【運動で】VAAMスレPart5【体脂肪を燃やせ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
明治乳業のVAAMについて語ろう。

メーカーHP
ttp://www.vaam.jp/pc/index.html

【参考】
ttp://www.riken.go.jp/r-world/info/release/patent/1999/no11/
スズメバチの栄養液からスポーツ飲料
●発明者:植物機能研究室 先任研究員 阿部 岳
ttp://www.riken.jp/r-world/research/lab/special/abe/index.html

【運動で】VAAMスレPart4【体脂肪を燃やせ!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1219031533/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 06:42:45 ID:ET1DfoVh
ブタブタべ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 11:29:57 ID:0xhj5F/u
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:05:36 ID:YB4syCsx
今度は落とさない様に、保守しようね。

最近は、VAAMウォーターやめて、アミノバイタルオンリーになった。
VAAMは、甘過ぎるんだよねー
でも、粉はVAAMオンリー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:10:18 ID:G2ShXCF7
でも今回収しちゃって売っていなくない?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 06:14:21 ID:L3uVsBQz
なんで回収?何か問題でも?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 19:08:32 ID:UED/qq2f
表示量より多く甘味料が入っていたらしい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 01:05:17 ID:K1wSZ6zZ
スーパーヴァームすごい
同じジョギング量でもなんか体の熱さが違った
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:23:58 ID:k3Si1GVz
VAAMの大き目のアルミ缶のってもうなくなったのかな
PET形状で380mlだったかなー???
アミノ含有量も多くてお気に入りだったのに
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 02:35:21 ID:K1wSZ6zZ
>>9
スーパーヴァームの缶に移行したみたい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 04:42:51 ID:vAMnuIcg
ジョギングスレにも書いたけど
薄いブラックコーヒーにVAAMをいれるとカフェインとアミノ酸の相乗効果で凄いよ
体がぽかぽかしてくるのが走っている最中実感できる。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 18:37:44 ID:RtxUozVh
みんなどれを結局使ってる?

自分はジョグする前に1500かなぁ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 18:50:12 ID:MFxa8BKd
水泳の前に普通の缶のタイプかスーパーの缶

飲んだときは1時間超えた時の疲労度が全然違うんだよなあ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 19:20:53 ID:RtxUozVh
普通の缶タイプまだ売ってる?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 20:26:25 ID:u7pv+J9h
以前は毎朝1時間ジョグする前にスーパー飲んでたけど高いしキリがないから最近は買ってません
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 03:10:18 ID:kAGtW4qR
燃えね〜
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 14:09:45 ID:wNE5RrYL
正直カフェイン単体より効果があるとは思えん
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 02:53:21 ID:I8Nj9ODN
プラセボかも知れんが飲んで運動すると、やっぱりいつもより暑さが違う
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 16:12:57 ID:34GYlP51
飲まないで有酸素しても、脂肪は燃えるよね?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 18:05:50 ID:GaWeQHCR
>>15
無印とスーパーの差はわらなかったので
安売りしてる無印飲んでるな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 20:19:43 ID:3iWCYDwx
なんにも期待せずにヴァームウォーター飲みながら一泊登山しました。

スニッカーズ食べてあんパン食べてカップヌードル食べてデカビタ飲んで
体重増えたのに体脂肪さがってたよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 20:50:23 ID:e9smgmys
乳酸溜まったら家庭用の体脂肪計では筋肉換算されるだけ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:51:33 ID:sOH5NiKo
ネットで1本当たり100円の190ml缶売ってるんだけど、買いかな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:33:59 ID:MB3c/hQG
190g缶で30本入3650円ってのなら2箱買ったけど
さらに安いとは(; ゚Д゚)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:35:25 ID:Jld5oRvg
旦那がVAAM飲み始めて1ヶ月 毎日40分の運動でウエストが10センチも減って 全体に引き締まってきたのは良いけど

激しく臭くなった。脂肪が燃焼してる独特の臭い。デブ臭っていうか、加齢臭というか…。


旦那が部屋を出ても臭いが残るくらいキツんだよね。効果があるみたいだから自分もと思うけどあの臭いを自分が放つのかと思うとかなり迷う。


26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:43:13 ID:Jld5oRvg
>>24
連書きでスマソだけど、旦那はドラッグストアで500mlの30本入り1本80円のを買ってるよ。

27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:49:25 ID:y04EsyAv
やっぱりジョグ前に飲むと違うね
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 09:30:00 ID:eUcigkGO
ゼリー結構おいしいよね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:46:52 ID:3dGyVhfA
近くのキリン堂で粉(VAAMもVAAMダイエットスペシャルも)が20袋¥1980で売ってる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 22:48:39 ID:3dGyVhfA
途中で送信してしまったスマソ

どちらがお買い得ですかね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:21:10 ID:XLafR2iv
確かにゼリーはうまいけど
運動する前に飲みにくいのだよな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:38:01 ID:6lA5YIyk
自分はジム行く前にゼリー、筋トレ中に1500の安いやつ、で有酸素やってる
が、最近これならスーパーヴァームの方がよくね?という思いがw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:53:24 ID:9GzHXDf3
ヴァー○のようなもの
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:25:27 ID:9+lSREor
スーパーヴァームだけど粉末と缶どちらがオススメ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 07:29:29 ID:7ybqQOxh
ゼリー、粉、ウォーター・・・
種類が色々あるから、なにをどう摂取していいのかわかんないよ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:33:57 ID:E57SOqMB
>>35 オレはVAAMを飲まなくなったが、何も困ってない。
VAAMに費やす金を、プロテインとかダンベルに回した。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:52:42 ID:BvZ7OVHb
VAAM飲むと臭うらしいが、飲むのを止めたらすぐに臭わなくなるのかね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:44:30 ID:j1bySIxw
何が臭うのさ??
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:48:20 ID:BvZ7OVHb
>>25に書いてあるような感じの
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:22:02 ID:8bmQ7hV+
私はペットボトル飲んでるんだけど、このスレの人たちはみんな缶?
もしかして缶の方が効果あるんでしょうか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:33:05 ID:YQr6XB4V
>>40
ペットボトルって運動中の水分補給みたいなものじゃないの?
http://www.vaam.jp/sports/knowledge/lineup/water.jsp

最近、起きてすぐにVAAM(普通のVAAM缶orダイエットVAAM缶)飲んで、
30分後に、1時間ジョギングしてるけど持久力が半端なくUpした。
体重も順調に減ってる^^
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 16:32:40 ID:RqNEsJmd
今日、VAAMゼリー飲んでから、新宿までの片道10`の道のりを自転車で行ってきた。
体重量ったら出発前に比べて1.4`落ちた。
週末は何もやることなくてもVAAM飲んで自転車で街に出かけて
立ち読みしたりすることにします。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 19:11:07 ID:3vztcDt3
>>1にあるメーカーHPが404になってる。

新しいURL
http://www.vaam.jp/sports/toppage/top.do
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 23:38:08 ID:CM0dzA01
たん
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 16:40:41 ID:uMHZaJJd
ヨーカドーの薬局でダイエットパウダー20袋が1980円だったから買って来た
牛乳で飲んでも効果変わらないよね?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 17:10:45 ID:pBUeSg2a
ダイエットヴァームウダー俺は20袋1200円でかった。
知り合いから普通の缶ヴァーム12本もらったから今それ飲んでるけど。
朝起きてVAAM飲んで運動→朝食ってサイクルで運動してるけど、調子良すぎる。
これはプラシーボだけとはおもえないw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 17:11:36 ID:pBUeSg2a
>>45
なんで牛乳で飲むの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 20:33:49 ID:uMHZaJJd
>>47
水と比べてだいぶ飲みやすかったから
水だとけっこうどぎつい味するよね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:29:17 ID:mbIJ25cc
>>39
VAAMに燃焼や代謝の上がるような効果のあるブツは入ってないよ
ブラックコーヒーでも飲んだ方が脂肪に対しては遥かに効果がある
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:26:26 ID:iOcpIjVK
ロードレーサー(自転車)で100kmオーバー4時間以上のロングライドしてます

ヴァーム+薄皮アンパンとおにぎりで4時間乗り切っているのだが
補給用のヴァームパウダーをどれくらい薄めて飲めば良いのかで迷う
一袋500mlだと濃い気がするし。1gだと薄い気がするし
一番効率の良い濃度って一袋換算で何mlくらいじゃろ?

ちなみに10〜15分置きにヴァーム飲みながら自転車乗ってます
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:40:01 ID:YOeWvP26
だったら間とって750mlで作ればいいじゃない。

ヴァーム高いんで外国製のBCCAで代用中。
味がどぎつい以外は大して問題ないよ。
5250:2010/01/23(土) 00:22:41 ID:2RklVChr
ほほ。一袋750mlにします
そういや必須酵素も取ったほうがいいのかな?すっかり忘れてた
ちょっとググってきます

ありがとうございました
5351:2010/01/23(土) 13:56:16 ID:JP4O4qiU
訂正。BCAAでございました。バカすw
海外サイトでBCAA+G(グルタミン)ってのを買ってる。
アホみたいにでかくてなかなか無くなりそうにない。
54京平 ◆7F6/uL6lNU :2010/02/15(月) 23:50:51 ID:Q8K5eO2s
いつもジムで冷蔵庫において愛用して飲んでる

粉のやつで30袋1980円だったかな
意味があるかどうか分からんがまあうまいので
楽しませてもらってる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:12:31 ID:MpK11HTY
マラソンEXPOでNEW製品の試飲を貰ったので
東京マラソンで試すぜ!
乞うご期待。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:56:27 ID:F66LvqBn
最近疲労が抜けないからずっと運動してない・・
VAAM缶の賞味期限が明日に迫ってるから、今日3本飲んでしまった・・・
もったいなさすぎる(;;)

57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:57:40 ID:0owbixJD
粉VAAM飲んだ後に軽く1時間運動してます。
ちなみに1袋分飲むと尿の臭いが変わるのでティースプーン1杯溶かして飲んでます。
プラシーボかも知れないけど飲まない時より身体は軽く感じます。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:12:17 ID:fnCu3nn0
コーヒーと一緒に摂取するとなんと言うか、すごいな。
10kmがやっとだったのが15km走れたり。
プラシーボもあるだろけど、その後の疲労を考えても結構効いてる希ガス。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:52:02 ID:dOPDMzhS
珈琲は確かに運動中の持久力があがる実感はあるけど、
俺の場合は反動(運動後の筋肉痛や疲労感)があるわ。
カフェインは無理ができるからだろう。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:35:01 ID:2vPWqEJd
昨日からジョギングの前にVAAMゼリー飲む様にしたけどたしかに汗のかき方が違うような気がする
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 11:11:00 ID:5QBzaVDk
>>60
どう違うんだい?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 19:27:43 ID:xcnJ+qXo
>>56
>VAAM缶の賞味期限が明日に迫ってるから

賞味期限は切れてもおk
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 10:12:33 ID:M9Qrrq32
コーヒーとVAAMで早朝ラン後も疲れしらずだわー
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 02:24:04 ID:1m6COBcV
1年前から仕事を肉体労働に変えると同時にVAAMを飲み始めましたが、なかなかうまく痩せません。
当たり前ですが、筋肉はだいぶ付いてきたんですが…

5:45 起床
6:00 VAAM缶&朝食(シリアル+牛乳)&持病の飲み薬(朝食後の飲用指定)
6:30 会社に到着、同時に仕事開始
     途中の休憩をはさみ、
12:00 昼食
午後は日によって仕事があったり・無かったり

以上のような毎日なのですが、運動前に食事は摂らないほうが脂肪の燃焼が良いと言う意見もあるようなので
朝はVAAM缶のみにしてみようと思うのですが、飲み薬はしっかり作用されるのでしょうか?
多少なりともカロリー・糖分があるので全くの空腹で飲むよりは良いとは思うのですが… どうなんでしょう?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 03:00:10 ID:Fj9LMDJ1
>>64
6時半から12時まで仕事するんだから朝は食って問題無い
食べなきゃこれから夏になったら倒れちゃうよ
それより仕事は有酸素運動なの?
筋肉がしっかり付くってことはどちらかと言えば無酸素のカテゴリなんじゃない?
VAAMは有酸素運動でこそ力を発揮する
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 08:51:29 ID:/H1nRl6U
VAAMを飲んでエアロバイク45分ランニングマシーン30分を週一でやりはじめたんですが未だに変化なし
もっと増やしたほうがいいですか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:29:01 ID:7rrNOmkX
>64
勘違いしてはいけないよ。
バームは痩せ薬ではないので、ほぼ100%有酸素運動をしなければやせません。
まして、仕事で動くから痩せるなんて思わないほうがいい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 14:31:34 ID:KOqAUASz
実際バームとか他のスポーツ飲料(アミノ酸飲料)も効果ないがな。カロリーを余分に摂る形にしかならないから本当はやめたほうがいい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:07:20 ID:Wdcm5zHa
プラシーボだろうがなんだろうが
走る気にさせてくれるんだから別にたかいとおもわねえw
それで痩せられるなら全然やすいもんだろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 16:23:08 ID:SwmAn2q5
まあぶっちゃけるとカフェイン入りのなんか飲んだ方が露骨に効果あるよな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:59:24 ID:Fj9LMDJ1
カフェインは精神病の原因になるから毎日摂取するのはやめた方がいい
たまに飲む分にはいいだろうけどね
アメリカじゃ因果関係は常識でアメリカで買い物してた時に
店員にカフェイン入りのものを勧められてたけど
鬱病の薬も飲んでるけど大丈夫?って言ったら商品を引っ込められた人のブログがある
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:04:35 ID:hAgn5pDw
VAAMやアミノバイタルは腹減りに効く。
明らかに腹が減るのが遅くなる。

腹減りを無視できるようになってからはあんま効果を感じなくなった。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:35:28 ID:LnAkU+wm
ムサシを買えない貧乏人ですわ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:42:07 ID:LGP80goQ
ヴァームパウダーダイエットスペシャルって生産中止なん?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:16:35 ID:lenJYOPQ
みんなは飲んでから何分後に運動してる?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:23:31 ID:J4ostc/W
30分後
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 12:00:51 ID:lenJYOPQ
やっぱそんなもんか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 12:11:46 ID:CNwXu2KS
粉VAAMをどうやって飲むべきかわからなくて、アミノカルピスZEROに混ぜていたけど
これからはVAAMウォーターに混ぜて飲むことにした
魔法瓶にVAAM入れてかき混ぜて、走る前に半分飲んで片方は10km走ったら飲む。

30カロリー未満でこれだけ持久力つくんだから、本当VAAMは助かる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 14:48:30 ID:VJDaxtHT
水でいいんじゃないかな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 15:07:07 ID:0nvkf7Yy
昔の魔法瓶って衝撃加えると中のガラスがすぐ割れちゃったよね
遠足で割っちゃって泣いてる子必ず居た
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 09:27:32 ID:qobGw1qj
>>80
何回それで母親に叱られたことか。・゚・(ノД`)・゚・。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 11:47:33 ID:sRM4JevU
しばらくぶりに箱で買おうと思ってマツキヨ行ったら、20袋の箱がなくなって16袋入りが1,980円…orz
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 13:39:06 ID:XIx7B5U3
20袋1200円であったというのに・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:36:41 ID:uT/N4LyS
ヴァームとアミノバイタル カプシ飲むとしたらどっちがいいかな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 10:14:22 ID:b/0Rpz7t
>84 好み
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 05:28:11 ID:ehs4Lh3O
おまえらにいいこと教えた上げよう。

コストコで
VAAM粉3000mg×20袋×2箱で2180円だ。
それも、今年頭からずっと、ひっそりと、この値段で売ってる。

この先どうだかわからないが、多分今月いっぱいはこの値段かな?

もしかしたら、来月とかもっとさらに安くなったり、1500円くらい高くなったりするかも。


っていう情報。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 16:02:52 ID:hpATKjwr
「ヴァームウォーター パウダータイプ」と「ヴァームパウダー」の違いって単にV.A.A.Mが薄いだけ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:33:39 ID:vP1eU2/w
なんでこんなに色んな売り方してるの?
ダイエットスペシャルだけでも、16袋入りとか、20とか30とか。
まだまだ力を入れたい商品だってこと?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:12:11 ID:mfrBGQIp
ヴァームウォーターって、ポカリみたいなやつでしょ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 13:46:41 ID:VzwzrvDA
>>88
20とか30は古いやつだよ
今は4と16だけ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 15:33:45 ID:2nC8/s7O
VAAM飲んで運動した後、
プロテイン飲んでるやついる?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 16:13:50 ID:puyJLhUp
VAAMダイエット飲んでいたけど、高いし届くのが遅ェ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 10:33:53 ID:aqwMM4WV
VAAMってヨガでも効きますか?
昔、ジムのエクササイズ前によく飲んでいたけど、
ヨガらは意味があるのかな?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 00:39:51 ID:zfZD1GGn
>>91


たんぱく質摂取の少ない日限定だけど、飲んでますよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:21:06 ID:cxvwHG6y
>>91
俺もたまに飲む
ザバスのウォーキングプロテインとかいうやつ
ちょっと高いけど、味ないし水やスポーツドリンクに溶かすタイプなんでオヌヌメ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:27:35 ID:66ToYE+h
最近スポーツトレーナーの専門学校に通ってる友人に勧められて
VAAMの缶のやつ飲んでからジョギングや筋トレやるようにになりました。

普段はDEPOで1缶170円の普通のやつ買ってるけど、
今日商品券使いにダイエー行ったらスーパーVAAM缶が218円で売ってたんで
値札おかしいのかもとおもいつつ10本持ってレジ行ったら310円で打たれてた

値札とちがうよって言ったら218円に変えて打ってくれてちょっと得した気分

今日から10日間だけスーパーVAAM生活頑張ります(,,゚Д゚)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 15:57:04 ID:25VgOKtU
そりゃおいしいな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:06:31 ID:Ir8yJhLQ
すーぱーVAAM飲んでる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:36:10 ID:FvsAjR5E
気づいたら、きょうだけで
スーパーバーム、
バーム
ダイエットバーム
1本づつ飲んでたww
21キロ走ったけど
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:42:12 ID:GhI+C0EW
バームパウダーダイエット飲んでる

一袋を600mlくらいのボトルに入れて自転車に乗りながら飲んでるけど
運動中の水分補給に使うもんだよね?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:10:58 ID:z+V5tF85
VAAM飲んでからサウナ行ったらいつもより汗かくかな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:47:24 ID:iE1giNo6
>>100
俺は走る30分前に水で溶かしたダイエットパウダー
軽い走りの時はゼリーダイエットを飲む。

走った後の水分補給は、PETボトルのVAAMウォーターに
SAVASのランナーズプロテイン入れて飲んでる。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:08:26 ID:x09Eid6G
どうでもいいけどおまえらそれでどれだけ痩せたの?
俺運動するから効果のほど書き込みしてくれないと参考にならないから
効果書き込みしてよ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:27:24 ID:FXjDXEV7
>>103
飲み始めて1カ月半で体脂肪が9パー、体重が8キロ落ちた
飲んで30分後にジョグをやってる。
まぁ頑張れ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:29:39 ID:7hZn2zGE
>>103
こういうバカ(>>101)がいるスレで効果があるわけないだろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:04:22 ID:iE1giNo6
>>103
ちょっとマテ
VAAMを飲む→運動する→体脂肪が燃える
ってことは痩せるってことなのか??

俺痩せる目的で飲んでないぞ
体脂肪燃やしたいだけだ。 

しいていうなら、炭火焼肉で
脂身の多いカルビ肉を箸でふったら
脂が下に落ちて炎が燃え盛るだろ?
あれと同じことを体内でしたい。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:11:09 ID:El/oJZn2
命の炎ぉ燃ぉやせぇ
108103:2010/05/31(月) 02:13:50 ID:x09Eid6G
結果として>>104がまともな回答しててそれに納得した。
試しに俺もやってみる!
でも一応いっておきたいんだけどここはダイエット板であるからそれにそぐわない住人いても
それなりのレスはほしいわけよ・・・それだけはわかってほしい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:32:09 ID:6Xn9LqYs
VAAMは運動継続時間を伸ばすものじゃないのかな。
VAAM飲んで運動量変らなければ、VAAM分のカロリーでむしろ太る。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:37:53 ID:7hZn2zGE
>>109
それが分かってないバカが本当に多いw
VAAM飲んだら痩せると思ってる
逆にせっかくの運動をVAAM飲んで少し無駄にしてる奴が多すぎ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:42:33 ID:VPapRa8S
プロテインをやせ薬と勘違いしてる奴も多いからなあw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:41:33 ID:km4oN5YX
さすがにそれはないだろ・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 09:53:42 ID:JOE9ssEm
>>110
それはない。
飲んだ後は、せっかく金かけたんだから普段より頑張って動こう
と思うのが人間の心理というもの。
スーパーなんか飲んだらそりゃもう必死に運動するでしょ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 10:11:52 ID:zyloDDwu
スーパー飲んだら汗が凄くて凄くて爽快感MAX
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 10:58:24 ID:WWDdX0Lt
めっちゃクサい汗が吹き出る吹き出るぉ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 11:34:43 ID:zyloDDwu
そっか僕は爽快でも周りの人は不快なんだね
でも仕方ないよね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 12:56:33 ID:KUTpSoLj
6年前に購入したVAAMを今日から飲み始めてみる。(150袋)
体調不良になったときはこのスレで報告をする。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 14:40:58 ID:O+odUJD5
汗の匂いって自分で解るか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:40:19 ID:ovvMHE7F
古いデザインのVAAMは
賞味期限が切れ始めるので要注意!

Meijiのロゴが古いやつね
まだ売ってる店あるけど、買いだめするなら買う前に確認したほうがいい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:15:44 ID:x5kepEMj
ヴァームパウダーとヴァームウォーターパウダーは何が違うの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:28:15 ID:/sMLqQqX
わかってるくせに。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:34:37 ID:ovvMHE7F
ヴァームウォーターパウダーは
ペットボトルで売ってるポカリみたいなやつの粉

水分補給がメインなので、VAAMとしてはあんまり意味ないと俺は思ってる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:42:30 ID:+FSTyFwu
スーパーヴァームパウダーをそのまま水で流しこめば
スーパーヴァーム飲むのと変わりませんか?

