向上してるから待遇が上がってるのかも。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:23:09.38 ID:7Ecjyv5W
女は、男を惹いたいという理由でダイエットしとる
人も多いけど、自分は痩せていたときから全くモテな
かったから、その辺のモテ願望では、痩せる意欲は
沸かない。

体を動かしやすかったり、貯まった服がすんなり着られ
たり、腰痛になりにくかったりが理由になるかな。

痩せて彼女できるんなら、いくらでもがんばれるけどな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:40:04.46 ID:sjHgUUhZ
実際痩せたら、目を合わせなくなった男が増えた。
逆に普通に歩いていて、やたら知らない男と目が合うのは何でだ?
そのくせ、ちょっと喋ったていど、笑いかけたていどで今にも肩に手をかけようとしてくる男が増えた。
なんなんだ気色悪い。
ケッ!て感じ。

友達が言うには「痩せたらアンタ目立つよ。顔変わった」
ということらしい。

875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:29:12.58 ID:qYDRmi5w
フローリングで腹筋すると背骨がゴリゴリして安定が悪くなった気がする。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:55:28.68 ID:6d9UgGzm
>>872>>874
元々可愛かったんだな
いーなー(´・ω・`)
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:13:03.09 ID:l038b+Wv
今迄のメイクが合わなくなった
一番はマスカラ
少しでも目を大きく見せて、丸い輪郭を目立たなくしようとボリューム重視でつけていたのが
今は小顔になったせいで目立ち過ぎてくどくなる
チークも膨らんだ頬を細く見せたくて頬骨からこめかみに入れてたけど、今はきつい顔つきに見えるように
一からメイクの仕方を変えないといけないなあ…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:36:37.20 ID:E2HI6iwl
>>874
ちょっと痩せただけで何様w
とっととリバれブスwww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:08:28.13 ID:fetPVgMq
>>878デブス可哀想…
あ、痩せてもブッサイク?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:19:04.07 ID:MjQ0TNme
思い出したけど、痩せたほうが綺麗に見える人と
太ってたほうが綺麗に見える人っているよね
あれって何故なんだろう?
ちなみに私は太ってると森山中やおばさんみたいと言われた……
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:40:42.18 ID:RCf6IE1M
>>876

>>872ですが可愛くはないですよ…本当に…
今までが酷すぎただけじゃないかと自分では思っています。

デブだから知らなかっただけで普通の人たちは日常的に声をかけられたりの経験があるんじゃないかと思ったり。

私の唯一のチャームポイントと言えるのは頭が小さいこと。
痩せてから可愛くなったとか誰一人にも言われませんけど
小顔だねとか頭ちっちゃいねとかは言われました。顔は本当にたいしたことないです。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:55:41.45 ID:mwede49v
>>881
頭が小さいなんて羨ましい。
顔なんて化粧すればどうにかなるけど、
骨格だけは治せないからねー。
いいなあ〜
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:49:39.36 ID:hCAV9/t0
>>882>>876>>871

いいなあ〜って言うのやめない?
バカみたいだよ

自分も痩せりゃいいじゃん
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 10:50:21.84 ID:XHIJJPy+
>>876

>>874ですが可愛くはないですよ…本当に…
今までが酷すぎただけじゃないかと自分では思っています。

デブだから知らなかっただけで普通の人たちは日常的に声をかけられたりの経験があるんじゃないかと思ったり。

私の唯一のチャームポイントと言えるのは頭が小さいこと。
痩せてから可愛くなったとか誰一人にも言われませんけど
小顔だねとか頭ちっちゃいねとかは言われました。顔は本当にたいしたことないです。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:13:24.93 ID:bd8b9ZNt
>>883
痩せたことじゃなくて顔でしょ羨ましいのは。
言わせんな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:24:17.77 ID:Jwhfa/oy
飲み屋の硬い丸椅子とか
骨があたってお尻が痛くて
長く座っていられなくなった。

