【断食】レモネードダイエット1【復食】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@塩水一気飲み!
レモネードダイエット
マスタークレンズ
レモンクレンズとも言う。
ダイエットというよりデトックスかも。
でも痩せるよ。
http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/2032/lemonade_diet/

経験者も未経験者もよっといで!
デトックスしてダイエットしよう!
情報交換お願いします。

荒し・スレチは徹底スルーで。

http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/2032/lemonade_diet/
ここをよく読んで質問なりしましょうね。
基本的なことはなるべく自分で調べよう。
mixiにもマスタークレンズコミュあるから活用しよう!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:41:06 ID:6agOVKVC
ビヨンセが役作りで二週間くらいの期間で確か
10sくらい痩せたよね。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 15:29:52 ID:inazmucM
このダイエットで去年の秋に
12日間断食、ソルトウォーターも飲みました。
その後回復食を食べ

51キロ〜47キロになった。


しかし、今現在51.5キロ
しっかり戻りました・・・。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:04:19 ID:qSpxhxTO
age
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 03:21:14 ID:3oue6HJG
>>2ダンスしたり、筋肉ついて代謝がいいからじゃないのか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:58:26 ID:B/l9t9c6
前スレ>>67>>76です。
>>1乙 & ありがとう!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:59:57 ID:B/l9t9c6
↑あ、ごめん前スレではないかww
断食スレの>>67>>76ですw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:32:25 ID:Ohqg5xws
これ一週間やって1キロへりましたがリバりました。今は無理のない和食メニューで頑張ってます
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:00:44 ID:Ii5Wfjm9
リバしました
今はレコダイやってます
ちょこっとリセットならいいかもしれないけど、大幅減量には向いてないのかな…

知人はこれやったあともキープできてます
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 04:01:25 ID:PLdGesJ+
意思の強さの問題。
復食で気ぃ抜いてバクバク食べてればリバるよね勿論。
ちゃんと断食から復食までのプロセス踏んでMC終了後も食生活きちんとしないと。
私は10キロ落として2〜3キロは戻ったけどマイナス7キロはキープしてる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 07:06:04 ID:3RrAjXBW
今日からやってみます。
復食が大事なんですね・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 09:34:09 ID:N5w9BfTE
これってレモネードに変わる飲み物ってないかな?できれば市販で…w
断食に逃げるだけあってなかなか腰が重いんだよね…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:29:48 ID:cL4WrdQv
復食はクリアできたけど
やっぱり、その後も食べる量を減らさないとだめでした。

でも、一生1000iぐらいしか食べないのは辛い。

やはり、運動もやりながらじゃないとキープは無理そう。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:46:24 ID:LPnnsmr1
今日から始めます!とりあえず一週間
15弁天:2009/05/11(月) 23:39:52 ID:ybCN+Grp
今日から始めてます。
何をやっても続かないしリバウンドくりかえして自分が嫌になってきました。
1日レモネードと水・番茶で過ごせたのでいけそうです。
また途中で辞めたりしたら・・・マジだめだと思ってます。
ぽっちゃり好きな彼氏に「痩せたら?」と言われて・・・
もうぽちゃをとうに超えちゃってたんです・・・
痩せなかったら彼とも別れようと思います。最近外で遊んでくれずに家デートばかりなのは
きっと私がピザったせいです。
人生で最後のダイエットにしたいです。なので復食も慎重にやろうと思ってます。
とりあえず1日できたので3日を目指します。
152・5センチ・56.8キロ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:04:38 ID:h52bunvI
>>12みたいな奴って何なの?w
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:34:18 ID:IanJPzpP
12日目。順調
18弁天:2009/05/14(木) 16:33:06 ID:sn8/QjEf
ここにきて風邪を引きました・・・
軽めなら薬飲まずに続けようと思ったのですが
仕事に影響出るほどこじらせてしまったので
薬飲んでしまいました。治してからまた再開します。
ちなみに体重は今のところ変わってません。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 23:38:51 ID:qvJ3EmWa
胃の中のものってどれぐらいでなくなりますか?
ソルトウォーターフラッシュやりたいんですけど胃を空にしないといけないそうなので…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:04:32 ID:6AnhX97/
HPは読みました?
ほとんど空っぽの状態→朝です。
貴方が普通に朝起きて夜に寝る生活だとしたらですが。
あと、始めるなら20-21時以降は食べない方がいいですね。
2日からはレモネードと水分だけですのでほとんど空っぽになるでしょう。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 15:17:55 ID:pugLrzmk
始める前は野菜中心の生活。
前日は18時以降は食べたらいけない。
夜はノンカフェインのハーブティー飲む。
朝塩水一気。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:22:39 ID:z6XFCbqG
これは死ぬな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:29:19 ID:QI9E9NFt
試しに明日やってみるw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 13:30:44 ID:TxswPaxI
朝の塩水やべーw
お腹ぺったんこww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 14:29:22 ID:QQMx6rMU
これ7日で5kg減ったwww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 10:45:24 ID:z25KrrKF
塩水つらくてたまらん(´・ω・`)
みんなちゃんと1リットル一気出来てる?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:02:15 ID:K7get+xp
携帯厨だから>>1が読めない…
ググッてもわからん…
塩水って?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:36:12 ID:z25KrrKF
>>27

携帯でも検索すればやり方載ってる関連ブログとか沢山あるよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 20:44:06 ID:xSkwbPyZ
>>26
明日やる予定。

何度かやってますが800ccぐらいしか飲めない。
でもフラッシュ(だっけ?)するのでOK。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:23:23 ID:z25KrrKF
>>29
レスありがとう

700しか飲めないorz
今日練習でやってみたけど、フラッシュ3時間で3回。なんか不安。
明後日から本格的にやってみる予定です。
お塩良いやつにして、量も自分なりに調整してみる
3129:2009/05/19(火) 10:30:50 ID:GUdSpNcG
本日swをやったんだけど
失敗しました・・・。

多分塩の量が少なかったようです。
おしっこしか出ない。

食欲と戦いつつ明日またやります。
3229:2009/05/19(火) 13:08:52 ID:GUdSpNcG
連投スマソ

レモネードウマ〜
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:58:01 ID:+sn76NuC
明日からいよいよチャレンジするべく、今から買い物行ってきまw
ちょうど生理も終わったからモチベーションも↑
経過を報告しま。
塩水はストローで乗り切る。
3429:2009/05/19(火) 21:50:16 ID:GUdSpNcG
>33
一緒にがんばりましょう。

今日一日普通に過ごせました。
しかし、現在お腹がすいています。
一口でも物を口にした時点で終了だと思うので我慢。
明日、SWF上手にできるといいなー。

レモン20個、冷蔵庫に冷やしてあります。
明日も楽しみ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 06:57:10 ID:9P0TZIFY
私も今日からスタートしました。
しかし、FLASHせず。

失敗した原因で考えられるのは、夜ご飯を7時に食べて朝3時45分に塩水飲んだからまだ消化されていなかったのか、または蒸留水の代わりのミネラルウォーターがアルカリイオン水だったから吸収されやすかったのか、かな。

明日は成功するといいな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 07:32:44 ID:cd8S2JPP
>>34
おお!心強いです。
一緒に復食の成功まで頑張りましょう。
さっき塩水一気
ストロー飲みやすかったです。

成功しないと体に吸収されて浮腫むのが嫌だ

>>35
あたしも今日からです。
食欲に負けずに頑張りましょう〜。
報告お待ちしてますっ!
間8時間なら充分のような気がしますが…やっぱり難しいですね。
私も成功するか不安(´・ω・`)

3729:2009/05/20(水) 15:19:42 ID:nnXY/nZm
今日はフラッシュしました。
前にした時よりは回数が少ない気がしましたが
良しとします。

Wii fitで有酸素運動をしました←気休め?

まだまだ2日目なので気を抜かないようにがんばります。
ライムも買ってきました。味変わるかな。
3833:2009/05/20(水) 21:08:00 ID:cd8S2JPP
1日目は1.4キロ減です(`・ω・)
空腹はないんですが、何か口に入れたくて仕方ないです。
明日も頑張れるかなーSWFは成功しました。明日もあれを飲むのかと思うと少し憂鬱が。
ともあれ体脂肪率の1%程減ったのでヨシとします!

3929:2009/05/20(水) 21:46:12 ID:nnXY/nZm
>>38
1.4キロ減おめでとう。
よかったら身長と体重を教えていただけますか?

自分は始める前に体重を量るのを忘れたので
2日目(今日)が基準になります。
排卵期〜生理前なので多分そんなには減ってない気がします。

ちょっと、足のむくみと体温が低くなっているのか寒いです。
4033:2009/05/20(水) 21:57:48 ID:cd8S2JPP
>>39

164/60
です!始める前は61.4キロです。
私は舌が真っ白で口の中が少し酸っぱいです。
(´・ω・`)
誘惑いっぱいで、少し不安ですが明日も頑張ります。野菜を貪り食いたいですw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 02:39:01 ID:F8SvgJ6Q
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 04:39:28 ID:IZ0IwzTI
>>35です。
今FLASH待機中です。
塩水飲んでる最中におならがプスプス出たのですが…まだ来ません。
塩水よりもレモネードの味が苦手です。
昨日は1杯半しか飲めませんでした。
体重は昨日より800g減でした。

>>36
お互いに頑張りましょう。何かいい方法があれば教えて下さい。

ところで皆さん何日間やる予定ですか?
私は10日間を予定しています。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 06:38:00 ID:IZ0IwzTI
結局今日もFLASHせず。
明日FLASHしなかったら塩水はしばらく止めて、レモネードだけにする。
塩水が吸収されちゃってるんじゃ健康に悪そうだし。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 07:11:33 ID:DqXuyDcP
毎回マスタークレンズ始めるとやたら早起きになる。
2時に寝たのに7時前に目が覚めた!いつも12時間ぐらい寝るのに(笑)
スッと目が覚めて気分が良い!
4533:2009/05/21(木) 17:41:07 ID:+isY5YkH
>>43
失敗すると、体に吸収されて寧ろ体重が増えるから萎えますよね(´・ω・`)
私もドキドキしながらやってます。
今日はお休みで早起き出来なかったのでSWFもお休みしましたw
土曜日の夜、上司と食事に行くことになってしまったので私は2日目の今日で終えて明日復食します。日曜日か月曜日から5日ぐらい、またやろうかなと思ってますが。



復食こぇえええっ(゚Д゚)


4629:2009/05/21(木) 17:54:28 ID:Iv0khcBu
>>45
私は前やった時、復食4日目にマックを食べてしまいました。
ありえませんよねw

先ほどレモネードダイエットでググって再確認したら
舌の白いものがピンクになったら終了と書いてあって
いつまで白いんだろうと興味が出てきました。
前回は10日間の絶食で終了しました。

今回はピンクになるまでがんばろうかな・・・。
でも早くご飯食べたい気持ちもあるし。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:09:48 ID:jTu8GaKX
塩水はやっぱり蒸留水じゃなきゃダメだろうか
水道水はマズイよね
4833:2009/05/21(木) 21:12:36 ID:+isY5YkH
今日は前日より0.4キロ減でした!!
上司との食事に向けて、明日復食です。
2日間で1.8キロ減です。
復食も報告致します
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 21:16:57 ID:+isY5YkH
>>46
たっぷり時間のとれるときに舌がピンクになるまでやってみたいですw

>>47
クリスタルカイザーでやってますw
水道水の場合、カルキ抜いて沸騰させて飲んでますが、私は問題なく出ます
5047:2009/05/21(木) 21:43:14 ID:jTu8GaKX
>>49
詳しくどうもです
クリスタルガイザーか沸騰させた水道水、マネさせてもらいます
ありがとう
51弁天:2009/05/22(金) 00:17:45 ID:AY+1OET5
風邪はとっくに治ってたのに…
グズグズしてました。
これじゃイカンとレモンとメープルシロップまとめ買いw
さあやらなきゃ勿体無いぞ!と自分奮い立たせてw
今からハーブティー飲んで寝ます!
明日から改めて頑張るぞ!
5229:2009/05/22(金) 09:38:58 ID:SlW8402t
>>51
グズグズは自分の敵ですぞw

今日で4日目SWFは成功しました。
初日に体重を量り忘れたことを後悔しています。

今何人の人が参加しているんだろう。
33さん、復食の経過教えてくださいね。

食べだしたら止まらなくなりそうで怖い。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:35:42 ID:ix6j50av
メイプルシロップって高いね。。。

5429:2009/05/22(金) 17:03:33 ID:SlW8402t
>>53
高いよね。
最初は店頭で買ってたけど
ネットでまとめて買ったよ。
ネットのほうが割安だった。

4日目にして生理前のためか
異常な食欲がわいています。
食べちゃえという声と今やめたらすべて無駄だぜという声w
辛いぞ〜〜〜〜〜〜〜。
そして明日から週末。
ふと、負けそうになる自分・・・。かなりヤバイ。
このまま食べちゃったら過食に絶対なる。我慢しないと!
5533:2009/05/22(金) 21:39:50 ID:7BCpQH71
低血糖でフラフラする\(^O^)/

さて、邪道な本日復食のご報告

◆朝→自家製100%キウイジュース
…かなり濃く感じたので水で薄めました。
◆昼→自家製林檎ヨーグルトジュース
…かなり胃にもたれました。
◆夕→玉葱とキャベツの豆乳スープ
…かなり固形物がしんどかったのでミキサーにかけました

口寂しくなったらハーブティ飲んでました。
体重は始める前より2キロ減です。
正直、やめたくなかったです。だってキツかったジーンズかなり余裕に入ったんだもの(´・ω・`)
ってことで次は5日目指して日曜日か月曜日あたりに始めたいと思います。
みんな頑張れ〜。
ロムりつつ、はじめたらまた来ます。
長文スマソ
5629:2009/05/22(金) 21:53:34 ID:SlW8402t
>>55
複食報告ありがとうございます。

自分は夕方耐えられなくなり
メープルシロップを大匙1ぐらいなめました←邪道ですね。

舌がスッパイというか嫌です。
5729:2009/05/23(土) 11:43:18 ID:wF5tzNnr
本日5日目SWF成功。
生理になりました(予定通り)

今日までにしようかと頭の片隅にうかんできましたが
冷蔵庫に12個のレモンが!!
おまけにライムも3個・・・。

レモネードあんまり飲まないのでなかなか減らないんですが。
もったいないのでなくなるまではやります。

人いなくなっちゃった・・・。
5833:2009/05/23(土) 14:51:23 ID:sdoAAm5/
レモンくれ(゚Д゚)
ロムってますw
ageないから過疎るのかしら。
早く再開したいですw

>>57
5日目体重の変化どうですかー?
5929:2009/05/24(日) 10:20:35 ID:dvYWMUNy
>>58
初日は計り忘れたので正確ではないですが
2日目から今日まで2キロ減ってます。初日からだと2.5〜3キロ弱かな。
あんまり減ってないですね。

でも、生理前だったのを考えるとそれぐらいかなとw

昨日、レモネード無理やり飲みまくりましたww
そのせいか、あまりお腹空いたとか思いませんでした。
終わったら何を食べようかと考えるようになりました。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:25:44 ID:ua11zhuB
数年前初代スレ立てたの私です。
立てっぱなしだったけど。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:26:45 ID:n1rmnhFw
今日から始めます。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:44:56 ID:Hfn1zlVz
今日から始めます。
飲めるか気になっていたレモネードはモロ好みで飲み過ぎそう。
6329:2009/05/26(火) 20:50:08 ID:ESuCRcXV
>>61-62

がんばってください!

私は今日で8日目。
レモンが明日で無くなりそうなので
明日でストップするか10日までやるか迷っています。
書き込みが私以外ないのでさみしくてw
昨日は書き込みしませんでした。

64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:50:12 ID:BxDLnjDC
明日から始めます 唐辛子入れなくても効果があるようなキガス
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 02:54:16 ID:0VV/Tizj
やってみる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 07:34:36 ID:qVYAn9CM
レモンとメイプル用意した

私も今日から頑張ります
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:43:35 ID:oYrTl/rW
合計300CCになるように作っても、レモンのすっぱい感じはなくて
飲みやすいね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 18:20:33 ID:dTMRDlWG
明日からやります
メープルシロップ、アメリカ産買っちゃったorz

6961:2009/05/28(木) 09:00:01 ID:jbKDU1v9
本日3日目。2日間で1kg減。
スタートは163cm52kg。
そろそろ生理が始まる予定。
食べ物見て、美味しそ〜うとは思うけど、
来週には食べられると思うと平気。
ただ、フラフラするよ。

7029:2009/05/28(木) 12:14:48 ID:bBzKGnMN
今日で10日目。
SWFは今日はなし。
レモンの買い置きがなくなったので
今日から回複食にします。

昨日から運動を始めました。
普段運動不足なためか
疲れが出てボーっとして動きたくないという感じ。

食欲はなし。
さっき、オレンジを半分絞って薄めて飲みました。
胃が熱い。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:54:47 ID:rn0wPbeR
SWFがどうしても上手くいかない
塩を小さじ3杯位入れてみても大丈夫かなぁ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 09:32:26 ID:Y5CbBnl/
>>35
>>42 です。

今日はお休みなので、再度SWFチャレンジ。
しかし今日もFLASHせず。
どうやら私はFLASH出来ないようです。

塩水飲んでる瞬間から後頭部っていうか首の上らへんが変な感覚になるんだけど、皆さんはそういう事ありますか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 10:59:47 ID:Y5CbBnl/
>>72です。

やっとやっとFLASH出来ました〜
嬉しい。
でも、今日もFLASH無しかぁ…と思って、諦めてごはん食べちゃった後に来た。
レモネードは会社の皆に大反対されて今はやってません。
仕事柄、食べてないのがバレちゃうのが嫌だ。
7429:2009/05/29(金) 12:25:49 ID:qaPXSdBY
>>73
レモネード反対されるというか
自分もやってなかったら心配して止めると思います。

一日ぐらいならごまかせるけどしばらくずっとですもんね。

複食始めてます。
今日は、恐ろしいことに「もなか」食べちゃった・・・。
食べる前は親指ぐらいだけ食べるつもりが
おいしくて全部食べてしまった。
食べている途中、お腹がなりまくってました。
復食、何食べればいいのか悩みます。
ある意味、レモネードだけでいい日々のほうが楽です。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:52:03 ID:gQfR/Qta
塩水明日やってみようと思うのですが、天然塩が雪塩しかありません。
通常の塩の3倍使って普通の塩と同じ量になる塩なのですが、
この場合、小さじ2で作るのがいいのか、小さじ6で作るのがいいのか
どちらだと思われますか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:42:24 ID:rf0UoUeY
前にSWFを失敗してすごくムクんだのでなかなかできない。。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 19:29:07 ID:pBopZ9J/
塩って重要かも。
2回失敗したから塩変えてみたら成功した。
どこかのレモネードダイエットのサイトには「ヨウ素の含まれてない塩」って書いてあった。
最初に使った塩にも表示にはヨウ素とは書いてなかったから買ったんだけどね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 20:54:46 ID:UTytKZDn
>>75ですが
適当に入れてやってみました
恐らく成功
ただ1リットルはきついですね
慣れるのかな…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:31:04 ID:LZp9Rvdo
私は塩水500mlでやってます。
自分は1lと効果あんまり変わらないよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 13:21:01 ID:kn6hvB7C
これ数年前にやりました
本来はヨガやってる人たちの中で流行ったデトックスなので
水もレモンもメープルシロップも塩もきちんとしたものを用意するのがいいですよ

レモンは国産無農薬レモンの低温圧縮絞り汁 
シタデールのメープルシロップ ゲランドの塩 など

でもヨガやってないでこれだけやるとどうなんだろう?
ずっとしゃべらないと口元弛みますよね
あんな感じで内筋や横行結腸が弛んでますます太りやすくなるんじゃ…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:41:06 ID:A0uezaBa
これ7日間やったあとに、復食の流れで
7日間脂肪燃焼スープやろうと思う。
リバが恐ろしい……
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:27:24 ID:4hMFREqV
久し振りに明日からやろうかな。
1週間は準備期間にして、そこから3週間ぐらいの予定。
楽しみ!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 13:52:52 ID:8j9u6Muz
>>79
500mlでお塩どれくらいいれてますか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 08:09:07 ID:tOzXhQfq
いつもの海塩がちょうど無くなったので
粗塩水を飲んだら気持ち悪くなってきた。
ずっと口の中がしょっぱいし。

