☆踏み台昇降DEダイエットPart81☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンプレ
踏み台を昇り降りしてダイエットするスレです。
短期間で効果の出るものではありません。
足腰に不安のある方は残念ですが止めたほうが無難です。

※初心者必読※
踏み台昇降DEダイエット@まとめページ
http://beauty.s35.xrea.com/diet/
モバイル版
http://beauty.s35.xrea.com/diet/i/index.htm

踏み台昇降DEダイエット@過去ログ保管庫(古いテンプレとPart5まで)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2992/biyou/humidai.html

<お役立ちサイト>
●hmDiet(体重・体脂肪率を記録、グラフ化)フリー版有
ttp://www.msrsoft.com/
●BodySize(体の各部位のサイズを記録、グラフ化)
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA002384/
●ストレッチ、筋トレ、知識など
ttp://icofit.net/

●前スレ
☆踏み台昇降DEダイエットPart80☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1223160738/

基礎知識等は>>2-7くらい
2テンプレ:2008/11/17(月) 02:38:26 ID:St0y119i
○基本的なやりかた
準備運動(特に足腰)?踏む?クールダウン・マッサージ
後ろ上がり・前降りは?。筋トレを取り入れたりしても。
安全のため、広くて・平らで・滑らない場所でやるべきです。
布団の上とかお風呂場はダメ。
○準備するもの
<必須>
・踏み台(筋力・身長に応じて5〜30cmくらい。10〜15cm推奨)
・タオル、着替え
・水分?昇降中、こまめに飲む
<あるといいもの>
・室内用運動靴
・ダンベル?水を入れて使用するタイプのものが100均に売ってます。
500mlペットボトルでも。
・お茶、コーヒー(カフェイン)?運動15〜20分前に飲むと脂肪燃焼効率アップ
・お酢、クエン酸?疲れがたまりづらくなる

○何を踏み台にしたらいい?
古雑誌などを束ねる・ダンボールや雑誌袋に古雑誌などを詰め込む、
というのが一番お手軽。
安定感があり、しっかり体重を支えられるように、
さらに踏み外さないような幅の踏み台を用意しましょう。
家の階段・ベッドは非推奨。危ないのでやめておきましょう。
音が気になる人は、ゴムマットやコルクマットを下に敷くといいです。

○時間のこと(いつ、どれくらいやればいいか)
・連続20分くらいから始めるといいです。慣れたら増やす。
長時間やりたい場合は、何回かに分けてもいいです。
・空腹時(食後1時間以上置く)ならいつでもおk。
朝食前やるのがベターですが、起床直後は避けるべき(血糖値が低く、
血圧が高い時間帯であるため危険)。
昇降直後の入浴も非推奨(脂肪燃焼の効率が悪くなる)。
ぬるめのシャワーで汗を流す程度なら大丈夫です。
ですが、「空腹時にやること」と「起床直後にやらないこと」だけ守れば、
あとは大して気にすることないです。
こだわりすぎるとサボる原因にもなりかねないので。
3テンプレ:2008/11/17(月) 02:39:17 ID:St0y119i
○FAQ
Q1・なんかやってるうちに飽きる
テレビを見ながら、好きな音楽を聴きながらやるといいです。あとは妄想。
とにかく短い時間でもいいからやる習慣をつけましょう。

Q2・アミノ酸飲料ってどうよ
VAAM以外は糖分たっぷり清涼飲料水。
またアミノ酸は、長時間運動しても疲れづらくするものです。
脂肪を燃やしやすくするものではない。

Q3・一週間で○キロ落としたいんですが
このスレに有用な情報はありません。
踏み台昇降は最低でも1ヶ月(理想は3ヶ月)続けないと結果は出ないと思ってください。

Q4・なんか足が太くなったような気がするんですけど。筋肉ついたのかな?
まず昇降後のストレッチ、マッサージ不足を疑いましょう。
特に女性の場合はそんなに簡単に筋肉なんてつきません(ウエイトトレ板に行ってみてください)。

Q5・生理中もやったほうがいい?
これは人によります。苦しいほど辛いときにやってもかえって逆効果。
薬飲んでまでやるなんてもってのほか。
軽い運動ならだるさや痛さが和らぐという方もいます。
4テンプレ:2008/11/17(月) 02:40:17 ID:St0y119i
Q6・昨日初めてやったんだけど、筋肉痛やら膝が痛いで散々です。
今日もやらなきゃダメ?
おとなしく休むことを推奨します。
一度その場所が筋肉痛になってしまえば
後々そこが痛くなるということはまずないです。
膝の場合、違和感を感じたら黄信号。痛みで赤信号です。
ひどいようなら病院へ。

Q7・着替えんのめんどいから素っ裸でやってもいい?
お好きにどうぞ。女性の場合は最低限ブラジャーはしてください。
乳垂れます。
人の気配に注意。
Q8・汗かかないんだけど、これって効果出てないんじゃない?
汗かきたいならサウナでも池。
有酸素運動は心拍数を120前後に保つことが大事です。
もし心拍数が足りないようなら、ダンベルを持ったりテンポ上げたりしてみましょう。
また、代謝が低い・もう他の運動をしている・水分不足などの原因もあるかも。

Q9・何もかもが分からんぞゴルァ
まずはググれ。「ググれって何?」という香具師はhttp://www.media-k.co.jp/jiten/に池
つーか少しは勉強しとけや。

Q10・モチ上がんね・・・
やりたくないときはいっそやらなければいいと思います。
無理してやってもそれは続かない原因になるだけです。
「やらなきゃ」が「さてやるか」になったらこっちのもの。
成果が出たら報告を。これけっこう効果的です。
5テンプレ:2008/11/17(月) 02:41:34 ID:St0y119i
○注意すること
・最初から負荷をかけすぎようとしない。
まずは長時間出来るようにする。
昇降はお手軽ですがけっこうきつい運動です。
・昇降前の準備運動は必須です。腰、足(膝)は丹念に行いましょう。
・昇降後はクールダウン(ストレッチ)、マッサージも行います。
ふくらはぎは特に(カーフレイズがお勧め)。
・筋トレを加えれば効果倍増。スクワットおすすめ。
・脈拍120前後のペースを保てるようにする。
・姿勢は正しく、膝をすり合わせるように踏む。
本を読みながらなど前かがみになりがちな動作はしないほうがいいです。
・踏み足はこまめに、かつバランスよく変えましょう。

○慣れてきたら、負荷が足りなくなってきたら
・テンポを上げる、台を高くする。 ・ダンベルを持ちながら昇降。
※応用例・バンザイ昇降※
(Part18の354さんのレスより)
まずはうっすら汗が出てくるまでは普通の昇降(左右)で慣らす。
温まってきたらダンベルかペットボトルを両手に持ったまま真上に上げっぱなしで、
登る時にお腹に力を入れ、降りる時に大きく息を吐く。(手はずっと下ろさない)
それを片足ずつ連続50回続ける。途中で限界が来て疲れたら
手を下ろして普通のショコに戻して息が戻るのを待つ。
自分の呼吸やスタミナに合わせて少しずつ回数を増やして行くほうがいい。
終わったあとに腹筋や背筋または腹マッサージなどをすればさらに効果アップ。
6テンプレ:2008/11/17(月) 02:42:18 ID:St0y119i
土ストレッチ
Part62から転載

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:38:51 ID:d6jrm263
>>181
自分はショコにプラスしてストレッチをするようになったんだけど
股関節のストレッチをやるようになってから
太ももの付け根が締まってすっきりしてきた
いくつか組み合わせてるんだけど、一番効いてる感じがするのは
開脚して前屈するやつです。(土?この形になって体を前に倒すやつ



<昇降効果報告テンプレ>
●年齢・性別:
●期間:
●身長:
●体重の変化:
●体脂肪率の変化:
●サイズの変化:
●昇降頻度:
●昇降時間:
●台の高さ:
●昇降以外にやっていたこと:
7テンプレ?:2008/11/17(月) 02:43:32 ID:St0y119i
新:踏み台ショコタイマー
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/142208.zip&key=syoko
キーワード syoko

有志作成お役立ちソフト
旧:踏み台ショコタイマー
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/130394.zip
パスワード syoko

踏み台関連youtube動画
http://jp.youtube.com/watch?v=3VT8s-FQDkY
http://jp.youtube.com/watch?v=xJaF4MiYfPE
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 06:54:15 ID:JTbS9+5R
>>1乙です。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 06:56:42 ID:+kYslxiL
>>1
乙です!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 09:07:01 ID:Ins+kWLa
>>1
激乙!
あんたが大将!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 10:15:46 ID:lQTCYggs
前スレ996さん
その順番でやってますが、体脂肪率が読み込まれないです。
fdsファイルの体脂肪率欄が0になります。
体重年齢性別はちゃんと読み書きできてます。

起動後、fdsを読み込んで、右の表の体脂肪率を手入力すると
脂身関係が自動で入りますが、ショコを動かしてから
fdsに保存して終了、再起動して読み込むと
現データ過去データ共に体脂肪が0になります。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:18:41 ID:Pl4VUmS/
今日からやりはじめるお
防音対策してないけどやるお
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:19:27 ID:Pl4VUmS/
>>7
上のファイル404だお・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:24:26 ID:s6F6U3pT
新タイマーあるの知らなかったorz
notfoundだったから又上げてほしいのぅ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:22:01 ID:CXvf3/E7
30分! 汗が尋常じゃない・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:31:05 ID:Cm30JJ0q
17日目にして左足疲労骨折したっぽいw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:51:37 ID:K5qTyA4V
今日も40分ショコ終了。
いい汗かきました。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:57:41 ID:QzVwIeJ7
ただいま1時間を目標にショコ中

ところでショコタイマーのことなんだが
DLしてショコタイマーを起動しようとすると英文のエラーメッセージが出てきて利用出来ないんだorz

何か解決策は無いものか(;д;)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:00:16 ID:2ggD5H6i
>>11

あれ?直接表のデータを編集しても保存できるように
していたつもりだったんだけど出来てないですね orz

最初に真ん中下にある体脂肪率の欄に体脂肪率をいれて終了してみてください。
したら体脂肪率、脂身、赤身のデータが計算されるはずです。
それで今までのデータなんですがメモ帳かなんかで開いてください。
(元々はテキストファイルです)
で、コンマで区切った数列が読み込まれますがその下3つが左から
体脂肪率、脂肪量、除脂肪量になります。
もしも、手早く修正されたいのであればその方法でデータを書き換えてください。
(保存は.fdsで。後バックアップもしてください。)

そのうち表を直接修正して、それを保存できるように改良します。ただ忙しいので
いつになるか分かりませんw

>>13-14
最新版 Ver3.01はこちらになります。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/142595.zip&key=syoko
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:12:05 ID:2ggD5H6i
>>18
XP以前のOSを使われているのであればNET Frameworks Ver2.0を入れないと動作しません。
前々スレで対応を書かれている方のレスを転記しておきます。
すでに導入済みだ、Vistaを使っている、等であればチョット分からないですね

919 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/09/27(土) 23:01:09 ID:oBejs9VL
ショコ始めて3週間、なんだかヒザが痛くて今日はお休み
明日はサポーターとやらを買ってこよう
せっかく続けられそうなダイエット方法を見つけたのに断念したくないな…すぐに直りますように。

>>918
プログラマ仲間発見したので支援!
ショコタイマーでエラーの出る方は、↓のページの「ダウンロード」ボタンを押してみるべし
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=0856EACB-4362-4B0D-8EDD-AAB15C5E04F5&displaylang=ja

その後出るウィンドウの「実行」ボタンで「Microsoft .NET Framework Version 2.0」をインストールできます。
途中で「セキュリティの警告」が出ますが、これも「実行する」でOK。
Windows98やWindows2000、WindowsXPの環境なら、ほぼこれで実行できるはずですよー。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:30:45 ID:tit5bPfR
踏み台はどういうのが一番オススメでしょうか?

太ももを細くしたいんですが、高さは10〜15cmくらいでいいんですくよね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 21:52:03 ID:qknmxP2h
今日も60分終了〜
今日のHEY!HEY!HEY!は乗れる曲なかったな…鼠先輩とかツマンネ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 22:37:48 ID:NV5RuZaC
>>19
ありがとうございます。
でもやっぱりダメっぽいですね。

新規立ち上げ→ちょっと動かして保存して終了→test.fdsにデータはいる
→タイマー立ち上げる→旧データ読み込む→脂肪率読み込まれず

です。
この状態でもう一度動かしてtest2.fdsに保存すると
1stは脂データなしで2ndはデータ保存されています。

お忙しいところ申し訳ないですがよろしくお願いいたします。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:38:51 ID:G8E1fvk5
ダンボール箱にサンデー3冊つめて踏み踏みしてたら箱が潰れてワロタ
すきまあると潰れるものなのかこれは
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:57:44 ID:moZvss7R
ダイエット始めてパンパンに張ってたお腹がさいきんぷよぷよになってきた。
ぷよぷよ超えると腹筋らしき固い物体が(´;ω;`)ブワッ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:59:30 ID:ZyaUs/yS
>>24
サンデーをそのままガムテでグルグル巻きにはどう?
自分はWJを5冊そうしてる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:00:13 ID:ZyaUs/yS
ごめんsage忘れてたアチャー
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:02:22 ID:MTUG4Weo
>>24
ぐるぐる巻きマジオススメ
私はニッセン5冊www
タダでごめんwww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:18:29 ID:ZyaUs/yS
>>25
スペック、期間など良かったらkwsk
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:26:47 ID:ns3x5EJZ
筋肉質な脚にならないかと心配なんだが…

どうですか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:54:39 ID:Acl+Lvge
>24
ガムテぐるぐる巻きの上からさらに
100均のゴムで出来た滑り止めマット(玄関マットの下に敷くぐらいの)
巻くとすべらないしおすすめ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:13:26 ID:KAoLdIkw
自分は女なので簡単に筋肉つかないだろうと安心してバンバンショコってる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:55:47 ID:sgAQfPJI
そう簡単に筋肉なんかつかないだろ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 09:38:05 ID:vqgVjH21
全く昨日から・・・・
テンプレとまとめページくらい目を通してからつぶやけよ。
踏み台や筋肉のことなど大体載ってるだろ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:49:57 ID:z/HMlpNq
ショコり始めてもうすぐ1ヵ月。ショコにも慣れてきたし
そろそろショコの前に筋トレもしようかと思うんだけど、このスレには筋トレも一緒にやってる人っている?

もしいたらどんな筋トレをしたら良いのか教えてほしいです。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:00:33 ID:skCwLAxY
>35
まとめページにある成功報告を見るといいよ。
他に何してるかがたくさん載ってる。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 11:50:36 ID:z/HMlpNq
>>36
ありがとうございます。
参考にしながら頑張ろうと思います(`・ω・)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 17:54:45 ID:/ouHcUJE
ショコの後に、アロマオイルでマッサージするのが気持ちいいw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:13:43 ID:eW2Gwc4V
今日からショコ開始!

年齢 19(女)
身長/体重 165/58

上半身はSサイズ入るのに下半身は周りに驚かれるくらいぶよぶよ。

今日は15分でダウン。
でも気長にいこう。

好きな人に見合うような女になるぞー!!!

40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:52:10 ID:vyTCq1P0
>>39
身長一緒だ
自分は62キロスタートorz
土偶みたいな体型で最悪
今日は70分やったどー
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:03:59 ID:UwwAt4Ue
今日からショコってます。

年齢23 ♀
身長/体重 153/95
台の高さ 13p

昼は25分で足裏が痛くなったorz
今から20分だけショコってきます。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:13:25 ID:L5R5hVcn
>>41
そのスペックだと台13センチはちと高いんじゃない?
膝痛めないように気をつけてね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 01:23:45 ID:W9NX7vBT
>>41
最初はもっと低くていいと思う。
確実に膝にくるよ。(経験談)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:45:06 ID:KM/L5lUy
ダイエット始めて約1ヶ月(食事制限+ショコ)…体重が4キロちょい減りました。体脂肪率も約4%減

ショコありがとう!
金かからなくて室内でできて音もしなくて最高だ〜

今後も頑張って続けます
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 03:24:22 ID:F2y4aQz4
>>41
私なんて初め5センチで20分やっただけで次の日立てなくなったのに(笑)
自分がどれだけ運動不足か痛感したよ。

だから最初は5〜8ぐらいの高さでいいと思うよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 03:31:17 ID:tNjeX3me
右足のいわゆる足底が痛くなってきちゃった
疲労骨折とかなる場合もあるみたいだし、
速いペースの昇降はしばらく控えようかなぁ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 04:12:51 ID:PLzRVlqP
>>46
裸足でやってる?
ちゃんとしたソールが入ってる靴でやると結構痛みが軽減されるよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 05:02:00 ID:oYYTXcuM
おとといからはじめました。
テレビとかDVDみながら出来るっていうのが一番イイ!!
日によって汗かいたりかかなかったり…。
体調によるのかな??
チチ揺れるほど激しい動きでもないし、別にいいかなと思ってスポブラとか
してないんですけど、やっぱ減りますかね?
ちなみに、トップ84、アンダー75のひんぬーなんで、これ以上減るのはなんとしても
食い止めたいんですが…。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 05:06:33 ID:tNjeX3me
>>47
了解!
靴履いてやってみる

あと足音を小さくする為に、降りる時につま先で降りてるのも
負担かかるのかなぁ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 08:31:18 ID:EF7r+FMD
質問です。
168cm 59kg
ちょうど2週間前から開始して三角昇降を20分やってます。
台の高さは15cmです。
以前やってた頃は1分間の床への着地数(両脚2歩で1回)が36だったのですが、今は32〜33くらいしかできません。
限界の速度の1歩手前(限界だと2分でばてるから)でやってるのですが、32回しか着地できません。
それってやはり遅いですか?前スレにあった
http://jp.youtube.com/watch?v=3VT8s-FQDkY
よりは早くやってるのですが。皆さんはこの速度より早くやってますか?このYouTubeの速度でも効果あるんですか?
三角昇降の方は1分間に何回着地しますか?

また、心拍数が90〜100までしか上がりません。安静時は72です。汗はほとんどかきません。
これでも有酸素運動になってるでしょうか?これでも地道に継続してれば脂肪燃焼効果あるでしょうか?
基礎代謝UPして効果あるでしょうか?
開始して2週間なので、この先不安です。
どうかアドバイスくだしあ。時間は主治医に20分までと決められてます。事情がありダンベルも持てません。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 08:33:21 ID:/7FUjVJE
>>48
私の前のひんぬー具合と同じだw
ショコ始めて3ヶ月。
体重もサイズも減ったけど、もちろんバストも減りましたよorz
しかもアンダーよりトップが真っ先に減った・・・。
ちゃんとブラしててこれだからしてないともっと減るんじゃないかな?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:10:55 ID:sKDdUiyt
90分ショコ終了
ドラえもんはいつ見てもいいなぁ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 10:38:25 ID:zeMml/n3
>48
ブラしないと確実に垂れるよ
クーパー靭帯 でぐぐってみ
5448:2008/11/19(水) 12:17:44 ID:oYYTXcuM
クーパー靭帯は再生不可能っていう言葉に恐怖を感じました。
今日からスポブラ装備でやります!!!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:43:25 ID:QdRZgWRc
>>50
強迫観念の人?
やれる時はやる 出来ない時はやらない
ゆっくりでも出来る時はやる
それでいいじゃん
ここでその速度ではだめですよとか言われたらやらないの?

56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:49:13 ID:PiVdLoLZ
今日はサボって昼から中華&ビールテヘ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:08:43 ID:EF7r+FMD
>>55
そう、やれる時はやるやれない時はやらない、でいくよ。
その速度ではダメといわれてもやるよ。
その速度や、心拍数90〜100でも効果あるかな?
それだけ教えて。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:54:12 ID:08WXUNOo
>>57
ちゃんと主治医に相談したんだね
よかった

私もショコしても心拍数が100〜110しか上がらない
週に4〜6回20〜30分やって1ヶ月経過したけど、
各サイズが0〜1程度減っただけで体脂肪率の変化はなしorz
心拍数が上がらないと効果はないのかもしれない・・・
私の場合は美腰運動をしたのでウエストだけは減ったけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:08:40 ID:EF7r+FMD
>>56
うん、相談したよ。
そうなんだ。でもサイズ減ったのはいいことだね。
心拍数はあまり関係ないのかもしれないね。
継続だね。地道に継続するよ。
ありがとう!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:11:44 ID:08WXUNOo
>>59
0〜1って誤差の範囲だよw
でも恥ずかしい話、トイレに行きたくなった瞬間に出そうになっていたのが治ったから
少しずつ変化してるって実感したよ
地道にがんばろうね!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 14:21:23 ID:jlPd/KUB
昼ショコ終了。


クルクルクルックルンテープ!

