一日一食1200キロカロリーダイエット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
一日一食1200キロlカロリーダイエット

一食の例
ごはん 300グラム 480キロカロリー
野菜  300グラム 80キロカロリー
くだもの 200グラム 80キロカロリー
魚、肉、玉子、チーズ、納豆、豆腐、牛乳で残りの560キロカロリーをとる。

一日一食1200キロlカロリーを守ればあとは自由です。
2修正:2009/09/11(金) 22:24:10 ID:/80CQ+YS
一日一食1200キロカロリーダイエット

一食の例
ごはん 300グラム 480キロカロリー
野菜  300グラム 80キロカロリー
くだもの 200グラム 80キロカロリー
魚、肉、玉子、チーズ、納豆、豆腐、牛乳で残りの560キロカロリーをとる。

一日一食1200キロカロリーを守ればあとは自由です。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:30:09 ID:eZsgVDS0
それを3回に分けたら完璧
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:37:56 ID:/80CQ+YS
>>3
それを分けないのが、このダイエット。
お腹一杯食べたいひとのために開発されました。(笑)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 15:56:46 ID:PSumSe6v
マクドナルドで1200キロカロリー食べても
一日一食1200キロカロリーダイエットです。
たんぱく質は豊富だし、カロリー計算もしやすい。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:05:57 ID:PSumSe6v
1200キロカロリー以上食べてしまっても忘れることが大切です。
次の日も一日一食1200キロカロリーを続けます。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:09:49 ID:PSumSe6v
食べる時間は自由です。
寝る前でもOKです。
1200キロカロリーを守れば、必ずやせます。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:16:37 ID:PSumSe6v
ごはん 300グラム 480キロカロリー
はボリュームあります。
これだけでも満足できますよね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 22:29:17 ID:7yQbX30v
23時間断食ダイエットということもできますね。
食べたいときに食べて、23時間断食することになります。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:13:05 ID:VtJNmPiO
マクドナルドなら
テリヤキマックバーガーMセットが1100kcalくらいで丁度ですね
ビッグマックセットでもいい
クォーターパウンダーセットはオーバーするな

たまには油っこいの食べたいぜ
現実は天ぷらの衣を剥がしたり、低脂肪牛乳、卵白、鶏ささみ、野菜、海藻、豆(脂質に気をつけながら)などなど・・・
そうしないと少量の食事になってお腹いっぱいにならないんだよね
食べてる時や食べる前にお茶をたくさん飲むと自然な満腹感を感じる事ができて大満足できるぞ オススメ
と言うかこの方法以外ストレスなく少量で済ませるの難しい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:58:43 ID:v6+brI+o
>>10
お茶をたくさん飲むと、おなかいっぱいになるよね。
野菜ジュースも同様に使えます。ミキサーでジュースにしてます。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:12:30 ID:KOJQC34R
その日の一番重い体重をはかるようにします。
ですから食後ということになります。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:36:37 ID:RzFwKFIW
これってやっぱ朝ご飯の方がいいよね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:47:35 ID:FboGfYW5
>>13
生活パターンにもよりますが、
晩ごはんにします。寝る前でもかまいません。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:49:33 ID:FboGfYW5
1200キロカロリーであれば、いつ食べてもダイエットになります。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:50:58 ID:FboGfYW5
体重は食後の他に、トイレの後にはかります。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:56:00 ID:FboGfYW5
1キロや2キロの増減は当然です。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:01:04 ID:FboGfYW5
>>2
魚、肉、玉子、チーズ、納豆、豆腐、牛乳で残りの480キロカロリーをとる。
こうすれば、調味料や油に80キロカロリー使えます。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:05:04 ID:FboGfYW5
>>12
その日の一番軽い体重も量ると、一日の体重の変動を知ることができます。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 01:14:41 ID:osUXY+aZ
ごはんだけなら750グラムで1200キロカロリーです。
ふりかけでどうぞ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:14:57 ID:7xvKwa6V
体重をはかるのは、一週間に一度でもかまいません。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:11:08 ID:wGtU7D66
スパゲティなら300グラムで1200キロカロリーですね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:15:39 ID:wGtU7D66
>>10
炭水化物と脂質は美味しいよね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 01:42:05 ID:CWuy8a7b
インスタントラーメンなら2個は食べれる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 02:28:43 ID:CWuy8a7b
http://www.mamegra.com/pgm/DIET/DIARY/25477/d20090918
実際に
除脂肪(筋肉)を減らさない最低量といわれる

糖質量180g(ごはん3杯分程度)たんぱく質量60gを

満たさない条件で
ダイエットを強行に進められてる方は
ほとんど2ヶ月でいなくなるか
あるいは身体をおかしくしてしまうかの
どっちらかだと、
この2年近く見てきて私は確信しています。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 02:41:18 ID:/LiEqZWS
ダイエットに岩盤浴が良い事がわかってきたので
まとめサイト作りました。若者が集まる混浴情報もありますので、
ぜひ来て下さい。

http://child02.hide-yoshi.net/hotspring/
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:49:13 ID:41JB4AkA
なんだ、なんだ、どいつも口ばかりで実際1200キロカロリーで生活したことないだろう。俺は100日やって10キロ痩せた。
誰も触れていないが、一日1200キロカロリーではものすご〜く疲れやすい。力が体の中心に吸い込まれていくような脱力感を体験する。
空腹感なんて10日で慣れる。ごちゃごちゃ言ってないで今日から100日頑張れ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:43:25 ID:ZHjxtDo6
>>27
ずいぶん減量量少ないな。
30日で7〜8kg痩せないか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 18:27:47 ID:Kx/vkhv6
>>28
そんなに一気に痩せれないって
10日で1kgやせるペースだから
一日ー700カロリーくらいで十日でー7000カロリーだし
俺も似たような感じで減って行ってる
筋トレしてるけど
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:10:43 ID:7eoXcxLS
塩分を取りすぎると、水分をたくさん取りたくなるなあ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 21:13:21 ID:7eoXcxLS
イライラしたのは、塩分のせいかもしれない。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:37:48 ID:SL+gb2El
【NO断食】 一日一食ダイエット 【楽して痩せる】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1226267327/
誘導
33d,i:2009/09/27(日) 19:11:54 ID:cKAHZ1Mp
今日からダイエットする!宜しく♪
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:31:21 ID:00yJQq5h
今日からしてる(^o^)
朝→野菜サンドイッチ
昼→ご飯60g モヤシのお味噌汁お椀1杯
夜→ご飯60g 野菜具沢山味噌汁お椀1杯

GREENだよ 1本( ̄ω ̄)
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:07:28 ID:lkzplyMw
>>32
1200キロカロリーとしてるところがこことの違いだね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:15:30 ID:lkzplyMw
>>34
食パン一枚60グラムで160キロカロリー 
ごはん50グラムで80キロカロリー
野菜300グラムで80キロカロリー
ざっと計算して400キロカロリーかな。

3倍食べてもやせるよ。(笑)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:17:00 ID:lkzplyMw
>>33
ダイエットは楽しいよね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 08:02:45 ID:VvJbC5If
例えば何日かだけドーナツ500+おかず系700でも太らない?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 12:12:45 ID:9tpfvtuG
>>38
絶対に太らないよ。
というか痩せるよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:36:29 ID:4zH/Sn+M
今日も元気に1200キロカロリーだ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:27:31 ID:yUCDyojw
目指せ1200キロカロリー。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 17:54:14 ID:JGLzDAhF
栄養バランスに注意して、1200kcal位を維持してる
それでも激しい運動しないと体重も体脂肪も減らないね
長期間かけるのは向いてないから手早く目標値まで行って、
そこから維持する生活を早く始めたい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 05:46:28 ID:pGkiiFdx
>>42
1200kcalで体重が減らないということは、摂取カロリーが少なすぎるのかな。



44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 17:31:30 ID:bwjd+/my
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 17:44:21 ID:k0XFVRA8
食事の回数を減らすと体に脂肪がつきやすくなるよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 11:49:01 ID:FI2H54FU
だよねー
だから俺も一日5食くらい食ってる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:37:54 ID:5wQg9kAb
失業中で節約兼ねて最近1200kcal以内になってる。痩せてくよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:44:18 ID:zW2/JoiQ
1200って…それよりまず、代謝の良い体を作れば
もう少し良いモノ食べられるよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:21:22 ID:Akm9md5Y
良いモノ食べていても1200に届かないよ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:37:18 ID:29rkYuoH
動けデブ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:44:46 ID:zW2/JoiQ
>>43
1200kcalで体重が減らないということは、基礎代謝がそれ以下なんじゃない?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:49:25 ID:zW2/JoiQ
もっと動いたり、筋肉付けなきゃ、代謝の良い身体にならないよ。
摂取カロリーを1200なんかにしても無駄。食事は味気無いモノになるし。
そして身体を冷やさない様に。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:17:22 ID:kuKo3k03
また規制で書けなかった

1200続けてる人の目的と、それぞれの食事の内訳が知りたい

自分の場合は、目標体型まで減量するため
目標値までいったらまたその時に様子を見てカロリーを増やすか考えるつもり
主婦、1日3食、それぞれ400k、栄養バランスは考えてる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:26:36 ID:FJmojquC
朝:キャベツ、ニンジン、タマネギ四分の一、ウインナー1本をコンソメ1個で味付けしたポトフ。おにぎり小。デザートにオールブラン50g(牛乳100ml)

昼:オールブランとフルーツグラノーラ交ぜたやつ50g(牛乳)

夜:なし

これやったら10日に1キロのペースで痩せた
夜抜くと朝早く起きれる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:42:13 ID:kuKo3k03
運動して筋肉つけて基礎代謝を常に上げていかないと、
食べ物をコントロールするだけでは、体脂肪の多い体になって、
いくら痩せててもバランスが悪くなる

夜無しは考えられない
寝ている時間に筋肉が作られるから
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:52:40 ID:FJmojquC
あーだこーだ言われても自分の信じたダイエットで進めるのが一番続く
これにプラス腹筋90回(3セットずつ)二日おきにやってたから
まだ一、二キロぐらいしか結果は出せてないけど一か月続いたし多分大丈夫だろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:03:47 ID:+DjnCdO2
もちろん、[知識を得たうえで] 好きなようにすればそれがいいだろうね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:56:08 ID:R7vP5TRn
運動は代謝にUPして肌艶良くなるよ。積極的に取り入れていこう。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:55:40 ID:RfjueZbD
はいっ、ごろーさん
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:23:56 ID:WlFUxnjR
このダイエットでは無理に運動することはありません。
運動はやせてからで十分です。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:31:35 ID:nYH4blZp
いや、痩せるために運動もするんだけど
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:41:36 ID:+rQ/VPGC
1200kかlとか運動嫌いな香具師のダイエット法だから。駄目駄目
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:56:53 ID:IXq3t2PP
逃げずにリバウンドの報告しろよな?
楽しみ…。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 09:46:38 ID:8oPGscfU
1200関連スレで運動しろ運動しろって言ってるのは同じ人?
自分が1200制限してて運動してるからそれを回りにも強要したいの?
それともただのお節介デブ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 11:27:10 ID:9VIhufi0
運動したくなけりゃしなくていいじゃん
なにそんなに影響されてるんだろw
気になるからでしょうw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 11:56:40 ID:sz34Deka
一日一食ってどんどん体重減りますね
ここ1ヶ月で72→67
多分年内に60いきそう
一応ジムで筋トレしてます
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:19:21 ID:8oPGscfU
>>65
お節介デブ乙
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:37:02 ID:9VIhufi0
>>67
運動しない自分が気がかりならすればいいのでは?
他人だからどうでもいいけどね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:39:58 ID:8684EtYu
>>66

こうゆう悪質な釣りに煽られ真に受け実行する、
致命的な馬鹿もいるんだろうなぁ…。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 15:27:18 ID:vaBvOas8
一食で1200か…勘違い
飢餓状態になりやすそう
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:11:56 ID:D8Fy5VkS
23時間断食ダイエットでもあるよね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:42:30 ID:AqbWm4AT
たい焼き×2 500
お粥×2 300
大平原 お菓子 200
パスタ野菜モリモリ 400

合計1400 だいたい大丈夫 二時間歩いたし
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 13:40:31 ID:Rgv7ji0+
今日も元気に一日一食だ。
1200kcal超えても気にしない、気にしない。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 13:41:13 ID:Rgv7ji0+
一日一食だー。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 12:11:03 ID:/HdKIRm7
一日一膳! 日本船舶振興会
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:34:55 ID:Y2gHwTtg
今日も一日一食でした。
体は好調です。23時間断食すると、心地いいですね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 02:19:06 ID:i80QbPVv
一食を普通に食べると、1200キロカロリーぐらいになります。
ですからカロリーについては、そんなに神経質になることはありません。
一日一食を守れば、ダイエットになります。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:56:03 ID:5ROfioUF
粗食で一日一食
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:58:54 ID:Xqx3j/xh
粗食
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:11:47 ID:mr3f1iyW
前1200キロカロリーダイエットやったことあるけど、1食でとるんじゃなくて
3食でとれって本に書いてあったよ?
1食をがっつり食べてたら、体によろしくないと思うんだけど・・・
400キロカロリーのバランスよい食事を3度とってたら、健康的に痩せられたよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 17:05:05 ID:mow9Iw0x
しかし…
「飢餓状態・栄養吸収しやすい」=「正常」ってどうして思わないんだろうか
車に例えるとガソリンがぶがぶ消費してレットゾーンまで回して10km走るより
低回転エコノミーモードで10km走るほうが良いのに。
薬中みたいになってて食物注入する快楽で思考力がなくなってるじゃないか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 17:23:07 ID:KYbRKc1F
>>80
世間で1食400kcalの定食なんてある?
ダイエット業者の弁当以外は殆どてかまったくねえだろそんなもん。
そんなの一生注意してカロリー意識しつづけなきゃ続けられねえし
業者のおもうつぼ、狭い囲い込みされて食い物にされるのがおち。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:37:12 ID:7ItxV4Q1
やっぱり一日一食は効果があるよね。

食べたいだけ食べると1200キロカロリーになる。

胃を休ませる時間も長くなる。

84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:46:30 ID:SEx/9nGK
自炊は基本
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 09:44:38 ID:LrllUg9O
一日一食で性の乱れもなくなった、ヌカ無くとも常に賢者モード。
やっぱり欲を開放して甘やかす一日三食は獣になる食事だな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 13:35:25 ID:QXH3h86M
性欲は我が息子、食欲は我が娘。
どちらも要求してくるとおり満たしてあげて
甘やかすとダメになる。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 21:52:57 ID:7tRpjItT
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 18:06:49 ID:Js1A9uip
>>80朝昼晩で1200キロカロリーになるような無駄の無い自炊だったり、外食や買い飯だったとしても残さず完食で毎食400キロカロリーできてるなら心から尊敬するが
もし人として終わってる命を粗末にする食べ残しダイエットなんかをやってるようなら貴方に何も言われたかないな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 19:13:41 ID:8gkOTKuw
このダイエット法だと、外食だって怖くない!
カロリーオーバーに怯えなくていい。
カロリー計算だって楽チンでいい。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:16:04 ID:D/r9GSo8
コンビニだと小さい肉ない弁当にサラダで400kcal
これぐらいしか選択肢がない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 12:22:04 ID:BiF8unLx
食べたいもの食べても、1200kcalいかないことのほうが多い。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:22:13 ID:dIlhgM+S
基礎代謝ってのは、何もしなくても消費しているカロリーって解釈でおk?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 15:29:33 ID:cBQQBJxt
ok!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 19:34:52 ID:7cQ6JDEZ
コンビニの冷凍食品が200kcal弱。
これにサラダが40kcalでお腹いっぱい。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:24:22 ID:9VM3gQwc
お菓子食べなければ普通に食事してても1200kcal以下になる…
朝は時間ないから納豆ご飯か卵掛けご飯で300kcalくらい、
昼は作った弁当で400kcalくらい、
夜は鶏肉と野菜ぶっこんだうどん
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 05:16:43 ID:b+pGfPat
一日二食食べてしまう。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 10:03:46 ID:jeSIt6zE
朝食*豆乳野菜ジュース*180kcal

昼食*シャキシャキレタスサンド*270kcal

夕食*ふふふ。朝と昼に粗食で済ましとくと
   夕食はけっこう豪華なものを食べてもOKなのさ。
   例えばチャーシューメン。
   例えば親子どん。
   例えばひれカツ定食。


要は1日ぶんのカロリーを1200に収める「カロリーパズル」
ゲームをやればよい。ダイエットは苦行ぢゃない、楽しいゲームだ!!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 15:13:16 ID:jLVnRegZ
硬いもの、食べにくいものってダイエットに役立つよね。

たとえば今は時期はずれで高価だからあんまり食べられないけど、殻つき蟹とか。
殻むいてちょっとずつ食べてるうちに空腹が収まって沢山食べた気なってるw

小骨のいっぱいある魚の煮ものなんてのも、骨とってるうちになんとなく食べた気になって
超低カロリーおかずになる。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 16:53:52 ID:j4X2pthL
ハァ?なんで1200kcalをいっぺんに摂取しなきゃならないの?
のり弁やカツ丼で1200kcalいくけど、そんなんでよいわけ?

