カップヌードルライトダイエット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
364kcal→198kcal
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:39:35 ID:T0wDF465
あれ、もしかして2ゲトかオレ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:14:11 ID:Vqp3gWCm
unn
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:23:46 ID:Eg/o37fp
へー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:47:59 ID:7mSHD4HJ
麺の量はそのままなら買ってみたい。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:51:39 ID:parx5DM+
いつ発売!?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:58:09 ID:RiNFvgMR
発売は来年らしい。
麺を通常油で揚げてたものをドライなんとかという方法で乾燥させてカロリーカットしたとか
しかもボリューム、味や具もそのままだって〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:58:51 ID:xqmyJM3G
カレー味なら食う
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:21:00 ID:3PVHOqC1
これは期待。脂質がどこまでカットされるかで買うかな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 03:54:20 ID:tNzOK5Ja
200キロカロリー弱ならだいぶ違うね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 05:11:52 ID:+JhcwmbR
立つと思ったw
↑の+食物繊維入りの低カロ麺と混ぜるらしい

久々にカップヌードル食べたいなー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:15:21 ID:zARB8ZsT
>>1
でもお高いんでしょ?
400円くらい?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:54:20 ID:BpYWYdQ4
175円てあるから、実売価格は150円前後かな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:10:05 ID:4FTEUxVD
カロリー半分てwwwwwwwwwwwww
ノーマル半分食えばいいじゃん。バカ?wwwwwwwwwwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:13:05 ID:BxaGPed5
カロリー低くても塩分とかはそのままなんだろ?
体に悪いことには変わりないな。
つかカップ麺くらい我慢できないようじゃダイエットは成功しないと思うんだが…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:52:42 ID:cly9NpxY
どーーーしても我慢できなくてジャンク物を食べたくなった時にはいいかもね。
ただ1日カップラーメンだけで過ごそうとするバカは出てきそう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:53:26 ID:NkUH3Fh5
同じ量で197kcalだったら、すごい!と思ったけど、量が少ないのか・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:43:08 ID:qbe2pT30
まずい!まずすぎる!!
まずいにもほどがある!!
ザリガニの味!!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 16:38:21 ID:cRsZTWnp
ザリガニの味がわからん
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:29:15 ID:AlxEnORR
普通のと食べ比べてみた
たしかにちょっと魚介系のような風味が…?
まずいってほどでもないけど
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:39:07 ID:vSV3++xI
ゲロマズ。麺の給水力が強いのかフニャフニャになった上に味が薄すぎる
東北生れには我慢できない。線の内側にお湯いれれば解決?・・・もう買いませんて
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:29:54 ID:+uTMceUZ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:34:23 ID:I65ekD+h

線のよりも下までのお湯の量って意味じゃね?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:34:45 ID:6qszm+hU
×カロリー半分だから太らない
○カロリー半分だから二個食べられる

になるのがデブだから意味ないよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:33:36 ID:fr5LZwi/
食べた。
通常カップヌードルは食べたあともたれる感じがするのに対し
ライトは全くない。スープに油が浮かない
おいしかったです。
あっさり味好きな人は普通に満足できると思うけどな〜
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:45:14 ID:Pqm/QYGk
ザリガニの味がするかと思うと怖くて手が出ないな…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 21:11:03 ID:BAkHI5pg
ザリガニ(エクルビス)はフレンチの食材だが
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:47:07 ID:Qi/oqpIt
まだ食べたことない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 10:32:55 ID:STkprE+8
食べた。味はマジで遜色ない。ただ量が少ない
エビがいつものエビと違ってデカかった
肉みたいなものは一緒
卵も一緒
まあオススメ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:28:16 ID:nfNk1NSC
いま食べた。

エースコックのはるさめヌードルよりも満足感を得られる。
確かに…油揚げ麺の味はするが、少しばかり違和感を覚えた。(慣れの問題か?)
残念なのはスープが少し薄味になってる。。。
麺の油分が少なくなってるので消化がはやそうw
ダイエットになるかどうかはともかく。
普通のカップヌードルを食べるよりは体に負担が少なそう。

31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 19:45:06 ID:Qi/oqpIt
シーフードのほうはどうなんだろう?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:42:33 ID:UyqXggcD
>>1
>364kcal→198kcal

 食べなければ、→0kcal


よって、このスレ終了 めでたしめでたし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:51:56 ID:2k3eMjI5
198ってあやしいよね。
本当は絶対に200kcalあるんだ。
こんなので200も摂取したくないわ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:14:48 ID:NM3OUPHl
シーフードうまかった。
普通のとなんら味は変わらないと思う。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:02:58 ID:mqxiUV6g
しょうゆ味は獣臭かった・・・
なんだろう、鼻が詰まってたら食べれる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 07:09:15 ID:e67nGqkH
普通のと変わらない!
うまい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 07:40:47 ID:rlCaZlIE
麺がくさい
まずい
これなら食べないほうがまし
日清に知り合いいるから感想述べたら社員もまずいとわかって売ってると言ってた
麺の吸水率が高いので見た目で量は減ったと感じないそうだ
ノンフライ麺にしないのは油を全く使わないとカップヌードルの味にならないから、らしい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 08:59:35 ID:jDiFlxYT
戸田恵梨香のCMが可愛い
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 09:08:02 ID:yz1DU0yp
まずかった、二度と食べないだろう
美味いとか言ってる奴、絶対日清の関係者だろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 09:20:07 ID:CmAVbDQL
あの臭いは麺の食物繊維?なのかねぇ
味は薄くなったよね。っていうか普通のが味濃杉
シーフードが残ってるけど、勇気ないww
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 09:50:00 ID:LG857hGO
ま、美味いといえば日清の関係者
まずいといえば他社の工作員ってことになるよな。2ちゃんではw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 10:50:34 ID:cmOWYGad
内田恭子のCM、どう思いますか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:20:08 ID:nRqVqeAy
麺がかなり伸びやすいから注意した方がいいね。
でもおなかを脹らませたい人は…
麺を伸ばしてから食べた方がいいかもw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 12:55:08 ID:xVXAzPk8
ラーメンって、スープを残せばカロリーは半分に抑えられるんだぜ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:00:38 ID:cmOWYGad
だから最初から食わなければ0kcalだって。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:38:39 ID:m50tWERu
>>45
代わりに何を食うのか、って話だな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 16:32:43 ID:ytETowGP
安くてたまに異物が入っている辛ラーメンしかないだろう
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 03:57:12 ID:Bbc567Kq
深夜だが、さっき初めて食べてみた。
普通のカップヌードル自体食べるの半年振りぐらいだったせいか
味の違いが良く分からない。
というか普通の奴の味を忘れてる俺だと
予備知識なしでこれを食べさせられたとしても気づかなかったと思う。

まずいとかいう意見があるが、そもそもカップヌードルを
心底美味しいと思いながら喰ってる奴がいるのか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:18:47 ID:EbM5SHLd
シーフードとノーマル1個づつ買って先にシーフード食べちゃったよー
ノーマルはマズいのかorzシーフードは久しぶりに食べたせいか違和感なく食べれた
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:42:32 ID:g8Et5nNP
味はいいけど、臭いがね・・・
5130:2009/01/12(月) 16:30:51 ID:lHSHE8cH
今…普通のカップヌードルを食べてみてます。

こっちの方が明らかにうまい…

満足度が違うな。。。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 05:01:27 ID:n0G7Ysoy
シーフードライトの、なんとなく、生臭いにおいはなんですか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 16:58:43 ID:1nDbVG1I
>>52
耳鼻科へ行きましょう。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:12:39 ID:n0G7Ysoy
>>53
うそべぇ、よくにおいかいでみろよ。つーんと生臭いにおいがするから!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:22:50 ID:DlKu2+zV
シーフード食べたけど、やはり臭いがするね
何も感じない人ってやばくない?w
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:52:09 ID:GE5dx/VC
く・臭いのか〜

近所のスーパーにコーナーが作ってあったよ。ライト2種類に混ざって普通のカレーが置いてあった。
間違えて3種類買った人、いるだろうな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:00:00 ID:1nDbVG1I
>>53
どこ出身だよww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:41:51 ID:hKAWzX9d
>>57
>>54の事?
だったら同じ事思ったw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:13:00 ID:t5yhOr7H
カップヌードルライト一年食べてたら
6`痩せました。うれしい!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:49:22 ID:vaQOp/fE
そんな前から売ってるんですか?
ちなみにどれくらいの量もしくはペースで食べてました?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:55:12 ID:1qQB9eEW
カップヌードルライト十年食べてたら
60`痩せました
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:30:43 ID:CXxTh+J0
ライト食べてるとこんなつまらん人間になるのか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:26:35 ID:MBRvGmfF
>>54は佐賀人か?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:45:01 ID:KJkzfZr1
明日食べてみよう!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 00:55:55 ID:PnWgvPs1
カップヌードルが不味く感じるのは年取ったという事
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 16:57:12 ID:wlcKnp1u
スープヌードルって何?普通のとどう違うんだろ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:12:55 ID:3aIu2+UQ
今ノーマル食べてる。あっさりしてていいな
匂いはあるが、そんなに気にならない。シーフードでもノーマルでも気になる人はキムチ入れたら?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 17:51:30 ID:6NrVAu0z
低カロリーに釣られてノーマル味食ってみました。
カップ麺自体食うのが5年ぶりくらいなので、
久々のジャンキーな味に感動しました。

でもライトじゃない通常のカップ麺はもっとジャンキーな味がするんだよな。
そっちの好奇心が芽生えて困ったw。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:40:10 ID:qs8J27Vv
>>67
いいアイデアだけどそれじゃカップヌードルじゃなくなるから嫌だ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 20:21:52 ID:hdXNcNL6
はるさめヌードルとどっちが美味しいですか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:57:51 ID:TiY5CjEl
>>70
はるさめ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:46:41 ID:r6USNGbw
>>70
オレはカップヌードルライトの方が好き。
春雨のような代替麺でなく、ちゃんとインスタント麺の味がする。

ただし、美味しいかと聞かれると、カップ麺全てがマズイ物と
思っているので決して美味しくはないけどね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:58:29 ID:UXmhdLG0
カップヌードルライト万歳!
日清よくやった
ダイエット中にジャンクフード食べられるって最高
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:06:43 ID:5jXltVG8
同じ日清の商品で、
サイリウムヌードルの方が好きだ。
更に低カロリーだし、満腹感も大差ないしね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:27:05 ID:+hraAWb1
うちのカップ麺系は春雨系とサイリウムのローテーションだったが、
選択枝が増えた。
ライト歓迎。

サイリウムより、より“カップ麺”な感じがする。カレー味も欲しいな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:00:06 ID:kwzKbxZW
これは確実に売れそうだなw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:27:05 ID:ab5bosKw
198kcalだからって、食い続けてたら太るだろ!

食わなければ0kcalなんだぞ!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:11:05 ID:oUH8hiGp
>>77
たとえば、今まで昼食に600kcal摂取していたとしたら、
それを198kcalに減らす事の意味は解るよね?
ここはそういうスレだと思うんだけど……まぁ、釣りだろうな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:12:51 ID:8n88D0q7
腐りかけの貝の臭いがするね。
でも食べ始めると気にならない。
面の量もそこそこあって、味も満足。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:36:57 ID:XhUTh1zq
お湯少なめにして食べるといいよね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:41:12 ID:DT9LJIMy
麺がボソボソだね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:21:42 ID:5CnfRZ+8
ミルクシーフードのライトが食べたい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:12:40 ID:5CnfRZ+8
カップヌードルの、スープを残せる人いますか?

残りのスープ、おいしいからつい全部飲んでしまうのですが。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 05:06:30 ID:Pl0U80kC
俺もつい中田氏して酷い目にあった。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 06:23:27 ID:CWJb4pr7
大体において、カロリーセーブされた物の味の方が好きなんだよなぁ。
これも食べてみたいけど
多分まだ見たこともない。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:53:16 ID:SGF3Tonh
普通のと比べたらそりゃあ美味しくないけど、カロリー気にしてる人にはすごくいいと思う。
スープがあるからおにぎり一個食べるより満足感がある。
食物繊維が10gも入ってるのは嬉しいね、食べたら次の日にいい●が出たよw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:24:25 ID:kfl4Iu/E
cm(;´Д`)ハァハァ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 08:30:52 ID:bj8/TBrZ
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:54:24 ID:6Hl7aDs8
今年に入ってから、会社の昼飯をカップヌードルライトと野菜サラダにした。
食物繊維の効果なのか、ウ○チがよーでるw
体重も2週間で−3kg。
ウ○チぶん減ったのかも。
同時に、禁ポテチと5kmジョギング週4回してます。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:41:51 ID:vEw28zAF
今シーフードライト食べた。
パン一枚食べるより、お腹いっぱいになっていい!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 06:51:12 ID:bEWVEv1i
>>89
痩せたのは

>同時に、禁ポテチと5kmジョギング週4回してます。

のせいでカップヌードル関係ないと思われ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:37:36 ID:DbanstOb
2週間前から、会社の昼食をカップヌードルライトにした。
1ヶでは不満なので1ヶ半。麺を手で割って半分程度にする。
ついでにかやく、スープは半分以上捨てます。
食べる量が少ないせいか、ウ○チはよーでないw
体重は2週間で−2kg以上。 昼食代が1/3から1/2程度に減らせた。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:32:08 ID:ljdysrM1
>>91
カロリー制限した上での話じゃね?
ここはカロリー制限だけでダイエットするスレなのか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:36:12 ID:NAuvv0et
スープは一切飲まないようにすれば
塩分や体に悪い酸化した汚い油は摂らなくて済む
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:13:44 ID:Sz5tSRun
短パン
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:32:59 ID:gpc0D9ky
>>91
カップヌードルライトもカロリーダウンに貢献してるんだから、
関係無いって言ってしまうのは乱暴すぎますね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:05:53 ID:28bgQS4e
いや、>>89は明らかにネタだろw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:41:25 ID:28bgQS4e
いちおうマジレスするとジョギングの消費カロリーは、
1km走で自分の体重(kg)と同じ。
つまり、例えばだけど>>89の体重が50kgだとすると
(もっと痩せてたらゴメンね>>89さん。)
5km走ると250kcalの消費。プラス禁ポテチで−300〜500kcal。
これだけでカップヌードルBIGと同じくらいのカロリーが減ってるんだよw
ライトの影響はごくわずかだよ。


99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:34:15 ID:/9S0rvYd
それまでの昼飯が外食や市販弁当だったとすると、
カップヌードルライト+サラダにすることによって
-300〜-400kcalと考えらるな。
たしかに、禁ポテチ+ジョグよりは小さな数値だけど、
「わずか」とは言いがたいよな。

すべてあわせての成果なんだと思う。

ただ、成果と言っても体水分量が減っただけで
体脂肪はそれほど減ってないだろうね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:47:23 ID:4nKy0JrA
やっぱりカレーライトは難しいのかな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:07:20 ID:hsaYGfQP
>>100
SBのカレー粉、小さじ一杯入れて食ってみ。
カロリーほとんど増えずに結構旨いカレー味になるから。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:14:06 ID:hR2qVg+B
昼食これにおきかえてみるダイエット
仕事、自宅用でのお昼をこれとダイエットペプシとかやお茶でお腹いっぱいにする。スープは全部のまない。
@お菓子経ちます。
一週間とりあえずやってみる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:18:20 ID:YtKj2Ubv
ネタスレ真に受けるなw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:52:48 ID:niGt/iQa
ネタとも言い切れないんじゃないか?
まぁ主食として毎日食うってことなら
ネタ以外の何者でもないが。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:46:04 ID:XlBrCGqN
今まで春雨ヌードル愛食してたが、CM見てドラッグストアに走った自分。
成分表を見比べてみたが、以外と塩分多いのね。
エースコックの熟成ルゥカレーが塩分量2.8gに対し、ヌードルライト4.6g
スープ全部飲まなきゃ無問題か・・・明日の昼飯コレにしよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:41:22 ID:phGXwANW
>>105
意外、ね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:03:13 ID:4cVX9s3L
>>105
1.8gじゃない?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:02:46 ID:R77ri7kB
昼か夜の1食これに置き換えるだけで結構いけるね。
とりあえずコンビニで買い占めてきた。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:12:43 ID:8HuxIvU6
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:35:14 ID:Uy5+Us5i

今日からやってみよ(´・∀・`)

111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:36:30 ID:kdoOYqFm
ドラッグストアかなり回ったけど売ってなかった…
コンビニはどこでも売ってるのかな
見てこよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:33:28 ID:DMKJAODh
関東だけだよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 02:17:09 ID:JDUL2bjf
あげ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 03:03:00 ID:FrlV4xqp
>>112

そうなん…ありがとう。
食べてみたかった…

食品で通販はめんどくさいな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 03:28:38 ID:dKtXlYWQ
埼玉のドラッグストアで138円だった(・∀・)
若干薄味だけどコショウかけたら自分好みでウマー!!
量も文句なしだわ。満腹満足。
こんなダイエットの味方は早く日本中に売り出してください。
麺も売上げも伸ばそうぜ!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:46:03 ID:8u6ikWYN
スーパー行ったら、普通のカップヌードルは山積みなのに
ライトの方だけ残り数個で激売れしてた。
値段は高いのに、ダイエット食品は売れるんだねぇ。
117sage:2009/02/28(土) 17:26:36 ID:5DBgWuPi
しばらくスーパーで見かけなかったけど、最近見つけて買ったら
具が減ってた。3個買って3個とも。具が同量なのは最初だけか?
肉好きとしては悲しいぞ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:54:52 ID:diuSxk6D
関東だけじゃないよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:18:04 ID:XYdXkbFQ
東北では売らないのかな。まずいという書き込みみれば見るほど食いたくなるわー
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:32:04 ID:nndh5Y93
食べてみた。
ノーマルと比べると麺が薄い。
味はあっさり、不味くない。
これで200キロカロリーか、悪くない。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:08:40 ID:YV6jRLMA
これスープも含めて、200キロカロリー?
凄いよね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:08:08 ID:vvqAPTPq
食えないってことはないけど、なんで3分後のびてるの?って思った
食べ初めを2分30秒にしたら丁度良かったよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:02:52 ID:0+H/KP1O

124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:05:17 ID:w+hJ3fw3
短パン
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:14:58 ID:gyMrYWcJ
これ、全国で販売しないのかな
俺は関東住みじゃないので買えねぇorz

地方でも売ってくれ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:25:12 ID:8fUXheck
セブンで160円で買ってきた。
味がちょっとあっさりめな気がして、ふだん半分くらい残すスープを全部飲んじゃった。
もともと0カロリーコーラの味の違いもわからん味音痴なんで
味の違いは気にならないし、スープを全部飲んでも200kcalならいいね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:26:41 ID:pUJc94I0
カワチで128円。
サイリウムムードルより全然うまい。こっちにする。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:27:36 ID:pUJc94I0
カワチで128円。
サイリウムヌードルより全然うまい。こっちにする。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:28:47 ID:pUJc94I0
>>127すいません。間に合わなかったです。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:23:36 ID:PnOERHvz
やっと手に入って食べた
麺の食感がかわった
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:01:34 ID:Ne8DA/dH
この手の商品が出ると
大抵本家より美味しいと感じる。
あっさりしてて美味しい!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 04:49:43 ID:S/hHhYxx
関西でもハッケーン
シーフードうまい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 20:37:29 ID:G7aDR9Jj
脱脂粉乳を入れてお湯注ぐとシーフードミルクライトになって美味しいね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:08:09 ID:DdjLnVNk
カロリー的には通常版の半分くらいなんだろうけど
脂質が五分の一くらいになってて嬉しいな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:12:22 ID:mCTBfCv4
美味しいしこれはいいな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:29:13 ID:N0wAoMTI
こんなもんに執着している時点で永久豚wwwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:20:44 ID:ZiMvp2B/
  ドル ライト のっち えっちゃん 綾瀬 リオ mobile
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 17:24:26 ID:0uPjTIlI
3食これだけにしたらやせねーかな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 03:18:55 ID:j7Caspvh
 ∧_∧
(´・ω・) あっ
O┬O )    キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
         _____
         (\≡≡∞≡ノ
         ヽ、ヽ≡≡ /
           `ヽ)⌒ノ
              ̄
   _____
  (\≡≡∞≡ノ クンクン この匂いは…
   ヽ、ヽ≡≡∧ ∧
     `ヽ)≡(*    )
        と、  ゙i