吐きそう。

塩は大事ですよ。
ちゃんとした塩買って来よう。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 10:41:20 ID:tOzXhQfq
84ですが
無事に成功しました。

しかし、喉が渇いて仕方ありません。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 23:06:39 ID:likrSNd6
これって博多の塩!で大丈夫かな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 20:20:38 ID:h4wrHXNI
今日から挑戦。
今まで水分ろくに取ってなかったから体重増えた。
でも水分だからこれから減ると信じて頑張る。

SWFも成功したし、最低3日、やるぞ!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:08:31 ID:JXxL+8lr
12時間たってSWFきたんですが
がんばって続けて行きたいと思います
目標55kg!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 00:47:07 ID:mAqmqUZH
まじかよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 10:34:18 ID:CCnGuVRn
SWFだけ体験したくて挑戦中なんだが、吐きそう…

水道(井戸水?)の湯ざましにローズソルト入れてストローで飲んだけど、途中でえづいてしまう。
みんなは吐き気しないんか〜?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:57:16 ID:621Sg/aZ
>>90
途中吐きたくなるけど
一気に行く
これしかない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 04:24:07 ID:2EmsTc5P
SWF効果あった人は寝起きすぐ一番に飲んでる?
いつも朝にジョギングするんだけど、ジョギング前と後どっちに飲めばいいかな…
ジョギング前になんか飲まないと駄目だから水飲むんだけど、それからSWFじゃ効果ないですかね?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 10:19:34 ID:Vb8ViZpb
>>92
朝一で飲んでしばらくトイレの番人
終わってからジョギングがいいと思うよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 10:20:36 ID:QpPvXnFd
>>90>>91
一気した後冷たい水をコップ1杯飲むと少し楽になりますよ。

>>92
ジョギングの後にSWFがオヌヌメ。
なぜなら前に飲んじゃうと走っている最中に・・・座qxwcでrvft・・・
な事になりかねないからwww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 10:25:07 ID:e7Z4vblb
前日断食するとえづかずにのめるよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 17:18:58 ID:2EmsTc5P
>>93
>>94
おあーどっちにすべきか迷うwwww
でも走ってる途中に噴射したら困るよな(´・ω・)
朝イチな方が内蔵が動いてないとこに入れるから効果はありそうだよな(´・ω・)
とりあえず両方試してみる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:29:32 ID:h94BtfUt
>>96
もしかして塩水合計2L?
だとしたら勇者だ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:19:04 ID:0N7javYe
普段下剤愛用しているけれど朝一塩水効くかな?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 17:40:35 ID:msselAKr
四日目にして、天気のせいか暑さのせいかまともに歩けなくてダウン\(^o^)/
夏で外歩くときこれはきついな
中止しようと思うんだけど、レモネード中止して、SWFだけ毎朝行ってもちゃんとSWF成功すると思いますか?
しかしこれはめっちゃ眠くなるな…寝てもなんか体がだるい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 18:13:55 ID:5P/joK0z
>>99
夕飯を早めに(できれば6時前とか)
尚且つ軽めに食べれば成功する、と思う。
というかやってみてレポよろしく
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 08:14:23 ID:F+Ruu0wy
今日からはじめます。
便秘がちなのが、朝からお通じきたけど之がフラッシュ…?
軽く身体がむくんできたし、吸収しちゃってる気もする。
レモネードだけ出来るかなー
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:04:16 ID:RCtwCZ5m
>>99です
やってみたところ失敗\(^o^)/
なんか逆に軟便性の粘着質な便秘になったかも
出るのに切れが悪い←汚い話ですまんね
あと異様に飲み物欲しくなるのは関係ない?
でも食欲減ったし少量で平気になったし、まぁまぁ良かったと思ってる
復食に気を配らなかったのが良くなかったかと
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 08:59:01 ID:zS2ta80m
>>102
体質かなぁ?
俺は塩分多いほうが
ブシューっとでる気がする
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 09:35:08 ID:qpuQIiJd
SWFは初日や初めの頃は失敗する人多いよ。
胃が空っぽになってからは成功しやすいよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:14:25 ID:N8cq0fEx
>>99だが
レモネードもやってた時はもちろんちゃんとSWF効果あったよ
でもご飯食べてSWFのみやった日はご飯12*00くらいに食べた以来食べなかったから胃は空に近かったと思うが、完全に空じゃなかったのかもしれん
また日曜日にでもやってみようと思う
106たま ◆ZmRbbww.4g :2009/06/27(土) 18:56:03 ID:3gIZRAlA
みなさん質問ですけど腸が綺麗になって食欲とか減ったりしますか?
ちなみにSWFに岩塩、天日塩は効果がないと思います。平釜炊きの塩がよいです。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:17:31 ID:mkxLCEdZ
今日から始めます。

塩水の不味さに何度もえづきながら飲みました。
明日からも飲むと思うと憂鬱です…。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:21:26 ID:DFfF4yx7
>>107です。
二日目で一キロちょい減りました。
何か食べたいとかはないのですが、履歴書書いてて(今月からニートになってしまいました…)手がかなり震えてしまいます。
もう止めた方がいいですかね?
明日明後日と面接なので、ちょっと心配です。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:19:50 ID:i35gbsYr
やっぱり復食の期間は体重減らないよね?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 09:55:54 ID:SiEvpAIT
3日目です。
体重は昨日と変わらず…。
レモネードをあまり飲まないからいけないのか、唐辛子が苦手だから入れないのがいけないのか…。

食欲は全くないです。まだ少し頑張ります。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 17:20:36 ID:zweYdCIf
四日目です。
始めてから約三キロ痩せました。
あと二日位頑張ってから止める予定です。
ジムとか行きたいけど、倒れそうだからやめてます。

もう誰も断食やってないのかな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 01:20:33 ID:EyNoieuf
6日から始めてますよ
あんまり体重変わらない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 07:58:48 ID:iAELvaki
>>116
体重あまり変わらないとやる気なくしますよね。
ですが一緒に頑張りましょう。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:58:22 ID:AeKC89JA
4,5日程度の断食でも
>>1にある復食を忠実にするべきなのかな?

期間が短いなら、そこまでしなくてもいいような気がするんだけど
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:29:06 ID:EV7cNlIO
>>114
4-5日でも復食はきっちりやるべき。
じゃないと体がビックリするし一気にリバウンドする。(経験済み)
折角デトックスできてるんだから最後までガンガレ!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 12:16:57 ID:lME5ciGU
5月に10日間やりました。
復食もしっかりやりました。
合計4キロほど減ったけど
今現在、5月と同じ体重ですw

なんかさびしいー。
減った体重をキープできないから結局戻る。
117114:2009/07/10(金) 21:00:28 ID:FkFmB0wA
>>115
遅くなりましたがありがとう
ちゃんとそのまま復食することにした
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 21:15:54 ID:+B4rNlBZ
明日からやります。
一度やってやっぱりリバっているので今回は復職含め、慎重に。
体重キープが出来てるひとも周りにいるので、見習って頑張りたいと思います;
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:51:06 ID:2twHRa7C
今日から始めてみました。
SWF出来たのですが、これって本当に塩分吸収されないのかな?
一度に10gも摂取するから、塩に含まれるナトリウムで下痢になるだけ
なのでは…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:57:21 ID:cNyiohNH
昨日で七日間やり、メープルが無くなったので終わりにしました。
3.5キロ位痩せました。
今日から副食で、オレンジジュース飲んでます。久しぶりの濃い味?でウマーだけど、ちょっと気持ち悪い…。
今やっている人達も頑張ってください。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:30:22 ID:hiVO0TZS
昨日からオレンジジュース飲み始めたんだけど、飲むとお腹下す…。
お陰で完全に腸が綺麗になった…。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 02:30:05 ID:zRjsXelL
>>119です。
2日目。体重は−1.3kg、体脂肪は変わらず。
明け方からめちゃくちゃ頭が痛くなってぐったり…。
吐きそうだったけど頑張って塩水飲んだ。
目標体重まであと2.7kg!
日課の運動とマッサージも続けて頑張ります。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 01:36:33 ID:zuxqQ8ho
3日目。体重は200g減だけど、今日は体脂肪ががっつり減っていた。
嬉しい♪
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 02:24:10 ID:PdQwiG0R
4日目。300g減、体脂肪は昨日と同じ19%
生理が終わったらもっと体重減るかな?
もうレモネードだけの生活に慣れたので、このままゆっくりでも
減っていってくれるなら目標体重になるまで続けるけど。
置き換えより全然楽だし安いし、体力は変わらないので
運動も普通に出来るのが凄い。
目標まであと2.2kg!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 07:20:43 ID:I++aH/DV
みんな蒸留水ってどんなの使ってる?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:35:38 ID:X6nFaguk
普通のペットボトルの水を使ってます。
原文のレシピでは蒸留水ではなくspring waterかpurified waterと
書いてあるので。
purified water=蒸留水というのは時代を感じさせる訳ですね…。
今は浄水器が発達しているので、沸かさなくても浄水器を通した飲用可能な水なら
良いのではないかと思います。
浄水器は英語でwater purifierですし。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 17:57:49 ID:I++aH/DV
>>126
ありがとう!蒸留水っていうものがよく分からなくて迷っていたんで助かった
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 19:57:38 ID:I++aH/DV
立て続けにごめん
唐辛子粉って一味唐辛子で合ってる?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 02:16:00 ID:qAvV+TQu
合ってると思います。
私はCayenne pepperと書いてあるものを使っていますが、
普通の唐辛子と一緒だと思います。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 05:53:25 ID:UtWZrdOM
今朝から始めたんだけど塩の量を勘違いしてて間違えた!痛恨のミス…
明日は間違えないように頑張ろ
てか飲んでる最中に激しい吐き気がきて辛かった
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:04:31 ID:RnRhXz6s
日曜から始めて一週間経過。
昨日から空腹感がすごい…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:09:54 ID:YBUfTmBr
>>131
今頑張ったらもっと痩せますよ!

そういえば私は唐辛子が苦手なので抜いてるんですが、唐辛子ってどういう面で重要なんでしょうか。
順調に体重は落ちてるけど…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:44:46 ID:ZNDl3LvP
明日から始めようと思います。皆さん塩水後どのくらいで外出してますか?仕事のある日は困りそうです。あと塩ですが近所のスーパーにいったらありませんでした。皆さん使われてるメーカー等わかりましたら教えてください。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 15:56:51 ID:RAEtIsEt
>>133
個人差があるとは思いますが参考までに。
私は塩水を飲んでから大体1時間後に効果が出始めるため、飲んでから2時間後くらいに出勤してます。
全部出し切ってから出勤する為に結構早起きしてますw
塩は近所のスーパーにあったジャパンソルトというメーカーの「美ら海の塩」を使ってます!

私も質問。
塩水洗浄って塩水500mlを毎朝飲むのと、塩水1lを2日に1回飲むのとどっちがいいんでしょうか?
どうしても毎朝1lは飲めません…ちなみに500mlでもそこそこの効果はありました。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:19:02 ID:TjRNzEoZ
>>119です
1週間過ぎましたが、ここ3日程体重・体脂肪は変わらず。
スタート時164cm52kg21%  現在は49.7kg19%

8日続けて2.3kg減ってどうなんでしょうかね…
ちなみに運動とマッサージは毎日しています。
もうすこし続けるかここらで復食するか迷い中。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:37:12 ID:RAEtIsEt
レモネード凍らせてかき氷にしたら美味でしたw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:58:33 ID:+sKrZ0H2
やってみよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:52:06 ID:C5YVwgJf
一味唐辛子に比べてカイエンペッパーの方がさらさらしてるよね?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 01:18:01 ID:zvciqeUP
たんぱん
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 01:21:35 ID:Oc/UjXi+
カイエンペッパーは粉末っぽいよね。一味とか七味唐辛子は顆粒って感じw

自分は辛いの苦手だから入れてないけど
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 16:50:36 ID:+V9kyCcf
7キロぐらい痩せたよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 03:39:35 ID:La5R0Gmj
これ初めて5日目だけど口内炎出来た。
ビタミン剤も飲んじゃ駄目なんだよね??
10日間続ける予定だったけど、此処で中断するか迷う。
他に口内炎出来た方とかいますか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:09:21 ID:ord8oSpi
塩水失敗すると悲惨だね
むくみが下半身に集まって、自分の足が見た事も無い位腫れてしまった
成功すると下剤よりも出るのかな・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:41:51 ID:Ifojz/Gu
メープルシロップ、ミドルしかないけど、これでおk?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:40:33 ID:0pkbwVtl
>>143
私も出なかった
悲惨通り越して仕事休んじゃったよ・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:12:11 ID:r8dgKyrM
以前、手作りではなく、市販の奴を一杯もらい飲むと汚い話だがスッキリどばどば出た
腸内が空っぽでか空腹感がすごい。
体は一つの消化管でできていると実感したのを覚えている体重も2kg減った
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:21:36 ID:8m9Lqk3x
>>146
それって乳酸菌が主成分の下剤みたいな商品?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:50:18 ID:AWbbBW7l
>>147 いや、海洋深層水にどこか名所の天然塩を混ぜたやつ
結構しょっぱかったよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 10:21:17 ID:W8XnUHqm
2週間断食して復食にラーメン食って死んだ人がいます
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:57:39 ID:tuhYtytX
>>148
それ、何て商品ですか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:56:22 ID:y92LyviL
近所にメープル売ってないので注文しました。わからないのでエクストラライトに
しちゃったけどいいのかな。届いたら開始します。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 14:05:26 ID:E2SFHYmr
>>150 海洋深層水だったと思います。
海洋深層水でぐぐることをお勧めします。
153150:2009/08/14(金) 18:53:03 ID:nKGxBaSC
>>152
サンクスです
天然塩まで入った商品かと勘違いしていました
海洋深層水、試してみます
ちなみに私はブリタ浄水+ピンク岩塩を使っています
強い塩なので結構きますよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:28:11 ID:E2SFHYmr
>>153 本当に紛らわしくてすみません。天然塩入りです(>>148)
確か海洋深層水に能登の天然塩を含有した商品だったと思います。
くれた人はちょっと宗教かぶれで「この聖水(?)を飲めば若返るんだ!」とかなんとか言ってましたw
ちゃんとした商品なんで大丈夫と思います。
ブリタ浄水とピンク岩塩試してみます。ありがとう〜
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 12:38:44 ID:VpBLaT4n
メイプルシロップ届きました!なんて美味しいんでしょうか・・・
 封印していったクレープ焼き器を出してクレープ作ってシロップかけまくって
食べました。・・・・・・・お約束
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:17:50 ID:U2C4PxX0
500ミリの水に沖縄のヌチマースって塩を小匙擦り切り一杯
一応マニュアル通りの濃度ですよね?
かなりしょっぱいです。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:34:55 ID:yOjrpWYO
500mlに塩10gなので、日本の小さじだったら2杯じゃないですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:37:02 ID:yOjrpWYO
あー違った 1Lに10gでした >>157はスルーして下さい
すみません
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:59:02 ID:1DvfYxt7
塩水気持ち悪いーー
 小さじより目方で測った方がいいのかな・・自信ない
マグマ塩でもいいのかな・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:09:32 ID:M0alfDtV
一日目
塩水洗浄失敗・・・


 レモネード薄い・・。250ccだったらおいしいのになー
シロップの風味が感じられなくて勿体無い。
胃がゲフゲフ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 07:22:16 ID:XPjtYNjC
2日目
朝目覚めが良かった
これまでも一日一食で菜食だったのに、全然違った。これでも今まで
食べすぎたったってことか?w
 胃がすごく荒れて痛んでる感覚。レモンの酸味にやられてるような・・
そこへ朝の塩水で これってけっこう胃を痛めている気がするのだが
続けたいけど大丈夫か
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:03:25 ID:fLVKsaAn
水250mlで塩水洗浄したけど、失敗した。(濃度はマニュアル通り
やっぱり1Lでしなきゃだめなのかな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 09:09:54 ID:+llzSxvF
3日目

 塩水洗浄失敗・・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 09:11:23 ID:r7w83Qb8
自分も初日は失敗した。l
2日目からはなんかすごい出て逆に怖かった
やっぱり胃が空じゃないと出ないみたい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 09:25:14 ID:Oz9XNgLg
空腹時に塩水洗浄はキツイね
5日目の昨日、戻した
今日も嫌な予感していたんだけど我慢して飲んだら
マーライオン並みに噴き出してしまったよ
身体が受け付けない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 10:08:24 ID:+llzSxvF
胃は空なのに
3日連続失敗ってどうなの・・・
750ml−960mlは飲んでる。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 18:08:01 ID:3gtCy27s
>>166
今まで超便秘でお腹の中が固いままとか?
あるブログに書いてあった
柔らかくなって全部出るまで便秘の人ほど
日数がかかるって
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 12:46:57 ID:qLf5TRGZ
>>167
 これまで玄米&菜食の一日1−2食
4年くらい直腸洗浄毎日してる。便秘自体もしたことない・・。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 13:07:07 ID:HWbpvXUT
一体それ以上何を出したいんだw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:03:32 ID:oSt0tdnd
7日目 3キロ落ちた。復食するのが怖い・・。
これまで何やっても落ちなかったのに 169/52
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:26:36 ID:sPh017QJ
皆さん食事を通常に戻した後の便通ってどうですか?以前5日やって回復食3日後普通食にしたんですが異様に多く便がでるし1週間くらい軟便が続きました。これって普通ですか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 02:42:59 ID:yaJq5Mk0
>>171
塩水洗浄で水分が身体に溜まっているんだと思う
私も断食中なのに塩水のせいで浮腫んでいる気がしてどうにも我慢出来なくて
下剤飲んだら、何度も大が出てきた
恐ろしい事に、30時間後まで続いたよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 03:33:57 ID:xdQrp9JN
やってみよっかなぁ‥‥
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 09:27:43 ID:EJauAhHB
8日目今日も塩水出てこない。一度も成功しないよ・・吸収されてるのか。
どんだけ食い意地張った体なんだ。
 スポクラで測定したら一日基礎代謝量1040くらいしかなかったんだが、
実際はそれより低かったんじゃないかと思った。何も喰うなって事かw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:39:28 ID:4ySyvbc4
明日月曜日からスタートします。皆さん一緒に頑張りましょう☆
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 12:22:36 ID:jXC2Ej2Z
12日目 5日前から体重が変わらん!!!運動してるのに
すごい空腹・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 20:09:22 ID:DfyfaWzX
2日目
昨日から-1キロ
かなり空腹
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:26:45 ID:l2joQ1/I
生理食塩水でいいんだよね塩水
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 15:27:36 ID:l2joQ1/I
生理食塩水だとすると使う塩にもよるけど小さじ一杯が大体5〜6gだから、1Lの水で生食を作る場合8.5gぐらいの塩が必要だから、一杯ちょいで構わないのかな

レモネードダイエットをググッたら1Lに二杯って書いてあったんだけど少し濃いね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 15:37:37 ID:l2joQ1/I
上の書き込みNaClのみなら9gでお願いします
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 18:22:46 ID:WJWhf9aB
復食3日目

食い意地がひどい。
12日間で4キロ減。

マニュアルに書いてあった事と違ったのは

・睡眠短くなる→それまでより長時間睡眠になった
・頭が冴える → いつも以上に注意散漫 食べ物の事ばかり考える
・レモネードを好きなだけ飲んでいいので空腹と無縁 → 腹へってたまらない。つらい。
・復食はオレンジジュースを好きなだけ飲んでいいのでつらくない→空腹が抑えられず非常につらい。
                             コンソメスープを作って飲んでしまった・
・復食の野菜スープは薄味でも忘れ難いおいしさ→味薄すぎて物足りず塩コショウかけまくった・・
・しばらくは体に悪いものや刺激物は食べたくなくなる→コーヒー飲みたい!おかし食べたい!