一日1200kcal制限なら
朝300kcal
昼500kcal
夜400kcal
とかに分けてバランスよく食べるべきだろ。

一食でドカ食いしたら血糖値ヤべーし
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:32:14 ID:5f0xgETb
一日一食スレあるしそっちで良いんじゃない?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 23:36:32 ID:EBNqfrfj
>>100
1200kcalと言ってるところだけが違い。
一食をたっぷり食べれば、1200kcalになるということです。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 03:29:31 ID:1FoAhn+C
一日一食1200キロカロリーダイエット←女

一日一食1500キロカロリーダイエット←男


103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 13:37:24 ID:3qapwtQP
1200って男は少なすぎじゃなうか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:24:17 ID:16xX6vOw
すきやのメガ牛丼で1100Kcal
これなら一日一食でも持ちそうだな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:06:49 ID:s4O086Ue
マックのグラスが欲しいからLLセット食べようか悩み中

昼御飯にして朝晩抜けばカロリー的にはセーフ
ただし、脂質はオーバーするなぁ…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:45:46 ID:ADNF8TOr
>>105
LLセットで一日一食昼御飯のみにすれば、ダイエットになるよ。
脂質も必要な栄養だから、食べるべきだよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:01:46 ID:HX7st04s
いくら1200守っても、朝昼夜カフェオレじゃだめよね?
ジュースや何やらお菓子は食べないけど甘いものが辞められないよー
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:09:22 ID:hcTiZuY/
>>107
我慢して後で暴食になるよりは
カフェオレ1杯なんぞ
いいもんじゃないか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:13:29 ID:HX7st04s
>>108
でも全然痩せないんだよね・・
むしろ増えてる。やはりどこかで食ってんのかなー
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:48:43 ID:xdmEIPse
>>109
1200守ってれば、普通痩せるけどね。
少なすぎても、痩せないよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:02:28 ID:TP1EBAlm
前にこれで結構痩せたんだけど、のちにハゲタよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 16:22:52 ID:Iwe59qan
食べたいものがあったら、気にせずどんどん食べればいい。

その代り、規定のkclまで食べたら、キッパリ残すかごみ箱へ捨てる。
【もったいない】に耐性つけば、これで何のストレスも感じないよ。

これにプラスして自分ルールで、月に2回は自由に食べていいとか設定して
それさえキッチリ守れれば、ダイエットなんてマジで簡単。
簡単すぎて、「またダイエットすればいいや」的に食べて、リバウンドしてしまうのが難点。

過去にリバウンド3回やったが、ここ3年は普通の食生活で標準体重キープ。
ようやくデブから抜け出した気がする。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:03:53 ID:Hq2SlLSU
やっぱり勿体無いから決めたカロリー分以外に作らないようにするよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 14:41:54 ID:fudDedlk
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 02:32:11 ID:GuUsWMW1
枕からおっさんのにおいがするようになったけど、枕も年取るんだな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:37:29 ID:4+9TEt7p
枕のコピペしすぎ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 14:58:54 ID:/mmUxmct
>>107
自分は甘いものは辞めてないよ
ドカは辞めたけど
そのかわり、半分とか他のカロリー減らすようにしてる
甘いもの無理に辞めても続かないんだよね

118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 08:14:01 ID:T0LrlXWJ
hage
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 18:24:54 ID:6RcceLDe
足の指に毛が生えてる女は嫌い。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 00:59:03 ID:JlodbskP
会いたくて、アダモステ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:48:56 ID:wl2N7g2m
部屋とワイセツとコケシ〜♪
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:20:12 ID:CwWl88Cr
1200Kcalって
1日3食食べるとして
納豆ご飯小盛り
卵かけご飯小盛り
明太子ご飯小盛り
これくらい?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:30:56 ID:CwWl88Cr
すまん、1食で1200Kcal食べるスレだったのね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 13:34:45 ID:3hCD/A0K
たのしい801こくご


問1 「あたかも」を使って短文を作りなさい。

大丈夫、ゴムならさいふにあたかもしれない


問2:「どんより」を使って短文を作りなさい。

おいどんよりそこのおとこをとるでごわすか!


問3:「もし〜なら」を使って短文を作りなさい。

もしかして、ならしてないのにいれちゃった?


問4:「まさか・・・ろう」を使って短文を作りなさい。

まさかずはぜつぼうしためでパンツをひろう


問5:「うってかわって」を使って短文を作りなさい。

おしりをつかうってかわってるよね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 13:47:54 ID:Pohf2+rE
なんだろ
ゆうパックの弊害かなさげ
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:55:37 ID:9qNxWrl4
ジャギとアミバはどちらが強い??
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 20:01:44 ID:SSDqr1UX
少なすぎても痩せない
これは本当
クラスメートが1日カロリーメイト3本しか食べないというダイエットをやって
それでも痩せなかった
体が飢餓状態への防御体制に入るからダメなんだね
その低カロリーの限界が1200kcal
これを続けていれば、太っている人は痩せ、既に痩せている人は維持できる
そういうスレなんだけどね





残念だよ、いろいろ


128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:26:20 ID:itdL8YNM
病院の健康外来で教わったベストなダイエット方法。
自分は2週間で5Kg落とした。
毎日少しづつ確実に落とせるし、どこが悪かったか計算でコントロールしやすい。
あと、メモしつづけとけば、外来に行ってアドバイス貰いやすいしね。

1200キロカロリー内訳を毎食

米とか主食:2単位(80Kcal×2単位=240Kcal)
   
肉・魚・大豆などのメインディッシュ:1単位(80Kcal×1=80Kcal)

野菜:0.3単位(80Kcal=300gなので、100gずつ3回)

果物、乳製品、油(調味料含む)を一日1単位(80Kcal)ずつ3食のどこかで食べる。

※1単位=80Kcal


これで1食400Kcal前後になって、トータル1200Kcal
最初はすごく少なく感じるが、3日で慣れる。
普段思っていたより食べてたことに気づくし、確実に痩せる。
バランスも取れて健康美人になれるよ!

【注意点】
身体の調子がヤバそうだったら主食を1単位(80Kcal)だけ増やす。
3食のどれかを抜いてまとめ食いは脂肪をつきやすくする身体になるため厳禁!
お菓子を食べたくなったら我慢しないで1単位(80Kcal)だけ食べて次の食事の主食を1単位(80Kcal)減らす。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:24:30 ID:bRu/1qUZ
>>128
米とか主食:2単位(80Kcal×2単位=160Kcal)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:14:30 ID:GlUwK0jN
人間は基礎代謝量分の糖質を摂る必要がある。
基礎代謝量が1200kcalなら
1200÷4=300gの糖質が必要。
糖質が足りてないから体が省エネモードになって
太る。
糖質をしっかり摂ればやせる。摂りすぎは当然いかんが。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 03:13:08 ID:U9xU3ZPo
>>127


ぜってーなんか食ってるよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 09:38:39 ID:9xwc7RpG
マックポーク3個分だな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:26:02 ID:B32mQlDq
体重があるせいもあるけど、それでも他ではダメだったのに
これにしてから毎日少しずつ減ってる。。
一昨日は-900グラム。昨日は-700グラム。今日は-300グラム。
自宅で仕事というまったく動かない生活だけど、18時に測定後、1200キロカロリーの食事

1度に満足するほど食べれるので、私に一番あっているかも。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:44:51 ID:nRZy7Wbm
朝   なし
昼   小さいロールパン1個  ソーセージ小1個
    フルーツヨーグルト
夜   ブロッコリー 鮭のおにぎり(小)1個
間食  アイス150カロリー 1個
    おせんべい      120カロリー 
    1cm薄切りロールケーキ 1個
以上で1200カロリー以内だと思う。
135週間単位で攻めろ:2010/10/07(木) 23:28:13 ID:SBDputrY
1週間トータルで1200×7カロリーになればいい。

土曜日は断食で夜に天然ジュース100カロリーとり、
日曜日は断食明けで500カロリー、
月曜日は復食パート2で1000カロリー、
火水木金は1日1700カロリーとする。

トータルで1200×7カロリーとなる。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:18:14 ID:lGrH4GoE
>>128みたいな事を言ってる人はよっぽど暇人か金余ってるかのどっちかなんだろうな
と真面目に思う。まあちょっとは空気を読めるようになった方が良いと思うw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:11:18 ID:KLbbHEBt
>>127
リアルでそれに似た生活やったことあるけど半年で8キロくらいやせたよw
俺の場合はカロリーメイトを1日6本だったけどね。
それもダイエット目的じゃなくて自炊めんどくさいのと金がないのが理由だったw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:36:56 ID:ehDddgBT
カロリーメイトはカロリーあるから余りよくないね。
それより豆乳おからクッキーがいいよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 08:07:39 ID:RG/cWmcf
ソイジョイもいいんでない?
高校生の頃似たようなダイエットしたけど、そのときはソイ系のプロテインでやってたよ。
粉を溶かさずに、粉薬のように飲むと腹持ちもいいし、必要な栄養素たっぷり。
このときは昼をプロテインにしてたけど、本当は夜をプロテインにした方が効果的だね多分。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 04:29:16 ID:NJ2ENde2
今日から一日600kcalで生活するわ
12月までに6kgぐらい減ってほすい
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:32:34 ID:ytN9OVFF
冗談だろ…?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 19:22:20 ID:+CRKh1mO
それじゃ死ぬだけダイエットw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 07:58:23 ID:rKD3gWlx
↑嫌われもののカキフライデブ
うざい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 13:14:23 ID:yeETVh5q

キレイ痩せダイエットの方法 実践中ブログ

http://moderuyase.sblo.jp/

145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 17:34:52 ID:pTh96Eem
俺は1800kcal摂って、1時間で9kmの速さで走って-600kcal
って感じで1200kcalダイエットしてる。
体力も付くし、食う量も無理のない範囲だからオススメだぜ。
ちなみに走る前に筋トレもやると効率が上がるらしいぞ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 17:55:48 ID:iUA6ULVB
晩飯とか食べる前がおススメだな
そうすると食欲がなくなる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 00:10:33 ID:uDR55SY8
晩飯前に走ると逆に腹減るんだが・・・。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:07:04 ID:bi5prV7O
>食べる時間は自由です。
>寝る前でもOKです。
>1200キロカロリーを守れば、必ずやせます。

必ず痩せるだろうが、ものすげー先の話か、元々摂取量が異常だったものすげーデブならばの話だわ
朝昼抜いて空腹MAXにした末に、あとは寝るだけの夜になって一気に1200摂ってたら
身体は全然痩せようとしねーよ
500や600程度だってその摂りかたじゃ無駄に時間かかる
ソースは俺
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:10:29 ID:k7BwN/zq
>>147
限界超えて食欲なんかなくすほど
むしろゲーゲー吐いちゃうほど走れってことじゃね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:18:45 ID:Ja8DqH4/
朝200
昼600
夜400
とかにすれば十分痩せるし全く辛くないでしょ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 13:23:54 ID:k7BwN/zq
なぜ朝が少なめなんだ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:22:36 ID:ASXihG9s
>>148
大嘘だな

既に限界まで痩せてるから、全く減らないんだよ。
痩身マニアのガリガリ君の「ソース俺」なんか意味なし。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:36:56 ID:ASXihG9s
大体、一日一食ってたいして辛くないぜ。

一日三食食わねばという強迫観念は驚くばかりだね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:11:28 ID:4nasoO1G
>>151夜の方が確実にお腹すくだろう
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:36:57 ID:vyWL7JUR
>>152
思い込み特定の方が意味ない
帰れ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 15:46:23 ID:ASXihG9s
>>155
大嘘書いてよくいうよ。

図星なんだろw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:38:09 ID:ie3l4jhl
ちょっと考えればわかることなのに必死すぎ
誰かに何か言われたら嘘だ嘘だ!って耳塞いで喚いて生きてくのな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 17:59:20 ID:ASXihG9s
根拠がない書き込みは、信用のしようがない。
条件も、状況も記述が無い。

受売りを信じ込んで「俺ソースだ、本当だ、本当だ」って現実に眼を塞いでいるのは、貴殿ですな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 18:06:22 ID:ASXihG9s
以前見た、馬鹿な書き込み


>しかし体脂肪10%切って更に絞る気なら、夜食うなんて絶対にありえない。
>体が必死に体脂肪をためこもうとしてる所に、不用意にエサを与えるなんてありえない。
>なにより、62kg/9.6%前後で3ヶ月間も停滞していたのを、食事の内容、運動の強度/メニューは一切かえず、
>朝飯/昼飯/夕飯の比率を6:3:1に変えただけで、一ヶ月で4kg減の58kg、体脂肪率は-1.4%の8.2%にまで落ちたんだ。
>確信を持って夜食うと太ると断言できるよ。

それに対する書込み
(的確なんでそのまま引用)


212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2010/01/19(火) 16:36:34 ID:+6H/uYyr
>>211
62kgの9.6%→58kgの8.2%
体重の減少に対する体脂肪の落ちた割合は驚愕の30%
ダイエットとしてはおもいっきり失敗してるじゃん・・・
それって筋肉を減らしてるだけのような
>>10に張られてる論文と同じ傾向で
やっぱ夜にガッツリ食べた方がカタボを防げるって結果になる・・・

こういうことじゃないだろうね?
不健康な痩身はお呼びじゃない。帰れ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 22:36:31 ID:XbxubHNw
もともと一桁の体脂肪をさらに減らすって大変
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:15:53 ID:ko/H3opZ
気持ち悪いスレだな運動しろよクソデブwwwwwww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 07:00:46 ID:4PX3nAP0
しかしなあ運動一切無しで食事制限でやせると

確実にハヤイ段階で普通より早く老化するよ体も髪の毛も肌も

中年なったらきっと後悔するから運動と併用で栄養とって

カロリーを今より少し減らしてダイエットしろ

成人男性が1200キロカロリーとか馬鹿としか言えん
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:07:20 ID:SxIZjyvg
>>162
>しかしなあ運動一切無しで食事制限でやせると
>確実にハヤイ段階で普通より早く老化するよ体も髪の毛も肌も

1200kcalはムリ入ってるが、運動は「してもいい」程度の話だな。

老化の下りは思い込みだね。なんの裏付けもなし。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:40:55.03 ID:DSyiqqRC
age
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 11:10:05.22 ID:joX7aTIR
男で1200kcalまで抑えなきゃいけないってどんな
体型目指してるのかよく分からん
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 03:51:05.25 ID:7ubveOY/
age
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 17:43:05.20 ID:Rla+IRTy
1日1200Kcalかと思ったら、プラス一日1食かいな。
自分には絶対無理
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:15:12.76 ID:y+RAMQSc
1日1食は、実は簡単にできます。
それは食事依存症を克服すること
食事に関する間違った思い込み、洗脳を解く必要があります。