会社のデスクの椅子でもすぐ痛くなるので、
もぞもぞお尻を動かしたりしょっちゅう立ち上がってる。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 19:47:47.41 ID:Orv9XCU5
>>880
美人は痩せたほうがいい
◯◯は、太っていた方が愛嬌でごまかせる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 22:51:18.30 ID:aGeKdmCg
お洒落になった、垢抜けた、と言われるようになった
センスはデブ時代と変わってない
以前はサイズで選んでるだけだったからな…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 12:18:55.15 ID:grA3FlRg
>>887
なるほど〜
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 13:40:11.47 ID:reRQ3PHZ
明るいデブはいいけど、暗いデブは最悪
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:29:26.13 ID:Ja7+lmBm
極度の寒がりになった
立ちくらみが半端ない
何かにぶつけると骨がダイレクトだからクソ痛い
外食する事に罪悪感を感じる
体重が増えると気分が滅入る
イスに長時間座りたくない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:44:37.10 ID:d4hGNc0C
164a54〜56`から51`前後まで落とした

回りの人には痩せたねとかは一切言われてないんだけど、初対面の男性とかにはスタイルいいねってこの夏4人くらい言われた!

たった3`でも自信がでれば相手の反応もかわるんだと思った
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 19:50:14.59 ID:drzvpIsb
>>891
最後以外俺かwww
バイキングとかマジこわい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:26:35.22 ID:X1XxRkQQ
鏡の前でJoJo立ち決めるのが様になったw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:14:49.25 ID:6irOgmZi
>>891
全部俺かwww
すき家とかマックとかマジこわい
いや、セブンイレブンすらこわい

スーパーの揚げ物コーナーには近づかないようにしてる
もっぱら用があるのは野菜コーナーだけw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 21:46:22.93 ID:D0yfEGuH
10キロ痩せたら腹だいこの音程が高くなったんだけど、わかる人いる?
音感ある人ならわかってもらえると思うんだけど、
腹だいこを叩いていたかどうか......
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:26:04.52 ID:PCGv8JTt
>>896
腹だいこww
かわいい
男の人?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 22:51:31.52 ID:eK7UvJNi
>>896
ポンポンポンからペチペチペチに変わる感じ?
音程というか音質が変わった気がする
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 03:25:20.74 ID:1CHm5HtP
試しに腹太鼓を鳴らしてみたら
凄い良い音だ
完璧なぽんぽぽーん
痩せたらぺちぺちになるかな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 08:28:33.31 ID:YRlHJHWf
>>895
むしろ揚げ物コーナーは油臭くて気分悪くなるから近づきたくない
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:27:19.59 ID:PROP+YG6
>>894

まじか。やってみよう。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 18:22:06.87 ID:IhzkRg66
>>892
私の場合は反応よりも自分の実感の方が強いw
短めのスカート履いて鏡見た時のガッカリ感がなくなった

ぽっちゃりさん的な冗談言われるのがなくなったかな

身長同じで、元59kg→今54kgだから、>>892より太ってるからかもしれないけどwwww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:51:53.18 ID:+jptD9/7
>>882
痩せると骨格がはっきりしますよね。


ある程度痩せたら、骨格の欠点をどうするかもボディメイクの中に入れないとダメですよね〜

私は太ってたときは肉で目立たなかった極度のなで肩が痩せたら目立つようになりました。
暑がりデブ時代はショートにしてたんだけど今はセミロングでなで肩隠しにしてます。

それから痩せて太ももが隙間出来たらX脚があらわになり、ミニとかは無理なので服装もワンピ系に変わりました。

私は骨格ブスだとわかった!骨格は化粧でも隠せないしダイエットもできないし最悪。

それでも太ってたときより今の方が人生楽しいです。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 08:42:41.52 ID:qg6JhaR8
私も減量→ボディメイクに変わった
デブの頃はヒップアップとかバストアップとか言われてもピンとこなかったけど
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:55:24.89 ID:RsaamHiR
>>893
バイキングは野菜、肉、魚介を程良くたくさん食べて、糖質
は取らないようにすればダイエットの邪魔にはならないからいいと思うよ。
「肉とか魚介たくさん食べたいから〜。」とか言っておけば、
食べないの?の牽制も回避できる。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 17:22:33.76 ID:+jptD9/7
>>904
そうそう!ほんとにデブなときって体重のことしか考えられないんですが
今は見た目とか形を真剣に考えるようになりました。