もしそうならスーパーヴァームパウダー買った方がお得だし
携帯に便利だと思うのですがどうでしょう?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 02:08:37 ID:Jp0muEMZ
スーパークイックパウダー出たでしょ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 08:19:42 ID:NaKP71/6
ウォーターパウダーって、
液体なのか粉末なのかハッキリしろい
って感じね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:40:49 ID:eaK26atA
ゼロカロリーのウォーター飲んでみた。
ギアが切り替わるのが早かった。
ジョギングだいぶ楽だったよ。
ウォーターでアレなら無印の効果はカロリー分はしっかりあるんだろうな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:09:27 ID:rHeud7so
食品表示の法律の関係でゼロカロリーとかカロリーオフとかは本当の0カロリーじゃない
少ないのは確かだけどある程度カロリーあるよ
砂糖を使わないぶん人工甘味料を使ってるから
食品添加物と同じで安全性に確固たるお墨付きがあるわけじゃない
だからと言って完全な黒と決まったわけでもない
まだ研究の余地がある分野だけど商売として大規模になっちゃったから
手が付けられない状況になってる
健康志向なら逆にカロリーちょっと増えても普通の飲んだほうがいい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:25:25 ID:mCmYuxK1
マツモトキヨシでヴァームパウダー30袋入り2980円で売ってるけど
すごいお得じゃない?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:03:51 ID:AfKB3tVm
>>127
特に健康志向ってわけでもないけど
次は無印ためしてみるよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:20:38 ID:4AFr/52p
>>128
ヴァームウォーターパウダーだよね?
池袋駅前のマツキヨなら、2箱買うと5000円。

普通のヴァームパウダーっていつのまになくなっちゃったの?
ストックがなくなったから買おうと思ったら売って無くてびっくりした。
ダイエットの方はステビア入ってるから出来れば避けたいし、
ヴァームウォーターパウダーは、アミノ酸が半分だし、うーん。

今までのヴァームパウダー使っていた人はどれに移行した?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 10:30:17 ID:3+6RHyln
>>130
いや、普通に売ってるよ。
マツキヨなら一時的に売り切れたか、
(全品10%OFFなどの)安売りをしたくなかったから商品隠したか。

それか、池袋は女性購入客が多いのでダイエットをメインで売ってるか。
サンシャイン通りの方は、ゼリーのセラミドとグルコサミンばっかりだったことあるし。


HPの商品ラインナップにもVAAMパウダーは、
スーパー、ノーマル、ダイエット、ウォーキングの4種載ってる。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 12:31:52 ID:fP4TA67I
>>131
あ、ホント?ありがとう。てっきり販売終了かと思った。
もうちょっと探してみる。
前は、西武側の駅前のマツキヨが最安値だったんだけどなー。
クーポン付けて20袋で1400円ぐらいまで行ったことがあったんだけど。
あと上野とか新宿とかも安かった気がする。

都心で安いところ見つけたらレポします。

ヴァームウォーターパウダーなら、
Amazonで、30袋で1939円というのを見つけました。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 13:47:34 ID:v/xzMWGU
押し入れから賞味期限が激しく切れたスーパーヴァーム粉末3箱がみつかった。
もったい茄子。

水に溶かすだけなんだけど、なぜかパウダータイプは
買っても持て余すんだよなぁ・・・。ずぼらすぎ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:51:34 ID:0pkvJnAV
>>133
6年前の購入したVAAMを1週間くらい前から飲み始めた。おそらく賞味期限は5年前
このごろ体調が悪くなってきた気がする。飲まないで捨てたほうがいいぞ。

俺はもったいないから全部のむけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:21:45 ID:5UzbwfOP
古すぎだろw
賞味期限どころか消費期限まで過ぎてるだろうな

俺も7月に賞味期限切れるのが大量に残ってるぜ…
がんばって今年中に消費しきろう、150袋
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:31:28 ID:v/xzMWGU
>賞味期限どころか消費期限まで過ぎてる
??
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:39:46 ID:yBA/o4cU
賞味期限=その日まで美味しくいただけます
消費期限=その日まで消費してください

賞味期限
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%9E%E5%91%B3%E6%9C%9F%E9%99%90
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 06:10:33 ID:oV7u3zdO
VAAM初心者です。
パウダーダイエットSP7g×20が棚落ち?で1490円だったので2箱買ってきました。
安く買えたのかよくわかりませんが今日からよろしくです。
かなり期待しちゃってますが飲むだけでは何も変わらないと思うので運動します。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 21:12:54 ID:Anrdy/zw
ヴァームでモチベアップ出来るならイイじゃない。
羨ましいよw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:30:08 ID:JjECqTWO
蒲田駅前ドンキ
タンブラー付きのパウダーが
レジ前にあるのにいつまで経っても1個売れ残ってる(笑)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 03:23:54 ID:TPCWVJ71
VAAM飲んで張り切って5時間運動したら疲労骨折した。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:57:50 ID:aBKf3Dt7
>>141
正しい使い方です。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:53:59 ID:u1FUXXEF
スポーツ店や販売機で買うと当たり前の値段だけど
スーパーやマツキヨだと半額近い値段だから
まともに買うのが馬鹿らしくなるな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:37:29 ID:oI3RyUUe
VAAM飲んでジョギングしてたら苦しい筈なのに何故か笑いがこみ上げてきた
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:27:31 ID:4LTQRgQo
アマゾンで今売ってる賞味期限間近VAAMの11/10 dっていつのこと?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 20:30:06 ID:GTpsP6Au
VAAM何処で買ってる?
マツキヨとか近くに無いからスポーツ量販店で高いの買うしかないのかな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:46:31 ID:0e+6Y41n
>>146
ダイエーに売ってる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:53:39 ID:4LTQRgQo
アマゾンのマツキヨストアーでも売ってるよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 18:21:50 ID:OJAuupWm
VAAMって効果あるのか?そして何の効果なのか?イマイチわからんけ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 06:00:22 ID:2497xeoZ
>149
普段の行動では、無意味。
絶対無理と思える有酸素運動時に、多少持続力が増す。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:39:49 ID:SZeP92uq
>>150
痩せないのか?

VAAMを飲んで運動する
→体脂肪を効果的に燃やす
→体脂肪が減る
→体重が減る
と思っているんだけど、違うのか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:51:04 ID:zyK8buoX
なんかあれかな。
パソコンが速くなるソフトみたいな奴?
効果があるような、無いような・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 21:59:39 ID:2497xeoZ
>151
VAAMを飲んだら2時間は走ろう!
実行した時だけ、絶対痩せる。間違いない、経験済み。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:54:51 ID:O5sJHUX2
急にマンセーレスが増えたな…
正直、プラセボ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 13:26:40 ID:peoq8cBV
>>151
普段の行動の中に一定の有酸素運動が入ってるなら痩せるだろう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:24:35 ID:W2zZHJQV
VAAM飲むと「やらなきゃ」と言う思いで頑張る・・
結果痩せる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:07:13 ID:+BJkiTyG
ヴァームがなんなのか予備知識なしで筋肉つけるもんだと思い
自転車でのポタリング中に水分補給でウォーターのんだ
水も100円だしヴぁーむをたーも100円だったから
そしたらなんか身体が熱くなってちょっとテンションあがって自転車こいでいた
身体が熱くなるのはヴァームのせいだったんだな。長距離にいきたいときにこれ飲むといいな
ただ水代わりに飲むだけだからスーパーとかいらね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 07:43:04 ID:4WXrhqjk
飲んだときと、飲まなかったときの、
比較グラフみたいなの無いのかな?

なんで特保マーク付かないんだろ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:12:34 ID:Km+rnunX
エネルゲンと同時に飲むとどうなるの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:18:54 ID:8SOifIR6
値段高いから「元取らなきゃ!」っていつもよりがんばってるだけじゃないの?ww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 21:47:59 ID:iRqS3SAi
体脂肪について質問はここでよろしいですかね?


22歳で産後1年経って、痩せたのは良いものの体脂肪が何かおかしい。158センチ、40キロ、11パーセント。
これはあり得る数字なのか、それとも機械がやはりおかしいのか。旦那が計ったたらだいたい10〜15パーセントくらいの数値で出るしどうなのかと。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 22:57:04 ID:CaqxgVWR
22歳で産後1年ってことは20歳って中田氏してる性欲に乱れた頭の弱いヤリマンなら脳が小さい
脳は脂肪でできてるから体脂肪率も少なくなる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 23:07:34 ID:M2MwRCgO
と童貞がほざいております
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 04:24:22 ID:uiiauc22
中古の脂肪なんざどうでもいい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:26:37 ID:4AgJ/ky3
家電量販店とかで別の体脂肪計で計ってみたら?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 07:35:12 ID:PdP/gOWu
age
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 14:35:20 ID:Mupk9ePC
VAAM全然効かないな。

最低で6キロ
時間のある時は15〜6キロ走るが水分抜けるだけで
体脂肪全く減らない。
すでに2ヶ月経過してるが飲まなくなった途端に落ち始めたら
ショックだよなぁ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 17:46:31 ID:1mbqd3qY
そりゃVAAMが悪いわけじゃない。
ダイエットは初めてかい?

そもそも、せっかく飲んだのに5〜6キロしか走らないのは
ダイエット云々以前にもったいない。

169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:16:30 ID:9GaAbWHD
脳まで筋肉になって数字も読めなくなったか……
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:14:27 ID:HFpKkizG
>167
いつまでたっても、痩せ薬だと思い込んでる奴が居るなw
こんなもん、飲めば余計なカロリーが入るだけで、その分も燃焼しなけりゃならないのが分からんのか?
空腹でやるのがジョグ(ランニング)。運動の単位時間が、多ければ多いいだけ痩せるんだよ。分かった?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 07:10:55 ID:9/c+09Io
空腹でやるのがジョグ(ランニング)。

は?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 09:02:03 ID:ALlbcUZM
つっこみ所はそこじゃないだろw

2ヶ月でダイエットの効果が現れたら誰も苦労しないよね?

食事制限はどの程度しているのか?

毎日走ってるのか?

15〜16キロは週に何回走るのか?

距離も大事だが時間の方が重要だぜ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 10:13:18 ID:9/c+09Io
空腹でやるのがジョグとか意味不明だろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 10:19:50 ID:87hPMa0h
167だけど。

ジョグするのに満腹でする奴は居ないだろ(笑)

基本毎日走るよ、時間無い時は6キロを30分で。
8〜10キロが平均的な距離で
LSDは週2程度、途中ウオーキングも入れて約1時間50〜2時間。
食事は夜はコメ抜きで昼も軽めなんだけどなぁ・・・

175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 10:29:08 ID:PNpYg1EF
VAAMで人の体脂肪がより燃えるってデータあるの?
176172:2010/06/30(水) 13:55:05 ID:ALlbcUZM
>>174
そうか、ちゃんとダイエットしてるんだねー。

実は俺も同じようなメニューをやってた。
効果が目に見え始めたのは半年経ってからだったよ。
最終的には20キロ痩せたけど、そこまでには1年かかった。

VAAMは長く走る持久力をつける薬だと思って飲んでた。
飲めば痩せるわけじゃなく、運動量を増やすためのドーピングと考えよう。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:54:05 ID:GOA9AttH
>>173
だなw
バカなんだろうww
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:36:06 ID:s0EwEnxW
>>174
のメニューで2ヶ月身体データ変わらないなら最初からよっぽど完成された身体してるか
嘘つきか特殊体質じゃないの。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:53:19 ID:ALlbcUZM
6キロだと思ってたら、実は5キロしかなかった
というのはよくある話。
ちょっとの思い違いや過大申告でだいぶ運動量が違ってくるからね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:45:11 ID:eDt+30+C
脂肪1キロ燃焼するための運動量はフルマラソン三回分だからな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:53:30 ID:cZrEGzb0
>173
デブは、何するにも満腹でないと出来ねーのかよw
運動前に、ラーメンでも何でも好きな物食ってやれよ。
20キロ未満走るのに、こんなもん以外必要とは思わない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:54:42 ID:M+pHW/t3
なんでイラついてるの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:02:45 ID:6kxlg6jV
174です。
多分、特異体質です
落とし始めから1ヶ月変化ないのは普通で、今回は特に長い…
タニタの計測で164cm80k20%で筋肉量62kな感じ。
走ってる場所は競技場周回コースなので距離間違いはないですよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 01:16:37 ID:m93AoT3K
>164cm80k20%で筋肉量62k


おれ166cm60kgで16%で筋肉量47~8kなんだが
その身長でその筋肉量ってすごくね?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 08:50:29 ID:ARuWGhdu
なーんだ。体脂肪率のことか。
アドバイスして損した。

家庭用のインピーダンス式の体脂肪計はインチキだよ。
まったくあてにならないから捨てた方がいい。
あれはオモチャだから少なくともダイエット中は使うな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 09:32:37 ID:ARuWGhdu
インピーダンス式は体に電流を流して、
抵抗値から体脂肪を「予想」するものでしかない。
体脂肪を計測してるのではなく、抵抗を計っているだけ。
水を飲んだり、風呂に入っただけで抵抗は変化する。

しかもその電流は体全体を流れるわけでなく、電気の特性で最短距離を走るので
腕だけや足だけの抵抗しか計っていないことも多い。

ダイエットで一番気にしなきゃいけないのは、
まず鏡に写った自分の姿。
次に体重計。ただし、計測は同じ時間、同じ条件で計ること。
体脂肪計なんて気にしてるようじゃダイエットは絶対に失敗するよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 14:00:31 ID:exWx5Dc5
174です。

参考に数値書いただけだったんですけど。
体脂肪率で見る以上に、腹周りに脂乗ってるので
見た目がアンバランスなのです。
VAAM+有酸素で燃えスイッチ入ればいいんですけどね!

184
ビルダーとパワーリフターの中間な体してるのですが
ビルダーにはまだまだ甘いと言われてます。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 14:38:11 ID:b4jqpHWx
そうそう。
俺なんて、168cm63kgだけど、
夜、お風呂上がりに体脂肪率を測ったら17%で、
喜んだ次の日の朝測ったら、24%だった。体重は微減したのに。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 14:58:31 ID:ARuWGhdu
変な測定姿勢をさせられるでしょ?
つまり姿勢が変わるだけでも電気抵抗は変化してしまうんです。
検電テスターを持ってたらそれで抵抗を計ってみたらわかる。

あんなもので脂肪が減ったとか筋肉が増えたとか
一喜一憂している暇があったら、VAAM飲んで走ってこいっていうことですわ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:20:37 ID:flvfl3Hd
ゼリーって何時の間にあんなに種類増えたんだ?
マツキヨ行ってびびったぜw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 03:13:34 ID:JQSciluy
トレ前にいつものサプリメントを飲み忘れたから、
せめてビタミンCでも補給しておこうと思って、バームウォーター買ったら、
ビタミンC入ってないじゃん。有り得ないでしょ、スポーツドリンクとして。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 09:02:52 ID:vlri63hq
馬鹿だなw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:31:11 ID:2vtBMXy1
てす
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:55:49 ID:Jau8KXZI
500mlのバームウォーターはあまり良くないのですか?
やはり高価なスーパーバームがお勧めですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:09:04 ID:wWhZkiE+
気持ちの問題だと思うのですべて同じです
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:02:40 ID:ZBqOeiBA
規制解除されたかしら?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:28:56 ID:5nbx/GGN
週三で2時間/日の有酸素運動始めたら
すぐに2kg落ちたが、そこから体重が減らない…
運動前にVAAM飲んでみようかしら。
効果ありますかね?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 10:42:30 ID:KkuMXsIj
やせ薬じゃないから
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 11:13:55 ID:NWGkhE3J
こういう馬鹿に買わせることが企業の儲ける道
ビジネスとは馬鹿を騙すことだ
詐欺と変わらん
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 13:47:45 ID:Tcnj9ToR
信者と書いて、儲けるとはよく言ったものだw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:04:32 ID:o66SSRgI
>>197
飲んで運動量倍にすれば効果出るよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:45:30 ID:59NngntY
>>201
運動量を倍にすれば飲む必要ないだろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 15:14:26 ID:ymDE6ZaV
飲まなきゃ倍はできない
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 15:27:20 ID:bk5PtVXW
それはないw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 17:50:26 ID:WsptXQDn
VAAM効かねーなぁ・・・・・

修造がスイッチオ〜ンとか言ってるがスイッチすら排卵。
もう今の箱が終わったら買わないよ〜だ!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:25:08 ID:cLQvmj19
VAAMウォーターじゃなくて、ダイエットVAAMかVAAMパウダーがガチ。

500mlのペットボトルにVAAMパウダー溶かして飲みながら、20分はじっくりストレッチ。
その後、ウォーキングとかパワーヨガとかやったら、
30分ぐらいで汗ドバドバ。スイッチ入ったかんじになったら頑張りすぎないようにやる。

終わったらまた20分かけてストレッチしてシャワー浴びて終了。

明らかにVAAMなしより疲労が少なくて、
筋肉痛がないから続けられる。

せっかく一箱買ったのにもったいない。 
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 09:00:25 ID:WSPJBii6
>205
栄養ドリンク飲んだ方がいいんじゃないか?
最近は、疲労が激しいときはリポDなどを飲む。
運動前より、アフターケアの方が体にはいいと思うぞ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 09:33:34 ID:FeEExOsn
206

ダイエットVAAM飲んでる、しかも60入り2箱目。
運動中はVAAMウオーター

汗はドバドバ出るが水分補給で体重回復・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 09:59:38 ID:Qi0ALwdj
でもバーム飲むか飲まないかじゃ大違い。
でも、全く意味ないと言う人もいる。
疲れないから永遠と運動できる気がする。
二時間ウォーキングなんてあっちゅーま!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:25:39 ID:CBl/TuhX
じゃあ、もっとハードな運動してみてよ
ウォーキングじゃねぇ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 12:01:02 ID:NEx8MMai
短パン
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 13:06:25 ID:C7A+phLl
たまに10kmジョグやるんだけど
走る前にVAAM飲むと疲れ方が全然違うな
いつも疲労がくる残り2〜3kmのあたりでも
疲れないどころかスパートできる体力がまだある
飲んでるのはノーマルタイプのゼリーか小ボトル缶だけどな
213名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:28:30 ID:FajhR9ew
あんだけ甘けりゃエネルギー補給になるからな。
砂糖水でも飲んどけ。
214名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:54:11 ID:s7ugZ6dD
これ飲んで水泳やってるけどおしっこが近くなる
それだけ有機物が燃えてるってことだよね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 01:24:02 ID:BxAhiAlW
無印缶とダイエット缶でカロリー差わずかに22・・・これをどう考えるべきか
摂取カロリーはできるだけ少ない方がいいのか
砂糖以外の甘味料比率は低い方がいいのか

ま、ぶっちゃけどっちも大差ないんだろうけどねw
結論としては安い方を買え ってとこか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 08:06:25 ID:xXu5TAr+
22なんてJOGペースでも3〜4分で済むカロリーだしそんな細かいことを気にするより3〜4分長く走ればいいだけ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 10:51:27 ID:Ugy63ldO
>>216
的外れな回答だな
頭悪そう
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 13:15:35 ID:BxAhiAlW
無印パウダーが16+2の18袋で1580円…
単価88円ならポチるべきかなぁ
田舎なんでドラッグストアがダメすぎてどうしても通販頼りだわ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 13:22:25 ID:2EvpTk7m
糞田舎に住んでるが500のペットが90円しないからソレ買ってる
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 13:31:48 ID:BxAhiAlW
>>219
それウォーターでしょ
今悩んでるのはVAAMパウダーなんだ…

ウォーターだとしたら、90円弱はむしろ高いと思う
それこそ通販がいいんじゃね?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:52:53 ID:1UoEOuAP
アマゾンで賞味期限間近のヴァームパウダー20袋1680円だが
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 06:59:49 ID:U7kppPcb
>>217
デブ乙
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 17:47:58 ID:TnGMIcHC
プラシーボか何か知らんが、これ飲んでから持続力UPした気がする
それだけで十分だわ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 05:32:13 ID:yU4nMQLY
あなたが確実に痩せるためのノウハウがぎっしり詰め込んであります
そのうちから、いくつのノウハウを取り入れるかで、
減る体重を自在にコントロールできる内容になっています。
↓   ↓   ↓   ↓   ↓
http://www.infocart.jp/e/5475/142298/
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 07:40:46 ID:0L+N0FCA
VAAM飲むと臭くなるって本当?飲んでない日も臭いんですか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 09:26:15 ID:rgPaPc5m
>>225
もともと体臭持ちの人が語るに落ちただけだろ
そもそも匂い関係の話なんか殆ど全て2ch発祥だしなw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 12:27:40 ID:4A5vj5HK
単純に甘いじゃん
飲まない方がやせるんじゃないの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:16:12 ID:YTfzCmVC
>>225
のむとおしっこが臭くなるので体臭にも影響あるかも。。。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 15:55:15 ID:n0zRwowR
vaamウォーター最初不味くて仕方なかったけど、
今ジョギング後美味しく感じるようになってきた・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 19:28:45 ID:0L+N0FCA
>>226
「語るに落ちる」の使い方が間違ってますよw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 22:08:33 ID:zqXqz8MB
VAAM と VAAMダイエット の中身ってカロリー以外、効果は一緒でか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 08:14:15 ID:LwWadmoW
マツキヨ仕様の30袋、2900円ちょいってのが
売ってた。今度からこれ買おう。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 10:14:44 ID:kN9ziLAo
ウォーターが88円だ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 05:07:03 ID:LlaD3dyS
変動が激しい、1日前14%だと思ったら次の日18%、そしてまた次の日15%
そして次の日13%と思ったら次の日また19%
機械が壊れてるのか、筋肉がないから変動が激しいのか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:24:29 ID:s2+WI8lZ
毎日同じ時間同じ状態で測定してそれなら、機械が故障してます
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:26:09 ID:zH3AfFiF
電気抵抗で計っているのだから、水分量でかなり差が出る。

特に古い機種は笑っちまう程だ!
平均値で考えた方がいいよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 10:21:34 ID:1eZtW0lD
体脂肪をしっかり測れる測定器なんて存在しないってのが定説
あくまで相対的な推移を見るためのものだよな
俺は10kmジョグ⇒シャワー の直後に測るようにしてるが、
さすがに体内水分量が一定なのか、殆どブレはない
ただこれで出た数値が自分の体脂肪率だとは信じていないけどねw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 11:35:36 ID:nuCJrGuR
減量してたとき測定不能になったことある
5%未満は測れない機械だけどそこまではいってなかっただろうな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 21:41:08 ID:XZXsn7Zr
vaam今日から飲み始めようと思う
効果があったら書いていこうかな
粉末のほうを溶かして飲むんだけど1日最大何袋までおkなんだ?
2袋飲む時もありそうなんだけど
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:43:18 ID:AwHxKqDM
>>239
一日一袋が目安 って書いてたような希ガス

ちなみにオレはスーパーヴァーム飲み始めて一ヶ月。
171cm 68kgから自転車通勤で62kgまで半年で落としたが、そこで停滞したので飲み始めた。
一ヶ月で2kg落ちて今60kg

体脂肪率一桁狙ってるw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:43:16 ID:wctYMYAw
>>240
そうなのかなら1袋までにしとくかな
自転車通勤だけでそこまで落とせたのならすごいなw
スーパーヴァームって試合前とかに飲むやつみたいな感じだけど
普通のヴァームよりも効果あったりするのかな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 12:08:44 ID:Yg2RNuwJ
ダイエット粉ヴァーム→ジョグ→ヴァームウォーター
という流れなんだけど、味でいうとヴァームウォーターよりアミノサプリの方がまだ美味しいやね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:08:03 ID:qf8xRsXx
>>241
プロとかスーパーとかが付いてたらそっち買っちゃうほうなんで・・・
Windowsも無駄にXP Professionalだし・・・

しかし 相方がダイエットヴァーム飲んで週3くらいでジムに行ってるが、切らしたときに
オレのスーパー飲んだら「汗の出方が違った」と言っておった。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 09:47:55 ID:4wmpr9nW
ここまでの体験談全てプラシーボ

だがVAAMはそのためにこそ存在している
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:38:46 ID:BOhSOR7U
交感神経ダイエットだったりしてなw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:17:06 ID:c7o/CCZN
vaamクソまずいけどみんな平気?
確かに長距離走れるようになるので重宝してるが
粉タイプ20分ぐらいかけてチビチビ飲んでる・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:37:37 ID:y01GiCNf
ちゃんと溶かしてる?
水で溶いてダマになったりしてると素敵に不味いが、ちゃんと溶けてればまぁ飲める
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 17:48:17 ID:3AhDGPsb
粉末はアクエリアスで混ぜるとイケる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 22:49:47 ID:Wj9bITKH
体力がなくて長時間の運動ができないなら、ヴァームは意味ない?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 11:05:21 ID:XXIS6cUp
>>249
体力無くても長時間運動できるようにするためのVAAMなんじゃないの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 11:04:48 ID:yORCqN2I
VAAMとアミノ酸ならどっちが持久力に効きますか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 11:14:17 ID:yORCqN2I
VAAM3,000mgの缶タイプとBCAA3,000mgの錠剤って実感的に持久力に違いはでるのでしょうか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:51:49 ID:qOqlZVlt
スーパーよりも高いゼリー飲料が気になる。735円のやつ。ヴぁーむじゃないけどBCAA
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 09:57:41 ID:42fMieoU
こういうのってキチンと検証されてんのかね。
されていなけりゃ詐欺だよな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:19:35 ID:mV2s3BSq
>>254
初めて何も知らずにこれ飲んで走った時、
詐欺と疑うほど
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:31:44 ID:dcoQ0om6
いまさら?それいったらダイエットサプリなんぞクソですぞ
クレンやT3、T4、エフェドリン。これら意外は・・・〜やすくするんですよ。やすく。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 07:58:45 ID:eKHsBKPc
しかし、科学的な検証ないのか・・?