         ,、      ,、
         / ヽ__/ ヽ
        ./_       _  ヽ.
       / ´`、ー―, ´`  l  ☆戸田恵梨香ちゃん☆
      _l    ヽ/    ._l
     ( ヽ_      _/ )
      ヽ、       ...,/
        l       ::::|
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 09:12:23 ID:T/MPKXdg
マズイ×A ! ローiにこだわってマズイのはゴメンネだな!!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 07:39:38 ID:ID6Xqs39
何処に売ってんだろ
1回も見たこと無いよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:44:16 ID:BKXIkgor
セブンイレブンには置いてる。

ダイエーでも置いてたけど、数は少ないな。
残り0〜数個ってのも珍しくないし。
生産追いついてないのか、単価の高いコンビニが力入れて確保してる気がする。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 10:29:31 ID:Uwj9Fu3v
近所のスーパーで大量に売ってたから二つずつ購入したよ。
カップ麺自体を久しぶりに食べたからすごく美味しく感じた。
検索かけたら楽天でも売ってんだね。
144141:2009/04/05(日) 20:25:05 ID:fziYPms3
広島ではまだ発売されてなかったようで。
楽天で注文しました。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:30:14 ID:2fKLzY+7
これスープ飲まなかったらカロリーどれくらいなんでしょうか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:44:44 ID:EeRKE+Ca
シーフードライトに刻み紅ショウガ入れると旨いよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 03:28:23 ID:KUMH947b
>>145
たぶん150〜160kcal程度だと思います。
普通のカップ麺もそうですが、スープは意外とカロリー低いんですよね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:10:07 ID:KS4Kgfov
カロリーのほとんどが麺だからなあ。
でも、塩分過多を避けるために、スープを残すのは良いと思う。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:16:08 ID:CaJKR4iD
絶対やつれる。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:38:51 ID:YFg6tm/J
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 20:12:13 ID:Qc8V2F+X
どうせお前ら余ったスープに冷や飯入れて食ってヘルシーとか言ってるんだろ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:52:47 ID:xK2YsCR4
楽天でシーフード一箱購入。初めて食べたけど美味しいですなぁ。

このスレたててくれた方ありがとう。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 10:34:18 ID:HQj9ZmRT
シーフードじゃないのは塩っ辛いけど
シーフードは良い。違いがわからん。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:03:10 ID:NDkojZDz
カロリーよりも食物繊維の量に驚いた。
10.2グラムも入ってるよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 08:08:48 ID:/m59qHP8
昨日、シーフードライトを初めて食べたが、激ウマ!
しかも、約200kcalってのもいい。
これなら、平日昼の職場ランチでSOYJOYの代用として、いや主食として十分いける。
(SOYJOYは、あくまで外での昼飯代わり用に)
ライトのカレー味もほしいな。出来れば、チリトマトも。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:44:32 ID:vI7T01JT
>>101をやってみたら激しく(゚д゚)ウマー
まさしくカレー味!
ザリガニ?の臭いが気になる人もこれなら大丈夫なんじゃない?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:43:15 ID:lqApcoBv
こんな物を食ってるうちはビザから抜け出せ無いw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:44:59 ID:PuZKe2YR
ビザw ピザ×2ですねw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:12:13 ID:r+JQ9qif
@肉の臭いが気になったから、二回目からは肉だけ捨てて、
Aお湯も線より心持ち下に注ぐ。
B1分程で上下かき混ぜさらに1分待って食べる

これなら美味しく食べられる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:05:20 ID:fnUF8z9A
>>156みてオレも>>101やってみた。
賞味期限切れてるけどSBのカレー粉缶があったしね。
醤油味でやってみたけど、確かにウマいな。
こんどシーフードでも試してみる。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:08:05 ID:7JA2/a09
私も明日やってみよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 16:13:27 ID:J+VV3Fbo
今日お昼ごはんに食べた
しょうゆ味を普通に半分ほど食べたところで
カレー粉+ゆでたもやし投入して
2つの味を楽しんで満腹

これで約250kcalとは素晴らしすぎる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 02:54:21 ID:8VjOz4Vl
シーフド+カレー粉も旨かった。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:49:00 ID:YoEmpNs9
醤油とシーフード、どっちも結構しょっぱいね…
薄味基本のダイエット中のたまの刺激としては最適なのかな
これが食欲スイッチにならなきゃいーけど

麺の軽さはオリジナルより好きだ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 14:46:24 ID:s7JVtnNR
カレー粉入れた旨かった
入れすぎたようで、ちょっと辛かった
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:10:27 ID:i5bEPQ+i
明日はシーフードにゆでキャベツ投入して
カレー粉も入れてみよっと
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:29:48 ID:9w31aCQ9
おいしかった
あっさりしてて、本家よりもたれない
買い置きしたい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:19:31 ID:PV9LPzfC
ピザがw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:29:42 ID:2UOAtZwO
食材を大量に買い置き=ピザ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:34:50 ID:1SpxU2Xo
病気になりそうだね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:42:47 ID:eGEGwC+z
こんなもん食わないほうが健康に良さそう
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:25:43 ID:F4W7/F4b
ピザは食う。食欲には勝てない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:04:29 ID:UdtxlRym
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:47:40 ID:3Pp11p1c
お前ら、血圧は大丈夫なのか?
相変わらず塩分は多いぞ。これ1個に成人の塩分1日摂取量(7g)の3分の2相当量(4.6g)が入ってる。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:15:09 ID:11Uiah0Z
>>174
ちなみに「1日7g」は何の数値ですか?
日本人の平均は12gで、健康を気にするなら2g減らして
10gにすることを推奨されてますよね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 07:26:36 ID:3Pp11p1c
>>175
それは一番甘い推奨量だな。
いろいろとバラつきはあるけど、WHO(世界保健機関)が定める1日の塩分摂取量は
5から6グラムだよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:26:53 ID:11Uiah0Z
>>176
なるほど。
でも実際問題、平均的な味覚の日本人には1日6グラムは無理だよね。
オヤジが心臓悪くて入院したとき、1日塩分6グラムの療法食を味見したが
まったく塩気が無く感じたよw。

1日平均12グラム摂取は世界的にも食塩多量摂取国らしいですが、
それでも世界一の長生き国家なんだよね。

と、考えると10グラムは日本人にあってる指標だと思うんですが。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:42:08 ID:pioH+u66
んでも態々カップラーメンで取得する必要はないww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:42:39 ID:pioH+u66
修正:摂取
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:08:28 ID:AnPuiA/q
まぁ心配ならスープ残せって事だ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:32:06 ID:UV9J1jVl
スープに飯を入れてだねw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:42:53 ID:PHmWRak9
週1くらいで食べても別になんともないでしょ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:57:20 ID:XWFf2DYb
週一でこんなもん食ってる奴は絶対痩せない

断言するわ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:37:55 ID:HGMZrVeE
まあ、こんなもの栄養なんて無いんだから軽食なんだよね。 主食としてたらそれこそアホだがw 
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:35:47 ID:izo/foqR
日本の1日10グラムってのは塩分摂取量もさることながら、単にきりがいいからだろうな。
摂取量の多い昔からそうだったし、日本はなんでもかんでもきりのいい数値にしようとするから
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:33:17 ID:SSoyuYRO
>>183
そう言われましても順調にやせております

ごめん釣られた
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:38:28 ID:JPmEDJIx
ピザが釣れたw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:12:57 ID:ei36mLYS
オレは腹八分目と有酸素運動で既に20キロ痩せた。
そしてリバウンド防止にカップヌードルライトを利用している。
ど〜してもカップラが食べたくて辛抱たまらんときにね。
食うのはせいぜい月に2個程度だが、安心して食べられる。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 08:43:08 ID:sLmotRBQ
そう言われましても順調にやせております
ごめん釣られた
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:54:08 ID:OfKDyIUF
なんでカップラごときにそんなに目くじら立てる人がいるのかわからん…
なんにでも適量ってものがあるだろうに
ジャンクフード!!つって目の敵にでもしてるのかな?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:27:05 ID:uNDfHC/s
「人それぞれ適量だよね」じゃ全てのスレが成り立たん
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:26:12 ID:OfKDyIUF
>>191
まあそうだけどさ、だからってたまに食べる人まで
罵ったりしなくても…と思う
オールオアナッシングの思考って長く続けるダイエットには大敵だと思うんだ

カロリー半分だから2個食べてもいいコフ
とか言ってるなら自分も脳脂肪ktkrと思うけど
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:23:51 ID:XhxPTcs5
週に1回くらい食べてるよ。どうしてもラーメン食べたくなったら食べるようにしてる。
味が薄いからお湯はかなり少なめがいい。

5ヶ月で15kg痩せて、あと5kgで目標体重達成なんだけど、3ヶ月たったときくらいからラーメン食いたくなってこれを見つけた。
これ食べるときはご飯とか食べちゃだめ。これのみで5時間はもつね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:47:58 ID:La+ClY1E
まさか主食にしてないよね?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:38:15 ID:v/M461hx
カップヌードルライトダイエットなんてスレタイなんだからここに書き込んでるデブは主食にしてんだろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 15:00:58 ID:F81HkXgq
>>193
「どうしてもラーメン食べたい」時点でヤバイよ。
無茶なカロリー制限してるんじゃない?リバウンド確実だよあなた。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 16:15:29 ID:wUR7XPX6
>>196
そりゃ極論すぎるw。
食事制限してなくても、どうしてもラーメン食いたい日はあるよw。
食の嗜好性は人それぞれだから、キミにはラーメン食べたい気持ちが理解できないんだよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 16:18:14 ID:B9UAoX7H
どうしてもラーメン食いたくて食ってる奴なんかダイエットできないよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:25:33 ID:Q8MySxew
普通は、食いたい物の頻度や量を減らしてダイエットするもんだろ。
極端にゼロにしようとする奴が失敗する。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:57:19 ID:GBKAe26k
普段ラーメン食べてるけど、他の食事で調節してるから順調に痩せてるよ。
ラーメンは絶対NGなんて言ってる奴は成功しないだろうね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:34:56 ID:Kkj1fK4y
ラーメンならラーメン屋で普通に食う。 インスタントは食わない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:23:15 ID:wUR7XPX6
>>199,>>200
ものすごく正しい。その通りですね。

>>201
ラーメンとインスタント麺は別物でしょう。
なぜかインスタントのほうを無性に食いたいときもあるw。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 10:54:23 ID:8Pqoa7aC
ダイエット中は絶対に酒はダメとかケーキはダメとか
特定の食べ物完全断ちできる人はすごいなあと思うけど自分は無理
だから週一とか決めて、いろいろ鋭意工夫して取り入れるほうが
楽だしダイエット続くし痩せ体型も維持できる
まあ人それぞれだけど、これを食うから太るってことはないでしょうね
何を食うかじゃなくてどれだけ食うかってことかと
チョコ毎日一口食ったって痩せるもんは痩せるw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:28:11 ID:aH/428fU
痩せません
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:36:59 ID:8Pqoa7aC
なんでそんなに頑ななのかわからんw
自分は泣きながらカップラーメン絶ちしてるのに
ヘラヘラカップラーメン食べてて痩せてるやつがいるなんて認めない!!
とか、そういうこと?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:47:42 ID:i7ADHqU9
>>205
デブが何を偉そうに
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:48:40 ID:myydmsYq
日清社員は大変だなぁ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:22:02 ID:8V8pAihM
大変なのは他の低カロリー食品作ってる所だな。
今まで割高な金取ってた所に、最大手が普通と同じ値段で出しちまったし。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:27:00 ID:kudIQ7ne
>>207
そういうことかっ!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:09:46 ID:PibOG+h9
じゃあ必死にアンチ工作してるのはライバル業者?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:28:44 ID:cirWapOO
まぁ痩せないよね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:51:05 ID:VRps2zLQ
アンチは明星食品、東洋水産、サンヨー食品の工作員です。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:22:01 ID:8FatYrFQ
あらあらうふふ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:04:36 ID:nLSx3z0c
昼休み一時間以外は夜まで食べれない環境にいるが、
昼はこれだけにしてる。
夜の摂取カロリーは700前後に統一。
で筋トレ+有酸素もやったらどんどん痩せた。
今まで昼は600くらいカロリーをとってたから400くらい少なくして筋トレや有酸素をやればそりゃ減るわな。
あとスガキヤのカップ麺も200カロリーくらいなのに気づいた。
スガキヤのがうまいからスガキヤに変えようかなと検討中
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:27:24 ID:PibOG+h9
>>214
たまにはサラダとか冷奴とか
そういうのも一緒に食べた方がいいんじゃないか?
まあ言われなくてもわかってるかもしれないけど
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:22:42 ID:ymaoBB8R
カップヌードルライトダイエットマンセー・・・日清社員か一生デブの脂肪脳
カップヌードルライトダイエットアンチ・・・良識的な一般市民
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:34:27 ID:DxEtGses
>>216
アンチの人は、○○ダイエットとか○○ライトというネーミングの
全てのダイエットサポート食品に否定的なんだよね。
ダイエットコーラとかダイエットビールとかねw。
たしかに飲んだり食べたりして痩せる食品なんて存在しないからな。


毎日の主食をカップヌードルライトに置きかえるなんて問題外だけど、
>>188>>193のような利用法なら否定する理由はないと思うけどね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 03:34:52 ID:kW1crdcG
あぁめんどくせー
自分でやりたいよーにやりゃええがな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 08:50:35 ID:yrnLVoAv
低カロリー高タンパクなので、重宝してます。

鯖缶と併せれば400キロカロリーで、たんぱく質23g位。

うふふ…。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 09:55:07 ID:Q0lINJk6
若干あっさりだけど私にはちょうどいい
全然我慢しないでカロリー調整できるからべんり
朝は青汁豆乳で昼はコレだと夕食の選択肢がグンと増える
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:16:54 ID:SjQsOlmO
カップヌードルライトなんかより春雨の方がいいよ
倍以上食えるしGI値もカップヌードルライトの1/3だし
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:53:35 ID:dQn46b5a
昼間だけ、ライトと春雨交互にどちらか食べてる。
これにサラダか玄米食べて300kcalぐらい。
同じ300kcalでも、汁物だからお腹膨れて満足。
朝も300kcalぐらいに抑えて、夜は好きなもの食べてる。
まだ一週間だけど体脂肪も体重も順調に減り始めた。
朝しっかりにして夜抑えればもっと減るんだろうけどストレスたまるから自分には無理。
夏までに45kgの壁こえてやるんだ。カレー味とトマトのライト出してくれ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:57:37 ID:aAf2w9xy
>>221
たしかにカロリー面では春雨なんだけど、
あれってジャンクフード感が足りないんだよねw。
ジャンクフードでありながカロリー控えめというのが
カップヌードルライトのいいところなんだよなぁ。

ダイエット中だけどジャンクフードが食いたい!ってときの
切り札としてたまぁ〜に買ってます。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:22:33 ID:dNO8eeiJ
「ジャンクフードが食いたい!」
今思えばそれがリバウンドの始まりであった
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:38:09 ID:jkmpSQL7
適量で済ませるやつは成功する、これだめ、あれだめっていうやつは失敗する
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 07:45:16 ID:i02LQYML
>>225
こういう奴が失敗する
ストイックにできない奴はデブ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 07:52:49 ID:rpCZzRrP
ストイック過ぎる奴、ずぼら過ぎる奴、
2者に共通するのは「無知」

適切な知識を持って偏ることなくダイエットを行うと、
ストイック過ぎる奴から見れば「ずぼら」に映り、
ずぼら過ぎる奴から見れば「ストイック」に移る
場合によってはずぼら過ぎる奴にとっての「言い訳の代理人」になる
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:13:40 ID:i02LQYML
いいから運動しろデブ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:04:28 ID:CRkKqhq6
>>227はズバリ、真理だね。
そしてストイックを一生続けるのは不可能なわけで、
いつしかずぼらになって行くのだな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 07:51:52 ID:0FG4qNXc
よく分かったから、
これ以降は日清さんの力作について語れ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 11:28:42 ID:CX/Ood4F
更にカロリーを減らしたスーパーライトが出たら買う
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:12:16 ID:Ph3AYu6I
更に更にカロリーを減らしたカップヌードルゼロが出たら買う
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:53:49 ID:6FBX07uX
>>231
たばこみたいだなw
カップヌードル、おいしい肉が焼豚になっちゃって残念って思ってたけど
この前カップヌードルライト食べたら肉が変わってなくて感動した。
肉的な意味でも無印よりライト派だな。
まぁもうカップ麺はやめるけど。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:55:08 ID:hbpERVaq
カップヌードルONEはまだか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:36:34 ID:uax7eazq
それよりカップヌードを発売してくれ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:41:04 ID:pJgrFNFn
そういや、おぼっちゃまくんだかにカップヌードドールってのがあったな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 01:09:29 ID:VazYuG4T
カップヌードルライトダイエットマンセー・・・日清社員か一生デブの脂肪脳
カップヌードルライトダイエットに懐疑的・・・良識的な一般市民
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:42:18 ID:46E26nKi
世の中にはマンセー派か懐疑派しかいないと思う奴・・・普通のアホ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:24:12 ID:YvzGEHXL
>>237
ほとんどの一般市民がカップヌードルライトに
懐疑的なんじゃなくて、興味ないと思います。
どうでもいいってことです。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:09:51 ID:t44evy6a
こっちまだ売ってねーよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:36:30 ID:gxyxkDug
なんと言われようが、俺はお前が大好きだ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:17:01 ID:lET0C+1b
いつも醤油味しか買ってない。シーフードは個人的にいまいち。
カレー味出ないかな。醤油味飽きてきた。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 19:45:09 ID:2c9gUAxl
>>242
じゃあ>>101さんの方法を試してみな。
オレもやったけどかなり旨いよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:06:04 ID:Gkj2ZTbz
よくよく考えてみたらカロリーはカロリーメイトより低いんだな。
しかもタンパク質が9gも入ってるじゃん。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:27:38 ID:+YTvlBIx
で、誰か痩せた奴いるの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:37:42 ID:0L4BfZcQ
置き換えでこれを食べるやつはいないだろうな
たまに食べるからいいんだよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 14:22:30 ID:Gkj2ZTbz
毎日は無理だな。あまりにもアホ臭いし。
食べ過ぎた翌日とかに帳尻合わせで食べるには重宝する。
低カロリー食品の持ち駒としてはかなり上位。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:00:04 ID:d3u8Qmvy
添加物たっぷりでな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:17:41 ID:naxEZv7v
今、昼に置き換え中だった…
カロリーと食物繊維と蛋白に魅力感じたんだけど、
改めて考えると体に悪いや
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:33:42 ID:IZJqvMlm
一食でたんぱく質9gって少なすぎだろ笑わせんなw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:05:21 ID:+A3Qfoyb
これしか食べないのか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:29:23 ID:gpONplqj
>>250
たぶん、おにぎり1個やサンドイッチと
比べてのことじゃないの?
1品のタンパク質量としては多い方でしょ。
イナバのササミ缶1個に近い量じゃん。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:02:08 ID:vbfbM6PE
>>249
まぁひとつのものに置き換えるのは
なんにしろ弊害が多い
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:42:38 ID:55zHAOIu
ごはん150グラムよりカロリー低いから、カップ麺食べたい時には我慢せずこれ食べられるのが嬉しい。
野菜炒めや煮物のおかずと一緒に食事として頂いてます。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:33:55 ID:JsMKHdYV
>>250
その代わりに塩分が4.6gとビッグだぜ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 11:14:22 ID:R/XbnA92
つうか、麺の量少ない。
ノーマルと同じ麺量なら250kcal位かな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 11:49:29 ID:+IFO4Zi9
というかカップラーメンだけ食べるなら
一つ400〜500キロカロリーくらい。
だから1日の一食分相当として特にカップラーメンやカップヌードルが高カロリーって事はないと思う。
ただ栄養面で良くはないけど。