これって極端な話、体重がなんキロであっても見た目がよしならいいんですよね、私の場合。
痩せすぎの友人がホネホネでカッコ悪いから太りたいと悩んでる気持ちが少しだけ分かるようになった。

痩せるイコール体重を減らす


ではなくて体脂肪や筋肉量や骨の密度、そして私にとって一番重要なのは見た目なんですよね〜


変な痩せかたして下腹ポッコリ体脂肪たっぷりじゃスタイルとしても体の要素としても最悪ですし
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:42:34.80 ID:4UKWme3S
痩せて堂々とデートの誘いにのれるようになった。

太っているとデートに誘われても 嫌われるかもしれない。とすぐなんだかんだ理由をつけて断ってた。

好きな人からの誘いなら尚更理由つけて延期延期で流してた。 今考えたら、嫌だったら誘おうとしないのにねw

自信がなさすぎた。 痩せて男の人からの食事の誘いをそういう意味では断らなくなっ
た。太っていると女友美からの誘いも断ってた。
また今太っているから人からの誘いにのれない。。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:54:48.95 ID:07EX7zQO
日記と妄想はブログに書いとけカス
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:44:21.80 ID:yfhhAiXL
↑そんなこと言ってるから女に縁がないんだよ。
なぁ、童貞野郎www
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 08:57:38.97 ID:M/8NrXY3
2サイズダウンしたら鏡見るのが嫌じゃなくなった
好き好んで見ないけど
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 11:31:31.82 ID:wFBwhvbG
女友美ww
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 12:31:31.05 ID:jEYK4a8P
ヘソのゴマを掃除できるようになった
巨だった時はヘソが埋もれていてきちんと掃除出来てなかったのだが
痩せてから掃除したらゴソっととれた

巨歴が15年あったので15年分のヘソのゴマ!
臭かった
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:32:47.04 ID:Yp3lRRWW
5kg痩せてからカーディガンが似合うようになった
以前は二の腕・肩・背中にかけてのぶ厚い肉のせいで
薄手のカーディガンを羽織って上品な自分をアピールwしても
シルエットが丸っこくてゴワゴワしてて服が可哀想なことになっていた
それが今は全体的に身体が小さくなって、しっくりくるように
いわゆる華奢な体型になったのかなと思う
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:01:14.41 ID:+b4BfCeU
>>913
私もカーディガンを着て華奢に見えるのが目標なので羨ましいです!
さしつかえなければスペックを教えてください!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:45:35.17 ID:nO+SV9IB
男だが女性の接し方が良くなった、もててる感じ
彼女が出来そうな予感
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:48:27.78 ID:yfhhAiXL
>>915
あぁ、勘違いじゃなければいいね…。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 05:27:50.48 ID:BIqu1NUV
>>916
嫉妬してるヒマがあるなら痩せる努力しろよクソデブ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 05:43:21.34 ID:rYxOm9L+
>>917
っ鏡
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:18:55.29 ID:ONegcRHT
逆に痩せてからデブネタ振られるようになった。
前は冗談にできないほどのデブだったからな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:53:34.05 ID:j4wPS/9t
デブの前ではダイエットの話も、デブネタも話さない。

