最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
低炭水化物ダイエット・糖質制限・糖質カット・ローカーボ・カーボコントロール
カーボカウント 等、様々に増えた糖質制限でのダイエットの総合スレです。

炭水化物は体内で代謝されれば糖質。
糖質は生命活動のエネルギー  (糖質=グリコーゲン)

そのエネルギー源である糖質(炭水化物)の摂取量を減らせば
体内に蓄えた脂肪が燃焼される。
ゆえに、体脂肪がなくなり体重が減る。
いたって簡単な理屈。

このスレッドはダイエットの真実です。

アンチ、荒らし、WWW系(煽り?)の意味不明な書き込みはも
2ちゃんねる特有の現象(?)なので、暖かく迎えてあげましょう。

勉強が必要なのがこのダイエットの特徴。
本当に痩せたい!という真剣な方は是非、お読みください。⇒前スレ
★★★最強!低炭水化物ダイエット★★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1223223560/

繰り返される質問の為、テンプレを用意しました。

何故って?

例)
Q:豚バラ肉みたいな脂質が多い肉を食ってもok?
  あれは腹持ちが良いな。
  ローカーボでも脂質もカットしないといけないけど、どの程度脂質を制限した方がいいかわからん。
  量気にせず食べていい肉、制限しながら食べていい肉を教えて下さい(_´Д`)ノ~~

A:馬鹿には無理。

※補足:勉強不足、知識不足の勘違いな人は何をやっても無理だと思います。

続き >>2
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:38:00 ID:IX239L6s
■低炭水化物・糖質制限関連情報サイト
低炭水化物ダイエット・糖質制限をうまく使えば、一生の宝になります。

ドクター江部の糖尿病徒然日記(糖質制限)
http://koujiebe.blog95.fc2.com/

Good Health!---低糖質ダイエットのホームページ(アトキンス式)
http://www2.plala.or.jp/eddie/

医療法人アクアクリニック(かまいけ式)
http://www.kamaike.com/

肉食ダイエット|ローカーボ食品研究所
http://www.low-carb.co.jp/nikushoku/


■糖尿病予防の為にも、糖質制限は有効です。

糖尿病を発症しながら、糖質制限で一般人と変わらない生活をしている方のブログ
カーボカウントな日々
http://castela.blog104.fc2.com/

糖尿病を発症し、カロリーコントロールしていた落下星さんのホームページ
落下星の部屋(落花生さんの壮絶な闘病生活)
http://www.ka3.koalanet.ne.jp/~telu/


■低炭水化物ダイエット・糖質制限お役立ち

五訂増補日本食品標準成分表:文部科学省
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu3/toushin/05031802.htm

第2章 五訂増補日本食品標準成分表(本表)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu3/toushin/05031802/002.htm

続き>>3
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:38:51 ID:IX239L6s
Q&A

Q:低炭水化物ダイエット(糖質制限)したら、絶対に痩せますか?

A:現在過体重にある人に場合、即効性のあるダイエット法です。
  ですが、現在標準〜痩せの方の場合、効果は出にくいです。(減りすぎる事もありません。)
  現在、標準値にある方の場合、糖質制限&運動という、
  王道ダイエット風で地道に体型をカッコ良くしていきましょう。

Q:低炭水化物ダイエット(糖質制限)したら、食欲が暴発して過食になると聞きましたが?
  例)低炭水化物、2ヶ月ぐらいしてたら食欲暴走。
    やたら甘いもの食べたくなって過食がとまらず。
    身体が糖質を欲してて、糖質以外を食べても食べても食欲が収まらなかった。。。

A:原因は低炭水化物ダイエットではなく、標準体重〜痩せ〜痩せすぎのダイエット時に起こる「低血糖症」です。
  無知な人が、これを「低炭水化物ダイエットをしたからだ!」と言いますが、
  痩せ、痩せすぎの、体が飢餓状態の時に糖質を体に入れると異常な過食を体験できます。(生理現象)
  参考 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLL_jaJP342JP342&q=%e4%bd%8e%e8%a1%80%e7%b3%96%e7%97%87

Q:低炭水化物ダイエット(糖質制限)したら、標準値以下(美容体重など)になれますか?
A:美容体重という最近作られた健康を害す考えには反対します。 
  標準体重より減らすより、見た目のカッコイイ体型を獲得する為の運動を推奨します。

Q:低炭水化物ダイエット(糖質制限)したら、若返りますか?
A:・・・??・・・むりです。

Q:低炭水化物ダイエット(糖質制限)したら、部分痩せができますか?太ももが気になるんです・・・
A:・・・??・・・むりです。

Q:低炭水化物ダイエット(糖質制限)したら、モデルみたいに綺麗になって彼氏が5人くらいできて、周りからチヤホヤされますか?
A:・・・??・・・むりです。

このような意味不明な質問はないと思いますが・・・一応。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:47:00 ID:pRge77LF
Q&A

Q:アトキンスダイエットと低糖質ダイエットは何が違うのですか?

A:アトキンスダイエットは、低糖質ダイエットとは似て非なるものとされています。
  最大の違いは、アトキンスダイエットは完全に糖質を否定するのにたいして、
  低糖質ダイエットはあくまで必要最小限の糖質は摂取することを勧めていることです。
  その理由は、「脂肪は糖の炎によって燃える」という生化学的事実があるからです。
  アトキンスダイエットは、脂肪を燃やすのに必要な最小限の糖質まで否定して
  しまう、ケトアシドーシスという危険な状態に陥るリスクがあるなどの面で、
  科学的なダイエットとはいえません。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:08:11 ID:gkKJCUA2
★なくなったんだね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 13:27:01 ID:IX239L6s
>>4
これはテンプレではありません。

>Q:アトキンスダイエットと低糖質ダイエットは何が違うのですか?

>A:アトキンスダイエットは、低糖質ダイエットとは似て非なるものとされています。
>  最大の違いは、アトキンスダイエットは完全に糖質を否定するのにたいして、
>  低糖質ダイエットはあくまで必要最小限の糖質は摂取することを勧めていることです。
>  その理由は、「脂肪は糖の炎によって燃える」という生化学的事実があるからです。
>  アトキンスダイエットは、脂肪を燃やすのに必要な最小限の糖質まで否定して
>  しまう、ケトアシドーシスという危険な状態に陥るリスクがあるなどの面で、
>  科学的なダイエットとはいえません。

>A:アトキンスダイエットは、低糖質ダイエットとは似て非なるものとされています。

全くのデタラメです。
アトキンス式ダイエットこそ、低炭水化物ダイエットの立役者。
実践者にはわかると思いますが、極端に糖質を制限する時期と、リバウンドしないように
糖質の制限を緩める時期があり、低糖質ダイエットと根本的な考えは同じ。

>その理由は、「脂肪は糖の炎によって燃える」という生化学的事実があるからです。

全くのデタラメです。
人体は熱代謝はしていません。酵素での代謝です。炎なんてどこにもありません。
糖がある限り、体脂肪は使われません。


>ケトアシドーシスという危険な状態に陥る

全くのデタラメです。
これは糖尿病患者が起こす危険な状態の事で、健常者の場合、全く問題ありません。
ケトアシドーシスとケトーシスの区別もつかない人は、こんな変な考えをしています。

>科学的なダイエットとはいえません。

現在、人類の科学力ではどんなダイエット法も科学的ではない。と思います。
その議論はこちらでどうぞ。
■■ダイエット理論ってあるのか? PART2■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1254915356/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:00:24 ID:NFKZgvim
>>6
コーネル乙
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:05:01 ID:H2JadEs7
Q&A (補足)

Q:アトキンスダイエットについて気を付けるべきことがあれば教えて下さい。

A:アトキンスダイエットは、誤解を恐れずにいえば、疑似科学であり、宗教です。
アトキンスを教祖とした宗教団体という面が否定できません。アトキンスダイエットでは
科学的なダイエットからの批判を避けるためにしばしば「すべての謎が科学で解明されている
わけではない。既存の科学は万能ではない。既存の科学で説明できないからといって
否定してはいけない。」という主張が為されます。これは典型的な的な疑似科学の
主張パターンです。ダイエット板では「コーネル」というコテハンを中心にこの主張を
する書き込みがなされています。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:00:47 ID:U+/4G8bd
無駄に同じようなスレ立てんなボケ!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 03:38:30 ID:HoW5p3sr
>>3
このダイエットをすると腕、脚、おしりの脂肪が

減って細くなる人が多いよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 03:45:07 ID:HoW5p3sr

そこも高炭水化物ダイエットとは違う、何故か。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 05:07:42 ID:vKgtqGHr
>>糖がある限り、体脂肪は使われません。

こりゃデタラメでしょ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 10:50:20 ID:Q8tvRo+S
体脂肪を燃やすには糖質が必要なのしらないんでしょう(笑)
バカマイケ理論に洗脳受けたんでしょう。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:15:20 ID:tqSA8IDp
お米を半分にしたら 3日で1.5キロ減量できました
最強ですね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:31:18 ID:MAvXIY6c
はいはい、
グリコーゲン貯蔵量がへったんだろ〜ね^^
あるいは糞尿だろ〜ね^^
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:50:43 ID:UIeoOorD
何ここ・・・異常な荒れぶり
他のダイエットスレと違って、反対派(?)の発言ばかりで。
アンチ派の人はこのダイエットスレを見なけりゃいいだけでしょ?

それとも、この低炭水化物ダイエット・糖質制限法が広まると
何かまずい事でもあるの?そんな気がしてきた・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:53:57 ID:2orim2Rp
それは精神的な病ですね。
心療内科へいってね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:00:26 ID:tqSA8IDp
>>15
減量できなかった人のひがみですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:05:00 ID:+0W7ghSi

そうひがむな
>>15は全然間違ったこといってないぞw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:34:36 ID:vKgtqGHr
>>13
あぁ、いやそういう意味ではなく・・・

まぁ、糖が無い場合でも体脂肪の分解は行われるわけだが、こういう場合に
起こる脂質代謝ってのは、まぁ正常じゃないわけで。

低炭水化物を否定するつもりは更々無いが、この手の主張をする人にありがちな
「糖があると体脂肪が使われない」という表現に、個人的にはかなり恣意的に情報を
表現しようとする意図がある、と。

>>6氏がコーネル氏なら、おそらくその辺は分かっているとは思いますけどね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:36:14 ID:tqSA8IDp
>>19
そうか 痩せたと思ってのに残念
170−65からはじめて 63.5になってたから嬉しかったのに・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:53:43 ID:vKgtqGHr
>>21
炭水化物を制限すると、グリコーゲンが減る(水分が減る)ので、2、3日で
それくらいは落ちます。

蛋白質の量はあまり落とさない方が無難ですよ。女性なら、脂質も極端に削る事は
控えた方が良いです。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:54:37 ID:8XV5E5qV
>>21は続けてれば、もう少し痩せるよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:46:42 ID:tqSA8IDp
>>22
>>23
ありがとうございます
がんばって続けてみますね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:31:40 ID:9OASXDB5
スレ体に糖質制限という表現を使うと、
低GI・インシュリンダイエットなんかも含まれることにならんかえ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:51:42 ID:oFENPwX7
いえ、全く別モノですよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:00:24 ID:9OASXDB5
>>26
そんなことは解って言ってるの
低炭水化物とゆう言葉より、糖質制限って言葉の方が
懐が広すぎないかな?って話。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 04:08:09 ID:jIiDecMD
>>27
低GI、低インシュリンには根拠は無い(もしくは薄い)ので、無視しても良いかと。

実際には、蛋白質や脂質摂ってもインシュリンは分泌されるし、インシュリン以外にも
体脂肪を合成するホルモンはあるんで、考えるだけ無駄でしょう。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 09:22:03 ID:yw6VsDVS
標準体重以下だけどこれ効果あるかな?むくみあるんでグリコーゲンで2キロくらい減るかな?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 09:36:12 ID:RXVjcEfi
むくみとグリコーゲンは違う。
どっちにしろ塩分カット+ミネラル摂取+汗かく で短期間でむくみは減る。
グリコーゲンは糖質減らして運動で短期間でかなり減る。

でも脂肪じゃないもの落として意味あるのか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 11:19:32 ID:vD1vYzMs
低炭水化物ダイエットって、結局低カロリーダイエットと同じ理屈で痩せるんでしょ?
しかも、糖がないから糖新生でバリバリ起こって筋肉ヤセまくりなんでしょ

ケトーシスってヤツを起こすレベルまで糖質制限すると
筋肉より体脂肪を効率よく減らせるって読んだけど
その辺どうなの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 11:30:37 ID:wQaDF7H4
過去にアトキンスしてたが、ケトーシスでもケトーシス後でも、ほとんど減量ペースは変わらんかった。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:14:57 ID:CR94TYFu
学生時代からもう10年以上ジムでかなりハードに筋トレや水泳をしてる。(女)
糖質たっぷりの食事よりもおなかが明らかに引き締まったよ。今のところ筋肉量も減ってない。

はっきり言わせてもらうとたいしてトレーニングもしてないくせに「筋肉つきすぎたらどうしよう」とか「筋肉落ちたらどうしよう」
とかくだらないよ。
まず黙ってやせろよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:27:56 ID:wY9BesDm
>>33
嘘つくな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:00:56 ID:tXPyHjjP
>>33
内容晒せばすぐわかるよ。
特に筋トレで、脚をやってなきゃやってないも同然。
男だろうが女だろうが関係ないしね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:05:34 ID:eTBDHc+W
し、失礼な!
私、女なんですけど!
10年以上、ジム・・・事務?やってるんですけど!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:04:05 ID:SfNlKoR+
>>36
そのオヤジギャグ…
オッサン乙
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 23:44:26 ID:/x0U00UK
お試しかでタカが野菜だけ生活してるけど一週間もしないで平均して三キロ痩せてるね
夏も終わったし炭水化物なしで野菜だけ生活しようかなぁ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 00:24:50 ID:X7LNRrEA

野菜だけのヤツ、昔やったが胃痛した事の無い私の胃が痛くなってやめた。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 10:36:21 ID:XIm+yH85
>>38
グリコーゲンが尽きて水分が抜けた分だよ。
何事も程々が一番だぜ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 11:20:33 ID:UQgTRuKX
>>38
タンパク質が足りなくなる、やばい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 18:33:16 ID:5cMwEbBe
たんぱく質は牛乳とかチーズ使えば野菜だけでいけるんじゃね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 19:13:38 ID:UQgTRuKX
野菜だけっていうことは乳製品も食べないんじゃないの?
乳製品だけで補うのもまた別の問題あるし
>>40が正解。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 20:16:44 ID:5cMwEbBe
>43
番組見てないならレスしなきゃいいのに
卵も食べてたよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 20:28:17 ID:UQgTRuKX
それ野菜だけじゃないじゃんか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 02:59:40 ID:T+Ex1y84

>>42の文章がおかしいんだよ。

>>42のメールを貰う人ってチンプンカンプンなんじゃね?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:43:37 ID:DwJQzIt7
一週間に何回 主食(炭水化物)食べてるの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:16:32 ID:apDvF8R9
夜に炭水化物取らなくようになって二週間たった。身長170センチ体重110キロ
だが、四キロ減って106キロだ。簡単に減ったから拍子抜けしたよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:17:51 ID:vAdm+pjQ
標準体重になってから言えよクソデブww
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 12:52:08 ID:QDHYBE9o
その調子だ、巨デブ!

あと、もう1食を炭水化物抜いても良いかもな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:39:49 ID:H0CVoSX2
私も昔はそれより少し軽い巨デブだった。
今は標準体重。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 07:38:19 ID:y8qoEjeS
>>31
>炭水化物ダイエットって、結局低カロリーダイエットと同じ理屈で痩せるんでしょ?

病気じゃない限り、痩せる原因ってどういう方法だろうが同じです。
糖質をある程度制限すると、まずお菓子類は当然自己規制しなきゃいけなくなるし
殆どの食品に糖質が含まれてるから、結局食う量を絞るのが一番ベストって事になるでしょう。

>しかも、糖がないから糖新生でバリバリ起こって筋肉ヤセまくりなんでしょ

筋肉を維持する第一の要素は、如何にして筋肉に維持できるだけの負荷を与え続けられるか、なんだけど
それ以外の要因としては、糖新生が起きた場合の筋分解を防ぐ方策として蛋白質を適度に摂っておく
ってのは有効です。
蛋白質を適度に摂っていると、糖が不足した場合でも、筋肉を潰す前に摂ったアミノ酸を先にエネルギー
として使うので。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:32:40 ID:7hKMRokZ
体内に糖があれば、一番簡単な機序でエネルギー変換してしまうから、糖質を外から補給し続けるならば痩せないってことだ。

カロリーにこだわるなら、タンパク質も糖質も同じカロリーなら、エネルギーとしてタンパク質を食べた方が筋肉や酵素になるし栄養も違うしな。
炭水化物に執着する意味ないわw  
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:44:01 ID:0X0Tn5Dn
インスリンは強力な抗カタボックホルモンだから、筋肉維持には必要不可欠!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 07:18:29 ID:zn+wqAEg
んー。どうなんだろうな。
糖を摂ったから体脂肪は使われないってのはちと極端ではないかと。
糖を摂ろうが、蛋白質を摂ろうが、現状の体格を維持できない栄養状態なら、結局
体組織を削って足りない熱量を補うしかないわけで。
ローカーボを取り入れるメリットとして考えられる要因ってのは、個人的には
熱量を絞り易いように、明確な自分なりの指標や目標を立てやすいってのと
カーボを意識的に軽減することでPとFの比率を増して、エネルギー代謝の中心をP,F中心で回すように
して、減量の時の初期でのサイクルを早めるってのが目的としてはありかと。

勿論、ローカーボではなくてカーボ中心で摂ってても、熱量が足りなけりゃ
体重は落ちていくのは当たり前なんだけどね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 10:39:48 ID:XQB8cnM8
やった 初ゼリフまで読んだ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 10:40:43 ID:mjMYGw+v
ま、>>53はただのバカだろ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 11:22:42 ID:bxCx/tdc
>糖質を外から補給し続けるならば痩せないってことだ。


これ何年前の知識なんだかな・・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 17:55:20 ID:Cl2FPVul
人間の基本的な代謝機構なんて変わるわけないのになw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 13:41:24 ID:fHICHm+S
うわーパンケーキとチョコもらって喰っちまったよ!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:53:16 ID:rMKHx6x2
【社会】炭水化物を抜くと憂鬱に…ダイエットで精神面に影響か
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258070330/
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 10:22:05 ID:0Va26Ae8
パンなど炭水化物を減らす「低炭水化物ダイエット」を続けると、
気分が憂うつになったり、怒りっぽくなったりする−。

オーストラリアの研究チームがこのほど、
米医学誌「アーカイブズ・オブ・インターナル・メディシン」にこんな研究結果を発表した。

研究は、24〜64歳の肥満の人106人を対象に、(1)肉、乳製品など
タンパク質や脂質を中心にし、パンなど炭水化物を抑える「低炭水化物」組
(2)炭水化物を多く取る「高炭水化物」組−の二つの減量グループに分け、
体重や精神状態を1年間調べた。カロリー摂取量は同じにした。

両グループとも1年後の体重減少は平均13・7キロで変わりなかったが、
精神状態では「高」組にダイエット前と比べ改善がみられたのに対し、「低」組は
気分の落ち込みや不安を示すようになった。

---------------------------
この記事でもっとも注目すべき所は、体重減少量は変わらなかったという所だなあ
宗教じみた偏食にならなくても、正常な人間なら普通に痩せるという事を理解した方がいいな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 10:27:52 ID:0Va26Ae8
次スレから

★★★最狂!低炭水化物ダイエット★★★

になりますので、よろしくお願いします。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 14:24:59 ID:B7PQ01vl
低炭水化物はメンタルにきますね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:43:04 ID:eXL5ratH
糖質制限食を始めて半年になるがウツにはなって無くて

以前より少し前向きになった。

何が憑き物が取れた感じ。

糖質多食者はネチネチしてるね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 14:53:24 ID:mLVkWavM
>何が憑き物が取れた感じ。

キモーー
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:15:26 ID:v8c8wa3D
普通の比喩表現だが若い子は理解できないんだな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:52:16 ID:34s27Xwe
米をまったく食べずにおかずだけもりもり食べる食生活にしてから1年で12kgやせた。
晩ごはんにはまったく食べない。お腹が減るので肉・魚は朝からもりもり食べてる。
これでどんどん体重が減っていくから笑えた。

完全に炭水化物を断ってるわけではなく、つきあいなどでは食べる。
しかし気分が落ちこむということはなくて、むしろたまに昼食にうどんとか食べるとすごいハイになって、
炭水化物って気分にすごく作用する物質なんだなと実感する。

ただ、タバコや酒と同じで、食べないでいると、一月ほどでなくても平気ににある。体が慣れるんだよね。
炭水化物断ちした人がウツになった実験結果って、炭水化物を断って何日目の人の実験結果なんだろう。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:53:06 ID:34s27Xwe
平気ににある。→平気になる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 16:08:20 ID:ZC6fwYed
>>68
炭水化物不足による過度のカタボだね
それに1年で12kgってw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 16:16:59 ID:34s27Xwe
>>70
12kg減る前は80kgとかあったんでねえ。油っこい物や肉が大好きなんで、肉が食べれて
やせられる低炭水化物食にして正解だった。
カタボって何ですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 17:10:00 ID:jreKvgCL
>>71
ごっそり筋肉が無くなってるってこと
とにかく痩せりゃいいなら別にいいんでない?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 17:15:11 ID:34s27Xwe
>>72
筋肉はなくなってるかもしれない。頬がこけたり足が細くなったりしてる。
でもそれ以上に脂肪が減ったんで、体を動かすのは楽になってる。
一応なるべく歩くようにはしてたけどね。あと肉は毎日しっかり食べてるから、
カロリーはかなり摂取してるかな。
マクドも良く行ったけど、ビッグマック買っても上と中のパンは抜いてオープンサンドにして食べてた。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 17:37:46 ID:NOnip4bL
マックに行ったらコーヒーにミルクだけ入れてマックナゲット(ソースは

好きな方を)かフライドチキン(商品名は忘れた)を食べる。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:46:34 ID:8YLrltrD
つまり今日の晩飯にクォーターパウンダーのセットを普通に食った俺はまだまだ甘ちゃんということですね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 03:25:20 ID:xRRF5P4S
短パン失礼します
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:12:35 ID:ecv6gP/H
今日はプールで二時間泳いで、晩飯はローソンのLチキ、ウィダーのプロテイン。
こんな感じで合ってるの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:17:03 ID:gm2dJDSZ
若いならそんな無理もアリかもしれんが
野菜食えよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:24:15 ID:aRH6Vpac
炭水化物カットして有酸素運動・・・オワットル
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:15:57 ID:/9WQ7tso
ウィダー、飲んだ事が無いから知らん。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:17:09 ID:/9WQ7tso
ああ、ウィダーインゼリーじゃ無いか。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:22:20 ID:xQ/ol9Aw
久しぶりにダイエット板にきたが、何かってーとカタボだPCFだお題目のように唱える奴が増えてて笑ったw
でも所詮はダイエット板クオリティ…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:49:58 ID:LS4l90Me
・脳の唯一の栄養素は糖質である。糖質の体内保存は限界が
ある。糖質は毎日毎食補給しないといけない。
・糖質を摂りすぎると血糖値が上がりすぎ、それを抑えるために
インシュリンが大量に分泌し一気に血糖値が下がる。血糖値が
急降下するので脳に糖が十分回らなくなる。

以上から糖質は摂らないのも駄目、摂りすぎも駄目、ということになる。
総摂取カロリーが1800kcalなら60%1100kcalを糖質で
摂る。約280g。これを一日四回に分けて摂る。一回70g。
間隔は4時間。当然50g〜90gくらいの幅はあってもいい。
ビッグマック一個が糖質50g
コンビニのお握りが一個で糖質35g
コンビニのサンドイッチが一袋糖質25g
パスタ乾麺100gが糖質70g
気をつけていればかなり摂っても糖質70gに調整できる。
しかしうっかりしてると摂りすぎになる。
カップ麺にお握り二個だと糖質130gになってしまう。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:37:22 ID:wzzLb8gp
>>83
>・脳の唯一の栄養素は糖質である。

ケトン体でググれ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 08:40:42 ID:9XGP6Gdw
ていうか
ただの肉好きが集まるスレだな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 10:07:41 ID:BBdOlQK7
ケトン体が脳で使えるってほんとなの〜?
脳の唯一の栄養源はブドウ糖と有名どころの医者や生理学、栄養士はいってるんだけど。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:01:56 ID:WEzIaO0r
低炭水化物だから多少は摂取してるんじゃね
絶食でもしなきゃ普通0にはならん
一般的に過剰すぎる炭水化物と脂質を意識して抑えるだけでも大分違う
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:18:07 ID:wzzLb8gp
>>86
何年前の学説だよw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:39:21 ID:V9o87DDl
脳のケトン体代謝については、某大学のHPをどぞ。

ttp://www.sc.fukuoka-u.ac.jp/~bc1/Biochem/ketone.htm
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:43:32 ID:oK73gbSg
なんで野菜を食べて糖質を摂ろうとしないんだろう?
よほどのデブ思考なんだな。
>>83
キチガイは他所に行ってくれ 
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:43:48 ID:3JEcqFUY
普通に考えれば
(摂取カロリー)−(消費カロリー)
のマイナス分が体重減となるんだが
デブはどうあっても摂取カロリーを減らしたくないらしい

野菜は増やすといいと思うよ
たんぱく質も増やす
複合炭水化物も増やす
果物も増やす

脂質は減らす
特にトランス脂肪酸や飽和脂肪酸、オメガ6系脂肪酸は注意する
単糖類は減らす

これでカロリーに気をつけて適度な運動をしたらやせないほうがおかしい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:01:00 ID:JLtFs2JC
何をどれだけ食ってるかなんて十人十色なんだから、一概に○○は増やせ、
××は減らせ、てのもどーかと思うが。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:54:51 ID:xYf1Q2K4
>>91 王道行けよブタ
9468:2009/11/23(月) 07:44:50 ID:vFsjxH9V
68だけど、野菜はよく食べるゆお。
消化酵素を取るために、食事の初めには生野菜を小皿一杯ほど食べる。
その後、肉、魚、煮物などおかずだけを思う存分食べるというパターン。
米、パンは無し。
9568:2009/11/23(月) 07:45:50 ID:vFsjxH9V
食べるゆお→食べるよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:11:59 ID:tEup9KmU
摂取したカロリーが代謝されない状態にするっていうところが健康によくないと思うんだがなあ

もっとも糖尿病寸前ってやつがカロリー制限と一緒に炭水化物を制限するのはわかるけど
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 13:26:26 ID:QqIuG9Fi
適正カロリー摂取の中で糖質を2割程度削ればいいんだよ。
ほかの食べ物でも糖質は結構摂れるけど、わざわざ腹持ちの良い米を避ける理由もないだろ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 14:53:20 ID:VvNM/QSk
>>68
去年、俺も似たような食生活で低炭水化物ダイエットに成功してるが、
気分と言うか性格の変化は確かにあった
が、鬱とは明らかに違うと思う

>>65も言ってるけど「何が憑き物が取れた感じ。」ってのが一番近い
ダイエット前は何時もイライラして自他共に認める短気だったんだけど、
それから開放されたって感じで、あえて例えると禁煙に成功した時の感覚かな
勿論焦燥感は比じゃないけどね

ただ、問題は大なり小なり気分の変化はあるみたいだから
人によっては、鬱方向に傾く人もいるかもしれないね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:22:40 ID:rhU2OPfu
>>97
適正カロリーは良いけど、P:F:Cバランス2:2:6は間違えって言いたいの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:36:27 ID:QqIuG9Fi
>>99
適正カロリーというか、ダイエットする上での目安にするカロリーね。
例えば2500kcal→2000kcalにしたとすれば、糖質は375g→300g。
書き方が悪かったが、糖質の比率を変えるんじゃなくて、全体のカロリーを抑えれば
自然に糖質も抑えられるってこと。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:49:48 ID:yrLSNTFJ
効率が悪くなるんじゃね
蛋白質は同じカロリーに加算してるけど余っても殆ど脂肪にはならんし
足りない分を体内の脂肪で補われるわけでもない
というか足りないと筋肉やら内臓やらから調達して代謝が落ちる
蛋白質だけは適正にしておくべき
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:56:05 ID:FPGECXvd
糖質が必要量足りてない時点で、筋肉はドンドン減ってるからw
グルカゴンの分泌量も増えるしね。

筋肉意識してる奴に、低炭水化物ダイエットしてる理由ききたいわw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:00:21 ID:yrLSNTFJ
カタボリックで脂肪とともに筋肉落ちるのは回避不能だろう
その上でさらに蛋白質が不足したらどうなる
表にしないと分からないだろうか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:06:27 ID:FPGECXvd
論点ずれてるよw
炭水化物の量を指摘してるだけで、たんぱく質減らしたほうがいいなんて書いてもないし思ってもないけどw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:12:22 ID:yrLSNTFJ
総量を減らしたら蛋白減るじゃないか
蛋白は維持するから低糖低脂質というのだろう
106コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2009/11/24(火) 22:24:06 ID:NW94yZLM
>>105

ちょっと、教えてくれないか?
お前、ウェイトやってない?

お前の知識はウェイトだよな?
どれくらいのトレーニングしてるんだ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:37:06 ID:FPGECXvd
>>105
論点ずれっぱなしだな。てか頭の弱さは元々?低炭水化物だから?
あなた栄養学の知識んかけらもないよね?

一般的に炭水化物制限して脂質とタンパク質を増やすアトキンスのようなダイエットかと思ったら
脂質まで減らしてエネルギー減までカットして、何がしたいの?
クソガリになりたいの?

あ、馬鹿レスはもういいからw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:42:46 ID:LbNqqAcd
お毎等の炭水化物断ちと低炭水化物食は180度違う、お前らの底炭水化物食は普通体型の人と同じだよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:41:57 ID:1o0HP2o2
トレーニングの後で、スポーツドリンクや白米、ジャガイモ、白パンを食べて、消費したグリコーゲンを補給するのは体作りの基本だ( ゚Д゚)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:28:23 ID:7MoSWBRp
食べても太らない量の普通食から炭水化物を半分にすると
大して空腹感も感じずに一日の摂取カロリーを300〜500Kcalマイナスに簡単にできる
こうすると一ヶ月に1〜2kgくらいのペースでやせれる

しかし、この方法は間違っていると考える人もいる
理由としては、
1.スポーツをする人にとっては炭水化物がエネルギー源として重要なこと。
2.炭水化物は消化してエネルギーにしてから脂肪として蓄積するのにかなりのエネルギーを必要とするため摂取カロリーほど太らない。
  摂取カロリーの大半を炭水化物から取っていた時代は肥満がさほど大きな問題となっていなかった
3.炭水化物は脂肪ほどエネルギーが凝縮していないので同じカロリーでも量が多く食べられる

推奨される炭水化物食品としては、さつまいも、玄米、全粒粉パン、ライ麦パン、パスタなど。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 08:35:08 ID:0L3XdnTt
GI値の低い食事って大抵消化に悪いよね。玄米とかそのまま出る人いるしw
ご飯がGI70以上あっても、食物繊維(野菜や海草など)、高タンパク、適度な脂質が含まれてるおかずと一緒いなら、
GIが50台になる、と栄養士野先生が言ってた。
11268:2009/11/28(土) 09:23:55 ID:VM+bXqtC
玄米など、消化が悪い食品ほどGI値が低いのは理解できるね。体への吸収が遅くなるわけだから、それだけ血糖値も急激に上りにくい、と。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 09:50:23 ID:0D36hx4t
運動後は、インスリン以外からも糖を取り込めるから(GLUT4)、高GIがいいけどな。
といっても普段、野菜や肉から食べてるのを、ご飯から食べるくらいにしか変えてないけどw
11468:2009/11/28(土) 10:47:27 ID:VM+bXqtC
>>110
> 食べても太らない量の普通食から炭水化物を半分にすると
> 大して空腹感も感じずに一日の摂取カロリーを300〜500Kcalマイナスに簡単にできる
> こうすると一ヶ月に1〜2kgくらいのペースでやせれる

そうそう。俺の場合、本当にその通りにやせたよ。

> 理由としては、
> 1.スポーツをする人にとっては炭水化物がエネルギー源として重要なこと。

確かに。俺の場合はスポーツ全然しないからそこまで炭水化物を取る必要なかったんだよね。
なのに以前はバクバク飯や麺類を食ってたw

> 2.炭水化物は消化してエネルギーにしてから脂肪として蓄積するのにかなりのエネルギーを必要とするため摂取カロリーほど太らない。
>   摂取カロリーの大半を炭水化物から取っていた時代は肥満がさほど大きな問題となっていなかった

肥満が問題になってない時代ってだいぶ昔の事かな? 肉や魚などおかず類が高くて摂取カロリーが少なかった時代。
今は肉魚などのおかずが低価格で豊富に摂れるからなあ。
あと、昔に比べておかず自体が高炭水化物化してるんだよね。
小麦粉をつけて揚げる揚げ物なんて炭水化物がすごいし、あんかけの煮物とか、トンカツ、お好み焼きソース、ドレッシング
なども高糖質。

> 3.炭水化物は脂肪ほどエネルギーが凝縮していないので同じカロリーでも量が多く食べられる
> 推奨される炭水化物食品としては、さつまいも、玄米、全粒粉パン、ライ麦パン、パスタなど。

そうだね。同時に副作用として、白米や麺は食べやすいからスルスルとつい食べすぎるというのもあると思う。
全粒粉パンや最近はやりの全粒粉麺など風味がある方(GI値低め)があまり食べすぎずにすむかも。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 10:56:07 ID:Oa9nVT44
話ぶった斬るけどさ
デブ=インスリン抵抗性あり っつーことは、
炭水化物が筋肉や肝臓に上手く取り込めないくて、脂肪になりやすいってことだよな?
超肥満が普通のダイエット食で中々続かなくて、アトキンスは続けられて痩せられる
ってのは、インスリン抵抗性が強いかどうかで変わってくるわけ?

標準体重から、さらに絞る場合はインスリン感受性がデブより高いから、糖質も筋肉などに効率よく取り込まれ、
超デブ→標準目指す場合は、炭水化物制限が基本がいいわけ?