汁残したりして自分で何とかできるだろう。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 16:02:05 ID:Zhff6k85
ライトって美味しくないイメージなんだけど、食ってみたら本当に美味しくない。
美味しさがライトなんだな。
麺も食感も後味もライトでした。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 17:14:50 ID:flz7l3OV
やっと俺の地元でも普通に買えるようになった。

それで今日初めて食ったわけだが、
思ったより旨かったけどな
俺は薄味でも苦じゃないし。


味覚は人それぞれだ。
カロリー調整が楽になるので、今後もたまに食うかも。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:51:34 ID:jb6KOP2O
正直こいつのおかげで
身長169cmだけど65kgから52kgまで痩せた

かなり感謝してる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:14:33 ID:c7M2l1cz
2倍食えるな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:15:55 ID:zELxHo3Y
普通のの方がうまい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:22:29 ID:TzDTMVFn
まぁコーラだってゼロカロリーのは不味いし
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:54:47 ID:Q37EbN4I
同じ日清のカップ麺ならサイリウムヌードルの方が好き
味も好きだけど快便になる、でもなかなか売ってないんだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:51:16 ID:crLSa3bH
ノーマルと比べて塩分量は変わってないのに、味が薄いという人が多いのはなぜなんだろう。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 22:58:04 ID:z5fvnNCl
>>265
ぶっちゃけ、どいつもこいつも味なんざわかってねぇんだよ。
ただ「不味い」って言いたいだけw。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:21:50 ID:lZIXBxl9
カロリー低い割には美味いと思う
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:49:47 ID:jjnj6YlP
キムチの素入れたらめっちゃうまかった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:45:15 ID:Ir1djMfn
たんぱく質と炭水化物を一緒にとらない方がいい法則に従うと

これってどうなの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 03:57:12 ID:S8rKrZOQ
どっちも必須栄養素
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 11:01:12 ID:EKDD2zN1
>>269
タンパク質を摂る時は一緒に炭水化物を摂らなきゃダメだろ。
特に筋トレしてるなら、一緒に摂らない手はないね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 14:24:57 ID:B1CJYeNi
>>271
どこを読んでも>>269に筋トレの記述は無いわけだがw。
たんぱく質が吸収されて作用するには、炭水化物が必須なのは正しいけどね。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:05:03 ID:T4Waw8tY
遂に地元で売ってるのを発見!!!
これだけでかなり満足できた。
夜の過食が抑えられそう。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 20:09:17 ID:hrXgdlgR
夜食を食うなよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 10:45:56 ID:TqL0cTPB
食べてみたいけど売ってNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:40:39 ID:XP+zGurC
OKにはある
でもサイリウムヌードルのほうがなぜか腹にたまる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:36:53 ID:em+EXLBt
>>276
消化に時間がかかるんですよ >>サイリウム。
腹持ちが良いってのは助かるよね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:38:28 ID:LUklPP5k
醤油味以外はなんかお湯っぽいのが難点だけどな
厚揚げとサイリウムヌードルひとつで1食ガマンできるのはでかい
サイリウムシリアルとかも腹にたまるかな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:11:18 ID:MLuMBeig
、毎日食ってるからもっと種類増えて欲しいサイリウムヌードル
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:08:33 ID:BwRjxrVB
置き換えネタとしては最強に近くないか?
入手のしやすさ、価格、賞味期限長いから買い置きも出来るし
たんぱく質も食物繊維も取れる
198kcalとしては相当食べごたえもあるしね
もっと売れて98円ぐらいで買えるようになればいいなぁ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:47:29 ID:zp23adHI
>>280
こんなもので置き換えダイエットしたら高血圧にまっしぐらだろ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 14:32:59 ID:xy6/uIeo
サイリウムのほうが塩分少なくて100円で買えるよ
ライトでもカップヌードルは塩分入れすぎ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:36:36 ID:1uZGvj+I
三ヶ月夜はこれのみで喰いました
現在-13キロ
感想としては飽きまくりでつらい
この後に食べるゼロカロリーゼリーだけが楽しみ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:58:49 ID:VwvIv0h1
>>283
化学調味料で生まれてくる赤ちゃんアトピー確定だぞ赤ちゃん可哀相すぎる・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 18:53:08 ID:+svu32fh
カップヌードルってただの揚げ菓子だ。おやつおやつ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 22:44:58 ID:2ZARpqVH
>>285
いや、揚げてないんだってば。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:08:24 ID:z/PC/LUc
食物繊維がたっぷりでありがたい!
次は250キロカロリーくらいでカップ焼きそば作ってほしい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:39:43 ID:pkEBBBzY
>>283
こういうやつがいるから「ごくたま〜にの嗜好品として食べてるやつ」までもが叩かれるんだな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:04:02 ID:9uHph30o
すぐ飽きたけどまたハマりつつある。
ラーメン好きじゃないけどこれはあっさりしてていい!
普通のカップヌードルより全然おいしいわ。
カレー味出してくれないかなぁ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:09:48 ID:UBShj28K
地方スーパーのプライベートブランドのカップラーメンがライト風で美味しい。259kcal。脂質は8.3gとちょい多め。
D-Priceとかいうところの。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 02:06:01 ID:qS/sGFXs
結構うまくて、置き換えてみようかと真剣に悩んだ。
けど、最後の方がなんか辛くてしんどくなったので、たまに食べるおいしいダイエット食品として重宝してます。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 09:54:42 ID:vhH83Sm4
ユーフォーライト作ってくれたら買いまくるのに。。。。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 13:42:57 ID:UXSTECGo
たまに、どうしてもインスタント味が食いてえ、ってときに
とっても重宝する。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:46:57 ID:9RkmbB6t
現在、生涯3回目の減量実施中。
朝、これとトマトジュースor濃いラクベジ
昼、これと牛乳200ml+プロテイン25g
夜、お握り一個とウェイトトレーニング後に牛乳200ml+プロテイン25g

身長172cm 体重98kg 体脂肪率29%

どこまで減らせるか。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:00:47 ID:n97uyAGD
>>294
それを続ければ体重は減るだろうが、筋肉が減って骨とぜい肉だけの身体になってもいいのか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:04:07 ID:K3DKBe+6
>>294
プロテイン取る意味がわからん。
毎日ウォーキングして、普通の食事したほうがましだと思うよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:09:48 ID:+WD8NHrP
>>294
三回目って・・・痩せた後の事考えようよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 03:31:08 ID:kNTkyP4d
最近おくとこ増えたな。
しかし、いろいろ技術的なことやってんだな、これ。
これでノンフライとかいろいろやったら100カロリーくらいまでいけるんじゃないだろうか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 07:18:19 ID:tT3DcPe9
>>294
やばいよ・・・
近いうちに、4回目に挑戦したくなる体型になるよ!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 12:47:40 ID:n+Rt9B+s
294 頑張れ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:14:03 ID:Yd9YQqeI
なかなかうまい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 14:23:19 ID:fxcyGf90
今食べた
カップヌードル自体2年ぶりだから普通の味忘れたけどライトおいしいよ
でも足りない感じ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 13:44:45 ID:hLGcWOaD
同じ日清の「どん兵衛 京風うどん」の方がいいなぁ。
193kcalでスープにほんの少しとろみがあるので、満腹感が大きい。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 13:50:39 ID:EjXsH2eL
今までありがとう
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 16:52:01 ID:nemMlzTW
片栗粉を入れてみようか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:34:10 ID:o0JQ7XUD
何が名古屋
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 02:09:06 ID:RLSKIQ9i
独身者諸君
あんまりカップ麺食べると産まれてくる子供がアトピー持ちになるから注意な
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:28:28 ID:wO6RSarF
カップめん食べると精子がアトピーになるから注意な
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 12:31:56 ID:Lb9YR9Ra
久々うまー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:24:14 ID:qx/sesOm
要は依存してるんでしょ?この食品に。このカロリーなら倍食べれるとか。
馬鹿じゃない?何かで販売停止にでもなったらどうするの?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:40:17 ID:Lb9YR9Ra
私依存してないよー
麺類自体久しぶり
今日はたまたまですん(。・_・。)ノ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 05:52:17 ID:7bofDgtq
依存する前に飽きるだろ、インスタント味。
でも、たまに食べたくなったときにいいと思う。
5年ぶりくらいで、カップラーメン食った。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 09:25:18 ID:RMAJwzyJ
自分の思い込みで批判できる人ってすごいね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:11:40 ID:8VOR9er+
カップヌードルライトダイエットマンセー・・・日清社員か一生デブの脂肪脳
カップヌードルライトダイエット懐疑派・・・良識的な一般市民
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 15:20:08 ID:jvumx61V
>>314 ちょっと違うな。

 カップヌードルライトダイエットマンセー・・・日清社員か一生デブの脂肪脳
 カップヌードルライトダイエット懐疑派・・・・良識的な一般デブ

でしょ。
あと、太ってる人も痩せてる人も、人間の脳は脂肪でできてますよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 17:38:07 ID:iNADhJ73
>>315
いつもいる奴だから相手しないほうが良いよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:55:03 ID:Z/MtX2Su
内田が気持ち悪い
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:36:23 ID:jq7EuOob
シーフード味食べてみたけどこれ意外とおいしいね。
どうしてもジャンクフードを食べたい気分の時にちょうどいい。


普段ヘルシーメニューで一日二食(もちろん間食なし)で生活してるから、
貴重な食事はおいしいものをちゃんと味わいながら食べたくて、だからこれも味わって食べてたんだけど、
生卵入れたせいか喉に詰まっちゃって超咽せてちゃんと味わえなかった。
なんか損した気分。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:13:31 ID:C4rx51zm
タンパク質9gとか言ってるけどさ、鷄のささ身を100g食べた方がいいよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:43:01 ID:yU51azol
カップ麺好きには有り難いよ
インスタント麺はラーメン屋のラーメンとはまた別な食い物
月に一回くらいは食おうかな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:23:36 ID:Mdwlng+d
>>319
タンパク質摂取を目的にカップラ食う奴はいないだろ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 08:24:42 ID:BnJCYW0y
でも喜んでる奴いたねw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:29:49 ID:tgc8eerU
買ってきた
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 12:16:07 ID:kqM0dpp0
カッブラーメンばっか食ってるとガンになりそう。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 12:18:12 ID:OMavSwGC
そもそもカロリー云々の問題ではない
カップラーメンはどこまでいってもカップラーメンでしかない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 14:21:01 ID:nIaffuy7
短パン
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:48:03 ID:r+rUnRk2
だめだなこんなのカップヌードルじゃない 

麺がべちゃべちゃで水っぽい 
スープも水っぽくて薄い
そもそも健康嗜好なカップヌードルなんてあり得ない 
これはカップヌードルではない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:10:04 ID:FWDLAmO0
カップヌードルライトでビッグが出たら売れると思う
300kcal以内に抑えたら、とにかくたくさん食べたいけど
痩せたいって連中が買い占めると思う
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 05:13:28 ID:S+vkzzY2
カレー味希望
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 07:23:02 ID:UbBM7ERB
カップラーメンはカロリーより塩分が問題なんだよ
塩分とりすぎはふとるよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:17:27 ID:4X0Qzi95
塩分で太るのは一時的なもの
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:34:22 ID:NS+HOitK
塩分はむくむよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 09:48:15 ID:jZF9TUGJ
むくんでも汗かいたら治るじゃん
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 10:25:23 ID:/41Shx1j
慢性的にむくんでる人いっぱいいるぞー
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 11:33:41 ID:AWPVwzTu
運動不足だろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:36:50 ID:UbBM7ERB
慢性的なむくみはなかなか取れません
塩分のとりすぎは痩せにくい身体を作ります
だからダイエットと塩分は関係あるのです
カップラーメン一杯食べたら醤油60ml飲み干した事になります
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:41:47 ID:UbBM7ERB
追記
塩分のとりすぎは水分を身体に溜め込みやすくなりカロリーを制限しているのに痩せないという日本人に一番多いむくみでぶになりやすくなります
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:49:45 ID:0jN4iqgA
ソース出してみろソース
そんなトンデモ理論信じてっから
いつまでたっても痩せねんだヨ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:29:54 ID:UbBM7ERB
塩分 ダイエットでぐぐりなよ
塩分がダイエットの敵なのは常識
むくみ太りが日本人に一番多いのも常識
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:50:07 ID:tCu4fqyl
なんでこのダイエット板がスポーツカテゴリにあるかわかるかい?

ダイエットとは、運動して汗を流す以外健康なダイエットじゃ
ないからですよ・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:59:03 ID:zyzR5a02
体の脂肪量に塩分関係ないだろ。
体重信奉者には大問題かもしれんが。

いまだにダイエット=体重減 なんて化石訳の石頭なのかな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:15:08 ID:uuKyqbm8
>340
あれ?生活カテゴリじゃなかったのか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 07:00:40 ID:mOVQRdBR
体脂肪もむくみも減らした方が健康だし綺麗じゃないの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 07:50:50 ID:sug4ImDp
>>318
生卵はたんぱく質の吸収を阻害するからやめとけ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:02:01 ID:L6tpO2Yl
>>340
つまりダイエット板は生活カテゴリだからスポーツとは無縁って事ですね。わかります
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:23:41 ID:WFUOrxmq
>>344
卵白障害だっけ?B12の吸収も阻害されて抜け毛も増えるらしいな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:00:22 ID:dabIH05t
たん
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 23:24:37 ID:q7sPyGZu
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 23:18:48 ID:x8zn6E9B
今日どうしてもカップヌードルが食べたくなったがカロリーが気になったのでライトにしてみた。

お腹いっぱい
幸せ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 06:08:48 ID:Q+vxRpYE
物足りなくてスープまで完食してしまう。
塩分気になるけどカリウム摂取すればまぁいっか。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 02:58:49 ID:bIIv0mVA
今、毎日の摂取カロリーを600kcal前後にしてちゃんとデータまで取って
現在、17日間で76.7kgから70.0kgに下げたんだけども
平均すると1日394g減。ところが、カップヌードルLiteを食べた翌日との差を見ると
-400g
+100g
-300g
0g
0g
-300g
+800g

7日間で-100g1日で14g減
+800g増のデータ抜いても6日間で900g減1日で150g減
ちゃんとカロリー計算しても他の日より分が悪い
本当に198kcalなのかねこれ

352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 03:27:14 ID:W2hUP4AX
>>351
カップヌードルライトは、それなりに塩分があるので、
水分が対外に排出されにくくなるんだよ。
それが体重に影響してるだけで、脂肪が減る量は
他の日と変わってないと思うよ。
スープを全部残してみたらどうよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:27:21 ID:et6EIaGU
同じ日清のサイリウムヌードルも156kcal〜だからオススメ。

354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:18:58 ID:H2LYAIfw
↑既出
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 11:32:16 ID:2o++5Xrs
これってスープ飲まなかったらカロリーいくつなの
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:16:44 ID:623Q8HvB
太りそうだなオイッ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:57:42 ID:DOGw3xJU
あくまでラーメン食べたい人が…という目的で選ぶものであって本来はカロリー以前にレトルト物だし食べないのがいいに決まってる。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:53:15 ID:O0l6tR8r
>>357
レトルトの意味もシラねぇか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:08:33 ID:qtS482Gc
あんなに不味いならもう少しカロリー低くてもいーんじゃねーかな…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:58:36 ID:0zy/fQhT
普段からラーメン食べないと味は気にならないよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 02:11:13 ID:C5itY41z
麺のふやけるスピードが早く、しかもふやけると超激マズなので、まだ固い状態で食べ始めるのがいいね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:56:11 ID:iRhmETIu
サイリウムのやつキトサンラーメン発見したから買ってみた
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:03:54 ID:2f5oJ8I4
サイリウム最高
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:48:11 ID:r6jFYYqH
カレー味希望(笑)私の体重あとイチキロで夢の四十代。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:04:03 ID:PK6iCX0X
118円だったから貯め買いしてしまった
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 02:05:52 ID:hSSJyKfq
>>364
お前、>>329か?

>>101嫁やカス!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 03:50:07 ID:e6geAKkd
>>364
四十台と四十代じゃ月とスッポンだな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:05:49 ID:ItUOPQUR
たんぱ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:16:10 ID:cTGifN3S
>>357
それを言うならインスタント
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:14:14 ID:0MrIW1nC
>>351
そりゃ痩せてくると体重は落ちにくくなりますから。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:05:25 ID:cotApjh4
こんなスレあったんだ?
毎日食べてるよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:03:03 ID:IBok9bIq
ライトより、100円しないミニカップ麺が罪悪感ないし、
味が飽きなくていいよ。

どうしてもカップ麺食べたくなったら
最近はコレです。

きつねうどんはミニは具が花みたいで
可愛いし、天そばも揚げの量が
丁度いい感じです。
ヌードルはカレーとか、多すぎない感じ
がいいな〜

373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:53:26 ID:uDQVuh+A
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:31:00 ID:Yhd3nWoF
これと皮なし胸肉のレンジ蒸しを昼飯にして二ヶ月、キャリパー推計で15%→10%以下まで絞れた
もちろん計画的なダイエット&エクササイズの一パーツにすぎないけれど
ローカーボダイエットのツールとして便利な食い物だと思う
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 10:06:42 ID:cZ3nSQqF
野菜とか玄米とか食べてると、こういうもの(インスタント系)食べたくなくなってくる不思議・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 23:53:35 ID:mUcafmVR
焼きそばバージョンとか出てくれないかなぁ。
300kcalのカップ焼きそばがあったら魅力的だと思うけど。
「焼きそば弁当ライト」とかね。
あ、道民にしか解らんね。メーカーも違うしw。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 08:47:01 ID:KvuUia1l
ただのカップ焼きそばなのに、弁当という
名を付けている物があるの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 13:55:13 ID:N020OhJT
話題のプロティンダイエット!!

http://dietpro.hannnari.com/

無理せず美味しくやせれる!!
今年こそスリムな体を!!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 14:16:49 ID:WFcFRwm8
>>377
私は道民ですが、ヤキソバ弁当はマルちゃんの製品で、
カップヤキソバにスープが付属しています。
スープは捨て湯で作るという合理的なもの。
道内ではカップヤキソバといえばUFOとかよりも
こっちのイメージです。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 23:02:01 ID:Vb/1JJfr
これはうまい
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 01:44:42 ID:u9kdxHIV
>>376
マルちゃんのカップ焼きそば(カップヌードルみたいな容器)は300台だったと思う
焼きそばもいいけどとんこつ味出してほしいな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 17:54:39 ID:SkneOZPA
ライト以外で低カロリーのインスタント麺なんてあるの?
ミニうどんとかは除外で。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 01:24:53 ID:bMvtwPdr
>>382
サイリウムヌードルとか、京うどんとか。
どれも日清製品だね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 12:45:22 ID:nuzl/ZDz
こんにゃく売場へ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 13:07:16 ID:RLLHEseh
>>383
うどんは除外って書いてるのに。
サイリウムはライト知ってる人なら知ってるはず。

ということは、他にないんだな、やはり。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:41:44 ID:bMvtwPdr
>>385
うどんは除外じゃなくて「ミニ」うどんは除外って言うから、
京うどんて書いたんだぞ。京うどんはミニサイズではありません。

あやまれ、バカ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 00:49:57 ID:vXW/MnpV
>>386
バカ って・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 02:07:01 ID:xyy3HMiV
うむ。バカはないよな。
バカに向かってバカって言ってはいかんよ。
お前の方こそバカに謝れよ>>386
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 11:39:42 ID:vXW/MnpV
つまんね・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:13:37 ID:5p9fkGzK
俺は結構気に入ってる。

筋トレ後ささみ中心の食事にしているのだが、時々ジャンクなモノ
食べたくなる。
そんな時食べます。

391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:26:35 ID:7P5fpswN

カロリーってスープ込みだよね?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:45:50 ID:Z36ihegS
売ってないんだが
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:22:39 ID:zbEfIGLI
スーパーのPV商品のカップめんは
比較的カロリーが低めだと思う
まあライトのが高いだけあって美味いしローカロリーだけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:52:58 ID:GywuqdXQ
のが?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 15:30:14 ID:F8wAJuZV
はじめて食べた
カロリー低い分コクはないけど十分ウマいね
値段がノーマルと変わらないのがいい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:37:55 ID:yK/QGJhp
シーフードの方にスキムミルクを小さじ1杯いれて
まろやかにすると美味いよ〜。
ちょっとクラムチャウダーっぽい風味になるっす。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:06:39 ID:KC4NFMun

おおお、そういう書き込みは楽しい
今度試してみるわ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 06:03:02 ID:KKHOG4bG
これ美味しいけど結構むくむ…
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 16:21:08 ID:dHpcyuGV
うんこ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:37:39 ID:ULrdae2Y
>>398
塩分のせいかな 
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 02:18:50 ID:F6rypTH1
今北産業
ダイエットで滅入ってるのかネガティブ思考の奴が多いのな
カップめんで子供がアトピーに云々なんて都市伝説信じてる無知もいるし、正直引いたわ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:33:36 ID:p6VLcgr6
>>391
当たり前じゃん、全部含めて198kcal
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 11:05:36 ID:ZPwR6Y+c
そもそもカロリー表記の値ってスープのカロリーって入ってるの?