いつぞや食べた油を固めてなんていうの思い出すな・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:46:03 ID:GP+huP6D
固めるテンプル思い出した
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 09:06:22 ID:xtpz27kU
しかしBCAA飲んで運動すると長時間スタミナ切れないんだよなぁ
ふしぎだ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 20:35:30 ID:Kc0MIKXn
北京・アテネの シンクロナイズドスイミング
強化選手も実践した内容です。
先日、関西の読売テレビの番組(2010年7月22日 放送)
「関西情報ネットten」 http://www.ytv.co.jp/ten/
でも、八田先生の特集が
放送されるほど有名な先生です。

八田永子の「即効!柔軟upのための*BodyWorkTheory* 」
http://www.infocart.jp/e/46441/142946/
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 22:11:28 ID:D2IckZGq
MUSASHI飲んでる人いない?
HUAN飲んでるがVAAMより体脂肪落とすのに効果を感じたんだけど。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:27:30 ID:cQPSfu2j
>>261
MUSASHIの評判なら筋トレ板の住人に聞いてみたら?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 22:39:27 ID:Fl7gHCw5
>>257
麦飯で脚気が防げるなどというのは、なんの根拠もない非科学的なことと
かの森鴎外先生はおっしゃいました。

理由はよく分からないけど、なんかしらんけど体にイイ!ってのはあるでしょ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:36:22 ID:joY110Ph
ここみて欲しくなりスーパーにいったら
賞味期限間近(10/21)で半額だった
スーパーヴァーム6缶770円!嬉しい
12月位までなら期限過ぎても平気だろうか
それならもう少し買いたいな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:13:19 ID:3Hr/M7Zp
>264
2年過ぎてもおk!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 04:35:49 ID:P/8k1Ds9
だから砂糖水と効果は変わらないって。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 17:03:48 ID:PW2Q/AKb
だまれスズムシ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 17:42:12 ID:1M5FKTYK
VAAMてPRIDEのスポンサーやってたよね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 03:19:45 ID:N3eKgBTM
>>264
thx!!
今日早速買いに行きました
さぼりがちだったジム通いも頑張るぞ!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 18:40:28 ID:77IR9r56
水代わりにこの夏1日2本飲んでたら、脂肪肝になってもうた。
カロリーゼロでも体脂肪になったりするん?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:42:11 ID:OxuxEIc/
>>270
VAAMってカロリーゼロだったっけ?
ダイエットスペシャルか?
VAAM以外にビール飲みすぎとかいうオチはないよね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:58:12 ID://0/8ZPB
>>270
それをVAAMのせいにするのってどうかと思うが・・・運動どのくらいしてるの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:28:24 ID:jo+9wDJe
>>270
VAAKA
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 05:53:47 ID:xAzpBSnJ
例えばフルーツしか食わないみたいな極端なダイエットで
タンパク質が不足しても、脂肪肝になったりするらしいよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 11:57:38 ID:ewEcQAK8
カロリーゼロでも人工甘味料入ってたら肝臓に負担掛かるからよくない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 15:53:53 ID:diqezDm1
スーパーVAAM買ったけど、味マズー

残りどうしよう…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:11:02 ID:X/+Gspuc
良薬口に苦し
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:35:26 ID:B6T+MaB0
毒と薬は表裏一体
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:05:27 ID:Qs0t9vjT
>>278
毒と薬は表裏一体、か。
女と同じだな。

俺童貞だけどそんな気がしる。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:50:47 ID:Y5wOGHaF
VAAMダイエットの粉をはじめて呑んだけど、、、イカくさい。
身印タイプとの違いはカロリーとアミノ酸の量ぐらい?
でもすごい、筋肉痛がほとんどないよ!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 21:28:30 ID:TatnvjOt
在庫処分だろうけどマツキヨでvaamパウダー30袋1980円だった
2箱買ったけど賞味期限までに消費しきれるか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 22:47:56 ID:JUjKRXNg
ジャスコでvaamウォーターパウダー10袋入りが\698にて発売中。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:47:18 ID:YTgSDmpQ
VAAMウォーター買ってきたんだけど
これって有酸素運動前に飲むやつなの?
筋トレ前に飲んでも意味ない?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:43:54 ID:u6qLUvfu
まずはパッケージの説明書き読めよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:11:40 ID:rx7ev21h
粉の味苦手だ‥薄めすぎても駄目だよね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 17:41:08 ID:QD/TL5RM
VAAMって、朝飲むと、やっぱり一日中、疲れにくい効果が出るのかなぁ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 23:22:50 ID:K1whQx7F
>>285
冷えたスポーツドリンクで溶かしなされ。
さぞかし美味しく飲める事でしょう。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:48:05 ID:5kx4i4yL
VAAM飲んで泳いできた。

びっくりした。全然疲れないでやんの!!

いつもの5倍ぐらいの距離を泳げちゃった。

で、終わった後、帰宅して、もう復活してるの。すげえなこれ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:34:19 ID:DclxEscK
嘘はやめろボケ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:48:59 ID:OXylcCqW
『赤まむしドリンク』を飲んだ時のように、いつもよりはパワーが出るような気がするねぇ。
プラシーボ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:02:52 ID:89tYoONI
思い込みが、一番力が出る。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 17:46:19 ID:IEZBniE8
元来汗かきだからヴァームが発汗にどれだけ作用してるかはわからないが
間違いなく筋肉が疲れにくくなってるし次の日の疲労度も軽減してる
ハイキングや山登りなどの長時間の運動をすると効果がよくわかるよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:57:24 ID:GW8BPF37
普段よく食べるほうなのに、WALKING VAAM飲んだ後普通に歩くと何故かおなかがすく。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:33:08 ID:Re9llE7g
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:19:14 ID:8eQWbEC5
ドン・キホーテでVAAM粉20袋入(タンブラー付)で期限12/03で980円だったので購入しました。今度行ってまだあったら買おうっと
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:06:54 ID:pjEaBx4Q
他のアミノ酸系サプリにしていたけど
久しぶりにヴァームに変更

やっぱりこっちの方がいい感じがする
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:38:03 ID:a/nCK3vl
ヴァームは空腹時に飲めっていってるけど
そうすると長時間の運動のときに全く食べ物を摂取しないで
ヴァームのみで過ごせってことになる
ハンガーノックにならないのかな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 09:37:17 ID:6bMwZpIC
>>297
食事が消化されて胃が空いたときっていう意味であって
お腹がすいて目まいがするころって意味じゃないと思う
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 04:13:13 ID:PdmeDjHC
ヴァームパウダー。濃くするとスーパー位効果あるね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 10:15:25 ID:AvYxW6nx
>>299
濃くても量は同じでは?
濃いか薄いは水の量の問題かと
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:02:12 ID:xAD+J/oZ
濃い味噌汁理論だなw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:19:19 ID:PPiDS8KJ
強い酒飲んでも後から水飲めば酔わないのか。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:56:00 ID:wJdpGk+K
>>263
で陸軍は脚気患者たくさん出したんだよなw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 00:15:19 ID:FGFatC4r
>>299に釣られすぎwwwww
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 01:15:49 ID:bKFOuY7Z
ペットボトルのは意味なす?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 03:40:34 ID:bLd5hwJ0
虫歯が怖いのでノンシュガーのパウダーのダイエットスペシャルにしようと考えてるけど、
効果はどうですか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 14:48:03 ID:OR0JjLeo
>>306
糖分が入ってないだけで効果は同じでしょ?
アミノ酸の量は表示を見て比べればいいし
っていうかジュースや甘いものは一切口にしない人?
308306:2010/11/30(火) 13:23:48 ID:IWUmYb2n
食後にデザートで食べますが間食では甘いものは口にしないです。
で、食べた後は歯を磨く感じ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 13:37:16 ID:OI2c3lgN
ストローで飲め
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:29:57 ID:0MgH6PMy
飲まなくてよし
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 23:55:14 ID:Xo7UL684
安かったからVAAMwalkingてのを買ってきた
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:56:05 ID:uuEXzjE/
ダイエットスペシャルを1缶辺り100円程度で安く買えたと思ったら
楽天に1缶69円で売っている店があって泣けた
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 02:56:39 ID:2JBeeoi1
口に水を含む→粉VAAMを投入→そのまま飲み込む
これなら味が悪くても多少は何とかなる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 10:22:42 ID:6UdxPTiA
ときどきやるけど
甘すぎて余計気持ち悪いだろw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 16:05:17 ID:2dNv4U85
あげおめ

俺もパウダータイプを顆粒の薬飲むみたいにパケ破って、
そのまま口に入れてお茶やコーヒーと一緒に流し込んで摂取してるんだけど、
不味いのさえ我慢すれば効果や問題はないよね?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 17:39:19 ID:RZos7UXJ
ttp://blog.livedoor.jp/tak_the_great/archives/1863722.html

ヴァームの脂肪燃焼効果について簡単にまとめる。

・ ヴァームには脂肪を燃焼させる直接的な効果はない
・ BCAAなどの効果により疲労はある程度妨げることができる
・ 日本国内の研究結果しかない、加えてデータが少ない
・ スポーツドリンクに過ぎない
・ プラシーボによる効果の可能性
・ 米国で禁止されているトリプトファンという成分が含まれている
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:05:41 ID:OyWZVpOj
プラシーボの可能性があるというのは、
どこのデータ・研究結果に基づいてるんだろうね?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 23:13:25 ID:bYRBqLPQ
どっちにしろ砂糖水に毛の生えた程度のもの。
ダイエット目的ならヘルシア飲んだ方がまし。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:15:14 ID:l64i+XCS
同じ運動に対して飲むとあきらかに疲れにくくなるから
飲まないときより長時間激しい運動が出来るようになることは間違いない。
間接的な効果だとしても飲む意味はある。
効果を疑ってる人ってまともな運動したことないだろw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:16:24 ID:vkD8+nOY
研究論文を否定して、自分のフィーリングでVAAMの効果を否定している人と
実際に飲んでパフォーマンスの違いを感じてる人と、どちらを信頼するかは火を見るより明らかだと思うね。

自分は、まとめ買いしていたVAAMが無くなって、買いに行くのめんどくせーと放置していたら
体重がV字回復して、効果を痛いほど実感したよ。
その数字も実はプラシーボなので、数字は化学的でも客観的ではありませんと言われたら返すことがないけどさ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:54:57 ID:6OpydYDz
通勤の1時間自転車生活はじめて1週間経過したけど
VAAM取り忘れた日はあきらかにらすと10分ぐらいがしんどい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:56:36 ID:nKsnuzTX
>>318
釣られてみるが
意味が分からんな 1回分のコストはヘルシアのが高い品
ブラックコーヒー飲んだ方がマシ なら分かるが
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:37:14 ID:SKskNJG0
プラシーボであれ、少なくとも効果は実感しているけど常用による弊害とかないんかね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 08:26:46 ID:/PAbcufP
久々に粉VAAM飲んでからエアロバイク漕いだんだけど、やっぱり疲れ方が違うな
プラセボじゃないくらい体感できる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 01:49:58 ID:CIocSZxX
VAAM飲んだら下痢した・・
体質に合わないのかなぁ、でも飲んでから運動すると汗の出がたしかに違うのは確かに実感した
あと、体重の減り方も飲む前より減り方は大きいし
これが錯覚としても別にいいわ・・飲み続けるよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:52:33 ID:dXPZxq5e
自分が飲んで調子出れば別に良くね。

327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:56:45 ID:dXPZxq5e
俺なんか去年水しか飲まないで運動して10キロ痩せて筋肉3キロ減ったけど、今年ヴァームダイエット飲んで7キロ痩せたら筋肉700g減るくらいですんだよ。
だから抗カタボリックにはヴァームは役に立つと思って飲んでるよ。
ちなみにヴァームウォーターはそこまで意味ない気がする。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:04:44 ID:9LUYci2R
飲む必要がないぐらいの体質の人(既に体調がMAX)
飲んで効果のある人
そもそも効きにくい人

とかあるような気がする。素人意見。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:45:24 ID:niC3yaAa
>>316
じゃあヴァームよりも緑茶を運動前に飲んだ方がマシってこと?
カテキンは脂肪燃焼の研究が多いし。      
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:14:17 ID:j/E2+sLS
激しく燃えてます
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:47:07 ID:b0NbpM+Q
スーパーヴァーム飲むと確実に汗の量が違うんだが。
あれもプラシーボなのかね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:32:34 ID:6XvXtODY
水分なら飲むと飲まないの差はあるだろね。
水飲んだ場合と比べて差があるかどうか。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:45:10 ID:+fyPrZL2
一番実感できたのは登山したときかな
脚が棒になる距離が伸びたし、次の日の筋肉痛の度合いが
軽減された。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:23:01 ID:M/0NPTY/
プラシーボって、効く薬だって完全に騙されてる状態ではじめて出るか出ないか程度だろ。
実際効くかどうか分からないサプリ程度の信頼性で実感出るんだったら実際効いてるってことだろ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:19:38 ID:/VzoSzfV
すみません、浮気してザバスのランニングプロテインを試してみます。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:01:02 ID:8Ms1gE5A
なんじゃそりゃ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:22:45.37 ID:8HmmzqNc
久しぶりにVAAM飲んで
いつもと同じ運動をしたら、やっぱり出る汗の量違うね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 11:44:41.12 ID:RSN7nS2P
つるかめで、ゼリーが100円で売ってた。安いなと思ってよく見たら、賞味期限が残り3ヶ月ぐらいの奴ばかりだった。
痩せる為じゃなくて、太らないダイエット食の保存食として買ったよ。忙しい時とか料理するのが面倒な時に便利だと思って。
ウィダインゼリーとかエネルゲンより栄養価低いけど、ちょっとした食事にいいね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 14:12:22.48 ID:mlE4PHCv
ぉぃιぃょ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:29:05.75 ID:kFMbuH9a
>>919
客先派遣の身分で世界一とか関係ないだろ
デジタル土方か?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:30:29.51 ID:kFMbuH9a
誤爆した


最近ヴァームゼリー98円でよく量販店でみる

ネットで買うよりやすい


グルコサミンには諸説あるけど、チャリとランニングする、夜かえってハラへってるけど飯まえに運動するから
グルコサミンのゼリー重宝してる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:44:06.01 ID:ZA4CGoS2
500mlと粉何が違うだとよくみたら500mlは1500mgで粉だと3000mgじゃないか・・・
ペットボトルなんで半分なの・・!?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:12:26.44 ID:Zo4yBiOT
ヒント:ヴァームとヴァームウォーターの違い
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:08:57.63 ID:nIL9jh0w
ヴァームゼリーに3000mgはいってれば文句ないんだが
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 17:21:09.54 ID:TBQijlOe
賞味期限が1年過ぎたパウダーは大丈夫だろうか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:53:23.27 ID:jeBiZvyE
>>345
オススメしないけど、自分の場合は賞味期限が六年前に切れているのを最近飲んだけど平気だったよ
体質にもよると思うけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:36:27.85 ID:/uZcaCcc
>>133-137辺り
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:46:09.97 ID:p4kO8ZmY
売れきれていた
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 17:50:21.15 ID:mzTOVE9z
>>331
そもそも脱水とダイエットって違うぞ?

その辺大丈夫か?

ボクサーは水分も(当然試合契約決めるための軽量までな)一切取らないから
減量上有効であるけど

パンピーなのに一生涯水飲まない気か?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:36:23.44 ID:z1q8iZ/O
>>346
私は以前一年ちょっと放置したのがあって、
試しに開けてみたらなんか黄変して臭かったし、
飲んでも変な味したんで捨てた経験あります
運良く当たったりはしなかったけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 22:29:31.76 ID:yBptEXMp
試供品(プレゼント)でスーパーヴァームもらったけど、もったいなくて飲めない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:57:02.33 ID:guOCi6x5
ダイエットスペシャルで体重を1ヶ月で78→72に落としたけど、
最近体重が落ちないから、今スーパーヴァーム買ってきました。
またレポします!!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 04:23:57.10 ID:nCiNANuG
>>352 レポおつです
むしろ今のダイエット方法でVAAMを使わずに成果をレポして比較したほうが効果的じゃないかなと
みんなが気になるプラシーボなのかどうなのかを実体験レポしてみませんか?

とVAAMに手を出そうかどうしようか悩んでる私からでした。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 07:08:20.05 ID:c6wfsM6B
自分がやれ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:37:59.65 ID:RxxFlZSX
>>354

そうだ!            
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:36:44.27 ID:hLxMucrE
誰か教えて(T_T)
VAAMって運動する何分前に飲むの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 17:02:07.34 ID:eTc9wjmO
これ庭に撒いたらアリがすげーことになりそうだな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:20:18.38 ID:+3xzwaBm
一概に言えないが、1時間後経つと体が火照るw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 13:16:46.80 ID:H1drwUww
VAAMダイエット飲んでから
はぴねすくらぶで買ったローイングマシン30分漕いでるのは意味がないということか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 18:52:19.86 ID:wSFIfIlA
専スレあったんだwVAAMいいよね?
友人が仕事前(立ち仕事)に飲んでたら5kgも痩せたのを聞いて、
運動前に粉を飲んでたんだけど、明らかに身体の熱さが違うし、筋肉が簡単についてきた
勿体ないから一回1/3しか飲んでないけど、この効果信じざるをえない。しかし高い

VAAMに入ってたアミノ酸、エビオスにも入ってたんだけど、エビオスでも効果ないかなー
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:27:11.98 ID:ltIs76/4
>>360
ない。

17種類のアミノ酸のバランスが重要
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 11:47:03.53 ID:VveXrBZs
ここ5まで続いたスレなのに、何で過疎ってるの
やはり皆金が続かなかったとか?高いよバーム
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:45:19.58 ID:HMIxdoIK
みんななんでやすいのにvaamウォーターにしないの?
脂肪燃焼の根拠はアミノ酸なんだからウォーターでいいじゃん
缶には痩せる謎の成分でも入ってると思ってるの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:46:19.11 ID:3BvswxMZ
バーム500mのペット100円て安い?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:47:40.44 ID:HMIxdoIK
普通。90円きってるとこもざらにあるし
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:59:21.39 ID:VveXrBZs
>>363
ヒント アミノ酸濃度
用途の違い(運動前と運動後の水分補給)

エビオスにもアミノ酸豊富に入っているから、運動すれば筋肉力増えて引き締まるらしいよ
でも即効性はVAAMが優れてるよね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:54:48.52 ID:HMIxdoIK
アミノ酸スコアにそんなに差はないんだけど
水分吸収速度にも違いなんてないよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:50:16.41 ID:qDuN6cVj
VAAMの製造所固有記号についてわかる人いますか?
もしも知っている人がいたら教えてほしいですが。
たとえばS011って、どこの都道府県の工場で作っているのでしょうか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:29:19.70 ID:xlKF3/h9
ヴァームはいいんだけどヴァームウォーターの効果はさすがに怪しいと思うな。
アミノ酸の量を減らして無理やり100ml当たり5kcal未満にしてるって感じがする。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:39:20.95 ID:/GMwhEZy
アミノ酸量書いてたと思うけど十分だったよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 04:39:16.87 ID:sU/MQRUk
あれで十分ってw
メーカーの人ですか?
粉末の半分じゃん
その粉末ですら海外の数倍ぼったくってるしね
高いとこだと10倍いってるんじゃないかな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 08:27:26.13 ID:RxvGMksd
プラーシボなので気持ち的にいつもスーパーバウム。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:30:29.17 ID:HfWIb1nh
近所で500mlが78円だったので箱買いしてしまいました。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:10:28.25 ID:ZKZtUJJq
プラーシボと思っていた。だけど今日ドリップコーヒーを飲んでからヴァーム飲んで運動したら、
額から汗が滝のように!代謝が悪く、こんな汗をかいたの学生時代以来
今日は肌寒いぐらいだったし、いつもと同じ運動だった。これは相乗効果なのか何なのか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:21:38.08 ID:kSJVMLTh
粉末溶かして飲んでみました。
いちお30分あけて普段どおりに40分弱ジョギング。
最後はほんと体軽かった。インターバルいれても、
いつも最後の2分程度がきつかったんだけど、今日は
全く逆。体軽い軽いw
これなら今後も飲もうと思った。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:22:05.96 ID:mJWdvBkg
お高いからこそ、飲んだ以上運動せねば…勿体ない!
といつも以上に運動できるプラシーボもあるw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:10:10.42 ID:iQiYAlhI
375です。
やはり自分的には、ヴァームいいです。最後の2分間、足が軽い。今まであった、
鉛の様な重さ感じずに終われるのは、ほんとありがたい。もっとも、足はこれまで
どおり、パンパンに張ってはいますがw
以前ヴァームを飲んでた時は、なんも知らずに運動直前に飲んでたんだけど、その
時は、ぜんぜんだめだったw今回は30分前に飲んでこれ。
明日、スーパーヴァーム見てきますw
絶対自分には必要ないと思うw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:13:46.95 ID:QT83/avm
プラーシボって何?wwwww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:19:38.05 ID:9ISIzzXy
プラーシボプラシーボプラーシボ…

ヴァームダイエットゼリー98円が売り切れ。今までそんな事無かったのに、誰だよ宣伝したの!
まぁ粉があればよし

いつもはケチってチビチビしか飲まないのだが、今日一袋使って坂道散歩したら、パワフル!
調子こいてWiiFitで筋トレ有酸素一時間しても元気。しかも夜になるまで疲れない
自分の身体じゃないみたいだ。これがプラーシボ効果か…!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:35:38.58 ID:0fYb2H7T
やはりスーパーヴァームは買いませんでした。あれってなんなんですかねぇ。滋養強壮まで
カバーしてるとか?w
また普通の粉末買ってきました。
しかし、まぁ、今の自分の体と負荷にはぴったしみたいで。
もちろん、人によりけりだとも思う。

最初に買った時も「おお!Qちゃん!」なんて、ミーハーなとこからですしw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:30:57.21 ID:0tvxyzHd
バケラッタ!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 04:27:36.17 ID:tMCrlrv/
賞味期限切れたバームあるんだがどれくらいまでならいける?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 05:04:16.75 ID:Vklat8tS
賞味期限から一年3ヶ月経ったスーパーVAAMは問題無しでしたよ。粉のですが。缶のは賞味期限から一年経ったのを飲んだら変な個体があって吐き出しちゃいました。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:32:24.84 ID:Knpevk84
>>383
持ってるやつは粉のVAAMで切れてから3ヶ月くらいしか経ってないものなので、大丈夫そうですね。
ありがとうー
385 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/10(金) 00:16:42.49 ID:9IDYlHz8
!ninja
386 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/17(金) 10:09:57.69 ID:bTznjXqW
あげ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:53:59.77 ID:E4k2N//v
ぶんぴつとぶんぴ。
プラーシボとプラシーボ。
だしとでじる。
しにせとろうてん。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:27:17.56 ID:ek+ZlyNn
ろうてん?
てん?
??
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:22:35.09 ID:G3eA/oyc
ぶっちゃけエネルゲンのほうが効く気がする
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 11:45:12.20 ID:szGLFr0g
楽オクとモバオクにVAAMが安く出品されてたから普段店で購入してるひとは見る価値があるかも。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:19:05.51 ID:wT9j3jFU
安いからペットボトルのやつずっと飲んでた・・(><)
しかも運動の直前。
つぎは高いの買って、運動を始めるもちっと前に飲むよ。
でも体重も体脂肪も減ってるけどねぇ〜〜〜
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:19:59.32 ID:lpBKPQGf
安いのはなんかマズイの?

