30代になると痩せないよなあ

このエントリーをはてなブックマークに追加
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 02:33:48.70 ID:4Dk9N7A7
だから、なんでキレてんの?っておれが聞いてんだが
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 07:45:29.93 ID:xaNApkhc
>>215
凄くわかる。
一日家で休んでるより、ジムで運動してきた方が体が楽。
毎日何かしら運動していた方が体が軽いわ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 08:58:20.18 ID:UGzVhBtT
結局、なんでキレてたのかわかった(^^)?
横から失礼。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 10:44:12.28 ID:WjzZUe3G
痩せれ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:42:25.15 ID:4BDRH4Wc
痩せる

あと6kg・・・
いま166cm/58kg
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 08:33:09.30 ID:FJ8mpz4x
>>221

だからそれの何が悪い?って俺が言ってるんだが。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 08:35:35.44 ID:FJ8mpz4x
>>223

うん。お前(=>>206=ID:4Dk9N7A7が低能ボケ小便だってのが自分で自覚してくれたみたいで結構
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 08:39:34.28 ID:FJ8mpz4x
醜いデフォルメ怪獣と化してダイエットがなかなか上手くいかないで僻んでゲイゲイ言って暴れてた親父が
後付け設定で厨二病丸出しでこのスレ出顔真っ赤にしながら大学生とか語っちゃってる状況判断できていない
反論にすらならない低能全開なバカっぷりの恥ずかしさが少しはわかったかな?w

頭悪過ぎだからこのくらい指摘してやらんとわからんのだろうけど・・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:45:37.82 ID:8Rm5AH8E
美意識保ててる30代をゲイゲイ言ってた醜いデブ親父は
鬼のように言い返せる人が来て逃げ出したようですw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:30:04.88 ID:p+jFDPzB
病んでんな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:30:29.51 ID:PNhQFcjv
まぁ実際ゲイにはDaddyとかBearとかいろいろあってだな
いや俺もそんなに詳しいワケではないが
なんだ、あれだな、一つ手ほどきでもしてやるぞ?
いや、あれだよ、あんまり間違った知識が広まるのも良くないだろ?
まぁいいから
いいから脱げや
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:08:29.98 ID:M5t5tbRv
とりあえず半身浴でガツガツ落としてます。
今日は歩いて銀座にいく予定。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 03:45:33.21 ID:gOCqv07m
30代半ばだけどジム通いと食事制限で
体重は落ちるが腕とか細くなって、落ちてほしい
お腹の贅肉がなかなか落ちない。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 09:31:48.74 ID:bAK2LMZN
お腹の贅肉最初は便秘かと思ってた
自分は運動も食事制限も効果無し
ただ酒を飲まなければ何故か自然と痩せる
だが酒はやめられない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 10:51:33.88 ID:sthuY+rO
コアリズムでもしたら腹周り痩せる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 14:21:28.98 ID:BMSQyEGV
これからもどんどん代謝落ちて益々痩せにくくなるから
ダイエット時の運動量、食事制限きつくしなきゃならなくなるんだろなあ…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 15:41:02.73 ID:FWcRyy/W
年齢による基礎代謝の低下は10年で2〜3%
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:38:32.30 ID:BMSQyEGV
>>237
その割に中年太り多くね?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:42:57.85 ID:152npdDj
20代の頃はお菓子と間食止めただけでスルスル痩せてた
今はもう食事制限して運動必死でやらんと無理
この世代女性は出産太りも大きいよね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 17:55:04.80 ID:FWcRyy/W
>>238
平成20年の厚労省の国民健康・栄養調査では20代の接種カロリーが1883kcalに対して50代、60代は1950kcal以上(男女込)
つまり食い過ぎ
他にも成長ホルモン分泌低下とか、男の場合はテストステロン濃度低下とかあるけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:52:10.88 ID:GS3x42ON
30代になって、10kg痩せるって、可能なのかしら。