11668:2009/11/28(土) 11:05:14 ID:VM+bXqtC
>>61のオーストラリアの研究について低糖質食を推奨してる医師が反論してるね。
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-1017.html

確かにこの実験条件では厳密には高炭水化物食とは言えないような。
あと、8週目から52週目にかけて気分を評価してるんだよね。普通の食事をしてた人が
突然低炭水化物食に切りかえて2ヶ月〜1年以内だとまだ気分の変動はあってもおかしくないと思う。

> <オーストラリアの論文の概要>
> 「BMI平均33.7の肥満者106人に対して、超低糖質食、高炭水化物/低脂質食を実施。
> 8, 24, 40,52週後に気分を評価。
> 超低糖質食は、炭水化物4% 蛋白質35%  脂肪61% (20%飽和脂肪酸)
> 最初の8週間は炭水化物は1日20 g/d 以下、
> オプションとして残りの期間は、1日40 g以下。
>
> 高炭水化物/低脂質食は、炭水化物46% 蛋白質24%  脂肪30% (8%以下の飽和脂肪酸)
> カロリーは、おおよそ女性で1433 kcal、男性で 1672 kcal。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 18:05:01 ID:vICTQTH7
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html

皆さんも下記の内容で上記の民主党サイトまで、パブリックコメントを送りましょう。

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

眼科においては、一人しか眼科医がいないのに手術室を開業医が白内障手術のために作り、
週に1日しか使わないにもかかわらず、「器械が高いから、白内障手術の保険点数が高くて当然」と言っています。

週に1日しか使わない手術室で開業医が手術しても採算がとれる程、白内障手術の保険点数は高すぎます。
他科の開業医で、クリーンルームを作って手術しているような科はほとんどありません。

この種の眼科開業医による白内障手術は、眼科が「楽して沢山稼ぐ」温床になってます。
なおかつ、手術しなくてもいい人にまで手術を勧める温床になっています。

「健康保険のムダ」を省く為にも、白内障手術は、週に1日しか使わない手術室では採算がとれないようにし、
基幹病院などに集中させ、数を集めてはじめて成り立つ形にした方がよいと思います。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:23:47 ID:aRWrHUAI
パン
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 06:39:01 ID:NyLU0HDc
>>115アトキンススレで訊けよ
12068:2009/11/29(日) 09:08:59 ID:HQdWP++g
炭水化物って、つい摂りすぎてしまう事が問題なんだ。

白米、パン、麺類、ポテト、どれもおいしいけどそれ自体の味は個性が強くないので
どんなおかずとも合うし、いくらでも入ってしまう。
かつ精製されているのですぐに消化され、健康な人ならインシュリンの追加分泌が
速やかに行われるので少し休むだけでさらなる炭水化物の摂取が可能。

炭水化物自体は体にとって良いものだけど、過剰摂取を避ける事は恐しく難しい。

炭水化物を摂るなら、玄米食や全粒粉パンなど、GI値が低く風味が強めで
大量摂取が難しい炭水化物を意識的に摂るというのは一つの手段かも。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 09:52:58 ID:u4HFOim5
デブの異常な食欲は内臓脂肪が原因かもしれない

神経ペプチドYという神経伝達物質は摂食亢進に影響するといわれる。
かつては視床下部から脳下垂体にかけての神経線維のみから分泌されると考えられていたが、
最近の研究では内臓脂肪からも分泌される可能性があるという。

この物質は飢餓状態で分泌が促進され、マウスの脳内に投与した場合は夢中で餌を食べる行動が見られたという。
また他の神経ペプチドには脂肪細胞を活性化する作用がある。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:09:17 ID:Bij/m1ht
内臓脂肪が多いとレプチン抵抗性になることくらい誰でも知っている
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:17:44 ID:Fo+2ZYMP
俺の実家は宮城の米どころで、
腹が減ったら飯を食え!米なら幾らでもある!!で育った
おやつが焼おにぎりやお茶漬けだった
運動が減った高校からはブクブク太りだし、脂肪肝だと
飯を減らしたらスルスル体重減ってきた
米旨いんだけどね、太るよね
12468:2009/11/29(日) 13:07:41 ID:HQdWP++g
俺は米プラス麺の炭水化物コンボが大好きだった。
ラーメンを流しこみながらドンブリ飯をかきこむというのが最高に好きで、
体重はずっとオーバー気味だった。
今考えれば完全に炭水化物ジャンキーだったんだな。

米、麺を摂らなくなったらあっという間に12kgやせた。
今でもラーメンは週2、3回食べてるけど、麺は半分くらい残す。当然ごはんは無し。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:10:51 ID:QLXWwADM
食い過ぎが問題なだけであって、米そのものは腹持ちの良い食物なんだから
邪険にせず適度に食え。
12668:2009/11/29(日) 13:16:18 ID:HQdWP++g
>>125
だよね。
ただ、>>120で書いたけど、白米や麺類など精製炭水化物は
それ自体が過剰摂取を即しやすい食物なんだよね。

たまたま食べすぎちゃう、じゃなくて、元から食べ過ぎになりやすい食物なんだ。

炭水化物ジャンキーになってる人は、玄米、全粒粉パンなどの未精製炭水化物に変えるか、
計画的に量を減らしていくとかすればいいと思う。
自分はちょっとずつ量を減らして行った。半年くらいすると白米なしで
おかずだけで十分満足できるようになった。おかずの摂取量は逆に増えたかも。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:28:55 ID:JEOpQttM
お前はマクロビでもやっとけカス
12868:2009/11/29(日) 13:54:39 ID:HQdWP++g
マクロビってよく知らない。なんか宗教っぽいイメージがあるんだけど。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:57:03 ID:shUhFuP7
マクロビは肉食不可だからイヤだ
13068:2009/11/29(日) 14:07:06 ID:HQdWP++g
マクロビってのは俺にはムリだな。俺は肉食わないと1日ももたないよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:17:00 ID:S9MNVvJk
今、ご飯の代わりに春雨を
食べてるのですが春雨って意外に
カロリー高いらしいからもしかしたら
意味ないですか?
13268:2009/11/29(日) 16:08:59 ID:HQdWP++g
>>131
カップ春雨とか見ても130-150カロリーくらいなので普通じゃないかな。
それと春雨の炭水化物は乾燥麺に比べてだいぶ低いと思う。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 16:30:02 ID:WMyzmhmL
春雨ってでんぷんの固まりじゃ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 17:08:13 ID:q62czqWT
>>133
いえす ごはん食べるのとそんな変わらないと思う
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 17:23:18 ID:Abyij4c8
炭水化物食べると過食のスイッチが入るから、食べないようにしてる。

これを炭水化物中毒症と言うらしい。
13668:2009/11/29(日) 17:24:15 ID:HQdWP++g
春雨ってそんに炭水化物多いの?知らなかった。
ちょっとググって見たけど、春雨単体のグラムあたりどれくらいなのかはよくわかんなかった。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 17:27:57 ID:WMyzmhmL
>>136
デンプンそのもんだからデンプンで調べてみるとかは?
とりあえず、低炭水化物ダイエットするならNG食品だと思う。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 17:31:35 ID:WMyzmhmL
連ごめん。
試しにググったらすぐ出てきたよ。
調べ方工夫して見るといいかも。
13968:2009/11/29(日) 18:10:04 ID:HQdWP++g
>>138
出てきたんなら貼ってよw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 18:17:09 ID:WMyzmhmL
>>139
甘えないでね♪
14168:2009/11/29(日) 18:20:47 ID:HQdWP++g
何のプレイだこれはw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:16:27 ID:TthVbbTM
はるさめ・普通−乾 20.0gで炭水化物は16.9g

これぐらいテンプレいれとけカス
ttp://www.glico.co.jp/navi/index.htm

春雨じゃなくてはるさめで検索しやがれボケ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:51:26 ID:rnu8v8qz
優しい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:15:24 ID:LL26NcsA
>>142

テンプレにちゃんと入ってるよ。

>>1
>A:馬鹿には無理。
14568:2009/11/30(月) 02:58:23 ID:fIMwNspz
>>142
> はるさめ・普通−乾 20.0gで炭水化物は16.9g

ほとんどが炭水化物か。これから春雨スープは絶対買わねー。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 10:45:36 ID:zZCivcRb
>>145
基本的なこと知らなかったりきちんと調べずに>>132みたいなことを
無責任に言う物じゃないよ。
嘘言って誤りもしないでなにそのレス。
14768:2009/11/30(月) 10:53:42 ID:fIMwNspz
>>146
無責任に言ってるのはお前だよそこのクズ!

俺が>>132で言ったのは

1)カップ春雨の「カロリー」は低い。
2)春雨の炭水化物は乾燥麺より低いんじゃないか。

だけだ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 11:09:43 ID:zZCivcRb
なにこの上から目線。
乾麺の方が炭水化物率低いよ。
調べてから逆ギレしてね。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 11:16:05 ID:3EN5Ochx
いつまでもレス番つけてコテやってるのはどの板でも
痛いのが多いなw
構わない方がいいんじゃね?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:26:25 ID:m3sy2V5w
148が見ててうざい。

どんどん春雨食って太ればいい。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:13:21 ID:Qo87YKgx
主食は一日一回(土日はそれもなし)、イモ類や小麦粉砂糖等は常に避け
一ヶ月で-1.5kg。
これただのグリコーゲンとか水分減少の範囲内だろうし、続けるか少々迷う。
現在のBMIは21で、医学的な肥満まで行かない程度だからあんま効かんのかな。
まあ年内くらいは続けるが
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 09:15:20 ID:Vw/ukXm6
低炭水化物すぎると脳がエネルギー不足と判断して、代謝を落とすらしい。
極めて悪循環。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:10:54 ID:c9S8vXGZ
「らしい」w
どこで浅知恵を着けてきたんだ?
ん?言ってみろよw

相変わらず、構ってちゃんはつまんねーなー。 
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:15:13 ID:cxrgtNSr
>>152
炭水化物抑えた生活続けると基礎代謝落ちることくらい誰でも知ってるからw

>>153
専門家でもない万年ダイエッターごときが、何でも言いきってる方が違和感あるわ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:21:54 ID:1zVPt4uk
>>153
脳まで栄養失調なんですね、レス見たらわかります(笑)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:56:58 ID:XFV4ySV4
脳の唯一の栄養素である炭水化物を減らしてるんだから
脳が栄養失調なのは当たり前だろデブ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:30:23 ID:bdLVKYJU
とデブが煽ってます(笑)
15868:2009/12/02(水) 15:07:02 ID:7GMoGYPN
>>151
俺の場合、それを1年続けても同じペースで体重が落ちていったよ。2、3ヶ月続いたらあとは余裕で1年続けられるよ。
白米、パン抜きの食事って普通に体は慣れる。

>>152
俺の場合、炭水化物控えた分、積極的に肉を食べるようになった。肉のタンパク質が十分あれば、
体はそれを分解して糖質を作ることもできるので、意外と筋肉は落ちないもんだなと実感してる。
15968:2009/12/02(水) 15:11:35 ID:7GMoGYPN
>>156
現代の食生活では、炭水化物は天ぷらトンカツの衣や煮物のあんかけ、
調味料の砂糖として、おかずに豊富に含まれている。
なので主食でわざわざ追加して取らずともおかずだけで
かなりの炭水化物を摂取してしまう。
だからそこまで神経質になる必要はないのかなと思う。避けていても知らず知らずのうちに
摂ってしまうのが現代の食生活における炭水化物なので。
16068:2009/12/02(水) 15:14:12 ID:7GMoGYPN
おかずの場合、特に炭水化物を大量に含んでいるのがジャガイモ、サツマイモ、ニンジンなどの
根菜類。
これらは白米やパンなどと比べても十分なほどの炭水化物を含んでいるので、これらを白米パンと
一緒に食べると炭水化物オーバーになりがちなので注意したほうがいいみたい。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:05:54 ID:1va/E+Y9
>>159
糞コテさん、
なんの受け売りかわかんないけどさ、必要な炭水化物摂取量がそんなに少ないわけないじゃん。
トンデモ本ばっか読んでるとバカにされるよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:29:24 ID:ZFuri2Tp
ホントつまんないの
上げるしか脳がないね
高炭水化物は煽ることと、同じ内容しか言わないね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 18:09:43 ID:TOA8kZ9X
ホントつまんないの
下げるしか脳がないね
低炭水化物は煽ることと、同じ内容しか言わないね
16468:2009/12/02(水) 19:45:32 ID:7GMoGYPN
白米、麺、パンを全否定するのも全肯定するのも無理がある。
バランスが大事だ。
ご飯、麺類、パンなどは単体で食べると良いんだけど、
現代の炭水化物を含み過ぎたおかずに合わすと
オーバー炭水化物になりがちなのではないか、
というのが議論になってくるんじゃないかな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:52:13 ID:021M1c3/
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:16:12 ID:+zwpheMB
>>164
お前の家のおかずって炭水化物中心なの?


167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:27:22 ID:HApI3GfX
お好み焼きのことかー!

まぁ普通に考えると揚げ物とか、今の時期だとシチューとかカレーかな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:19:05 ID:3wb6nV77
いもと豆ととうもろこしばかりのおかずです
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:20:24 ID:3wb6nV77
それはそうと低炭水化物ダイエットって標準体重になったら普通食にもどすの?
17068:2009/12/03(木) 09:00:46 ID:29lp0+fO
>>169
俺はまだ継続中なので戻してない。でも体の方が慣れちゃったので別につらくないかも。
朝からガッツリ肉を食べてるので別にダイエットという意識もないし。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 09:05:04 ID:9nnTXV7d
>>169
低炭水化物、高脂肪食を続ける

インスリン抵抗性が強まる

細胞がうまくブドウ糖を取り込めない

筋肉などに取り込まれない糖質はすべて脂肪に回される

効率よく脂肪がつき、元の体重に戻る。


一般的にリバウンドしますよ^^
17268:2009/12/03(木) 09:07:07 ID:29lp0+fO
>>171
マジか? こえええ。リバウンドするのは嫌だぜ。でも慣れたからもう一生ごはん少なめでも別にいいや。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 09:21:15 ID:vxCmff3O
>>171
低炭水化物、高脂肪食を続ける

インスリン抵抗性が強まる

この部分が間違ってる
昔は医者でもそう思ってる人が居た位だから無理も無いけど
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 09:43:15 ID:R3W0h8Sr
>>171のレスみて調べたら、こんなんでてきました。

高脂肪食とインスリン抵抗性
http://www.nutritio.net/kiban2/ronbun/kasaoka02.htm
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 09:53:21 ID:jOYE9AfZ
要は、摂取する脂質の種類を選べってことだろ。
ある意味、あたりまえのような気がするが。
17668:2009/12/03(木) 10:05:36 ID:29lp0+fO
常識的に考えて脂肪の取りすぎはイカンだろうな。
高炭水化物食と同じくらいに有害。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 10:33:30 ID:fcZq/BL+
一番リバウンドしやすいダイエット方法だなコレ

17868:2009/12/03(木) 10:41:18 ID:29lp0+fO
>>177
俺の場合、1年少々経つけどまったくリバウンドの気配もないよ。
白米、パン、麺類を減らして代わりに肉などのおかずの量を増やすだけ。
食事の量は減らないし、すぐにその食生活に慣れるので、低カロリーダイエットの様に
空きっ腹抱えてガマンをするという必要がないんだ。
その点で言えはこの低炭水化物食というのはいわゆる「ダイエット」ではないのかもしれない。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 10:50:06 ID:T97Q9qr2
>>177

リバウンドするも何も、とりあえずやせないと始まらない。
このダイエットでもいいから、食生活などを意識するようにすることがとっても大事。

このダイエットでやせはじめてから、運動などをとりこんでいけばいいよ。自然とするようになる。

デブだと運動しようとする気すら起こらないんだからね。

なので、このダイエット法で正解!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:53:45 ID:0ukD3E9b
アトキンスのスレ落ちちゃったみたいだね
誰か立ててもらえないでしょうか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 16:41:03 ID:fYZJmD2X
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 21:21:24 ID:eNZJ+Ilz
でもさ、食べ物に気をつけるのはもちろんとしてもさ、
普通の食べ物を普通に食べて普通体形を維持したいと思わない?
たとえば、
「お〜い、みんなでラーメンでも食いに行こうや。
 あに〜ぃ?低炭水化物ダイエットをしてるからラーメンが食えねぇだぁ?
 蛇を食わそうて言ってんじゃねぇんだから、バーなこと言いやがるとしょうちしねぇぞ、こんデブがぁ」
てなことになってもこまるじゃん。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:24:00 ID:ErX1hmA/
毎日そんな輩に誘われるのかよw
三食外食の生活なら無理だろうけど、一人で飯食うこともあるんだろうからその時はしっかりダイエット食にすればいいじゃん

それにたまにはラーメンもいいべ
俺もラーメン好きだからどうしても食べたくなったら食べるよ
ガマンし過ぎはイクナイ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:26:58 ID:ErX1hmA/
普通に食べ続けて痩せたいor体型維持したいなら、筋肉付けて基礎代謝上げて、有酸素運動するしかないよね
18568:2009/12/04(金) 03:18:52 ID:nbp8C4qW
>>182
俺は低炭水化物食やってるが、ラーメンは週2回必ず食うぞ。
ポイントは具とスープは全部食べるが麺は半分残すこと。
最近はチャーシュー増量して汁は全部飲み干すと大満足。
18668:2009/12/04(金) 03:24:10 ID:nbp8C4qW
1か0かでやってる人は長く続けられない。
適度に食う、適度に控える。これが長く続けるコツかなと思う。
低炭水化物食は白米麺パンを減らすだけで何食べてもいいので、
かなり柔軟にやれる種類のダイエットだと思う。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 07:39:39 ID:s/KpGdcf
オマエが誰かの「適度」を決める指標を持ってるのか?
18868:2009/12/04(金) 08:23:14 ID:nbp8C4qW
>>187
そう、「適度」さは本人にしかわからない。
俺も自分の適度さは体感でやってみてわかった。
白米などを減らしてみると、「あ、これくらいなら減らしても全然大丈夫だな」という線がすぐに見つかる。
あとはそれに体が慣れていけば、どんどんそのラインが低くなっていく。
俺の場合、最後には白米無しでも平気になった。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 08:29:02 ID:jwzkr1+g
殺伐としてますなあ
19068:2009/12/04(金) 08:38:25 ID:nbp8C4qW
なぜ殺伐とするんだろう? ダイエットをしようとしている人は、極端なカロリー制限等に
よってイライラしやすいんだろうか。
糖質制限食は朝から肉をもりもり食べられるからイライラとは無縁だよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 10:22:46 ID:4SfQsNHA
空気よめないのが一人混じるだけで殺伐とするよね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 12:22:53 ID:Og63xUWi
一人やっかいなやつがいるな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 12:49:02 ID:6nIvCx3y
やっぱりローカーボやってる人たちはおすしとか食べに行かないの?
19468:2009/12/04(金) 13:03:37 ID:nbp8C4qW
>>193
良く行くよ。シャリ半分にして食べる。
19568:2009/12/04(金) 13:04:20 ID:nbp8C4qW
>>191-192
俺か? ごめんな空気読めなくて。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:06:46 ID:EE2FjWxu
ラーメンの汁も自重はした方がいいぞ
それでも大丈夫な程度に収支が合ってるんだろうが
カロリーと塩分とコレステロール塊でしかない
相当に不健康
19768:2009/12/05(土) 07:32:23 ID:1FEaff7t
>>196
スープ大好きでつい飲んでしまうんだよね。先日も一風堂で濃厚なトンコツのスープを飲み干してしまった。
麺は半分くらい残したけど。まわりの人は替え玉頼んでたから、摂取カロリーから言えばまだ俺はマシな方かも。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 10:47:15 ID:iGN1BwJ1
替え玉頼む人と比較してもしょうがないと思うんだけど。
ま、健康を気にしなくてただ体重を落としたいだけなら汁飲んでもいいんじゃない?
19968:2009/12/05(土) 11:21:17 ID:1FEaff7t
>>198
まあ、家の食事の方が健康にはいいわなあ。
でもラーメン屋とか、外食するとついガッツリいきたくなるのが人間の性。
せっかく外食してるんだら、満足感を味わいたい。

で、麺は食べすぎても苦しくなるだけで、味も薄いし残しても特平気。
コッテリしたスープを飲み干すとかとかチャーシューと塩卵を完食するとか
そっちの方が満足感を得られるんだよね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 14:08:02 ID:XWu5MV13
でも俺もスープ飲んじゃうよ
ラーメンなんかそんな食べないから気にしないや
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:25:34 ID:gOqbMnJB
頻繁に食べるなら対策も考えないとだけど
たまに食べるんならご褒美wだと思ってガッツリ、
麺はもちろんスープまで飲み干してもいいんじゃない?
20268:2009/12/05(土) 19:52:19 ID:1FEaff7t
スープは糖質もかなり高めだと思うんだよね。
最近の医学ではラードとかの動物性脂質は植物性油ほど体には悪くないらしいんだけど。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:55:49 ID:faQEGCYH
ラーメン食うこと自体がダイエット中は非推奨なんだから
それでも食うのはやむ得ない状況とかご褒美的な事だと思うので
細かいこと気にしないで食うなら食う、残せるのなら残す
それぞれの判断でいいんじゃね?
いちいち気にしてたら、それならダイエットしてる間は食うなってことになるし
ストレス貯めるだけかもしれない。
平気な人はそれなりに自己管理すればいいんだし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:28:11 ID:BTPwdPPL
ラーメンは大量にぶちこまれた化学調味料が体内の正常な代謝を狂わせるぞ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:50:40 ID:72eaVS1j
化学調味料毒厨が来たぞー!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 02:04:19 ID:EWwCMWSH
余計なお世話ではあるが68は大したことが無いと思ってるようなので気になる
食わない部分の肉の脂まで抽出されてるトンコツのスープは最悪
カロリーも残した半分の麺より高いはず
毒物のレベル
20768:2009/12/07(月) 03:17:11 ID:SE5O96Nj
上で言ったけど、外食した時くらいは満感感を味わいたいんだからさせてくれよ
スープは糖質も高いから、麺と同じくらい危険で、控えた方がいいとは思う。

20868:2009/12/07(月) 03:18:48 ID:SE5O96Nj
あと、俺は糖質制限ダイエットをしているわけで、カロリーはほとんど考えてない。
糖質制限1年に12kgやせたから、この上カロリーまで気にしていたら栄養失調になっていたと思う。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 03:55:08 ID:EWwCMWSH
それはすまなかった
21068:2009/12/07(月) 07:28:17 ID:SE5O96Nj
ちなみに俺は、定期検診の血液検査ではいつも中性脂肪値が高かった。ピーク時は250もあった。
医者からフィブラート系の高脂血症薬を処方されて、同時に自分でも食生活の見直しをして、
1年間糖質制限した結果、中性脂肪値は150とやっと正常値付近(150)にまで下がった。
ちなみにLDLコレステロール値は太っていたときも50くらいと平均以下だった。

この間、大好きな肉食も続けていたし、カロリー制限も特にしていない。
白米や麺、パンを昼食以外で食べなくしただけだ。

俺の場合、正確には処方薬と糖質制限食の両方によって、健康に近づいたと言える。
21168:2009/12/07(月) 09:40:13 ID:SE5O96Nj
カロリー制限をしてないと書いたけど、米、麺、パンを控えてたから結果的にはかなりのカロリー制限になってたかもね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 10:28:16 ID:Wa9ni5Nm
血圧はいかほど?
21368:2009/12/07(月) 10:47:13 ID:SE5O96Nj
血圧は上は125くらいかな。前は140超えてた。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:34:58 ID:VmtBvLLB
食べる全体量が多そうなこともあり、68の糖質制限は
かまいけ・アトキンス等に比べかなーりゆるいものとなっていたと思われるが
それでも着実に1年で12kg減というのは心強い話だ。
21568:2009/12/07(月) 14:01:43 ID:SE5O96Nj
アトキンスとか詳しくないから知らないけど、自分ではかなり緩いと思う。
肉、魚のどちらかは毎食必ず取る。そしてほぼ完食する。
そのかわり、炭水化物の摂取量は極端に少ない。
朝にパンかシリアル、昼食に麺か少々のごはんを取る程度。晩御飯は白米無しでおかずのみ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 14:08:20 ID:ke62DPLp
俺のカーチャン3度の飯の御飯の量を半分にしただけで
1年で10kg減ったって言ってた。
毎食肉か魚食うし煮物は味が濃いしおばちゃんネットワーク
俺ん家支部での毎日のミーティングではお菓子も欠かしてなかったけど。
21768:2009/12/07(月) 19:26:27 ID:SE5O96Nj
カーチャンすげえな! 主婦がつい米食べすぎちゃうのはもったいないからだから責められないね。
お菓子ってか間食は俺も結構するよ。お腹いっぱい食べないようにしてるから、食間は腹が減る。
俺のおやつは最近はナッツとかグラノーラバーとかソイジョイとかにしてる。
あと寝る前とかにお腹すいたらキャンデーなめてる。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:53:38 ID:v6OB41WJ
低炭水化物食は脂質代謝改善で好結果、肥満者に対する無作為比較試験で判明

 低炭水化物食(ローカーボダイエット)は、高度肥満者の脂質代謝改善に好結果をもたらすようだ。
132人と比較的大きなサンプル数の無作為介入試験で既存のカロリー制限食と低炭水化物食による
1年間の介入を実施した結果、トリグリセリド(TG)とHDLコレステロール(HDL-C)について、
低炭水化物食の方がより好ましい結果が得られることが分かった。Pennsylvania大学の
Frederick F. Samaha氏が11月12日のポスターセッション「Diet and Cardiovascular Risk」で発表した。

 Samaha氏らの研究グループは、BMIが35以上の132人を無作為に2分し、低炭水化物食群と、
脂肪と摂取エネルギー量を制限した一般的な低カロリー食群のいずれかに組み入れた。
低炭水化物食群は、炭水化物を1日30g以下に制限した。通常の低カロリー食群には、
1日当たり500kcalの摂取エネルギー量低減と、脂肪からのエネルギー摂取を30%未満に
するように指示した。1次エンドポイントとして体重減少を、2次エンドポイントとしては、
動脈硬化要因となる代謝リスク要因を設定した。

 1年間の介入の結果、体重減少は、低炭水化物食群では平均5.1kg、通常低カロリー食群では
平均3.1kgだったが有意差はなかった(p=0.16)。ただし、低炭水化物食群では最初の2カ月間で
急速に体重が減少し、6カ月目以降はやや体重が増加した。2、4、6カ月の時点では
通常低カロリー食群に比べて有意に体重が減少している。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:55:23 ID:v6OB41WJ
 一方、TGとHDLコレステロールでは、両群に違いが見られた。通常低カロリー食群では、開始時に平均176mg/dlだったのに対して、
介入1年後には179mg/dlと変化が見られなかったが、低炭水化物食群では、開始時が188mg/dlだったのに対して、
1年後には147mg/dlと減少し、両群で有意差が見られた(p=0.014)。またHDLコレステロールは、通常低カロリー食では
開始時の41mg/dlから1年後には37mg/dlとわずかに減少したのに対し、低炭水化物食では、開始時に41 mg/dl、
1年後には40 mg/dlと変化がなく、両群には有意な差が見られた(p=0.028)。他の脂質やインスリン感受性などには有意差が見られなかった。

 これらの結果からSamaha氏は、低炭水化物食を「少なくとも炭水化物の過剰摂取による肥満者にとっては、より好ましいダイエット方法」としている。
1日の炭水化物摂取量を30g以下に抑えるという制限食はかなり厳しいものであり、低炭水化物食群で6カ月目以降に体重などの指標の悪化が見られるのは、
制限を守りきれなかった可能性がありそうだ。
22068:2009/12/09(水) 11:52:50 ID:gt1Vytod
鈴木君、三行でまとめてくれないかね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:55:47 ID:DDqUAZ40
ごはんは食べなくても全然問題ないけど、麺類が好きなんで結構きついことがある…。
糸こんでかさまししながら食べたりしてるけど。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 16:58:28 ID:VRu3yHsZ
米・麺好きの人はキツイかもね。
パン好きはおから蒸しパンやら大豆粉パンふすまパン等
結構代替があるんだけど。
22368:2009/12/09(水) 18:23:48 ID:gt1Vytod
とりあえずソバだったらそんなにGI値も高くないしいいんじゃないかね
あと、全粒粉ラーメンを出す店が最近増えてきてる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 23:44:06 ID:39sxA2CY
二郎でok
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 01:34:17 ID:qxbRyZ05
夜のお米を半分にしたらするする落ちて来て、
落ちた体重を維持したくなるから少食になり、60→57。(1週間)
2kg位は腸の中身だろうから、55までウォーキング併用で
続けます。
お米大好きなんだけど仕方ない!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 02:19:29 ID:HPYOapRs
>>221
全粒粉パスタは?
ぼそぼそしてあんまり美味しくないけどw
かさ増しはエノキおすすめ

コープで売ってるバリラというメーカーの全粒粉パスタはなかなか美味しいらしい
まだ試してないけど
22768:2009/12/10(木) 10:02:58 ID:zmL2pP6P
バリラの全粒粉パスタってネットで買えるのかな。楽天で探したけど見つかんなかった。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 11:54:32 ID:leiFHhB+
全粒粉パスタか。
スーパーに売ってるかな?ちょっと探してみる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 14:04:53 ID:E7D0TSiQ
全粒粉は低GIではあっても
低炭水化物でも低糖質でもないぞ
23068:2009/12/10(木) 14:45:04 ID:zmL2pP6P
それはわかってるんだけど、低GIなのは低糖質までは行かなくても似たような効果はあるんじゃないの?
GI値ってのは血糖値の上げ方が緩いという事だから、その分インシュリンの分泌量は少なくなり、糖質が
脂肪としてとりこまれる量が少なくなる、と言うのが低GI値っての医学的な定義だよね。

このあたりにどこまでこだわるかが、低糖質ダイエットと低インシュリンダイエットの違いになるんだろうけど、
俺は正直、痩せて健康になるんだったら食事法の名前はなんだっていいよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 16:12:46 ID:leiFHhB+
まあ、そればかり食べるというわけではないので…。
今までどおり白滝やきのこなどでかさましするつもりだけど、
同じ麺でもどうせなら全粒粉のほうがよさそうかな〜。

パンも好きなのでふすまパン買ってみる。
23268:2009/12/10(木) 16:23:46 ID:zmL2pP6P
原則をキッチリ確認しておくのは大事だけどね。

ただ原則にこだわり過ぎるとダイエットは続かないから…

マクロビみたいに健康教という宗教とその信者みたいになっちゃう。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 00:28:56 ID:xXtFaIhy
主食(米、麺、パン)を摂るのなら精製していない茶色のものがいいというね
玄米、全粒粉パスタ、全粒粉パンとか

全粒粉パスタは普通のパスタに比べると抵糖質だよ
23425:2009/12/11(金) 10:01:53 ID:wP14lckO
>>25-28
ほら見ろ、タイトル改悪するから
低GI馬鹿が湧いてきたぞ
23568:2009/12/11(金) 10:10:16 ID:eHxDt/hO
糖質制限食を実行して白米ごはんの量を半分にするのと、含まれてる糖質の量が少ない
玄米ごはんを食べるのとで、あまり違いはないんじゃないかな。
GIがどうとか低インシュリンがどうとか、言葉狩りには正直あまり興味がないなあ。
実際に痩せるか、健康に役立つかどうかだけ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 10:20:58 ID:licHEWv4
>>234
いちいち反応しすぎ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:43:33 ID:fgdF2oBS
>GIがどうとか低インシュリンがどうとか、言葉狩りには正直あまり興味がないなあ。
>実際に痩せるか、健康に役立つかどうかだけ。

>>235に同意
ダイエットに役立てば低糖質、インシュリン、GIとか表現は何でもいいわw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 14:48:52 ID:wP14lckO
痩せるなら何でもいいとか言うんなら
このスレにこだわる理由も無くなるわな
粘着68はどっか他へ逝けば?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:01:51 ID:licHEWv4
糖質制限中にどうしても食べたくなった時、どうせなら低GIのものを食べたほうが少しはマシって話をしてるだけでしょ?
いちいち目くじら立ててるID:wP14lckOのほうがよっぽど粘着だと思うけど。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 18:53:05 ID:ZKrLl6fF
低炭水化物ダイエット中に炭水化物食べるって
なにやってるんだかw
そんなダメ人間はなにやったってダメじゃね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 19:04:50 ID:licHEWv4
じゃあ「低」炭水化物ダイエットじゃなくて無炭水化物ダイエットだね
だったら何も言うことないわ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:05:13 ID:eHxDt/hO
無炭水化物ダイエットって、ブロテイン粉末を飲むとか?
生肉でさえ数%は炭水化物が含まれてるんだけど。野菜はもっと炭水化物含まれてるし。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:38:48 ID:ZKrLl6fF
きめられた量以上にって、書き漏らしたのは確かだが
文脈上それが読み取れないとは、やっぱダメ人間だな

>>242が言うように、ゼロなんて机上の空論
少しは勉強しろよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 20:48:30 ID:7g9Z35jC
>>243
お前相当性格悪いぞw

それから>>242お前が言うなよ
しっかりラーメン食ってんだろw
24568:2009/12/11(金) 20:51:32 ID:eHxDt/hO
ラーメン好きでわるかったな!w
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:02:02 ID:licHEWv4
そうですね〜頭悪いんで書いてないことまで読み取れません☆
勉強してないとか書いてないことまで読み取れるあなたは天才ですね^^

スレを読む限り主食の量を減らすことで実行している人も多いと思うんですが
そういう人も240みたいな理論になるわけですね?
私はご飯や麺などを食べるときは通常の半分以下(大体1/3〜1/4)にして
こんにゃくやきのこなどで少々かさまししているのですが、
どうせならそのご飯や麺を低GIのものに変えるとさらに効果が出るのでは?と思ったのも
やっぱりダメ人間の考えることなんでしょうね。

あ、始めて今日でちょうど1ヶ月ですが、軽い運動と併用して現在-6kgです。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:03:04 ID:licHEWv4
ちなみにドクター江部はこう言っています。

主食を摂るときは未精製の穀物が好ましい(玄米、全粒粉のパンなど)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:08:40 ID:CaQiILxk
まあ野菜だろうが肉だろうが炭水化物ついてくるから
糖質の塊でしかない米や麦等をつける意味がないとは思うが
人によって程度が違う以上齟齬が生じるのは仕方が無い
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:13:07 ID:CRbrgglI
低炭水化物ダイエット中なのに、
どうしてもチャーハンが食べたくなったら白米じゃなくて玄米のチャーハンにしろ
って話だよね
全粒粉とか精製されてない穀物にはミネラルも豊富だし





250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 07:26:05 ID:lpvieiUd
血糖値的には白米の方が玄米よりマシだけど

たいして変わらないらしいよ。

ただ玄米の嫌いな人は不味くてたくさん食えないから

その分、血糖値が上がらないかもね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 07:28:53 ID:lpvieiUd
間違えた。


血糖値的には玄米の方が白米よりマシだけど

たいして変わらないらしいよ。

ただ玄米の嫌いな人は不味くてたくさん食えないから

その分、血糖値が上がらないかもね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:14:11 ID:S7efZIhw
>たいして変わらないらしいよ。

血糖値計るを買うといいよ
外国の通販で一万くらい
いろいろ想像で議論しなくても一発で結果が分かるよ
http://www.fukazawa.ne.jp/vshop1/?hno=KTA-050..059|KTX-001..006|KAI-011..150&tno=kettou_aviva
ただ、俺の場合、最初のころはいろいろ計ってたけど
そのうち飽きて使わなくなってきた
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:59:22 ID:+fvUv6mI
チャーハンに酢をぶっかけて喰えば解決じゃねwww
25468:2009/12/12(土) 16:24:26 ID:tmTKBrkm
昼飯はつけ麺うどん。すげー量が多くて1/3くらい残したけど店の人ごめんね。
25568:2009/12/15(火) 10:59:44 ID:KydZimJa
昨晩は焼肉。
カルビ、ロース、白ホルモンセットにテールスープ。付け合わせにキムチとニンニクホイル焼き。
ごはんはゼロ。
焼肉のタレは炭水化物入ってるから、ほとんど付けずに食べた。
25668:2009/12/15(火) 11:00:34 ID:KydZimJa
白ごはん食べないと肉がいっぱい食えるから、お財布には優しくなかった…。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:58:33 ID:QeAvC7xA
豆腐と卵が味方だぞ。
魚介類って結構高いんだよね。特売でしか買えない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:05:02 ID:mhp4ZsdH
肉食ダイエットしてた渡辺直美、
20kgもリバウンドしたんだってね。100キロ超えたらしい。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:58:23 ID:TMNAq/s+
普通食に戻さなきゃよかったのにね。
26068:2009/12/15(火) 14:58:26 ID:KydZimJa
>>257
うん、卵は毎食積極的に食べてる。