俺いつも、ついつい汁も飲んじゃうんだけど・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 15:20:28 ID:GaubuCE8
>>403
全部合わせたカロリーだよ、あれ
麺とスープを分けて表示してるのもあるね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:44:03 ID:JE7Nb3e5
>>403
ひとつ前のレスも読めないなんて恐れ入った
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:43:14 ID:ZPwR6Y+c
>>405
うっせ〜よ デブなカスのアホが
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:36:19 ID:a3Tw8vGG
>>401
仮に何らかの害があるとしても毎日食うもんでもないから
そんなに気にする必要ないよなー
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:27:27 ID:b+QMrc2p
そういえば環境ホルモンとか精子が減るって話はどうなったんだろ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:09:47 ID:6lY40zdR
このCMやってる人の名前教えて
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:27:00 ID:5CyOasI8
>>409
名前は忘れたけど、引退したスピードスケートの清水の奥さんだよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:24:56 ID:3+BC6Z7P
名前を聞いてるのに肝心の名前が分からないんならしゃしゃり出んなw

>>409
高垣麗子だよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:01:50 ID:ED/xLq0T
>>411
ダイエット時はカルシウムの摂取も大事だよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 23:02:35 ID:b+QMrc2p
ねえ 環境ホルモンはどうなったの?
誰かおせ〜て!!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 00:25:29 ID:+oDGDwyS
>>412
IDw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:56:47 ID:8w9f9HOp
塩味が強すぎてだめだわ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 17:38:33 ID:Tqb1fH1v
なんで2種類なんだろ?
チリトマト、カレー、ポークチャウダー
豚カルビだせ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:19:04 ID:E0LVsXFd
たん
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:40:22 ID:IRPavoZl
>>403
汁飲むバカにダイエtット板で出会えるなんてw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:58:00 ID:A/5Pdcvg
初めて食べたけど麺の感触がノーマルのと全然違うのが残念。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 23:00:42 ID:K9xkNoTa
>>410>>411ども
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 10:15:55 ID:OreLaTQ5
たん
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 11:17:44 ID:r8z/orAg
日清 野菜スープヌードルはもう売ってないんだろうか…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:36:10 ID:SDzj0Hds
>>418
403,ですが、約20日間でー5キロと順調に減量中ですがなにか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:55:52 ID:HjGZT1e1
>>423
418じゃないけどお前が叩かれてるのはそういうことではなくて
>>405が原因なんじゃ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 11:57:48 ID:HjGZT1e1

安価間違えた
405じゃなくて>>406
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 08:06:03 ID:T5gDIaCi
お相撲さんとかは食べ終わった後のカップ麺の汁に
白飯入れて浸して食べて増量してるらしいよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:50:21 ID:84DUL82p
最近、朝晩はグレープフルーツと豆乳だけ。
昼はカップヌードルライトと生野菜とキムチと梅干 or すき屋とか松屋的な物にして
一ヶ月ほどで、−6kg!

ヌードルライト様々
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 05:37:29 ID:/0s2KTXt
サイリウムヌードルの方が麺少なめだけど好き
のびにくいしカロリーも量の関係かもしれないけど156kcalだからなあ
CMもしてもっとコンビニとかでバシバシ売って欲しいです
ドラッグストアとかでしか買えないなんて・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:06:00 ID:YzG7zLgb
>>428
サイリウムいいよね。
カップヌードルライトよりも値段が高くて、味が薄いのが欠点だけど、
OKストアで100円で買える時に30個くらい買ったり、カレー粉で
味を濃くしたりしてしのいでる。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:24:27 ID:K5MQil4T
生卵と背脂入れると旨いなこれ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 23:07:54 ID:EylSXj/U
剥げどw
そのままじゃ喰えんが背脂偉大すぎ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 04:16:11 ID:7dajyQXB
最強だよね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 21:26:46 ID:rE8eSGih
最近「最新,ダイエットニュース2010」で見つけたダイエット法が
お薦めだよ^^ のぞいてみてw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 01:13:03 ID:yUWUx9h4
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 17:19:44 ID:38CL5qC4
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 06:45:06 ID:KWQoSg37
カップヌードルライトカレー食べた
うめー
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:15:04 ID:7qIDZ+x7
>>436
カレー味出たの?
ウチの近所にゃ売ってないorz
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 09:22:03 ID:miJYsLKt
>>437
スーパーで買い物してたら見付けた@大阪府
しかも128円で安売り
CMもしてないしこれから並ぶんじゃないかな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 15:37:39 ID:IP0dUs2s
出たばっかりだったんですね。カレー味
カップヌードルスーパーライトは希望しないけど、
ミニは希望したい
ライトでもあのサイズは量が多いと感じるし、塩分も気になるので
普通のカップヌードルのミニを買ってしまうことが多いから

@東京
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:27:59 ID:SmsKj1Ds
昨日ダイエーで一の市やってて安かったな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:42:50 ID:hSIeOCTG
カレーうまー
山盛りのサラダと合わせても300kcal!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:12:43 ID:vwtUO5i4
麺の重さは普通60g→ライト40gだけど 満足感はどうなの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:57:16 ID:hSIeOCTG
スープ飲むなら満足感はあるよ

個人的には、普通のよりマイルド・さっぱりな感じで飲みやすいかも
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:12:31 ID:vwtUO5i4
スープ残さずに飲みたいけど塩分が気になるので2口くらい飲んで残してる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 23:06:13 ID:Mopw6qRN
>>444
オレもそうしていたが、カレー味のスープは残せない。
なんかドロリとしているから、スープでなくルゥのような
錯覚を憶えて、もったいなくて飲んじまう。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 12:49:49 ID:W/IjDyXa
初めて買ってみたw
箸突っ込んだら、底上げがすごくて笑ったwww
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 00:26:36 ID:05Ixgmiv
ライト旨いよ
脂っこくないから普通のヤツより好き
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 02:54:39 ID:TIRJUE5J
正直、カレーここまで味濃くなくてもいいなw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 07:20:44 ID:uLIO3+Vt
痩せた人いますか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 05:57:31 ID:DqQTg4V5
3日連続で食べてたらむくみがひどい
顔パンパンで一重になって泣きそう
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 14:42:33 ID:b976XxSE
カレーの味薄いなと思ってたらスープのがすげー沈殿してた
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 08:36:29 ID:gegEEc6L
>>450
カリウム不足。
納豆やバナナ食え。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:41:16 ID:8NIGOoId
中身とって鍋にうつしてたまご入れて食べてます。主食にしてます。早く痩せないかな!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 20:32:26 ID:c5xjTZkK
約一ヶ月(多分23〜26日間)、昼をカップヌードルライト+サラダ(約90kcal)、または、おにぎり1個とかさつまいもとか色々組み合わせて5`近く減りました


さすがに飽きたので、これからの季節、昼に何を食べたらいいか悩み中です
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 00:25:43 ID:5VUYYLuK
へーそんな痩せるんだ。
私もやってみよう
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:14:06 ID:bYGKnWus
>>454
つ カップ春雨
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 09:29:04 ID:OlmEHt26
>>455
元の体重書いてないけどな。
100kgの人が5kg痩せるのと、50kgの人が5kg痩せるのとじゃ大違いだろ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:43:18 ID:GNWXCoHR
んだんだ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 19:14:10 ID:2By1ERz+
ほんま200か?これ3食主食にしたら簡単に痩せれなくないですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:53:38 ID:C7fD7JYM
続けられるかどうかが問題だ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:41:16 ID:PXTZtiaT
知人に3食カップラーメンで何日過ごせるか実験をした奴がいた。
途中で激しく腹を壊して終了したって。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 02:44:23 ID:zI8t8Nux
カレ味ー濃すぎwおいしいけど
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:21:01 ID:fOCK8Zw5
>>461
何日目で?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 07:13:46 ID:JxEprg3n
ライトもおいしかったけど、
自分はやっぱサイリウムの方が好きかな。チキンタンメンうまい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 13:20:21 ID:yJAzVgKn
>>463
十何日目からしい。
カップラーメンの破壊力に驚くべきかそれだけもったのに驚くべきか。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:43:59 ID:VRHrNHEr
>>465
カップラのみで過ごしたの?
栄養失調で救急車搬送レベルじゃね?

つか単品ダイエットは危険だろ。
カップラ以外のものでも腹壊してたと思う。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 14:54:29 ID:wnQuwi8k
カレーの麺を食べたあとのスープに白滝投入して食べてる。
麺の少なさをカバーできる。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:00:36 ID:/OvIde8N
カレーを初めて食べてみたけど、かなり濃いね。
本当に198kcalなの?と思ってしまった。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:41:27 ID:0cwqAtBG
薬臭くて諦めました。orz
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 16:41:56 ID:bWrCIen6
サイリウムヌードルって何処で売ってるの?
ネットでしか見たこと無いんだけど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 22:24:48 ID:S1jVoTSx
>>470
東急ストア(198円)かOKストア(100円)で買ってる。
OKで買えば半額なんだが、近所には東急しかないんだよなぁ。

あとドラッグストアで置いてるところもある。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:21:11 ID:Xvs8jYo6
>>471
んなもんコンビニにもあるだろ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:23:23 ID:Xvs8jYo6
こりゃ失礼。
カップヌードルライト売ってる店かと思ったらサイリウムかよ。
コンビニにはねぇわ。大きいドラッグストアだな。
474470:2010/12/18(土) 07:28:34 ID:YBnX9KXH
情報サンクスです
広島なんで大きいドラッグストアといえば
岩崎・ウォンツ・ZAGZAG・レディ薬局くらいかな
取り敢えず一番多いウォンツにはなかったから他行ってみます
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:19:40 ID:rhx/Ki8Z
>>474
1軒も聞いたことないwww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 05:10:50 ID:vd+fz3+K
>>408
あれはガセだったんだよ
マスコミは不安煽るだけで責任とか興味ないからw
人体にはハッキリした栄養が無いことが後から判明したんだけど
そういう情報は殆ど報じられなかった
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 02:02:10 ID:2mlSRY6B
やっぱりこれいいね。
200キロカロリーでの腹持ち、
満足感なら1番なんじゃないかな?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:59:04 ID:xrNTMeLN
てすと
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:14:02 ID:T2sBv1FF
これ好き。あんまり濃い味好きじゃないからむしろライトの方が好きかも。
朝ご飯に時々食べるよ。
自分は脂質とか塩分とか考えずカロリーだけで制限してるから
これが朝ごはんだと後が楽なんだ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 05:27:06 ID:2wz57+0s
醤油味がいまだに謎肉なのが嬉しい。
カレー味はコロチャーだったのでガッカリ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 06:22:36 ID:4OlWrj8Q
ご飯どんぶり飯一杯食べてたんだが、これ1つにカエタラ痩せますか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:37:18 ID:/Z8aH6fA
サイリウム、ラーメンもいいが、コーンフレークも(・∀・)イイ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:51:18 ID:n2LCzf9T
不健康に痩せるのにはもってこいだね。トータルカロリーがいくらであれ、脂質の量は結構あるし、
しかもその脂も一体なんの脂やら。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:40:40 ID:05TmrQKv
これ、ふやけやすいから沸かした無塩トマトジュースで食べたらちょうどいい感じ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 05:30:19 ID:120Qxdbc
>>483
たしかに何の脂やら不明だけど、脂質4.7gってのは、
一食分の量としては少ないほうじゃない?
小さじ1杯弱。1日の必要量の4分の1以下だからねぇ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:21:14 ID:VIhyuQru
朝1000カロリーくらい好きなもの食べて、昼は無し、んで夕飯をこれにしたら8ヶ月で30キロ減って美容体重!!
\(^o^)/
昼も食べるようにして維持しよ〜
\(^o^)/
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:29:08 ID:sNWXXTSJ
>>486
-30sはすごいね。でも朝1000iもよく食べれるな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 09:45:12 ID:EHbtUp6g
1000カロリーなんてアメ玉の1/10だぞ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 01:09:20 ID:nBAmE6tI
今日はカレー味だった
濃いな…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:02:29 ID:SsNjgjue
汁さえ飲まなきゃ塩分も脂質もまったく気にしなくていいと思う。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:17:17 ID:PVps4OkJ
キロカロリーとカロリーって一緒なんだよね?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:42:33 ID:tprpIPTq
↑小学生からやり直せw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:03:27 ID:nBAmE6tI
>>490
最後のドロドロしたカレーソースを捨てる勇気がないw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:14:47.07 ID:I1swaggT
お初ですが報告。
身長165センチ、体重75キロの女(恥)でしたが、
今年に入ってからダイエット。
現時点では70キロです。

朝は牛乳とバナナ。
昼は週に3回くらいがカップヌードルライト+ゼロカロリーゼリー。
間食は野菜ジュースとお菓子少量。
夜は鍋などでなるべく野菜でおなかいっぱいに。

昼は基本的に料理しないんですが、
カップヌードルライトを食べない日は、
パスタ+「キユーピーあえるパスタソースたらこ」系のカロリー低い味付けや、
あとグリコの「ラーメン風はるさめ」などなど。

運動は毎日踏み台昇降10分×3回くらい。
お菓子は食べないに越した事はないけど、ガマンすると絶対に辛くなるだけなので
ちょこちょこ食べた方がマシ。
あと毎日体重グラフつけてて、それがけっこう励みになってます。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:32:30.22 ID:c7xFR/vp
体重75キロの女(恥)でしたが・・・現時点では70キロです

現時点でも十分女(恥)ですよw

496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:52:36.39 ID:IJyuoORp
いやでもがんばったよ。エライ!オレも頑張る!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:32:13.90 ID:I1swaggT
>>495
現時点での報告をしたまでなので、まだまだ頑張って継続しますよ^^
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:19:06.05 ID:Bpa17Vcs
>>495
それにしても嫌な感じ。性格悪いね。
頑張っている人に対して、ネット上でそんなコメントして何の得がある?
謝りな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:38:53.56 ID:zTK0F7Yf
2ちゃんで何言ってるの?
糞デブのオマエも自分の事言われたと思ったのかwww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:58:20.80 ID:59elRWf2
もういいよこういう流れは…
匿名だから明暗分かれるしな

それにしてもカレーの198`iは信じられん
塩分怖いから最近は湯通しして食べる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 02:24:42.19 ID:UMV0Cwyp
>>494
痩せるだろうが早死にか病気になりそう
栄養がなくて体に悪いものばかり食べてる…
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 15:19:57.88 ID:BP0TZoYd
>>495
ひどすぎー。頑張ってる人にそれはないわ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 20:47:18.28 ID:ya1n7iaE
早とちりしちゃった上に2ちゃんねるだからああなってしまったんでしょう
いちいち喰ってかかってたらキリがない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 21:38:36.10 ID:EIc85zzi
スルーした方が気楽になるよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 23:01:39.74 ID:ChSavveQ
本日
朝…ライトカレー味
昼…ライト塩味
夜…ライトカレー味
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 08:20:49.97 ID:2VQEYb9H
>>505
死ぬぞ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 09:37:42.64 ID:vJq4io7D
PFCバランスだっけ?で、バランス良いと信じて一日一食は食べてた
低炭水化物と同時にやったら3週間で5kgほど痩せた
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 10:58:29.59 ID:2VQEYb9H
>>507
ライトだけじゃなくて低炭水化物も一緒に食べたってこと?
塩分の心配があるんだが大丈夫なのか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 16:01:20.72 ID:Yh0qQDKO
>>508
朝 食べないかスープ
昼 ヌードルライト
夜 野菜や豆腐、春雨スープ(+αお肉程度)
という感じで、低炭水化物ダイエットの一部としてヌードルライトを食べる生活をしてた
確かにビタミンは不足がちだったけど3週間程度ならモチベーションも保てた
塩分は気にするほどではないと思う
気になる人はジョギングすればいいと思うし
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 21:05:29.83 ID:4RlLMyTM
前のに戻せよ
UFOは良いがカップヌードルはもう買ってないな
濃いいカレーが食いたい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 08:31:40.87 ID:M2bb8hs7
カップめんも春雨も炭水化物のかたまりだから、低炭水化物とまではいわないかな?
でも炭水化物を全体的におさえるダイエットって、運動と併用したとき一番体重が減りやすいんだってね
生の野菜や果物、刺身等を取ると必要な酵素が得られるから(野菜ジュースとかはだめ)毎日ちょっとずつ取ると栄養が安定するよ〜
昼はカップめんでも、夜は生のキャベツざく切りに豆乳(これは美肌を保つタンパク質のため)、とかもいいよね
毎日メニューを変えてがんばろう
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 05:06:36.59 ID:6LGIyFXq
明日からこれ食ってダイエットするわ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 09:13:00.64 ID:jEoaRcie
効果あった?アゲ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 07:39:06.16 ID:6srA9TUV
ここ読んでカレー粉振ってみたけど、良いわーコレ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 11:28:43.07 ID:sE971li3
食べた後半分位になってるスープ残したら何カロリー位になるかな?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 11:33:07.36 ID:5BAdML81
実は普通のやつより美味しい、特にシーフード
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 15:12:25.71 ID:dhF+DaiJ
ライトのノーマルが一番すき
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 07:25:24.99 ID:uaGDjIOh
スープ残したら150カロリー位になるんじゃない?なんとなくだけど…
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 14:36:35.73 ID:VM9iMlPp
>>514
カレー味出てたよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 15:16:55.88 ID:93hjneM8
ラーメンのカロリー表示はスープ含まずっての見た事あるよ
だからスープ飲んだら表示より高くなる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:24:14.62 ID:bcejZFfk
>>520
スープも含めて198kcalみたいですよ
麺とかやくだけだと155kcalと書いてある
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:44:02.95 ID:VM9iMlPp
>>520
何言ってんのかわかんないっす
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 02:41:59.71 ID:sDOKwkzy
食ったらやっぱむくむ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 07:56:17.99 ID:UE4vzxRe
これって普通のカップヌードルより麺のグラム数が少ないだけじゃん。
カロリー低くなるの当たり前だ。詐欺だわ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 08:17:47.98 ID:bJmmTz1T
「だけ」ではないと思うけど
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 08:43:30.83 ID:y/7TLZ+k
だけならスープの味はどうなんだ?
話はそれからだ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 09:58:22.06 ID:OSDkXIFD
普通
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 15:00:29.00 ID:ZKGBSXfb
確か膨張率が高いからボリュームがある
とかだったと思う
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:13:50.01 ID:J1/hvzDZ
カレーがどこにもない〜
見たことない〜
ノーマルとシーフードはあるんだけど。
もう40件位探したのに
どこにあるの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:49:38.69 ID:VqUpxJhN
カレーはリブレで売ってますよ(^o^)/
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:54:01.14 ID:J1/hvzDZ
>>530
ありがとうございます
でも…神奈川にはないんですねリブレ…うう
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 14:30:50.78 ID:YWaIKbyP
>>531
マツキヨで普通に売ってるんだが@八王子
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:13:57.11 ID:IGJ7YVAp
見つけた!!

