・過激したら痩せられますか?
・○日(○週間)で○kg痩せたいのですが可能ですか?
・○日(○週間)これをやったらどれだけ痩せますか?
→ とりあえずやってみろ、やってみなきゃ分からん。
2chで質問してるヒマがあるなら動け。
そして報告しろ。
・具体的にどうすればいいの?
→ 基本ほぼ絶食、あとはランニング、ウォーキング、水泳、ビリー、ショコ、などなど。
お好きなものをどうぞ。
・○kg痩せたいです。アドバイス下さい!
→ ここはアドバイスをするスレじゃない。
過去ログ読んでとにかく自分なりにやってみろ。
他人に頼るからお前はピザなんだ。
それでもダメならここに来い。
・過激してるのに痩せられません!
→ 知らんがな
・過激すると○○だから体に悪いよ
→ 机上の空論乙、体験談なら是非
・馬鹿だな、○○の方法の方がいいに決まってる
→ 同じデブに説教される言われはない
・下剤 or ゲロでなんとかしました
→ 汚物関係者はスレ違いです。
168/66/♀
三日前から一日一食(味噌汁のみ)やってます。
現在63.4
サプリとか飲んだ方がいいのか?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:35:35 ID:Cu1KxBtz
いち乙^^ありまと♪
このスレ好きだ。
炭水化物とらないとリバするとか、水分だけだと筋肉落ちるとか関係ない。
とにかく体重落としたい、サイズダウンしたいんだよ。
キャベツ、0Kcalゼリー、低炭水化物、コア、美へそ、キチガイダンス、ウォーキングを気分で併用してます。
一日100kcalの時もあれば1000位の時もあり…。
結局は痩せた者勝ちなんだよ。
王道してもリバする人はするんだしね。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:56:55 ID:ELl9R5mo
前スレ パーッ と読んだけど
あまり過激ではなく、王道で痩せた奴に対する
嫉妬のレスがおもろかった^^
鼻炎の薬、やたら眠くなるときあるな。運転中とか絶対だめだわ
通常家にいるときとかはそうでもない
なんか仕事してるときはやたら眠くなる。
でも確かに食欲減ったな。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:15:46 ID:Cu1KxBtz
薬系で痩せるってのは他にスレ立てればいいよ。
覚醒剤で空腹感じないしハイだし〜ッ♪とかいらないわ。
市販約はたしかに食欲減るけど
切れた途端腹がぐうぐう鳴り出して
食欲もドカンと出てきちゃうので私には向いてなかった。
連投スマン
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:57:23 ID:vTMxzgh+
あ
今のところイカの匂いダイエットが最強
youtubeとかに転がってる屠殺の動画を見ると、ベジタリアンになる気はしないけど
肉はありがたく必要な量だけ頂こうって気になれるのでお奨め(´・ω・`)
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:17:31 ID:WGezVeNf
昔おしっこダイエットってなかった?おしっこ飲むやつ
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 01:45:19 ID:jwnHuHrD
う●んこでね…
>>18 いやいや、ピザッてる時点で既に人間じゃないから
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 07:10:33 ID:9+OXI/0u
159.55
今日で3日目あたり。今54s
運動なし、1日ろくに食べない
流石過激すごい勢いで減ってく(笑)
お前らそういう痩せ方して痩せた後はどうするの?
自分は仕事の為に痩せなきゃいけないから
オベ+3時間ウォーキング×週2でダイエット中
食事は朝のヨーグルト飲み
もうすぐ始めてから1ヶ月たつ
こないだ終電逃しそうで走ってたら一瞬目の前が紫になった\(^0^)/
王道で痩せれるなら痩せたいけど、
王道で痩せれる人って結局無駄な脂肪が少なからずある人だし、
痩せ→激やせになるには過激を長期間続けるしか方法はないと思う
>>31 バカか。
脂肪がほとんどない人が体重落とすなら、筋肉か水分になるだろ。
脂肪の少ないボクサーが痩せるではなく、減量と言って水分絞るのもそれだ。
女性なら必ず脂肪はあるし、なければ生理止まったり危険だろうが。
今の食事制限のまま、3時間ウォーキングでなく3時間泳いでみろ。
恐ろしく痩せるわ
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 09:27:16 ID:9+OXI/0u
例えば今54sで目標が40sだとする
私は40sになっても食生活を元に戻そうとは思わないし、更に体重減少するよう頑張りたい。リバウンドしたらマジで寫欠自殺する気持ちでやってる。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 09:35:02 ID:PJVB2X2N
よくそこまで思うようになったね
そこまで太った人が
>>22 過激スレでそんな事聞いてどうするの?ww
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 10:02:25 ID:QQRN2YMW
>>26「冩欠自殺」ってなに?
翻訳したら「借りが自殺を書く」って出た。
>>26 どんな過激やってるか知らないが、健康害するような過激やってんなら
一生続けられるわけないだろうが。一時的だからみんなやれるんだよ。
ちょっと知識なのか常識ある奴なら、過激の内容ややり方で
拒食症や栄養失調、慢性の貧血や生理が止まるなどの症状がいずれ来る
ことくらいわかってるぞ。
一時的にやるならそこまで行かんかもしれんがな。
過激は目標体重になるまでにしとけ。
リバしないようにするには健康考えながらにしろ。
超肥満の場合だが、ダイエットで痩せても5年以内に97%がリバウンドするらしい。
日本肥満外科・代謝外科センターの川村功先生による。
超肥満じゃない奴でも半分以上はリバ経験あるんじゃないか?
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:57:12 ID:9+OXI/0u
>>29「寫」にさんずいへんつけた漢字が変換で出ない スマソ
ようするに血抜いて死ぬってこと
>>27気づくのが遅すぎたんだよわたしは
とにかく痩せたいのよ
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:40:50 ID:58YRMvcm
2日で48→50になったのに
2日断食しても戻らない
くやすぃ〜。
不健康で過激な自分に酔ってる人が多いよね
風邪引いて2,3日絶食状態になったことがやせたきっかけな自分が来ました
まあ誰にもお勧めしませんが
>>34 たかが2、3日の絶食でお勧めしませんがってw
たった2、3日ww
きっかけって書いてあるじゃん
たぶん、ここで一生懸命に過激を注意してくれてる人って本当にいい人なんだよ。
俺みたいな奴は、顔も知らない赤の他人が過激ダイエットして体壊そうがリバろうがどうでもいいことだから放っておく。
むしろ世の中にデブが増えたほうが、王道で痩せた俺の価値が相対的に上がるからどんどん過激してリバって欲しい。
絶食で痩せた奴なんか1年も維持できるわけないだし。
>>33 過激はみるみる痩せていくせいである程度自分に酔えるから続けられるんだよ
むしろ普通の王道以下のぬるいダイエットで何キロか痩せたから過激に成功した!!と酔ってるのが多い
ここで心配したりアドバイスしたりしてる内の8割はリバウンド経験者だと思う
自分が陥ったデブスパイラルにハマらないで欲しいと思ってアドバイスする
が、大抵はほっといてだの余計なお世話だの言われて悟る
ま、何事も経験してみないとわからないもんだしね
そしてアドバイスを止め生暖かく見守るだけにする
アホな事やってるなぁ〜と思っても本人が納得してるんだからいいやって感じ
ただ、あからさまに厨房クサイ書き込みだと懲りずに一度は引き戻してみたりw
過激組って一ヶ月何キロ、何%体重や体脂肪落ちるんだ?体重100キロのデブなら一ヶ月10キロは減るだろうけど。160p52キロ位の人なら一月で45以下にはできるのかな?
王道か過激か減量ペースコントロールして過激の時にココに来てるだけなんだけど
スレの趣旨理解してない人が無理して理解できないスレに粘着してるほうが馬鹿みたい
頭が悪いのは仕方ないけどしつこすぎない?荒らし的存在に成り下がってることもわからないのか
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 18:49:36 ID:Y8mO9+uz
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:08:29 ID:L7fEhqz9
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:16:47 ID:EdEXogFm
2ヶ月で13キロ落としたんだけど、まわりにダイエットブームが起きてつらい
私を見て「いいなー私もやせたい」とか「私も絶食はじめたよ!」とか言ってくる
まわりを意識させてしまうのが申し訳ない
私はやせたいからやせただけなのに、
特別痩せた人がいると、まわりに善くも悪くも影響してしまうらしい
前の会社もそうで、みんな便乗ダイエットが起きた
みんなごめん
>>44どんな方法で痩せた?
この際やつれてもどうなってもいいから痩せたい
筋肉を落としたい…
>>45 筋肉落としてもいいなら簡単だよ。食事制限と毎日歩くか自転車を数時間こいでみて下さい。食事制限して運動すると脂肪と筋肉を分解してエネルギーにしますから体重は減ります。食事制限してると運動しても筋肉痛にも筋肉大きくもなりません
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 22:04:42 ID:ckajNsef
今日なにも食べてないんだけどお腹鳴りまくりで
学校の授業中とか恥ずかしかった…。
お腹鳴る押さえる方法とかありませんか?
一ヶ月でー8kg
ウォーキングができないぐらいフラフラになって
軽い気持ちで元の食事にもどしたとたんいっきにリバった
それも腹に脂肪が集中ダイエット前にはしまってたズボンのボタンがしまらなくなった
恐るべきリバンドわずか一週間での出来事でした
85>77>86←今ここ
一週間で8キロ太るのは不可能だろ
一日で代謝ぶん+7000kcal食わないといかん事になるぞ
急に食うと体内塩分が濃くなってむくみが出たりするから
実質増えた脂肪は3〜4sってとこじゃね
>>50 食って寝て、また食って・・・してたら8kgくらいいきそうだがなー
毎日8000kcal食って、まったく動かなければ理屈じゃいけそうだけども。
ビックマックが1個545kcalだから一日15個、朝昼晩に5個ずつ食えばいい計算か。。
ねーよw
まだまだガキだったころに激やせしたのはいいんだが、身分証明書とか作りなおしたりしてなぁ…
写真と違いすぎてえらいことになった
過激ダイエットはいいよ。結局は痩せたもん勝ちでしょ。
目標体重まできたら食生活戻して通常モードに移行すればOK
2,3Kgはリバウンドするかもだけど、その分も予め計算に入れておく。
体重減ったら王道にして運動したほうが早く痩せれるし気分がいい。
まだ始めて1週間だけど一日一食か飲み物だけで
54から50になった。
んで昨日調子乗ってサンドウィッチ一切れ、ゼリーに味噌汁、おにぎり一口、たこ焼き一個食べたら52.5にww
日曜に居酒屋行く約束してて断れないから今から日曜まで絶食、居酒屋でも油物抜きにして刺身とサラダで乗り切る
7月までに45になるよう頑張る
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 10:02:15 ID:+YTvlBIx
>>48 私もこの間舞台見に行った時にお腹なって恥ずかしかった…。
空腹は感じないんだけど、胃と腸がキュルキュル〜って鳴り止まず。
休憩中にコンビニまで行ってプルジュレ食べたよ。
0kcal。まぁ正確には10kcal位あるけど…。
>>54に同意。けっきょく何やろうが痩せたもん勝ち、が現実なんだよね。
クスリとか嘔吐とかの邪道は問題外だけど。
>>57 痩せただけじゃなく痩せて維持したもん勝ちだと思う。
1週間ずっとセックスとオナニーしてたら3キロ痩せた^^^
ゼロカロリー飲料やゼリーの正確なカロリー表示が知りたいね。500ccなら25キロカロリー未満なら0キロカロリーって表示されるけど過激にしてみたら栄養のない25キロカロリーは決して低くない。間違いなく500ccで0〜10キロカロリーの飲み物って水とお茶くらい?
メーカーに電話して聞けば?
腹が鳴るならブスコパンとガスコン飲んでみてはどうだろうか。
どっちも胃薬だが、ブスコパンは胃腸の過剰な動きを抑えるし
ガスコンは胃腸内のガスを抑えてくれたはず。
理屈では腹が鳴らなくなると思う
ちなみに内科行って食後にお腹痛いとかよく下痢になるっていうとブスコパン。
食後にお腹がゴロゴロ音がすごいっていうとガスコンもらえる。
特別病気じゃなくても胃腸の調子悪いと言うともらえるよ。
過激ダイエッターなら0カロリー系統のドリンクとかデザート多用するかもしれないけど
人工甘味料使ってるものってウンチがゆるくなったりガスが溜まりやすくなったり、いろいろ面倒な作用もあるようだし
そこらへんを疑ってみるのもありかも?
おいらは80kcalのアイスが一時期好きでメシがわりに大量に食べたりしてたが
ウンコとガスでえらい目にあったのでそれ以来食べたくても食べられない
昼食にて1日1快食、夕方16時以降は食べない、0カロリーコーラor珈琲や0カロリーゼリー利用、歩く自転車利用、で55→47へ
しかしある日起きる体力がなり食っちゃ寝状態になる
1週間で5キロリバ
一同騒然
痩せた時は会う人皆に誉められた 着ぐるみ脱ぎました って感じだね
とまで言われてました
また着ぐるみきたのかよw
だから過激はリバるんだってばw
リバらない人は、1割にも満たないだろうね
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:06:44 ID:WV5oPXi0
ガスコンって薬局に売ってある?
お腹なって本当に困ってる。
過激克服した人ってすごいよね
俺なんか
手や足先は冷えるわ、手は振るえだすわ、だるくて布団から出られないわ・・・眠れないとかって
とても仕事が手に付かなくなった。とうとうー8kgでダウン、今じゃ立派にリバって+10kg
しかも偏りデブになった。妖怪の餓鬼みたいな体型になったww
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 22:49:13 ID:O4QtwacD
内科行ったらすぐくれる。
なんなら「ガスがたまって苦しいからくれ」でいいとオモー
空腹でとは言うともらえないと思うが
>>70 万年ダイエッターなんですが、この時は、1ヶ月2〜3キロ減。3ヶ月で落としました。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:11:01 ID:0oya952T
短パン
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 09:36:44 ID:w2Az/AKo
>>69 いやお前もよくそこまで耐えたと思うぞ。ダウンって、まさか倒れた?
2ヶ月で8キロ減り、3ヶ月目で2キロ減った。
標準体重以下になるとなかなか体重が減らないね…。
3ヶ月で10キロだけ…。
食事制限(500キロカロリー〜800キロカロリー)にしてウォーキング(計算だと300キロカロリー消費)もしてるのだが減らない。
もう断食しか手段はないのだろうか。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 14:24:53 ID:xA6Ndwt6
51〜52をうろうろしてる
もう下剤飲むしかないと思って飲んじゃった
ちなみに身長167
48まで落としたい
0カロリー飲料は脳狂わして余計しんどい。
下剤はミネラル不足するから足つるし、野菜ジュースで補給しなきゃいけなくて面倒。
断食は痩せないんだよね…。
>>75さんは今のまんまで+筋トレをしたほうが過激に効果でるよ。
自分断食好きでやたら断食してるが、
単に消エネ。
風邪ひかない!と喜んでいたら単に身体が栄養失調で緊急状態なだけだって。
アホス
今俺は最高のダイエットに気が付いたぞ。
それは水風呂ダイエットだ。1キロカロリーは1リットルの水を1℃あげるんだから
70リットルの水を1℃上げると数分で70キロカロリーだ。
難点は寒さとの戦いだな
水泳がカロリー消費が多いんじゃなく水の中にいる事で体温を上げよとして消費カロリーが高いんだね
でも風邪引きそうだね…
冷え症だからお風呂はゆっくり温まりたいかもなあ
食事制限の過激に成功した人って足は細くなった?
半年で10キロ落として現在162/52。
太ももは57→52cm、ふくらはぎは36→34cmで止まってしまってる…
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:53:53 ID:rd3ejIdD
それ、思う。
太ももとか二の腕とか細くなったのかな…?
ダイエット中にコーヒー飲む人多いけどどうして?
何か効果があるのかな
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:28:19 ID:NH1iMuD1
>>79さん
凄く気になります。風呂に水貯めて入って寒さと冷たさと戦いながらバシャバシャしていればいいのですか?
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:35:10 ID:iwT1gzEX
違うだろ。スイミングのコーチやってる友人が言ってた。「体が冷えるから守るために変な脂肪がつく。代謝も悪い」と。
水泳がいいのは体を動かしてるから。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 01:18:30 ID:0VV/Tizj
今日からやる
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 01:26:06 ID:4T4ynB3h
シャブ最強!
覚醒剤は最強の痩せ薬
違法だけどな。一応
>>82 利尿
興奮
食欲抑制
う●こ
何かしら目的があるんだろうね。
>>82 カフェインの効果で体重(kg)×3mgカフェインを運動前にとって有酸素運動すると通常は炭水化物と脂肪を約50対50で燃焼させるがカフェインが何故か脳に作用してカフェインが効き易いはに25対75付近まで脂肪の燃焼効率が上がる。ブラックコーヒー3杯(10キロカロリー)位ですね
ちなみにカフェインは運動しないと意味ないよ。血液中に脂肪酸が溶け込んで燃焼されやすい状態になるんだけど、使われなかった場合また脂肪に戻るらしいから。効果は長続きしないらしい(3時間程度)。飲んで30分してから運動なら効果ありそ
スカトロダイエットはどう?
食べるのは自分の小便とウンコだけ。
不味いから自然に小食になるし、栄養が無くなった後のカスだから
カロリーも低いだろう。
>>91 是非やってみて!
結果を教えて下さいね!
水がぶ飲みダイエットはどう?消化吸収にかなりのエネルギー使われるらしいから、常に胃腸を働かせるダイエット方法
夏までに痩せたいので今日からトマトジュースとのりだけ食べて頑張ります。
一週間で5キロ痩せたダイエット
トマトジュース(有塩可)×2本
おにぎり2個
これが1日のメニュー。
トマトジュースは1リットル位のやつ。
>>96 それは危険だな。じゃあ却下。三ツ矢サイダーオールゼロ今飲んでるがあまりうまくないな。
最近一週間に一回位しか痩せないわ〜。増えもせず痩せもしない日が続いてたまに1キロ程度落ちる日がくるサイクルが続いてる
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 16:33:36 ID:+XVPyflv
>>93 1日2リットルが目安。夏は3リットルいけるかも それ以上飲むと心臓に良くない 飲まなすぎは
腎臓と血液に良くない
>>99 無塩より有塩の方がレッドアイって(゚д゚)ウマーだよね。
自分の場合だが。
昨日から薄着+掛け布団なしダイエットをしてる。
薄着で掛け布団がないと寝てる間の保温性が悪く、体温を維持しようと無意識に熱を発生させ寝ながらにしてカロリーが代謝に上乗せして消費される。
欠点は3度目が覚めた。カロリーにしたら寒くない季節だから100〜150程度だと思うが塵も積もれば山となる
>>101 途中覚醒のない眠りは時間を追うごとに体温を下げていくとさっきのガッテンでやってたぞ
普通に適温でぐっすり眠った方が就寝時代謝も上がりそうだが
ここは不健康スレだし、まあやってみるがいいさ
短パンてなんなの?
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 03:02:59 ID:awEWK9+B
よし!俺もトマトジュースでやせよう。
何度かダイエットしたことあるが、いつも過激なことしないと体重減らないんだよね。
無計画な絶食ダイエットで失敗したから
明日ホームセンターで計量器買ってきて
カロリー数だして食事しなが痩せようとおもってる
1日2食肉類抜きで私は痩せまくりです。
口にする物は納豆玉子トマトジャガイモもやし緑黄色野菜のみ
飲み物は水か、たまに糖分抜き紅茶のみ
お菓子は週1。
別に不健康じゃないか…
1日1食でにら入れたかに雑炊かご飯少なめ+焼き魚+白菜と豚肉と大豆煮込み+味噌汁 のメニューで1ヶ月8キロ落ちたよ。顔が一回り小さくなったと実感。だけど体脂肪が減りにくい。
ペコペコすぎてクラクラするお(´・ω・`)
ここのみんなは凄いなぁ…よく耐えられるね
自分も今過激してるけど体への負担が半端なくて食欲よりも負担に負けそう…
やばい完全にお腹いっぱい食べ過ぎた。ふじっこの煮豆は箸がなかなか止まらない。
朝ご飯
野菜ジュース200cc(60〜70)
卵白二つ+鰹節1パックを混ぜた物(40)
キャベツの炒め物少々(多分80位)
目玉焼き(多分120位)
ふじっこの余さ控え目の昆布豆(多分140位)
ちくわ小2本(48)
朝夕の一日二食とは言え食べすぎてしまった。500キロカロリー程度だがこんなんじゃダメだ。少しだけ筋トレして消費しよっと
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 11:41:11 ID:1FRSOoxf
私は1日2食で朝は500カロリー以内、夜はソイジョイを1週間つづけました。だから1日700カロリー以内が基本。たまにオーバーしたり、普通に食べたりしたら、次の日に断食。
カツ丼、カレーライス、スパゲティ、カップラーメンは禁止。
飲み物はお茶、水のみ。もちろん間食は朝の500カロリーに含まれている。
結果1週間で5キロ痩せた。
また初めます!
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 11:51:11 ID:X3qe+sSi
昨日口にしたものは蕎麦のみ
今日は水分のみ
食欲がない
米粒は1年以上怖くて食べれない
睡眠時間を減らす+できるだけ立つダイエットはどうかな?
立つ→座る→寝る の順に消費カロリーが減っていくから
朝 豆腐400グラム
昼 なし
夜 レタス5枚
朝 トップバリュー ライトミールドリンクゼリー エネルギー補給 160kcal
昼 IKEA100円ホットドック、トッピングはドライオニオン、ピクルス、ケチャップ、マスタードたっぷり 約300kcal
夜 木綿豆腐200g144kcalご飯110g184kcalもやし8.2kcalコーヒー(角砂糖2)38Kcal 約347kcal
計 807Kcal
今日、タニタの計量器を購入したので夜食は自分でカロリー計算してみた。意外と豆腐やご飯ってカロリーが
高いのでビックリ、ただ3食たべたせいかウォーキングでふらつくことがなかった
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:07:01 ID:dqb2qZQz
好きな人と遊べることになったので1ヶ月で-15キロ目指す。
今65キロもある。
その人は50キロの時しかしらない。テラヤバス…
基本食べず、ふらついたらマルチビタミン&野菜&0カロリー食品!
あとは、1日1時間以上走る!
ここの皆凄く頑張ってるから、自分も頑張ろうと思った!
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:13:25 ID:dqb2qZQz
>>117 自分のIDがdqb肉付きzに見えるorz
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:21:22 ID:1FRSOoxf
>>117さん
私も好きな人に1ヶ月後に会えます!目標-10キロです!