読みにくくてすみません。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 05:02:44 ID:WYI+0UwP
本日5日目の朝
体重は初日より-2.2
確かに私も注意力散漫気味
睡眠時間も別に普段通りかな。でもまだたった5日だし、これから変わってくるのかも
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:19:01 ID:hbwcaJhy
5連休入るから土曜からやってみようかな
ちゃんと塩水排出されるか不安…失敗したら体重増加&浮腫まっしぐらだよね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:11:23 ID:s6D0PdED
たんぱん
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 07:26:15 ID:cgXbC8ob
塩水初挑戦中
飲み始めて30分以上たつけど150mlくらい残って飲めない…吐き気もすごいし
でもお腹がグルグルし始めてるから出るといいんだけど。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:23:22 ID:xX5KopdF
私も現在やってマース。今日4日目。
近所のスーパーで売ってるメープルシロップ偽者ぽいうえに高いので
粗糖とうか種子島砂糖の素を使ってます。連休明けに頼んだメープルが届けば
それに置き換える予定。レモンは冷凍(リモンチェロ作って皮だけ使ったのが大量にあるのでそれを使用。
後ちょっとで1年くらい経過するので捨てようと思ってたのでナイスタイミングでした。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:25:57 ID:xX5KopdF
4日目ですが、−3キロくらい。
最長がドンくらいなのか。。英語サイトだと40日とか修行っぽい人いるし。
20日くらいまでならやってもいいかと。
実際目標体重まで18キロとかあるので、10キロ近くは痩せてしまいたいところです。
3日とか程度の断食は昔やってたので別につらくはないのですが
仕事を外でしてたので食べないわけにも行かなくて(笑)
今自宅で自営業なのでそういえば好きなことができるな〜見たいな感じ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:28:13 ID:xX5KopdF
今のところ塩洗浄失敗してないです、
赤ちゃんのミルク作るようのペットボトル買ってきてやってます。
塩はシオマースとかいう沖縄っぽい塩。1Lになるように小さじ2杯。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 07:25:06 ID:Cub/VDRk
初めてのレモネードダイエットで今日から復食です。
オレンジジュース美味しいー。
体重が極力増えない復食方法ってどうすれば良いでしょうか?
オレンジジュースや野菜スープの量を少なくすれば良い?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 14:40:08 ID:vULJZwBD
復食後の食欲が半端ないです。
復食後20日近い現在も。もちろんリバりました。
スポクラのお兄さんは「自分もボクシング選手時食べない減量したが
ストレスがひどかったので食べない減量はよくない!」と言って
ましたが・・
毎日一定量筋トレするより食べない方が続け易いんですよね・・。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 19:11:07 ID:Cub/VDRk
ボクサーは前日計量→試合当日で2〜3kg増は普通ですからね…
人によっては5kg以上増えたりもします(食べ過ぎだしウエート変更勧告出るけど)
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:10:17 ID:dHNDZT5R
 ボクサーはつらそうですよね・・。

 リバった今、毎日好きなだけレモネード飲んで他にも玄米とか果物とか
普通に食べてます(オイ・・

 最初に買ったシロップはエクストラライトで、これで作ったレモネードは
薄く感じておいしくなかったけど、現在ダークで作ってるやつは十分甘くて
おいしい。レモネードダイエット時はダークが推奨されてる(一番栄養
あるらしい)けど、この味ならもう一度頑張ってみようと思います。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:07:45 ID:ycX0K4HP
復食2日終了で早くも700gリバなんですが、普通ですか?
復食入ってから妙に尿の出が悪い気もします…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:30:11 ID:uJ8AqlZw
ageときます
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:30:58 ID:4F2LVnNf
短パン
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:07:18 ID:S7ArBBTO
塩水じゃなくて、マグネシウム+水1Lじゃだめかな?
むくみ体質でナトリウムをあまりとりたくない…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:58:30 ID:Kyja8TZO
またやろっかな…
顔パンパンだし……
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:25:25 ID:jdvJjFHg
たんぱん
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:48:52 ID:R68BCR4T
>>197です

今日からレモネードダイエット開始しました!

159.0センチ/49.0kgです!

レモンは前にやった時のがたくさん残ってるので
シロップはこれからかいに行きます
塩はぬちまーすという塩ですこれも前にやった時の残った物
水は99で買った冷えてない水です
15分位まえにSFWやりました
今お腹ぐるぐるいってます(笑)

朝49.0kg
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:18:05 ID:KBlkGCvH
SFWって何?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:18:23 ID:R68BCR4T
SWFでした!間違った!恥ずかしい!


あの後ですがぼちぼちSWFして
レモネードつくって今です!


目標体重は43kgぐらいですが、まず1ヶ月続ける事を目標にします

1日1日現状報告しようと思ってるんですが良いですかm(__)m?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:48:00 ID:7sxU+vnz
今日からまた始めました。10日間の予定。
今まで休日にしかやったことなかったけど、明日から7連勤で
日中に半身浴できないのが不安。
今まではフラッシュで出なかった分は半身浴でかなり水分塩分とも排出してたので、
それができないと体に溜まってむくむんじゃないかと。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 04:33:54 ID:q8N/OIOo
>>202

一緒に頑張りましょうね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:09:19 ID:W7Imf5a0
みんな本当にレモネード6杯とか飲んで体重減る?
私は1杯だけで逆に体重が朝より200g重くなっちゃうんです。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 01:22:16 ID:rhJ1VOBH
来週月曜から始めます!
年内に10kg減目指して頑張ります!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 14:49:14 ID:SuMkkkyi
今4日目
ご飯にカルビ巻いて頬張りたい気持ち


でも昨日より大分楽になった
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:06:06 ID:+dWO/WI0
たん
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:19:05 ID:gnOwRBY5
たんぱんうぜー
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 14:28:44 ID:xQPx6aux
昨日一昨日と、SWF成功しました

今日から実践しようと思ったのですが、旦那が早朝から素晴らしい朝食を作ってて…断念

レモネードダイエット やり方 で検索してますが、イマイチレモネードの作り方が分かりません

誰か教えて下さい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 15:07:19 ID:dRVOD/0m
テスト
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 03:35:17 ID:rW9+ydrO
通常の断食やってて今2日目だったんだけどこのスレみて急遽塩水洗浄してみた。夜に。
一時間たってもフラッシュこなくて焦ったけど
三時間たってやっと今きた…幸せ。

しかし10グラムも一発で塩摂るのは怖すぎるね
塩水洗浄はもうしなくていいかも
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:35:05 ID:h1urFVHF
>>209
>>1とか見ない人なの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:50:54 ID:8DxmpNrc
冬には向かないダイエットだな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 15:01:52 ID:ofkFaD1Y
マスタークレンズ(レモネードダイエット)その後
http://www4.atword.jp/naturalhigh/2009/09/05/
Before
http://www4.atword.jp/naturalhigh/files/2009/09/2009_08_07-006.jpg
After
http://www4.atword.jp/naturalhigh/files/2009/09/2009_08_07-068.jpg

外見の変化
二の腕、ウエスト、太もも、下腹がすっきりとスリムに。
顔や足のむくみがなくなり、目が3割ほど大きくなった。
肌に透明感が出てきて、乾いてごわつきがちな髪がしっとり、しなやかになった。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 02:55:59 ID:NEVyO078
1日だけやって終わった
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 00:10:45 ID:5ts57/EN
短い期間だけど来週の連休にやる予定
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 21:55:03 ID:prqpo1JP
レモネードおいしくない・・・。
でもがんばってみる。リバこえー。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 14:24:57 ID:aBAuDT4L
今朝からやってます。
塩水つらかった・・・・。

でも、早速フラッシュが来ていい感じ。
でも、間違いなく体内にも吸収されてるっぽいから
毎日は、やらないつもり。

ちょっと濃い目に作ったので美味しい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 22:45:08 ID:iGldGp4k
塩水ゲロマズーな人は、ちょっとレモンかライム汁を入れてもいいみたい。
ttp://ezinearticles.com/?Salt-Water-Flush---Bathe-Your-Insides&id=639833
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:59:39 ID:TRJZOdJd
今まで、塩分取りすぎだったかも・・・
ソルトフラッシュは、数日に1回やろうと思う。

体重の減り方が半端ない。嬉しいけどw

1日目-2.3kg
2日目-1.7kg 

もう、4kgも落ちてるし。
今まで、いろいろやっても、微動だりしなかったのに、凄い不思議。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:58:15 ID:uhoYsKRh
>>220
すごいなぁ。私は一日に0.5kgずつしか減ってないよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:55:20 ID:TRJZOdJd
>>221

もとの体重にもよるのかも
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:15:18 ID:qcv02OvX
1日目-2.3kg
2日目-1.7kg
3日目-2kg

計-6kg!!!!!!!!!!!!!!!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:27:14 ID:Hxcsh7J+
>>223
良かったら終了後の経過も報告してもらえると嬉しいです
自分もやってみたいけど、リバウンドで戻らないか気になる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 08:53:26 ID:sL8Fv0W4
私も今日から初めます。前回は3日で挫折しましたが今回はとりあえず2週間がんばります
226223:2010/01/18(月) 15:43:21 ID:XPLj7xAd
223です。

今日で4日目です。
毎日体重計乗るのが楽しくて、楽しくて、友達に体重がぐんぐん減ってる
話をしたら、「体重計おかしいんじゃないの?」って言われて、何度も計って
て、体重計を違う場所へ持ってって計ったら4日目で計−3sだったorz
あり得ないしっ。もう、ホントやんなる。

すいません、4日目現在で−3kgです。。。
めげずに、頑張ります
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:29:25 ID:GLJXn3jJ
今7日目ですが、合計で70.7→68.4kgに減ったとこです。
結構厳格にやってるんだが、こんなものか…
まあ肌も荒れないし、空腹感も苦しくないので
これまでの悪い食習慣をリセットする意味では有益かも。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:55:57 ID:XPLj7xAd
>>227
体調は、どうですか?
自分は、毎日塩水飲んでフラッシュしてる訳じゃないので
お腹にカスがたまってる感じです。

やっぱり、やった方がいいんでしょうね。明日あたりやってみます。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:34:51 ID:4t5iPKEo
>>224

了解しました。
終了後の経過もUPするので、参考にして下さいね〜。
以前、やって5s痩せて大成功したんだけど、その後1年掛けてじわじわ
増えたので、今回は、気合入ってます。
減量に成功する人は、沢山いるけど、その体重を維持出来る人は1割ぐらい
しかいないって言いうね・・。

今回は、目標体重まで、減量できてから、本当のダイエットスタートだと
思って、色々作戦を立てています。

5日目-3.5s
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:47:26 ID:aTi6J0BI
2日目朝。
52.6→51.8
かなり空腹で焼き肉食べる夢みちゃいました。
初日本日ともにフラッシュしないのでちょっとむくみ気味です
231227:2010/01/19(火) 20:38:19 ID:wHIbIOFy
>>228
体調は普段よりいいくらいです。
SWFは一応毎日ですが、時間的に朝は厳しいので夜にしてます。
2日目以降はすぐ塩水に反応するので、割と楽ですよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 11:07:12 ID:mysHlm4G
>>231
夜にすれば、いいんですね。
参考にさせて頂きます♪

6日目合計-5.2s・・・

前日比-2.2sは、おかしい。やっぱ体重計またおかしいのかな。
お腹に、カイロ二つ張って寝たから、体の水分が超抜けたのかも。
SWFしてなくて、塩分取ってないから、脱水症状っぽい。
体重増えたくなくて、SWFしてなかったけど、そろそろやらないと。
ただ、体調は、絶好調です。
 
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 12:23:06 ID:8Osut6KU
皆さん順調に落ちてますね〜
3日目で-1.8です。今回2週間目標なのでまだまだ先が長いです
234227:2010/01/20(水) 22:19:11 ID:hwDbjUeq
227です。

今朝体重を量ったら67.5kgになってました。
週末に食事の予定があるため明日を復食1日目にするつもりです。

9日で3.2kg位のマイナスなので劇的にやせたとは言えないけど
食生活をリセットしてしばらく小食でいられそうな気はしますね。
あと、白くなったと言われます。これは血の気が普段より
引いてるだけかもしれませんがw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 08:54:39 ID:MALcp7KJ
お疲れ様です。
私はまだ4日目で-2.2です。通常復食期間は断食と同じ期間必要って聞いたのですが短くてもリバウンドしないものですか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 09:48:00 ID:Ps4yiKCz
>>227
お疲れ様です。
見事目標達成ですね。

復食開始後の変化も教えて頂けるとうれしいです。

7日目-4.6s
塩分が吸収されたみたいで、体重がちょっと増えてます。orz
でも、体調は、好調なのでこれで、OK
237227:2010/01/21(木) 21:07:45 ID:NY58gsE4
復食一日目です。
オレンジジュースだけで過ごすつもりでしたが、ペットボトル2本飲んでも
(会社なのでさすがに搾れなかった…)500Kcal行かず、ちょっとこれでは
いかんということで、先ほどサツマイモ1本の半分ほど食べました。

1200Kcalぐらいを取りたいんですが、なかなか調節が難しいですね。
238227:2010/01/21(木) 21:09:57 ID:NY58gsE4
>>235
代謝自体も落ちていると思うし、ファスティングをやる前と
同じ食生活に戻したら、もともとの体重かそれ以上に戻ると
思います。
239227:2010/01/21(木) 21:37:18 ID:NY58gsE4
あ、だから復食期間は長めに取って小食というか減食した
状態に慣れていった方がいい、というのが抜けてました。すみません。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 10:46:35 ID:JkBXWcjc
>>238
早速、報告ありがとうございます。
復食いいな〜。私も、早く食べたい

8日目-5Kg
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 10:52:56 ID:7A2o0ShN
>>237
回復食にサツマイモ?太る為の断食だったの?
242227:2010/01/22(金) 22:12:36 ID:lHCKVEV7
>>237
2日目の夜に飲めと書いてある野菜スープの材料に芋が入ってたので
まあアリかなと。

今日は復食2日目でした。昨日は体重を計っていなかったのですが
20日 67.5kg→今日66.9kgでした。今のところ摂取カロリーが明らか
に基礎代謝を下回っているので、便秘以外で体重が増えることはなさそう
です。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:43:11 ID:sCHHWxyZ
9日目-6.8s
また、体の水分だけ抜けてる・・・。
沢山体重が落ちたように見えるけど、実際脂肪で落ちたのは、-3kgだけ。
この調子で、続けて行こうと思う

>>242
順調みたいですね〜。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:55:56 ID:HGDZPzN6
10日目-7.8s

あと、4日頑張れば、2週間達成!
もうちょっと頑張ってみよう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 20:55:01 ID:t6Qw23UU
これやりたいけど、仕事あるからどうしようか考え中
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 09:12:03 ID:/C94egD+
11日目-8.3s

今日から、復食します。
11日間で、-8.3Kg 落ちてるけど、実際は、体の水分量が-4sぐらい落ちてる。
だから実際は、-4.3kgぐらいかな。しくしく。

今日から、本気のダイエット、復食成功させるぞー!!

247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:24:10 ID:WPTWhjPR
腹タップンを落としたくて実施、2週間で4キロ減でした。169 55kg→51kg
それまで一日一食玄米食+野菜だったけど運動しても絶対痩せなくて
レモンクレンズで初めて落ちた。痩せにくくなってたんだろう。
やっぱ炭水化物食べてちゃダメだと思った。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:50:52 ID:mDPP5oXj
>>245

一斉に昼休みで社食にゴーみたいな会社だと付き合い的にキツイかも。
でも、2日目くらいから空腹で苦しいってことはないよ。
249246:2010/01/26(火) 08:41:07 ID:6cLK9uGx
復食に、オレンジって指定があったけど、みかんをチョイス
味が濃く感じられました。
おいしい!!

胃腸が動き始めたせいで、お腹もけっこう空くぅ〜。
今日は、みかんジュースとにんじんトマトジュースを飲む予定でいます!
しばらく、ジュース生活をするつもり。
ジュース生活で、体重が順調に減っていくなら、徐々に食事量を増やします。



250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:02:19 ID:+e/cto9z
みなさん順調に体重が減ってるみたいですね〜
251246:2010/01/27(水) 08:45:22 ID:1CU1p3jO
復食2日目で、体重が1.5s 増えて、びっくりだったけど(ジュースのみ)
○んちをしたら、体重が減りましたw
3日目現在、マスタークレイズ終了後から、-0.3sです。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:51:54 ID:gkhCRigl
3日間やって2.5kg痩せたよ

253245:2010/01/27(水) 20:47:00 ID:YyF5fiBC
>>248
怪しまれるとは思うけど、お昼はなんとかなりそう
体調面と窓口業務なんで口臭ケアが気になる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:55:28 ID:lmwlTWHM
>>245
こそっとミントティーとかのハーブティーを合間に飲むと
多少緩和できるかもよ。

胃酸過多とかで胃が悪い人だとちょっと最初胃にくるかも
しれないけど体調は多分よくなると思う。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:00:46 ID:ZUGgRcRU
今朝から始めてみました
塩水一気が思った以上に辛い…
逆流しそうになるけど痩せる為に耐えます
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 11:17:15 ID:cUME8r/W
塩水一気辛いけど効果あるよね
自分はボルビックと海塩で挑戦しました
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:51:28 ID:igBqCjjL
やるきゃない
258253:2010/01/28(木) 20:34:43 ID:TFxIURLc
>>254
そっかぁ、ありがとう
やってみるかな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:43:56 ID:Rp4+CrjX
レモン代が馬鹿にならないねこれ
ポッカレモンじゃだめかな
260246:2010/01/29(金) 13:11:48 ID:dVpYYI7i
その後も、体重維持できてます。
あと、5Kgぐらいは、落としたい。
頑張ってます
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:23:27 ID:Yh560N+G
>>259
自分はただのダイエット目的なので
ポッカレモン使ってる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:43:12 ID:UgM4RVjG
これで痩せた人って顔とか部分的なところ痩せましたか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 09:57:45 ID:+Rv8goGd
>>262
顔も、お尻も、お腹も小さくなりましたよ。
オヘソ回りは、-10cm!