>.258
肉食ダイエットなんてあるんだw
俺は肉食OKの低炭水化物食で1年間やってるけど、リバウンドはしてないなあ。
てか、元から我慢をしてないんだから、原理的にリバウンドしようがない。
ごはん抜きになれちゃうとごはんを腹いっぱい食いてー!なんて思わなくなるんだよね。
好きな肉は制限なしに食えるから満足だ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 15:08:47 ID:oO0LSqd3
一生、低炭水化物じゃなきゃリバウンドするダイエットw
知らずに実践してる奴、絶対多いぞww
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:10:10 ID:kUejnJTc
ご飯の量を減らそうと思ってさつまいもと一緒に炊いて食べているんだが、これはダイエットに良いんだろうか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 18:03:23 ID:TMNAq/s+
食物繊維の量が多くなったぐらいであんまり意味がない。
炭水化物を減らすのなら芋も食べちゃダメ。
26468:2009/12/16(水) 07:04:05 ID:/lCcdt/N
芋類は盲点だよね
糖質がかなり多い
煮物好きなんだがじゃがいも、さつまいもはなるべく避けてる
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 09:48:41 ID:K4O9i+rR
ご飯に混ぜるんだったら、せいぜい牛蒡どまりかな。

コストは高くなるが、鶏肉とか、昆布とかをまぜるほうが
はるかにマシだと思う
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:36:02 ID:qErAvO60
豆ご飯もイイヨ。
大豆とか黒豆なんかがおすすめ。腹もふくれてタンパク質もとれる。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 10:58:00 ID:uRF8YN1F
大豆以外の豆は半分以上糖質
豆こそ盲点だと思う
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 11:14:53 ID:/v4+hIpi
湯がいたシラタキを細かく切って入れる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 16:10:35 ID:W0IijAej
マンナンヒカリなんかはどうか。

いや、ご飯は減らすべきだな。このダイエットをするならば。
27068:2009/12/16(水) 16:37:41 ID:/lCcdt/N
ご飯抜きってのは、意外なことに普通に慣れるんだよね
肉も油っこいも大好きでいまだにラーメンを食べてしまう俺みたいな人間でもごはん抜きは
普通に慣れた
具体的には半年くらいかけて以下のようにちょっとずつ減らして行く

毎食ご飯おかわり禁止→茶碗半分だけ→茶碗3分の1→二、三口つまむだけ→夕食は完全ごはん抜き

今では別にご飯いらないって感じ。もちろんご飯を抜いた分だけ肉、おかずはバクバク食べてる。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:06:20 ID:nezjUvAi
>>270
>ご飯抜きってのは、意外なことに普通に慣れるんだよね

同意
メインのおかず(コッテリ肉系多い)は、ご飯とじゃなくて野菜の副食と食べる感じ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:34:13 ID:tYZh+F09
時間のないときにささっと食べられるものって炭水化物系が多いよな…。
普段米食べなくたって全然平気だけどさ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:37:59 ID:b+TPDpCu
>>272
そうそう、パンとかカップめんとかなー
仕事忙しい時でも手抜きしにくいのが欠点だ
27468:2009/12/19(土) 19:07:14 ID:h2beRsdd
>>272
今だとソイジョイがお手軽に低炭水化物でお腹を満せるから俺はよく食べる。
あとはナッツ類とかも良い。
脂肪分たっぷりだから腹持ちもいい。
砂糖を使っていないチョコとかもいいんじゃないかな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:37:41 ID:su2g5UKU
ソイジョイ 糖質 でぐぐったら出てきた

http://plaza.rakuten.co.jp/matumusi/diary/200907100000/
>大豆系のお菓子(ソイジョイなど)でも糖質は注意
27668:2009/12/20(日) 10:55:59 ID:lp4G7wui
ソイジョイは糖質ゼロ食品ではないよ。
しかしカロリーメイトなどと比べると低GIをうたっているだけに確かに糖質は低いから、重宝する。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 11:03:14 ID:Bd8EUpDq
わかってるわそんなこと
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:49:33 ID:sUK21cYE
ソイジョイが低糖質?本気なら情弱すぎる…。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 12:51:50 ID:rojxksTg
たった11gしか入ってねーwww
これは低糖質だわ!!
28068:2009/12/20(日) 13:44:20 ID:lp4G7wui
ゼロ糖質ダイエットの人だったか…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 14:42:16 ID:su2g5UKU
>>280
ん?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 17:59:28 ID:Md6aCQY2
>>276
>低GIをうたっているだけに確かに糖質は低い
68は相変わらず低GIと低糖質をゴッチャにしすぎ
自分ルールの書き込みもいい加減にしろ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 21:51:22 ID:WmZnawfc
低糖質ダイエットが種々様々なタイプがあることを理解できないから平気で無神経な書き込みになる

>>68
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:14:20 ID:SdMfZZo4
私はソイジョイもカロリーメイトも食べないな。
28568:2009/12/21(月) 16:58:41 ID:/K1VaM1/
低GIでも低糖質でもどーでもいいよ。ちょっとでも低GIや低糖質のものを
選べればいいのに、ゼロ糖質のモノしか認めない! というキチガイなんだから。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 17:32:26 ID:jfLDbJ1X
低GIってのは糖質が低いわけではなくて、血糖値が上がりにくいということだよね?
精白米より玄米のほうが食物繊維も豊富で消化に時間がかかり、血糖値は上がりにくくなると。

というわけで低糖質ダイエットとは別物かと思いますが、いかがでしょうか。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:17:02 ID:MeRRTonG
68は、わかったような事を言う馬鹿。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:43:15 ID:BuGcC6L9
我慢するダイエットや頑張るダイエットは、我慢や努力やめたらリバウンドするんで
我慢しなくていいダイエットってことで低炭水化物ダイエット初めてみた。
とりあえず適当にごはんとか減らして野菜や肉で穴埋めしてみたら1ヶ月で3kgほど痩せた。
一日一本のビールも減らしてないんだけど、なんかこのダイエット風当たりが強いね。
「酒やめなきゃダメだろ」とか「痩せるのは運動しなきゃダメだよ」とか、
とにかく我慢するのも頑張るのもダメって考え方が気に入らないらしくて意見されること多数。
実際痩せてんだからいいじゃんよ。
ダイエットは公言した方が意思が続くと思って言って回ったけど、黙ってやりゃ良かった。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 18:47:51 ID:pNTNJx+R
低炭水化物ダイエットも、普通食に戻せばリバウンドするよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 19:08:34 ID:BuGcC6L9
我慢してないから戻す必要もないと思う。
でもハラ減るのは早いよね、間食には気をつけないと。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 20:10:19 ID:/33iuNeR
炭水化物減らすのが嫌な人もいれば
運動が苦で無い人もいるさ

まあこれをやめてもその普通食がカロリー過多でなければ
リバウンドする要因は無い
これは代謝を犠牲にしないからな
292コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2009/12/22(火) 20:44:34 ID:jcsMmcuk
68よ。
俺も元々はアトキンスダイエットから始めた。
その後、低インシュリンダイエットやら、糖質制限やら
肉食、釜池式などを研究した。
馬鹿アンチは何故か、「低炭水化物」スレに現れて
根拠もない馬鹿発言をしていく。
気にするな。

カロリー神話は絶対にひっくり返してやる。

>>286
低炭水化物ダイエットも糖質制限も要は糖質を抑える食事法。
GIにしても元々同じような考え方。
兄弟ダイエットなのでいいんでないの?

俺もよくGI値は参考にした。
何か文句ある?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 21:40:31 ID:pNTNJx+R
低GIは、炭水化物の摂取を抑えるようなものじゃないよね。
同じ主食でも質をかえて、食後血糖値の上昇をゆるやかにするというもの。
似て非なるものと思うけど。
294コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2009/12/22(火) 22:09:32 ID:jcsMmcuk
>>293

>低GIは、炭水化物の摂取を抑えるようなものじゃないよね。
>同じ主食でも質をかえて、食後血糖値の上昇をゆるやかにするというもの。
>似て非なるものと思うけど。

このスレは低炭水化物ダイエットや糖質制限の総合スレッド。
元々、同じような考えから出来た低インシュリンダイエットを参考にして何が悪いんだろう?

俺は低炭水化物ダイエットの実践者だが、GI値もよく参考にさせてもらった。
基本的な考えは「糖質を抑える」と言う事で同じじゃないか。

似てるので参考にさせてもらう。
では、いけないのかい?

ちなみに聞くが、お前は実践者?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:11:35 ID:d7g6Ub0j
低GI食に反対するわけではないが
ダイエットには高カロリーより低カロリー
高GIより低GIがいいだろうね、って程度の同意なんだよ。

例えば低GI的には何も文句ない、三食主食(未精製穀物)バッチリの食生活。
低炭水化物・低糖質的にはどうだ?まるでダメだろう。
296コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2009/12/22(火) 22:24:31 ID:jcsMmcuk
【食後血糖値】糖質制限食【ダイエット】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1249723311/

最近、特に増える傾向にある糖質制限スレ。

相変わらず馬鹿アンチはいる。
馬鹿アンチの根拠は何だろう?

それに対して、糖質制限派の根拠は実証。
個人個人が集まって自分の体で実証している。


馬鹿アンチ共へ
「教科書に載ってた」とか
「先生が言ってた」とか
馬鹿な考えは今すぐ捨てろ!
自分で確かめた事で物を言え。

>>295
>例えば低GI的には何も文句ない、三食主食(未精製穀物)バッチリの食生活。
>低炭水化物・低糖質的にはどうだ?まるでダメだろう。

あほかい?
低インシュリンダイエットと低炭水化物ダイエットは、元々同じような理屈だ。
かなり近いので兄弟ダイエットと言ってもおかしくないくらい似てる。

これをわかっていないお前が、偉そうなコメントをしているが
お前の信じる信仰(ダイエット)は何だい?

297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 23:06:28 ID:QJQu8Q5t
どこが「かなり近い」のか、理論的に説明してくれたら納得するわw
もしかして、食後血糖値が上がりにくいところだけを言ってる?

低GI→糖代謝をゆるやかにする
低炭水化物→炭水化物そのもの制限する

上記の理由から、食後血糖値が上がりにくい・つまりインスリン分泌量が抑えられる
という点では共通しているね。
でも、血糖値が上がりにくい=糖質を抑えているということにはならないよね。
ちなみに低インシュリンダイエットでは炭水化物摂取の制限はおすすめしていない。

血糖値測る機械でやってみたらいいと思うけど、
食後血糖値の上昇は糖質制限食のほうが低GI食よりもはるかに抑えられるよ。
だって摂ってないんだものw


あ、自分は血糖コントロール中なんで、糖質制限と低GI食を組み合わせながらダイエット中。
なのでどっちが正しいとかアンチとかは思ってない。
ぶっちゃけ糖質制限食もどうなのかと思ってるけど、効果がわかりやすいので体重が目標値になるまでは続ける。

ただ、糖質制限スレに低GIを持ち込むのはスレ違いだと思うわ。
糖質制限食的に言えば、玄米も全粒粉も完全にアウトだからね。
低GI派は糖質制限派を身近に思うかもしれんが、糖質制限派からしたら低GIなんてお門違いなのよw
298コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2009/12/22(火) 23:33:51 ID:jcsMmcuk
>>297

まずは、よかった。
お前が馬鹿アンチじゃなくて・・・

すまんな。
俺は元々アトキンススレにいたんで、馬鹿アンチには異常は程のアレルギーが出るんだ。

>どこが「かなり近い」のか、理論的に説明してくれたら納得するわw

理論はない。
って、いうか
この考え方(低炭水化物ダイエット)が考えられたのは1900年代のアメリカだよ。

歴史的に有名なのがアトキンス式(アトキンス式の前にも低炭水化物ダイエットはあったと思う。)
で、後に続いたのがサウスビーチだの低インシュリンだの。
で、結局は糖質(特に精製糖質)を抑えるような感じ。

区別、分別をしたくなるのは人間の脳の仕組みであって、元々は「同じような考え」
低炭水化物ダイエットはそのものずばり、炭水化物の摂取を控える。

低インシュリンダイエットは、血糖値を上げる食品を数値で表した。
(俺は数値で出す考えには反対だ。)

だが、低インシュリンダイエットは数値に出す事で、万人にわかりやすい方法。
(その時代の人々に普及させる為に簡単かどうか?が大事だったのでは?)

様々な背景があるが、根本的考えは同じだと判断できる。

現在の日本でも、江部式、釜池式、肉食ダイエット等があるが、
明らかに違う!なんて言えるかい?

>ただ、糖質制限スレに低GIを持ち込むのはスレ違いだと思うわ。

うん、確かに。ダイエット法としては違うし、俺は低インシュリンダイエットはしていない。
判定は難しいところだが、「参考には出来る。」ってところでいいかい?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:20:41 ID:DCXEXIB5
カロリー神話って何をいってるのかわからないけど、
炭水化物をゼロにすれば一日5000キロカロリーとっても脂肪はつかないのかといったら、
オリンピアクラスのマッチョでない限り脂肪はつくわけだからね。
筋グリコーゲンの枯渇とそれによる体水分の減少で、体重は1ヶ月ぐらい変動しない、
むしろ減るかもしれないが、それはあくまでみせかけのこと。
低炭水化物ダイエットには熱力学の法則が通用しないっていう主張のほうがよっぽど神話だよね
300コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2009/12/23(水) 06:57:24 ID:DbICT/mf
>>299

又出たか。
この手の馬鹿が。

おい、こっち来い。
■■ダイエット理論ってあるのか? PART2■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1254915356/

徹底討論だ。

>低炭水化物ダイエットには熱力学の法則が通用しないっていう主張のほうがよっぽど神話だよね
は?ど素人が、何をえらそうに!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 11:13:44 ID:hX7TapOy
コーネルって何もわかってないよな。実践して痩せたのは良し。
だけどウザイ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:27:50 ID:QgcCK9sv
>>299
バカですか?
同じカロリーなら糖質制限食のほうが太らないってことでしょ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 12:43:57 ID:GdKmKUdI
炭水化物をゼロにしても一日5000キロカロリーとれは脂肪はつく

へーこれが熱力学の法則かー
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 14:14:58 ID:ibv39JbJ
低GIは炭水化物の質を制限するが、量は制限しない
極端な話、玄米にすればドンブリ飯もOK

低炭水化物は炭水化物の量を制限する、質は関係ない
だから、野菜だろうと果物だろうと、もちろん低GIだろうと制限量以上摂取すればOUT

これでも同じダイエットと言える?
305コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2009/12/29(火) 07:59:27 ID:pL8kNd2U
>>304

低炭水化物ダイエットと低インシュリンダイエットは共に
糖質の摂取を抑える事で、脂肪分解を促す方法。

低炭水化物ダイエットは、糖質(炭水化物)そのものを抑える
低インシュリンダイエットは、GI値を参考に血糖値が上がる食べ物を抑える。
で、何がしたいのかというと、結局は糖質制限。
インスリンが出ないような食事。

やり方、考え方の違いはあるが、元々は「糖質制限」での脂肪分解作用が目的。
そう考えると、参考にしてもいいんじゃないかい?

今の日本では「○○ダイエット法」「××ダイエット法」などと
たくさんのダイエット法があり、その中でも「△△流」などに分かれたり・・・
そして、お互いに批判しあったりして何が本当で嘘なのかがわからない。
まるで宗教のようになっているフシがある。

マクロビオテックにしても、きちんと理解して
食生活に取り込めば、健康的な生活が送れるはずだ。
でも、一部では「マクロビは宗教だ!」なんて批判してる奴もいる。

そう、まさに>>304 お前のように。

ダイエットを宗教的感覚で盲信するのは良くないと思うぞ。
30668:2009/12/29(火) 09:44:58 ID:VjKD3oa2
>>305
同意。
低糖質も低GIも、最終的には血中に入る糖質を少なめにして、
インシュリンの分泌を抑えることにより脂肪としての体内への吸収を抑えることが目的だから。
三食全部自分で作れる人ならいいけど、職場学校など、ゼロ糖質、低糖質の食事がチョイスできない場合が大半だからね。
ダイエットの流派に関しては、その流派の原理を理解して、自分にあったものをいいとこ取りでいいんじゃないかな。
例えばマクロビは宗教だと思うけど、マクロビの実践している玄米食などは確かに参考になるし。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 10:17:53 ID:Fqj/LlYk
68とコーネルはムリヤリ低糖質スレに寄生しようとするのやめて
自分ルールの掲示板でも作れば
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 10:34:22 ID:agQMjaU4
マクロビの勧誘に出張して来てるんだろ
30968:2009/12/29(火) 11:44:41 ID:VjKD3oa2
上の方でも書いてるけどマクロビは大嫌いだ。
肉食禁止なんて、やってられないよ。
31068:2009/12/29(火) 11:45:40 ID:VjKD3oa2
低糖質は、家で3食作れる環境の人はいいが、普通の人は外で食べざるをえないから無理。
31168:2009/12/29(火) 11:46:07 ID:VjKD3oa2
完全な低糖質食は、という意味ね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 18:20:26 ID:+i9G7HkG
インスリンって、糖質以外でも出るでしょ?
しかも、インスリン意外にも、脂肪に合成するホルモンあるでしょ?

GI値なんて、調理法とか加工法であっさり変るでしょ?

つまり、低インシュリンもGI値も根拠なしって事だよね。
31368:2009/12/29(火) 19:45:27 ID:VjKD3oa2
>>312
糖質が圧倒的に一番インシュリンを上昇させる。
タンパク質、脂肪によるインシュリンの分泌は少ない。
こういう医学知識はWikipediaとか見ればわかると思うけど、これみたいな糖尿病専門の
医者のブログがわかりやすいかと思う。

http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-1044.html

血糖値を上昇させるのは、3大栄養素「糖質・脂質・タンパク質」のうち、糖質だけです。脂質・タンパク質は血糖値を上昇させません。
追加分泌インスリンが大量に必要となるのは、糖質摂取時だけです。
タンパク質は、ごく少量の追加分泌インスリンを分泌させます。
脂質は、追加分泌インスリンを分泌させません。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 19:55:15 ID:+i9G7HkG
>>313
いやあ・・・蛋白質や脂質摂ってもインスリンでますよ。
ブドウ糖でのインスリンリリースの反応は、たしかに速いですけど、蛋白質でも
ちゃんとインスリンでます。
あのー、BCAAって知ってます?あれはインスリンを強烈に引っ張り出しますよ。
当然、脂質摂ってもでます。脂質を摂ると、十二指腸から放出されるホルモンを受けて
インスリンが出ます。
それに脂肪に取り込むのはインスリンのみではなく、ASPというホルモンも関与しますし
最近話題になっているBMAL1というホルモンも副交感神経が優位になると脂肪の合成を
促します。
脂肪に合成するホルモンて、インスリンだけじゃないですよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 19:59:37 ID:+i9G7HkG
後、wikiって基本的に誰が編集しているかわからないものですから
あれを根拠とするのは止めといた方が良いかと・・・
あ、それからこのドクターですけど、まぁ単に最近の生化学や生理学を
勉強してないんじゃないですか?

どうせならcinii辺りのPDFファイル辺りを根拠にした方が、ぐっと
信頼性増しますよ。
31668:2009/12/29(火) 20:01:07 ID:VjKD3oa2
>>314
あんた、自分の書き込みのすぐ上にこの文章あるの読めないのか?

> タンパク質は、ごく少量の追加分泌インスリンを分泌させます。
> 脂質は、追加分泌インスリンを分泌させません。
31768:2009/12/29(火) 20:01:58 ID:VjKD3oa2
wikiが誰もが編集できるとか当たり前の事抜かすバカがまだいる事に唖然とした。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:06:25 ID:+i9G7HkG
はぁ・・じゃあ基本的な質問させて下さい。
インスリン分泌を抑えて「その時は脂肪合成を送らせることができた」
と仮定しましょう。
では余ったエネルギーは結局どうなるんでしょう?
取り込まれずに、ずっと血中を漂ったりしてますか?

それとwikiって基本的に誰でも編集可能でしょ?その内容を確認
しているのも、専門家かどうかすらも怪しい代物と俺は思ってますけど。
31968:2009/12/29(火) 20:09:01 ID:VjKD3oa2
基本的な質問する前にお前のカキコの上に結論は出ている。
文字も読めないんだから、質問なんてやめときな。

320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 20:19:30 ID:+i9G7HkG
はぁ、なるほど。
つまり>>68氏によれば生クリームを毎日2リットル食おうが、脂身を
食べまくろうが、「追加分泌が無いから太らない」んでしょうか。

多分、あなたは追加分泌の意味合いを勘違いしておられます。
インスリンはいつでも少量ずつ分泌されており、これが食事の時には
分泌量を増すのであって、これを「追加分泌」と言うのですけど。
321コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2009/12/29(火) 21:23:44 ID:pL8kNd2U
又、出たな。
この生化学サイボーグ!⇒ID:+i9G7HkG

お前らはウェイトだろ?
タミちゃんか?

激しいトレーニングが必要なアスリート、オリンピック選手等と
一般人であまり運動しない人。
同じ知識でいいのかい?

例えば、一般人のダイエットってのはある地点(セットポイント説参照)から
なかなか体重を減らす事はできない。
王道だろうが、糖質制限だろうが、減らないんだよ。

ところが、一般人に比べてアスリート達は普通ではない体脂肪率を持つ
(ビルダー3〜5% スポーツ選手(イチロー)約10%など)
勿論、普通ではない運動量。

お前らは、やたらと糖質制限に否定的だよな?
では、この糖質制限で結果を出している人たちが
沢山いる事をどう考えているんだ?

ほれ!アトキンススレからの引用だ。
しっかり目を開けてみてみろ。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2009/12/06(日) 22:14:57 (p)ID:Igz6Jrxs(7)
アメリカ人(しかもこれまで超肥満に甘んじてきた)でさえダイエットできたんだから
日本人にできないはずがない!

(p)http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/52269-cant-believe-im-showing-my-fat-pics.html
(p)http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/50889-i-can-downsize-me-but-not-my-picture-help.html
(p)http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/13065-im-new-welcome-me.html
(p)http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/34019-61-pounds-down-14-so-go.html
(p)http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/38770-75-pounds-gone-forever.html
(p)http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/38999-before-during-pics.html
(p)http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/38083-changing-faces-another-one.html
(p)http://www.atkinsdietbulletinboard.com/forums/before-after-pics/30709-90lbs-gone.html

教科書に載っていないことは、全部オカルトなのかい?
自分の知識以外のことはオカルトか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 21:29:53 ID:EVtaPIb1
>>320
基礎分泌を知らないのか?
って言ってるの?
流石にこのスレの住人なら知ってると思うけど
323コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2009/12/29(火) 21:32:31 ID:pL8kNd2U
続き。

アトキンスルールは簡単に言えば1つ。
糖質の摂取量20g以下/1日

当然、肉、魚中心の食生活になる。
カロリー計算の理論で言えば、明らかにオーバー。

デブなので、激しい運動も出来ない。
唯一できる有酸素運動はプールくらいかな。
ウォーキングやジョギングは膝の故障の原因だ。

だが、するすると体重は減少するんだよ。
この事実を、お前の薄っぺらい生化学で説明できるのか?

ん?
科学が万能とでも?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 21:59:00 ID:c8GnVCX+
お前らどんだけ極論が好きなんだ
325コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2009/12/29(火) 22:43:02 ID:pL8kNd2U
ID:+i9G7HkG
いや、勘違いするなよ。
俺はお前みたいな奴は好きだ。

お互いに考え方が違う事もあるだろうが、
別にいいじゃないか。

でも議論は真面目にやりたい。
そうする事がお互いにゲーム理論的に高得点が得られる。
つまり、お互いに高めあう事が出来る。って、事。

最低なのは、馬鹿アンチの
「アトキンスは宗教」だとか
「低炭水化物ダイエットは肝臓を壊す」だとかの
何の根拠もない、馬鹿発言。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 23:17:26 ID:agQMjaU4
さすが腎臓でインスリンを出す人は凡人とは言う事がひと味違うな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:34:43 ID:sqauM6Vo
>323
肉・魚だけで一日10000kcalの生活を半年続けてみろよ
カロリー法則が嘘っぱちかどうかを明らかにするには、そのぐらいしなきゃ説得力ないぜ

「糖質抜きの食事は、好きなだけ食ってるつもりでも体重維持カロリーを下回ることが多い」
というのがほんとのところだろ。
アトキンスの成果も、アトキンスへの批判も、それで全部説明がつく。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:44:41 ID:sqauM6Vo
それとローカーボの初期に体重がするすると落ちるのは筋グリコーゲンの枯渇と水分の流出によるもの。
生化学で十分に説明がつく現象だし、アトキンスもそう説明している。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 00:46:59 ID:DCdxkMiG
×「糖質抜きの食事は、好きなだけ食ってるつもりでも体重維持カロリーを下回ることが多い」
○「以前と『まったく同じカロリー』で、糖質の一部をたんぱく質に置き換える」
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 01:53:43 ID:BBflcu3o
糖質制限は、痩せるよ。
だけど、よい事ばかりじゃないよ。まあ、人それぞれだけど・・・
アトキンス式みたいにきつくやると、味覚障害(甘いものをうけつけなくなる)や性欲減退や頭髪の抜け毛が多くなるよ。
俊敏に動けなくなるよ。

このダイエットはじめたら体重おちるの速いから
テンション上がって緩く長くっていうのが難しいんだよ。まあ、きつくやっても、身長マイナス100ぐらいからは、なかなか落ちなかったよ。

まあ、2ヶ月弱でマイナス11キロ、肌がツルツルになったよ。尿酸値も正常になったし。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 05:04:24 ID:LXfEmHLw
>>312です。

>>322
うーん、どうでしょう。少なくとも>>313を読む限り分かっておられなかったと
思われますが。脂質では追加インスリンが分泌されないと言い切っておられますし。

>>321
自分は多美子氏ほど、生化学や栄養学の知識ないです。
>>323
アトキンス方式での減量を検証した論文があるのは知ってます。
ちょっと斜め読みした限りでは、摂取熱量が少ないので痩せたのだと判断します。
少なくとも「明らかにカロリー計算上増えてるはずなのに体重が減る」と言う減少は
無いでしょう。>>327氏の発言が一番説得力有ります。
332コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2009/12/30(水) 09:05:14 ID:YPZQ2rwx
>>327
>>328

お前らはカロリー計算の理論(宗教)を信じて考える事を止めている。
何故自分の頭で考えようとしないんだろう?

>「糖質抜きの食事は、好きなだけ食ってるつもりでも体重維持カロリーを下回ることが多い」
>というのがほんとのところだろ。

過体重にある時、高脂肪食にすると食欲が減退する。
過体重にある時にでも、糖質を多く摂取すれば食欲は増す。

肉を食べて満足&満腹。心も体も満たされているのに、体重は減っていく。
これは生化学や栄養学ではなく、「心」の部分の問題。

体に起こる現象を重点に考えるお前らの説明は不十分すぎてあきれる。
いつまでも古い知識にしがみついた結果だ。


>>331

>「明らかにカロリー計算上増えてるはずなのに体重が減る」と言う減少は無いでしょう。

酒を使えば簡単にひっくり返せる。
過体重にある時は、糖質制限(高脂肪食中心)してれば簡単に体重が減る。
カロリー計算なんて全くのデタラメだと体験できるぞ。

あと、植物性ステロールについて知ってる?
http://www.sunsho.co.jp/14_kensyoku_sozai/phytosterols.pdf

動物性脂肪と植物性脂肪では、体内での吸収方法が違う。
お前らの頭の中では、どうなんだ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 12:48:57 ID:wsMNDGQi
また変なのががわいてたるね。とりあえず、人のカキコは読まずに自分の珍説だけをまくし立てても相手にされないんじゃないかなあ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 19:37:33 ID:sqauM6Vo
つーかさ、いい加減ウェイトロスとファットロスの区別ぐらいつけようよ・・・
335コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2009/12/30(水) 20:07:44 ID:YPZQ2rwx
>>334

お前みたいなダイエットど素人の発言が、
日本の真面目なダイエッター達を苦しめているんだよ。

えらそうに・・・
何もわからんくせに。

あきれるしかない。
336コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2009/12/30(水) 20:12:59 ID:YPZQ2rwx
俺は、ここで↓

■■ダイエット理論ってあるのか? PART2■■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1254915356/

誰もが健康的に痩せる事が出来る方法について話し合っている。

お前の高尚なダイエット理論を聞こうじゃないか。
語れるのか?

ん?
この、こわっぱが。

それとも糖質制限を、何の根拠もなく批判している
馬鹿アンチと同じか?

どうなんだい?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 20:33:17 ID:sqauM6Vo
>>336
偉そうに感じるのはそちらの勝手だが、というか、ひとをこわっぱ呼ばわりする物言いの方が
よっぽど偉そうな態度に思えるのだが、まあそれはいい。
俺が投げかけた疑問には何一つこたえないのな。
英語がわからないなら言い直してやろう。

「体重が減った」と「体脂肪が減った」は区別しましょうね。

低炭水化物ダイエットは急速に体重が減る。ただし、それは体脂肪の減少とイコールではない。
酒で体重が減る?そりゃそうだ、酒には利尿効果があるからな。
だがそれは体脂肪の減少を意味しない。

ちなみに俺自身はローカーボとエクササイズを併用してかなりの体組成改造に成功しているので、
糖質制限ダイエットの効果は身をもって知っているよ。アンチだなんてとんでもない。
ただ、ローカーボの効果を現代の科学を超越した神秘的なな力で説明するよりは、
カロリーや各種ホルモンの働きや筋グリコーゲンや体水分といった要素で説明した方が
妥当だろうと考えるだけだ。

リンク先は遠慮するわ。他人の日記帳に書き込むほど暇じゃない。
338コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2009/12/30(水) 22:09:05 ID:YPZQ2rwx
お・・・おい・・
何なんだい?
俺が相手にしているのは、同じ糖質制限派・・・?
又、謝らなくちゃならんのか?

お前、ここでややこしい発言するから馬鹿アンチかと思ったんだよ。

>>328
>それとローカーボの初期に体重がするすると落ちるのは筋グリコーゲンの枯渇と水分の流出によるもの。
>生化学で十分に説明がつく現象だし、アトキンスもそう説明している。

>ただ、ローカーボの効果を現代の科学を超越した神秘的な力で説明するよりは、
>カロリーや各種ホルモンの働きや筋グリコーゲンや体水分といった要素で説明した方が
>妥当だろうと考えるだけだ。

なるほどね。
こういった所まで知識が向上している訳だ。
俺は別にローカーボが神秘的な効果で痩せるとは思っていない。

ローカーボで痩せる事が出来るのは、過体重にある時だけで
理想体重付近からは減らす事ができない。

これはどんなダイエット法でも、減らす事ができない。
この理由として俺はセットポイント説を信じる。
(自身の体験を通してもだ)

ちなみに、お前。
心についてはどう考えてるんだ?
体の生体反応だけでダイエットを考えてるんじゃないよな?
「利己的な遺伝子」は読んだか?

>リンク先は遠慮するわ。他人の日記帳に書き込むほど暇じゃない。

まぁな。みんな嫌がるんだよ。
半端な知識だと、コテコテに突っつかれるからな。
(俺みたいな馬鹿か、タミちゃんみたいな自信過剰な奴じゃないと)

でも、たまには顔出せよ。
馬鹿話でもしようじゃないか。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 22:35:31 ID:k1iCwM0N
一々反する意見に人格攻撃で返すのはやめないか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 01:04:22 ID:lL62u1lJ
で、実際のところこの固定はどんな体型してんの?
ブクブクだったら面白いんだけどなあw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 07:51:57 ID:D9gQNvbW
>>321
別段、アスリートやスポーツ選手の減量と比較する必要なんて無いでしょう。
運動を取り入れる減量を行う事で、ある程度アドバンテージがあるというだけの話で
減量に運動は必須ではないので。
>>323
過体重でなくても、個体差はあれど脂肪食は食欲を減退させるケースが
既に報告されています。
ttp://74.125.155.132/search?q=cache:wDpTsuuPib0J:www.kentai.co.jp/...
後は自分に合うか合わないかでしょう。
カスタードクリームや脂身たっぷりの肉なんかを少し食べて満足できる、結果総摂取熱量が
減れば減量できます。これはアトキンス方式の減量方法の真実でしょう。
決して高カロリーで幾ら食べても痩せられる、という類のものでは無いです。
もしもそういう主張があるのだとすれば、その主張そのものがオカルトですし
それがオカルトでないと言うのであれば、摂った熱量をすべて把握、公開した方が早いです。

人間は常に拮抗し合うホルモンを分泌させており、栄養や運動、ストレスなどの外部から刺激
に対して常に反応しています。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 08:00:55 ID:D9gQNvbW
それと、これはスレ違いを承知の上で書きますが、生化学や生理学
物理学(エネルギー保存の法則)を無視しているのであれば、私に言わせれば
オカルトです。

例えば
○インスリンリリースを遅らせれば脂肪にならない。
そんなわきゃないです。
○蛋白質は過剰に摂っても尿中に出るので太らない。
人体はザルみたいに出きてません。
○低糖質は肝臓を壊す。
根拠無し。
○高蛋白は腎臓を壊す。
意味不明。

これらはアトキンスでの減量や一部トレーニーなんかでも大した根拠もなく
信じ込んでいる人も多い内容ですけど、オカルトでしょう。

もちろん、何をどれだけ食っても太らないなんていうのはオカルティック理論の
最たるものだし、言っている内容はその辺のインチキダイエット業者と同じです。
違うと言うのであれば、誰にでも分かる形でデータを提示する必要があるでしょう。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 13:25:32 ID:8H2xcJOX

お前がオカルトだなw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 00:39:33 ID:wHppb7fo
脂質1g=9kcal 蛋白質1g=4kcal 糖質1g=4kcal の理論って、どうなの?
皮付き鶏もも肉と輸入牛バラの、たったの2種類でしか試算してないけど
辻褄合わなくないですか?