・1日3食食べないと健康に悪い←間違い
・腹が減ったら食べないと死ぬ←間違い
・お腹が減るのは我慢できないほど苦痛なことである←間違い

依存症は否認の病気です。
ニコチン依存症の患者は、たばこが吸えないと死ぬなどと発言します。
これは事実ではなく、依存症であるという事を認めないための正当化に過ぎません。
食事依存症の患者は、食べないと死ぬといいます。
確かに何十日間も食べないと死んでしまいます。しかし、24時間や48時間の絶食では
絶対に死にません。またこの習慣を続けても病気になったりもしません。
1日1食は無理だと思い込んでいるだけなのです。
3食大量のカロリーを摂取することのほうが生活習慣病などになりやすくなります。
食事依存の洗脳が解けると「食べること」がいとも簡単にコントロールできるようになります。
「食べない」という選択が苦痛無く出来るようになるからです。
細かくカロリー計算したりするのがバカらしくなります。
ニコチン依存患者が、「今日は、タバコを15本吸ったからニコチン○mgだ」
と言っているのと同じだからです。
太らないように今日食べ過ぎたら次の食事を減らすか、なしにすればいいのです。
ニコチン依存症患者は、昨日タバコ20本吸ったから今日は0本にするという事が苦痛なしに出来ません。
食事依存患者は、昨日食べ過ぎたから、今日なしにするということが苦痛になしにできません。
依存症から解放されるとこれらが可能になります。
食事に費やしていた無駄なお金、時間を節約できます。
なにより食べないといけないというストレスから解放されます。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:47:35.59 ID:G+iEbsCW
今日からやってみっか

消費カロリーが軽く1200超えてるんだけどゲソゲソになるかな?
180センチ65キロって数字的には普通だけど受験で筋肉落ちて顔が丸くなったから
やろうって思ってるんだけど大丈夫?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 21:48:43.75 ID:y+RAMQSc
10代の人は、やめたほうがいいでしょう
普通に3食食べて、肉は食わない。
たんぱく質は、粉末プロテインで摂取
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 01:18:05.95 ID:LZRvWzQr
10代の時少食で1日800キロカロリーくらいしか
摂ってなかったけどいたって健康だったな

むしろ食べまくって太ってきた今のほうが調子悪い
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 14:05:20.23 ID:C7s0GoDY
>>169
そんなに身長あって1200kcalにする必要ないっしょ
部屋で出来るストレッチや自重筋トレすれば?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 11:17:25.39 ID:aQdh56y/
これ間違いなく筋肉落ちそうだけどどうなの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 11:30:12.48 ID:EA/dmGMW
ん。間違いなく筋肉おちそうだよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 03:51:12.42 ID:d/FRsvPp
1日1食の方が筋肉はつく
1日1食 : 消化エネルギー1/3
今まで内臓に取られていた血流が筋肉へ行き渡りやすくなる。
つまり筋肉への栄養補給が増大する。
一時的な飢餓状態の為、炭水化物(糖分)の吸収効率がアップする。
吸収されたエネルギーは、筋肉に貯蔵されやすくなり、効果的なたんぱく質摂取と
トレーニングによって筋肥大効果が高まる。

176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:48:14.88 ID:ETfXOk0j
昨日からやってて昨日は楽チンだったけど
休日家にひとりとなると非常にきついな…
リアルにお腹なってるよ、気を紛らわせなきゃ…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:48:09.11 ID:rF9HGVKn
1週間程度は、お腹がぐるぐるいいまくるけど
だんだん身体が慣れてくる
空腹感は水をイッパイ飲んでしのぐ
ビタミン、ミネラルが足りなくなりやすいのでサプリで補給

178:2011/04/22(金) 21:21:15.29 ID:2g7Q2cV0
一日一食1200キロカロリーダイエット

一食の例
ごはん 100グラム 160キロカロリー
野菜  300グラム 80キロカロリー
くだもの 200グラム 80キロカロリー
魚、肉、玉子、チーズ、納豆、豆腐、牛乳で残りの880キロカロリーをとる。

一日一食1200キロカロリーを守ればあとは自由です。

炭水化物を減らしてみました。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:37:04.79 ID:EN0/hYhA
ジュース飲むと1200なんてあっとゆうま
痩せないって人は飲み物のカロリー忘れてるんじゃない?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:48:12.41 ID:eh+UwpGg
>>175
これマジ?
素振りの効果があったのはそのせいだったのか…
よしコアリズムで腹筋も付けよ♪
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 13:41:39.00 ID:twfmTioa
・朝 オニオンサラダ ごぼうと那須の煮浸し ピーマンとツナの卵とじ 約400kcal
・昼 茹で餃子4個 ナメコの味噌汁 チーズ 約350kcal
・夜 ブロッコリーもやしトマトキャベツとササミ肉サラダ 約300kcal

間食 野菜ジュース 38kcal

合計 約1088kcal
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:14:49.87 ID:lR29Bs6f
>>179
カロリー0のコーラやカルピスがあるよ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:56:16.88 ID:MPkVpgZJ
マックのチーズバーガーが4個食べれる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 00:18:56.20 ID:wG5D1KHf
>>182
馬鹿は信じそうだからやめてあげて
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 03:42:40.07 ID:U68am1UV
>>184はまさかカロリー0の飲み物にも
100キロカロリーくらいあるとか思ってんのかw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 13:10:50.60 ID:Qdvksdk0
朝 オニオンスライス50kcal
  納豆100kcal
  ハンバーグ80kcal
  卵焼き約100kcal
  ご飯2口 約33kcal

昼 パンケーキ2枚 198kcal 水餃子4つ 168kcal

夜 豚ニラもやし 約350kcal
合計約1079kcal
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 14:51:28.46 ID:rJ7ZQaz0
? 一日一食じゃないじゃん
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 16:07:31.47 ID:Qdvksdk0
スレ間違えました(´・ω・`)スマヌ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:01:33.95 ID:Q0+htKz1
>>181
すごいね
お腹いっぱい食べてるのに野菜中心だから低カロリーだ
もう少しカロリー上げて、
ご飯かパンも取ったらリバウンドしないんじゃないかな
1901:2011/05/21(土) 11:40:08.25 ID:wm8+uut7
一日一食1200キロカロリーダイエット

一食の例
野菜  300グラム 80キロカロリー
くだもの 200グラム 80キロカロリー
魚、肉、玉子、チーズ、納豆、豆腐、牛乳、ヨーグルトで残りの1040キロカロリーをとる。

一日一食1200キロカロリーを守ればあとは自由です。

炭水化物をもっと減らしてみました。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 22:17:17.17 ID:MjNvAArP
学食で
カツカレー900
サラダ100
野菜ジュース100
冷や奴50

192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:28:40.21 ID:ka/x+SFF

キャベツ蒸し50
チキン胸肉網焼き300
ゴーヤサラダ100
きんぴら100
だし巻玉子100
鮭100


キャベツ蒸し50
チキン胸肉網焼き100
エビしゅうまい100
納豆100

合計1100cal
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 08:45:29.35 ID:jKvo0Yz9
すれ違い&食いすぎw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:06:26.53 ID:hN0KMpif
朝 無し
昼 カットfruit (バナナ リンゴ パイン)ヨーグルト
  8枚切りの超薄型パン 1枚 ハム薄切り1枚  バター ジャム
夜 ペペロンチーノスパ (460カロリー)
間食 寒天小豆 1コ
合計  約1200カロリー
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 16:03:54.27 ID:n5zRdQ8V
朝:置換え水&豆乳(150kc
昼:サンド&コーヒー&野菜&ヨーグルト450kc
夕:ご飯&おかず450kc
夜;置換え150kc
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 16:18:44.04 ID:2+81oQVo
いつも三食にわけて1200kcal食べてたんだけど、このスレみて一食1200をやってみた。
翌朝1.5kg増えてた。
もうやらない。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:19:29.66 ID:mRlQWcNF
192
でぶ一直線だな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 10:18:58.95 ID:H3K8lqeR
2週間ほどやってみて気づいたんだけど
同じ1200kカロリーでも、朝に重点を置くか
夜に重点を置くかで体重の減り方が全然違ってくるな。

自分は夜に満腹になりたいタイプなんだか
これだと1200kカロリー以内におさめても
ほとんど体重が落ちなかった。

逆に夜を減らして朝昼に多めに食べるようにしたら
うっかり1400kカロリーぐらい食べてもいい感じで減ったよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:21:59.57 ID:1/F40MiG
朝 無し
昼 マックのチーズバーガー 1コ   コーラ M 1
間食 寒天小豆 1コ
夜 豆腐 ソーメン 1杯  醋もみキュウリ
850カロリー位。
運動 激しい踊り トータル30j分位。
52kg代まで落としたがこれで8月1日までにあと2kg痩せるかな?
 
200199:2011/07/01(金) 16:26:01.81 ID:1/F40MiG
お腹がすいたら激しい踊りをすると空腹感がなくなる。
中途半端な運動だとかえってお腹がへって食べたくなる。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 15:55:02.93 ID:ZkiUA6JJ
わかる!運動するとお腹すくと
思ってたけど違った。
短時間で多く消費させるほどお腹すかないね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 01:51:52.96 ID:3D2V6RS3
>>196
うんこしてなかったんじゃないかな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 11:21:02.52 ID:BHyTSksu
激しい踊りってどんなのかめちゃくちゃ興味あるw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:18:50.99 ID:rF8QZ3yR
>>203
レデイガガの曲に合わせて飛んだり跳ねたりエアロビックス初級程度の踊りする。
ちょと息苦しい感じがいいみたい。でも無理すると危険なのでエアロビックス経験の無い人は止めた方がいいでしょう。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 09:30:14.91 ID:sb6tl6pY
ドラクエの不思議なおどりみたいなのを想像してたわw
ダンスじゃなくて「踊り」っていうのがポイントだね!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 08:22:38.99 ID:gGQix/xr
1200しか取ってなくて運動も有酸素中心に2時間くらいしたんだけど
それでも次の日増える事ってありえるのかな?
基礎代謝はジムの機械で1200くらいだから増えるはずないのに。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 17:00:18.59 ID:erqikwP/
前の日が水分不足だったんじゃない?
それで本当に太っていたら物理法則を超越してるよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:18:53.25 ID:2TyNDPJJ
ピザ大国アメリカで一日2300kcal生活。帰国後自分のやばさに気付き1200kcalダイエット始めたけど当初は苦行でしかなかった。
なんで男は一日2000食べても太らんのに女は1500でも肉がつくんだよ!と怒りに震えていた。
でも約一年続けたら慣れちゃってどうってことないね。
むしろ腹八分目が一番心地いいということが分かった。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 10:01:17.53 ID:vYt4xmSw
>>206
次の日よりも次の次の日くらいに落ちてきたりしない?
1日単位で考えない方が長続きしていいと思うよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 03:00:54.83 ID:a6rTYc/W
>>208
確かに男だと170cm60kgチョイの身体で、激しいスポーツ無しでもソコソコ動いてりゃ
2,300kcalなんて収支はマイナス、下手すりゃ3,000kcalでトントンと燃費最凶。
体温は普通でも、惜しげも無く熱を放出しまくる湯たんぽ体質。

今は胃腸を悪くして約1,200kcal/day、ひと月3kgペースで減るので一日の消費量は計算上2,000kcal付近。
まあ中年オヤジが、ほとんど寝た切りにしては使う方か。
170cmの男が50kg切ったらマズいよなあ、、、貧弱っちゅうか病人なのがバレバレ
今動けないからせめて贅肉を増やさない様に、と思っていたのがそろそろ痩せ過ぎてヤバいんと違う?
になって来た。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:11:43.54 ID:PUsi8ydS
なぜそれをダイエットスレに?
というか、なぜダイエット板に?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:29:33.61 ID:gbR4ReX1
朝 ルノアールのCモーニング で 卵とスープとサンドイッチ1切れは残した。
昼 ご飯 ごく軽く1杯  にらと豆腐 少々
夜 小さいおにぎり 2個  キュウリと大根の漬け物
間食 ショウガプリン
1000カロリー以下位。
 
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:27:56.51 ID:Q4y+mlnE
一日一食スレじゃないの…?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:13:47.94 ID:a6rTYc/W
>>211
彷徨える亡霊と化しているので部分的にでも条件が合うと出現する
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 07:51:19.85 ID:tt46udDg
212みたいな奴って絶対太ると思う
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 17:44:42.15 ID:909IAkNU
身長から割り出した基礎代謝か1100kcalだから
1200だと維持にしかならない。
お腹減るけど。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 21:51:01.11 ID:En8qcm05
>>215
今のところリバウンドも全然無く52kg代に?せました。
朝 無し
昼 ヨーグルト バナナ パイン カット
  8枚切り の食パン 1枚  ジャム バター ハム薄いの1枚
夜 豆腐 野菜焼きそば 春巻き小1個
間食 寒天小豆 1個  凄く小さな団子1個
1200カロリー以下。
目標は49kgです。
あと3kg?せれば49kgになります。一応63kg→52kg 11kg?せました。
何故太ると断言してるのですか???



あと3kg?せると
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:17:26.57 ID:r/mdr0AR
>>217
いやだから、スレチ。ここは一日一食らしいよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:55:29.09 ID:FFTeno5t
一日一食500キロカロリーダイエット

220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:19:48.02 ID:uvE6MEIj
>>216
基礎代謝以下にしないと痩せないって、寝た切りの生活なの?