ハゲの人の前で髪の毛の話をしないのと同じこと。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:04:05.24 ID:NVazYz3x
>>916みたいなレスする人ほど、人間のレベルが低いからモテないんだろw
スルースキルすらない程度の低い人って残念ですね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:09:51.49 ID:gP6hUk05
服屋の店員が何も言わなくてもSサイズを持ってくるようになった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:59:06.94 ID:pNO8NfWZ
ヨガとか、ストレッチのおかげで姿勢を気にするようになったから、
綺麗に立てるようになった。目の前の景色が明るくなった。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:04:59.81 ID:gf03+zXM
マック、ミスド、ラーメン屋などに行けない
「これを食べたら一時間走らなきゃ」みたいな気になって外食が楽しくなくなった
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:45:16.79 ID:stPx6ZTB
ラーメン食べたいが こらえてそばうどんになった
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:45:26.01 ID:PuJjLRNa
自転車で坂を登るのが凄く楽になった。
今じゃあえて坂の多い道を選んで走るほど。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:50:14.24 ID:rYxOm9L+
>>925
すごい分かる!!
ただ、ガマンし過ぎても精神的に辛いから、月に一回か二回は食べてる。
ファミレスもファーストフードも行かなくなった。
928 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/02(金) 18:49:26.11 ID:0B1RlBGb
腹筋
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:04:49.13 ID:eQGMZisP
古着屋で売ってる服があらかた大きい。
まさか服を買えない理由が「入らない」じゃなく
「大き過ぎる」になるとは思わなかった。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:10:52.38 ID:vb2sz/PE
タイツ履いたとき股の所がフィットしてずり下がらない。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:31:31.88 ID:Pcas8vg7
前は体型カバー出来るか否かで洋服を選んでたけど、今は何も気にせず色んな洋服を着れるようになった。
憧れだったショートパンツやミニをようやく履けて嬉しい。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:58:51.39 ID:ksFE24uT
痩せて脚が長くなった
ユニクロのジーンズとか丈を合わせなくてもそのまま買って帰ってジャストフイット
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:01:43.65 ID:Jzlc6Dpr
行動力上がった

銀行に傘忘れて1.3km引き返した。
※キョリ測調べ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:06:29.20 ID:Ex9zFB8F
>>933
わかる。歩いても疲れにくくなった。

職場でクーラーがついているとき、以前ならぽっちゃりした人から
「暑いよね?」と同意を求められたけど、今はスレンダーな人から
「寒いよね?」と同意を求められる。確かに寒がりになった。

935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:57:45.49 ID:RN5ERIEx
>>930
わかる!
前はレギンスが股まであがらなくて、座るたんびにズリ落ちてた。

太ももキツくて上がらなかったんだよね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 19:46:18.45 ID:xvX3LUnK
両手の親指と中指で作った輪っかで、太ももを掴めるようになった
身長高いのに痩せ過ぎorz
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:00:02.26 ID:EWh+b8NO
>>936
それはかなりキモイレベル・・・
自分ではかなり気に入っていて自慢なんでしょ?

町歩くとガン見されたり、目をそらされたりするでしょ
あなたが、見てはいけない病気の人だからだよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:46:30.40 ID:vGXP4v1D
>>936
え?






え?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:51:25.75 ID:rwa2IWnB
親指と中指がすごい長い人なんじゃないか?
うちの寝たきりのバアチャンが死ぬ寸前そんな感じの足だったけど・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:51:56.90 ID:Ue7Ax6TU
あ、意外とできた
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:21:34.60 ID:FOkXVnJW
見た目だと、
・頬の膨らみが無くなった
・肋骨が浮き出てきた
・腕の血管が浮き出てきた
・腹がへこんだ
・明らかに太ももが細くなった

体感(?)だと、ベルトと腕時計が緩くてしかたない。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:40:00.78 ID:cZ4Wjltd
うん、意外と出来るねw
でも付け根は無理だわw
中間までは届くw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 03:45:12.45 ID:1z28QLF1
男だけど膝上なら出来た。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 04:03:00.71 ID:FOkXVnJW
膝のちょっと上の所がギリギリだな。

そういえば両脚を合わせたときに腿に隙間ができるようになった。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:12:20.19 ID:vpg99Tm5
ベルト無しだとズボンが落ちてくる

風呂場で1人わかめ酒できなくなった
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:41:17.35 ID:90dyJ79u
>>945
たしかに!水貯められないもんね。