   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚

62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:20:02 ID:p7keTfrU
>>41
私も身長がほぼ一緒で154cmなんだけど、台の高さ12cmでやって時がある。
結果、2〜3日で膝を痛めたorz

それから約2ヶ月経った今、
ようやく治まってきたから今度は台を9cmにしてショコしてる。
12cmの時より順調だよ。膝も痛まないし、無理なく出来る。

>>41も無理しないでね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 15:26:10 ID:0ZKh3lAJ
30分完了
納豆オムレツ作ろっと
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 17:40:44 ID:8J5nLzPS
30分オワタ。あとからウォーキングもしてくるyo
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:40:31 ID:1vH8muVe
19日目にして完全に故障しました
左足疲労骨折、右ふくらはぎ肉離れの疑い
足全体が慢性的な鈍痛
\(^o^)/
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:20:22 ID:mIs0CFKh
>>65
普段どういったペースでショコしてたんですか?
お大事に
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:36:54 ID:4qer8Dyz
>>49
つま先に力入れてやってるとふくらはぎ太くなるんじゃなかったっけ?
気を付けてやってね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:40:41 ID:EF7r+FMD
>>60
うん、地道に継続していこう!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:47:19 ID:JxQFNYB3
適当な踏み台を探すと安くても1500円位してもったいないなあと思ってたんだけど
このスレで要らない雑誌をガムテープでぐるぐる巻いて踏み台を作ることを覚えた
大学で使ってた教科書と専門書ガムテープでぐるぐるしてやったぜ
でも購入当時の金にすると20万円の踏み台だwwwww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:38:26 ID:6Q4SdqVj
あーもうこんな時間だし
今日は寒すぐる

さぼろうかなぁ…10分でもいいからやればいいのに自分

71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:55:52 ID:TBoa/sUM
寒さに負けて10分しかしなかった…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:10:56 ID:iHNCgFG5
今日は寒かったよねー
私も10分しかやってないや
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:11:40 ID:4VMVUKNc
とにかく毎日続ける事が大事だと思って5分や10分程度でも時間があればショコしてるんだけど、消費カロリーを計算したら2桁しかなかった
当然だけど凹むね
やる意味ない気がしちゃうよ…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:21:03 ID:lxoMNeGX
段ボールに雑誌ないから新聞紙とかつめて作ったんだけどすごい踏みにくい・・・

ちょっと出費かさむけど木材かってちゃんとしたの作ろうかな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:21:06 ID:kVQt4NsM
やらないよりはマシだけど
どうせやるなら三十分はやったほうがいい
エンジンかけたなら少し走ってやらないと
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:21:36 ID:jBcyehLd
>>73
あれ?十日続けたら3桁じゃね?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:29:20 ID:yBpeuCg7
私もショコする前は寒かったけど頑張って40分やったら汗ダクダクw
まだちょっと暑いから長袖捲って半ズボンでいるよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 23:39:48 ID:6PtG0R4Y
30分! 汗ダクで寒くなるからこの季節はどうしても風呂入っちゃうな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:09:24 ID:9bhBkmPx
せっかくいい感じだったのに、疲れで洗髪さぼった上にカサブタはがしちゃったorz
早く髪切りに行きたい!!!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:12:11 ID:2nJ+FTah
さっき30分、本日計1時間完了。
明日は4時間くらいやらねば・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 04:21:24 ID:wui9R8zB
ホームセンターで木製踏み台買ったよ
チラシ商品で500円だった
これが踏み台昇降で大活躍してます
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 08:42:57 ID:7PpMRiHZ
>>50
私もその動画の速度でやってるよ。
心拍数も90くらいまでしか上がらない。でも、2月154cm82kgが9ヶ月で72kgまで落としたよ。まだまだピザだけどねw
着地数は何だとか、心拍数は90じゃ効果ないとか思って嫌々ながら、やっても強迫観念が悪化するだけじゃない?
それよりも、これでも効果あるんだ!と思いながらやると絶対に脂肪も燃焼するよ。
試しにやってごらん。
頭の中でいろいろ考えても精神的に良くないし。
心拍数が90でも20分もやれば立派な有酸素運動なんだからさ。実際私が効果あったし。
気楽にやってみようよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 10:40:14 ID:GndYxpUI
みんなそんなに汗かくんですか?
自分は毎日30分だけどうっすら暖かくなるくらい…
体重も減らないし効果出てるのかな(´・ω・`)ショボーン
でも82さんが言うようにもう少し頑張ろうかと思う。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:04:00 ID:C61WUCe1
私は腰や背中だけ大量に汗をかく。
それ以外のとこはカサカサに乾燥してますw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 12:36:48 ID:bpfxxBbP
10分経過したあたりからじわじわ汗かき始め、そっから一気にダラダラw
汗かくorかかないって体質にもよるし、あまり気にしなくてもいいと思うけどな。
時間の都合で一日40分くらいが限度だけど、何もしないよりは絶対イイ!(・∀・)と自分に言い聞かせて
頑張ってます。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:22:28 ID:jsLteGqQ
汗ほとんどかかないよ。
心拍数も低いし、背中と胸とお尻にうっすらかくくらいかな?
汗は関係ないし。でも、かいた方が気持ちいいんだよね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:06:36 ID:ZDqr+a/q
19の女です。

身長/体重 156/69→66

ストレスで激太りしてショコはじめました。
10日目くらいで3キロ減。
1日30分程度。

体も引き締まってきたし頑張って続けるぞ〜。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:40:16 ID:eFRoEhF2
寒くなってきましたが、皆さん暖房つけながらやってますか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:00:38 ID:hN9ub7tv
体が温まってきたら
途中で消します
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:01:19 ID:reiMTNiK
今日は夕飯前にやっちゃったから気が楽だ〜
60分やってるけど、最近は最初の10分だけストーブつけてやった
部屋が狭いからすぐ暖まるし、10分もすると消したくなる
でも今日は雪降ったし寒かったわ
ほんとはジョギングしたいけど冬は寒くて続かないだろうな…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:10:57 ID:jsLteGqQ
>>87
10日で3kgは凄いね。
脂肪ではないと思うけど、このペースで頑張れ!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 22:54:39 ID:sKPF7O/q
ゲームセンターCX鑑賞ショコ50分終了
今日は真冬日なせいかあまり体温まらず…
足が温まっただけよしとしとくか。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:10:25 ID:k1WM9PV3
太ももは皆さん何pぐらい減ってますか?
どちらかと言えば、やっぱりふくらはぎに効果的ですか?
太もも測って何oとかの差しか減らないんですが、姿身で見た感じ隙間が前より出来た感じで嬉しいです。

体重より見た目がよくなりたい!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:23:06 ID:bpfxxBbP
ショコ40分+ストレッチ+マッサージ終了。
>>93
数字より見た目に変わってきたならいいんじゃ?ウラヤマシス
自分は脚の付け根が締まって来たような気がするけど、まだまだ気のせいレベル…
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:54:18 ID:k1WM9PV3
>>94
たしかに!
まだまだ数字にこだわる精神抜けてなかった…反省!

付け根部分が締まってくるのいいですね〜!
私は下から下からって感じです。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:15:21 ID:NqBzsaq9
>>42>>43>>45>>62
レスありがとう。
やっぱり台高かったんだねorz
昨日(一昨日?)の夜中に25分したら、膝がギシギシ言い出したから心配だったんだ。
朝起きたらすごい筋肉痛でワロタw

今は仕方なく13pでしてるけど明日から台を低くしてみる!

ありがとうm(__)m
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:28:54 ID:8Wlpb5Sg
自分は去年ショコと食事制限、7〜8ヶ月くらいで18kg減りました。
元が巨だったんで、それでやっと標準体重程度になっただけなんですが。
しかし、今年に入り、段々サボり、結局辞めて、怠惰な生活してたら5〜6kgリバ。
今朝からショコ再開しました。
自分の場合、上から上から痩せていき、下半身、特にもも尻〜太ももはあんまり細くなりませんでした。
とにかく効果があるのは身を持って分かっているので、またがんばります。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:43:46 ID:BKCvF+NC
>>97
やっぱり下半身はなかなかしぶといんだねぇ
一番気になるのは下半身なのにorz
とにかく続けてみるか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:50:54 ID:6iEeUuxx
寒くなってきたら台が冷たい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:52:11 ID:ragMElxS
私は食事制限と併用で9ヶ月ショコ続けて、体重は18kg減、
太ももは15cm位細くなったけど、
ふくらはぎは2cm位しか細くなってないです。
太る前から下半身デブ気味だったからかなぁ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 07:17:07 ID:NQldlKgw
>>100
私もふくらはぎは他の部位から比べると全然細くならないけど
カチカチだったのが柔らかくなってきたので先々細くなる希望は
あるのかな〜?と思ってる。
私の場合幼少時からデブだったから体重を支える為に足ガッチリしちゃったんだろうなーってorz
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 11:45:26 ID:p/dCS+tU
台はいらない雑誌とかで作ればいいし
格好は室内だから気にしなくていいし
暖房は15分くらいショコればいらないし
貧乏人にやさしい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 12:32:58 ID:8qBivyoS
>>50の動画の速度でやってる人いますか?
私やってるんだけど、汗ほとんどかきません。
体力的にこれが限界だし。
まだ始めて間もないけど、これ以上速度は上がらと思うし。
この動画の速度でやっても効果ありますか?
>>82さんは効果あったって言ってたけど、皆さんの速度、結果を教えてください。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 13:07:22 ID:EyV9LH/e
人のやり方に左右されず、自分の体の状態に合わせて速度は決めなよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:49:42 ID:cWm1Xnej
そうですね、自分の体調で決めるのが1番ですね。
でも、汗はかかないし、心拍数は上がらないし。かといってこれ以上速度は上げられないし。
あの動画の速度でも効果あるんですか?
動画に出すくらいだから、効果ある速度だとは思うけど、不安になって。
ごめんなさい。

同じ速度でやってる人いたら教えてください。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 15:43:58 ID:u+rt2C0/
>>105
ある程度の運動習慣がある人は、通常のショコでは心拍数上がりにくいよ。
俺も台の高さ20cm程度で出来るだけ速くやっても、心拍数100を越えない。
台の高さを上げたり、腕の運動を加えるともう少し上がるんだけど、
面倒なので通常通りのやり方でやってる。
体脂肪の燃焼効率考えるんならジョグやバイクの方が有利なんだけど、
膝等への負担が小さいのでショコも捨てがたい。
まあ、楽に出来る分長時間出来るので、録画したTV見ながら雨の日等にマッタリやってます。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:04:44 ID:JvOr55mB
60分ショコ終了
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:41:29 ID:c+ahu6ly
これ以上速度上げられないってゆーならそれでやるしか無いような?
効果あったって人の言葉だけ信じてやれば
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 17:55:55 ID:GiSztNTU
どうしよう…2500kcalもドカしてしまった…
いままでがんばってきたのに何やってるんだろう…
吐くの苦手だから踏み台頑張ってきます
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 18:50:58 ID:ghqzYDEZ
2500って、カロリーで見るとすごいけどたいしたことないよ。
このままダイエットを諦めて3キロ以上太ったら大きいけど、今までダイエットしてきたんだから。
脂肪になったとしても300グラムくらいだし…頑張ろ〜
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:01:29 ID:GiSztNTU
>>110
ありがとう!ちょっと気が楽になりました。
明日からもダイエットがんばります!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:08:13 ID:Z/AwYlUI
>>111
私なんて最近過食つづいてるよー
今日はハンバーガーLLセット2つも食ったよw
ショコ80分やっといた。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:13:51 ID:e6BG/og7
>>112
一度に食べたのかと思ってビビった。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:20:08 ID:5NR7aYH/
少し風邪気味の時ってショコしない方が良いかな?
元気はあるからやりたいんだけど…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:43:55 ID:fvid6equ
>>112
ハンバーガーの種類にも因るがLLセットはやばい、マジで。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:53:06 ID:cWm1Xnej
>>106
ありがとうございます。
脂肪燃焼効率は低くても効果あるのですね。
気長に継続します。
>>108
はい、それでやるしかないですよね。信じて、実行します。
ありがとうございます。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:59:50 ID:Bec97SrW
ショコ55分終了(・ω・)
ショコ後のアロマオイルマッサージが気持ちいい〜
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:15:55 ID:m2fIZ365
>>100
太もも15p減と聞いてモチ上がりました!
継続あるのみですね。

今日は昼20分、夜10分の二回しました〜。

冬より夏がまだいいなぁ。しようと思うエンジンのかかりが最近悪い…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:26:09 ID:iJgEGkKU
おまいら、今日もモチが上がるようなコメありがとう!

この板が唯一の励みさ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:15:58 ID:Z/AwYlUI
>>113
ごめんなさい。1度に2セット食べました。

>>115
普通のハンバーガーだよ。
グラスが欲しかったのだけど終了しててもらえなかったw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:19:13 ID:e6BG/og7
>>120
よく入るね。私は一度に食べられる量が少ないくせに、
食べた分しか持たないから途中で空腹になる→間食 っていう嫌なコンボがorz

この場合どっちが太らずに済むんだろう。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 22:28:07 ID:Z/AwYlUI
>>121
なるほどーちょこちょこ食べる感じなんですね。
でも食事を少しずつ分けて食べるほうがいい気がします。

私はもともと大食いで食事制限するとストレスたまるので
朝昼好きなだけ食べて夜はあまり食べないようにしてます。
たまに三食がっつり食べますけどw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:41:01 ID:xa2vxnAZ
capsuleのアルバム聴きながら30分。
さすがに飽きるから選曲しないとダメだな・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:50:12 ID:cWm1Xnej
>>121
1日に同じ2400kcalを摂取すると考えて。
3食で800kcal×3で摂取するよりも、6食で400kcal×6回摂取する方が断然太らない。
こまめに少量を摂取する方がいい。
こんな私は1食で白米4杯食うから1日5000kcal摂取してるけど。

昇降も継続せねばリバウンドしまくる。
地道に継続しよう。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:44:30 ID:AnVYvno6
小分けに食べるのってウェイダウンダイエットみたいだね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 00:55:17 ID:7X9F5LNf
上の方にグラス欲しさにLLセット3つ食べたって強者いたけど。
このスレじゃなかったかな。
続けてショコってればたまにドカしても取り返せるよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:36:30 ID:3Ka4IiLO
この2日間で計2500〜3000kcalくらい菓子とマックと餅食ったのにショコさぼってしまた・・・新作ゲームに没頭して・・・
明日と明後日4時間やれば少しはマシ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:18:18 ID:s8P6K6C/
>>127
関係ない。
運動で取り戻せない。
でも、たかが3000kcal2日間食ったくらいで太らない。
カロリーは関係ないよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 06:29:33 ID:DztxOyBX
>>127
     ゚。;。゚
      *.。ピュピュ
    /⌒ヽ⌒ヽ
    /    Y  ヽ
  /     八  ヽ
 (__//. ヽ,, _,) わしの頭でもしゃぶっとけ
   |     八  |
   |        |  ///;ト,
   |    ^  ^ ) ////゙l゙l;
   (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
_/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
    /...     \/  / .|
    i:::::::  :     i
   \:::  /\:::;;; ノ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 07:40:27 ID:s8P6K6C/
>>106
雨の日以外はジョグやバイクやってるんですか?
ドショコやる時は動画と同じ速さ?それともちょっと速い?
三角昇降やったら心拍数91だった。
でも、有酸素運動には変わりないから、脂肪へ燃焼してるはず。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 07:51:40 ID:zn28NGHO
早朝から&携帯から、ですみません。成功報告させていただきます!

●年齢、性別:20歳、女
●期間:8月29日〜現在。
●身長:168cm
●体重変化:62kg→57.2kg
●体脂肪率変化:27%→23%
●サイズ変化:w61→w60。ほかは計っていませんが、明らかにジーパンが緩くなり、セルライト?のようなものが消えました。
●昇降頻度:毎日
●昇降時間:40分
●台の高さ:7→9cm。10cmになるまで、1ヶ月を目処に1cmずつ上げています。
●昇降以外にやっていたこと:ショコ後の柔軟体操、入浴時、高橋ミカさんの毒だしマッサージ。
食事制限(朝昼しっかり夜軽く。豆腐でたんぱく質摂取)。つらい食事制限はしていません。朝にケーキ3個食べた日などもけっこうありましたが、私の場合、晩にセーブすれば問題なかったです。
(ショコ以外、ではないのですがショコ時に気をつけていたこと)
電気を消して、月明かりの中音楽を聴きながら、ショコしています(笑)姿勢の矯正やイメトレに集中できるので…。(危ないので、おすすめはしません。)
鼻で2秒吸う、口から4秒吐く、というように、腹式呼吸しながらやっていました。
●感想:ショコに出会えて本当に良かったです(;_;)運動は嘘つかない…と実感。
ずっとROMっていましたが、ここの皆さんにいつも励まされています!まだ目標体重ではないのですが、一緒に頑張りましょう!

私事ですが、この前再開した幼なじみの男の子に、「成人式後、一緒にご飯でも食べにいこう!」誘われました。ますますやる気でました。
長々とごめんなさい。ここまで読んでいただきありがとうございました^^
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 08:50:00 ID:0vLq2T1S
>>131
おめでとう!
継続は力なり、だね。
昨日お好み焼きをドカ食いしてしまって凹んでたけど、モチ上がったよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 09:11:24 ID:zn28NGHO
>>132さん
温かいレス、ありがとうございます^^
お役に立てて、とっても嬉しいです!
私も実は昨夜、チーズケーキを2つも食べてしまいました…。今日はお互い、調整日ですね^^;でも、長い目で見れば、たまにはこんな日があってもいいはず。
一緒に頑張りましょう♪
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 14:32:12 ID:+8FSDdem
>>131
最終目標体重はいくらですか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:06:13 ID:sTq5aMoy
>>131
ジーパンが緩くなってくるなど、普段の生活の中で変化が現れてくるとモチ更に上がってきますよね!

私もおかげで、今日も継続してショコできました。
20分ショコ+反復浴終了!

夜も頑張れたら10分だけでもしようかと考え中!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 17:10:59 ID:zn28NGHO
>>134さん
質問ありがとうございます^^
目標は52kgです。骨格からみて、そのくらいが丁度よいかな〜、と思いまして。
>>135さん
そうですよね〜!食事制限のみで痩せようとしていた頃は、体重は減っても目に見える変化はなかったので、モチがかなり上がります。
おかげで、なんて言っていただくと恐縮です^^ 夜もするなんて、素晴らしいと思いますよ!こまめに運動すれば基礎代謝が上がって、痩せやすい体質になるでしょうね。私も135さんの精神を見習います。一緒に頑張りましょうね^^

レスくださった皆さん、どうもありがとうございます!正直に言うと、まさかこんなに相手にしていただけるとは思わなかったので、(自分が書いた成功報告も、すごく長くてくどいものになってしまったので、申し訳なく思っていました…。)
とても嬉しいです。
私の悪い癖で、またまた長くなってしまいごめんなさい。今日もさっそく40分、行って参りますノシ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:42:02 ID:3Ka4IiLO
>>128
食生活とかまた戻せばおkでしょうか
昨日までのドカは今日来た生理のせいだったみたい・・・orz
>>129
しゃぶしゃぶ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:51:20 ID:TlLrzz0X
ここで諦めたら太る、継続したら痩せる。
どうぞ好きな道を歩んで下さい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:12:49 ID:EaVCxdrI
>>136
52kgですか!モデル体重ですね。
きっともの凄くスタイルいいんだろうな!
>>137
カロリーノイローゼになってるみたいですね。
細かいこと気にしないようにしましょう。
俺は5000kcal摂取してますよ。
気にしない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 22:31:31 ID:UwxKcp1q
DSやりながらショコったら少し酔ったw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 23:20:18 ID:65FnqR6u
>>140
携帯機で下向いてやってると酔うよねw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:28:33 ID:a3vVVPBC
>>139さん
レスありがとうございます!自分は寸胴なので一歩間違えば、52kgでは貧相になりそうですが、始めてからくびれがはっきり出来てきたので本当、ショコはいいです。
遅レスすみません^^;
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:32:49 ID:8x2UvIX3
水差すとかそんな気はないけど
^^;←この顔文字は2ちゃんでは嫌われてる部類のやつだから
あまり多用しないことをすすめます
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 11:42:58 ID:RX80Qdag
(´・ω・`)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:38:34 ID:a3vVVPBC
>>143さん
そうなんですか〜!教えて頂かなかったらずっと使うところでした。
ご忠告、ありがとうございます!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 15:38:13 ID:Hlfc+A74
165 58♀
ショコ気になってますた。
今日から1ヶ月頑張ってみる!また報告に来ます
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 18:19:33 ID:b5cO4lJD
まだもうすぐ1ヶ月って位しか昇降してないんだけど会社の子に前より痩せましたよね?って言われた!
食事制限と昇降のみで1.8kgしか痩せてないけど…
嬉しくてモチ上がってカキコしてしまいましたスミマセン
このまま頑張る!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:32:21 ID:DJvn4/y7
>>147
スペックはいくつですか?
1月で1.8kg痩せれば十分ですよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:34:55 ID:b5cO4lJD
>>148
充分ですかね?ありがとうございます!
20歳♀現在159/51.7です。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 23:31:10 ID:y0Mpfdq+
30分。 順調順調・・・
151148:2008/11/24(月) 09:10:35 ID:WA4sjzIY
>>149
ありがとうございます。
はい、十分ですよ。
月1〜2kgを目標に。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 11:01:04 ID:jVaeFwcw
プラダの悪魔だとか、ミスユニバースのドキュメンタリーとか見てると早い…
目標ってほどじゃないけど、こうなりたい!って感じの見てやるとモチ上がるw

みなさんライブDVDとか音楽系が多いのかな?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:47:47 ID:RVXCLg6T
>>152
私はアニメ見ながらやってるよ。
最近は見たいアニメを探してると夜中になって結局できないことが多い…orz
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:48:10 ID:N5pX4Tog
CD聞いて熱唱しながらショコるよ!気分はアーティスト!!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:54:10 ID:HTb9HQBv
色々用意するのめんどいからWii Fitのメニューで昇降やってるよ、高さが足りない気がするが、問題ないよね?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:01:22 ID:dkQwBVEZ
ノシ私もアニメ
ヲタ友に借りてたまってるDVD見て楽しくショコショコ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 13:06:46 ID:LorXsvDA
いまさら「24」見ながらショコ
展開がすごいから、こっちのショコもテンション上がる
続きが気になってしょうがないのでぶっ続けでショコやってしまうw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:13:14 ID:NSBY7Iut
もちろん姿勢には気をつけながらゲームとか、ライブDVDですな〜
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:23:21 ID:Z4js6/c5
音楽かけて歌いながら30分したら
いい汗かきました 
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 14:35:41 ID:TFlgQz5t
昇降の台8センチって効果ありますか?
9センチで膝痛くなってしまって低くしたんだけど
昇降時間は30×20分なんですが・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:20:52 ID:WA4sjzIY
>>160
効果はある。自分の高さでやった方が良い。
しかし、10時間もやってるの?凄い体力だね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 16:18:18 ID:TFlgQz5t
161さんごめなさい昇降時間書き間違えました
30分1回と20分1回のトータル50分しています
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:18:30 ID:iS4cFQn4
全然運動してないから1セット10分が限界だ…
30分くらいはできるようになりたいなあ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:30:35 ID:kCpv9vs1
>>163
私もそうだったけど、続けてたらすぐ30分出来るようになるよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:32:26 ID:iS4cFQn4
>>164
そっか
頑張って1日10分でも
自分のペースで続けてみるよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:44:04 ID:Avc9GHlu
ショコ終わった後、足ってか太ももがドクドクいうんだが
これって血液が循環してる??とかなのかなんなのか…
同じような人いる?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:55:26 ID:QUXcw+8V
>>166
筋肉が痙攣してるんでは?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 08:45:04 ID:+KgfLZhO
ショコはじめて1ヶ月。
明らかに消費カロリー>摂取カロリーなのに
1kgたりとも減ってくれませんorz
やっぱり1日30分じゃ足りないのでしょうか…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 08:48:42 ID:LRSaEs9Q
>>168
一日の摂取カロリーは?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:07:47 ID:KWVQjUqY
一ヶ月で痩せようとかむしがよすぎる…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:32:00 ID:OIGHv83z
>>168
身長体重体脂肪率と1日の摂取カロリー教えてください。
172168:2008/11/25(火) 10:20:04 ID:+KgfLZhO
>>169>>171
摂取カロリーは1400kcal程度。
身長159cm、体重61kg。体脂肪は計ってません。
ショコの速度は遅くも早くもないですが、
脈拍は120いかずに汗もほとんどかかない状態です。
>>170
一ヶ月で成果をすべて出したいというわけではないのですが
このまま2ヶ月3ヶ月続けても効果がないんじゃ…と
不安なのです。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 10:43:04 ID:Rew9jjE8
昇降30分で165kcalくらいの消費カロリーとして一ヶ月で5000kcalくらいの消費
脂肪1kgは7200kcal
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 11:38:44 ID:XZrt5NfU
身長157cm、体重58kg、体脂肪率28%♀。
体脂肪率の腕・下半身部分が40%超えそうな勢い・・・orz
大学生活3年間、運動しなくなって飲み会増えたでがつがつ太ってしまったので、
とにかくナシのような下半身太り状態をどうにかせねば!
履けなくなったお気に入りのスカート3本また履けるようになるのを目標に頑張ります。

現在一週間ほど、体型に変化はまだ見られないが、
運動して汗かくのは気分転換になっていいですねー
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 11:40:41 ID:Nev3hw2Z
過去スレで
4ヶ月何も変化無し→4ヶ月後スルスル減ってきた!
継続は力なり!って書いてた人が何人かいたよ
最低でも4ヶ月はかかると思ったほうがいいかも
続ければ必ず成果は出るよ。

私も1ヶ月目体重変化無しだったけど、体型がすこしづつ変わっているのが判った
2〜3ヶ月目少しづつだけど体重が減ってきた
4ヶ月目スルスルと体重が落ちた
6ヶ月続けたら10kg減った
こんな感じでした
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 12:00:31 ID:XZrt5NfU
>>175
半年で10kgはすごいですね!
私も習慣にしてのんびり続けていけるようにしたいです。
まだ20分2セットくらいが限界ですが、
スレ見てると1時間や2時間って方もいるんですね・・・
体力もどってきたらパソコンで動画見てる時間をショコにあてたいですね(`・ω・´)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:34:40 ID:1Rq2YDXV
ショコ開始
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 15:09:33 ID:1Rq2YDXV
30分終了
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 15:13:06 ID:BXwXOvUR
有名芸能人深◎Kさんが‐10kg減の成分がこれ!停滞期なしでスリムを目指そう!【オールラック】

http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?afid=11030746&pid=1211508&oid=1086&hid=93951&aftype=pct10
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 15:21:28 ID:maCQgMoN
現状維持は簡単なんだけど
減らすとなると大変なんだよね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:00:59 ID:I7WOMXZb
テレビとか見ながらだと効果30%らすぃ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:27:26 ID:LRSaEs9Q
なんで?w
脳の関係かな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:32:18 ID:486UR3+3
最近始めたんですが、三角昇降て何ですか?
テンプレにもないので、教えてください。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:56:49 ID:V59b9mDC
>>183 〜モバイル版〜踏み台昇降とは?→他 注意事項

http://beauty.s35.xrea.com/diet/i/10.htm
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:16:04 ID:486UR3+3
>>184
ありがとうございます。

参考になりました。私も三角昇降やってみます。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:36:25 ID:XXjsBNex
先週サボったので今週は帳尻合わせ。
取り敢えず今日は1時間。明日も頑張ろう。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:47:50 ID:VCFXkjjd
アニメ見ながら夢中でショコしてたら3話分ショコしてた(25分×3=75分)
しかも続きが気になってもう1話見てショコ
さすがに疲れたけど気持ちいい!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 02:26:41 ID:3hblyEKP
三角昇降ってすごい利きますね!
一歩一歩、足の親指に体重をかける感じで腰もくねらせてやってたら
おしり、太もも、腰、一ヶ月でするする落ちました!
ゆっくり自分のペースで出来るだけ丁寧に、長く毎日してました!