>>342
1年間、糖質制限しながら毎晩酌を焼酎(蒸留酒限定)でしてるDMだけど
γ−GTPは半減したし(54IU/l)、低糖質高蛋白高脂質食で発覚時第2期まで
進んでた腎症の微量アルブミン尿/クレアチニン比150mg/gCREから正常値まで
あと一歩の40mg/gCREまで回復しました。今年の課題は回復した事例数値を
見てもなおオカルト呼ばわりされてしまう根拠の模索でしょうかね?
「他の病気になりそう・・」と失笑されようが御心配なく血液データ全てに
於いて前述したアルブ/クレ比以外異常はありませんので。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 09:17:27 ID:K7Li0bd2
>>344
腎症が改善したってのはすごいね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 12:41:26 ID:V2C1tG1W
かまいけは腎症も改善すると言っている
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 21:18:13 ID:V5N7lL59
>>344
ローカーボが血液検査の多くの項目で改善をもたらす事実(過度にハイファットに振れない限りそうなる)は、
ローカーボが体脂肪減少においてカロリー法則を超越した特別なメリットを持っているという説の是非とは、
全く関係のない話だと思うけど。
348コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2010/01/03(日) 21:37:45 ID:D2gZ1tZ9
>>347
そのカロリー法則の生みの親であるルブネルさんは、
一体、どうやって生理的熱量を発見したんだ?

勘か?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 22:46:34 ID:V5N7lL59
>>348
そりゃあ、実験と観測に基づく推論だろう。
「実は脂肪も1グラムあたり4kcalしかありませんでした」という新説が
受け入れられたという話は聞かないから、そうとう正確な推論だったんじゃねーのか。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 01:50:45 ID:NOFXx2sk
だったら1kcalで何mg/dlの血糖値上昇をきたすのか?のデータが存在しないのは
何故なんだ?主治医は口篭るは不機嫌になるはで大変なんだが・・。
個人差はあれど、2型のDMで糖質1gで3mg/dlの上昇をきたす誤差は人生の
範囲内と思ってる。カロリー制限の指導しか出来ない御医者さん。是非
答えて下さいね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 06:42:16 ID:ppTEgvy3
>>350
ローカーボによる血糖値の改善と、ダイエットにおけるカロリー法則は全然別の話
そして、血糖値の変動は摂取熱量だけが規定要因じゃないから
キロカロリーあたりどれだけ上がるなんて、答えられるわけがない
おたくの主治医はは口ごもったんじゃなくてあきれてたんだと思うが・・・
352コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2010/01/04(月) 08:53:25 ID:dcnhxnPd
>>349
>そうとう正確な推論だったんじゃねーのか。

おいおい。
その正確(?)な推論ってのは、どこにあるんだい?
(実証があるのか?再検証はできるのか?)

いくら調べても出てこないんだけど。
しかも100年以上前の発表だし・・・
カロリー法則は宗教じゃないのかい?
353コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2010/01/04(月) 11:57:31 ID:dcnhxnPd
>>349
>「実は脂肪も1グラムあたり4kcalしかありませんでした」という新説が

新説できたぞ。
名付けて『フライング・スパゲッティモンスター理論』

●フライング・スパゲッティモンスター法とは?

2010年1月1日、フライング・スパゲッティモンスター様からの啓示により
預言者コーネルが勝手に作ったダイエット法。

●スパゲッティモンスター係数

食物を食べた満足度による定義。
食物から吸収した熱量を推定する。

フライング・スパゲッティモンスター法では、
糖5〜15kcal/g、脂肪1〜10kcal/g、タンパク質1〜10kcal/g
と、適当に定めた。

※糖だけ数値が高いのは「別腹現象」を引き起こす為。

●エネルギー適当の法則

焼肉食べ放題・飲み放題に行った次の日のクソの量が多い事に着目。
「あんなに沢山肉食べて酒飲んでも、体重ってあんまり変わらんじゃないか。」という根拠と
「正月は食べて飲んで寝ての繰り返しで、運動もせず食べ過ぎると太るよね〜」と言う体験から
決められた係数があるのではなく、運動や食事量のバランスや環境により体重が増減する。(個人差あり)
だから、「別に何食っても良いんだよ!」「数値なんてあてにならないんだよ!という法則。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 15:07:00 ID:6oIvFRpX
とキチガイ馬鹿がほざいております。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 05:24:24 ID:Q6U82ZOM
>>344
>>342でオカルトと言っているのは「摂取量が現状維持、もしくは上回っていながら減量できると言う主張」
がオカルトであると言っているのであって、糖尿病の改善とは何の関係もない話です。

>>352
各栄養素の持つ熱量は、まず空中で燃やされ、取り入れた後の排泄された便を燃やして
その放熱量を測定し、後は体重の増減で推定してるはずです。
で、これも各国の学術機関や大学などで繰り返し似たような検証されてますけど、ほぼ
乖離していない数値が出てます。もちろん、日本の大学でも栄養の吸収に関する論文が
幾つか有ります。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 09:24:33 ID:/4ZjiJ1P
           , -、,-─-、
            / /"  `─-、\
           //:::::ノ三\::`T
             |::::__::: __::|
       n:      |-|::::::|-|::o‐|:::|
       ||      |::::'''''''L '''''':::::|  
      f「| |^ト     | /     ヽ | 
      |: ::  ! }    | l  ‐―‐  l |  
      ヽ  ,イ    \  ‐   /
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:03:47 ID:UMoWU9AY
問題なのは蛋白や脂質がエネルギーとして使われる割合が低いところだ
しかしまあ単位はどうでもいいんだよ
減量時に何をどれだけ犠牲にしいいのかを明確にされさえすれば
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:38:53 ID:9vU+qCgh
>>355
「低糖質は肝臓を壊す」「高蛋白は腎臓を壊す」を肯定しておいて
改善例を示されたら「改善とは何の関係もない話」?????
こりゃ、どっちがオカルトなのかは一目瞭然だな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 20:42:17 ID:V4HhJz6q
低炭水化物続けると、過食衝動がすごいわ。
限界知らないのかと思うくらい食える。
食ってるものはほとんどパン、アイス、チョコ。

どんだけ炭水化物に飢えてんだよ

今まで不足したものを脳がとりもどそうとしてんのかな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 21:04:25 ID:7HhfsDzX
お前らダイエットしたいんか理論展開させたいだけなんかよーわからんなw
361コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2010/01/06(水) 21:21:26 ID:1Qlhcc6o
レベルが低くて嫌になるな。
このダイエット板って・・・

おい。お前ら、レベルアップの為に
しばらくここに行ってROMってろ。

【食後血糖値】糖質制限食【ダイエット】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1249723311/
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:08:13 ID:2Npx4kDc
>>359
反応性低血糖起こしたんだろ?
不用意に炭水化物を摂取するからインスリンの過剰分泌を招いて
血糖コントロールが失調して乱高下するんだよ。
炭水化物の追い食いなんかしないで軽くジョギングでもして
血糖値を安定させりゃすぐに収まるのに。

つーかさ,低炭水化物食を実践するんならそれくらい理解してから始めた方がいいぞ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 22:13:24 ID:JBr87/uE
その原因は低糖質食だけどな。
364コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2010/01/06(水) 22:21:30 ID:1Qlhcc6o
>>362

そうそう。
その通り。

>>359
のような初心者は、先入観に捉われず、
まだまだこれからダイエットの知識を増やすべきだ。

【簡単なドカ食いのやり方】
@理想体重付近まで体重を減らす。
A明らかに少ない食事で数日〜数週間。
Bイライラ感(凶暴性)と食への異常な執着心を蓄積する。
C休日などを利用し、食べっぱなし出来る環境下で精製糖質食材を食べてみる。
Dドカ〜〜〜ン!!まるで火山噴火の如く食欲が出る。
E数時間食べっぱなしの後「ふっ」と我に返り反省・・・

是非、お試しあれ。
365コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2010/01/06(水) 22:49:40 ID:1Qlhcc6o
>>355

>で、これも各国の学術機関や大学などで繰り返し似たような検証されてますけど、ほぼ
>乖離していない数値が出てます。もちろん、日本の大学でも栄養の吸収に関する論文が
>幾つか有ります。

おい。
お前、それを自分で調べた事があるのかい?

で、どこにあるんだい?
半端なヤツは出すなよ?
反証のでない学術論文はあるのかい?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 02:47:55 ID:wwq0R50g
>>358
どこが肯定しているんでしょうか?もう一度よく読んでみて下さい。

>>365
恐らく、知ってて言っているのだと思いますが・・・

摂取したエネルギーの体内での吸収と利用
ttp://ci.nii.ac.jp/naid/110006249491

一番わかり易いのは、自分の知る限りこの論文です。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 07:58:33 ID:JRaWcep0
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 13:08:07 ID:/8Qb+tS6
>>359ヘビースモーカーや麻薬常習者がきっぱりそれらを断とうとすると
どうしても欲しくなってなかなかやめられないのと一緒では?
欲しい=体にとって必要なものである
とは言えない。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:06:44 ID:/aL08dA5
炭水化物=糖質+食物繊維
つーことでいいですか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 18:17:57 ID:fMmp+Ckc
よくない。0点
371コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2010/01/07(木) 21:45:23 ID:ItZkDiNO
>>366

>摂取したエネルギーの体内での吸収と利用
>ttp://ci.nii.ac.jp/naid/110006249491

何だよこれ?
誰が宗教書を教えてくれって言ったよ?
お前、大丈夫か?

お前が出した論文はこんな感じ。↓

天地創造 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5%9C%B0%E5%89%B5%E9%80%A0

1日目 原始の海の表面に混沌とした暗闇がある中、神は光を作り、昼と夜が出来た。
2日目 神は空(天)を作った。
3日目 神は大地を作り、海が生まれ、植物が出来た。
4日目 神は太陽と月と星を作った。
5日目 神は魚と鳥を作った。
6日目 神は獣と家畜と、神に似せた人を作った。
7日目 神は休んだ。

人類は6000年前に神が作ったと考えられている。
文献:旧約聖書

と、同義。

言ったもん勝ちだな、こりゃ。
俺のフライング・スパゲッティモンスター理論の方が面白いぞ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:04:16 ID:95tYLuQ2
>>371

>天地創造 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5%9C%B0%E5%89%B5%E9%80%A0
>
>1日目 原始の海の表面に混沌とした暗闇がある中、神は光を作り、昼と夜が出来た。
>2日目 神は空(天)を作った。
>3日目 神は大地を作り、海が生まれ、植物が出来た。
>4日目 神は太陽と月と星を作った。
>5日目 神は魚と鳥を作った。
>6日目 神は獣と家畜と、神に似せた人を作った。
>7日目 神は休んだ。
>
>人類は6000年前に神が作ったと考えられている。
>文献:旧約聖書

上の記述の何が間違ってる?
と不毛な議論を吹っかけてみる。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 22:09:39 ID:szkKAYIo
>>371
すまん、おまえのスパゲティ何とか理論は何と比較してもさっぱり面白くないわ
374コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2010/01/07(木) 22:11:52 ID:ItZkDiNO
>>372

全部間違ってるんだけど・・・

って、お前、もしかして創造論者か?
その論議は、ここでは出来んぞ!
375コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2010/01/07(木) 22:20:46 ID:ItZkDiNO
今、気がついた。

すまん!!

このスレを荒らすつもりはなかった。
今後、俺はここで発言するようにする。

■■ダイエット理論ってあるのか? PART2■■
(p)http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1254915356/

しからば御免!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:20:27 ID:mIh0Ehs8
>>371
スーパーファミコンの天地創造は名作だぞ
エンディングで号泣できる

http://www.amazon.co.jp/dp/B0000645P8
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:23:01 ID:mIh0Ehs8
天地創造 サウンドトラック
http://www.nicovideo.jp/watch/sm452837
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:26:35 ID:d0i0cFaH
>>369
糖質=炭水化物-食物繊維と考えた方が楽かも?

>>366
アスペか何かか?  例えば
○インスリンリリースを遅らせれば脂肪にならない。
そんなわきゃないです。
○蛋白質は過剰に摂っても尿中に出るので太らない。
人体はザルみたいに出きてません。
○低糖質は肝臓を壊す。
根拠無し。
○高蛋白は腎臓を壊す。
意味不明。

これらはアトキンスでの減量や一部トレーニーなんかでも大した根拠もなく
信じ込んでいる人も多い内容ですけど、オカルトでしょう。

俺も相当なアホに属してるけど第2期腎症からの生還は果したよ。

腎臓肝臓痛めると本気で思ってたアナタのほうが、かなり痛いよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:34:57 ID:a7yIHPfw
>>378
??本当に理解出来ないんですけど・・・
○の内容は私ではなく、そういう主張をする人がいると言っているのですが。

私個人の意見は、その下ですが。

これでお分かりですか?

それと、再度申し上げますが、腎疾患の改善と減量は何の関係もありませんので、あしからず。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:36:23 ID:a7yIHPfw
>>371
わかってて言っていると判断しますので、この件に関しては
これ以上の言及はしません。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 02:31:55 ID:PqN+QdKE
32歳、男、8月1日に91キロ。

現在このダイエットで、64キロ!

もうバーゲンでたくさんMの服買いました。
今は美容院もいき、自分でもすごくおしゃれになったと思います。

もともと原色好きだったので、いろいろ着れて楽しい〜〜

58キロまでがんばりますよ!
Mのコートを楽にきれるように!^^
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:33:03 ID:b6/mEMIA
動物性タンパク質たくさん食べると癌になるよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:37:07 ID:gkccySEu
たくさん ってまた幅広いね〜
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:07:14 ID:w/JIQQOy
看護学生のねえちゃんの教科書みてみたら
「肥満症の食事療法ではカロリー制限をおこなうが
ケトアシドーシスが出現しないよう最低限150〜300gの糖質摂取が必要」って書いてあった

ケトアシドーシスでぐぐったら嘔吐や吐き気、疲労、腹痛、悪化すると呼吸困難とか昏睡状態で死亡するとか
なんか怖いことがいっぱい書いてあるんだけど大丈夫なの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 07:59:54 ID:8mQk0FSl
多分、糖尿病性アシドーシス,特にケトアシドーシスを伴って発症しやすい
劇症一型糖尿病の事を言っておられるのだと思います・・・

私の知る限り、糖尿になるかならないかの要因は、遺伝的なものであるのか、環境的な
ものであるのかは、現在でもまだはっきりしていなかったと思われますが
(この辺り詳しい方が居られればお願いいたします)
http://dm.kenkou117navi.com/160/
結論から言うと糖尿病を発症する人は、こうなる可能性があるし、抵糖質をしたから
こうなるという明確な根拠も今のところありません。発症する人は発症する、ということではないかと
思われます。

実際には、摂取量を極端に絞った状態を長期に続けた場合、糖尿病云々よりも
高い確率で脂肪肝になる可能性の方が普通は高いような気がします。

386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 11:42:11 ID:Fw5aBnxg
3年前に炭水化物抜きを1年やって23s痩せた。
抜きと言ってもやっぱりゼロにはならないけどね。
ちなみに170p♂88s→65s
朝起きていきなり焼き肉とか寝る前の深夜に焼き肉とか平気な人には
最適なダイエットだよ。
食事制限だけで運動量は一切増やさなかったし。
厳密には何日間隔でナントカ期とか計ってやるべきなんだろうけど、
俺は面倒臭いからそういうのを調べずにひたすら炭水化物抜きを意識してた。
金がある時は1000円ぐらいの焼き肉食べ放題に行って、
無い時は卵焼き(ゆで卵)とソーセージばかり食べてた。
深夜イライラしたらガストで目玉ハンバーグ(付け合わせは残す)とサラダw
ヒマがあれば自作のゼリーを作って保存して甘い物を食べたい時に食べる。
どうしてもケーキ類が食べたくなったらミスドのショコラフレンチを一個だけ買ってゆっくり食べる。
フレンチクルーラーはダメだけどショコラは糖分が少ないからたまにならアリ。
個人的にはラーメンがダメだったのがキツかったから、
美味しそうなカップ麺や袋麺を買ってきて麺を捨てて、
木綿豆腐を細かく崩して水で軽く洗ったモノをスープに入れて食べてた。
雑炊風になるけどだいたいこれで満足できるw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 07:32:09 ID:2uaPhiQ/
そこまでして標準体重にならないとは…
あはれ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 12:21:36 ID:C3KJ9FRg
>386
俺は、スーパーの麺とスープが別売りになってるスープ使って偽ラーメンつくる。

麺の代わりに糸こんにゃく。肉野菜炒めたっぷり乗せて刻み葱もいれて気分を出す
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:13:37 ID:WCF3K/b0
>>388
野菜はあんまり炒めたり熱を通すとビタミンが壊れたりするから難しそう……
でも美味しそうなレシピだなあ。
今度作ってみよう。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:32:11 ID:wXNLOj1P
短パン
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 16:40:43 ID:hMblNRps
ここ数日ラーメン食べたくてしょうがなかったんだけどイイこと聞いたよ
今日はカップめん買って帰ろう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 17:51:49 ID:Oz7R1PPq
スーパーのラーメン売場(生タイプのラーメンが売っているところ)にスープだけバラ売りしてない?
うちの近所のスーパーにはあるんだけどな。
醤油・味噌・豚骨・塩全部揃ってるから選び放題。
ただ原材料に砂糖が入っていることが多いから、スープは飲み干さないようにね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:31:50 ID:8zU6gdIw
>>392
売ってる、でも数十円くらいしかかわらんね。
九州民だからとんこつ無いこと多くて悲しい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 22:41:55 ID:W/x7rgRW
白滝と高野豆腐のラーメンでええやん。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 09:58:38 ID:HFmeeEhl
>394
高野豆腐か… スープがしみてうまそう(ジュル

昨日の夕飯は偽ラーメン。魚介とんこつと味噌を合わせてみた。
トッピングはひき肉とモヤシを炒めたやつ。細ネギをたっぷり刻んでこんもり。
やっぱりラーメンはうまい。

偽ラーメンは偽ピザ(厚揚げ薄切り+とろけるチーズ)にならぶ俺的ヒットメニュウ。
楽しく糖質制限生活できるレシピ増やしたいお
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:09:25 ID:tE+f54Ds
今は糖質制限レシピも食材も結構あって楽しい。
でも大豆めん、あれは駄目だ。不味すぎる。
5袋セットで買ってしまった。どうしたらいいんだ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 19:39:07 ID:9W6Z7s0k
スペックは20代♂/175cm/開始時66kg
カロリー気にせず、炭水化物だけ抜けばOKなんて嘘臭いと
半信半疑で始めてみたんだが、笑っちゃう位勢い良く減ってくのなw
一週間で4.4kgも落ちたよ
ただ、肉や魚中心になるから好きなだけ食べてると食費が痛い
金持ち向けのダイエットかもしれないね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:24:42 ID:rAih7cK5
短期的にはアンモニアを代謝するために水分が失われてるだけだけどな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:57:11 ID:9W6Z7s0k
>>398
別に、水飲むのを我慢してるとかは無いぜ?
目標が今月中に57だから、途中で止まると困るな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:59:15 ID:tE+f54Ds
最初はよく落ちるもんだよ
でも必ず緩やかになるよ、ずっと同じ調子ではない
急いで落としたいなら糖質制限+カロリー制限すべし。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 21:06:56 ID:9W6Z7s0k
>>400
今、2000kcal程取ってるんで止まったら総量を減らしてみる
サンクス
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:11:45 ID:yNV3g2Er
>>400
そりゃそうだろ
ケトン尿が終わったら終わりなんだから

炭水化物を抜くと、血糖値の変動が減るから血管には良いけどね
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 01:08:53 ID:9OCdwxY2
ケトン尿が終わったら終わりって、意味がわからない。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 05:40:55 ID:V4tDoksW
>>シッ!
知ったか馬鹿が相手してほしくて書き込みしてるんだよ。スルーしろ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 09:41:19 ID:yNV3g2Er
いや、数ヶ月から半年くらい経つと、ケトン体をうまく使えるようになって
尿腹排出されるケトンが減って減量効果が減る

理想的な体重に近づくと自然に止まる(やせすぎの心配が無い)
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 11:00:55 ID:VnaqibeX
お前らカーボローディングしてんの?
407:2010/02/09(火) 15:42:48 ID:g+HD7+ee
馬鹿すぎ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:22:53 ID:yj6MSLc9
>>406
してるよ ウェイトの使用重量落としたくないし。

ちなみにローカーボ初期に急速に水分が抜けるのは、
筋肉および肝臓に貯蔵されているグリコーゲンの減少によるものかと。
グリコーゲンが枯渇すれば、体重の急激な減少も終わる。
その後の体重の推移がどうなるかは摂取カロリー次第。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:40:52 ID:/7ZPjQNX
やり始めて1ヶ月なんだけど、昨日病院行ったらちょっと血圧が高いって言われた。
糖質制限と関係あるんだろか?始める前は正常だったんだけど・・・。
順調に体重も減ってるから続けたいんだけど
逆に高血圧から正常に戻ったって人とか居たりする?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 04:07:34 ID:pJTzP8gD
血圧は一度上がったら下げるのは大変。肉ばかり食べてれば上がって当然。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 08:40:23 ID:V+ACiZe3
>>409
自分の場合はクルミとチーズ系が体に合わなかったようで
ムクミが出て、血圧が少しあがった。

通常 最高血圧95程度 → 最悪時 115くらい。

今は魚(鮭とか鰺・鰯とか)と赤身肉メインで
最高血圧は元に戻った。

原因によりけりだけど、自分の場合はこんな感じ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:05:55 ID:KIN/yUPX
リセットダイエットを参考にして昨日から始めたんだけど、早速今朝1キロへりました。
年始から毎朝1時間歩いてダイエットしてたけど停滞気味だったからうれしいな

やはり夜は炭水化物とらん方がいいかもなぁ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 11:09:53 ID:bEtMtUUT
肉ばっか、タンパク質強で低炭水化物やってるけど、健診の結果全て標準値内の最低値を出してるし、体重も標準よりも痩せだけど?
長年の貧血も改善したし、良いことだらけだけれど。

なんで高血圧になるのか教えて。
まだ肥満で血管に脂肪と代謝のカスが詰まっているせいでしょ?
きちんとn-3n-6の脂肪酸を摂るといいよ。 
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:00:01 ID:ekU0U9qY
自分も糖質制限やって血圧下がったよ。
でも、糖質制限のおかげと言うよりは、痩せたからだと思う。かなり太ってるし。
あと自分は白衣性高血圧で、病院で測ると大体20ぐらい高く出る体質。
>>409もその可能性はない?
あとは塩分を少し控えめにするとか…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 14:39:31 ID:Lnrdoem1
>>414
病院で計ると、緊張するんだよね・・・w
>>409は自宅で一度計ってみると良いかも
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:18:15 ID:VLIjQrQw
バーンスタイン医師の糖尿病の解決第3版

すべてはバーンスタインからはじまった
(現代人には必読書)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:28:28 ID:zxKLU0dh
そんな古臭い本真に受けてんの?w
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:34:47 ID:ovzIKIpL
何がどう古臭いの?3版は古いけどさ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:55:52 ID:j54pAwyh
“鉄の女”が成功 卵ダイエット “糖質制限食”のお手本
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/100211/sty1002110923002-n1.htm
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:18:39 ID:ZsfK9sD/
話題の飲み物がぞくぞくと!

http://gatturi.ina-ka.com
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:38:19 ID:P2YbACXA
>>419
それが原因で認知症になったんですかね(笑)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 11:45:07 ID:dllvR9mU
糖質制限のお菓子は取り寄せて結構食べてたけど、なんか大豆を感じてしまう味にうんざり。糖質ゼロのパウンドケーキなんぞを発見!で、サンプルを送って貰ったけど、高級感があって結構ウマイ!
http://keton.info/blog/keton/3557
>>396
同じショップで売ってる大豆麺良く買うけど結構好きだけどな〜ぁ。うどんみたいな味の薄いものに併せるよりも、味の濃いのとマッチするよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 12:41:24 ID:wWfMlO8F
>>421
このダイエットに挑戦したのが1979年
認知症の発症が2000年で、76歳の時だそうだから
直接的な原因とは言い難いんじゃない?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:01:02 ID:V7Cki7Wy
お菓子は自分で作った方が安いし美味いぞ
ショップ取り寄せのは結構高いよね。
自分は休みの日にワッフルやクッキー、パンなどを作って冷凍したりしてる。
ただし糖質オフでも美味いものはカロリーもお高めなのでご注意を。
カロリー気にしない糖質制限でも、太りやすい体質の人は少し気にしないとマジで太る。
自分のことだけどwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:50:50 ID:UsgG2FpF
炭水化物とらないダイエットはじめて4日目。いま3.5キロ減ってる。笑いがとまらなひ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:53:53 ID:qJlDnzBv
それが水分と筋肉だから笑えるよねwwww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:08:14 ID:T9MX+HYB
お前らこれをやるからには、筋量維持の為のトレーニングと、最低でも1kgあたり除脂肪体重の1.5gのたんぱく質確保と
定期的なローディングはしてるんだろうな?
只でさえ筋肉減るのに、筋肉がもの凄い犠牲になって酷い体型になるぞ。
長期的に見れば普通に王道で落とすのと変わらないんだから、やるからには短期決戦なんだから
ケアはしっかりしとけよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:29:41 ID:Uv3dFSbZ
>>427
低糖質食は必然的に高蛋白食になりやすいんじゃない?

>只でさえ筋肉減るのに、筋肉がもの凄い犠牲になって酷い体型になるぞ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:30:24 ID:Uv3dFSbZ
ああ、途中で送信してしまった

>只でさえ筋肉減るのに、筋肉がもの凄い犠牲になって酷い体型になるぞ。
>長期的に見れば普通に王道で落とすのと変わらないんだから、
根拠をお願いします。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:39:29 ID:gfwnXqyi
ジムや自宅で筋トレもせずぶくぶく太ったのに
ダイエットになると急に筋肉・筋肉いう奴いるよな。

やせてからつけろや
脂肪が物凄いついた酷い体系なんだからさ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:56:47 ID:0NZWE7jB
>>427お前のハンパな知識に吹いたw
馬鹿扱いされるのが好きなんだなw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:13:53 ID:UsgG2FpF
どうしてけんかするんだい
とりあえずもっと痩せてからまた来るね。
3.5くらいじゃ説得力ないもんね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:46:09 ID:ctH4Bsct
炭水化物減らすと
足りないエネルギーを補うため
最初に出動させられるのは
余分な糖質が元で体に引っ付いた脂肪だよ

それでも足りないとき、筋肉分解からアミノ酸由来の糖新生なわけで
これ(いわゆる筋肉ゲソ落ちガリガリ君状態)は、相当な飢餓状態
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 15:54:03 ID:5SQts8kP
>>433
そう思いたいんですよね、わかりますwwwwwww
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:16:40 ID:Uv3dFSbZ
単純に炭水化物摂らないだけでそんなに筋肉落ちるのwどこソースよw
逆に炭水化物摂っててもカロリー制限が極端だと筋肉落ちるんじゃね?
糖質制限ってカロリー制限じゃないよ。

文句付ける前に一度やってみたらw
お腹空かなくてラクだよ〜
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:28:40 ID:yK/QCPcm
>>433
糖新生の意味を間違えてるな。お前は理解力がない、解釈の仕方がなってないって言われてるだろう?
もうちょっと頭を使ってくれよ。呆れる。 
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:31:53 ID:RomEf7Y2
とりあえず、みんなここ読もうぜ
ttp://hobab.fc2web.com/sub4-zesshoku.htm
絶食時の代謝。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:36:06 ID:V7Cki7Wy
目が滑るので3行でまとめてくれないか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:42:08 ID:Ts7H3XQk
炭水化物を抑えるとグルカゴンが追加分泌される。
グルカゴンは筋肉を分解する作用がある。
ちなみにインスリンは強力な抗カタボリックホルモン。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:09:25 ID:APdTnJ43
>>439本物の馬鹿は始末に負えない。
だから何だ?
糖新生で分解される筋肉量を試算して見せろよ。
数値で表せよ、低脳。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:19:42 ID:hmHZ2RBc
>>439
その通り。
無知煽りはスルーでww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:32:17 ID:Uv3dFSbZ
>>437
これを出す理由は?
糖質制限食は糖質を制限するのであって、絶食ではない。

>>439
糖質制限食をやると極端に筋肉が減るというデータがあればぜひご提示を。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:05:46 ID:RomEf7Y2
>>442

グリコーゲンを使い果たしたあとの
代謝について説明されているからだよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:11:08 ID:xiRSCtEN
>>443物知らずw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:20:48 ID:V7Cki7Wy
>>439
まるでグルカゴンが悪者みたいに書いてるけど、
グルカゴンが分泌されると即筋肉を分解するわけ?違うよね?

糖質を制限した上に毎日こんにゃくとところてんだけ食べてるっつーんなら分かるけども。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:34:31 ID:OXFc+oxW
>>437
■炭水化物を抜くと(減らすと)どうなるか:
 炭水化物(グルコース)が不足している状況(絶食時など)では、
 ケトン体(酢酸のような短鎖脂肪酸も含む)→遊離脂肪酸→グルコースの順に、利用(酸化)されます。

 ・ケトン体
  ケトン体は、エネルギー源としてのグルコース(ブドウ糖)が不足し、
  脂肪酸のβ-酸化が促進される(糖新生が行われる)と、肝臓で、生成されます。
  ** アセチル(肝臓経由)→ケトン体 
    http://hobab.fc2web.com/Zesshoku2image10.gif

 ・遊離脂肪酸
  中性脂肪(トリグリセリド)が分解され、脂肪酸が、血液中を、
  アルブミンと結合した遊離脂肪酸として、運ばれます。
  http://hobab.fc2web.com/ketoneimage3.gif

 ・グルコース
  絶食時には、肝臓で、グリコーゲンを分解したり、筋肉から放出されるアミノ酸から糖新生をして、
  グルコース(ブドウ糖)が、血液中に供給され、血糖が維持されます。
  http://hobab.fc2web.com/Zesshoku2image10.gif
  @ 筋肉のグリコーゲンは、分解されて乳酸に代謝されます
  A 筋肉から放出されるアミノ酸・乳酸(@)を取り入れて
    糖新生によるグルコースがケトン体に利用される
  http://hobab.fc2web.com/BoxyGluconeoimage23.gif

これでいいな。
つまり、低炭水化物による筋肉低下は脂肪利用でも不足するときのみ
起こりうる現象。
→ 太りすぎには心配ご無用
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:39:11 ID:wWfMlO8F
なんかさー、このスレって何時も荒れてるのな
わざわざ出張して来て煽る奴は、どうせテレビの受け売りしか言わないんだから
類似スレのテンプレに誘導して終りにしろよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 18:52:57 ID:OXFc+oxW
あまり適切ではないが(決して差別的意図はない)
アフリカの飢餓状況にある子供達を見れば
著しいエネルギー不足による筋肉の様がわかる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 19:51:05 ID:p8Fo5kvp
高いレベルの蛋白質摂取やカーボローディングは、アスリート&トレーニーが
深刻な除脂肪体重の減少を避けるのには必要だが、このスレの大半を占める
日常生活強度の低いひとびとには無用なアドバイスだろうね

ウェイト板的には、減量期にはLBM(kg)*3gがローエンド、といったところだが。
450 ◆VEGAN.Izk2 :2010/02/12(金) 23:13:57 ID:d0t41JJb
今日は・・・
新しい宗教「糖質制限、低炭水化物ダイエット(別名アトキンスダイエット)の歴史」について勉強しましょう。

・高タンパク質の腎臓、骨への被害については世界保健機関の『タンパク質・アミノ酸の必要量 WHO/FAO/UNU合同レポート』
http://whqlibdoc.who.int/trs/WHO_TRS_935_eng.pdf

・血糖コントロールには炭水化物のGI選択。国際糖尿病連合(IDF)「食後血糖値の管理に関するガイドライン2007年」
http://www.idf.org/webdata/docs/Japanese_GMPG_Final_280308.pdf

■食事に含まれる糖質(炭水化物から食物繊維を引いたもの)を制限する
食後血糖値が大幅に上昇しない(インスリン受容体の負荷も減る→インスリン抵抗性緩和)
         ↓                            ↓
     高血糖は抑制etc.,           /  まず水分が抜けて体重は減るが、’飲めばすぐに戻る
         ↓                            ↓
     高血糖が原因でAGEsが増えて合併症はない / 体重はこのダイエットでも減る
         ↓                            ↓
     AGEsを含む食品を食べて合併症   / たんぱく質過剰やケトン代謝による体調不良
         ↓                            ↓
     心臓疾患リスク上昇                    体調不良、健康被害

アトキンス・ダイエット、長期的には推奨できない―新研究
>長期的影響に関する研究は少ないが、数少ない研究は1年後からは体重がもとに戻り、
>副作用が出ることが多いようだ。頭痛、筋肉の痙攣、下痢などが始まる。
>これは、炭水化物の不足がもたらす症候に一致する。
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/foodsafe/news/04090301.htm
糖尿病の血糖コントロールのための低炭水化物(炭水化物25〜45%)[Diabetes Care Vol.27, August 2004, 2067-2073]
低脂肪食(炭水化物55%-60% 通常の栄養学の量)より、6ヵ月間の減量効果が大きく、血糖コントロールができた。
http://www.somos.co.jp/solution/056.htm
451 ◆VEGAN.Izk2 :2010/02/12(金) 23:16:21 ID:d0t41JJb
■AGEs化したたんぱく質が多いと合併症リスク上昇
http://www.newcastleyoga.com.au/links/Food%20AGEs%20text.pdf
Goldberg T.Advanced glycoxidation end products in commonly consumed foods. J Am Diet Assoc. 104(8) 2004 Aug;

■アトキンスの脂肪から学ぶ低炭水化物衰退と経済
元祖のアトキンス氏は、2003年4月8日転んで頭を強打し昏睡状態となり9日後に死亡した。
ニューヨーク市長は「彼は太っていた」と述べ、リークした医療情報では死亡時の体重は116kgで、アトキンス側は昏睡時に89kgだったと反論した。

 彼の死は2003年4月8日起こった深刻な頭部外傷に起因する。
 4月17日に生命維持装置が撤去され、彼はこの世を去った。
http://www.usatoday.com/news/health/2004-02-10-atkins-statements_x.htm より

 ・死亡時体重に関する反論
 心臓病および高血圧を患っており死亡時116kgであったことが公になった。
 しかし、事故が起きて昏睡しているときは89kgであったと反論したという。  
 http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/americas/3483143.stm より
 この医者は「ダイエットの神様」として知られるロバート・アトキンス博士(享年72)。
 アトキンス博士の 死 亡 の 原 因 は 歩 行 中 に 転 倒 し 、 頭 を 強 打 したためだが、
 http://healthykeyword.blog48.fc2.com/blog-entry-6.html
452 ◆VEGAN.Izk2 :2010/02/12(金) 23:17:32 ID:d0t41JJb
 >2004年に消費者動向を調査したNPD社によれば「ローカーボダイエット療法を取り入れている」と回答した消費者の数は、
 >同年2月の段階では9.1%であったものが、5ヶ月後の7月には2.2%へと急落した。
http://www.vege-fru.com/prov/a_report/pdf/usa0508.pdf より

 >低炭水化物ダイエットの米アトキンズ社が経営破たん
 >その後、無理なダイエットの悪影響を指摘する声もあって人気は急降下し、
 >経営状態も悪化していた。(読売新聞) - 8月2日11時54分

 >アトンキンスニュートリッショナルズ社が、米国破産法第11条に基づく会社更生手続きの適用を裁判所に申請した。
 >しかしアトキンスブランドの商品ラインは著しく縮小され、低炭水化物であることを明瞭に表示した冷凍食品等は完全に店頭から姿を消し、
 >栄養バランスのとれた健康スナック、朝食用製品のみにターゲットを絞ったマーケティングが展開される見通しである。
http://www.vege-fru.com/prov/a_report/pdf/usa0508.pdf より

 2006年11月 米国の砂糖需給
 >2001年度〜2003年度にかけて、アトキンスダイエットと呼ばれる低炭水化物ダイエットが流行したことから、
 >砂糖の消費量も大幅に減少したが、当ダイエットの流行が下火になったことから、砂糖消費も回復している。
http://sugar.lin.go.jp/japan/fromalic/fa_0611b.htm より

「砂糖が悪玉」の低炭水化物ダイエットをしたあとに玄米などの未精製穀物を少し食べようという
低炭水化物・高脂肪ダイエットのアトキンスダイエットは結構前に衰退している。
日本では「ご飯は太る」とかいう栄養学的におかしなオカルトの迷信になって残っているざまだ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:36:58 ID:bxze8oZA
マクロビ信者が来たぞー!
454 ◆VEGAN.Izk2 :2010/02/12(金) 23:38:43 ID:d0t41JJb
>>300
おもしれースレあるじゃねーか。
コーネル ◆2wHpxMUDmNrw ってどこにいるの?
455 ◆VEGAN.Izk2 :2010/02/12(金) 23:39:23 ID:d0t41JJb
マクロビ信者じゃないし。
科学信者だし。
456 ◆VEGAN.Izk2 :2010/02/12(金) 23:54:41 ID:d0t41JJb
でも馬鹿だな。俺ならこう書くぞ。



ここは一般普及型のカロリー計算、カロリー収支の「カロリー計算の理論」だけを捉えることが間違いである事を証明し
正しい(科学的な)ダイエット法を一緒に考えるスレです。

現在、日本のダイエットと言えば、その根底にあるのが「カロリー計算の理論」。
「カロリー計算の理論」を体重の増減に関連付けることは科学的に正しいが、
カロリーだけを見ていてはカロリー以外のほかの影響や、栄養不足の話はまったく除外される。
生活習慣病や摂食障害の要因を解き明かすまでにはならない。
⇒ 現在の日本のダイエット事情は「ダイエット暗黒時代」と言えます。

現在の人類の科学では、人間の心理についてわからないので
カロリー過剰にしないように食べられる正しい心理学的なダイエット法という物自体が存在しません。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:03:58 ID:V7Cki7Wy
アトキンスを引き合いに出しておちょくりたいようだが、
ここにアトキンス信者はあんまりいないと思うよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:25:05 ID:s0VALKDK
わ!伝説のVEGANまで現れた
アトキンスのpart1で暴れてたの読んだよ
コーネルさんよりタミコさんと戦って欲しいな

ダイエット理論 過体重〜標準への減量
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1251982992/
夜寝る前に食べると太るの?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1263193461/


459 ◆VEGAN.Izk2 :2010/02/13(土) 01:10:13 ID:6oKDaIDO
何タミコさんって?ま、基本的にダイエット必要ないからあまり興味ないんだよなー。
460 ◆VEGAN.Izk2 :2010/02/13(土) 01:21:28 ID:6oKDaIDO
最近、女性誌がダイエット特集バッカでかなりの関心があるんだなーって程度で
自分で体重が問題になったことがないので必要性が分からん。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 02:18:55 ID:j0QMyfs3
何なのこいつ?マジでキモいんだけど
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 03:06:49 ID:gKfUXSDy
うんこにさわったらいけません
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 03:17:04 ID:SbHw74s7
◆VEGAN.Izk2をNGワードに設定したらすっきりした
464:2010/02/13(土) 03:36:56 ID:6oKDaIDO
ID:sMseQslP0

905 :病弱名無しさん:2010/02/13(土) 02:24:13 ID:sMseQslP0
  >>◆VEGAN.Izk2
  と り あ え ず 2 0 0 9 年 版 を 嫁

908 :病弱名無しさん:2010/02/13(土) 02:28:18 ID:sMseQslP0
  >>906
  なんで2007年版しか出さないの?