巨デブの時は目に高性能補正フィルターがついていた。
鏡でも写真でも、自分の巨デブっぷりは見えなかった。

健康体重(デブ)になった今…
鏡で見る分には高性能補正フィルターがかかったままだが、写真でみるとデブっぷりが理解出来るようになった。

自分の後ろ姿を写真でみて、他人からはこう見えてるのか!とヤル気が出た。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:40:37.56 ID:5Tt+W4fv
すね毛は全面だけでなく横や後ろにもパヤパヤしてるとわかった
気づいて剃った
今までなぜか目に入らなかった
腹肉のせいで体も固かったし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 06:35:31.21 ID:CYjAnJnq
肩こり消滅!姿勢が良くなる裏技@正しい立ち方・座り方
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15481395

これ見て綺麗な立ち方を意識するようにした
でぶってた癖で変な立ち方や座り方してたから
綺麗な立ち方が出来るようになった
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:44:28.75 ID:3OutVxi0
髪の毛アップにできるようになったw
今までは二重あごとかパンパンな顔さらしたくなくてずっとおろしてたから。
さすがに15キロも痩せたらあごが細くなってきたねって言われました。
めちゃくちゃ嬉しい。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:28:56.13 ID:givgCZj2
損得を考えるようになった。効率を考えなくなった。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:20:48.41 ID:Rz94OAP+
風呂の湯が殆ど溢れなくなった。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:35:26.85 ID:f27+ElGb
和式便所で楽にしゃがめるようになった。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 19:53:06.99 ID:MtewkU/Z
飲みすぎで吐くことがまずなくなったな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 20:20:40.88 ID:Hw23uVZd
入浴後につけるボディローションの量が明らかに減った
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:53:29.51 ID:YDcq+h4U
>>949
すごいね。雑誌に出たらどうよ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:12:24.57 ID:gfBFApgj
肩と背中がすっきりしたのでショートカットにしたらロングより断然似合ってる
憧れだったすっきり襟足が自分のものになったと思うと感無量
おかげでおしゃれが楽しい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 03:15:40.58 ID:obK6fWgW
足の爪切りが楽々になりました。ふきらはぎと太ももをぴたっとつけて体操座りで爪を切る。
こんな簡単なことがなぜできなかったのか不思議なぐらいです。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:10:01.93 ID:aForbC33
×
胃もたれしやすくなった
腹を下しやすくなった


気持ちに余裕が出来た
周りのことを考えられるようになった

痩せてよかった。
あとマイナス二キロだ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:59:55.42 ID:kC6t/Kn3
足を組むこと
椅子の上で体育座り
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 11:26:04.88 ID:AZWUsifq
痩せてから確実に性格悪くなった。

太ってたとき(LLサイズ)
・みんな可愛い子ばかり。自分底辺すぎる。世の為ひとの為、家からでないようにしよう。
・ファッション誌って現実味ないな。こんな人っているの?
・「おーいそこのボンレスハム」←わざわざ分かりきってること言うなんて酷い酷すぎる。うわぁn

痩せてから(Sサイズ)
・人ってそれほど綺麗な人ばかりじゃないな。出会いが欲しいー。私に釣り合う人っていないの?
・ファッションモデルってそんなにいうほど細くないな。
・「○○さんってすごく可愛いですよね」←うん。言われなくても分かってるから。

もう上から目線になってる自分に気づく。卑屈な人間が痩せると図にのっていかん。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:41:53.62 ID:LH1rADN4
他人と比べることばっかり考えちゃってるだけでは
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 17:14:46.63 ID:BV1Wdl5I
あまり変わってない気はする

前と比べて大金をさっと使えるようになった
前はgdgd手間隙かかっていたけど、今は速くなったというか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:47:35.78 ID:AZWUsifq
>>961
960だけど、しっくりきた
なんだかありがと
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:00:06.09 ID:p6V0TKPO
高カロリーのものを食べるとお腹が空かなくなった。
以前はどんだけ食べても時間が来たら空腹になってたけど、
今は半日は腹が減らない。
全く食べないと血糖値が下がりすぎるからちょこっと(納豆1パックとか)何か食べて終わり。