1時間〜2時間テレビ見ながら/159cm・49 
体重は変化なしだけど痩せた?って皆に聞かれます
ほんとにほんとに嬉しかったんで報告w
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 08:27:45 ID:TH+PHgqO
>188
おめでとっ!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 12:00:58 ID:icFyCJry
寒くなるとショコるときつま先が冷たくて仕方ない
ぬくもってくると今度はむずむず痒くなるしどうすればいいんだろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:32:03 ID:PZvPJ8Jf
>>172
体重100キロある人なら短期間でスルスルと痩せてくこともあるけど
60キロぐらいだと短期間で簡単には減らないと思う
でも継続は力なりだと思います
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:43:22 ID:Fqwyb+K+
いまショコ中
今までダイエットなんて面倒がってやらなかった(自分より太い)友人がいつの間にかダイエット意識しだしてるのがなんか悔しくて4時間やります
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:46:49 ID:zqowqIuV
クルクルクルッ

    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ

 ♪

クルクルクルッと

  ♪ ∧_∧
    ∩´・ω・`)
    ヽ  ⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))
      c し'
クルンテープ!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:15:04 ID:JLneCHNN
クルンテープは痩せられたのか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:18:25 ID:T+d3UP7h
同じく気になってたw
痩せられてるんだろうか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 16:22:21 ID:+9+P0cKK
>>190
それってしもやけとは違うの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 17:26:43 ID:tyCm5nLk
>>194-195
私も気になってたw
かわいくて癒される
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:04:43 ID:JLneCHNN
クルンテープずっといるよねww
前はよくウザがられてたけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:36:09 ID:zcTw3OT+
今日も1時間ショコ終了。
飽きっぽい自分でも3週間ショコ続いた。1ヶ月までもうちょいだ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:58:29 ID:u8k9Xf+s
最近はじめたんだけど
この季節に30分連続でやってほとんど汗かかないって異常かねえ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:15:17 ID:92OWr84/
自分も汗かかない…
のにすごく息切れするw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:15:47 ID:palWcv0p
踏み台昇降やり始めて3分で嫌になってやめた。
やれる時は20分もできるんだけど、飽きるというか肉体的には問題ないのに、精神的にきつい時がしょっちゅうある。
皆さんはそういう時ある?
開始5分くらいで嫌になってやめるとか?それとも無理して続ける?自分は嫌な時はすっぱりとやめる。
罪悪感はあるけどね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 22:46:08 ID:QdenOu15
6日振りに一時間やった
股関節?が痛い…
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:37:45 ID:jneAAzlC
肉体的な辛さは休まないとアレだけど、
精神的な辛さは気合で乗り切らないといつまでたっても痩せなくないか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:54:54 ID:GS+KS1DK
>>202
私はだいたい15分過ぎると楽になってくる。
辛い時間帯を超えると、一時間くらい出来ちゃったりするなぁ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 00:56:50 ID:XYNwPPwv
ちょっと速めな感じで30分やったら足の付け根が痛い
準備運動不足?足上げると痛い
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 04:06:41 ID:Aa+nBC5h
>>200
分間回数が少なすぎるとか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 13:25:42 ID:m9XrPPNX
>>200
自分はロックとか聴きながらめちゃ張り切ってやると汗だらだらまでは行かないけどじんわり汗かくなあ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 14:46:50 ID:r4Fulh//
ショコ開始(^ω^)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 15:09:03 ID:r4Fulh//
はー今日は20分で限界
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 16:37:20 ID:8Q1zfGMF
27分で終了
左横腹が(;´Д`)アウアウ・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:38:55 ID:xAetn2MZ
たんぱん
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 17:54:34 ID:GEuxiZOI
こびと病
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:06:59 ID:etL7G1UL
はじめまして!
今日から踏み台昇降始めた36歳♀152cm 78kg 38%のピザです。
>>50にもあった
http://ime.nu/jp.youtube.com/watch?v=3VT8s-FQDkY
でやったのですが、速度はこれでいいでしょうか?
この速度でやったのですが、汗かかなくて。
でも、体力的にこれでいっぱいいっぱいです。
これでも効果あるでしょうか?
皆さんの体験談教えてください。
ちなみに目標は70kg32%です。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 18:11:41 ID:etL7G1UL
すみません。下げ忘れました。
この速度でも有酸素運動になってるでしょうか?
なんかのろい感じがして。
でも、既出のように精一杯なんです。
どうか教えてください。
何度もダイエット失敗して焦ってます。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:04:11 ID:dHivy+UR
とりあえず暫く続けてみればいいじゃん
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:04:49 ID:9y+9vcr/
>>215

効果あると思います。
逆にいっぱいいっぱいと感じてるのなら台の高さを落としたり
ゆっくりやってもいいと思います。

有酸素運動で大事なのは心拍数ですので
ご自身の心拍数を計ってみてください。
心拍計がなければ>>1のテンプレみて計ってみてください。
そのスペックならば心拍数90ぐらいでも効果あります。

くれぐれもスピードを上げて無理をしないでください。
膝や腰を壊す恐れがあります。
ダイエットで成功するには長期間続けることが何よりも大事です。
気長にやるくらいの気持ちで頑張ってください。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:36:13 ID:etL7G1UL
>>216
ありがとう!しばらく続けてみます。
>>217
ありがとうございます。
効果あるんですね。
心拍数90前後でした。

はい、スピード上げません。
自分のペースでやります。
気長にやろうと思います。
ありがとうございました!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:13:01 ID:zUPvifBL
またしばらくしたら
>>50の動画で速度いいのか 効果あるのか 早く出来ないけど
って質問あるんだろうな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:59:44 ID:6sbwC20Q
>>207
高さは15センチ以上だし、腕振りもしてるんで少ないはずは無いんだがなあ
ハァハァいうくらいにはハードだし
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:16:27 ID:E5hQY/Zj
昨日からはじめますた
とりあえずは30分ゆっくりめにやっている
まず1週間続けるぞ〜
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:30:29 ID:4kqKKJUq
台の高さ上げる or ペースあげる

膝の負担はどっちが軽いですかね?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:50:34 ID:/JMOIco+
>>214
あなたのスペックは8ヶ月前の私に激似だわw
体脂肪は私の方がもっとあったけどね。
ちなみに私は約18kg減って続行中です。
お互いに頑張りましょう。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:55:14 ID:GEuxiZOI
18キロってすごー
ショコした時間おしえてください><
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:21:03 ID:/JMOIco+
>>224
さすがに最初の体重が重かったのでするする落ちたんでしょう。
ショコはスタート時は1日30分くらいから始めたんだけど、
調子がいい時は2〜3時間くらいやる日もありましたが、
何だかふらふらしたりする様になったのでちょっと減らして、
最近は1日平均1時間くらいです。
ショコ以外は筋トレとストレッチ程度で
食事制限は食べ過ぎないよう気をつけるという程度でした。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:26:38 ID:GEuxiZOI
>>225
お返事ありがとうございます
参考にさせていただいてがんばりますw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:58:35 ID:etL7G1UL
>>223
ありがとうございます。
励みになります。
のんびり気長にやります。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:16:18 ID:xk7VEI7p
>>225
ちなみに速度は動画と同じ位でやってますか?
もうちょっと早いですか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:51:14 ID:pJEN/bal
>>228
大体動画程度の速度か、もうほんの少し速いかな位です。
あんまり速くすると踏み外しそうで。

ちなみに高さ13cm位の木で出来た踏み台です。
ホームセンターで買いました。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:06:22 ID:NqxCim/E
しばらくサボってたからなんだか気まずくてここにこれなかったけど
今日やれたからこれた!
これから毎日顔これるようにもう一度続けよう
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:15:22 ID:xk7VEI7p
>>229
そうなんですか。ありがとうございます。
自分は少年漫画雑誌を5冊だから15cmくらいです。
心拍数はそれくらいですか?
動画だと100越えなさそう。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 12:42:36 ID:L1MHR5x5
動画の速さでも効果あるんですか?

この質問もう禁止な
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:38:16 ID:4RHbYopA
60分ショコ終了
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:58:44 ID:n3UD6TEo
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 16:41:24 ID:LSYXHJ3F
素足で1時間弱やったら中指の付け根あたりを痛めた…凹
翌日はまともに歩けないくらい激痛。
はや一週間。まだ歩くと痛い。凹凹凹。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 16:55:41 ID:19Bi+Syn
52分ショコしてきた(;´Д`)ハァハァ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:09:04 ID:JgTz+Sr3
70分ショコ終了!
息苦しさのピークも越えたしいい感じ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 20:17:37 ID:Iv23nhTe
SIRENでキャラの走りに合わせてショコるとちょうどいい。
気付くと息切れも一緒だから笑いそうになる。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:39:41 ID:2z2QgeTM
60分終了
Qちゃんの絞りこんだ肉体はすげぇな…

セイーリだから体が重かった〜
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 21:54:56 ID:pzmRthGj
皆すごい長時間やってるね〜。
あたしは15分で膝が痛くなる。
ひらめ筋が筋肉痛な今日この頃。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:44:06 ID:Yi8DBWkC
ビリー併用だけどショコ始めたらふくらはぎ筋肉痛です
なめてましたすいません

昨日はスケート見ながら90分
テレビ見ながらやれるのがいい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 09:58:27 ID:ab6QTzQG
ジョグで足首を痛めて有酸素が出来なくて、ちょっと眉唾だったショコやってみた。

なにこれ・・テレビ見ながら出来るし天候気にしなくて良いし・・いいねw

急な腹痛にも対処できるしこりゃいいわー
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:03:35 ID:7FPAs98z
とりあえず年末まで真面目にやろう。
カロリーコントロールも。
164の今64kgくらい。
頑張って落としていきます('x'*)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:32:56 ID:0sqt4R1w
週末限定クーポンでビックマックセットを食べよう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:47:08 ID:NtXCp5dv
今日からショコ始めました
朝食前がより脂肪燃焼によいということなので早起きして35分頑張ったよ!
ストレッチもマッサージもしっかりやった
しっかり続けられるようにしたいな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:05:20 ID:8BR1hAGo
>>245
朝食前が脂肪燃焼に良いってどこから?
空腹時の運動は逆効果だよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 16:30:59 ID:PAR99qc9
60分終了。今日はショコ前にスクワット、腕立て、レッグランジ、腹筋、バービー、背筋のサーキット×3
やってみた。いっきに体温上昇して爽やかな感じ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:02:06 ID:+3D8iS26
区切りのいいところまで来たので報告。

●年齢・性別:20♂
●期間:今年の6月〜
●身長:177
●体重の変化:112kg→90kg
●体脂肪率の変化:計ってません><
●サイズの変化:きちんと計ってないけど、成人式用に買ったスーツがゆるゆるです。
●昇降頻度:毎日(やる気がなくなったりするので実質は週一日休んでる)
●昇降時間:50分
●台の高さ:13cm
●昇降以外にやっていたこと:中二日のペースで筋トレ(腕立て12回×2、腹筋15回×2)


目標は70kgなんでようやく達成率50%
もうこんだけ続けてるから一回はじめてしまえば50分は短く感じる。今年3月にとった免許書の
写真と見比べるとやってきてよかったなーっと思いますw
あとは友人や家族に「痩せた?」って言われるのがうれしい
自分は食事制限していないんですが、お菓子とか買うときカロリー見てたり、
意識が自然と変わっているようでこれもうれしい。
とりあえず来年の6月まで頑張る!!

249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:03:26 ID:CRfHpyRK
>>246
運動するなら空腹時がいいんじゃないの?
テンプレにそうかいてある。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:31:42 ID:hDOwIQCi
ショコ55分終了〜
コアリズムとスクワットも合わせて、いい汗かいた!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:38:50 ID:DK5AvJ4c
18歳♀
152センチ/51キロ
レコーディングダイエット1ヶ月目
今日から踏み台昇降はじめます!!
年始年末ドカ食いすると思いますが…
コツコツ頑張ります!!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:00:17 ID:joS9oe4O
>>248
おめでとさん!
元のスペックが近いから親近感わくよ
目標まで頑張ってね!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:30:37 ID:2TBBAqA9
>>246
空腹時の有酸素運動は効果的。
ただ起床後などはバナナなどを軽く補給しておくのも良い。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:33:51 ID:8xOE923I
勘違いしやすいけど
空腹=胃が空っけつの状態
ではないってことだな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:39:53 ID:11iOPBw3
やっと風邪が治ったと思ったら今度は生理キターorz
もうずっとショコしてないよ・・・
256246:2008/11/29(土) 20:22:24 ID:8BR1hAGo
>>249 >>253
すまん、自分が悪かった。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:29:22 ID:vL75QaK+
>>248
すごいよ!おめでとう!
意識が変わるっていうのが一番大切なんだけど
それが難しいんだよね。でも248は変わり始めてるね。
まだまだ若い。これからの人生が素晴らしいものになるのは
確実だからガンガレ!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:35:35 ID:RNOxxzDG
>>248
おめでとう!
そしてありがとう!
あなたのおかげでやる気でた。
私もテンプレで公表出来るまでがんがるp(^^)q
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:43:23 ID:Sp8u1u65
今日で4日目なんだけど、急に楽にできるようになった。
昨日までは10分から15分くらいで疲れてたんだけど。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 21:49:06 ID:2TBBAqA9
今まで駆け足でやってたけど、心拍数が90で、おとといからゆっくりその場歩きみたいにやったら100越えた。
なんでだろう?
でも、負担が少なくてストレスもたまらなくて嬉しい。
万歳昇降やってるよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:00:43 ID:pm0PuKgb
踏み台一時間やったらすごい汗かいて気持ちいいね!
寒い時期だから汗でないと思ってたら‥
ウォーキング一時間よりも断然違う(゚д゚)
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:03:18 ID:kX1XF9QS
負荷が強くて 無酸素運動の方に傾いていたからだろ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:07:01 ID:pNepexie
昇降できる人いいなあ
すごく好きで自分に合ってるしサイズダウンが早いんだけど
1週間ほどで必ず腰にきちゃう…
ヘルニア餅にはむいてないよね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:15:07 ID:kuzrISJm
最近さぼり気味だったけどまたこのスレ見て持ち上がった
7月くらいからショコしてて一番細くなって欲しいふくらはぎに変化はないけど
履いてたパンツがゆるゆるになったし
地べたに座るとお尻が痛かったり膝あわせて横向きで寝ると骨当たるかんじで
明らかにおしりと膝とふとももは少し肉が減った気がするから
諦めずにがんばる
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:31:51 ID:P3We5A8T
>>262
自分は負荷かけず楽にやっても15分くらいで汗でてくるよ

某ショコサイトでショコ5分間=ウォーキング20〜30分
5分で125キロカロリー消費ってあったんだけどマジですかね?

もしそうなら凄いぞ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:32:17 ID:W7nCViqL
孤独でやるのってなかなか長続きできない
テレビ見ながらやってみようかなぁ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:53:46 ID:jDa7H0im
>>266
テレビ見ながらだとあっという間だよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:56:57 ID:BLmTQL87
自分は録画したビデオとかDVDを見ながらやることにしてる
確かにあっという間だ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:17:17 ID:66VAhxM6
CD掛けて歌いながらやってる。
コルセットつけて、髪ひっつめなんで、誰にも見せれない。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:30:31 ID:mC4zM5bg
>>269
コルセットって腰痛予防に?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 10:31:41 ID:Mwj834AI
さて、ショコってみるか。
ビリーで大分引き締まってきたから、ショコも加えてみようと思う。

来年9月の誕生日までには、15キロは痩せたいわ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:56:40 ID:j/lER/cC
60分ショコ終了
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:05:27 ID:XOFQQ3Fq
あと・・・あと10分で60分だ・・・頑張れ自分
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:11:08 ID:xzmt7qEa
●年齢・性別:47 ♂
●期間:2008/8/26から継続中
●身長:165
●体重の変化:74.5→57.7
●体脂肪率の変化:27.0→16.8
●サイズの変化:90cmくらい→75cmくらい
●昇降頻度:毎日朝晩一回ずつ(夜はやらない時も)
●昇降時間:各回40分から一時間
●台の高さ:10cm
●昇降以外にやっていたこと:レコダイ、水泳

この過去スレを見て始めました。物凄く効果あったようです。
オッサンなので減量でシワシワになるかな、と危惧していましたが
大丈夫でした。

スレの先人に感謝。始めてない人には是非オススメ。

275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 17:54:16 ID:Z/RX5zyK
30分終了
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:27:57 ID:k6TIU9+E
カオスヘッド(アニメ)見ながら20分終了!
PC前でできるのがうれしいね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 18:38:16 ID:HYXSEatq
>>274
すごい!!しっかりとした結果が出てますね。
自分は夜1:30だけなんですが朝も30分やってみようかな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 19:09:11 ID:7gX3POHf
>>274
すごい!!!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:41:15 ID:Y0QXUPdz
朝食前に軽くジョグやウォーキングすると、身体に糖質がない分、脂質が使われるんだっけ。
朝時間が取れる人は5分でも10分でもやるとイイよ。
そんな自分は朝早いから無理ぽorz
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 22:42:39 ID:/9AltVOz
>>274のおかげでモチ上がったよ、ありがとう
今からショコる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:23:26 ID:ja4OVpFZ
効果のほとんどがレコダイと水泳のおかげなのはナイショ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 23:33:36 ID:Y0QXUPdz
>>274
なら黙っとけw
兎にも角にもオメ!

自分も頑張るぜ(・ω・´)
283274:2008/11/30(日) 23:47:15 ID:xzmt7qEa
レスくれた方、ありがとうございます。

証明してみろといわれると出来ませんが、自分の中では
レコダイ>昇降>水泳でしょうか。

体重を落とすだけならレコダイのカロリー制限で可能だったと思います。
ただ、自分は生活強度が非常に低いので、何もしないと強度ゼロじゃないか
と思うくらいで。 (職住接近なので)

体重減少に占める体脂肪の割合は優等生レベルではありませんが、有酸素運動で
かろうじて「そこそこレベル」に保っていたと思います。 あと水泳は毎日できません
し、骨密度維持にも昇降の方がいいのかな。

私の歳になると体重より体脂肪率とか骨量、代謝量とかが気になりますね。



284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:02:04 ID:ED2Si90I
>>279
脂肪を燃焼する為には、グリコーゲンが必要。
朝食前のように体内のグリコーゲンが枯渇している状態だと、
筋肉をグリコーゲンに変換する糖新生と現象が起こり易く、
体重が減ったと喜んでいたら筋肉量が減少していたという事が多い。
適度な空腹状態は減量に有利だけど、空腹時間が長過ぎた状態での運動には、
注意する必要があると思う。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:10:22 ID:8MIvVzlD
可能なら何時やるのかも気にすればいいと思うけど、都合が良い時にやればいいと思う。
予備知識として知っとく程度でよかw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:04:16 ID:ZOTNTvRR
寝る前なんだけど今からやって終わってすぐ寝たらアレかなぁ。
汗とか…。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:19:35 ID:ZOTNTvRR
もうやっちまうお!
(`ω´)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 11:07:26 ID:2EVOw01o
仕事行く前にショコ30分。
きもちー(*´∀`*)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 13:06:03 ID:J8+4ccnA
水曜どうでしょう見てたら5時間もやってしまった…膝が痛い。

あまり長時間て膝にあまりよくないですよね。
一日の時間制限決めた方がいいのかな…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 13:31:19 ID:3dmXhWt1
>>289
ソース元は忘れてしまったけれど、
一度に一時間以上頑張るのは効率的ではないと聞いたことがあります。
ともあれ乙です。

膝にはサポーターはどうでしょう。
自分は100均のを使っていますが、負担がだいぶ違いますよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 14:20:49 ID:MlX0SaQ5
腰痛予防の為に腹バンドwを骨盤に巻いてしたら凄くのぼりやすかった!
オヌヌメ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:59:57 ID:IXWl5or6
26分終了
そろそろ防音マット買わないとヤバイ
ドスドスうるさいw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:21:20 ID:ACi8o6+J
英文覚えながら30分終了!
結構覚えれるもんだなぁ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:24:00 ID:745E3tpE
しばらくの間、ウォーキングしていたが今日からショコ復活。 
外、寒いからねw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:46:36 ID:7LZTGMDG
自分もずっとウォーキング派だったけど寒さが本格的になってきたからショコに切り替え。
寒かった春先もショコしてたけど、昨日久々に40分ショコったら筋肉痛orz
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:25:49 ID:nXPd6S8L
踏み出す足と反対側の手をボクシングをするように繰り出しながらショコしてます。
心拍数も120前後まですぐに上がり、腕・ウエストにもきいてそう。
マジ、オススメ!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:09:23 ID:uXGebnHG
土曜日にショコはじめてから日、月と三日続いた
三日坊主にならないように明日からもショコるぞーーーーーー!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 23:00:41 ID:eR0ESxzy
>>296
それいいね!
腰捻りながら〜とかよく見るけどアレはショコ自体が疎かになるし転ぶしでダメだったので明日それやってみまーす
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:52:04 ID:p9jL056p
ショコ再開して6日目(最長記録21日…)
自分だけはなるまい、と思ってたプチ故障キター!
(体重的に((162cm52kg))自重で足を痛めることはないかな…と
思ってました、ほんと傲慢でしたスンマソン)

毎朝起きてすぐにストレッチもせずに1時間とかしてたもんで
ついに左くるぶし上あたりの肉にわずかな痛みが発生
気のせいかな〜と思ってたけど
押すと青痣押した時みたいな痛みがあるし、
腫れっぽさはないけど、なんとなく部分的に黒ずんできたというか

症状でググったら、たぶん「脛骨過労性骨膜炎」のよう
急な運動で、ふくらはぎや足首の疲れが蓄積、解消できずになるらしい
皆さんもお気をつけくだされ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 02:44:28 ID:8hDDqu4Q
>>287

これでやる気になってしまった。
ありがと…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:24:30 ID:w5Gl2kxN
動画の速度で効果あるって聞くのは禁句にしましょう。
でも、動画の速度でやった場合、同じ10分ウォーキングやったとして、どっちが消費カロリー高いですか?
気になるので教えてください。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:48:29 ID:QsTqNv/k
>>301
両方やってみて、心拍数が上がる方。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:15:31 ID:w5Gl2kxN
>>302
ありがとうございます。
心拍数は88くらいです。思ったよりも上がらないですが、地道にショコ継続しようと思います。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:22:46 ID:QsTqNv/k
>>303
地道は大事なんだけど
10分ではなあ。
果てしなく長い道のりだ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:25:13 ID:QsTqNv/k
なんだ。マルチだったのjか。チェッ。