朝から歩いて探して8km先のスーパーで今やっと買いました。食べたら報告しますね。

え〜 マツキヨですか。それは貴重ではないですか―、凄いですよ多分。
534529:2011/06/13(月) 12:23:30.95 ID:fByoGCx8
カレー味今食べました 美味しかった!
ここ見てかなりエグくかき回したのですが、食べ終わる寸前下に塊発見… スープは味が濃いですが化学調味料てんこ盛り? 敏感な人はだめかも。まあこれだけじゃお腹は満腹とはいかないけど、でも他のを足しても300kcal台には治まると思います。

カップヌードルのカレーか…と言うと違うけど、他のどこかのカレー味のカップ?という感じで普通に美味しいです。何といっても脂質が3.1というのがすごい。

ちなみに今日は朝・昼で600kcal。1日1300〜1400なので楽勝、ホクホク。今度はシーフードとノーマルも買ってみよう。最近はサイリウムが170円超えになってしまったので128円てのも嬉しい。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:07:31.62 ID:aMRPY8bW
ピザはスープも飲み干してんだろうなぁ〜(笑)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 20:40:31.01 ID:dA69c0XR

ピザ味まで出たのか・・・ もうなんでもありだなぁ〜(笑)


ポテチみたいだ


537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:26:27.72 ID:kcog1ZEg
えっ?

とマジか。ライトじゃないが
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:26:40.42 ID:nAepwZ8v
536  

ピザ味が出た訳ではないと思うよ。。。
ピザ=太っている人の事を言うんだwww
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 00:22:07.06 ID:YAi0yj81
カロリー云々より塩分でむくむだろ
インスタントラーメン食ってダイエットしようとかデブにお似合いだわ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 15:45:28.00 ID:jY16runQ
>>539
トマトで水抜きすればいいじゃん
カップヌードルばっか食べるのは馬鹿だと思うけどちょっと栄養勉強したらむくみとは無縁になるけどなぁ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 20:28:07.94 ID:uukvi1YV
>>540
ただし腎臓に負担が掛かる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:07:42.10 ID:Gw6W85Rf
揚げ足取りいい加減にしなよw
腎臓に負担かかるって、普通の食事一生しないつもり?
カップヌードル食べるより、ライトのほうがマシでしょって話。
皆いろいろ何がいいか考えてんだよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:36:21.63 ID:76HVIs9S
今日ライトのしょうゆ味にコチュジャンに塩コショウたっぷりにデスソース入れて食った!
激辛で味が濃くなって旨かったわぁ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 09:21:17.96 ID:6cH3WBSK

つまんね
そんなんじゃ誰も釣れないよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 19:51:09.41 ID:zSbDZh+E
>>542
添加物たっぷりの低カロリー食品でも食ってろw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:47:43.32 ID:kBlHBteV
この程度で腎臓に負担がって…持病持ち?
健康な人なら気にする必要のないレベルなんだけどなーww
添加物云々もさwwよっぽど虚弱体質なのかね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 12:28:39.96 ID:BBxSzCJL
腎臓に負担がかかるとか言っちゃってる人は、コレだけの単品ダイエットだと思いこんじゃってるんじゃない?
毎日毎食コレな人なんていないでしょw
たまに食べるカップラーメンで腎臓負担って、健康体の現代人にそんな人いないwwww
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 02:14:19.96 ID:024ehHRK

つまんね
そんなんじゃ誰も釣れないよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 17:00:58.29 ID:x6BWVwp/
ちょっと早いけど晩御飯にライトカレー味食べた。
美味しかったお腹いっぱい(^^)
カレーが一番満足感あるね。
チリトマト味出して欲しいなー
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:12:21.14 ID:VE8ZNcm3
フジサワのラーメンの具
おすすめ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:16:28.22 ID:RUb/mFj5
>>543>>548
なら、よほど悔しかったんだろうなぁ…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 01:02:31.27 ID:HpcBz3yl
高血圧は確実に腎臓ダメージ与えるよ
厚生省も塩分控えろって言ってるでしょ?
まあ痩せるためなら死んでもいい人間には関係ないか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:17:51.78 ID:snv5TjjD
最近はカリウムとってバランスとれって指導してるとこ多いけどね。

和食は健康に良いが塩分高いのジレンマからそうなったらしーよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:51:03.33 ID:Lcad8g4x
醤油を食べたんだけど、レタス大盛りとネギとゆで卵
足して、かなりおなかいっぱい!!

明日休みだから食後にゼリー
食べようと思ってたんだけど入らないわw

ちなみに、私は舌がにぶいから何でもおいしく食べられるタイプだから
気にならないけど、ザリガニの味わからなくもないw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 22:19:34.28 ID:1b+P6yQ5
俺のダイエット
朝:パン2個+牛乳
昼:大盛り定食(ラーメン大盛り+半チャーハンなど)
夜:居酒屋(ビール3杯+日本酒2合+つまみ3〜4品)
夜中:カップヌードルライト
これでも朝10km毎日走ってるのでやせ気味です
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:27:44.36 ID:XQBdNIAe
>>555
10キロも走れるなら普通のカップラーメン食ってもいいだろうに
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 02:06:32.06 ID:pcyzgSVu
>>494で書いた者です。(身長165cm、女)
2/20の書き込み時点で70kgだったけど、今は61kgまで減りました。
1月のダイエット開始時からはトータルで14kg減。

今もカップヌードルライトはお昼にのみ週2〜3回お世話になってます。
運動は、今はコアリズムとウォーキングが主です。
とりあえずの目標は55kgだから引き続き頑張ります。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 06:46:31.39 ID:oLE/xdVn
>>557
でかいな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 06:48:38.54 ID:oLE/xdVn
>>557
冗談はさておき、体重が減る=ダイエット って考えはかなり危険ですよ
意気込みは偉いけど、体脂肪率やらも一度測ってみたほうが・・・
おそらく体重は減っても実質デブというか、不健康の方向へ進んでます

今からでも遅くないので運動と食事はバランスよく
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 06:50:01.61 ID:oLE/xdVn
あ、昼だけか
毎日同じは気になるけど、上はスルーで!
561557:2011/08/15(月) 13:26:45.81 ID:0HOvrBZ1
体脂肪率は1月時点で38.7%でした。今は32.1%。
タニタのサイトで調べたら、女性の場合は32.1%でも標準範囲だったけど
まだまだ友達には言いたくない数字…苦手な筋トレちゃんとやらないと。

その他は、野菜、米、肉、豆類などなども素人ながら気をつけて食べてるせいか
肌荒れもなく便通は良好です。と言うより前より良くなった。
カップヌードルライトは、飲み会などで体重グラフが増えた翌日とか、
食べたいお菓子がある日とかに活躍してます。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 23:58:16.84 ID:Ga0+6Uwb
カップやきそばライトが欲しい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:31:33.06 ID:VsXusaa2
欲しいね!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 11:14:44.61 ID:E5R5cPjZ
これ食べたことないんだけど味はどうなの?
やっぱり普通のより味薄い?
表示見たらスープのカロリーが高いから、カロリー低くしたのは麺だけで、スープは普通のと同じの使ってんのかな?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:40:06.60 ID:XL/f0F3e
>>564
若干スープの味薄めな気が
でもちゃんとカップヌードルの味する
ライトじゃないやつはしょっぱすぎる自分にはちょうどいい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:29:00.11 ID:1JpPOg3T
>>564
味の薄い濃いは難しいけど
基本的にカロリー控えめは、塩分が多くなる
その塩分をいかに減らすかがカロリーオフな商品のポイントなんだけど、基本的にはそういう商品を食べるってことは血圧を気にすることになるっていうのが一般的かな


567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:16:06.48 ID:Iqv85oin
>>565>>566
ありがとう
昨日、西友が5%オフの日の上特売で128円だったのでシーフードを買ってみた。
そのうち食べてみるわ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:56:42.40 ID:gk/urltK
カップやきそばライトって作れないのかなぁ?
500kcal→200kcalは難しいのかね…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 09:03:32.62 ID:ndYnc3Om
>>567
シーフードにゆず胡椒入れて食べると美味しいよ
お試しあれ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:50:36.09 ID:kQ2zB73k
柚子こしょういいね!
そのアイディアもらったわ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:33:32.36 ID:SBUeocRq
カレーはイマイチ。シーフードが一番ノーマルと大差なくていい感じ。明日お昼食べよーっと
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:15:09.36 ID:+l4uUpaW
カレーライトは普通のより余計スパイシーな気がするね
私は作る時にお湯を8分目まで入れて、3分後によく混ぜてから
牛乳を足してマイルドにしてる。(猫舌という理由もあり)

あとは定番だけど、たまに板チーズ(60kcalくらい)を乗せたり。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:26:08.53 ID:hGkkG5iJ
>>569
567じゃないけどよさそうだったんでさっきやってみた。
ほんと美味しいね!
風味と辛味が増してクセになりそう。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:18:01.98 ID:5QAYcYlS
つくってから次の日に食べるのもおいしいよね!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 01:33:01.10 ID:HMUHWVRn
はい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:33:40.56 ID:OutMw90G
イオンが138円だから感謝デーで5%オフで買うのが最安値だな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 06:31:16.36 ID:G18w9WML
>>576
うちの近所だと97円で売ってたけどなぁ
その最安値っていうのはどこの情報? 
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:52:46.92 ID:L7tzLJGM
>>576
西友で普通に128円で売ってるけど。
醤油もシーフードもカレーもある。

>>577
どこだよそれ。すごいな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:21:43.20 ID:DoQBiAnU
お湯の量を80%にして、1分しか待たないで食べたら、かなりうまくなった。
薄い、麺が柔らかいという欠点がなくなるので、普通のカップヌードルとほとん
ど変わらなくなる。

日清も作り方をこのやり方に変更して売ればいいのに。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:23:37.73 ID:JJaGrNcU
>>577
こいつはレギュラーと勘違いしてるバカだろう。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:46:18.48 ID:PotCn4SK
いや、むしろスープヌードルと勘違いしているバカだと思う
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:23:49.16 ID:4nMkSMio
カレー食べてみた
お湯入れる前、麺の量少なくてびっくり
湯入れて3分後スープの薄さにびっくり
シーフードとしょうゆのほうがたべごたえある
やっぱライトじゃないほうのカレー味の濃厚さでカロリー下げるのは難しいのかね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 14:36:42.35 ID:okxoDzm8
うちの近所の店は今95円だよ
醤油は何故か99円だけど
貯金おろしたわ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 15:34:15.71 ID:LgbPnV35
なあ、近所の店って、普通のスーパーなのか?
西友ですら128円なんだぞ。
95円だったら、多少遠くても買出しに行って、20個くらい買い占めるんだが。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:58:46.28 ID:4OwjBcqE
ただのフカシだよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:30:50.74 ID:LgbPnV35
フカシって何?
不可思議ってこと?
587583:2011/09/11(日) 02:31:57.90 ID:75FHEtb5
レス遅れてスマソ
>>584
空き倉庫で生鮮以外の食品売ってるところがあるんだ
普通のスーパーとは違うな、先にそう書いておけばよかった、ごめんね
安いものはスーパーの半額くらいで買えるから重宝してます
何箱も高く積んであったから箱買いしてしまったよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 09:27:28.85 ID:WF1+bOar
>>587
もし関東圏だったら、場所教えてくれよ
車で出かけるから
589>>577:2011/09/11(日) 14:50:05.59 ID:2eD7Ct5s
>>580
>>581
おいおい。。バカバカひどいなw
バカっていうやつがバカらしいぞ?

>>577
セール期間中だけだったけど、近所のコストコで97円やってたよ
ネットの最安値情報っていうのはあてにならないよね


.
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 09:53:26.56 ID:GcAABl07
コストコ会費3,675円じゃ無理だな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 06:03:33.67 ID:fpFNA5jK
ガソリン代の方が高くつきそう
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 15:36:37.39 ID:PTaWaesC
1個だけならそうだけど、これをダイエットに使うなら数十個単位で必要だろ?

安い店があれば、ガソリン代使ってもまとめ買いしに行く価値はあるよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:06:29.97 ID:6D2J3X6s
西友128円今日までです。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:26:06.45 ID:PTaWaesC
>>593
マジですか?買いに行かなくちゃ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:33:35.63 ID:VYoB68hw
あ、西友の買いに行くの忘れてた。

もう木曜になってしまったから、駄目か。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 15:15:05.14 ID:y8GkAMta
うちの近所の玉屋っていうスーパーで98円だったw
全部買ってきた
しめて12万3千円也w



597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 15:53:50.26 ID:nGPAkgBw
買うほうも買うほうだがそんなに在庫あったのかよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 16:00:50.53 ID:z8+br+m1
ネタだろ。さすがに賞味期限までに食いきれないだろ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 18:36:33.40 ID:3HPX5T49
カレー味の麺を食べた後にご飯を少し入れて食べるのが毎回楽しみ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:09:06.05 ID:MnmjwW2w
>>599
うまそうだが、カロリー上げてどうする?
601599:2011/09/21(水) 19:08:07.68 ID:gfJrLVPR
>>600
ご飯少し入れてもカロリー400弱。
毎日ビリーしてるから平気。
むしろエンプティカロリーだけでは運動もできないし
脳も働かん。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:50:44.54 ID:ZfzJtpWk
>>593
おい、今日も128円だったぞ。嘘ついちゃったの?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 20:39:58.02 ID:h3WaNFBV
チリトマトもだしてよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 01:26:22.43 ID:DvMVhims
しかしコレ、198キロカロって数字はかなり見た目重視だよね。
本当は200キロカロでも変わりなんてないんだけど、あえてがんばって100台まで落としてきてる。まさにダイエットだ。
しょうゆとシーフードも同じ数値だし、かなり色々調整したんだろうな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:47:30.50 ID:C4CvxNZs
たまたま通りかかったスーパーで見てみたら、普通のカップヌードルが128円でライトが148円もするんだな。

西友でいつも128円で当たり前に買えるのに。

やっはり128円が普通に買える最安?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:34:18.82 ID:m0R7zNnj
やっはり ってかな打ち? 携帯から? 


普通間違えるときは  やおおあり   じゃないの・・・・・ なにそれーーーーーー
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:19:25.53 ID:O+fx41sb
>>601
タンパク質、野菜類を足さないとバランス悪いから、タンパク質の分を加えると400超えちゃうよ

野菜も微量でなければそれなりのカロリーあるし。

足すべき分はごはんではなくタンパク質。
例えば卵とか、牛乳や豆乳を飲むとか、デザートでヨーグルトを食べるとか。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 10:20:23.13 ID:O+fx41sb
>>601
そしてエンプティーカロリーの意味を間違えてるし。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 23:38:35.07 ID:IHfgeM57
今度これお昼ご飯にしよーっと!
学校はじまったら週2で食べよう
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 00:34:05.36 ID:kG1ID5tY
>>609
週5だろ、3日も休むな!!!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 07:34:51.74 ID:oMTdoEM/
つけたすならご飯じゃなくて野菜炒めだな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 10:20:43.59 ID:Z/44bFAD
>>607はそこまで栄養について知っていながらCNLを食べるのか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:28:03.57 ID:MOSFyN+Q
日清のカップヌードルを久しぶりに食べてみたけど、肉の質が落ちていた・・
いつから変わったんだろう?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 05:53:06.72 ID:nzUk9lD+
コロチャーのこと?w
だとしたらだいぶ前にキムタクが・・・本当にしらんのか・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 01:39:41.82 ID:3iRLu+1K
これ、カレーとシーフードは美味いね。
普通のは、あんまり。
138円で売ってたから、結構仕入れた。
完全な、置き換えは嫌だけど、これは結構ダイエットに使えるね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 03:00:04.38 ID:PkJW1oDQ
これをキッカケに他社のカップラーメンも低カロリーなのだして欲しいよな。
カップヌードルライトはどこでも売ってるわけじゃないし、
今の世の中、低カロリーな物も求められてる事にメーカーは気付いてほしい。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:44:17.56 ID:6RDsL1mK
>>616
ドラッグストアで蒟蒻ラーメンなるものがあったよ
1食あたりカロリー50切ってた
カレー味醤油味豚骨味あって98円だった
近所のマイナースーパーでは見切り品48円(カレー味のみ)
果物ゼリーみたいな透明な容器に入ってるやつなんだけど、おすすめです
618616:2011/10/02(日) 05:37:54.70 ID:4ZriRXqJ
>>617
ウチの近所にそんな気の利いた物売ってないなぁ。
でも探してみるよ。

よく野菜やきのこを麺つゆで煮て食べるんだけど、そこにしらたきも入れると麺っぽくなってウマーだよ。
麺つゆ味なんで蕎麦を食べてる気分になれる。
さらに、豆腐も入れて片栗粉でとろみをつけると和風麻婆豆腐みたいなかんじでめっちゃ美味しい。
これがオイラのいつものダイエット夕食。

更に、しらたきの代わりにカップヌードルライトを入れて煮込んで食べる事もある。(しらたきの代わりって言い方もヘンだがw)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 06:45:48.09 ID:6RDsL1mK
>>618
調べてみたら ナカキ食品 の 蒟蒻ねぎラーメン でした
楽天通販もあるみたい

蒟蒻ラーメン色々あるけど、袋タイプで面倒だったり割高だったりするけど
これは安い(うちの近所は)しカップタイプだから楽
カロリー低いから小腹すいたら食べてる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 08:00:33.05 ID:4ZriRXqJ
>>619
情報サンキュー。スーパーとドラッグストアを探してみます。
コンニャクのカップヌードルなんてあるといいなw
名前は当然「カップヌードルマンナン」。

さて今日は休日だしドカっと食べる日にしよう。
さっそくお稲荷さん10個食った。昼はカップヌードルライトにでもしようか。それだけじゃちょっと足りないな・・・
しかし今日の夜からは再び低カロ食を再開。ちゅうかカップヌードルライト自体も低カロ食じゃんw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 08:17:32.27 ID:ra4wkhAT
いや、カップヌードルのブランド、流通力があってこそ成立する商品企画だろ。
ローカロリーヌードルは薬局行けば昔からある。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 08:51:49.57 ID:4ZriRXqJ
やべぇ、今朝お稲荷さん10個食っても体重がいつもより軽い…(やばくないじゃん、嬉しいじゃんw)
よし、昼はカップヌードルライト+アルファを食べよう。

コッチのスーパーにはカップヌードルライトはシーフードだけ売ってるんだよね。
で薬局いくとシーフードとしょうゆが売ってる。
カレーは数キロ離れた街のスーパーまで行かないと売ってない。
まぁそのお店の判断で仕入れているんだろうけど、あまり売れ筋じゃないんだろうか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:21:06.90 ID:007I+SKI
今日ベイシアで98円で売っていたので買いだめした(^ ^)賞味期限10月20かまでだけど(^^;;
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 18:23:25.06 ID:AxCqsBFE
>>623
おいおい、どこのベイシアだ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:44:27.56 ID:1ng/x4wj
ベイシアとかどこの田舎だよwww聞いたこともないwww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:50:29.75 ID:EUjSCeUX
>>625
関東圏にはあるだろ。おまい、逆に恥ずかしいなw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 01:51:50.04 ID:E1gVB5Ih
私は関西圏だけどベイシアって初めて知った
…ってかわざわざ雰囲気悪くなる方向へ持っていかないで、
カップヌードルライトについて語ろうよ…。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:35:49.95 ID:E1gVB5Ih
それぞれ住んでる所が違うんだから
展開してる店もそりゃ違うわな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:48:59.19 ID:BNov4YlP
西友で128円だったのでそこで買っていたけど、138円に値上がりしてしまった。

もっと安いところ知りません?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 14:17:19.23 ID:ANPo7LzE
ベイシア
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:15:45.71 ID:Xj8n1SMy
カレーがない。生産中止?
味が濃いから食った感が一番あるんだが。
というかシーフードと醤油だけでは飽きてきた。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:18:59.51 ID:BNov4YlP
>>631
西友に普通に売ってるぞ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:33:53.63 ID:Xj8n1SMy
>>632
なにー
近場のウェルシアとヤックスとヨーカドーにはない・・・
地域が関係するのかな
最悪Amazonや楽天で仕入れるか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:17:38.77 ID:BVNBPaX4
>>631
ちょっとカロリーは上がるけど
チーズ入れたり、牛乳で作ってみたり工夫してみては??

