MD・ヤンヒー・ホスピ・JSPダイエット5

このエントリーをはてなブックマークに追加
607名無しさん@お腹いっぱい。
150cm45kg レベル4 スワイ
2週間で-10kg
見た目の変化→肌が黄色 全身の血管が青々と目立つ シワが出来る 全身赤身がなくなる 目がギョロつく 骨がゴツゴツする
体調の変化→すぐ疲れる とにかく疲れる 立ちくらみ目眩 チカチカする 歩行困難 脱毛が増える 口渇 液体以外受け付けない 立てなくなる 不眠
精神の変化→軽いうつ 情緒不安定
環境の変化→入院 退院 聴取 取材 ニュース

今後の予定→聴取 聴取 聴取
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 22:57:42 ID:1xMosk8N
聴取ってなに?警察の?
なんで?
薬がやばいから?
大丈夫?入院って。お大事にね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:31:26 ID:o8cBdFyA
>>607
二週間で−10kgってのは、150/45→35になったんですか?
それとも45が仕上がり体重ですか?
35なら私もスワイで買う!某所のレベル2は全然痩せなかったー!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:30:26 ID:CQwkrvHL
>>605です。
飲んで二日目ですが、なんとなく頭?耳あたりが若干圧迫されているような感じがあります。ひどく気になるわけではありませんが、やはり少しの違和感が。
お腹があまりすかなくなります、実際ほんの少しで満足し、その後も空腹は感じません。
体重は明日朝測ります。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 00:33:56 ID:g6S+hvVb
どうしても明後日までに2キロ落としたくて、
3年くらい前に買って未だに使いきらないMDNO.2を飲んでみたがホントに副作用すごいわ。
神経過敏手足の冷え吐き気。何も出来ない。
1日2日の短期集中で使わないと私は無理だ。
一度1週間飲み続けたが、めまいで風呂場で倒れるわ電車で立ってられないわ動悸激しくて呼吸浅くてマジで死ぬかと思ったもん。
確実に痩せるから捨てられないでいるけど本当は捨てたい。
よく皆飲み続けられるね…。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:58:33 ID:uCDr7WJY
私の場合、初日は 激しい吐き気+悪寒+脂汗+目眩+頭痛 がひどかった
けど3日目には普通の副作用(耳の変な感じ+喉カラカラ+多汗)だけになってた。
よく中断しなかったなぁ…いま思うと怖いw
あのころは「痩せられないなら死んだ方がイイ」っていう精神状態だった

6年でリバウンドしたけど(´;ω;`)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 06:27:13 ID:V070oiVh
>>607です。
45kg→35kg

意識障害で救急搬送→病院側が通報→警察による聴取→保健所による聴取→保健所による成分分析→保健所による記者発表→マスコミによる取材要請→昨年12月報道
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:34:16 ID:hMf7ZwtH
そりゃ2週間で10Kも落とせば体はおかしくなるわ
薬云々というより急激に落としすぎ
ただ、被害者意識は持つべきでない
個人輸入はあくまでも自己責任
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:22:05 ID:V070oiVh
>>607
>>613

被害者意識はもちろんない。
共にやってた友人は実際に捕まった。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:28:59 ID:yuMp3HWO
>>615 えー 捕まったの
国内未承認成分が入っていたのかな???
マスコミ取材受けたって凄いね
テレビで放送されたりした?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:50:43 ID:YC/Nx5jo
ドコの業者だったの?

618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:01:35 ID:hMf7ZwtH
未承認薬の個人輸入で捕まることは100%ありえない
うそだと思ったら厚労省に聞くとよい
厚労省のHPを見ても成分から個人輸入ができない違法な向精神薬は1つも検出されていない
よって、つかまる理由があるとすればその友人が国内転売したぐらいだろう
未承認薬=違法と言う考え自体はまったくもって誤りである
日本の薬も多くは海外で未承認薬
未承認薬は堂々と個人輸入できる
未承認薬の国内転売は個人であっても薬事法違反だが
未承認薬の個人輸入は合法
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:35:42 ID:V070oiVh
>>618
その通り。彼女達はより強いLevelを買うためにネットで他人に安く売っていた。

藤沢に住む友人は今もそれを続けている。大学にばれるのも時間の問題。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:11:42 ID:s9PXrn5b
>>613
レスありがとうございました!>>609です
その後−10kgのまま維持してますか?やっぱりリバウンドしちゃうものですか?
現在168/53→目標は3月中旬までに48なんですが減らなくて…
2週間で10kgというのはかなり惹かれてます!!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:31:31 ID:uCDr7WJY
>>619の周りでは、少なくとも
「619本人」と「捕まった友達」と「まだバレてない藤沢の友達」
の3人がMDを使ってみたんだね

>>596>>601>>607>>613>>615>>619 の二人はリア友?

もしくは全部619の書き込み? だとしたら
>>596>>601で書いてた「メンヘラ」ってのは「藤沢の友達」のこと?

でも「日テレから取材申込があって迷惑してる」って書いたということは
あくまで文句を言える立場(問題を起こした張本人じゃない)っぽいから
偶然リア友が連日ここに書き込んだだけ…?

読解力が足りなくてごめん
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:11:12 ID:V070oiVh
>>619です。

>>596>>601
とは恐らくリア友でしょうね。
メンヘラは藤沢の方です。
彼女は頭いかれてますからね。
金と欲に埋もれた女です。


今でも35kg〜38kgをキープしています。と言うより増えません。
捕まった友人は分かりませんが、藤沢の方も痩せたままですよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:10:01 ID:xE44TFml
個人輸入の知識もない馬鹿が多いので教えよう
未承認薬というのは日本国内では販売許可していない外国の薬と言う意味
ただ、日本が販売許可した薬=安全で、未承認薬=危険と言う考えはまったくもって間違い
国内薬品メーカー等の保護目的で海外のよい薬でも販売許可しないのが陰湿な日本政府のやり方
もう一度書くが未承認薬(麻薬や向精神薬を除き)は堂々と合法的に個人輸入できる
が、向精神薬(麻薬の近い成分)はいかなる理由でも個人輸入はできない
なお、向精神薬にも承認薬もあれば未承認薬もある
それと個人輸入したものを国内で要らないなどの理由に転売すれば薬事法違反で最悪逮捕となる
あくまでも個人輸入したものは自らが服用するだけにとどめなければならない
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:29:13 ID:SvddoSpG
>>622
キープしてるんですね!うらやましいです!
前に買ったのは全然痩せなくて、 過去レス読んでたら偽物かも
って思い始めました。。
次はそこで買ってみます!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:48:45 ID:kIuK7Wo3
まだ偽者だとか本物だとか言ってる馬鹿がいるようだが
本物は日本には輸出できない
あくまでもタイ国内のみ(タイでは合法?)
なぜなら向精神薬(麻薬の一種)が含まれて税関で確実にとめられる
日本向けは全部偽者というより日本の法律に適合した成分と言ったほうがいい
少しは過去スレ呼んで勉強しろ脳タリンども
それと2週間でー10Kもさがるのは体質による
普通はそこまで下がらないし、薬やめればすぐ確実にリバウンドする
また、たとえ下がっても今度は体調不良でぎゃあぎゃあ騒ぐなよ迷惑だから
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:49:55 ID:SvddoSpG
>>622
追加で質問すみません;
キープしてるのは、食事量が戻っても体重が増えないんですか?
食欲自体がないままですか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:45:39 ID:ILVrHlHF
>>626
少しは空気読めよ
それと食事量が戻れば体重はおのずと戻るぐらい理解しろ
食欲がないのは薬で抑制しているせいでやめたらものすごい勢いでリバウンドするにきまってんだろ
当事者は国内転売を指摘されて青くなってるぞ
健康被害を訴えてマスコミに取り上げられちょっとしたヒーロー気取り
だが、国内転売で捕まってりゃ世話ないな、あほ丸出し
厚労省の方、>>619が言うように今もネットで売りさばいてるらしいですよ
未承認薬の国内転売は薬事法違反ですよ!!
捕まえてください
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:51:11 ID:iT6/JwbW
>>607
レベルってことはヤンヒーですか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:07:25 ID:WBTMqkng
↑ブタがやせようと必死だね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:56:47 ID:j0PsAlIr
私の友人だけでなく藤沢のメンヘラも捕まるべき
食事量戻っても体重は戻らない
なぜなら身体が甲状腺機能行進状態から治らないから
それは藤沢市民病院の主治医お墨付き
藤沢のメンヘラは日本大学生物資源科学部2年
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:13:59 ID:9xcBBDJh
病院運ばれた人MD以外にもオベスタットも飲んでたって書き込み見た気がするんだけど… それでオベ買えなくなったんでしょ? 
かなり迷惑してるよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:29:02 ID:NHa4E/FT
>>630
書き込みありがとうございます!
2週間使用しただけで甲状腺数値が上がったままになるものなんですか?!
食べても太らないなんて夢のようだけど、ほかの症状もあるとキツそうですね。
630さんの体調と気持ちが早く癒えますように☆ミ

昨日No.2を注文しました!今度こそ効くといいな。。
(副作用が酷ければ1日おきとかにする予定)
届いたらまたレポしに来ます!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:47:42 ID:XtbKTp8U
>>610です。
44.0kgまで落ちました。
ただやはり頭への圧迫感のようなものを感じ、ふらっとすることがあるので明日は一端やめて様子を見ようと思っています。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:18:31 ID:tBnPi1Jp
>>631
と言うことはまた幼稚な過剰摂取が原因
脳みそは何のためにあるのかな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:50:44 ID:x07YBkKr
>>630
釣られてゲロするやはり馬鹿
厚労省の方!もう1匹ブタを捕まえてくださ〜い
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 05:06:29 ID:Wd1/HIus
>>635
ゆとりは三権分立も知らんのか!?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:09:05 ID:wkf+ur/H
↑アフォはお前だ、薬事法違反の場合、多くは厚労省から警察に逮捕要請することぐらい知らんのか?
638606:2011/02/05(土) 19:04:04 ID:eTaZ1Zl9
あれから、薬止めても食欲わかず。
貧血起こすので、無理やり食べてます。
利尿剤抜きですが、浮腫なし。
睡眠が不規則かつ、長く眠れないのに困ってます。

このまま、空腹感が出たら再開するつもりです。

長文レポ失礼しました。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 21:29:35 ID:1W4WRdu8
アスラハーブダイエット試したことある人いる?
あれって効くのかな?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 23:56:08 ID:Wd1/HIus
>>637
いいわけ乙!
低脳のksの講釈なんか誰にも相手にされないのによく続くねーww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:41:52 ID:WEMrszxQ
>>639
MDのレベルを上げても耐性が付きまくっているのか、あまり効果がなくアスラハーブにしてみた。
結果53kg→47kg

ただ、派手な錠剤の色や何とも言えない臭い、利尿作用等、MDとの違いはほとんどない。
ハーブって名前付いてるけどそこは微妙。
副作用は特に感じなかったが自分はMDのNO.14でも副作用はなかったので、参考にはならないかもです。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:35:10 ID:tR/Qwz/8
>>640
本当のこと指摘された大恥かくアフォ
お前1回死んだほうがいいよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:34:31 ID:KWWWyjHn
>>641私も『MDのNo14』を試してみたけど、ぜんぜん痩せなかった。(泣)

耐性付いてるから、強い薬しか効かない。

以前『復刻版ヤンヒー』を試したら、5kg痩せたのでまた再購入しようか考え中。
アスラハーブの成分が気になるんだけど、もしかしたら『エフェドラ』とは違うの??