まーとりあえずは続けていって、連続できる時間を長くしていきましょう。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:28:55 ID:CpzWFS+3
マッサージは大事だよ。
故障する前に、毎日ショコったらマッサージもセットでやれ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:40:45 ID:mNxsxzQK
ショコ後はマッサージとストレッチしたほうがいいね
私はマッサージしかしてないけど
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 16:10:29 ID:w5Gl2kxN
>>305
ありがとうございます。
時間を長くしていきます。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:32:46 ID:KJOD3Azm
代謝内科の先生は食後30分から有酸素運動はじめるのがいいって言ってたが
このスレ的には何故か空腹時がいいってことになってるんだね

まあ、>>285さんの言うようにあんまり気にしすぎず、都合の良い時にやればいいんだろうけどね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:32:59 ID:Ene56iW2
52分終了(;´Д`)ハァハァ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:05:26 ID:9H1bW3Yv
>>309
糖尿病の治療とか、血糖値を上げないために食後30分くらいで
軽い運動を進めるのはあるみたいだね。
ただダイエット的にはある程度の空腹時に運動をして、
体脂肪を使わせるというのが一般的なような気がする。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:48:34 ID:8BlHAZF7
なんか痩せてきたのが食事のせいな気がしてきた
一日1600kcalくらいしか取ってない日もざらだったわ
リバウンドしたくねー
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:12:51 ID:QsTqNv/k
預金は財布が空の時に下ろすのがいいのか、一杯のときに下ろすのがいいのか。
肝心なのは出入りの収支であって、そんなタイミングではないよね。

継続していくことを最重要視して
自分が取り組みやすく、続けていきやすいタイミングでやるのが一番ではないかと。
激しい運動ならともかくさ。

面倒や億劫なものではなく、生活に自然に取り入れ、習慣に出来るのが理想ではなかろうかと。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:23:27 ID:/HZ5s8e+
ショコ後の風呂は入らない方が良いみたいだけど
風呂後のショコって効果変わったりすんのかな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:39:23 ID:g+CEe7Nb
風呂は関係ない。微々たる物。
すぐに入ってもいい。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:40:10 ID:CpzWFS+3
65分ショコ終了(・ω・)
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 09:44:23 ID:0dtfwdgI
>>296
>>298
私は、ニーアップ、レッグカール、キックを取り混ぜてます。
単純にアップ・ダウンではすぐに厭きますです。。。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:32:12 ID:DBlhnjsS
60分ショコ終了
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:54:55 ID:gZhP1uyS
すみませんが意見聞かせて下さい。
昇降やり始めて1ヶ月なのですが体重全く変わりません…
1日に30分〜40分程度を毎日行い摂取カロリーは1500まで、たまに食べ過ぎて1900程摂取してしまった日もあります…
心拍数は130位です。
やはり何時間もショコやらないと駄目でしょうか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:09:29 ID:uQd3kINs
たかだか1ヶ月で何を言うか。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:14:05 ID:o0SiEkU+
>>319

>>170
>>173
>>175

最低でも4ヶ月はかかると思うべし
スペック不明なのでなんとも言えませんが、1500kalは少ないのでは?
最低基礎代謝分くらいはカロリー取ったほうがいいです、あまりにも少ないと
脂肪より筋肉が落ちて行きますよ、筋肉少なくなると脂肪も燃えないという悪循環になります。

私の経験ですが
基本は「食べて」「運動(ショコとか)」して、体には常に栄養を行き渡らせること
栄養がちゃんと取れれば、体の方も「ゆっくり」と脂肪燃焼してくれます
「ゆっくり」ってところがポイントです、急に落とすとカラダがボロボロになるし
リバウンドしやすいです。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:22:35 ID:Kx9Kdm/h
運動に適した理想的な時間は食後2時間だそうだよ。
空腹時と言うより食間と言ったほうが近い。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:30:33 ID:aQOhV8JA
2ヶ月たったが変化ほとんどなし。だがちょっぴり体力と筋力と筋肉ついた気がする。
後髪の毛が短くなった。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:56:23 ID:9/lFj+5+
>>323
>後髪の毛が短くなった。
(?Д?)?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:29:27 ID:gZhP1uyS
>>319です。
皆様意見ありがとうございます。
1ヶ月で5200kcalしか消費してないなら痩せるはずないですね…
ちなみに♀159/52なんですが1500kcalは少ないほうですかね?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:43:13 ID:Cnw5YkPc
体重より、見た目的にはどんなもんですか。
ウェストのくびれの位置が高くなったりとか、
お尻の下の肉が取れてきたとか、
太ももに隙間ができたりとか、そういう変化は全くないのでしょうか。

数値なんて、言わなければわからないものです。
効果が無いと、ショコ止めてしまってもそれは自由ですが。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:58:17 ID:Bv9PMHGM
>>325
そのあたりから先は、そんなにするする体重が落ちたりしないと思った方がいい。
数値としての体重だけでなく、もっと他のことにも目を向けるべきじゃないかな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:45:00 ID:Hy2QUKlE
太ってる人ほど効果が早い
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 15:51:41 ID:gZhP1uyS
>>325です。
皆様お返事ありがとうございます!
体重は変化なしですが、確かにくびれの位置が高くなり太もものお尻辺りが締まった感じがします。
とりあえずこのまま最低3ヶ月程は続けて様子を見てみます!
ありがとうございます。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:09:23 ID:zcjQwTlI
>>329
最低3ヶ月といわず、健康のためにも有酸素運動はずっと続けた方がいいよ〜
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:39:41 ID:GmyJtiU/
雑誌で13cmの台作ってショコしてんだけど
紐だけだと1番上がだんだん手前に滑り落ちてくるし
ガムテまくと踏む度にビシッって音が結構うるさい
最近台にイライラしてショコに集中できない…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:08:54 ID:Hy2QUKlE
FNS見ながらショコ開始〜
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:10:23 ID:Hy2QUKlE
>>331
神経質だなぁw
木の台とか探してみたら。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:36:02 ID:IhR5SgH0
わてしもFNSショコ〜
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:46:37 ID:8pQl6f5P
ポーニョポニョポニョわしの腹っぽっこりメタボな親父です
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:30:56 ID:Ed/FZEoh
>>335
ワロタ


何度目かわからんが、今日から頑張ってみる。
最低4ヶ月を目標に!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:42:56 ID:+kuANI7t
60分ショコ終わりー
しかし見ていないDVDが尽きた
なにか借りてくるか、ゲーム買うか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:57:54 ID:hvDulBQe
FNS見ながらショコったら
心拍数上がりすぎ。
おまけに途中でかかってきてた携帯にも気が付かず
友人から叱られたw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:11:50 ID:qFHyyhnN
只今FNSショコ中
やっぱり音楽ききながらだとテンションあがるね〜
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:34:46 ID:Hy2QUKlE
たんぱんうぜー
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:37:10 ID:5z4vm2Hq
80分オワタ・・・
疲れた・・・疲れた・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:39:00 ID:US/k47MW
乙。乙。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:47:49 ID:w9+PIAvn
今日は30分のつもりだったけど調子が出てきて1時間頑張ったお^^
頑張った自分へのご褒美に明日はパン食べるお^^

これが駄目なんだよな…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:07:21 ID:I1bEWm80
7分で挫折した。
「山おんな壁おんな」昇降したんやけど、精神的に辛くなって。
肉体的な疲れはなんとかなるけど(肋骨骨折しても38度熱があっても走ってた時期があった)精神的に乗らないと全然ダメ。
アスリートが言う集中だね。集中できないと何やってもうまくいかないな。
こんな感じで2日で3kgも増えた。
早くやれる時が来ればいいな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:07:38 ID:GcYtVoCy
いつも同じ場所でショコってたら敷いているカーペットが若干、毛玉になってきたw
足元がちょっぴりザラザラしてて・・・なんだか・・ふふふ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:24:03 ID:yz/A6HZF
寝る前量ったら1.4キロ増えてて飛び起きてショコ30分やった
例えちょっとでも対処しようとした意識があるから、明日増えてももういいや…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:29:04 ID:2KtqACkl
>>346
えらいなあ。自分は体重増えると、もういいやどうでも!ってなってしまう。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 00:31:28 ID:I1bEWm80
モチベーションは上がるんだけど、気力がね。
ストーブ22度に設定して、パンツ1丁でハチマキ締めてやってるんだけど、汗一つかかない。
心拍数も80くらい。
以前のようにできればな。
168cm 93kg 35%に豚だからな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:14:16 ID:APDy/G3Y
フルメタショコ70分終了!
何やらせても三日と持たない私だけど、アニメ見たくてショコしてるから続くんだろうなぁ
根っからのヲタだなぁ自分
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:46:22 ID:9SG0J1pT
>>348
釣り?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 01:52:22 ID:u5AM4grz
93キロで35%ってすくな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:30:57 ID:I1bEWm80
>>351
友人が170cm99kg33%だったよ。
男性は女性に比べ5〜10%低いからね。
女性で100kg越えると40%越えがほとんどじゃないかな?
ちなみに柳原かな子は154cm70kg43%だった。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 07:27:33 ID:6Ba4Fhew
ホームセンターに高さ13cmのちょうど良い台があったので買っちゃいました。
運動量ゼロから始めたらキツくて5分と持たなかった。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 08:43:22 ID:8NtxD9nA
>>343
駄目じゃないよ!量と栄養バランスさえ配慮すればね。
「ダイエット中だから食べちゃいけない物」なんて、本当はないんだから。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 09:30:55 ID:W5CH+NT2
第一目標の20kg痩せてから、気が抜けてダイエット中断
あげく旦那と菓子食いまくってたからリバしてきた。
今日からまたショコ頑張る。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:14:14 ID:vQfJMHSr
60分ショコ終了
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:03:56 ID:7cYRMrao
ショコ開始〜(^ω^)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:40:47 ID:B1Jyk6Lr
40分オワタ
本日合計50分・・・
あとは夜30分くらいはやろう
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 15:55:28 ID:7cYRMrao
50分終了〜
つかりた・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 16:13:11 ID:gzdIuVa2
仕事しぃや
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:01:44 ID:QeFBJfSe
ショコ1時間終了。いい汗かいた。
でも30分くらいから段々飽きてきちゃったよ。
おかずがつまんないとモチ下がっちゃうなぁ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:18:03 ID:Ooyhdx2v
>>343
人間は精密機械じゃない。
300kcal消費したから菓子パン食ってちゃらなんてこんな簡単にはならない。
気にせず食えばいい。
カロリーオーバーしても基礎代謝が上がってるから大jy9王部。
いちいちそんなの気にしてたらダイエットなんか継続できないよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:46:12 ID:frLtEI42
>>354>>362
ありがとう
しかし自分はパン屋さんに行くとあれもこれも欲しくなって我慢できずに買ってしまう弱い人間だ
お金も無いことだしもう少し我慢してみる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:46:58 ID:8NtxD9nA
途中で飽きて来たら迷わず休憩入れたらいいよ。連続60分でも10分×6=60分でも効果は同じだから。
ショコに限らず有酸素運動ってそういうもの。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:53:44 ID:3Can196N
>>362
大jy9王部
ワロス
でも何故か読めたw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:10:51 ID:Ooyhdx2v
すまんw

大丈夫の間違いだった。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:39:54 ID:8NtxD9nA
そんなわけでエラそうな書き込みしながらショコ45分終了w
初心者もそうでない人も、皆ガンガレ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:48:39 ID:UIov4TS/
ダイエットのためには
筋トレ→ショコかショコ→筋トレか結局どっちがいいんだろう。
ぐぐっても意見がバラバラでわけわからん><
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:51:17 ID:XDhH/IJ0
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:52:35 ID:Ooyhdx2v
>>367
10分×3セットでも効果ある?
しかもゆっくりだけど。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:14:30 ID:hz8A7h4J
一ヶ月前から一日50分ショコやってるんだけど
ここ一週間、20分ほどやると膝がすごく熱くなってしまう。
見ると真っ赤になってるし。

ちょっと気になるけど、今日もこれからショコする!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:16:01 ID:ODa9+Fyo
>>370
あるよ。ただ、あなたのスペックや一日の摂取カロリーなんかにもよる。
摂取>消費だったら効果はないし、消費>摂取なら効果はある。
よく心拍数の話が出るけど、安静時の心拍数によって効果的な心拍数って違うんだよ。計算出来るサイトがあるから
調べてみるといいよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:21:05 ID:ODa9+Fyo
連投スマソ。ここ読むとよろし。
ttp://diet.089.jp/index.php
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:33:15 ID:ktAnEbjh
20♂ 179/82
一ヶ月前から無理のない食事制限で4、5kg痩せたんだが、
やっぱり運動するべきだよなぁと思い、マガジン4冊ガムテで積んではじめてみた。
自他共に認める極度の面倒くさがり屋なんだが
アニメやら洋画やら見ながら、果てはPS2をしながら出来るのが素晴らしすぎて、
面倒どころか、むしろ気づかないうちに1時間くらい過ぎてる、足が重い、いつの間に?みたいなw
毎日続けられそうなので頑張ろうかと思います。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 04:01:03 ID:GAOy9+10
60分ショコ&マッサージ終了〜
ショコやりたいけどもう寝なきゃな‥でもショコしたい‥
とか色々考えてる内に>>286-287を思い出して30分だけやろう!(`ω´)とショコ
段々のってきて結局60分やってしまった
やっぱりやると気持ちいい〜(゚∀゚*)>>286-287さんありがとう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 07:02:31 ID:9VDo3OKQ
>>372
ありがとう1
参考になったよ。
168cm 76kg 25%
安静時87 踏み台昇降後92
とあまり変わらないけど、地道に継続していくよ。
万歳昇降(手を挙げる)もやってるけど、体力的にこれ以上速度を上げるのは無理だし、10分×3セットが精一杯だけど、心拍数が上がらなくても、ゆっくりやっても、効果のない運動なんてないからね。
きっと効果があると信じるよ。

377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 09:58:12 ID:ODa9+Fyo
今は基礎体力作りと思えばいいよ。続けていけば体力もついて、強度も上げられるようになるはず。
その意気でお互い頑張ろう。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:07:21 ID:nMhh+Q+Q
>>375
それ書いたの私だけどそんなに役に立ってるのか!
それは良かった(´ω`)
どういたしまして。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:31:28 ID:PsQz080j
>>378
私が先にお礼言ってるぞ!(`ω´)
これから1時間やろうっと。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:44:48 ID:9VDo3OKQ
>>377
うん、ありがとう!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:09:44 ID:nMhh+Q+Q
ショコ開始〜(^ω^)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:48:12 ID:nMhh+Q+Q
40分終了〜
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:56:11 ID:PHxwkzkZ
チラシの裏にでも書いてろっていっていいかな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:05:39 ID:c9P5a2lW
モバイルダイエットに書いてるお^^
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:47:13 ID:IJqH4FR0
むしろチラシの裏にも書かずに黙ってショコれ!と言いたい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:55:34 ID:nMhh+Q+Q
(´・ω・`)ショボーン
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:18:45 ID:Emz4Z4wZ
>>386
そう落ち込みなさるな
一緒に頑張ろうぜ(`・ω・´)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:44:26 ID:JRPR/hts
18歳女
身長151体重45

今日初めてショコ20分やったのに全然疲れなくて汗も全く出なかった。
台の高さは5センチ。
これでちゃんと効果出てるんでしょうか?
まとめサイトちゃんと見てやったので、やり方は合ってると思うんですが。
2日目で台の高さもっと上げても大丈夫ですか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:55:27 ID:ODa9+Fyo
心拍数は計ってみた?
台の高さは5センチでも十分だよ。物足りないなら時間を増やすとか、少しテンポ上げるとかしてみたらどうかな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:06:36 ID:ODa9+Fyo
>>386
ホレ。

【毎日】運動前後にageるスレ【継続】 4日目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1217463006/
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:06:47 ID:JRPR/hts
>>389
レスありがとうございます。
心拍数計るやつ持ってないんですが、やっぱ計った方がいいですよね。
時間長くしたりテンポ上げたりしてみます!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:15:23 ID:ODa9+Fyo
>>391
若いから体力あるんだろうね、ウラヤマw
心拍数は手でも計れるよ。まとめサイトにも載ってたはずだけど、首の付け根の頸動脈で10秒脈拍計って6倍すればいい。
運動中でも計れてウマー。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:21:22 ID:JRPR/hts
>>392
見落としてました。またまたありがとうございます。
次やるとき計ってみます。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:31:10 ID:jxSQ9muA
ショコ1時間終了。
優秀な体重計を買ったのでこれから測るのが毎日楽しみになりそう。
ショコ始めてもうする1ヶ月だ。太ももが少し引き締まったみたいでうれしい。
395min:2008/12/05(金) 22:48:32 ID:HFkrkwMJ
2週間くらい前からはじめてます。
一日30分くらいでほぼ毎日やってます。
19♀ 160/67 今のところ体重変化ナシ。
 
今日は50分しました。

目標57`。頑張ります!

396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:55:17 ID:no28+flG
>>395

お互いに頑張りましょう!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:34:06 ID:M6+UEKBn
クランチ30回した後、コアリズム7分(某動画サイトに落ちてたやつ)やって、
それからショコ始めたら、20分ぐらいたったころに物凄い腹痛が襲ってきた><
急いでトイレに駆け込んだけど凄く辛かった。
運動によって腸の動きが活発になったのかな・・・

明日もなったらどうしよう><
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:13:10 ID:DVl3hfWh
たんぱんウザ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:15:32 ID:nHusNIuD
意味わかんねんだよカス
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 00:33:04 ID:bmbo6v4d
>>397
大丈夫?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 06:18:48 ID:mQaXz+Ps
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 07:35:53 ID:icQ2+S6l
ima40分やったけど、汗一つかかなかった。
心拍数も90ちょっと。
気持ちはいいんだ。
精神的なものだから汗かかずとも心拍数上がらずとも効果あると信じて継続するぞ!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 08:44:20 ID:o3y9rASy
30分でもすごいのに60分とか…すごいなぁ。
昨日はじめますた。8分+3分+1分くらい…w それでも左ふくらはぎだけ筋肉痛。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 08:59:28 ID:+vJD0n3q
まだ初めて1週間だけど、予想外に体重が減ってたので報告
このペースでショコショコして体重減らしていくよ

<昇降効果報告テンプレ>
●年齢・性別: 23 男
●期間: 1週間
●身長: 174
●体重の変化: 97→94.7
●体脂肪率の変化: 25.9→26.2
●昇降頻度: 7日中6日
●昇降時間: 最低23分〜最高120分
●台の高さ: 10.4cm
●昇降以外にやっていたこと:なし
405403:2008/12/06(土) 10:03:08 ID:o3y9rASy
>404 一週間で他に何もしないで、っていうの励みになるなぁ。

二日目30分ちょい終了。音楽聴きながらだと楽しくできますね。
テンポによって、動きがくねくねダンス調になったり、後ろ足伸ばしたり。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:09:21 ID:UcOJTdgq
>>404
数値は毎日変動するものだし絶対的じゃないけど
体重2.3kg減ってるのに体脂肪変わらないどころか増えてるのは・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:12:16 ID:NLefDo1y
計算してみた

■体重の変化:94.7−97=−2.3kg
■体脂肪量の変化:24.8114−25.123=−0.3116kg
■除脂肪量の変化:69.8886−71.877=−1.9884kg
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:27:44 ID:670NrzOO
>>407
0.1kgの桁は意味があるかもしれないけれど、
0.01kgの桁から下は無意味かと..
毎日の変化に一喜一憂するより、
1ヶ月とか半年くらいの変化を見るといい。
う○こするだけで、0.5kgは変わるからね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:55:03 ID:4m8RvT4R
60分終了


自分も心拍数が90くらいにしかならない(;´Д`)
ダンベル持ってやればもっと上がるけど

午後ももう1回やるお!

410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:31:30 ID:ardZ3zqq
心拍数ってそんなに大事なの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:29:31 ID:LwE0FFYF
大事だよ。

エンジンで言えば回転数だ。燃費を大きく左右する、
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:35:04 ID:mQaXz+Ps
心拍数上がらなきゃいくらやっても・・てか効率が・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:13:33 ID:/5lOPGwu
これ始めて一週間
150センチ54キロ39%から
52キロ38%になった
いかに自分が運動して無かったかよく分かった…
筋肉痛が辛いよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:51:26 ID:e3FUbn1G
昨日60分やったら今日筋肉痛ではないけど足の全体の筋肉が張ってる感じ…?
台の高さは12cmだから筋肉がつくことはないだろうし…痛みじゃないけどなんなんだろうこれ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:07:45 ID:ardZ3zqq
>>411-412
心拍数110とかってすごいゼエゼエなんだけど…
こんなんじゃ疲れちゃって続かないw
416693:2008/12/06(土) 16:13:18 ID:KLxG8EsF
心拍数上がらないよ。
いくら早くやっても。
でも、有酸素運動には変わりないから効果はあると思ってやってるよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:45:00 ID:ICGGAsM2
長く続けることに意味があるからな
一年スパンでやってみて効果がなかったらやめりゃいいさ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:20:51 ID:llKCed1U
ショコ3ヶ月で体重−3
体脂肪−5
やっぱり継続は力なりだなぁってしみじみ感じてる。
最低目標まで後−6
気長に頑張ろうと思う!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:48:24 ID:S8F3jQp3
>>418
おめ!
スペックはいくつ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:29:20 ID:FFDWfDl0
10〜15分だけでも効果あるかな?
ってか30分以上しても汗なんてかかないんだけど・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:35:24 ID:RCBZqLPM
標準体重を下回った頃から
昇降やカロリー制限していても、体重が落ちなくなりました
焦った私は下剤やダイエット薬に手を出しました

結果は浮腫、脱毛、お金の無駄遣い・・・良いことはありませんでした

体重を量ることを止めて
焦りと悩みを抱えながらも(時々涙を流しつつ)昇降を続け
2ヶ月ほど経った今日、家族の勧めもあり、思い切って体重を量ってみると
5月から合計で20kg減、166/68→48に!!
家族の前で体重計を抱えて号泣してしまいましたw

スレの同志さん、そして、昇降の情報を与えてくれたこのスレにとても感謝しています
諦めずに続けられたのは皆さんのお陰です
これからも気長に、自分を追い込まず、昇降を続けたいと思います
ありがとうございました
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 01:40:26 ID:FFDWfDl0
>>421
おめ!
たまに何分くらいしてたんですか?
その身長、体重そこまでデブくないのにすごいですね
やっぱ1時間くらいしてたんですか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 02:28:44 ID:Dab470Ud
>>221だけどなんとかまだ続けられてる!
お菓子食べちゃってるから体重に変化はないけど続けることに意義があると思うのでがんばる。
今後もサボらずやるぞ!次の目標は1ヶ月!!!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 05:23:08 ID:6gmCmSFv
3時50分から早朝踏み台昇降50分終了。
動画を25回も繰り返し見ながら同じスピードでやった。
心拍数は90.
裸でやったけど汗一つかかなかった。
でも、気持ちいい。
3日坊主ばかりなんで継続したい。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 09:18:30 ID:I286ciUk
発汗量と脂肪燃焼は全く関係ないから心配いらないよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 09:43:09 ID:RCBZqLPM
>>422
ありがとうございます