635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 08:55:49.95 ID:X63Uu+Mf
かなりカロリー上がるくね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:14:56.12 ID:zxdV5MdP
カップから出して鍋に入れて野菜なんかと一緒に煮て食べればかなりいいぞ。
麺がのび過ぎないようにタイミングを見計らって麺を入れてね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 18:50:37.23 ID:cLCXjQgK
くぅ・・・カップヌードルダイエットを探し回ったが、結局なかったorz。で、
かわりにグリコのはるさめラーメン(159kcal)を買うた、いがいにうまっw。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:24:27.32 ID:thhwfPRj
スープ春雨はけっこう侮れんな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:27:42.30 ID:BVNBPaX4
>>637
カップヌードルダイエットという商品名ではないよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:37:20.59 ID:hrsGKSi2
はるさめラーメンは、俺はダメだわ。
こんにゃくラーメンとかもダメだな。
リピートしようという気になれん。
カップヌードルライトだけは、普通にリピートできる。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:44:56.27 ID:iBqrBaQV
晩飯をカップヌードルライトのローテーションで3ヶ月、10kg痩せました!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:11:39.48 ID:k4dSYrQb
本当かよ?
俺は全然ダメだった
逆に血圧が上がって胡麻麦茶飲みながら食ってたらボーナス全部飛んだ
(´・ω・`)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:27:10.90 ID:e2nmKlX8
朝昼で2,000kcal以上食ってんじゃないのかw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:52:02.84 ID:/UtmkJP6
ちょっと菓子パンとか食っちゃってるんじゃね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:30:50.25 ID:3K5xh1kj
>>643-644
うぬぬぬぬ…なんでばれたんだ?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:39:08.17 ID:XNYRiLA+
ダイエットは科学。計算通りに痩せるし太る。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:34:39.46 ID:SiJj+01i
いくらカロリー低めと言っても、カップ麺で痩せるって良いな 自分は余計食欲に拍車がかかって色々食べちゃいそうw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:50:38.96 ID:+Hv3EP6e
塩分がちと心配だねえ。
高血圧症とかになるかな?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:00:21.63 ID:7D4Jn9gm
しょうゆ味のスープが美味しいこと。
これ、ほんと飽きないよね。
週に3〜4回はこれで無理なく一食にできるわ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:29:32.86 ID:kVzvLXuO
謎肉が美味い
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:23:35.82 ID:EtrfO4CW
昼にシーフードのライト食べたんだけど麺がびっくりするくらいまずかった。
その代わりスープがわりといけたので危うく全飲みするところだった
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:37:21.63 ID:7D4Jn9gm
>>651
3分置くとふにゃふにゃになるので、1分くらいがちょうど良いと思います。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:14:41.58 ID:kQ1xfk+M
>>648
1食で塩分4.6グラムだから1日3食だと塩分過多になる
1日2食が限界であり残り1食は超薄味料理となる
高血圧高脂血症の類いなら当たり前だが全くもってオススメ不可能

まあ、カロリー低しとは言えインスタントラーメンに変わりは無い
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:15:24.82 ID:p8Pwie6t
全飲みしてもいいじゃない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:21:21.74 ID:+Hv3EP6e
>>653
詳しくありがとう〜
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:36:03.51 ID:wQHEP8/O
そろそろライトにも新しい味を投入してくれーー!!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:20:08.44 ID:kvpsOjhM
>>656
だな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:43:19.17 ID:V4zj0qVL
塩味とかとんこつ味とか出してほしいねえ

659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:26:23.23 ID:jnRza4pV
俺は焼きそばを出して欲しい
660*おにぎり*:2011/10/26(水) 23:08:41.68 ID:Tlxg5Aw2
凄太が大好きなんだけど一食700cal近く
うわあああああああああああ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:38:21.62 ID:MMUdDK6y
焼きそばって基本カロリー高いよね
ソースがダメなんだろうけど塩焼きそばも油か何かで高カロリー
カップ焼きそばではジャンジャンが427キロカロリーでこれでも低いほう
そう思うとカップヌードルライトは凄いよね
300キロカロリーぐらいでも良いから焼きそばライト作ってほしい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:49:36.00 ID:VlGO8Ra1
300もするならいらないわ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:14:41.84 ID:KqATK5QI
>>661
ソースじゃなくて麺がカロリー高いんだよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:26:55.83 ID:g1hB/BE7
出す以上は、意地でも198kcalに抑えてくるだろうな。
他の味も研究していないとは思えないので、色々試作しているんだろうが、
この数字が至上命令なので、難しいのでは?

というか、そもそもカップヌードルにない味をライトで出すとも思えんが。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:59:01.19 ID:fabgaH3M
え?塩や豚骨はカップヌードルにあったよね?
レギュラーじゃないからってこと?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:04:00.20 ID:g1hB/BE7
>>665
いや、焼きそばの話だろ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:24:15.12 ID:vnEdJ5XE
どう見ても焼きそばの話だなw
万一出たとしても汁物と違って麺の量が多いからねえ
カロリーカットもある程度までってことになるだろうね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:49:18.54 ID:mLAmuBr6
所詮炭水化物だな
カロリーオフなんて言われてもアテにできん
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:24:17.17 ID:MMUdDK6y
こんにゃく麺とかは焼きそばに合わないのかな?
コーラがゼロカロリーになる今の時代だから期待してますw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:38:11.25 ID:bAofoHaJ
>>668
100kgの綿は100kgの鉄より軽いとか思ってる人?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:36:17.25 ID:X1L8lmqL
>>670
え?違わないの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:46:48.76 ID:VNdn/nEw
ちなみに、もし可能ならば、カップヌードルライトでどんな味が出たら嬉しい??
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:52:39.58 ID:nB7erxmq
カップヌードルライトのスレで本末転倒な事だが、皆インスタントメンにこだわってるの?
焼きそばならマルちゃんから出てる三食パックのは一人前320くらいなはず
これにもやしとキャベツだけ適量入れても400行かないくらいだし焼きそば食べたいだけならこれでいいと自分は思うのだがw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:57:51.61 ID:bYe6IgKG
それはやっぱりチリトマトとか塩とか、本家にあるものは、一式欲しいよね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:01:03.24 ID:/ETSA+kQ
このスレ見て今日スーパーで3つ買ってきちゃった
チリトマト出てほしいね
一番好きな味
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:02:01.43 ID:jCE+nZxJ
効果あるならやってみたい
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:06:35.15 ID:bYe6IgKG
ん?効果って何の効果?

カロリーは低いからうまく取り入れれば、ダイエットにはなるよ。

ただ、栄養価は低いので、あまり頻繁には取り入れられないけど。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:34:37.42 ID:aODuhhG4
生協(corp)にある、あったかおそうめんっていうカップヌードルと同サイズのカップ麺が198kcalでけっこううまい
隣にカップヌードルライトもあるが
こっちのほうがスープがあっさりでしょっぱくなくうまいし安い
梅しょうゆと海老・ゆずの塩味の二種類だったかな
そうめんって言われなければわからない普通の細麺に思える
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:42:22.75 ID:bYe6IgKG
>>678
それはいいことを聞いた。
ググてみたら、値段も安そう。
今度生協行ってこよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:12:28.29 ID:rCi4bztI
生協のノンカップ麺は全部低カロリーだから調整におすすめ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:23:52.78 ID:bYe6IgKG
>>680
マジですか。
いや、カップヌドルでいいんだけど、味の種類が少ないからね。
他もある程度取り入れないと。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:17:08.37 ID:ZveW8imq
俺の基本ローテーション。
しょうゆ、カレー、しょうゆ、カレー、しょうゆ、カレー、シーフード、しょうゆ、カレー以下同
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:22:08.68 ID:bYe6IgKG
>>682
俺も全く同じだ。シーフードがそのくらい。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:54:06.39 ID:1yNCh6sy
俺はカレー2〜3回にしょうゆ・シーフード1づつかな?
カレーで低カロリーは難しいって聞いたから企業努力なんだろうね
そう考えるとチリトマトのライトは簡単だろうけど売れるかどうかの問題?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:52:14.65 ID:XfQ+iW1v
今さらだけど日清ってすごいなあ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:24:06.20 ID:jaWK5DCO
ダイエット脳って本当にカロリーの事しか頭に無いのなw
こんな塩分大量のインスタントばっかり食ってたら長生きなんて絶対に出来ないから
ズバリ言えば食べてはいけないのだ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:32:48.20 ID:6qo4Ey6x
2個食って意味なし
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 02:07:32.77 ID:DOW40pxI
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 07:56:33.38 ID:8BFPeAv8
朝昼は普通で、晩飯だけ置き換えるんだよ。頭悪すぎ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:44:30.95 ID:XfQ+iW1v
なんで、たかがこんなスレで殺伐とする必要が…?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 07:36:21.65 ID:ux9l94I5
>>686
おっさん仕事しろよwww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:58:51.27 ID:0OasV2B4
カップヌードルライトは謎肉が健在で嬉しいね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:22:43.45 ID:MR+blGDI
ダイエットには不向き
せいぜいカップラーメンが食べたいときの代用食
塩分、脂質を考えたら体に悪すぎ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:28:20.56 ID:EHLMhmYe
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:36:31.23 ID:MR+blGDI
>>694
バカだねー
>>653のが論理的かつ説得力あり
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:53:14.62 ID:EHLMhmYe
>>695
だから、おまえが言ってるようなことは散々既出なんだよ。

バカはおまえだろw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 06:50:01.79 ID:rXi7pbxi
まあまあ…
とりあえず一日一食がいいと思う
一日2個食って半年で高血圧になった俺が言うから間違いないとw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 23:13:47.78 ID:m2TdAakx
>>697
そ、それは食べすぎでしたね。
一日一食というか、多くても三日に一回くらいが妥当かな?

あとの食事は野菜多めにバランス良く食べて、運動して筋肉鍛えないとね。
あくまでCNLは「ダイエットの補助」みたいな位置付けで役立てたいですね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:34:45.36 ID:h1p6HeLo
スープを飲まなければ更にどれくらいカロリー減るのかな?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 00:39:17.19 ID:CGjHCLKz
>>699
そのデータは確か日清のサイトかなにかにあったような。
確か30kcalとかそれほど変わらなかったような気がする。
正確な数字はググってくれ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 19:51:46.63 ID:ZV9isaaq
いや、スープを飲み干して「食べた!」って満足感が得られてもこのカロリーってとこがポイントでしょ。まあそんなに腹持ちはよくないんだけどね。
電子レンジ食品で200kcal〜250kcalくらいのミートドリアとかあるけど、あれ本当に「え?もう終わり(´・ω・`)」って感じでかえって食欲がつのる。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 23:42:01.96 ID:xZtoifv0
たしかに満足感は大事だよね
それが無いと、「食べたりない!」って思って余計な間食とかに手を出しかねないし…

そういえば前にテレビで
「暖かいスープを飲むと、その温度によって脳の満腹中枢に刺激が伝わりやすい」って言ってたよ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 00:37:19.03 ID:flfQ41o1
スープ残すのはカロリーより塩分をかなり減らせるんじゃない?
私は残さず飲み干すけどw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 01:22:21.99 ID:xpBwGvoO
塩分、だめだと分かっててもやっぱり美味しいよねw
「DAKARA」飲んでカリウム摂って、塩分を尿といっしょに排出!
705699:2011/11/05(土) 05:56:15.31 ID:k1Hn0lxj
>>700
日清のサイトに行って探してみたけど、そのデータは見当らなかったなぁ。どこかにあるのかも知れないけどね。
まぁとにかく、元が低カロリーなんでスープ残したからってカロリーが激減するわけじゃなさそうだよね。
ありがとうでした。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 12:50:55.99 ID:TxrfvWdc
上のほうで出ていた生協の低カロリーヌードル食べてみた。
あっさりしていて、やっぱりカップヌードルには劣る感じ。
たまにはいいのかもだけど。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:58:30.53 ID:flfQ41o1
奇遇
私も今日生協のあったかおそうめん食べました
美味しかったけどあっさりし過ぎというか・・・
カップヌードルのそれぞれの味にあるイカ、エビ、怪しい肉のような
インパクトのある具材が一切ないのが悲しい
でもカップヌードルライトに飽きた時には最適
値段もライト138円に対してそうめん98円はお買い得だし
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:55:36.10 ID:uLy3Q3Pz
昨日も今日も、お昼にCNL食べちゃった
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 15:37:33.94 ID:V46rQSOn
製品の側面にスープのカロリー書いてたきがする
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:48:04.20 ID:x3DgJNkj
スープのカロリー側面にあるね

しょうゆ:21kcal
カレー:43kcal
シーフード:40kcal

意外にシーフードが高い

まあ、どっちにしろたいしたカロリーではないな。
飲み干して満足感が得られるの優先でOKだね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:08:47.10 ID:3OB1UHuG
CNLか…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:10:17.83 ID:RuyIIE6f
これ一回食べたけどすごい不味かった
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:00:37.84 ID:ckpHppdP
カップ麺食う時点でダイエットするきないだろw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 08:55:02.76 ID:kRPfBNCq
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:28:48.10 ID:HtKwQcb2
ライトとかスープヌードルとか
味を普通のとそこまで違うレベルにする技術がないくせに作っちゃうあたりが
経営者の無能さを物語ってる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:29:17.01 ID:HtKwQcb2
違う→違わない だった
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:33:20.93 ID:Nh2C4WwY
なんか恥ずかしいな、おまえw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:42:13.13 ID:h5MpFOA5
あったかおそうめんは直ぐ飽きた
やっぱカップヌードルライトは偉大
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:35:22.14 ID:emAMnGpQ
C!N!L! C!N!L!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 01:04:06.88 ID:sE1LlJGL
なんだかんだライトに戻ってしまうw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:08:17.77 ID:MuK0zLnV
西友が138円から128円の下げてたから、大人買いしてきたよ。

それにしても、普通のカップヌードルのほうが高い(138円だった)って、どういうこと?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:11:10.15 ID:wUESRbH0
値段、謎だね〜
安いに越したことはないけど!
でも食べ過ぎには注意してね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:33:08.10 ID:b5NZetrF
>>721
なぬー、いつまでだろう。20日にカード払いでまとめ買いしたい。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:44:50.74 ID:MuK0zLnV
>>723
期間限定と書いてあったぞ。いつまでかは知らないけど。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 13:53:33.76 ID:ucHpgFc3
スープも飲んで198カロリーだよね?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:09:10.21 ID:MuK0zLnV
>>725
当然。ちなみに、スープのカロリーは>>710
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:43:03.42 ID:UwgpbsWl
まだ西友128円やってたー。昨日カードデーでまとめ買いしたよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:33:44.99 ID:ooGwKDld
おめ!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:00:58.46 ID:NlhfAkcY
以前は春雨ラーメン的なものも食べていたけど、これ知ってからはもう食べる気がしない。

私も西友で買い溜めしちゃったよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:31:38.44 ID:xU/C+cNc
カップヌードルライトとスープヌードル
スープヌードルのほうが激安なんだよなぁ

ライトは値段高すぎるよな、スープと同じ値段にならんもんかね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 02:05:50.66 ID:tBFcLGS4
>>730
スープは普通のヌードルの麺の分量減らしただけのもの。
量が少ないのだから安くて当然。

ライトは、麺もスープもローカロリーにわざわざ作っているから、当然高い。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 08:18:53.83 ID:/cc0Oi59
一食140円でしょw
ひと月ライトでダイエットしたけど、晩ご飯代が浮いてお小遣いもできたよw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 13:33:05.29 ID:fM4/PKYQ
近くのマイナーな薬局で会員価格@98だったから5箱買ってしまったw
当分これでもつわ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:31:33.73 ID:w5/fQkG1
安い…史上最安かも
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:11:26.32 ID:48esNeUz
リフィルタイプの愛用者だからリフィルで買いたいよ。
ゴミが減るから。
旅行にもいいし。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:37:52.27 ID:QJZNO5MA
先月、近くのドラッグストアで88円で売ってた。ただし、賞味期限が当月末でした。
大量買いするか迷ったあげく3個だけ買ってきた屁タレ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:05:59.09 ID:cj7bMSFh
>>736
それは安い。
チェーン店ですか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 02:42:34.27 ID:SgnKZ/Sx
鹿児島県のA-Zっていうスーパーで、99円でしたよー

仕事でたまたま寄ったけど、箱書いしました
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 03:54:50.24 ID:N3fr/eED
普通に飯食ってるけど、ダイエットと便秘に効くハーブティー飲んでたら1ヶ月で4キロ痩せたぞw

http://project-r.co.jp/sururu_tea/?ac=r1o3il770925s
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:37:43.51 ID:5AsbVbt+
>>730
スープヌードルと袋入りのサラダ食べてるけどなかなかいいよ
200円かかるけどライトをピンで食べるよりははるかに腹持ちいいし
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:58:46.82 ID:cj7bMSFh
>>740
スープヌードルは量が少ない上に、269kcalもあるよ。
(ライトなら198kcal)

サラダも合わせれば、400kcalくらいでは?
ならば、普通の食事と変わらない。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:26:43.01 ID:5AsbVbt+
>>741
あんまりカロリーは気にしない
シャワー後の体重測定で落ちてればどうでもいい
ライトの次に手軽に食べられるだけでも俺的に満足かな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:24:36.21 ID:SBnSW/vG
>>742
カロリー気にしろよな

それ以前にスープヌードルはスレ違いだろ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 08:46:20.78 ID:Tg2UYBaW
悟空「カロリー気にしろよな!」
745587:2011/12/10(土) 04:03:18.43 ID:wy70BO8g
>>588
クソ亀レスでごめんね、ほんとごめんね
まだいるかな?
ヌードルは次の日には既に売り切れで、その時安いものを仕入れるからまた入荷するかわからないとか
寒天や味付きこんにゃくなんかは半値でたまに売ってるけど、ヌードルはあれ以来みてないんだな
ダイエッター的には日によって当たり外れが大きいのでご近所さん向けと思いますが、需要あれば晒すよ
ちなみに埼玉で国道4号から近い場所
ほんと今更ですんません
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 05:36:05.99 ID:wHzZp9G9
カロリーが100キロくらいのレトルトのカレーやどんぶりの具があるんだけど、
それをカップヌードルライトにかけてたべるとかなりいいよ。カロリーも300kcalで収まるし。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 00:37:27.99 ID:XWFHjYyT
>>746
それなら普通に食べたがいいよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:31:47.73 ID:hqq+F8RR
ダイエットしてて気づいたんだけど、現代は普通に生活してるだけで、必要カロリーオーバーするよね。
毎週運動と、カロリーコントロールは必要だね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 18:51:53.19 ID:u8jhkz5N
>>748
基礎代謝をお忘れでないかい?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 08:41:34.10 ID:P2bvJQfg
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 14:59:46.79 ID:UdzSkDRE
カップヌーj
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:03:27.58 ID:eMfIhRG6
毎晩寝る前にヌードルライトのシーフードを食べて寝る癖がついちゃったけど
毎日運動をものすごくしてるから全然体重増えない
むしろ減ってるw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 20:08:25.57 ID:hNZ26K2n
>>752
変な癖だな