自分、アラサーなんだけど、
158p 67s になって、10s痩せなきゃ!とダイエットを始めた。
今、一日1200キロカロリー以下のレコーディングダイエットしてるんだけど、
今日始めてから12日目で、

「0.7g」 しか減ってない。

あまりの減らなさにぞっとしてるんだけど、
これは年齢のせいも確実にあると思うけど、
30代後半の女性芸能人とか2か月で-7sとかの人もいるよね。

もともとぽっちゃり体型だし、過去にリバウンド何回も繰り返してるから
痩せにくい体質なのは自覚してるんだけど、ここまでとは・・・。
ある時期が来たら、ガタンと減るっていう人いるけど、
それを信じて頑張れるか、心が折れたよ今日
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:57:40.73 ID:2dovmpow
頭の悪さにゾッとした
代謝の低い30以上の女が1200程度を半月でやせるかよ
1200で普通なんだよ
増えこそしないだけで極端に減るわけがない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:30:00.70 ID:kcuVNumP
>>241
同じ身長なので、王道にて。
4月から始め57kg/31%→48kg/19%
30代後半、過去大幅リバウンド経験有。

私より元が10kg多くて、若いなら痩せないはずが無い。
とにかく動け。心折れるのも早すぎる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:27:18.73 ID:aWnyLMEj
痩せやすい人を例に挙げて、私はそのより痩せにくいから苦しいんだよっていう思考パターンを持つことが30にもなって恥ずかしい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:41:33.13 ID:6gn87MZp
芸能人やエリカさんみたいなのは結果出すために必死だからw
30過ぎて運動もせず痩せようなんて無理
食事制限や置き換えで痩せたとしても、栄養足らずに肌は荒れてみすぼらしくなるよ

女は運動嫌いが多いけど、これから落ちる一方の筋力、体力を少しでもあげる為に
運動は一日30分からでもした方がいい

私も王道で痩せたけど、嘘みたいに体力ついて健康になった。肌もツヤツヤ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:17:50.31 ID:wJ+77tbY
>>242
まったくだ
デブは甘えだからな
最低半年やってから言えよと
たかが半月で体重減るなら誰も苦労はしない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 02:42:45.60 ID:h4iHpz9g
>>239
33才だけど甘いもの止めただけで太もも細くなったよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 02:48:52.68 ID:a3qX/iqN
30歳
162センチ47、9

ダイエット4日目
3、1キロ減。

昔は1日一キロは
減ってたけど
落ちが微妙に悪い。

とりま45キロまで頑張るけど
欲を言えば42キロまで
落としたいw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:24:08.77 ID:xh+CTGro
12日で0.8sなんて順調だと思うんだけどなー。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 10:48:33.49 ID:vJ2ZrhbT
順調だよ。0.8キロ
凄い落ちてリバウンドループなんて辛い。てか運動しなされ。
さて四股踏むか。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:36:48.79 ID:V4L9Q47O
>>238

単に諦めてる奴が多いからじゃねーの?

結婚もしたしモテる必要が無くなったとか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:51:23.08 ID:HF40+54D
自分の高校のときの写真見ると、体脂肪全くない。一桁な感じ。
それから10年間毎年1パーセントづつ増えるとして、28歳でもまだ
18%とかだからデブではない。7年後の35歳だと、25%なので
完全にメタボ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:55:51.22 ID:OHwyTOI+
私は一時期諦めて太りたい放題になってた。
でも去年手術で予定時間よりも時間がかかっていたことを知って
これはまずいとダイエットし始めた。