昇降の切っ掛けはwiiでした
最初は30分週7回で、標準体重(8月頃59kg)あたりで2時間週7回です
55kg(9月頃)から3時間にUPしても体重は変化せず、下剤やダイエット薬に手を出しました
1日で54kgになって、気分が良くなった私は昇降しつつ下剤乱用
トイレ中断が何度もあって昇降は良くなかったですね・・・愚かでした
浮腫&脱毛で58kg(10月頃)になり、家族と相談の結果、下剤と体重測定を止め
昇降を15cmにして1時間週7回にしました

台の高さを上げると筋肉の張りが大きくなるので
ジーンズが急に入らなくなるんですよ、分かっていても落ち込みますね
涙を流しながら昇降って異様ですしw家族に心配をかけました

継続するチカラを与えてくれた、このスレに本当に感謝しています
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 09:54:16 ID:H3O2f0Js
50分終了〜
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:17:55 ID:8i2PUsZz
うちに昇降する台ないから、玄関の段差があるとこでしてるから考えごとしてても10分が限界
やっぱ本とか台作ってするべき?
あれ、バランス的にどうなんですか?
倒れそうになりませんか?
テレビ見ながらならできそうかな・・・
携帯見ながらだと危ないし
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:25:05 ID:Y5+agq+/
>>428
私は漫画雑誌3冊を、さらに2つ横に並べて(計6冊使用)、
さらに上下に段ボールを切ったやつに重ねてガムテ縛りして使ってる。高さは9センチくらい。
段ボールがあると左右の山の段差がなくなって何気に快適。A3サイズだから踏み外すことも(私は)ない。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:32:28 ID:Iff7ZQuP
下にゴムマットとかひけば本当に完全に防音できるの??
2階なんだが下とかにズンズンいってそうで不安
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:38:15 ID:1wp5NfzB
>>428
ダイエット目的としては階段の段差は高すぎる。
高いと筋肉が付いたり、関節痛めたりするかと。

低すぎて心拍数上がらないよっていうのなら両手にダンベル持った方が・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:44:38 ID:8i2PUsZz
レスどうもです!
>>429
踏み外さないのならそのやり方でやってみます
今日からテレビ見ながら実行しようかな
>>431
玄関の段差はそんなに高くないので、それは大丈夫です
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:00:45 ID:T930o4XS
80分ショコ終了
今日は時間あるし、夕食後もう一回やるかな

>>430
部屋の中に足音を響かせながらショコしてるけど、下の階には全く聞こえないみたい
でも同じ階の廊下挟んだ部屋には聞こえるみたい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:47:12 ID:6gmCmSFv
>>426
なんで標準体重なのにさらに10kgも落とそうとするの?
下剤まで乱用して。
そこまでモデル体型にこだわるの?
男も痩せてる人じゃないといけないの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 11:50:17 ID:WJ7/xPf8
55は普通に贅肉あると思うけど・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:00:06 ID:J+biHvKh
継続は力なり。いい言葉ですねぇ。ただ休息も明日への力へとなることもお忘れなく。
休みに昼間っからビール飲んでるオレが言ってもププって感じだが
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:06:32 ID:vz9NiCcN
痩せたいって思うことを止めはできないよね。
痩せすぎで排卵異常から不妊、低体重児出産のリスクも
充分に考えたうえでのことなんだろうし。
拒食症でくたばるのも勝手にすればいいこと。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:29:31 ID:qy3OfsmH
>>434
自分が標準体重まで痩せれないからって人にそれを押し付けるのはよくないかと・・・w
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:59:29 ID:RCBZqLPM
>>434
ダイエットって何かしら「こだわり」が無いと続けられないと思うんです
健康、運動、ファッション…など

私は思春期を過ぎた頃から
一度も標準体重を下回ったことがなかったので
一度で良いから美容体重に到達したかったのです
ただただ…知らない世界を知りたかった、このこだわりが軸です

下剤を絶ち、管理栄養士や医師に相談し、食生活を改善
体重を落としすぎることに医師は反対しましたけれど
スリムな女医さんだったので、話し合いを重ねて、最終的には理解して頂きました

男性も痩せている・・・は無いですね
私は「男性も痩せていなければならない」という拘りはありません
夫は痩せていないですよw

とにかく踏み台昇降運動にこだわって良かったと思います
苦しかったけれど、振り返れば楽しかったです、良い経験を得ました
こんなに自分と向き合った時間はありませんでしたし
しかし、目標を達成してしまい、少し寂しさも感じていますw
これからゆっくり今後のことを考えようと思います

ロム専門に戻ります、では
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 13:10:47 ID:WJ7/xPf8
すみません、ID:RCBZqLPM さんの1日の摂取カロリーも
よかったら教えてください><
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:30:54 ID:/Z5zONPH
>>439
単なる僻みだから>>434なんて放置でよかったのに・・・w
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:31:42 ID:AEbRN0Zr
すごいなメタボで死にそうだから体重落とし始めた俺のような
人間もいれば、>>439のようなストイックな人も居るし・・・面白いw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:52:22 ID:HCssXIK/
>>441
逆だと思うよ
標準前後(っていう言い方もおかしいけど)だから
薬剤を乱用してまで痩せたいって気持ちがわからないんだよ
私も426を読んだ時点では標準体重まで落とせれば充分じゃ・・・と思ったし
無理しすぎて体を壊したら元も子もないじゃんって

でも439を読んでちゃんと相談しつつ落としていったってわかって安心した
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:10:32 ID:FryvqWS8
>>426を心配しても>>434のようなセリフは出てくると思うんだけど、(私はそう思った)
>>438>>441みたいにすぐ妬みとか僻みとか言い出す心境が分からない。

445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:18:38 ID:jCjGwZg7
>>434を擁護してる意味が分からない
最後の行なんて明らかに嫌味にしか見えないし
果たしてこれが心配してる言葉なのか?

標準体重だからこそ、薬剤乱用したいんじゃん・・・
そこくらいから中々体重落ちないから
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:22:30 ID:WHgTflli
>>445
はげどう
>>444
あなたの心境の方が分かりません
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:59:23 ID:XUZfu1SK
>>445>>446
体型に執着しすぎてるのが異常だと思う。
標準体重だったらそれで満足すればいいじゃん。
馬鹿みたい、痩せなきゃって。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:52:19 ID:ujZGJNLD
私標準体重下回ってるけどもっと痩せたい。
体重だけ聞いたら痩せてると思われるだろうけど肉がついてるんだよ肉が…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:55:01 ID:6l6JCYLx
55キロになったことあるんだろうか
55より上の人が止めてるの?w
55なら明らかに痩せたほうがいいよ
450ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2008/12/08(月) 03:49:57 ID:wNdC6kuu
ふ〜(^▽^) 30分終了しましゅた(^▽^)

451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 04:25:12 ID:lLV3r6GW
この殺伐とした空気の中>>450に少し和んだ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 08:36:13 ID:+TjlBx41
>>448
スペックはいくつですか?
どこに肉がついてるんですか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 08:38:58 ID:snapMX6V
同じ痩せたいって言葉でも体型を指すか体重を指すかで
論点が変わるんだよね
で、その論点は自分を反映しているんだと思う

>>448
わかる
私もBMIでは痩せだけど時々妊婦に間違われるくらいの
肉をどうにかしたいと思ってショコしてる

ショコ再開して1ヵ月半
体重も体脂肪率もウエスト以外のサイズも特に変化はないけど
お尻が持ち上がってるのに気が付いた。やったー
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 09:50:59 ID:kWsf7eN+
チラ裏で悪いが自分はバレエ再開したくて、
あんまり筋肉つかなさそうだと思ったからショコしてる。
人から見れば「もう十分」「そんな目標設定はガリガリで不健康」といわれるけど
やっぱり自分の中では必要な減量。

人によって目的や美意識は様々だから他人が
あんまりとやかく言うようなことではないかもね。
もちろんアドバイス程度に言ってくれるのはうれしいけど。

逆に標準体重まで落ちれば十分と思ってやってる人はそれでいいと思うし。
美容体重モデル体重まで減量する絶対的な必要性はない。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 09:52:53 ID:q/lKIu6t
他人を否定したりバカにしたりしなけりゃいいんじゃねーのw
所詮自己満足なんだし・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:00:25 ID:6KJuN3RO
しょーゆーことです。ただ下剤使ってまでってのは病気です。
昨晩もビール飲んだからおじさんいつもよりちょっと頑張っちゃ
おうかな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 11:37:20 ID:rWmxatL+
美容や健康のためにやることと
己のロマンのためにやることは
同列には語れないよね。

ちょっとそこまでハイキング、か
富士登山か、はたまたチョモランマか。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 11:53:52 ID:V7MbXSVT
>>455
同意w
別に本人が満足してりゃいいじゃんね
「何でそんなことしてまで痩せるの?」とか言う必要あるのかと・・・
↑の方のレスは男が云々言ってるから、明らかに心配して言ってるんじゃないしね
見れば分かるのにバカかとw
自分標準体重より少し下回ってるけど、一生懸命ダイエットしてるよ
ウエストが77cmもあるし
こーゆう人もいるんだから・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:30:30 ID:COLI+fq2
>>263

自分もヘルニア餅で、ショコ断念しました。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:50:59 ID:pj6dwsPR
自分も美容体重めざしてるけどさ、
美容体重を目標ってことはデブではないけど綺麗になりたいからでしょ?
なのになんで下剤とか、やつれてボロボロになるほうに手を出すのかが判らない。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 14:19:20 ID:7g7dCe+e
>>460
だから、本人がそうしたいって言ってんならいいじゃん

下剤使うくらいなら、フォースリーンおすすめ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:54:27 ID:y3YJsxRW
さあみんなそろそろ落ちついてショコろうじゃないか
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:10:29 ID:ujZGJNLD
生理痛で2、3日ショコできないお(´・ω・`)
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:17:30 ID:kWsf7eN+
>>463
生理が一向にこない自分がかわりにショコするお(´・ω・`)
お大事にするお(´・ω・`)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:18:03 ID:+TjlBx41
>>458
お前消えろ。
ウザい。
不快だ。
二度と書き込むな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:39:45 ID:OPHZahsl
>>465
なぜ?
>>458が標準体重下回ってるからか?
お前みたいなレスが一番不快なんだがw
消えてくれ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:48:25 ID:snapMX6V
>>466
465は
>↑の方のレスは男が云々言ってるから、明らかに心配して言ってるんじゃないしね
>見れば分かるのにバカかとw
の文章が不快に感じたんじゃないの?

私はあなたの
>標準体重下回ってるから
みたいなコンプレックス丸出しのレスも不快だけどねw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:56:32 ID:6l6JCYLx
標準体重より痩せたい人をほっときゃこんな流れなんなかったのに。
勝手に標準体重で満足してろってw
たぶん標準以上だからあんなこといえるんだろうけど
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:12:18 ID:BTAd3ZlA
>>467
>>465>>466の言った通りでしょ
標準体重下回ってても体脂肪ヤバイ人とかいるんだから
そーゆうやり取りのレス見るの不快だから二度と書き込まないでほしいわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 08:36:13 ID:+TjlBx41
>>448
スペックはいくつですか?
どこに肉がついてるんですか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:26:40 ID:6l6JCYLx
そもそもいわゆる「標準」は肉がついてるくらいにできてる
標準になりゃわかることw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:28:37 ID:UuQTtKLK
おまいらもちつけ

何を目標とするかは個人の問題
楽しくショコろうぜ(^O^)/
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:43:14 ID:xzDlgdUt
昨日初めてショコしたのですが
右足のふくらはぎだけ筋肉痛になりました

これはやり方がおかしいのでしょうか(´・ω・`)?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 18:47:02 ID:9qWE8Sw9
今ピザっててもショコやってたら、そのうち標準になるんだからさw

今標準でショコってる人の参考にもなるかもだよw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:24:56 ID:Up+Uaszx
>>2に階段危険と書いてるけどどう危ないの?
筋肉付くから危険って意味ではないとは思うけど
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:30:01 ID:xwMrgC3n
>>474
その頭の中に脳みそある?
危なくないと思うなら階段でやればいい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:36:39 ID:Up+Uaszx
>>475
三か月くらい階段で続けてるけど問題ないよ
俺脳みそないからわからない
どうか教えてください・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:48:10 ID:PEEbPRk1
75分やったよ
最近は20、30分がせいぜいだったけど
好きなアーティストのDVD見ながらやったらテンション上がって一時間以上平気でやれた
テンションって大事だね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:59:57 ID:Y2s16Q4c
階段、勢い余って峰打ち(あってる?)になると勝手に解釈
もしくはこけたら危険?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:03:51 ID:Up+Uaszx
過去ログざっと見たけどそれっぽい理由あまり書いてない・・・
足踏み外して前のめりにこけたときに
目の前が階段だから危ないってことかな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:51:58 ID:xwMrgC3n
>>479
本当に脳みそ無さそうだな
危なくないならやり続けろw
ただし何かあったら自己責任な
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:56:50 ID:Up+Uaszx
>>480
だから素でわかんないから聞いてるんだけど
どう危険かさえわかればいくらでも対処できる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:58:57 ID:+a3hVUos
後ろに踏み外したら転落するからじゃね?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:09:00 ID:ZqpejrC3
俺も理由が気になる>階段が危険

>>482
一段目で上り下りやれば踏み台も階段も危険性は同じだろ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:20:31 ID:+a3hVUos
そりゃそうだ
でも他に踏み台と比べて危険な点ってなくね?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:44:37 ID:4GcGwQk0
階段ですると踏み台昇降する段だけ痛みが早くなったりしないか?何となく
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:50:48 ID:4ijtnp4m
>>485
危ないって、家のほうだったのか!w
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:51:56 ID:7XBiOPYy
階段は高さがあるからふくらはぎが太くなって危険…とか?
でも3ヶ月くらい階段でやったことあるけど別に太くならなかったな。
同居人に階段は響いてうるさいと言われてからは23cmの踏み台でやってる。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:54:46 ID:9qWE8Sw9
階段を占有するとか家族からしたら迷惑すぎるw
ダイエット目的ならまずもって階段の段差は高くない?
筋肉付けたいならどうぞーって感じ。

階段は堅いから膝を痛めないようにした方がいいかも。
クッションを得ようとすると手間が掛かる気がする。
昇降台だと危険無くクッションを得れる気がする。

>>485
階段のキシミはメンテ大変そうだよねw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:35:56 ID:IC8Cd4Tm
階段で毎日何十分もショコしてたら精神的におかしくなるよw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:53:44 ID:Up+Uaszx
イーバンクの口座晒してくれたら振り込
まねえよあほ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:55:13 ID:Up+Uaszx
誤爆><
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:51:38 ID:J7L8xuqy
ぶww

階段は高いから筋肉ついちゃうよ
オススメはしない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:54:12 ID:Sz6Vxjc2
65分ショコ終了(・ω・)&マッサージ&入浴で気持ちよか〜
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 07:19:59 ID:UndIktl3
階段は高いって言う先入観はどうかと思うが
階段は高くから筋肉ついちゃうなら
ダイエットには大きなプラスだろ
筋肉付けて基礎代謝アップでリバウンドを防いで、悪いことは何もない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 07:52:08 ID:jI78YLoP
女にはともかく男には欠点にはならないな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 08:08:46 ID:0Imuum2D
ショコ+コアリズムの足踏みしながら腰ふるやつを風呂上がりに20分してる
普通にすると心拍数もあまり上がらず汗かかないんだけど、風呂上がりだと半端なく出るw
金曜から始めて、まだ0.5しか減ってないけどがんばろっと

もうすぐ生理なのが問題Orz
減りにくくなるだろうな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 08:09:40 ID:RoEaWALU
初めてやった。
ナメてましたよ。開始5分で汗かき始めた。
今日はとりあえず…やめた。
10年以上一度も使った事がなかった広辞苑を使用。
ポカポカして明らかに身体にいいね。ニュース見ながらできるし。
しばらく続けてみよう。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 08:28:20 ID:+SWjZoUI
ジョギングやビリー、コアなんかの他の王道の運動より
ハードルの低い運動として取り入れられてる感じがあるから、
あんまり階段なんかの負荷の高い台は好まれないということでは。

体重の重い人がちょっとずつ運動も取り入れるために手始めにショコしようかという時に
手っ取り早く階段で、と思ったら危険かもしらん。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 08:36:57 ID:4nXh657t
体重計に乗ったら1kg減ってました!
それだけで大喜びだったのに
翌日、乗る前に体重計を見ると0 -1kgのところに針が…
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:02:55 ID:N6SxU7Bu
>>464
あなたが女性なら病院行きなされ(´・ω・`)

前は1日1時間とかやって4キロ減ったけど、身体壊して中断したら2キロ戻ったorz
もう身体は大丈夫なんで少なめの20分から再開してる
まだ1ヶ月だから効果はないんだとわかっていても気ばかり焦る…
長期計画でとにかく続けて、ここにいい報告できるように頑張るノシ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:08:46 ID:ZKqkS9RC
長期でやっても、昇降はやめたらすぐ戻るよww
もう一生、毎日コマネズミのように台を登ったり降りたりし続けないといけないのさ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:05:49 ID:0Imuum2D
階段はやってくうちに疲れるじゃん?
足を階段にぶつけたら痛い思いするよ
特にデブならバランス崩して大ケガするよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:43:56 ID:ShU+BRau
階段はぶつけても動いてくれないからね。当たったらモロに食らう。
台なら逃げてくれるから多少なりとも分散する。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:47:31 ID:Hu5n9iHp
もし足の小指が…
いかん。想像したらもうこれ以上書けない。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:48:47 ID:Mz8oY84v
階段は前につんのめっても安心。2段跳びとか3段跳びショコなんてやろうと
思えばできるし。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:49:53 ID:wR/hr1ky
もう1ヶ月くらい前から膝が不調で、でもせっかく痩せてきたから太るのが怖くてショコ続けてる。
エアロバイクに切り替えようかと思ったけど、消費カロリーはどっちが多いんだろ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 11:52:48 ID:Mz8oY84v
消費カロリーよりまず膝のこと考えようぜ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:13:20 ID:Hu5n9iHp
>>506
膝への負担は、エアロバイクの方が圧倒的に少ないけど
膝もどの部位をやっちまってるかによるよ。
オレは内側側副靱帯を痛めてるんだが、
階段の上り下りは時々痛むけど、エアロバイクではほとんど痛まない。
半月板とかいっちゃってるとエアロバイクも厳しいかもしんない。

ちゃんと病院にかかってるなら、お医者さんと相談。
そうでないなら病院へ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:49:40 ID:/fcLGAXg
たとえ階段でやっても動画の速度でやって筋肉がつくとでも思ってるの?
それに仮に筋肉ついたとすれば代謝上がるから、脂肪燃焼に効率よい体になるのに。
筋肉でたくましくなった脚って綺麗じゃない・
これだから女は単細胞としか思えない。

私は
154cm 71kg
脹脛 左34cm右34.4cm
太腿 左49.0cm右49.3cm
W72cm
だよ。
もっと太くても良いと思ってる。
ま、踏み台昇降だけじゃ筋肉はつかないけどね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:59:05 ID:dYQjAISG
自慢はいいけど、人それぞれ。筋肉つけたくない人だっていると思うよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:02:13 ID:R5lSjXQo
女の人が「女は単細胞」なんて言うなんてびっくりした。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:03:01 ID:J7L8xuqy
痩せたい人と思ってる人が足太くしてどうすんだよ
少なくとも私は細い足でいたいわ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:09:16 ID:QtWRQ8Hi
踏み台にしてる雑誌の表紙の人が段々かわいそうなことになってきた

>>500
dだお(´・ω・`)
今月来なかったら病院いくお(´・ω・`)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:10:52 ID:/fcLGAXg
>>512
筋肉がない貧弱な脚でもいいと思ってるの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:14:06 ID:nrUIAxEY
妊娠してる可能性は?してたらショコしないほうが良いよ。>>513
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:15:14 ID:Mz8oY84v
まぁまぁ。オレはアリソンフェリックスの足も宮里藍の足どっちも好きだぜ。
ビリーが届いたのでちょっと浮気してみる。シェリの足もいいなぁ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:16:44 ID:dYQjAISG
妊婦さんで、お医者さんから散歩しなさいって言われてる人いると思うけど、ショコだとだめなのかな?今日みたいな雨の日 散歩はちょっと…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:41:42 ID:FgJNFtlN
>>509

女は単細胞は余計だけど概ね同意。
そう簡単に筋肉なんてつかない。
階段・高すぎる台は当然止めたほうがいいけど。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:52:13 ID:ShU+BRau
ボディメイクしたいんだから・・足を細く見せたい人に、筋肉がつくから代謝が良くなって結果的にダイエット効率がよくなるとかピントずれすぎ。

筋肉付けて代謝の為に筋肉を付けるトレーニングは別でしょ。それこそ効率考えるなら別の大きな筋肉を鍛えますがな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:11:57 ID:N6SxU7Bu
>>509
ちょ、筋肉云々よりまず体重(゚∀゚;)
つか階段でやりたいなら別にそのまま続けてればいいじゃん
確かに奨励はされてないけど、あれは個々の環境や事情をふまえた注意書きじゃないんだし
例えば自分の家だと段が高すぎるし寒い場所だし、ながら昇降できないから不向きだけど、
そういう問題がクリアできてるなら胸張っていればいい
ここでムキにならなくてもいいと思う
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:29:31 ID:QtWRQ8Hi
言ってることはともかくスペックから言って釣りにしか見えないレスに煽られ過ぎ
釣りじゃないならウエイトトレ板へ

>>515
それはないので大丈夫です
たぶん食事制限が厳しすぎたんだと

>>517
話のついでにググってみたら、妊婦さんは安定期に入る前に
激しい運動すると流産しやすくなるらしい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:40:57 ID:dYQjAISG
>527さん親切にありがとうございます。
パソコンなくてあまり調べれないのですが…
すでに安定期に入っていて、お医者さんに太りすぎを指摘されているんです。
散歩をしろと言われたのですが、外に出れない場合 ショコでも大丈夫なのでしょうか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:44:11 ID:1RIB+Yn5
>>517
1段だけの昇降の繰り返しだから
腹が出る前の時期でも危ないんじゃないかなぁ
お腹が出たらもっと危ないよ
足元が見えづらいのとかバランスとかで
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 14:51:13 ID:pudvISnS
>>522
水平足踏みダイエットはどう?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1227259826/
室内でもできるし、「ながら」でもできるよ。

段を使うのは危ない。
無事にお産を終えてからこのスレおいでよ!
身体と赤ちゃん、大事にね。
待ってるよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:00:27 ID:QtWRQ8Hi
>>522
マタニティ用のヨガとかピラティスなんかもあるっぽい
育児板にマタニティの運動スレが立ってたからこっちのほうが詳しいかも
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1210036407/
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:18:39 ID:dYQjAISG
>523
>524
>525 みなさん ありがとうございます。
そうですよね…段差は危ないですよね。ヨガや、水平足踏みも参考にしてみます。
妊娠してからあまり自由に動けないし、家にいると暇で食べてばかりになってしまうので…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:15:22 ID:yYT8dVe1
>>509
なにその体重
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:32:48 ID:h9hZYEWC
すいません昇降するときって
つま先立ちより踵をちゃんと着けた方が
いいんでしょうか?
目指してるのは低い台でのほっそり足です。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:36:20 ID:yYT8dVe1
>>509
こんなのが偉そうに「標準体重以下に落とすべきじゃない」とか言ってると
思ったらヘドが出るわ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:36:25 ID:OsU/usLG
45分終了(;´Д`)ハァハァ
今回からウォーキングダンベルを使用してみた。腕いたいお
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:39:42 ID:YeNDcWC4
>>529
確かにそう考えるとヘドがでるなwww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:45:00 ID:Mz8oY84v
スレチだけどビリーやってみた。動き速くてついていけないし動作が理解できないし・・・
体も固けりゃ頭も固いオレどんだけどん臭いのかと。でもテンション騰がってショコ60分
続けてやったよ。今日はよい休日を過ごしたワン。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:49:59 ID:QtWRQ8Hi
ビリーの時やる腕の動きをショコしながらやると楽しい
脈拍が全然120いかないときにやる
てかいつも120いかない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:50:41 ID:ShU+BRau
身長と体重しか書いてないだろw
体脂肪率一桁の壮絶マッチョかもしれないっていうのにお前らと来たら・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:53:49 ID:V6p5YWtZ
体脂肪率が知りたい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:54:48 ID:4xnyYYrU
>>526
既レスだけど、かかりつけ医に聞いてみな?
怒られるよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:55:53 ID:MaEYTgVe
>>531
あの体重であれだけ主張できるのは、ある意味尊敬に値すると思う。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 16:56:58 ID:Mz8oY84v
170センチ、80キロ、20パーセントだ(´;ω;`)ブヒッ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:03:57 ID:J7L8xuqy
>>509
チビデブ乙
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:12:32 ID:IQyTeUPf
違うとは思うけど、
またあのおばさんかと思った
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:39:51 ID:yYT8dVe1
>>534
ウエスト70ってどう考えてもただのデブですが。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 17:43:29 ID:hVwW75a2
>>509
その体重ってタイプミスだよね?ね?
ミスじゃなかったら、本当に体に悪いから痩せた方がいいよ・・・