お互い頑張りましょう。
158/55.0/28.8
こんなんじゃ会えない…
今日は800カロリー以内で抑えられた!合格!!
>>117 炭水化物と脂肪は抑えても蛋白質だけはとらないと。蛋白質だけとって置けばある程度健康的に痩せれる。卵白3つに鰹節入れて少し醤油入れて食べるといいよ。50キロカロリー程度。体の組織や血は蛋白質で出来てるから最低限とらないと障害者になりかねない
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:34:55 ID:bCsE7bZ0
おおみんな頑張ってるんだな
俺も過激やってやろうと思って風呂とかトイレで吐いたり
腸内洗浄やってるがなんかなかなか落ちない
やっぱ絶食だろうかね、下剤も最近効かなくなったな…
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:35:45 ID:rdSfT+E8
不健康スレなんだよカスが!
あと0カロリー食品は0キロカロリーじゃないのでお気を付けて。炭水化物0と書いてあっても糖質(炭水化物)が入ってます。500ccで20〜25キロカロリー、あとナタデココが入ってるゼリーのナタデココは捨てるのをオススメします
短パンねぇ…
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:03:59 ID:dqb2qZQz
>>119 おう!頑張ろう!
痩せて、可愛くなって驚かせてやれwww
>>120>>123 そうなのか!
知らなかったよ!
おかげで脳脂肪がちょっと落ちた。
0カロリーに頼りすぎないようにする。
あとタンパク質は運動の後に取るいいって聞いたから、全体のカロリーは押さえて取るようにする!
サンキュー!
皆でスリムなボディをゲットしよう!www
1週間程度の絶食だと落ちる脂肪は2kg程度じゃない?
体重は5kg以上落ちてるだろうけど、ほとんどうんちの分と塩分不足で体内に保持できなくなった水分だよ
運動量とか代謝にもよるけど1日の絶食で減る脂肪の量は200〜500g程度だと思う
一般的な生活してる女性なら300g程度じゃないかな
食って腸にうんち溜って塩分とって体が水分保持できるようになればその分増えるのは当然
そういうのまでリバウンドっていってる人多いような気がする
あと断食中ふらつく人は塩分と水分とってみて
栄養不足より水分不足でふらついてるかも
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:32:45 ID:dqb2qZQz
>>126 まあ。
そうなんだけど、早く数字的な結果が欲しいんだよなー。
多少のリバウンドはしょうがねぇな!
(`・ω・)b
水分取るぜ!
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)はいはい痩せた痩せた `ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:32:53 ID:ZwJpEK2p
ノーカーボンダイエットは痩せるよ!うちに来てる医学の先生が薦めるくらいだから間違いない
ある程度太ってないと一ヶ月10キロ以上は難しいでしょ。毎日長時間できる運動しないと。ウォーキングじゃ間に合わないしランニングは食べないとフラフラになるから無理だし自転車しかないよ。
自転車はそこそこ頑張ってこいで1時間400キロカロリー。
きつい食事制限をして自転車に長時間乗ると筋肉と脂肪がかなり落ちます。脂肪と水分だけで10キロ以上は難しいから筋肉を落とすしかないです。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:19:06 ID:eSNXY+r6
>>131 食事制限だけで1ヶ月15キロ痩せた人いたよ。
みなさん、頑張りましょう!
とりあえず私は雨が降っていない日の夜にはジョギングします★
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:23:26 ID:OtAwGP3n
貧乏ゆすりする癖がある人のほうが1日の消費カロリーは高いらしいよ!
マナー的にはダメだけど。
ホメオスタシスによる現象
食べ物から得られるエネルギーの吸収率を上昇させる
普段は食事の 100%全てがエネルギーとして吸収されてはいない。
脂肪細胞に蓄えきれなくなった余分な栄養はそのまま体外に排出されている。 だが、体が栄養不足と感じるとこれまで余分であった栄養までを 吸収することによって 少ない栄養を効率的に利用できるようにする。
体が消費するエネルギーを減少させる
吸収する栄養が不足した場合、体内で消費されるエネルギーを節約し
普段と同じ活動ができるようにする。
リバウンドは人間の体が持つ ホメオスタシス という機能と関係がある。
ホメオスタシス
= 体が危険に晒された時に働く危機管理システム
ホメオスタシスによる現象
食べ物から得られるエネルギーの吸収率を上昇させる
体が消費するエネルギーを減少させる
ダイエットの停滞期はホメオスタシスよる現象である。
食事量を減らすダイエットを始め、 1ヶ月以内に体重が 5%以上減ると
ホメオスタシスが最大限に働く。
仮に食事量を 100 → 90 に減らしてもホメオスタシスが働き、
エネルギーの吸収率を上げ、消費エネルギーを減少させることにより
体内では食事量 90 でも食事量 100 を摂っていることと同じ状態を保つ。
やがて、栄養吸収量とエネルギー消費量のバランスがとれると
ダイエットが停滞。
この停滞期にダイエットを諦め、食事量をダイエット前の量に戻すと
リバウンドの恐怖が始まる。
ダイエットを断念した時点でホメオスタシスはまだ働いている。
そのため食事量を 100 に戻すと、100 以上の食事を摂っていることになる。
体内では消費量より吸収量が上回り、体重は増え続け、リバウンドが起こる。
体重が元に戻った時点でホメオスタシスは終了しても 悲劇は終わらない。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:34:04 ID:3LWyBOOW
あげ
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 02:04:16 ID:ts75vJTu
一日1食か2食でカロリー200におさえて水2g飲んだとして、仕事前と仕事後に1時間ずつウォーキングしたら痩せるかな?その前にくたばる?
実際夕飯抜くのが最強。
腹減る前に寝ろ。
それなら朝に2000カロリーとる一日一食のほうが痩せる。
↑勘違いするかもしれないので。
一桁間違えてるわけじゃなく、2千カロリーね。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 02:20:45 ID:ts75vJTu
>>139 マジかよ…なぜに?
ご指導おねがいします
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 02:28:51 ID:Cyj+oshp
>>139 あら、IDがあなたの秘密ばらしてるわよ
70kg男性
オナニー20分 65000カロリー
射精で放出される精子のカロリー 6000〜15000カロリー
こっちのほうが痩せる
精子ってゼロ系飲料350mlと同じ位あるんだな
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 07:24:18 ID:1zk+mYcI
夕食ヌキさすごい
別にすごく規制するわけでもなく昼と朝も人の半分以下くらいしか食べない
運動なし
体重げろげろ落ちてゆく
過激かな?
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 02:37:36 ID:DNmvToWu
短パンうざ
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 07:04:54 ID:7DxsKcwb
1日1食、昼のみ!
今まで食べ過ぎるくらい食べてたんだから大丈夫!
と思う…(笑)
あとは運動だな!
学習能力のない奴たちだな
最近 寝てたら良く目覚めるわ〜。5回位目が覚める。多分、有酸素運動のやり過ぎだな。目が覚めた直後に下半身が痺れてる。
なんかやべ
ミネラルとれ
明日から一ヶ月間、毎日ヨーグルト500gのみにする。
脂質その他は無視。
野菜も飲み物も続かなかったので好きな物でやることにした。過激じゃない上にヨーグルトダイエットっぽいけどやるだけやってみる。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:53:21 ID:srT+dtBZ
痩せたい
とにかく痩せたい
健康的な体重なんてクソくらえです
ガリ好きな男に細いよねって言われる位が目標
159だから38ぐらいだよね 8キロ痩せなきゃ
1日千カロリーで炭水化物を制限して運動します
食べ過ぎたら吐く!
頑張ります!
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:48:21 ID:l9rghQLA
たた
>>151 1日1000kcal? 過激じゃねぇよ。
今46kgだろ? 運動しなくて20代なら1450kcalくらいしか1日に消費しない。
どんだけ運動する気か知らないけど、過激じゃねぇよ。
自分はご飯、パン、うどんなどの炭水化物はとらないし
1日500から700kcalしかとってないけど、結構好きなもん食ってる。
1日の消費カロリーは1900kcalくらい。
それでも全然過激じゃないと思ってる。
楽でストレスない。痩せて行ってる。
マジここのヤツバカだな。学習しろよ。スレ嫁よ。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:25:20 ID:Uo4gmle5
好きな物が炭水化物・・・(;_;)
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 04:33:29 ID:XVXH71EO
>>154 1000カロリーじゃ非難されると思ってました!
1000カロリーの内訳をほぼたんぱく質にして、筋肉をつけて代謝をあげてから500カロリーにして筋肉ごと一気に痩せていく算段です
薬物乱用おすすめ
抗不安薬の最強のやつと眠剤で食欲ゼロ
ただ医師をだまして薬せしめるのはさすがに良心がとがめるから
法外な値段で売人から買ってる
いい人だよーリピーターにはいくつもオマケくれるし
ここ2年163/40〜43で変動ない。
体脂肪率はそれでも15%はあるから生理止まってないし。
まあここの人たちはこれでもデブス通報しましたって騒ぐんだろうけどw
辛い汚い思いして食って吐くよりずっといいと思うけど。
ただ、「いつかはかわいい赤ちゃんほしい☆」みたいな人はやめとけば?
私はガキ嫌いだし長生きしようとも思ってないからどうでもいい。
デブをさらしながらの日々のがキツい。
あと薬名は各自調べてください。
ちなみに私は「これは食べちゃだめ」なもんは無い。
むしろ高カーボだと思う
デスクワークで座りっぱなし、
運動したら逆に調子悪くて43まで体重なぜか増えるし。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 06:36:54 ID:e0BLHu5u
みんな便秘対策はどうしてる?
炭水化物とかとるの辛いし
でも食べるのも辛い・・・
全然でなくて昨日より300グラムだけど増えて鬱
摂取カロリー、消費カロリーより1600Calくらい少なかったのに…
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 06:46:08 ID:jCI+8hNq
↑薬局で売ってるセンナ茶使ってますよ
かなりいいです
161 :
701:2009/05/31(日) 08:18:20 ID:jgi+OKWR
>>157 以前、不眠で病院からもらってた睡眠導入剤が少しあまってたから
断食中寝れるように使用してる。寝れるっていいよね空腹忘れて。
でも、あと2錠しかない。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 08:50:30 ID:bRufG0Vc
お腹が減ったらチョコレートのダースを1個
それを朝昼晩
それ以外は0カロリーの水分のみで58キロから40キロまで痩せた。
塩分が欲しくなった時は塩を舐めてた。
摂食障害や痩せへのこだわりが強い人は幼児期における親子関係や分離不安に失敗した人らしいね。
あとは過剰適応な良い子も含まれるみたいだね。
>>159 女性は1日に必要な食物繊維量は21g
日本人の平均摂取量は14gくらいらしい。
野菜をあまり食べない人は、1日6gくらいになる人も多々。
キャベツ100g
カロリー 23 kcal
食物繊維量
水溶性 0.4 g
不溶性 1.4 g
総量 1.8 g
おから100g
カロリー 111 kcal
食物繊維量
水溶性 0.4 g
不溶性 11.1 g
総量 11.5 g
しらたき100g
カロリー 6kcal
食物繊維量
水溶性 0 g
不溶性 2.9 g
総量 2.9 g
板こんにゃく100g
カロリー 5kcal
食物繊維量
水溶性 0.1 g
不溶性 2.1 g
総量 2.2 g
しらたき1袋は150g〜200gのものが出回ってる
しらたき800g分食べれば、食物繊維23.2g取れて便出る。
カロリーも48kcal。痩せる。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 09:11:46 ID:fVXwxnYk
>>162 お腹空くとチョコ1つってもっと食べたい気持ちはどの様にコントロールしておられましたか?ごく僅かな量で我慢出来る人ってどんな風に食欲を抑えてるのか知りたいです。
>>165 >>162じゃないけど自分も空腹の時ダース(ビター)食ってた。1欠け食べると食欲無くなるし4時間は余裕w
逆に甘過ぎるやつは食欲が刺激されて逆効果
血糖値安定させるとお腹が空きにくいんだろうね。あとチョコレートに含まれるカカオの効果
>>157 売人は障害者自立支援法を悪用して
一割負担で薬購入してるから懐は痛まないんだよね。
そのぶん税金が無駄に使われているんですが…。
自分も飲まなくなった薬が山程あるわ
確かに売りたくなるけどね。
健康な人には副作用の方がきつい。
ホルモンバランスは崩れ便秘になるし肝臓痛める
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:44:35 ID:zpcW6RfF
邪道スレなくなった!?
男性だが167pなら何kgまで落とせばいいのかな?お腹ぽっこり治すためにダイエット始めたが、まだお腹ぽっこりしてるし。今54kg 何故腹ぽっこりがなくならないんだぁぁ。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:07:35 ID:bRufG0Vc
>>165さん
甘いもの食べたらそれだけで自然とお腹イッパイ気分になれましたよ(´∀`)
>>167さん
3ヶ月半ぐらいで痩せました(^ω^)
>>173 ねじりながら腹筋してるんだけどねー。皮下脂肪がどっかいってくれない。部分痩せは難しいらしいですね。お腹スッキリする頃にはガリガリになりそう
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 21:40:31 ID:fVXwxnYk
>>168 >>172さん
>>165です。
以前、空腹我慢しきれずチョコを1口食べ、我慢できましたが2時間後お腹が空き→食べを繰り返してるとスイッチが入り普通にバクバク食べてしまったことがあり、(嫌味でなく)チョコ少しで満足できる人は空腹感のとの闘いは簡単なんだなぁ〜と羨ましくなりました。
ていうか男で167aって生きてる資格無くね?
今日、4日ぶりにご飯を食べた
ダイエットしてなけりゃ見向きもしない、あったかな、おかかおにぎり一個だったけど
車中「あ〜旨い〜」って独り言がでてしまうぐらいの幸福感だった、今までなくゆっくり噛みしめあじわった
断食してみて良かった
>>175さんみたいにスイッチがはいりそうになった一日でしたw
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:29:18 ID:eRsBBhot
短パン
よし!明日から夕飯抜きダイエットしよ!
置き換えドリンク一食とマルチビタミン&ミネラルだけで過ごす。
運動無しなんだけど、160センチ68kgだから落ちると思ってる。
唯一怖いのは動脈硬化かな…。主な栄養は牛乳だから。
とりあえず落ちたらまたカキコに来ます!(`・ω・´)
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:14:56 ID:8/dKCyS1
たら
過食で30キロ太ったから王道で20キロ落としたけど残り10キロがどうしても落ちない…絶食すりゃいいのか?
>>182 俺は45kg痩せたけど、残り10キロは苦戦したよ
摂取カロリーを減らして5日に一度体重をわざと増やして
運動量も増やして乗り越えたよ
がんばれ
朝、立ち食いそば、とろろミニ丼付
昼、ヤサイスープ、おにぎり2個(コンビニ)
夜、おにぎり1個、カップ麺
水分は烏龍茶、ゼロコーラのみ
で、総カロリー1日1400`i前後
175cm 89kg → 59kg
期間6ヶ月で減量終了
現時点で8ヶ月59kg前後維持
減量始まる前は弁当2個食いとか、
チョコパイ1箱食いとか酷かったなあ・・・・
吉野家行ったら、並2杯+サラダ2個とか。
廻りにはコンビニ食で痩せたと言ったら、
え???って感じの反応ばかり。
仕事は立ち仕事、某デパート店員。
♂35歳です。
ガッツリ食ってるし。
王道ダイエットじゃん
最近体重減りにくいわ。
減ってると思ってたのは水分だと気付いた。
昨日お茶2リットル位いつもより多く飲んだら水分が抜けない。と言う事は血液中の水分不足やその他の水分がかなり不足してたみたい。尿が濃いめの人は一度水分かなり多くとってみて。体の具合が分かる。おしっこ薄い(水分多)濃い(水分不足)
自分も食べる量は少なくしても、水分だけは充分摂るように心掛けてる。
塩分摂り過ぎて無い限り浮腫んだり体重増えたりしないし。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:17:17 ID:sPz2jotZ
たんぱん
ぎゃあ〜夕飯は鰻丼だった。タレのかけられたご飯を戻すわけにもいかないから食べた。鰻も。
炭水化物と脂を頑張って減らしてるのに。ついでに豆腐も食べた。完全に食べ過ぎた。明日は反省の4時期の有酸素運動だ
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:27:54 ID:WYHxzXdP
ちょっとまえに一日800キロカロリ以外で生活してたときは頭痛が酷くて辛かった
普通に食べだしたら当たり前だけど頭痛も治り…
久しぶりに超少食に戻したら頭痛が出てきた
なんか嬉しかった
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:28:55 ID:WYHxzXdP
以外×
以下○
ごめんなさい
運動して間食せずにカロリー控えて・・・ここまでは王道。
でも薬で食欲抑えてるから邪道?
>>194 過激でないけど、今だいたい800kcal以下の生活。
野菜たんまり、水分たんまり、おやつも食べ果物食べ。
食べたいもの食べて、飢餓感無い。
ストレス無いし、お通じ快調、お肌快調、だるさ、頭痛など縁なし、運動なし。
順調に体重減ってるよ。
ストレス、飢餓感ないからリバウンドなし。
>>196 邪道だし、過激でもない。
>>198 アドバイスありがとう
私も栄養失調の頭痛に快感を覚える前に栄養バランス考えてがんばる
腹減ったらチョコ一粒みたいに、1日板チョコ一枚と
夜抜きってどっちが痩せるかな
小さい頃からずっとダンスやってて
脂肪デブというか全身筋肉太り
筋肉ってどうしたら落とせるんだろうか?
水さえ飲んでおけば一ヶ月位は死なないらしいから800キロカロリーなら半年は死なないんじゃね?
あんまり食べないでいたら胃の力自体が落ちて食欲なくなる
食べたあと胃が痛くなるし、胃が動く感じがキモくて食べたくなくなるwww
でもたまに食事らしい食事すると、何倍にもなって吸収されそうで怖い
みんなどうしてるの?一度断食したら一生するの?
>>203 なるなる!少し食べるとすぐギュルギュルいって下痢するし…
もしや死ぬのか…?
体重を減らした状態を1ヶ月維持すれば 普段より少ない食事でも満腹になる。
過激に食事を減らして、1ヶ月後に-10kg減ってたとする。
それで停滞しても、そこから(体重を減らした状態)1ヶ月維持。
食事を取りながらだけど、減らして落としている場合の話でしょ。
過激でホントに食べないでいて、それで満腹を感じるようになったら
そのうち拒食症か、飢餓感から過食症になるんじゃないかな。
夜飯食べない(朝もほとんど食べない)ようにして5日目
だいたい1日500kcal前後なんだが、きれいに毎日0.4kgずつ減ってる。
でも今日は夜御飯食べたから明日また増えてるだろうなー
また明日から気ひきしめていきます!
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:32:34 ID:utR4VRY8
2週間断食したらどんなもんですかね?
全然検討つかなくて、ここのみんななら分かるかなと思ったんですが、
5kgくらいですかな?
>>209 おまいのスペック知らないんだから
こっちこそ検討つかねーよ
水はokな断食で、171 60が2週間断食する場合でござる
>>211 5キロくらいですね。
二週間断食だと
最低一週間前から減食、二週間本断食、復食四週間かかります。
減食期をつくらないと
本断食に入っても脂肪が燃えるのに時間かかります。
んで復食四週間できるのか、と。
断食より500〜600の低カロリー食のほうが痩せると思われます。
>>211 158/521ヶ月断食で夏に
−10`痩せた
人それぞれだね
食い過ぎたら吐いてリセット
これ常識だよね?
レス乞食
>>212-
>>213 親切にありがとう。
減食期なんて考えもしなかった…
マイナス10Kgは素晴らしいですね
不健康に過激に頑張ります
最後のお腹の脂肪がなくならね〜。最後は運動しかないなかな
とはいったものの
>>216 > 減食期なんて考えもしなかった…
なんて人が長期間の断食なんかやるべきじゃない。
外国人俳優の人が映画の役作りで30kg痩せたとか見た?凄かったよ。
りんごとツナ缶で4ヶ月?だったかで痩せたんだと。本人はもっと痩せたかったけど
周りに止められたらしい。ちなみに一年間寝てない男の役作りw
そのあとまたムッキムキに戻してた。すげー
>>220 マシニストだね。
あれは凄かった
最後のシーンで痩せる前の姿が映ってたけど同一人物だとは思えなかった
最近ずっとろくに食べてなかったんだけど、昨日は付き合いもあって焼肉行って普通に食べてきた
起きたら髪と肌がすごく調子よくなってて笑った
んな急に変わるかよ
髪の毛はわかんないけど肌はわかるわ。
急に食べた次の日はムクんでパンパンになって急に脂っぽくなるから
肌ツヤがよく見えるw
>>222は食べてしまったことを正当化したいだけだろう
気持ちわかる
三日目朝
−1キロ
胃の中のもんが減っただけだろうけど、
やっぱ体重落ちるとモチベーション上がる
過激してる人は毎日体重計乗ったりサイズ測ったりしてる?
一週間ごととかにした方がいいのかもしれないけど、心配で毎日測ってるんだが。
一日に何回も計ってる。記録付けるのは寝る前の値だけど。初めてプロテイン買ってきた。1・2キロを二つ。極端な話、蛋白質(プロテイン)さえとってれば病気にはならないらしいので。明日からのご飯はプロテインです。ヨーグルト味とチョコ味の。まずかったらキツいな
>>229 置き換えダイエットで上位に来る、グローバル、マイクロダイエット、おからクッキーなども
蛋白質(プロテイン)だからな。
健康的なダイエットの部類だから、このスレの「過激」ではないな
「1週間後の体重が楽しみ」ってのは王道ダイエット。
「明日の体重が今日よりどれだけ減ってるだろう」とワクワクできるレベルが過激ダイエット。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:06:24 ID:N85n6wem
>>229 >極端な話、蛋白質(プロテイン)さえとってれば病気にはならないらしいので。
そんなわけないと思う。
233 :
:2009/06/07(日) 00:14:30 ID:7RS8641x
一日一食にしたら痩せて来た
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 00:24:49 ID:TXqKc316
明日からちょっとずつ食うもん減らそう
3食ビターチョコと水で頑張る
食事制限をすれば確かに体脂肪も減少する。
しかし、それ以上に筋肉が落ちてしまう。
食事制限をして摂取エネルギーが少なくなるということは、
生命の危機に関わる一大事であり、脳は飢餓状態であると判断する。
人体はこの飢餓を凌ぐため、少ない摂取エネルギーでも適応しようと防衛機制が働き、
低代謝な体質へと変化する。
簡単にいえば、食べた量が少なくても生きていけるよう、
『省エネな体』に変わってしまう。
人間の体で最もエネルギーを使う組織は筋肉。
省エネな体に変化するために、人体は体脂肪よりも優先して筋肉量を削っていく。
http://www.danger-diet.com/rebound/index.html
基礎代謝とは生命を維持するための、何もしなくても寝ていても消費しているカロリーのこと。
ダイエットは、この基礎代謝を意識するかしないかで成功するか失敗するか決まる。
基礎代謝量は普通の人の1日の総消費カロリーのうち、約70%も占めている。
基礎代謝が70%を占めているということは、運動などで消費するカロリーは
思った程多くはないということ。
基礎代謝の増加にも効果がありますが、あくまで補助的なもの。
消費カロリーの大半を「なにもしなくても消費される」基礎代謝が占めている。
摂取カロリーの全てである食事の管理をきちんと行わずして痩せることは困難。
頭でっかちの典型だな。
同じ体重で筋肉質な奴と脂肪ばっかりの奴の「筋肉量の違いによる基礎代謝量の違い」
どのぐらいか知って言ってるのん?