寝た切りで世話をしてくれる人もいないと、食べたくなくて凄い早さで痩せる
その代わり少し食べ始めるとすぐ増えるな、当たり前だけど

しかし年齢性別基礎代謝、身長も除脂肪体重も書かない人が多いけど、それじゃ
この先太るとか痩せるとか全然ワカランだろ
現状太ってるかどうかさえ判別がつかない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 04:42:14.47 ID:T40OHlbr
1200
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:54:23.19 ID:2WvNm9WE
外食の、ハンバーグカレー
例えばこれって 何キロカロリーくらい

http://r.tabelog.com/tokyo/A1309/A130902/13000971/
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:36:15.41 ID:CCxB+cGn
>>220
軽労作だけど、実際レコーディングしてみると
1200越えたあたりから体重が増え始める。

ちなみに148cm 52kg 29歳 体脂肪32%
体重計で出てくる基礎代謝は1100
実際の基礎代謝がもっと低いのかもしれない。
BMI22は48kg、なのでデブなのは確か。

基礎代謝以下のダイエットの無意味さは思い知ったので
今は1200は取るようにしているが、
そうすると、運動出来ない時期が続くと
じわじわと体重が増える。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:56:56.63 ID:/tdwDyb2
データ概要から1100kcalと推測されてても、実際の基礎代謝はもっと少ないんじゃないのかな?
29歳で基礎代謝+100kcalなら、普通は特に運動してなくても痩せそうなもの。
まず基礎代謝を増やす事を目指す方が得策かもね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:51:15.58 ID:tfiru9Rc
ちょw何このスレw
一日一回だけしか食わない上に
1200kcalドカ食いかよw
太ろうとしてるとしか思えんw
一日3食で1200kcalに抑えるとか
生活強度低い人が一日一食にするとかなら分かるが
組み合わせちゃいかんだろ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:45:16.66 ID:tPwDJCyf
一日一食スレなくなったのかな
びちくの意味不明なのがいたせい?
しかし1200もとらなくてもよいんじゃ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 08:41:49.57 ID:L1D/Qk+c
>>226
51歳爺のビチク〜w
オマエのせいだろ キチガイ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 05:10:28.73 ID:QzONYSq2
カロリー計算して増減が判断できてるなら、問題ない。
「一日一食だから太る」ってことは絶対ないね。

潰されたスレのテンプレでも貼っとくか。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 05:12:00.11 ID:QzONYSq2
・運動するのはめんどくさい、忙しくて運動の時間をとれない
・おいしいもの食べたい、食事は楽しく満足したい

という人のためにピッタリなダイエット方法です。

痩せるスピードはそこそこですが、ゆっくりと着実に体重は減っていきます。
単純なことです。生き物ですから、食べなければ痩せるんです。
でも何も食べないわけにはいきません。、一日一食という制限を設けましょう。

■一日一食ダイエットのルール■
1.楽しむ食事は一日一食(朝・昼・晩のどの時間帯にするのも自由)
2.「つなぎの食事」も可
・(お腹がとてもすいた時など軽く。あと一日一食は周囲に心配されます。付き合いのためなどに軽く)
・(そういうのは1.x食と言ったりします。)
3.水分を摂ることを忘れないこと(空腹も紛れます)
4.栄養バランスは考慮して・カロリーは基礎代謝分以上を必ずとること(食事制限の基本ですね)

ルールは以上、あとは普通に生活してるだけ。

ストレスをためず、痩せたらいいなという程度の気持ちでどうぞ

前スレ
【NO断食】 一日一食ダイエット9【食事が楽しい】
http://toki.2ch.net/shapeup/kako/1313/13131/1313166190.html
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 05:12:48.39 ID:QzONYSq2
Q.空腹で大変じゃないですか?
A.最初の三日くらいで慣れます(これは人にもよりますが)
なにより、必ず来るその日の食事は空腹で食べるのですごくおいしい!
お腹がすいてくると、ご飯への期待が膨らみます。


Q.空腹のあまり食べ過ぎないですか?
A.空腹になると胃が縮んでますから、そう入りません。
基礎代謝量分て、健康的な内容ならもうお腹いっぱいですよ。一度試してみてください
不安な人はカロリー計算してください
むしろ一食だと、カロリーが摂りきれず不足することもあるかと思います。
そういう場合は「つなぎの食事」や間食で補ったほうがいいかもしれません


Q.3食に戻したら摂取カロリー3倍になってリバウンド確定だよね?
A.「苦しいダイエット」「ダイエット→痩せたい時だけ」ってことからくる誤解です
一日一食は、「生活習慣のシフト」であって、「痩せるための非常手段」じゃありません。

「やせたら〜が食べたい」ってよく聞きますよね?
一日一食はカロリー計算すればわかりますけど、NGメニューが殆どないんですよね…

「やせたら、一日3回食事をするんだ」という場合は不向きかもしれませんし
「一日3食が宇宙の真理・人の道」と考える方にもお勧めしません
また、どうしても合わなければ、止めてください。そうまでしてするものではありません
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 05:13:29.73 ID:QzONYSq2
Q.健康によくないんじゃないの?早死にするよ
A.絶対安全大丈夫とはいいません。そこいらは自己責任でお願いします

・カロリーで基礎代謝量をキープ
・ちゃんとした栄養バランス

などを押さえていれば、即死はしないかと。変調が現れたら、原因を押さえて
やめるなり、やり方を変えるなり工夫するなり…できますよね?

★糖尿病などのなんらかの疾病がある場合は危険です。やめましょう
(糖尿病の場合は、低血糖ショックなど「即死」の危険があります!)


Q.運動しなきゃブヨブヨになるぞ!怠け者が!
A.普段通りの生活をするということなので、生活負荷はそれなりにあります。
運動なしでも基礎代謝はある程度以下には下がりません(あがりもしませんが)
そう心配しなくても大丈夫です

運動してもいいと思います。「空腹が紛れる」とい方もおいでですし、いろいろ
ただ、運動量に応じて摂取カロリーは増やした方がいいでしょう。
運動中にハンガーノックに陥らないよう、気をつけてください。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 05:14:58.25 ID:QzONYSq2
過去スレ

【NO断食】 一日一食ダイエット 【楽して痩せる】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1226267327/
【NO断食】 一日一食ダイエット2 【楽して痩せる】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1255546847/
【NO断食】 一日一食ダイエット3【楽して痩せる】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1269254026/
【NO断食】 一日一食ダイエット4【楽して痩せる】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1279315393/
【NO断食】 一日一食ダイエット5【楽して痩せる】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1287391171/
【NO断食】 一日一食ダイエット6【食事が楽しい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1293595826/
【NO断食】 一日一食ダイエット7【食事が楽しい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1306266478/
【NO断食】 一日一食ダイエット8【食事が楽しい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1309876850/
【NO断食】 一日一食ダイエット9【食事が楽しい】
http://toki.2ch.net/shapeup/kako/1313/13131/1313166190.html
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 05:25:11.51 ID:QzONYSq2
一日一食スレは粘着されるんだよね。どうも

「生活強度に合わせて食事を減らして」「食事が楽しい」「一日一回は食事で満足できる」ってのは他の方法だと
なかなか無い。というか無い
この方法は、確実に効果があってしかも続く。リバウンドもしないなあ
生活さえ切り替えられれば、最強だよ。

ゲンダイネットで「医者のダイエット」という企画があったんだけど、
そこで「食事の回数を減らしてカロリーを削減」という記述があったのね。
ところが見出しでは「一日三食をきちんととる」になってるんだわ。
なにか陰謀があるんじゃねーかとさえ思うね。

234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 17:07:47.60 ID:cZmLKjJe
いつから一日一食がこのスレの基本になったの?
それは幾つかあるパターンの一つに過ぎないじゃん
なんか趣旨がズレてる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 19:13:35.50 ID:r+eUy2pc
スレタイに従っております。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 23:10:18.30 ID:cZmLKjJe
あっ済まない「一食」を読み飛ばしてた
勘違いな書き込みは忘れて続けてくれ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 08:09:46.80 ID:qJo+ZZKH
本スレ復活希望
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 09:06:09.69 ID:0CoOkOAF
>>233=>>237
ビチク51歳爺www
155p 42s 基礎代謝量800kcal
キチガイw

239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:40:22.91 ID:6g0Zdeoo
>>233=>>237
ビチク51歳爺www
155p 42s 基礎代謝量800kcal
キチガイw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 19:46:42.75 ID:6g0Zdeoo
早起きダイエット3
982 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/07(金) 08:40:17.82 ID:0CoOkOAF
>>981
「おはよ。」さんおはよう!
面と向かって「小さい」とか言ったら喧嘩売ってる事
になっちゃうからねw 日本人成人男子で155pはやっぱり小さいよ
でも男の価値は身長で決まる訳じゃないからね
頑張って!w(・ω・)ノシ
【1日】夜飯・夕飯を食べないダイエット 10【2食】
797 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/07(金) 08:44:29.39 ID:0CoOkOAF
>>793=>>974=>>795=>>796=チクビ51歳爺
なかなか釣れないなw
ご苦労様 ビチク51歳 毎日元気だねwww
ジョギング初心者スレ -23s
196 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/07(金) 08:48:27.79 ID:0CoOkOAF
>>185=>>193=>>194=チクビ51歳
ビチク〜
本当は51歳ガリガリ爺のくせにぃ〜www
キチガイw
ウォーキング&ジョギング ダイエット41周目
19 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/07(金) 08:51:19.31 ID:0CoOkOAF
>>14
ビチク〜
レスないね まったくレスないね
レスが欲しい? 構ってほしいのか?
レスしてやるぞ
モッチ〜
一日一食1200キロカロリーダイエット
238 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/07(金) 09:06:09.69 ID:0CoOkOAF
>>233=>>237
ビチク51歳爺www
155p 42s 基礎代謝量800kcal
キチガイw
ジョギング初心者スレ -23s
200 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/07(金) 11:25:59.13 ID:0CoOkOAF
>>198
ビチク〜 自問自答w
仕事まじめにやれ サボるな キチガイw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:24:41.45 ID:rjFPbKQL
夕飯だけ食べたいけど、職場のひとと仲良くなるためにはランチ一緒にしなきゃならんのがつらい、、
タバコすうひとはたばこにいけるけど吸わないしなあ
太りたくないし体調わるくなるからこまつた
皆さんこういう付き合いどうしてる?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:09:07.30 ID:Z4uotLJ7
たばこは本数行くと結構しんどいですよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 10:44:09.15 ID:Y/Rc9M/v
>>241=>>242=チクビ51歳爺

誰も来ないねw
仕方ないから俺がレスしてあげるよ

キチガイ爺さん ガンバレwww
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 07:15:17.29 ID:GkPutGOd
>>241
つなぎで逃げたら?女性ですごく弁当少ない人とかたまにいるので、食が細いとか
昼は食べれないとか堂々と言えばいいのでは?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 08:15:12.86 ID:EOKIeB+I
>>243
なんでそのおやじなんだよ、、私
一食スレずっとみてきてこの人すごいうざかったから自分がそれだといわれると腹立ちますよ、、
私もそいつに迷惑してた一員だよ、うざー

>>244
そうですね、あんま気にせず自分の意思伝えてみます。人間関係はそれだけではないですよね。
とりあえず車通勤だから、昼は車に逃げよかな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 08:20:24.21 ID:c6V5LuVE
弁当はいいね。健康で家庭的な印象与えるし、
食べる量も調整できる。しかし俺は独身寮なので調整できない。
嫁ほしい。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 00:30:11.79 ID:Ert+kfCk
1000に抑えようと思ってたんだけど、なかなかむずかしい。
1200にしよう。
ガム一枚とかワカメスープとか、
ちょっとしたものがかさなると、結構いい数字になってしまう。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 01:41:49.11 ID:DwFvFTU4
ああ、このスレ1200なのだなあ。1200だと減り過ぎてこわいな。小柄な女性はまた違うだろうけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 10:17:21.27 ID:9MowVxUA
小柄♀で年寄り。
1200以下生活6日目で1kg減りました。
コーヒーもカロリーあるって知ったので、
ウーロン茶に変えました。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:43:24.27 ID:ykUXxIH0
珈琲あるんだね
一食にして五キロくらいやせたけど、あと三キロがなかなか
断食して目標体重まできたら一食でコントロールしようかなあ
運動もしてるし
それ位しないと落ちなそう
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:16:47.58 ID:A8ekGo83
1200キロカロリーの生活をして得た体型を一生維持したいのなら
一生1200キロカロリーの生活をする必要がある。その覚悟があるか?

もとの1600キロカロリー生活に戻したとたん、リバウンドする。
食べることを止められないのなら生活強度を上げたり運動習慣を
身に付けて余分なカロリーを消費するしかない。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:47:04.44 ID:uOUipy+z
>>250
ずっと一食で痩せたけど、目標体重までいかなくなって断食したら痩せたけど、一食に戻したらすぐ体重元に戻った
ちなみに回復食としてゆっくり増やしたけどやはりだめだったよ。

運動もっと増やすしかないね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:50:16.14 ID:OQoyiNdq
>>252
そうですか、、
もっと動くしかないか、、
やっぱ有酸素運動が効率いいかな、頑張ってみるわありがとう
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 03:08:02.66 ID:bxRI/cFO
普通に飯食べているけど、↓のハーブティー飲んでたら1ヶ月で4キロやせたぞw

http://project-r.co.jp/sururu_tea/?ac=r1o3il770925s
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 09:49:16.96 ID:4bkaY4YX
久々に朝からお菓子食べてしまったー

昼なしで夜は知人とバイキングいくからもったいないことしたなー
朝昼なしでバイキングがっつり食べたかったけど、朝食べたぶんセーブしないとなー

なんか妊娠したかもしれなくて、その場合一食で大丈夫なのかな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 14:24:50.38 ID:LafVimKw
ダイエットなら一日1000以下は当たり前

上級者なら一日700以下

プロなら一日500以下だな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:00:40.79 ID:UssWVy/L
>>256
お前なら一日100で生きていけるよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:54:50.51 ID:peZVHIo5
俺キャリア10年で一日600を達成した
セミプロってところかな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:33:23.19 ID:fllP9Mf9
一日一食の、一食の中にビール入れてもよいですか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:54:27.64 ID:TqkA2byb
職場でなんとなくお昼食べざる得ない雰囲気だから、おにぎり一個だけ食べてるけど食べたくないのでなんかもったいない
はー一食にしたい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:08:43.00 ID:KScAsRFa
>>255
妊娠してて1200とか駄目に決まってるじゃん
妊娠中なんて2人分の栄養(カロリーじゃないよ)とるくらいの気持ちじゃないと

薬局の薬で簡単に調べられるんだしさっさと調べたらいいよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 09:45:33.53 ID:Dp64HQoY
妊娠して食事制限とかクズすぎるwww
生まれる前から幼児虐待かよw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:08:16.49 ID:6wg9LQJ9
妊娠中も体型気にするとか…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:08:44.83 ID:cpRhj0Nu
妊娠中の体重管理は大切だよー
でも過剰なダイエットする時期ではないけどさ
最近、職場かわって昼に動機の人と話すきっかけのためにごはんたべるはめになった
話すだけでいいけどみんなたべてるしなー
おかげで2キロ太ったしストレスたまる
車があるからお昼は車で寝ようかな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:16:21.39 ID:rPFGJptC
たんぱく質って摂取後数時間で消費されるらしいけど、
そうなると生きる為にに必要なたんぱく質は筋肉を分解して使われるらしいよ。

ということは、このダイエットを続けると脂肪よりも筋肉がどんどん落ちていくということ。

健康的なダイエットではないね。普通は、脂肪を落として筋肉はあまり落としたくないはずだし。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 02:29:29.08 ID:V15yILOg
携帯からすいません
質問なんですが
ご飯1.5善
蕎麦100グラム
味噌野菜スープ1杯
卵1個
納豆2個
ちくわ2本
鮭1きれ
鯖1きれ
大まかで良いんですが、これでカロリーどんくらいですか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 03:17:22.11 ID:+he8hKHF
私は950しか基礎代謝ない(病院で見てもらった)
だから1200も食べたら太るor変わらない

>>26
かなり適当だけど
700kcalくらい?
ご飯の1.5善は女茶碗なのか男茶碗なのか不明だから何とも・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 07:40:49.80 ID:e/vXuwcq
昨日夕食しか食べなかったら1キロ痩せたぜ
正確には一食じゃないけど
朝−バナナ半分とヨーグルト100グラム、砂糖、牛乳入り珈琲
夜−筑前煮、茹でた隠元、炊き込み御飯
あとチョコ一粒と缶入り酎ハイ少し
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 11:02:07.16 ID:V15yILOg
>>267ありがとうございます。ちなみに大人茶碗です。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:24:22.14 ID:VyyhKIdy
>>265
脂肪ってどうやったら落ちるの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:34:31.39 ID:pJXoAFv3
ダイエットすることで、脂肪だけ落とすのは絶対に無理。どんなダイエットでも筋肉も一緒に落ちる。

ただし、筋肉が落ちる量を減らす工夫ならできる。

とりあえずはタンパク質をしっかり朝昼晩と取ればいいんじゃないかな?
プロテインを使わないと1200キロカロリー以内に抑えるのは厳しくなるだろうけど。
厳密なやり方が知りたいならウエイトトレーニング板の人に聞くといいと思う。
彼らは筋肉をいかに落とさずに脂肪だけ落とすかをいつも考えてるから参考になると思うよ。

取り合えず、体重が45キロなら朝昼晩でそれぞれ15グラムはタンパク質を取るようにしておけば大丈夫と思う。
筋トレしたらもっといいんだけど、めんどくさいならやらなくてもおk。