644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:56:36 ID:WEMrszxQ
>>643
641です。
MDのNO.14でも体重落ちませんよね。増えはしないけど現状維持がいいところ。以前あったクローツの効果がいまいちだったんでアスラハーブも期待してなかったんです。
アスラハーブ飲み終わって1ヶ月以上経ちますがまだリバウンドはしてません。
(毎日30分のトレッドミルと軽いストレッチをしてるせいかも知れませんが)

復刻版ヤンヒーってあるんですか?後5kgは落としたいし復刻版ヤンヒー試してみたいです。

ちなみにアスラハーブにエフェドラが入ってるかは分かりません。
でもこういう薬ってエフェドラに限らず良くない成分が入っているだろうな〜って思いながら飲んでますw
ですが、長期服用にも関わらず今のところ肝機能も甲状腺の異常もないですよ(病院で血液検査しました)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 06:37:44 ID:IRn1Sf9W
>>642
> 本当のこと指摘された大恥かくアフォ

端から見てたら>>627>>635の紹介としか・・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:12:53 ID:oCXVT1XT
復刻版ってどういうこと?そんなの本当にあるの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:38:46 ID:w2h+m/lm
>>645
そんなに悔しいのかお前?
低脳の分際で書き込みするな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:58:44 ID:2xf8nWwA
週4回の過食日の日だけNo.3飲んでるけど、足ツボの甲状腺のツボ押したら激痛がする
MD飲む前は足ツボ行っても甲状腺のツボなんて全く痛くなかったけど、今は自分で押しても痛い
やっぱり甲状腺おかしくなるんだなー
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:26:28 ID:yQQv/oRJ
これ飲んだら寝れないんだけど、皆どうしてる?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:37:30 ID:hEjvt6ez
>>647=いつもスルーされてたから相手してもらって嬉しそうwww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:36:08 ID:n8p67Y36
↑お前のような負け組みだけにはなりたくないぞ
文面から漂う貧困臭、さらに小心の上、低脳ときている
しっしっ!!うつるからここへ来るな虫けら!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:06:33 ID:X/j2JwZX
日大は事件を把握してるんか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 13:06:01 ID:Q8Gi8fgE
未承認薬を国内転売するような無知な女は即刻退学にしろ!
今時やくざでもそんなことしないぞ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:22:52 ID:pX21MQeI
今朝スッキリで特集していた。処方精神薬を他人に売って逮捕されていた。
デブ女w
その女は5箇所の精神科に通い出してもらっていた。医者が安易に出しすぎるのも問題だな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:35:13 ID:zK44HhQ9
無知が多すぎる
向精神薬販売は麻薬に順ずる重い刑罰を与えられることぐらい常識だろ
刑務所へ行け!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:17:35 ID:nvclXnel
とうとう単発になったwww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:39:08 ID:DFdVxVz4
誰かの回答がないといられないような小心者のお前とは違うぞ


658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 02:17:01 ID:9Q5eepv0
藤沢市のニュースなった人まだ学校来てるよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:01:33 ID:vQ/3dU39
図太い
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 05:22:41 ID:jrTMeqQk
初めてで体験のNo.2でも副作用きつい。頭痛と倦怠感と少々吐き気。でも1日で一キロ減。今日飲むか迷う…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:11:53 ID:J0uzQHHX
MD効かなくなってきて、業者変えたら効いたって人いる?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 21:16:40 ID:BQrx+ieU
復刻版ヤンヒーをオススメします。

MDの高レベル服用しても、効かなかった私が効きました。

663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 10:25:15 ID:0x+ge1uC
やはりMDで耐性ついちゃったら業者変えても無意味なのか。
ありがとう。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 15:22:52 ID:9+3cPXow
>>663
耐性ってつくのかな?
普通なら何ヵ月か時間かけて体から薬を抜いたらまた効果が現れるはずだけどな。

病院の先生が言ってたよ。
耐性というのは基本的になくて、自分が慣れてしまってるから効かなくなったと思うんだと。
要するにメンタルの問題らしいよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 17:05:08 ID:8uc49DaW
タイ製だから耐性はつく
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 09:17:23 ID:su5XhtVD
昼の薬だけ欲しい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:29:56 ID:x9QofiS3
業者に言え
国内転売は薬事法違反で逮捕される
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 14:04:19 ID:su5XhtVD
業者に言っても無理だろうからつぶやいてみたんだよ…
ぶっちゃけ、夜の薬効いてんのかよく分からん。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 14:20:44 ID:Eg3hiDJn
夜の飲むと頭痛いのとか、ムカムカするのが楽になって寝れるから私は夜だけほしいよw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:05:08 ID:x9QofiS3
たった数千円で逮捕されないよう気をつけろ
夜だけ欲しい奴と昼だけ欲しい奴が1つの薬を分け合っても
薬事法上は国内転売と見られ違法行為となるぞ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:18:34 ID:Eg3hiDJn
私もつぶやいただけだったので…。
そんなバカなことはしません。

肩こりと喉の違和感がすごい(>_<)
672606:2011/02/19(土) 02:46:51 ID:/Du6XxA7
耐性がついたのか、停滞期なのか体重が思うように減らないので、一旦休止してオベスタッドを、1日置きに飲むつもりです。

まだ、空腹感とかあまり感じないので、空腹感が出てから飲もうと思っています。

あれから、2キロくらいしか落ちてません・・・・

長文レポ失礼しました。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:50:56.52 ID:vwjs5mmV
ヤンヒー、MDを服用している方で避妊薬ピルなども服用している方いますか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 12:44:35.87 ID:1oQwYVK2
MDレベル4始めました。

利尿剤だけ抜いて服用。
たしかに食欲はなくなった。
副作用は今のところ咀嚼時の顎のだるさのみ。

痩せれるといいな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:54:35.11 ID:o+x6Cjm7
>>674さん
その後どうですか?
私もNo.2飲み始めて3日目です。
今日の昼飲んでから副作用がキツいので夕飯前〜明日1日休薬する予定です。

ちなみに今朝の時点で-1キロです
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:06:51.63 ID:VhITKmlx
SPHBを飲んでる人いますか?
2〜3年前からリピーター限定になったサイトで買ってます
値段高めだけど私はここのしか効かなかった
ちゃんと飲んでると3ヶ月で10sくらい落ちました
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 00:48:08.46 ID:7pzHOUeZ
>>675さん

副作用、大丈夫ですか?

私は、顎のだるさに加えて、頭痛がでました。
日によっては指が震えます。
車の運転をする日は飲まないようにしています。
なので、二日飲んで、一日休むペースです。

今朝の時点でー3キロでした。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:37:47.38 ID:8xYRxtNl
ヤンヒーで8キロ痩せて友達に相談したら捨てられた
飲んでる時は病気になってもいいから今痩せたいと思った
やめてからリバウンドしたり生理不順になって婦人科通ってる
広告とかで10日で10キロ一ヶ月で30キロやせますとか
書いてある広告あるけど
一ヶ月で30キロ減るとか手脂肪吸引でも無理で
人によっては交通事故とか病気で両足切断した位の減量だよ
10日で10キロとか一ヶ月で30キロ痩せる薬あるなら
劇薬だよね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 10:43:33.57 ID:RsHEiO78
>>677さん

私も頭痛です
普段なら頭痛薬をのむほどの痛みが続いてしまって
オベスタットでも頭痛があったのでジブトラミンの副作用だと思いますが
その他、鼓動が大きいような胸がザワザワした感じ、倦怠感、ため息も多いです

念のため昨日の夕飯前〜今日1日は完全休薬します

今朝の時点で-1.4キロ
明日は増えるんだろうと不安はありますが…

ご心配ありがとうございます

677さんは1日の休薬で体調回復しますか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:23:48.68 ID:y+/ibd30
MDで耐性が付いた方教えてください。
どのくらいの期間服用されてましたか。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 06:26:52.59 ID:hUWGAF8n
復刻版ヤンヒーが何ヵ所からか出てるけど、みなさんはどちらのお店で買いましたか?
ちなみに、ビューティータイランドは評判悪いですか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 08:22:34.14 ID:jFvko/Tn
1年前にMDを始めて3ヶ月で22`おとしたけど、

それ以来カロリーに気を付けたりとかしていたらほとんど
リバが無かった

まではいいんだけど、No.10を久々に飲んだら

心臓バクバクで気管が絞められてる感じがして
路上で呼吸困難になった。
その前の夏にもMDを飲んでいて路上で
意識障害起こし救急車で運ばれた

なぜか尿検査された去年の夏

それ以来怖くて辞めましたが、体重の落ちる誘惑には勝てません
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 14:59:29.45 ID:+a80Tg9F
ブタは死ななきゃわからない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:35:43.77 ID:dxn+f5KG
>>682
怖い思いをされましたね。
業者によって薬の内容が違うとも聞くし、ほんと飲んでみないと分かりません。

怖い思いしても止められないのも凄く分かります。

私なんて初めての業者からMD頼んで届いたは良いけど強烈に副作用が強く、口コミで評判良かったけど私にはここの業者のは合わないな…
と思っていた矢先、その業者はサイトはあるものの休業。

あまりにも副作用が強かったので、まさか閉鎖前の在庫をレベル関係なしに売られたのかも?!
と思ってしまいました。

今はまた違う業者でレベル5を服用してますが、副作用あるものの全然大丈夫です。
きつく出てきたら休薬しながら飲んでます。

まだ四日分しか飲んでないので体重は一キロ少ししか減ってませんが、根気よく続けてみようと思います。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 04:35:51.77 ID:yT72UDew
ここ最近の書き込みをみていてウズウズむずむずしたので書き込みます

1〜3キロ減る(増える)くらい誤差の範囲内だし、高いお金払って副作用キツイ&健康に害があるものを使ってまでして、一喜一憂するレベルなのでしょうか…??


MDを昔使ってましたが、ハッキリ言って利尿剤で体から水分抜けて体重減ってる様に感じるものだとおもいます

確かに多少の食欲減退はあるかとおもいますが、甲状腺ホルモン系の薬で喉パンパンに腫れて、唾を飲み込むのもしんどい=食欲減退と勘違いさせられてるだけだとおもいます

チラ裏スマソでした
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:55:19.08 ID:2S7Ovj9P
前にMD(マサタイNo.3)1ヶ月飲んだ事あるけど、確かに食欲無くなり痩せはする。でも尋常じゃない肌荒れを起こしたので即止めた。痩せても肌荒れしたら元も子もない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:11:57.00 ID:MxiGT+lI
体験二週間分を三週間ペースで飲みきり(利尿剤、下剤は抜いた。)
五キロ減。
飲み切って心臓のバクバクがやばく怖かった為休薬三日目。
NO3頼んであるけどまだ手つけてない状態。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:19:18.74 ID:6zBGF2l9
復刻版ヤンヒーを注文しました。6年位前に飲んだ事があるけど全く痩せなかった。 復刻版っていつ発売してたヤンヒーなのかな? MDは初め痩せたけど今は耐性ついたのか全く痩せない。 復刻版で痩せれるといいけど。

689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:47:22.61 ID:rcHqg5tw
MDなんだけど最初に買った店と次に買った店の中身が違う。どちらもNo.3を買ったのに後から買った方をググったらNo.5と同じだった。
最初に買ったものでも動悸が酷くて二日続けて飲めなかった。
持ってるから太っても1日飲めば戻るって精神的安心感が欲しかったんだけど、結局廃棄して王道に戻った。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 16:59:30.71 ID:KhgB7sQV
NO3が今日きました
今日夜勤なので明日帰ってからはじめようと思います
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 23:47:02.43 ID:x2nPyjM/
>>685 全力で釣られてあげますよ
3kgを誤差と言えるのは、そうとうな巨漢でしょ?
BMI18以下でそんなこと言えるなら異常体質だと思う
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:43:23.50 ID:9om1o8B0
>>691
ですよね。
私もそう感じました。
乗っかって突っ込ませていただくと
食欲抑えるのは喉云々の思い込みではなくジブトラミンの効果です。
喉に異変が起きるのは甲状腺ホルモンの影響。

693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:58:07.38 ID:cjQyWWTT
リバりだして今回ヤンヒー初です
以前はMDを利尿剤抜きで3〜6までやってました。
質問なんですが
ヤンヒー普通レベル(12000円の)では
利尿剤は薄い水色の糖衣でメロンの種型っぽいやつでしょうか?
検索したのですが
MDの利尿剤しか出てこなかったので
教えてください。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 06:05:22.64 ID:PWFBl7hE
>>691
>>692
ごめんね?168cm48kg♀でまぁまぁ痩せタイプだとおもう
50kg超えるのは、かなり暴飲暴食した時だけかな

2日連チャンで飲みの誘いとかで暴飲暴食したらプラス2〜3キロとか普通だとおもってたわ
自分の飲み食いっぷりが異常なのか


年末年始とか、でかい連休とか旅行とかで、つい調子に乗って2〜3日でガッツリ体重増えてなかなか1〜2週間がんばっても体重戻らない時に、MDを2〜3日使って戻しちゃうって使い方してます


がんばってね2人とも>>691>>692
長期間服用はやっぱ体によくないよー副作用的に考えて
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 14:45:02.99 ID:VA202SPl
アスラハーブを購入しました。とにかく錠剤多い・・・
利尿剤ってどれか分かる人いらっしゃいますか?業者に問い合わせても教えてもらえず。
過去に買ったMDに入ってた利尿剤と同じような錠剤はとりあえず利尿剤と考えてますが、それだけでも3つも入ってる・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:31:59.44 ID:HHvuT+W7
アスラハーブって買ったことないけど、だいたい共通しているのが
カプセルが食欲抑制剤系で錠剤が利尿剤か下剤か安定剤。
安定剤?みたいなのは夜用になってる傾向があるね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:35:02.87 ID:FXcqZwJq
>>694←デブを指摘されて必死に言い訳してるようにしか見えない件
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:53:17.78 ID:ESra8QZ+
>>644
私もMD13まで上げた割に効果無し。
逆にみるみる去年の夏終わりから太りだし先月初めまで
急激に太りどうしようもなくMD止めてシブトラミン系の薬を頼んで服用したらかなり効き今は落ちつきました。
以前ヤンヒー飲んでましたがMDと成分違うし逆に太る感じでした。