あー疲れた、さあ寝ようか。
パジャマに着替えて、歯を磨いて、さてと、カップヌードル食べるかって、なるかよ、普通w
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:01:30.98 ID:XwfbzzD/
受験勉強で夜食にカップ麺食べるのと同じようなもんかな。まあ暖かいスープ飲んで寝る、みたいな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 23:47:18.05 ID:MQIDp+lQ
カップヌードルライスライト出して欲しい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 00:36:57.60 ID:4sfMR+42
正月で食べ過ぎたので、ライトで調整。
スープまでしっかり飲んでも198kcalなのがうれしず
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:59:47.81 ID:bL09BmL8
皆さんどの味が一番好き?
私はシーフード
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:24:13.17 ID:TPX+EPcd
えー、シーフードが1番いらない子
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:38:03.97 ID:4sfMR+42
>>758
まあ、それが普通だな
しょうゆ・カレーに飽きたらシーフード
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 21:20:10.31 ID:TPX+EPcd
そろそろ新味が欲しいところだね。チリトマトきぼん
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:19:33.31 ID:zZG84Dra
肉まんより低カロリーって、すごいよね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 11:50:19.32 ID:bmr1yASv
シーフード、たまに食べると美味いぞ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:45:11.03 ID:FrGe2Gpk
夜中、酔っぱらった勢いでカップヌードルを2つも食べてしまったらしい。空のカップが2つ捨ててあったから。
やっちまった・・・

でもそれはカップヌードル「ライト」だから、2つでもカロリーは400kcal弱。
他に豆腐も1丁食ってしまったけど、これを入れても500kcal程度。
時間もかなり明け方に近かったし、ガッツリな朝食を食べたと思って納得する事にしたw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:48:32.72 ID:ApaERqdA
西友で128円セールやってたから、カード5%オフで20個買って来た!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 22:10:43.22 ID:FrGe2Gpk
>>764
俺だったらそんなにストックしてたら必ず間違いがおきるw
酔った勢いで・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:25:51.14 ID:qcQAjSYo
なんだかんだでノーマルが一番だよね?
謎肉あるし海老もある
逆にシーフードはかやくがショボイんだよね
カレーもじゃがいもがイマイチ美味しくない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 01:49:52.31 ID:p+cf0WSX
美術の先生がカップヌードル1ヶ月食べ続けたせいで入院したから気をつけてね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 09:26:36.61 ID:necZhrxY
公式通販で118円のときにカレーライト買い貯めたけど
送料無料にするのに4箱買ったので
置き場所に困ったよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 00:29:07.33 ID:TefDcT6n
最近シーフードにはまってる
ライスを入れると激ウマなんだ
カロリーは少しアップするけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 22:15:39.43 ID:upcpVAHK
夜中腹減った時に重宝してる。という事で今から食う
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 10:12:20.42 ID:Akx5QkG4
やめろー
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 21:04:53.89 ID:ZLtjL6mg
あれ、シーフード久しぶりに食ったら美味くなったぞ。コクが出た。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 11:24:25.15 ID:UP/QmX0m
久々に食ってみたが、
なんか麺が微妙にマズイ。
でもこの低カロリーにはかえられないか。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 14:01:18.87 ID:yxmi/2ks
麺がマズイと感じるのは、たいがいお湯を入れてからの時間が長すぎるか湯温が低い

熱湯で1.5分くらいが一番おいしいぞ
775773:2012/05/02(水) 12:07:22.19 ID:xHi+4Vxa
>>774
ご教授ありがとうございます。
熱湯+1分半やってみました。
この方法だと前よりかなり美味しかったです。やっぱ熱湯ですね〜。でも猫舌…。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:48:52.59 ID:UnQvnv6E
チリトマトキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:52:42.22 ID:RqRSjaW8
チリトマトは5月7日(月)発売な
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:51:06.23 ID:kNDxS2zG
マジで!
待望のwww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 09:38:12.12 ID:w+GQoNEj
このスレでも他の味が欲しいとかチリトマトきぼんぬとかの発言が
前々からあったからな。

開発陣、ここもチェックしてるのかもね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 00:42:01.72 ID:UqJDq8i6
チリトマト、今日忘れずに買うぞ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:20:26.38 ID:j9ox0AaM
チリトマトおいしかった
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 11:23:54.47 ID:tKkdrO3G
西友に買いに行ったが、売られていなかった、チリトマ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:20:23.67 ID:x4Mha2ut
チリトマト食べた。美味しい。

カップ焼きそばライト出したら日清さんを神として崇め死ぬまで生きていく。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:21:56.05 ID:x4Mha2ut
ちなみに118円で買えたよん
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:14:04.14 ID:mzwZ8UMp
今日久しぶりにシーフード食べた!美味い!チリトマト食べたこと無いから買いに行くよ!ところで、痩せた人いる?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:55:02.76 ID:tKkdrO3G
どこにも売ってないぞ、チリトマ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:10:57.74 ID:pdZKIzbC
近所のサークルKで入手。めちゃうま。
ライトのカレーがいまだ発見できぬ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:48:17.35 ID:tKkdrO3G
>>787
カキコを見てサークルKに行ってきた。
しかし、売っていたのは普通のチリトマトのみ。

ライトってコンビニに置いてあるの?
それ、ひょっとして普通のチリトマトじゃないよね?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:51:22.82 ID:9UIYzaxV
>>784
どこでー><
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:23:24.28 ID:OTmP+77y
私もサークルKで買ってきた!明日の朝食べる。楽しみ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:45:30.37 ID:LlD6+/KU
なんでウチの近所のサークルKにはないの???
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 07:09:20.39 ID:PmmM9Xn6
さっそく食べたけどライトの中で一番好きだわ。冷たくして食べるのも良いって蓋の裏に書いてあったw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 13:16:40.94 ID:g5/eIxXC
ライトのカレーはローソンで結構見るよ!

サークルKはチリトマ大量に置いてあるけど、
すぐになくなりそうな気がする・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:30:46.79 ID:8Jd5OLWU
スープって飲まないほうがいい?塩分多くて体浮腫んだりするかな?
みんなスープ飲みほしてるの??
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:54:20.60 ID:LlD6+/KU
探し回ること、5軒目にして、ようやく発見、チリトマ。

買い占めて来た。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 20:39:28.33 ID:PmmM9Xn6
良かったじゃんか!私はライトの中で一番好きだが冷やして食べるのがなんか勇気出来ないw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:05:08.55 ID:enIXVS1z
すぐに買い占める馬鹿っているよね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:23:09.03 ID:LlD6+/KU
皮肉っぽいデブよりマシだよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:46:18.63 ID:enIXVS1z
食い意地の張ったデブほど見苦しいものは無い
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:55:54.13 ID:LlD6+/KU
>>799
急に自己紹介始めるなよww

おまえがデブなのはよくわかったw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 05:48:14.23 ID:Ne5/NtS2
>>794
スープはやっぱり塩分多いよ。
普通のラーメンと同じように残したほうが体には良いと思う。
スープのぶんだけカロリーも少しはカットできるし。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:35:21.32 ID:MasCdLrT
ローソンで買えた。ポイント+15キャンペーンもやっててお得だった。スーパーよりは売値が高いけどさ。食べるの楽しみ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:40:56.41 ID:tdTIb77M
ぶためんは安いけどカロリーは170だもんね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:13:52.52 ID:Jfw42dR8
うおっ!チリトマトのライト出たのか!
最近春雨ヌードルに浮気してて気づかなかった。

うれしい。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:29:04.31 ID:A6xn6S5t
チリトマ。
大森の西友にいっぱいあった。
118円なり('∀`)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:06:48.05 ID:FEvxqZUv
で、皆さん痩せましたか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:02:19.96 ID:/dZnRMbB
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:39:41.30 ID:uFavuq2a
>>805
大盛の西友って安いな。
近所の西友じゃたまに128円になる程度だぞ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:47:24.02 ID:xAmiOfng
>>807
AKB起用してまで、アイスカップヌードルの宣伝か

美味いようには思えないんだけど
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 11:15:39.69 ID:xAmiOfng
チリトマトおいしいけど、他のライトより麺が少ない感じがする。

スープのカロリーカットが限界で、麺を減らして対応したのだろうか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 18:20:52.41 ID:8YFk8exB
>>810
麺の量じたいは、40gでいっしょだよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 01:24:50.53 ID:8BMZc0KV
ライトの中ではチリトマトの味が一番違和感ないね。
よく出来てると思う。

チリトマトが出来るのなら、ネギ塩豚カルビ味とかチーズ&ガーリックコンソメとか、
バラエティをどんどん増やしてほしいものだ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 04:40:30.04 ID:2yL2cUR9
>>805
さっき買いに行ったらカップラーメンのコーナーがある地下の売り場は品切れだったけれど、
1階の通路側の新商品コーナーみたいなところ(正面にはパンやお酒の売り場がある)にはそこそこあったよ。

だからもし大森の西友で買おうと思った人がいたらこの2箇所をチェックすると良いと思う。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:25:33.82 ID:PVZodgkA
塩分クソ高そう・・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:39:00.28 ID:bE5p2JuR
今日ドラストでチリトマトゲット!明日のお昼ごはんにしよ〜
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:01:26.50 ID:x8K/MBNg
今日セゾンカードデーだから、どこの西友もチリトマ売り切れてる><
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 07:13:47.74 ID:ctMgAGTW
チリトマトは塩分3g台なのは評価したい
少々まずくても食いたい
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 12:52:00.85 ID:Ua73edjH
チリトマでiceやってみた。なかなか。
スープが冷たくなる前に食べちゃった(笑。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:33:51.15 ID:K/r6a9Wv
おいおい、西友で普通に118円だぞ。

チリトマ12個、しょうゆ4個、シーフード6個買ってきた。
そういえば、カレーが置いてなかったな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:37:24.43 ID:enBSFDit
塵と魔のアイスって、冷製トマトスープスパゲッティみたいのかな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:57:44.48 ID:1ksdOPgB
で、みなさんどれくらい痩せました?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 11:28:59.53 ID:jSidrTAD
チリトマの余ったスープに少しライスを入れると、トマト雑炊になる。
これがまた格別。
これで250kcalくらいだから、大満足だ。

>>821
他の方法でだけど14キロ痩せたよ。
ライトは体重維持のために重宝している。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 21:16:00.20 ID:FX9V4jsB
俺もちょっと体重増えたかなと思ったら、晩飯ライトですます。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:30:36.53 ID:sgQlMV3A
光が丘LIVINで、チリトマまとめ買い@118円×セゾンカード5%オフ!
まだいっぱいあったよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 11:51:04.14 ID:IRdzJFZk
チリトマ旨いね
今日のお昼はサラダとカップヌードルライトチリトマでお腹いっぱい
ドレッシングとサラダのカロリーあわせて280カロリー
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 15:57:49.35 ID:+mFXPwFi
iceチリトマなかなか美味かった。
もっと暑くなってから食べたくなる。

ほんとお腹いっぱいなってこのカロリーは嬉しい!
198キロカロリーだけど、さすがに毎日夜ご飯にするのは偏食になってマズいかな?インスタントだし…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:24:04.53 ID:gwbi/q4F
中国地方はまだ置いてないのかな?
少なくとも俺の近所にはないorz
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 18:58:17.22 ID:C3CZJ9Ai
四国だけどチリトマみあたらねえよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:12:42.68 ID:j2H3q5Lt
無い地域は少し高いがAmazonとかで通販するしかないと思う
又はスーパーでご意見板って言う苦情や要望書くコーナーがあるじゃんあそこに
チリトマ置いて欲しいって書けば入荷してくれるかも知れないよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:32:43.65 ID:zXkM/ihY
チリトマはコンビニでみるお
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:06:24.75 ID:+mFXPwFi
>>828
自分も四国だけど、いつでも手に入る状態だよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:30:20.20 ID:u3L7d5Yy
全国放送でCMやってるんだから、国内ならどこでも手に入るのでは?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:44:20.94 ID:2OoeAS2L
チリトマ習慣性があるね。他のだとイマイチ物足りない。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:29:35.80 ID:M2z5ye3L
みんなダイエットのために食ってるけど俺は違うぜ
体重51キロ身長172だが油に弱い体質だから食ってるぜ
夜食にあっさりサイコーだな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 09:58:05.28 ID:Ba5adr6n
もっとカロリーあるもの食って太れよw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:34:18.15 ID:iMLlZs1S
カップヌードルライトって最近急にコンビニで売られるの見るようになったから
最近発売したのかな?って思ったらこのスレ2008年からあるんだな

味の感想はスープは本家と変わらないけど麺が延びるの早いような?
3分きちんと待つと伸びきったカップヌードルみたいにならない?
でもこの満腹感は絶大
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:56:15.33 ID:dxWtgp6m
>>836
3分待ったら駄目
1分半くらいがちょうど食べごろ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 15:06:34.58 ID:jDKhHYhw
ライトでちょうど良い
今までがジャンクすぎた
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 17:10:02.42 ID:cPCQpmAm
カップヌードルは低カロリーでも塩分多いから太るよ
毎日食べたらあっという間におでぶ
代謝も下がるし最悪よ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 19:52:52.11 ID:U7YCs4wF
ダイエット目的ならスープは捨てるべきだな
ちょっとしょっぱこいし私はお湯を線より上に入れてちょうど良い
コンビニ弁当よりはカロリーや油分はマシだけどスープの塩分が浮腫む原因になるってると最近知って
飲むの辞めたら浮腫まなくなった
どうしてもスープ飲みたい人は汗かけば塩分は排出されるから
汗をかけばOKだと思う運動を多めにすると良いかも
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:22:40.91 ID:WLZLfNRG
>>834
キモガリwもう少し太れよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:37:58.02 ID:VnVCgyEZ
スープまで飲んで198kcalだからいいんじゃないか。
まあ捨てても満足ならそれでいいけどさ。
俺はスープ飲んでてもきちんと痩せました。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:13:52.56 ID:pBgyp+BN
男と女じゃ体質違うよ
男は塩分多めにとっても簡単には浮腫まないが
ちょっとオーバーな言い方かも知れないが
女はすぐ浮腫むしょっからい食事をしたら
次の日顔はアンパンマン足は大根になる浮腫んで痛い
三食ヌードルじゃなきゃ問題無いと思うけど
スープを避けるに越したことは無い(もったいない気がするけど塩分は美容の敵なので)
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 09:54:40.85 ID:IQLb/PwW
>>841
俺は>>834だが一日の食事としては
朝カップヌードルライト生の人参1本
昼ケンタッキー2個
夜牛丼中盛り林檎一個
夜食カップヌードルライト
だが何か食生活が間違ってるか?そしてカップヌードルライト食ってる人たちの食生活が気になる
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 10:25:16.72 ID:LGFmvXDC
私は普段
朝は青汁とご飯に卵か納豆とサラダ
昼はカップヌードルライトとサラダと豆乳
夜野菜ジュースとご飯ともずくと湯がいた野菜と鶏胸肉茹でたのとか食べてる
お湯入れるだけで楽に食べれるから基本的に昼ご飯にする
かな
足りない栄養はサプリメントで補ってる
コンビニ弁当食べるよりカロリーと油分が少ないし
会社のお昼も休みの日のお昼はカップヌードルライトだなぁ

 
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:02:58.15 ID:F6WTRxDv
私は朝昼は普通に食べて、晩ご飯をライトで調整するよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 01:02:23.95 ID:Wly3POxH
>>839
あまり詳しくないけど塩自体はいくら取っても太らないのでは?
たしかスープ自体は30kiくらいしか無いからきちんと飲み干して
それで満足した方が良いと思うけど?
スープ飲んじゃダメなのはコッテリラーメン屋さんの油ギッシュスープ

>>844
むしろ健康的で良いと思う
ケンタッキーって見た目よりかなりカロリー低いと思う

因みに俺の食生活は

朝:マルチビタミン・カルシウム・鉄分のサプリ+カロリーメイト2本

昼:カップヌードルライト

夜:サラダ+600ki好きなもの

848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:40:10.85 ID:Zqy34QNL
>>845
ご意見ありがとうございます
豆乳は私もよく飲みます乳製品は体に良くないって有名ですし
>>847
そうですよね
油は体に悪いですよね
実際ケーキ食った日は一日中吐き気で苦しみますから身に染みてます
デブが食うと太って心臓に負担ガリが食うと下痢 正直油物食うやつは馬鹿かと
どうしても甘いもの食いたいときは和菓子を食ってます
あとやはり野菜か果物は健康においては絶対条件ですよね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 11:38:23.96 ID:TJRZ7UDj
浮腫みをほっとくと肉になるから塩分はとりすぎると浮腫みやすくなるし
塩気で食欲が増す事もある塩分で太る可能性もある
一番痩せる食事は糖尿病患者の食事塩気ない味気ないが痩せるよ
スープを全部飲まないでサラダや飲み物をとって空腹感を誤魔化すという方法もある
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 16:07:37.78 ID:Zqy34QNL
>>849
うっさいデブ
俺はカップヌードルライトを作るときお湯少な目味塩三振りしてるが
身長172体重51キロ維持してんだぞ
塩分が体重に関係ないったらない
太るのは油と炭水化物および砂糖だっつーの
ま、俺は炭酸飲料がぶ飲みしてるが全然太らないけどね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 16:30:49.87 ID:vi9GuoP8
849は運動しないで食事制限のみの人なんだね
水分とってしっかり汗かけば
塩分によるむくみなんて気にならないよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 16:53:49.90 ID:RPDfCfGH
ライトのスープぐらいでむくむとか...
まじめにダイエットしてないのがバレバレだぜ。
ちょっとは動きなよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:02:40.15 ID:hOGdxRoj
むくみやすい人はいるから(特に女性)、決め付けはどうかと思うよ。

俺は一切むくまないが、家内はすぐにむくむし。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:53:34.63 ID:mGczWJqN
塩分一日10g以下に抑えられればいいと思うよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:00:25.63 ID:9m/jMYzu
>浮腫みをほっとくと肉になる
何このトンデモ説
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:26:21.10 ID:Wly3POxH
マジレスすると塩分は全く太らない
ただ塩分を使った料理に高カロリーな物が多いってだけ
だから塩分自体で太るって事はまず有り得ない

浮腫みは一時的に水分量が増えているだけ
次の日には元通りです
脂肪と違いそのままずっと浮腫んだままという事は絶対ない

ちなみにドレッシングかけたサラダってカロリー軽く100k越えるよ
30kカロリーのスープを飲むのを我慢して100kカロリー以上のサラダを食べるって
どういうこと?