264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 10:18:02 ID:STwuNIg7
>>263
本当ですか!?何をしても顔がなかなか痩せなくて諦めてたんですが、私もレモネードやってみようと思います!
ありがとうございました
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 17:31:10 ID:Il9uYRxQ
本日から開始したいと思います。

177cm
71.2kg


ダイエットもですが、体質改善の効果を期待しています。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:47:28 ID:ojb+mgIe
これって1日何個くらいレモンを使いますか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:08:44 ID:IbXRMgjw
すぐリバウンドしちゃわない?
268265:2010/02/01(月) 19:12:54 ID:JB6QXG21
一日経過
71.2→69.4
むくみが取れたようで顔周りがあきらかにすっきりした。
続けてみようと思います。
269265:2010/02/03(水) 21:04:20 ID:wxpXYK+5
二日目69.4→68.2
三日目68.2→67.4
体重の減少幅は減ってきたけど順調です。
体の調子もいいのでもう少し続けます。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:04:12 ID:F2u3H9/E
age
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:28:45 ID:zTdI4LW2
明日から始めます

ハーブティーは苦手なので、ほうじ茶じゃダメかな
272つばき:2010/02/06(土) 00:07:29 ID:y9oXFSwI
初めまして!!私はマスタークレンズを二日ほどまえから始めました。
昨日初めてソルト・ウォーター・フラッシュしたのですが、少し普通の便が出ただけで
皆さんの経験しているような緩い水のようなものは全くでませんでした。
今日2日目のフラッシュでは全くでないという感じです。
もし私と同じような経験がある方アドバイスお願いします!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 11:50:30 ID:zwt4mzWg
>>271
ほうじ茶だとカフェインが入っているので、麦茶なら大丈夫だと思う。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:43:57 ID:ulT0wxsd
一週間で-3.5kg
今日はフラッシュは成功したはずなのに、レモネード3杯飲んでも
おしっこはちょろっとしか出ない
脱水起こしてたのかなとは思うけど…
体重増えるのが怖くてレモネード飲めない
275265:2010/02/07(日) 22:23:49 ID:ZIJxAYWU
四日目67.4→67.0
五日目67.0→66.2
六日目66.2→65.8
もう少しつづけたかったけど、来週お世話になった人の送別会があるので複食に入ります
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:01:11 ID:w0X651Dn
>>274
体内に水が循環しないとデトックス効果があまりなくなってしまうし
通常の食事でも結構水分は取っているものだから、レモネードじゃなくて
水とかハーブティーでもいいので、意識して水分は多めに取ったほうが
いいと思いますよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 07:02:45 ID:O1uRRZi/
フラッシュ失敗した!!
利尿剤飲まなきゃ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:42:02 ID:lMfDpFMS
前日に日中レモネードで過ごして、6時ころ野菜スープをよーく噛んで食べ
、あとは寝る前にお白湯を飲み、今日は朝からSWFした。成功だった。

279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 02:34:44 ID:IxTPPUg0
500でも成功するね。
便秘だから漏れそうになる感じが逆に嬉しく思うww

>>272
塩の量足りないんじゃ
海外のティースプーンは日本の二倍だから1L飲むなら子さじ4入れなきゃいけないってどっかで見た
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:16:42 ID:0KoJbgwS
重要なのはスプーンの大きさではなくて蒸留水と塩の対比だと思う
血と同じ濃度にするには100:1を貴本にしてあとは個人差によるから各自調整
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:35:36 ID:gvcbGJAM
体重は減ってるけど体脂肪率はイマイチというかこの2日はむしろ増えてる。
1%以内の増ならあまり気にしなくてもいい?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 12:10:15 ID:mtb/duPQ
なんか昨日から今日にかけていきなり1kg増えた…
そういえば尿がほとんど出てない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 00:40:21 ID:x8NvORe5
SWFはじまったら皆さんどれくらいの時間でトイレから解放されます?
自分結構長引いちゃって大変なんだけど…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 08:23:01 ID:T0kIcnyt
1年前、3週間やりまして6キロ減ったけど(49→43`)
現在54`に・・・。
そしてなんとなんと体脂肪が35%!!
復食まではうまくいったけどその後、いつの間にか
iオーバーと運動不足で太ってしまいました。

今日からまたやります。
今回は3日間だけの短期にして運動を絡めてがんばります。
久しぶりのソルトウォーターで吐きそう。喉までキテル。ゲェェ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 17:37:31 ID:IYjiADPV
本当にフラッシュって来るものなの?
塩水ごときで・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:23:05 ID:Qahqoz2D
>>285
やってみなよw
自分はしっかりフラッシュするけど。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:23:10 ID:IYjiADPV
ハーブティーは、始める前日にだけ飲むんですか?
それとも最中も飲んだ方が効果的ですか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 01:49:58 ID:m1kcJqup
>>286
レスありです。
起きたらやってみます!
1リットルは飲めないと思うんで、700mlくらいで。。w
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:47:59 ID:m1kcJqup
メープルシロップと間違えて、純粋のはちみつ買ってきちゃったんですが・・・
効果半減しちゃいますか!?
はちみつ使うくらいなら、沖縄の黒砂糖の方がいいのかな・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:36:28 ID:m1kcJqup
失敗したかも・・・
まぜるととてもじゃないから飲めないから、まぜないで飲んでた!
小さじ2杯入れた水を飲むことに意義があると思ったら・・・濃度が関係してたの?
だから出ない・・・
あと、フラッシュ来るまでレモネード飲んだらだめなのかな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 14:02:23 ID:aSGEioVa
おつむが弱いんですか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 14:10:18 ID:LvvECdRg
塩水は、このダイエット終わった後も頻繁にした方がいいんですか?
毎日はきついんで、週に2回ほど
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 06:51:25 ID:DixRTyBC
ソルトウォーターって夜じゃダメなのかな?
毎朝早くて通勤片道1.5Hだからフラッシュに取れる時間がないし、
夜にむちゃ食いしてしまう過食症に悩んでるので、
夜にやれば食べるの防げると思って。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 09:11:10 ID:bKjVcBr3
寝グソですか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:56:02 ID:DixRTyBC
ちゃんとフラッシュしてから寝ますw
ソルトウォーターのタイミングが朝でないといけない理由ってあるんでしょうか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:14:10 ID:dfuK8xjy
朝は直前の食事(夕食)から一番時間が経ってる状態なので
腹の中が空っぽな分効果が期待出来るってことじゃない
297295:2010/03/26(金) 12:11:32 ID:6ol4aNdw
ありがとうございます。
いつも朝昼抜きの夜過食なので、夜何か食べちゃう前に試してみます。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 06:53:46 ID:EuZ/MLG6
日曜は成功したのに同じ濃さの塩水で昨日今日失敗…
ますますお腹ポッコリ最悪!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:34:48 ID:ax7zJq8j
明日からはじめます。
でもまず一週間の菜食してからだから、詳しくは一週間後。

始める前に質問があるんですが、誰かいらっしゃったら教えてください。
勉強たくさんしなきゃいけないんですが、レモネードで糖分足りますか??
経験者さんいたら教えてください。
ちなみに普段は頭疲れたらチョコレートをつまんだりして回復してます。
300300:2010/03/31(水) 00:17:55 ID:t2zjHhy4
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 07:57:48 ID:CVIkrYv0
>>299
適当に答えてみる。
そのために高いメープルシロップが必要なのではないかな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 05:21:52 ID:bhZqcWLr
塩水飲むと直後から猛烈な寒気に襲われるのがね…
今の時期はまだ辛いけど、10kg減実現したいので4/25まで頑張ります。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 22:29:00 ID:v5C+tWRD
やってる人いるかな?
明日初塩水です。
うまくいくだろうか…
排泄にかかる時間がホントに個人差あるみたいでびくびくです。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 09:20:33 ID:aQKDfvaX
いつも、水をガブガブ飲んでも冷えが気にならないし、
食欲がなくなっていく初夏のあたりを選んでやってた。
で、きれいなレモンがなかなかなくて困ってたんだが、
調べてみると、ちょうど国産レモンは終わりの季節だったとは…。
旬は終わったけど、有機レモンが買えたからがんばるよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 18:41:52 ID:KGmuqEM0
>>301
ありがとう

菜食中に焼肉食べちゃったから菜食延長中

早く塩水体験してみたいです
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:00:43 ID:srk5QdEK
てす
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:20:46 ID:srk5QdEK
あ、解除されてる。
今月9日〜14日間に普通の断食して8キロくらい痩せたけど、
風邪みたいなダルさと頭痛、集中の困難が酷いので昨日中止、次(明日)からこちらの断食に変えます。

ただ、メイプルシロップって成分見るとビタミンとかほぼ皆無なんだけど、
これでダイエット中のビタミン類は補給できるってどういうことなの?

メイプルシロップ高いし、野菜&果物の100%ジュースを水で割ったもので代用してもいいかなぁ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:56:13 ID:zTBfToIl
今日一日目。
SWFは本当に腹痛とかないから楽でいいね。塩水飲むのはやっぱりきついけど…

一日で5杯レモネード作って飲んだけど、
けっこうな量のメープルシロップ消費するんだなあ…
他は断食してるとはいえ、こんなに甘いもの採って大丈夫なんだろうか。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 07:57:51 ID:3NnRw4p4
>>308
塩水きついよね。
気持ち悪くなるんでもう無理かも。

レモネードは飲んだ後の口がいつまでもすっぱくて
何杯も飲んでたらイヤになる。

そして減るけどリバウンドひどい。
あんまり長く続けないほうがいいと思うよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:23:43 ID:ur5Z8zZw
二日目。
塩水を500のペットボトルに移し変えてイッキしたらだいぶ楽だった。
初日はストローで小一時間かけて飲んだけど、今度は10分くらいでなんとかいけた。
そのせいかフラッシュも一気にきて、短時間で終わってなんだか拍子抜け。
ほぼ透明な水便みたいなものしか出ない。

ダイエットより毒出し効果を期待してるんだけど、
履けなくなってたデニムが履けるようになった。嬉しい。
あと皮膚科の薬を使ってないのに蕁麻疹が落ち着いている。

>>307
ビタミンB2は必要量採れるし、Cもレモンで採れる
野菜ジュースの水割りもレモネードに比べて大して採れるわけではないのでは…
あと添加物を採らないことが大事なんだと思うのでデトックス効果を得たいならどうかなと思う
ただの断食ならいいだろうけど。自己責任でどうぞ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 02:09:16 ID:41tTk6nY

     ●●
   ∩●●●∩
    ●゚∀゚● ぶどうつながり!! (     ●●● 
   | ●●〈
   / /\_」
    ̄
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 06:56:02 ID:dLzkqf7X
長く続ける工夫はどうしたらいいですか?
10日ほど続けていると、胃からすごい刺激臭が上がってくるようになって、
仕事中も気になるのでいつもそこで中断してしまいます。
調べてみたら断食すると胃液が胃壁を溶かし、潰瘍臭が発生するとか。
防げないんでしょうか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:11:25 ID:N5OL78nA
レモンを沢山戴いたので明日から再チャレンジ予定…
予定が入っている関係で4日間しか出来ないのが残念だけど
最近体が重く感じるから、早くデトしたーい!気分w
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:24:51 ID:ckDpON5B
>>312
臭い対策にはオーガニックのミントティーを飲むといいと聞いたことがある
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:25:28 ID:p1jLXsA5
塩水で便が出ない
ググってて「塩を多くしたら効いた」という報告を見たので
多くしてみたんだけど全然駄目
何でかなー
レモネードは三杯目
すごい腹が膨らんでてモチベ下がる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:54:09 ID:JWJSy4td
>>315
塩水飲んだら、トイレが終わるまでレモネード飲んじゃだめだと思う。
塩水濃くして飲んでも、その後レモネード飲んだら塩分が体内で
薄まってしまうのでは?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:53:50 ID:gpbREjmW
断食とかw
デトックスとかw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 08:09:38 ID:Q9C2yrBv
>>316
フラッシュが来るまでどれくらい待てばいいのかわからないんだけど
塩水飲んでから6時間経っても何も起こらなくて
喉が渇いてしょうがなかったからレモネード飲んでしまった
昨日塩水飲んだらとうとう吐き気&頭痛がしたから
もう今日はやめようと思う・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:18:20 ID:kJ+foa4P
塩水飲んだ後喉が渇くならお水を飲んで下さいね。
レモネードを飲んでも大丈夫!!

塩水は出来るだけ朝一にゴクゴク飲み、その後2〜3時間はストレッチ等をしながら
数回訪れるフラッシュを待つのです。

この間に何回もお水やレモネードを飲んでも平気です。
レモネードをガブガブ飲むとこれだけでもフラッシュが起こる時があります。

塩水そんなに飲みにくいですか?
塩スープ嫌いなのですかね。
食卓塩ではさすがに飲めないと思うのですが、天然塩のものだと旨味があって
冷製スープとしておいしく頂けますよ。

私は朝一のこの塩水を飲むのが大好きです!!
レモネードは美味しいけど甘いですよね。
一日中甘い物を口にする事は以外と辛い物で、口直しがしたくなります。
人間には塩分を摂る事も重要なので、この朝の一杯がたまりません。

ミネラルたっぷりのお塩(アルペンザルツでもなかなかいけます)是非試して
見て下さい。

320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:21:05 ID:PqsmLHl7
なんか気持ち悪い人だなー
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 07:44:06 ID:dHIhQlJ/
>>319
塩水も気持ち悪いけど、飲む量が多いんだよね。
胃がパンパンになるというか。
あんなに一気に飲むということが辛い。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 11:21:33 ID:GM1EVT+r
飲む量は自分にあった量でいいんですよ。
人の体の大きさって違いありますからね。
絶対1リットルでなくていいんです。
500でも出る人はでますし。
私も7〜800程度で、2回に分けてグラスで飲んでました。
胃がパンパンになるまで。。。物理的に入らない量を飲むのは無理ですから、
無理しない範囲で考えてみて下さいね。

気持ちが悪くなる人は始めに一杯の水を飲んでから塩水を飲むと少しはましに
なるようですよ。
朝一から物を口にするのが辛くなってくる大人は胃が悪い人のようです。
胃酸の中和からが良いようですので。

323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 17:32:14 ID:nVKg/DbI
今日で2日目、
ずっとフラッシュ=下痢だと思ってたけどフラッシュって本当に穴からフラーッシューって感じで水だけがでるんだな
324名無しさん:2010/06/30(水) 22:40:57 ID:jDy8Qm/a
私糖尿で、これはじめたんだけど、14日めで終わってその4日後精密検査に行って
来ました。(6キロ減)その結果、肝機能も糖も全て普通になってました。
(やってる間は薬は飲んでません)
糖も下がっていて、悪玉コレステロールも下がってた。ただ善玉も減っていてこれは運動
これは運動をしないと増えないそうです。またお医者さんが言うのは断食ダイエット
はすぐに体重へるけど、食事管理をしっかりしないと、やめたときにリバウンド
が凄いから長期やるのはオススメしないっていわれました。
それで、今回は血糖を下げるお薬はもらわずに次回普通食でどれほど管理できて
るか見ると言われました。
以前は身体がだるくてなにもする気が起きなかったけど、今は歩くのさえ楽しい
です。あと1回やってもっと体重へらしておしゃれな洋服を着たいです。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 15:16:46 ID:cNCoixP2
月末に健康診断あるのでそれまでやります。
毎日塩水は無理だけど断食は必ず。
過食で見た目も中身もボロボロになってしまった体を健康に戻したいです。
10kg痩せられますかね…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 11:22:45 ID:EPrzkrig
今日から始めた者です。
朝の塩水が…とても辛くて…途中吐き気がしたので4分の3の量にしました。
この塩水は慣れてくるものですか?
さっき口直しに水をコップ1杯くらい飲んだけど、まだ気持ちが悪いです。
明日の塩水が怖いです。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 10:40:45 ID:DHlMsFw6
塩水一気してきました
これはつらい
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:09:01 ID:6lq6vY6B
たんぱん
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:29:03 ID:f2d5WXjd
はじめまして。
今日で7日目です。
体重が−3キロから落ちなくなった。。。
いつまでやろうか迷ってます*
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:32:35 ID:ZxHw39Gi
役者でもないのになんで一気に落とそうとすんの

結局リバウンドすんのに
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:35:30 ID:sE+r/T32
初SWF。塩水飲んで2時間半くらいしてからフラッシュが来た。
本当に>>323が書いてる通りだった。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:06:33 ID:YJdEY0kl
フラッシュがなかなか来ないから、呼び水にでもなればと思って
キャラメル浣腸したら、ドバっときたー。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:32:50 ID:aireszwL
7:30塩水飲んで出勤
8:20到着
8:30〜会社のトイレでクラッシュ
9:00仕事開始

ってのを何度かやってた約10年前。
うまくいってたから良かったものの
何でもあんなリスキーなことしてたのか
自分でも信じられん。
若いって怖いw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:25:29 ID:cq0Mqocl
皆さん,レモネードダイエット中は、レモネードと、塩水だけで二週間とか過ごされてるのですか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:59:11 ID:34GTXNeF
フラッシュで悩んでる人が多いけど、フラッシュが来ない原因は、腹にまだ糞がたまっているか、水の量が少ないか、一気に飲んでいないかのどれか。
逆にこれらをクリアしていれば塩水でなくても普通の水でも十分可能。塩水が苦手な人は水に切り替えるのも手だ。

そもそもフラッシュとは、あらかた空になっている消化器官にわずかに残った残滓や消化器官内の老廃物を文字どおり「洗い流す」もの。
なので、糞が残っているとそこで水がストップしてしまう。だから断食3日目以降かつその間便秘していない状態でないと成功しないと思っていい。
また、文字どおり「洗い流す」ものなので、ある程度の量と勢いが必要だ。時間かけてチビチビのんじゃだめ。
成功すると、がら空きの消化器官の中をごぼごぼ音を立てながら一気に水が下って行くのが分かり、数分で出てくる。
通常の排便と違って便意を催す間もなく出てくる不思議な感覚。
何十分、何時間もたってから、というのは、普通に排便(水分しか口にしていないので下痢になるが)しているだけかと。
それ自体が無駄というわけでは決してないが、フラッシュではないと思う。
逆に言えば、フラッシュでなくても普通の排便でいいとするなら、毎朝無理して塩水や水をイッキしなくてもよい。
フラッシュはあくまでも消化器官を「より」清潔にするための洗浄行為でしかないから。
やらないと痩せられないとか不健康になるとかってものじゃない。
どうせ断食で腹を空にするならついでにやるといい程度の健康法だよ。
腹が空の時にしか出来ないものだし、普通に生きていれば断食でもしないかぎりフラッシュが出来るほど腹が空になることはないからね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:06:18 ID:hCR1ygrQ
>>335
おおネ申よ、ありがとうございます
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 23:59:27 ID:e+j6UCeY
メープルシロップばかばか消費するし、
結構お金かかるよね〜
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 03:12:21 ID:iauA+yQ6
塩水苦手な人は熱中対策水のレモン味はどう?
天塩使ってるし自分で塩の量考えなくていいし飲みやすくてお勧め
自分はこれに切り替えてからフラッシュ出来るようになった
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 05:57:31 ID:u9o/qGWt
熱中対策水でググったら「他のキーワード:熱中対策水 まずい」って出てきたw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 06:49:32 ID:X3FV6SqN
カマグ飲みまくって寝ると翌朝勝手にフラッシュ状態になるよ
塩水に疲れてきた時はラクでいい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 11:05:22 ID:6rxlTavl
>>339
熱中対策水の普通の味はまずいw
レモン味はそのまんまレモン味で美味しいよ
レモンが苦手だったら無理だろうがw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:37:34 ID:Uk+yoxmk
>>341
このスレにレモン苦手な人がいるわけねーだろww
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:44:03 ID:aQfRKeKI
>>342
なるほどwwwwwwwww
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:08:00 ID:qiFitguw
ナントカ式腸洗浄というのだと、MCで飲む同じくらいの濃さの塩水にミルマグ液混ぜて飲むらしいね。
すっきりさせたい場合はその方が効果あるのかな?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:07:07 ID:aqxTSlRP
過疎ってますな。
日曜からまた始めます
SWF楽しみ\(^o^)/
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:34:14 ID:z1gRGpMV
痩せるの?これ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:35:36 ID:9LZ5D17W
内容的には断食と等価だろう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 08:24:18 ID:6tSEyePZ
お腹はすっきりしそうだ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 12:05:20 ID:bCAY0O/O
フラッシュ後は腸が元気になるのかオナラが止まらないよ(´・ω・`)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 13:47:11 ID:RjT6Sscg
hosyu
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 04:03:15 ID:d42BJpsh
これってワインとか、お酒は飲んじゃ駄目なのかなぁ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 07:10:11 ID:OwZdNeQA
デトックス重視ならお酒はダメじゃないかな。
マスタークレンズ続けてると、においだけで気持ち悪くなるよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 15:49:46 ID:RdfZxrfu
>>352
レスありがとうございます^^
やっぱそっか…
テンプレどおりに頑張ります。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 23:08:35 ID:veBXklT7
塩水が飲みにくい人が多いみたいなので…何年も前のスレに書かれてた事だけど、

『めんつゆ』を少し入れると飲みやすくなるよ

うる覚えだけど、確かお医者さんで教えて貰った方法だと書き込まれていました。塩水を内服浣腸に使うのは、わりとポピュラーみたいですね。

私も数年前にレモネードダイエットで10キロくらい減量しました。リバウンドはしてません。私にとっては、効果の大きいダイエット方法でした。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 12:13:20 ID:dibJ5Dp6
明日から始めます。157cm,69.8kgスタート。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:59:17 ID:UHvMQvj1
どなたか見てますか?
昨日から始めました。
ダイエットというよりは浄化のつもりで。
もちろん痩せたいですが…
今日舌を見てみたら白くなっててびっくりww
予定があるので4日間ぐらいが目標です。
ガムでもいいから噛みたい衝動に駆られますね…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:48:56 ID:DVhVCQwS
私はアメリカからですが
今日からスタートしました!

トイレの回数が半端ないです
356さん、一緒に頑張りましょう!!
私は10日やってみたいですが
どうかな〜
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:34:53 ID:Umk5QkvA
>>357さん
仲間発見!
頑張りましょうね〜。
SWF、塩水飲むのは平気なんですが出すのがツライ…
とりあえず始めてから1.3kg落ちました。
2日やると意外と慣れますねw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:07:12 ID:97deWYAK
>>356さん
今朝の夢は、ホイップクリームを口いっぱいほおばって
あ!やばいーどうしよう汗
っていうところで目が覚めました。
完全に脳が、食べ物ほしがってますね笑

私はSWF、マグカップに二度にわけて飲むんですが
最初はへっちゃらなんですが、二回目がちょっと時間かかっちゃいます。。
今日2日目の日中はつらかったです。。
私も舌が真っ白ですよ〜
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:09:24 ID:IylTN1Ql
私も昨日から始めました。
塩水一気に飲むの本当つらいです。。。
今日はまだレモネード4杯しか飲んでないので、あと2・3杯頑張ります
ちなみに、今朝測ったら−1kgでした!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:42:58 ID:+UrfFy8U
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 09:54:34 ID:DT0p5Xoy
今朝は3日目。体重は昨日から―0.6kg、初めてから―1.6kgです。
もっと減ってると思ったんだけどなー。
朝からウォーキング1時間弱ですがしてきました
これからフラッシュします!
塩水相変わらずまずいです。。。精製した塩を使っているからかな?