このくらいの体重の人がもし、「標準体重以下にはすべきない」って言ってるとしたら・・・
自分は死ぬ気で頑張っても痩せれないからだろうね・・・
「標準体重以下にできない」のミスで・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:18:58 ID:33nj2+/+
おまいらもちっとカルシウムとれ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:29:13 ID:ShU+BRau
>>509
ビッグフィンシング乙
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:49:55 ID:A2ZCZdL+
>>509

そっ。体脂肪が知りたくてよ。
普通、書くでしょ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:00:38 ID:0Imuum2D
このスレでさえも72キロって珍しいよねw
女で72はヤバイよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:27:55 ID:yYT8dVe1
女は単細胞とか言ってるし
女じゃないんでしょw
脂肪と筋肉の相撲取り体型w
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:38:22 ID:1RIB+Yn5
でも男で154cmって小さすぎない?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:51:45 ID:7n5ScwyP
>>548
おっとそこまでだ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 21:58:56 ID:OsU/usLG
はいはいウエスト80pでごめんなさいね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:19:01 ID:jI78YLoP
もしかしてここにいる人たちって全員女?
失礼しました
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:21:13 ID:jSmrwOsW
それもないべ。まぁショコろうや。
自分もとりあえず踏み出すわ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:47:18 ID:O9h58dt6
60分終了〜
ショコり初めて2ヶ月目
心拍数があがらなくなってきた
ジョギングにしようかなぁ…でも寒いしな…
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:17:12 ID:duhlEApQ
身長156、体重5でウエスト82くらいあるけど・・・(体脂肪は30くらい)
標準体重より少なくて同じような人いる?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 23:28:28 ID:SWQunNgL
5キロってマジ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:07:52 ID:xdLLnxg5
>>509
サッカー選手ですら 身長-100=体重 くらいなのに
あなたは明らかにボディービルダーか力士ですよね?
ぜひ体脂肪率を教えてください^^
557554:2008/12/10(水) 00:16:28 ID:fbsDBRlS
>>555
50キロでした;;
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:34:31 ID:6ORuDmBB
始めて2日目。

筋肉痛になったけど軽いから今日も実行。

歩くたびにふくらはぎに激痛が…(´;ω;`)
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:45:50 ID:3nDO5Ccl
>>558
それは筋肉痛が軽いとは言わないのでは?
560558:2008/12/10(水) 00:53:49 ID:6ORuDmBB
>>559

すみません、言葉足らずでしたorz

軽い筋肉痛だったのが今日ショコったら悪化した感じです。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:55:43 ID:PCimMy21
軽かった筋肉痛が迎え運動で悪化しちゃったんだな
ちょっと休めて落ち着いてから無理しないように再開してね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:24:43 ID:by6v4rbB
筋肉なさ過ぎる場合はその場で足踏みとかできるだけ踏み台低めでショコった方がいいかもね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:31:16 ID:CpxA4b7T
>>560
速度はどれくらいでやってますか?
急に早くとかしてませんか?
ゆっくりでも効果ありますよ。
後は前の人が言うように台低めでね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 02:09:27 ID:6zyTTF0D
>>557
あたしも同じ感じ…
身長154
体重50
ウエストはわかんないけど腹周りは82
体脂肪率は29…

お互いやばいよね…
はぁ。

565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 02:36:08 ID:DNqz8uRi
なんかそれぞれ身長 体重 体脂肪違うね。
当たり前だけど…
私 173 64 ベストの57キロに戻りたいけどなかなか戻らない。
体脂肪30越えはやばいよなー
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 03:29:07 ID:50etyOVD
>>565
高身長ウラヤマ鹿
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 03:35:01 ID:iTD1pJ5p
>>565
せっかくの高身長だし頑張ってメンテ汁
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 05:57:58 ID:CpxA4b7T
>>565
高身長羨ましいですね。
やっぱり男性は自分よりも長身じゃなければ恋愛対象外(または付き合ってる人が自分よりも長身)
素直に聞きたいと思いました。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 06:12:08 ID:iTD1pJ5p
>>568
大金持ちの170cmと庶民の185cmイケメンなら、前者だと思うがどうだろなw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 06:57:49 ID:0pUH/ORJ
ここは、踏み台昇降のスレですから。スレ違いですよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 07:07:36 ID:iTD1pJ5p
踏み台には右足から乗りますかそれとも左足からですか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 07:17:39 ID:yH/3cxg1
右足からです
ちなみに交互ではしてません


寝起きに体脂肪はかったら+5パーだったけど、寝起きにはかったらまずいの?
それとも私が太ったのだろうか・・・
体脂肪と体重はかるのはいつがベスト?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 07:21:08 ID:VZjICjnz
昨日マルコで下着を買いました。
クリスマスまでにメチャ頑張ります。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 07:31:53 ID:EZ6bWqig
丸子下着買ったバカあげ。

丸子なんて鼠じゃん。
有り得ない位置の乳。
次々と背負わされるローン。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 07:40:09 ID:VZjICjnz
>>574
お金あるから別にいいじゃん、
垂れ乳乙

576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 07:44:32 ID:EZ6bWqig
金あろうが買ったばかりなら解約しな。
目を覚ませ。
丸子下着は意味ないぞ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 08:33:39 ID:vs0/w7HB
べつにいいんじゃない
573が俄然やる気になったんなら…
マルコって補正的な下着?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 08:40:17 ID:lKza4Jkk
大胸筋矯正サポーターだよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:27:37 ID:XwvG1OVj
ブラジャナイヨ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:29:26 ID:qY1BIrlV
ブーラ
581558:2008/12/10(水) 09:32:25 ID:6ORuDmBB
>>561 >>562 >>563

ありがとうございます。
気合入れすぎて台20センチの速度は速めにしていました。
痛みがひいてから無理ないところからまた始めます
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 09:45:16 ID:DNqz8uRi
>>571
面白い人だw
男性は同じ位の身長が好みです。
ビリーで身体絞って体脂肪落としたくて始めたんだけど、
やっぱ揚げ物大好きってのが…
心拍数120 40分じゃ足りないかなー
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:03:20 ID:DzjYIR5x
ここに昇降暦1年以上の人っていますか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:23:11 ID:2JF+YuxL
一週間前から昇降を続けているのですが、

今日朝起きたら周りのもの(壁にかけてある時計等)がいつもより低いところにあるように感じられました。

身長を測ったらなんと163→167になっていました。

これにより体重は少ししか減ってないものの体脂肪が結果的に減りました。

今19歳女ですが昇降によって今頃こんなに伸びることってあるのでしょうか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:09:28 ID:O/Lw3lnq
あるわけないだろ(笑)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:37:21 ID:2IFtM9ZB
成長期乙
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:15:29 ID:7yqKg35N
半年後には2メートルか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:43:51 ID:by6v4rbB
>>584
病院行け
精神科でなく
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 17:36:33 ID:xyjFo5m7
ストレッチ(ショコのまとめサイトにあるもの)→筋トレ→ショコ→(コアリズム)→ストレッチ(ry)

という感じで最近運動してるんですが、
足が太くなりそうで怖いです。
一応お風呂で足を揉んだりはしているんですが、ただがむしゃらに揉んでいるだけなので不安です。
なにかお勧めのストレッチやマッサージはありませんでしょうか。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:42:25 ID:8b7CyVvx
そもそも筋トレ後にショコって難しくない?
足ガクガクで転びそうになるんで併用できない・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:05:11 ID:by6v4rbB
ショコの後筋トレやってる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:09:21 ID:yH/3cxg1
自分コア15分、次にショコ10分してる
風呂上がりだからすごい汗かくけど、平気
しずめるためにショコしてるよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:54:32 ID:vQBdc+Tg
カレンダー見てみたら2007年5月から踏み台昇降やってるのか…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:35:10 ID:aahFMLag
コアって何?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:37:19 ID:+7ZB3RSk
コアリズム
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:37:59 ID:aahFMLag
腰振りだね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:00:38 ID:C3OxUdpx
風呂上がりに運動して汗かいてたら風呂入る意味なくなくなくなくなくなくない?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:37:49 ID:4oaXvorL
5日もさぼってしまった。
久々に40分頑張った!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:44:45 ID:6F+fzrp4
今朝、50分やったのに心拍数が87でモチベーション下がった。
無意味かな?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:49:40 ID:Ff5f87OM
>>597
2時間後くらいにまた風呂orシャワーで流すor朝風呂
普段して汗かかない人なら、風呂上がりの方が効果ありそうじゃない?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 05:07:18 ID:HxwAlgn7
心拍数をはかるのがめんどくさい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 05:26:57 ID:RmZTTl2U
自分の場合、ipodnanoで合計30分強になるプレイリスト作って
それ聴きながらショコ。
終わったらストップウォッチ機能で心拍数測って終了。

軽量の音楽プレイヤーと木製の踏み台とマット買ってからショコの回数が増えた。
環境は大事だ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:55:16 ID:0WGQooWZ
>>601
(・∀・)人(・∀・)
多少ハァハァいってればいいやでやってる
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:47:19 ID:Ff5f87OM
心拍数はかったことないや
まだ始めてから1週間たってないけど
どれではかるの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:11:45 ID:+dnAJMGD
私は人差し指だよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:18:46 ID:1kBagMhh
>>604
>>1のまとめに書いてあるよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:30:14 ID:PbZk4GVE
心拍数についてよくわからないのですが、心拍数が高い方がいいんですか???
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:38:27 ID:euepiW5n
>>607
高ければいいってもんでもない
っていうかまとめサイトに目安は書いてあるんだから、こんなところで聞いたので構わないなら
まずはまとめサイト見ればいいんじゃない?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:22:38 ID:GLGIvRks
ショコ始めて4ヶ月。
身長155センチで適当なダンボールに雑誌つめてショコしてたけど、昨日高さを計ってみたら20センチもあった…
なんで始める前にちゃんと測らなかったんだろうorz
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:43:05 ID:wDBdFt7s
32分終了(;´Д`)ハァハァ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:52:51 ID:WEWFUJA0
>>609
それで続いてるならいいじゃない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 17:01:53 ID:5zBSwrVZ
5日ぶりに再開(´・ω・`)
ちょっとでも間空くと怠け癖がでる
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:39:54 ID:ddIM7Aei
とりあえず一週間続いてる。
時間は、一日に10分だったり1時間以上だったりバラバラだけど。
携帯弄りながらでも運動できるっていうのがいいね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:18:45 ID:GFTtijxc
踏み台ダイエットって
一歩一歩踏みしめるというかちゃんと歩いたほうがいいんでしょうか?

それとも軽快なステップでぴょんぴょんやってもいいんでしょうか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:54:47 ID:5zBSwrVZ
テンポよくやったらいい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 21:30:42 ID:M/453pkw
やるぞやるぞ!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:14:40 ID:WEWFUJA0
ショコ始めた去年は30分やるとへとへとだったけど今は1時間できる
時間に余裕があればもう少し延ばせそうだけどはりきりすぎると続かなくなるからなー
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:11:38 ID:YnIdlaC7
短パン
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:42:58 ID:kfksl5Oe
>>584カワイソス。 姿勢が悪いなら多少ありかも。
20歳過ぎまで微妙に背が伸びる人多いし。(私は30代でも伸びた)
夫は、背中合わせでグイーっと引っ張るのをふざけて数回やったら
翌日の健康診断で2〜3cm背が伸びてた!

バレリーナな感じで、腰から動いてショコると、
背筋が伸びて、骨盤が締まって、O脚が改善する感じがしてる。
皆さんは姿勢が元々良いから否定するのかもね。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:15:02 ID:pYB6VOi4
姿勢良くなって身長高くなったならかわいそうじゃないじゃん
621870:2008/12/12(金) 03:00:27 ID:OCV21KfS
女で167は高いだろ。
164のままの方がよかったんじゃないの、本人的には。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 05:31:34 ID:RdavsFhV
アパート住みなんですが下に響かないようマット買う予定。
みんな何ひいてる?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 08:38:14 ID:IDnd8B86
私はラグの上にバスマットひいてる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 08:39:47 ID:WJLd8nDF
>>622
一戸建て、2階の自室での状況ですが、
キッチンマット(厚さ約5mm、800円くらいの)をひいてます。
靴を履いてないので、足元ふかふかでちょっといい感じ。
ショコ台の底は、ガムテとすべり止めシートで補強済み。

ということで朝ショコしてきますノシ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:04:33 ID:zk3hTY3+
ショコ始めてみたいんだけど、古雑誌を縛っただけのものでおk?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:45:23 ID:3ysqq1Av
>>625
テンプレくらい読め
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:47:14 ID:Tg8fJj0Z
>>625
テンプレ読むのも面倒くさい、何をやるのも面倒くさい
ちょっと興味持ったことだけ、てっとり早くやってみたい

そんなことだから太るんだよ、おデブさん
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:14:08 ID:2/ydbTGz
どうでもいいだろうけどうちはこんな感じ
http://u.pic.to/vtd7v
ジャンプ3冊に滑り止めシート装備
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:19:11 ID:3ysqq1Av
自分は月刊チャンピオン2冊とクッキー1冊をガムテで巻いて11cmくらい
一回廃品回収されかけた
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:18:53 ID:Xh3Y2KOo
防音マットって引いた方がいいのか
適度な大きさのものが売ってないから絨毯の上でドスドスと踏みふみしてる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:55:21 ID:Xh3Y2KOo
67分終了(;´Д`)ハァハァ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:53:39 ID:j2E1c1F5
昨日20分で心拍数78。
今日は40分で少し速くやったのに、心拍数78。なぜだ〜?

あんまり運動した気がしない(泣)
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:54:53 ID:poq2koic
足がなかなか細くならないのは冷え性のせいか!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:26:58 ID:sW7B3FAT
>>632
安静時心拍数はいくら?
俺も80前後までしか上がらないよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:33:16 ID:2/ydbTGz
85kgあった頃はちょっとショコると簡単に心拍数あがってたけど69kgの今はあがりにくくなってきた気がする
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:03:53 ID:sW7B3FAT
>>635
身長は何cm?心拍数は?男かな。
637632:2008/12/13(土) 00:12:42 ID:DPVFro8J
>>634
安静時で計ってみたよ。
66でした。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:16:20 ID:DPVFro8J
>>636
IDが……FATって(笑)
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:21:20 ID:gHJ7lH2C
>>636
残念でつね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:07:59 ID:OuitC3s1
そろそろ一ヶ月、微々たるものながら変化出てきたので報告させて下さい。

●年齢・性別:30歳♀
●期間:11/16〜
●身長:158cm
●体重の変化:61.4→57.0
●体脂肪率の変化:
●サイズの変化:B98→B92(D80→C75) W73→W70 H97→H92
●昇降頻度:週5〜6
●昇降時間:40分〜60分
●台の高さ:10cm
●昇降以外にやっていたこと:筋トレ、サーキットトレーニング、軽く食事制限
ショコれば一日6000歩なんて軽いじゃん!とか考えて最近クロスウォーカー穿いてやってますw
半月程前にリバウンド覚悟で置き換え食と夜炭水化物抜きを止めましたが、今のところは問題ないみたいです。
まだまだこれからです…引き続き頑張ります。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:33:27 ID:dZdVuZIa
>>637
そうなんだ。
俺も77が安静時で80ちょっとまでしか上がらないよ。
でも、あまり気にしないほうがいいよ。
確かに心拍数も大事だけど、運動してるには変わりないから絶対に効果あるよ。
継続してね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:46:59 ID:JcDMOyKk
足を完全に悪くしてしまったorz
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:54:02 ID:6h5KU6gL
>>642
張り切りすぎは何より禁物です
出来るだけ安静にして、完全に治るまで昇降はお休みすべしです

もしまた再開する際には、
段が高すぎなかったか、ちゃんと運動靴をはいてやったか、張り切って長い時間やりすぎなかったか
テンポが速すぎなかったか、準備運動はしたか・・・などなど反省点を考え
無理なくケガなくやりましょう

どうぞお大事に
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:27:13 ID:vow5XQDx
>>640
微々たるものって数値にそこまで変化があったら素晴らしい成果ですよ!
モチ上がりました〜これからもがんばって下さい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 09:08:33 ID:hNbNyji2
純粋にショコだけでダイエットしてる人の報告がほしいw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 09:16:04 ID:zLBR7bHc
1時間40分終了
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:34:19 ID:zaIJ6ZwE
昨日初めて30分だけやりました
が、全然筋肉痛なりません…
普段レッグマジックやらちょこちょこジョギングしてて筋肉ついてるからかな?
みんなふくらはぎにくるていうからやり方がまずいのかな…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:24:16 ID:bZWjco6+
>>647
私もショコと合わせてレッグやってます。よかったら何分レッグやってるか教えていただけないでしょうか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:08:16 ID:zaIJ6ZwE
647です。レッグマジックは毎日一分を三回してるだけですが太股筋肉つきました
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:47:38 ID:3OTD6Izn
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:20:34 ID:JcDMOyKk
>>643
わかってはいたんだけど焦りが出たのかもね
気をつけます

今までの結果
●年齢・性別: 24・男
●期間: 11月1日〜12月11日
●身長: 168cm
●体重の変化: 59kg→57kg
●体脂肪率の変化: わからん
●サイズの変化: W75cm→W71cm
●昇降頻度: 毎日、15日に1回くらいのペースで休んだ
●昇降時間: 1時間
●台の高さ: 13cm
●昇降以外にやっていたこと: 普通の筋トレ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:39:20 ID:tIrAFyCA
台の高さを4センチでやっているんですけど
それじゃ意味ないでしょうか?
ちなみに女性で引き締まった体になりたいです。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:43:18 ID:k+547HZP
>>652
平らなところを歩き続けるウォーキングでもダイエット効果はあるんだから
全く効果ないってことはないと思う。
でも引き締めたい、効率よくしたいと思うならもうちょっと高さあったほうがいいかもね。
今の台の上に雑誌積んで固定するとか。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:37:17 ID:B43zi82A
3ヶ月数値に変化がねえ。今日は怒りのビリー&ショコ&できたらエアロじゃああああ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:00:14 ID:/jx1ke7p
ショコだけやってた訳ではないんだけど

●年齢・性別: 22・女
●期間: 11月〜今まで
●身長: 156
●体重の変化:63kg→61kg
●体脂肪率の変化: わかりません
●サイズの変化: ウエスト?→63.5
●昇降頻度: 週4日くらい
●昇降時間: 40分
●台の高さ: 7センチ
●昇降以外にやっていたこと:ショコの気分じゃない時にビリーの基本編、腹筋編

夏から秋まではウォーキングをやっていてウォーキングをやってる期間に68kg→63kg
寒くなってきたのでショコに変えました。
食事制限はほとんどなしで、8時以降は食べないようにしようと心がける程度。
ウォーキングしてたから大丈夫だろうと思ってたけどショコに変えた翌日は筋肉痛になりました・・・。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:37:12 ID:Q+mN9j7v
2週間ちょい毎日1時間やって
(軽い食事制限あり、途中2日プチどか食い)
体重と体型とまったく減ってないorz
かろうじて体脂肪が1%減ったけど、誤差範囲だと思ってる
今日も1時間やったものの
夕食前に体型測定やっちゃったもんでまたドカ食い
いなり寿司(特大)×4 ジャム食パン×2

いや、分かってるよ、3ヶ月はやってみて
初めて語れるって
明日ももちろんやるよ、続けるよ
でも泣きそうな自分に誰か喝をくれ



657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:39:43 ID:ja4QpSKu
食い過ぎだろ常考
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:41:13 ID:/jx1ke7p
>>656
最初は全然変わらなくて、ある時急に下がりはじめたりするから頑張れ
ジャム食パンは我慢だ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:55:08 ID:Vzx6FDGP
いなり寿司4個と食パンじゃ500kcalくらいしかないだろう?
どこがドカ食いなんだ?
ストイックになりすぎ。
カロリー計算する奴ほどダイエットに失敗する。人間の身体は精密機械じゃないんだからね。
俺は1日5000kcは食ってるけどさほど体重変わんないぞ。
パン類じゃなく白米が多いけどね。
カロリーノイローゼはダイエット失敗の元。
レコーディングダイエットなんてもってのほか。
好きなだけ食って運動すればいい。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:03:29 ID:dCU3FLBb
ドカってほどの量かな?とは自分も思ったけど、
500`カロリー以上はあるでしょ、さすがに。
661656:2008/12/13(土) 22:07:19 ID:Q+mN9j7v
>659
仰る通りです…はい。
ただ、稲荷寿司はマジでデカくて確実に1個250kcal以上はあるし
(油揚げ1枚100kcal+砂糖醤油たっぷり+酢飯120g+ごま)
食パンには1枚170kcal表記あり+バターとジャムたっぷりでしてorz

ダイエット歴3年
ありとあらゆるダイエットしてきて
ちょっと痩せてはリバを繰り返し
最後の頼みの綱でショコに戻ってきたんだけど
前回ショコ3週間でW71→W68の経験があったので
初回サービスと分かっていても挫けそうで

でも過食が悪いのは分かってるので
またがんばります


662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:49:23 ID:wgYgVX6j
>>659サン
5000kcal食べてるってどの位運動してるの?
ショコ2時間してもたいした消費カロリーじゃないと思うんだけど。
ちょっと>>659サンのスペックと運動強度が気になる。
男性なのかな・・。

>>656サン
過食したって自分を責めないで。
ダイエット中だし、食べ過ぎたと思うかもだけどその位大丈夫。
また明日からゆっくり取り組めばいいよ。
頑張らなくちゃって思うと続きにくいし、続けられなくちゃリバるしね。


自分が普段どの位食べているか、カロリー摂取してるかを意識するのは必要だと思う。
大雑把でも、ある程度把握できた方が、食べ過ぎても前後の食事や運動で調節出来るし。
と思う。

ショコで−12kgして、現在キープ中の私の方法です。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:54:58 ID:3v2HaMgT
5000kcalって食うだけでも相当疲れるだろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:21:00 ID:NCozWiHO
たとえば
朝 白米2杯 おひたし ソーセージ 味噌汁2杯
10時頃 白米2杯
昼 ラーメン2杯 炒飯大盛り
19時 コーラ1.5g しっとりチョコ5袋(約200kcal)
晩 鍋2杯 はたはた3個 白米8杯 りんご1個