とにかくタンパク質が足りなすぎるダイエットはやめたほうがいい。
27230代の王道:2011/10/26(水) 20:39:37.29 ID:zhCZIJhp
俺はたまに1200にし、普段は1800.
1200でずっとやってこうってんなら、厳しい決意がいるやろな。
俺がもしずっと1200でやるんやったら
玄米(駄目なら5分づき以上)、大豆発酵食品、胡麻を中心に食事を組むやろうな。
ほんでたまに動物食品、野菜たっぷりの鍋物を食うわ。
油では亜麻仁油とオリーブ油かな。もちろんコールドプレスに限るで。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:11:04.63 ID:Xt7T/ROl
ここって女向けでしょ?
男で普段1800キロカロリーでたまに1200とかやったら死ぬよ。
身長150センチくらいでガリガリのおっさんなのか?
27430代の王道:2011/10/26(水) 22:44:41.41 ID:zhCZIJhp
ガリガリ?おいおい、石原結實は極小食でベンチ100キロ挙げとるよ。
春山茂雄も小食でいい体やな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:56:32.86 ID:4LgEzTBF
5キロ走るのと10キロ歩くのとどっちがいいんだろうか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 08:32:19.41 ID:eCMSTr7P
普通の男なら1800キロカロリー生活5年も続けたらガリガリになるよ。
27730代の王道:2011/10/27(木) 22:44:18.84 ID:Bhz2tk3c
ガリガリにはならん。俺も70キロ以下には下がった事ないがな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:44:45.58 ID:dZnXy+GS
>276
俺の場合は、1日20分の筋トレで1日1500-1600kcalで体重維持。
土日は3時間ぐらい自転車に乗っているが体重は減らない。
こんな生活を1年ぐらいしているが体重は減らない。
1日1800kcalだとすぐに腹がでるw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 02:24:05.43 ID:qSaH7MVZ
最近仕事の疲れもあって一食の夕飯後、すぐ寝てしまう
途中起きてはみがきしたのに甘いのみもの(ビタミンC入ったアクエリアス)のんでしまうので、これ続けてたら太るよね
気を引き締めねば、、
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 02:31:14.09 ID:TEhVDoqi
>>279
私も一食食べたあと、疲れで眠くなって寝てしまいます。
起きたときにアクエリアスを飲まれたようですが、
その際にミネラルウォーターを飲めば大丈夫だと思います。
食後そのまま寝て・・・起きたときは、おそらく、トイレに行って、
水分出してると思いますから、そこで、水を飲めば、いい感じに
なるはずです。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 09:05:36.58 ID:CsRTVPC0
一般的な成人男子なら基礎代謝量で1300〜1500kcalぐらいはあるはずだがな
俺もここは女とガリチビ爺のスレだと思ってたよ

282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:54:56.56 ID:o385pnqB
おっさんだからカロリー計算できてないのかな?
28330代の王道:2011/10/28(金) 23:38:21.26 ID:/PnAx2rk
1800も食えば充分やな。
石原結實の場合、朝に人参りんごジュース、昼に黒砂糖2個、夜に和食メインに食べ、
毎日5キロのランニングと筋トレをするらしい。
ほんでベンチ100キロ、スクワット150キロを扱うっちゅうから大したもんやな。
昔は昼に蕎麦を食ってたらしいが、それでも腹が出てきたから今は黒砂糖2個だけに
なってしもたんやと。
多分1日1500以下とちゃうか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:39:28.11 ID:z6ySvpeb
身長何センチ?
28530代の王道:2011/10/29(土) 08:08:57.62 ID:h3QrAbD9
俺は177、石原は163やったと思う。

あと、有酸素能力の高い奴も小食で筋肉増やせるかもしれんな。
マッスル北村は最初期のころ、体育館で何時間も筋トレしとったけど、コンテストに
出るために食事制限しとったらしい。けどどんどん体重が増えたんやと。
辰吉もそうや。一時ベンチプレスやってみたら、あっちゅう間にバスト120cm超えて
ヘビー級ボクサーみたいになってしもたらしい。
それ以降体重が増えすぎるから1日1食にしたんやと。
28630代の王道:2011/10/29(土) 08:12:49.38 ID:h3QrAbD9
要するに筋肉増量と有酸素能力は大きく繋がってるんやろうな。
例えばフルマラソン3時間以内で走れるような奴は、おそらく食事制限しながらでも
筋肉増やせるような気がするわ。俺の直感やけどな。

話がずれたけど、人体には解明されてない色んな機能が備わってるやろな。
間違っても1800でガリになることなんてあらへんな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:25:58.67 ID:HL6XZXsQ
いや、おかしいだろ。カロリー計算適当なんじゃないの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 10:38:05.41 ID:r2dMfZzB
一般的な成人男性で一日1800カロリーは食べ過ぎだろw

大体1500以内が普通で減量目的のダイエットなら1000以下くらいだろ

女性も同じ

理想的には通常の食事だけで一日1300カロリー程度にすることだな

1300カロリー程度が日常生活的に丁度良いレベル
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 10:45:03.32 ID:r2dMfZzB
ただ1300カロリーはまだまだ食べ過ぎのレベルなので慣れてきたら1000以下が良いと思う



昼…味噌汁1杯
ご飯1膳

夜…味噌汁1杯
ご飯1膳
納豆1パック

このくらいが成人的にはベストだろう
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:29:45.80 ID:isStKpy4
>>289
オマエ社会との接点があんんまり無いだろ? 
成人男子の知り合いないだろ?w
29130代の王道:2011/10/29(土) 20:38:04.54 ID:h3QrAbD9
ほんの少しでも肉を食うたほうがええ。
まあ、どうしても肉カットしたいんなら胡麻を食わなあかんで。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:48:33.53 ID:r2dMfZzB
>>290
お!よくわかったな!

俺はニートじゃないが世捨て人みたいなもんさ

もちろん友達もいないし家族とも付き合いがない
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:49:54.20 ID:r2dMfZzB
>>291
肉は嗜好品だろ

肉なんていくら食べても吸収できないし胃腸への負担もでかい
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:34:24.64 ID:smdj4MII
老後の爺さんみたいな生活してなきゃ餓死するだろ・・・。

おまえら寝たきりみたいな生活なの?引きこもり?
29530代の王道:2011/10/29(土) 22:02:59.00 ID:h3QrAbD9
1800で餓死ってワロタ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:03:48.27 ID:smdj4MII
>>295
おまえの生活強度の方がおもしろいだろw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:17:15.15 ID:cLYb4xhG
一人「自称一般的な成人男性」がやたらうるさいな…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 02:19:18.41 ID:UsOFJy8J
1000以下って・・・
釣りにしか見えない
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 02:45:19.73 ID:331nAGXL
>>291
胡麻毎日食べてるので、ホッとしてます。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 07:47:35.95 ID:tMfRfmDb
結構食べてもやせてるひとにきいたら、朝昼ちゃんとたべて夜少なくする方がいいよと言われた
でも生活と体調的に夕一がすきになってしまってもどしずらいな
最近低迷中で仕事のストレスで体重増えてしまったしまたがんばらなくちゃだ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:17:50.38 ID:jCKDkAJ4
二ヶ月停滞中
1000くらいにずっとおさえてるのに痩せない

このダイエット方だめだよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 10:46:40.23 ID:4EloBKVD
それはお前がゴミ以下だからだろw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 10:37:10.13 ID:Ee8/aMtC
>>301
1食でも3食でもいいけど1日1000キロカロリーで減らないって代謝や生活習慣に問題あるだろ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 13:57:37.21 ID:iA6RJFvd
ビチク51歳爺みたいな小さいガリガリ貧弱爺なんじゃねーか?www
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 15:28:30.19 ID:kbKhYaKc
1000カロリーに抑えて落ちないなら何カロリーで落ちるんだよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 15:41:38.49 ID:AGsDUpej
そこで断食ですよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 16:13:40.01 ID:Ee8/aMtC
断食は確実に戻る
断食で落とすぐらいならキープ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:55:47.69 ID:4TpCTuGg
当方20代後半の体脂肪45%近い大デブです。
朝 ご飯2膳分+納豆2パックor(卵1個+豆乳)
昼 無し
夜 豆腐1丁+サラダor豆腐+野菜のみの鍋

この生活を続けて約1ヶ月
最初の2週間で8キロ減ったんですが
次の2週間では1キロのみ。
やはり昼を抜いてるのが問題なのでしょうか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 06:11:54.66 ID:ojUXofrJ
>>308
朝のご飯を豆腐に変える。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 07:29:01.16 ID:Ffj5wLgm
>>308
停滞期ってやつじゃないの?
理想的な食事内容だと思うし食事そのままで、ストレッチや筋トレ追加してみたら?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 10:43:27.29 ID:QBI9ruzq
>>310
レスないね  ビチクだね  寂しいね レス欲しいか? モッチ〜
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/25(日) 13:58:29.57 ID:zA2h4CeS
男で一日1200カロリーの食事をしてダイエットしたらリバウンドとかしたりしませんか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 16:15:28.00 ID:CSOPbzuN
>>312
目標体重に達したからと食事量戻せば当然リバウンドするし、1200続ければ痩せて行くでしょう
維持する程度なら1800くらいなら戻しても平気だと思う
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 18:37:08.68 ID:rF/dhz2Q
>>313レスありがとうございます

なるほど
目標達成した後も食事に気をつけたいと思います
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:18:03.64 ID:ZArL8J8p
イオンで買った鞄本デリカフレッシュ製造の
弁当ですがカロリー非表示なのでTELしたら
「調べてないので分かりません」
一応経験則と自分への甘さで550kcal
と見積もっておりますがどうでしょう?
http://a-draw.com/src/a-draw_11684.jpg
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 20:37:12.65 ID:jrqJD4Hd
800kcal
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 21:24:32.36 ID:CSOPbzuN
麺が250kcal
米は1個50kcalかな
左の揚げ物類は写真じゃ良くわからんが全部で200〜250kcal
650〜700だろう。
左の揚げ物がサラダみたいな感じだったら550kcalだろうけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/27(火) 22:07:27.39 ID:jaJTaCcc
このスレみた思ったんだけど、
私は体重を落として細くなりたいために、
食事制限しながら、無酸素運動→有酸素運動を最近やってるんだけど

もし、このまま3カ月がんばったら、どんな結果になるの?

もし、本当に体重だけ落としたいなら、筋トレとか有酸素運動とかやめた方が
するする落ちるの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 20:11:16.82 ID:v2gTNFHA
>>318
自己満足のために痩せたいならそれでいいよ
ただ、誰かに綺麗になったと思われたいとかだと、体重少なくて見た目ダメより体重あっても見た目が良い方が断然いい
見た目整えるのは筋トレや有酸素した方が断然いい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 05:26:53.39 ID:ccPZi3k+
1日1食健康法☆実行できそうなもの5個まとめ☆
http://matome.naver.jp/odai/2133679350353992901
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 09:09:12.90 ID:yqOqLdhQ
20日経過したので載せます
参考になれば嬉しいです

スペック
24歳153 55キロ
3時間程度のバイト以外家で自宅警備
朝晩逆転生活
夕食のみの生活 1200カロリー内ならお菓子ちょっとつまんでました
中華食べたり寿司もありました
運動は腹筋ローラーやったくらい

結果53キロです。見た目に変化なし


322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 23:11:18.39 ID:SGYk7Owd
2500kcl摂っていい体だとして、1200kcal食って、−1300
1300×30日=39000
39000÷7200=5.41kg
なにもしないで、5.41kg痩せる計算だと思うんだけど、
痩せない理由の説明ってつくんでしょうか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 15:05:16.04 ID:YhOQiUA0
痩せないのは2500kcal摂っていい体だという前提が間違ってるからじゃないですかね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:07:18.96 ID:/8hXfZP5
少ないカロリー摂取しかしていないと、体が省エネモードになるって聞いたけど、本当?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:27:56.56 ID:2tkraq4K
一昨日くらいニュースであったけど、じいさんが山で遭難して20日経って助けられたってあったけど、あーいう状態になるんだろうね
ピンチモード
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:20:03.06 ID:eBeJHFrg
>>323
自分がってことじゃなくて、その書き込みは、あくまでも、例です。
2000kcalでもいいです。
その説明がつくのかなって、(書き込んだ通りですがw)思った次第でございます。
それで、つくんですか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:20:37.53 ID:eBeJHFrg
>>325
でも、相当体重減ってるだろうね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 02:14:34.81 ID:wDXcuG3D
空腹を感じたら食べる。
朝は空腹を感じないから食べない。
昼にオートミール40グラムを粥にして、
トマトやとろけるチーズを乗せてゆっくり食べます。
夜も空腹は感じないかな。
ワインは飲むけどね。
普通の人ならば無理して肉や魚を食う必要もないですよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 03:31:02.05 ID:+ebM9P4v
>>322
いや、痩せるだろ
それを半年続けて痩せなかったケースとかの具体例あるの?
俺は聞いた事ない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 04:16:01.52 ID:I6FmASCW
朝お腹が空いてる日は痩せてて、空いてない日は痩せてないって聞いた
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 07:34:25.61 ID:/TjZwJ2b
朝 コカ・コーラゼロ1リットル

昼 ペプシコーラゼロ1リットル

夜 カップラーメン400カロリー+ カレーライス 800カロリー +コカ・コーラゼロ500ミリリットル

一週間続けてみたんだけどなんかからだがだるくてだるくて仕方がない 。

変な動悸や息切れがする。
体重は96キロが94キロになったから2キロ痩せた。

332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 16:02:43.74 ID:oN6J4VsA
>>331
何故そんなんい炭酸や炭水化物を取る方法をとってるの?
炭酸=満腹感?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:56:48.28 ID:6GXsx4vR
>>331
太っていれば栄養失調にならないとは思うなよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:32:54.96 ID:euEGiELh
女 ニート 168cm 65kg 基礎代謝 1300kcal
の場合は1300kcal摂取で痩せますか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:06:15.74 ID:tSlDRDKu
>>334

運動量次第で決まる。

336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:44:56.55 ID:Z1Vp+uuu
お腹いっぱい食べたい人のために開発されました←クソワロタw
すまん。でも気持ちは分かる
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 04:23:17.02 ID:euEGiELh
やっぱり運動しなきゃダメですか↓
摂取カロリー1000kcal位にした方が良いですか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 05:07:33.86 ID:PF+oXQlw
食事制限のみだと気持ち悪い痩せ方するよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:37:59.20 ID:Z1Vp+uuu
>>337
このスレで言う事じゃないが、ちょっとずつ何回かにわけて食った方が吸収率低い
運動しないと筋肉がなくなるので、女の子の場合なら乳や尻も垂れてババアみたいな体つきになる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:02:37.65 ID:euEGiELh
運動は毎日じゃなくても大丈夫ですか??
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 19:18:35.20 ID:4Xse3ChK
>>340
質問したら何になるの?効果無いよっていわれたらやらないの?
毎日じゃなくとも普段何もしていなかった人間が運動を週間にしたらそれなりに効果出るでしょう
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:01:19.99 ID:BYK6WZJv
病院の糖尿患者用の食事の一日の総カロリーが1460カロリーぐらい
だいたい1500カロリー

つまり一日の摂取カロリーの合計が1200ってあまりにも
少なすぎるのでは?

1500〜1600でも余裕で痩せれると思いますよ

343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:31:43.70 ID:gZfAuJjf
中華料理屋の坦々麺とかチャーシュー麺とかミソラーメンとか
スープも全部飲んだとして何カロリーぐらいでしょうか?