数ヶ月筋トレだけ頑張ってムキムキになったとして
増える基礎代謝量なんてせいぜい200kcalとかそんなもんだろ。一日あたりごはん1杯以下の差しかない。
筋肉量なんてどうでもいいんだよ。人間、痩せるか太るかはカロリー収支で決まるんだ。
食事制限だけやって身体が飢餓状態と認識したとしても、普通の人間なら仕事したり家事したりでゆるい運動はする。
そしたら脂肪からエネルギー使わざるを得なくなるから、やっぱり痩せるんだよ。どうしたって。
食事制限+運動の何がいいかって、運動そのもののカロリー消費量はたいした事ないのはその通りなんだけど
運動することによって飢餓状態から一時的に脱出して身体を「燃焼&消費モード」にできるって事なんだ。
自宅警備員みたいに動かないで済む生活してる人の場合だけ、「飢餓状態で痩せにくくなる」ってのは当てはまる。
ようするに極端なカロリー制限しても、きちんと日常生活を以前と変わらず送ってれば
凄まじい勢いで痩せていくって事だ。
はんにゃの金田みたいなのがいいんだw
筋肉を落とさないようにダイエットするよりも
過激やって目標まで痩せてから筋肉つけるほうが楽だし自分が理想とする体型にしやすいよ
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 09:28:17 ID:ZYvctgcl
>>241 そういう風にやって理想の体型にできた?
だったらスペックと過激のやり方みんなの参考になるから教えてほしい。
あと分かりやすいように、有名人で成功した人とかいたら
教えてほしい
>>234のような
3食ビターチョコと水とかこんなんでいいわけ?
スレタイ嫁
>>246 どう考えてもあなたに言っているでしょう
もしか分からないとか?ww
>>244 続けられるなら3食チョコとかでも別にいいと思うよ
個人的には超低カロリー食でも暖かくて量が多いものじゃないと続かないので
最初は一日にキャベツ1玉を炒めて調味料含めて300〜400kcalぐらいで過ごして
味に飽きて吐きそうになったらアスパラとか違う野菜に変えたりとか工夫して、
その後も茄子使ったりこんにゃく使ったりしてとにかく400kcalぐらいで2ヶ月半やって
172cm70kg→57kgまで痩せた。体脂肪計はアテにならんけど最小値で10%って出たな。その後維持してた時期の平均は15%ぐらいだったかな。
半年ぐらい維持してたけど、引っ越しで一時的に自炊できなくなったのが原因で油断して
情けない事に65kgぐらいまでリバウンドしちゃったけど。今また50kg台復帰を目指して頑張り中。。
ガリと言われるぐらいまで痩せたのに腹筋がはっきり割れなかったのが悔しかったので
リバってから一時筋トレも併用してダイエットしてたが筋トレ時の疲れ方が半端じゃなかったから、あまり順調にはいかなくて苦労したよ。
けどその時期にもがきつつもそれなりに筋肉ついたっぽいので、同じ体重でも以前より体型はマシに見える気がする。
不健康なことも、筋肉へりまくりで頼りない身体になりやすい事もリバウンドしやすい事もわかってる。
リバウンドの恐怖におびえつつも、とにかく早く痩せてしまいたいって奴がここに来てるんだろ?
そういう前提の人だけに参考にしてもらえたらいいと思う。
あと過激ダイエットだけのメリットとして、成功したら(リバするまでだけど)「他人にできない事をやってのけた」という
自信がつくから人格がすげーアグレッシブになるよ。いい意味で。見た目も中身も別人になれるのが過激のいいところ。
>>250 それ単に栄養状態悪化で脳緊急状態、
いわゆるダイエットハイなんだけどな
拒食にならなくてよかったね。
自分も低カロ&断食は勉強の時やってるわ
集中力半端ないよね
>>250 そのレス読んでだいぶ安心したわ。
>>251の言うようにこのスレタイの過激とはちと離れてる。
ダイエット的にはハイだわな。
内容読んで多少知識あるようで安心。
ここにいる、マジ、スレタイのような過激やってる、やろうとしてる奴って
知能高校生以下のバカレベルだろ。
まだまだ知識も経験もない浅はかな奴らばっか。
成人してるまともな大人なら、摂食障害(拒食症、過食症)になる危険性や
実際なった人などのことくらい調べられるし、知ってるし、
それ以外にも体に与える影響がどんなものか、調べることもできる。
そもそも身内のことも考えるだろ。
親がどんなに悲しむかくらい、成人してるまともな大人なら理解してるはず。
成人してそんなこともわからん奴は、知能が高校生以下。
スレタイの過激について、真っ向反対ではない。
2週間後の水着コンテストがあるとかいう女性なら、何をしてでも痩せたいだろう。
そういう場合はやれよ。
でも長期的に考えるなら、まともなダイエットやれよ。
「めまいがする」「すぐに息切れする」「体力がない」
「生理がこない」「授業中眠くてしかたない」といった症状が出ていると。
そうして、摂食障害寸前で、過激なダイエットに終止符
生理は止まり、精神的にも不安定になってしまったとのこと。
医師にかかり、食事をきちんととるようになって、摂食障害は克服したものの、
10年を過ぎた今も、生理の状態は十分に回復されていません。
お母様は、「気づくのが遅かった私の責任」と、ご自分を責めていらっしゃいます。
http://ameblo.jp/harutsuki-ryu/entry-10200556827.html
まあ要するに心配してくれてるんでしょ?
どうもありがとうございました。
>>252 残念だけど過激はこれからする予定なのでまだしてないの
勝手に決め付けないでね
私は参考にさせてもらう為にこのスレ見てるんだけど、お前は何で張り付いてるわけ?
うざいから消えてくんない?
考えがのび太なみに甘いです!!!
ってお前の体型はドラえもんだろどうせw
お前はデブスレにでも書き込んでろ
ID真っ赤っかの香ばしいのが一匹湧いてるなw
>>252 元摂食だけど簡単には摂食にならないよ。
健康な人は
>>250みたいにホメオ働くし、
ここの人達は長期戦じゃないから。
過激は出来て一〜二ヶ月だよ。
あと人は失敗しないとわからないから余計なお世話。
>>256 そこに突っ込むところが完全に高校生以下知能w
残念ながら、こんなバカな過激なんかせずに
まともなダイエットでデブ抜け出てるよw
>>250 ちなみに、180cm90kg→60kg 4ヶ月 もう5年以上維持してる。
キャベツ1玉とかそんなことはしなかったが、
かなりカロリーは抑えてた。自制ではないので気楽でストレスフリー
>>258 まぁそうだな。
ホメオスタシス知ってて理解してる奴はok
出来て一〜二ヶ月くらいなら、自分のスレ読んでればそこに食いつくはずないんだが。
見ていて痛々しいw
哀れw
ダイエット板にいるけどぶっちゃけデブったことはないわ
美容体重維持するには時に過激が必要なんだけど
自分のぬるい基準で知ったかぶって周知の事実を繰り返すのって頭に柔軟性がない証拠だね
人それぞれ、場合によりけりというのが理解できないんだよ
必死過ぎて、なんかかわいそう‥w
どうせ俺女なんだし、放置しとこ
自分のぬるい基準
世間知らずw
4ヶ月で30キロ?
って十分過激じゃないのかな。
そんなに太った事ないのでよくわからんが
王道でそんなに落ちるんだ?
停滞しなかったのかな
>>264 いまだに自分が世間では特殊ケースの巨デブだった自覚ないんだ?もっと周りを見たほうがいいよw
それでここがおまえのいるべきスレッドじゃないことに早く気づけるといいね
180cm90kgのクソデブなら何やっても痩せるだろうよ
事実かどうかはしらないが
自覚がないなんて一言も書いてないし、王道したなんてことも書いてないw
文章すら読めないし、理解できないバカばっかw
>>265 すまん、そのレスにバカ呼ばわりするつもりはなかった
>>266 だいたい、どこからを巨デブと言うんだ?
むかつく感情だけでレスするとこが高校生以下知能だって言うんだよw
周りをみた方がいいのはお前。
骨格がでかく、筋肉質の上に脂肪がのったから90kgまで太ってしまったが
体脂肪や見た目では肥満と見られることはなかったよ
そういう人がいることも知らない世間知らずな奴に、周りを見れなんてねw
イヤ〜今日は良いものを見させてもらったw
ID:YVdXxdpD は誰と戦ってるんだ?
>骨格がでかく、筋肉質の上に脂肪がのったから90kgまで太ってしまったが
典型的デブの言い訳ww
豚みたいに食ったからそこまで肥えたんだろ
>体脂肪や見た目では肥満と見られることはなかったよ
ブタにブタとは言わない優しい人ばかりでよかったね
180cm90kgじゃオリンピック選手並の筋肉でもないかぎりただのブタ
30kgも減らせる無駄な肉がある、正に世間知らずのただのブタ
夜中の2時からずっと貼りついてるのはすごいね。
頑張ってね!
芸のないレス乞食にレスくれてやるのも飽きたわw
俺は役者やってるから結構短期間(っても数ヶ月〜半年だが)で
痩せたり太ったりする必要があるんだよね。
で、王道とか時間かかってやる暇ないから過激やるしかない。
でも、最大で95、最小で45までほぼ自由に増減できるようになったし、
必要期間中は維持できてるぞ。
過激ダイエットでも痩せて維持できればなんの問題もないだろ。
ID:YVdXxdpDは全部が自分みたいな人間だなんて思わないほうがいいよ?
真っ赤な人は日本語おかしいし主張が支離滅裂だし、ただのメンヘラ基地だろうな
釣りにしても必死杉て哀れ
>>273 テンプレ嫁よw
突っ込みどころがそこか?
感情だけで文句書いて、そこが高校生以下知能のガキなんだよw
いつも閑散としてるのに、
気に入らないレスにだけふってわいて出てくるんだなw
>>276 ID出すなら全部読んだか?
過激反対とは書いてないし、全部自分みたいな人間だなんて思ってもないこと
読んだら理解できるはず。
>>275 知識のない知能ガキには、まともなネタで返せないからだろw
文句たれる前にテンプレ嫁よw
>>278 レスの内容に反論できないからって馬鹿の一つ覚えすぎ
高校生以下知能が決めゼリフってどんだけ語彙乏しいんだよ
テンプレにはお前みたいな見当違いな講釈をたれるアホはスレ違いと書いてあるよ
>>282 違う言葉で言わないと納得しないのか?そんなことが突っ込むとこ?w
テンプレに、荒らしは放置しましょう。 って書いてあるだろ。
荒らしのつもりは無く、最初たんたんと書きつづってただけだが、
感情的レスしてくる高校生以下知能ガキからは、荒らしなんだろう。
低知能だからテンプレも読めないのか?
気に入らないのなら放置しとけよ。
大多数の大人は、このやりとり見てるだけでスルーしてんだよ。
普段このスレ閑散としてるのに、気に入らないときだけ湧いて出てくる害虫
高校生以下知能ガキっていうんだよ
感情的レスしか書くことないのか?
過激の体験談とか書いてみろよ。他の人の参考になるために。
前にも書いたが、成功して維持している有名人誰か知ってるか?
1人や2人いるかもしれんが、ほとんどいないだろ。
体験談ブログやオススメサイトもないだろ。検索してみろ。
それだけみんな成功しにくいんだよ。学習しろよ。
個人的にやってそれで体重管理してるやつは、
それなりに健康に気を配ってるだろうし、いいんじゃないか?
○○までにという日にち限定なら過激もいいんじゃないかと、
ちゃんと前にも書いたぞ。
俺は別にお前を荒らしとは言ってないが
>健康の話するなよ
低知能だからテンプレの三行目さえ読めない人乙。
フルボッコになりすぎて泣きながら「僕は荒らしだからもう叩かないで放置して!」と言ってます
可哀想なので以後スルーしてあげましょう
男限定だが
過激なダイエットをしても
リバウンド前に筋肉をつけておけば
リバウンドしないぞ
ネットとかで売っている胡散臭い筋肉増強剤は結構効く
1ヶ月とかで腹筋とか割れる
いっぱい飲むからどれが効いているのかはわからん
良さそうなのは全部飲め。
そして全力で運動。運動しないで痩せようとか思うな。
ルームランナーオススメ。引篭もりにマジオススメ
減量期間は蒟蒻と豆腐とササミのみ食え
腹が減ったら蒟蒻食え、口が寂しかったらタバコ吸え。
脂肪が筋肉になったら減量終了
そしてゆっくりとまた太る→過激ダイエット→∞
今、28歳だけど35〜38歳くらいまではこれができそう
寿命は縮まりそうだけどw
>>284 芸能人なんかは公言しないと思うぞ(´・ω・`)
過激が社会風潮になっちゃうしね(´・ω・`)
一般人のブログなら、しょっちゅう過激みるよ(´・ω・`)
ついに発熱きたぞ。
夜中3時位から心拍数高くて全然寝れない。ベタベタなウンコやたら出る。
普段病気になんてならないのに免疫力が下がってたのかな。
夜中4時に昨日の夕飯(6時)を吐く始末。全然消化されてないし
過激中、熱でたらいつもより遥かにキツいぞ。
一日から過激してたら、塩分不足で倒れたよ…。
今度は梅干しとノンオイルドレッシング用意して頑張る!
ちなみに、最低必要量は3〜5g、一般的には高血圧の人は7g以下、普通でも10g以下だって。
これから汗をかくし、塩分不足で過激出来ないんじゃもったいないから塩と水は摂ろう!
過激してたら立ったり座ったりの動作がやたらしんどい
けど頑張るさー
今日から水分(ジュース、スープ、アイスクリーム)ですごすぉ( ̄▽ ̄)b
我慢できなくなったときのみ野菜をかじって良しとする。
10キロ増えたから10キロ戻すぉ(`・ω´・)b
栄養バランスめちゃくちゃ。
わかってる〜
>291
すごく解る。
19歳なのに立つ時しんどいからヨッコイショって言っちゃうw
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 19:04:19 ID:s3phONZt
>>293 どんな過激してる?自分も19だからきになりました
胃腸炎になった。食べた物を全て吐いてしまう。熱もきつい。
だが何故か体重は減らない。胃痛と吐き気して動かなかったからかな。
明日は全て吐くのだけは治ってほしい。ただでさえ過激してたのに今は死なないように祈るのみ
>294
過激と言う程過激ではないかもだけど…
1日500カロリー未満の食事と(炭水化物抜き)、夜1時間の室内でのジョギングとストレッチとお風呂長くつかったりと…
時間がある時は乗り物乗らないで歩いたり階段使ったりしてるだけです。
食事は絶対18時までには済ませてます!!
ちなみに女です。
これやってたら1週間で2キロ痩せました。
説明下手ですみません…
ダイエット中の病気はやたら不安になるよ。
色々試して少食で長時間の運動が最強の過激ダイエットですね。
1キロの脂肪落とすのにも1日500キロカロリーにしても一週間程度かかる。3時間運動すれば倍速で痩せるから。
少食で三時間運動すると脂肪と同じ位筋肉が減る感じはするが
保守がてら
胃が空っぽなのは気持ちいいなあ
仕事の関係で久しぶりに一食きちんと食べたら
胃が小さくなっててびっくり
今までじゃあり得ないような量でお腹一杯になった
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:33:22 ID:oUxZmwoM
下剤いい
全部消化する前に出てくるから体重増えない
吐いても吐ききれなかったのが全部出してくれる
168センチ47→39キロ
>>302 すげー
でも死なないでね
自分がしてるような食事抜くとかぬるいんだなー。
自分も下剤やってみよう。
オヌヌメあったら書いてくれるとうれしいお。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:48:31 ID:LIhwlh1G
下剤夜に飲んで、朝まで続くとかないの?夜に全部出し切れる?
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:07:54 ID:Iksh/D/k
短パン
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:37:29 ID:0lkutrNi
>>302 メンヘル板いけよ。
ゲロ垂れ流してた奴がくんな。気持ち悪いんだよ
>>302 嘔吐ってどこでしてんの?
下剤飲んで出すトイレでしてんの?
もはや単純に腸が動かなくなっただけじゃん。
吐き続けた結果体が消化機能自体を忘れてしまった状態のどこが“いい”のか。
でもそれすらわからないまでに病んでるって事だよなぁ…すっきり成仏してくれ南無〜。
低体重羨ましいからって叩いてやんなよwww
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:44:17 ID:O5ZPB4dd
>>302です
夕飯は食べないので、夕方に下剤飲みます
1日500キロカロリー前後で100日経過記念カキコ(休みの日に好きな物食べてるから実質85日位だが…)
仕事で立ちっぱなし&動いてて仕事が早く終わればウォーキングもしてるが倒れずになんとかなるもんだ
>>312 凄いね!スペック聞いてもいい?
100日もやってるならかなり減ったんじゃない?
>>313 178cm/90kg→61.5kgです
適度な食事と運動で長期間かけて落とす王道の方が体の為にも今後にもいいとは思うのですが
自分は我慢強くない&太ってても別に気にしてなかったので長期計画にはむいてないのですよ
実際業務命令(笑)っていう冗談がなければダイエットしてなかったでしょうし
>>314 わーお
頑張ったね。90キロより60キロの方が周りの態度も違うでしょ?
我慢強くないとか言ってるけど貴方の努力の賜物だよ、凄い
私も見習おう
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:20:12 ID:sRk4U3b3
下剤ってほんと、痩せないね
下剤使っても殆ど体に吸収されてるよ。
確か下剤によって吸収されずに排出されるエネルギーは全体の2割にも満たないはず。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:40:12 ID:Zbw2tHGT
1割もあったら変わるよ。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:41:20 ID:klhqPs2Z
下剤は糖質・脂質は吸収してミネラルビタミンとかは排出されるってどこかで読んだ。
理屈は知らん。
下剤使うくらいなら食うなよ
ゲロ系の話で申し訳ないんだけど
多くの人は痩せずに太ると言われてる過食嘔吐だけど
あるスレで2ヶ月毎日過食して吐いて60キロ→33キロになった人がいた
こんなことがありえるんだろうか?ちなみに運動は一切してないらしい
昔も今もやってるやついるよ
吐けばいいって発想はバカでも思いつくから若年層には局所的に流行ることもあるし
食道が胃酸で焼け爛れて声ガラガラ、長年スナック勤務のしおれたばばあみたいになってるけど
なんか内ゲバになってるけど
食わなきゃいいも下剤飲めばいいも吐けばいいも
不健康で過激で短絡的なのは同じじゃね?
目くそ鼻くそを笑うってやつだと思うんだが
内ゲバじゃないよw下剤過食嘔吐はスレ違い
人間常に正道をすすむ必要は無いんだし、体に活を入れる意味で断食するのは精神的にも減量にも効果的なんだよ
生体機能を逆流させたり薬に頼ったりはきっぱりと邪道と言える
不健康を「わかってやっている人」には何の文句もない。
よくわからずに、後先考えずに適当にデタラメやってる人を見ると
一言余計な事を言いたくなってしまうけど、そこはほれスレ違い。
過激の皆さん、心意気は見習います。氏なない程度に頑張ってください。
食わなきゃいいってのは自分の精神力のみで食欲に打ち勝とうとする行為で、
下剤とか嘔吐ってのは精神的に食欲に負けた奴がそれを自分の頑張り以外の要素でチャラにしようという行為
邪道スレもあるわけだし、ここは前者をよしとする人が集うスレという住み分けになるわけだ
こんな事いちいち説明せんでも空気読めるやつがほとんどなんだけどな
正しいダイエットしてる人間から見れば
どっちも馬鹿に見えるのが現実だけど
前者の方が苦しんでる分、偉いってのは解るね
まぁ吐くのは痩せるためとは言い切れないけど
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:36:23 ID:ADXLaYRo
血便が出た
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:04:22 ID:SgvHKlAJ
極端な食事制限を長期間続けると、将来産まれてくる子供の糖尿病のリスクがかなり高くなる。
みんな気をつけてね。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:13:27 ID:scI31MCG
120キロになった。
33キロになった。
鬱になった。
みんな何種類のダイエット複合してるのかな?
デブじゃない限り少食だけじゃペースあがらないしね
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 01:28:30 ID:nZ1ugaFs
>>333 > 120キロになった。
> 33キロになった。
> 鬱になった。
どういうこと?
ビタミンミネラルとった方が効率いいよ
特にビタミンB群。 サプリメントで補うことをオススメする
>>333 人生最高数が120で最低数が33?
今は何キロ何センチなの?
ある意味、欝だけで済んでラッキーだよ
過激は程度の差はあるが必ず反動が来るから、結局遠回りになるんだよなー
いえてる
ダイエットにゴールがあると思ってんのかね?でなきゃ遠回りなんて言葉でてこないよなあ
糞デブにとっては目標体重までがダイエットって発想なんだろうが、ダイエットにゴールはないよ。
健康体重を維持し続けることがダイエットの本来の意味なのでね
そういう話じゃないと思うよ
ダイエットにゴールはないのは同意
ハイペースで効率的に痩せたいが為に過激するんでしょ?
でもその反動を考慮すると効率悪いと思うの。
そして僕は糞デブじゃなく超痩せ型の糞ガリだ。
明日付き合いでどうしても高カロリーなものを食べなきゃいけない状況になったどうしようどうしようどうしよう
吐く余裕もなさそう…気が狂いそうだよ…
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 01:59:16 ID:CPmLGVVt
水飲みまくって腹下せ!
それかコンビニでカロリミット買って飲むとか。気休めにはなるでしょ
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 02:35:55 ID:Lb7JvcHc
今月いっぱいほぼコーヒーのみで頑張ります
>>344 カロリミットの存在知らなかったから教えてくれてありがとう!