もし太りだしたら止めておいたほうがいいかもしれません。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 02:33:10.23 ID:nUtMZGld
>>698さん14は想像つかないですが薬の量が増えるのですか? 2錠が6錠とか?だとすると1日数十錠とか 飲むのでしょうか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 09:53:31.40 ID:ESra8QZ+
>>699
多分頼む業者さんによるのかも?しれませんが…

No.5から始めて思ったより効かないので段々と一年の内に
No.13までに上げていったのですが効かないんです。
そうこうしてる内に食欲が抑制されるどころか
食欲が増す、その割に大量の汗、動悸、
息切れのヤンヒーの副作用と同じ症状でダイエットしてる意味がなくなったので服用は2月上旬で止めました。
錠剤は増やしたりとかはありません。
ヤンヒーは以前にも服用経験がありますので
頼んだ業者のMDには抑制剤は無いように感じました。
逆にダイエット目的で頼んだのに食欲が増進して困った結果になりました。
今は違うシブトラミン系で落ち着いてます。

服用してた時は肩凝り、イライラが酷く常にそわそわ落ち着きがありませんでした。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 13:19:33.25 ID:MxpQWpDU
食欲が増すのは甲状腺ホルモン剤の影響かもしれないね。
代謝あげるかわりに食欲が増すこともあるらしい。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:17:39.26 ID:ESra8QZ+
>>701
スレ読んで何となく納得しました。
錠剤自体効かないのでその業者さんのはもう二度と買うことはないです。

それと生理が先月かなり遅れて
今月も少量しか来てないので医者に今週行って来ます。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:27:50.71 ID:nUtMZGld
>>700 そうなんですか。
体大事にして下さいね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 10:07:30.11 ID:02VXMB7f
159cm/61.3kg→57.8kg

MD3を2日間服用してたら
2日目の夜、甲状腺の薬飲んだ後ぐらいからインフルみたいな症状(熱,頭痛,喉の痛み,関節痛,倦怠感)が出て飲むのやめてる
今はもう症状なくなったから副作用だったのかインフルだったのかわからないけど…
あんまり食べられなかったこともあって体重は落ちてた

食欲が戻ったのでとりあえず甲状腺の薬抜いて再開してみる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 11:41:00.93 ID:aazBfg1t
>>704
どれくらいの期間でそこまで落ちましたか?
706704:2011/03/09(水) 12:56:28.96 ID:zq8Bb69/
>>705
大体6日間ですね
うち、まともに薬を飲んだのは2日間ですが
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 15:49:18.91 ID:/G/A4NlB
>>706
羨ましいです。

私はNo.5を副作用で2日くらい休薬し、回復したので続けて二週間分近く飲んでますが4sしか落ちてません。

MDで食欲制御されてる事もありますが意識して食事量も減らし、食べる時間なども考えてるにも関わらずです…

食欲制御してくれるのは大変助かってますが、これだけ食事制限すればMD飲まなくても痩せたんじゃないかと思うくらいのスローペースな減り具合。

副作用は口の渇きや咽の奥が少し苦しいなどの症状があるはあるので薬が効いてない事はないはずなので、痩せるペースが遅いのはレベルが合っていないのかも…

まだまだ体重は落とさなくてはならないので、レベルを上げて注文してみます。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:26:04.72 ID:iEVpZK1o
無理やりバセドウ病状態にする薬だからね。
大きな代償があるよ。
デメリットを隠していいことだけ書く業者に注意して!
バセドウ病患者より
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 19:29:55.22 ID:UoiOBiYu
ふと思ったんだけど
擬似バセドウ氏病になって甲状腺の感受性が下がってれば被爆しにくくない?!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 20:38:28.71 ID:xcJM5vrU
高レベルの薬って2万円近くもするから、なかなか続けられない。(泣)

低レベル・高レベルの薬も同じく1万円くらいで購入できないだろうか?

711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 10:21:34.32 ID:xKJ4Msmc
MDのNO3使ってて、一週間に2回くらい。しかも飲むのはカプセルのみで中身を半分にするか1/3にしてオブラートに包んで飲んでた。
食事も制限しながら食べたら、10キロ以上減った。薬も続けて飲んでないから、休み前に飲んで、お休みの日はゆっくり過ごしてます。副作用もほとんど無し。食べたい時は我慢せずに食べてます。

結局薬で食欲をなくしてるわけだから、薬やめたらリバウンドするよ?
あと食べなければ、薬関係無しに肌や身体がボロボロになるのは当たり前。ちゃんと少しでも食べて、サプリで補ったりも大事。
せっかく食欲を抑制してくれる薬を使ってるんだから、上手に使えば本当にうまくダイエットできるって思うよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 16:57:25.73 ID:hNLBXj18
業者コピペ乙。

713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:23:24.09 ID:x29o8XSr
>>711
ホンマにこの業者しつこい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 00:41:19.57 ID:o8l505Pf
>>711 それ飽きたし。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 02:14:31.32 ID:1HWuJwso
>>682
>なぜか尿検査された去年の夏
なぜかって
理由がわからないあたり外見だけじゃなく
中身まで豚なんだな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 16:54:11.12 ID:Yz8IdliI
160センチ52キロ、30歳女。
No.2で47キロ。
No.4で44キロになった。
各1ヶ月ずつ飲んで、副作用は最初の3〜4日は発汗や動悸、口の渇き等があるくらい。
明日からNo.6を飲む予定。また報告します。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 17:06:28.08 ID:ffC0RNdF
そんだけ痩せたら充分でしょ。
やめときなよ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:26:21.82 ID:9hQ+q6HK
>>711 クソ業者死ね
719sage:2011/03/30(水) 22:11:13.87 ID:4CtIyMpI
久しぶりにMD欲しいと思ってググったら昔使ってたサイト無くなってた。
というか色々サイト増えてない!?
e-おくすりってどうなん?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 03:40:49.42 ID:5sARaUTv
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:14:45.49 ID:55pyZ1WM
へーこんなランキングあるんだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:56:36.40 ID:TKmgkKON
ス○イでNO2買ったけどあんまり効いてる感じがしない〜。
レベル低過ぎて効果ないのかなー?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:13:08.11 ID:R54Zv9y+
>>722 ス○イで、レベル3→4→6と飲んだけど全く減らなかった(利尿剤飲んだから少しは減ったけど、すぐに戻った)あるのは、副作用くらい。二度と買わない。
724yaya:2011/04/07(木) 10:23:41.95 ID:cKZzydiQ
友達から聞いて興味をもってしまったアタシ・・
何処の会社が1番いいのかな?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:11:55.81 ID:YnuqgkpO
>>724
とりあえず、飲むだけで痩せるとは思わない方が良い。
服用+他のダイエット(有酸素運動)で。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:30:04.27 ID:GKQX97s0
勘違いするな
会社じゃない、代行業者
それと購入じゃなくてこれは個人輸入
個人輸入は何があっても全て自己責任
例えば死んでも誰も保障してくれない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 00:21:24.11 ID:FwlD3Dri
スワイとパステルは、ホームページの作り方がそっくりだから同じ業者なのかな?薬が効かないのは残念。
バンコクスリムは、他の業者さんと比べると少しだけ安いけど、効き目はどうなのかな?

728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 17:10:30.02 ID:tPvqdspU
バンコクスリムはタオとホームページの造りが一緒だよね
安いけど効いたよ
どちらかは書かないけど
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 21:37:42.48 ID:cmTgPYVI
ここでもよく取り上げられてる代行業者2社にそれぞれ違う商品を同じ日に申し込んでみた。
ひとつにはヤンヒーでもうひとつにはMD。

そしたらさ、タイから商品が届いたのは同じ日で、宛名の筆跡も封筒も全く一緒だたよ。

よく○○は効いたとか??は効かないとか書かれてるけど、タイで仕切ってる発送元は一緒なのだとおも。
まぁ、少なくともこの二社に限ってはね。

中に入ってる説明書には代行業者の名前も入ってなかったし、業者による製品の差って本当はないのかもよ。

ちなみにヤンヒーはハーブの副作用の少ない処方を試してみたかったんだけど、効かなかったら困るからいつもの業者にMDもいちお注文してみた訳。

そしたら意外な事実が判明ww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:21:39.65 ID:0trILypR
MDの寝る前の錠剤って、どういう効果があるの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 01:43:13.58 ID:B8t4kPAg
永眠する効果がある
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 02:03:53.76 ID:mWATefA7
下剤と寝つきを良くする錠剤はわかるんだけど <br> 他の錠剤の効能を代行業者に聞いても教えてくれなかったよ。 <br> <br> ところで2つ上の方、ヤンヒーハーブの効き目はどうでした?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 13:26:23.83 ID:Fh9Mz/D7
>>732
>効能を代行業者に聞いても教えてくれなかったよ。
そんなのをよく飲めるね・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:00:31.26 ID:hVSYzpcV
MDの副作用が怖くて、プリスクを注文しました
高いけど届くのが楽しみです。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 13:27:43.22 ID:MYE4v71X
mdって食べても痩せるってどうなってるのかわかる人いますか?
一日で2きろやせたんだけど。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 07:44:47.77 ID:35ysvcz2
利尿剤で体の水分が抜けただけ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 15:20:37.68 ID:Yur/9040
利尿剤は抜いたんです。
いまいちmdの痩せる仕組みがわからない…

食欲なくなって、普通にいつもの量ご飯食べて。。
なのに一日で2kgって…びっくり!
運動一切なしなのに。。
体の燃焼がよくなるのかな???
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:29:53.66 ID:35ysvcz2
まぁ怪しい薬だからねぇ・・・
もし成分気になるならここ見てみるといいかも。
成分とか作用が載ってるから参考になるんじゃないかな。
http://www.city.meguro.tokyo.jp/kurashi/hoken_eisei/eisei/iyakuhin/yakuji/hospitaldiet/index.html
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 16:32:20.67 ID:35ysvcz2
ひょっとして結構レベルの高いやついったのかな?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:58:27.91 ID:VTmTcu0r
>>734スレ違い。業者は消えろ!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:58:43.00 ID:e+wgjkL0
>>738
わざわざありがとうございます。
162/50
レベルは3飲んでます汗
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 11:48:16.18 ID:BT7omMI7
初めてMD頼んでみた
初めてで副作用わからんから取り敢えず体験版にしてみた
何処まで痩せるか楽しみすぎる

因みに産後太りで現在157/55
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 12:58:54.49 ID:5Cdp4XcW
>742

レベルは何ですかー?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 15:04:00.17 ID:BT7omMI7
>>743
サイト見たらNo.3、2週間分と書いてましたよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 15:05:22.56 ID:r9T0klas
>>740
業者でも何でもいいけどさプリスクはどのスレに報告
すればいいのよ?
使用者もいるんだからヒスられても困るんだよねw
それとも副作用で脳みそやられたのかしらw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 15:22:32.67 ID:fX1xapDT
>>740 じゃないけど
>>745 お前相当頭おかしいぞ
どこのスレとか知ったことか!
自分で探せ!