363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:28:47 ID:4vxJkaGH
>>362
精製した塩でもフラッシュできますか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 21:36:14 ID:QXNrLh71
うー、頭痛い…
まだ一日目なのにね
365sage:2011/01/27(木) 23:08:08 ID:gxhhVFiL
357です

356さんはもう終了しちゃったかな?
>>360さん  >>367さん 一緒に頑張りましょうね!

私は、現在Day6です。スタートから-1.6キロです
2010年の1月から1年かけて10キロ減量してからMCスタートしてるので
今回は、体内の老廃物を取り除くのが目的です

>>364さん
私は最初の2日間、偏頭痛がありましたよ

366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:09:58 ID:gxhhVFiL
sageを間違えちゃった。ごめんなさい(><)
367356:2011/02/05(土) 13:02:12 ID:9sPhmkhw
すみません、規制かかってたので放置してました。
私は無事に終わり、復食しっかりしたからか
その後飲み会とかあったのに-2kgキープです。
また機会があったらやりたいです。
実施中の方頑張ってください!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 10:17:19 ID:RodUBFxs
塩水絶対飲まないとだめですか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:25:56 ID:MJySBfDU
胃あれるからやめるべき
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 15:45:45 ID:Owq/VTHY
胃腸が休まったせいか冷え性を感じなくなった、ちなみに毎月三、四回で効果が実感できた 体重は毎回減ったけど
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 06:57:53 ID:XJ0upPLr
食べ過ぎたら断食でリセットしとるが少食に移行しやすい、慣れってこわいですね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:35:37 ID:d1DyBclf
リセットするときにしとるわ
肌は確実にツルツルになるのでそれ目的でやることが多い
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 17:45:54.94 ID:wOO88Lgt
レモネードダイエット中 お茶類飲んじゃだめですか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:39:38.46 ID:5O0kGPSP
頭痛い…気持ち悪いーー

お茶ってかハーブティーは飲んでもOKです!!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:35:50.67 ID:X2bzg6Nq
ハーブティー以外のお茶はだめなんですか?
またハーブティーは飲んだ方が良いんですか?
てか わざわざレモネードを飲むわけですからレモネードって何かダイエットに効果的なんですか?
質問ばっかでさーせん
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 07:58:10.22 ID:U8MnYHiW
ググレカス
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:10:18.66 ID:6ZiIK+I+
カフェインがダメ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 19:42:39.94 ID:7i8qgIE1
クグッタワカス
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 09:54:55.05 ID:ztXvxHEk
来週からやるつもり
試しにフラッシュだけやってみてうまく行ったけど
みんなの言うとおりなかなか塩水キツいww

水500飲む→次の500を少し別容器に移して塩を溶かす
→一瞬ガマンしてクイッと飲む→残りの水を飲む
とかやってみた人いますか?
いなければちょっと人柱になってみます
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:37:37.74 ID:BlSy6Tq6
>>379
もうやってみましたか?その方法でもおkなのか知りたいです
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 01:49:42.65 ID:puzVptWE
379です。昨日やってみました。

・小さじ2を溶かしきる水は思ったより多い(3口分くらい、一瞬でクイッと飲める量じゃない)
・そもそもそんな濃い塩水飲めたモンじゃない
・3/4くらいで水飲むのきつくなっても塩飲んじゃってるから途中でギブアップできない

以上の点でオススメは出来ませんが
フラッシュは問題なく起きました。
次はオブラートに包んでみようかな…。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 20:00:30.66 ID:OaT0ovkz
一定時間内に塩と水を摂取すればちゃんとフラッシュするんですね
私はめんつゆでやってみようかなと思ってます
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 18:42:26.65 ID:DOSY0P5n
半身浴わしても大丈夫なの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 12:40:16.05 ID:n59Os6fR
昨日から始めて、69.2kg→68.1kg。
身長は159cm。
どれだけ痩せられるか試してみます。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 13:05:03.63 ID:2lz9KFNB
>>384です。
4日目、67.1kgでした。
昨日まで酷い頭痛に悩まされていましたが、漸く解消しました。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:58:14.80 ID:wqMtGN4W
そして誰もいなくなった
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:03:00.96 ID:4cGTSim4
いややったよ、5キロ減った16日間で
でもその後7日間スープダイエットやったら2キロ増えたorz
全部栄養になってしまったのだろうか、と悩んでいる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:54:53.78 ID:w03P7d2j
短期的な無理な減食や絶食の後の体重のリバウンドは、安静時代謝の低下によるものでは無く体から抜けたグリコーゲンやナトリウム等の水分と結びつきの強い栄養が戻ったことによるものです。ちゃんと減ってますよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:06:23.83 ID:p8mBGgk1
このダイエットめっちゃ金かからないか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 09:37:01.69 ID:+1U/LLkI
いとこが帰省してるからなるべく部屋で大人しくするために箱買いしたアセロラドリンクだけのんでる
家族以外がいるからいい緊張感があって腹は時々減るくらい

まぁ少量でもカロリーとってるから断食とはいえないしはじめてまだ3日目なんでダメダメだけどさ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 06:58:09.63 ID:lN6lRDW7
>>390
なにも悪いことしてないのになんか悲しくないかそれ。

いや、自分も親戚きたらそうなるけどな…

自分は一日目。頑張ろうな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 11:19:11.67 ID:KJCFyDHW
このレモネードダイエットのHPを見て、初めて牛乳が体に良くないという話を見ました。
皆さんは、何でカルシウムを取ってますか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:45:32.03 ID:rPn+V1FO
>>333
なんかのプレイのようです。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:01:51.15 ID:hbUtHjDC
メイプルシロップ貧乏になりそう^^;
レモンもだいたい6杯で最低3つは使うし
(果汁出ないのに当たると4〜5コは使う)

作ったら2リットルペットボトルに入れてるんだけど
6杯でだいたい2リットルくらいの量なんだね
水も沢山取ってるからトイレの回数ぱねぇっす
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:17:23.51 ID:xjKtU5RO
>>394
僕もメイプルシロップで金欠になり、何か代わるものがないか探しているところですよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 02:37:48.59 ID:5IJLixgg
普通に食事するよりかはトータルではお金を使わなくないかい?
そうなったけどなぁ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 08:06:14.62 ID:r6qV48Z4
>>396
いやぁ、僕これまで野菜を少し食べるダイエットをしてたんですよ。
ですからそれに比べたらお金かかって。ところで、皆さんの中にレモネードダイエットで髪が薄くなった方いらっしゃいませんか?
メイプルシロップって必要な栄養素全て入ってるんですよね?
僕の摂取量が足りないんですかね?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 09:41:55.03 ID:5IJLixgg
一生をレモネードで過ごせるわけがないので、全て入っていることはないと思います
否定から入って申し訳ないですが、あれは表現がオーバー
足りないものは多々あるでしょうね
私の髪はなんてことないかな
太り気味の人が痩せ始めるとよく毛が抜けるようになるってことは聞いたことあります
栄養なのか頭皮なのかどちらかでしょう
後悔しないよう無理は控えたほうが良いと思いますよ

長文失礼しました
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 13:24:55.91 ID:liypIKQY
自分は口内炎がすぐ出来るからビタミン剤は取ってる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:01:22.28 ID:xlg3fZ5d
あたしゃ9日目だけどまだ5`しか減っとらんぞ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:29:46.58 ID:j5WmBirO
明日から初挑戦!とりあえず5月中に3キロ目指す。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 15:33:41.90 ID:n9g2boMt
いろんな断食あるから
ゆる〜くやったほうが長続きするよ。
ちなみに飴断食してます。胃が慣れるまでジュース、牛乳、ガムよしにして三日目くらいに黒いウンチでました。
今は五日目。
ゆるくやったほうが会社でも出来る。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:28:41.96 ID:MRrXFRMc
で?(・∀・)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 09:43:44.29 ID:wgsSwQej
今SWFオワタ。
いつ頃から便意くるのかな?

断食2日半目で胃になんも入ってないから成功するはずなんだけど、、、
あと、生理3日目

便意来い\(^o^)/
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 12:08:36.30 ID:Yea7vCMA
1時間そこらで奴はやってきますよ
早いときは30分もしないうちに
きっと今頃最中か終わってるでしょうけど
僕は12日目です
まだ宿便は出てます
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:07:50.98 ID:d7D+b9l9
炭水化物抜きと運動で三キロくらいやせて、休日にリバウンドぽく食べてしまった
こんなダイエットかデトックスみつけたので、頑張って見ます。
目標マイナス五キロ!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:12:33.02 ID:aYCt4gzc
18日で10キロ弱の人のブログ
ttp://blog.livedoor.jp/debunohitorigoto
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:42:26.19 ID:TPV9Dn5i
>>407
面白かったありがとう
ちょうど男性の実践ブログを探してたとこだったから

>>405は主かな??(^◇^)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:11:37.11 ID:ax5XH5KL
>>405は僕だけどまだ終わってないです
40日目指して頑張ってる最中
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 04:54:23.30 ID:LGjc8Wcz
SWF初体験で1lは無理だと750mlからやろうとしたら
500mlも飲んでないうちに吐き出した
こんなの一気飲みできない…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 11:39:27.92 ID:bO1fXKuV
温めてラーメン鉢に入れて飲む
2杯で約1L

スープだと思って飲めば意外に飲める
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:54:07.02 ID:OQiJA1l+
4回やって全て順調だった
筋トレもしてて一年で159/62→51まで減ったあと 骨年齢が60歳といわれた
カルシウムをとる事を優先させたら61キロ リバウンド
また始めようと思うけど
セシウムを余計に取り込みそうで怖い
助言をお願いします
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 03:55:02.07 ID:qFELWBj4
>>412
国外退去
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 04:47:10.09 ID:qFELWBj4
途中になってごめんなさい
セシウム等のことは日本にいる限りどうしようもないですね
骨に異常をきたしてしまっているのでマスタークレンズはもうやめましょう
リバはただのカロリーオーバーですので食事に注目ですね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 10:52:47.31 ID:OQiJA1l+
412です
マスタークレンズやってる方の骨が気になりますね
私の場合始める前から骨はスカスカだったのかもしれませんが焦らず筋トレとカロリー計算してみます
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 17:52:23.10 ID:XJVEByz8
以前ちょっとやってみて辛くなかったので、今日からまた始めてみます。
46kg
27%

ソルトウォーターフラッシュしたけど、昨晩しっかり食べたから出ないかも
塩水500と水500でやってみました
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 18:09:17.68 ID:XJVEByz8
416ですが、379さんを真似た方法でソルトウォーターフラッシュ成功しました
濃い塩水の後は水でも飲み干すのが辛かったけど、塩水1リットルよりは楽でした
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:50:18.48 ID:i5kv5bwv
今日は塩水200に、麦茶300、氷水500でもフラッシュ成功しました
濃い塩水のお陰で気持ち悪くなるので、食欲がなくなってちょうどいいです
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 09:00:23.29 ID:uSCua8L3
最近運動増やしても全然体重が変わらないから、きっかけになればとやってみたけど
四日目にして1.5キロしか減らないorz
前にやった時は三日で3.4減ったんだけど

これって、>>1のリンクにあるようにレモネード6杯は飲まないとダメなのかな?
レモネード3、4杯しか飲んでないけど関係あるのか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 21:09:29.19 ID:wCdmbtQ0
>>419
最高で6杯(1800ml)まで飲んでいい、だから飲まなくてもいいよ
最初は水分が抜けて、それから脂肪が減って行くんだから、焦らなくて大丈夫
食べてないんだから必ず痩せるし、体重より見た目だよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:55:07.90 ID:l+xC6fTp
>>420
最低の間違いでは?
422419:2011/07/07(木) 22:56:02.98 ID:uSCua8L3
>>420
そうなのか
リンク先見て6〜12杯は無理だろ、と思ってたから安心したよ
教えてくれてありがとう!
むくみが相当なくなってきてるから、
それを励みにがんばってみる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 03:00:48.56 ID:g6+AfY7g
ああ、今確認したら6杯から12杯を目処にって書いてあった ごめんなさい
私も6杯も飲んでないけど、どうなのかな 美味しいから飲めるけど、目安だからそこまで気にしなくてもいいかもね
栄養はメープルシロップで摂るみたいだから、極端に少ないと良くなさそうだけど
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 22:41:11.08 ID:n754Z2JR
明日からレモネードダイエット始めます!
今週末に家族で海水浴に行くので。。
現在153cm45kg体脂肪率25パーセントです。
頑張りまーす!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:17:19.98 ID:bASG/93U
メープルシロップとレモンの代わりに
黒糖とシークヮーサーで代用した人いますか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:57:49.78 ID:BX4gdJxs
自分で炭酸水をつくって、そこにポッカレモンを入れてのんでるが
砂糖をいれないシュワーっとした酸っぱさがたまらん。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 16:50:03.04 ID:XJxkmLYe
メープルシロップはビタミンなどの栄養が含まれてるからいいんだよな
黒糖だと栄養も足りない&炭水化物で痩せにくいって感じがする
レモンは脂肪燃焼の効果があるがシークヮーサーにはあるのか?
炭水化物は摂るが断食には変わらないので痩せはするだろうな 痩せにくい体になるかもしれんが
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 05:57:18.53 ID:sOyIJFlQ
代用考えるならライムとメープルシロップで
栄養価を置き換えすれば代用品なんて幾らでもあるだろうけど自分で探せばいい
俺は探すの面倒だからレモンとライムでしかやってないけど−16kgで未だリバ無し
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 12:11:38.89 ID:/F3PnGyd
>>428
何日間やってそれだけ痩せられたの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 02:19:46.12 ID:UjCAfTv2
428だけど一度につき大体6キロずつかな
2週間を1年に3回やった結果だよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 02:53:54.60 ID:y5nU9ZrV
見習ってがんばります
ところで復食は2週間やりましたか?
復食のやり方がよくわからない...
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 03:59:55.14 ID:T77GVImb
復食の生絞りオレンジジュースって、市販のじゃダメなのかな
濃縮かんげんじゃなくて、ストレート果汁の
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 06:01:36.48 ID:aGHpOwwy
めんどくさいから市販のごくありふれた濃縮還元のジュース飲んでたよ
原材料がオレンジだけのを選んで飲んでたけど
ちょっと後味が気持ち悪くなるって感じだった
ストレートはどうなんだろうね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:51:06.74 ID:p5AY1Jp7

最近、知った、ダイエット専門サイト

このサイトで、いろんなダイエット方法を参考にして奮闘中です(汗)

ダイエットに関する
ニュース・動画・Q&A・人気商品など、いろんな情報も探せて重宝してます。
よかったら、参考になさってください


今なら、
道具や費用を一切使わずに、たった1回で、
O脚をピタッと、くっつける方法を無料動画で初公開中!!


マツコ・デラックスさん、テリー伊藤氏も、大絶賛!!
兼子ただしのストレッチ法も公開中!!


http://kensaku-senmon.com/diet-search/

435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:53:58.87 ID:+rsUEat8
オカレモンやれば痩せるよo(^-^)o
436名刺は切らしておりまして:2011/07/14(木) 00:24:07.64 ID:Dol0oWv6
ソルトウォーターフラッシュ 今日、初めてやったけど
これ飲むのが苦行だな
50分後に一気に放出したから効くのは間違いないな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 11:13:25.36 ID:SDzF8TYC
416です 今日で10日ですが、2.8キロ減です ちょっとペースが遅いかな?
水分量が減るので体重はあまりアテにしないようにしてますが、見た目がスッキリしてきました
でも体脂肪があまり減ってないし、舌も白いままです
見た目に満足いくまで続けるつもりなので継続して頑張ります

塩水は麺つゆを入れて飲むと飲みやすいですよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 19:28:22.05 ID:jlf1LOK8
>>434
マルチおつ。
マツコ・デラックスの名前は書かない方がいいと思うぞ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 00:38:13.14 ID:8A+BVsMl
日曜までの10日間しました。マイナス4キロの減量でした
空腹は感じるけれど、食欲はあまりなかったです
その点では数年前にしたリセットダイエットに比べて遥かに楽でした
以下、自分の経験です

フラッシュの水は、水道水でも問題なく成功しました
塩はアルペンザルツの岩塩を使用しました
出勤日のフラッシュは、夜にやりました
昼にレモネードを凍らせたかき氷と、同じく(邪道ですが)寒天ゼリーを食べて
夜の9時頃に食塩水を飲んでフラッシュ
それまでレモネードを飲んでいましたが、毎日問題なくフラッシュできました

レモネードの材料ですが、メープルは通販で買ったアンバーを使いましたが
レモンは、面倒だったのでポッカのレモン汁を使いました。金銭的にも楽でした
(ダイエット目的なので、そこまで厳密でなくてもいいかなと思っていたので)

参考になれば幸いです
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 02:42:59.99 ID:qn5k+Wen
おつー
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 12:39:54.85 ID:ANY8/Gd2
今日から始めます。初めてなので今月中だけで。

今塩水飲んでみたけど本当につらいねwびっくりした
お酒いっきしたほうがはるかに楽だ
カショオじゃないが吐いちゃだめって思うからさらに辛いのか?