ヘルシアウォーターも飲めば大丈夫かな…
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:11:07 ID:bwUKHyot
たんぱん
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:49:19 ID:s1Eeap75
5/15 174cm 82kg
6/15 174cm 74kg
7/20までに 65kg にする
過激かどうかは不明だけど。
中性脂肪値が高いのと、血中グルコースが高いことから
糖分がすぐに脂肪に変わる体質と判断、そこで
大建中湯 冷え対策
ヘンセキ 脂肪対策
ゼニカル 食事中の脂肪対策
フォースリーン 脂肪対策
ギムネマ 糖分対策
キトサン 脂肪対策
上記薬、サプリを飲みつつ食事もノンファット、主食玄米、オートミールに
切り替えた。
結果、最初の2週間は変化なかったが、次の2週間で2.7Kg減。
しばらくこのまま実験してみて、目標に達したら徐々に
普通に戻してみる。
あくまでも私は薬使っているけど大丈夫だっただけなので真似は
しない方がいいと思う。
過激じゃない。二度と書き込むな。
>>351 > 中性脂肪値が高いのと、血中グルコースが高いことから
> 糖分がすぐに脂肪に変わる体質と判断
それって単に太ってるだけちゃうのん?
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:28:16 ID:JAtyZszH
無知は怖いな
平気で書けちゃうからなー
一日500キロカロリーにするより、一日1200キロカロリーにして1200キロカロリー以上消費する運動をする方が余程過激だね。
過激っつーか過酷
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:50:05 ID:qVwhwCMI
1200カロリーを運動で消費か・・
水泳もいいけど、縄跳びが手軽だね
3時間くらいで到達するだろう
3桁とかあるならわかるけど
2、3ヶ月で20キロも30キロも痩せた例って
一体どんな現象が起きてるんだろう?
筋肉が落ちただけっていうけど
60キロ70キロレベルの人間に筋肉そこまではついてないだろうし
勿論脂肪もちゃんと落ちてる
脂肪って飢餓の為に蓄えられたものだからね
空腹時にとろとろ溶けだして消費カロリーの足りない分を補っているよ
一日600キロカロリー摂取で約1時間ウォーキングを初めてまだ5日しか経ってないんだが、トイレに行こうと思って立ったりすると、必ずトイレにたどり着くまでにふらついて何かにつかまって一度落ち着かないと真っすぐ歩けないんだが、こんなのまだまだ甘い?
もうちょっと続けたいんだけど
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:31:18 ID:qVwhwCMI
>>362 いや、栄養が足りてないとそうなる
特にビタミンB1と塩分
サプリメントが手軽でいいよん
いくら不健康でも効率が悪くなっては本末転倒だよね
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:48:51 ID:kf0M7gD+
>>361、日本人の多くは飢餓の時代に、脂肪分解酵素を捨てたから、単に空腹になっても脂肪を分解出来ないんだ。
だから、筋肉が先に落ちてしまいます。
ただ、病気の時のエネルギー源だから、38℃では必ず脂肪細胞内のリパーゼが活性化して脂肪を分解し血液内に送る。
過激初めて2ヶ月弱
体重は落ちなくなってきたけど周りから「日に日に痩せてくね」って言われる
何が落ちてんだろ・・・
日曜の夜から始めて1.2kg減
なんかヤバイ…拒食の時の感覚が蘇ってきてる
胃がキリキリするほどお腹はすいてるけど、空腹我慢する方が気持ちいい
食べ物に対する執着心もどんどん薄れてきた
過激…ではあるけど咀嚼ダイエットとウェイ・ダウン法と並行してやってる感じでもあるんだよね
よく噛んで食べるとそんなにお腹減らないよ
糖質足りてないと脳パニックになるで
どんな過激でもたんぱく質さえ取っておけばいいって誰か言ってたけど・・
関西弁イラネ
どれもこれも過激過ぎて、どう考えても体壊したり、後が怖すぎ…
一度、壊れると完全に元に戻れないのが細胞らしいから、過激はやはり辞めときます。
美しく健康に痩せるが一番なんで。痩せてボロボロ、老けたりじゃ、意味がないから。
>>364 じゃあ風呂に長く入ってるのはいいことなんかね?
自分、デブだった小中高時代、風呂に5時間以上浸かってたけど、デブだったなぁ
まぁそれ以上に食べてたのかもしれないけど
それにしても、そこそこのデブが1月換算で10キロも15キロも落ちてる原因がわからない
羨まし過ぎるけど、それ以上に不思議で仕方ない
371 :
364:2009/06/17(水) 10:04:16 ID:jT71hm/G
>>370 血液内に溶け出した脂肪を燃焼しなかったら、又、どこかに付着するよ!
半身浴で腰から下の脂肪を分解して、合掌のポーズで胸の血管を広げてそこに脂肪を定着させると豊胸出来るかも知れないねo(^-^)o
>>369 お前のことなんかどうでもいいよ
チラシの裏にでも書いとけ
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 12:39:49 ID:MFoNWxFp
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 13:57:49 ID:jT71hm/G
>>373、合掌のポーズはそれだけで豊胸の効果有りますよ。
豊胸じゃないよ。胸筋がつくだけ。
鳩胸になって、バストは増えるけどカップは増えない。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 16:32:33 ID:jT71hm/G
そんな簡単に筋肉強化できたら、ジム成り立たないよ!
ワロタww
>そんな簡単に筋肉強化できたら、ジム成り立たないよ!
つうかそんな簡単に豊胸も出来ないだろw
確かなこと知らないくせにほざくなキモ頭悪すぎ
以上
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 17:52:50 ID:8nvRZgcE
どうでもいいけどおなか空いた
携帯から
毎日バナナ一本と水だけで減量してる。空腹よりも目眩、立ちくらみのほうがキツイ
そのおかげで90kgから81kgまで一週間で落ちたけど
停滞期にダイエットやめて起こるリバウンド怖いな
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:02:11 ID:jT71hm/G
>>377、頭悪いから、1日2〜4kgの脂肪燃焼方法なんてしてしまうんだね!?
まぁ、昔の話で今は年齢のせいか体の中で一番長い筋肉が動かんわ(^_^;)
今日、テレビで学者先生が有酸素運動とは「呼吸を止めないで行う運動」だって、こいつ
>>377を上回る馬鹿だねぇ…
>>381 2〜4kgってどこから出てきたんでしょうかねぇ…
あなた相当逝ってますねシワとりでもしてなオバサン
セックスダイエットw
ワロタ
たん
てかお前ら脳に栄養足りてないだろ
余裕で足りてない
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 00:33:51 ID:vHHIOev7
ていうか男で167aって生きてる資格無くね
でも平均170位だからな
日本人は小さいんだよ。
オランダ人がでかいんじゃなかったかな?
平均185センチ以上でしょ
チビでも細かったら実際の身長より高く見える気する
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 07:46:00 ID:sQcPpBWd
>>382、漏れは♂だよ!体の中で一番長い筋肉を激しく動かすと2-4kgは不可能じゃないんよね。
かなり暑いがその熱でリパーゼが活性化しウエストの脂肪を分解して更に燃焼していく。脂肪1kgが燃焼すると0.9kgの水と0.1kgの炭酸ガスが発生するらしい(酸素の分が入ってないけど)
8時間で2Lの水を飲むと1時間あたり250ccで排泄するおしっこが1000cc〜1500ccなんよ。
まぁ、大寒の本当に寒い日だけしか出来ないけど。
もちろん、準備に半年かかるんだが…実話じゃよ!
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:14:08 ID:61/YHXiH
30才・♂・169-84
俗に言うちびデブだった。さすがに気になりこのままではまずいと・・・
H20/10月開始
PEPSI NEX ZEROのみでずっと過ごす。飯などは一切口にしない。
その代りと言っちゃなんだが、ZEROを箱で大量に買い込み好きなだけ飲む。
さすがに飽きたり外出先などではコーヒー(ブラック)は飲んでいた。
H20/12月頃
169-69になっていた。
年末にかけつらい時期(忘年会やらクリスマスなど)だったがZERO、コーヒー以外口にせず
過ごした。もう腹減りなども慣れてしまいこの頃は苦ではなかった。
H21/2月頃
169-62へと。
もうさすがにダイエットは辞めようと思いだす。
が、自然と飲み物といえばZEROかコーヒーを飲んでしまう。
飯を食べようとしても以前よりははるかに食べれない。
H21/4月頃
169-59.5くらいに。
仕事中にクラクラと貧血気味になり、病院へ行く。
案の定、栄養失調だと言われた
それからは何も気にせず普通に飲み食いしている。
現在169-60位でリバウンドも特になし。体調も良い。
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:20:00 ID:sQcPpBWd
話としては普通、やっぱ不健康で終わるべきだね!
なんてったてここは不健康で過激なダイエットスレだからね!!!w
栄養失調の時点で不健康で過激なダイエット達成じゃん
その後王道ダイエットに切り替えがうまくいったというお話。めでたしめでたし
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:56:02 ID:vNU1uWtr
あ
下剤、嘔吐話は禁止のようだけど
根性系の過激なダイエットの末、過食嘔吐になっちゃったよ
まさか自分がなるとは、他人事と思ってたのに
危険はそれだけリスクもあるよね、健康的なのが一番なんだけどね、本当は
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 23:39:21 ID:Pr9Bh2L7
痩せたら服が全部ブカブカになった
↓
いろいろ服を買い足していった
↓
オシャレでイイ感じになった
↓
なんかモテだした ←いまココ
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:32:04 ID:T9AU9WU6
↓
リバウンドした
↓
リバウンドした分はなかなか戻らない
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 01:39:14 ID:O1oKEd3J
>>392 まさに過激!よく痩せるまで続けられましたね!!
そこからまともに戻したのが1番凄いです
感激しました、わたしも頑張ります!
ずっと過激でご飯我慢してると、ご飯食べなくても苦じゃなくなるのかね?
早くそんな日が来て欲しい。
胃が小さくなるのを待つしかないか…
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 08:43:44 ID:CJ3iHcSb
>>1 王道って結局適度な運動と食事でよいのかな?食事制限と軽運動で三ヶ月で10kg落として
いま2週間平行線だけどいまいち王道がよくわからない。
最近パンツがぶかぶかになってゴムがダラッとなって締まりがないな。
下腹のダイエットは仰向けになって両足両膝付けて膝を曲げず腰を浮かさずに真上まで30回上下させると数日で凄い効果あったよ。
後半は腹筋痛くて苦しいけど。
インナーマッスルって鍛えるの難しいらしいからね
下に垂れ下がった内臓のポジションを上に引き上げるらしいっす
リばった分はなかなか落ちない
代謝と摂取のバランスが取れちゃってるのかな?
−65キロ落とした経験があるけど、そこから15キロ増え
またそこから−5キロにして、そこから本当に落ちない
ほとんど食べてないのに…ただほとんど動かないw
>406
過激で落としたの?
そんなに落とすのにどのくらいかかった?
言ってもトータルで2年くらいだから
トータルで聞くと大して過激でもない減少だよ
2ヶ月で15キロ落とした時期もあったり
2ヶ月で2キロしか落とせない時期もあったり
65キロ分を落とす間にはリバウンドはなかったよ
方法はまぁとにかく食べないだから、過激と言えば過激かな
でも極度デブは食べないに越したことないからさ
健康ダイエット人に叩かれようが関係なしにやってやったさ
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 13:24:05 ID:RGrv5P8d
今日休みだからいいんだけど
今日で断食5日目なんだけど朝から気持ち悪いしだるい
フラフラする
どうしたらいいんだろ
コンビニ行くのだるいし
こまる
過激なダイエットで救われ
過激なダイエットで壊れた
賭けみたいもんか
そもそも病的肥満になったのは、断食が原因だったしなぁ
>>392 ちょ…私今資格試験でカフェイン中毒になり、コーヒーとゼロばかりになってる。
不眠になったけど大丈夫だった?
私は食べてるけど、
炭水化物と油物は胃が拒否してる。
野菜や漬物しか食べれなくなり
どんどん痩せてきた。
やつれてるのか
炭水化物も肝臓のグリコーゲンタンクから溢れない量なら太らないよ
ジュースで300カロリーとるのと、ご飯で30カロリーとるのってどっちが太りやすいの?
どっちも同じカロリーなら固体でも液状でも一緒かな?
↑ごめんなさい。
ご飯で300カロリーです;
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 20:04:31 ID:nkbGhTjm
>>414、更に単位はキロカロリーだね!
ご飯は無駄なもの=食物繊維が入っているから、良く噛んで繊維質を潰して糸くず状にすると糖分や毒素が絡まって排泄される可能性(便秘じゃ無いと)が高いので、同じカロリーでも食品によって異なります。
鬱ダイエット始めます。
まず自称鬱になります。
食欲がなくなると念じます。(腹は減る)
意地でも自分は鬱だと言い聞かせて、か弱い病人を演じて食べません。
仕事の昼休憩の時も、食欲がないとか言って食べません。
青白くなる自分をイメージします。
鬱で食べられない自分に酔います。酔いしれます。
気がつけば、1kg減っています。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:13:46 ID:nkbGhTjm
>>416、例えばアルコールは高カロリーだが、アルコールのうちに(雪山とかで)消費しないと毒素として分解されるので蓄積されません。
同じものを食べても食べ方(噛み方)や体質で太ったり太れなかったり…
痩せ方も…一人一人違いますよ!
自分はジュースや飴、砂糖類だけでカロリー取るとどんどん痩せてくよ
というか基礎代謝分も食えないのが正解かな・・
常にジュースと飴ばかり食べてたのに、7キロ落としたことがある。
>>417 やったことあるw
なかなか良いよね
自分の場合半分は本当に鬱で、周りの人からも、病弱、虚弱、少食というイメージを
持たれていたから酔いしれやすかったよ
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:19:40 ID:6yZFHG58
>>411 392だけど、カフェ中毒にはならなかったと思う。
基本的にZEROのみで過ごしてたからかもね。
ただコーヒーの場合、外出先とか会社とかだとさすがにZEROはね。。。w
その時はコーヒー飲むくらいだったから。
不眠についても、初めのうちは腹が減って空腹との戦いで寝つけが悪い時もあったけど
すぐ慣れた。基本的にどこでも、いつでも寝れる人だからw
食べ物についてもダイエット辞めてから量的に食べれなくなったのは確かです。
けど。油ものやら炭水化物が駄目って事はありませんでした。
ダイエット前の量の半分くらいしか食べれなくなってます。
と言ってもっとこれが普通の人の量だと思いますがw
154/55
約10日で154/50
食事内容は1日1食未満
特に我慢はしなかったです
やっているうちに食欲がなくなり、途中でメロンパンやじゃがりこ、ファミチキなどを食べましたがリバウンド無し、体調も良好です。
ポイントは3日間集中して食べず、2、3日サラっと食べるの繰り返しでした。
今も苦じゃないので43キロを目指してまだやります。
過激やってるとどうしても体がダルくなるんだけど、皆は対処法とかある?
それともやっぱり過激やってる以上そういうのは割りきってほったらかし?
体がだるくなるのは大抵タンパク質の不足だよ。
タンパク質だけ意識した方がいいよ。
逆にタンパク質だけとっておけば長期的な過激にだってそこそこ耐えられる。
タンパク質とらないと免疫や代謝が落ちて病気になったり臓器障害くるからね。
人間はほぼタンパク質と水分で構成されてるからタンパク質不足は危険でふ
たんぱく質も重要だけど、糖質不足がリバウンドや摂食障害の一番の原因らしいよ
体を飢餓にしないギリギリの糖質量が96gだって
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:20:53 ID:WnB7+Kbx
>>425さんに一票!
糖分は脳のエネルギー、減らしたらリバウンドか拒食症って精神異常になりかねない。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:27:12 ID:oYRZTYr8
豆乳を毎日200グラム飲んでいるのですが、それでタンパク質は摂れているのでしょうか?
でも炭水化物も脂肪も体脂肪もエネルギーとして使う時に糖質に変換されるよ。
でも炭水化物や脂肪がタンパク質に変換される事はないよ
1日に必要なたんぱく質は体重と同じくらい。
しかし、一度に20g〜30gしか貯蔵出来ないから毎食取らないと。
でもスレ的には栄養足りてないないくらいが丁度いいんじゃないか?w
栄養足りてないない→栄養足りてない
糖質って甘い物を食べればいいの?
チョコ1欠片や飴とかで良いのかな?
>>431 炭水化物だよ
簡単にいえば米、麺、パン、芋抜かずに食え!
食べないときは食べない、食べるときはバランスよく食べる。メリハリが大事だな
自称鬱なんか氏ねばいいのに
誤爆乙
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 08:11:57 ID:Zl+Ny3wF
16才♀、162センチ42キロのおでぶちゃんです。
事情があって今月中にあと10キロ痩せる必要があるのですが、
過激でも頑張りますのでアドバイスを下さい( ̄▽ ̄;)
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 08:19:10 ID:hJuV7xSS
ネット通販で売ってる薬とかあるよ。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 08:36:58 ID:Zl+Ny3wF
教えて下さい!どんな薬ですか?
ggrks
>>436 デブは死んだらいい、火葬されればかなりの軽体重になるからな
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:11:34 ID:x6fXgswC
下剤ダイエットはどうかな?
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:26:46 ID:7V3933+q
>436
すっごいメタボだね。
なんでそんなになるまで放っておいたの?
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:27:41 ID:han/PTpV
私はいま2週間で肉と野菜しか食べてないけどね。
あとの時間はウォーキングしまくり。
かなりの早さで1日に5時間以上歩くけど落ちたのは3kgぐらい。
10日で10kgって1日1kg7200kcalぐらいの消費カロリーだからね。
1時間のウォーキングが約300kcalの消費カロリーとして
24時間で7200kcal…あらぴったりw
しかも何も食べないで不眠不休で歩き続けたとしてね。
人間業じゃないよね。
体の水分やウンコ出してしまえばいいよ
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:33:59 ID:b6CwhMNK
たんぱん
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:57:00 ID:X32MI+bt
>>436 ちょw太りすぎだしw
おまけにブスってw
救いようないな〜
447 :
436:2009/06/21(日) 15:33:29 ID:Zl+Ny3wF
やっぱりデブですよね・・・(;´д`)
下剤ダイエットって断食中でも効くでしょうか。脂肪が排便されたり
するといいのですが。
体重が減らなくても脂肪が筋肉になれば引き締まって見える
最終的には数値より見た目なわけだし
藤原紀香があのナイスバディで、ありえないけど体重70kgだとする。
朝青龍がありえないけど、体重70kgだとする。
大げさなあり得ない数字書いたけど、結局は見た目のナイスバディ。
着たい物着れるしオシャレできる、人に笑われないし自信もつく。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:15:09 ID:/fBozdeo
>>447 ピザでも食ってろw
デブすぎて話にならん
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:21:46 ID:EQGduCf8
>>447 下剤で体についた脂肪は出ない。
えつかなんで下剤飲むわけ?意図が分からん
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:25:15 ID:dd40qj36
青汁をとにかく毎食飲む。マグネシウム過剰で必要な栄養素さえも体から出てくんだってwなんにつけても青汁のんでたら気付けば39キロだぬん
452 :
436:2009/06/21(日) 16:25:46 ID:Zl+Ny3wF
下剤は
>>441に書かれていました。
運動は苦手なので、薬とかサプリとかあれば教えて下さい。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:27:13 ID:dd40qj36
↑自分青汁の他に水マグものんでるわ
スマソ
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:39:24 ID:1B/crop1
162センチ42キロ
スゲー、やせてるじゃん 釣り乙
ネタにマジレスうざ
>>451 気になるねぇ
でもマグネシウム過剰が原因なら、マグネシウム剤取りまくった方がいんでないの
マグネシウムって取りすぎよくなかったよね、確か、なんか他に弊害あった?
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 18:24:21 ID:HE/qfDKw
3キロ増えた・・・rz2つかで
7月1日にディズニーの七夕いくから(年パスもちの一人INです)
それまでに5キロはやせたい・・・
明日から断食始めよう!
5キロか
落ちた筋肉や水分入れると行けるんじゃね
体脂肪だけで5キロは相当運動しないと無理
生活+基礎代謝で2000消費するとして
断食した上に、運動で1600キロカロリー消費したら10日で体脂肪5キロ減らせられる計算になる。
頑張れ
>>459 誰かやってくれないかぁ
10日断食は辛そう
断食+毎日20〜30キロくらい走る
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 02:43:55 ID:UbhtZqyZ
ふらふら
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 08:00:53 ID:69pSrHjt
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 08:02:47 ID:kj8Re7Fr
一日摂取カロリー500くらい
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 08:21:53 ID:7oKKYvSE
今日から3日間、コーヒーダイエットします♪
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 08:51:11 ID:3lklLrUQ
今日から再びキャベツダイエット始めます。
4月から一ヶ月間やった時は7kg落ちた。
朝ざく切りキャベツを山盛りに用意して、お腹が空いたらひたすらキャベツだけ食べます。
今日から最低一週間烏龍茶だけで過ごす
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 13:16:13 ID:+4BnaVj2
ちゃみ
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 15:54:41 ID:+rXQ/GaX
基礎代謝落ちてるせいかもしれないけど、サプリ以外水分も口に出来ない時でも、
一日1〜200gずつの減りだった。
なのに、無理矢理点滴させられたら次の日400g減ってた。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 16:46:27 ID:0nSzH75p
何も食べないのが一番だなー
うん。
空腹を我慢するのはすぐ慣れるけど、低血糖立ちくらみ頭痛目眩に耐えられるかが問題だ
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:30:18 ID:+4BnaVj2
ここぺり
>>461 ちょっとでもいいから糖分とったほうがいいかも。
断食じゃなくて炭水化物を極力減らした食事800kcal/dayをとって10〜15キロ毎日走ってたら
2週間くらいで首の後ろに斑点できたよ
皮膚科いったらケトン体による色素性痒疹って診断された。
>>474 斑点俺も出てきた。あのときはびっくりしたなー
でも2日くらいで消えたよ
断食の上走るのはキツすぎるな。でも自転車なら長時間いける
斑点って青タンみたいなやつ?
今日の朝ドカ食いしてしまったから、今日と明日は飲み物だけで過ごす!!
そして反動でまたドカ食い
481 :
476:2009/06/24(水) 08:40:57 ID:iAXCV7Gs
うわ!