910 : ◆VEGAN.Izk2 :2010/02/13(土) 02:37:40 ID:4HdMziP+0
  http://www.idf.org/clinical-practice-guidelines
  存在が確認できない。

911 :病弱名無しさん:2010/02/13(土) 03:03:43 ID:sMseQslP0
  ん? お 前 の 病 院 に は ま だ 届 い て な い の ?

913 : ◆VEGAN.Izk2 :2010/02/13(土) 03:12:45 ID:4HdMziP+0
  とにかく存在してることが確認できないんだが。
  http://minds.jcqhc.or.jp/stc/0004/4/0004_G0000077_T0003027.html

914 :病弱名無しさん:2010/02/13(土) 03:14:19 ID:sMseQslP0
  ◆VEGAN.Izk2をNGワードに設定したらすっきりした

逃げた
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 03:39:15 ID:6oKDaIDO
要点の証拠に関する3つの文書とおまけ

■血糖コントロールには炭水化物のGI選択。
国際糖尿病連合(IDF)「食後血糖値の管理に関するガイドライン2007年」
http://www.idf.org/webdata/docs/Japanese_GMPG_Final_280308.pdf

■高タンパク質の腎臓、骨への被害については
世界保健機関『タンパク質・アミノ酸の必要量 WHO/FAO/UNU合同レポート』
http://whqlibdoc.who.int/trs/WHO_TRS_935_eng.pdf

■AGEs化したたんぱく質を多く食べると合併症リスク上昇
http://www.newcastleyoga.com.au/links/Food%20AGEs%20text.pdf
Goldberg T.Advanced glycoxidation end products in commonly consumed foods. J Am Diet Assoc. 104(8) 2004 Aug;

■白米は糖尿病・心筋梗塞・メタボとかのリスクが上がると日本政府もようやく言い出した。
「日本人の食事摂取基準」(2010年版)
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/05/dl/s0529-4h.pdf
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 12:21:45 ID:SbHw74s7
げ、またID変えやがった
467:2010/02/14(日) 06:04:27 ID:EHarvCSd
■高タンパク質の腎臓、骨への被害
世界保健機関『タンパク質・アミノ酸の必要量 WHO/FAO/UNU合同レポート』
http://whqlibdoc.who.int/trs/WHO_TRS_935_eng.pdf
  い 腎臓疾患患者に高タンパク質で明らかに腎機能悪化
  ろ 糖尿病を理由として腎不全の可能性がある場合にタンパク質を制限するのが賢明
  は 高タンパク質で腎結石を促進する
  に タンパク質摂取量2倍で尿中カルシウムは50%増加といったことは十分な立証がある
    尿酸結石形成を促進する
    http://minds.jcqhc.or.jp/stc/0022/1/0022_G0000058_0062.html

■血糖コントロールには炭水化物のGI選択。
国際糖尿病連合(IDF)「食後血糖値の管理に関するガイドライン2007年」
http://www.idf.org/webdata/docs/Japanese_GMPG_Final_280308.pdf
468:2010/02/14(日) 06:14:58 ID:EHarvCSd
■AGEs化したたんぱく質を多く食べると合併症リスク上昇
http://jdream2.jst.go.jp/jdream/action/JD71001Disp?APP=jdream&action=reflink&origin=JGLOBAL&versiono=1.0&lang-japanese&db=JSTPlus&doc=04A0656974&fulllink=no&md5=cc1fe3e120a639af5d4fb36692cb348a
http://www.newcastleyoga.com.au/links/Food%20AGEs%20text.pdf
Goldberg T. Advanced glycoxidation end products in commonly consumed foods. J Am Diet Assoc. 104(8) 2004 Aug;

 AGEs値
 い 43+/-7 kU/g  タンパク食品のグループ
 ろ  3.4+/-1.8 kU/g 炭水化物グループ
 は 腎不全患者や、腎機能が正常な糖尿病患者で食事のAGEs制限は進行が遅い
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 06:42:41 ID:ZK2MVdNa
糖尿病患者の蛋白摂取に問題があるってのは知ってますけど、単に糖質制限での
減量スレで、何故その報告書を貼る必要があるのか、その意図が不明なのですが。

後AGEs化した蛋白質と言うものは、具体的にどういったモノでしょう?

一般的に馴染みの薄い単語ですので、できればV氏に説明いただきたいです。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 06:43:39 ID:ZK2MVdNa
それと、ここは糖質制限スレなので、糖尿病患者に関する栄養指導などの報告書はそっちで
張り付けられれば良いかと。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 06:56:39 ID:ZK2MVdNa
後、それとできれば報告書や論文を貼りつけるだけではなく、後自分の意見や
見解を入れた方が、読む方もとっつきやすいのではないかと思えますが。

余計なお世話ですけど。
472:2010/02/14(日) 07:32:08 ID:EHarvCSd
  WHOとハーバード大学が共同で作った地中海式食事ピラミッド (Mediterranean Diet Pyramid)
  http://www.mediterraneandiet.com/Images/Mediterranean-Pyramid.jpg

未精製の穀物が一番下、一番多いってことで、肉はあまり食うなってこと。

WHO、2003年。「慢性疾患を予防する食事(肥満、糖尿病、心血管疾患、がん、歯科疾患、骨粗鬆症)」 http://www.fao.org/docrep/005/ac911e/ac911e00.htm
●WHOによる糖尿病と肥満の予防因子の一つは未精製の穀物で、もちろん炭水化物の推奨比率は55〜75%。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:33:26 ID:Fx3u0pIY
食後高血糖の腎臓ダメージに比べればAGEの害なんて微々たるもの
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:07:13 ID:EDYP/uzj
>>473URL貼り付け厨になんか構っちゃダメダメ!
所詮、自分の頭で考えられないウンコなんだから。
475:2010/02/14(日) 13:36:25 ID:EHarvCSd
エビデンスは?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:34:35 ID:RWRBw0vV
従来の食事療法でなぜ糖尿病のコントロールがうまくいかない人が多いのか
説明してほしいねwwそれこそ従来の食事が糖尿病にいいエビデンスwは?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:55:59 ID:f6mZB/ek
糖質制限ってさ焼酎、ウィスキー飲み放題だから楽。
元よりビールと日本酒は臭いが嫌いだから全く気にならないしw
肉の脂身だけ外して米食わない。
なんて楽なダイエットなんだろ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:02:52 ID:k+xk6QtX
いやいやさすがに飲み放題は…。
肝臓悪くするよ。一日1〜2杯たしなむ程度じゃないと
479:2010/02/14(日) 23:05:05 ID:EHarvCSd
■高タンパク質の腎臓、骨への被害
世界保健機関『タンパク質・アミノ酸の必要量 WHO/FAO/UNU合同レポート』
http://whqlibdoc.who.int/trs/WHO_TRS_935_eng.pdf
  い 腎臓疾患患者に高タンパク質で明らかに腎機能悪化
  ろ 糖尿病を理由として腎不全の可能性がある場合にタンパク質を制限するのが賢明
  は 高タンパク質で腎結石を促進する
  に タンパク質摂取量2倍で尿中カルシウムは50%増加といったことは十分な立証がある
    尿酸結石形成を促進する
    http://minds.jcqhc.or.jp/stc/0022/1/0022_G0000058_0062.html

■血糖コントロールには炭水化物のGI選択。
国際糖尿病連合(IDF)「食後血糖値の管理に関するガイドライン2007年」
http://www.idf.org/webdata/docs/Japanese_GMPG_Final_280308.pdf

■世界保健機関、2003年。「慢性疾患を予防する食事(肥満、糖尿病、心血管疾患、がん、歯科疾患、骨粗鬆症)」 http://www.fao.org/docrep/005/ac911e/ac911e00.htm
●WHOによる糖尿病と肥満の予防因子の一つは未精製の穀物で、もちろん炭水化物の推奨比率は55〜75%。

■AGEs化したたんぱく質を多く食べると合併症(AGEsが起因)のリスク上昇
http://jdream2.jst.go.jp/jdream/action/JD71001Disp?APP=jdream&action=reflink&origin=JGLOBAL&versiono=1.0〈-japanese&db=JSTPlus&doc=04A0656974&fulllink=no&md5=cc1fe3e120a639af5d4fb36692cb348a
http://www.newcastleyoga.com.au/links/Food%20AGEs%20text.pdf
Goldberg T. Advanced glycoxidation end products in commonly consumed foods. J Am Diet Assoc. 104(8) 2004 Aug;

 AGEs値
 い 43+/-7 kU/g  タンパク食品のグループ
 ろ  3.4+/-1.8 kU/g 炭水化物グループ
 は 腎不全患者や、腎機能が正常な糖尿病患者で食事のAGEs摂取制限は進行が遅い
480477:2010/02/14(日) 23:08:03 ID:z6/xziBp
>>478 あ〜、自分全く酔わないタイプだから。
顔色すら変わらないし。
もっとも酔わないから飲んでも面白くない、だから毎日は飲まないよ。
焼酎は料理に使えるから便利だね。

心配ありがとw  
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:17:31 ID:unlqHLL2
いや、心配なんかしてないから、むしろ死ねばいいのにw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:20:01 ID:Fx3u0pIY
次スレのテンプレに
・AGEをNGワードに設定しましょう
って追加しとく
483:2010/02/14(日) 23:23:24 ID:EHarvCSd
じゃあ、ageにしよう
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:25:06 ID:k+xk6QtX
またいるのか。懲りないね。
どうぞお好きに炭水化物とりまくってくださいよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:28:28 ID:Fx3u0pIY
だいいち、体に炭水化物なんて不必要だろ
エネルギーにしかならないし
486:2010/02/14(日) 23:30:18 ID:EHarvCSd
アトキンス・ダイエット、長期的には推奨できない―新研究
>長期的影響に関する研究は少ないが、数少ない研究は1年後からは体重がもとに戻り、
>副作用が出ることが多いようだ。頭痛、筋肉の痙攣、下痢などが始まる。
>これは、炭水化物の不足がもたらす症候に一致する。
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/foodsafe/news/04090301.htm
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:43:29 ID:eOqBX6aK
糖質取らなくなってから、小学生のころからの偏頭痛がなくなった。
このダイエットの思わぬ副産物。
そういう人いる? 
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:45:46 ID:nZ7L5hp/
>>481 豚野郎w死ねw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:49:55 ID:k+xk6QtX
>>487
!!!!
自分もだよ。
まったくゼロなわけではなく時々あるけど、本当に時々。
頻度はかなり減った。
痩せたからかな〜と軽く考えてたけど、糖質が関係あるのかね?
490487:2010/02/15(月) 00:03:43 ID:t/3oYNNv
>>488
おー!同士!ほぼ2ヶ月置きに買っていた鎮痛剤が減らないな〜、とは思ってたんだけど。
気付けば頭痛しなくなってたし、癖のようになってた腹痛もなくなってた。
で、試しに糖を取ると微妙に体調が悪くなる。  
491487:2010/02/15(月) 00:05:58 ID:t/3oYNNv
>>490のは>>489
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:10:59 ID:Ky09jMm5
>>487
血糖値の変動が減るのが理由らしい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:13:25 ID:ccCX/Lla
>>492
そういうことだったのか…。さもありなん、だわ。
自分血糖値引っかかったしw
494487:2010/02/15(月) 00:17:18 ID:t/3oYNNv
>>492え?小学生の時から血糖値の変動が酷かった、てことなのかな。
締め付けられるような酷い頭痛で辛かったな。
キツイ頭痛薬を飲まなくなっただけでも助かってる。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:35:55 ID:Ky09jMm5
いや、わかんないけど

20年来のつらさがほぼ消えたことについて
http://anond.hatelabo.jp/20090401200113

これと関係あるのかなぁと思って
496:2010/02/15(月) 01:18:36 ID:tueeqVRQ
そろそろ別のが来るぞ

アトキンス・ダイエット、長期的には推奨できない―新研究
>長期的影響に関する研究は少ないが、数少ない研究は1年後からは体重がもとに戻り、
>副作用が出ることが多いようだ。頭痛、筋肉の痙攣、下痢などが始まる。
>これは、炭水化物の不足がもたらす症候に一致する。
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/foodsafe/news/04090301.htm
497487:2010/02/15(月) 02:10:53 ID:uxqDiq+b
>>495 情報サンクス。
読んだ。かなり驚いた。すべてじゃないけど半分以上のことが自分と被る。糖尿じゃないから、低血糖かもしれない。
糖を取ると耳が詰まるんだ。
病院行こうかな。でも、炭水化物を食べなきゃ何ともないから平気なんだよね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 05:27:16 ID:/bvyb+2l
女性インストラクターでほとんど炭水化物はとらないって人がいるよ。
肉はしっかり食べるんだって。
その人すごくナイスバディだから説得力がある。
「ご飯食べなきゃ健康に悪いよ、筋肉が落ちるよ」と言ってきた人は
標準体重+20キロぐらいのデブだからまるで説得力ないww
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:25:40 ID:j1ZY1X4x
標準体重+20の時点で全てにおいて説得力ないね。
炭水化物きちがいなんだろうな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:52:32 ID:/bvyb+2l
>>499
デブはもれなく炭水化物大好きだもんね、パスタにポテトにスイーツ…
それで脳がどうのこうのと言われてもね。
筋肉?まず自分が痩せてから言え。
501:2010/02/16(火) 22:18:09 ID:AHVnoafR
デブデブって、なんでダイエット板に居てんなこと言ってる馬鹿はいったいなんなんだwwww
おれは健康被害を防ぐのが目的だが

アトキンス・ダイエット、長期的には推奨できない―新研究
>長期的影響に関する研究は少ないが、数少ない研究は1年後からは体重がもとに戻り、
>副作用が出ることが多いようだ。頭痛、筋肉の痙攣、下痢などが始まる。
>これは、炭水化物の不足がもたらす症候に一致する。
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/foodsafe/news/04090301.htm
502コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2010/02/16(火) 23:38:21 ID:GbZWi6zN
>>501

おい、このキチガイ。
お前、社会では生きていけないタイプだな。

正直、モロにキモイ。
これ以外の言葉はない。
(現実社会でも聞きなれているだろ?)

【食後血糖値】糖質制限食2【ダイエット】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1266160846/

↑おまえがやった、この行為。
一般的な常識がある人間なら、普通に引く。
社会不適合者だな。

とりあえず、お前
こっち来い。
じっくり話を聞いてやろう。

ダイエット理論 過体重〜標準への減量
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1251982992/

503:2010/02/17(水) 01:10:25 ID:yr3MijUD
なにが知りたいわけ?

アメリカ栄養士協会(ADA:アメリカを代表する栄養学団体) 膨大な論文をもとにした総論
 うまく考えられたビーガン(完全菜食)や他のベジタリン食は、妊娠中・授乳中・幼児・子供・成人を含めて、生涯における全ての段階で適切である。
 心臓病 ベジタリアンは男性31%少ない、女性20%少ない
 ガン  ベジタリアンは総合的な発癌率が大いに減少します
 糖尿病 ノンベジタリアンのほうが1.97倍多い
 肥満  ベジタリアンのほうが少ない
 高血圧 ベジタリンは血圧が低い
 http://www.adajournal.org/article/PIIS0002822303002943/fulltext
米国心臓協会(AHA)
 研究では、菜食主義者に肥満、冠動脈疾患、高血圧、糖尿病、ある種の癌リスクが低いことが判明している。
 http://health.nikkei.co.jp/hsn/memo.cfm?i=20041029hm000hm
504:2010/02/17(水) 01:12:30 ID:yr3MijUD
このクソダイエットにはこうしたデータがないだろ?
あるのはこういうデータだ。


アトキンス・ダイエット、長期的には推奨できない―新研究
>長期的影響に関する研究は少ないが、数少ない研究は1年後からは体重がもとに戻り、
>副作用が出ることが多いようだ。頭痛、筋肉の痙攣、下痢などが始まる。
>これは、炭水化物の不足がもたらす症候に一致する。
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/foodsafe/news/04090301.htm
505コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2010/02/17(水) 02:06:41 ID:HbhwU9G5
>>503

>なにが知りたいわけ?

俺へのコメントかい?
アンカー付けるとか、してくれたらわかりやすいんだけどな。

お前が、たらたらと載せてる参考資料。
すまんが、俺はあまり信じないタイプでな。

「それがどうした?」

ってな具合だ。

で、もう一回言うが

とりあえず、お前
こっち来い。
じっくり話を聞いてやろう。

ダイエット理論 過体重〜標準への減量
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1251982992/

何かこれない理由でもあるのかい?
なら、理由でも書け。
506:2010/02/17(水) 06:01:55 ID:yr3MijUD
おれがここにいるのは、健康被害について世界保健機関とかが危惧しているからだよ
・まず、そっちに行く理由がわからん、理由を書いて
いきなり命令、罵倒しながらの言うこと聞くわけがない
・そして、  「   何が言いたいのかここで概要書いてみ   」
おれは普通に話せば普通に話すよ
コーネル ◆2wHpxMUDmNrwの学習態度嫌いじゃないし
な、二つ書いてほしいことは書いたから
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 06:30:45 ID:GrETColh
他スレでVに出身大学を聞いたが無視されたよwww
言えない学歴のくせに他人をバカ呼ばわりするなw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 06:45:29 ID:BgnWKZiB
最も優れた減量法は低炭水化物ダイエット !?
ttp://www.rda.co.jp/topics/topics3730.html

◎低炭水化物ダイエットと地中海式食事法は、
ともに減量のための優れた方法であることがわかりました。

◎研究は、 3 つの主な減量のための食事法
-- 低炭水化物ダイエット、地中海式食事法、低脂肪ダイエット --
の効果を比較した、最も長期で大規模な研究です。

◎特に予想に反して、低炭水化物ダイエットは、血液中のコレステロール値、
中性脂肪値の改善にも有効でした。

◎低炭水化物ダイエットは通常、脂肪の摂取を制限しないので、
コレステロール値が上昇するという予測もありました。

◎今回の研究では、低炭水化物ダイエットのグループに、
植物性の脂肪とタンパク質を摂取するように奨励したことが、良い効果をもたらしたようです。


ベジ版低炭水化物ダイエットが最高のようです。
509:2010/02/17(水) 06:45:48 ID:yr3MijUD
学歴が論理性を保証するとでも思ってんのか
510:2010/02/17(水) 06:48:16 ID:yr3MijUD
両方コレステロール値は、飽和脂肪酸と植物内コレステロール値が要因だろ。
低炭水化物ダイエットと地中海式食事法も減量に効果があるが、
前者はほかの健康に疑問がある研究が蓄積されて下火になってるだろが、
単一の研究持ってきてどうすんだ?
511:2010/02/17(水) 06:50:16 ID:yr3MijUD
×植物内コレステロール
植物にはコレステロールが含まれないからな

○食物内コレステロール
どちらにしろ、低炭水化物なんて推奨されてねーの
これが、まともな医師が取り入れない理由な。
512コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2010/02/17(水) 08:32:53 ID:HbhwU9G5
>>506
>おれがここにいるのは、健康被害について世界保健機関とかが危惧しているからだよ

なるほど。
お前なりに「正義」の看板を背負ってるって訳だな。
菜食者にはこういうリスクもある。

菜食者は肉を食べる人に比べて脳萎縮を引き起こす可能性が6倍高い
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080917_vegetarian_brain_atrophy/
ベジタリアンは肉を食べる人に比べて脳収縮に苦しむ可能性が6倍もあることが明らかになりました。

菜食主義で育てられ脳が萎縮した実例も多数
http://s04.megalodon.jp/2009-0514-2341-09/www.cdc.gov/mmwr/preview/mmwrhtml/mm5204a1.htm
ビタミンB12欠乏による小児神経機能障害報告
女児15ヶ月齢時、成長障害、発達遅延、重度大赤血球性貧血と診断され入院。
脳MRIでは全体的な大脳萎縮が認められた。

菜食者の子どもの先天的障害確率 雑食者に比べて神経管欠陥確率が3倍 無脳症奇形確率は5倍も
http://s01.megalodon.jp/2009-0514-0019-23/www.eurekalert.org/pub_releases/2009-03/nioc-llo022509.php
肉や動物性の食物を食べない菜食者女性は往々にしてビタミンB12が不足している。
神経管の欠陥は脳や脊髄に悪影響を与えるほか、脳の発育が大きく阻害される無脳症を引き起こす可能性が高い。

ベジタリアン食が、子供のIQ発達にブレーキ また精神面での発達の遅れや、行動面での問題なども
http://web.archive.org/web/20031205204248/http://www.japan-journals.co.uk/dailynews/021210/news021210_3.html
現代の子供は鉄分不足のためにIQ(頭脳指数)の低下が目立つとの報告がなされ、
その原因として、親がベジタリアン(菜食主義者)であることなどが影響しているとの報告がなされた。
また精神面での発達の遅れや、行動面での問題などが現れ、特に野菜しか食べない女子にその傾向が強いという。


印象操作】菜食主義について考える32【捏造誇張
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1257562076/
513コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2010/02/17(水) 08:33:56 ID:HbhwU9G5
>・まず、そっちに行く理由がわからん

このスレは「糖質制限の総合」
何も菜食主義者がしゃしゃり出てくる場ではない。

一方、あちらのスレは
理論などを総合的に考えるスレだ。
菜食主義でも何でもありだ。


>おれは普通に話せば普通に話すよ

お前なりに背負っている「正義」について聞きたい。
菜食主義がどれほど良い物なのか、建設的に話そうじゃないか。
514 ◆VEGAN.Izk2 :2010/02/17(水) 08:56:20 ID:yr3MijUD
おれここで菜食の話してないよ
そっちで菜食の話するのはいいけどさ、
菜食のスレならいくらでもあるから、どこにでもおれはいるよ
おれが背負ってるのは正義じゃなくて科学だよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 09:02:16 ID:3Vgx18/t
コーネル君、これ以上レス返ないで。
無駄な長文でレス消費するのは勘弁して。お願い。

キチガイは無視してるから平気だよ。誰も頓珍漢を相手する気ないし。
誘導は1日一回で充分です。
516 ◆VEGAN.Izk2 :2010/02/17(水) 09:04:02 ID:yr3MijUD
>>512ね、それ偽情報だから
1個目 菜食者の研究ではない
ま、それらはレアケースで>>503みたいな主流の大規模評価だぜ?
517 ◆VEGAN.Izk2 :2010/02/17(水) 09:04:58 ID:yr3MijUD
答えてくれたからコーネルのほう行くよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 09:26:24 ID:GrETColh
今朝マイタケと野菜とベーコン炒めて塩コショウで食べたら美味しかった。
あとはゆで卵と焼いただけの鮭。
もともと甘い味付けの煮物とかあまり好きじゃなかったからちょうどいいよ。
519 ◆VEGAN.Izk2 :2010/02/17(水) 09:29:38 ID:yr3MijUD
ベーコン→世界がん研究基金が発がん物質に認定
ゆで卵→コレステロールのかたまり
もっと栄養考えろよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 09:33:49 ID:V/i/TiDN
マーガリンも発ガン性物質があるよね?
だからマーガリンが法律で販売禁止になってる国もあるって前聞いたけど…
521 ◆VEGAN.Izk2 :2010/02/17(水) 09:44:39 ID:yr3MijUD
マーガリンは発がん性はなくて心臓病リスクがすごいのね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 10:04:16 ID:GrETColh
なんかバカが独り言言ってるw
たまたま今朝食べたからって毎朝同じもの食べてるわけじゃないのにwww
マーガリンが有害なのは江部先生もとっくに言ってるのにね
523 ◆VEGAN.Izk2 :2010/02/17(水) 10:13:08 ID:yr3MijUD
で?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 10:27:06 ID:OeMbv0nM
ここダイエット板だから糖尿病患者はそろそろ消えてくれる?
糖質制限スレとかあるんだから、そっちでやれば^^
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 10:50:11 ID:K2CNEdLy
みんな!ウンコに触るなよ〜!

コーネル君は真摯な人だ。つまらない挑発にのらないだけの分別あるね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 11:11:32 ID:x35y3fgO
俺はVvs多美ちゃんが見てみたい
意外と意気投合したりしてw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 11:41:37 ID:PUpxl9My
>>525
よぉウンコ野郎
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 19:45:07 ID:62J9toPY
>>526
Vとタミって同一人物かと思ってた。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 22:47:57 ID:c6FPqiYs
>>528 自分もそう思ってたw
530 ◆VEGAN.Izk2 :2010/02/18(木) 00:39:51 ID:0l1h2kjY
同一人物だよwwwwwwwwwww
531 ◆VEGAN.Izk2 :2010/02/18(木) 01:30:13 ID:0l1h2kjY
これは17歳の女学生が中学校最後の年に書いたものです。
この記事は校内評価で特別優秀賞を獲得しました。

>「これからの10年間で、あなたが必ず知る事になる情報の一つは、
>動物性タンパク質はすべての食品の中で最も有毒な栄養素であり、
>食事にほんの少しの動物性タンパク質が含まれるだけで、
>病気の危険性は劇的に大きくなるということです」
>肉食者はビーガン(乳製品もとらないベジタリアン)よりも肥満になる確率が9倍になります。
http://al.godsdirectcontact.org/your_food/Japanese.htm


まあ、これ読めよ

葬られた「第二のマクガバン報告」
http://www.amazon.co.jp/dp/4901423142
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:50:38 ID:sd6gDfK5
著者のコリン・キャンベルは完全なビーガンじゃないけどね。
533 ◆VEGAN.Izk2 :2010/02/18(木) 03:44:15 ID:0l1h2kjY
>>532
ソースはなに?妄想?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 10:10:33 ID:Vp2/lgD+
>>533
こいつなんなん?
いつも夜中に書き込んでるけど
コピペ貼って科学者気取りのニートなん?
ソースなに?とかこいつ他人のソース張ってるだけのクセに爆笑
535 ◆VEGAN.Izk2 :2010/02/18(木) 10:22:04 ID:0l1h2kjY
ソースの意味わかんないあたまなのね。
かわいそうに。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 10:51:07 ID:Vp2/lgD+
ワロタww
昼間もおるやんけww
スポーツ選手応援してるだけなのにそいつになった気分の奴っているよね

こいつの研究結果ってあんの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 11:12:03 ID:hxoO9pZZ
健康板にも朝から晩まではりついてるみだいだし、
あっちで論破されたら逃走。
絶対に研究者じゃないよ。なんかの信者だよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:15:40 ID:xEIUIjwo
糖尿から腎臓病になって「タンパク質が食べられなくなったバカ」が低炭水化物ダイエット系のスレに逆恨みの粘着 
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:16:07 ID:JuEh+kUS
>>530
マジですか

しかも気付いていた人多数とはw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 18:34:42 ID:3cY1/ZgH
>>538>>539
いやコイツの目的はただ1つだから
「一晩中構ってもらう」ことだけだから。
只のコジキ。
内容はどうでもいいわけよ。反対意見さえ出し続けていればレスが貰えるから。
だから糖尿でもないし、腎臓病ですらないよ!

低炭水化物系のスレははっきりしたスレだから反論してもらいやすいだけのことで粘着してるわけ。
だからあっさり正体ばらしをするの。自分を認めてもらいたいだけの最下層の人間だからねw
しょうもないクズが一番堪えるのは
「無反応」
「無視」

ダニ退治は至極簡単。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:09:31 ID:fiI6cXq8
>>533
ソースと内容を教えてあげようかと思ったけど、>>535を見て消した。
本当に呆れる奴だな。ベジタリアンからも嫌われてるよ。
スレ違いなのでもうレスしない。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:44:09 ID:35Znx2/y
>>513
コーネルさんにお聞きしたいのですが
ウィンナーは高タンパク・高脂肪・低炭水化物で
その上おいしくて言うことなしに思えるのですが
ウィンナーの脂肪はアトキンス減量において問題は無いのでしょうか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:47:15 ID:iPx5LLLC
ウィンナーは添加物まみれですよ^^
544コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2010/02/18(木) 21:43:47 ID:iMXYANhj
>>542

俺をご指名かい?

・・・
まぁいいか。

いきなり、
>ウィンナーの脂肪はアトキンス減量において問題は無いのでしょうか?
こういう質問されても漠然としか答えられん。

>>543 が書いてるように、アトキンスでも糖質制限でも続けるうちに
添加物まみれの食品は敬遠するようになる。(胸焼けとかがすごい)

ウィンナーでも市販の安いやつ、肉屋が作ってる手作りウィンナー。
基本的には 手作り >市販品
こんな感じで考えるといい。

ウィンナーばかり食べるわけじゃないだろうから
食事メニューはここを参考にすればいいと思う。
かなり使える⇒http://www2.plala.or.jp/eddie/
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:00:21 ID:35Znx2/y
>>544
添加物とかどうでもよくて
アトキンスにおける「油の質」の差異について聞きたかったのですが
コーネルさん思ったより馬鹿で理解できなかったみたいですね
オメガ3.6.9の摂取率とか馬鹿のコーネルさんは考えたことないみたいですね

添加物(笑)
市販(笑)
手作り(笑)

キャパ超えた質問してすいませんでした(笑)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:45:16 ID:FMMwKuO+
>>544-545

                   ∩?
♪  ∧__∧       ∧__∧|l|  ♪ ∧__∧?
   (´・ω・`)三三)   (´・ω・`)|    (´・ω・と_) ))?
   |    /      |     /      |    ./?
♪ U   〈    ♪   U   〈     U   〈  ♪?
  (__ノ^(___)     (__ノ^(___) ♪ (__ノ^(___)?
      ?
     たまの失敗はスパイスかもね♪?
547コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2010/02/18(木) 23:14:29 ID:iMXYANhj
>>546

おお、ネコちゃん。
久しぶりじゃないか!