747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 22:35:41.91 ID:OSglREFD
そうだ!そうだ!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:21:06.49 ID:XZv7xPqU
届かない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:43:26.22 ID:AnfG3sng
>>748

どこで注文しました?
私は一番遅い時で10日くらいかかった時ありましたよー。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 01:43:44.61 ID:glO3Y8wV
自分も10日前に発送メール来たのにまだ届かない…

郵便追跡しても番号が見つかりませんって表示されるし。

明日中に来なかったら問い合わせしてみる。ちなみに、バンコクスリム。
今まではちゃんと届いてたのにな〜。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 02:26:29.99 ID:F42ze3zI
少しは社会のニュース読んだら
先週1週間はタイはソンクラーン祭りで休みだよ
この時期は毎年大幅に遅れる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 04:43:44.03 ID:iaAnbJkC
>>751
お前も業者か
タイの休日まで知らねーよ普通は
さっさと仕事しろよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:14:19.99 ID:odYjrbxk
↑何切れてるんだ、ヒステリーかお前?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 15:41:22.54 ID:+uEnGeDb
薄着になる前にがっつり痩せたくて、たおにてMDのNo.2頼みました。156/48です。
利尿剤は抜いてる方が多いみたいですが、甲状腺のは飲まないと効果出ない感じですか?
バセドー氏病みたいになるのが怖くて…
誰か優しい方教えてくださいm(._.)m
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:40:20.14 ID:oiV+Q7QA
約8年振りに今日の昼から再開
160/59.2/レベル4/利尿剤抜き
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:59:56.26 ID:ttNTB8iM
副作用気持ち悪過ぎ‥
お腹痛い‥くるしい‥くちのなかにがいてなんなのこの薬‥

普通にしにそう
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:41:14.19 ID:ttNTB8iM
神経がピリピリ内側から
うごいてて右半分がじわーって
気持ち悪くてはきけとまらない

152/40でレベル6のんでる
ほんとしにそ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:46:13.76 ID:1gkSxp4x
合わないならすぐやめたほうがいい
大体40でそれ以上痩せようとするのがおかしい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 01:55:39.55 ID:Z2rKlCsm
つかなんでレベル6?
せいぜいレベル2か3にしときなよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 03:11:16.69 ID:cD26Ygcq
まずいね。
明日治らなくて体調悪いなら日曜も診療している緊急外来行った方がいいよ。
合わなくて亡くなった人も何人かいるし早い方がいい。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 11:09:25.29 ID:KKdVaB11
バンコクスリムで
フリーメールで注文しちゃったんだけど
フリメってちゃんと送れてるのかな…?
初心者なんで不安です><
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:20:25.20 ID:ORmQRIqC
>>756
強ければ効果があるの思うのは素人判断
それとこれは未承認薬の個人輸入だから全てが自己責任
過去にも過剰摂取で死んだ人間がいるが業者には何のおとがめがないようだ
よ〜く考えてから飲んだほうがいい
具合悪くて損するのは自分だけだからな

763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:59:08.60 ID:8d3Uv2Ii
包装がサプリってわからないように送ってくれる業者ってどこですか?どこもタイ語?英語?で送ってきますよね?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:41:58.62 ID:6LjpIvuN
そんなとこないよ
家族にばれるのがいやなら局留めで受け取ればいいだろう
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:08:07.10 ID:6vm6PzMk
ヤンヒー復刻版使って効果あった人いる?
ス○イの6でも効果なかったから、少し興味あるんだが…。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 04:17:08.15 ID:qNaEVwSd
LEVEL13ですら効かない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 06:34:01.19 ID:U2w68U4e
>>765
きちんと飲んだワケじゃないけど、結構効きました。

飲んだり飲まなかったりで、一ヶ月分を2ヶ月くらいかけて使ったんだけど。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:34:37.59 ID:p9zufDwi
今現在、ご飯まともに食べるとき、つまり大概は夜ご飯のときゼニカルとグルコバイを飲んでいます。
時々思い出したようにメリディアを飲んでいます。
なんだかんだと一年以上たつと思いますが体重全く減っていません。
というかひたすら現状維持でしたが最近夜中11時頃ご飯が多くて体重3キロほど増えました。
身長156体重69年齢42。
腰を痛めて全く運動しなくなって約10年。(ただ仕事はサービス業なので運動量と気疲れは結構あるほうだとおもいます)
さすがに普通の運動してみたくなって動いてみましたがこの体重だと膝にかなり負担くるみたいで運動も必要だけどまずは少し体重を減らして膝への負担を軽減していかなくてはとおもいました。
そう思ってるところでこのスレみつけたのですがメリディアなどつかってイマイチ効果無い(効果無いではなく使ってるからこれですんでいるのかもしれませんが)私でもヤンヒーやMDを試してみる価値あるでしょうか?
またメリディアなどを使っていて切り替えた方っていますか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:08:35.19 ID:E45KcKCf
>>755です
今朝57.6kg(1.6kg減)。初日昼から服用しましたが
・頭痛が酷い
・喉が乾く
・トイレが近い
・喉に違和感
元々頻尿ですが更に近い
間食はしていません
昨日は頭痛は軽かったです
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 16:30:09.20 ID:6LjpIvuN
>>769
これはお菓子じゃなく薬だからね〜
利尿剤は抜いたほうがいいよ
抜かないとやめたとたん100%リバウンドする
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 15:38:06.38 ID:NJR7gexM
スレ違いですまんが不安なので吐き出させてくれ。
 
HOTROX飲んでたらラズベリーのかほりの血尿がでたわ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 16:10:26.74 ID:AKqp0LmF
腎臓にはクランベリーがいいよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 11:17:04.59 ID:GVGUWwcy
サワにメールできなくなっちゃったんだけど、誰が注文アドレス知らないかな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:08:45.43 ID:rKgEGhDo
ヤンヒーのSPHBエクストラという薬を服用しています。あまりにも臭いがきついのと、カプセルの一つが異常に大きく時々飲み込む寸前で吐いてします…上手く飲み込むコツなどはないでしょうか。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 14:42:05.45 ID:jAUFu8Au
ようやく届いた!
Lv3なんだが利尿剤…昼前の赤でいいのよね?
縦線入ってるが…水色じゃなくて赤…色変わった?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:00:50.83 ID:gsaLDzSF
のむときもちわるくなる
べろがやばい、ほんとー飲み物さえ受け付けない
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:46:05.94 ID:petVGOik
利尿剤とか甲状せんとかの抜いてる人ってその余ったやつどうしてんの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 04:13:05.16 ID:IH8ltJwJ
私は二週間程前からMDクリニックダイエットNo.3を服用していました。
2日前に、夕食前にいつものようにMDを服用後お酒を飲んでしまった所…
過呼吸・耳鳴り・嘔吐・意識不明になり救急車で運ばれ緊急処置を受けました。
その後警察署に連れて行かれ事情聴取を受けました。

MDは辞めて下さい。
もうあんな思いは二度と絶対にしたくない。
今思い出すと本当に怖い…

精神科を勧められました。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 04:24:38.77 ID:uSSiEBWt
お酒と併用駄目なの?
知らなかった。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 08:02:55.14 ID:wTeRWPWh
>>778
アルコールはダメってあたりまえだろ
ドラッグストアに売ってる市販薬だって同じ。
MDとかヤンヒーってのは麻薬に近い成分も含まれてるんだから
アルコールなんて合わせたらそりゃぶっ倒れるわ
付いてきた説明書よく読んだ?酒はダメとか必ず書いてあるはずだけど
とりあえず、MDは辞めて下さい。とかそういう説教はいらない

>>779
駄目だよ。自殺行為。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:19:05.22 ID:Gb/vNG8n
体験版Lv3、2日目
体重、身体共に変化なし
節々痛くなったけど、それだけ
あとお腹下してるくらい

体験版は効き目弱いのか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:27:06.10 ID:Gb/vNG8n
ごめん。今見たら利尿剤説明書いてた。強さによって色違うのね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:51:33.81 ID:WAGYhI3z
mdのんでもおちなくなってきたあ。。
カプセルのむとき、色が気持ち悪いから飲むの躊躇うw
もっとマシな色にすればいいのにな。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYheLvAww.jpg
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:50:29.61 ID:5TLJJdfe
MDのレベル2始めて3日目。食欲旺盛、ぐっすり眠れる。毎朝きれいな一本グソ。いたって健康。2s増えた。レベル上げるべきかなー?痩せなきゃジーパンはけねー
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:58:38.36 ID:IKQxior0
>>783
海外の人って水色とかピンクの原色の食べ物を食べる人たちだから…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:07:21.05 ID:elkaZz9A
>>778
健康被害でタイの薬が問題視するが事実はこういう馬鹿が原因なんだろうな
用は何も考えずに飲む側が悪いということ
タイもいい迷惑だな
こういう無知な馬鹿のおかげで悪者扱いされて
馬鹿にやせる権利はない
薬をお菓子かなんかと同じだと思う馬鹿は飲むな!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:53:11.31 ID:wTeRWPWh
>>778
同感。
自分の体に合わない高いレベルの飲んだり、
精神科で出された薬と一緒に飲んでみたりそういう間違った使い方するやつが
いるせいで"タイの薬だけが悪い!"みたいに取り上げられるんだよね
しかも自分の事は棚に上げて、怖い薬です!みんな辞めて!って…

これは使い方間違えば本当に危ないんだから飲む側も
もうちょっとしっかりして欲しいわ
あとこの薬飲むと食欲無くなるけど
無理してでもちゃんと食事はとった方が良い
788787:2011/04/28(木) 16:54:33.01 ID:wTeRWPWh
アンカーミスだった
>>786こっちね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:33:49.35 ID:fFUHjZK6
業者と言われても報告。
プリスクやって1週間、筋トレと少し食事制限
155センチ・55キロ→49キロになりました
副作用は喉の渇き、朝と夕と寝る前なので職場では助かります
色がどぎついからビックリしました。体が軽いから薬がなくなるまでやります
休みに入るのでウォーキングもします。目標は40キロ頑張ります

790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:04:52.40 ID:G5W8kSbL
基地外が来たぞ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:25:02.72 ID:H6C2maIV
うんこがでない。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:35:32.15 ID:7HVKFjwC
全く効かない。イライラする
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:17:40.55 ID:jbAnr0bb
終極痩身とMDだとどちらの方が効果ありますか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:18:39.67 ID:0yI9KzxQ
只今MD到着待ちの者です。
一ヶ月とか二ヶ月とか短期間で10キロとかの大幅減量された方々にお伺いしたいのですが
体重が落ちたときおなかとかタルタルシワシワになったりしてますか?

運動で痩せれば引き締まるとはいうけど短期間だといくら運動しても間に合わないだろうし皆さんの話聞いているとMD飲みながら運動はなんかとてもきつそうで…

食欲おさえてだけではなく甲状腺云々で身体が燃えての体重減少だからタルタルにはなりにくいのかな?

体重落としたとき体型がどうなったか、皆さんのお話聞かせてください。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:54:16.98 ID:kWfHNo0t
>>794
MDでマイナス10〜20kgだろうが、運動&食事改善でマイナス10〜20kgだろうが、皮膚のたるみなどほとんど気にならないとおもわれ

自分は運動&食事改善(←チキンなのでMDとか怖くて無理)で169cm/55kg→48kg(約半年で)
妹はMDで164cm/66kg→47kg(約2ヶ月半で)

自分の場合は半年&マイナス7キロ、妹は2ヶ月半&マイナス19キロ
2人とも、特にたるみとかないです
でも妊娠線?(だっけ?)は妹は太股の内側に白く結構たくさんあります

たぶんテレビとかのダイエット特番とかで見る、かなりの肥満体→大幅減量すれば、そりゃ皮膚のたるみとかもあるのでしょう
妹が短期マイナス19キロでたるみなしだから、おそらくマイナス20キロくらいなら、人間の皮膚はうまく出来てて大丈夫なんじゃないでしょうか?