あとサラダで栄養バランス取ろうと考えるくらいなら
サプリの方が数倍効率的に栄養取れるからね
100kカロリーのサラダを食べるってどういうこと?w
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:34:25.42 ID:83npn6x3
>>856
俺は生にんじんは味付けせずそのまま食べるし
サラダに関しては塩か塩コショウか実家帰りの時たまーにノンオイルドレッシングかけて食ってるよ
っていうかサラダにドレッシングってのがデブな発想
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:50:59.43 ID:aNILFEzY
適度な塩分なら体に害はないがとりすぎは病の元よくない カップヌードルライトは塩がひとつあたり3グラムとかそれくらいだから
仮に三食食べても大丈夫だが
カップヌードルライトだけをみんな食事にする訳ではないだろ
三食ヌードルで大まかにみて9グラムの塩分を取った上にドレッシングかけたサラダや他のオカズ(例えば唐揚げとか)取れば
1日の摂取量軽々と越えるよ まあ飲みたい人は飲みゃー良い浮腫み体質の女性は次の日に浮腫むから避けたほうが無難な訳であって
誰も飲むなと強制はしてないよ  
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 19:58:24.04 ID:aNILFEzY
浮腫みについて気になったので調べてきた→http://www.kahansinfutori.com/493_1.html
直接脂肪になるのではなくセルライトが増えて痩せにくくなる
浮腫んでボディラインが汚くなる
たかが水分だが見た目がデブ ならデブだよね
運動してれば良いと言うが汗をかきにくい体質の人は塩分を体外に出しにくいよ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 20:38:54.20 ID:hUgeT3/C
ふ…浮腫み
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 14:08:49.84 ID:crn9YUWO
ICEでチリトマ食ってみたけどあまりうまくはなかった。
けどこれで200kcal切ってるのは素晴らしい。
今度からはあったかいので食べるわ。箱買いしてきます。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 18:07:07.15 ID:r345T1Ra
西友に買出しにいったけど、チリトマ売り切れ。
しょうゆとシーフードしかない。

AKBのCMで大人気なのか
みんな、冷やして食ってるのか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 18:37:46.67 ID:bMQeYYyW
西友のチリトマ、売り切れ中
全然入荷しないんだけど、どうゆうこと?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 10:55:40.84 ID:v1WavqN7
カロリーまぁまぁ低いけど、置き換えて痩せた人いる?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:33:15.77 ID:QRBAcQR+
今日せっかく泳いで
夕飯キャベツにしたのに
空腹に負けて
こんな時間にシーフード食っちまった
シーフードのアイスもなかなかだったよ
......orz

866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 00:53:51.61 ID:6qmn4BXH
泳いでキャベツって、完全にたんぱく質不足ぽい。

筋再生のたのたんぱく質が足らないので、たんぱく質そこそこ含んでいる
カップめんが食いたくなるのは当然の結果かと。
867865:2012/06/01(金) 01:54:20.59 ID:QRBAcQR+
>>866
言葉足らずですみません。
主食をキャベツで、おかずに豚肉生姜焼き2枚食べました。
たんぱく質足りてるかはわかんないですが。
最近爪がスプーン爪になってきて、
聞いたら鉄分不足が原因だそうで、
サプリなどで鉄分はとるようにしてるんですが....いろいろ足りないんですかね orz
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 11:46:24.63 ID:zvq9mH9a
噂には聞いてたけどマズいな〜・・
凄い薄めて食ってる感じだな・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 15:37:55.48 ID:JwrmfyVR
アイスカレーは不味かった
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 18:41:37.31 ID:ZPctS1Da
痩せたよカップヌードルライトのおかげとはいえないかもだけど
下手なもの食べるよりカロリー低いから良いよ
30分かけてまったり食べるとライトだけでお腹いっぱいになる
お行儀悪いがテレビ見ながらぼーっと食べたり何かしら気にしながら食べると早食いせずにすんだ
日によって昼のみか昼夜ライト食べたら一週間くらいで一キロ痩せたよ
ちなみに栄養価が片寄るのでサプリメントは必須です
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 16:19:35.51 ID:1ctD6d1f
シーフードが一番好きだ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 14:18:55.34 ID:uZGz5x+S
チリトマうまし
くせになる
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:19:34.95 ID:8IyNfoXq
チリトマがどこでも売り切れで困った
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:08:50.22 ID:bKQjzcIn
ヨークベイマルで段詰み
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:58:35.10 ID:4JGm9WJa
>>874
ググってみたら、店舗が東北と北関東にしかないようだ

で、いくらで売られてます?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:13:21.17 ID:bKQjzcIn
¥118
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 20:13:59.42 ID:4JGm9WJa
>>876
それは安い
裏山
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:00:06.75 ID:ja5AyOeL
名古屋、熱田のイオンでライトが全部108円で売ってたよ
チリトマももちろんあり
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:25:07.47 ID:4JGm9WJa
>>878
マジですか?
イオンは全国にあるから、その値段なら買出しに行って来よう

店舗によって値段が違ったらショックだが
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:20:45.31 ID:ja5AyOeL
>>879
店舗名消えたけどまじだよ
http://up.img5.net/src/up42648.jpg
ただやっぱり店によって仕入れが違うという可能性はあるので
近所で売ってなかったとしても機会を待とうな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:04:42.09 ID:+GjxV5u2
カレーライトがどこ行っても売ってないので、尼でポチった。明日は初カレーライトだ。たのしみw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 00:57:51.74 ID:7tdA4U6I
>>881
カレー味?!あのさぁ〜、言わなくてもわかってると思うけどさ、
















めちゃ旨いよ(*´д`*)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 09:57:59.91 ID:ODUOJ2EJ
カレーとチリトマのローテーションに落ち着いた
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 13:03:58.26 ID:FQM53bEL
きょう近所のイオン行ったら確かに108円だった
沢山あったぞ急げ
885881:2012/06/12(火) 13:52:38.96 ID:+GjxV5u2
ついさっきカレーライト届いてさっそく食べた!今日が仕事休みでよかったw
味はうま過ぎ!これでカロリーがノーマルカレーの半分て日清さんありがとん。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:08:39.83 ID:j7KbyE9f
>>884
くそ、通販で2ダース頼んじゃったよ
一個当たり150円くらいだ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:59:01.30 ID:9DBcRmZW
ところでダイエットは皆さん成功してますか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:24:13.49 ID:w/lPypTb
ここの住人運動してねぇな   図星だろ?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:42:57.64 ID:1MVCAkoI
ん?俺はしてるよ?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:58:13.95 ID:j7KbyE9f
>>887
俺は14キロ痩せて、その維持のために食べてるんだけど、
何故おまいは定期的に同じことを訊く?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:37:16.24 ID:6SdSp8AQ
実際はダイエット目的ではなく、カロリー抑える為って奴が多い気がする。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:50:18.40 ID:j7KbyE9f
ダイエット目的ではなく、カロリー抑える必要があるってどんな人だ?
糖尿患者とか?
893885:2012/06/12(火) 19:57:07.87 ID:+GjxV5u2
1月から12kg減ったよ。もちろん運動もしたし、低炭水化物やったし、もとが重かったせいもあるw(172cm、84kg→72kg)。
ダイエット食としてカップヌードル食べられるなんていい時代になったもんだw

894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:04:04.45 ID:6SdSp8AQ
>>892無駄にカロリー取りたくないとか?

ゴメン、このスレ楽しくて好きだから覗いてるだけなんだ…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:12:30.57 ID:j7KbyE9f
>>894
無駄に突っ込んですまんかった
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:00:41.65 ID:3BJsiS3X
過激で減らした分の回復食として有効かも。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:49:24.33 ID:kzC2HbHC
過激で減らして、過激で維持か
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 17:33:05.29 ID:RC2YGpaM
二百カロリーてやっぱり助かる。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 12:42:33.61 ID:wVRG+9up
夜中にチリトマ食べちゃったが200kcalと思えば無問題。ってこともないわな
やっぱりorz
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 19:35:25.13 ID:7kj6LT9D
昔はあの超ミニのカップヌードルで我慢していたもんだよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:54:25.17 ID:sy4wtH2U
さっきお昼ご飯に、トマトチリ食べたら美味しかった!
ライトなのにしっかりした味で好きだなー。
これで200カロリーないなんてすごい!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 14:36:40.10 ID:bQMwCZvQ
>>901
奇遇だ、私も昼に食べたところ
チリトマはライトの中でもヒットだよね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 01:09:28.54 ID:NkMThJU7
チリトマうまいけど、尼で買ったカレーに今ハマってる。しかし近所のスーパー他どこ行っても店頭で見たことがない>>カレーライト
もう二度と春雨ヌードル食べることはないだろうなあ自分。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 02:02:30.74 ID:dkGoVdLu
スープ飲んでも198kcal?ていうかスープ飲ませてお願い
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:49:04.85 ID:7xz8qM8t
カレー、チリトマ、カレー、チリトマ、ノーマルのローテ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 12:23:39.56 ID:tj3m6oxx
チリトマを西友で128円で発見。しかし最後の一個だった。

大人気なのか?そんなに大人気なのか?
入荷すればすぐに売り切れてしまうほど大人気なのか?
みんな、AKBの真似して氷入れて食べるのか?
そんな食べ方がそんなに大人気なのか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:16:16.34 ID:rFURGfdx
>>904
全量でしょ

つまり麺だけならもっとカロリー少なく見ていいって事だよね?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:33:57.84 ID:DM6DUSJy
昨日初めてチリトマ食べたお。
とりあえず全種類食った感想。

シーフード>しょうゆ>カレー>チリトマ

下位二種はリピする気にならん。。

逆にシーフードほ毎日食いたいやも。
味覚は個人差あるだろうが。
これが198カロリーなのはデカイなあ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 13:12:32.54 ID:daJsn6qD
シーフードにスキムミルクを大さじ1入れて
ミルク風味を足すのが好き。
ちょっとクラムチャウダーっぽくなる。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:37:37.97 ID:qFHDULvl
それにしても、西友のチリトマはすぐ売り切れてしまう
カレーは最初からコーナーすらなく、しょうゆとシーフードならいつでも買える

チリトマそんなに大人気なのか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 13:46:29.94 ID:jonMsB6F
昨日118円でチリトマトとノーマルを購入。それ以外は130円だった。
チリトマト賛否両論だったので不安だったけど、美味しい!
元々スープは飲まないのでお湯少なめに作ったんだけど、濃すぎた。
ダイエット中なのに満足に炭水化物が食べられるって素敵だ〜
ストック買ってこよう。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 14:07:17.00 ID:MRJRXiWq
>>911
118円は安い。どこで?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 14:55:50.22 ID:jonMsB6F
>>912
関東のイオン
店舗差あるかもね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:02:36.60 ID:dt0wQ/Fi
チリトマはスープうまいね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:26:03.77 ID:aOwzXIEX
ダイエットは成功してますか??
自分もやってみようと思うんですけど・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:36:35.15 ID:G8bfEhDe
ダイエット成功というよりもカロリーコントロール目的で食ってて
コントロールは成功してるよ
当たり前だがこれ食ったら痩せるわけじゃないしw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:12:37.82 ID:rUJ+5Cnd
自分はこの他に200kcal位のうどんとか冷凍パスタとかも使って今のところうまくいってる〜。
料理する時間ない時とかに本当に助かる。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 02:11:10.34 ID:noyr+961
箱買いして酔った勢いで3つぐらい食べた痛い想い出がある
家に食べ物置いちゃいかんと思った
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:18:01.20 ID:wK+4G3cL
>>918
普通のカップラーメン3つ食べたら1000kcalいっちゃうけど、これなら600kcal。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:27:24.52 ID:0y/Ond8D
いくら腹が減っていても3つはなかなか食えないよ

こういうカキコって、スープヌードルをライトと勘違いしていることが多い件
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 12:44:32.49 ID:noyr+961
いや、カップヌードルライトを3つ食べたよ
酔った勢い+ダイエットのストレスでドカ食いw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:42:26.16 ID:cr/sVAkD
1か月位ライトのみで3食続けたら痩せるよね?
でも、体脂肪、血糖値その他血液検査でわかるような事はどうなるんだろ?
やってみようかと思ってるんだけど健康診断が近いから変な数字でたらイヤだから
気になるよ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 21:48:23.96 ID:VKPf/Xln
西友で128円の時はいつも売り切れているかあっても1個か2個だったチリトマト
138円になったら、山積みされていたよ
10個大人買いしてきた
924名無しさん@お腹いっぱい。::2012/07/28(土) 02:11:14.51 ID:8qFNMlTM
こんな時間に腹減った。買い置きのシーフード食うか。
200kはありがたいねえ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 07:02:39.51 ID:EHjFXGYm
ライト&チリトマトライト
ヨー○マートで今日から3日間118円なので買ってくる
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 08:47:58.80 ID:07K4+iic
そこまでして、カップヌードル食べたいのか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:08:50.96 ID:hFU3BGHS
食べたいです。3つ買ってきました。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:25:15.56 ID:QNBGuZ4X
塩分過多、血圧上昇、血糖値増加、動脈硬化、そして心疾患、糖尿病…

塩分の取りすぎには気を付けて(T-T)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 13:35:28.48 ID:hFU3BGHS
この季節、塩分取らなきゃジョギングできねえ。
食塩4.6gは他のカップ麺より控えめだし。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:59:45.56 ID:EJj1ZNpC
えっ?!みなさんスープ飲み干してんの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:29:02.51 ID:kYeSABjO
そりゃ飲み干す人もいるだろ普通に
自分はラーメンの汁はそんな好きじゃないから
ダイエット関係なくカップだろうが店だろうが残すけど
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 11:13:22.86 ID:iPdmJNdc
最近、カレーを店頭で見ないな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 17:49:59.10 ID:fbzTeAUJ
西こりのブイヤベースシーフードを買ってきた
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 12:37:03.97 ID:1s7xF6I9
近所のドラッグストアで114円の広告がでてるんでとりあえず5つくらい
買ってこよう。カレーとチリトマ切れてるんで。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:19:41.28 ID:sqfWtyag
残ったスープに替え玉と称して糸寒天を投入し美味しくいただく。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 08:01:16.93 ID:I0r/sXHB
(-_-#)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 08:17:49.08 ID:ZpniPUi9
残ったスープに雑炊と称してライスを投入し美味しくいただく。
938名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 12:28:12.06 ID:75KlF+Nl
貧乏くさいなあ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 12:57:07.14 ID:8eYtPw8C
>>937
最近はやってないけど美味しいよね
でもダイエット向きではない
940名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 19:33:42.48 ID:6U6S77Ih
もう痩せたいとは思わないけどカップ麺食べたいときはこれを選んでしまう。
元デブの悲しい習性。

好きな天ぷらそば食えばいいのに550kcalとかの表示見たら食えない。
その差350kcalだとジョギング5kmとか考えてしまうよ。

941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 09:04:12.55 ID:uoKRKLra
こんなのもあるよ
ライトじゃないけど、198kcal
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0a_6Bgw.jpg
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 13:41:10.94 ID:lDPEh0+5
アイスヌードルにしたらクソまずくてスープ全部残した
次から絶対普通に食べよう
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 11:56:16.42 ID:dTno/Ly7
シーフード食べた。スープが少し薄いかな。
でも満足感あり。本当に198キロカロリーだけなのか少し不安。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 16:45:29.80 ID:LUp0ckkU
痩せた報告が少ないね。
あんま効果ないのかな?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 19:01:32.39 ID:tykmkDRp
1週間食ってると飽きる。
痩せるかどうかは分からないけど、これだけじゃ続かない。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 00:54:36.69 ID:3FS69E4C
普通のカップ麺んと比べてローカロリーだけであって、
これ食べて痩せるって考えがおかしいだろ・・

小腹が空いた時のおやつ代わりや
只の置き換えダイエットの一部代用品でしかない。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:01:03.26 ID:knwFw5qB
なにたべようか悩んだらこれ!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 01:51:07.88 ID:h/DokSDE
>>941
今これ食べた。
結構いける。これでスープ飲んでも198カロリだったら満腹感あるしいいわ。
また明日買ってこよう。
1週間程前に買ったので、まだ売ってたらいいけど。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 14:40:19.68 ID:kXsru09a
スープ飲むなよw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 14:00:47.12 ID:/B8OsROS
チリトマト味がうまかったのに、あんま売って無い。売り切れ多い。
で、イオンのトップバリュ「しおラーメン」232kcalを買ってる
ライトよりちょっとカロリー高いけど、68円なんだよな
日清の麺づくりだか麺職人だかのOEM?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 19:23:38.84 ID:Q8r/CKOY
そのカップ麺のカロリーって本当に信じていいんだよな?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 01:56:46.04 ID:aonZPlBw
>>951
自分は3割増しで計算してる。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 09:59:19.08 ID:c1Vb/pKo
コンビニにも置いてー
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 10:28:57.74 ID:5h7SHI4/
ファミマに置いてるけど
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 11:37:42.12 ID:jUIdYBmc
>>951
日清(とイオン)が信じられる企業かって事だなw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:24:24.61 ID:AR4HPevm
>941ってなんだったの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 11:46:13.54 ID:5b7aJ3ob
チリトマトライトおいしいネ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 12:38:19.71 ID:FEdTX7ev
.>>956
錦織君が宣伝してた奴.何味だったか忘れたけど。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 17:07:24.65 ID:FEdTX7ev
ブイヤベースシーフードだった。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 05:07:46.69 ID:k8q8VUtm
一日一食置き換えでがんばってみる。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 01:25:52.16 ID:fcBHbcgk
ライトのシーフードを食べたがプラスティックの麺を食っている感じだ。
まずいし気持ち悪い、カップヌードルじゃない!

大島優子も二度と食わないだろう。
http://www.youtube.com/watch?v=d58Wob0A9rA&feature=related
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 10:30:05.52 ID:MAxihfiw
なんでピサはダイエットコーラやこういうの好きなんだ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 14:53:20.63 ID:tI6+zMCY
今日チリトマトライトを発見したので9個買った。
これであと8日分のお昼ご飯が確保できたぜ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 15:03:50.24 ID:I0IF/EkV
>>963
そんなに希少なものなのか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:34:34.34 ID:haDEz4Jl
値段を気にしなければ常にローソンには置いてあるなあ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 12:33:30.65 ID:0QijfV5h
久しぶりにシーフード食べた
やっぱりうまい
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 17:23:24.04 ID:E7KzRwoG
カレーとシーフードとノーマルのスーパーで買ってきた
カレー食べたことないけどやっぱ薄いのかな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 22:37:14.85 ID:DPHwLn5p
スープカレーより気持ーち濃いかな?くらい。
タバスコ入れて食べてるので個人的にはちょうどいい
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 10:52:56.17 ID:VbKe+Xla
>>964
普通のライトとシーフードのライトはよく見るんだけどね
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 18:15:01.41 ID:biG40nWZ
嫁が普通のカップヌードルが100円だったからと言って5個も買ってきた。
俺はライト頼んだのに。女は値段しか見ないな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 04:11:51.20 ID:09RtTthR
お前の嫁が馬鹿なだけ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:18:54.76 ID:G+nhY/40
まだ一度もカップヌードルライトを食べた事がないのに
つい、このスレを見てしまう不思議

カップヌードル100円なら買っちゃうなぁ・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 17:19:49.55 ID:pVO4CsmA
30才身長171センチ
去年の夏の体重 72キロ
現在の体重 63キロ

お昼はライトのみ、ウォーキング毎日1時間
ヘルシアウォーターほぼ毎日1本飲む
ポテトチップスは食べない。うまい棒はOK
飲み物はイオンのジンジャーエールかココア
晩飯はライス少なめ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:20:22.60 ID:AVTpQEpw
>>973
何故このスレに書いた?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:36:36.82 ID:sLGIAlDp
昼にライト食ってるからでしょ?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:40:54.90 ID:hvwEnHjB
ヌードルライトより春雨ヌードル(120〜150カロ)の方が
美味しいぞ
春雨スープじゃなくてヌードルの方。量も多くて良いわ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:57:32.55 ID:VuidHGeO
>>974
>>975
そうそう。昼メシをカップヌードルライトのみにしたのが一番大きそう。
ウォーキングはずっとやってたし、晩のライス残すのもやってたんだけど
昼飯をライトに変えたここ数ヶ月にガクンと体重落ちたんだよな。
単純に一食置き換えダイエットなんだろうけど、続けられた。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 04:29:02.57 ID:B5oIXPLO
日清さんステマがんばってください。ぼくは二度とマズいと言いません。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 08:06:25.25 ID:rpZW5xqQ
嫌味な奴…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 16:05:57.16 ID:4areZKrj
まあ、今は良い事書いたら何でもステマって思うのは分からんでもない。
何をやっても痩せたもん勝ちだがなw
981名無しさん@お腹いっぱい。
誰か次スレ頼む