どこ行ってたんだい?
十年さんが会いたがってるぞ。

又、お茶運んでくれよな。
俺は無糖ホットコーラーだ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 23:31:25 ID:udNLmBfw
>>545 ひでえな・・・ 人として最低だ。
549コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2010/02/18(木) 23:48:25 ID:iMXYANhj
>>545

こんなコメントする人って、糖質制限や低炭水化物ダイエットスレにはいない。

おい、ビーちゃん。
頭かくして尻隠さず。

もういいから、コッチ来い。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1251982992/
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 02:18:39 ID:YjdCherS
おれこれ食ってる!みんな知ってると思うけど、知らない人もいると思うので張っとく
◆パンdeスマート(味◎現在これを常食)
http://item.rakuten.co.jp/torigoe/10000002/
◆ローカーボふすまパン(味○少し価格高め)
◆大豆パスタ他麺関係は人間の食べ物ではない!
試食したいのなら少量を購入することを勧める!
http://www.toushitsuseigen.com/
下記は現在国内では購入?だが味は◎
特にDreamfields社のローカーブスパゲティは、うまい!(でも炭水化物表示よりちょっと?だいぶ?高め)
ちなみに、amazon.com(USA)で個人輸入にて購入可能(食品は輸入代行業者経由になります)
(でも送料めちゃめちゃ高く事を覚悟の上購入を!)
http://www.amazon.com/?%5Fencoding=UTF8&site=amazon&tag=intl-jpfooter-ushome-20
◆カーブクイックベーキングミックス(CarbquikBakingMix)
◆ローカーブスパゲティ(Dreamfields Spaghetti)
http://castela.blog104.fc2.com/blog-category-1.html(現在販売×)

551550:2010/02/19(金) 02:29:49 ID:YjdCherS
糖尿レスから来ました。
低糖質の食事は膵臓のランゲルハンス島β細胞を休めることになり
結果糖尿になるリスクが極めて低くなります。
◆カーブクイックベーキングミックス(CarbquikBakingMix)
◆ローカーブスパゲティ(Dreamfields Spaghetti)
国内のスーパーやデパート等で見かけたら情報ください!ガンバレ!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 15:20:04 ID:nv2BCrol
マルチすると業者と思われるよ。
やめときな。
553 ◆VEGAN.Izk2 :2010/02/20(土) 06:46:27 ID:w+XmFzYL
業者でしょ
コテ隠さないから、それは覚えといて。
しかもタミって人と同一人物なわけないじゃんwwwwwwwww
騙されてやんのwwwwwwww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 20:05:55 ID:8AIRFpd+
>>547
     且且~
     且且~
 ∧__∧ 且且~
(´・ω・) 且且~
`/ヽO=O且且~
/  ‖_‖且且~
し ̄◎ ̄◎ ̄◎
こーねるさん、無糖ホットコーラはお茶じゃないよ…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 20:50:35 ID:N9VcX6SR
ローカーボパンは興味あるけど、カップヌードルライトとか各種はるさめヌードルとか
JALのカップ麺とか、ローカーボローカロリーのものはほかにもあるからなぁ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:26:56 ID:9LkyUTIu
>>555
春雨がローカーボ?????????????????
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:54:41 ID:RpE+9Nou
>>555
それ、確かに従来品から比べたら低いかもしれんが、カーボ量は十分高いと思うぞ。
ちなみに春雨は澱粉、つまり炭水化物の塊だ。全然ローカーボじゃない。
カロリーは低いけどな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 05:03:17 ID:HLJ8dkTY
低糖質の意味を履き違えたバカが多すぎて、
本気で嫌だ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 06:52:10 ID:XJsFT6fT
>>557
ケトーシスまでやらなくても十分だと思っているので。
ローカーボの日はだいたい60〜70gが目標だから、
はるさめヌードル(糖質にして20〜30g)は一食分のカーボ源として手頃なんだよ。

>>558
低糖質=アトキンスだと思ってる馬鹿も多いよねw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 07:46:48 ID:LLi7y102
アトキンスのインダクションなら糖質量20gだけどさ、太らない糖質量を自分で設定することを忘れたバカが多い。

糖質制限だって、3食のうち1食か2食は普通に食べてもいいことになってるんだけどね。
561560:2010/02/22(月) 08:39:01 ID:S49GrAbA
>>560訂正
3食のうち1食は普通に食べてもいい

2食は無いw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 08:51:07 ID:cKdc20Tg
ちょっと疑問なんですが、糖質制限って糖質の絶対量が大事?それとも含まれる割合が大事?
たとえば白米を一口とチーズを大量(極端ですが)とかで
含まれる糖質量が同じだったらどっちでも結果は大差ない?
キャンディなんかは糖質量少ないけど血糖値が急上昇しそうなイメージがあるので
良くなさそうだなと思いますが…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 10:33:26 ID:16/yADWD
自分の体で確かめたらどうだ?

自分は飴なんか食べたいとは思わないから知らん。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 10:40:37 ID:R9rirb6t
>>562
当然糖質の量。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 10:48:27 ID:mX0R/CxE
>1gの糖質が、体重64kgの2型糖尿病の人の血糖値を約3mg上昇させます

らしいから糖質の量じゃね?
566562:2010/02/22(月) 10:57:30 ID:cKdc20Tg
みなさんレスありがとうございます。
普段は食べなくてもたまにどうしても糖質が多い食品を食べたくなった場合、
ほんのひと口食べれば満足できるならそれもアリなのかな?と思って質問してみました。
糖質量を把握して食事日記つけようと思います。ありがとうございました。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 10:58:12 ID:TO//JLph
>>562は糖尿病なの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 12:05:30 ID:TESZLcP6
>>560
その糖質制限ってどの事を指してる?
江部氏の提唱している糖質制限は、基本的に全食低糖質食にすることを推奨しているよ。
どうしても外食などをせざるを得ないような人(仕事してたりね)は、その時のみ普通食にしてもよいということ。
わかりやすいようにスタンダードとか名前つけてるけどね。

実際のところ、食べてないつもりでも結構糖質は摂ってるものなんだよね。
白野菜にも糖質は含まれているし、調味料にも多い。
ドレッシングもノンオイルと書いてあっても糖分はたっぷり。
ポン酢にも糖分が入っているし、醤油も結構多い。
それらの糖質まで完全に排除するのは難しいから、自分が把握している以上に糖質を摂っているということは頭に置いていた方が良い。

で、
>太らない糖質量を自分で設定すること
これの計算方法を教えて欲しい。
あるとすれば、次回からテンプレに入れるべき有用情報だね。





話は変わるが、江部氏の糖質制限は元々糖尿病患者向けに考えたものだから、
糖質制限食から普通食に戻して行くやり方については説明がないんだよね。
ここの人はダイエット目的でやってる人がほとんどだからいずれ普通食に戻すつもりだろうけど、
いきなり糖質を摂り始めると必ずリバウンドするから、普通食への戻し方はよく考えた方が良さそう。
その辺はアトキンスを参考にしたらいいんだろうか?
569562:2010/02/22(月) 12:40:19 ID:cKdc20Tg
>>567
まだぎりぎり大丈夫みたいですが親が糖尿病なので…
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:12:22 ID:r0Zqnov6
>>569
糖尿病予防も含めてなら、健康板の糖質制限スレ行くといいかも。

どうしても糖質たっぷりのものを食べたいときは、なるべく精製されていないものを選ぶか
海藻などの食物繊維が豊富なものと一緒に摂って血糖値の急上昇を防ぐようにするといいよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:16:44 ID:GoOCnx4L
>>568
元に戻す、て考え方がデブそのものだよね。
リバウンド常習者?
それともダニ?

572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:21:20 ID:omt8sdf/
>>562 糖質制限したいなら、ちゃんと本を買って読んで。
親が糖尿なら早いうちから糖質制限した方が身体に良いから。予防はすぐに!
すい臓を疲れさせてはマズイでしょ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:45:43 ID:TESZLcP6
>>571
マジレスすると、自分は糖尿病境界型なんで短期間で糖質制限をやめる気はありません。
ここはダイエット板だから、ダイエット目的の人は目標体重を達成すれば普通食に戻すんじゃないの?と思ったので書いたんだけど
何か問題があるようなら具体的に指摘してもらえますか。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:49:35 ID:r0Zqnov6
>>571
お前面白いなw
ダイエット板なんかデブの巣窟だろうがw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 22:07:14 ID:/7A13YTK
>>568
>太らない糖質量を
ここの「レジメ」の4.を参考にどうぞ
ttp://saruno.ame-zaiku.com/Diet/index.htm
アトキンスでのやり方だけどね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:29:27 ID:XNOD/nh0
元旦から低炭水化物ダイエットやってます。
ここは今初めて知り、なるほどと知らないことだらけで納得しました。
175cm/70.5kgから始まって、今夜銭湯でサウナ後に計ったら62.1kgまで落ちていました。
1月にカレーライス、2月に太巻きを食べただけです。
肉魚のおかずを一品増やして、キャベツをご飯代わりに腹いっぱい毎日食べてます。
有酸素は体力が無くて、3kmのウォーキングを週3くらいで、
筋トレはアブスライダー通称コロコロで立ちコロが10回出来るまでになりました。
腹肉を全て削ぎ落として、割れた筋肉を手に入れるまで頑張りたい。
お腹だけポッコリですわ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:06:21 ID:Lgy9SbiZ
◆VEGAN.Izk2 =yahoo知恵袋のarajinn25=糖尿病ネットワークのアラジン25
578コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2010/03/03(水) 21:12:33 ID:qrhIa86a
>>577
そうだったのか・・・
馬鹿びーがんは糖尿病なんだ・・・

>arajinn25さん
>2型糖尿病患者です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1434660634

「日本人は腸が長い」なんて、又トンデモ発言してるし・・・
しかも、思いっきりぶった斬られてる所も相変わらず・・・
学習能力がないというか、ホントにアホだな。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1034597610

マクガバンレポートなんて宣伝しても誰も信じちゃいないぞ、今時。

■[トンデモ] マクガバン・レポートに関するメモ (追記あり)
(p)http://d.hatena.ne.jp/machida77/20090728/p1

■[トンデモ][読書] マクガバン・レポートを巡る伝説
(p)http://d.hatena.ne.jp/machida77/20090802/p1

■[トンデモ][読書] マクガバン・レポートの真実
(p)http://d.hatena.ne.jp/machida77/20090808/p1


自分で考える事を止めた人間の典型だな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 08:52:17 ID:ket07Hv7
>>577=ビガンwww
ビガンに興味あるのはビガン本人とコーネルだけだってw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:33:01 ID:6KJgofsT
いろいろあるさ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:46:37 ID:3jHJ2YRG
間食に大量のお菓子食べるのやめるのもこれの1種ですねぇ〜。
僕は間食をやめてしばらくして体重計に乗ってみたら劇的に体重が減って感動して毎日体重計に乗るようになったらそれからは体重が減らなくて悲しいですよぉ〜。
間食してないのに。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 11:54:13 ID:Pl1rAXV/
これやると基礎代謝下がるのかね?
ブトウ糖不足で糖新生が起きて筋肉減らないかね?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:10:19 ID:CXv6OP42
減るにきまってるじゃないですか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:22:32 ID:Pl1rAXV/
減るんですか、困ったなぁ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:33:04 ID:6Xa5zIpE
>>582アホか。タンパク質を食べろよ。
糖新生はアミノ酸から糖を生合成することは低糖質ダイエットでは常識だ。
半端なことするから、お前はデブのままなんだ。  
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:45:40 ID:NgKrG9fL
基礎代謝を落としたくないなら、
体重1kgにつきタンパク質を2.2gが必要。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:00:29 ID:F3RodaZG
糖新生はもともと起きてる
筋肉の新陳代謝のために
ほんの少し減るかもしれないけど
ちょこっと運動すれば十分お釣りが来る程度
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:18:51 ID:+UQ64DMq
>>586
腎臓肝臓を壊したいんですねわかります
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:36:49 ID:uqnWZItQ
>>586お前みたいなデブじゃないからw
全てが正常だから平気w
一晩中飲んでも酒に酔わない丈夫な肝臓を親からもらったからね。
>>586みたいな腐れ内臓持ちじゃなくて良かったw  
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:38:13 ID:uqnWZItQ
おっと>>586>>588に訂正
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:43:31 ID:+UQ64DMq
脳に糖質が足りてませんねw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 13:52:53 ID:ipaBjukJ
>>591炭水化物デブって可哀想
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:06:08 ID:IZDaiva3
>>591
>>588>>591が可哀想な人なのは確かだw
いつも構って欲しがる豚野郎だから気にするな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:17:52 ID:zyS+swZ0
低炭水化物とドカ食いを繰り返す日々か
理詰めで体を壊していくかんじ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 14:55:35 ID:B15fWCrb
低糖質でドカ食いするバカはいない。
つか今までドカ食いしたことないけどね。

低炭水化物で過食なんて生温いこと言ってるヤツに限って、タンパク質と脂質を摂ってないのが分かる、只の馬鹿だよ。
  
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 15:05:11 ID:F3RodaZG
>>588
肝臓は膵臓に比べてめちゃくちゃ強い
100年くらいタンパク質を取り過ぎても大丈夫な程度には丈夫
膵臓は数年糖質を撮りすぎただけで死滅する

なので、どっちも大事に出来れば一番いいけど
優先順位は 膵臓>>>>>肝臓
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:08:30 ID:UJEdDK2N
>>586
俺の記憶だと、健康維持なら除脂肪体重×1g、スポーツやってたら除脂肪体重×1.5-2g
筋肥大したいなら除脂肪体重×2g以上、くらいだったなぁ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:15:49 ID:NFa1P/a/
炭水化物摂を50-60%とってる状態なら

特に運動してない人間体重×0,8-1g 
筋肥大を目的にしてない人間 ×1,2g前後
筋肥大 ×1,5g〜2g

×2g以上なんて体内に窒素(アンモニア)が増えるだけ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:25:38 ID:Qnd8wjYs
>>595
イラついてるね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:27:38 ID:f/iqWWuG
アンモニアを排出する栄養素はなーんだ?

そんなことも知らない馬鹿レス発見w
無知な書き込みをするのって恥ずかしくないの?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:41:20 ID:91zhN9aS
炭水化物しっかりとって、運動がんばってましたが
体重減りませんでした。
炭水化物制限して、運動してもなかなか減りませんでした。

両方やって初めてダイエットできました
運動頑張ってもせいぜいキープがいいところでしょ。
食べてちゃ意味ないし

炭水化物は体に入っちゃえば結局は糖質でしかないんだしね・・・

炭水化物中毒から脱却するまで時間かかったけど体が慣れちゃえば余裕だよ
炭水化物中毒は怖いです
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:41:49 ID:YY2WuVQc
好き嫌いなくまんべんなく食べればいいのに
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:46:27 ID:SwMY/ZEX
馬鹿は極端だから低炭水化物ダイエット or 炭水化物の過食
のどっちかなんだよなwwww

「アンモニアを排出する栄養素」とか無知じゃないと書けないww
604佐藤惠美:2010/03/07(日) 18:48:18 ID:m7VUv9h5
ダイエット薬、清脂排毒、ダイエット茶通販、
サイト : http://www.100kenkou.com/category.php?id_category=19
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:54:17 ID:zddEEp3p
>>603分からないなら分かりませんって書けよw
バーカw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:02:50 ID:VARzz+bk
>>603なんて可哀想…
何て知能の低い…
炭水化物をとっていると頭がおかしくなるんだ…
炭水化物は毒だと確信しましたした

これからはもっと徹底的に糖質を排除します!
怖いよ炭水化物… 
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:23:49 ID:CXtrvMdJ
ID変えて必死すぎw
やるなら違うPCでやれよwバレバレw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:24:52 ID:CXtrvMdJ
>アンモニアを排出する栄養素はなーんだ?

これの回答もよろしく。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:29:11 ID:QaBv74CI
知りたいならもっと丁寧に訊ねたら?
それで回答してもらえると思っているなら人生考え直せよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:02:10 ID:BU/bjbuT
ダイエット臭TVでやってた
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:19:27 ID:APuckwBX
>>609
ID変えまくってきもいわお前
結局回答できないのなwww
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 08:22:54 ID:DOzFaCfD
>>610
ケトン臭は最初の半年だけですよ
それ以降はケトン体を体が効率的に使えるようになるので外に出なくなる
(血中ケトンは減らないけど)
613sage:2010/03/08(月) 12:48:09 ID:WFYBotfL
8日目だけどケトン臭が出ないのは、どこか間違っているのか?
汚い話だけど尿のニオイ甘酸っぱいですか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:41:23 ID:C6Nc9Qi7
ダイエット臭よりメタボ臭のがやばくない?

デブは臭いって本当だったんだね

デブは仕事出来ない上に近寄ると豚臭いってうちのおやじが笑ってた時あったな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:44:33 ID:GiRPGIbN
そういわれたの?かわいそwww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:59:06 ID:yjZ0R/bd
ここに見てると怒ってる人がいっぱいで恐いなぁ…
何でもほどほどで良いんじゃないかなぁ…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:39:04 ID:camtN+6q
>>613問題ないよ
ケトーシス状態になるのは、低糖質ダイエットだけじゃなく、激しい運動、病中病後、ストレスでもなる。

ケトン臭対策は酢酸、アルコルビン酸、クエン酸の摂取をすることで和らぐ。
酢、ビタミンC、カンキツ類だよw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:43:21 ID:camtN+6q
アンモニア臭はまた別の話になるw
尿素回路には□□□□□。

これとは別に○○○○○○○がある。
答えはなんでしょうかwww
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:49:29 ID:/bHMyMCd
このスレっていつ覗いても荒れてるのなw
効果は折り紙つきなんだから、仲良くやれよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:55:28 ID:Ye9QnQTB
いつも以上に馬鹿がふえてるな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:14:05 ID:y/dfBRNi
学生が試験終わって暇なんだろう
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:25:26 ID:WFYBotfL
>>617ありがとん。マヨネーズやクエン酸とっているからかもしれないですね。続けます。
ちょっと辛くなってきたけれど、あと6日は頑張る。体重1.8キロ減少。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:42:17 ID:ZoEN/NvE
>>613
尿が甘酸っぱい臭いがするのはケトン臭。
口臭、体臭を発すれば内臓ダメージが黄色信号。
運動であれ、食事制限であれ、体脂肪が分解されるとケトン体は発生する。(ケトーシス状態)
血液内ケトン体の含有量が増えると内臓にかなりダメージを与え、意識がもうろうとなり失神したりする。
大事なのは、ケトン体の発生を防ぐ事ではなく排出させること。
発汗や尿による排出がスムーズに行われるのが大事。
十分水分を取りながら運動すれば、ケトン体はスムーズに排出する。
食事制限だけで体脂肪を減らすとケトン体はスムーズに排出されず、滞りやすくなる。
栄養バランスがとれてない食事制限をすればさらに排出機能は劣化する。
だから食事制限のみのダイエットはダイエット臭と呼ばれる口臭や体臭が発生しやすい。
>>617で言ってるようにケトン体を分解する事は可能(単なる消臭成分もあるみたいだが)だが、摂取すれば潜在カロリーがあるので食事制限効果が減少する。

体脂肪減らすのなら、十分水分を摂取しながら運動(特に有酸素運動)するのがベスト。
ケトン臭は発生しない。

624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:48:22 ID:ZoEN/NvE
>>623
訂正
誤)ケトン臭は発生しない。
正)ケトン体排出が追いつかないほど激しい運動しない限り、ケトン臭は発生しない。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:13:34 ID:WFYBotfL
詳しい説明ありがとう。体臭したら要注意ということですね。
ところでこれからウォーキングに出るのだけれど、そのまえにオイルとるといいとどこかで見たおぼえがある。
運動前は何をとればいいのかしら?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:30:12 ID:wCQruOjU
低炭水化物してるとウンコでない
食っても食ってもウンコでない
その代わりに臭くなる

イライラするわけだよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:53:15 ID:T+2A9TPO
毎朝快便だよん
元々便秘しないけど
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:12:37 ID:20WG6RQJ
>>625
運動前はクルミ、アーモンドおすすめ。
バナナを除いた果物。
林檎や柑橘類にヨーグルト。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:15:18 ID:RN82pW7s
>>626ウンコ詰まりで臭いんじゃないのw
ちゃんと風呂入れよ。不潔野郎w
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:33:46 ID:xnrUc2/K
またID変えてるわこいつw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:43:30 ID:wCQruOjU
>>629
自分は1ヶ月で異常な食欲とウンコがでないのでやめたよ
低炭水化物やってるとウンコ出ないから風呂入って余計な汗かきたくないんじゃね
632コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2010/03/08(月) 21:25:50 ID:wAfJTgHb
かなり、「ぶちっ」ときた!

この>>623 ID:ZoEN/NvE

お前、初心者スレでもトンデモ扱いの馬鹿の癖に
何を、あたりかまわず知ったかぶりしてるんだよ!
このボケェ!

おい。
ID:ZoEN/NvE

お前、コテつけろ。
その上で話そうじゃないか。
633コテ:2010/03/09(火) 00:26:00 ID:APF6Fq70
>>632
勘違いしてない?
初の絡みだとおもうけど、反論どうぞ。
もう寝るけど。
634コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2010/03/09(火) 07:30:46 ID:SmSDDiHr
>>633

お前の>>623 の面白い「ケトン体講座」は
どこで知ったんだい?

テレビ?
漫画?

>反論どうぞ。

は?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 14:55:15 ID:jAmBmJlB
今日の春休み君たちは遊びに行ったのかなw
636コテ:2010/03/10(水) 10:51:02 ID:y1xkgnWr
>>634
書籍等いろいろ。
どうして?

>は?
なんで絡むの?
反論がないなら、なんなのよ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 11:08:39 ID:LTg/Qbif
低炭水化物食だけあって、お前ら脳働いてねーよなwwwwww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 14:35:28 ID:dEK4Yz+G
>>636コーネルというコテを構うな。只のキチガイだから。
コテをつけるな、バカ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 14:57:31 ID:y1xkgnWr
>>638
相手にしない方がいいのですね。
わかりました。
コテも外します。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 15:06:46 ID:y1xkgnWr
>>625
気付かなかった。

アミノ酸摂取。
体脂肪燃焼を行うリパーゼを強制的に活性化する。
ゼロカロリーのスポーツドリンクがベスト。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 15:51:17 ID:tUKM3IWY
>>637
はい。
その自覚は十分にあります。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 19:56:49 ID:QB5nsjRo
>>640
さっぱりワケ分からん。何を書いてる?

>アミノ酸摂取

アミノ酸摂取したら、インスリンが出るのだが。
未だにアミノ酸で脂肪分解効果があると思っている人間がいるとは思わなかった。

>ゼロカロリーのスポーツドリンクがベスト

アミノ酸の熱量はどこいったよ?

コーネル氏じゃないが、あんたは人様にアドバイスできる様なレベルじゃないんじゃ?
643コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2010/03/10(水) 22:24:39 ID:h/3awVux
さてと。
おい。
>>639 ID:y1xkgnWr

おいおい、コテをはずすな!
誰だかわからんじゃないか。

お前、面白い奴だな。

じっくりと話が聞きたいんだけどね。
ケトンの話とか、リパーゼどうのこうのとか。

このスレではスレ違いになるので、こちらへ移動して欲しい。

ダイエット理論 過体重〜標準への減量
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1251982992/

ただの雑談スレだ。
お前のダイエット理論を聞こうじゃないか。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 22:39:07 ID:gia8pkYr
>アミノ酸摂取でインシュリンが上がる


wwww腹痛いw
久しぶりの馬鹿レスwww

春だな〜    
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 04:01:30 ID:hN9/FPO1
・・・本当に春だなあ。
アミノ酸摂ってインスリンが分泌されないと思ってる人が居るのか。
アトキンス信者かねえ。

蛋白質摂っても脂質摂っても糖質摂っても、インスリンの追加分泌はある。
アミノ酸の代表格であるBCAAはインスリンの強力な誘導体だよ。
インスリンは同化ホルモンだから、拮抗している異化ホルモンの分泌量は落ちる。

なによりも、アホみたいな値段で売っているアミノ酸飲料をわざわざ奨める理由が分からん。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 07:11:30 ID:EYxFz0fW
ウンコでないからイライラしてんの?
人に当り散らすのやめたら?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 07:41:24 ID:gD15gD2P
>>645ありがとう!

デタラメ情報に腹を抱えて笑わせてもらいましたw
素晴らしい頭脳の持ち主ですねw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 08:45:20 ID:vvODYqfj
アミノ酸の刺激によって、グルカゴンという、ホルモンの分泌が刺激されていました
グルカゴンの分泌だけが刺激されたのではなくて、インスリンの分泌も、同時に刺激されていたのです。
両者のバランスが取れていれば、血糖値は、見かけ上、変化しない
タンパクに限ったことではなく、脂質についても当てはまります。
、糖質だけ、避ければ、OKという考え方は、かなり、怪しそうだということです。

http://diet-doctor.livedoor.biz/archives/16436208.html
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 09:33:49 ID:zOfEENgK
二度と来るな
汚ないレスはいらないんだよ
ウンコ野郎
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 09:55:34 ID:vvODYqfj
>>649
これは・・・ごかいだ・・・

いやいやw確かに排便マニアスレに回答したけれどもw
こっちのレスには全く関係ないしw
とりあえずリンク先を
よく読んでみろって
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:35:16 ID:YouR8fwK
2005年12月以降更新が止まってるな…
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:51:56 ID:xkg8ZYRL
何だ変態か
653コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2010/03/11(木) 20:42:34 ID:0AzWJbwL
>>648

なんじゃこりゃ?

http://diet-doctor.livedoor.biz/

こいつ、この程度で医者なのか・・・・

馬鹿すぎるな。

654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 08:57:48 ID:e4Hn23b2
このスレのダイエット方法はにしていることって、

血糖値を上げさせない

インスリンの過剰分泌で余分な糖を取り込まない=脂肪を溜め込まない

だから、血糖値が高くなければ、多少のインスリン追加分泌があろうと脂肪にならないから問題無しなんだよな。

「過剰な糖は脂肪の元だから摂りません」が基本。
脂質代謝とタンパク質代謝がエネルギーの元になるから、それらを充分に摂取すればOK。
655654:2010/03/12(金) 09:01:27 ID:e4Hn23b2
>このスレのダイエット方法の基本は、 
に訂正。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:44:30 ID:3fUKG74D
>>654
日本語不自由な方ですか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:42:27 ID:kFN4esGO
糖分はイカンらしい。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/16(火) 23:44:03 ID:bUX6XOiw
デブ禁止!ニューヨーク州が「肥満税」 

http://potemkin.jp/archives/50395953.html
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:58:59 ID:PxgZsJLR
砂糖などはよくねーだろうな
ごはんは?
食べたほうがいいんだね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 12:59:34 ID:nDDzo2Nx
ご飯も、炭水化物(糖質)の塊だから、なるべくとらないほうがいいぞ
小麦製品はもっと危険だけど。。。食べ過ぎると砂糖と同じように死亡にはや代わりする
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 13:55:18 ID:TdSGWkDc
>>659
お前のPFCバランスは?
わかんないんだったらスルーで
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:56:55 ID:ZL9j4oNH
カレーライスが食えないんだよな
でも明日カレー作るんだよな
ライスのかわりに豆腐にしようと思う
カレー豆腐
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:27:44 ID:h43WYdiQ
確かにご飯は炭水化物の塊だが、多糖類だからジュースやらアイスクリームやらよりは太らないぞ。変に我慢して菓子を間食したら意味ねえし、適量なら食っても全く構わない。
勉強で頭使ったり運動するのは前提条件だけどな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:17:14 ID:be2VSTmm
PFCバランスwwwwwwwwww
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:20:56 ID:dpADqShu

アホ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:31:30 ID:be2VSTmm
PFCバランスとかマジで言ってるの?
デブは死んでほしいわ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:47:25 ID:aoRHIv6G
>勉強で頭を使って

www何このバカwww
子供じゃないとこの発想は出来ないなーwww
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 21:31:25 ID:ZqZzr70v
ちなみに、砂糖(グラニュー糖)のGI値は60。
精白米のGI値は80。
食パンのGI値は90。

GI値だけで判断すると、砂糖はご飯や食パンよりも
血糖値をあげにくい。

さらに、砂糖を100g摂取するのは大変だが
調理済み穀類100gを摂取するのは容易。

ちなみにカレーの場合は、ルーのトロミ(小麦粉)が
超危険。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:03:47 ID:ZkqNtx3v
カレールーの小麦てどれくらいの量?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:42:35 ID:DR0menH7
お前の母ちゃんに聞け
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:46:38 ID:HlmbRdeo
よくわかんないから夜は炭水化物を一切とらないようにしてたらフラフラになったw
昼は自分で作ったお弁当、テキトーにたんぱく質と野菜多目で、米は少しだけ。
男で173センチ67キロだけど、有酸素運動と併用して腹筋割れてきた。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:33:31 ID:ofQ4LAhe
有酸素運動で腹筋割れるの?

フラフラするなら思い切って3食炭水化物カットしたほうがフラフラしないよ。お腹すかなくなるし。
でもハードな運動してるなら少しは摂った方がいいね…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:52:41 ID:9myysaLU
有酸素運動やって体脂肪が減っていけば、そりゃあ腹筋が見えてくるでしょ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:08:43 ID:9myysaLU
>>668
キサマのせいで検索してしまったではないか。そしたらこんなの出た。
ttp://cookpad.com/recipe/383657

炭水化物は明らかにゼロではないが、ゴハンを食うよりはマシだね。
今度作ってみよう。。。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:10:50 ID:yzt5vofb
炭水化物を減らすと元気が出なくなっちゃうよな。
やっぱ低脂肪ダイエットでいいや。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:29:45 ID:cbIObRFV
カレー粉は100gの炭水化物量が63.3g
食物繊維が36.9gなんで、糖質は実質26.4g。
あんまり気にする程度じゃないか。

ルウに関しては小麦粉使ってるので炭水化物量は高いけど、
じゃがいもは入れないでローカロリー系のルウ使えば幾分かマシかも。
ルウのパッケージに一皿あたりの栄養成分が書いてあるので、確認してみては。
そんなに多くないよ。おかわりしまくるとかじゃなければそこまで気にしなくて良いレベル。

自分はカレー作る日は芋入れないようにして、おから蒸しパン(作るの超簡単)や大豆粉パンと一緒に食べてる
生おからを適量レンチンで温めてルウをかけてもそれっぽい。
カリフラワーのつぼみ部分を細く削いで火を通しても、ごはん風のものができるw

ちなみにルウはプライムシリーズとか、S&Bのカレーハーフ。
家族と分けるの面倒だしたまにしか食べないからこうしてるけど、そろそろ自分のだけでもグリーンカレーとかの
糖質使わない系に変えようかと思っている。。。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 06:18:37 ID:NsYtWd9+
>>670魚、肉を食べろ
貧乏なら卵、豆腐を食え
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 06:59:14 ID:LmIxhLBy
>>675
おから蒸しパンのレシピきぼん
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 11:49:36 ID:tfdKHpbA
低炭水化物食が続くのは引きこもりニートや隠居ジジイだけだってことはわかった。
俺みたいなバリバリのサラリーマンには無理。

679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 14:04:58 ID:qcPWqC2S
カレーに芋はないわ
大根だろ大根、そして豆だ豆
あとブロッコリーやカリフラワーやアスパラとか・・・
蓮根も食感がよくていいな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 14:10:51 ID:tfdKHpbA

脳に栄養が足りてないんですか?元々アホなんですか?どっちですか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 15:28:42 ID:cbIObRFV
>>677
基本はこのレシピ
ttp://cookpad.com/recipe/430580
甘味料はカロリー0のものを使う。
水分はヨーグルトじゃなくても豆乳や牛乳でもOK。
酸味があるほうが膨らむので、ヨーグルト使わない場合はレモン汁を足すと良い。
個人的には、このレシピより水分(ヨーグルト)が10〜20g多めの方が好き。

抹茶やココアを入れたり、チーズやごま、ベーコンなどを混ぜ込んだりして如何様にもアレンジ可能。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:09:00 ID:A+DISo67
なんだかんだで反動が強い。
短期でグリーコーゲン枯渇させて後、体脂肪が徐々に落ちだしたら
徐々に炭水化物増やした方が個人的には良いと思う。
長期で普通に王道やるのとは変わんないみたいだし。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:32:11 ID:dHlzMJ/9
低炭水化物続けるとインスリン感受性が低下するから徐々に糖質の量を増やしていかないと短期間で脂肪がつく
徐々に戻せる奴はいいけど、体重落とした後に普通に炭水化物とりたい奴はむいてないな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:26:58 ID:Cd2yRjuk
インスリン感受性アップには
ビタミン、ミネラルの摂取。

だいたい糖質を増やす意味がわからん。
炭水化物は肥満とハゲとムクミの元。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 17:33:41 ID:fr79Gpp5

インスリンの感受性を高めたいなら、オメガ3脂肪酸をとること
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:17:46 ID:BEMRX1VA
>>676
食ってるよ。
てか晩はプロテインの牛乳割りがほとんど。間食はしてない。

お昼のお弁当+エースコックのはるさめスープ(食物繊維)、
夜はプロテインの牛乳割り(プロテイン30g+牛乳200ml)を2回に分けて。
朝はプロテインの牛乳割りを1杯。

毎日これだけで67kgを維持してるって、よっぽど代謝低いんだな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:49:52 ID:TXXj7i7B
自分は166cm/52kgだけど、たんぱく質量だけ計算したら毎日90g摂ってるわwww
痩せすぎ言われる。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:57:02 ID:9sYZSgEk
・・・で?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:09:53 ID:cbIObRFV
はるさめは糖質制限的にはアウト。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:11:14 ID:toABB8IS
めっちゃデブを炭水化物断絶させてみたい
ガンガン体重落ちていきそうだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:12:47 ID:9sYZSgEk
そしてガンガンリバウンドしそうだ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:00:32 ID:BEMRX1VA
>>690
太ってても死ぬよ、たぶん一ヶ月くらいで(´・ω・`)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:15:45 ID:wByjw0g0
>678
デブの言い訳乙
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:19:35 ID:BEMRX1VA
>>693
低炭水化物ならなんとか可能だよね。
日々のパフォーマンスを落とさず少量の炭水化物。
3食毎に100g程度のご飯。

これが絶炭水化物にするともうダメ。
力は出ない、意識もうろう、急激な眠気、頭痛、吐き気。
たった3日炭水化物絶っただけでフラフラだったよ。オレ。
仕事もミスするし(´・ω・`)
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:22:30 ID:BTWKvIdE
>>693
なにその飛躍
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:51:39 ID:A3JyRCAd
コーネル?

コーリアじゃね?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:35:51 ID:nLU88o/Q
>>694
俺も最初は頭がボーッとしてフラフラだったけど
何日か経ったら平気になった
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:38:46 ID:BTWKvIdE
低炭水化物に慣れるんだよね、低スペックモードに。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:45:36 ID:ekckhrbC
三食での炭水化物はかなり減らしちゃってる。
間食で甘いもん食いたいから。
たくさんは食わないから低炭水化物にはなってると思う。
たぶん
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:29:53 ID:a1gTJpjI
力は出ないけど、確かに慣れる
筋肉って落ちてるのかな
肉も食べてるし、大丈夫だよね?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 07:26:26 ID:2MIGw3dW
>>700
短期間(三か月位)で、それ相応に筋肉に刺激を与える(筋肥大トレーニング)のと、たんぱく質を最低でも
体重の1.5/1000は確保してれば差ほど気にしなくてもいいと思う。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:15:19 ID:mtVcvKbr
>1.5/1000

計算の仕方が分かんねー
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 08:19:12 ID:lpQJ37QW
さらに筋トレ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:30:46 ID:RUWdl42H
自分的には低炭水化物というよりも、
『たんぱく質中心ダイエット』って感じ。
炭水化物は果物と緑の野菜で摂るくらいだから。糖質量自体を気にしない。
けっこうテキトウw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 09:35:16 ID:+zMjN7nT
低炭水化物ダイエットのメリットって何?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 10:53:23 ID:EJpEW36d
カロリー計算をしない、腹一杯食えるから飢餓感がない。
体型と体重の維持が簡単。
外食の際に酒と肉、魚をもりもり食ってオッケーだから不自由しない。
髪、肌が荒れない、むくまない。

個人的には偏頭痛がなくなった。  
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:13:33 ID:BaJRDkYr
>>678
ん?
俺みたいな炭水化物中毒のピザには無理だって?