短期でマイナス25キロ・30キロってまではリアルに身近な体験談がないのでなんとも言えないです

まぁ、人間十人十色なんでマイナス10キロでも皮膚がたるむ人はたるむのかもしれません

長文スマソ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:59:39.00 ID:fFvbGcKg
>>795
お返事ありがとうございます。
10キロというとかなりなものだと思ってたのですが急速に落ちてもよくテレビでみるタルタルシワシワになりにくいのですね。
少し安心しました。
ありがとうございました。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:40:18.39 ID:vCYwKWbz
>>769です
今朝56.2kg(-3kg減)
二重顎の肉と下腹周りの肉が少しスッキリしました
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:05:23.09 ID:zN5y94zV
薬剤師です。利尿剤の服用により、リバウンドするのは錯覚です。変化は水分量のみであり一日2〜3kg簡単に変わります。むしろ甲状腺ホルモン剤は日中排泄すべきであり白色脂肪細胞の変化は、一ヶ月は長期観察すべきです。
毎日の体重計測で一喜一憂しないで利尿剤は服用しましょう。どのダイエット本にも書いてありませんが、実は食べなければ痩せるんです。基礎代謝量が落ちるよりも脂肪細胞の方が先に早く減ります。私ながらの経験ですが…

799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:02:33.38 ID:MEsq9JLn
>>795
妹さんレベル何使ってましたか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:41:58.31 ID:rs/MKo7a
>>798
利尿剤飲むと甲状腺のお薬夜くらいまでには身体のそとにだすことができるということでしょうか?
余計に身体に残さないことによってのどのはれがひどくなるなどの副作用がきつくなることをふせぐことができるのでしょうか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 02:57:41.90 ID:IFLzrJWQ
基本的な事なんだが、スリメックス一日何錠までオッケー?朝に一錠飲んでも、あんまり効いた気がしない…。
あと、ス○イのMDは全く効かなかったから違う業者にするかヤンヒーにするか悩んでる。どっちがいいか、悩む。金額も馬鹿にならないし。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:19:02.78 ID:cOmyI8hG
基本的に業者変えても薬の内容は同じ
薬の出所は全部同じらしいから
あとは業者のサービスと値段で選ぶしかない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:31:15.80 ID:I8mI1Pv4
全く食欲がないよ
無理やりなんか食べなきゃだめですよね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 14:45:20.26 ID:4tCkE14D
MDLv3、5日目
腹下してるのしか変化なし。
しかも就寝前飲まないと便秘。
普段ちゃんとうんこ出るし、逆に便秘とかどんだけ
腹下すだけなら辛いもの食べたらいっぱつだし。
薬の意味ないよー
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:55:10.15 ID:4eMno06N
MDの就寝前の下剤ってコーラックみたいな効き目なんでしょうか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:10:29.62 ID:NE0eQT73
目が飛び出してきた
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:25:28.08 ID:04CxRAZp
>>805自分はそんな事ないよ。
コーラックは『うっ…!きた〜』って感じでバタバタとトイレへ→って感じだけど、MDのは自然と便意がくるって感じ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:13:58.24 ID:CbSGCd2E
ぜんぜんやせなくなってきた
一応毎日のんでるけど、食欲なくなることはないし、サラダとか毎日たべてる。
でもおちない。。
なんでだろ。。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:54:13.73 ID:04CxRAZp
停滞期じゃなくて?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:21:41.13 ID:ew4RslhM
金持ちはいいなぁ(*´ω`*)
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 05:59:33.08 ID:Rng6plBj
>>807さんありがとうございます。そうなんですね。コーラックと同じ成分だからあんなのになるのは怖いと思っていたので…。
けど初日の昼用だけでひどい吐き気耳鳴り過呼吸になり、私には合わないと判断したので中断しちゃいました(涙)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:14:37.64 ID:33tqEE5D
>>799
>>795です亀レスでごめんなさい
昨日妹に聞いたらNO.3って言ってました
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:22:00.00 ID:33tqEE5D
>>804
薬の副作用?として、便秘気味になるから、就寝前のに下剤が入ってるんだとおもうよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:12:15.66 ID:b/ZAH4PZ
MD、夜ご飯10分前に薬飲むのは構わないんだけどそのあと寝る10分前に飲む薬、
間を6時間ってどうがんばってもあけることできないんだけど皆さんはちゃんとあけてます?

1、2時間もあけないで飲んだらやっぱまずいわよね(*^ω^A;)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:43:26.82 ID:WyOiOmEJ
>>814
わたしがMD飲んでた時も間隔が気になって
(夜ごはんが21時以降とかたまにあったから、間隔的に夜中3時以降に寝るとかさすがに無理で)
ごはん食べる時間に合わせるんじゃなくて、
朝起きてしばらくしたら昼食前のを飲む(その10分後ごはん食べる訳じゃない)→
昼食→前の薬から6時間以上あけて夕食前の飲む(だいたい仕事中だけど飲むの2〜3秒だし飲める)→
帰宅後夕食→前の薬から6時間以上あいてるの確認して寝る前の飲む…ってしてたよ
服用後10分以上経過しないで食べるのは、あんまり効果なさそうだからやったことないけど、
10分以上経過してからでも(1〜3時間とかでも)わたしは全然効果あったよ
昼のに利尿剤入ってるから飲むと朝起きて家出るまで1〜2時間は余裕ないと
厳しいかもだけど(通勤時に何回もトイレなんて行けないから)
ダラダラ説明スマソm(__)m

とりあえず簡潔に言えば、ごはん食べる食べない関係なく、
@昼食前の薬→7時A夕食前の薬→14時〜15時に飲めるタイミングで
B寝る前の薬→Aから6時間以上経過してるの確認してから寝る前に…ってしてました
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 01:50:55.28 ID:oCFWCTbC
ハーブティーはどう?
東京で流行っているらしいよ。
http://ameblo.jp/abbj8703/entry-10879705490.html
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 08:22:12.99 ID:0FIuvVrP
MDのNO3で寝る前のって何の薬か分かる方いらっしゃいますか?
昼が食欲抑制+利尿剤(カプセル+赤い粒)
夜が食欲抑制+甲状腺(カプセル+ピンクの糖衣)
寝る前は下剤と…?(茶色い錠剤+桃色の錠剤)
昔は下剤はCHINTAだったと思うんですが、変わったみたいでどっちが下剤なのかも解らず…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:58:39.07 ID:i/ytiWVK
md昼、夕方、寝る前のんでる
初日は副作用つらすぎたけど
いまはなんも副作用ない
このままのみ続けでも痩せるの?
一mdのんだらサラダとか豆腐はたべるけど、全然おちない。。
のんでる意味あるのかなっておもう…

mdの成分って食欲なくすんだよね?
なのに、のんでも普通におなかすくし
もうあたしには効かないのかな

みなさん、こんな時期ありましたか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:45:15.21 ID:JUtkVRaS
>>816
ハーブティなんかまったく効果なし
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:55:47.21 ID:POu/PsbK
>>818
私は飲み初めて10日ですが食べ物が受け付けないようになりました
なんとか500カロリーはとっていますがフラフラしてます
No.3を飲んでます
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:49:09.11 ID:mWW/KXoN
なんでクレンブテロールとT3かT4の組み合わせにしないの?値段も安いのに。
利尿剤でクスリのプロのビルダーも死んでるぞ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:09:11.00 ID:fgbEAAdG
代謝が悪いからか全く効かない。しかも薬効きにくいから副作用もない
Lv3もうすぐなくなるけど、レベル上げて意味あるかな?
効かなかった人ってもしかして肝臓とか内臓悪い?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:15:32.73 ID:/rzdIxbY
821
痩せれるの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:35:51.91 ID:mWW/KXoN
痩せられるぞ。
利尿剤は手をだしちゃだめだぞ。プロビルダーでさえ死んでるんだから。
でも、君たち、そんなに太ってるなら肥満外来いけばいいじゃないか。わざわざ海外から危ないクスリ買わずにさ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:26:31.55 ID:aglA+qAW
日本のクスリのほうが信用できない
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:08:56.07 ID:ZLJZ3RF+
確かに原発、食など今の日本は安全な国ではなくなった
日本のクスリ=安全という保証はない
むしろ海外のほうが信用できる
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 17:33:54.83 ID:/2qZFX3x
サワディのアスラハーブ誰かしてませんか?
828:2011/05/07(土) 21:26:08.65 ID:/2qZFX3x
アスラハーブダイエットしたことあるかたいます?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 01:17:59.75 ID:99HWaC0R
MDレベル3を木曜の昼から服用はじめました。
最初なんとなくののどの違和感は感じたけどただそれだけ。
頭痛はもともとひどいから薬のせいとはおもえない。
コントレックス飲んでいてめちゃくちゃトイレ近かったのに利尿剤飲んでからなぜか普通の人並みにトイレいかなくなった。
おなかはゆるくなりがちだったのに薬のみだしたらでなくはないけど便秘ぎみ。
食欲はたしかに減るけど栄養だけはとらないととカロリーメイトゼリーやサプリはきちんととってる。
あまり食べないのも家族にあやしまれるからそこそこ無理してご飯も食べてる。

ドキドキもバクバクもないせいか体重の変化はなし。

ただ三食まともに食べなかった私がいつもよりきちんと食べてるにもかかわらず体重変化ないのはもしかしたらMDのおかげなのかもと気休めに思ったりはしてる。

みなさんのスレとか体験談とかみてると副作用ないひとも三日目すぎたころからバーンと副作用おそってきたりするみたいだから気は抜けないけど今のところ目に見えての変化なしなのは身構えていたぶんかなりさみしいかも。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 13:59:45.89 ID:LJqf7aOr
だれかサワディの連絡先教えてよ

JSP欲しいよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 16:48:20.19 ID:3DIOBjpO
自分で調べろ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 08:36:48.13 ID:5ySrvoGb
今日からまた沢のレベル3はじめました(MD)
間違えて昼間に飲む薬を朝に飲んでしまった(;_;)これ飲んでて妊娠したらヤバイかな?妊娠中にこれ飲んだらヤバイよね
83338歳 男 170 98kg:2011/05/09(月) 11:59:30.82 ID:US6YehxS
38歳男ですけど、ヤンヒーって試してみようかな。
170cm 98kgぐらい
まず運動汁! とか言われそうだけど・・・ 肉体労働で長時間勤務で運動の時間がない

肉体労働で長時間勤務でなぜ太る? って言われそうだが、供給過剰には違いない(>_<)
で、ストレスから過食するからだよなぁ

まずは少しやせてからでないと、運動も面白くない(周囲の目とかね)

なんか、ざっと読んでみたんですがね、ヤンヒーやMDというのに手を出す人の中には、
精神疾患の摂食障害とかダイエットきち○○みたいなひともたくさんいるんですか???

それともヤンヒー、MDを処方どおりに服用しただけで、摂食障害とかキチとかになっちゃったりするの??
ODしてたり、過剰に食事減らしたりしているからおかしくなってるのですか??
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 12:38:15.99 ID:tX2t1hwN
>>832
奇形児
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:48:59.81 ID:5ySrvoGb
奇形児…当たり前か!やっぱり仕事しながらのMDはキツイ!!動けない。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:59:34.93 ID:TAsMyx6L
MDが原因かなんてわからないけど、服用やめてしばらくしてから妊娠して奇形児産んだ人いた
飲んだことすごく後悔して病んでたからみんなも気を付けて!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:40:30.46 ID:/dL4iJiE
関係ないけど、薬物中毒者でも普通の子供作ったりしてる
いや、だからってダメだよ!オススメしてないからね!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:18:16.66 ID:W8mGCsqL
妊娠中のクスリ服用は
何もこのダイエット薬に限ったことではない
薬局で売っている市販薬(一般的な風邪薬や鎮痛剤、花粉症のクスリなど)でも奇形児が生まれる原因になる
もちろん、タバコや酒も

839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 09:42:25.88 ID:97rWuAcn
MDのNO3、10日目
副作用全くなし
体重も最初から減ってない
お金無駄にした...
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 14:25:15.99 ID:NdD77xsV
156/47女
今日かなり結構むし暑く感じるんだけどMDの副作用なのかな?
最高気温25度らしいしみんな暑いのかな?
家から電車までの距離で普通に顔面から汗出た
Tシャツじゃないけど半袖なのに
てかそんな格好してんのもデブだけ?
みんな涼しげな顔でジャケット着てる…
MD飲んだの夜明けぐらいなんだけどな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:26:39.70 ID:7vPxXXlO
痩せたけど不眠がひどい…
布団入って2時間してやっと寝付けて2、3時間で目が覚める
やっぱ自律神経おかしくなるね
つらいわ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:58:01.39 ID:+v72HfRK
ヤンヒーで9キロ痩せてMDの60キロのやつに乗り換えたけど体重減らなくなった(´Д`)利尿剤を単品で追加したけど対して効果を。ちなみに栄養失調と脱水症状おこして病院いきました。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 02:32:01.89 ID:4WY9u4CM
>>842
んじゃヤンヒーのがあってるんじゃん?
ヤンヒーに戻せば?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 04:16:43.29 ID:wYhpDH3l
ヤンヒースペシャルにしようかと思います。今食事してないのに減らないから飯食べるの怖い
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 09:56:51.79 ID:nutvz4bl
やっぱし利尿剤飲まないと体重減らないもんだね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 11:28:35.66 ID:fWZsQHPw
まだ利尿剤なんか飲んでる奴いるのか?
前スレよく読めよ
利尿剤は飲んでるときだけ体重が落ちるが
やめたとたん例外なく100%リバウンド(浮腫んで)する仕組み
利尿剤だけは絶対飲んじゃ〜いけない


847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:38:58.38 ID:nutvz4bl
前スレ見たから利尿剤抜いてるよ。
だけどやっぱし利尿剤飲むと飲まないとじゃ変わるね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 13:00:48.78 ID:Kamr3pRa
ヤンヒーとMDって何が違うの?
MDは甲状腺に働きかけて代謝よくするんだよね
ヤンヒーは?
MD効かなくてヤンヒー試してみたいけど、効果一緒なら考える
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 15:09:37.17 ID:RjONJiZY
利尿剤飲まないと耐性ついたり、眠れなくなったりするよ
利尿剤が嫌ならお茶沢山のんでちゃんと出さないとダメだよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:52:31.08 ID:ESPe+LNH
おいおい、利尿剤で排出されるのは水分だぞ。
脂肪は排出されない。