タバコ58本

ある日の食事。約6000kcal。

>>662さん
踏み台昇降11月13日からやってたけど、主治医に運動止められて今ではやってない。
やらなければという強迫観念が酷くて思い切ってやめるように。
本当はやりたいんだけど。
ある日の食事内容はこれ。
これが週3〜4日はある。残りの日も3000kcalは楽に過食してる。
160cm体重は言えない。
でも、体重は2kgくらい増えてるけど、摂取カロリー>>>基礎代謝+踏み台昇降100kcal(やってた頃は動画の速度で40分)に比べれば、10kg以上増えていいはず。
結局、既出のように人間は精密機械じゃないから基礎代謝1500kcalで踏み台昇降300kcal消費して消費カロリー1800kcal。
でも、2000kcal過食しちゃった。
残り200kcalもう1回踏み台昇降でチャラにしなければ、という単純方程式は成り立たないわけ。
そんなの気にしてればストレスで余計に太る。
3週間で15kg増量した時もあった。1日菓子パン20個食ってた頃。
でも、踏み台昇降で3ヶ月で10kg落とした。普通の食事しながら(もちろん過食はしょっちゅう)
運動してればカロリー関係なく痩せるし、また運動してなくて過食してる今の俺の状態でもたいして太らない。
厳密なカロリー制限はマイナスだよ。数字じゃないんだよ。
そんな俺は1日も早く治して踏み台昇降復帰すること。
長文失礼した。

665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:24:00 ID:hj9cf2p5
ワラタww
大食いの選手かと思ってwktkした
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:30:07 ID:S+8NbnI9
体重150Kgぐらいかw
そりゃ運動も禁止される罠
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:29:58 ID:NCozWiHO
150kgまではいってないぜw
ま、近いけど。
2kg増えたけどさほど気にしてない。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 02:32:46 ID:2pKNz4U8
強迫観念 動画の速度
聞き飽きた
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 03:18:14 ID:hj9cf2p5
太ってる人ほどカロリー気にするなとか
標準体重以下にするなとか、筋肉が大事とかいって
肥満だったりするんだから面白いよね^^
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 03:42:41 ID:MUeSakWe
過食で強迫観念の人、他のスレでも似たような話してるよね?
過食自慢、不幸自慢はやめてスレにそって書き込んでほしい。
どこに行ってもこの調子だからすげーうんざり。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 04:11:52 ID:gF0Hm4+b
全く説得力ないわ…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 04:29:27 ID:3v2HaMgT
>鍋2杯
ワロタ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 06:34:18 ID:Ud+rt7YY
そらその体重だったら、2キロ増えたくらいじゃなんとも思わんわ…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 06:38:01 ID:hj9cf2p5
白米8杯www
何回見てもうける
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 09:20:13 ID:MWf7F5ye
>>664の食事内容見るだけで吐き気がするわ・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 09:47:52 ID:Y4OOEFYJ
>>664
推察するスペックや医者から止められてることから考えても
あなたは踏み台より、普通のウォーキングか水中ウォーキングのがいいのでは
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:04:47 ID:kk2duSgA
朝ショコ65分終了〜
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:08:45 ID:fUJsUQsc
>>656
私は三か月経っても全く減らないw
体重は逆に増えて体脂肪は変わらないからショックだけど一週間にケーキ6個食べてた時あったから
自業自得だけど筋肉量は少し増えてたからまた0地点から0日目として頑張る。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:13:40 ID:SRBIWTyb
>>678
私と同じだ。正確には3ヶ月まで後2週間あるけど・・・
キリがいいし年明けから仕切り直して頑張るつもり。
食事(酒+つまみ)も見直さないとダメなんだろうね。
無理かも
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:23:19 ID:2YHleWdL
なんか食べたいな…と悩んでいたんだが、過食メニュー見て食欲なくなった。
気持ち悪い。

この1ヶ月体重減らない。
摂取カロリーは基礎代謝分、踏み台昇降にウォーキングもしてる。
引き締まってきてるのはわかるんだが、体重が減らないからモチベーションが下がる。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:08:37 ID:eD6KgEnH
筋肉は脂肪より重いっていうし……
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:24:36 ID:avADsamE
>>659 >>664
こういうセリフはダイエットに成功してから言わなきゃ、叩かれるだけですよ。

そりゃあ食べる行為でもカロリーは消費するだろうけど、健康に影響があるなら、見直した方がいいと思います。
お大事に。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:40:17 ID:tKnnlbQx
3ヶ月まったく減らないからと落ち込むことはないよ
やらなかったら少し増えてたかもしれないし
3ヶ月間動いたから体内は調子良くなってるよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:45:43 ID:uX9xEfWw
>>655
その身長体重でウエスト63.5ってすごいね
自分身長156体重50キロでウエスト79あるよ
巨乳なのかな?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:55:52 ID:arTTEive
150cmの53キロで、いま
14日続けてる 3ヶ月たった
ころに結果として現れて
なかったらいやだなあ とか
思ってるんだけど みんなは
そんなこと思ったりしない?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:59:22 ID:if1ZYLe5
私なんか153cm37kgでウエスト63cmですけど
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:14:41 ID:9iiQmtT/
踏み台昇降で足に豆ができるってありえる?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:23:54 ID:gd+NCrt7
>>684
そのスペックでそのウエストは腹弛みすぎじゃないだろうか…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:34:43 ID:BBdAyGhM
子供の頃、アイドルの自己申告ウエストが軒並み58cmだったから、
大人の女性は60cm以下が普通だと思い込んでいたな。
母親のウエストは無視して・・・。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:58:13 ID:BP2DuZMM
>>664
例外すぎて参考になんねーよw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:59:46 ID:slQCnq7l
廃品回収で踏み台捨てられてたw
どうしようジャンプ1冊も無いよ…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:25:52 ID:8Cp1+jSG
つホットペッパー
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:35:32 ID:ejXTpTPW
ニッセンとかスーパーなんかに無料で置いてあるカタログもいいかもよ
ちょっと小さいかな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:29:10 ID:slQCnq7l
無料配布か!なるほどありがとう
明日とってくるノシ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:33:15 ID:lBv1biAK
ASKULのカタログが丈夫でいい。
会社で古くなったやつを貰ってくるw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:55:54 ID:tJAWyD2l
私は住宅情報タウンズを駅とかでもらってきて台作った
ほんとお金かからなくて良いね〜
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:59:03 ID:hj9cf2p5
不謹慎だが家庭の医学書は分厚いからいいw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:10:34 ID:MPfjxFmR
短パン
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:46:35 ID:wd9NhfUz
>>697
なんで不謹慎?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 05:40:07 ID:7KJyhx8k
>>699
バチ当たりそうだからなんとなくw
病気の写真だらけでグロい本なのに踏んでいいのかなとかw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 09:51:50 ID:ep8QIeoR
自分も辞書や広辞苑はバチあたりそうで嫌かもw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 10:02:51 ID:OPwBkM08
朝日新聞でやれ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:25:14 ID:roxLddoD
踏み台昇降のあとの
マッサージは何分くらい
どんな風にしてる?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:44:33 ID:Ik5HyurL
マッサージはしてない。ストレッチのみ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:53:12 ID:5LXzYbn+
>>703
入浴時に3分くらい?
ふくらはぎを足側から揉んで膝裏ぐりぐり押す程度。
あと風呂上りに15分くらい前屈とかのストレッチ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:56:52 ID:H1KhOX1K
タイマーのメトロノームがテンポ変えられたらいいのに
1カウント一歩は遅すぎる、1カウント二歩は早すぎる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:57:54 ID:sHaMOzo5
25分終了(;´Д`)ハァハァ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:09:21 ID:3MLB+wPc
60分すーりょー
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:11:00 ID:BBiPqW+2
>703
深夜番組見ながら最低30分くらいはしてるな
仕上げにかかとのツボぐいぐい押すとよく眠れる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:20:29 ID:aVmbaZIh
ドカ食いしてしまったので焦って2時間やったぜ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:45:24 ID:Zvl908FQ
>>685
おぉスペック同じ!
便秘よくなったし健康に良いから、痩せなくても続けたいな。
やって損はしないよ。

禁酒すればスルスル減りそうなんだけどなorz
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:19:09 ID:SJjd9Rbf
マッサージって足が筋肉で太くならないようにしてるの?
ストレッチしてる人は何のため?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 02:08:04 ID:RR10bmKI
あんま難しく考えないで老廃物ためないためと思ってやってる。
やらないとパンパンになるし。
ストレッチは筋肉柔軟にしてグキってならないようにーみたいな。
ショコ後 ブーツみたいのはいて空気がブアーッてなるマッサージのつかってるけど…
指圧のがいいのかな。

714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 06:46:50 ID:EBteADlZ
>>712
マッサージもストレッチもショコやるやらないにかかわらず毎日の日課だけど
ついでにショコとなにかしら相乗効果があればいいかな、ぐらいの気持ちでやってる。
一番はむくみ対策かな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 07:47:41 ID:ySov5AIc
40分終わったぜ。会社行ってくる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 08:16:55 ID:HAPwXarn
みんなストレッチやらなくてもあんまり問題ないんだ
俺はストレッチやらないと次の日朝起きれない、足がだるくて歩くのも辛くなるって症状が出るから
ストレッチは欠かせない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 08:33:58 ID:Vjr5penC
ストレッチはやった方がいいだろうね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:37:37 ID:QrUbb5zS
>>712
>>1とかテンプレ読んだらいいのに
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:50:16 ID:T+mr0fEo
良かった今日も60分ショコできた。
このスレがあるおかげで頑張れる。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:06:39 ID:LQOzN3+C
>712
身体に悪いことは少しもないんだから
理由考えてる間にもやらないよりやった方がいくない?

快晴の平日休み、午前中のショコは気持ちいいなあ
夜もやろっと
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:46:58 ID:olRKjZC8
一昨日から10分×6回始めました
今日太もも前面に筋肉痛きました!
効果ありって感じで嬉しいです
4ヶ月続けます!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:34:10 ID:PzwOQ8dR
ゲームショコ130分終了〜
長編RPGやり始めたので
クリアするまで数十時間は退屈しなさそう

しかしそろそろ20日目になるけど
日に日にブーツのチャックがきつくなる…
マッサージすればいいんだろうか?
台12cmと高くもないはずだけど
同じような方はおりませんか
これからまた減っていくと思いたいけど
さすがに不安になってきた
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:40:45 ID:DGZ+w1kb
>>722
浮腫むって人結構いるから、それだと思う。
マッサージするべきだね。

まずショコ自体の負荷で、ましてや20日程度で筋肉ついて
がっちり脚になることはないから大丈夫だよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:08:33 ID:V7CtfY+C
マッサージって どんなふうに
何分くらいしたらいいのかな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:19:44 ID:8a96cStU
踏み台作るときってどんなものが最適でしょうか?
新聞紙とか入れるとどうしてもフワフワ感が出ちゃうけどそれってあまり良くない?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:28:08 ID:DGZ+w1kb
>>1のまとめ読め、って質問多くないか?
あと少し前のレスで話題になってるし、それくらい読んだらどうかと思う。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:31:06 ID:0QWJZ0ZN
長いこのスレの歴史で繰り返し繰り返し質問されてるよねw>マッサージ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:43:44 ID:ijOgQXHe
ゲームやりながらって器用だね
テレビ見ながらで一度踏み外して痛い思いしたから音楽だけにしてるよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:00:30 ID:EhPJmhVu
20分で汗ダラダラ…みんなみたいに60分とか続けたいけど辛いわ〜
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:35:10 ID:CsiW9Z9S
>>729
無理して60分やってバテるより
1日20分でも長く継続するほうが大事
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 17:41:02 ID:Vjr5penC
マッサージやり方わからないとか>>1嫁w
なんならお手伝いするぞ?w
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:20:21 ID:zuWuyu4J
30分ショコ終了
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:45:16 ID:onU/ziwv
最近体が重くてモチ上がらないと思ったら生理に
休んでいいよね……
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:51:57 ID:NJWyuBE3
産後痩せをいいことに調子に乗ってたら2kgほど体重が増えた orz。
何かいいダイエットはと彷徨う内にショコ発見。

まとめをざっと読み、とりあえず本日は20分。
特にキツくもなく、20分完了。お風呂上がりでもすぐに冷える足がショコやったおかげですごくホカホカ (´∀`*)。
明日からも頑張ります。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:09:06 ID:LQOzN3+C
>733
無理せず三日目あたりから調子よければやるとよろし
生理終わってからの数値の落ち方は爽快
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:21:41 ID:EhPJmhVu
>>730
>>729だけど、そう言われると嬉しい、てか継続しようとモチ上がった
ありがとノシ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 22:23:41 ID:pH4djQ67
踏み台してると足の裏に水ぶくれができて激痛
潰して皮剥いたらもう・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:15:20 ID:GMNdZR+B
靴履きなよ・・・ 安い運動靴でもいいから室内用のを用意すべきだ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:33:03 ID:LN8+Jn+9
60分終了〜
一気に眠気が…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 23:54:04 ID:Vjr5penC
ショコは靴はいてやらないと・・関節やられるよ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:46:02 ID:e6XlGppy
スポーツ用の厚めの靴下じゃダメなのか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:46:43 ID:Mx8Tk6MH
自動車学校卒業したのでショコ再開
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 00:53:55 ID:OFjL9L6E
60分ショコ終了〜
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:06:36 ID:wv8HdC6I
飲み会だったから寝る前にしょこ開始
アルコールからは逃げ切ったがその分食べたので動かねばー
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:44:13 ID:wv8HdC6I
しゅーりょ〜
朝早く起きられたら少し余分にしょころっと
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:45:22 ID:Bm06Bajh
10分終了〜!!
毎日やります!を目標に
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:27:39 ID:pmNlansB
裸足で半年やってるけど
水膨れとか関節傷めるとかないよ
新聞のおかげかな〜
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 06:39:25 ID:2a9nbNvN
自分が平気ならそれでいいんじゃない。
シューズのほうが負担が減るのは確かだし違和感がある人は履くべきだと思うけど。

自分は暇を見つけてはショコするからストッキングとか靴下とか履きっぱなしなことも多い。
そうじゃなくても裸足でしてるけれど今のところ問題はないかな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:53:13 ID:LP2njlaS
ネット通販で桧の踏み台買って使ってるけどなかなかいいよ。
前は雑誌入れた段ボールだったけど使ってるうちに汚れたり潰れ気味で見苦しくて嫌だったから。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:18:09 ID:z/6463KU
>>735
レスd
それを楽しみにしてエネルギー溜めとく!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:21:14 ID:rmthTKA6
デブは靴はけw
薄っぺらいのじゃないぞ?足りんおつむでもわかるだろ?
ちゃんとクッションが効く奴だぞ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:21:56 ID:g3GgoXps
たかだか数十分歩いて関節痛めるようなデブは滅びればいいよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:23:12 ID:fPRX4Rl9
ホームセンターでまさに「ショコ用踏み台」みたいな木の台買ったよ。
2000円ちょいだったかな。
高さ12cmで4つ足も踏むところも太さと広さが適度にあって
ショコ以外に何に使うんだ…と思うほどぴったり。
以前アマゾンの箱に雑誌つめてやってた時は
体重で端の方がへこんできたり
安定感悪くてTVとか集中できなかったけど
台変えてからすごいラク。
私がやってるの見て、後日母(体重65kg↑?)も
同じの買ってきたくらいだから
幅のある人にも安定感あるんだと思う。

このスレの人用にぜひ紹介したいくらいだ。
というかどっか通販してくれればいいのに。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:24:56 ID:rmthTKA6
木でショコるなら靴はけよ低脳ども。膝、足首注意汁
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:31:20 ID:b5InKLwI
一見きつい口調だけど優しいID:rmthTKA6に和んだ

なんか雑誌でやってるけどだんだん台が一定方向にまわる・・
身体ゆがんでるんだな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:43:00 ID:1R0Jzc/e
靴はかなくても台にクッションつければいいのだよ。
靴はくと音うるさいし台と髪の毛がずれるからハゲしい
ショコができないのだよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 10:59:14 ID:2aJwNGsU
アムロちゃんで60分ショコ終了
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:26:27 ID:wCrJdj+d
ショコってほんとに痩せるの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:29:24 ID:FzakSaLL
>>758
痩せられる。
保管庫見れば一目瞭然。
モチあげて頑張ろうよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:34:17 ID:sBqqiyPu
映画や海外ドラマ見ながらショコってる。一石二鳥だし楽ちん。時間なんてあっという間。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:35:17 ID:wCrJdj+d
>>759
ありがと
頑張る!!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:36:13 ID:A0YmU/3S
>>758
1500カロリーしかとってなくて、太ってる人ならきくんじゃない?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:47:07 ID:LsDVQaWp
初めまして!ショコ今日からはじめます!下半身…どうか痩せますように…

高校の授業が終わったので教科書で踏台を…

先生ごめんなさい。痩せるからね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:30:00 ID:7TNoUbeQ
えぬえちけー30分ショコ終了〜
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 16:54:49 ID:I1z1lggr
最近ドカしすぎた上に動いてない
やばいよ、やばいね
今夜からまた頑張ります・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:27:07 ID:eV9mzAh9
>>763
高校生なら体育の授業あるから踏み台なんて時間の無駄じゃない?
>>765
ドカ食いやめないとショコ頑張っても意味ないよ・・・w
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:43:29 ID:5LS44Ehk
>>763は、ただ教科書を踏みつけたいだけ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 17:50:39 ID:txoHoCKe
>>763
先生に謝ってもしょうがない
教科書を平気で踏んづけられるノータリンな自分に謝れ
ゴメンネあたし、バカでゴメンネってね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:54:48 ID:e6XlGppy
>>768
だよな
本を踏み台にしてる奴らは製作者に謝るべき
ゴメンネあたし、バカでゴメンネってね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:01:42 ID:9KAI19Dy
新聞紙を踏み台にしてる漏れは勝ち組
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:03:01 ID:g3GgoXps
俺二度と読まない漫画を板状に束ねたぜ
作者ごめん、悪気はない
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:07:12 ID:5LS44Ehk
漫画(雑誌)はどうせゴミにしちゃうから別にいいやw
ただ捨てるよりも有効活用してるし
せめて裏表紙(広告のほう)踏むようにするよw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:21:48 ID:zKE98bxn
ショコ1時間終了ー

てか別に教科書踏んだって良くね?w
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:22:35 ID:5LS44Ehk
わざわざ教科書踏みますって書くとこが低能っぽいけど
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:39:28 ID:UjrZIde8
今日もさぼる\(^o^)/
二日に一回ペースになってきたなぁ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:48:45 ID:Tlq9YhjR
別に教科書踏んだっていいじゃん

心までデブスになるなよお前ら
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:43:00 ID:Z79Av7JU
>>773
高校の教科書って大学入ってからも就職してからも案外役に立つし
ちょい勿体無い気もする
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:09:55 ID:2Z8TKpT4
自分はwiiである「ながら踏み台」を
毎日30分しているが、wiiボードの高さでも、ちゃんと踏み台昇降運動が出来ているのだろうか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:14:12 ID:ZBqd8KP1
>>778
Wiiを台の上に置けばいいんじゃね?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:28:15 ID:l+BKsEOn
>>778
【ただの】wii-fitでダイエット-3kg【ゲーム?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1222075686/
ただ今こちらでもその話題で盛り上がっています。

ちなみに私はウィーボ君が壊れるとイヤなのでホムセンで買った玄関台でかさまししています。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:45:14 ID:2zltrObd
短パン
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:51:02 ID:ye9EgQat
>>775
自分のペースでやらないと続かないよ(´・ω・`)気にするな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 03:26:48 ID:goQsBsYk
頑張ってサボんないで
気の乗らない日でも10分でもやった方が気持ち的にもいいと思う
まあ人それぞれか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 05:26:14 ID:2KLFH8Hu
>>776
お前が一番デブスじゃんw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 10:05:54 ID:4IvxUiVP
60分ショコ終了
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:01:40 ID:JLvM1LMi
60分ショコ終了。
汗かく日と、かかない日があるのはなんでだろうね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:47:03 ID:SgQvgWZZ
最近クルンテープの人が来ないので
密かに心配してます(笑
788名無しさん@お腹いっぱい。::2008/12/18(木) 15:19:14 ID:C8rYB7JK
初ショコです。
図鑑積み上げて20分間踏み踏み。
始めて10分で発汗してきたので、ヒーター切って窓全開でやりました。
目標マイナス4キロ!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:32:36 ID:55y6XArD
60分ショコ終了〜

しかし芋けんぴ食い過ぎた
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:38:27 ID:tL7ezCZ6
芋けんぴって危ないよなー
砂糖と油使いまくってるし依存性あるし

ドラマショコ楽しい
しかし面白いドラマがないと出来ない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:44:15 ID:ruJyp2Cb
汗冷やすなよ〜
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:50:42 ID:k33Uq2ld
健やかに肥える = 健肥 と書くと言う説もあるね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:12:31 ID:55y6XArD
そうなんだよね。カロリー調べてビックリしたよー
お歳暮でもらったのあと2袋あるwやばすww
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:24:26 ID:ruJyp2Cb
30分しゅ〜りょ〜

美味しいよね芋けんぴ
芋好きなので時々無性に食べたくなる
結局油が怖くて干し芋買って帰るんだけどさ…
硬い食べ物だし、ちょっとの量をたっぷりのお茶とゆっくり食べるんだw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:33:45 ID:RiiSCmyu
干し芋ってけっこうカロリー高くなかったっけ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:42:52 ID:RiNFvgMR
芋系はお菓子でも甘さが柔らかくてケーキみたいに甘すぎてもういらない、みたいな事にならずに
パクパク食べられちゃって気づいたら一袋空けてたとかなるからコワイ
ダイエット始めてから芋けんぴには手が出せない

さてそろそろ食前ショコるか・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 17:50:14 ID:ruJyp2Cb
>>795
カロリーも糖質もあるけど、油分カット
所詮気休めだけどw
細かく刻んだのをトースターでカリッと焼いて少しだけ食べます
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 18:12:19 ID:yUeOe2a/
60分ショコ終了ー!
続けてると確実に見た目に変化があるから
怠くってもサボるにサボれなくなってきたw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:52:56 ID:8LriHt7S
70分ショコ終わり
見た目に変化はあるのに体重が減らない現実
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:55:51 ID:vjm2GGPa
芋って穀物だもんね
干し芋たべた分ご飯減らして調整したらいいと思うぜよ
(見た目分量でなくカロリー換算でね)

50分ショコ終了
毎回30分目前で死にそうになるんだけど30分超えるとラクになる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:45:08 ID:viTLBb9G
ゲームショコ30分終了
初めてゲームやりながらショコったけど、自分には結構辛かったw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:13:06 ID:qtmvrye8
昨日から始めて、昨日60分・今日90分。
筋肉痛でヤバい……でも楽しいからやってしまうw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:15:45 ID:seNTvsvy
>>802
3日坊主フラグ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:17:06 ID:goQsBsYk
今日はVAAM飲んでやってみるか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:19:46 ID:2ZBvCMwU
>>800
芋って穀物なの?信じられん
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:23:59 ID:tL7ezCZ6
さつまいもに関してはこんなスレもある 参考までに
【薩摩芋ダイエット】←【from 朝バナナ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1222824509/

誤爆したけどナー
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:29:36 ID:vjm2GGPa
>>805
主食にしてる地域もあるし、豊富なでんぷん、高カロリー、もはや穀物

>>806
単食ダイエットはりんごでもゆでたまごでもバナナでも芋でもダメ!!!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:31:02 ID:tL7ezCZ6
さつまいもは悪くないもん(´;ω;`)ウッ…

まあ自分も芋ばっかり食ってるわけじゃないけどなw
甘いものが欲しくなったときに食べると美味しいしお腹も膨れるし好き
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:31:48 ID:seNTvsvy
>>808
食べ過ぎさえしなければ、何を食べたっていいよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:34:47 ID:tL7ezCZ6
そうだね ありがとう
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:36:23 ID:oXS/bWqW
タロイモが主食の人たちは見事な体型してるよね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:40:31 ID:tL7ezCZ6
わかったよもう芋のことは言わないよ(´;ω;`)ウッ…
そもそもスレ違いだしな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:21:05 ID:iR/QuSIF
今まで音楽ショコだったけど3日前からDVDショコにしてみた
ガンダムとか踊る大捜査線はいいけど古畑とか白い巨搭は足が止まっていかんね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 01:31:20 ID:8B8a/sLp
90分終了
何も考えずに観れるの選んだほうがいいね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 08:25:28 ID:FyuJjEVi
いま、ドラゴンボールショコマラソンってのを思いついた
初代153話+Z291話+GT64話分を一気にショコったら痩せそうだー
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:36:52 ID:3ueWvJcG
60分ショコ終了。
既出のシャドーボクシング(・∀・)ii!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:34:39 ID:csXZujKo
昼ショコ終了!