90円くらいで売ってるけどん。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:39:25.99 ID:TZPo+lta
>>392
ペットボトルはVAAMの含有量自体少ないんだよ
ほんと気休めレベルだよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:28:27.80 ID:ka2o94z8
>>393
運動前にペットボトルを2本飲めば、缶と同じ量のアミノ酸が摂れるぜ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:50:02.07 ID:aqkeyNRk
腹タプタプになるわw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 05:11:50.39 ID:jJ/qSMhM
粉が溶けにくくダマのまま飲んでるけど、みんなきれいに溶けてますか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 05:35:04.54 ID:KMCNAIde
結局、バーム飲むと何で長く走れるようになるの?
脳が疲労を感じにくくなるから?それとも脂肪が燃焼され始めるのが早まるから?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 06:48:32.37 ID:BHBTzGNS
>>397
質の良いガソリン入ったから
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 07:29:57.68 ID:YW6YwUrF
>>396
運動前に半量、粉のまま薬みたいに流し込んでるw
半分はペットボトルに入れてシャカシャカ。運動中、後に飲む
>>398
すごく納得
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:23:12.78 ID:Wz5dl/KL
1回分が袋になってて便利だから買うけどパウダーの濃いタイプが
1回分100円下回ってないと買わない。高いし。
普段はBCAA+Gを使ってる。
401391:2011/07/04(月) 12:28:13.01 ID:AaQlDkKH
これからクリエイトSDにいいほうのヴァームを買いに行って来る。
レジにかわいい子がいるんだけれど、そこに並ぶ順番が問題なのだ。
せっかく女の子目当てにそこに並んだとしても、後ろがどんどん込んでくると別のレジが開けられてしまう。
すると、あと一人で俺の番!って時に「隣のレジどうぞ」ってオバハンのいるレジに回されてしまうのだ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 12:51:20.90 ID:KMCNAIde
>>398
ガソリンて・・・カロリーほとんどないじゃん。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 13:50:27.18 ID:XDSnZ5XE
何重のボケだよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:10:30.69 ID:+4FpnmKS
パウダーヴァーム30袋で1980円
美味いしがぶ飲みしそうw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:13:04.67 ID:JyZKIOCG
>>400
>BCAA+G
って自分も買ったことあるけど全く水に溶けなくない?
一応軽くレモン風味みたいのがついてるけど
殆どが苦味なので飲みにくいし。
自分が飲んでいた当時はクエン酸足してた。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 22:25:23.63 ID:Np3mXOs3
楽オクとモバオクで16袋入り1300円だった。たしかダイエットスペシャル
407391:2011/07/05(火) 09:13:40.67 ID:EzTs9Ipu
とりあえずスーパー・ヴァーム6缶<1838円>、
普通のヴァーム6缶<1180円>、
パウダー16袋入り<1680円>を買ってきた。
これだけ買ってくりゃあさすがのもまいらも文句ぁあるめぇ〜〜
これからトレーニングだが、まずはパウダータイプから試飲。
味、全然違うね!
まずい〜〜〜(><)
408391:2011/07/05(火) 09:17:34.62 ID:EzTs9Ipu
ついでに
日進シスコ、バターサブレ・クッキー<102円>、
コーン・マヨネーズ・パン<109円>
おやつの広場、ピーナッツ・チョコレート<102円>
も買ってきた。
今回の震災後の状況を省みても、果たしてどちらの製品のほうがより我々人間にとって真に価値のあるものなのか・・・
答えはすでに出ている。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 14:00:32.32 ID:jkZZUszM
確認してきた。モバオクと楽オクVAAMダイエットスペシャル16袋入り1300円、スーパーVAAM16袋入り2000円でした。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 15:02:10.72 ID:q6ixdDJF
国産ボッタクリ低成分サプリに比べたらBCAA+Gははるかに良心的。味なんて気にすんな
てかあれは水に溶かすもんじゃないだろ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:52:56.94 ID:y9SsJLOH
今日、地元の薬局で発見。
スーパーVAAM6缶980円だったので試し買い。
どのくらい効果あるかな〜
楽しみ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:33:17.25 ID:NXmPBLrg
>>410
なるほどな。
粉モノは溶かすという前提の頭しかなかったわ。
確かにジムとかでムサシとか飲んでるヤツも
溶かさないで食ってるw

ノーマルVAAMパウダーは知っている限りの最安値で1袋73円。
500ccのスクイズボトルに溶かして、1回のジム通いで2Lくらい飲むから
73円×4袋で300円弱か。

一方、BCAA+Gは1kgで4k円ぐらいだな。
BCAA+Gは1回のジム通いでどのくらい「食う」のが適正量か
イマイチわからんけど
少なくともこれだけ比較しただけでも
圧倒的にBCAA+Gの方がコストパフォーマンスは良いというのは分かったよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 19:55:49.26 ID:4wDOgc2O
VAAMパウダーで考えると楽天の安いとこで一箱16本アミノ酸3g×16で48g=1700円
そのBCAA+Gはマッスルエリートで送料入れて3個126.3ドル 1個1キロで42.1ドル 1ドル81円で3400円
83.3%がBCAAだから833gで3400円
VAAMは48gで1700円 96gで3400円
アミノ酸含有量だけで計算しても8.7倍のコストw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:10:27.42 ID:Q1UmDBd5
500ミリペットボトル(0kcalのやつ)を飲んでるんだけど、
この安いやつでは効果は望めないのか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:12:20.05 ID:q6ixdDJF
>たんぱく質 0.3g

これでお察し下さい。ただの割高カロリーオフスポーツドリンクです
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:52:12.12 ID:Q1UmDBd5
>>415
なるほど。
たくさん買ってしまったから、水分補給に飲みます。
何かしら効果があると思って、走る前に2口くらい飲んでから走ってた…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:29:12.46 ID:Q1UmDBd5
>>415
すまん。
ちょっと前に同じような話題があったんだね。
申し訳ないです。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:41:01.04 ID:hcZY72W7
>>413
でもそのBCAAとやらは薬局に普通に売ってないんでしょ?
安くても口に入れるので外国製はちと怖い
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:38:43.98 ID:JSLZcFSd
かつてVAAM飲みまくってた身としてはここで言うのアレだけど、少なくともアメリカ産が怖いってなら
飲んだら痩せるがまかり通る日本のサプリメントのほうがよっぽど怖いわ。向こうのサプリ人口と監視体制なんか日本と比較にならん
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:40:28.09 ID:JSLZcFSd
あと、ほぼ間違いなくVAAM置いてるようなコーナーならBCAAサプリなんて絶対置いてるから
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:21:21.74 ID:4wDOgc2O
まぁ中国産がほとんどなんだけどねw
個人輸入で品質求めるなら味の素産のAjiPureのBCAAとか安くていいよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 09:24:37.79 ID:jyIZA51i
安く買ったvaamウォーターをトレ途中にがぶがぶ水代わりに
飲むのが一番いい。
痩せる効果なんぞ知らんが、水よりも確実に体が動く。
ソースは俺。そしてプラシーボも効果のうちw
423 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/06(水) 11:00:31.69 ID:AaVn0FsW
俺のザーメン飲めよ、体にイイぞ!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 16:44:01.93 ID:vcZXwOFl
>>418
BCAA+Gは日本の薬局には並んでませんが
楽天とかお馴染みのネット通販で販売されてますよ。
まぁ・・・VAAMは「運動前に」飲んでる人ならわかると思うけど
確かに効果は実感できる。でも値段がねぇ。
宣伝費とかが上乗せされてることも考えるとバカらしい。
VAAMは自分も買うけど激安な時を選んでまとめ買いしかしない。

ていうか薬局に並んでる物が全て安心とでも?
外国製痩せ薬の健康被害が大々的に報道されるまで
医薬品成分が入ってる(当然非表示)ダイエットサプリメントや
ダイエット茶が沢山薬局に並んでたんですけどw
しかも薬剤師が
「これ効きますよ!痩せるからよく売れるんですよ!」
って熱心に客にすすめてるんですけどw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 16:51:57.10 ID:vcZXwOFl
>>405
VAAMパウダーと比較したらすぐには溶けないし小さなダマが出来ますね。
よく混ぜて少し置いたらいつの間にか溶けてるって感じ。

自分はスポーツドリンクの2Lを安い時に買ってクエン酸と一緒に混ぜます。
水だけじゃ不味いですねw
粉をそのまま口に入れたらノド詰まりそうだしw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 17:16:27.78 ID:OreT0G1/
あれって水に溶けないのはG、つまりグルタミンのせいじゃなかったっけ
427391:2011/07/07(木) 09:17:36.56 ID:VqNL17PW
今日は缶入りを飲んでトレーニングに出かけます。
ってかもったいないから半分じゃだめ?
効かない?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 09:28:11.65 ID:XS2p/MAr
今日、初めて飲んでみようと思うんだけど
粉タイプは薬みたいに飲むの?水に溶かして飲むの?
水に溶かすなら、水の分量は決まってるの?
429391:2011/07/07(木) 09:35:40.33 ID:VqNL17PW
>>412
一袋を500ccで溶かすのもあるのか・・
俺の買ったのは180ccだった。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 11:08:47.24 ID:YQew6IMn
>>429
よく読もう

私は粉一袋の半分、運動前に粉ごと水で飲んで、残りは500ペットに溶かして運動中、後に飲む
高いと言われてるけど、粉は一袋100円以下だし、いいかなと
缶入りのでかいプロテインは流石になんか買いにくいw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 15:46:38.65 ID:weFzc2no
缶入りのプロテインがでかい???買いにくい???
世の中知らなすぎというか何というか・・・。

それに世間の目はプロテインだと「体鍛えてるの?」だけど
ヴァームだと「こいつダイエットしてんのかw」だと思うのだが。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 15:49:06.33 ID:d34gnMgy
世間の目は人が飲んでるものなんか気にしてない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:51:37.80 ID:Rw4Vt4f0
VAAMパウダー(濃いヤツ)16袋+2袋オマケ付きが1180円だった!
賞味期限切れ間近かと思いきや1年以上余裕アリ。

パッケージリニューアル前に安く買ったやつがまだ結構残ってるのに
また買ってしまったではないかw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 10:38:41.60 ID:FmeJ11En
VAAMウオーター×30袋、¥2,000で売ってたのが軒並み売り切れになってきた…。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 23:52:21.00 ID:bV+6TN26
賞味期限気にしないならオークションで落札したほうが安いよ。今日もパウダー16袋入り送料込みで960円で落札出来た。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:12:35.17 ID:IiSZT9RH
>>435
賞味期限どれぐらい?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 05:20:54.92 ID:ISSKeTxR
毎回その月〜2ヶ月くらいの間が多いかな。賞味期限過ぎてもパウダータイプだからあまり気にせず飲んでる。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 07:32:34.20 ID:bqgOejlo
これってBCAA入ってるの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:08:27.92 ID:sMsMpDAE
おまいらスズメバチの巣が最後にはどうなるか知らんやろ?
女王は群れを操るフェロモンを出せなくなって、配下のメスにかみ殺されるんだ。
その後統率を失った群れは幼虫を食い殺し、最後には仲間同士で殺し合うんだ。
そんなスズメバチの代謝を研究して作られたのが
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 17:17:33.71 ID:Y/9xlARW
日記はここで終わっている…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:35:12.32 ID:2+UJR0WC
>>439
どうやら噛み殺された様だ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 05:55:39.61 ID:vZaWgLmD
てかコーヒーのブラックに混ぜる方法、嘘まじうぜーとか思ってた。
コンビニのくじ引きでブラック缶当たったのでなんとなくやってみたら汗ハンパない…

そのかわり持久力落ちるかも汗出すぎて
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 07:46:49.46 ID:6FVDCibq
500ミリのペットボトルは安いよ。
1本88円だったから、2箱買ったよ。
ジョギング前に飲んでるけど、2ヶ月で13キロも体重が落ちた。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:50:34.28 ID:dyXDcouE
だからカフェインのほうが効くってなんども言ってるんだけどな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 11:42:13.69 ID:0hRWilU2
>>443
500mlのペットってウォーターの方でしょ
走る前に飲みきって効果あんの?
あれは運動中の水分補給が目的の物で、その辺のスポドとたいして変わらんだろ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:07:55.27 ID:/KQq0VjD
>>444
俺は毎日ブラックコーヒーしか飲まない生活だけどまったく痩せない。
むしろ胃が荒れて健康に良くない。
それにさ、運動しながらコーヒー飲める奴っているの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:29:03.72 ID:dyXDcouE
別にコーヒーじゃなくていいだろw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 13:35:51.97 ID:dyXDcouE
あと飲み過ぎると耐性つくよ
運動一時間前に一杯飲むだけでいい
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:15:56.61 ID:BRxkvLOI
今日から飲みます
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 17:24:00.98 ID:QH865frE
汗がどーのこーので効果ないと言われてたけど、エアコン利いた部屋でVAAM飲んでからショコしたら、
冷え性で汗かきにくい私がだらだら汗かく
持久力も上がるから、長時間ショコ出来るし。効果無いとは言い切れない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 05:53:25.75 ID:OLCgNWAR
442 だけど書き損じた
ブラック缶にスーパーバーム混ぜたら の話な
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 08:58:09.56 ID:X6UZKV0n
>>451
別に飲めよwすごく…まずそうです
今日スーパーVAAM飲んでから藪払いしたんだが、いつもは一時間でへばるのが、三時間でも平気だった
スズメ蜂さんパネェっす
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:02:39.74 ID:0nvkS1Kt
VAAMよりBCAA+Gのほうが割安なの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:21:14.97 ID:45ElWLJs
+Gは、VAAMほど効果ないですよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 20:24:45.44 ID:0nvkS1Kt
まじか

運動前にヴァーム飲むとすごいあふれるほどの持久力を感じられるがなにぶん高い
代用品を探していたんだが、+Gじゃダメか・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:21:04.81 ID:7Ifecm4+
安い製品より効果があるけど高い。
って、どんだけ卑しいんだよ…。

高いのが嫌なら、安いやつで我慢すればいいだけのこと。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:24:24.67 ID:rFl5jN+6
VAAMより効果があって安い、なんて海外系なんていっぱいあるじゃん
色々試してみるにつきるよ
スレもチェックすれば色々候補も絞れるだろうし
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:46:58.40 ID:X6UZKV0n
高いといっても、スーパーが粉だと一回100円弱じゃない?
プラシーボも兼ねてあえてVAAMを選んでる
安いのだと、飲んでも運動するぞ!って発奮にならないから
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:17:38.22 ID:mAU1eMMQ
ヴァーム・コーヒーのコンボやばい
飛べそう
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 03:51:23.71 ID:aWgXUyV/
あえてマズイと思うけれど果敢にチャレンジしてみてw
VAAM+ブラックコーヒー。
大した量じゃないからw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 07:18:42.33 ID:yK8lq//M
>>459
ヤバい粉みたいな言い方すなw

コーヒー好きとしては、別に飲みたい。せっかくドリップしてるし
あ、でもVAAMはリンゴ酢水に混ぜたら美味しかったよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 12:15:14.20 ID:cr4q0Qv9
むしろカフェインあればヴァームいらなくね?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 18:24:57.21 ID:ZZtnaY+e
>>461
別々に飲むに決まっているだろうがw

しかしカフェインが効いているのかバームがきいているのかが分からん
とにかくすごく効いていることは確かだがな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:42:30.03 ID:yK8lq//M
>>463
そうか、安心したw
前から運動前にブラックコーヒーがいいって知っててやってたけど、VAAM+コーヒー程は汗もかかなかったよ
また、VAAMだけで試しても二つ程は効果無かった
まとめ
コーヒー:やる気と集中力はup。持久力は無し。ほどよく汗かく
VAAM:持久力が上がる。汗ダラダラ
VAAM+コーヒー:最強
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:19:11.58 ID:ZD17Zvx5
そんなに凄いのか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:33:03.65 ID:ZZtnaY+e
まじでやばい
あんま褒めると中の人っぽいが割とまじでやばい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:55:37.99 ID:/7ITBvbp
汗かきたいなら生姜も超効くよ
運動前に生姜湯な
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 01:34:33.59 ID:ONOQLDAh
コーヒー+VAAMでショコってきた
ヤバい、マジやばい。全然疲れない。半身浴したけど疲れない。そして眠れないw

生姜ももちろんいいんだけど、コーヒー+VAAMは、なんか内からくる…燃えてるぞー!みたいな汗だ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 06:25:08.35 ID:IByVm/yi
>>468 そうなんだよ眠れなくなるんだわ
470 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/21(木) 16:18:19.63 ID:zSv02Fpg
コーヒー+ダイエットヴァームはゲロマズ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:52:59.76 ID:IByVm/yi
マズくても頑張れw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:54:37.33 ID:fA9CFKYW
>>470
別々にのむんだろ?いけるだろ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:29:34.44 ID:sV6rbk28
嘘だと思ってやってみた「VAAM+コーヒー」
まじで疲れなかった
何時も1往復で済ます坂道を4往復してみたんだけど
ラストまでガシガシ走れた
気温が低いせいもあると思うが
明日もやるわ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:48:04.95 ID:uuwLnkfb
カフェイン摂取はよくよく考えた方がいいよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 01:54:26.48 ID:MPb7E1bR
毎回はヤバい?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 03:00:04.65 ID:StD4J7Hb
コーヒーは砂糖とミルクをたっぷり入れないと飲めないから
代わりに眠眠打破やレッドブルを飲んでもいいのかな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 04:26:20.75 ID:ZRHjm0lq
エナジーベプシ?にスーパーも効くよ。今日はドデカミンで試してみる。
478 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/22(金) 11:00:30.77 ID:GmHzQY17
お前らいろんな物配合してるなw
1ヶ月もしたら、頭に変なツノや背中に羽が生えてくるんじゃないか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 15:54:31.81 ID:u/pWzqPN
粉飲んだ後走ると、こみ上げて来て気持ち悪いね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 16:48:00.65 ID:MPb7E1bR
レッドブルかー ゲップひどそうw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:34:30.38 ID:2rag0YGu
練習30分前のカフェインバームがやばい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:15:12.08 ID:2rag0YGu
俺はこれをタイガーバームと名付けるよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 02:49:30.29 ID:I9jOwWPa
>>482 何故w

コーヒー+VAAM 2回試したけど2回とも下した。関係ないかなあ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 02:50:21.90 ID:Us7qj/CA
便秘薬の効果もありかw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 06:40:37.81 ID:IGdEybs8
俺カルピスをカルピスウォーターで割って飲む甘いの大好きな男なんだが。ぜひスーパーにも応用してみてくれ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 15:29:02.93 ID:SfP+ke+p
>>482

よくサウナ行くんだが
今日タイガバームでサウナに挑んだらやばかったぞw

普段より早く、かつ大量に汗が吹き出し、かついつもの倍の時間サウナリングができた

こりゃいいぞ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 11:29:35.46 ID:9rTJCvLs
閃いた。ヘルシアに粉VAAM混ぜて飲めば効果倍増じゃね!?


…試しはしない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 12:32:06.69 ID:vXRSFtEc
>>487
合計300円。
そんだけあったらもっと優秀なサプリが買えるわw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 13:20:11.78 ID:JXBnwCK1
VAAM飲むと実際持久力上がるの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 13:40:14.82 ID:9rTJCvLs
>>488
だねwヘルシアは粉が無いから高くつくよね

>>489
個人差があり、プラシーボもあります。私はすごく効く
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 13:42:48.66 ID:j6t/Da0X
1LのボトルにVAAMの粉末2つとマルト入れて飲むと持久力上がった気が最初はしたw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 13:52:07.73 ID:sRc7iNg4
>>489
俺はすっげぇ効く
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 19:53:49.19 ID:p1jV663/
バーム二年生ぶりくらいに飲んでみた。
今からジョギング!
いつもとどんな変化あるか楽しみだ。

ヴァームってだいぶおいしく(飲みやすく)なったよね。昔はただただ苦かった記憶が。。

よっしゃーいくぞー
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:21:42.19 ID:sRc7iNg4
>>493
待て、カフェインも採れ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:35:53.19 ID:iXw+U5mJ
今日もカフェインヴァームで元気に走ってきました
いやぁ、ラストまで元気いっぱい走れるって最高
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 03:15:25.50 ID:3hLos+QK
コーヒー+VAAM し始めたら身体から熱が抜けない…
風邪?熱?と思いコーヒー+VAAM止めると治る
始めるとなる…
まさか発熱の間に燃焼してるとか?


ないかw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 07:48:14.94 ID:/URWKAzM
>>496
あるある。なんか身体の芯がモヤッと温かいみたいな
脂肪燃焼と思い込んだら、そうなるかもよ!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 07:51:11.01 ID:yaoZqAO+
タブレットタイプの眠気止めでもいいかな?
コーヒー苦手な人はどうしてる?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 09:40:05.10 ID:/URWKAzM
>>498
あったかいお茶や紅茶などいかが?温かいのがミソ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 10:58:44.88 ID:3hLos+QK
>>497
あるよねえ!翌日まで続くんだよね…自分だけじゃないのかw
そうか、燃焼思い込むようにするよ!