逃げの言い訳乙ですぅ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:32:06 ID:ZvtHxXnE
とクソデブがほざいておりますwww
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 13:29:04 ID:MNsX6kDM
最強のウンコ貯蔵
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 18:01:20 ID:+6t5pYg+
>>708それはあり得ない。
低炭水化物ダイエットをして痩せないヤツはいない。
そもそも低炭水化物でリバウンドした奴は、誤ってたんぱく質や脂質まっ少なくして低カロリー過ぎダイエットで過食になった阿呆どもだから。

低炭水化物を忠実に実行しなかったデブは本当に煩いねww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 19:10:34 ID:F16pRZuf
とクソデブがほざいておりますwww
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:20:38 ID:ijUSryNC
お前ら1日糖質何gくらいとってんの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:26:00 ID:HjqpMKwn
>>710
>低炭水化物ダイエットをして痩せないヤツはいない。
これはどうかな?
テンプレにもあるように、標準〜痩せには効果が出にくい。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:45:20 ID:WNxPKS/s
動物食主体じゃ癌になりやすいのが問題だよ。
どうせこのスレでは否定されるだろうけど。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 22:51:00 ID:JDso8noK
仮に摂取カロリーが2000kcalとして、
1日で糖質を50g、タンパク質150g で800kcal
残り1200kcalを脂質からとるとなると140g前後
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 23:29:12 ID:t56YWYZo
>>712
計算してない。だが、米・パンは今月入ってから摂取してない
麺類は2度のみ。確実に痩せてる
デブから普通体重に近づけるんであったら計算などいらんよ
大雑把な計算であう。厳密な計算がいるのはガリが美容体重に近づける
場合だけだろ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 00:43:14 ID:b+akavMh
>>705
コンビニ行っても買って即座に食えるものがほぼ無くなった。
もう笑っちまうくらい。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 02:46:43 ID:SOmUyC4T
>>713デブの言い訳?
www
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 03:27:03 ID:OBY2u6UY
とクソデブがほざいておりますwww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 06:40:42 ID:fAFmmem2
最強!ドカ食い戦士育成スレ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 08:05:58 ID:oWeHkh07
>>720自己流低炭水化物で過食症になった馬鹿デブ?

か わ い そーw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 08:46:23 ID:qskh6vou
なんといういい訳スレ
制限できない中毒者はここで抵抗するのがやっとか、、
かわいそうに。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:21:07 ID:OBY2u6UY
低炭水化物ダイエットで痩せてない奴がこのスレにいるんだろw
レスが必死過ぎるwwww

晒しあげ
724名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 10:23:02 ID:QnuAicY/
巨から美容体重まで痩せたのですが、久々にカショってしまいました。
豆腐やヨーグルトをカショってもまだ食べたくて。それでなるべく絶っていた白米を
ちゃわん一杯と少し多いくらいをガツガツっと食べたらカショ衝動が止まりました。

お腹減って無くても飢餓感があって長い間辛かったです。
美容体重程度で50キロ以上あるのに、生理も11月からきてなくて婦人科通いで
心療内科にもかかったほうがいいということで、4月から新しい先生と対面します。

オートミールでは駄目なのでしょうか?オートミールを一日150gほど量って
食べてたのですが、私には白米じゃないと駄目なのでしょうか?

今はつき物がとれたようなスッキリとした普通の精神状態になりました。
それならおかずを食べずに最初から白米を食べておけば、他の豆腐や菓子パンを
食べずにすんだかもしれません。

すごいつらいです。また太っていくのでしょうか?
725名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 10:25:45 ID:QnuAicY/
あとやはり、体の調子もいまいち力が出なかった感じの一年を送ってきました。
1年ほどで30キロくらいの減量でした。

お菓子しか食べられなかったものすごい辛い時期も過ごしてしまいました。
私は自分の体がどうなってるのかほんとうにわかりません。

運動は歩く事くらいしかしませんでした。だから低体温になりました。。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:39:58 ID:c+DY4FDp
病院で相談してください。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:50:40 ID:iRkZrCgk
>>724>>725お前は肉をを食べていない、脂質をとってないから過食になったんだよ。
お前のダイエットは低炭水化物ダイエットじゃない。 
728名無しさん@お腹いっぱい:2010/03/20(土) 11:01:34 ID:QnuAicY/
そうですよね。人間の三大栄養素をとらないとオソロシイほどの脳の飢餓感に煽られました。

ヨーグルトなどを食べていれば胃は満たされるので「空腹」ではないんです。
空腹では無いのに脳が飢え捲ってるような、頭の中が食べ物やカロリーのことで
いっぱいの状態がずっと続いていて。

でも白米をとったらそれが消えました。

つらいことのくりかえしでした。涙が出ます。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:12:48 ID:H//GVHzP
死ねばよかったに
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:13:12 ID:W/6AZxdc
なんだキチガイか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:17:24 ID:+GnL1pGu
>>717
やきとり、おでんの具の一部、ミックスナッツ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:24:59 ID:jwtEHOws
そんな糞まずいもん食えるかボケ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:28:01 ID:fAFmmem2
低脱糞、低放尿、発汗制限スレ
腐ったバナナ臭のダイエット臭とデブのメタボ臭とババーの加齢臭を足して3掛けた感じのスレです
ドカドカ食いウンコを貯めイライラを発散させつつ香ばしい匂いを放つ
そんなスレです
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:34:02 ID:Cs4dPC20
低炭水化物ダイエットは賛成だけどここの奴らって頭悪いね
文章が稚拙だ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:42:04 ID:OMgtzZmm
ダイエット板なんてどこもそんなもんだよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 17:45:02 ID:m+uymstD
>>734
君は客観性がないね。
句読点も使えないようだしww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:13:21 ID:9E3IK7I0
>>736
君にとってwwも句読点になるの?
すごい教育受けてきたんだね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:22:11 ID:B3Tyou9w
ダイエット板は変なところ揚げ足とったり亀レスで煽る女々しい奴多いな
女性多いであろう板だから当たり前だが
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 02:31:03 ID:3x9PWHXh
で?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:02:13 ID:B3Tyou9w
>>739
頭悪そう
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:30:57 ID:8So7u8lO
自分のことを言ってるんですねわかりますwwwwwww
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:01:17 ID:C5WZIi6y
草生やしてるやつって
ファビョってるとして思えない

落ち着けよピザ

て思う。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:13:12 ID:sTpq3BrL
断食からそのまま炭水化物を一切摂らないダイエットに移行したんだけど、
お米や、パン、麺類が食べたいって思わなくなっちゃった
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 08:46:54 ID:EUw/pssE
>>743
食は習慣だからね
変えられる人は頭も体も柔らかい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 09:27:53 ID:Z94IbFBN
それ分かるw
低炭水化物のコツを「米、小麦粉、砂糖を摂らない」って助言したら、
「玄米、雑穀を食う」って返ってきたわw
絶句してしまったよ。
「肉、魚のたんぱく質と良質の脂肪酸」は耳に入らないのか無視されたわw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 10:08:33 ID:2GnbpMcU
キュウリ「もう脇役野菜なんて言わせない・・・」 胡瓜に新型の強力酵素発見!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269219609/

福島大共生システム理工学類の杉森大助准教授(42)らの研究グループは、キュウリに
脂質分解酵素の「ホスホリパーゼ」が含まれていることを世界で初めて発見し、抽出に成功した。
抽出した酵素は従来型より分解力が強い新型であることも判明した。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 10:26:04 ID:vyKyFx5u
>>743
直に衝動的に高炭水化物食品のドカグイをするようになるよw
別に心配はしてないからww
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:40:30 ID:jZsu9dBS
>>747
結局は意志の問題

自分も甘いものと油物摂らなくなって2年たつ
最初はかなりストレスたまったけど
食べた後の害を思うとどうしても食べる気がしないし食べたいと思わない

それを乗り越えられた人にしかわからないと思うよ
そこまで行くまでにドカを繰り返しちゃう人はもうちょっとがんばればいいのに
って思う。

要するに出来る人は出来るってこと
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:18:15 ID:PApJ+jyw
>油物摂らなくなって2年たつ

お前なんでこのスレにいるの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:32:28 ID:jZsu9dBS
ああ
脂っこいものってことね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:39:54 ID:iPlus2JB
低炭水化物のときは脂っこいもの積極的に食べるけど
豚の角煮とゆで卵とか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:37:33 ID:oBuZSO7M
低炭水化物って主食の米とかパンの量を減らすってことじゃねーの?
おかずだけの食生活にするって事なんか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 16:55:54 ID:aN2AFC4q
やり方は色々ある(低炭水化物・糖質制限って言葉は守備範囲が広すぎる)
>主食の米とかパンの量を減らすってこと
は、どっちかというと失敗しやすいやり方だと思われ。

テンプレを参考にすると良いよ(異論はあると思うけど)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:41:01 ID:Wkr8Ks80
>脂っこいもの=ゆで卵

????????? 
755コーネル ◆2wHpxMUDmNrw :2010/03/22(月) 22:50:12 ID:tvdZmhAY
>>754

ハハハ。
勘違いするな、754。

確かに>>751
>低炭水化物のときは脂っこいもの積極的に食べるけど
>豚の角煮とゆで卵とか

の文章では勘違いしてしまうが、
豚の豚の角煮とゆで卵を一緒に煮た。
と考えれば全然OK.

豚肉とゆで卵は抜群の相性だよ。
思い出すだけで、たまらん。

俺はそれにからしをのせて・・・・
ううううう〜
腹減ってきた。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:06:08 ID:JHpyU79V
171-94から171-75までこのダイエットで痩せられるが教えて 何日最近白米食べる気が失せちゃったんだけど白米食わなくても問題無いのかな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:07:03 ID:JHpyU79V
なんかを何日と変換するなんてこの携帯狂ってんな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:52:34 ID:Uj/9SSzw
>>756 肉、魚、卵、大豆食品 
をしっかり食え
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:52:50 ID:Xi0Qi5Dm
>>756 肉、魚、卵、大豆食品 
をしっかり食え
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:57:28 ID:c7TSmLhN
>>756
俺は175の90kgから始めたが、60kgまで落ちたよ
期間は9ヶ月チョットかな
徹底してた訳じゃないから、
アトキンス式をやってる奴に比べれば遅い方だと思うが
付き合いで食べなきゃならない時もあるし・・・って事で
意識的にご飯・パン・麺類・衣付きや甘い物を避けてただけだな

日本人の中にはご飯抜きが生理的にダメって人も居るみたいだから
取りあえず2週間位試してみたらどうよ?
健康にはなんの問題もないんだからさ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 04:20:52 ID:H2GhRLVy
「白米食わなきゃ」って、只の思い込みだよな。 
穀類は米だけじゃないし。
粟、稗、麦食いの歴史の方が長いじゃん。

「米、米!」って言う奴って頭が悪くて笑える。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 05:58:22 ID:o4LoNStz
色々レスありがとうございます 痩せるか死かの選択肢しか残ってないので本当に助かります
今のところ白米と菓子、清涼飲料水の糖質をカットし、意図的に脂肪分の比較的多い部位を避けるようにしてるんですが、肉は食べても平気なんですか?
ネットで色々調べてみると炭水化物を抜いてしまうと糖質不足になり脳への栄養供給が滞るだとか脂質は体脂肪燃焼に役立つだとか書いてあり、脂質糖質をカットし過ぎるのも問題があるようなのですが、このまま続けていいのか心配です
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 06:03:06 ID:o4LoNStz
>>760
始めて五日程ですが、様子見でこのまま二週間程度まで続けてみます
体脂肪も体重と同時に減少して行きましたか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 06:04:20 ID:VcTrzuPJ
>>762は?お前は頭がおかしいの?
このダイエットはタンパク質と脂質を食べることを中心にしたダイエットだよ?
なんだと思ってんだ?

低カロリーと低栄養ダイエットじゃないんだよwww
デブはこれだから嫌だね。
本を買って読めよ。低脳。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 06:16:44 ID:o4LoNStz
>>764
おはようございます 朝早くからご苦労様です。
ダイエットのためにはカロリー摂取量を減らすべきだと言う先入観からか少し誤解をしていたみたいです。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 06:41:10 ID:iOvnPIZl
んじゃ俺は米食うわ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 06:46:29 ID:NG/ctx1C
>>762
>痩せるか死ぬか

病気なら医者に聞いてくれ。
ここは健全な精神と健康体がダイエットするところだから。
テメェの生き死にの責任を負わされる場所じゃねぇ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 06:50:46 ID:33kmE0TD
>>747
自分の意志の弱さからどか食いしちゃったクソデブ乙wwwwwwwwww
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 07:42:18 ID:OJMRnmAD
すさんだ奴が多いなw
欲求不満な奴らばかり屋根。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 08:35:44 ID:s9HQanpk
>>762
>糖質不足になり脳への栄養供給が滞る

http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-1128.html
>脳細胞はブドウ糖を利用できなくても、ケトン体をエネルギー源として正常な活動を続けることができる

http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-1129.html
>、肝臓の糖新生により血中のブドウ糖濃度は確保されていて、低血糖にはなりません

771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 08:57:19 ID:iOvnPIZl
>>770
糖尿病の話じゃねーの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:29:26 ID:xqkQrj0X
米くいてー
ラーメンくいてー
菓子パンくいてー
アイスくいてー
チョコくいてー


ここのクソデブ住人の心境ですwwwwwwwww
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:43:52 ID:kXreptZE
32歳男176cm70.5kgだった年初から、今は62kgでだいぶお腹周りはすっきりしたぞ
先々週の健康診断の結果も全て良好で、逆に中性脂肪が基準値より大きく下回っていたが、
医者曰く増えて困るものなので、少ないのは全く問題ありませんだと。
とりあえず、色々な書き込みがあるが、米やパンを食べない生活はすぐに慣れると思う。
慣れた後は、空腹時の苦痛がこれまでよりも少ない気がする(胃が小さくなっただけかも)。
夜中にラーメンやお茶漬けを食べる理由もなくなるしね。

そして、何よりも一番言いたいのが、早食い咀嚼せずに丸呑みが治った。
おかずを口にして米を入れると、喉を通ってしまうし、茶碗片手にバクバク食ってしまっていたが、
おかずだけになると、ゆっくり時間をかけて食事が出来るようになった。
この一点において、この食事制限を気に入っている。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:53:02 ID:vLw7NDWi
低炭水化物関連のスレっていつも荒れてるよなw
だいたい暴れてるのは糖質抑え過ぎてイライラしてる奴らだけどw

長期的に栄養不足なら筋肉が痩せるのは当然だけど、
糖質不足なら脳も同じように委縮するよw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:38:31 ID:wBsRrQZ1
逆だろ。アンチが大騒ぎしているだけだろう。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:23:45 ID:KHXwsgxG
3食のうち1食だけサンドイッチを食うゆるい低炭水化物してたけど。
最近トランス脂肪酸のことを知って、きっかりパン食うの止めたわ。
加工品排除してんのに、この良い体調を狂わせたくない。 
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:28:35 ID:r8AG5EvY
>>776
ところでお前は何を食ってるんだ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:29:50 ID:WwPd/3qD
*脳はブドウ糖を主栄養源とする
だから常時糖質を摂取していなければならない
→ずっと飴玉しゃぶってろ! 
ではない。

*であるから、人体は低血糖にならないよう
 血糖上昇システムが多岐に備わっている。
 ・糖新生・ケトン体利用・低血糖回避ホルモン作用4重システム
 →空腹でも血糖値65〜80で落ち着くのはそのため
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 05:07:10 ID:XsbAZzBy
炭水化物って言うか白米を抜くと、どうにも力が出ないよなぁ
太ってたけど昔は「近付く女は俺のエクスカリパーの餌食だぜwwwヒャッハー」
みたいな感じだったんだけど、今じゃパッシブ賢者モード
オナニーも1日3回だったのが今じゃ一週間に1度するかしないか程度になっちゃったし(´・ェ・`)

みんな性欲とかどんな感じ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 07:26:20 ID:+XxAQheb
>>779
皆無
もう3年も賢者モードだぜ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:01:31 ID:UqXGtfmJ
>>1
>カーボカウント
カーボカウントは血糖コントロールに不可欠ですんが
医者はいまだにカロリー絶対主義みたいで
ただの1度タリトモ、炭水化物(糖質)の血糖への重影響について、
言われたことがありません。

日本の医者って真性のなんでしょうか

無知は犯罪という言葉すらありますよん
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 07:23:35 ID:tOs8qaiv
>>779
脂質不足。
米から得られる分のリノール酸が不足しているから力が出ない。
亜鉛不足。魚を食べろ。
お前は脂質代謝がヘボな体なんだよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 07:28:27 ID:1PWJUue6
一週間続けたけどハラ減って来た
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:52:03 ID:wg2kc2r3
ちなみに皆様がたは運動してる?
糖質取らずにトレーニングとかしてるんですか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:29:08 ID:e+Yfi4UQ
>>784
3キロくらいジョギングしてるだけだけど
これくらいなら糖質取らなくても平気だな

ちゃんと運動してる人はどうなんだろう?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:36:34 ID:pV1iqQ3q
春休みの期間中なんだかんだつづいてきたが、明後日から学校が始まる。
学校が始まったら連れと授業終わりに夜食べに行くということが週に2回くらいはすくなくても
ありそうなんだが、いままで食べなかった分すぐリバウンドしちゃうのかなあ?せっかく顔のラインすこしは
よくなってきた気がするのにすぐもどったらこええw 
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:03:28 ID:V0F3wdvz
>>784
筋トレ週3回やってるけど、トレ2時間前におにぎり1個食べてる。
直前にジュースで果糖をとったこともあったが、急激にググってくるから止めた。
糖質制限してから、米とかうどん食べると妙に身体が熱くなる。
ちなみに普段は、穀類はたまに小ライス(弁当)食べるくらい。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 14:17:29 ID:VgXK/WhA
>786
コメとパンを食わなきゃいい。ビクトリアなどのチキンとか食ってれば?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 15:06:18 ID:8dKZr3tZ
流れぶち切ってすまんが、
豆乳おからクッキーは低糖質ダイエットには使えるんかね?

職場周辺は、スーパーとか食料品屋がなくて昼飯に困ってしまう
豆乳おからクッキーをがんもどき代わりに酒色にしようと思うんだが。
790789:2010/04/01(木) 15:13:48 ID:8dKZr3tZ
酒色 ×
主食 ○

酒色もきらいじゃないがw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:54:01 ID:oh37vg7l
>>789
小麦粉、砂糖を使ってるものなら低糖質かどうかは疑問だね。
少なくともがんもどきの変わりにはならんw
それなら高野豆腐を食べるとか、おからで蒸しパンを作るとか
色々方法があると思う。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 13:29:58 ID:F9hCUH4r
糖質不足で頭痛がするってあり得ますか?
今のところ二週間炭水化物とお菓子類をカットしてるのですが・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:24:31 ID:8XatmPzZ
>>792
あるかもしれないね。
と言うのは急激な変化に体がついていかないことはあるから
何らかの反応はあって当然だと思う。

もしかしたら風邪前かもしれないし
頭痛の原因は別なことかもしれないけど
糖質制限を悪いような気がすることだと思っていれば
何か良くない反応全てをその原因にしがちな思考になる。

これが例えば体にいかにも良さそうなことをしたなら
(菜食主義だとか肉をやめるとかね)
その良くない気になる反応も好転反応だとか言ったりするんだよねw

試しに少しだけ取ってみて
それで改善されるなら少量取るようにすればいいし
体の声を聞きながら合う状態を見つけていけばいいと思う。
少々食べたぐらいで何キロも増えないよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:26:24 ID:kB+WA0/2
炭水化物抜きが痩せると聞いて炭水化物全く抜いて焼き鳥やステーキ、焼き肉やら肉ばかり食べてたら逆に2キロ増えてた 
逆に肉、油類をやめて炭水化物、野菜中心にしたら3キロ痩せた!これは何故? 
こんな人他にもいますか?ちなみに内臓の調子もいいみたいですぐ腹が減ります
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 17:44:11 ID:SzRu1gRP
ヒント:タレ、ソースは糖質たっぷり&脂質摂取しすぎ

796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 21:06:00 ID:AO1GEArs
>>794

真面目に質問している。
もしくは、真剣に悩んでいての質問なら

質問者は以下の書式を使って質問してください。
【年齢】歳【性別】 男・女
【身長】p【体重】kg
【体脂肪率】 %
【職業・仕事内容・部活等】
【食事内容・摂取カロリー】
【ダイエット開始時・内容】 Kg
【ダイエットはいつから始めた?】 ヶ月前
【テンプレ全部読んだ?】 Yes/No
【疑問点】

(※初心者スレより)

このくらいの情報を書いて欲しいな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 14:12:48 ID:/itIK+IA
>>796
【年齢】33歳 
【性別】男 
【身長】175センチ 
【体重】80キロ 
【体脂肪率】測ったことない
【仕事】会社員 
【食事内容】焼肉、焼き鳥、ハンバーグ、ステーキ、チキン照り焼き、野菜全般、炭水化物ゼロ 
【ダイエット開始時、内容】2ヶ月前くらい炭水化物ゼロダイエット
【ダイエットはいつからはじめた】上記
【テンプル】読んでない
【疑問点】炭水化物抜いて肉食べるダイエットより炭水化物食べて肉抜いたダイエットが効果があるのは何故か、ちなみに体格は筋肉質で脂肪が乗ってミノワマン系の体格
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 15:17:17 ID:Rk+70NxB
体重が減りすぎてる人は逆に増えるって江部サイトに書いてあったな
そういえば
799796:2010/04/07(水) 18:16:53 ID:jV7HATMu
>>797

質問追加。

・20歳頃の体重は?
・「筋肉質で脂肪が乗ってミノワマン系の体格」とあるが、どんな運動をしていたか?
・自分の姿を鏡で見た時の印象は?(例:あきらかに肥満・少し腹が出ているくらい・等)

よろしく。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:44:32 ID:SQ19vpIZ
カロリー超過したら当然増えるよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:03:50 ID:wDTnvdip
>>799

70キロ前後 
十代後半からボクシングジム&ウェートトレーニング
やめてからは毎日のように走り込みをしていたがここ数年は彼女も仕事も忙しく何もしていない…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:06:17 ID:wDTnvdip
>>799
少し腹が出ている感じ 
とにかく運動する時間もなく食事でなんとかしたい状態 
少しの時間もあれば彼女に奪われるし…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 05:56:46 ID:mcICXFnI
炭水化物で太るっていうのは、白米、白パン、精白麺のせいもあるよ。
いわゆる高GI食品な。白米を玄米にするだけでも痩せる。
804796:2010/04/08(木) 07:40:41 ID:pQGSex7s
なるほど。
元々スポーツマンという下地があって、
最近運動しなくなった事が原因で一時的に体脂肪が増えた状態だな。
であれば、アトキンス式のインダクションをすれば1ヶ月以内に5kgは落ちる。

・糖質20g以下/1日 (五訂増補食品成分表〈2010〉 (大型本) 香川 芳子を買うと良い。一生ものだ。)
・食事回数は1〜2回にすると減りも早い。
・塩・オリーブオイル・マヨネーズ以外の調味料はなるべく使うな。

≪参考:http://www2.plala.or.jp/eddie/record/sfr11.htm
(↑初心者ならこのサイトに載ってる食事メニューを参考にすれば良い。)

おそらく72〜75kgくらいで体重減はなくなり、セットポイントの力が働き
体重が固定されると思う。

それ以上のダイエットは無駄なので、何でも好きなもん食ってOK
維持したいなら、糖質量を気にしつつ、毎日の体重測定と日々の筋トレを欠かさずする事。
又増えればインダクションに戻る。
この繰り返し。

俺はこの方法で数年間体重を維持していて健康診断の血液検査も優秀。
肉は食えるし酒も飲む。
年末年始は飲みすぎ食べすぎで増量しても、一向に気にならない。
ほんと、この低炭水化物ダイエットは最高だ。

あと、テンプレくらい読め。
前スレもある程度読んで実践者の感想を聞いておくと励みになる。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:10:29 ID:m/53WtaS
はじめまして。
最近体重が増加傾向にあるので、低炭水化物ダイエットを始めようかとおもっています。
そこで質問なんですが、1日おきに低カロと低炭水化物を交互にやっても効果はありますか?
どなたか実践されてるかたいませんか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:36:53 ID:rzLeIaSG
順調に減っていってテンション上がるw

みんな、停滞期で挫折しないで継続すればいいのにもったいない。

お肉おいしいです 炭水化物は一回食べるとやめられないからな。
これで普通に食事できるようになった
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:32:07 ID:Lr7Bcfop
肉の過食は高率で癌になると思うけどな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 04:04:23 ID:93Cd6jX+
>>804
ありがとう! 
ちょっと実践してみるね 
筋トレも再開してみようと思う 
成功したらまた書き込みするね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 05:09:31 ID:y+WUY+C1
>>807
なら原始人はガンだらけですね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 06:51:20 ID:S1j55yTx
>>809
原始人は癌になる前に風邪とか簡単な病気で死んだと思う。


まあ、それにしても肉=癌というのは短絡的すぎるよね。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 07:00:59 ID:FS390pHG
糖の摂りすぎによる追加分泌されるインシュリンで活性化される悪性エイコサノイドの発生や、インシュリン産生腫瘍ができたりするんだけどね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:09:23 ID:MSwAkqtA
精神的に受け入れられない人には何言っても_
肉はとにかく悪くて野菜は素晴らしいとしか思ってないから

癌になるとばかり言っていると癌になるよw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:31:09 ID:1Ghorv5+
癌ってなんでこの人が?って人がなったりするもんだぜ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:06:06 ID:Inkrxteq
>>813馬鹿っぽい
815796:2010/04/09(金) 21:05:37 ID:vdMMV/Gc
>>808

おう!
いつでも相談にのるよ。

わからないことがあればいつでも聞いておくれ。
経過報告なんてあれば嬉しいな^^
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:46:26 ID:o4OllI8i
葬られた「第二のマクガバン報告」を読めば分かる。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:02:15 ID:0u8ytns7
>>816
>葬られた「第二のマクガバン報告」

何がどう凄いのか、簡単でいいので教えてくれないかな?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:25:17 ID:wWFmjKqD
動物性食品を食べると生活習慣病のリスクがかなり上がるということが、
膨大な数の被験者と動物実験によって証明されています。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:37:24 ID:gZWymjSk
>>818
グルコーススパイク>>>生活習慣病のリスク
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:03:01 ID:pZ11cAPP
デブにたいして、肉ばっかり食ってるから太るんだデブ!と言ってます。
でも自分ではちゃっかり肉くってますがね。ちなみに罪の意識はまったくありません。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 11:09:14 ID:gZWymjSk
>>820
さすがチョン
相手の立場を考える能力の無いチョンそのもの
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:15:38 ID:Fg9wPZKm
>821
相手の立場ってなに?デブに対して?なんで?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:09:00 ID:BTV+2yjv
パン食べてしまった
外出してるとおにぎり買ったり蕎麦食べてしまう
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:30:43 ID:kghuhdTr
このダイエットを批判してるひとってお米やさんとか?
まぁ、糖分は少量なら確実必要だけどね。でもとりすぎたらやっぱふとるわな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:25:42 ID:hEpcV079
炭水化物に含まれるブドウ糖は必要だからまったく取るなとは言ってない
量を(極端に)減らせってことがいいたいのにね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 07:40:33 ID:t9bUcrLr
なんにせよダイエット、減量するなら「何かを減らす」ってことだからさ、ここのダイエットは「炭水化物を減らすダイエット」。但しタンパク質と脂質は減らさないダイエット、て分からないのが多すぎ。
減らすが目的で無しにしろなんて言ってないし無理なんだけどね。そこも理解出来ない奴はしないでほしいよ。

いちいちウザくて不快。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 09:16:20 ID:1vVvHr/L
最近肉やらご飯やらよく食ってるわW

その分野菜もとってるんだがまんべんなくとると量もついてくるねW
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 09:48:42 ID:GRmrr7EJ
>>826
ていうか、但しタンパク質と脂質は減らさないダイエットというより
それらの比率を上げて代謝経路を変化させるのが目的だね。

ろくに調べないで、ただ単に減らせばいいんだろうとか馬鹿が多すぎるね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:14:17 ID:Gmb/57ZF
誰か〜
一回分の食事のレシピ、詳しく教えてくだしゃ〜('A`)

830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:18:28 ID:XJwkvmQN
>>829
適当に肉焼いて野菜を添えて一皿。モヤシとか。
面倒な時は豆腐をレンジで温めてごま油と塩で食う。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:51:28 ID:xZ8yrB9u
>>828全くだ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 11:14:09 ID:yq3wQSGt
>>829 一回の食事(弁当)
鳥はむ130gくらいを賽の目切り
茹で卵一個
アボカド半個
トマト適当
カッテージチーズ適当と粒マスタードを混ぜる
天然塩、胡椒で食う
豆腐半丁
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:11:57 ID:nPb5YuF8
>>830-832
ありがとう。
炭水化物(ご飯やパンの)は摂らないの?
少量でも摂ってるのかと思った。

※少量とはパン一枚や、子供茶碗にご飯軽くってことね。
834832:2010/04/16(金) 21:17:10 ID:oo2/bHN6
>>833ウチは米、パンは全く食べない。
自分的には炭水化物は果物と緑色野菜、トマト、ナッツ、大豆から摂る考え。

つか米炊く方が面倒。パンは添加物に嫌悪感がある。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:55:55 ID:i/D7it7E
冷凍ブロッコリー250g、キャベツ4分の1、鶏胸肉200g、ネギ1本、豆腐150g
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:56:58 ID:i/D7it7E
835は、夜に蒸して食べる。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 20:58:06 ID:qyzybOnT
>>834-835
どのくらいの期間で何キロ痩せたか教えてください。
自分はご飯やパン少量毎食で月にマイナス3キロです。
838835:2010/04/17(土) 21:34:54 ID:GyBUYleN
いま3ヶ月目で月2〜2.5kgペース。トータル6.5kgダウン。
筋トレ週3日併用で体脂肪率4%ダウン、筋肉量500g増。
朝はクルミとチーズ1切とゆで卵1〜2個、昼は弁当買ってる(小ライスにしてる)。
酒は、週に4日焼酎飲む。あと、筋トレの前にはおにぎり1個食べてるよ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 05:09:23 ID:LvqJdG77
>>838
結構食べてますね!
おにぎりって炭水化物多めですよね。
自分はご飯は少なめにして野菜はたくさん摂ってます。
あとはたんぱく質も必須ですね。

運動しなくても痩せてきたんでこれから運動もしよと思います♪

ありがとうございました!
840835:2010/04/18(日) 09:32:27 ID:XcPiyDi/
>>839
筋トレ前(1.5時間前)におにぎりを食べるのは、トレ中にカタボリックに
ならないよう糖質が必要と考えてるから。糖質40g程度ならトレ中に使い切れるかと。
蛇足だが、体重が重い人が頑張って有酸素運動すると大抵ヒザ壊すので、
体が軽くなった実感があるまで筋トレとストレッチだけで、走るとかエアロはやめたほうがいい。

上のメニューは量あるけど、栄養成分で考えると素材だけで精々1日1500kcal弱。
実際は、オリーブオイル20gとかソース、ドレッシング入れて1800kcalくらいかな。
今の基礎代謝分は摂取したほうがいいよ(私は基礎代謝1600kcal)。
糖質制限ダイエットで失敗した人は、単に低カロリーになっちゃっただけだと思う。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 02:08:44 ID:oqEv4D8B
>体重が重い人が頑張って有酸素運動すると大抵ヒザ壊すので、

いま体重98だけど
毎日3キロ走ってたらヒザが痛くなった
走る前に半年以上ウォーキングしててたし
ジョギングに以降した後も準備運動をそこそこやって
靴も原宿のアシックスで測定して選んでもらったけど(1.5万の靴)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:52:34 ID:HfRXi7uF
>>835
とっても理想的な食事だと思います
その食事法は自分で考えたもの?
843835:2010/04/21(水) 01:20:47 ID:xcOpHzFH
ボディビルダーの減量期メニューと糖質制限食を参考にしています。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 07:28:55 ID:4k8xJTel
今日から頑張ります
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:21:43 ID:h2YYXwCF
糖質摂取量180gは低炭水化物に入る?
前は300g以上とってたんだけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:51:29 ID:W4hwPFPP
さあ?
糖質を減らした分、タンパク質と脂質を増やしていなきゃ低炭水化物ダイエットとは言えない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:19:56 ID:YloyDqd2
>>845炭水化物以外の脂質とたんぱく質の割合をどれだけ増やしたかによる。

PFC全てを減らすのは低炭水化物ダイエットじゃないし間違いだよ。
低カロリー低栄養ダイエットは他所へ行けよ。 
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:27:32 ID:7o5Ml3Ri
>>847
お前が出て行け
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 12:44:39 ID:2HC1xFla
俺はPFC(25:30:45)くらい
1800kcalなら炭水化物200g程度。自分の場合はこのくらいは必要と実感。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:14:42 ID:RF0aqaxE
炭水化物の摂取量が少なければ、このスレ的にはOKなんだけど
100g以上取るやり方は、結局カロリーも気にしないとダイエット効果は無いと思うよ
 (本来の低炭水化物ダイエットはカロリー無視が基本なんだけどね)

厳しくやってる人は、うっぷんは専用スレで
ぬるくやってる人は、一応テンプレぐらい嫁
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:07:34 ID:ohw+JwLj
このスレで『カロリー』なんていう奴は圏外。
カロリー無視が基本なのが伝統的に低炭水化物スレ。

カロリー信者はいいかげんにどっか行け。
うざい

PFCとか・・・

基本PFだね。
Cは必要ないんだよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:39:51 ID:cDCTorr5
とカロリー計算できない馬鹿がほざいております
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:54:29 ID:ohw+JwLj
>>852
で?
具体的に、カロリー計算のやり方を教えてくれるかな?
今まで、一度もまともなのを見た事ないんだけどね。

カロリー計算とやらを見せて欲しいもんだ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:02:33 ID:Exy9gz5d
もー馬鹿は消えて!!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 03:14:12 ID:rvmLDnm4
白くてほかほかのご飯の食べたくてたまらないデブスレ発見w
なぜ日本人である喜びを捨てなくてはならないほど太ったんだ?
たった茶碗一杯150gのご飯を敵視しなくてはいけない人生なんて・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 09:53:39 ID:NMwuw13/
白米に興味がわかない、という感覚を理解できないのか。

デブってw

か わ い そ う
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:23:22 ID:zNFFq1Ct
日本人である喜びは納豆と豆腐、魚で味わえるから安心して欲しい

鰹節の旨さや刺身の味わいは日本人で良かった〜
焼酎美味いし
イカ、タコ、エビ、ウニ、エンガワ旨し
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:34:55 ID:1KwiOWPw
無理してますねwwwwwwwwwwwwwwwwww
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:28:57 ID:PT01co/k
なんでデブが粘着してるの?
日本人で米が嫌いな人はいないだろ。
純和食を3食400〜500kcal内で食べてれば太らないし難しいことじゃない。

>>856みたいな巨デブは、米食わずに、菓子パンをドカ食いしてるんだろう。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:58:15 ID:tIsOd4q5
米に固執するその神経が理解できない。
そもそも菓子パンが好きなんて間抜けはこのスレにはいないだろうし。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:22:03 ID:fswpscEZ
>>859
お前、まともに相手して欲しいのなら、

・「なんでデブが粘着してるの? 」
・「日本人で米が嫌いな人はいないだろ。 」
・「巨デブは、米食わずに、菓子パンをドカ食いしてるんだろう。 」

のような、全く何の根拠も見当たらない
「子供の喧嘩」みたいな事を言うのは止めようね。

お前の教育水準は低いのはわかってるんだけど、
あえて書いてみた。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:34:54 ID:1hSOnAuB
まさかとは思うんだけど、
「炭水化物」ダイエットスレだと勘違いしているのかも。
だから「米」「菓子パン」としつこいのかも。

あまりにもバカ過ぎで発達障害か、アスペを疑ってたんだけどね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:40:23 ID:CBr5k9xP
低炭水化物にしてるからか脳が働かないね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:48:05 ID:XeFLOZMU
日本人=米

って発想自体がオヤジ臭漂ってない?
アジアはインド南部まで米食うんだけどね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 11:12:08 ID:QuLvyIOf
米食がインド南部まで普及していることが、
日本人=米を否定する材料には全くなってないんだが頭大丈夫か?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 11:48:56 ID:Acld14PV
お前ら米食いたいんだろww
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 14:03:13 ID:w6P3tMbu
お米のことで頭がいっぱいです
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 15:12:09 ID:cYTYL3RS
たまに米食うと身体があったかくなってくる。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:00:45 ID:QBH+k3RW
米を一切食べない米否定の人間とは暮らしにくそう
献立の組み立てが家族と違ってくるし
タンパク質と野菜だけだと、不況時代に金かかってやってけないんじゃね?
一人暮らしや実家パラサイトならいいけど
安月給なのに奥さんに「俺、夜は肉200gと野菜たっぷりね」とか言うのかなー
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 21:17:07 ID:fRHYxoqB
ササミともやし炒めならそんなに金かからない
ダイエット始めてからむしろ食費は減った
871835:2010/04/27(火) 22:11:48 ID:uOmYU3mt
私1人で平日分が月2万円、土日分で月8千円くらいかな。
米とか穀物でカロリー賄うのは効率がいいね。
だから狩猟採集時代が終わったんだろうな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:20:45 ID:EvrjAfTu
835
このスレで人類史語るなら中途半端な知識じゃぶったたかれるぞ。
狩採取時代が終わったのは、地球的規模での理由があったからだよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:30:16 ID:ys0ckrTt
最近はまってるのがビーフン(米粉)。
鶏ささみ&野菜たっぷりスープに10本ぐらいビーフンを入れると適度な炭水化物が取れるし
満腹感が得られていいよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:44:17 ID:XoaaVOwM
安価なタンパク質を知らない経済オンチの家庭って借金とかあるんじゃないw
知らぬ間に負債を抱えないようにね
他人事ながら心配です

卵、大豆を知らない低脳ってダイエット板になんでいるんだろう?
粘着怖い
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:51:30 ID:Q0oVM6Rc
糖質制限やカロリーは無視して、とにかく炭水化物をとらない様にして蛋白質を意識してとるようにしたら、二ヶ月で10`痩せた!体脂肪率も30から10まで落ちた!筋肉落ちない様に筋トレはしてたんで脂肪が筋肉に変わったんかな?体調もめちゃいい。
876835:2010/04/28(水) 00:27:43 ID:to5qwUxi
>>872
別にどのスレでも関係ないし、元来地球的規模なんてご大層なものじゃなく、人間なんて楽できる方に向かうよ。
氷河期に限らず定住できる場所に人が集まり、結果、三内丸山遺跡だって糖質の高い栗の木を人為的に増やして
効率よく社会を維持してたじゃないか。まあ気に障ったなら仕方ない。もう消えるから勘弁してくれ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 02:59:14 ID:duzF+5bE
84/27%から三ヶ月のアトキンスと筋トレで72/15%まで落としたあとに筋トレにはまって、一年で84/20%に増量。
もう一回アトキンスをやってるけど、3週間で2kg位しか落ちてない。。。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 07:06:01 ID:KVY7YPCj
馬鹿しかいませんねw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 08:47:31 ID:9hYdBI8C
踊る阿呆に見る阿呆
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:20:29 ID:BCfT7Jl7
アトキンスてなあに?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:24:29 ID:T1c/1+61
中卒乙
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:56:32 ID:r/B9e1N9
ああああああ
米食いてえええ
米食いてええええ
米食いてえええええ
米食いてええええええ


883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:09:54 ID:Xo0HdBoS
俺も※くいてええええええええええええええええええええええええええええええええ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:49:57 ID:1z8YBr5B
今日から米は食べない 
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:36:22 ID:i15V4EXE
お米が大嫌いなんでしょ、あなたたち。
お米には何の興味もないし、むしろジャンクだと思っているんですよね。
お米なんて一生食べずに過ごすつもりなんですよね。
お米は不味くてデブが食べる不健康食だと思っているんですよね。
炊きたての甘くてツヤツヤして優しい味わいの国民食
こんなものは肥満のデブが食べるものwwwww
そう言いたいんでしょ?