がんばったから早くフラッシュ来いー!
早く甘いレモネードを飲みたい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 18:39:30.14 ID:fb65c7GL
フラッシュ終わるまでが辛抱のときだね
待機中は水は飲んでも大丈夫ですよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:40:28.66 ID:XIn/ixCw
塩水の後水飲んでいいの?胃の中で塩が薄まってフラッシュが失敗するかと思って我慢してた
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 15:32:14.66 ID:Um/D7pb8
レモネード1杯のカロリーってどれくらいだろう。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:26:20.32 ID:hS6qhrza
>>444
シロップと果汁分だけでしょう
それぞれ30mlずっなので計算してみては
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:50:20.51 ID:mLG/M6Cj
>>442
水飲んでもいいんですねー
>>443と同じくお腹の中で薄まるかと思って我慢してました

さて2日目。フラッシュは2日ともたぶん失敗しました。
ただ今日はほんの少しプシャーっと出たので明日は成功したらいいな
あと上に書いてあったレモン汁絞る方法試したら今日はかなりすんなり飲めました

それと実質3日目断食なんですが昨日夜から頭痛が治りません。
ふらふらする感じはあまり感じませんがこの頭痛どうにかならないのかな
これがデトックス効果で起きてるなら我慢できるが・・・
みなさんは頭痛起きませんか?
アドバイスお願いします。

体重変化はまだ特にありません
水たくさん飲んでるせいか少し太ったような浮腫んだような・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 01:07:20.83 ID:daFajgRt
>>446
頭痛はデトックスのせいらしいよ 多分明日明後日には治まると思うけど、私は薬のんだよ

浮腫むのは塩水飲んでるから仕方ないと思う 全部は出ないし
水太りはないしレモネードだけでは太らないから大丈夫
私なんか休日にアイスやかき氷食べてるけどちゃんと痩せてるよ
流石に固形物は摂らないけどレモネードのカロリーしかないから全然問題ない
デトックス目的じゃないし緩くやってる
でもコンソメや鶏ガラスープなど塩分のある物、味の濃い物はお腹が空くからダメ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 19:57:10.10 ID:GGeZUxvH
>>444
メープルシロップ大さじ2杯で102kcal。レモン果汁は果実半分で3.5kcalくらい。
>>1のリンク先の分量でだいたい100kcalと思っておけばいいんでない?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 20:55:56.56 ID:NKUdI/mF
>>447
レスありがとう
そうかやっぱデットクス効果なんですね
薬も飲んでいいんですね。普段から頭痛持ちなので助かります
そうですよね、太るわけないですよね
何だか疑心暗鬼になってました。ああモチあがったw
またがんばれそうです!ありがとう
どうしても食欲我慢出来そうになかったらアイス真似させてもらいます

今日のSWFはたぶん成功しました!
ぴゃーっとでた!!
お腹の痛くない排便なんて何年ぶりなのか
体重変化はまだ0,5キロほど。
ちなみに昨日日課のビリーをやったら汗がTHE塩って感じで面白かった
自分から塩が精製されてるようなしょっぱ辛さ
出なかったものがちゃんと汗で排出されてるようで体ってすごいなと実感

450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:36:01.67 ID:32lquJmu
もうやってる人居るかもしれないけど
塩水にレモン汁20ミリ入れたらスゲー飲みやすかった
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 16:57:40.68 ID:lQQ6D0H9
これってキリートレモンでしたらただの断食?
452名無しさん:2011/08/30(火) 06:13:49.53 ID:92KQK0qu
キリートレモンってジュースだろ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 08:15:37.99 ID:2zt7++Gn
仕事早番が続いてるから塩水はしていないけど、
レモネードだけで過ごすのとりあえず4日目。
162cm/46.0kg、目標体重まであと少しだ…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:15:55.18 ID:1VaGnPyp
今日塩水したけど
1回水の量(500ml)が少ないかしらないけどおならしかでなくってw
もう1回したらたくさんでてすっきりw
汚くてスマソ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:26:13.42 ID:32BSmlat
極度の便秘でもフラッシュしますか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 01:09:11.06 ID:fd3kFe+a
>>455
します
自分週に1回くらいだったけど出た
月1〜2回くらいの人は知らない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:09:07.83 ID:i22pvd4U
今日で1週間、体重は3kg減だけ
始めた当初から塩水がつらいというか、700ccで胃が一杯になってしまう状態
だんだん飲める量が減って500ccも飲めなくなった
そしたらとうとうフラッシュしなくなった
後1週間、レモネードだけ続けてみようと思う
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:40:01.86 ID:XbntaBdp
一週間で三キロなんてハイペースじゃん、頑張れ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 05:18:24.63 ID:8FMN5Bxh
質問なんですが、レモネードって何処で売ってますか?
自分で作るの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:58:02.58 ID:ARiB9jQO
初日で効くか不安でしたが、生まれましたーーーー!
塩水1Lは無理で…半分+口直しに冷水200mlを飲みました。
7:30に飲んで、ビックリする位お腹が大合唱w
30分もしないうちに溜まっていた物が排出、1時間後にはシャーw
凄いですね、これ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:07:56.62 ID:QKKeIja4
フラッシュって言えよ
汚いなw

でも、おめでとう!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:41:00.78 ID:WkUaZ6HS
わたし、フラッシュの意味分からなくてカショオの事かとずっと勘違いしてたから、よく分かったよ!ありがとう
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 08:14:47.81 ID:vB/+SyRM
>>460です。
>>461さん ありがとうございます。
昨日は興奮しすぎて表現が生々…正直スマンかったw

今日は40分でフラッシュ!
うーん、時間が読めないなw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:18:25.48 ID:1BqFYbsz
塩水一気したら味がいつもより濃かったせいか吐いた!
500mlに小さじ4杯はやりすぎたかな・・・
見事1.5リットル以上吐き出した
固形物出て来なかったから胃空っぽだったはずなのにな
吐き出す時、塩味の濃さに喉が痛くなった
ストローで飲んでたけど、よくこんなもん飲めたな〜って
体に毒だ・・・
塩水はしばらくお休みだな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 14:49:28.13 ID:1BqFYbsz
>>464
いつもより勢い足りないけどフラッシュきた
トラウマなったからしばらくはもうしないけど
断食関係なく、便秘で5日間出なかったらしよっと
ところでめんつゆ少し入れるってやり方してる人いませんか?
効きますか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 16:18:02.10 ID:6Mhps3lJ
今朝フラッシュ初体験で効果を感じました

ところでどの位の頻度でフラッシュするのが良いのですか

毎日?
それとも固形物が出なくなればオケ?

よろしくお願いします


467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:31:45.97 ID:yS4AQtyv
>>466
通常は毎日ですけど
仕事ある人は2日に1回とか3日に1回しかしてないかと
自分の続きやすいやり方でいいと思います
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:20:43.04 ID:DPZk91Y3
復食ができずに強制終了されてがっつり食べちゃったんだけど、私死ぬの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 13:25:43.78 ID:DPZk91Y3
ちなみに今日で8日目だった。
胃が重い。けど、胃が空っぽで食べたので吐く事もできなかった
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 03:01:07.16 ID:KeKO8MO2
>>464
なんでそんなに入れちゃったの?水500なら塩は4〜5gでいいよ
それ飲んだあとに水追加ならフラッシュも起こるけど、かなりしょっぱいよね

復食が面倒でいつも普通に食べちゃうんだけど、お腹壊す
それはいいんだけど復食をきちんとした方がリバウンドしにくかったりするかな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 08:18:56.96 ID:xJCNb7Ua
初体験中。
昨夜は昼は普通に食事。17時過ぎに軽めの夕食(野菜の煮物とか)を食べ、水1杯飲んで寝た。

今朝7時から塩水1リットル(塩9g)を15分くらいかけて飲んだけど、まだフラッシュ来ない…。
初めてだし、気長に待つべきですかね。
出掛ける予定もないし、いつか来るならいいんだけど、出なかったらと思うと不安だ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:01:06.19 ID:niEiIUIO
塩水は一気に飲まなきゃダメなんじゃなかったっけ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:46:17.95 ID:LIDf0Tbd
グビグビーっと一気に飲めば500ccでも出るよ
チビチビ飲んでると出ない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:53:21.02 ID:P8BfMx5G
なんだか良さそう。やってみる。
まずは菜食少食から入ってみる。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:55:34.17 ID:9F53pY45
468だけど
すっかり吐きグセが身につきました。
胃もたれは酷いわ便秘だわガスたまるわ
だけどお腹は空くので軽いもの食べても
また胃がもたれの悪循環
一段落したら野菜スープ生活か
もう一度断食してしっかり復食するかの
どっちかやるつもり
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 15:03:48.94 ID:YgJugROC
13時半くらいにフラッシュしてから、レモネードを飲む度にフラッシュみたいな現象が起きる。
腸は綺麗になるんだろうけど、確実に栄養にはなってないよね…。
急に便意がくるから水分とるのが怖い。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:18:51.76 ID:4AfL8jVP
空腹と格闘しつつ2週間頑張って5kg痩せました
復食してからも普段は低カロリースープ等で制限していて
週に数回の高カロリー食(主に外食)に備えているのでリバウンドは今のところ無し

空腹に耐えた2週間のお陰で普段から小食に耐えられるようになったのが嬉しい
前から余り食べてないつもりでいたけど今思うと結構食べてたのが分かる
でもまだ10kgは落としたいので10月になったらまた2週間頑張ってみようと思う
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 09:18:00.81 ID:K6HFODAf
今朝から始めたのにフラッシュ来ないし、膀胱炎になってしまって薬出されてしまった・‥
薬は飲まない方がいいんだよね。
でもつらいよ。
どうしよう。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:08:26.77 ID:K6HFODAf
連投アゲ申し訳ない
ダメだ
安定剤とかコーウツ剤とかも飲んじゃだめなの?
眠剤も飲んじゃだめなの?
そもそも私みたいなメンヘラはこんなことしちゃだめなの?
心折れそうハラヘッタ
健康になりたいのにいぃぃい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:50:51.59 ID:rZOQ8QJL
>>479
もちつけ。
一旦中止してお粥でも食べて薬飲みなされ。

無理は禁物
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:26:10.68 ID:xtDU4PVv
7日間スープダイエットやヨーグルトプチ断食の方がいいんじゃない?
ここは修行に近いと思うw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 12:22:38.58 ID:8XinX9S4
身体こわしちゃなんにもなんないよ
健康な時に再チャレンジしなされ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 15:17:01.65 ID:lr/3RemK
デトックス目的なら薬やビタミン剤も×だけど、ダイエットならいいんじゃない?
摂取カロリーはかなり低くなるから痩せるよ どうしても腹ペコの時はメープルシロップぺろぺろしてた
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 06:28:03.28 ID:KSwS5ITJ

誘導目的では無いけど合わない人は
BOOCSダイエットも視野に入れてみたら?

フラッシュした後に簡単に移行出来そうだし
ストレスフリーが趣旨なんですよ

485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:37:44.11 ID:KJ0GgEmx
皆さんありがとうございます。

とりあえず中止して、再開します。
レモネードおいしいけど、メープルシロップ高いですね。
メンヘラ薬は、邪道だけど切れそうにないかな。
がんばる。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 06:24:19.94 ID:UEbWzai3
さとうきびの絞り汁でもOKって書いてあるから
黒糖でも代用できるかなぁ、とふと思ったりする
黒砂糖ではなくて、黒糖って表記のもの
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:40:25.36 ID:4uwORxJO
>>484
気になってスレに行ってみたら、一日一食ダイエットのことなんだね
レモネードだけでどうしても我慢できない時、日中レモネードで夜だけ食べてた
夜まではレモネード飲んで、夜は好きに食べたからストレスがなくて良かった
体重も一応数字に出るくらいはちゃんと減って行ったし、これは良かった
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:47:56.14 ID:kaJiYNpK
まだこのスレあったんだ
前に2、3回やったけどまたやりたくなってきた
swfより復食が難しくて二の足を踏んでしまう
あの消化器官の中身がスッキリする感じは面白いんだよな〜
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 07:34:53.51 ID:gjg3xLMQ
復食難しいよね いつも復食を飛ばすからリバウンドしてしまう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 04:30:43.24 ID:O5B5zy4g
やってる人いる?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 09:01:16.84 ID:Qsz8rwVP
やってるけど、週末は夜だけ食べてしまった デトックスは気にしてないからゆるーく続ける
492 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/11/17(木) 14:52:52.76 ID:rJc5Jv6W
SWFなんだけど、初めに見たサイトで1Lに小さじ2の塩とあったので、様子見で1Lに大さじ半分でやってみた。
ところが、他のところを見ると小さじ4のところなんかもあり、すぐさま1Lに大さじ1で塩水追加。
2時間位たったけどフラッシュなし…
もう一時間位経ってフラッシュしない場合、もう1L塩水飲んでも大丈夫かな?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:49:56.20 ID:UdTwYlQ6
水を1l飲んだ方がいいと思う
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:22:33.10 ID:dslTdFiL
誰もいないが、やってみようと思う…
175cm
64kg
18%

スープダイエットはしたことあるなぁ、断食も一週間程度なら…
とりあえず一週間目指して初日いってみます!
誰か仲間こいー
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:11:37.41 ID:vv4EX4rf
昨日からスタートしたよー!
SWFは2日とも成功。しかし、2日共に800kcalほど食べちまったwww
明日の朝から再スタートする。
>>494さん頑張ろうねー!

153cm
54kg/32%
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:35:30.16 ID:dslTdFiL
>>495
おぉおおぉぉおお!
仲間発見!よかった…1人かとw
一緒にがんばろう!最初の3日くらい食いたくて食いたくてフラフラすると思うけど、乗り越えよう!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 00:17:51.21 ID:8IGfd4Pa
あげ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:45:53.42 ID:2DTuQuDM
今日から始めた。
塩水がまずすぎて苦痛……
レモネードはまあまあ美味しい。
5日間するつもりだけど辛いな…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 17:51:01.49 ID:wicIkV7m
はじめようと思って、メープル、塩、レモン汁買ってきたけど、メープル味見したら止まらなくなって全部食っちまったww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 06:50:16.79 ID:zPlprTsJ
>>499
その話で創作落語作ってみてよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 11:34:39.72 ID:Yt9wE7gl
今朝、りんご二個と梨一個ジュースにして飲んだんだけど、飲んですぐ塩水1リットルと全く同じフラッシュがきてビックリ!!
予定外のフラッシュで得した気分。
パワージューサーで作ったんだけど、むかしさくらももこがエッセイに、このジューサーでジュース作って飲みまくってたら腹下して、自分の体がジューサーになったとか書いてたけどこういうことか。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 15:39:10.03 ID:17Z3MTQI
>>501
いいな
水道水が冷たすぎて塩水が辛い
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 23:51:23.16 ID:6pzX700m
なんかワロタwww
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 02:22:59.28 ID:XhM9syk7
過疎ってるけど一応

2日やってみてSWFも成功したし空腹で辛いってこともなかったけど
しゃがんだときに星が飛んだり頭痛が始まったので止めました。

ちゃんと100%のメイプルや国産レモンでやったし
途中から頭痛出てそこを超えるみたいな体験談もあったけど ちょっと怖かった

SWFはゲランドの塩+レモン少し垂らしたらかなり飲みやすくなった
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 22:14:33.66 ID:0W/ziLIh
この前、大腸検査のまえに飲んだ1.8Lの下剤がまさに
SWFだったと実感  塩気とか便の出方とか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:00:44.84 ID:isVc18LK
みなさんこんばんわ。
私はレモネードダイエットを40日近くやってガッツリ痩せた元98kg→68kgの男です。
しかしながら毎日毎晩のアイスの飽食により見事90kgに手が届くとこまでリバウンドしました。
まぁこれはリバウンドではなくただの暴飲暴食の結果ですが。
また始めたいと思います。現在スタートに向けて徐々に野菜中心の食生活にシフトして行ってます。
現在やってる方いらっしゃったら目標に向けて共に頑張りましょう!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 12:51:12.55 ID:O6NqZfV1
はじめてみようかと思いソルトウォーター1リットル飲んだが気持ち悪いです
気持ち悪さによって食欲を無くしダイエット…じゃないですよね(爆)
ちなみにフラッシュも起きませんでした
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 23:38:48.23 ID:yjM58rYt
自分は三年位前に20日間やって5キロ落ちたけど、10キロリバウンドしたよ。体脂肪も27から33になった。やめておいたほうがいい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 20:56:43.44 ID:Ck9EmWdp

レモネードダイエットやってみたいんだけど
集中力ってどうなる?
今学生だから集中力低下は痛いんだが...
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/05(木) 02:17:20.68 ID:GJmfDslG
>>507
ウルトラソウルまで読んだ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 14:01:05.95 ID:J5odaWn6
もうやってる人いないかな?
age
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 02:33:17.84 ID:HaI2PIEH
やってみようかなぁと思ったけど、来週まで休みないから塩水できない(´・ω・`)
朝なにも食べずに行って、昼にフラッシュでもいいかな?
来週の日曜日にケーキバイキング行く約束したから今週中にやってみたい!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:19:41.09 ID:7RWWTGQG
寝る前に飲んで翌朝って方法でも
できるみたい。自分はやったことないけど。
というか、何日間やる予定か知らないから
あれだけど、断食後の復食を考えると
バイキング終わってからの方がいいと思う。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:42:46.10 ID:ogpVWS0X
>>513
夜中トイレいきたくならないかな?
バイキング後がいいかなぁ?
一応、3.4日続けて、一日復食で、一日おいてバイキングって考えたんだけど、どか食いするかな?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 18:06:06.21 ID:7RWWTGQG
このスレでも出勤日は夜飲んだとか
書いてあるから大丈夫じゃないかな?
一応過去の見て。
どか食いってよりは、断食のすぐ後は
体が栄養を欲しがって吸収率が
あがるから、自分が思った以上に
体重増えて断食が無駄になると思う。
だからってそれを気にしてバイキングを
楽しめないのももったいないし。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 21:23:43.25 ID:ogpVWS0X
>>515
ごめん。一応一通り読んだつもりだったんだけど…
そうか。そうだよねぇ。
じゃあバイキング後にすることにします。
また始めたら報告にくるよ!助言ありがとう!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 06:02:22.88 ID:2wTL4FE7
>>516
いえいえ。ケーキバイキング
うらやましいよ!楽しんできてね!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 17:42:37.48 ID:isWiymcJ
昼飯が消化されて小腹が空いてきた頃に塩水ガブガブ…吐きました
完全に腹が空っぽな朝食前にやるもんだったのね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 11:04:02.68 ID:CJ24z8dH
>>518
起き抜けでも1〜2日目は吐く人いるくらいだから
その日のうちは無理でしょうね。

やってる人いないみたいだけど一応。
8日から12日間断食で、昨日までSWFした。
開始時58.0/158で、断食終了時54.9。
ここ最近停滞してて、何しても減らなかったのに。
今日で復食2日目だけど体重は54.6で
じわじわ減り続けてる。このスレのおかげ!感謝!

520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 14:30:41.64 ID:gLIe7LH8
1ヶ月近くこのダイエットやってる人いた…
http://ameblo.jp/diet20100117/
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:36:57.19 ID:paKFs/xK
メープルシロップ注文した!
レモンはポッカレモン買ってきた…濃縮還元だけどいーかな?
塩は業者スーパーでゲラン?の買ったー
この塩水とかまずそう…
メープル届いたらとりあえず一週間はじめます!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:55:30.63 ID:3r1hPJ/3
明後日から開始予定だけど、フライングしてレモネード作って飲んだ。
一味入れすぎて後味まずっ
なんかみんなが主張した味になってたなぁ…本番までにもうちょい調整しよう
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:44:18.87 ID:8aLsYaK2
明日から開始します。
とりあえず開始前のスペ。
151cm/59.2kg/体脂肪27.8%
仕事が早いので、フラッシュは夜やることにします。とりあえず一週間。もうお腹空いてるけど頑張ります!笑
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 13:16:09.12 ID:PFVq7k0L
>>522
一味より粒子の細かい、唐辛子パウダー使えば全然マシになるよ。
525523:2012/04/30(月) 21:47:32.40 ID:8aLsYaK2
今フラッシュと格闘中…。
やばいなにこれ気持ち悪い…
526523:2012/05/01(火) 10:23:46.29 ID:YPu4r7N4
昨日の結果は59.0kg。
フラッシュは半分しか飲めず…。でも微妙にだけどフラッシュみたいな効果はあった。あの濃度きっついわー
昨日の夜はすごいいろんなもの食べたくて仕方なかったけど、今日そんなに食欲わかないなー
527523:2012/05/01(火) 15:24:41.14 ID:YPu4r7N4
すっごい頭痛い。
生理と被っちゃったせいかすごい眠いし…
528523:2012/05/01(火) 22:45:38.99 ID:YPu4r7N4
頭痛は治ったけど、今度はかなりの空腹。
一日6杯以上飲まなきゃってなってるのに半分ぐらいしか飲んでないからだと思うけど…
仕事が忙しくてそんなに水分取れないんだよ…
529523:2012/05/02(水) 15:09:45.09 ID:N8B7iwpn
あまりにもお腹空いちゃうからポカリ飲んでるー(´・ω・`)
昨日の夜は58.1kg!
530523:2012/05/03(木) 23:36:13.61 ID:Q5UfoCel
今日4日目だけど、復食はじめました。
お腹は空かなくなってきてたんだけど、生理中も重なって貧血で動けなくなっちゃったので…
仕事に支障をきたすので生理終わったらまたはじめようと思います。
ここはもう人いないのかな?いないなら報告やめます
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:27:23.85 ID:XnEhnsxi
フラッシュ初挑戦
カルキ抜きの水道水500と食卓塩5で。
とても飲めなかったのでポッカレモンとカルピスで味付けするという邪道でしたが
成功しました!

ぽっこり下腹がすっきりして嬉しい。
明日も挑戦します。空っぽにしたい。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:01:17.13 ID:kwqnIyij
>>531
フラッシュ成功おめでとう!
私は何回かやったけどこなかった…
お腹に溜まってるものがあった気がするのでそのせいか…
どの位の時間かけてやりました?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 14:35:40.83 ID:XnEhnsxi
>>532
飲むのは5分くらいかけて、その後20分くらいで腸がぐるぐる〜って鳴ったのでトイレへ。
さらに1〜2時間後にもう1回トイレへ。

実はレモネードは飲まず、水だけ断食しているのでスレチでごめんなさい。
邪道だけど、一応成功したよという報告を残したかったので。

1リットルの塩水飲める人って凄いですね・・・。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 08:56:50.54 ID:yqzEce/a

>>533
今日さっきから始めました...けど
私も塩水が飲めません;;
500ml飲んだか飲んでないかぐらいで喉とお腹の不快感が最高潮になってきて
捨ててしまいました...
でもお腹はぐるぐるいってるのでもしかしたら成功した...多分

結構意思が強い方だと思っていたけど...うむ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:42:50.34 ID:LEcuoXz7
飲んでみてもほとんど口からリバースしてしまった自分よりは良い
3日目であきらめてそれからはSWF無しでやったよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:07:12.90 ID:SHhKfqeo
一週間後に飲み会の予定があるんだけど、
この場合復食は2日かければ大丈夫かな?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 23:09:20.73 ID:SHhKfqeo
あ、今日始めてって意味です。言葉足らずですみません
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 02:46:36.17 ID:yK2QH8rT
フラッシュが飲めないので塩をオブラートにくるんで飲んでみました!
前後にぬるま湯一気飲み。
これはこれでつらいけど塩水よりはかなりまし!
しかもこの方法でもSWF成功しました。

しかし塩水とレモネードしか口にしていないにもかかわらず、
おしっこの量が極端に少ない!
SWF分足しても1Lは入ったままなんじゃ?
お腹がちゃぷちゃぷ鳴る上に3日間で体重は1kg増えてる!
どうしたら排泄できるんでしょう?
普段はかなりの頻尿体質なだけに見当もつきません…。
だれか助けて。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:16:26.89 ID:VunO2ULC
>>538
ハーブティーOKなら ハイビスカスとローズヒップの
ハーブティーが良いかと思う
利尿作用があるみたいで、これ飲むと
よくトイレに行くようになった

一週間で4キロ落ちたけど、その後減らない
試しに水のみで断食したら空腹感がすごかった
レモネード効果って確かにあるんだね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:13:54.70 ID:DCwesgIp
塩水が不味くて飲めなくて断念しようと思ってたんだけど、上に書いてあるとおり麺つゆを足したら一気にいけた!