>>499
勘違いしてアイスコーヒーに混ぜて飲んでたよ(まずい)
ホットコーヒーなら混ぜてのめないわなー、なるほど納得
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 11:44:19.60 ID:UKC0PX8K
これってちゃんとした臨床データーあんの?
発売して何年になるのか知らないけど、そろそろそういうものも出してもらわんとねぇ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 12:53:48.65 ID:MZeslSJ0
臨床データてw
あるわけないじゃんw
いわゆる民間療法みたいなもんなんだから
いやならやらなきゃいいだけさ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 14:06:42.09 ID:BC2QIrg9
VAAMなんてただのプラセボに決まってんだろwwwコーヒーとブレンドとかテラワロスwwww


とか思ってすんませんでした。
VAAMのゼリー30円で売ってたから食べてからジョギングしたら疲れが全然ちがった
いつも15分走る→ちょっと休憩→15分走るの繰り返して1時間なんとか走ってたんだけど
今日はいつもより早いペースでぶっ通しで60分走れた
全部がVAAMのおかげかはわからないが、全く効果なしってこともなさそうだ
買い占め…は迷惑かもなので大量買いしてくるは
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 14:50:32.15 ID:ISq3Lwub
VAAMの中の人も必死だよなぁ
逆に言えば2〜3人いれば簡単に世論誘導できるってことだけどね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 15:08:36.05 ID:JMS6gsP5
等と意味不明な供述をしており
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 17:21:02.58 ID:2YCJkvAN
中の人だと思ってるならこんなとこ来なければいいのに
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 17:32:40.92 ID:L0aWtTc/
某実業団マラソンチームで働いてるけど、
これの粉のをマネージャーさんが練習前につくってるよ。
黒いのと銀色のと、あとはVAAMじゃないけど、エネルゲンとポカリ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:23:13.77 ID:l8cGM3/w
遅ればせながら、立体化してみたよ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1828206.jpg

携帯ストラップにつけようかな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 18:41:39.19 ID:6xA97rYn
て、これ何なのさ?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 19:34:57.71 ID:SKNarl0i
タイガーバーム懐かしい
我が家にエアコンがまだ無かった時代、夏場に顔面に塗りたくって暑さを凌いだもんだ
511 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/27(水) 20:27:01.26 ID:HfeYdHR8
>>503
プラセボというかモチベUPにはなるわな
あんまやる気がないとき先に高いのを飲むとやらなきゃもったいない気がしてなんとなくやりはじめられるわな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:56:11.02 ID:O2UOBcXj
>>511
まさに私それだ。いつもは粉をケチケチ飲んでるが、ガッツリ運動する時はスーパーVAAM缶を買って飲む

石川亮がCMやってるアミノ酸のやつと併用すれば凄いと友人が言っていたので、ちょっと試してみたい

ところで最近、近所のドラッグストアが軒並みVAAM品薄で困る。クチコミかなぁ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:59:19.05 ID:mc2/uXmH
今さら口コミってどうしてさw
何か要因あるか?高橋尚子のときが全盛期っしょ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 21:09:29.59 ID:O2UOBcXj
>>513
だよね。ブームは去ってるはず。つい数ヶ月前まではたくさんあったんだ
それが一ヶ月ぐらい前から、お高い黒いやつまで売り切れててさ
近所のドラッグストア3件とも。特に安売りはしてない
まさかうちの町、ねらーが増えてこのスレ見てるとか?w
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 23:12:24.08 ID:63TOEBN6
なんという2ch脳
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 02:04:11.23 ID:wgoIsqOU
わかんねーぞ
まず俺がここのスレ覗いた直後からドラッグストアに走ったくちだかんねw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 02:48:25.43 ID:IRxrukJM
>>516
私もwここ見て安いところでまとめ買いしたクチw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 07:01:17.76 ID:g6pj0Urb
俺も2週間前にこのスレ見て早速買ったんだがw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 07:01:46.75 ID:8qtLzYn3
あんま効果なくない?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 07:53:36.92 ID:dK+gVZN1
おまえらw


効果は人によりけり
俺はカフェインと同時摂取で神になれる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 09:14:16.46 ID:+t0GcZO/
自分の場合は粉とか缶のやつだと運動始めだけになんかガツンと体に負担みたいなのがきてて
その点だけが気に入らんかったんだけど最近ゼリーに変えたらゆっくり吸収するせいなのかその現象がなくなった気がする
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 12:22:38.58 ID:5zYjRhBb
ゼリーは晩飯前の運動時
空腹が和らぐからいい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 15:02:21.30 ID:dK+gVZN1
教えて欲しいんだ

俺の普段の最大持久力は100

バームを飲用して200になる

バームを飲用して100もしくはそれ以上の強度のトレーニングを続ければ
いつかは、普段の最大持久力が100を超えるの?
それとも持久力伸ばすには、その状態での自分の100%に近い強度でトレしないとダメ?

わかりにくくてすまん
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 15:51:28.69 ID:gSc88sAo
保守
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:30:01.56 ID:o2t6ZYCr
ペプシから出たレッドブルの二番煎じみたいなドリンクに粉混ぜたら、泡々でびびった

でも効果は出たw

でもこの手のはカフェイン強いからコーヒー位のがいいかもだ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 09:04:02.78 ID:8bDIhpb4
ガッテンでやってたけど、運動後に「牛乳」飲むといいらしいよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 16:30:39.30 ID:o2t6ZYCr
プロテインみたいな感じで?←牛乳
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:11:07.79 ID:YeqE91gK
運動後、たんぱく質を摂取するとアルブミンが合成されます。
アルブミンは水分を引きつける働きをし、水を血液中に集め血液量が増えます。

暑いとき、体温が上がるのを防ぐため皮膚の表面の血流を増やします。
そうすることで熱を逃がしています。そして、汗の材料もまた血液です。
つまり血液が多いと汗をかきやすくなるため体温が上がりにくくなるのです。

[暑さに強くなる裏技]
1、速歩き30分程度
2、運動後30分以内に牛乳300mlを飲む

ポイントは運動後にたんぱく質をとることです。低脂肪乳やヨーグルトでもOK。
ただし、運動は暑い時間は避けて行いましょう。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:51:09.85 ID:xW+Hjfbx
たんぱく質だったらウィダーとかザバスの粉末プロテインのほうがいいんじゃ?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 10:21:33.10 ID:7G35f2db
牛乳>サプリ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 10:50:09.71 ID:EfAPFUki
どっちでも好きなの飲んだらいい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 11:00:55.33 ID:gQWEKmwR
牛乳は一般家庭にもあるからね
豆乳ブームで牛乳が売れず酪農家の方々が泣く泣く捨てていると聞いて、買うようなった
低脂肪でも貢献してるかな…

そうだ、牛乳にVAAMを混ぜ(ry
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 12:20:51.61 ID:UgUkKpl3
激マズだろうさすがに
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 13:10:10.86 ID:i8vlJmMH
分離しそうだしなー

思うだけで痩せそうだなあ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 02:40:41.06 ID:K7WAybVn
寝れん
カフェインか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:32:26.69 ID:EjZZ00FV
旧型のVAAMパウダーの16袋+2袋おまけのやつが1380円なんだけど買い?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 19:28:21.15 ID:6ELEHFiJ
昨日渋谷のマツキヨで30袋1800円くらいで買ったが…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 23:02:51.91 ID:7Zvbto+z
オークションで落札したほうが安いよ!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 04:14:46.18 ID:zDRVLxyx
ただしオークションは賞味期限がギリギリのがあるから注意な
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 04:49:02.45 ID:NxoAhuRz
わざわざオクで買うようなものでもあるまい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 05:33:44.26 ID:C2B9DIZ/
賞味期間が2年過ぎたヴァーム(飲むゼリータイプ)が60個位あるのですが、飲むだけで痩せますか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 05:44:42.61 ID:gwGmZn2/
朝食をバームゼリー1個に置き換えると、痩せると思うよ。
意外にお腹空かないんだよな。
昔よくやってたけど、懐かしい。
今度自分もやってみるかな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 07:38:02.43 ID:gls+0tb4
>>538
出品者乙
決済代や手間とか含むとオクあんま安くない。しかも期限切れ間近だし
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:49:06.25 ID:rXb0iQOn
>>543
重度の妄想者乙
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 19:50:30.27 ID:I677JbwI
今日もお勤め乙
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:08:02.87 ID:s7vdIhrZ
かんばったオレに乙
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 00:53:03.72 ID:5tj3bVk6
VAAM+コーヒー+バナナで私は落ちないイカロスになる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/03(水) 01:21:01.22 ID:+qoliiyw
去年の夏前にダイエットした時に買ったヴァームが2ケース余ってた(去年の10月で期限切れ)
今年6月から、またダイエットを始めたのでそれを飲んだけど普通に飲めた。
結局2ケース飲みきってしまった。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 08:31:20.03 ID:CKaLzODY
VAAM高いから飲むのやめた
単に疲れにくくなって運動がしやすくなるってだけで
運動量にたいして消費するカロリーは飲んでも飲まなくてもかわらんし。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 09:38:29.72 ID:LB2i9M+x
運動量増やせよw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 11:31:27.81 ID:tmsjHFXz
こういう類の飲料って飲んだら痩せるって勘違いしてる人が多いよね。
回復で翌日も休まなくて運動できたり、20分でバテてたのが30分持続出来るようになったり
その分が燃焼されてるって事なのに。
でもヴァームじゃなくても、にんにく卵黄でも回復したw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 16:25:30.44 ID:O/2GRYrg
>>549
ゼリー買えよw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 10:17:36.71 ID:wXGZQzkM
>単に疲れにくくなって運動がしやすくなるってだけで

それがVAAMを飲む理由なのに寝言すぎてワロタwww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 22:00:55.39 ID:GENwUn5a
http://m.pic.to/79nu7

薬局で88円だったので買ってみた!
半身浴しつつバーム
滝汗
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 04:37:02.56 ID:mX1Dkdy9
>>553
頭悪いなぁお前w
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 05:08:34.20 ID:GwWC7E6G
おまえらケンカするんだったら残りのバーム全部俺によこして
スレをされ!(・∀・)
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 06:44:47.33 ID:mX1Dkdy9
昔、缶バームを毎日飲んでたけど
正直どこまでの効果があったのかはよくわからんかった。

まあ最初は飲むだけで脂肪を燃焼しやすくなるって勘違いしてたから
運動意欲へのプラシーボ効果は存分に感じたけどさ。

確かにゲッソリ痩せたけど毎夜15キロ走って朝昼食は
カロリーメイト1本だけだけという過激ダイエットしてたせいもあるし。
3ヶ月後ぐらいに栄養不足になって体中に湿疹がでたときはマジ焦った。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 07:36:31.74 ID:mvz67Y5r
>>557

> 毎夜15キロ走って

これができるのがヴァームの効果
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 12:41:57.01 ID:53Xq40aS
ウエイトと有酸素運動をしながらVAAMと国産プロテインを飲んでた
今は海外のBCAAとプロテインに切り替えた
昔は知らないから高いな〜と思いつつサプリメントは国産のを買ってたけどボリ杉
品質が良ければ高い金を出す価値はあるけどそうではないからな・・・
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 13:45:48.46 ID:p7l8DwgP
おすすめのBCAA教えて
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 15:00:42.07 ID:uFoEK0+X
ちょっとごめん、もう過去レスとか見るの面倒なんで叩かれんの承知で訊くわ

バームってアミノバイタルと同じ効果と考えていいの?
ずっとアミノバイタル2200顆粒を飲んでるんだけど、あれ変な甘さがあるんだ
甘味料のせいだろうけどすごく不快で、飲んですぐ気持ち悪くなってしまうようになったので、
他のに変えたいと思って探しているんだ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 15:04:09.61 ID:DukKSJ2o
>>560
アミノコア
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 20:08:50.10 ID:dRqYhuF4
>>561
俺もアミノバイタル飲んで運動すると吐き気がして駄目だ
今はヴァーム飲んでるけどぼちぼちって印象だな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 21:07:19.80 ID:p7l8DwgP
ヴァームより安いBCAAないの
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:06:40.04 ID:eB3B/zNy
普段は水泳前にヴァームを飲んでるんたが、ヨガの時も飲んでいいの?
あんまり意味がないならヨガでは飲まないでいいやって思うんだが…
筋肉痛の予防とかにはならない?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:08:53.58 ID:mOKswLSK
Vaamの成分とその効果を考えてみてね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 06:26:42.36 ID:CAughInQ
>>563
レスありがとう
今のがなくなったらバイタルやめる
もうダメあれ気持ち悪い
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 15:45:17.49 ID:cNSKH1PG
結局VAAMより効果があって安いBCAAはどれなんですか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:43:24.05 ID:2hRJt3Zm
BCAA+Gにきまってる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 18:56:21.78 ID:8UssSSVx
グルタミンいらないんだけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:06:17.46 ID:f3nXrisF
>>555
日本語が理解出来てないお前が他人の頭どうこう言っても説得力ないですよwww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:16:54.92 ID:xurkxbME
まぁ飯もまともに食わずに病気になるようなダイエットするような奴のがバカなのは間違いないわな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:39:37.38 ID:KQK4XPhX
そんなにくやしかったんかw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 20:18:26.85 ID:dLJCnq9l
http://www.otsuka.co.jp/a-v/

Amino Value
買っている人いるか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:27:39.69 ID:Rab8NIjp
お前ら的にはこっちより
http://www.amazon.co.jp/dp/B002DE6KXC/
こっちなわけだよな?
http://www.amazon.co.jp/dp/B0036VP08C/
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 23:47:45.30 ID:H8R4wMVZ
来月あたりからバーム飲もうと思って、今必死でリサーチしてるんだけど、
ググってみると 脂肪燃焼効果なんてない とか書きこみがあってへこむ
ああもう…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:23:44.16 ID:VkFkldGN
飲んだだけで痩せる物ではないね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 00:31:18.12 ID:7VgPnD1A
プロテインやスポーツドリンクは必ず成分見ろ。

で、その成分が一体何に効果あるか見ろ。

あるいは自分がしている運動に納得が行かない何か不足していると思ったら、
それを補うには何の成分が必要か考えて、それがどのドリンクに入っているか考えろや。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 04:36:55.36 ID:KlEbfKIq
BCAAを用法間違えて7倍も大量に摂取してしまい顔がむくんでしまった。
腎臓に負担がかかるってのはマジらしいな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 08:07:56.94 ID:W0B161Gi
>>576だけど飲むだけで痩せるものじゃないとかっていう勘違いはしてないよw

バームは手に取ったこともないんだよね。今まで興味なかったし…
まぁ一回買って試してみるかな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 08:11:17.20 ID:9HWNRBeY
>>575
そうだよー

昨日は粉VAAMを一袋と、カルニチンとブラックコーヒーを飲んで運動したんだが、
いつもの2倍いけた。しかも、夜になっても元気元気!
下手な栄養ドリンクよりきくよ。しかし腎臓弱いから用法量は守らなければ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 12:07:10.20 ID:W0B161Gi
あ、文が変だった>>580
『飲めば痩せるみたいな勘違いはしてない』って書きたかったんだ
しつこくすまんかった
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 01:13:49.67 ID:FIydaXf0
>>581
げー、自分も全く同じw
でもカルニチンって朝飲んじゃうとお昼御飯のあと
汗が出すぎて恥ずかしいんだよね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 07:42:29.99 ID:mUQLLnod
キューピーコーワでも代用できるよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:20:17.52 ID:0y7PAhQm
>>581>>583
良いこと聞いた
買ったは良いけど、ずっと飲んでなかったカルニチンがあるから、
今度VAAMと一緒に飲んでからやってみよう
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:09:36.94 ID:EKngpFpE
>>585
カルニチンはバームみたく
速効性はないよ
1日三回飲むように書いてないかい?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:28:48.70 ID:9U+Bs3wI
2年前にVAAMを毎日1〜2本飲みながらエアロバイクをやったら50日で8s痩せた。
エアロバイクをパッタリ止めたら、いつの間にかリバウンドした。
今回はVAAMは飲まずに水だけで同じようにエアロバイクやった。
50日で8s痩せたwww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 04:38:02.24 ID:Bb7oI1zl
アホがまた一匹
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 20:45:00.68 ID:BYDwYDio
ああ、間違いないな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:24:30.40 ID:Pa9HOJUZ
>>587 何時間こいだんですか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:58:07.96 ID:ejWYZG8N
パターン青 阿呆です
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:48:06.20 ID:Kniy9YVB
VAAMの効能って、結局のところ汗をかきやすくするってことなんですか?
また余り話題になっていませんが、ゼリーの長所短所って何かありますか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:59:51.74 ID:YEgppnG+
もう夏も終わるというのに
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:15:31.42 ID:vPv/xu/6
帰省した時に田舎のドラッグストアでVAAM探しても無かったんだけど、
マツキヨだったら大体売ってるかな?
運動の持久力用に効果があったらamazonとかでまとめて買おうかなと思ってるんだけど
595 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/08/25(木) 09:45:24.90 ID:suiej7HK
>>594
マツキヨだと、他店では売ってない30袋入りが2980円で売ってる
(通常の16袋入りは1980円位だったかな?)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:58:51.02 ID:PTtuXTWT
初めて飲んでウォーキングしたけど
あんまり変わらないな
続けて飲めば変わるかな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:08:00.33 ID:eNzgkeOf
ウォーキングの時なんて勿体なくて飲まないぞ
走ってみろよ、全然違うから
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 15:29:18.82 ID:2c/QeNSE
全然違うと感じるのは最初だけ
長く続けてるとBCAAのんでも普通にダルいししんどい。
効いてるのかどうかわからなくなっていく
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 16:21:56.54 ID:pqXobA9c
>>598
プラセボちゅーことかいな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:34:41.96 ID:nQhbhCKq
実際最初のうちは体がカーッっとなるんだよ
んで漲力感がでていつもの倍以上を余裕で走れたりする。
でもそれを一ヶ月も繰り返すとそのカーッって感覚がどんどん弱くなっていく。

それでもアミノ酸を飲まないよりはマシだと思うが
安くはない金をだして毎日飲み続ける対価としては悩みどころだな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:02:52.38 ID:EpHjPcmM
倍以上走れたりするって凄いドラッグだなw

ダイエットスペシャルってどう違うの?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:41:06.51 ID:VM0r91bJ
俺はアルギニンの効果がなくなったよ
だからBCCAの効果がなくなるってことも現実あるのじゃないかな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:41:51.57 ID:0moN6GHP
ダイエット缶には食物繊維書いてあるけど
ダイエット粉の方に書いてないのね

うーむ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:07:45.85 ID:WUlNmGte
効果がなくなったっていうか、

1時間走が苦痛だったのに、
走りまくったから苦痛じゃなくなったってレベルじゃねーの?

Vaamで引っ張って運動しまくったから、それまで苦しかった運動でも楽勝になって
そこそこのレベルに上げないと効果を実感できなくなったんじゃないの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:23:28.77 ID:2c/QeNSE
>>60
いやアミノ酸を飲んでも運動が苦痛に感じるんだよ
効果がなくなったとは言わないが
最初のことを考えたら大分弱くなってることは確か。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:25:46.29 ID:US3mbDvT
しばらく抜くといいよ。
抜いて運動。
一ヶ月程抜いた所でまた始める。
ただ1番始めのグイグイ感よりは劣るがな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:36:13.73 ID:8gy6SGTn
ドラッグ扱いだなw

この前の火曜日、近くのジャスコで24本ケースが
1980円で売ってたから2ケース買ってきた
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 09:11:15.71 ID:+0oqVMON
ドラッグストアでの購入だなw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:12:26.87 ID:oioSG+BV
VAAMってBCAAが取れれば良いんでしょ?
それだったらBCAA+GとかLabradaのBCAAとか飲めば良いんじゃない
iherbとかで買ったらかなり安く収まるよ
ただしアマゾンとかで売ってるkentaiのBCAAはゲロまずだから注意
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:14:29.91 ID:hdW/VNqh
15:36:13.32 ID: ttwK981g (1)
ヴァームウォーターの粉末溶かして飲んでたけど
一包19kcalもあった!
これからは運動前のヴァームは控えるわ



19kcalって何がいけないの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:16:15.95 ID:thvSDzXd
考え方の違いワロス
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:30:23.77 ID:GzIsKB/g
147:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/28(日) 15:08:37.07 ID: suXxy0MP (3)
>>146
私が飲んでた頃はダイエットヴァームもなかったですし
飲むだけで痩せるというような内容だったと思います。CMでも飲めば痩せるみたいな
感じでしたし。
結局10kg太ったんで飲むのはやめました。
痩せたという話もほとんど聞かなかったです。男性とか筋肉を太らせる人はいいかもしれませんが
返って筋肉が太る分、体重が増えてしまいました。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:21:25.97 ID:oioSG+BV
これがダイエット脳か
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 20:55:44.47 ID:VPdpOwA1
ヴァームって運動サポート飲料じゃなかったっけ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 23:28:19.13 ID:ob+fjXtZ
VAAM飲んで無酸素運動(バドミントン)を2時間週3でやってるんだけど、体力持続効果は実感できるとして、筋肉が付いてプロテイン飲んでた時みたいになってきました。
もしかして無酸素運動では体脂肪燃焼効果は薄いのでしょうか?
女なので太ももやアンダーバストが太くなるのが嫌です。

ちなみにVAAM飲む前と運動量は変わらずです。
飲んでからは筋肉が太くなってきてます。
単純に体力がついたことで、筋肉量が増えただけなのかなぁ

福島千里みたいな細マッチョになりたい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:32:21.38 ID:tWD3iJn8
無酸素運動は一般的に筋肉が増加し基礎代謝量を増やすと言われている。
結果的にそこそこ食事管理していれば脂肪が落ちて体重が減少していく。
無論、脂肪が落ちるだけでなく内蔵に良い。
有酸素運動は運動しながら脂肪が落ちて行く。但し減量すれば基礎代謝量は減少していく。
一般的に運動して体重が減少すると脂肪とともに筋肉も減少する。
但し、そのスポーツにおいて頻繁に使用される筋肉は増加していく。

しかし、運動して体重が減少し脂肪が落ちれば筋肉の割れ目がわかり易くなる。
簡単な例だと、有酸素運動”だけ”しまくると腹筋がでてくる。
筋トレしなくても、もともとあった筋肉が見えるようになっただけなのだが、勘違いする人も。