利尿剤で体重減っても、水飲めば元に戻る。
全く意味ないよ。

ボクサーが計量に備えて服用することあっても、計量終わったら水分ガブガブ摂るんだから。

学校の体重測定の時だけ少ない数値を叩きたいとかなら、使えるかもね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 17:56:13.27 ID:RjONJiZY
>>850
は?そんなこと言ってないけど耐性って言ってるじゃん
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:10:22.80 ID:d7GxVycB
利尿剤で耐性は解消できない
利尿剤は水分を排出するポンプと同じ
体の7割以上が水分だから飲んでるうちは水分が抜けてやせたように錯覚するが
利尿剤をやめたとたん、体は本能で必要な水分を取り戻そうと食べ物からも水分を補給する
それでリバウンドする
用は利尿剤飲んでおいくら体重落としてもまったく無意味ってこと
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:46:03.46 ID:Kamr3pRa
利尿剤ってお酒抜くのに使えるかな?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:16:09.55 ID:DXh56rib
MD3を飲みはじめたけど利尿剤きいてるかんじが全くなし。
ちなみに下剤もいまいち。
食欲はかなりおさえられてるけど残念ながら体重変化ほとんどなし。
ちなみに今日で5日目。

このままたいした変化なくおわるのかな・涙目
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:20:18.92 ID:G5FrFzuM
身長165cm体重77kgの巨デブ女
体脂肪40オーバーで生理が止まった。
副作用怖いけど非常に気になる〜
ヤンヒーとMDって何が違うのかいまいちわからない
MDのがきくのかな?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:29:06.60 ID:RP5NYr8X
>>851
横レス申し訳ないけど、>>850はあなたじゃなくて>>845あたりへのレスでは?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 02:15:27.24 ID:Gux9z0dF
842だけどMD薬の量多いし痩せないし(停滞期?)ヤンヒーすすめる。食べても体重減るから不思議
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 08:12:40.99 ID:czMUc0li
>>833
>まず運動汁!とか言われそうだけど・・・
→よくお分かりで

>肉体労働で長時間勤務で運動の時間がない
→まだ運動で減量する段階ではないかと

>肉体労働で長時間勤務でなぜ太る?って言われそうだが、供給過剰には違いない
→食事の見直しを

>ストレスから過食するからだよなぁ
→過食しちゃう人がヤンヒーとか…まず王道な食生活改善で、普通に1年あれば10kgくらい減量できる体重だとおもう


安易に薬に頼るなデブ
改善点は多々あるのでそれをクリアしてからだ、あなたは
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:29:25.62 ID:bpr3H9Sq
おしっこが出ません
MD2です、お茶を飲んでも仕事場ででない
今までは量は多くないけど1日5回はでてました
飲んで10日くらいです。最初はでたのになんでだろう
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:25:19.02 ID:1afzfJsK
MDきかない〜便秘になったしいつもとおしっこの回数一緒
ヤンヒーの方がいいのかな?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:55:55.61 ID:Wf2Wa7Ff
女157の54。MDききません。何も食べてないのに減らない(´;ω;`)
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 13:51:23.24 ID:hfzVGT/0
154の55です <br> No.8ってキツいですよね?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:21:21.71 ID:2gW8FwUH
せめてNo.4から初めてみたら?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 00:18:55.65 ID:NWVl6Y5E
4年くらい前だと思うんですが
MDbUを頼んで63→54に体重が落ちました。
2ヶ月位で落ちたと思います。

また太ってきたので前に頼んだ業者(サバイラート)にメールしたが
返信なし・・・このレス読んでも何処に頼んだらいいかようわからん。

私の記憶ではMDのんでびっくりする位食欲なくなりました。
が、精神的にかなり欝っぽくなって動悸もあったなぁ。

金銭的に余裕もないし効かないMD掴まされたらやだな・・・。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:40:44.21 ID:jAZ96kKT
私はバンコクスリム使ってるよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 03:21:07.57 ID:j/mWeP9B
バンコクスリムって対応最悪、効果ゼロじゃん!!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 09:12:19.34 ID:SIdi2FD1
女だけどピル飲んでても、この薬飲んで大丈夫かな?
飲み合わせの悪い薬ってあるんだろうか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 10:29:59.32 ID:jAZ96kKT
だからMD効かなかったのかな。いい業者ないですか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 11:24:52.95 ID:VqdHGguL
あたしはバンコクでNo2の2週間分頼んで、3週間かかって飲んだけど5キロ落ちた
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 14:29:26.23 ID:Tw/sQTqU
以前服用していた者です。
リバウンドしてそこからいくらダイエットしても
減りがほとんどなくなりました。
同じ方いますか?なぜなのでしょうか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:23:29.81 ID:OvIcrBQx
確かにバンコクスリムのは全然効かない
まったく金の無駄だった
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:18:58.97 ID:zL8PN4Ri
7ヶ月前に初めてMDの3を服用しました。その時は副作用がひどく
貧血を起こして倒れたのですが、4キロくらい痩せました。
間をあけてまたMDの2を購入し、昨日の夜から飲み始めたのですが
まだ副作用はありません。レベルを下げて飲むと効果は薄れるのでしょうか?
873・x・:2011/05/15(日) 21:27:07.90 ID:PPsafjJY
あのねヤンヒーダイエットっていうのはヤンヒー病院で処方してもらって初めて
自分の体にあったのを処方されるんだよ。
輸入代行で頼んだりしたら人の処方で出たものを買ってるわけでさ。

効かないっていうくらいならヤンヒー病院にピルを処方してもらって観光するツアーもあるんだから
それいきなよっていいたいね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:42:29.41 ID:10JQIHL7
どこの業者が信用できるの?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:56:28.02 ID:NWVl6Y5E
ここで良い業者聞く事自体が不毛なのかな、
教えて頂いてもその後違う意見がでるし書き込みが業者かどうか見分けるのも難しいもんね。
10月に結婚式が控えてるので衣装合わせもあるし凄く焦ってますが
取り合えずメールの返信あと2〜3日待って
返信無ければレス読み返して業者絞ってみます!

876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:35:32.89 ID:ihSUncp1
信用できる業者なんかない

ヤンヒー病院処方のものは向精神薬(麻薬に近い成分)が含まれているから
持ち込むときに引っかかると麻薬取締法違反で下手すると逮捕される羽目になるし
過去に結構つかまっている
タイと日本では法律が違う
偽者でも代行の扱うダイエット薬がいい、手元に届くということは税関クリアー(=違法じゃない)してるということ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 03:18:42.22 ID:RYGkD89h
業者の話をする人は
推しでも叩きでもフシアナ必須にすればいいんだよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:02:19.08 ID:NqcrZQbK
クソ業者の自作自演投稿例
投稿例1
 どこの業者がいい?
 ○○がよかったよ、アドレスは・・・・
投稿例2
 ○○で何キロやせたよ
 ○○のアドレス教えて
良い子のみんなはくれぐれも釣られないように
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 08:45:08.25 ID:eMjWjv7f
>>828
アスラハーブ1ヶ月飲みました。
副作用はMDより軽かったのですが、効果はあまりなかったのでリピートしませんでした。

今まで一番きつかったのは、ヤンヒー特別処方。あまりに副作用がひどくて一日目でギブアップ。
めまいがすごくて仕事も休んでしまいました。あれだけ副作用があるのだから
もしかしたらすごく効いたかもしれないけど、あんな副作用じゃ社会生活できないわ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 10:07:27.44 ID:pjArwsHI
なんだかんだ ヤンヒーが一番痩せたなぁ
また飲もうかな
かれこれ10年前だ www
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:04:48.37 ID:42RI65BS
久々にMD注文した
夏までに10kg痩せよう
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:00:25.75 ID:kETd4OEP
一年前にあっとらぼでMD4買って二週間で10キロ痩せたなー
メンタルの薬も飲んでたから胃も肝臓もやられてほぼ絶食、睡眠もほぼ無し。
1ヶ月続けるのは不可能なほどの地獄の日々だったよ。
頭おかしかったから仕方ない。
大好きなお店のケーキ頼んでは食べられずに(眺めてるだけ)全部残して金だけ払ってた。
で、一年たって15キロリバウンド。
精神病は治ったよ。でも醜い自分の身体でまた鬱気味になってヤンヒー特別処方頼んだ。
何が言いたいかって、薬で痩せたらどんなに苦しくてもまた薬に頼ってしまう。そしてまた繰り返し。
皆さん身体には気をつけてくださいね。
需要あれば届き次第レポします。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 14:12:24.56 ID:8knwQ1zX
ヤンヒースペシャルのレウ゛ェル2を飲んでいましたが、予定日を3日過ぎているのに生理が来なかったので薬局の妊娠検査試薬でうっすらと陽性反応があったので、その日から服用をやめましたが、奇形児の可能性は逃れられないのでしょうか?
今日は産婦人科の初診日でしたが、赤ちゃんはまだ小さくて見えませんでしたが胎袋は確認できました。おそらく5週たっt頃だろうということです。
長々と失礼致しました。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 16:11:54.61 ID:P6FPJYNa
おしっこ出ない(´;ω;`)水分とってないけどさ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 16:41:32.40 ID:kETd4OEP
>>883
薬に頼らなきゃ痩せられないような女なのによく子供産もうと思うねー子育てできんの?
子供の幸せと日本の未来の為に諦めてください。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:04:11.34 ID:mRfYLc1u
ほんと、この薬長生きできないよ?それに体ボロボロになるし。
自傷行為もいいところだよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:59:04.79 ID:P6FPJYNa
デブで長生きしたくない。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:01:43.37 ID:sWnI1pFH
>>887
激しく同意
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:51:01.65 ID:elj+fqdB
MD飲んで1週間くらい経って、5キロ減った
体調不良で、昨日から飲むのやめた。
異常なくらいの被害妄想
インフルの時みたいな頭のボーとするかんじ
手足、口の震え(ピクピクしたりする)
友達に言われたけど、クマとシワが出てるって。
あと自分が敏感になってるだけかもしれないけど髪の毛が前より抜けてる。

1週間でこんなになるの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:41:30.30 ID:BLafa9s/
MDよりヤンヒーの方が強いの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 03:30:53.68 ID:cGyGjjMH
まぁ元祖はヤンヒーだよなかなり昔からあったような気がする
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:49:28.19 ID:nsMOyRMq
890
薬は強ければ効くというもんじゃない
むしろ逆効果、強すぎると副作用ばかりで効果はでない
日本のドクターから聞いた話
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:00:46.49 ID:nsMOyRMq
強ければ効くような錯覚は業者の企み
どんどん強い薬にさせ、その分料金も上げていく
そのうちに新しいレベルができたからこっちのほうが効く
その繰り返し、ようは「カモ」にされているという話
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 06:44:49.79 ID:iBgOSuxv
賛否両論。私は痩せたけど摂食障害が再発して拒食になった。今身体が辛いし周りが心配してくれてるから食べなきゃいけないけど体重増えるの怖くて食べれない。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 13:41:43.95 ID:foMCNnmP
>>797です
今朝55.0kg(-4.2kg)
元が元なので痩せた?と全く言われず…
もうなくなりますが、注文するのが遅くなって一週間程MD抜きになりそうです
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 15:25:40.46 ID:iBgOSuxv
>>797
水分が多くぬけたんじゃない?薬ぬいたらリバ気を付けて
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:13:49.85 ID:I3zs8NfJ
今日振込んだんだけど土日挟むって事は今日オーダーで月曜処方?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 01:19:52.52 ID:7YSsgw3I
友達がちょっと前から1年前に買ったヤンヒーの残りを飲んでたらしいんだが、最近熱40度ぐらいまで出した。医者行ったら2週間治療しろとのこと。このままにしてたら手術必要になってたと言われたらしい。1年前のヤンヒーが原因かな?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:36:41.02 ID:tnu3rMXc
半年前は55キロだったのに今朝70キロだった(笑)死にたい(笑)
早くヤンヒー届かないかな…
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:46:16.97 ID:8cYaWDdO
>>898
1年前の薬飲む馬鹿いるか?
ヤンヒーに限らずどんな薬でも開封後1年もたてば変質するだろ
それぐらいの常識は持とう
自業自得
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 15:53:35.21 ID:8cYaWDdO
頭の弱い馬鹿は薬を飲むべきではない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 16:02:04.74 ID:QLd0h1w9
ヤンヒーに限らず薬は飲み方間違えれば副作用でて当然。しかもヤンヒーなんてちゃんと密封してないわけだし
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:28:19.25 ID:NgUTSKS+
利尿剤を抜けば本当にリバウンドしないのでしょうか?
半年前に服用していたのですがリバウンドしました。
上手な服用の方法をおしえてください。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:35:13.62 ID:QLd0h1w9
リバウンド防止の薬飲めばいいんじゃない?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:45:24.90 ID:tnu3rMXc
>>903
マジレスするとどうやってもリバウンドするよ
私太る度に薬飲んでるわ
自分自身変わらないともちろん太る
気をつけてね
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:57:48.06 ID:7YSsgw3I
>>900
わかる。私も頭悪いなぁと思った。じゃあ薬のせいって事でいいかな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 21:09:37.81 ID:nnuRHd+u
http://c.2ch.net/test/-/shapeup/1218483157/i