それなら私もだ…
しかももれなくなぜか青タンだらけ。
世界仰天か何かの拒食のSPで食わなかったら青タンとか出来るって見た。
しかも斑点もプラスだなんて
なんてお得な私………
朝 チロルチョコ1個
昼 ボンカレー
夜 飴2個
始めて4日、2kg減
2kgは初回ボーナスか
175cm、55kg目指して頑張る
今58.4kg
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 10:52:35 ID:YKuBbp1i
ヒキってるからあまり食べない。
今日食べたなぁって日でおにぎり1、2個。
最近はウイダー系でお腹いっぱい。
今日はレトルトハヤシ(ご飯無し)を食べようと思う。
この3日間好きなもの食べて、かなりだらけた生活した。
明日からまた頑張る!何日とかじゃなくて、目標体重になるまで続けるんだ。
たまたま食べなかった日ってちょっと痩せた気分になる
いつも普通の量を一定食べればいいんだけどそうもいかないよね
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:37:28 ID:zh52QB1h
食欲なくなればいいのに
てすと
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 06:57:14 ID:E+xAS5Aw
こんにちは。皆さんに質問ですなんですが食べてないと肌に赤いブツブツが出来ませんか?
2週間前からウイダーやバナナしか食べてないんですが首や胸、太股に赤いブツブツが…
ただの蕁麻疹なんでしょうか?
私は今のところ大丈夫です
先週の月曜から始め、2kg弱落ちました
体脂肪率もちゃんと減り、しかし基礎代謝と筋肉量はそのままです
タンパク質を意識して摂っていることと筋トレ、入浴が効いているのかもしれません
体軽くて気持ち良いー
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 10:23:30 ID:kOKb+GHc
178p
68→58まで痩せたが、免疫力低下して変な皮膚病にかかってしまった。
血液検査したら白血球激減してたし
>>488 ダニに噛まれてるんじゃないかな
皮膚科の先生に相談してください
水泳・野菜ジュース・豆乳・レモン・水でダイエトします。
クラクラしたら黒糖の欠片なめてしのぎます。
今お腹がキュルルル・・・でも気持ちいいwww
>>488 過去のスレに似たような人がいたような…サプリとかそーゆー物だけ食べてたら肌に赤いブツブツできて病気になったって
たしか写真もアップしてくれてた(その後に消してたが)
心配だったら病院行ったほうがいいよ
コカコーラゼロって飲み過ぎるとやばいかな?
1週間これだけで過ごしてみたいけどまだ死ぬ覚悟はない
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 11:01:02 ID:5/r13H7T
過激なダイエットしてる人に
聞きたい事あります
肌がカサカサしすぎて荒れてます
頬っぺがカサカサすぎて赤くなっちゃってるし、皆はカサカサしてませんか!?
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:18:13 ID:Iv0SNgF/
友達の子で高校の時に1ヵ月、ウーロン茶と自転車で走りまくって
20キロ痩せたって聞いた。
目的は出会い系でメル友になった男に会うため。
今は165/推測80キロ越え。(標準体型の私を痩せてるって言ってくる)
本人は出会い系では60キロ台と言ってることが判明した。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 13:22:28 ID:fi+yExHD
>496元は100キロだったの?それともリバしたの?
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 14:41:55 ID:7xYQJc/J
>>488 あたしもココ何週間か薬と水と蕎麦で
やり過ごしてたが赤い斑点太もも、胸、首に無数出来て焦ったよ
同じ症状だね 清潔にしてるのに
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:05:42 ID:6qn8/MBL
節っちゃんは栄養失調で皮膚病になってたよな。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 15:15:17 ID:Iah/xI5J
>>498はもしかしたら蕎麦アレルギー…とか思ってしまった
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:01:58 ID:Iv0SNgF/
>497
後から聞いた話で高校の時の元の体重は知らないよ。
でも1ヵ月−20キロはビックリした。
そんなに簡単(本人は辛いだろうけど)に痩せれるもんなんだぁって
多分、元100キロじゃないかな
100キロあっても、1ヶ月で20キロは
ありえない減量だけど…出来ちゃったんだろうね、奇跡的に
そうとう辛かっただろうなぁ、間違ってるけど、お疲れ様って感じだマジで
85→62→70って感じです
無理なダイエットは絶対とは言わないけどリバウンドしてしまいますね
よし、7/23までに-7k目指して頑張ろう
>>504 じゃあ私も便乗する
一緒に頑張りましょう
今のスペック158/51
赤い斑点!!
手の甲とお腹に赤いブツブツが出来て痒くて痒くて仕方がない。
4月から1日300kcal生活してるんだけど最近出てきた
この一週間0カロリーゼリーばっかり食べてたんだけどそのせいもあるんだろうか・・・
ただの栄養失調だろうか・・・
なんか、このスレ赤い斑点出るって報告が多いな。
まあ極端に栄養削ってるから、なんらかの形で身体に
表れて不思議ではないが・・・。
俺も炭水化物とらずにやってたころは斑点出てた
とにかく病院ばかり行ってて、医者代が4万もかかったwww
不健康ダイエットなんだから、斑点が出ようがしわだらけになろうが
痩せればおkなんだろうけど
それでも気になっちゃうのが人間ってもんよね
俺も手の甲と足の甲に赤い斑点出た
かゆい
一応一日に5、600kcalはとってるんだけどな
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 03:08:21 ID:gC0cjC2H
やる気
160cm 48.5kg
1ヶ月で6kg痩せる!
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 06:33:35 ID:Up+eXJV3
ぶつけた訳でもないのに青あざみたいなのがすごい
太ももの内側も細長く内出血っぽくなってて
変な病気かと思ってたけどここ読んで納得
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 07:38:13 ID:NNDmkmqF
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 07:38:21 ID:cuolLO3I
161/50
摂取カロリーを毎日ノートに書いてたんだけど、見直してみると
今まで一番体重が落ちていたのはやっぱり食事制限をしている時だった。
一日600kcal前後で頑張ってみます。
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 08:53:21 ID:VuiU307q
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 09:19:56 ID:o7UmX1Xk
なんか あちこち
赤いはんてん出来t
おれ どなて
かゆ うま
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:00:29 ID:Up+eXJV3
ダイエット板でかゆうまを見られるとはw
話の流れ的に出てもおかしくないからなw
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 16:31:22 ID:1NjZOHA1
はんぱん
163の52。
7月7日までに-5キロ頑張る。
523 :
健全ダイエット推進協議会:2009/06/30(火) 17:12:26 ID:0sgMlluU
週末はプールで泳ごう!
明日から最低二週間水分のみで生きる
二ヶ月中に−10kg
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:06:28 ID:oJo35G4B
倒れて周りに迷惑掛けるなよ
必要最低限の糖質だけはとっておけ
水だけ生活とか余裕でしょ?
最低2ヶ月は続けるべき。劇痩せしますよ。
528 :
か分からない:2009/07/01(水) 00:10:35 ID:JY2JkUvE
(^-^)よろしくお願いします
ほぼ水だけ(アクエリアスとかも飲んでたけど)で今日で12日目だけど
体重は−9kg 途中生理と重なって一時的な停滞はあったものの
ここまではすんなりと落ちてくれたように感じる
7月いっぱいは続けていこうと思ってる
目標@−20kg 7月中に達成したい
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 02:07:19 ID:YQ1fzUCO
年齢知らないけど女性は断食なんてやめといた方がいいよ
冗談抜きで子供産めない体になるかもよ
>>531 子供なんて欲しいとすら思わないし、長生きだってしたくない。
あー耳の奥で音がする。
炭酸みたいにしゅわしゅわしゅわ〜って。
脳貧血もだけど、食べないといつもこうだ
>>534 分かる
耳うるさくなる
つば飲むと治る
ストーブつけなが寝たり腹筋したら、5日で腹回りの肉がなくなった!ダイエットって簡単だね
みんな仕事してる人ですか?
仕事してない時は過激ダイエットでも簡単に落とせたけど
仕事してると仕事に支障出るから絶食とか極度な減食できなくね…?
このスレタイみたいに過激にぱぱーっと済ませちゃいたいんだけどな
学生の頃とかも過激目でも生活は出来たよね
集中力落ちても迷惑かかるのは自分だけだし
今1日700カロリー程度だな、これでも眩暈がする
眩暈がしてればじゅうぶん過激だよ
わざと生魚、生肉たべてお腹壊して
痩せたって人いる?
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 18:44:22 ID:9UBKgUxu
162/51.0
42kg目指して一日弁当一つを何回かに分けて少しずつ
食べるダイエットを今日から始めた。
デブデブと言ってくる元彼をガリガリになって見返してやる。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 18:49:05 ID:Nq2UP2RM
>>540 え?その身長、その体重でデブって何?
全くデブじゃないと思うけど。
それとも異様に体脂肪率高いの?
最近ガリ専が増えてんの?
>>541 元彼曰くデブだそうです。ガリ専ではなかったはずなんだけど。
王道ダイエット成功してあとは維持期としてこの板にいるつもりだったけど、
人前でおデブさんやブーちゃん呼ばわりされてほんっと気分が悪いので
ガリガリになってデブと言われたらデブじゃない!と言い返せるようになってやろうと。
生理止まるようならもうちょっと上でも妥協するけど
生理が止まらない限界まではガリってやる。
別れて正解だけど、もう彼氏でもなんでもない男に言い返すためにキモガリになるとか
アホとしか言い様がないな。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:19:54 ID:Nq2UP2RM
>>541 デブじゃないと思うぞ。元々太ってたならたるんでるのかも。
体脂肪率は?
その彼がどうかしてるとしか思えん。
過激なダイエットや極限までやったら30代〜悲惨なことになるから
ほどほどに。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:20:46 ID:Zp0kRrMK
まだ好きなんでしょ、きっと。
いやな男だな
DV男になりそう
>>540そんな奴と別れればいい
どうせテレビばっかり見てるような
連れはアクセサリー感覚に見てる部分があるんだろう
つうか、ダイエットは異性目的が全てになると失敗しやすい
まぁ過激系のダイエットに走る人はそっち系の理由が多いって傾向あるけど
あ、もう別れてたのか 正解
禁煙よりきついな。
眠気がすごい、10時間寝でも足りない。
ここの住人はやさしいなぁ・・・
絶食2週間頑張る
カロリーなし水分はとる
次はガリガリで気持ち悪いwって元彼に言われたら
オモシロ鉄板ネタで結構ウケると思うぞ!頑張れ!
>>551 言ったからには3日目で挫折とか辞めてくれよ〜。
頑張れ〜。報告宜しく〜。
あ
若い頃、オロナミンCダイエットをした。
毎日、オロナミン1本だけ。
2週間で7キロ落ちて、その後・・・4週間オロナミンC1本とキャベツ山盛り。
6週間で14キロのダイエットに成功。
62キロから48キロになって、その後1ヶ月以上かけて、ゆっくり食事量
を戻して、3ヵ月後50キロくらい。
あれから10年以上たつけど、50キロを行ったり来たり。
ツメもボロボロ割れるし大変だったけど、過激ダイエットでも、目標体重
になったあと、慎重にすれば何とかなった。
>>557 1週間以上、成功したらビフォアアフター画像、良ければお願いします><;
腹だけでの画像でかまいませんので><;
1週間もたずにリタイアの場合は、このスレから消えてください。
頑張ってね^〜^
ここ二週間くらい断食してるんだけど
口の中がなんか苦いってかザラザラして不快
唾液の量自体がなんか変な感じ
>>558 君は
>>553かい?
分かった。痩せたら張るよ><
出来なかったら出てくよ(´;ω;`)
頑張るよ。
2週間断食は相当なつわものですなー2chだし半信半疑だけど本当なら憧れる。
死ぬなよぉぉ
絶食や極端な低カロリー食で過ごしてる人の仕事が気になる
職種や、本当に業務に差し支えないのかが、学生はいいとして…
自分絶食してたとき、駅のホームに上がる階段上れなかった、マジで
途中の踊り場で休憩して、あがった
山手線は5分おきくらいに来るけど、みんながどいて空いた階段しか登れなかった
足引きずって足怪我したフリして、ゆっくりゆっくり登った
563 :
555:2009/07/02(木) 08:39:17 ID:d0RpxlRy
>>556 身長165センチ ♀ です。
ちなみに今でも私のダイエットは、断食に近いです。
それで2〜3キロ落として、2週間近くかけて元の食事量に戻す。
みたいな生活で維持しています。
長期ダイエットや運動など根気のいるものが、無理な私に合っていると思います。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 14:04:26 ID:GvWAHcfl
週6日で断食(飲み物のみ)
週1は過食嘔吐(1日一回のみ)
毎日ウォーキング、ストレッチ、筋トレ、コア(キックスタートのみ)マッサージ
週一で下剤乱用
1ヶ月これで−7キロ目指します。
落ちますかね?
>>566 落ちるだろ
ただ過食嘔吐の意味がわからん。くわなきゃいいだけの話
568 :
555:2009/07/02(木) 15:41:54 ID:D9D+UOSD
>>564 ごめん、元から小さいし、垂れるほど無かったので・・・。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 15:53:56 ID:c/c8Ro7X
不健康で過激に太ったんだから、不健康で過激にダイエットすべきだと思っております
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 16:21:07 ID:n0Yu8Ydb
学生時代、夏休みを利用して、一食につきカロリーメイト1本で毎日約一時間半のウォーキングをしてたときがあった
二ヶ月くらい続けたある日、お風呂から出たら部屋がものすごい勢いでグルグル回ってそのまま倒れた経験があるよ
確かに痩せた・・・ガリガリに
でも生理が二ヶ月に一回くらいになって元に戻すまで半年以上かかった
今は一日二食置き換え+一食のトータル約750キロカロリーで生活してるけど、家から5分くらいのスーパーの往復だけで全身疲労になるorz
>>570 さすがに日常生活に支障がでてるんだからもっと食ったほうがいいんじゃない?
短パン
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 05:26:01 ID:38en2mOj
あ〜昨日寝る前にビワ二個食ってしまった
カロリーどれくらいやろ?やってしまった・・・・
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 05:44:05 ID:st/eAg39
軽く絶食10日目
口に入れるのはお茶とガムと薬局で買った
鉄分入り飴のみ
仕事はデパ地下の販売業
お昼は最近胃腸が良くないって事にして食べてないが
周りのスイーツ、たまにやる地方フェアの
誘惑にいつか負けそう…
>>577 同じ職業wたしかに誘惑だらけだよねwちなみにどれくらい痩せた?
私は普通の飴とお茶、水、コカコーラ0で過ごして3日目なんだがまだ1キロしか減ってない…飴とコーラがいけないのかも
皆過激なものにはリスクが伴うよ
自分はやせたい一心で無事痩せれたけど
その代わりのリスクにダイエット臭で悩む事になったよ
体臭くっさーだよ
これから夏。。憂鬱だ
出来ることなら時間を戻したい・・
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 07:13:37 ID:8L+hewT2
先日、法事で出された料理を思わず食い過ぎて体重が6キロ増えた
情けなさに腹が立ちそれから3日ほどほぼ絶食したら元に戻った
よかったよかった
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 07:16:55 ID:VQdxJ3A2
ずっと過激やってると食い過ぎ、飲み過ぎで5kgとか一日で増えた事ある。
トイレの回数も少ないから採った水分そのままで翌日もむくみまくる。
そして増えた分もすぐ戻らない5kg増えたら、だいたい一週間経たないと戻らなかったな。
ずっと過激やってたら、3週間で17キロ増えたことあるよw
その後なんとか元に戻したけど、自分でもビックリしたね
三週間で17キロも増えるわけがない。
10キロだけが脂肪だとしても72000kcal
一日平均消費カロリー+3500kcalもオーバーしないといけないし
いやいやいや、マジで
ただ元々が多かったんだ
まぁ水分だったり、色々あるかもしれないけど
実際に数字が17増えたのは本当なんだ
12月半ばに66、7になって、1月3日に83キロになったんだよ
その時たまたまその数字だったのかもしれないけど…
12月半ばの体重が脱水か何か起こして、最低体重になり
1月3日は水分溜め込んでたり5キロくらいの差はあるかもしれないけど…
数字的には明らかに80は超えたし、17キロくらい増えた
半年かけて戻し、さらに少なくなったけど
それさえなければって思うと気が滅入るよね
>>585 いやわかる。過激後での食べ過ぎを続けるとマジでそんぐらい増えるんだよね。
17kg増えた事はないけど食べ続けたら増えるのはわかるw
その72000kcal?とかの計算よく出てくるけど、言ってる事はわかるけど
そういうの関係なく本当に増えるんだよね。だから恐ろしい。
食べ始めたら、やたら喉かわいて2リットルぐらい飲んでるのに尿は出ないし。
腎臓おかしくなったのかと思った。次の日辺りから少しずつ出始める感じ。
体が飢餓感を感じて吸収しやすくなり消費しにくくなってる状態らしいとは聞いたことがあります
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 12:24:37 ID:st/eAg39
>>578 5`落ちましたよ
あと3`落としたら維持しようかなと
お茶を野菜ジュースにかえようかな
何個も買っていくお客様が裏山
体重ヤバスなんでダイエット開始。
用意するものはバランス栄養食。
一日分の栄養素分のみ取れればいいので、
バランス栄養食に換算すると一日の摂取カロリーは1200位。
空腹はそんなに感じないんだが、お腹の音が半端無いので
炭酸飲料(無糖のものかカロリーゼロ)を飲んでごまかす。
これでも足らずに腹減った場合は野菜を塩か味噌で食べまくる。
この方法で昔75キロを50キロ近くまで
2カ月で落としたので、今回もこれで頑張る。
ダイエットするのはいいけど、服のサイズが
全部合わなくなるんだよね、下着も含めて。
ダイエット後の方が金もかかるし体系維持にも大変だ。
とりあえず目の前の脂肪を減らしてきますノシ
>>588 裏山!ちなみに過激開始してからどれくらい?
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 14:23:55 ID:XjMGxQwl
俺ちょっとガチでがんばるお
ちょこちょこ報告もする
生暖かい目でみまもってくれよな
スペック172cmの80,4キロ
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 14:30:42 ID:LTi4qjJa
バカばっかりでおもしろい^^
過激なダイエットとかアホすぐる^^
>>585 >>586 身長がわからんけどそれなりの巨漢なら原因は水分(と便と食いまくりなら脂肪も)
水のみの断食とかすると毎日尿や汗で塩分はどんどん出て行くのに塩分は全く補給されない
水をたくさん飲んでも体には吸収されないので体の水分はどんどん抜けていく一方
この状態から塩分と水分とれば抜けてた体の水分が補充されて一気に体重が増える
脂肪でも筋肉でも体重が重いってことは体に元々ある水分も多いって事だからね
断食で腸が空っぽの状態から食べれば当然食べた重さ分体重が増える
食べてから便で出て行くまでは通常48時間位(個人差あり)かかるから丸々2日分の食事の便の重さが増えることになる
長期の断食で腸の動きが悪くなってる人なんかは便秘気味になって一時的にだがもっと溜め込むことになる
これリバウンドって勘違いする人多いけどこれらが体内にある状態で体重測るのが普通
断食での脱水症状+腸内空っぽ時の体重がズルしてるだけ
>>584 72000kcalが脂肪になれば体重は脂肪10kg+水分6kg位で16kg位は増える事になるんじゃないか?
あぁ全然違う・・・
脂肪10kg+水分15kgの25kg増になるのかな?
やっべーわかんねー
ここへきて脳へのダメージが・・・
違う意味で脳萎縮だな
まぁなんて言うか、根性とか気合とか
そういう楽な世界に逃げてた自分はバチが当たったんだと思いますよw
ってかくとスレ否定になるけどさ
間違ってることは間違ってるもんなぁ
でもまた間違った方法で戻すという、本当に馬鹿なんだ
>断食での脱水症状+腸内空っぽ時の体重がズルしてるだけ
ここの部分はよくわかる
食事や水にだって重さはあるんだから
体の中をカラっぽにして体重減ったって思うのはアホだ
自分は思う存分に食って、それでもなお減ってた場合なら痩せたんだなと思うことにしている
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:32:49 ID:wK5W78Jw
>>590 10日目に体重計乗ったら5`落ちてましたよ
でも肌ボロボロ…
今夜はコラーゲン鍋作って食べます
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:23:22 ID:DunTaI45
たはか
朝昼晩三食
ヘルシア緑茶とチロルチョコ一個
体重減る減るww
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:39:58 ID:JkNe3PaG
152/61
睡眠薬でやってやんよ
不健康でも何とでも言うがいいさ
>>602 頑張れ。
飲みすぎてそのまま逝かない様にな。
豚って薬に頼るよね。
602はどうせ痩せられないよ
>>604 はいはい
構ってほしいなら他のスレ行きな
薬に頼る時点でスレチ
スルーすればよろしいかと・・・
一日500kcal以下で1ヶ月ぐらい生活してる
体重は8kg落ちたし、肌の調子も何かいい
リバウンド怖いな、今後どうすっかな
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 02:32:13 ID:Sgi/+U8+
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:08:15 ID:cI8ohVQM
食事制限だけで13キロ減らした。4ヶ月で。たまに、過食な日々もあったけど。普通にご飯食べれない。今は金土日はzero食品と氷菓子。月曜と火曜はおかず。(炭水化物なし)水曜木曜は一応自由と決めたが、水曜と木曜日の罪悪感でいっぱいです。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 03:15:54 ID:yvekbGGE
木綿豆腐、納豆、キムチ、蒟蒻畑、ウーロン茶。
これだけで1ヵ月生活したら10キロ痩せた。
腹減ったら普通に食ってたから、空腹になったことはなかった。
ただ、メチャクチャ臭い。
空腹を我慢できなくなる→薬飲んで寝るを繰り返すだけなんだけど
テンプレにある過食嘔吐でも下剤でもないけどスレチなら消えるわ
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 07:17:04 ID:uDmG2Z/+
違法な薬でなきゃいいんじゃね。
>>608 すげー適当だぞ
要は野菜で済ませりゃよくね?みたいな発想で、
レンジで温めた温野菜にポン酢、とかばっかり
トマトとナスとシイタケ好きだから、ここのとこ食いまくってる
麺類も好きで恋しいから、少量はおkってことにしてる
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 09:43:20 ID:L1FmT+Pm
>>610 いまそんな感じの食事+ウォーキング60〜90分で5日めだけど
むしろ体重が増えたorz
意味わかんねorz
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 11:44:38 ID:oUtl1ode
>>614 代謝が良くないのかな?
水を沢山飲んで、
湯舟に浸かったり余分な水分を
身体から出すと良いよ
もし,便秘ならバナナ(約77i)もオススメ
ダイエットとは言えないケド
一昨年付き合いで激太りして
去年,夏バテで病的な食欲不振に成り
2ヶ月位、カフェオレと水だけの生活してたら
159p 68kg→55kgに成って,
未だに凄い少食に成った
現在は1日
・水2g
・カフェオレ
・冷凍バナナ2本+豆乳200mlの
手作りシェーク
・豆腐半丁か納豆
・茹で野菜+おろしポン酢
時々肉
時々ドカ食い(3000i位)したり、
絶食したりの生活
今年4月の体重が48kg
体脂肪21%に成ってた。
最近また夏バテし始めて計って無いけど
体重が落ちてきてるっぽい
確実に、物忘れ激しく成ったし
糖分摂ってるのに
脳みそ縮んできてる…
健康診断では、
低血圧以外引っ掛からなかったけど
不健康で自分でも怖いって思うし
リアルに貧血やら立ちくらみで
なんかヤバいのに食べたくない。
私みたいに成らない程度に
みんな頑張ってね
長文、チラ裏スマソ
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:13:57 ID:nWvRAtcc
>>615 アドバイスありがとー!