そして今まで「どうせサイズないし」がストッパーになってた好きな服が着たくて仕方なくなって困ってる。
こっそり大好きだったピンクハウス等ロリータファッション。
30超えてピンクハウスはやべーよ……
「高いから買えない」が最後のストッパーだ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:52:57.83 ID:u9tOKPD5
20年ぐらい前はよくいたな。
小金持ちになってピンクハウスにはまる痛いおばはん。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 01:05:59.23 ID:tVj+dUIm
宮川花子は今でも着るw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 10:44:39.14 ID:cJhRiiyE
ピンクハウスってデブが着てるイメージ。
体のラインがでないからさ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:26:09.50 ID:vlNuikvh
昔はやったとき
どすこいピンクハウスと呼ばれていたよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:29:13.80 ID:rq2alwHS
>>968
ピンク部屋親方
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:19:40.93 ID:9jhmFbER
>>964
あの服は本来、日本人で言えば全盛期の上原さくらみたいな人が
着ることを想定して作られたものだろうし(背は足りないかも?)、
三十代半ばの上原さくらが最近色々とコラボしてるから、
デザインや色を選べば着られるものがあると思うよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 23:50:33.41 ID:IqltSYDD
子持ちの森尾由美も着てたから痩せればok
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:22:06.39 ID:jyhbGBx/
フリル同士を重ねないとかモチーフの柄を選ばないとかすれば
良いんじゃないか?物足りないかな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:54:06.72 ID:UoTGkmIb
>>971
>>972
くどい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 10:42:05.44 ID:cuBXNSJk
痩せる食生活をしていたら甘い・しょっぱいのどっちも濃すぎると苦痛に感じるようになった
そういえば物心ついたあたりの幼少期もそうだった
特にケーキや羊羹が甘すぎて嫌いだった
お茶と一緒に食べることを覚えてからは平気になったけど、嫌いなまま育っていれば太らなかっただろうな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:48:23.40 ID:BCZnYIM3
>>974
わかる
自分も小さい頃ケーキやチョコが嫌いで食べれなかった
とりあえず油ものが食べられなかった
せんべいや砂糖菓子、ゼリー系は大好きだった

いまじゃ油もの好きだしゼリーより断然プリン
生クリームもチョコも大好き
嫌いなままだったら苦労しなかったのにと度々考える
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:38:52.18 ID:vD2hEEij
採血が痛く感じるようになった
前は刺して採るの眺めてたのに直視できなくなった
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 08:03:40.10 ID:51OkYmeH
衣服が体をしめつけるものじゃなくなった
BMI21くらいだったけど肩周りがきつくて重ね着断念したり
ーンズ履いたときにしゃがんだり座ったりするときつかった
痩せてBMI18になったらめっちゃ楽。何でも着れる
ご飯食べてもジーンズのボタンはずさないままで苦しくない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:08:22.75 ID:cBr7wqcm
太っていた頃のズボンのファスナーを降ろさなくてもそのまま履けるようになったw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 15:45:53.30 ID:+htbIl3n
ファスナーで思い出した
太ってたから上がらなかったんだろうと思ってたズボンのファスナー
痩せてからはいてみたらウエストガバガバなのにファスナーあがんなかった
ファスナーが壊れてたってのに気がつけたよ!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:20:27.25 ID:ovg2Ugxd
首から肩周りが痩せてカーディガンをすっきり着れるようになったのと
カットソーやシャツを重ね着せずに一枚で着れるようになった
そして5分袖が7分に、7分袖が長袖になったw

ただ極端な下半身デブの為まだまだタイトスカートやパンツは履けないorz
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 09:36:37.17 ID:xNPe3//H
男ですいつもどこかが痒くて、眠れなかったり、傷だらけになっていたが、
10kgほどやせて気がつくと、どこも痒くない。痒くておきることもない。
当然かきむしった傷もない。
これって20年ぶりくらいのこと。
982名無しさん@お腹いっぱい。
ワイシャツの袖口のボタンのきつい方に留められるようになって、しかもぜんぜん窮屈じゃない♪