ハードな運動だと、 H.I.I.Tによるダイエット がある。
筋肉量を維持したまま脂肪だけを落としていくダイエット。参考まで。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1220762310/
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:55:42.99 ID:JfH4knp/
VAAMって、たとえば、エアロバイクで決まった時間するときに
・負荷を増して(つまり平素は100W×1hだけど飲むと130w×1h)も心拍数は普段と変わらないのか
そうではなくて、
・負荷を増すと心拍数はそれなりに変わるけど有酸素運動から無酸素運動に切り替わるポイントが上がって結果追い込めるようになる
のか、
それともまた別の効果なのかな?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:09:45.68 ID:tWD3iJn8
Vaamがどうのこうのといより、このドリンクに入っている物質・
アミノ酸等の作用によって運動の効果があがるわけだから、
どうこう聞くよりアミノ酸の摂取タイミング・作用・効果をしらべたら。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:12:43.32 ID:8+NzU+kd
筋肉を増やせば基礎代謝が上がるっていつの時代の理論だ?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:20:33.34 ID:JfH4knp/
>>618
そんなこというからまじめに検索しちゃったじゃないか
知らなかったけど明治公式サイトのFAQにのってて解決よ
実際に使ってる人の声で聞きたかったんだけどなあ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 02:29:33.95 ID:MhXshWsU
うちのジムで入会時に連呼してたよw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 04:35:26.18 ID:/pIXXLrA
>>619
今でも普通に常識的な理論だ。
よく考えてみろ。
体全体を100%と考えて相対的に見て筋肉が多いのと脂肪が多いのとでは
どちらがエネルギーの消費が多い?
もう少し医学的に突っ込んで考えてみろ。
筋肉が増えれば毛細血管が増えて血流が増えるわな。
じゃあ脂肪が増えると血管は増えるのか?血流は増えるのか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:03:41.64 ID:8+NzU+kd
>>622
とりあえずアフォはだまれw
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/022/448/90/N000/000/000/129869155567716214894.png
筋肉を増やすには相当の日数が必要で、一般人であれば1日7gと言われています。年間では2.6kgになり、消費カロリーに換算すると僅か34kcal/日です。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 07:12:04.96 ID:8+NzU+kd
おっとソース
Ultimate Fitness: The Quest for Truth about Exercise and Health
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 10:11:44.58 ID:bxrfmwvp
>>622
常人の3倍の筋肉を有するビルダーでも、基礎代謝は常人より1割多いか少ないかくらい
つまり筋肉を増やすことにやって増加する基礎代謝量なんて微々たるものだ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:16:12.20 ID:JBk0hXGY
筋肉の直接的な代謝じゃなく、筋肉増やすことによって動作するときの代謝が上がる
今まで同じ生活で2000だったのが2200になる





と、適当に言ってみる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 12:42:42.33 ID:bxrfmwvp
活動代謝だな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:01:36.17 ID:aBVkrv0X
>>622さんの反論お待ちしてます(`・ω・´)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 13:24:25.19 ID:bxrfmwvp
基礎代謝は増えるけど
誤差の範囲くらいしか増えない

みんなこれが言いたいんだろ?
口下手さんなんだからもう
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 15:03:34.67 ID:MhXshWsU
そりゃぁダイエットやり始めた1年前に比べるとトレーニングの強度もやれる時間も全然違うからなぁ
消費カロリー的には2倍近く違うかな
ただ1年前のほうが体重の落ち方はハンパなかったけどねw
631 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/08/31(水) 00:32:21.26 ID:3PmpBJhN
スーパーVAAM試してる人いる?やっぱ違うのかな
薬局の栄養ドリンクコーナーにあったんだけど、一本の高さに手が出なかったw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 01:38:23.75 ID:tJvK5SRS
VAAMって運動する前に飲むの?
ウィダーインゼリーみたいな味?
おいしい?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 05:44:06.28 ID:NZx8gacm
>>631
ここでいうのもなんだがVAAMは高すぎる。金持ちの情弱専用。
その金浮かせていいシューズやトレーニング機具買ったほうがいいんじゃないの
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 07:44:08.59 ID:Qscysz5z
スーパーVaam継続飲用が好ましいらしいけど高くて継続出来ない。
マラソン大会の何日前から飲むのがいい?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 08:10:21.06 ID:BS7sJ221
継続飲用なんて必要ないよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:02:32.63 ID:Qscysz5z
じゃあ、走るまえに飲んだらok?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:19:43.00 ID:MRQ8hyiE
リポビタンでも飲んだほうが効くよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:22:38.95 ID:MRQ8hyiE
http://www.catalog-taisho.com/00694.php

タウリンに必須アミノ酸にローヤルゼリーまで入ってる
ヴァームより効くぞ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:57:55.10 ID:UGN2jVAR
アミノバイタルクエン酸なんたら を買ってきたよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:10:40.11 ID:/fhB4MNr
タウリンは基本、運動後に飲むんだよ。ヴァームは運動前
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:50:19.21 ID:tJvK5SRS
vaam買ってきた!
vaamは運動前にコップ一杯分飲めばいいの?
みんなは全部飲んでる?
642641:2011/08/31(水) 16:41:17.56 ID:HLclyu+W
すみません。ゼロカロリーのウォーターです
あんまこだわらなくていいのかな?
高いものじゃないし、みんな買ってたのはパウダーとかスーパーなんだね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:51:27.87 ID:RncXZ1Ih
そうなんだよ。パウダーだYO!

644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:26:13.69 ID:OxbfzBQf
ウォーターw

あればかりは用途がわからん
645641:2011/08/31(水) 17:33:27.99 ID:tJvK5SRS
使った感想
いつも以上に体が軽い(昼間いつもより食べたせいかもw)
汗の出方が良い(←これは本当)
効果不明だけどカロリー0だし毎日使ってみます
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:07:20.21 ID:AbId286S
オレは運動前にコーヒー、途中の水分補給にvaamウォーターって飲み方してるけど
効くと思うんならまあそれぞれでいいんじゃないかな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:30:47.23 ID:7Lhg88c8
汗かきたいんならカルニチン飲めばー?
ダラダラだよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:53:11.18 ID:3+Okg8LJ
0カロリーはただの水分補給用でしょ
ただの水よりスポーツドリンクの方が体にはいいわけだし
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:26:17.44 ID:A7FkdaKS
レッドブルがいいよ。
体が燃えるように熱くなり汗がダラダラ、距離も長く走れる。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:52:35.81 ID:KSUBabGR
>ただの水よりスポーツドリンクの方が体にはいいわけだし

そうでもない
運動時のスポドリの摂取方法ってすごく難しい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:41:51.17 ID:lkpm6KuB
アクエリガブ飲みで下痢になるしな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:53:08.25 ID:nlPBVj6k
最近キューちゃんテレビでよく見られるから
何か嬉しい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:19:31.07 ID:R6qpq8Ih
>>650
がぶ飲みして血糖値急激にあがるとかなりまずいな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:31:36.34 ID:N/XyypGY
スポドリがぶ飲みで糖尿病って最近の若い人のトレンドだからな

まあなにもしてないのにポカリとかアクエリの糖分たっぷりなの飲むからいかんのだけど
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:57:08.42 ID:1zX999g0
楽天のレビューからコピペ↓
5年前にダイエット目的で、30分前に水100ccに溶いた飲み着替えて準備し、
運動中は水500ccに溶いたモノを飲みながらやりました。
運動は外を走る普通のロードバイクを室内で後輪を固定する負荷装置につけ、
DVDを見ながらケイデンス80を維持しながら40〜80分位、週3〜4回漕ぎます。
この時は10ヶ月で8キロ落としたのですが、先月の人間ドックで体重16キロアップ+脂肪肝を指摘され、
再挑戦することにしました。また自転車で上り坂を上っている時、無駄なモノを背負っている感が強く、
せめて6キロできれば10キロ落としたいと思い始めました。

また前回の時に一度、バーム無しでやったところ、疲労と筋肉痛が大きく残り、
バームの効果を実感させられました。素人レベルでは、
運動中は脂肪を燃焼し温存したエネルギーを使う前に運動を終えるので、
疲労が残らないのではないかと予想しています。
しかし、合成甘味料を使ったモノが多く、特に「アセスファムカリウム」と
「L−フェニルアラニン化合物」は外したい。
他の同種類の製品と同様にバームも最近の商品には全て入っています。

合成甘味料でなくショ糖が使われてるバームはコレしか無く、ずっと飲用しています。
サイクリングで外に出る時もコレです。5年前は缶のバームでしたが、顆粒は濃度が自分で調整できるし、
サイクリングでは途中の自販機で水を買って作れるので、重宝しています。
上記の合成甘味料が如何に危険かはネットで検索すればすぐ分かります。
価格も最安、この商品・この店舗 どちらもオンリーワンです。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:59:45.53 ID:1zX999g0
商品は普通のバームパウダーね
ダイエットのやつは軒並み売り切れ。別に合成甘味料とか気にしないんだけど、
ちょっと危険性のあるかもしれない甘味料入ってるやつより、たかが42kcalの普通のバーム
自分だったら買うのになと思った
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:27:42.88 ID:JZfeQX0+
今まで粉を口の中に入れてからコーヒーとか水で飲み込んでだわ
これって水に溶かすんだね。飲みづらいわけだわ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:56:34.00 ID:EG9TFGow
バームの味が好きなのは自分だけなのか…
粉バーム二袋おまけ付いてて1680円だった
通販も考えたけど、送料含むと結局割高になる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 20:34:13.15 ID:QHP0h8G1
>>655
このレビュー書いている人知識がありそうに勘違いしそうだが、ロードバイクでケイデンス(回転数)80は恐ろしく遅い。登り想定で負荷をかけるにせよこんなケイデンスでは痩せません。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:19:34.70 ID:cA2VNvaH
今日出先で良いコースを見つけて、いつもの2倍走ったんだけど、あんまり汗をかかなかった
VAAM飲んでから走るとダラダラなので、なんか損した気分
汗は痩せるのに関係無いとは知ってるけどね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 01:08:12.38 ID:SGJ4bFBZ
>>659
いやロード90回/分〜ってよくいうけど結構速いぞ若い現役選手向き
年とったら80回以下で十分だし
回転数が遅いから痩せないというわけでもなく、パワー=力×速度、さらにそれに時間をかけたものが消費量だから
速度が小さくても、力(ペダル重さ)か運動時間が長ければ消費量が増して痩せられる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 15:25:44.39 ID:yiduWbGn
パワー=筋肉×速さ×握力×回転だと教わったが?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:18:11.40 ID:zjTpZkph
いや、ロードだと100〜110回転/分が普通。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 09:03:52.72 ID:H1QQ8BI3
レビュアーがつけてる負荷装置の負荷の重さが分からないから

この議論意味なくね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:33:51.84 ID:8YgkIfuW
そもそも完全にスレチじゃね?

VAAM切れたが金も切れた
粉VAAMやスーパーVAAMのお試しあればいいのに。5袋ぐらいで
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 17:34:26.37 ID:8YgkIfuW
そもそも完全にスレチじゃね?

VAAM切れたが金も切れた
粉VAAMやスーパーVAAMのお試しあればいいのに。5袋ぐらいで
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 18:22:15.25 ID:Djh4M5KV
>>667が良いことを言った
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:29:35.12 ID:zjTpZkph
vaam買う金がなかったので、飲むのやめたらひと月で5キロ落ちた。

グループキックとエアロを週4本づつ、筋トレは適当。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:34:42.93 ID:PTgYAEBQ
それはバームなんて関係ねーだろ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:51:11.73 ID:1hreXvkw
ヴァームを飲むようになってから、汗が異常にアンモニア臭くなってきた・・・
つーんとするかほりがする。そんな経験ありますか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:09:13.35 ID:5ue/VTIP
>>670
元々臭う方だが、そういえば最近匂いがキツいような…
ショコスレなんかでは汗かくようになったら体臭薄くなったと見たのに不思議だったんだ
まぁVAAMのせいかはハッキリとしないけど
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 21:54:06.80 ID:Sr3sm/0Y
VAAMとか金をドブに捨ててるのといっしょだと気付け
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:46:47.86 ID:R1ukafzy
VAAMならナイシトールのほうがまし
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:23:20.94 ID:0MoewGLP
>>672-673
どうした急にw
VAAM飲んだだけで痩せると誤解して、太った事でもあるのかw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:03:26.99 ID:GYV0pxra
>>670
拭いたタオルとかTシャツとか小便くさい ort
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:16:10.62 ID:nFup8atd
臭いってことは少なくともいいことじゃなさそうだが
体がこの飲み物を代謝する器でなく不完全燃焼しかできないってことかな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:15:08.02 ID:vfA9XpxJ
わかる!!!!
汗がなんともいいようのない臭さになる
自分で吐きそうになるわ生物みたいな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 07:30:53.71 ID:YTynyg/K
スーパーヴァームゼリーでお腹いっぱい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 08:17:40.62 ID:dBBpsw0o
>>678
>スーパーヴァームゼリー
98%くらいは水w
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 08:22:20.78 ID:pqvMkz42
ウォーターと粉だったら粉のがいいの?
コスパとしたら似たようなもんだけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 08:46:05.53 ID:K5VQccSS
>>677
飲んでるからって余計に頑張ってるから汗が気になるとかじゃなくてw?

自分は今何を飲もうか悩んでいるとこなんだけど、臭くなるのは考えものだね
ただでさえ臭いのに余計に臭うなんてもうw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:37:28.22 ID:M6EQ2CT8
アミノ酸摂ってキツイ運動すれば汗に含まれるアンモニアが増えるのは当然
常に汗や体臭が臭くなるのではなく一時的なものだから気にする必要はない
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:21:03.28 ID:6S1+qPgq
汗が臭いって…
ここにいるのはおっさんばっかなんだね…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:56:43.41 ID:M6EQ2CT8
通常の代謝であって性別や年令は関係ないよ
一時的に汗が臭くなるのはちゃんと運動できてるって証
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 03:19:02.58 ID:k/eCcVqR
久々飲むと下痢に近くなる

しかし持続力つーか最後の一踏ん張りが効くのでやめれません
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 03:26:22.83 ID:4gKSJwQ/
臭い奴(人)だなぁと周りに思われるけどね
汗も撒き散らすし
ジムは鍛えるところと割り切る精神力が必要かとw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 11:46:46.18 ID:6FCawVuP
>>684
それを聞いて安心した
ジムとか室内でおじさん達も多いから、かなり臭いそうだね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:30:08.91 ID:e+GiKgoN
>>674
ここはダイエット板だ。
トレーニング板では相手にされないからここにいるヘタレだろ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:51:37.81 ID:i/an0y7z
久々に飲んだら不味すぎ甘過ぎでトレーニングどころじゃない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 03:35:48.87 ID:ELQIthNL
ダイエット飲んだけど汗だくw
足まで濡れてたの初めて
冷房きいてる部屋で腰振ってただけなのに
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 05:39:17.96 ID:Vjn6/Lct

(///∇///)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 08:55:46.68 ID:kS/7IkZ5
早く逝けよめんどくせぇな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:02:34.48 ID:d5PvxbXe
粉バームが特売品1580円でゲットだぜアゲ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:16:52.62 ID:2ZFDjbeH
サイクリングの途中でバームゼリー飲んだら調子良いね。
力が湧いてくる感じでぼーっとしてた頭も冴えてくる。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:29:48.03 ID:m2ip0Usf
それだけなら砂糖水飲んでも同じ効果を得られるな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:56:02.31 ID:5DRbl6zK
>>690
エッチなこと想像した人たくさんいると思います!!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:17:35.93 ID:njgiW4+H
粉ヴァーム買ったんだけど ジョギングの30分くらい前に全部飲みきる感じでいいのかな?
水筒持って走るとチャポンチャポンうるさいから合間に飲むのだと対策考えないとなぁ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 20:00:20.73 ID:CM41sBs5
それでおk
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:37:36.47 ID:ckcua+5W
スーパーヴァーム飲む時はきっちり運動する
だってスーパーヴァーム高いんだもん

結果、運動しまくって痩せた。ヤホー!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 16:23:10.34 ID:C+UkMSe+
ちょっと停滞期だったのでお土産に貰った北海道名物ガラナ(濃カフェイン)とVAAM。
運動後も元気過ぎて、家の壁洗ったり車洗ったり、押し入れ片したり、2回目のお風呂でも隅々まで磨いたりw
午前中飲んだのに寝る前までテンション高くてまじあぶねえ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 20:10:22.18 ID:+sMsQa/A
VAAMを飲めばいつもよりたくさん運動できる
        ↓
いつもより消費カロリーUP

って事だよね?
これってダイエット効果があるってことなの?

運動した以上に消費カロリーが増えるわけじゃないし
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:33:06.28 ID:8A8ZNIBt
>>701
エネルギーが余計に消費できるんだからダイエット効果はあるだろ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 02:34:35.89 ID:BEOZ+g3D
余計に動いた分がまるっと痩せるだろ?
損得勘定で高いの飲んだから勿体ないので動こうって、これはありですな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 03:25:44.24 ID:Llcaqb6e
正直な話、ヴァーム買うならアミノ酸サプリメントを買った方が圧倒的に安上がりなんだぜ〜
てな訳で俺はサプリメントを飲んでから運動しておりますw
ヴァームは成分見てもあんまり、、、ねえ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 19:58:08.61 ID:44zzbw5n
今お飲みのサプリメントとやらをお教え願います
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:21:51.42 ID:kfUwXzyr
BCAA+G
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:43:48.92 ID:Y/1wuAk0
カルニチン
オルニチン
ビタミンC(皮膚科処方)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:59:56.84 ID:bnDPfTb5
アルギニン
フォースコリー
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 03:46:29.51 ID:gZ6Q5UTd
元々太っているわけではないのでダイエットには興味はないが、
持久力目当てで飲んでる
飲んでない時と比べていつも限界なでもまだなんとかいけるって感じだから効果はあると思ってる。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:20:58.04 ID:aegw7pjH
週3ペースでジョグ70〜90分
前は家出る前にバナナ1本、ジョグ休憩時間に飴玉1コ舐めてたんだけど
後半は腹グーグーでどうしようもなかった
バナナやめてヴァームにしたら、早朝で腹カラッポなはずなのに全然腹鳴らない
ハンガーノック対策にいいんだなコレ
運動前の粉ヴァームと一緒にエスタロンモカも1錠飲むと集中力めちゃくちゃ上がってヤバイ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 02:30:15.96 ID:EZSPPAnV
ハンガーノックって?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 08:24:36.41 ID:BJh4ufbS
ググれよ。携帯からでも検索できたぞ

一昨日夕飯前に走ったらフラフラしたのはこのハンガーノックだったのか
個人的体感だがバナナはすぐ腹が減り、飢餓感が出る
VAAMは運動前と思っていたが、運動中も取り入れてみるよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 11:03:03.71 ID:kXLIqzQ3
ハンガーノックってより、空腹時にはらみたすのにちょうどよい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 12:08:35.00 ID:GUgrAtfA
体脂肪燃やすには空腹時がいいというけど、空腹すぎて低血糖になると
脂肪とともに筋肉を分解してしまうんだっけか?
うろおぼえ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:04:55.46 ID:B9isW4gJ
>>712
>夕飯前に走ったらフラフラしたのはこのハンガーノックだったのか
最新のTARZANのランニング特集に「脂肪燃焼にはランは腹ペコで!」とか
大きく書いてある。
余りの見解の違いにワロタ。
個人的にはTARZAN見解の「ランは腹ペコ」はいかがなものかと思うが。
ぶっ倒れて死んだら責任取ってくれるんかね?w

「ランは腹ペコ」でもなく、或いはたっぷりと栄養を取ってから
運動するのでもなく、両極は良くないかと。

要するにトータルでカロリー消費>摂取となれば自然と痩せて行く訳で。

716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:18:36.69 ID:GUgrAtfA
だからそれで、ヴァーム併用する事によって
「腹ペコで脂肪燃焼」と「ぶっ倒れない」が両立できるんじゃね?

まあ、何より脂肪燃焼優先ならそのためには食前の空腹時が効率いいのは確かでしょ。
空腹時のランの注意点として多少なりとも対策書いてあるなら間違いではないと思うが?
そうじゃなく例えば夕食後のランで夕飯での過剰摂取カロリー消費して溜めないとか
そういう意図の場合は食後にするだろうしさ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:11:27.05 ID:eirMR/k+
走り始めの、体がまだ慣れてない時は
空腹で走るとマジで倒れそうで怖かったから
むやみに勧めない方が良いと思う。
今は全然平気なんだけどね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:19:11.99 ID:BJh4ufbS
>>715
ちょwTarzan、588号で「空きっ腹を抱えて走ってはいけない」って書いてるやんw
夕食前と書いたが、VAAMとチーズとバナナは口にして行ったんだ
それでもフラフラしたんだから、空腹で走ったら私は倒れる自信があるw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 22:50:03.89 ID:W2CkPVfZ
>>715
さすがに十キロ程度でハンガーノックにはならんから殆どの人には関係ない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:00:44.60 ID:Hlj6hMoi
粉VAAMを買おうとしたら粉VAAMウォーターを買ってしまったんだ・・
最初の1週間は長く走れる効果を感じたんだけどもうあんまり効いてないような気がする
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:48:50.94 ID:linOE5xD
ヴァームのパウダータイプの商品を、顆粒の薬を飲むみたいに少量の水で流し込むことってアリですか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 05:10:50.69 ID:ImzHWcrx
アリか無しかで言えば無しだな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 05:31:59.77 ID:Asjiy2/n
むせるしな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:17:33.45 ID:Zn3gyaAZ
>>721
一時期やってたこと
あるけどしくじると喉痛くなる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:23:28.40 ID:IEcxEj0o
吸収が悪そうだしやめた方がいいよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 11:34:51.85 ID:utQy0HdB
ぬるくなってくるとあの独特のまったり感にうげってなるから、
俺はとにかく冷たくないと飲めない
前日にペットボトルに粉入れて水道水注いでシャカシャカやって
冷蔵庫で冷やしといて翌日飲んでる
溶け残りもないし飲みやすいぞ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:50:44.47 ID:wLltDxZ4
ガラナに入れると噴水注意な
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:03:32.92 ID:fhzpN4E6
気のせいでも痩せれるならイイ!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:01:45.34 ID:gtMcvaIw
スーパーヴァーム笑うーw
超走れるでやんの
んで通常ヴァーム、ダイエットヴァームより
全然飲みやすいでやんの
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:05:27.91 ID:BNov4YlP
>>729
普通のVAAMとどの程度違うの?
かなり値段は違うけど。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:14:27.78 ID:gtMcvaIw
>>730
専門家でもマニアでもなく語彙もないので
上手くつたえられないけど
なんというか、走りはじめから馬力が出て
最後まで持続するんだよね
通常のはラスト付近の走りが飲まない時より
楽な感じするだけなんだけど
スーパーヴァームは上記の通り
あと、汗の出方も大分違うみたい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:19:10.93 ID:BNov4YlP
>>731
そうなんだ。
普通のVAAM飲んで走ってるけど、次はスーパーのほう飲んでみるよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 07:11:52.83 ID:bAJT22t9
みんな走る直前に飲むの?
何分前に飲むとかある?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:00:47.75 ID:QqR3CDQ7
30分前って書いてあるぞ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 03:29:49.32 ID:ztXBYMOY
自分は犬の散歩をウォーミングアップとしてる(30分)
良い感じで運動に入れる。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:34:10.70 ID:R/RVjw+i
早朝に起きてバナナ1本とVaam飲んで
15分ストレッチして10分歩いてそれからジョギングしてる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:25:01.57 ID:8rTq5fJg
なんか効かなくなってきた。慣れがあるのかな
運動後、うすーいカルピスに粉バーム混ぜて飲むと意外とウマい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:44:11.94 ID:0KSOIwV4
練習後に粉飲むんだ…ブルジョア野郎が
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:56:34.63 ID:YLCvnc1z
スーパーヴァームってパイン味だよね
マイウー!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:55:15.20 ID:8rTq5fJg
>>738
ノン、貧乏人
運動前に粉バーム2/3飲み、運動後残りを溶かして飲む
ちょっとお金も続かなくなってきたから代用品は無いか探し中
とりあえずDHCのダイエットパワー買って飲んだら、お腹ゆるくて走れませんw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:05:50.16 ID:J78ZUQUf
ヴァームとスーパーヴァームんぼ成分差って何?

