【それは】ふくらはぎ太もも8【脂肪です】

このエントリーをはてなブックマークに追加
29名無しさん@お腹いっぱい。
下半身太りの理由を聞いた。
以下、みんなに当てはまるわけではないと思うので、参考まで。

自分の特徴は、太って脂肪がついている太ももが冷えやすい、ということ。
今も暑くて体は火照ってるのに、太ももが冷たい・・・。
つまり原因は冷えるからそこに脂肪がつきやすい
体質になってしまっているからだそうだ。

んじゃ、なぜ冷えるのか?

整体に行ってみて驚いたのだけど、下半身が異様に堅い。
とくに股関節。その周りの筋肉もガッチガチになっていて、
マッサージのとき思わず悲鳴をあげてしまったw
股関節は体の中心部にあって、そこが堅いとボトルネックになって
下半身全部に影響が出る、ということらしい。

筋肉は血を流すためのポンプの役目もあるから、堅いと血行が悪くなる。
血の巡りが悪くなれば冷えやすく脂肪がつく。
で、今はまず筋肉をほぐして骨盤矯正をしてる。
その後股関節を柔らかくするのだそうだ。
いつまでかかるんだか知らないけどw
そうすると自然に下半身太りも解消するようなことを言われた。

たしかにググると、下半身太り+股関節でけっこう出てきます。
気になった人は調べてみて。