塩水1リットルに麺つゆ大さじ2を足して、気持ち熱めに作るとうどんのつゆ飲み干す感覚で飲める。フラッシュも問題なくできた。
体重変化が楽しみだー。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 02:10:38.23 ID:8pWboqQy
>>539
教えてくれてありがとう!ハーブティー試してみたよ。
そのおかげか分からないけど2日経って水分が抜けてみると
開始から1.5kg減ってた。
ここ3年でどうしても超えられなかった峠を越したよ!

しかし水だけで2.5kg入ってたということか…。
結構苦もなく続けられたので平日断食続けてみようかな。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:32:01.53 ID:1FT3IAYL
週2回ほど塩水を飲む事1ヶ月。
週一回自力で出ればいい方、だった便秘が治った。
むしろ6時間前に食べたものが出てくる…。
今日は塩水飲んでないのに4回も出た。
だいじょうぶかしら。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 21:43:21.43 ID:CbBMJJ/a
>>542
すごいうらやましい!
いろいろ聞きたいんだけど

@今は塩水飲まなくても出るってこと?
A塩水はどのくらいの量飲んでた?
Bレモネードは飲まずに塩水だけやってたの?
Cその他の体調はいかが?

質問攻めスマソ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 13:01:11.37 ID:y9oncZEx
4日目でお邪魔します。
でも昨日、仕事中(肉体労働系の接客)、辛くなっちゃってパンをつまんだ
+帰りにフルーツジュースを入れてしまった。
今日は朝からかっちりとやっております。
仕事がある日は流石にカロリー的に厳しいので、時折息抜きいれつつ、長めに継続したい。

メイプルシロップ、ライトタイプとダークアンバーだと、味がぜんぜん違いますね。
少しの量でめちゃくちゃ甘い。びっくりした。
てんさい糖・黒砂糖(非常用、めっちゃ黒い)を装備して始めたけど、消費量的にこれだけで行けそうかも。
あと、普段から菜食寄りなんだけど、以前断食したときには酷かった頭痛が一切無いです。
ちょっと調べたら肉の毒がどうこう、って書いてあったけど……(あまり信じてない)

ケトン体?か何かの関係でしょうか。
「気持ち悪い」というより、帰宅後、ふらっとしてそのまま意識が落ちる感じに。
これまで、断食っていうと、ものすごい頭痛と気分不良との格闘だったから意外な気分。
これから始める人は準備食で一週間くらいきちんと肉を抜いておくと、ラクかもしれません。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 13:05:27.01 ID:y9oncZEx
レモンはポッカレモンです。
酵素?の関係で、生レモン推奨なんだと思うけど……
お金掛かるし面倒なので、今回はユルくこのままで。
回復食失敗以上に拙いことがあるとは思えないし。

隠し味の一味はけっこうハマってます。意外と美味しい。
七味でもいいかなーとちょっと思い始めている。
SWFはうまくいったり失敗したり。
元々腸のはたらきが悪いので、うまく行くほうが奇跡に近い。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:22:20.73 ID:m22j4/3L
週末の3連休で断食しようと、今日から野菜食に切り替え。
だいぶ過疎気味?

ところで、SWFは断食中じゃないと意味ないんですかね?
朝の空腹のところにSWFだけどんなもんか試してみたかったのですが…。

あと、レモネードに入れる一味ってみなさんどういう状態なんですか?
S&Bのあのけっこうでかい粒が普通に水にういてるの?
辛いのが苦手なので、粉末にしたいとおもいつつ、
チリペッパーは混ざり物が多くて使っていいのか不安…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 19:18:31.08 ID:XWPYChqH
>>546
チリペッパー(パウダー)カイエンペッパーってやつならS&Bでも原料唐辛子のみの筈
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:38:53.07 ID:52wu035I
毎日SWFしてるけど何も食べていないのになかなか腸が綺麗にならん
どんだけ溜め込んでたのかとorz
ただいま3日目…綺麗な水しか出なくなるのはいつだろうw

体重は2キロ程減ったけど誤差の範囲な気がス
レモネードもハーブティもあるから断食はそれ程辛くないです
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 07:01:49.75 ID:X4kavGsC
今日から始めました。
このスレを読んで、塩水どんだけ不味いんだ・・とびびってたが、全く不味くはなかった。
ただ一リットル一気に飲むのは容量的にきついかも。

塩水は、六時ぴったりに五分ぐらいかけて飲み、40分頃にトイレへ。
朝からゲリなんて生まれてこのかた経験したことないから、swf成功なんだと思う。
レモネードは、昨日試しに飲みましたが、グレードがアンバーのメープルは黒糖のような深い味がするなという印象。
まぁまぁ美味しかった。
頑張るぞー
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 02:12:32.83 ID:Yug/B/bc
新参です
8月12〜19日までの1週間挑戦してみました
結果5kg減、感覚としては>>181の方に近い感じでした
副食後1週間、目立ったリバウンドもなく、消化や胃腸の調子も良い感じ
iphoneのアプリでの記録
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYieiCBww.jpg
結果がグラフで目に見えて分かると嬉しい
月末にどうしても外せない飲みがあるので、
9月上旬から2週間ほど再トライ予定
以上、自己満失礼しました
551名無し募集中。。。:2012/09/12(水) 16:45:25.16 ID:3fZ0BjU2
異が空っぽでないとフラッシュが出来ないそうなんですが
今日はまだ固形物を食べていないので大丈夫でしょうか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 03:04:45.39 ID:F0C5Qpem
>>551
前日何か食べてても、
朝起きた時にお腹鳴るくらい減ってたら、
わりかし大丈夫
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 09:47:49.37 ID:YttbsxDh
ssw1Lで綺麗になりますか?
私は2Lは飲まないと綺麗にならないのだけど。
一気飲みはお腹痛くなるのでコップ1杯ずつ
飲んでいます。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 18:17:26.48 ID:D80xgTie
これ去年やって5キロ程減った。マスタークレンズはすごく良い経験したと思ってる。下剤飲むより100倍いいとおもた
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 01:10:53.83 ID:Vgx7Qh0a
それでは今日からまた40日マスタークレンズやりますわ
過疎スレのここを日記がわりに使わせてもらいます
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:18:13.04 ID:V76D5/GK
sw頑張ったけど耐えられず吐いてしまった。半分くらい。
合わないのかな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 00:38:10.24 ID:Jtd8cCdY
>>556
自分も2回マスタークレンズやったけど
1日目のswfは必ず失敗した。
明日やって駄目なら塩か水の量を調整してみれば?

塩水に少しめんつゆ垂らすとやりやすい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 09:27:55.65 ID:fPgGUCQs
>>557
アドバイスありがとう。
自分では空腹のつもりだったんだけど、もしかすると絶食足りてなかったのかも。
今日は平気みたい。
また頑張ってみるねー。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 11:23:55.98 ID:ZsCoJQzl
皆お水はなに使ってるの?市販のお水?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 17:07:08.85 ID:bFlW568B
むくやすい?のですがそんな人は余計にむくやすいですか?皆さんのを見て恐くなってきました…一か八かかけでやった方がいいでしょうか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 04:09:48.44 ID:sLmIh1UY
>>559
私はスーパーの純水機で汲んて来た水をswf用に使ってた
レモネードは発泡ミネラルウォーターでレモンスカッシュにしたら
腹持ち良くて空腹感じなくて良かったよ

夏に40日間やって8kg痩せました
週末は付き合いがあったから40日間全て絶食じゃなかった
ストイックにやってたらもっと減ったかも
回復食後は燃焼スープダイエットに切り替えて地味に減量中
ダイエット始めから累計で13kg位減ってる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 09:18:31.43 ID:waSO+5Ri
現在9日目。食欲に苦しんでる自覚はなかったんだが
昨日古本屋で大量の料理本を買ってしまった
リバウンドが怖い
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 17:07:17.68 ID:LGLlgyDH
二日に一度これしたい 断食日は飲み物だけ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 17:08:19.97 ID:LGLlgyDH
カフェオレや柚湯やレモンティーで頑張りたい
カフェオレは重いけど日課なのでw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 07:10:42.10 ID:Zu8XjFvN
邪道承知で一日一杯豆乳を飲んで続けてる
ダイエット関係のサイトはどこもタンパクないのやばいと
書いてあるので怖くなった
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 08:16:50.74 ID:7VD4LFh0
今日は断食日 カフェオレだけ飲んだ
あとは少し水分取って明日朝食食べる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 08:18:01.47 ID:7VD4LFh0
筋トレが趣味だからカフェオレぐらいの
タンパク質は寧ろ身体に良いだろ必要と
自分に言い聞かせてる まあ実際そうだろう かな?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 11:57:15.97 ID:+gXo/i9L
レモネード+カフェオレなの?それともレモネードはとっていないのかな?
ここはレモネードスレだからカフェオレオンリーよりもレモネードオンリーをおすすめするよ
ちなみにレモネードにもたんぱく質があるんだ。
自分は10日間レモネードオンリーでがんばった。
筋トレは趣味というより日課として自重レベルのものを続けているんだけど、断食期間も問題なくできた。レモネードすごい。
ただ有酸素運動として軽登山をしているんだけどそれはやらなかったよ。何かあったらしゃれにならないから。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 12:01:08.36 ID:+gXo/i9L
読み返してみたらすごいステマくさくなってしまった。
ちなみに4キロ減でした。
いろいろアレンジするのはスタンダードのレモネードダイエットをやってみてからの方が安心できると思うよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 20:29:10.71 ID:nk2xA9I0
ちょっと聞いてみたいんだけど
復食終わって何日くらいでフツーの便が出る?

自分、一週間くらいは出ない
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:44:14.31 ID:ayWDAT7x
復食4日目で出ることは出る
急に脂っこいもの食べると、腸が受け付けなくて下痢することもあるが
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 01:14:05.21 ID:vvY1kAbP
わざわざ基礎代謝減らすような方法を
選ばなくてもいいんじゃないの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 10:20:29.97 ID:yjCI3ETY
誰もいない?
今日から始めます
5年ぶり2回目

前回はかなり順調だったのに他で色々あり
中途半端にやめた結果リバウンド
今回は25日間の予定で経過を観察しながらしっかりやります
体重計が暫く前に壊れたのが難点ですが
体調と見た目重視で頑張る

まず本日朝一番塩水飲みました
前回500mlでも充分よく効いたので今回もその量で
数分でお腹がグルグル
いいスタートを切れたかも
574573:2012/12/30(日) 17:05:06.65 ID:3awj/5Ac
3日目です
スレにひとりぼっちだが気にしない

空腹感はありますが気持ちの制御はOK
塩水フラッシュはまぁまぁOK

今夜は付き合いでアイスクリームを一口
どうしても口に入れなきゃならない
手作りらしいです

これを失敗とは考えず何事もなかったかのように来月下旬まで続けます
575573:2013/01/01(火) 12:40:26.56 ID:QrFySOLF
5日目
空腹感は3日目がピークでした
それでも我慢できる程度でしたが

フラッシュがフラッシュらしくなり
体が全体的にパツンパツンだったのが
脂肪の張りが緩んだ感じ

何より肌が綺麗になってきたのが嬉しい
毛穴が小さくなって黒ずみが薄くなった
復食後も油脂を控えめにします
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 16:15:56.97 ID:PFGC+wda
2日目です。
順調ですが、これって虫歯になりませんか?歯が痛い気がする。
矯正後の保定装置つけてるのに一日だらだらずっと飲んでるからかな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:26:13.08 ID:BOKq6Jy6
メープルシロップで虫歯ってより
レモンの酸じゃない?
578573:2013/01/06(日) 19:03:10.60 ID:qO21l140
長文失礼します
10日目です
塩水フラッシュは飛び飛びですが
順調にサイズダウン
腹部がボンレスハム状態になるパンツが
すんなり履けるように
顔の輪郭や目の周りがすっきり
肌はお手入れすればするだけ効果が出て
楽しいです
空腹感はありますが全く辛くなく
家族の食事やおやつを普通に作ってます
復食後のヘルシーレシピを集めるのが
最近の楽しみです

ただレモネードに飽きてしまい
4日前から全く飲んでいません
代わりに白湯にメープルシロップを垂らし唐辛子パウダーを一振りして飲んだり
レモン水を飲んでいます
邪道ですが塩水1リットルよりレモネードの方が辛いので...
あと約2週間様子を見ながら続けます
579573:2013/01/12(土) 01:54:34.60 ID:fio+siu8
15日経ちました
順調にサイズダウンしています
このままあと2週間続ける予定
毎日鏡で確認するのが楽しみになりました
復食後が本当の勝負
頑張ります
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 16:13:57.82 ID:pNOW0fr+
業務用スーパーにマスコバド糖っていう
精製を一切してないフィリピンの黒砂糖があったから
それを煮てシロップにして使ってみた

邪道かもしれないけど500g198円だし、
さとうきびジュースを濃縮して乾燥したものみたいだしいいかなと。
健康志向の人も使ってるっぽいね(ステマじゃないよw)
クックパッドにあったてんさい糖シロップの作り方を参考にした

だいたい一週間でメープル1Lってかんじだったから金が浮くかな〜と思った
ただしメープルシロップのほうがはるかに美味しいよw
マスコバドにしてから10日以上経つけど特に異変はない。
ちなみに25日目で体重は10キロ減です!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 16:55:49.43 ID:C+Ij+DL3
頑張れー
私も今日から始めるよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 21:38:07.97 ID:CdVkRZo/
塩水1l飲んだけど1度フラッシュしたっきりで
体重は増えてた
それほどのフラッシュではなく、1度で綺麗になるってことはないよね?
36時間断食してるのに、増えるとかモチベなくなるわ・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 09:06:40.28 ID:FLLpGanb
フラッシュ1Lに対して塩を小匙擦り切り4くらいないと失敗するわ
584名無しさん@おなか一杯:2013/05/05(日) 12:45:49.58 ID:JSyRCbVr
メイプルシロップだけ、飲んで大丈夫か?
585名無しさん@おなか一杯:2013/05/06(月) 17:17:28.48 ID:KErSWNBm
メイプルシロップのグレードはどれが良いのか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:00:53.03 ID:Xmi5l9m9
5/11から始めて12日目。
1日に500g弱ずつ体重が落ちてトータル4kg減。
(元が巨なので落ちやすい?)

断食系は筋肉ばかりが落ちて痩せる事が多いけど
このダイエットは筋肉量は維持したままで痩せていく。
不思議。


開始から一度も空腹を感じた事はなく、
胃ではなく腸がギュルギュル鳴って
その鳴く位置が日に日に下に降りていく感じ。
SWFも初日以外は成功中。


最初は5日間だけのつもりで始めたら、途中で「基本は10日間」と知って延長。
10日間で復食開始予定だったけど、youtube見たら40日間やった人もいるし
全然辛くないのでもうしばらく続けてみる。


利用者少ないこのスレを記録用に使わせてもらいます。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 01:57:55.69 ID:4ehLUcFD
社害人





そこまでだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 18:20:42.96 ID:eK4VPdDy
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:07:24.83 ID:UCQPnI8D
ビヨンセはこのダイエットを二度とやりたくない人に薦めたくないといってるのは無視か
また専門家の指導なしでやるべきものではないとされている
急激な体力の低下
大量の塩水摂取で下痢
空腹による激しい頭痛吐き気
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 01:55:07.54 ID:660j4R7o
社害人なら






ハルシオン
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:45:23.07 ID:qQAA73XE
昨日からレモネードはじめました。
67から、1キロ落ちて今朝は66。

初日フラッシュ失敗だけど、今日は成功しました。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:27:51.12 ID:iAiokymn
私も今日から。

フラッシュは予想通り失敗だけど、そのうち成功すればいいや。
レモネードの唐辛子辛くて喉痛いw

生じゃなくて瓶のレモンでやってるから、酵素を少し飲んでるんだけど大丈夫かな
593591:2013/06/04(火) 15:38:48.42 ID:gTf6LSny
朝の体重65 1キロ落ちました。3日めです。

特に食欲はなし。
594591:2013/06/04(火) 15:46:14.68 ID:gTf6LSny
おっ お仲間発見。
よろしくー
酵素飲んでいるなら、大丈夫じゃないかな

今日のフラッシュは成功。
詰まっているかもと思って、スルーラックデトファイバー1袋飲みました。
ハーブティが手に、はいらないので

コストコに行ってレモン8個入り300円ちょっとを2袋
カークランドのメープルシロップ ゲト

近所のスーパーのレモンなかなか入荷しないから
私が買い占め状態

日中の体重の動きなし
595591:2013/06/05(水) 13:56:08.06 ID:TGYjeFbv
2日目夜の計量 64.8

3日め朝の計量 64.5 フラッシュ成功 その後眠気が来て2度寝
596592:2013/06/05(水) 19:38:28.12 ID:syGhFO4r
>>591
こちらこそよろしくお願いします

3日目。
フラッシュ昨日と今日は一応成功?したけど、超頑固な便秘だからまだまだ余裕でありそう…下腹が全然へっこまない
胃は空っぽでぺたんこだからすごいアンバランス。

体重は1キロ前後じわじわ減ってます。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:40:39.70 ID:T7MroY1b
5/30でマスタークレンズ20日目!
BMIがようやく30を切った。

「絶食」は意外と辛くない。
でもレモネードと食塩水しか味わえないのでちょっと飽きてきた…
梅こぶ茶飲みたい。ケチャップ舐めたい。


10日目を過ぎたあたりで趣味の成分献血に行き、今日その検査結果が届いた。
全ての数値が正常域。
前回の献血は2か月前で、コレステロール値は151→121に激減。
ヘモグロビン量はなぜか過去5回の最高値。なぜ増えるw
でも白血球は正常域の最低値だった。
免疫力が低下してるって事か…
2週間経ったらまた行ってみよ。


仕事が早番の日のSWFは超危険なので避けてる。
「ちょっとトイレ」と抜け出せない状況が多々ある職場なので。
出勤の3時間以上前に起きてすぐ飲めばなんとかなりそうだけど
もっとゆっくり寝たいし。
でも食塩水飲まないと、どう考えても1日の塩分量が足りない。
フラッシュに至るまでの体内通過の過程で多少の塩分は吸収・消化されているだろうし。


レモネードも1日6杯飲むのは結構大変。
出勤前に朝2杯、昼休みに2杯、仕事の合間&夜に2杯と飲めれば理想だけど
3日に2日は4杯止まりになってしまう…
ちゃんと6杯飲んだ日の方が体重が減ってる感じ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:54:26.10 ID:T7MroY1b
22日目に頂いた差し入れの誘惑に負けて
唐突にレモネードダイエットは終了。
トータル7Kg減。3日で1kgペース。

ストレートのオレンジジュースを復食用に用意してあったのに
差し入れの豆ご飯で始めてしまった…

オレンジジュースは翌朝に飲んで、少量のいろんなものを
少しずつ食べて。
そのままスープ&グリーンスムージーダイエットに
突入するつもりだったのに、突然の激しい歯痛。
人生で初めてのひどい腫れに顔半分が膨らんで。
「デトックス」「めんげん反応」と言えばそれまでだけど
単に白血球の減少=体の抵抗力が著しく低下していたんだと思う。