値段差はかなりあるんだが。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 02:53:22.29 ID:QYJheFre
たまに薬局で安売りしてるときに買おう。
寒くなって運動人口が減る冬に叩き売りするね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:05:31.19 ID:7D4Jn9gm
>>741
味付けの違い。
スーパーのほうが味付けがおいしい。

どちらも同じアミノ酸なのに、高いほうが効くだろうというプラシーボで買わされているだけ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:02:51.44 ID:aFjmJTl/
ここを読んで、今考えると効果あったわ・・・って思った。
そういえば、飲むと飲まないとじゃ、走れる距離が違う。
プラシーボ効果とかじゃなくて、ここを読むまで、効果に気がつかなかったんだもの
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:30:16.37 ID:dLoK15/V
変わる人は食事がアレなだけだよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:37:12.71 ID:OYENcBAK
そうだな

アレだな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 10:58:59.94 ID:MKqY8fte
アレならやむない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:21:34.08 ID:80Z0TTwS
ダイエット飲んで二週間ぶりくらいに20分運動した!
これを飲むと途中でやめたらもったいない思っちゃうよね
ダイエットはそんな高くないけど
明日も頑張ろうっと
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:24:07.84 ID:898BF2z2
毎日ゼリー2個食べてる。摂らないと動けない肉体労働(;´Д`A
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:32:04.87 ID:iixg7Kyy
このスレ1番のプラシーボ野郎だな


そんな用途ならバナナでもスニッカーズでも食べるほうがよほど良いのでは
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 09:47:40.19 ID:Ey1BgtbZ
だはは
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 09:59:18.37 ID:bYe6IgKG
えええい、この際、バナナ味のスニッカーズで
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 23:54:58.64 ID:arVTbpae
確かにスーパーヴァーム効果感じるけど
一杯250円はフリーターには堪える・・・
どっか150円ぐらいで売ってくんないかな
1年分ぐらいまとめ買いでもいいから
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 01:22:36.52 ID:wWiU8QtC
普通に海外サイトのBCAAとかアミノ酸系買えばいいじゃん
コストは数分の1だよ
円高だしめちゃ安い
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 04:44:35.14 ID:q/Q3a0Vr
スレ一番のプラシーボ野郎ですが
BCAAとかアホなの?
成分のバランスで効率良くエネルギー作れるというのがこの商品の核だろ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 04:49:33.28 ID:q/Q3a0Vr
プロテインなんていくらとっても持久力あがらん。食事管理が出来てるなら、こんな商品に頼らないでもいいには同意。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 05:30:48.19 ID:9hR6lQMF
貧乏人ほどサプリ系を否定したがる
なぜなら買えない自分を正当化したいから。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 08:29:03.99 ID:CGjHCLKz
>>757
すっぱい葡萄だな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:23:05.58 ID:Ti1vr0Gr
バームに比べたらプロテインなんてかすみたいに安いし、栄養バランスとれた食事に比べたらバームなんてかすみたいに安い
( ´Д`)y━・~~
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 21:37:47.91 ID:wWiU8QtC
>>756
おまえ・・・w
海外系にVAAM越える商品なんて腐るほどあるぞw
つか日本はまだまだサプリ後進国だしね
イメージ先行型w
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 06:46:12.98 ID:I2dGN0CK
>海外系にVAAM越える商品なんて腐るほどあるぞw

ちなみに名前挙げてくれ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 21:29:03.42 ID:A6HEDk+q
名前も挙げられないとか。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 04:17:13.13 ID:AvGeevO0
ミロ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 11:05:39.01 ID:ryIxnCfG
スーパーヴァーム飲んでたけど、高いから海外の物に移行した。
それほどストイックにやっている訳じゃないので、味重視でxtend。それでも内容量成分量考えたらかなり良い。
酸味がもう少し欲しいけど、満足しています。クエン酸でも足してみようかな?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 14:53:40.50 ID:ps1GkKJY
海外のものがいいといってるやつにどれのことか聞いてるが
ちゃんと答えが帰ってきたためしは一度もない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:18:04.64 ID:ryIxnCfG
>>765
えっと、私の事を仰っているなら、>>764にも書きましたが、自分は「xtend」を買いました。
「xtend」が商品名です。
買ったサイトは、定番ですけどiherbです。このサイトで詳細も見られます。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:29:18.52 ID:1X94gPEl
>>766
無駄だ
今までもこうやって事実が消されてきた
無駄だ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:31:51.99 ID:x4c6cQqt
>>765
過去スレにかなり書かれてきただろw
良いものかどうかは別にしてw
今日日海外通販しないのが意味不明だけどね
価格、品質どれをとっても日本より上な商品が多いから
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 00:53:26.44 ID:DkA0az16
xtendがヴァームを超える理由は?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:12:22.28 ID:wmFS7vLp
字が読めないのか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:27:45.34 ID:DVF/yH+a
>>770
無駄だ
今までもこうやって事実が消されてきた
無駄だ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:23:01.40 ID:DkA0az16
xtendがヴァームを超える理由は?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:35:53.56 ID:Jidn9PfS
VAAM 国産だし安心する。
めたくそ走ってくるおー
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 04:13:21.51 ID:FNegBA5W
深夜に5`走ってきた
汗だくだ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 11:04:19.18 ID:/xZMPbfh
効果あり?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 16:05:18.95 ID:FNegBA5W
>>775 値段が張る分、飲んだら効果を堪能しようとするからなのか、本当にきいてるのかはわからんが、汗が出やすいのは間違いない。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 23:57:04.88 ID:lRhfrf/G
VAAMとアミノバイタルプロとどちらが脂肪燃焼にいいかな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 08:12:57.34 ID:tJUQnT33
俺の場合は、汗が出やすいという感覚はほとんどないな。
飲んだ時には長時間走ってもバテないという感覚ははあるけどね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 01:04:56.40 ID:8j5+PbVT
過疎ってるからage

モチベーションがupされるから
いつもより長く走れる。
会社終わってからのヘトヘトな身体に喝が入る。そこからトレッドミルして筋トレ。
あとはたまにプロレスみてまた頑張ろうって気になるw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 09:07:26.11 ID:gGae//yw
雪かき前に飲んでも効果なし?
ウォーターをあたためたら成分消える?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 01:20:19.64 ID:37Oc74DO
取り敢えず

「ヴァーム」を飲んでから運動すると、体内の糖質(グリコーゲン)より先に体脂肪が燃焼する

これがマジなのかどうか知りたい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 08:16:26.59 ID:nPNEt9Os
優酸素運動では、脂肪だけが燃焼するってことはなくて脂肪は常に糖と一緒に燃焼する。
どっちが先とかいう話はない。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 23:51:58.54 ID:bznJ3EvE
体脂肪を燃やせ!のふれこみの割高なアミノ酸をわざわざ買って飲まなくても
コストパフォーマンスがいいエビオスを30錠飲めば代用できると思うんだが・・
でもそもそもアミノ酸で体脂肪なんて燃えないでしょう?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 01:31:35.07 ID:RI3rXh8Y
>>783
まさに最近エビオスに鞍替えしたところw
VAAM最初は効く感覚あったのに、最近全然無くなったんだよな
エビオスも効いてる感覚は無いが、同じ無いならコスパいい方を
ちなみにVAAMに入ってるアミノ酸はエビオスにも全種類入っている
ビタミンB、ミネラルも微量だが含まれているのがいい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 03:29:02.77 ID:Dz0A856w
30錠 …も?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 09:02:56.05 ID:BsO7L2Rs
昨日、10キロマラソンに出てきた。
途中でくじけなかったのは、いつもより奮発した
スーパーヴァームのお陰だと思いたい。
10キロだと最初から最後まで全力疾走だから
ドーピングしないとヘコタレル。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 09:06:01.01 ID:qYJBFhYf
>>786
やはりヴァームもドーピングなんですかねw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 11:12:52.87 ID:HdOWqaUd
アミノ酸の配合がミソなんだろ?
アミノ酸ならなんでもいいわけではないだろ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 12:43:32.31 ID:RI3rXh8Y
>>785
エビオスは一回10錠×三食後なんだよ。慣れたら平気
VAAMは本気で走りたい時だけ使う
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 10:11:56.69 ID:gbYGCbm0
バームゼリー飲んでパチンコ屋でバイトしてたら3ヶ月で158/50だったのが158/42になった
痩せたからパチ屋やめて楽なバイトにしたけど2年経ってもリバウンドないよ
791名無しさん:2012/02/10(金) 21:02:44.76 ID:???
何その血圧。
792名無しさん:2012/02/11(土) 01:07:53.61 ID:oS5S40Sv
上も下もマズイ!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 16:16:15.93 ID:wfFlBMzs
>>783,784
エビオスもVAAMも同じような成分なの?
昨日からジム通いだしてVAAMがそこで売っていたので
効果があるか否かネットで調べていたらこのスレにいきついた
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 21:32:42.58 ID:ZSSUmXTK
>>793
783だけどアミノ酸バランスまでは詳しく見てないけど殆んど変わらないのでは?
VAAMには核酸・亜鉛・食物繊維が含まれてないと思う。
飲んだ事あるけど結構甘いから甘味料がたくさん使用されていると思われるから
その分、効率良くないのでは?

エビオス30錠の効果だけどカルニチンやコーヒーも飲んでるから何だかどれが効い
てるのか分からなくなってる。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:19:27.30 ID:KTW6K21O
缶VAAMダイエットで飲んで泳いで4キロ痩せた
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:17:19.05 ID:TiEZLAvs
VAAMの中泳いでたら痩せた
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:10:57.79 ID:m9A+Xi2F
VAAM飲んだらモテモテになって大金持ちになった
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 11:17:31.89 ID:0Qb5MKtx
グリコーゲンより先に体脂肪を燃やすって
どういう理屈?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 11:53:05.92 ID:tMTL6r/Y
ジョギング時に飲むと疲れなくなるのはガチ。
5、6km位できれるから10Km以上走る時は前半イケイケで後半バテて後悔する

脂肪から燃える効果は確かにわけわからん
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 15:36:22.19 ID:0Qb5MKtx
蓄積されたグリコーゲンを使わずに脂肪だけ燃やすと
運動後に食った物はグリコーゲンの補充に使われないで脂肪になるんじゃないのか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 16:37:52.96 ID:UxXkmPIU
vaamってジョギングはプラシーボとは思えない程効果あるのに、調子乗ってそれ以外に飲んでも大した効果を感じれない。なにこれ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 16:41:15.08 ID:0Qb5MKtx
有酸素運動でないと意味無いんでしょ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 13:56:47.07 ID:8LgMn1qL
低血糖状態のヘロヘロでも、VAAM飲んだら頑張れる?
俺は1年以上レコダイとエアロバイクやってるんだけど、
食べない日はまるでエアロ漕げなくなる。

高橋尚子が朝飯前に20キロ走って足が止まったあと
ノンカロリーのVAAM飲むとまた走り出せるとか言ってた。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 14:14:29.40 ID:8LgMn1qL
>>710参考になった。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 02:48:52.28 ID:Rc5Hpz2o
集中力がパネェ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 12:55:16.53 ID:S+MlX+Nq
エスタロンモカは胃にくる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 15:48:34.34 ID:VxlEWTmX
運動の何分ぐらい前に飲むと良いの?
それとも飲んですぐに運動始めた方が良い?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 15:26:13.35 ID:IymHCRVl
>>807
30分前
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 15:38:27.98 ID:wTMthEMT
VAAMを一回庭にまいてアリの様子を観察したい
爆発的に増えたりしそう
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 15:45:41.25 ID:eq+3ijXb
高級なハチミツを食べたんだが、ヴァームの味がした。苦いような痺れるような。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:41:53.00 ID:dpy45rQy
>>810
ちょっと違うな・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 04:47:27.36 ID:1JAL8WlQ
>802
お願いします。筋トレとかは無意味ですか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 06:21:49.69 ID:1D6WTui2
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 10:10:58.07 ID:IZwepebj
>>811
白いホイップ状態のハチミツでさ、
独特の舌がスーっとする風味があった
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 13:08:55.82 ID:hraxkdAg
エビオスって効果あるんですか??
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 13:52:14.17 ID:IBINBi4/
>>815
飲まないよりは何かいいかもしれない、っていう程度
男性はアッチが強くなるらしいがw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 15:38:24.59 ID:Ck3CPZpg
816は女性か
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 12:08:35.64 ID:ExzMe6N+
>>816
ヘイ!YOU!
アッチってどういう事ですか?
詳しく教えてください
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 13:04:20.87 ID:nVoDlQC3
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ ババンババンバン ヴァーム♪
  | ωつ,゙ ババンババンバン ヴァーム♪
  し ⌒J
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 15:26:53.31 ID:E9JgS7ZX
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   |         ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こうなっちゃ人間おしまいだな
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 00:33:23.22 ID:kPiwgGCG
ヴァームってアミノ酸なんだよな?
肉にはアミノ酸がたっぷりなんだっけ?
ササミでもモリモリ食べたら同じような効果無いかな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 03:07:23.16 ID:WrkZRklX
あるわけねーだろこのやろう犯すぞ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 18:19:17.76 ID:kPiwgGCG
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O かかってこい!
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 03:43:22.03 ID:LJMfqOU/
そろそろダイエット人口増えてくるかな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 04:12:22.89 ID:KO5/mbMl
上の方でエビオスでてますけど、個人的には効いてる感じします。もちろん下にも。てへっ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 18:29:27.95 ID:A+fz9JjJ
>>825
いいなぁ。女も胸おっきくなるとかないかなw痩せたら2サイズ減った…
アミノ酸、胸の肉直撃しすぎ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 23:06:59.61 ID:teXbAwNK
バームのダイエットの奴飲みながらローラー台一時間を週5回やってるけど
このスレを読んでると、毎日やれる程度の運動くらいなら、飲まない方がダイエット効果あるってことなのかしら?

スタミナ切れになることが予想されるくらいの運動をするときだけ飲めば良い?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:11:12.94 ID:hdlytylS
ここ3日は1000kcalちょいしか食わない生活でヘロヘロなんだが、
今朝から何も食べずにアミノバイタルゼリーの100kcalだけで漕いでて、
いま80分経ったがヘタらないわ。不思議。明日の朝は砂糖だけで試してみよう、、
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:50:42.88 ID:IHeS7qVn
せっかくの筋肉が落ちるで
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:54:11.81 ID:hdlytylS
プロテイン飲んでたらジーンズパツパツになってきた(´・ω・`)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:55:45.85 ID:IHeS7qVn
セクシーやね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 10:23:59.78 ID:tqgk48Mu
今朝は起き抜けに砂糖を25g溶かしたコーヒー飲んで漕ぎ始めたが、40分でフラフラだわ。

さて、今からフラフラの低血糖な体に
「Lカルニチン500mg」だけ追加してどうなるか観察してみる。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 11:12:22.40 ID:tqgk48Mu
30分漕いだ。キツイな。
明らかに体が燃えるような強壮効果みたいなのがあるが、ペースが出せない。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:49:41.49 ID:Xvy9upw1
低血糖で運動すると筋肉がごっそり持って行かれてしまうよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:47:11.01 ID:2Nc5mug+
VAAMDietが安売りしてたので購入。あと少し腰周りだけ落としたら用無しだ!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:00:59.55 ID:2Z1/p7i4
私も今度ジョキングする時、ヴぁーむゼリーでも飲もうかな
痩せるかな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 03:19:33.78 ID:KEAFemZd
すんごい亀だけど、
>>826はアミノ酸摂取すると胸が減るってこと?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 18:38:03.14 ID:PEszLY05
近くのスーパーで1本78円で特売してた
ケースで買って来た
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 10:53:50.46 ID:HoDsS+/9
アップル味みたいなもんが出たの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 12:42:09.87 ID:gplHnr3N
>>839
スーパーバームはパイン「アップル」味だ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 18:01:16.66 ID:0Vy9g0KH
アミノバリューとどっちが良い?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 08:10:34.40 ID:l0qfyRge
ジョギング前にゼリーの食べたらすごい効くね、これ。
出勤前なんで10kでやめたが20kくらいなら余裕でいけそうだ。
今日また買ってきて明日20kに挑戦するか。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:51:57.29 ID:kPaCHBZQ
>>841
個人的にはVAAM。それも黒いやつ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:11:01.13 ID:q5NwTR8Y
そのまま飲むバームパウダー
これってクエン酸パウダーみたいに飲んだら即効元気でる?
クエン酸パウダーより効果ありかな?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:19:16.60 ID:AF4hGbH1
>>844
非常に有効です。
しかし高い・・・

846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 13:44:41.78 ID:/1EwtqYJ
ヴァームウォーター飲んでからちょっと体から動くと物凄い異臭がしてくるんだけど
これ体脂肪が燃えてるってことかな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 23:27:26.08 ID:S4uVkiX3
ちゃんと風呂入ってるか?
入ってるなら加齢臭かケトン臭。
VAAMとは関係ない。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:45:03.93 ID:FKMIKp6y
アップル味はひでぇ不味さだった。もう買わない・・・。
20本買っておいたのに一週間で飲みきってしまった。お財布が気になったので
DAKARAとアクエリアズ・ゼロ、アミノサプリに浮気した。
DAKARAは味がちょっと強い気がしてNG。アミノサプリは香りと甘みがNG。
アクエリアス・ゼロはアステルパームの甘さが尾を引いて、一番酷い味だった。
どれも2倍くらいに薄めるとなんとか飲めるレベル。

やっぱVAAMが飲みやすいね。次のセールで100本くらい買っておこう ('A`)
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 00:45:49.74 ID:FKMIKp6y
無印を20本ですね。アップルではないですよ ('A`)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 06:03:51.39 ID:ni/+uEKV
これって1.5とか2リットルとかのペットはないの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:53:00.63 ID:EvzRI72H
粉末買って己でつくろうず
852名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:41:38.71 ID:kyHJU0jx
粉末って500ml用でしょ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 20:56:07.59 ID:xINyeZNZ
>>852
3っつ入れれば1.5リットル
4っつ入れれば2リットルでしょ


しかしマジレスするとこの手のやつは規定量の倍くらいに薄めた方が良いってのが多いから
2つで2リットルとか作るとちょうどいいかもしれん
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:06:21.33 ID:PGfQ1Eq2
いつも通りVAAMの500ml買ったんだけど、酷い味と匂いだった。
しかも腹下した。なんだこれは・・・不良ロットか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:30:57.00 ID:MqxNu+aR
効いてるのか効いてないのかわかんないなこれ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 12:18:28.68 ID:WMBUpfpK
飲む事で脂肪の燃焼を良くするのではなく、高い疲労回復で運動時間を
伸ばす事で、結果的に脂肪燃焼量が増えて痩せるって商品だからな。
疲れた時に飲むと、即効性は無いけど後からジワジワと疲労回復が効いて
くるんで、運動しては飲み、運動しては飲みが最適。
少し疲れてきたかなってタイミングで少し飲みって感じか。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:08:38.84 ID:95k+gaZv
>>856
違うだろ。
運動前に飲むことによって体脂肪を効率よくエネルギーに換えるんだよ。
ダイエットの場合はまずは飲んで運動することで体脂肪が効率よく燃焼する。
更に「体脂肪が効率よく燃焼=エネルギーに効率よく換わる」ことで、
スタミナアップにつながりいつもより長く運動できるので、より体脂肪が燃える。
ヴァームウォーターは薄いので缶かパウダーがおすすめ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 15:14:02.17 ID:Cqsg2wQm
信じるってことは大切だね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:24:26.85 ID:W0nNpKqD
疲労回復するってだけなんだが、含有量が少ない
お値段が高いだけの商品、信じるものは救われる?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 13:57:38.57 ID:p0pWP5Dv
ババンババンバンバーム〜♪
ババンババンバンバーム〜♪
飲まなきゃだめだこりゃ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:52:11.00 ID:B5tADmT8
500mlに顆粒のお試しセットが付いてたので、何本か買った。
昨日今日とプールに行く前に飲んでみた。
1日2日じゃ効果ないかな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:23:13.88 ID:ZQtJ5yD1
アップルマジでまずいな
後味悪いし魚の餌みたいな味がする
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 08:57:10.01 ID:8Nds4Ovh
っていうか下呂
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 21:56:50.82 ID:82aDrEtb
普通のvaam買ったのに中身はリンゴ味だった・・・
どうなってるんだこれ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 23:35:22.60 ID:9is/kAml
>>862
魚の餌食ったことあるんスか
866861:2012/09/08(土) 08:31:50.25 ID:hg9RX500
さらに今週もう1回バーム顆粒飲んでプールに行った。
体重はあまり変わらないが、体脂肪率が2%減った。
(14%→12%)
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 01:18:05.55 ID:NZbWamIt
アミノバリュー派だったけど久々飲んだら、こっちのがかなり汗が出る気がした
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 19:59:15.48 ID:KNARL9/I
汗がいっぱい出ると運動した気になって、脂肪がいっぱい燃えた気になるけど
そんな気がしてるだけのような気もする。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 18:56:17.65 ID:H72h5NHZ
サウナで痩せると誤解するのと同じだね。
VAAMの神髄は疲れずに運動が続けられること。
汗は副産物に過ぎない。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:46:48.99 ID:h3i3UqVt
VAAMのネット販売最安値どこですか?
粉でおねがいします
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 01:29:39.37 ID:04OkY3Z+
ヤフオク
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 18:40:45.39 ID:mm0I89q7
>>871
食品だからちゃんとしたところから買いたい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:20:10.99 ID:dSc2g956
a
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:19:14.77 ID:DRXsLtmk
>>872
食品ってw
生野菜とかじゃないし産地とかも気にする必要ないでしょw
お店に卸す前の業者さんが安く出してる場合もあるよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:14:35.74 ID:1nEd3msy
>>870
あまぞん
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:48:16.37 ID:bvPxziHS
>>866
いや体脂肪は当てにならないから
毎日同じコンディションで計って傾向を見るためのものだろ
877861:2012/10/03(水) 22:53:28.06 ID:c6mXK6EE
うむ。一ヶ月ぶりにバーム顆粒飲んでプール行った。
その日より翌日体重が落ちてた。
健康診断だったので嬉しかった。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 22:29:21.37 ID:IoHrJcJu
ヴァームウォーター24本、楽天で安かったから買った
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 17:01:01.16 ID:oCyS/a+j
>>878
ウォーターより粉を買う方を勧める