カップヌードルとかガストとかサイゼリヤの料理なんかは
全部カロリー書いてあってわかりやすいのですが、普通の中華料理店の
チャーハン大盛りとかラーメンのカロリーは書いてないのでわかりにくいですね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 02:36:48.03 ID:gZfAuJjf
今調べたらタンタン麺とチャーハンセットのランチだけで
合計1600カロリーはありますね
一日一食ダイエットに最適かも
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 08:55:41.34 ID:0+B89/Vs
そんな生活してたら間違いなく糖尿になるよ
後悔するよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 08:57:18.13 ID:LdsGoNEy
糖尿になったらやせるぞ!
よかったなデブ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 10:47:40.81 ID:0+B89/Vs
もしやこれは糖尿になって痩せるということを目的としたダイエットなのか
わざと急激に血糖値を増減させているのか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:20:34.11 ID:aumdfo68
なにそれ泣ける
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 13:30:54.76 ID:9Ojt5m0K
糖尿病でも重度じゃないと痩せないよ〜。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 13:48:28.17 ID:XFQOFMhe
糖尿病になんかなったら毎日重度の倦怠感で体はフラフラ
気づかないでそのままいったら翌年の会社の健康診断前には病院おくり
相当悪ければ数年後には足切断もあるな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 19:57:54.56 ID:0Ti0u2JU

7月22日までに目標は無効票を考慮し30000署名以上です!
ご協力お願いします!

【米国下院決議121号(マイクホンダ慰安婦決議)撤廃!ホワイトハウス請願】

「下院121号決議を撤廃し、韓国のプロパガンダと嘘による国際的嫌がらせの助長をやめろ!」

米国に2つ慰安婦記念碑が立ちました。その根拠が、この慰安婦決議です。
韓国系団体は今後も全米各地に建設すると発表してます。
更には、国連慰安婦決議採択にむけて米議員に働きかけています。

韓国系急増のある街の日本人女性は、新たな慰安婦記念碑が立たないように地元を説得中です。

日本の名誉を貶め続ける慰安婦決議にNO!の意思を示すために、
異国の地で孤軍奮闘する日本女性を応援する為にも、皆様のお力をお貸しください!

日本人はもう黙っていない、言う時は言う、という姿を世界に示しましょう。

詳細は なでしこアクション(署名方法解説アリ)⇒ http://sakura.a.la9.jp/japan
オバマ大統領府への請願署名 ⇒ http://wh.gov/lBwa
なでしこアクション 請願英文サイト⇒ http://bit.ly/Repeal121
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 19:52:37.04 ID:a6GrwZPF
>>322
基礎代謝カロリー以下の食生活にすると、痩せるけど筋肉も減る。
筋肉が減る事で基礎代謝が下がって痩せにくい体になる。
基礎代謝1500の人間が1200で生活した人間は、基礎代謝が1500から
1400、1300、1200・・とどんどん下がっていく。
一番良い痩せ方は基礎代謝カロリー分のカロリーはきっちり取る。
そして生活カロリーで脂肪を燃やすのが一番良い。
人間は基礎代謝1500カロリーだとしてもそれ+普通に息してるだけでも
ねるまでに600〜700カロリーは消費しているのだよ。

つまり基礎代謝分のカロリーをきっちり摂取しても大幅にオーバーしなければ
どんどん痩せていく。
太るのは大幅にオーバーしているからだ。

353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:42:26.53 ID:PEau4R43
何この人…基礎退社の定義がおかしい…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 06:02:27.80 ID:LbhdtAy/
基礎代謝の意味を理解してないなw
それだと基礎代謝2100〜2200になるだろw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 13:50:11.58 ID:q9+8fnKr
>>352が正しい
草生やしてないで基礎代謝について調べてこいよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 15:15:48.92 ID:GRyfMxc8
生活代謝
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 15:31:24.27 ID:Fzursjvd
>>それ+普通に息してるだけでもねるまでに600〜700カロリーは消費しているのだよ。
これが基礎代謝だろ?
バカなの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 15:46:08.63 ID:SZphW82p
>>357
それは安静代謝
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 02:02:20.17 ID:QF769Fvz
>>357
低カロリー食続きで脳の働きが鈍ってるぞw
>>352が言ってるのは、基礎代謝1500キロカロリー前後の人間が安静にしていても『プラス600〜700キロカロリーを消費する=総消費カロリーは2100〜2200キロカリー』ってことだ。
せめて基礎代謝分くらいの飯は食え!

360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 15:21:32.61 ID:AowM4nBH

ビチク51歳爺は155p40s 基礎代謝量900ckalの可哀想な爺
バナナは半分しか食べられない コカコーラゼロは水で二倍に薄めて飲むんだよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:42:28.54 ID:uzXF59Qz
ぐだぐだ言ってないで飯抜け
歩け走れ
言い訳ばっかしてるからデブなんだろ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 05:03:38.49 ID:Zdx2rlil
自分は一日安静で一日約1300kcal摂取
んで166p、27sから増えず
これって代謝とか消化器官に問題あり?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 17:52:13.17 ID:5LTzYi4b
>>362
その体重が本当なら病院池
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:03:06.32 ID:yxEA4P+k
体重計で測ったら基礎代謝ってのが1117とかなんだけど
これだと1200じゃ痩せないのかな?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 13:08:51.15 ID:EHjFXGYm
運動ナシで日々の活動量も少なめなら痩せにくいね
ちょこっとだけでも運動すれば全然違ってくる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:47:45.64 ID:HZyA8Mn3
寝たきりでもなけりゃ痩せるでしょ 病院食だって1600〜1800あるし
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 22:30:34.88 ID:wFdVQQWM
7月頭から1200kcal未満摂取を心がけてるんだけど、ちょうどいいスレ発見したので晒す

【24♀161センチ】
54/24.5%

50.6/21.3

もうすぐ1ヶ月だけど、目標のマイナス4キロは無理そうかな、、
最終的な目標は一昨年の48キロ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 08:23:00.05 ID:CJJnb9GL
この方法は、85キロ→60キロみたいに急激にヤセさせるのに使える。
60キロになったら、1日3食、少な目に食べて普通の生活にしよう。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 14:38:46.44 ID:KyovjtTY BE:2738217784-2BP(0)
本日、南雲吉則先生がTV番組に出演されます。

9月17日(月)19:00〜19:55
関西テレビ系列『流行りんモンロー』

【番組内容】
・大反響!「南雲式健康法 第2弾!」
・1日1食で20歳若がえる!?奇跡の若返り術を大公開!
・ドクター南雲の1日に密着!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:11:18.25 ID:p2gpmnk/
筋肉ふやせば基礎代謝あがるからまず筋トレしろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 10:25:27.20 ID:NcJ5y2k+
どんくらい上がるか知ってる?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 11:59:57.79 ID:+lQcHrpf
確か、京本政樹が、
一日一食を若い時からしてると
雑誌等々で、目にしたことがある。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 08:55:39.11 ID:cm7tWZLD
>>372

ビチク52才爺〜w

155センチ40キログラム貧弱ガリガリ小人爺〜w

レスが欲しいのか?

得意の自演やれキチガイ爺www
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:22:32.87 ID:loKT774M
一日一食1200キロカロリーダイエット

一食の例
ごはん 300グラム 480キロカロリー
野菜  300グラム 80キロカロリー
くだもの 200グラム 80キロカロリー
魚、肉、玉子、チーズ、納豆、豆腐、牛乳で残りの560キロカロリーをとる。

一日一食1200キロカロリーを守ればあとは自由です。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 02:54:41.81 ID:OclXHfvD
>>344
1200キロカロリーという枠のなかでちゃんとバランスよく食べないと駄目だよ
偏った食べ方すると、体が足りない栄養欲しがるからお腹が空きやすくなる→また偏った食事をする→脂肪だけ蓄積
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 07:22:15.28 ID:pLQqwOuu
>>373
何を基準にスレを選んでいるの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:34:56.92 ID:gU13IMaZ
一日一食
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:02:26.50 ID:A9XfkuTd
↑ビチク52歳爺〜

貧弱ガリガリお笑い小人爺〜

レスか? レスが欲しいのか? レスを熱望してるのか?

レスしてやるぞ

チラシのポーズ カモンカモン!

カモン!!!

ビチク〜www
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 05:56:57.05 ID:/A8A6/aQ
こういうマウス実験やってくんねえかな。もしくはサルで。

@1日3食
A1日2食
B1日1食
C2日1食
D3日1食
E4日1食
F5日1食

たぶんFが最も長生きだろうよ。
餓死するのでは?という意見があるかもしれないが
5日で死ぬような動物なら既に地球上にはいないだろう。
生物は飢餓に耐えるようになってるわけだ。
今の現代の人類がいかに異常かわかる。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 06:01:18.53 ID:/A8A6/aQ
一日一食だと栄養不足じゃないか?ということを言う人がいる。
その人はバカ以外の何者でもない。一日一食で餓死するのか?
動物なら一日何も餌をとれない日があるだろう。
それで餓死しちまったら、そんな生物は生き残っていけない。
急激なダイエットは体に悪い。というのも嘘だ。
野生生物なんて常に急激なダイエットしてんだろうが。バカが。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 09:29:40.44 ID:zZWakLoN
↑ビチク52歳爺〜

貧弱ガリガリお笑い小人爺〜

レスか? レスが欲しいのか? レスを熱望してるのか?

レスしてやるぞ

チラシのポーズ カモンカモン!

カモン!!!

ビチク〜www
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:43:15.96 ID:GwODegOx
一日一食は農業や畜産、飲食業を中心とした産業界には大打撃を与えるだろうね。
あまり好ましくないことだ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 12:08:14.57 ID:lKrRR9M4
そうだ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 11:33:11.08 ID:SsYSBeJe
断食すると飢餓モードに入るって言うのは事実だよ。
ただそれは、丸3日間くらい経ってからの話。3日目だとまだ48時間だろう。
4日目ってこと。72時間程度は必要らしいぞ。

人類ってのは昔から飢餓と戦ってきたから食料不足には強い。
現代みたいに血糖値があがりまくる自体には慣れてない。
血糖値を上げるホルモンは10個以上あるが
血糖値を下げるホルモンはインスリンしか持って無い。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 11:43:41.36 ID:SsYSBeJe
人体には低血糖に対し数段階の回避システムが用意されている。

血糖値が約80mg/dLを下回ると、血糖値を下げるホルモンであるインスリンの分泌が極端に低下する。
約65-70mg/dLに低下すると、血糖値を上げるホルモンであるグルカゴン、アドレナリンが大量に放出され始める。
約60-65mg/dLに低下すると、三番目の血糖値を上げるホルモン、成長ホルモンが放出される。
最後に60mg/dLをきるようになると、最後の血糖値を上げるホルモン、コルチゾールの分泌が亢進する。

                                                     (wikiより)

なんか戦争みたいやなw 4重の防衛ラインがあるわけだw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 11:47:16.98 ID:SsYSBeJe
特にこのアドレナリンとかグルカゴンの段階はまだまだ全然余裕。
アドレナリンドバドバ状態の時はまだ動物で言えば狩猟の最中だろうな。

飢餓モードに入るのはコルチゾールのあたりだろう。
48時間断食程度はまだライオンやチーターは獲物追っかけてる最中ってことだ。
アドレナリンとかノルアドレナリンがグリコーゲン分解して糖使いまくってる最中だ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 11:52:31.02 ID:SsYSBeJe
結局総カロリーなんだよな

「一日3食きちんと」とかマジで嘘だ。
こんな嘘を信じてる人が多いわけだ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 09:27:13.37 ID:m5g4l4FW
>>384>>385>>386>>387

ビチク52歳爺〜w
必死にぐぐったの?

結構どういう体になるかなんだよな

一日一食とかバカな事やって
オマエみたいな貧弱ガリガリお笑いコビト体型になったら死ぬしかないから
大抵の人は三食食うんじゃね?www

チラシのポーズ

カモン! カモン! カモーン!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:50:09.00 ID:ziAtjFKy
俺は一日一食を2年続けてるけど
血圧も下がり血液検査でも全てベストな数値になった
体重も一年で20kg減で現在でも体重キープ!
一日三食なんか食ってたら早死にすんぞ!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 09:21:26.34 ID:GOhWA7rt
↑ビチク52歳爺〜www 世の中大半の日本人は一日三食だ キチガイwww
大半の日本人は太ってないのだwww
貧弱ガリガリお笑い小人爺よ

チラシのポーズ カモン! カモン!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:54:10.79 ID:pxE5yLld
>>390
予備軍も含めれば日本人の3人に1人は肥満、
メタボリック症候群って調査結果が発表されたばかりだが。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:47:28.20 ID:ZMzbW5r8
ガリガリより多少メタボのほうが全然長生きw

ビチク〜 貧弱ガリガリお笑い小人爺〜w
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:55:48.53 ID:ZMzbW5r8
俺毎日三食2400キロカロリー摂取
三食でメタボは単に食い過ぎなだけw
一日一食とかキチガイ
カモン! ビチク〜
チラシのポーズ カモン!

http://fast-uploader.com/file/6919650755800/%0A
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 09:25:53.13 ID:JeQTl7HF
三食食べて2400カロリーに抑える事の出来るのは無職ニートだけだろ
サラリーマンは飲み会も多いしな
三食食べてると必然的に摂取カロリーは多くなる

多少メタボの方が長生き?
国の医療費を圧迫する悪害でしかない
長生きするから多少のメタボが良いと言ってる人は
ここで言わず厚労省に言え!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130406-00001213-yom-soci
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 10:44:53.03 ID:z9GiWB4J
↑言ってる事意味不明w ビチク52歳爺w キチガイw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:53:53.44 ID:GQM74MBS
後は自由ですってなんだよ。
最低でも2400は必要だろ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 02:21:04.29 ID:DNKqZ4Sa
三食って人間の身体に合ってないのに、どうして三食「きっちり」って言われるんだろうね?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 02:54:29.53 ID:WMNtFtEM
さすがに大学生の自分には1200キロカロリーにおさえられそうにないから運動してる

運動内容は土日にビリーザブートキャンプのパート3だったかな?約1時間
深夜には30分のランニング(中、高と運動部だったのでそれなりの速さで)

平日は自転車で片道30分の通学と上記のメニューを日よってまばらだけどやってる

食事は朝はやや多め、昼は学食かコンビニ弁当(学食ならざるソバ、コンビニなら500キロカロリー超えないようにしてる)
んで夜は寒天とかコンフレーク食べてる
飲み会なんかはトークメインにして食べたり飲んだりはあまりしない

スペック

20歳
身長168センチ
体重65キロ(三か月前は69キロ)

ぽっちゃり体系というよりはがっしりしてる体系かも(だがデブ)

年内には50キロ代まで落としたい・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 08:40:30.61 ID:2jqYR6vF
>>397
ビチク52歳爺〜
それはオマエがガリガリコビト爺だからだw

>>398
ビチク52歳爺〜
夜中の2時に連投ご苦労様w
しかし155センチ39キロ貧弱ガリガリお笑いコビト爺が大学生なんだ?w
52歳の爺よ
キチガイ爺よ
訳を教えてくれぇ〜www
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 19:58:25.43 ID:W8v9LvTz
今、日テレ さんま御殿に一日一食推奨の医師が出演してるぞ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:47:49.33 ID:WMNtFtEM
そんなに一日一食っていいのかな?

不健康に感じるわ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:48:26.45 ID:n3LONCtS
一日一食のビチク52歳爺は貧弱ガリガリお笑い体型

笑えますよビチクはw

ビチク〜

チラシのポーズ

カモン!


カモン!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 08:04:42.96 ID:PD9ALXHG
人間は水だけで40日位は生きられるらしいから、一定期間なら1000でも500でも大丈夫っしょ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 08:53:01.00 ID:KmnJMp5x
↑ビチク52歳爺〜w

155センチ39キロ

貧弱ガリガリお笑いコビト爺が一般論は語れない〜w

キチガイ爺よ

チラシのポーズ

カモン!

カモン!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 13:06:28.63 ID:Xf0n1+gS
一気に沢山食べることで消化不良になって栄養が吸収されない
だから痩せるんじゃない?どうかな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 13:56:55.27 ID:lTTJuOhT
一回の食事量のカロリーを効率よく吸収出来るわけないだろ
そうゆうことだ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 13:58:20.43 ID:lTTJuOhT
2000カロリーの食事をしたからって
効率よく2000カロリー摂取出来ない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 14:15:41.21 ID:KmnJMp5x
↑ビチク52歳爺〜w

そんな事どーでもいいから

155センチ39キロ

貧弱ガリガリお笑いコビト爺よ

今こそ一日一食の成果を皆さんに示す時

チラシのポーズ

カモン!