王道過ぎて普通の人よりゆっくりペースだけど
一年で66→60までなんとか落とした。
(体脂肪率は38→29)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:03:39.38 ID:HF40+54D
1割落として落ちたのほとんど脂肪ってのは
すげーーーいいペースだと思う。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:16:40.96 ID:Uj3T/0R0
ゆっくりがほんといいよ。早く痩せた人ほどリバウンドして、しかも繰り返してる
年齢的に単品とか無理出来ないし、王道が遠いようで近道だ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:13:01.83 ID:7gX0oYEb
リバウンドの気持ちが分からない
厳しさが足りないんだろな
痩せてから本格的に運動したり、
カロリー計算しないといけないのに
痩せるのは戦争
維持するのが平和維持活動
モチベーションあがる戦争はある意味簡単
維持していくのがほんとは難しいのさ

お、また食欲の地雷発見
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:17:19.09 ID:qa3J2ERP
>>255
ほんにのぅー。断食なんてダメの最たるもの
病気で水ぐらいしか摂取出来ない時期があったんだが、それから食事を戻したら、
スポンジに水がどんどん吸われるように、あっという間に太った
元々太る体質では無かったのにそれから痩せないよ

三十路越えて無理なダイエットは本当にダメだと思う
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:30:41.06 ID:DkubvJ48
>>256

普通は逆だけどな。作業量「運動量)はどう考えても維持のが楽。

当然運動で痩せた場合ね。食事制限みたいな楽なので痩せた場合は
太りやすい体化して一生その生活維持で大変だろうけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:49:19.06 ID:SpmSDKCx
>>257
食事戻すのが理解不能だわ
三十路越えてんのに頭も相当ダメな奴だと思うw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:33:25.95 ID:8ys4TZPk
>>259
読解力の無さにビックリだ\(◎o◎)/!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:39:16.66 ID:Xfa+/3kh
>>259
よく読めよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 16:50:28.51 ID:CCbmjwBT
30代でも10キロ以上痩せたよ。

165センチでストレス太りで70キロ。
運動と食事管理(甘いもの、スナック菓子、お酒は止めた)で半年で
12キロ減った。

体脂肪は29から23くらい。
子ども産んだとか30超えたらとか痩せにくい体質だから〜
というのはたしかにあるけど、でも決して痩せないわけじゃないと
思ったよ。

あきらめないで。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:19:36.71 ID:dfgd8KzY
>>259は水だけで生きていけるエコ体質なんだよ
>>262
真矢みき乙
確かに頑張ればそれだけ成果がでる。12kgヌゲー
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:59:14.10 ID:7NVxOzNd
真矢みき吹いたw
私も165.5cmの30代女子持ち
三年前にスポーツクラブで3ヶ月かけて
60kg→55kg&30%→25%
その後スポーツクラブやめて週三回ダンススタジオ通いしてたら体脂肪率そのままで60kgに
今回スタジオ通いはそのままに今回食事制限したら1ヶ月で60kg→54kg&25%→22%
最終的には52kg位をキープ出来るようにしようと思ってる
食事制限といっても豆乳やヨーグルトを食事に組み入れたのとスタジオ帰りに食べるのやめただけ
維持期スレや1ヶ月で体重落とすスレに常駐して安定させるつもり

あきらめないぞ!
265真矢みき:2011/06/25(土) 17:51:34.07 ID:e4+wM8gV
w

あーきらめないでー



>痩せにくい体質だから〜
>というのはたしかにあるけど

無いよそんなの?アンビリバボーに痩せにくい体質として酷い人生を送ったのが出たら認めてやる

おおまさかぎ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:59:26.78 ID:wh0Jgrh4
やせるよ。フツーに
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:10:18.01 ID:zw324NR/
30前まではガリガリだったのに、越えた途端に腰痛めたり腹が出てくるようになった。やっと車乗るようになったからなのかも知れんけど(男)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:48:19.92 ID:ErmSv+xP
太りにくい体質はある
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:31:27.66 ID:00TPrzvc
太りにいく体質に見えたw
270名無しさん@お腹いっぱい。
まあ「私痩せにくい体質だから」と言ってる人のほとんどは、
客観的に見て食事量と運動量に問題がありまくな場合が多いのは確かだとは思う