薬局でバーン・エナジーブーストという小さいアミノ酸飲料がお勤め品で50円だったので
買って飲んでから肉体労働した。捗った気がした
だが調べてみたら、アミノ酸はヴァームに比べて微々たるもの
あの効果はカフェインによるものだったみたい
元値は200円もするから、やはりヴァームだなと思った
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 11:53:15.47 ID:wsNgS0JR
VAAMグミ食べて走ったら疲れにくくなった
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 12:29:29.58 ID:4BD4YLjP
ゼリーは効くね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 00:25:44.97 ID:/UC56VgH
普通にBCAA飲むだけじゃダメなのかい?
通販使えば1kg5000円で買えるが・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 10:26:24.83 ID:zPXsuAS2
飲んだら動く!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 19:43:52.98 ID:5bh2ONtK
動く前に飲む!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:36:20.28 ID:g5e6RXOt
VAAMはBCAAみたいに使えるよね?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 08:28:10.27 ID:vDWYlrIV
>>885
海外通販でBCAA購入したほうが圧倒的にコスパ高いけどな
昔は必ずVAAM飲んでたが、今はブラック珈琲飲んでからBCAA一択だな

プロテインが一般的に認知される前にマイクロダイエットが流行っていたように
商品としてのパッケージに惑わされてる部分はあると思う

887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:37:24.05 ID:YOGdOAnM
BCAAでも持久力上がるの?
VAAMは逆にウエイトトレーニングでも効くの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:11:50.63 ID:vDWYlrIV
bcaaでも持久力上がる 栄養素だし
ウエイトの時BCAA飲んでるならあえてVAAMは必要ない
空腹でトレするよりはVAAMのんだ方よい 栄養素だし

VAAMの本質は >>856
大きな勘違い例が >>857
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:30:37.35 ID:PBKmmloz
>>888

> VAAMの本質は >>856
> 大きな勘違い例が >>857

逆だろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:35:48.75 ID:PBKmmloz
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:38:44.03 ID:dK2exezH
↑ VAAMを売りたい側の論文だろw

VAAM 効果 で検索してみろって
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:34:18.50 ID:V8iBMM6p
BCAAとVAAMの違いが分からないバカが暴れているな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 09:01:12.72 ID:YOPy/San
どう違う?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:03:54.62 ID:GPJvyS6D
>>892
俺も気になるBCAAとVAAMの違いを教えてくれ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:17:38.64 ID:HxrT6mMZ
おんなじだろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:57:43.97 ID:tTRul6Z3
>>895
えっ?w
ググれば全然違う事くらい分かると思うんだが、このスレで文句垂れたりしたり顔で「BCAAの方がコスパが高い!」って言ってるヤツは、ググる知能もないレベルなんだな。
897 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/10(土) 14:42:09.04 ID:Z9PQ6CB7
tesuto
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:28:35.29 ID:YOPy/San
>>896
どう違うの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:00:18.16 ID:GPJvyS6D
>>896
もったいぶらないで違い教えてくれよ
簡単にで良いからさぁ
ググってもVAAMの効果を賛美してるのは素人っぽい人のレビュー的なものが
多いし、ALL ABOUTでうんちく語ってる専門家的な人はが否定している。

>>896 は 人を小馬鹿にするくらい余裕で知識あるんだろうから簡潔にポイントだけでも
良いから違いを教えてくれよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:49:41.28 ID:ZQ4GDY1T
なんだ、無知の無知発言だったか。
知能人並み若しくは以下の癖に他人を勢いに任せて無知呼ばわりすんな!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 12:42:04.54 ID:TF74H6Vh
オマエら本当にバカだなw
>>890読んでBCAAググれば、専門知識がなくたって中学生レベルの知能があれば、そもそも目的が違う事くらい理解できるだろう?
他人に文句言う前に、自分のバカさ加減を恨め。
小学生レベルの理解力しかないんだったら、コスパの高いwBCAAを買っとけ。
限界付近まで追い込む激しい運動しないと、意味はないと思うけどw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:11:21.83 ID:ZQ4GDY1T
お前の方が馬鹿だってのw

>>890 の内容なんで10年も前から百も承知だってのw

・疲れにくく運動継続時間が増加する。
・初期段階で遊離脂肪酸が増加し、糖の分解が抑制されることで乳酸の発生が
減少し、疲労防止になる。
これが内容だろ?

ひょっとして、遊離脂肪酸が増えるから脂肪が減ると思ってんの?遊離脂肪酸はエネルギー
であって、運動しなかったら消えてなくならない。そして、極論になるが遊離脂肪酸の代わりに
使用されなかった糖はどこへ行く?消えてなくなるか?使われなかった遊離脂肪酸は汗で外へ出るか?w

30分の運動はVAAM飲もうがBCAA飲もうが水飲もうが30分の運動消費カロリー分しか減らないんだよ?
疲れにくかったり、乳酸たまりにくいから運動時間を伸ばせる。結果として運動消費カロリーを増大させて脂肪を減らすって代物だよ。

だから >>856 が正しい。
>>890 のどこにもダイエット効果、脂肪減少効果って言葉出てこないだろ?

BCAAの疲労に対する仕組み効果は当然知ってるんだろうから割愛する。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:23:46.33 ID:TF74H6Vh
>>902
オマエ、バカだから日本語が理解できないんだな。
オレはどこにも「VAAM飲むだけで脂肪が減ってダイエット効果がある」なんて書いてないし、>>856が合っているとも間違っているとも書いてないんだけどw
「VAAMとBCAAが同じような物だ」って言うヤツがいるから、「違うだろ?」って書いただけだが?
ねーねぇ、オレの書き込みのどこを読んだら、ダイエット効果とか書いてあんの?
何勘違いしてるんだかw
それだけ思い込みが激しくて日本語が不自由だと、他人と話が噛み合わないだろ?
可哀想なヤツだ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 20:56:01.32 ID:ZQ4GDY1T
じゃぁまず、お前の考えるVAAMの効果を語れ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:05:59.75 ID:ZQ4GDY1T
>888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:11:50.63 ID:vDWYlrIV
>bcaaでも持久力上がる 栄養素だし
>ウエイトの時BCAA飲んでるならあえてVAAMは必要ない
>空腹でトレするよりはVAAMのんだ方よい 栄養素だし

>VAAMの本質は >>856
>大きな勘違い例が >>857


>889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:30:37.35 ID:PBKmmloz
>>888

>> VAAMの本質は >>856
>> 大きな勘違い例が >>857

>>逆だろ


>890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:35:48.75 ID:PBKmmloz
>>888
>↓これな

http://www.riken.go.jp/r-world/info/release/news/2005/nov/index.html#frol_01


>891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:38:44.03 ID:dK2exezH
>↑ VAAMを売りたい側の論文だろw

>VAAM 効果 で検索してみろって


>892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:34:18.50 ID:V8iBMM6p
>BCAAとVAAMの違いが分からないバカが暴れているな こっから話が始まってんだぞ、


話は、この辺から始まってる。VAAMとBCAAモノは違うさ 成分異なるし。
効果の話をしてんだろ?


>>それだけ思い込みが激しくて日本語が不自由だと、他人と話が噛み合わないだろ?
可哀想なヤツだ。

まんまお前の返すわw
まずは、お前の考えるVAAMの効果を語れや
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:06:51.29 ID:TF74H6Vh
>>904
オマエみたいな勘違いバカに、命令される筋合いはない。
日本語が不自由なヤツとこれ以上絡むのは、御免だ。
一人で勝手に語ってくれ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:13:47.06 ID:ZQ4GDY1T
あははは 逃げたw

大きな口叩く割に、突っ込まれるとリンク提示で地震の知識は晒さない。
無知は無知なりにだまってろw 
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:18:28.36 ID:ZQ4GDY1T
>>885 あたりからの話の流れを読めば、いかにお前の主張が馬鹿かわかるだろ?

>>888 なんてVAAM発売したての時に同じ内容のチラシパンフレットが膨大にあったよw

求める効果について議論してんのに、な〜に馬鹿ほざいてんだかww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:26:45.56 ID:ZQ4GDY1T
2chで
>オマエみたいな勘違いバカに、命令される筋合いはない。

だってよ〜〜〜〜 命令とかWW 筋合いとかwwバカすぎW
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:34:09.07 ID:r3KcQqif
馬鹿が二匹、どっちもどっち。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:38:47.44 ID:SDh28Vl3
初めてヴァーム使ってみた。思わず笑ってしまった。
プラシーボとは思えないレベル
飲むのと飲まないのとでは全然違う
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:21:29.12 ID:L7nsOoze
なんか、他のアミノ酸系より効く気するんだよね〜
プラセボだとしても、効果段違いだから高くても買うわ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:38:31.71 ID:rm6PvtjS
BCAAよりも効くような気がする
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:14:03.32 ID:ri64qboq
まぁな、運動をやる気にさせるプラシーボとしては
なんだろうと有効だろな、アクエリアスとかポカリスエットを飲むと疲れがとれる気がするし。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:21:13.56 ID:rm6PvtjS
スポーツドリンクでは疲れはとれない。持久力が全然違う。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:24:45.06 ID:PX1ig+OY
>>915
大塚のアミノバリューと
明治のヴァームの、
ステルスマーケティング合戦かい。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 23:35:54.25 ID:ri64qboq
アミノ酸の系統のドリンクなら
サントリーのダカラも良くね?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:34:04.48 ID:lEb93hU+
週三回1時間ヴァームを飲んでジョギングしてるけど脂肪が多く減るんじゃないのか・・・
同じ1時間の運動する場合 水を飲みながら運動するのとヴァームを飲んだ場合では
ヴァームのカロリー分ダイエットには不利って事?
1時間のジョギング位だと別に辛いとか感じてないんだけど
こんな自分はヴァーム不要?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:40:11.84 ID:SXfG7588
>>918プロテイン(たんぱく質)が消化酵素で分解されてアミノ酸になります、この必須アミノ酸は20種類ほどあって
運動によりキズついた筋肉の修復にアミノ酸が使われます。アミノ酸を直接摂取することで、たんぱく質が
胃腸内で分解される過程がないのですみやかに体に吸収されるだけですよ。ゆで卵(動物性たんぱく)を食べてもいいし
納豆(植物性たんぱく)を食べても、同様な効果が期待できますね。まぁいわゆる…プラセボ『気のせい、自己催眠』によって継続的に
運動をやる気分にはなるのでしょうから心理面では有効かもしれないが。つまらん誇大広告に踊らされいるんじゃないかな。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:12:09.35 ID:lEb93hU+
なるほど・・
一定時間の運動で脂肪燃焼を狙っていた自分には意味がないみたいですね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:25:56.61 ID:Rk1v2I4i
>>918
そんなもん、こんなところで聞けば必ず「効果はある」と言うヤツと「そんなのはウソだ」って言うヤツが出てくるんだから自分で考えろよ。
自分で水だけ飲んで運動する日と、VAAMを飲んで運動する日を作って比べてみたらいいだろ?
VAAM程度のカロリーを気にしないといけないほど、シビアなダイエットしてるの?
気になるなら、砂糖が入ってないヤツにすればいいんじゃない?
自分は効果があると思ってるんで、有酸素運動や激しい運動の前にはVAAMを飲んでるな。
人になんと言われたり思われようが、どうでもいい。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 08:24:39.50 ID:8j1sZzaK
>>919
たんぱく質とアミノ酸は違うよ。
たんぱく質はアミノ酸になるのに時間がかかるのに対して、
アミノ酸は速やかに吸収される。お前も書いているように。
だから納豆・ゆで卵とアミノ酸サプリメントは全然違う。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:34:58.27 ID:TyVpKlzd
>>922
知ったかぶって適当な事書いて信じ込ませていい気分になってるヤツに、かわいそうな事するなよw
本当の事なんか書いたら、ハッタリ野郎が立つ瀬がなくなるだろう?w
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 13:02:38.21 ID:tSHPb7sn
ダイエットSPじゃない方の普通のVAAM飲んでから毎日1時間走ってるんだけど、
VAAMそのもののカロリーが消費されてるだけなんじゃないかと不安に思う時がある。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 16:11:53.44 ID:k5MYRmqR
>>924
不安になってまで、飲むものじゃないだろう?w
だったら、飲むのやめればいいのに。
カロリーを消費しないようにどんなに頑張っても、1時間走って42kcalしか消費しないなんて、無理だと思うがw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 20:22:15.32 ID:3lvuMYeR
脂肪減少が目的でVAAMなしで1時間走るのが辛くなければ敢えて飲む必要はないよ。
有酸素運動1時間程度で乳酸云々で困ることはないだろうから。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 00:21:36.84 ID:MTNA8AXW
>>924
素晴らしいことじゃん
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 00:41:46.57 ID:0sWuKKwI
カロリー気にするならアミノバイタルの方がいいよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:03:54.37 ID:TF5jnYze
教えて下さい

ダイエットで水泳に通っています。
ヴァーム190 と ヴァームゼリー どっち方がお勧めですか?
水分補給はヴァームウォーターを飲んでいます。
クエン酸がとれるゼリーのほうがいいのでしょうか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 11:50:43.91 ID:53iZ6/oG
間違いなく飲まない時より「早く長く」走れる。バテるのが遅い。

俺は走る30分前にコーヒーと混ぜて飲んでるけど汗の出もいい。
ただだからって脂肪が落ちるのが劇的に早くなるとは思わないかな。
理論上長く走れてるから脂肪燃焼量も当然増えるはずだけど
微々たるもんなんだと思う。脂肪燃焼率UP目的ならバームよりは
コーヒーかカフェインの錠剤のほうが遥かにオススメ

快適に有酸素するためには有益なんじゃないかな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 12:08:14.23 ID:K4z9I2PE
>>930
「理論上」ってとこをkwskオネガイ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 12:17:38.33 ID:B9ieuKiR
右足を前に出し、その右足が沈む前に左足を踏み出し、左足が沈む前に右足を前に出し…、これを繰り返したら理論上水面上を走ることができるはずなんです。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 18:01:30.98 ID:DbM+johN
>>930
それはただ空腹状態に僅かですがカロリーが入ったためではないでしょうか?

次回、試に他の飲料又は固形物を入れて走られても面白いと思いますよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:34:06.10 ID:3sA3BcOX
薬を常飲してるのですが、肝臓などへの
影響はいかがですか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 23:35:05.10 ID:hSxGBvZm
どうせ水分はとらないといけないから
ヴァームウォーターは必須と思って飲んでる。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 07:16:33.78 ID:keuWe+vF
>>922
たんぱく質が消化酵素で分解されてアミノ酸になるんだから、おなじだろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 01:35:17.88 ID:Fn2DcuhC
タイミング外したら効果半減だろ馬鹿
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 16:25:10.28 ID:vyCuwZ0r
味も匂いも自分は苦手なので、手持ちの分がなくなったらもう買うの控えるわ。

別に飲まなくても1日10kmくらいしか走らないからヴァームの有無なんて関係なさそうだしね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:43:40.18 ID:9x/KCiyX
これってアミノ酸だよね?
筋肥大には効くの?
いつも筋トレした後風呂入ってそれから帰宅だから
いいタンパク源ないかと考えてたんだが、
プロテインも一回アミノ酸まで吸収されてから
筋構築に使われてるわけだし、
アミノ酸で摂取しても問題なさそうだけどどうなんだろう?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:29:18.20 ID:Ku/KGgCM
運動中の水分補給は同時にミネラル、塩分、糖分の補給も大事だと
言われているけどVAAMウォーターってその辺どうなの?
VAAMウォーターとポカリとかと成分表を比べると
VAAMウォーターの方がポカリと比べて圧倒的にミネラル、塩分、糖分
などが少ないんだけど。でも値段はVAAMウォーターの方が高い。
だったらポカリでいいんじゃね?とか思っちゃうんだけど。
VAAMウォーターはVAAMなりの「VAAM成分?」の効果って
他のミネラルを犠牲にしてまでもスポーツ中に有効なもの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:03:16.71 ID:ijreW0qB
そういう塩分や糖分を入れれば入れるほど水分の吸収が遅くなる。
つまり、水に近ければ近いほど水分補給は早くなるんだよね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:23:29.41 ID:QzskRoQk
別にバーム500mlはドラッグストアで88円ぐらいだろ?
ポカリ500mlの売値と変わらないだろーに。
ポカリはカロリーあるし甘いから自分は殆ど飲まないよ。
熱中症対策には塩分も在ってよいだろうけどね。

バームウォーターは普段の運動のお供にカロリー0で
多少アミノ酸が入った水分補給スポーツ飲料って事で飲んでる。
只の水だと、お腹重くなるし。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:53:04.42 ID:NOMhvnek
VAAMに脂肪燃焼効果は無い。
全くのプラシーボ効果。
スポーツドリンクと同じ。
高い金出して買うだけ無駄。

水で良し。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:27:22.00 ID:g9UsR4bd
>全くのプラシーボ効果
それは効果あるってことだぞ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 12:51:27.27 ID:DAP3A2UD
ジョギングする前に、これ飲むのと飲まないのとでは疲れの度合いが違う気がするんだが、プラシーボなんかな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:55:32.23 ID:axsq/qK8
効果があると思っておけばいいだろ。
「騙された!」ってなるのがそんなに怖いのか?w
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 08:44:03.17 ID:Xffaj69a
>>941>>942
カロリー0はいいけど明らかに塩分不足だろ。
真夏に激汗かいたら速攻、熱中症の予感。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 03:08:22.32 ID:MVhvSnvO
筋肉痛にならないのがいいね、これ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 19:06:43.64 ID:04ARX2Sm
デブがVAAM飲んでるとウケるw
まず食うの止めろよw
脂質と糖質の過剰摂取をまず止めろよw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 20:59:17.78 ID:l3SblHOB
意味不明
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:38:09.79 ID:f/wZ+u1G
ウォーターって単独ではあまり効果がないんかね?
30分前に飲む粉3000_が切れ始めた時のアミノ酸補充用って考えた方がいいの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 08:49:02.18 ID:8suVGY7W
甘味料の種類によっては体に有害らしいぞ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 15:32:32.91 ID:dXZGAatQ
>>932
師匠、それを是非成功させてyoutubeに投稿して下さい。
お願いします。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 17:52:07.57 ID:iGY4NySh
>>951
ウォーターなどただの清涼飲料水だよ。
1500mgのタンパク質などプラセボ意外のなにものでもない。
冷たい水でも飲んだ方がテンションあがってよし。
30分前に摂るんだったらバナナ食ったほうがましだよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 20:21:30.83 ID:xiDEA3Fk
水旨いよな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 10:24:37.02 ID:juVXpY1f
これ体に有害な人工甘味料入りまくってるんでしょ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 10:51:19.05 ID:3yGBmGZy
エビオスで十分
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 10:59:29.34 ID:VTHovVrY
面倒臭い社会活動家が来たな。
こいつら擬似科学をすぐに信じるからなぁ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 21:26:01.55 ID:og7gXk44
有害w
何だって取り過ぎりゃ有害だよ。水でも。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 19:20:18.04 ID:NyYwDnzg
初VAAM
3000mgのヤツ、プラシーボだとしても効果は感じられた
減量中にいいな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 19:24:43.64 ID:NyYwDnzg
連投失礼
脂肪が減ったかはわからんが…減量中のコンディションで思ったより動けるのが良い

へばなっ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 19:58:01.42 ID:9FcIBcPE
人工甘味料入ってるからいらん
ポカリのがまだいい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 20:29:26.81 ID:x3tA+Sn/
他の添加物は気にしないのw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 07:36:28.33 ID:dMYesFMU
お前らここに来るような糞みたいな食生活してるくせに、
そういう細かいとこだけは気にするのなw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 02:55:18.97 ID:KWmIDkCE
VAAMウォーター飲むならアップル味とグレープフルーツ味とどちらが良いですか?なんかアップルだけ炭水化物がグレープフルーツより0.04g高いんだけど
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 22:21:10.63 ID:SThy5X6c
美味しい方飲め
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 22:41:18.59 ID:vCFRXbig
>>966
アップルの方が美味しい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 21:40:38.34 ID:caDuGhlc
味覚はほんと、人それぞれなんだな。
俺は、グリーンアップルは甘くてダメだわ・・。
で、いつもグレープフルーツ箱買。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:40:44.09 ID:OJp4tFM5
これ飲むなら同じくらいのBCAA成分のサプリ飲んだほうが安くつくのかな?どっちが良いだろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 22:54:07.63 ID:HTm9q9LA
1万人のヴァム友キャンペーンでヴァム友マスターキット:スーパーヴァーム顆粒1袋(4g)10本セット当たったw
何に使おうかな・・・
普段トレッドミルで時速8kmを1時間しかしてないからそれで飲むのもったいないな
休日にちょっと遠出してみるか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:39:57.73 ID:gfdAw3Kz
>>970
1時間って充分じゃね?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:49:33.75 ID:HTm9q9LA
>>971
マジでっ・・・!?

これ飲んだら踏ん張れて長い時間いけるとかいうから2時間↑やろうかと思ってたんだけど
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:53:30.81 ID:iZmQy2FD
>>972
ランニング2時間はきつくないの?エアロバイク4時間とかの方がいいんじゃないの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:16:30.73 ID:2BX1Q4zq
2時間走れないようなペースじゃ、
ダイエットには速すぎると思うよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:58:49.51 ID:SP8sJr7d
試供品でもらったスーパーヴァーム顆粒試してみた

飲んで30分後にジムで筋トレ開始
仕事帰りの夕食前なんであっという間にヘバる、まぁこれはVAAMの範疇じゃないので問題なし

30分ほど筋トレした後に1時間ほどトレッドミルでジョギング
走り始めから終わりまで特に効果は感じられず
ちょっとガッカリかと思ったけど走り終わってしばらくしても、いつも感じるエネルギー(糖質?)の欠乏感っていうかガクガクする感じがなかった
たまたま今回そう感じただけかもしれんが、もしこれが効いてるってことなら長時間のジョギングとかにはいいのかも

1回試しただけじゃ何とも言えんけど、今回感じた効果じゃいい値段するスーパーヴァーム顆粒を買うかっていうと微妙かなと
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 19:03:39.33 ID:rqEhgeFa
俺は毎日のジョギング前には普通のVAAM。
マラソン大会の時にはスーパー。
プラセボ効果は抜群に感じるなぁ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:42:11.04 ID:GBqjxHF5
今日初めて普通のVAAMのアップル味飲んだけどうめーなこれw

>>976
スーパーはいつごろ飲んでる?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:45:30.36 ID:v/HKSMkO
VAAM信者だったけど最近VAAMと同じ成分でアミノ酸量がもっと入ってるサプリ飲んだ方がコスパ良いってのに気づいてそっちにした
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:48:22.58 ID:GBqjxHF5
VAAMと同じ成分って他の会社で製品化できるの?
アミノ酸だから特許みたいなのはないのか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:07:26.83 ID:6JxrGcDd
>>979
いや、例えばバリン何gとかVAAMに入ってるアミノ酸成分と全部合うサプリを探したんだよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。
ウォーキング前にダイエット飲んでる
でも普通の飲んだ方がいいのか悩んでる