水も2リットル100円と考えて毎月だと3000円くらいかかるから
どうもそこまで飲めなくてね〜orz
夏バテしたいいいい
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:35:35 ID:biGFcvo7
ちょっと質問
周りはさ1日で3キロへったーとか
運動した後よくいうんだが
俺そんなのありえないんだけど
みんなと同じ運動してるしそんなにたべてない
やっぱり代謝がわるいのかな
絶食して水のんでたらそのうち代謝もよくなる?
その3キロ違ったって言ってる人はお腹の中の重さだけだよ。あなたは正常。
その人体重測る時の状態・時間が全然違ってるんだと思う、あと水分と便たまりやすい体質とかね
>>609 世界一の美女になるダイエット立ち読みで良いから読んでみて。こんなとこで何言われてもって感じだろうけど我慢、栄養たりてないから衝動的な食欲に支配されちゃうんだよっゆっくり(時間かけて)野菜中心な食事でいいから3食は食べてね
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:19:02 ID:Loxsn4aY
ネット上でしか付き合いのない人に恋をしてしまって正月おせち食べた翌日からダイエット開始して10キロ痩せた
3日間水と飴のみ→豆腐ソーメンなどカロリーの低いものを何回も繰り返した
3日間食べないと胃が物を受付けなくなってその豆腐ソーメンも戻したりしてたがw
たまに衝動が抑えきれなくなってマックとか食べたりしたけどやっぱりもどしてた
後半は停滞期に入って焦っていたのでサウナ入ったり1日2時間歩いたり気が付いたら腹筋してた
150センチの65キロというとんでもない体重だったからこんなダラダラでも痩せたんだとは思うがw
ちなみに自動車の教習所に通ってたんだが特に支障はなく普通に合格 本試験も余裕で通った
その人とも無事に付き合うことができたし過食症かと思うほどの量食べなければリバもなし
今はまた体重落そうかと思ってダイエットしてる
王道やりたいんだがこれで体重落ちてるから食べるのがなんとも…
スレチだったらすまない
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:47:29 ID:biGFcvo7
>>619 そっか
自分のペースでいったらいいんだな
わざわざありがとう
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 18:23:46 ID:L+awJfS2
明日から頑張る(`・ω・´)
とりあえず、五キロおとすわ
171cm59kg
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:49:09 ID:biGFcvo7
171あって、59kgかー。
減量より体脂肪率下げた方がいいかな。男なら。
女はどんなけ痩せてても痩せたい痩せたいだからよくわからん。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 20:38:01 ID:VEagN6hc
夏バテでほとんど食べずにいたら162 45から42になった
俺180 55 だけど、体ダルダルだよ
体脂肪率って重要だ
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 21:14:51 ID:uzAbU26l
か
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 01:54:45 ID:YwA/jhAw
し
こ
>>626 そんな長身で55しかないのにダルダルってw
是非体を拝見してみたい
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:07:37 ID:sl9IyttG
174で85…orz 40♂
ネックス箱買い+コーヒーで減量しなきゃ。
ひとまず75kg目指す。
ほぼ同じスペックだ
175/85 20♂
とりあえず75ぐらいにするかな
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:49:59 ID:3DmXIdD1
1日お粥0.5合
って過激かな…?
>>631 その醜態でまだ炭酸飲料とか飲もうって気になるのがすごいよね
>>633 既にBMI18切ってる人が更なるガリを目指すなら普通
標準以上にデブな人がやるなら過激
2週間以上やるならサプリで栄養素は採っとけ
>>634 すごいだろ
おまえはそれだからダメなんだよ
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:56:18 ID:H08/8fkZ
>>635 やっぱり0.5合を2日にするよ。
ありがとう
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 14:56:57 ID:kaAFmVd+
最近0カロリー飲料って多いじゃん。
腹が減ったら、0カロリー飲料で紛らわせて過激するかな。
炭酸ものなら腹も膨れて良さ気なんだが。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:02:52 ID:CWpT++md
体調不良で食欲ないからこれをきっかけに過激開始
151cm
48(ピザ時代2年)→38(過激成功1年キープ)→40(1年キープ)→43.5(2週間前)
最近徐々に増えてきてこれはやばいと思って
2週間前から開始して、現在41.5。
食事はほとんど食べてない
食べたものはアイス、卵スープ、チョコなどを少量
現時点での体型を写メで撮ってあるから、
数週間後(リバらず成功したら)比較画像がうp出来そう。
体脂肪率26とかあるから体型自体は格好悪いけどw
>>639 数値だけで体型変わらなきゃ意味なくね?
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:49:42 ID:H08/8fkZ
2リットルお茶飲んだら体重増えてるんだけど、水分の量だよね?
明日には減るよね?
不安になってきた
最近神経質になってきた
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:56:19 ID:6wJmowx9
>>642 心配ならサウナなり半身浴なりすればいいお
お茶は利尿作用あるし心配しなくてもいいとおもう
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:09:07 ID:NPwiiB1u
8キロ痩せるために今から絶食します
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:28:20 ID:6wJmowx9
皆断食とかでふらふらになったときどうしてる?
立ちくらみなんかはすぐ治まるが寝起きなんかはなんか甘い飲み物飲むまでずっとふらふら
前のが過激だったのに立ちくらみもなんもなかった…
夏だから?
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 16:51:03 ID:jHOWn0TE
炭酸飲料も高いからガブ飲みも痛いね。
>>645 断食はやったことないけど、そういう時はカフェインで気合いを入れる
8kg太って2年前の入学式に着たスーツが入らなくなってた。
秋には就職用スーツを買うから過激参加します。
よし!やるぞ!!
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:15:12 ID:ApGxyyGd
夏だしスイカ(1/16カット)と水だけで生活してみる
春から増えた13kgをどこまで減らせるだろう
13キロも増やせるなら13キロ減らせるはずだ。
頑張れ、死なない程度にw
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 15:52:47 ID:Y62YLyGS
今断食3日目2キロやせた
あと2キロで40キロ台
50キロ台は女じゃない 40キロ台になったら40キロ台は女じゃないを合言葉にがんばる
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:31:19 ID:Y62YLyGS
>>643 148しかないので38キロ台が理想なのです…
とりあえずは45キロを目標にしています
点滴は?やせるよー
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:36:07 ID:Y62YLyGS
>>654 水+麦茶のみなんで栄養素とるのが怖くて…
正月からプチ断食の繰り返しで1ヶ月で10キロ落としたので多分ちょっとカロリーとっても肥ってしまいそうで怖いんですよね
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:37:23 ID:Y62YLyGS
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:41:15 ID:BQMNJzfT
約1週間ゼロカロゼリーと飴ちゃんだけ生活中。あと2日!腕や脚は細くなってきたけどお腹は厚みが少し減った程度。腰周り落とすには1ヶ月はやんなきゃだなコレ。でも入らなかったパンツがスルッと入り肉も漏れにくくなったからよかた。
>>657 それぐらいが適正だね。
頭が働かないし、ふらついたりするから糖質だけはある程度摂ったほうがいいよ。
>>654水と麦茶のみってスゴイ。意思強いですね。でもこのままだと倒れる可能性大なので少しはとった方がいいかと。野菜ジュースぐらいなら大丈夫じゃない?
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 16:59:29 ID:Y62YLyGS
>>659 どもです
ふらついたりめまいがしたら紅茶に砂糖入れてゆっくりのんでみます
過去ログでもさんざん言われてた「少量でも喰ったほうが筋肉落ちない」ですが
この前おにぎり1個食べたら毎日500グラムずつへるのが1日体重変わらなくてモチベーション下がった…
やっぱり断食が性に合ってる
ウォーキング1時間と筋トレ50回ずつのあとの半身浴が爽快だ…
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:01:27 ID:Y62YLyGS
>>660 そうですね、野菜ジュースなら…
糖分少ないまずいやつのんで頑張ります
スレ汚し失礼しました 40キロ台になったらまた来ます
体重計の数値なんてほとんどあてにならないよ。
摂取した物によっては、体脂肪減ったけど体重は増えたなんて普通にあるし。
慣れて来たら、自分の体を見るだけで体脂肪の増減が分かるようになる
毎日自分の顔と体をよく見てご覧
>>663 > 摂取した物によっては、体脂肪減ったけど体重は増えたなんて普通にあるし。
体脂肪率減って体重増えるのは当たり前だけどそれとは違うの?
手持ちの体脂肪計は率しか計れないんだよな
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:14:25 ID:/wO6+yh6
1日の体脂肪率や1キロ2キロは気にすんな。
1ヶ月とか3ヶ月単位で。
停滞期に入れば、なかなか落ちないがめげずに頑張る。あ、王道か…
でも、なんだかんだで王道がリバウンドしにくく綺麗に美しく痩せれるからね〜。
人は体重や体脂肪見てる訳じゃない、スタイルだから、筋肉つけて体重多くてもスタイルよければいいんだから。
短パン
過激してたら停滞期なんて数日だよ。
1番頑固な停滞期で自分の場合一週間だったし。
三ヶ月間で停滞期っぽいのが4回位きたけど。
一気に減るのが過激のいいところ
100gに一喜一憂してた王道はもうやってられない
そういえばいつのまにか基地外・邪道スレが落ちたね
ここと姉妹スレのようなものだと思ってたんだけど
3ヶ月も過激続けられたら立派だな
どんなことやってたのかね?
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 06:31:13 ID:1+gVCN7o
170cm♂
開始…54.8kg
3日目突入…52.6
ほぼ絶食です
1日一食で、カロリーメイトを二本ずつ
しかし失敗したのは居酒屋でカシスオレンジを飲みまくったのと昨日ココアのんだこと
今日からは完全にカロリーメイトとお茶とタバコだけで生活します
とりあえず今は腹が減るだけで特に問題はない
食いたくなった時は昨日が無駄になると思えば我慢できる
一週間に5キロでも痩せたらカロリーメイトダイエットの本出そうかなww
>>871 三ヶ月間、摂取カロリー<運動消費カロリーにしてました。
多分一日平均1500〜2000kcal不足してました
>>672 カロリーメイト2本も食っておいてどこがほぼ絶食なんだ
しかもたったの3日で書き込むなよ
釣りか?
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:53:23 ID:1+gVCN7o
>>675 カロリーメイト以外は何も食べてないのですがだめですか><
最後に食べたのは30時間くらい前なのでもうお茶だけにしようかと><
>>676 170cmでその体重ならガリガリじゃね?
何が不満なんだかと170cm78kgの俺が言ってます
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 10:43:47 ID:1+gVCN7o
>>677 数ヶ月前は50キロ以下だったので今の自分が醜く感じます(´・ω・`)
昔はけたパンツがはけなくなったりだとかあとは甘ったれてる自分への罰(?)
みんな自分が満足いくとこまでやるもんじゃないんですかね(´・ω・`)
最デブ時170kgからやっと二桁になった・・・
食べなきゃ太らないっていうのは真理だとよくわかった
ファッションとは、スタイルに見合った服を着こなすものだと思っていたが
最近の若い人は、服に無理矢理自分を合わせてるんだな。
脂肪も筋肉も適度にある身体よりも、脂肪も筋肉もない身体を求めているのか。
>>678 50kg以下って生活に支障は無かったの?
まぁそれで満足ならいいけど病院送りにならないように
気をつけて
過激前に、胃を小さくする為に置き換えして数日。
水をきちんと飲んでもめまいと意識が朦朧。慌てて塩舐めたら治ったよ。
過激する時も、とりあえず塩は摂らないとヤバイと思ったね。
そういえば、昨日の世界仰天ニュースのダイエット特集、ほとんど過激だったよね。
リバウンドも無しで維持してるって理想だと思ったよ。個人的にはなりきりダイエットが笑えて良かった。
自分が演技力あったらやりたいくらいだ。
過激は水分とミネラルとビタミンとカルシウムとタンパク質意識してとれば良さそう
タンパク質は体や血液の材料なので無視できない。
脂肪や炭水化物は無視しても代用が効くから大丈夫
この全てを低カロリーに抑える食材は一つしかない。
プロテインのみ
カロリーメイトやソイジョイはただのお菓子です
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 17:37:10 ID:EJflVyZg
下剤飲むとお腹はるしトイレ
我慢すると吐き気するし食欲減退した(>_<)
今日から19日まで頑張ります!
みなさんやれるとこまでがんばりましょう☆
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:25:00 ID:NXsOlez2
家族と食べる夜だけ食べてますが
うんこ出なくなりました。
減らない〜〜〜〜!
小食生活ならウンコなんて3〜4日に一度出してりゃOK
リズムが整ってて苦痛が伴わなければ便秘じゃないので心配ない
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:12:52 ID:syOQR4Mu
スレチかもしれないが、一年ちょいで50Kg落としたらハゲが進行した
誰か自分と同じ境遇になった人いませんか?
「ダイエットやめたら髪もそのうち戻ったよ♪」的な方いらっしゃいませんでしょうか?
(;ω; )ブワッ
人間あきらめが肝心だぞ、よいハゲライフをw
>>687 リスクを承知でやったんだから文句言わない!
>>687 それは「ある程度」までしか治らないって報告を前に何個か見たよ。
基本、美容とかの見た目の為に過激までして頑張ったのに、
栄養失調で禿げ散らかしたら意味はないよな・・・。
ただ、ダイエットしなくても禿げてたという可能性も大いにある。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:35:45 ID:c4GhSoPW
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:42:57 ID:JspeNeZz
28日まで炭水化物抜いて、6キロ痩せられますかね?
今80キロあるんだけどorz
1日500キロカロリーに押さえる予定
いやー暴食じゃないけど朝ご飯
食べちゃいました(´;ω;`)ウッ
なので下剤に頼ります〜↓↓
ここってsage進行なのですか?
下剤ってカロリーカットの意味ある?
水なりなんなり出るから、重量を減らすって意味では
意味あるかもしれないけど
うんこって既に栄養分は全部吸収されたあとのものだよね?
696 :
687:2009/07/10(金) 08:14:50 ID:6UoUpmnr
>>690 レスありがとうございます
父親がハゲで自分も昔から抜け毛が多かったので、将来ハゲるんだろうなぁとは思っていたんですが、
20年早くその兆候現れたような状態です
減量途中で髪が細くなったのに気付き、慌てて食事量増やしてプロテインとか摂取しても改善されませんでした
(´ω`ノ)人生ニツカレタオ
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 08:19:06 ID:5JRbxdqB
>>695 腹痛で食するどころじゃ無くなるし
トイレ我慢すると吐き気していいですよ(´・ω・`)
2、3日は絶食出来るし私、食べれてもゼリー系くらいでした!
そんな自慢げにいうことじゃねーだろ
世界仰天ニュースの真似したいんだけどロールパンってありなの?
実際痩せてたけど多少抵抗がある。
代わりに何かないかな。
>>699 代わりなんていくらでもあるでしょ。
過激でも何でもないじゃん。朝昼普通に食べて夜ロールパン1個って
確か昼にロールパンとお茶のみのダイエットじゃなかった?
ダイエット後の食事はどうしてんだろうね。
>>698 別に自慢気じゃないように見受けられますよ?
下剤&嘔吐厨はどっか行け。住み分けろ
若い頃吸ってたタバコをまた吸い始めたら
同じように食ってるつもりでも1年で25キロ痩せた
メタボだった腹がすっきりであばらが浮くほど
タバコダイエットってことでいいかな
でも最近右胸が痛いし痰や咳がよく出る
病院行くか迷ってるけど
それやばいだろww
リスクあるけど口寂しいときはタバコ1、2本吸うとおさまる。
あと氷食べたり
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:55:25 ID:SjOS1Ja8
>>704最近?
咳、ノドは今流行りの風邪じゃなくて?
アタシも体重去年15s落として
キープしてたらまんまと風邪で
同じ病状ですよ…(;∀;`)
痩せて免疫力落ちたかな…
>>704 おい!それ肺ガンじゃないのか!?早く病院行け!
若い頃食事の量を純粋に半分に減らして15`減量したことがあったが
筋肉まで落ちて力も気力も出なくなって、ありゃあかんね
タバコは間違いなく痩せる
タバコ辞めると気をつけないと太る
ヘビースモーカー程、いくら食べても太らない
感だけど1〜3mgの軽いタバコの人より8mg〜のタバコはさらに痩せてる割合高い
俺はタバコ辞めて太った
運動して減らしたがタバコなら苦もなく痩せれるし、痩せた後の食事も気にしないでいいのが羨ましい。
タバコ吸ってる時は、毎晩のようにほか弁かコンビニ弁当二つかマクドナルドでテリヤキバーガー二つ+ビッグマックのLセット買ってたけど太るなんて考えもしなかった
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 17:53:01 ID:4o1GHavy
1ヵ月炭水化物抜いて10キロ痩せましたー!70キロから60キロに。
首がめっちゃ細くなってビックリ(^ω^)
しかし、ここからどうやって普通の食事に戻そう・・・
炭水化物抜きダイエットはリバウンド王だから心配。
家にいるときは常時、風呂に入りながら生活する。
これやったら痩せると思います。どなたかやってください。
>>708 それって何でだと思う?
自分が考えるに、予想だけど
タバコが食事代わりになってて、無意識に摂取量が減ってるんじゃ?
って思ってたんだけど、そういう感じでもないみたいだね…
実際、言われてみれば身の回りで細い人タバコすってるなぁ、しかもかなりヘビー
すってても太ってる人はいるけどさ
単純に、何かどう作用してるのかが気になる
>>711 わがんね。
タバコが太りにくいは栄養の吸収が悪くなるんじゃないかな?
タバコ吸ったら体の成長止まるって嘘か本当かわからないが高校生の時、大人が言ってたが・・
テレビの大食いの人も極度に栄養の吸収が悪いらしいし
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 21:03:54 ID:fHDL+mc+
え あれ一日他に食べてたっけ
過激で体形人相変わる位痩せたら久しぶりにあった母親に
『仕事つらかったら辞めて暫く家でゆっくりしてもいいのよ?』
と変な心配されたw
>>336 亀ですがビタミンB群摂取した方が痩せやすくなるんですね、サプリ明日買って来ます!
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:53:56 ID:hybeBQy/
152/43なんだけど今から今月25日までがんばればどのくらい痩せれると思う?
過激を頑張るんだよね?だったら38kgは余裕だね。
二週間5kg減量なだけだし。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:25:01 ID:CFHlkdjW
初参加w
158/55
1ヶ月で5s以上増えて真剣にやばいので今日から1週間飲み物でがんばります。
基本茶オンリーでどうしてもやばくなったときだけゼロコーラ飲みます
あと空腹しのぎでガム..
とりあえず48sまで戻す;;
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 00:28:14 ID:PidIDT07
78キロなんだけど、今月28日までに何キロくらい痩せれるかな?
1日600キロカロリー取る予定。
で、たまに絶食するよ。
何キロ痩せれるかとか骨格筋率や生活レベルによって違うだろ
今日で10日目
この中じゃまだ過激が足りないが、朝昼にカロリーメイト一本づつ食べてる
164/57から一日0.5キロずつ減ってくwww
165/100
ここから何キロ落とせるか
とりあえず明日から絶食します
過激かわかんないけど、マイナー=邪道ってことで
中世のゴシックみたいなコルセットでウエストをギュウギュウに締めてる
ここ1週間1日に300も取れてない気がする、果物を両手一杯分くらいの量しか食べられん
それ食べると苦しくて吐きそう、その間に人生最大級に好きだった人に彼女が出来た
んなことどうでもいいくらい、腹が痛くて苦しい、苦しさで失恋も完全スルー、減食効果と意外と使えます
90kg越えのデブに過激は無理だろうな。
節制ができなかったから90kg超えなのに、
絶食など続けられるわけがない。
一日玄米ぶらん(クリームじゃないやつ150カロリー分)だけ食べたら15日で7kg痩せるかな
158/62
身長165センチ。8年前2ヶ月半で30キロ減量しました。
78キロのおデブだったので、痩せやすかったのかもしれないけど。
1日300〜500kalに抑えて、最後の5キロはプールと家での運動。
2ヶ月で25キロ減って、最後の2週間で5キロ。
今も48キロをキープしています。
7.8kgを2週間で落としたい…
何があるわけじゃないんだけど、周りの細さに焦る
今日から断食はじめます
旅行に行って4kgも増えてしまった
早く痩せたい
>>725 80キロ台?w
その理屈だと女だと60キロ70キロ80キロ台の人も
男だと70キロ80キロ台の人も同等に見えるんですけどw
>>727 2ヶ月半で30キロ減だと皮たるまなかった?
あと急激な痩せ方すると肉割れ起こすらしいけど大丈夫だった?
このスレ的には名誉の勲章だな>急激痩せで肉割
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:04:21 ID:Svzb6cHf
オススメなのが砂糖で断食。
糖分が入ったジュースや飴でもいいや。
砂糖は100gでも400kcal程度
お腹が空いたら砂糖を舐めたり、砂糖水作っておいて飲む。
一日中血糖値が安定するから、空腹を我慢したり苦痛を全く感じず低カロリーダイエットが可能に。
元々痩せ型だったが、これ1ヵ月やって骨盤ガリ浮きになる程痩せたw
鏡に映る姿が本当に骸骨みたいだ
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:31:43 ID:fXPiHx6C
>>733さん
最初何キロあって、一ヶ月で何キロ痩せたんですか?よかったら、教えて下さい。
男
181 61→52
体が骨張ってる。これ以上いくとヤバそう
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:02:08 ID:Svzb6cHf
安価忘れ
>>734 まあ脂肪落ちたが、筋肉も落ちた。
骨と皮
うわ…餓死寸前だね…
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:20:05 ID:fXPiHx6C
>>734です。
>>735さん。181で52キロは凄い痩せたんですね。
私は女で165で61です。ダイエットしても、なかなか痩せられなくて、お砂糖ダイエットやってみようと思います。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 18:42:52 ID:Svzb6cHf
ビタミン、ミネラルは錠剤かなんかで取った方がいいよ。
欠乏すると、頭痛が激しいし栄養を求めて無駄な食欲が沸くし結構辛いと思う。
頭痛にはマグネシウム
体を飢餓にさせず、安静に出来て空腹で無い状態をいかに保つかが低カロリーでやり過ごすコツ
もとから落とす必要がないガリじゃないか
女だったらとっくに生理止まってて一生子供が生めなくなってるだろうな
砂糖ダイエットは本当に痩せると思うよ。
ダイエットの最大の敵にはブドウ糖不足による空腹だからね。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:18:07 ID:qza+0b1D
>>741 じゃあ空腹時に砂糖入れた紅茶飲んだり飴舐めたりするのは理にかなってるのか
裏付けされてちょっと罪悪感なくなった
参加します。
159a55`です
二週間で44まで痩せたい!