と言う訳で、22日はやり過ぎですw
今は山芋・オクラ・納豆・生卵など栄養価の高い物を食べて
抵抗力の早期回復に努力中。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:38:25.40 ID:LzuiQLXR
ちなみに使って良かった便利グッズ。

*アサヒ飲料の600mlボトル(十六茶や水など)
→レモネード2杯分を作れる&持ち歩ける

*20cc計量スプーン(セリアで105円)
→これにレモン汁とメープルシロップを
   各15ml×4杯ずつ計ってアサヒの600mlボトルに入れ、
   カイエンパウダーを振って水で満たせばレモネード2杯が完成!
   20ccスプーンなのでこぼす危険も少なめ。

*ポッカ 広島レモン150ml(イオンで特価278円)
   無添加ストレート果汁。生レモンを毎日キチンと搾る自信がなかったので
   初日からコレを代用。1日にレモネード6杯で1.2本使用。
   使用後はプラのラベルとフタ、びんに簡単に分別できるスグレモノ。

*シタデールのメープルシロップ(No.3ダーク・4リットルで15,000円台)
   メープルの空き瓶が溜まって仕方ないのと、
   マスタークレンズHP指定のNo.3ダークが見つからないので購入。
   1日にレモネード6杯=メープル180ml使用で約22日分。
   1日あたり約700円。ポッカ広島レモンと合わせて1日1,000円ちょい。
600591:2013/06/06(木) 14:45:28.62 ID:M+Nr3TQh
朝の体重 64.2キロ

フラッシュ成功。
デトファイバー良い感じ。

1時間ほどで、まだあったのねという感じの物が出る

その後数分おきに、トイレに召喚

3回目まで茶色かったけど
4回目くらいから淡黄色

最後の7回目は無色透明。

日にちの換算間違っていた・・・・
日曜日からやっているので今日で5日め

とりあえず、腸まで通じたという感じ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:38:50.97 ID:s5UyYRd7
レモネードつくるの面倒。
市販のCCレモンなどジュースじゃだめですよね?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 13:52:16.29 ID:VvaP2lvQ
今日4日目です。レモン買って作るレモネード美味い。でも塩水飲みが辛くて500ccにしてたけど
それも辛くなってきた。10分くらいかけてやっと500cc飲みきった。フラッシュは弱めのが5・6時間後に来てる
今のところ約3kg減で浮腫も減った感じ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 08:40:36.26 ID:0DOaafaj
前回やったときは自分も塩水500飲むのも辛かったんだけど、今回は全然平気で1リットル飲めてる
塩は変えてないから理由がわからん。鍋が違ったかな
フラッシュもドバーッとはいかないけどある
その代わりというか、前回に比べて減りが緩い
6日で2kg減。体脂肪率は下がってるけど、本当に脂肪が減ってるんだか
604592:2013/06/10(月) 08:35:27.17 ID:rIk7WxIt
今日で6日目

約3キロ減
BMI21になった!
目標の美容体重まで頑張る。
でもとりあえず標準の10日で終わらせるつもり…
固形物食べたい欲求がすごい。

フラッシュが全然キレイにならなくて困ってるけど
毎日少しずつでも腸がキレイになってる筈だと思い込んで頑張ってる。
605592:2013/06/10(月) 09:13:16.63 ID:rIk7WxIt
間違い
× 6日目
○8日目
606591:2013/06/10(月) 16:53:03.87 ID:iCtGHQ4b
今日で9日め

62.5キロ −4.5キロ

15年間58だったからそのくらいまで戻りたい
今回は、58まで無理だと思うから

次回目標にしたい。

とりあえず、私も10日かな・・
調子が良ければ14日間を目指すつもり

食欲は、そんなに・・
でも、昨日家族にカニトマトソースパスタを作るために
カニをむしっていたら、めっちゃ食べたくなった!

私にとってカニは、鬼門かも。

私もフラッシュは全然きれいじゃないよ
最初は、茶色 匂いなし

国産レモンは美味しい!

〉601
CCレモンは、フレッシュ(生果汁)じゃないから多分ダメだと思う。

〉592

祝 BMI21!
607591:2013/06/12(水) 01:21:00.69 ID:FerO33mX
今日で、10日

9日  62.5になったけど
今日は62.7だった。

いつもと違うのは、夜お風呂にはいらなかったこと。
(基本絶対つかる シャワーのみはない)

今日は、入ったから実験として注意事項にしておく。
無論それ以外の要因もあるかもしれないけど・・・

調子がいいので、14日間目指す。

舌もだいぶピンクになってきているけど
まだ少し白いので。

だるさはない。。

レモネードダイエット終わっても、重湯から全粥にするまで1週間はかける予定
最初の1週間はおかゆ 野菜 その後、タンパク質は大豆から魚 肉の予定。

背中の肉と太ももが落ちた感じ。

昨日から造顔マッサージ・骨盤枕を併用。

造顔は良い感じだが。。。顔の肉が厚すぎる・・・orz
608592:2013/06/12(水) 23:26:25.09 ID:8rFdQb08
今日で10日目だけど、もう復食しちゃってる…
昨日なんでか食欲我慢出来なくて、家族用に作った鶏肉ソテー少しかじってしまって、あえなく終了。

今日は朝オレンジジュース(ミニッ○メイドと手絞りオレンジジュース)
昼以降は野菜スープ。

なんの問題もなく食べれた。
でもミニッ○メイドのオレンジジュースに今まで感じた事無い不思議な甘い香りを感じた。

体重は3〜4キロぐらい減
おなかの脂肪やポッコリが減って、ジーンズ履いた時に乗る肉がほぼなくなった。


また数ヶ月経ったらここに戻ってきます!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 19:17:38.81 ID:b3ejFzNp
今日で15日目
食べ物への欲求はなくならないし、体はだるくてイライラする
肌も全くきめ細やかになんてならない
いい加減やめたいけど13日目位から、やっとフラッシュ時に腸に溜まった
古いものがではじめた感じなので、今やめると今まで頑張ったのが台無し
になるかと思うとやめられない
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 23:42:44.73 ID:7b5Z+6Th
明日でちょうど二週間
初日から順調にフラッシュしてるけど、全然透明にはならないなぁ
ハーブティー飲んでないからかな
肌の調子は良い

体重は66kgから3kg減
意外と体重減らない
611591:2013/06/16(日) 01:15:26.64 ID:h9WzvIFI
過ぎちゃったけど、土曜日で14日間終了。

体調的には、もっと続けてもいいけど初めてでこれ以上は怖いので
今日までにする。

肌の調子はいい。
お腹の調子もいい。

14日間で、67キロから61キロ 6キロ減
45歳だから、まあまあかな。

日曜から復食開始。最初はオレンジジュースと玄米の重湯からスタート

洋なしだから、塩分規制をするつもり
7分間運動も取り入れる予定。

それ以外は、運動の予定なし。

MC中のハーブティは、杜仲茶。
カモミールやミントは、苦手で全く飲んでいない。
デトファイバー1袋が良い感じ。
ものすごく緩い・・・自然すぎて普段だと聞かないと思うから、断食中はいいかも

今回ダイエット目的ではなく、自然と物が食べられなくなったのに乗っかって
始めたMC。

でも、これからも定期的にやろうと思う。

復食頑張ります
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:08:31.70 ID:UyB2rAOV
社害人






ハルシオン一番
613591:2013/06/25(火) 14:50:28.37 ID:ZyxsaefA
復食初めて1週間。

1キロ程度の増加に留める・・・


このまま3ヶ月は維持したい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 21:20:52.33 ID:KiAe9HjV
レモネードダイエット続けてたら経血が鮮やかな赤になっててびっくりした。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 01:39:33.06 ID:/kaFJKXq
社害人









616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:4hC8fzjR
>>614
血液が綺麗になったのかな?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:FvKBBGVB
>>616
塩水&レモネで水分量多くとるから、血液濃度が薄まったのかな。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 12:32:36.88 ID:F/lxIj15
経血には血液以外の「ゴミ」が多く含まれているから、その「ゴミ」が減ったんじゃね
それか血液が増えたかだな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:11:36.04 ID:1TQkorVV
最近
書き込みなさすぎ!!
仲間が居ないと寂しいです(T0T)

本日、三日目☆
痩せにくいから経過が怖いです・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:57:13.08 ID:1TQkorVV
最近
書き込みなさすぎ!!
仲間が居ないと寂しいです(T0T)

本日、三日目☆
痩せにくいから経過が怖いです・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:46:11.42 ID:mIaZEz1I
レモネード作るの面倒くさいからコーラ飲んでる。
早朝4時に起きて1時間半ソルトウォーターフラッシュ。
自宅で仕事だから出来るんだけどな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 18:25:32.36 ID:LAQlkc4m
二日目。SWFがキマらなくて悩んでます(´・ω・`)
何がいけないんだ…
塩は雪塩で10g使ってる。
追加で水分もとってるのに。
マッサージもやってるし参ったな。
623622:2013/10/19(土) 11:38:21.74 ID:IbwQqMxS
3日目。
SWF成功した!!10gでは塩分が濃すぎたらしいのと塩自体を変えてみた。
確かにフラッシュだwww
凄く嬉しい!
調子に乗って追加で1L塩水飲んだwwwwwwwww
洗い流すぞ〜(・∀・)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 00:49:26.50 ID:Sy2ZeL5S
明日から始めようと思ってるんだけど、仕事してる人たちは日中のレモネードどうしてるの?
ちょうど4日目に出張があって、社外で作ることもできないし、朝作ったものをペットボトルか
何かに入れて持ち歩いてても大丈夫なのかな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 01:02:24.12 ID:ekBvFTQl
ペットボトルに入れてもでも大丈夫だと思うよ
俺も仕事のときは2リットルのミネラルウォーターで作って持って行ったよ
冷蔵庫に入れれば1日半ぐらい持つし
朝作って暑いところに置かなければ今の時期なら夜まで大丈夫だよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 11:11:21.37 ID:cx13YIjg
ありがとう、そうするよ〜

レモネードは美味しいけど、塩水はきつい…
毎日続けてる人ほんとすごいわ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 12:08:10.45 ID:MBmI1q5a
レモネードダイエットて初めて聞いた
前に楽天でB級レモン10キロ3200円くらいで買ったのが
沢山あるのでやってみようかな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 06:30:42.84 ID:AfKic7or
レモネードじゃなくてレモンのサワードリンクでもアリなのか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 20:20:06.95 ID:qur0MAD9
原書読んだって人のブログでレモンはマイヤー種は駄目、
グリーンレモンも駄目、って細かく書いてあったけど
日本の気候でそんなのそろうんだろうか?

あとレモネードは作り置きじゃなく飲む直前に水とカイエンペパー
と混ぜないといけないとか
外で仕事してる人間にそんな余裕があるのかね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 15:56:13.51 ID:7zraZ9wN
今日から!
以前やろうと思って塩水飲んだら吐いて断念。

1L飲み切ったけど、お通じはなかった・・・


ところでハーブティってなんでもいいのかな?
ローズヒップしか家にないんだけど・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 20:08:19.68 ID:NI0Ov2Yx
カフェインが入ってないお茶ならいいんでない?
梅こぶ茶は無理だろうけど
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 21:15:08.99 ID:e+lpShlP
2日目

塩少し多めに入れてみたらフラッシュ成功!!
ハーブティは前日夜飲まなかったので
飲んだらもっと感動的にでるのか・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:56:06.90 ID:CoJc7DYO
3日目

フラッシュは成功するのですが、3時間経ってもまだ便意が・・・
レモネードが普通の砂糖を入れてつくるレモネードと違って
レモン水みたいでまずいので、100%キウイだけのジュースを飲んでます。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 10:32:05.00 ID:Ux7owAAy
57kgから始めて10日で-2.5kg
やっぱり運動もしないとあまり減らないね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 16:48:38.37 ID:mB7L2qlB
昨日から始めたけど 昨日も今日もSWF失敗して早速心が折れそう
塩水1リットル飲むのは思った程苦じゃないのに お腹ばかり膨らんで一向に流れる気配がない…
明日もやってみてダメだったら塩水は一旦中断しようかな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 21:57:48.12 ID:kHuF0OKU
昨日から始めました。
塩水飲むのがキツすぎて昨日は500ml飲むので精一杯。昼に飲んだせいか一時間たっても何も起きず、夜に柔らかい便がでました。
今日は少量の水で塩水を作って、先に飲み干してから水を1L一気飲み。一時間後便意が襲ってきて、トイレに駆け込んだらスープカレーみたいな便が大量に噴出ww
下痢みたいな痛みは無くて、不思議な感覚でした。
効果あるのからわからないけど、続けてみます。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:33:26.95 ID:3bH6T/7f
>>538見てオブラート使ってみたけどいいね
昆布茶やめんつゆ入れても辛かったけどこれなら続けられる
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 21:06:47.04 ID:JgOXjGXR
初書き込みです
今日で2日目で、2.2`減
塩水は吐き気がすごくて半分しか飲めなかったけど、成功しました!
目標3日だったけど、明日調子良かったら、もう少し続けようかな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:18:59.93 ID:lTwMIn4U
初めて塩水のんだけど失敗くさい
600mlじゃ足りなかったのか塩が足りなかったのか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 19:02:32.27 ID:oiVCRvCU
SWB初めて成功した!
やっぱポッカレモンじゃだめなんだろうな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 12:44:49.67 ID:K1ZHMyFL
>>1のリンク先ではソルトウォーターバッシングって書いてあるけど、
このスレでソルトウォーターフラッシュになってるのは何か理由があるの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:07:34.62 ID:qu7eeOxB
ちょっとだけやってみていけそうだから
材料揃えてからやってみるわ
というかほとんど人いないな…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 00:16:22.20 ID:qm4YNnd4
やばいSWBたのしい
正直ハマりそう けど一時的にしといたほうがいいよね

>>641
VCフラッシュとかで使われてるから分かりやすいとかかな
わからんけど
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 13:31:29.33 ID:kWSa2cLu
swfじゃね?と思ったんだけどw


レモネード美味しいね。
このスレずっとロムってて、12時間断食したあとswf、その後普通にご飯、というパターンでずっとやってたんだけど、
こないだスーパーでレモンを大量に見かけて、初めてレモネードを作ってみた。
こんな美味しいもの飲み放題なら、レモネードダイエットもやってみたいなぁ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 16:06:24.57 ID:y6SL7a6D
>>640
私はポッカレモンで成功した。人によりけりじゃね?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 13:04:08.03 ID:jWU1aV4H
SWFにレモンはあんまり関係ない気が
塩の濃度が大事だよ

もうやってる人少ないのか書き込まないだけなのか
SWFだけ気が向いたときにやってます
なんとなく調子よくなる気がする
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 13:47:59.19 ID:L7wW3KEa
レモネードコスパ悪すぎ
メープルシロップ貧乏になっちゃう

SWFって腸の善玉菌まで排出しちゃうって事はないのかな?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 14:51:18.65 ID:jWU1aV4H
SWFじゃなくコーヒーエネマ?とかので
そういう事がどっかのサイトに書いてあった気がする
だからサプリとかで善玉の材料補給するのがいいらしい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 08:50:16.24 ID:/z85DVio
SWFって塩をオブラートとかで包んで飲んだあと水飲むとか、先に濃い塩水を飲んでから水飲むとかじゃ効果ないのかな?
大量の塩水飲むのきつい…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:54:33.98 ID:Dgn/QT3o
>>649
私は前の方のレスでオブラート紹介してくれていたの知ってからオブラート派です
蛇口開けっぱなしの水道みたいに問題なくフラッシュするよ!
先に濃い塩水のんでからお水飲んでもおkらしい
用は塩分濃度が同じならいいみたいだよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 22:45:20.69 ID:/z85DVio
>>650
この方法でも成功するんだね!
今度の休みにやってみよう
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 13:28:54.28 ID:1VJZb4H8
初めて
158cm69.1kg
→11日間実施で63.8kg
→半年後何もせず65.7kg

2回目を実施中。
今度は14日間やりたい!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 02:42:27.61 ID:032COzhY
【飲料】はちみつレモン、12年ぶりに復活 サントリー
http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1560087.html
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 06:50:35.12 ID:DPC6mT/y
やれば効果があるのは分かってるんだけど、不定期にやり続けて5年
最近では塩を選ぼうと商品画像を見ただけでオエっとなるように…
オブラートも試したことあるけど飲んで5分もたたないうちに
オブラートごと盛大に嘔吐してしまってトラウマ
どうしたらまた出来るようになるかなあ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 19:55:43.60 ID:bxIfEJtP
そこまで無理せんでもと思うが
よくスレに出てためんつゆいれてもオエッっとなるのかな
自分は岩塩でいける書いてあるよりちょっと多めだと飲みやすかったけど
656654:2014/07/09(水) 20:13:33.42 ID:+x8OfuGE
>>655
めんつゆも飲めるけどオエッとなってしまった
最高5日で5kg落とせたこともあるからやりたいんだけど
どうにも嘔吐恐怖が強くなって久々にやってみる勇気が出なくて…
岩塩で良さそうなの探してみる、ありがとう
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 12:19:16.18 ID:gt8zhmWk
蒸留水を使うってあるけど、皆さん指示に従っていますか? 1年半置きくらいに2回やって
それぞれ5キロ近くの減量でした。自分の場合初めの3キロ位は水分だと思うので、もっと落としたかったのであまり成功と感じてません。
今度は3週間くらいやって7キロは落としたいと思っていたのに事情で10日しかできない。
10日ほど置いて、来月またマスタークレンズやるっていうのは、何か根拠ある問題点ありますか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 22:34:39.39 ID:1+eitjfK
塩をくるんでツルッと飲み込めるかなと思って幼児用ゼリーオブラートを買ってきた
うまくいくといいな
紙のオブラートは胃から先に流れて行かなくて胃の中で溶け始めて
一気にリバースしてしまったので
659 【東電 81.9 %】 :2014/11/03(月) 19:33:43.81 ID:9/DDscB+
>>658
そうそう、なるほどね。キミの言いたいことはわかった。よく頑張ってるやないか!
…ということはね…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


キミの今後に期待してるよ。その調子でね。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 20:57:49.83 ID:noA0qz18
唐辛子、小さじ1/10のところを勘違いして小さじ1入れてたw
なるほど、通りで辛いはずだわ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 11:19:22.81 ID:QI8X/W2Q
過疎ってますねー

SWFは500mlでも効果あると書いている人がいたけど
私の場合は500じゃダメでした。
今日は1L飲んで、2時間経ってもまだフラッシュが終わらないーw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 07:35:44.63 ID:c+h50bRq
デトックス断食をしていたのでついでに初のフラッシュを狙って塩水1リットル完飲

フラッシュ出来るかな(´・ω・`)
663名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 11:46:20.00 ID:c+h50bRq
二時間のち四回ほどフラッシュキメた。
明日もやりたいけどこれ結構浮腫むから考え中。

開始前と現在での体重測定結果+600g
トマトジュースとウォーキングと半身浴してどこまで戻るかな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 16:21:08.39 ID:Ki2oNJQ7
フラッシュってうんこをぶっぱなすことだろ?
きったねえな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 03:02:55.95 ID:f7XoDli2
初日SW失敗。濃度変えずに2日目は10分できた!
並行輸入でメープルだけ来ないので、リンゴ半分と人参少し、
レモン半分(皮の白いところだけできるだけ除いて皮も入れる)を
ミルサーにかけたものをお湯でのばしてレモネードがわりに飲んでる。

初日はポトフとご飯少し、小松菜と切り干しのおひたし、納豆、おかき、紅芋チップを食べた。

2日目の今日は途中で黒豆煮大さじ4杯、チョコレーズン3個、ご飯少しに納豆、紅芋チップ、クッキー2枚、お煎餅小3枚、礒部餅1個を良くかんでチマチマ食べた。

しかも2日目に生理が始まり痩せにくい最悪なタイミング。

そんななんちゃってでも、体重と体脂肪は減ったよ。体重は0.25キロしか減ってないけど、あきらかにお腹周りの肉が落ちている。

明日、食事しなきゃいけない予定があるので完全断食は避けているがなかなかいい調子。

あさってにはメープルも届くし邪魔な予定もないから、断食頑張る\(^o^)/
666名無しさん@お腹いっぱい。
沖縄の粟国の塩は本当おすすめ。
まろやかで飲みやすい。海の味がする。