今仮に体に合ってても1年後2年後後遺症になってたりする
自分もそうだったから
気をつけるに越した事はない。
健康な人でも害する薬だから
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 00:37:11.70 ID:LuL+DdXQ
>>904
リバウンド防止剤=利尿剤
飲む意味ない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 02:46:35.02 ID:ABtygeLM
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 08:49:27.33 ID:J+gR5Gi3
>>908
そうなの?
利尿剤だけ飲んだらどうなんの?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:23:44.85 ID:rSjlOizf
風邪引いた時みたく喉が痛いのだけどMDのせいかな? <br> 唾飲むと喉が痛い。病院行った方がいいかな? <br>
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 11:11:47.36 ID:798GZ/wi
バンコクスリムのMD3届いた
ざっとしか説明書きされてないからなんとなく怖くなってしまったw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:41:12.40 ID:J+gR5Gi3
>>911
扁桃腺が腫れてるん?
内科行って風邪薬貰ったら?
しばらくMDは休薬だね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:19:36.49 ID:VRpGNqGI
>>910
何でも聞くな、過去スレ読め
利尿剤は飲むのをやめたら例外なく途端にもとの体重に戻る
飲み続ければ腎機能やられて下手したら人工透析で血の入れ替えを一生するはめになる
どうなろうが自業自得

915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 16:50:18.32 ID:11TmyvE6
利尿剤抜きで服用された方に質問させていただきます。
何キロほどやせましたか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:02:38.24 ID:J+gR5Gi3
>>914
怒りつつちゃんと教える優しさww
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:38:52.55 ID:W7JKG7H2
ツンデレ萌(●´∀`●)皆で不健康にダイエット!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:50:16.90 ID:8tMFO7zQ
前の業者が連絡取れないので取りあえずサワに5月16日にbUを頼んで
昨日届きました♪
夜飲んで今日お昼飲みました(利尿剤も)
びっくりする位の尿が出てしもうた。喉カラッカラなので明日から利尿剤は
飲まないつもり(たぶん白い錠剤!?)

前飲んだときは欝っぽくなって引き篭り、食事も殆ど食べれなくて
薬飲むために無理やり少しだけ食べてて
口の中に5つ位口内炎ができて結構悲惨だったけどかなり痩せれました!

この1年暴飲暴食がたたって激太りしたので何とか痩せたいです。
また経過報告させていただきます。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:12:49.52 ID:r2LO7I3N
これって 50kgとかの人が「飲むもんじゃなくって、病的な肥満の人が飲むものじゃないのか??

肥満が原因で他の病気になるとか、運動ができないとかの減量スイッチを入れるためのものでは??
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:28:39.56 ID:xZE/9Msu
たぶんこのスレにいる人は48kgが43kgになりたいとかそういう人が多そう
そのくらいの体重だと普通にダイエットしても無理だしね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 21:27:24.25 ID:E4/oi2PI

寝る前の緑のは何なんだろう。
睡眠薬と下剤と安定剤?
飲まなくていいかなぁ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:56:39.83 ID:qT5Yo/ql
MD飲んで63キロから52(157センチ)になった。痩せたけど昔この体重だった時にもデブでからかわれたトラウマあるから30キロ代になりたい。昔からポッチャリした体系だったから人生で一度くらいは入院レベルに痩せたい思う。やっぱこの薬メンタルやられるね
923sage:2011/05/25(水) 16:32:53.84 ID:vv48sBVo
こんにちは
今「ヤンヒー病院処方薬」を注文したのですが
こちらで話題に出てくるヤンヒーとはヤンヒー特別処方の事ですよね?

効果が高い(強い)と思われる順序は
MD>ヤンヒー特別処方>ヤンヒー病院処方薬 通常版
これで合ってますか?

初めてダイエット薬を飲むので軽めから始めようと思ってます。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくおねがいします。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:36:30.24 ID:vv48sBVo
間違えました;
ごめんなさい
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:02:29.48 ID:l2Lsjjd5
>>922
いやいや 30kg台にしようとする段階でメンヘラでしょ すでに。

926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:07:12.05 ID:OSDkXIFD
>>925
150cm台だったら大丈夫だろ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:02:17.74 ID:/qcwqc6R
ヤンヒー特別処方レベル2が届いた。
さっき昼前を飲んだよ。
水色小さな錠剤、ピンクでかい錠剤、オレンジでかい錠剤の三種類。
利尿剤らしきものは見当たらない。
MDで耐性付きまくってるから苦しくても痩せたらいいな。
身長165、体重70スタートです。
ちなみに喫煙、酒との併用は問題ないと書かれていました。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:06:25.88 ID:P+RlRnC+
酒と併用していい薬があるはずないだろ
少しは常識で考えろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:53:14.17 ID:BU2xgyD9
以前は毎日晩酌してたのですがこの薬飲んでから酒飲むと気持ち悪くなり飲めなくなりました。王道ダイエットしてた頃ツマミほぼ無しでもアルコール飲んだら次の日増えましたよ。脂肪燃焼しなくなるんじゃないかな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 02:05:17.80 ID:XH5vtY5V
ヤンヒー特別処方、夜の分、水色カプセル、茶色Yと印字された小さい錠剤、肌色の楕円形の大きい錠剤でした。
昼前の分を飲んでから猛烈に眠くなったのですが、まさか昼夜逆?なわけないか…
体調はさっそく情緒不安定になります。
MDに比べたらぬるすぎるので平気です。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 08:10:17.45 ID:hB0hXTXt
156、70の女です。
MD3が副作用らしきもの感じず体重も2キロ減ったかどうかだったのでMD4を買ってみました。
初めて気持ち悪さ感じました。
気持ち悪くて食べれないという感じ。
急に気持ち悪くなったから無理矢理カロリーメイトゼリー飲むのが精一杯で栄養不足カロリー不足のせいか立ちくらみが何度か。
二日飲んでみたけどあと一週間分残ってるMD3にもどそうか考え中。

ちなみにMD3あまりに普通に服用できたのでもしかしたら偽物かもと思いMD4は違う業者に注文しましたが届いた形状は薬の色が違うだけで全く同じでした。
同じだからというだけで信用していいかはわからないけど一応本物なのかな?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:49:58.83 ID:d1GY4l56
まだ偽者とか本物とか言ってるのがいるとは驚きだ
日本へ送られてくるものは全て偽物にきまってんだろ
本物は向精神薬(麻薬成分)が含まれていて通関できない
少しは過去スレ読もう
本物→違法で危険
偽物→合法で危険度少ない
本物はタイ国内でのみ流通している、タイと日本では法律が違う
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:14:49.29 ID:c/L6yruY
茶色のYって昼じゃない?3錠飲むやつ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:00:43.14 ID:F6oeBS7n
3年くらい前に友人づたいで5種類(5段階)の派手なカプセルを5万で買った。
製薬会社も書いていない。
説明書通りに飲んだら2〜3s減ってきたところで手足に力が入らなくなり震えが出た。飲むペースを変えたが減量せず。
ホスピタルダイエットで画像検索しても同じ色のカプセルは水色×白くらい。
だからホスピとは違うのかな。

そして先日、同じ友人づたいで「今度のは、昼間は白い錠剤で、夜は1〜4週でカプセルが変わるよ」 と。
これはホスピタルダイエットの薬??
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:50:11.03 ID:c/L6yruY
そんな薬五万で買うなら業者でホスピタル買えばいいだろ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:06:47.31 ID:11JKjupI
>>935
ホスピは怖くてあまりやりたいと思わないんだ。

友人が勧めてくるのがホスピなのかなと思ってググったが、同じカプセルが出てこず。
使用経験者がいるかなと思って聞いてみた。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:12:27.47 ID:HgjXX4Zc
>>934
売った友人と買ったあなたは薬事法違反
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:20:27.90 ID:wLDSd/UK
ホスピより得体しれないよなアフォか。売った人も買った人も分からない薬知るわけないだろ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:30:08.19 ID:11JKjupI
>>937
代売代買はいけないのね。
まとめて注文するけど要る?的なノリだと思った。

>>938
最初の5種類のやつと同じのを使ってた知り合いが、病院の先生に成分調べてもらった。変なものは入ってなかったって言ってたけど。
確かに得体もわからないから危険ではある罠。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:24:32.31 ID:MrtDbakQ
ヤンヒー特別処方ですが、やはり昼前と夜前が逆に入ってました。
薬の詳しい説明がないからきちんと自分で調べるべきですね。
しかし業者も適当だな…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:11:48.10 ID:/PDJhoBO
>>934
自分で調べろ
一応厚労省へも報告しておく
個人間でも薬の売買は完全な薬事法違反
売った人間も買った人間もタイホ!!
法律は知らなかったでは済まされない
刑務所で後悔しろ
こういうアホのせいでまともに輸入代行している人間が迷惑をこうむる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:41:44.10 ID:y3X+BpqU
薬のせいか分からないけど、うなじ辺りが痛い。
肩こりみたいな痛み。
飲んでも前みたく食欲無くなんない。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:58:33.52 ID:A/e+bEE9
吐き気が止まらない。利尿剤飲まないとオシッコ少ない気がする。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:50:06.23 ID:uvGgBQQx
MD2を頼んで1日服用してみたら服用する前よりお腹がすき過ぎて食べて1kg太ったので、2日から1回に2倍(4錠)飲むようにして食欲が抑えられるようになりました。

1週間で1,5kg減りました。でも長い時間眠れずに目が覚めてしまいます。

精神疾患を持ってるので就寝前だけにリスペリドンとセロクエルを飲んでます。

MDで眠れないので臨時用の処方の睡眠薬チスボンをここ3日服用してます。

過去レス利尿剤は昼間の薬の縦線が入ってる薬ですよね?

腎臓を壊して人口透析はしたくないでので飲まないようにしたいです。

慢性肝炎、脂肪肝も持ってるので肝機能も心配です。

MDを飲んでたからタバコの本数、コーヒーの飲む量も増えました。

私は27歳、身長152cm、体重64kgです。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:23:45.84 ID:yxZo9sAO
・倍飲み
・向精神薬併用
・慢性肝炎

釣りじゃなければ、ちかぢか厚労省のサイトに死亡報告が増えそう・・・
買いにくくなるの困る
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:12:10.41 ID:etunIAlY
>>944
デブなおす前に1回死ね
お前のような低脳が薬を飲むことは法律で禁じられている
良い子のみんなは絶対こんなキチガイの真似をしないようにね!
倍飲みは効果ゼロ以下
他の薬との併用は自殺行為
全ては自己責任、この馬鹿が死んでも誰も保障してくれない
薬で死ぬ前に肝臓がんで死ぬ方が早いだろう
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 04:58:15.47 ID:IS0eOM4J
>>945
>>946

レスありがとう。

今は肝機能の数値は正常なんだけど、精神の薬をやめてMDだけ服用するようにしますね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:38:37.46 ID:dzXbELB8
休薬日を作りながら服用して痩せた方いますか?何キロやせますか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:59:50.86 ID:57Kvj3jW
休薬日を作りながら服用して痩せた方いますか?何キロやせますか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:01:08.45 ID:OVEvyAdm
自分で試せよ。基本ダイエットは継続しないと意味ないぞ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:30:51.63 ID:RAEkE66Z
何キロやせるかだと?知るか!
何でお前にいちいち答える必要があるんだ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 03:12:52.12 ID:7SSHZ8aL
ヤンヒーって、タイで本物買う人いないのかな?タイ旅行の予定があるから、気になってて。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:59:18.73 ID:xWbNbXSx
>>949
153p55キロ→現在46キロ(目標は44キロ)
MD3
飲み始めたのは3月末
このスレ読んでてリバウンドや副作用、耐性がつくのが怖くて
当初から週2回の服用にしていた。
それでも最初の1ヶ月ぐらいは副作用が酷くて、
こんなのとても毎日なんて飲めるわけないw飲んでる人スゲーと思った。
5月に入ってだいぶ収まってきたし、
体重も一気に7キロ落ちて周囲から心配されちゃったので
ちょっと飲むペースを落とそうと思い、
現在は5日に1回しか服用してない。
吐き気もなにもないから普通どおりに食事もしちゃうけど、
1キロ程度増えたところで薬飲んだ日だけちょっと食事を軽めにすれば
利尿効果だけで十分取り戻すかそれ以上落ちるから、
その後もかなり緩やかに減少中。
体調も精神衛生上も健康的なダイエットになってるよw