でも、日本人にはデブほとんどいませんよね?
お米が国民食でみんな毎日食べているのに。
なんか矛盾してませんか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:06:09 ID:E9smgTDy
>>885

いや、別に一生食わない訳ではないんだよ。
日本人として生まれたからには、やはり米は美味しいんだ。
米を悪だとはしてない。

ここからが大事なのできちんと聞いて欲しい。

ただ減量する時期にだけ、ストイックに炭水化物(糖質)を制限する。
すると不思議とスルスルと体重が落ちるんだ。

で、ある程度の所(目標体重)までいくと解除。
何でも好きなものを食べるんだ。
特に炭水化物を。

この使い分けをしてるだけの事なんだけど、何か悪いのかな?
ぶっちゃけ、別に一生食わないとか、そんなんじゃないんだけどね・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:26:30 ID:lF7hmL5L
健康にも美容にも日本食は世界で評価されてるのに・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:48:23 ID:slzwCgG2
ある程度、炭水化物取らないと健康診断の血液検査で要再検になってしまう。
去年、炭水化物中心の食生活でご飯殆ど食べなかったら、確かに痩せたけど
会社の健診でひっかかっちゃった。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:50:42 ID:E9smgTDy
>>887
>健康にも美容にも日本食は世界で評価されてるのに・・

これが「印象操作」ってやつかな?
レベル低い発言。

糖質制限は日本食に反していないよ。
筑前煮などは糖質制限的にありだからね。
焼き魚も。
納豆も。
味噌汁も。

ただ、減量時期にだけ糖質をストイックに制限するだけの事。
何度言えばわかるのかな?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:32:23 ID:nhR9NbMg
スレ違いになるが、牛ステーキが世界で1番美味い食い物だな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:08:24 ID:/1+7mPki
>去年、炭水化物中心の食生活でご飯殆ど食べなかったら、確かに痩せたけど

は?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:10:54 ID:/1+7mPki
>>889
887はご飯を中心とした日本食って意味だろ
君は読解力がないね
>>888もだけど低炭水化物食だから馬鹿なの?それとも元から?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:41:13 ID:r5Tm82eS
>でも、日本人にはデブほとんどいませんよね?

>健康にも美容にも日本食は世界で評価されてるのに・・

だったら何故メタボ対策や成人病対策なんて事が
日々口やかましく云われるようになったんだろうね?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:46:30 ID:1ukKsKu3
彼は山本山みたいなレベルのデブなんだよきっと
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:01:14 ID:zOTOZ1DF
>>893
食生活の欧米化
お菓子

・・・

考えなくてもわかるだろうがボケ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:34:50 ID:r5Tm82eS
じゃあ、日本にもデブ増えてるんじゃん←まず矛盾点

>食生活の欧米化
だからこそ、炭水化物の摂取に上限を持とうねって考えな訳さ
米食うなとは誰も云ってないよ
それに、日本食は基本高タンパクで、低炭水化物ダイエット向きなんだよな(豆や魚が多いからね)
減量中は、ご飯の量をへらして大豆・魚食べ放題、維持期になったせ粗食を心がける
これ低炭水化物ダイエットでも最強だと思うけど
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:21:47 ID:UtdhYyCh
アンチも信者も過剰反応しすぎ
そんなに自分がやってることに自信がないのか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:05:45 ID:EoDtXX+i
で?みんなどれくらい痩せてるの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:10:13 ID:L7T7Jp1u
ご飯を「普通量」食べている日本人の若者に
デブなんてまずいないだろw
「米はデブの元!ふじこふじこ!」つってんのは炭水化物好きのデブ。
アホみたいに大量の米パスタ菓子パンを食いまくってきた己れが原因だというのに
標準体型やスリムな一般人たちに向かって「米はデブの元!」と必死で喚いても
ハァ?なわけよ、他の人たちは米や菓子をドカ食いしないし、そもそも太ってないわけだし。

中年ジジイたちのメタボは米を食うからじゃない。
動かない、基礎代謝の低下、夕食の高カロリーなおかずや晩酌
長年の蓄積と老化で、皮下脂肪と内臓脂肪がついてメタボになってるわけで
べつにご飯を食べたせいじゃないだろ。

ごく普通量の茶碗一杯のご飯を毎食食べるのを肥満の原因と大騒ぎしてるのは
手のほどこしようもないほど醜く太った巨デブだけ。
そうなる前に、なぜ食事制限しなかった?
敵はご飯じゃなく、お前だろ?

問題すり替えもいい加減にしろよ。
だからお前はデブなんだよw
ダイエットスレのメイン住人はみんな標準〜痩せだと気づけ。
外歩いてても、デブスやデブ男なんて、めったなことではお目にかかれないほど
今の世の中は、デブを毛嫌いしてる。
みんなデブになる前に、自粛してんだよ、わかったかデブ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:14:43 ID:1ukKsKu3
それって啓蒙してるつもりなの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:02:30 ID:Rq6Viuyu
なんかすごいのが湧いてきたな
世界の中心は自分なんだろうな、こういう人はw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:05:45 ID:yb0pCzZ9

>でも、日本人にはデブほとんどいませんよね?

>健康にも美容にも日本食は世界で評価されてるのに・・

>>895だろう。
低能な自己を自己弁護するなんて、みっとも無いな(笑)
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:34:45 ID:Jf0WcmuC
>>902
2ちゃん脳乙wwwwwwwww
晒しage
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 02:12:02 ID:X2HdyzkD
デブって米が好きねー
米なんて健康にも美容にも悪いしデブの元でしょw
わたしは自分の子供には炭水化物をいっさい食べさせないつもりだよ。
野菜とヨーグルトと豆だけで育てたら、すごく健康で優秀な子供に育つはず!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 03:19:55 ID:M50OmWfR
■世界保健機関『タンパク質・アミノ酸の必要量 WHO/FAO/UNU合同レポート』
http://whqlibdoc.who.int/trs/WHO_TRS_935_eng.pdf
  い 腎臓疾患患者に高タンパク質で明らかに腎機能悪化
  ろ 糖尿病を理由として腎不全の可能性がある場合にタンパク質を制限するのが賢明

■蛋白制限と血糖管理がまっとうな医者のやることな
糖尿病腎症の治療 日本糖尿病学会編(07年)/ガイドライン
http://minds.jcqhc.or.jp/stc/0004/1/0004_G0000188_0071.html

  ■血糖コントロールには炭水化物のGI値の選択。
  国際糖尿病連合(IDF)「食後血糖値の管理に関するガイドライン」
  http://www.idf.org/webdata/docs/Japanese_GMPG_Final_280308.pdf
  ■糖尿病と肥満の予防因子の一つは未精製の穀物(炭水化物の推奨比率は55〜75%)
  世界保健機関http://www.fao.org/docrep/005/ac911e/ac911e00.htm

・高プリン体食、酸性負荷食品によっては高尿酸値になり、痛風も有り得る。
  日本痛風・核酸代謝学会『高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン ダイジェスト版』
  http://www.tukaku.jp/guideline.pdf
・高たんぱく食は腎臓疾患患者では明らかに腎機能悪化、糖尿病性腎不全の可能性があればタンパク質制限が賢明
  世界保健機関『タンパク質・アミノ酸の必要量 WHO/FAO/UNU合同レポート』
  http://whqlibdoc.who.int/trs/WHO_TRS_935_eng.pdf
・高たんぱく食で尿中カルシウム増加は十分な立証があり、腎結石は促進、骨粗鬆症は懸念(同上WHO)
  さらに尿路結石症の危険因子 尿路結石症診療ガイドライン(厚生労働)
  http://minds.jcqhc.or.jp/stc/0022/1/0022_G0000058_0001.html
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 03:43:33 ID:X2HdyzkD
↑米過食デブのコピペキチガイきたーw お米なんか食べるとこうなります。怖いですねー

炭水化物抜きはダイエットと健康の基本ですよ。
野菜に含まれる糖質以外は不要です。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 04:00:31 ID:M50OmWfR
【7月12日 AFP】「カロリー制限すれば長生き」を実証、サルで実験20年
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2620179/4353250
>カロリー摂取を制限すると寿命が長くなり、加齢にともなうがんなどの疾病の発症率が低減するとの研究結果が、
>9日の専門誌「サイエンス(Science)」に掲載された。

>実験の結果、餌のカロリーを減らしたサルのグループは、好きなだけ餌を食べられるようにしたサルのグループと比べ、がん性腫瘍や心疾患の発生率が半分以下になった。
>さらに、一般的にサルは糖尿病を発症することが多いが、餌のカロリーを減らしたグループでは糖尿病を発症したサルは1匹もいなかったという。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:52:45 ID:pSqXQ3B7
このスレの知的障害達は、低炭水化物食 or 高炭水化物食の発想しかないらしい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 16:44:18 ID:7Go+oe/I
>>904
子供には炭水化物をいっさい食べさせない

というのはマズいと思うよ。
私は低糖質を始めて2年だけど。
気をつけてね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:16:55 ID:M50OmWfR
いや、たんぱく質の量じゃなくて、質(グリセミック・インデックス)の概念が出てから
何年たってると思ってる?こんな古臭いダメージのあるダイエットは不思議。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 22:17:58 ID:M50OmWfR
たんぱく質じゃなくて炭水化物ね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 22:50:24 ID:q8ch09X/
>>904
赤ちゃんには牛乳をそのまま飲ませるには
牛乳のタンパク質は母乳に比べて多過ぎて
腎臓の働きの弱い赤ちゃんには負担が
かかり過ぎるから粉ミルクはタンパク質を
減らしてるそうです。
何歳ぐらいになれば大丈夫になるのか
良く調べた方が良いよ。
慎重に慎重を重ねて
良く勉強して下さい。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:27:41 ID:9c6qkk+b
>>912どこに牛乳をやる、て書いてんの?
目腐ってんの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 00:32:05 ID:nIV3vYKr
>>913
ヨーグルトは一体何からできているでしょうか?
小学生はダイエットなんかしない方がいいよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 02:54:37 ID:tJBDOme3
>>914
小学生だって知っているよw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 03:04:41 ID:rLZp3DSq
>>912
>牛乳をそのまま 

ヨーグルトを牛乳って言うバカって低脳すぎw
納豆や豆腐を大豆そのまま食べるって言う? 
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 18:51:36 ID:SAac//Fq
>>912は、参考になるように、ものの例えを話してるだけでしょう。
馬鹿なの?それじゃあ低炭水化物、低糖質の世界を理解出来ないよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:09:02 ID:cwyJZYNw
>>917 ア タ マ大丈夫?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 23:28:27 ID:ryHiOb5Y
>>918 ア タ マ大丈夫?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:36:56 ID:EW9sjXNn
低炭水化物・糖質制限はバカは出来ないね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:04:59 ID:qRXouZ8o
高名な学者さんが皆否定的なのに?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:37:33 ID:Z1CxllRe
>>921
高名な学者さんって、誰でしょうか。教えて下さい。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:48:57 ID:OI7GmZY5
トンデモ以外みんな^^
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:52:52 ID:Z1CxllRe
>>923
トンデモだと思う人を何人か教えて下さい。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:07:58 ID:lcSQ1PLl
こういう東大の教授のことも、トンデモって言えちゃう>>923って素敵w
ttp://www.webleague.net/information/coach/qandadet.php?qandaid=1583&teachid=3
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:11:00 ID:EgoLnBuK
石井教授は低炭水化物ダイエットはよくないと著書でかいてるぞ
太らない教室、とかスロトレとかw
筋肉を分解するグルカゴンの分泌も増えるし、グリコーゲン枯渇の影響で

>>925はおめでたいw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 14:30:02 ID:M15MwpQA
>赤ちゃんに牛乳を飲ます

>>912の発想が怖くね?
>>904はヨーグルトと書いて、こどもに炭水化物を食べさせないとしているのに、なんで「赤ん坊に牛乳」って考えにおよぶのか。かなり極端な思考癖があるように思える。
ものの例えにしては変。 
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:31:07 ID:Okh57ArW
>>927
>こどもに炭水化物を食べさせない
これが一番極端だろw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 16:54:27 ID:EW9sjXNn
幼児って便秘しやすかったりする。
私もこの食事を始めて1週間便が出なかった時がある。
>>904はそうなったら、どうするのだろうか?とことん
勉強してるのだろうか?どれくらいの知識があるのか?この食事を
どれだけ経験してるのだろうか?頭の程度はどれくらいか?
とか思ったりする。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:14:04 ID:6L6j96Jv
>>904なんて釣り丸出しだろ・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:17:08 ID:EW9sjXNn
そう思ったりもする。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:32:46 ID:zy0cfZVy
このダイエットはじめて1ヶ月くらいたつが、米、パン、麺は全くとってなくて
大体
卵3〜5個
飲み物500ミリにたいして炭水化物10以内
チーズ好きなだけ
後は加工品のハンバーグとか、揚げ物とか
チョコ
黒豆

とかにして、調味料はあんんま気にしてないにしてるんだけど、1キロくらいしか
落ちない・・・
炭水化物が多すぎるのかな?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 17:47:28 ID:e+6ULQaw
カロリーが多すぎなんだろ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:06:13 ID:aIIpNB1N
結局
炭水化物ダイエットは、低カロリーだから痩せるんですね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:08:25 ID:zy0cfZVy
今日は朝→鶏レバー甘露煮100G
煮たまご2こ
キャンディーチーズ2こ

昼 鶏モモ肉皮なし70Gと卵焼き2きれ70Kとはんぺんのチーズはさみ120K
もやし100G

夜→みずなと鶏もも70Gサラダ ゆでたまご2 卵焼き2きれ たけのこ100Gのバター醤油

間食カンコーヒー炭水化物2G

って感じなんですがやっぱ取りすぎですか?
スッペックは156/48〜50 28歳 女です
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:13:05 ID:S5TMjCh7
テンプレにもあるが

Q:低炭水化物ダイエット(糖質制限)したら、絶対に痩せますか?

A:現在過体重にある人に場合、即効性のあるダイエット法です。
  ですが、現在標準〜痩せの方の場合、効果は出にくいです。(減りすぎる事もありません。)
  現在、標準値にある方の場合、糖質制限&運動という、
  王道ダイエット風で地道に体型をカッコ良くしていきましょう。


>>935のスッペックだとこれにあてはまりそうな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:16:53 ID:zy0cfZVy
>>936
ありがとうございます。
だから体重が減らないんですね・・・。
これからは低炭水化物+運動します。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:19:49 ID:zy0cfZVy
あ、あともう一点本当にごめんなさい。
糖質制限したらおしっこの出が悪くなった気がするのですが、たんぱく質の
取りすぎでこんな症状になりますか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 19:41:25 ID:ZTMFSFZP
現在、標準値にある方の場合、糖質制限&運動という、
王道ダイエット風で地道に体型をカッコ良くしていきましょう。



低炭水化物&運動 のどこが王道だよ馬鹿w
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 22:03:04 ID:KYsSKumH
糖質を徹底的に抑えろよ。調味料やチョコレートは論外だろ。
中途半端な糖質制限は痩せない。>標準体重

それと脂質(亜麻仁油、シソ油)をきちんと取る!これをしないで半端な糖質を取っていると体脂肪が減り辛い。
自分はBMI19になった。 
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:32:50 ID:zy0cfZVy
100Gまでは脳みそに必要だから、取らなきゃいけないって本で読んだんで、
あんまり気をつけなくても100Gもいかないから、チョコとかお菓子なら一個
くらいいいかなっと思ってたけど、やっぱり駄目なんですね。
教えてくれてありがとうございます。
明日からは調味料とかにも気をくばって様子みたいとおもいます。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:50:12 ID:emavk10B
>>904は釣りじゃないと思うよ。
母子共々、米やパン抜きの食事してるような家庭はけっこうある。
豆類やヨーグルトあたりでたんぱく質とれるし
野菜をいろんな種類モリモリ食べていたらお通じ抜群なはず。
それに野菜によっては糖質たくさん含んでいるし(イモ・かぼちゃ・人参あたり)
体に必要な糖質を、別途、米や小麦粉から摂取する必要ないんじゃね?
主食は穀物!って概念は捨てるべき。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:55:25 ID:emavk10B
>>941
必ずしも、チョコレートはダメってわけじゃないと思うよ。
嗜好品としてだらしなく食べるのはNGだけど(そんなのはデブのいいわけ)
仕事中に血糖値下がったり、残業あるのに食事とれないなら
脳への手軽な補給に、チョコ1かけとか飴なめるとか飲み物に砂糖いれるとか
必要な分だけ少量摂取するのは、むしろプラスになると思います。
そこのところは臨機応変だと思います。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:57:32 ID:emavk10B
>>939
まぁ糖質制限&運動なら
カタボリックにならない工夫が必要ですね。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:49:55 ID:r8dR4mRu
馬鹿な、オカルト低炭水化物食事法で、砂糖をすすめてるわついないだろーが。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:53:37 ID:r8dR4mRu
アトキンスに至っては、砂糖は諸悪の根源だろ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:55:01 ID:r8dR4mRu
だから、低炭水化物中毒はチョコはだ〜〜め。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:56:04 ID:r8dR4mRu
 2006年11月 米国の砂糖需給
 >2001年度〜2003年度にかけて、アトキンスダイエットと呼ばれる低炭水化物ダイエットが流行したことから、
 >砂糖の消費量も大幅に減少したが、当ダイエットの流行が下火になったことから、砂糖消費も回復している。
http://sugar.lin.go.jp/japan/fromalic/fa_0611b.htm より
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 16:58:04 ID:S9vg6dO3
脳で消費する糖質までカットする奴は馬鹿だよなw
最低150-200gは必要だろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 17:43:16 ID:hcL48gTp
煽るなら脳がケトン体も使えることくらい知っておけよ
あとタンパク質の50%、脂肪の核はグリセリンとなって10%が糖になれる事もなw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 14:53:35 ID:AjpwGZV3
「砂糖」は不要だけど、
「糖質」は必要。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 14:59:48 ID:jKAYYLGR
医者、生理学者、栄養士の本とかかなり読んだ方だが、
ケトン体が脳のエネルギー源になる、と書いてる人はいないよなw
脳の唯一のエネルギー源はブドウ糖 とは書いてるが。
糖質制限関連の本にしか書いてない

ケトン体が使えるのを否定してるわけじゃないが、ほとんど使いものにならないんってことだろうなw
低炭水化物でもカロリー足りてたら低血糖にはならないんだろうから、
糖質制限中でも血糖が脳のエネルギー源になってるんだろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 15:20:33 ID:ykZe1z30
>>952
www
医学的に確認されているのに素人の想像を真実と思い込まない方がいいよ。

医学的には飢餓時の代謝として研究され、ケトン体が使用される事が確認されている。
ようは血糖値で代謝が変わるから
このダイエットは擬似的に飢餓状態にしているといえる。(アトキンスの導入期の様に厳しい制限をした場合)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 15:23:11 ID:5D2WA6o/
医者、生理学者、栄養士の本とかかなり読んだ方だが、
ケトン体が脳のエネルギー源になる、と書いてる人はいないよなw
脳の唯一のエネルギー源はブドウ糖 とは書いてるが。
糖質制限関連の本にしか書いてない

これはおれも疑問におもってる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:10:49 ID:ykZe1z30
>>952,954
頭痛くなると思うが、貼ろうか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:18:05 ID:ykZe1z30
とりあえず貼っとく。
http://hobab.fc2web.com/sub4-zesshoku.htm
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:25:15 ID:HmG/T7MK
>>956
転載料金は下記の通りですの送金お願いします。(Topページを参照してください)

>サイト内の図や写真等の資料等の転載引用は、原則として有料と致します(費用は、
>1,000円/1枚で1年間引用可、あるいは、1,000円/1回で何枚でも引用可、のいずれか)。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 16:38:39 ID:ykZe1z30
>>957
おぉ、以前見た時には無かったのにいつの間にw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 17:04:18 ID:DxMKtjtU
でお前らは1日糖質何グラム摂取してんの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:26:24 ID:ylcA7ahn
960
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:33:20 ID:ylcA7ahn
次スレはこちら

★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ3★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1273332469/
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:46:37 ID:lkciilMp
>>959
180g
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:48:46 ID:78zGSBeo
>>959
減量期はアトキンス方式で20g以下が目標。
維持期は全くわからん。けっこう多いと思う。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:54:14 ID:78zGSBeo
>>954

脳のエネルギー源 ⇒ ブドウ糖・ケトン体。
脳の栄養素 ⇒ たんぱく質(必須アミノ酸)・脂肪(必須脂肪酸)

つまりブドウ糖は必要ないんだな。(体で作れるし)
たんぱく質・脂肪が不足すると脳が栄養不足になり精神的に変な病気を患う。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 01:08:38 ID:78zGSBeo
>つまりブドウ糖は必要ないんだな。(体で作れるし)

あ、勘違いされるかもしれないので訂正。

糖は摂取しなくても生命活動に支障はない。(糖新生&ケトン体生産)>>956

糖は脳のエネルギー源にはなるが、脳の栄養にはならない。

この辺りを勘違いする奴が多いので困るな。
「エネルギー源」と「栄養素」をごちゃ混ぜにしてないかな?
それとも日本語の問題かな?

966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 01:51:33 ID:xr7DnjNW
>医者、生理学者、栄養士の本

あのさ、なんの医者?どの生理学者?学校給食レベルの栄養士?

凡百といる医者の本を適当に読んだって無駄。
白痴読書を晒して恥ずかしくないの?

>>954は「ハーパー生化学」「ガイトン臨床生理学」「ヴォート生化学」「ホートン生化学」を熟読してから言ってくれるかなw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 02:07:26 ID:bh2lCSuE
>>966これも読んでおけよ。
タンパク質とりすぎると危険だってさ。

■世界保健機関『タンパク質・アミノ酸の必要量 WHO/FAO/UNU合同レポート』
http://whqlibdoc.who.int/trs/WHO_TRS_935_eng.pdf
  い 腎臓疾患患者に高タンパク質で明らかに腎機能悪化
  ろ 糖尿病を理由として腎不全の可能性がある場合にタンパク質を制限するのが賢明

■蛋白制限と血糖管理がまっとうな医者のやることな
糖尿病腎症の治療 日本糖尿病学会編(07年)/ガイドライン
http://minds.jcqhc.or.jp/stc/0004/1/0004_G0000188_0071.html

  ■血糖コントロールには炭水化物のGI値の選択。
  国際糖尿病連合(IDF)「食後血糖値の管理に関するガイドライン」
  http://www.idf.org/webdata/docs/Japanese_GMPG_Final_280308.pdf
  ■糖尿病と肥満の予防因子の一つは未精製の穀物(炭水化物の推奨比率は55〜75%)
  世界保健機関http://www.fao.org/docrep/005/ac911e/ac911e00.htm

・高プリン体食、酸性負荷食品によっては高尿酸値になり、痛風も有り得る。
  日本痛風・核酸代謝学会『高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン ダイジェスト版』
  http://www.tukaku.jp/guideline.pdf
・高たんぱく食は腎臓疾患患者では明らかに腎機能悪化、糖尿病性腎不全の可能性があればタンパク質制限が賢明
  世界保健機関『タンパク質・アミノ酸の必要量 WHO/FAO/UNU合同レポート』
  http://whqlibdoc.who.int/trs/WHO_TRS_935_eng.pdf
・高たんぱく食で尿中カルシウム増加は十分な立証があり、腎結石は促進、骨粗鬆症は懸念(同上WHO)
  さらに尿路結石症の危険因子 尿路結石症診療ガイドライン(厚生労働)
  http://minds.jcqhc.or.jp/stc/0022/1/0022_G0000058_0001.html
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 02:10:55 ID:bh2lCSuE
次スレはこちら (テンプレが健康被害についての世界保健機関、医学会のガイドラインを反映した丁寧なものになりました)

★★最強!低炭水化物・糖質制限 総合スレ3★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1273332469/
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 02:13:45 ID:bh2lCSuE
>>966『デブリン生化学―臨床との関連・下』は読んだか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 02:28:15 ID:oeHuAoC4
べがんが来たぞー!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 05:18:19 ID:0Q8vR16T
キチガイべがんしね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 07:58:04 ID:qeQpkBQg
糖質制限だと、標準からは痩せにくいっていうけど
この標準ってのはどのぐらいを指すもの?

BMI27からスタートして25になってからずっと停滞してる。
22ぐらいまでは落としたいんだけど、そろそろ難しくなってしまったんだろうか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 10:54:57 ID:opb5A4OL
>>966
>「ハーパー生化学」「ガイトン臨床生理学」「ヴォート生化学」「ホートン生化学」を熟読してから言ってくれるかなw

おまえが読めよ
理解できないから江部のブログよんでんだろーけw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 16:37:11 ID:Q00Kqix8
低炭水化物スレは多いよねー
しったかぶり
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 19:48:54 ID:t9GfNCmh
おやつ用のナッツを買ってこようと思ってるんだけど、
アーモンドは炭水化物が少し高いけど、食物繊維も多いから大丈夫かなって思ってる。
炭水化物マイナス食物繊維が糖質ってことでいいんだよね?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:01:21 ID:VeYZjEGl
そのままウンコで出るものはそういう計算にならないと思うよ。
ピーナツを300g(1800kcal)食べても体重増えないけど、
あられやポテチを食べると体重増える。咀嚼の程度やその人の消化能力によるよ。
太る人もいるし、なっつで痩せる人もいる。試してみたら?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 04:55:50 ID:egcRG10i
>>976
それは少し違うと思う。
パターピーナッツ300グラム食べてビール飲んだら確実に太る。
熱量(摂取カロリー)考えたら当然。
体質はあるかもしれない(胃腸の機能が悪くて吸収できない人は確かにいる。)が、
ほとんどの人は摂取カロリーのオーバーが肥満の理由。

糖尿病学会では一日三食、糖質を一定量食べることが基本になっている。
低炭水化物ダイエットや糖質制限は、この基本線をアレンジしたものであって、
一日の総摂取カロリーの範囲内で食品交換したり総摂取カロリーを多少減らしたりして
ダイエットを血糖コントロールができると思う。

個人的には肉の脂(動物性脂肪)は血糖値を上げると感じている。
牛丼(ばら肉)やとんかつ(ロース肉)なんかは血糖値的には最悪。
だからオリーブオイルやゴマ油などを効果的に使って、
赤身の肉を上手に調理することが大切なんじゃないのかな。
幾ら身体に良くても美味しくなかったら長続きしないから。
ダイエットも糖質制限も。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 05:19:50 ID:egcRG10i
厳密に言うと、牛丼は米はもちろん、具の味付けに大量の砂糖やみりんを
使うから、高カロリー高血糖になる。
とんかつも衣の糖質とソースの味付けに砂糖が使われているから
高カロリーと高血糖になる。

バランス的に考えて肉の脂と濃い味付けが高カロリー高血糖の最悪の
組み合わせになっている。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 06:20:07 ID:lr7a0U3q
たしかに

牛バラ肉の塩焼き
豚ロースステーキ

で測った結果なら意味がある

980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 06:29:20 ID:jhjrx5GC
>>977、978お前糖尿?
デタラメ頭イカレテルネw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 14:16:38 ID:egcRG10i
>>979
そのとおり。
肉を大量摂取しても熱量(摂取カロリー)は高くなる。
毎食、肉1キロ食べたら1日で数キロ体重が増えてもおかしくない。
そして肉の脂肪が体の機能を駄目にする。
高脂血症は動脈硬化を招き、肝機能を含めた各臓器に悪影響を与える。

ダイエットの基本はカロリーなんだよ。
食えばカロリーが増え、運動すればカロリーが減る。
単純すぎる話。

あとは糖質制限などの血糖値管理や抵糖質で内蔵機能を保護する程度の
感覚。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 14:49:43 ID:egcRG10i
プロレスラーに糖尿病や生活習慣病が多いのも当然。
運動するからって、体の、内臓の処理能力を著しく逸脱した大量の
カロリーをとれば、どんなに体力自慢・基礎代謝自慢でも内臓を壊す。

全ては摂取カロリーなんだよ。体格と基礎代謝量で
個々の適正摂取カロリーは決まる。

あとは、かく栄養素の割合の問題。
筋力の多い少ない、運動量の多い少ないなど、生活習慣で
各人に適正な栄養バランスがある。

適正カロリーの範囲内で、筋力が少なければ、基礎代謝が少ないから炭水化物を減らして
たんぱく質を取るようにしたり、そういう工夫が必要。
肥満でダイエットが必要な人は適正カロリーそのものを減らすことも必要。
そうすれば黙っていても痩せる。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 01:57:54 ID:v6azwG8N
ID:egcRG10iがご迷惑をお掛けしております。。。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 04:47:10 ID:ct/9ubIP
ここのスレでカロリーカロリー言い出すヤツは「アレ」
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 11:08:57 ID:ysUfVcuu
カロリー計算できない馬鹿が低炭水化物ダイエットに走るんですよね^^
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 11:42:14 ID:NmABP5XK
( ゚Д゚)ハァ?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 16:10:47 ID:Ws72KXue
このスレはダイエット板にあるから、明らかにダイエットを目的とした
低炭水化物・糖質制限を手段にしているわけ。
糖質制限は熱量(摂取カロリー)の適正摂取が前提でなければ、
本来のダイエットの目的は達成できない。
幾ら糖質制限したとしても、肉に含まれる動物性脂肪は強力で、
肉の過剰摂取は人間の内臓機能を破壊してしまう。そして体重は増える。

知り合いの糖尿病専門医(有名大学病院勤務)は毎日トリのささみを300g
蒸してポン酢で食べるらしい。彼が低炭水化物や糖質制限を実行しているかどうかは
定かではないが、肉食にも効果的なアプローチがあるのだと思う。
いくら、低炭水化物や糖質制限をしていても体に害悪の動物性脂肪を無制限に
摂取するのは自爆行為だろう。

そういった意味での間違った低炭水化物・糖質制限は危険だ。
摂取カロリー(熱量)を計算した上での低炭水化物・糖質制限ダイエットをして欲しい。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 16:20:40 ID:IQ2lUGwc
>毎日トリのささみを300g 蒸してポン酢

脂質を気にしてるんだから糖質制限じゃないだろーな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:15:58 ID:g+vtlzW7
日本人は歳食うほどタンパク質の摂取が少なすぎるらしい。
ほとんど糖質からの自家合成に頼ってしまっている。
また糖質から体内で出来るのはもちろん動物性飽和脂肪であるので体に悪い。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:37:44 ID:jz2eRcpw
>無制限に肉を食う 

はぁ!?
ここダイエット板だよ!?
どういう発想してんの!?

親切な振りした頭のおかしいキチガイが沸いてる!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 17:45:58 ID:4k0SNKra
>肉の過剰摂取

って具体的な肉の種類、調理法、カロリー、蛋白質量くらい示せよ
役に立たずのつまんねー長文イラネ ペッ

>ササミ300gってw
バカとしか思えない食事量なんだけどw 
992名無しさん@お腹いっぱい。
ID:egcRG10i = ID:Ws72KXue がご迷惑をお掛けしております。。。