カモン!

カモーン!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 14:22:12.93 ID:Xf0n1+gS
2つもレスしてもらって恐縮だけど私の言ったのと同じですよね
その通りだと思うよって書けばいいと思うの
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 00:50:12.87 ID:sWlARHS+
(;´Д`)ハァハァ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 02:06:08.55 ID:1/NUQ/rN
美容と健康のためにやせるのに食抜くとか頭おかしいだろ
男女関係なくはげるぞマジで
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 06:18:31.79 ID:kCWoA9pl
ビチク52歳爺はあたまおかしい

ビチク52歳爺はあたまおかしいハゲ

ビチク52歳爺よ

自演自演はよカモン
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:09:07.46 ID:YrNBqtQb
朝 なし
昼 なし
夜 鶏ももソテー
  豆腐一丁
  サラダ
  ウイスキー180cc

喰ってそのまま寝る
やせない・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 03:30:25.74 ID:0rMm6YEn
ビチク52歳爺〜www

そんなの痩せるわけないだろビチク52歳爺〜ww

ちゃんと体動かせよビチク52歳爺〜ww
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 07:15:33.29 ID:DFDR92lT
そうだそうだビチク52歳爺〜

なめんなビチク52歳爺〜

チラシのポーズ はよカモン!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 08:06:56.06 ID:uSJ6KDtm
女の仲間から今日はスープカレー食べに行くとガッツ入ってた
俺も昨日からスープカレー状態で〜すって
ガッツ返したら仲間切られた(^◇^;)
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:58:19.95 ID:tHMHQjmh
一日一食なんてやったら一食で1200キロカロリーや2000キロカロリーたべるようになるから
3食たべるときなどは
1色あたりに食べる量が多すぎるのになれるから
軽く3000キロカロリー食べたりして逆に太る気が
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 13:32:32.45 ID:N9DzaUJB
ビチク52歳爺は生涯死ぬまで一日一食

そしてビチクは毎日必死の近所走り

独り寂しく鏡の前でチラシのポーズを決める

カモン!

カモン!

カモーン!

ビチク〜w
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 13:39:11.73 ID:hSd/DO12
ならないよ
人間の身体なんだと思ってんの
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 13:49:25.10 ID:N9DzaUJB
ビチクって言うのは52歳の独身の爺様の事です
身長155p、体重 39s、埼玉在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:43:29.09 ID:2om5Fcpv
ビチク52歳爺ども〜ww

必死にダイエットしちゃってビチク52歳爺ども〜ww

カロリー減らす前に運動しろよビチク52歳爺ども〜ww

楽してダイエットはやめろよビチク52歳爺ども〜ww

チラシのポーズまだかよビチク52歳爺ども〜w

カモン!カモーン!wwwww
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 07:22:03.87 ID:m+10ZxJa
「ども」って文脈としておかしいだろ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 06:58:40.42 ID:TMZszRBq
>>422

さすがビチク52歳爺〜ww

独り寂しく鏡の前でチラシのポーズを決める

カモン!

カモン!

カモーン!

ビチク〜w
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 09:04:56.87 ID:QT3Ta9Ty
何気に「ども」を消しててワラタ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 04:04:49.79 ID:X9HrIihr
一日一食昼のみで3日過ごしてみた
1200kcal→1100kcal→1000kcalという感じで
少しずつ胃が小さくなってる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 05:28:32.92 ID:JGEMiXhq
3日じゃね。3ヶ月など長期やらないと。

飢餓で、過食するようにはなるよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 07:49:03.16 ID:iSXTLIL3
>>425
ビチク52歳童貞ジジイw
小さいのは胃じゃなくて身長だろ〜

155センチ39キロ

貧弱ガリガリお笑いコビト爺w

チラシのポーズ

カモン!

カモン!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 03:52:37.95 ID:W4v0ExJS
この人は一体何と戦ってるんだろう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 17:29:22.31 ID:VsX4+hTH
朝昼兼用で11時に 鶏肉と玉子のサラダ 200Kcal
夕晩兼用で17時に イオンのハンバーグとクリームコロッケ弁当1000Kcal
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 18:57:10.70 ID:3lDuwo4B
なんか「週2日(土日、みたくその2日を続けるのはダメ)だけ1日1食にするダイエット」ってのが
アメリカで今めちゃくちゃ流行ってて
昨日ライフハッカー日本版がそれ取り上げて記事にしたんで近いうちに日本でもブームになるだろうけど
そういう限定ダイエットじゃなくて毎日1日1食?それならすごいな、修行僧みたいだ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 19:57:17.87 ID:EQHgP2yc
もう二年間、毎日一日一食続けてるよ
80kgあった体重も二ヶ月で60kg今は59kg安定
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 21:31:29.07 ID:NWkJNelB
>>431
血圧高くなってない?健康診断うけてる?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 21:58:14.55 ID:EQHgP2yc
太ってた時、血圧が高くなったけど
今では108-69で安定
健康診断は年二回受けてます
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 21:58:18.64 ID:GmObOJ+v
>>429>>430>>430

ハイハイ

ビチク52歳爺〜w

155センチ39キロ

貧弱ガリガリお笑いコビト爺さん

チラシのポーズ

カモン!

カモン!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:18:45.17 ID:yHyrq6Bh
>>431 続けるポイントってなに?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:07:43.82 ID:Lcmn4AVG
慣れだと思うけど、
一ヶ月続ければ慣れると思う
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:14:22.08 ID:kWEmRzRN
↑ビチク52歳爺〜
自演乙〜www


キチガイ爺さんwww
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:00:31.51 ID:PfNZqgtk
そうだそうだキチガイビチク52歳爺〜www

自演乙〜ww

年中ダイエットでずっとガリガリビチク52歳爺〜www

チラシのポーズ

カモン!

カモン!

ビチク〜www
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 03:48:57.32 ID:C10v8KBl
ビチクども〜
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 09:26:03.64 ID:1QF2wrpg
イケメンと遊ぼ?
3500名のフリーなイケメンが在籍中♪
自己紹介動画は全て無料です。
MENS ガーーデン って検索してください
※本当のサイト名は英字です。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 11:51:58.96 ID:souP5+ch
>>440
ビチク〜

ワシのはインポで使い物にならんぞ〜
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 09:25:52.94 ID:3MFlH97G
なにさらっとEDをカミングアウトしてんだよwww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 11:21:10.46 ID:Lyx8WHb9
この人食い過ぎメタボで
糖尿病になってインポになったんだろ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 21:38:06.61 ID:RTJIKMOB
あーあ、来なくなったぞあいつ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 07:41:18.42 ID:x6Nls1Hf
EDネタで煽るのはやりすぎだろ
お前ら鬼だな
キチク〜
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 09:56:03.79 ID:+2/8xsVn
↑ビチクよ
お前らって何?
ここオマエしかいないスレだぞwww
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 11:48:47.17 ID:x6Nls1Hf
いたのかインポ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 10:54:43.50 ID:Bfu4z5uH
これやったけど、4ヶ月で10キロ落ちた。
400kcal×3じゃなくて、2食で400kcal, 800kcalとか。
好きな物を食べられるからストレスはない・・・。
ちなみにドカ食いした日は夕食を無脂肪ヨーグルトや豆腐、フルーツ等に置き換えて調節。
最近は+200kcal前後までの間食をしたりしてるけど
体重はかわらない、というよりゆるやかに減っている。

3月頃節約の為に米、食パン、パスタばっかの生活になったのが
そもそものきっかけなんだけど、こう減り続けてると糖尿病が怖い。
夏の発汗と愛飲してる炭酸水による代謝アップのおかげだと思いたい。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 11:41:46.18 ID:d6ayV7Op
↑ビチク52歳爺〜w


釣り乙〜


キチガイ爺〜



レスが欲しいのか?



飯の代わりにキャベツ食ってるのか?


貧弱ガリガリお笑いコビト爺〜www




カモン!






カモン!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 12:36:57.36 ID:7BeucZob
>>448
いいペースだね、何歳ですか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:06:45.52 ID:d6ayV7Op
↑52歳ダロ 認知症かよビチク52歳爺さんw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:27:23.45 ID:BgEItZ29
ビチク〜


なぜ俺のチンポは勃たんのだ?



ビチクよ


カモン!


教えてくれ〜
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:57:02.82 ID:zJcWXIjA
食い過ぎメタボで糖尿病発症してインポになったんだろ(自業自得笑
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:07:15.35 ID:o0Mc0zfe
>>453
ビチクは極貧
食い過ぎるような金持ってない
ビチクは童貞のまま生涯を終える爺だから
インポでも問題ない
貧弱ガリガリお笑い小人爺の遺伝子を後世に残してはいけない

つー事でビチクよ

チラシのポーズ

カモン!

カモン!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:37:18.30 ID:BgEItZ29
チンポが勃たんぞ〜

エロ動画を観ても勃たん


ビチクよ

助けてくれ〜

俺のチンポを助けてくれ〜


ビチク〜
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:DG8EOpop
東進ハイスクールの東大(法)出の、今でしょ!って講師も一日一食なんだって!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:gs0ChrHL
>>456
キチガイ爺〜w

ビチク52歳爺〜


醜悪ガリガリお笑い小人ジジイ〜w


レスが欲しいのか?w
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:LSXtY1hk
一日一食で基礎代謝を越えないように1200〜1600kcal。多いときは一食で2000kcal。

これに毎日ウォーキング4時間(2時間+2時間)距離にして20kmやるようになってから継続的に痩せていくようになった。
あと不定期に筋トレ少しだけ。腹筋90回だけか全身の各パーツごとに30〜100回。
6月くらいから毎日当たり前にやるようになって74kgから今66kg。171cm。
あと4キロ痩せたらバイトの面接受ける。
走るよりも長時間歩く方が痩せるのは絶対良いね。
バイト始めても通勤と帰宅でウォーキング10km〜20kmは続けて60kgを維持してたい。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:LSXtY1hk
今雨だけど13km
昼に一日一食してまた10km
明日も明後日もそのまた次の日も
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:t8ikeUIR
GAKTO、京本政樹、辰吉丈一郎も一日一食だって
いくらなんでもガリガリじゃないだろ(笑
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:LSXtY1hk
三食と一食だと続けていったときに遺伝子とか細胞が変わっちゃいそう。
健康の観点からは長期的にどっちが良いのかは分からんけど、経済的には三食の方がお金が回るから国としては三食を推奨するべきなんだろう。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:sRnbfY0P
>>460
ビチク52歳爺〜

一日一食でどんなに悲惨な事になるのか


オマエの貧弱ガリガリお笑い小人ボディをさらしなさい



155p39kgキチガイジジイ〜w




カモン!

カモン!




チラシのポーズ


カモン!


ビチク〜w
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:sRnbfY0P
>>460
こいつがビチク52歳キチガイ爺ですw


ビチクって言うのは52歳の独身の爺様の事です
身長155p、体重39s、埼玉在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:czkphOQ3
一日一食だが更に量も減らしてるのが快感になってきた
これだけしか食べてないスゴイ!って

一日大体700kcal超えるか超えないかくらい。あと運動
体重はガンガン減ってる楽しい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:/SysMlbN
おらは体重80kgあって二ヶ月で20kg減らし60kgを二年間維持してる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Vb+tJ5vp
>>464
ビチク52歳爺〜

貧弱ガリガリお笑い小人爺〜


レスが欲しいのか?w


レスが欲しいのか?w



レスしてやるぞ〜w
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:Vb+tJ5vp
>>465
ビチク52歳爺〜w


キチガイジジイ〜



釣りか?


レスが欲しいのか?w




レスが欲しいのか?w




レスしてやるぞ〜



155p39kg 貧弱ガリガリお笑い小人爺よ



チラシのポーズ


カモン!



カモン!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Moorvs3c
>>466
>>467
基地外認定
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:HhTFLzKm
↑ビチク52歳爺認定


チラシのポーズ


カモン!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:DrM2/VV8
ビチクさんなら八王子で手羽先とハイボール飲んでたぞ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:DnzPAH0x
>>469
あなたには関心するよ
ビチクと何があったの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:2vlLi7j4
レイプされたのさ心をね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:HhTFLzKm
>>470>>471>>472

ビチク52歳爺〜www

ビチクは幻

伝説の小人爺www

カモン!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:DnzPAH0x
>>472
マジか…なんか悲しくなってきた
律儀にもsageてる>>473って相当真面目なんだな
しかも幻とか言ってるし
>>473応援してるよ!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:HhTFLzKm
↑ビチク〜

他人の応援してる場合じゃないだろ〜


年金の掛け金も払えなくて将来どうすんだ?


病気になったらどうすんだ?

キチガイジジイw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:jm8qrCRL
やっぱり朝か昼のみが効率良さそう
夜ドカ食いするくらいなら2食に分けたほうがいい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:lhoP1Dex
↑ビチク  糞ジジイ

52歳キチガイジジイ〜


レスが欲しいのか?

レスが欲しいのか?


チラシのポーズ

まだぁ〜?



ビチクwww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Jd0WHGht
試してみたけど一日一食は慣れないときつい。一度に大量に入れても夜にはおなかすくし。
それなら二回にわけで昼と夜にしたら空腹感もなくなった。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:5ZbR6k4t
>>478
ビチク〜


52歳爺〜


貧弱ガリガリお笑い小人ジジイw



アップ


アップ



チラシをポーズでアップカモン!


カモン!

カモン!

カモン!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:yfPeIuhE
朝は少し食べて昼まともに食べるくらいが最良だと思うけど
夜は食欲が歯止めがきかない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ivWTC79a
カロリーは無関係

な、気がしてきた


油は、吸収されにくい?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:u6G71VJD
>>481
ヤッホー


ビチク〜


貧弱ガリガリお笑い小人ジジイw



チラシのポーズ





カモン!


カモン!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:xFRp73mL
働いてるとね。
たまに飲み会があるからね。

飲み食いしないと会費が勿体無くて。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:emrboChk
>>483
掃除のバイトの飲み会なんてたいした
金じゃないだろw
極貧ビチク52歳爺〜w
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:5Eb40Fh+
かもーん


かもーん


び〜ち〜くぅ〜
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:6Wznkzq/
一日一食にしても、昼か夜かで全然違う
昼だとマジ効果バツグン何をどんだけ食べてもほぼ大丈夫
夜だとあんまり効果ない気がする
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:iwY/SGV2
>>486
ビチク52歳爺〜w


レスが欲しいのか?w


キチガイよ


レスが欲しいのか?w



貧弱ガリガリお笑い小人ジジイよ



レスが欲しいのか?w





チラシのポーズ貼らないのか?



カモン!


ビチク〜


チラシのポーズはよカモーン(^◇^)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:w+VeSB2K
言えてる、自分も昼派だ
食べたいものをバランスよく腹一杯食べてる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:iwY/SGV2
>>488
ビチク〜


自演乙〜

自演乙〜

自演乙〜


キチガイジジイ



自演乙〜
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 12:57:47.76 ID:DSKWIC7i
二日に一食の生活が出きれば超便利なのに
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 14:28:26.72 ID:MNo9we7q
>>800

↑こいつがビチクです


ビチクって言うのは53歳の独身の爺様の事です
身長155p、体重39s、埼玉在住 アパート独り住まいの清掃業アルバイト
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:41:57.06 ID:/vK5yGTu
これ始めてとりあえず三週間で4kg減
ここ何日間か停滞してる。飲み会やら行くと朝帰りにマックとか寄ってしまうからかなあ
あと調べたら睡眠不足がダイエットに悪いらしいね
二週間前から三時間しか寝てないから今日からよく寝て確かめてみる

俺は夜食べる派
昼抜いた方が効果あるとか言われてるけどどうなんだろう
夜は断れない誘いとかあるし抜くのは難しいよなあ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:58:27.98 ID:a5W7ygoY
↑ビチク53歳爺〜


155p39kg貧弱ガリガリお笑い小人ジジイ〜


一日一食でオマエみたいになったら死ぬしかないだろw


清掃業アルバイト爺に夜の付き合いなんてあるわけないだろw


キチガイジジイよ得意の自演やれよw



クズお笑いジジイ〜
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 13:59:18.36 ID:a5W7ygoY
>>492

↑こいつがビチクです


ビチクって言うのは53歳の独身の爺様の事です
身長155p、体重39s、埼玉在住 アパート独り住まいの清掃業アルバイト
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 14:00:57.69 ID:a5W7ygoY
>>492

ビチク53歳爺〜


オマエみたいな155p39kg貧弱ガリガリお笑い小人体型は特殊www


キチガイジジイ〜


レスが欲しいのか?w


構ってもらいたいのか?