一日400kcalでやり過ごせば1週間で代謝量にもよるけど、体脂肪1kgくらい減らせる。
適量なら食っても+になることは無い。
体脂肪1kgって結構な量だ。
体重自体は水分やグリコーゲンが抜けてもっと減るだろう。
それを苦痛なく出来るからなかなか効率は良いと思うよ。砂糖
初めて覗きます。ちょっと通りますよ。
とある俺の一日の食事
朝 パン3枚
間食 ポテト二袋
昼 ラーメン定食 食後にケーキ
間食 宅配ピザMサイズ
夜 脂身たっぷりのステーキ肉 +ご飯 +ケンタのチキン
そんな生活を続けた結果 身長164.5で体重が88`になりました。
気づけば会社の服はLサイズでもパンパン ズボンが脱げるので
エキスパンダーを装着して仕事する始末。足が体重に耐え切れず
常に足の痛みに耐える毎日
んで。好きな人にデブはイヤと言われ 俺は痩せる事にしたのだ。
今も忘れぬ今年の2月23日の夜
俺はなぜか松屋でそれを決意 豚ショウガ焼き定食を半分残し店を出
次の日から過酷なダイエットを慣行。
紆余曲折 あるいは地獄の日々と言うか
今現在身長164.5 体重58`
一応事実。このスレの人は信じてくれるとは思う。
でももう意味ないのさ
だって彼女と連絡とれないもの・・・泣いてるの私?
得た思い出は不健康な毎日 崩壊した健康 今や俺は・・・
おいしいものをおなか一杯食べれる 健康的に生きる
それはとても気持ちのいい事
本当の幸福って何か とても難しい
みんなもよく考えてみて。得られるものが決して望みどうりになるか
このスレでそんな事いうのは無粋だね。でも 本当に体壊すよ。本当に
>>745 よくわかんないうえになんか気持ち悪い。
多分彼女が離れたのは体重だけじゃないんだろうとゲスパ
こういう人って…なんか勘違いしてるとオモ。
文章が気持ち悪い。
これはなにかのコピペなのか?
さすがに、気持ち悪すぎる。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:56:17 ID:wKO9JPIJ
忙しくて一日一食かけうどんばっか食ってたら連日の徹夜も重なり
二ヶ月で68から52になってた
運動みたいのは一切してない
邪魔して悪かった。でもなんで君らに
気持ち悪いと言われなきゃならんの。
そりゃあ書いた後 ちょっと後悔したけど。
無茶な方法でいいなら 三ヶ月−30キロ俺のやってきた
かなり楽な方法とか
力になれると思ったけど
さようなら
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:03:50 ID:FbbwpLFU
>>749 寧ろそこで縁が切れたのもいい方向だったのかもよ
まあデブが好きって女性もいないだろうがそういう努力?見ないで外見ばっか重視してたってことでしょ
付き合えてもいいように使われるか「付き合ってやってる」くらいの立ち位置にされたとおもうよ
まあ縁がなかったっつーことで
その体重になれたんだから彼女くらいできるでしょ
…もしやマジレスいらなかったか…
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:26:06 ID:IjShZmAM
短
>>749 >かなり楽な方法とか
力になれると思ったけど
この辺に凄く、引き止めて欲しい、構って欲しい感情が表れていますね、わかります^p^
崩壊した健康だの何だのと書いてたのに方法教えて欲しい人なんていません^p^
お前の席ねーから^p^ノシ
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:46:38 ID:/Lw93ecV
さ
>>749 はいはいお話きいてほしかったんでちゅねかわいそうでちたね
喋ってるときまわりの人が妙に静かになるときない?白けてるんだよそれ
語り口が演技がかってて自分に酔ってる感じするつか
>>749 きめぇw
彼女はお前の存在すら気付いてないに一票ww
てか身長164.5で体重が88`って人間じゃないww
男でチピデブって救いようねーだろ
死ねよデブども どうせおまえらデブに俺のように無茶なダイエットなんて
できねーよ
まぁ時々romっててやるからせいぜい無駄な食事制限でお互い慰めあってなw
笑っててやるよwあぁデブって本当に醜い生き物だったんだなぁww
もうおまえらみたいに絶対デブりたくねぇ。励ましになったw
じゃあな悲しいデブども
いつまでも構ってやるなよ
スルースキル習得するかNG入れろ
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 08:28:06 ID:dyP81GZG
歓迎されると思ったらキモいとか言われてキレ出したwww
そりゃ嫌われるわwだって気持ち悪いもん。かなりね!かなりキモいwww
痩せても、性格は気持ち悪いままだったとさ
(完)
おまえら必死すぎw落ち着けよ
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 09:56:50 ID:Mf/wdN0V
本当の幸福って何か とても難しい(キリッ
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 10:09:31 ID:W+wEQ5MN
チラ裏に書いていればよかったものを…。
763 :
マントヒヒ:2009/07/12(日) 10:26:40 ID:Q30dY8UJ
コンビニのパスタうます
邪魔して悪かった。でもなんで君らに
気持ち悪いと言われなきゃならんの。
そりゃあ書いた後 ちょっと後悔したけど。
(*)
無茶な方法でいいなら 三ヶ月−30キロ俺のやってきた
かなり楽な方法とか
力になれると思ったけど
さようなら
(*)くりかえし
ついにCD debut!
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:01:01 ID:dyP81GZG
人に嫌われる理由がわからない奴って厄介だし、やっぱり……
気持ち悪いよねェ
かわいそうw
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:45:58 ID:sfwzwKsO
ダイエットサプリで痩せたよ〜
エクストリームヘルス社の シークレットスリムライン
2ヶ月半で
95キロ→81キロ (14キロ減)に成功しました♪
業者乙
しかもそんな巨漢の例じゃ全然購買意欲おきねぇw
精神的な理由で食欲が減るのってどういう原理が働いてるんだろう
何かホルモンが抑えられてるのかな
朝と夜は置き換えドリンク、昼は栄養補助食品、一日合計で約750キロカロリーの生活を初めて二ヶ月…
ベッドから起きてトイレに行くのも怠い
置き換えのドリンクをシェイクするだけでも疲れる
今日は朝からどうしても何か食べたいと思いながら夜になった
焼きそばかカレーが食べたい…我慢するべきだよな
>771
過激なダイエットでも何でもいいけど、
ちゃんと生活もできないんじゃ
本末転倒だろう
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 22:28:36 ID:4qcX2G8w
朝軽め(又は食べない)、夜抜きをして半年で161/62→49になった。
一日の総カロリーは800くらいで、運動は通勤以外ほとんどナシ。
一番気にしていた太ももは58→49に。
この辺が適正体重なのか、全く減らなくなった…
目標を45にしてるけど、やっぱ運動も取り入れなきゃだめなのかなあ。
リバウンド開始のゴングが鳴りました。
ヤンヒーとサノレックスどっちが効くかな
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:16:55 ID:jEhq0OG8
フラフラする
>>771 わかるぜ。過激に頑張ってるんだな。
それは体がエネルギーを消費しないように”守り”に入ってるんだよ。
そういう時こそ実はウォーキングやゆっくり水泳とかの、ゆるい有酸素運動が超有効!
身体を活動モードに戻せて、一時的ではあるけど体の”飢餓状態”を解除できるし
メンタル的にもアグレッシブっつーか、ハイになれる。1時間ぐらい散歩でも行ってみ!
スイカって当たり外れ激しすぐる…でも腹は膨れる
どこに書けばいいのか分からないんだけど
過激やっててそれなりの過食衝動のようなものは来るんだけど
最近は実際に過食せず、適量の範囲内で満足するんだよなー
近頃は過激だけじゃ落ちなくなってきたからしっかり食べる日も作りつつ
あと1,2kg落とせるように頑張るよ
TVのラーメン特集、見るんじゃなかった。。
あぁぁ。
フラフラするのは確実に飢餓状態。栄養不足だ
飢餓状態からの回復は過食になりやすいから気をつけてな。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 23:57:57 ID:7w0ho2nZ
酒がやめられないので夜だけつまみに野菜食べるダイエットする。
朝昼間は烏龍茶のみ。夜は酒の量をきめて、つまみは野菜のみ。
完全に体に悪いが痩せるためだ。
目標体重までいったらたんぱく質とりながら筋肉つける。
過激で97→57にしたが過激なリバウンドで82になったぜ
また過激しようと思うんだが、これはもう病気だよな
784 :
肉の日:2009/07/14(火) 00:27:33 ID:sKTRXioX
今日からプロティンの置き換え2食だけで
29日までやってみる!
16日分あるから29日までです!
何キロから何キロになったか29日発表します(-ε-)b
ヤンヒーは試した事ないけど私はサノレックス飲んで2ケ月で5キロ痩せたよ。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 02:07:22 ID:CQVjqblR
毎日軽い昼飯のみで 毎日1、2時間走って 1ヶ月で2,5`しか
痩せなかった時 自分は、原子力で動いているのかと思った。
燃費がいい体質は、現代社会では、損だな
酒やめられない奴がメシやめられるかよ。
2chに書き込めば何かを決意した気分になれるんだよな。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 05:50:49 ID:zePlYcVa
なんか歩くとふわふわする
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 06:47:49 ID:nUPzP4UX
>>788 782です。過激言うくらいですもんね…ついでに酒断ちもするか。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 11:13:05 ID:6rtbGiWw
164Cm59Kg
去年の夏から7キロ増えた・・・
今日から22日まで過激で頑張ります
今日からお茶と0カロ飲料と蒟蒻畑ライトで過ごす
2キロ戻す
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 01:06:15 ID:KS17J74F
あげ
サノレックス一日3錠のんで3ヶ月。過食はないけど痩せない。食事日記つけてるけどカロリーはとりすぎてない。やはりヤンヒーにたよろうかしら
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 07:23:32 ID:b/HlJ3pS
>>789 たんぱく質だけは取っといた方がいいよ。
一日3回、20gずつ
やっぱり欠乏すると、貧血頭痛ふらつきとか栄養失調の症状が激しいみたい
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 12:08:19 ID:Ppp9JHo7
よし 今日は朝 カレーを5口 あずき クッキーを食べたが
今もおなか がたくさん
このまま空腹になっても維持して
センナを飲もう
今月末までに45kgにしたいなぁ
わかめどうよ?
低カロリーに脂肪燃焼に快便効果。
アミノ酸補給も完璧。
安い中国産乾燥わかめ食っるし海藻類は甲状腺の病気に気をつけろって言われてるけど…
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 16:16:25 ID:kZLMd5wt
1日にキャベツ食べまくるってどう?
そういう人いる?
もうミスしたくないから成功者の意見聞きたい
基本お茶 たまにジュース
今までいろいろやっても
続かなかったり、体調崩したり。
次こそ頑張らなきゃな。
うちのお母さん
あまり食べずに水だけで
55kgから36kgになったよ
貧血で倒れまくっていた
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 17:05:44 ID:cBvfBw7c
断食してたら腰あたりに赤い斑点が出来たんだけど、なんだろう…
分かる人いたら教えてください
反動で食いすぎが続いて2キロ増えた…
戻さないと
>>798 偏食系は必ず体調崩すよ。
イライラ、頭痛、貧血、ふらつき
栄養バランスって大切。
カロリー低い物ばっかり詰め込んで腹膨らませばいいってもんじゃないよ。
まぁ不健康スレだし、ガンガン体調崩してやつれてくだせぇ
明日から52kgになるまで断食します
自分、1度食べ出したら止まらなくなるから
いっそ食べない方がいいんだと思う
偏食が体に悪くて、貧血やらなんやら起こす、だから栄養バランスが大事って誰でも分かる(o^_^o)
それをやるのが過激なんだな〜
>>798 私一ヶ月キャベツだけですごしたことあるよ。
身を持って実感しましたがおすすめできません。
最終的に8`痩せたけど
・体がすごく冷える。
去年の7月にしたんだけど寒くて寒くてしかたなかった。
・怒りっぽくなる 鬱になる
サービス業の忙しいときだったからかずっといらいらしてたし辞めたいしにたいをずっと思ってた
・3ヵ月後くらいからごっそり髪の毛が抜けた
病院行きました。
今は反省しているですよ。
もうね。私は女で今回は髪の毛もきれいに治ったし
生理とまらんかったから本当にありがたいことだけど
男の人はもう完全に禿げるよ。
過激に運動したほうがいいと思われ
コンビニ弁当や菓子パン、カップ麺を中心に
一日700キロカロリー以内に抑えて3ヶ月ぐらい過ごしたことあるけど
深刻な体調の変化は特に無かったな
ちょっと肌が荒れた程度
ジャンク飯でもキャベツのみに比べたらマシってことかw
色素性痒疹が出た…。
早めに病院行ったから治ったものの、放置してたら肌見せどころじゃなくなってたよ
過激中の、特に女の子はお互い気をつけよう。
マルチビタミンだけでも飲むべきだね
完全断食はどうもやばそうなので小食&運動でこっちでやります。
運動はチャリで走りまくる。
家出て2時間たつまで戻らないぞ。
信号待ち等引けば実質1.5時間くらいかな。
じゃ。
極端な事やれば汚くやつれるだけだからな。
>>808みたいなのができれば望ましいね。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 21:59:57 ID:kZLMd5wt
>>798 レスありがとう
キャベツと鶏肉とかだったら
まだいいのかな〜?
もちろんノンオイルとかで
料理得意じゃないから
栄養の事とか全然…
ヤバいっつーか、完全断食する意味がわからん
体が体を食い始めるまでに時間かかるのは断食でも小食でも一緒だしなあ
少食より断食のほうが長持ちするというか
自己達成感が強いから気分がいい
笑っていいともで荒川静香が言っていたが、飯食うと胃が動き出すから腹が減るので食わないなら全く食わない方がいいらしいな
つーか俺も断食的ダイエットで20日で7`減らしたがたしかに一度食べると止まらないは
その時のやり方は以下の通り
三日間をひとつのグループとして、8/9をソイジョイ一本に置き換える。
1/9は好きな物食う。
ダイエットコーラ、ゼロファンタ飲みまくり。
これで約3週間で7`減りますた。
半年前から二回やって、76→69→62となり今ちょっと増えて64に。
つーわけで、あと7減らしてみようと思います。
これで美容体重付近に収まるのであとは維持すればOK
筋肉付けれにしても先ずは痩せなきゃダメです
贅肉ついてると筋肉の変化が見えないからやめちゃいますよ
つーわけで頑張ります
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:27:03 ID:OpnXxLbi
このスレは不健康なことしてもいいから体重落とせばOKなんでしょ
なら一番いいのは断食だよな食う必要全くないじゃん
病院運ばれるギリギリまで断食でおk
>>814 全く食わないと病院送りが1週間くらいで来ると思う
それだとたいして減らない
一日500`i位に押さえてズルズル行くのが一番続くしガンガン痩せる
2日で1`位減ってくよ
>>814 いや人にもよるだろ
俺は断食より、一日米メインの二食生活にした方が痩せた
と、釣られてみる
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:38:44 ID:OpnXxLbi
いや食ったら健康的ジャン 不健康目指すなら食わないべき
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 23:40:51 ID:OpnXxLbi
断食→死にそうになったら最低限食う→断食→死にそうになったら最低限食う
このループで頑張るんだ、命を掛けたダイエットこそこのスレにふさわしい
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:07:01 ID:9bm9QjBO
あしたのジョーの力石みたいに
最初は朝昼晩、フルーツと野菜だけにして飲み物はミネラルウォーター
なおかつ運動しまくって一週間ちょいしたら今度は家のあらゆる水道の栓しめて断水断食にする
力石になれるかもしれん
>>813 全然断食じゃないじゃん
このスレで言ってる断食ってその程度なの?
だったら何の心配もないやw
おおいにやると良い
水以外は一切何も口にしない真の断食なのかと思ってたよ
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:12:18 ID:5hUMFe7f
そうか運動して不健康になるならそれもありか
一発計量のためにやるならともかく、単に痩せた状態に成りたいだけのパンピーダイエットには水分絶ちは不要
水飲んだら元に戻るから意味ない
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:14:31 ID:5hUMFe7f
もはや修行だなw
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:21:48 ID:5hUMFe7f
断食して食べなければ体重は減るそして不健康になればやつれて
さらに体重は減る筋肉は無くなってもいい骨も密度が下がってもいい。
脂肪などあまり落ちなくてもいい体重計の数値だけ下がればいいんだ。
真の効率を求めるなら王道ダイエットをやるべき。
ここは体重計の数値だけが全てのダイエッターの集まりである。
>>825 修行生ぬるい! 苦行だ!!
ダイエットより不健康が第一目標に成っている奴がいるが、それなら健康板でやるべきだと思う。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:24:59 ID:5hUMFe7f
>>827 ちがうここではダイエットも不健康も両方同じくらい大事
皆リスク覚悟でやってるんだ
>>826 じゃあ死ねばいいじゃん、火葬場で骨だけにしてもらえる。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:27:32 ID:5hUMFe7f
>>829 だめだろう不健康ってのは生きているからこそ
ギリギリ生きてる位が望ましい
死んだら健康とか不健康関係ないじゃん
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:29:14 ID:5hUMFe7f
でもまぁ本当やせる速度だけなら不健康大事だよな
ガンの末期患者とか何人か実際みたが中年太りのおっさんも
最期は骨と皮だったしなぁ
>>828 なに?不健康に成りたくてやってるわけ?
不健康に成っても構わないから痩せたいって趣旨かと思っていたが。
取り合えず献血してこい
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:32:09 ID:5hUMFe7f
不健康と過激なダイエットはセットだから
828でも言っただろう両方大事!
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:33:06 ID:5hUMFe7f
>>833 さらに点滴だけですごせればベスト やせるぜー
つまり不健康になることが目標なわけ?
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:35:14 ID:5hUMFe7f
だーかーら 痩せないとだめだろう
一番痩せるのに効率いいのは不健康
ID:5hUMFe7fはわざとバカなこと書いて
別方向から過激は良くないよとアプローチしてる優しい子なんだよw
まあ何だ、しょっちゅう断食断食って出てくるから心配してたけど
思ったより過激なスレでもないようで安心した
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:36:51 ID:5hUMFe7f
不健康になれば食わないではなく、食えなくなる必ず痩せる
>>837 そこまで言うなら仕方ないから究極の方法
食いまくって糖尿になって放置すれば鬼のように痩せるよ
一度体重増えるけど過程出起きているに過ぎないから信じて食いまくれ
体内のインシュリンを使い切るんだ
健康的に痩せるなんて夢想だからな〜
12kg減量だそうですよ。
確かに不健康で過激だな。
頭打つのは避けたいw
9度目の防衛は日本ジム所属選手として歴代2位タイ。どこにも死角はないように見えるが、
「減量はやっぱりきつい。アップ中に脚が動かなかった。12ラウンド戦えるのか…、次に試合するのが怖くなる」。
4年以上世界の頂点に立ち続ける体には、確実にダメージが蓄積されている。
2カ月前には空港で貧血を起こし、倒れた際に頭を打った。減量中は立ちくらみを防ぐため、
壁に手をつき一呼吸置くまで動けなかった。さらに試合前には左肩が腫れ、水を抜く治療を受けたという。
決して万全ではなかったが、そんなことはみじんも感じさせぬ圧勝ぶり。絶対王者の絶対王者たるゆえんを見せつけた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20090715-00000009-dal-fight.html
2ヶ月以内に20`痩せます!
昨日からダイエットしてます。
食事は野菜ジュースともやしだけです。
ダイエットだけに専念します。
頑張る。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:18:55 ID:bKnziRhU
皆偉いよな寿命削りながらのダイエットw
しかも将来はリバウンド王www
ほめてるのね
食べないだけじゃなくて、早朝ウォーキングもしてます!
あとは腹筋。
薬で太った分を取り戻します。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 10:39:33 ID:NsRR5Ua2
>>842 同意。
そこまで過激でなくとも
カロリー制限とか言って、飢餓状態になるようなダイエットをやっている人が大半だな。
そしてリバウンド
運動しようが栄養不足なら不健康には変わりない。
気付いていないだけで、大抵のダイエットは不健康なのさ。
過激ダイエットを「やった」話なら聞きたいが
これからやります!!というカキコほどどうでもよいものはない。
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 12:17:58 ID:bKnziRhU
俺的には過激ダイエット体験者のリバンドの話を聞きたい
どんだけリバってか興味深々
出来れば過激半年〜一年以上の猛者 数ヶ月の小物はどうでもいい
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 12:51:32 ID:NsRR5Ua2
>>850 過激を半年って修行僧じゃあるまいし、そんなこと出来る人間は太っていないと思うw
大抵、数日〜数週間やってリバウンドだろうな。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 15:02:20 ID:bVenD7J4
半年で18キロ落ちて38キロになりこのままだとヤバイと入院
治療し気が付いたら1年で元に戻った
診断は拒食症
最後は1日に卵焼き2切れしかくちにしなかった。それも無理矢理突っ込んだ感じ
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 16:44:36 ID:bKnziRhU
>>851 過激ダイエットは夏だけ痩せたい、好きな人が出来たから痩せたい
そのために時間が無い人がやるってことか
一年以上頑張ってる猛者いないのか?!
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 16:47:06 ID:bKnziRhU
>>852 大変でしたね、これからは体に気をつけてください。
しかし、過激ダイエットを絵に描いたようなお方だ。
>>854 つまりほとんどの人がリバウンド前提でやってるってことですね。
>>844 毎日2500kcalぐらい消費すれば出来るかもね。がんばれw
>>855 拒食症ってマジで怖いよ
気持ちが悪い痩せ方して骨が浮いてるのに痩せてる人を見ると「ああ、まだ自分は太ってる。あの人みたいにならなきゃ」とか思ってた
んで貧血起こして自宅の階段から転落したんだけどね
その時の写メあるがマジで引く
写メ見たい
部屋が汚いのは許してw
>>880 上の写真の方が健康的だよ
下はやばいな
>>862 拒食症って痩せ方が気持ち悪いんだよね
骨と皮になってしまうから同じ体重でもモデルさんみたいにならない
二の腕気持ち悪い・・・まじできもいなこれ。
痩せて細くなっても、ガキみてーな体型しとるなw
今はそんなデブってるのに、よくそんなショートパンツ履けるな。
羞恥心とかないんかー。
>>864>>865 拒食症ってクビレが出来ないのね
幼児体型みたいになる
因みにこんなショーパン履かないからw
撮影用だよwww
こんなの履いて外出たら犯罪だよwww
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:20:42 ID:bKnziRhU
体型以前に顔が残念すぎる・・・
いやいや普通に可愛いと思うよ
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:29:20 ID:bKnziRhU
このスレこんなのばかり生息してるんかい
体重の前に見直す部分他に沢山ありそうだ
>>860 あばらが浮いてたとか?