そんなだから、3月に注文した分が未だに半分ぐらい残ってるんだけど、
次は利尿剤だけで十分なんだけどなぁ、と思ってる。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:08:07.89 ID:p9wjCXFL
MD3始めました。
仕事上昼夜逆転してますが、
一日目にして、160/69.8から68.8に減りました。
一応半身浴やヨガやウォーキングもしているのでそのせいかも。
でも飲むことで、モチベーションが上がっているので継続して運動も続けられそうです
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:51:31.03 ID:VpMmfCLX
MDのせいかわかんないけどピル飲んでるのに生理きた
同じような方いませんか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:51:12.70 ID:Sf18yBqU
>>952
病院は英語も通用するだろうが
病院まではタクシー、タイ語でないと通じないし、
タイのタクシーは拳銃も持っているらしい
それと本物には向精神薬(麻薬の一種)が含まれているから
病院の処方だろうが成田で捕まる可能性がある
偽物でも代行が一番安全だと思う
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:38:00.05 ID:p9wjCXFL
>>954 ですが、
二日目で血圧が少し上がっていました。
副作用は吐き気。倦怠感はそこまでない。
元から低血圧だったので、
新陳代謝が良くなったせいで血圧が少し上がったんだと思います。
運動も合わせて継続していきます。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 07:48:55.06 ID:X3YThJCj
CHINTAは入ってないし、錠剤も水色と紫があってどっちが下剤か分からない
下痢が酷くて辛い
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:52:35.88 ID:sIkVlnjm
>>953だけど
今朝鏡を見てたら、心なしか以前より眼球が突出してきた気がして
怖くなってきた。
頬がこけて目ばかりでかく見えるようになったのもあるけど…
でも、3日〜5日に一度しか飲まずにやってきて、
もしバセドウ病の症状が出るんだったら、
毎日飲んでる人たちなんか覿面に出るはずだよね…?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:02:59.42 ID:WEN7E1jn
甲状腺が腫れて喉が圧迫されているような感じなので休薬二日目なんですが、まだ引きません。
引くのにどの程度かかりますか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:17:12.66 ID:KccfhcAs
>>960 個人差はあるようですが、大体2週間ほどかかるそうです。
ですが一ヶ月ぐらいかかる事もあるみたいなので、気長に待ちましょう。

>>957 ですが、
今日で三日目になりますが、二日目で−2キロでした。
副作用は吐き気、動悸、不眠、頭痛。
仕事に支障が出るほどではありませんでした。
運動とヨガを合わせて毎日一キロずつ減っていってくれるように頑張ります。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:04:34.20 ID:K+Ccj0Ji
>>959
目が痛いとか違和感あるとか適当に言って眼科受診したら眼圧はかってくれるよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:11:40.40 ID:k74jBvzb
体調不良を訴える阿呆ども
いやなら飲むなよ、ぐちゃぐちゃうるさい
やせたきゃ我慢しろ
これは薬で食品じゃ〜ない!!
いやなら一生豚のまま生き続けろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:22:51.93 ID:KccfhcAs
>>963
その通りですねwww

副作用は人それぞれです。
体調が心配になる方や、覚悟がない方はやめた方がいいと思います。
気の持ちようって事もありますから。

ということでMD3三日目の夜です。
何故か、夕飯時になると吐き気が酷くなってたんですが、
それはお腹がすいたせいでしたwww
お昼ご飯は結構無理矢理でも詰め込まないと、副作用がひどくなるみたいです。
半身浴で汗を流して再度体重測ります。
増えてそうだ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:20:07.39 ID:pH9fqbZ6
風呂上がりで、体重67.0でした。
元69.8→一日目68.8→二日目67.8→三日目67.0
と徐々に減る速度も滑らかになりそうな予感。

朝昼晩ご飯は無理矢理でも詰め込んでから、
ヨガ、コアリズム、半身浴をして一日1キロ近くは減るので、
運動するのもモチベーションが上がっているので、続けられそうです。
ただ日に日に動悸が辛くなるので、休薬日をつくった方がよさそうです。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 01:48:53.49 ID:ynf84zLn
かなり前にヤンヒー経験あり→それなりに満足いく結果を得れた、生理不順になった

1年前くらい〜3ヶ月MD服用してみた→体重はスルスル減るが、利尿作用と副作用(主に吐き気)がちょっと苦手、生理不順はなかった

最近ヤンヒーに変えてみた→ヤンヒーって利尿作用はないんだっけ??
ヤンヒー久々すぎて思い出せない…誰か教えてくださいm(__)m
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:28:59.40 ID:GADXKI9v
>>965 です。
昨日の夜67.0→昼66.8になっていました。
今日は休薬日として、ゆっくりしたいと思います。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:45:24.42 ID:KLQCjgdh


ヤンヒーとMDの違いって何ですか?

ヤンヒー昼と寝る前一週間分
使いましたが痩せません

鬱・立ちくらみ・頭痛ぐらい
しか副作用もないです


今までに夜抜き・ジム・食事制限
過度な運動・炭水化物抜き
など何でも試しましたが
結局あまり痩せなかったです。


それから病んで、食べた物
を吐いてみようと思いました
が吐けなくて体重維持のまま


とにかく痩せたいんです

MDだったら痩せますか?


薬に頼ってはいけないのは
分かっていますが教えて下さい



969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 16:47:35.69 ID:GADXKI9v
968
MDも副作用があります。動悸や目眩、吐き気、頭痛など。
痩せやすい人もいれば痩せにくい人もいます。

すぐな結果を求めずに、長い目で見ながら、
正しい食生活と運動を続けられるのでしたら少しずつでも確実に痩せます。
ただ、辞めたあとはリバウンドしやすくなります。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:00:41.14 ID:Y373wOER
この世にリスクのないクスリはない
クスリの反対はリスクだからだ
971966:2011/06/06(月) 10:18:34.84 ID:L+mE/r+7
誰かわかる人いませんか?
「ヤンヒーに利尿作用があるかどうか」

現在服用5日目ですが、利尿作用は実感ありません

MDの時はバカみたいに利尿作用すごかったので

お願いしますm(__)m
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 17:12:39.69 ID:uxg+tBh+
とりあえず休薬日で0.6ほど戻り、
只今停滞期です。

発汗作用が、新陳代謝をよくしてくれてて、
運動も続けられそう。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:59:29.97 ID:Rkyq6JgO
>>966
以前ヤンヒーやって生理不順になったくせにまたはじめたとかバカじゃないの
974966:2011/06/07(火) 02:30:24.89 ID:kb+4MYV1
>>973
前にヤンヒー服用経験ありっても10年くらい前の話だから、ヤンヒーの副作用がどうだったか、生理不順くらいしか覚えてなくて…

ヤンヒーに利尿作用があるのか知りたいだけなのです、すみませんm(__)m
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:04:54.36 ID:zNQalDy2
MD3で副作用が昨日ひどくて、
今日はお休みなので、薬を飲んで運動をやめたら、
副作用が出なくなりました。
運動が駄目だったみたいです。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:01:56.97 ID:ta6fiA3e
>>974
ヤンヒーに利尿作用があるんじゃなくて、利尿剤が入ってるはず
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:39:14.76 ID:DJjgrzYV
今日ス○イから届いたので利尿剤抜いてはじめますた。
No3
昼→緑と白のカプセル、赤い錠剤
夕→水色と白のカプセル、どピンク錠剤
就寝前→肌色小粒錠剤、薄ピンク錠剤
チラ裏にならないようにたまにレポします。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:31:12.56 ID:hb0rBCRW
MD4を2週間飲んでます。

心臓がバクバク言うし、集中力がなくなり、躁鬱になってます。

休薬しようと思います。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:35:40.24 ID:kb+4MYV1
>>976
レスありがとうございます
自分も利尿剤入ってるものだとばかりおもっていて、普通に服用していたのですが、あの利尿剤独特のめっちゃトイレ近いのがないんです

MD3の時は、昼のやつで飲んでから1時間〜2時間は10〜15分おきくらいにオシッコしたくなって大変だったんですが…

ヤンヒーに変えてみて、あれ?まったくオシッコ行きたい感じが来ないので利尿剤入ってないのかな?
…と、おもいました

ヤンヒーよりMD3の方が強い(のか?)から、ヤンヒーにも利尿剤入ってるけど効かないって感じなのでしょうか?

疑問ばっかですみませんm(__)m

肝心な体重は…MD3の時は利尿剤で水分抜けて体重減少してるだけな気がしてましたが、ヤンヒーは利尿作用まったく感じないのに、順調に減少してます
6日でマイナス2.9kg
食事量は3食ちゃんと普通に食べれてます
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:17:17.62 ID:7dXa4k3C
979
MD3は私も使用しているんですが、利尿作用はありませんでした。
人それぞれで作用の出方が違うか、
もしくは買っている店によって薬が違うかだと思います…

利尿作用が出てないのなら、入ってないのでは…?
薬を買う前に、出きれば薬の成分も調べてから購入しましょう。
私も応えられずにすいません。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:04:13.00 ID:lUKQBAK9
買っている→輸入代行を依頼している
店→代行業者
作用が出ない→薬はすべて効果が出るとは限らない
買う前に→代行依頼する前に

これは海外のクスリの個人輸入であってクスリの購入ではない
個人輸入と購入ではまったく内容が異なる
購入は何かあれば販売者責任となるが、個人輸入ではすべてが購入者本人の自己責任

982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:26:19.15 ID:VcRlb7lJ
>>979 見た目で利尿剤の確認は出来ませんか
朝か昼の真ん中に線のある白い粉ふいた錠剤が利尿剤の場合が多いそうです(過去ログ
業者によって色が違うこともあるらしい

>>854もMD3の利尿剤が効かないと書かれてますね

983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:46:56.89 ID:pQz09Cri
2年前勤めていた風俗店で、一部の女性たちがMD飲んでました。
そのうちのAさんが昨年の暮れに心不全で亡くなったと、当時の店長から電話で知らされました。
きのうはショックで眠れませんでした。 服用は個人の勝手だけど、健康より大切なものはありません。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:36:38.89 ID:vuUhA3fS
普通の服用じゃなかった事件ね
確か通常の数倍を一気飲みしたとか
そりゃこのクスリに限らずおかしくなるよ
他の薬も飲んでいたとか・・
薬は飲みすぎても効果に反映しないということぐらい常識だと思うがな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 12:36:24.70 ID:LJVC/SUa
いくら健康でもその時だけで
1年くらいした後に出る場合もあるから
侮らないほうがいいよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:06:19.60 ID:vuUhA3fS
このスレ、ブタ小屋臭い
やせたきゃ食うなよブタ女ども
いやしい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 19:57:38.78 ID:2BNmyGoc
始めて2週間で4キロ減ったけど
太ももがぶよぶよになった
顔だけこけた感じ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 20:30:24.71 ID:O3Wu9Pm+
始めて7日で、休薬日を挟みつつ、
3食食べて、ヨガ、コアを毎日ほどよくしてました。
3.5キロ減ったけど、今は停滞中です。
副作用がきつくなってきたので、たまに飲む感じでしています。
あと5キロは落としたいので頑張ります
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:55:52.29 ID:N7RdDZNQ
大好きな人がこの薬止める気ないみたい(´;ω;`)ブワッ
そーしたらやめてくれるんだろう
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:46:04.10 ID:he8Gwwi2
>>989
結婚してやれば、やせる必要無くなるから、やめるんじゃないか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 02:02:26.65 ID:xzU9I+I0
今日も電車内で一人でパンを座って
音をむしゃむしゃと出しながら正面を向いて食ってるブタ女がいた
その気持ち悪さ、言葉では言い表せないほどだ
俺はすぐ車両を変えた、出なけりゃマジ吐くところだったぜ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:44:48.14 ID:m+e8GxcT
>>990
結婚したからってダイエット止めるわけないじゃん
せいぜい、妊娠考えてから出産終えるまでの間だけだよ
ソース私
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:48:37.54 ID:Ni1Wm9TM
スワイって潰れた?
さっき404エラーになってたんだが
994名無しさん@お腹いっぱい。
>>993
普通に見れたよ