醜悪貧弱ガリガリお笑い小人ボディー
チラシのポーズはよカモーン(^◇^)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 00:55:08.84 ID:vpZ5bx4B
2ヶ月で13kg落ちた
まだ72kgだからがんばる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 01:26:54.00 ID:jpiOpXr/
>>496
素晴らしい
完全一食?俺はどうしても軽く間食してしまうわ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 07:00:49.35 ID:I3i7eGAc
>>496
ビチク53歳爺〜


貧弱ガリガリお笑い小人爺〜


釣り乙〜wwww
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 07:01:49.97 ID:I3i7eGAc
>>497
ビチク53歳爺〜


キチガイジジイ



自演乙〜

自演乙〜

自演乙〜
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 03:01:41.07 ID:NmzaQ1gF
これは痩せるダイエットどすな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 07:07:29.88 ID:aZJVMoGK
これはビチクの釣り&自演スレ


チラシのポーズカモンカモン!



レスが欲しいビチクですw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 11:42:21.76 ID:fL4v+CI1
一週間過ぎたら、余裕だな。昼間腹が空かない。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 12:05:19.85 ID:VAy7VXsC
メニューなかなか計算出来ない
栄養的にはどう思いますか?

朝、バナナ、ナッツ、青汁豆乳割り
昼、ライ麦パンのザワークラウトサンド、野菜スープ
夜、豚肉のグリルトマトソースかけ、ライ麦パン、セロリとパプリカとキュウリのピクルス

間食はアーモンド、くるみ、カシューナッツ、ドライいちじく
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:32:36.61 ID:LsPAkpJb
ビチクって言うのは53歳の独身の爺様の事です
身長155p、体重39s、埼玉在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 23:34:47.98 ID:LsPAkpJb
スリムでしなやかな身体で、しかも萎れた感じもしない、そういう若い身体のためには
老けにくいという親からの遺伝もあるが、運動や食事も大切だと思う
154cmちょい身長があるのだが、時々女性から、女装したらすごく似合うと思う、と言われる
若く見えて、ゴツくもなく、顔も身体も肌もキレイっぽいという意味だと思う

By ビチク53歳爺 (清掃バイトの同僚のバアのお世辞に舞い上がる哀れな爺www)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 13:30:03.46 ID:U1kk0B2T
何もしてないと1日1食じゃないと痩せられんな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 03:31:04.20 ID:+yXtAIKJ
カレーが食べたい…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 16:39:26.84 ID:Xf2hBTDv
年齢を重ねるにつれて、実年齢と見た目のギャップが大きくなっているオレ
10歳さばよんで若い年齢を言っても、お若く見えますねいう回答が返ってくる。
いったいどこまでサバよめるんだろうか
向井理っぽい感じの美肌男子なので、 日焼けと乾燥には気をつけてる
顔の造りも、向井ワタルっぽいよ、 もうすこし面長、ヒゲや体毛も非常に薄いまま
身長は向井ワタルより低いね、 154cmちょいだから、爆笑問題の田中と同じくらい

By ビチク53歳爺
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:02:41.80 ID:6kPx7rCW
小人かよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 20:10:31.22 ID:975uxdkS
小人です
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:19:14.37 ID:uZTBVZ8a
中人です。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 11:37:03.65 ID:9nFUR5b6
1日3食って宗教みたいだよな
「3食教」っていう宗教を盲信してる信者が多い

キリスト教とかイスラム教、仏教とかもそう
全部誰かが作ったもんだろ

しかも信者集めてお布施で金儲けじゃねえか
3食もそんな感じ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 15:45:46.82 ID:c7Z1vDBE
何食だろうがひとそれぞれ

でも貧弱ガリガリお笑い小人体型はダメダメw

誰もそんな体になる事は望んでないないw





カモン!



ビチク〜


チラシのポーズはよカモーンwww
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 15:46:21.60 ID:c7Z1vDBE
ビチクって言うのは53歳の独身の爺様の事です
身長155p、体重39s、埼玉在住 アパート独り住まいの清掃業アルバイト
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:44:48.85 ID:2kjOqUpN
一食より1日おきに食べる方が健康らしい。動物実験で証明されてる
あと線虫の実験でも京大の研究者が発表してネイチャーに載った。
断続的断食は寿命が伸びる。(空腹時間が長い方が寿命が伸びる)

これ別に宗教とかエセ科学じゃないよ
俺はオウム真理教とか創価学会とか新興宗教とかにハマる奴はアホくせえと思うが
断食・少食は嘘じゃない。実際の科学的なデータがある

どんな生物も食うために命懸けで狩りをするだろ。食われる可能性もある
餌なんてのは天から降ってこない。それが生物の内臓の仕組みだ

断食というと「宗教くさい」「怖い」とかいう人がいるが
日本人だけが言ってるわけではなく世界でも常識です
英科学誌ネイチャーに載るくらいですから。
実験によって科学的に証明されています。

1日3食でも4食でも良いがその翌日は24時間ずっと食べない
これが大事なこと
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 08:07:14.35 ID:J7rwLqFB
キチガイジジイの釣り


キチガイのスレ

カモーンw

キチガイジジイ

カモーン

カモーン(^◇^)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:50:33.58 ID:NmCoHfdY
今月中旬から朝晩だけの一日2食ダイエットやってるけるけど、もう5kgも痩せた。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:11:42.49 ID:RGdsoWN+
途中から、全く痩せなくなった、アキラメカケテマス。やっぱ、運動しなきゃ痩せないかな?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 13:20:32.45 ID:8gpcFRhn
>>517>>518

カモーン

ビチク〜

自演乙〜w




レスがほしいのか?


キチガイ小人爺よ



レスがほしいのか?





カモーンwww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 11:35:25.79 ID:IBp/TF5x
チャイニーズオレオレ詐欺光金コレラボ  沖縄海学校パクリンそば

チャイニーズ交通混乱空気警察コピープレン  沖縄海学校パクリンそば

チャイニーズ交通混乱空気警察コピープレン  沖縄海学校パクリンそば

チャイニーズ交通混乱空気警察コピープレン  沖縄海学校ゴーヤそば
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 13:47:20.67 ID:iHX/HVSa
コメを食ったら痩せられない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:36:39.21 ID:n3e7DEQw
ビチクはキャベツ キャベツが主食 魚の缶詰食べるよビチク
魚の旨みがタマラナイビチク

ビチクって言うのは53歳の独身の爺様の事です
身長155p、体重39s、埼玉在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 15:16:26.59 ID:9+y1Wh6A
チャイニーズ強制送還著作権オレオレ空気プレン  沖縄海マー君博多焼きそば

チャイニーズ強制送還著作権オレオレ空気プレン  沖縄海マー君博多焼きそば

チャイニーズ光金強制送還著作権オレオレ空気プレン  沖縄海マー君博多焼きそば

チャイニーズ光金著作権ブラックジャック空気  沖縄海マー君焼きそば
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 13:23:58.94 ID:wH3a09FB
食事量減らしたら、便秘になるって事はありますか?
元々便秘になりがちなので、一日一食にして食事量を減らすと
もっと便秘が酷くならないか心配です。
実践してる方の体験談が聞きたいです、
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 14:33:53.75 ID:v5JkoQX+
>>524
しっかり水分摂取すれば問題ないですよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:35:39.23 ID:zQgG3i8Y
>>525
ビチク〜

自演独り芝居乙〜w


きちがい爺〜

自演独り芝居乙〜

かもーんw
527ビチク爺:2014/02/24(月) 21:02:58.09 ID:aPARSmq0
いい加減にしろよ
キレるからな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:07:17.70 ID:KTA7Q+wd
嵐を構うやつも嵐

反応しないこと、それが一番
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:08:35.99 ID:sE0LUS46
>>528
自演乙〜www
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 11:02:03.07 ID:aZ4x4dT2
自宅でデスクワークなんだが、
それなりに忙しいので、運動が室内運動(オチョとかレッグマジック)しかできん。

試しに一日一食を試してみたらスルスル痩せていくのな。
せっかくの一日に一回だけの食事なんで、美味しいものを自炊してるから満足度も高い。
実際は青汁とか飲んでるので1.5食なんだろけど、カロリー無いに等しいからノーカウントかな?

目標体重まであと少しなんで頑張りますわ!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 21:42:51.93 ID:JVs57GdA
>>530
ビチク53歳爺〜

嘘つきジイ〜

痩せてもオマエみたいな貧弱ガリガリお笑い小人体型じゃ死にたくなるよ

痩せてもオマエみたいなユルアゴ老け顔小人ジイじゃ死にたくなるよ

カモーン

ビチク〜


レスが欲しいのか?

構って欲しいのか?


自演一人芝居カモーン(^O^)

自演一人芝居カモーン(^O^)



ビチク〜
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 23:34:33.43 ID:bjCpQhqZ
>>531
レスが欲しいのか?

構って欲しいのか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 19:50:32.10 ID:h+eWBr8n
 
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 20:23:37.04 ID:n+Tt28uQ
我慢できなくって昼に食っちゃった場合、
夜を抜けばOK?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 22:44:40.61 ID:zt99ixYJ
>>534
夜は麦ご飯にすればおk(´・ω・`)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 21:12:28.59 ID:ljsUF/PU
>>534
帳尻合えば変則でもOK
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 13:13:59.32 ID:4rmWpyWe
今1日2食なんだけど。低炭水化物で食事しているからか空腹になれていくんだね。
本来なら空腹なはずなのに平気になる。
今日は
朝食:豆腐1丁 目玉焼き2個
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 00:44:35.97 ID:oWri3oAm
これやってるさげ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 00:36:17.31 ID:8eETBpWQ
書き込み少ないなー
3週間で4kg減ったよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 23:19:48.50 ID:lWcmydMR
今はこれに近いなぁ
夜食べて朝まで腹持ちなんとかなれば
夜までは平気になってくる
コーヒーは合間に飲むけど
少しずつ三食って便秘にならないか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 01:23:44.72 ID:C5RvBC/5
休日しか出来ないな
仕事をしてると1日1食は無理だ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:44:56.26 ID:ut3yHLla
これって昔流行った一日一快食のブックスダイエットとは違うの?
自分はそれをやろうと思っている

朝、果物、野菜ジュース(野菜スープ)
昼、寝かせ玄米おにぎりと味噌汁+浅漬けか常備菜
夜は好きなものを食べる、800kcal以内
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 22:47:31.25 ID:ut3yHLla
それにおやつ入れたら1200kcal超えるな…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 04:17:43.17 ID:k9FtNz2U
一日一食500キロカロリーダイエット中
立ちくらみがしだすし、さすがに死が怖いのでサプリメントを買ったわ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 01:23:24.50 ID:SPLI5c5T
>>544
一日500kcalは危ないよ。
自分も太ってて主治医と管理栄養士に診てもらったけど
一日1000kcalでも少ないって言われて、一日1200kcalと指導されたよ。
だから気を付けてね。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 23:04:52.88 ID:nBM3xPqL
一日一食、数日間で挫折した。orz
547名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 20:09:12.56 ID:9HZey88E
ほう
548名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 02:38:03.96 ID:7ehp0UtA
1日1食700kcalと夜はチューハイとチーズが定番だわ
それでだいたい合計1200kcalくらいかな
でも、昼間にちゃんとお米と野菜とタンパク質食べていればフラフラしないよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 23:41:41.37 ID:zc3HYLmC
カロリー制限なしの一日一食スレないの?

一日1200キロカロリー制限だと逆にストレスやら栄養不良でやばくなりそうなんで。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 06:03:31.82 ID:7l/pYMTz
1200kcal制限は身長が高いと無理だよね
150cm台ならなんの問題もないよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 08:31:24.99 ID:ZU/GSDSz
倍の2400kcal食ってても1ヶ月で6kg痩せたわ
まあ3000kcal食っても体重減ってたし当たり前か
つまり筋トレが最強ってこと
552名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 10:57:18.61 ID:vgDZNVXr
何かムカつく
553名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 14:38:40.80 ID:u5fOfvEh
>>551
負け推しみは結構だよ。
君が言っている分のカロリー摂取をして太らないなんて人間はこの世に1人もいないよ。
君が「俺は太りませんけど何かww」とかまだ言うのなら、それは負け惜しみにしか聞こえないよ
40代以上で細い人はかなりの食事制限をしている。
芸能人を例に挙げると片岡鶴太郎、京本政樹、ピンクレディのミー、藤吉久美子、辻仁成はみんな1日1食。
彼らは50代だが40代の頃からずっとだそうだ(人によっては20代、30代から)。
俺はさすがに1食は無理だが30代の頃から2食だわ。それは貧しいからではないよ。
君のような僻みぽい卑屈な奴は、どうしても自分が優位に立ちたくて俺が貧乏だから食べられないのだろと
でも決め付けようとするだろうけどな。
体系維持は凡人にはまず無理だよ。俺の周囲でも俺を見てダイエットの仕方を教えてくれと良く聞いてくるが、
全員に無理だから辞めとけと言っている。
人は普通は歳とともに筋肉が落ち、代謝が鈍り、太って豚になり醜くなるようになっているんだよ。
それが嫌なら毎日強い精神力で自分と戦うしかないな。
しかし卑屈な君には絶対に無理だろうけどね。

自分はホテルで脱いだ時に、若い女性に最も受けがいい身体をずっと維持できている
それは男性が思い描いてる理想形よりも、筋肉が少なめで、肌がきれいでやわらかい姿
女の子とベットインする前のお風呂とかで、 こんなキレイな身体と肌の男の人初めて、
取り替えて欲しいくらいの美肌、って何度も何度もいわれる

http://i.imgur.com/69TMrDM.jpg
554名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 14:47:10.68 ID:u5fOfvEh
念のために連投

君が負け惜しみたっぷりに「長文乙」とか「なこみく可愛いまで読んだ」みたいな
卑屈な煽りレスをしてくるかも知れないから先に釘をさしておこう。
知りもしないくせに大きい口をたたくんじゃないよ。
結果を出せない糞豚の分際でしゃしゃり出てくんな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 15:17:59.75 ID:J5/aU3zS
なんかよくわかんないけど論点おかしいし性格悪そう
わざわざ写真まで載せて痩せてます自慢したいみたいだけど気持ち悪い…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 20:00:30.64 ID:CHNMk31r
>>553
服来た写真じゃ意味ないよ
服の下はぶよぶよじゃん

きったねえ手
高齢者かよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 20:57:22.53 ID:sgapFZG7
>>554
平日の昼間から2chですか?
お元気ですね〜
558名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 22:00:33.53 ID:6lOAepIE
>>553
基地外ご苦労様w
559名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 22:24:27.08 ID:FtanA90T
もはやコピペ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 23:09:12.68 ID:XnpmkxMo
1,200kcalと言えば、ちょうどカロリーメイト3箱分だな
3箱食えば満足できるんじゃないか?
561名無しさん@お腹いっぱい。
>>553
54歳155cm貧者ガリガリお笑いコビトジジイw
大人用のジャケがデカイデカイw