下の写真がそんなにヤバい感じに見えないんだけど。
痩せても太ってもモテナイ典型的なタイプだね
>>860 酷いレスしてる奴らはどうせ豚なんだから気にするなよ
今と拒食症時代、それぞれ身長と体重はいくつ?
男性で59キロしかないのだが
ダイエット目的じゃなく
面白そうだから見に来てるだけだ
今日は面白いもの見れた☆
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 22:17:31 ID:AXLIJ0hP
>>860 拒食症時代って体重何キロぐらいだったの?
たんぱん
>>860 君でオナってしまったんだけど
許してくれますか(*_*)
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 23:31:22 ID:7AqerRax
寝るのと寝ないの
どっちがやせるなな?
過食がひどいから絶食で胃と脳をリセットしたい
ついでに痩せたいから効率あげたいな
>>872>>874 顔が悪いのは昔からだからしょうがないから気にしてなすw
身長151で拒食症時代は38キロ体脂肪16%
今は56キロで体脂肪32%
ヤバイwww
本気出せば12日で何キロ痩せられます?
ちなみに今77キロです。
筋肉量などによっても違うとは思いますが、大体で。
短期ダイエットの体験談とか教えて下さい!
モチベーション上げたいんですww
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:36:37 ID:aGi08YMD
>>879 さぁ?体脂肪2キロも減らせたら上等じゃないの。
宣言だけですぐやめてしまうやつばっかり。
本気で痩せたいならモチベーションなんて関係ないでしょ。
本人次第だろ、しょうもない質問するな。
全身にガソリン被って、燃えろ。
脂肪が燃えて、痩せる。
77キロなら5キロ位すぐ減るんじゃないかな
もちろん絶食+運動だよね
がんばって!
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:57:28 ID:Nas5lwyc
明日から
3日間必死でバイトして
月曜日から基本食べずに
たまにジュース飲もうかな
イライラした時とか
162 54 ♀
最近遊びすぎたからバイトして服買って来週からがんばるよ
またきます!
三人ともありがとうございます!
絶食はしませんが1日バナナ一本だけを食べるつもりです。
早速本気出してウォーキングしてるんですが道に迷ってますww
水分併せて4〜5キロ目標で頑張ります。やるだけやってみます。
2〜3ヶ月で13キロ前後なら減らしたことがあるのですが、ここまでの短期は初めてなのでくだらない質問してしまいました。すみません。
1日バナナ1本か、なかなかやる気マンマンだね。
だが、初日から飛ばしすぎるなよ12日間継続できる「過激」をし続けて
頑張ってね。
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:01:36 ID:Nas5lwyc
明日から3日間バイトして
来週から基本食べずに
たまにイライラしたらジュース飲もうかな
毎日一杯野菜ジュースのんで
倒れないようにする
最近遊びすぎたからバイトして服買って来週からがんばる
162 54 ♀
またきます!
宣言だけでなく経過を報告してね
宣言だけで去って行く人は、半日も立たないまま止めてるような気がする。
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:30:49 ID:9hjij5Q7
はーい。
また報告しにきます。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:31:30 ID:Nas5lwyc
あ…あと
ダイエットハイっていうのに
入っちゃった人いますか?
どれくらいでなったか
知りたい〜
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:53:15 ID:aGi08YMD
>>889 断食や低カロリーやってると、2日〜3日程度でダイエット・ハイになる。
ガンガン痩せてくけど、後に必ず過食へと移行する。飢餓防衛の為に
あと、野菜ジュースじゃフラフラになって倒れるぞw
糖でイライラは落ち着くと思うが
豆腐、肉、卵、魚等たんぱく質を食ってからバイト行け!
断食でもなんでも過激なら応援するが、
1週間後くらいにほとんど報告しにこないのがムカツクわ。
せめて、失敗したか成功したか位の報告があってもいいだろ・・・。
1日 1000g 7200Kcal
2日 *500g 3600Kcal
3日 *333g 2400Kcal
4日 *250g 1800Kcal
8日 *125g *900Kcal
1日にこれだけ脂肪を燃やせば○日で1kgやせられる。
食事と基礎代謝と運動の収支を考えれば
優先的に脂肪が燃焼されると考えても
1日333g、3日で1kg、1ヶ月で10kg程度がせいぜいなんじゃない?
これでも相当きついはずだけどこれ以上を望むなら
まさに過激中の過激なダイエットを課さなければ。
1日500kcal以下の生活を2ヵ月続けた
運動とかは一切やらなくて、結局マイナス10kg強か?
昨日どうしても高カロリーなもの食いたくなってクリームパスタ食ってきた
一応満足したので、またしばらく頑張ろう
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 09:49:45 ID:VOCAHKvJ
>>890 自分は絶食4日目でサラダを食したがやはり太らず、5日目で2食と暴食してしまったけど1kg太ったくらいだったよ(・∀・)
只今絶食再開中で絶好調すw
>>876 ガリとデブ どっちでオナったんだ?wwwww
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 10:54:54 ID:acsWNtk1
痩せたと思ったら糖尿病だった人、
まだ生きてますか?
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:12:01 ID:xtzrIhIs
7月に入ってから1日ホールトマト1缶と水のみの生活をして6kg痩せた。運動は2駅歩くくらい
毎日水下痢なんだけど何故かむくみがとれてすっきりした。足は細くなったけど膝肉が落ちない。
53kg→47kg
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:25:21 ID:acsWNtk1
絶食したら腹水でかえってお腹の出ちゃった人いますか?
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:00:27 ID:YWbwtfMW
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 12:25:51 ID:jJOniqu4
ヤンヒー飲んでる。体調悪くて三週間で10キロおちた。あと10キロおとしたい。
即身仏目指すぐらいじゃないと過激とは言えない
みんな気付いてないかもしれんが、
ここで宣言して、結果報告しにこない人達は、
全員自宅の部屋のPCの中で即身仏になってるよ
体重の減少が停滞している…
ここ一週間くらいなかなか落ちない体重にやきもき…
同時に過食衝動と闘っています
でもここまでなんとか打ち克ち、減りはしないがキープしてるだけよしとしてる…
爆発してしまわないうちに明日は気分転換におしゃれなカフェでお昼ごはんだ
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:04:26 ID:NRxK0e5r
ホメオ知らない、食事の極端な制限は一時的な減量にしかならない
太りやすくなるってのを学習しない人たち
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:36:31 ID:SFhUUHgA
週一の断食はおすすめ
>>905 わかってないな。
ここはリバウンド前提で落とせばいい人達が殆どのスレだ。
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 16:19:42 ID:VOCAHKvJ
ここの人たち痩せたという表現使わない方がいいだろう
やつれたが正解w
>>910 そんな事しなくても
糖尿病の食事療法に近いアトキンスダイエットすればいいよ。
カロリーの概念がぶっ飛ぶ。
高カロリーなのに痩せていく。
ただし、魚、肉中心になるからお金かかるけどね。
三ヶ月過激して半年1800〜2500kcal程度で様子見てるけどリバウンドなんて来る気配ないよ。逆に体重まだ落ちてるし。
停滞期がどうホメオがどうとか温いダイエット組は脅し過ぎなんだよ。
確かに過激中は瞬発力は落ちるね。
気を抜いてる時の集中力も落ちてたな。
後は序盤は心臓の鼓動が気になって寝にくかったり
体重を落とした後で気長に気楽に筋トレすれば過激こそダイエット成功率が1番高い
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:26:11 ID:12xJo7tY
戦時中は国民のほとんどが過激じゃった。
1日バナナ1本とかやめれ
さっき別のスレにもかいたんだけど私は1日3回般若心経となえるだけで2年で53kg痩せた。
精神が落ち着くと食欲も落ち着く。
お金もかからないし騙されたとおもってやってみて
やり始めて1週間くらいで効果出始めたよ…
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 20:01:16 ID:58EP+x/H
過激ダイエットしてないけどそれは騙されたと思ってやってみよう。
サンキュー
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:09:22 ID:tPpe0t11
ドカったあとで下剤飲んで下痢して出したら栄養吸収さないんですか??
般若心経ダイエットはワロタが24ヶ月で53kgじゃまったく過激ではない
このスレにはお呼びじゃない
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:32:06 ID:12xJo7tY
>>915 憑いていた霊がお経で鎮まって離れたんですね。
大食い・ドカ食いは憑依のバロメータな。
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:37:21 ID:2VxoXfC6
晩飯食わずにジョギングしてきたぜ
更に大汗かいた後も水分取らなかったぜ
体重も減らざるを得なかろう
ほれてまうやろおおお
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:22:21 ID:12xJo7tY
水分は溶けた脂肪を排泄するのに必要だからたくさん飲んだほうがいいよ。
それに血があんまり濃いと脳の血管の詰まるもとだよ。
不健康で危険なダイエット-55kg【王道お断り】
スレタイこっちのがしっくりくるな
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:59:32 ID:aGi08YMD
急激に痩せると大抵リバるのは、体の飢餓防衛反応として必ず過食気味になるから。
過食に嘔吐やチューイング(噛み吐き)で対応すればどんどん痩せるぜw
嘔吐とかするぐらいなら過食しなけりゃよくね?
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:09:31 ID:rKuceoZA
精神鍛練された修行僧ですら、絶食の後は物凄い量を過食するらしい。
本能だから、意志で抑圧するのはかなり難しい。
キープするためにずっと小食続けてれば体も観念するよ
目標体重まで落としたら食生活を戻せる!なーんて甘いこと考えてるからリバるんだよ
痩せる=過激生活を非常事態じゃなく日常に、ぐらいに考えてればいい
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:41:05 ID:yCc+vFlW
>>658 携帯から失礼します。
>>658さん、まだ見てらっしゃったら教えてほしいのですがゼロカロリーゼリーと飴だけで体重はどれくらい落ちましたか?
自分もやってみようかなと思ってます。
ちなみにスペックは
164/60♀
9月までに53キロになりたいなぁ…
>>884です
一日目から挫折orz
昼…ちくわ3本(75キロカロリー)
夜…白菜とキャベツとウィンナー(2本)の鍋をポン酢で
7月末から1ヶ月くらい実家に帰るので、冷蔵庫を空にしましたw
あとはところてんだけだから、明日にところてんを退治したら、明後日からバナナ一本で頑張ります。
初日から情けない報告すみません。
ウォーキング二時間してきました
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 04:37:18 ID:rKuceoZA
ちくわやウインナーはたんぱく質、糖質バランス良くてなかなか良い選択。
いくら過激でも体調崩しちゃったら効率悪くなるだろうしね。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 05:26:43 ID:ydhnxGeb
明日からがんばれる奴は
今日からがんばれるはず
933がいい事言った
>>931 低カロリーでいいじゃないか
まぁ無理せず過激にやれ
>>919 でもわたしの場合53kgちゅう43kgくらいは1年弱で落としたよ。
兎に角食べたいけど食べないじゃなくて別に食べたくない、になるから不思議なんだよね。
守護霊とかの助け?
>>931 バナナはいいね。
ミネラル足りなくなるのもヤバいからね。
過激やった時にカリウム不足になった経験あるけど
だるいとかそんなチャチなもんじゃねえ、いきなり肩や首がつって変な声が出たり
毎日のように足がつってコケたり、恥ずかしいったらもう。痛いし。
1ヵ月で20kg減らしたい
食べるのは野菜、果物、たんぱく質のみ
運動は暇な時は必ずやる
内容はヨガ、Wii Fit、ランニングとウォーキング
ちなみに身長160cm、68→48にしたい
14日から今日まで朝&夜抜きで昼に野菜ジュースでプチ断食生活してました!
しかし明日の昼に寿司やらアイスやらいっぱい食べなきゃいけません(泣)
いきなり食べたら吸収しすぎかなーって思うんですが…今日の夜にヨーグルトでも食べた方がいいですかね?
もちろん明日の朝と夜は食べません
翌日からまたプチ断食生活します
みなさんならどーします?
>>939 わたしなら吐く。
けどこれじゃスレ違いですよね。
翌日からプチ断食でいいんじゃないですか?
>>938 1ヶ月で20kg目標なのに、果物とかかいてるこのスイーツはなんなの?
>>939 そんな予定断れよw何が(泣)だよ。痩せる気あんの?
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:31:56 ID:bKAVbY8L
>>938 1ヶ月で20kgは、どう考えても無理なんじゃない?
体重見る限り、そんな巨でもないしさ
>>938 一ヶ月-20kgてw
ダイエットした事ないのかしら?w
そして果物食うってか。運動も随分する予定なんですね〜。すご〜い
>>938 一日約5500kcalを消費しなきゃならないんだよ。
断食しても一日に消費できるのは1500kcalくらい
24時間ジョギングしてやっと消費できるレベル
>>938 水だけの生活で命の限り走り続けるしかないな
体重を落としたいんだから、水分や筋肉の減少合わせてもいいんじゃないの
まぁ20キロは無理だろw
脂肪吸引もやればいけるかもなw
タバコ吸う食欲なくなるからご飯食わずに、タバコと酒ばっか。二日で-1kg。ちなみに女
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:07:27 ID:Vfnrsa1d
酒だと太らないか?
ちょうど一年前過激ダイエットしてた。参考になるかわからないけど体験談を書いとく。
実施期間:4ヶ月ちょい
身長:168
体重:115→70
体脂肪:40→21
高校卒業時はサッカーやってたから、筋肉質な62くらいだったが、浪人、大学時代に体たらくな生活をし過ぎて巨デブになった。
一日の食事はザバスのプロテインを低脂肪乳に溶かしたものを朝と夜に飲んで、昼はトマトジュース飲んでた。
接種カロリーは一日平均500〜600で、一週間に一度だけ大好きな唐揚げ弁当一つ食べてた。
ただ、胃が小さくなってたから、休みながらじゃなきゃ食べれなかった。
今現在は普通の人が食べるくらい食べてて半年くらいで70→65になった。
着れる服が増えてうれしい反面、腕立て伏せの体勢をすると腹の皮が気になるのが悩み。
>しかし明日の昼に寿司やらアイスやらいっぱい食べなきゃいけません(泣)
>しかし明日の昼に寿司やらアイスやらいっぱい食べなきゃいけません(泣)
>しかし明日の昼に寿司やらアイスやらいっぱい食べなきゃいけません(泣)
>しかし明日の昼に寿司やらアイスやらいっぱい食べなきゃいけません(泣)
>しかし明日の昼に寿司やらアイスやらいっぱい食べなきゃいけません(泣)
>しかし明日の昼に寿司やらアイスやらいっぱい食べなきゃいけません(泣)
>しかし明日の昼に寿司やらアイスやらいっぱい食べなきゃいけません(泣)
過激は幼少期からのデブには絶対に効果がない。リバウンドするから。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:26:04 ID:EbGj+oiI
一般人でも体調の悪いときは生ものの寿司は避けるのに
断食で体力と免疫力の落ちた状態で急に食べて大丈夫か?
955
951書いた者だけど、からあげ弁当の変わりに寿司屋のあられ弁当(いくら、いか、サーモン、海老、ホタテ)食べてたことあったけど何も起きなかった。
アレルギー体質だから『ダメかなぁ〜』って思ったけど大丈夫だった。
1ヶ月で20kgかー。
仕事辞めて、1ヶ月で北海道から沖縄まで歩け。
寝る時間以外歩け。もちろん食事は過激メニューな!
それならギリギリ可能だと思うよ。
しっかし、過激スレで20kg痩せたいのに果物食べたいとか、
明日寿司やアイスやら「いっぱい」食べる奴とか、
ぬるい事やってる奴が多いんだな。
1ヶ月で10kgなら結構楽なんだけどな
ソースは俺 ただし超肥満体に限る
遭難して1ヶ月水だけとか草だけとかって人はどのぐらい痩せるんだろうね。
極限状態だとハイになって空腹感とかあまり感じないかもしれないけど
サバイバルのために空腹でも動き回るだろうから、想像を絶する感覚なんだろうな
何キロ減らしとか目安にならんでしょ
現在の体重から何%減らしたかのが正確
あと平均体重付近になると減らすのが困難になる
>>955 いきなり寿司は危険かな??
明日の朝ヨーグルトとか食べといたほうがいいかな??
ダイエット中なのにぬるいこと言ってると思うかもしれないけど断れない付き合いだってあるんだよ〜
だから明日以外はプチ断食頑張ってるんだし
ちなみに19歳の女です
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:30:36 ID:Vfnrsa1d
>>959 生き抜くという本能がすごいから
ただダイエットしてる人よりすごそう
秘めた生命力とか
>>961 プチ断食
プチ断食
プチ断食
プチ断食
プチ断食
>>961 1週間以内だったらどうにでも帳尻合わせられる
寿司とアイスをバカ食いしたって残りの6日間で断食でもしときゃおk
まだ初めたばかりじゃ体力も免疫力も落ちてないから心配すんなw
3日4日の断食程度でどーにかなるほど人間ヤワじゃないから
158cm65kg体脂肪41%なんだけど同じくらいの体重の人体脂肪こんなもん?私かなりありすぎる気がする。15歳から拒食症と過食繰り返してるせいかな?
今日はちょっとしたチートデイでした
買い物もしてお金ないし明日からまた過激やるわ
>>964 ありがとう!
20日からまた過激頑張ることにする!!
小さいガッツポーズww
誤爆スマソ
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:52:30 ID:nGacJUvW
プチ即身仏
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 02:12:40 ID:bdririB4
たんぱん
最近空腹のせいか、三時間くらいしか寝られない…。
眠剤処方されてて、きちんと飲んでるんだけど。
前の方にあった、寝るにもエネルギーが要るってカキコ、マジだなって思ったよ。
昨日は食べ過ぎて800kcalくらい摂っちゃったのに!
なんでだろう。il||li_| ̄|○il||li
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 04:51:39 ID:vPVPPwaG
寝る前のみの一食にすれば?
>>974 うんにゃ、いちばん脂肪を糖に変えやすいのは(燃やしやすいのは)寝ている時。
黒糖ダイエットいいわ
全然おなかがすかないし、ドカ食い防止にぴったり
砂糖ダイエット書いてた人いたけど、これは正解だな
あと3kg痩せれそうだ
>>976 不健康スレだからあれだが、脚気注意だな。
ビタミンB1のサプリのめばOK。
>>973 無理に寝なくてもいいのに。
食べないから内臓を休ませる必要も無くなって睡眠時間が減る。
何もおかしい事じゃないよ。
>>965 目安に過ぎないけど、30%前半位までじゃないと明らかな肥満だね。
体重の割りに筋肉が無さ杉。
過激が向く向かない以前に、身体が悲鳴あげてるから、貴方は過激やっちゃ駄目。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:05:48 ID:YBUfTmBr
レモネードダイエット1ヶ月って過激に分類される?
1日500kal以内生活19日目。
身長165センチ79キロスタートで、今74キロの5キロ減。
今月中で何キロ痩せられるかな?
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 12:13:43 ID:YA0aCcC5
そのまま続けてればわかるじゃんw
水風呂ダイエット良いな。
今まで断食(つってもコンビニのミニサイズサラダ一つは食べることにしてる)と
多少のランニングと筋トレだけで痩せてきたが、
水風呂ダイエットをメニューに加えてから明らかに体重の減りが早くなったぞ。
自分は今男/173/72の軽肥満だが、今年の5月には98kgあったんだ。
やっぱり過激が一番良いよ。精神的に強くなれる。
朝昼トマト1個
我慢出来ない時ウイダーインゼリー
+毎日5キロジョグ
膝は壊すし毎日意識が朦朧としたが
△7キロの目標達成
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:50:16 ID:BWUwUz9F
1日800kcal摂取ダイエットで9日で3キロ痩せたけど、水分とってる割にはトイレに行く回数が激減してる
むくみがひどくなってる気もする。どうすれば改善されるかな。
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:11:46 ID:uNW99UkP
つカリウム
マルチミネラルでもいいけど、果物いいよ。
納豆や青汁でもいいよ>カリウム
あと手っ取り早くむくみを取るなら
42℃以上のアツアツの風呂に3分浸かる→出て水を被るのを繰り返す
汗ダッラダラ出てすっきりだよ。水分補給しながらやると更にダラダラ
汗流したらむくみとれるならサウナ行ったほうがいいんじゃないかな?
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 17:29:09 ID:mhRohBfF
下剤でいくしかない゚(ノω`゚)゚・。
>>979さんありがとうございます。
>>965です。やはり成長期に入院するほどの拒食が悪かったんですね。生理がはじめてきたのも二十歳すぎです。筋肉つけたらまたこのスレきます。
>>884です
アボカドとうどん分けてもらって少し食べてしまった…
今までが1日2500キロカロリーくらい食べてたせいもあって3キロは減ったけど…
こんな自分がやだーorz
今日は四時間ウォーキングしてきます!
あと今日から1日500回腹筋する。何回かに分割して。
>>983 2ヶ月半で26キロのダイエットしたの???
>>990 いやだから、このスレ来るなって。
そんな目にあってまで何故そこまで過激に拘る?
同じことの繰り返しになりかねない。
>>987 水分抜けてるだけでダイエットに成ってないから
さぁ今宵も腹激減りタイムがやってきましたよーパチパチ
自分は一日800kcal以下にして3ヶ月雨以外の日は馬鹿みたいに3〜5時間ギアなしママチャリこいだよ。
三ヶ月で72から52まで落ちたよ。身長は167体脂肪率は38%→15%になった
自転車やめて筋トレに移行したら最近体脂肪率下がらないけど
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 02:10:45 ID:IEDQsCDm
今日は阿佐ヶ谷の中華屋で大正エビチリとホイコーローと
ワンタンとピータンとザーサイを腹一杯食いました。
にんにくをもらってワンタンにたくさん入れて食った。
>>733の砂糖ダイエットを始めたので、途中経過。
5日間で57.8→54.8になりました。
猛烈にしょっぱいものが食べたくなったら
具無し味噌汁飲んだりしてた。
普通の絶食と比べると落ちるのが遅いけど、
辛さを全く感じないところがいいと思います。
とりあえず50kg切るまで続けてみようかな。
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。