`∧_∧
(´・ω・)
( つc■O
と__)_)


クルクルクルックルンテープ!


818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:43:30 ID:gMMhp0Tg
>>817
おいクルンテープ
>>194
には答えないかよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:01:23 ID:WUvf61fx
またクルンテープをNG登録する日が来たか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:02:42 ID:90ltLFmH
クルンテープってなにー?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:20:22 ID:eISG20L6
今の今までずっとクルルンテープだと思ってた…。クルンテープだったとは。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:37:22 ID:4Ou4YT7v
今の今までずっとクリリンテープだと思ってた…。クルンテープだったとは。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:48:54 ID:8B8a/sLp
今の今までずっとクルンクルーンテープだと思ってた…。クルンテープだったとは。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:11:52 ID:pklodyGV
たまに全然関係ないスレでクルンテープ書いてあって笑うんだよな・・・
遠征してるのか、誰かが貼るのか? それともメジャーな言葉なのか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:13:08 ID:fcnUYwZu
クルンテープってなに?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:19:18 ID:vENqEFQN
>>825
947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/27(木) 14:25:22 ID:lgkxDkzn
>>945
結構古参のコテハン(=名無しではなく、特定のニックネームを名乗っている常連)。
しょこスレ等には頻繁に出没。
名前の由来はバンコクの首都の現地名。
(クルンテープ・プラマハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・
マハーディロック・ポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・
アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシット)

タイ王国の概要
http://www.thailandtravel.or.jp/basic/

釧路在住でせどりを生業にしている、との説もあり。詳細は不明。専スレ有。

クルクルッ○クルンテープと愉快な仲間たち●クルクルッ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1173290229/
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:18:41 ID:fcnUYwZu
今日 疲れてたから
8分しか踏み台してないん
だけど、今までやってきた事
全て無駄になったりする?

ちなみに19日目で普段は
35分から70分くらい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:42:40 ID:90ltLFmH
なるわけないだろ、冷静に考えろ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 21:02:34 ID:xKm/Ha4x
マニキュア乾かしつつ、テレビ見つつショコるよ!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:48:43 ID:J5h1xY3/
さんまのやつ見ながら踏み台60分終了!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:24:36 ID:iEmNVXCH
>>827
もっと気楽に考えたほうが長続きすると思うよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 11:40:21 ID:2VcYjDaE
2日前から昇降始めました。
2/28日までの間よろしくお願いします。

●年齢・性別: 34 男
●期間: 昨日から2/28まで
●身長:183
●体重の変化:87キロ 1ヵ月前は92キロで食事制限で5キロ落とした
●体脂肪率の変化:30→27%
●サイズの変化:トランクスがダボついてきた
●昇降頻度:朝晩2回
●昇降時間:20分くらい
●台の高さ:15センチ
●昇降以外にやっていたこと:食事制限、節酒


4年前に別れた彼女が結婚することに
久々の再開、せめて最後は付き合ってる当時の体重に戻したいとおもた
ちなみに当時付き合ってた頃は69〜71キロ
今日から頑張ります
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:40:07 ID:HFX7w8Vb
60分ショコ終了
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:49:52 ID:gkJpuuW7
さて、1時になったら篤姫の再放送みながらショコるか!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:41:01 ID:Sf/d2fA0
70分終了
まだはじめて4日目だけど下腹がへこんできてて嬉しいw
楽しくて日に日に時間が長くなってる!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:59:45 ID:2VcYjDaE
本日も昇降終了

忘年会行ってきます |歓楽街| λ............トボトボ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:35:22 ID:qd47OJ68
一時間ショコ終了。
がんばるぞ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:43:03 ID:lyS7Kqd8
自分の体型見てイライラが治まらない
ついこないだまでは何も感じなかったのに
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:45:12 ID:etyWIOrK
>>838
つ なでなで
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:33:16 ID:R0eQdEZd
>>838
つ なでなでなでなで
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 06:07:01 ID:3nQ4qu73
>>838
そんな時はこの肉体はどんどん痩せて行くぅ♪
と良い方に自己暗示だ
私は肉つかんでこれがどんどん減って行く
というかなくなるなくなるぅ
とアホみたいにとなえてますw
そして踏み台はじめる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:01:33 ID:cnm95IqH
カラオケいってカロリー
消費してくる\(^o^)/
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:11:43 ID:HwQsqBYw
ずーっとホメオが効いて体重落ちなかったのに、ショコ30分追加したら体重減ってきたー
30分でもかなり汗がでますの
今日で5日目です。右足だけ筋肉痛がすごいけど頑張る!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:40:01 ID:cvLaRXGp
60分ショコ終了

理不尽な事ばかりだけど今日もがんばったどー
死ぬまでに痩せた自分を見たい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:49:48 ID:JkBaG43K
>>843
左右均等に踏んでるかい?

生理あけて痩せ期キタコレ
見た目、触った感じ痩せてきたのにサイズ計ると太いがな
体重計ほしいなぁ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:00:34 ID:HwQsqBYw
>>843
初めは左右変えながらやったんだけど、左からだとフラついちゃって難しくて。。。
2日目からは右からのみになっちゃったw
ホントはちゃんと均等にしたほうが良いんだよねー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 12:02:36 ID:HwQsqBYw
ごめん自分にレス返したw
↑は>>845さんへです
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:24:15 ID:lyS7Kqd8
数字的には普通なのに見た目が太ってるのってホント困る
踏み台の弱点は上半身だね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:14:05 ID:pvLyZpS/
やっぱり30分程しかできん!
腰がいたーい!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:41:04 ID:+r//a6uy
Mー1ショコ30分終了〜
私も、いつも途中で飽きてきて30分が限界だわ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:00:42 ID:nf89r0SB
>>849
台の高さが高すぎるんでは?
腰痛めてまでやってもいいことないよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:07:25 ID:mOK0NTdM
>>838-840の流れに和んだw
自分もがんばるよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:34:42 ID:HnjpZqPl
30分で疲れる人は普段歩いてない人でしょ
10分で疲れるなら台のせいかもしれないが
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:49:38 ID:cnm95IqH
疲れた+かなり汗かいたため
妥協して20分で終了 orz
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 18:58:52 ID:g7faY7Lb
来年から半年程親戚のところにお世話になるのでショコはお休みですorz
せっかくいい調子で続けてたのになぁ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 19:42:59 ID:5P7xNWAL
>>802です
今日で5日目だけど、晩御飯抜き+ショコ60〜90分で2kgくらい痩せた!
見た目も心なしかマシになってきたし、日に日に楽しくなってきた。
誤差の範囲だろうけど、モチ上がった!これからも頑張るw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 20:20:54 ID:wjHUjPi1
餃子の王将行ってきたorz
今から頑張ります
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:14:39 ID:hOFf7QMJ
>>848
うらやましい。
私は見た目細いのに体重が重いのがすごいコンプレックス。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:37:15 ID:JkBaG43K
>>846三角昇降はどない?台の上で一回足踏みするヤツ
途中で足かえなくていいし安定しそう

>>853それは筋肉だからいいじゃない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:55:50 ID:pvLyZpS/
>>851
台は10センチ程…。
ヘルニア持ちには高いのかしら。

確かに痛めてまでやってはいけないよね。低くしてみる!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:00:22 ID:IkEgyMLp
>>860
自分もヘルニア持ちですが、最初はとても酷い筋肉痛になりましたが
それがとれたら10p以上でも問題なかったですよ。まだ始めて間もないのかな?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:00:55 ID:A3F6K+uU
入らなかった服が入るようになって
ベルトも切ったのに
体重も体脂肪率も減らない
何故だ!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:32:37 ID:QJC7fz7G
>>862
体重計壊れてるんじゃ‥?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 07:00:23 ID:iCgGzNB4
10月からほぼ毎日20分程度をふみふみ・・・・・・
ここんとこ忙しくて体重計とかはからなくて油断してたら
体重ふえてた・゚・(ノД`)

865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 09:29:03 ID:MeqBR0do
>>861
はい!始めてから3週間程です!

20分過ぎた辺りから、腰が重くなってくるんですよ。

866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 09:56:07 ID:hRSw/F7Y
>>865
私も最初腰の痛みでつらかった
パンツラインあたりの背骨の両脇2箇所が痛くなるという感じ。同じかな?

1ヶ月過ぎた頃からだいぶ楽になってきたよ
今は10cmの台で1時間可能になった!
もう少ししたら体が慣れてくるんじゃないかな
がんばって!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:25:57 ID:S/ySamjF
今日は家に帰ったら7時過ぎで
強制的に風呂→食事の
コースになってしまう ><
(親が用意してるため)

こんな場合 みんな
どうする?ショコって
お腹が空いてるときじゃ
ないと駄目なんだよね?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:32:31 ID:SYSzKRYw
>>867
食後すぐでお腹が痛くならなければいいと思う
汗はかくけど・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:00:55 ID:icTuTLm2
さて、今日も頑張るか
と言いたいとこだが、車運転しててカマ掘られちまった・・
病院行ったら今日は一日安静してるようにとの事

ショコ出来ないのがこんなに辛いなんて(´;ω;`)ブワッ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:01:39 ID:5xCa5kPI
食後すぐは止めた方が…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:19:32 ID:57E4mcTP
1時間終了!

クルクルクルッ

       ♪ ∧,_∧
          (    ) ))
        (( (    ヽ、  ♪
          〉  o  )))
         (__ノ^(_)

872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:27:27 ID:aQ0BGXCc
食べ過ぎたからショコるお。
朝も昼も食べないんだからー!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:29:53 ID:7+uSmYTm
>>872
そしてまた夜にドカ食いですね
ナンチッテ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:58:27 ID:ZmWCyMDa
ショコり始めて2ヵ月。
158/73スタートで、今8キロ減。
1日食事1500kcalに抑えて、昼はウォーキング30分。
夜はショコ30〜60分。
姿勢がよくなり体がすっきりし始めた。
まだまだだから頑張る。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:14:49 ID:DcBkRkRA
減量おめでとう、8kg減なら身体も薄くなっただろうね。社会の奴隷には
昼に歩けるってのがうらやましい。よし、負けずに今日もショコるか。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:24:34 ID:7goXwPry
いつもは60分くらいやってるんだけど、今日はモチベが上がらなくて
30分くらいでいいか…と思ってた
しかしNHKのミュージカルを夢中で見てるうちに70分もできた
自分はバラエティー番組が好きなんだけど、アニメとかドラマとか
一つのお話になっているものの方が集中力が続いて飽きずにショコれるみたいだ
楽しみながらショコができるっていいね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:46:55 ID:33+NOPo5
みんな着実にカロリー制限の成果がでてるね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:10:27 ID:hlxcF4fV
1か月くらいショコしてて、風呂上りに「やせた?」って母に聞いてるんだが全然わからないと言われていた。
しかし昨日母の実家に行ったら祖母と曾祖母に「やせた?」「後姿見たらほっそりしたね」と言われた。

とりあえずやせたねって言ってるだけかも知れんが餅上がったわ
ありがとうばーちゃん
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:27:24 ID:ZmWCyMDa
社会の奴隷www
同じだよ、退社後歩いてる。
普段も駅までとか歩くようにしてるが、ウォーキングの時は靴変えて早足に。
年末年始の誘惑に負けず、紅白ショコするつもり。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:35:17 ID:ONW1SJVw
体重は目標に達したのでショコは卒業したけど
自分昼適当に済ませて2〜30分会社の近所歩いてるよ。
あと1日に2〜3回は5階まで階段で上がってる。
維持目的だけどこれっぽっちでもやるとやらないでは大違い。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:41:30 ID:DcBkRkRA
人手不足で昼食べるのがやっとでね、だから奴隷。
ショコもやらないよりやった方が身体が筋肉維持出来て
楽だからやってる、今後も時間見つけて続けます。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:30:09 ID:t46fXxFc
20分終了(;´Д`)ハァハァ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:37:21 ID:MgHxfrsU
60分終了(;;´Д`)ハァ
同じ時間帯に頑張ってるやつがいるって結構餅あがるね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:40:13 ID:aQ0BGXCc
>>873
意地悪言うなお!
あたしゃやるんだからねー!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:43:26 ID:0bGa1jwP
この時間多いねww私も30分オワタ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:05:59 ID:U1SAg2iI
今更ながら、今日からはじめました!
とりあえず15分σ(^_^;)
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:48:34 ID:tXdZ9VSV
外耳炎患ってショコる気が起きない
まあ食欲なくなるから体重減ってるんだけど
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:57:26 ID:ayECHuXN
夏に1、2か月やって1キロ減・見た目もややすっきり
だったのに、最近とんとやってなくてあっという間に戻ってしまったw

久しぶりにこのスレに来て、再開しようと決めました
とりあえず今からやってくる
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:03:11 ID:DFzDjI7V
>>887
今日は休ましてやるから早く寝ろw
直ったらやるんだぞ!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:20:19 ID:xkiZpyy0
みなさん時間の人が多いようてますが、私は回数でやってます
100円のカウンターでカチカチやって
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:28:06 ID:/t89wH9N
め、めんどくせー
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:13:16 ID:E6fVCsMC
ショコ開始から3ヶ月の記念カキコをさせて下さい。

●年齢・性別: 38歳・女
●期間: 9/23〜
●身長: 162cm
●体重の変化: 62.4kg→53.8kg
●体脂肪率の変化: 32.0→25.5
●サイズの変化:正式には測っていませんが作業着のサイズがW73cm→67cmになりました。
●昇降頻度: 週4〜6回
●昇降時間: CD1枚分(40〜50分程度)
●台の高さ: 約11cm
●昇降以外にやっていたこと: 早く帰れる天気の良い日は隣の駅まで歩く(週2〜3回、45分程度)

自分では結構痩せたつもりなのですが、気付いてくれたのは
母といつも髪を切ってもらってる美容師さんだけなのです。切ないわぁw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:16:40 ID:witgvO5g
>>892
スゴイ!おめでとう!
作業着だから気付かれにくいだけじゃない?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 06:52:30 ID:CmmmwW1n
2日も時間がなくできなかった
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:12:13 ID:hN/M50Be
>>892
痩せたと思っても「痩せた?」とは聞きたくないだけかも、悔しいからw
あなたの周りの人が
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:45:58 ID:tKVNpK8G
>892さんおめでとう!!
気が付いたら私も4ヶ月経過してたので報告。

●年齢・性別:33才♀
●期間:8月20日〜現在
●身長:152.5p
●体重の変化:50.4→46キロ
●体脂肪率の変化:30→24.7
●サイズの変化:W73p→66p
●昇降頻度:週5〜6日
●昇降時間:60分
●台の高さ:20p(下半身に筋肉をつけたいので高め)
●昇降以外にやっていたこと:ショコ前後に10分づつストレッチ・ショコ前だけ腹筋50回

お風呂場の鏡で体を捻った姿を見ても明らかに厚みがなくなってきたw
保育園のママ友が「悔しいからもうその辺で止めて」と言ってきた
でも体脂肪が22%には程遠いのでまだまだこっそりがんばります。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:07:51 ID:noerBTlT
60分ショコ終了

はい、イブ唯一のイベント終了
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:23:12 ID:wgFth7DD
昼ショコ終了

クルクルクルックルンテープ!

+        *
  *    +  。  +
   +    。・゚。
    /⌒○・。・゚・。
   ⊂ニニ⊃゚・。・゚・。
   (・ω・`)゚・。。・゚。
   c_c 丶=丶ニフ
  /r/と_ノノ ̄ ̄|
`ヘ⌒丶フ-、 ̄ ̄|  ノ
(・ω・ ) )TT ̄ ̄TT ゚
。し-し-J<二二二二フ
・゚・。・゚・。・    。・。

899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:24:35 ID:x/Aikvta
>>898

カワエエ 和んだ(´∀`)
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:32:52 ID:noerBTlT
>>898
なんで豚なのよ!私への当てつけね!キーッ

今日もショコする皆さんへ、メリークリスマス
ハッピーショコ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:28:37 ID:9E93rbHu
クリスマスでも定時に上がって借りてきた24を見ながらショコるぜ
今から体を鍛えたら来年の今ごろはモテモテだと思ってがんがる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:44:26 ID:qvAZEAGp
●年齢・性別:30代オス
●期間:去年の冬〜現在
●身長:170p
●体重の変化:73→60キロ
●体脂肪率の変化:判らん
●サイズの変化:判らんけどかなり凹んだ
●昇降頻度:週3〜4日
●昇降時間:30分
●台の高さ:20p位(風呂の椅子)
●昇降以外にやっていたこと:ショコの日は腹筋200回、背筋100回、腕立て100回

メタボ腹が解消されて腹筋割れました
最初は変化が無かったのが半年後位から少しずつ効果が現れいつの間にか10キロ減ってました
継続は力なり
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:28:45 ID:vs4612VL
  / ̄/ / /  ̄/  ̄/  ̄/
    /  /  /\ \ /\

  /   O          ̄ ̄ ̄
  /  \   ー――    ̄ ̄| ̄   /  ー――
/    ヽ          __/   /|
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:24:33 ID:YAll5b/s
>>892 です。
>>893さん、>>895さん、>>896さんコメントありがとうございました。
ここでコメントを頂けるってこんなに嬉しいことなんですね。
ここの皆さんが(もちろん私もw)これからも心身共に健やかにダイエットできますように。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:45:35 ID:BQRCBeEt
皆すごい成果でてるね!
自分も頑張る!!

今日はくるみ割り人形観てショコって終わり。
ハッピーショコ!w
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:45:55 ID:CmmmwW1n
3日もやってない(´;ω;`)
ちなみに24日目!!
明日からしっかりやれば
大丈夫かな??
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:30:08 ID:LqawIxmp
心拍数がなかなか上がらない私。
ホラー映画見ながらショコったら、心拍数上がりまくり。
いいのか悪いのか。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 09:14:21 ID:ad5QfARu
色々なダイエット方法を試してみたけど、今日が生まれて初めての踏み台昇降!
とりあえず15分終わったけど、東北の朝なのにエアコン消しちゃうくらい体ぽかぽか〜
頑張って続けます(`・ω・´)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 13:27:44 ID:TgklZ5dM
>>906
大丈夫!ここで止めたら無駄になるからちょっとでも頑張ろ
>>907
新しいなw
私はペットボトル2つ持って激しい音楽聴かなきゃ上がらん
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 13:56:04 ID:0F3KgpcB
>>866

> > 私も最初腰の痛みでつらかった
> パンツラインあたりの背骨の両脇2箇所が痛くなるという感じ。同じかな?

そうです!同じです!
そっか!
慣れですね! がんがります!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 18:55:02 ID:hvTL5SD1
コアやってたけど、姉と同じ部屋で結構はずい
だから踏み台にしようかな
踏み台ならテレビ見ながらもできるし、苦にならないだろうし
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:54:58 ID:st81Mbg5
全体的に落ちてはきてるが背中の肉が取れんなあ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:43:07 ID:TlEmpKiF
今上の階でギシギシ言ってるけどこれはショコってるのか?
それともセック(ry
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:44:12 ID:1gIVNjbZ
>>906
同じく3日ほど休んじゃってる…サービス業で年末商戦真っ只中。時間が取れないおorz
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 22:50:02 ID:zC3AugTz
仕事でバタバタ動いてれば同じ位カロリー消費するよ多分
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:33:12 ID:GKlrM81G
ちょい吐き出させてくれ

毎日朝6時に起きて1時間ショコして出勤→1日接客業で立ち仕事
休みの日はゲームしながら2〜3時間
で1ヶ月経過

52.5kg30%→52.0kg28.9%

いや、もうほんと誤差の範囲だよね?みたいな
サイズがまったく変わらんorz
3回くらいドカ食いしたけど(1日3000kcalとか)
それ以外は1600kcalかそれ以下に抑えてる
やめるなら、まずは3ヶ月は続けてみてから!と決めてるけど
これほんとにいつか減るんだろうか…

以前ギリギリの食事制限で48kgまでいったけど
食べるの大好きな自分には一生続けるのはムリ!と痛感したのと
極度の冷え症になって「やっぱり運動もしないと」とショコ再開
体重減らなくていいから、少しでも体型は変わって欲しいというのは贅沢かな
誰か挫けそうな自分に言葉を…!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:36:37 ID:b4GMOrjT
1パーセントは結構減ってると思うで
体重が減らないのは筋肉がついてるからやな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:39:52 ID:Bf3hbw3z
>>916
人によっては3〜4ヶ月経ってスルスル落ちてきた、なんてケースもあるみたいだよ。
自分でも言ってるように続けてみようよ。一緒に頑張ろう。
919916:2008/12/26(金) 01:02:40 ID:GKlrM81G
泣き言の直後でお恥ずかしながら
計測してみたらちょびっと減ってました…!

W72→69〜71
H92→91
太もも52→51
UB74→72

一番痩せた頃のサイズがもっと下だっただけに
まだまだ自己嫌悪とか暗い気持ちになって
「ムダだよ、ツライでしょ?面倒でしょ?こんなにやってるのにね。時間もったいなくない?」とか
ダイエットを阻止しようとする声が聞こえてきたりしますが
そんな自分に負けないよう頑張りたいと思います
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 02:54:31 ID:ONttOyfX
頑張れ!!続ければ必ず結果は出るから。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 07:50:36 ID:yGBfgZrY
ショコ前後にストレッチとかショコ後に下半身のもみほぐしとかしてる?
すでにやってたらきっとあなたは「大器晩成型」。
皆が言うように3ヶ月辺りから効果が出るタイプ。
してないなら5分でも良いからやってみて下さい。
顕著には変化しないけど、かならずサイズは変わってくるよ。

出来れば立ち仕事中の休憩や終業後にもふくらはぎだけでも簡単にもんであげてね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 10:24:12 ID:nJMU0Xb7
全体的にスッキリはしてきたけど、胸だけ順調に減ってる…
もちろんブラ付けて両手で支えながらやってるのに…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 11:53:25 ID:HF4W6MKr
全体的に痩せて胸も減っているなら、
それが本来のスペックだよ…
せめて胸筋鍛えるぐらいしか策はないのでは

と、同じ状態の私が呟いてみる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:15:48 ID:0T6gjcOK
腹筋が筋肉痛になった。痛い。
何かプヨプヨ→パンパンって感じだ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 13:26:15 ID:Wl+7C2tY
>>916
あたしも同じようなもんだ。
一緒に頑張っていきましょう。

さて、今からやるわ!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:54:13 ID:n3m1lgK9
>>919
その悪魔のささやきはショコ以外のダイエットをしても聞こえるはず。

己の脂肪と悪魔と闘うのじゃ〜。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 16:49:56 ID:GS9XnBF8
最近は汗一つかかなかったけどショコをやり続けたら自然と汗がでるようになった方とかいますか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 16:52:24 ID:nJMU0Xb7
>>923
いや…痩せてた時はもっとあったんだよぅorz
…胸筋がんばるわ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:01:48 ID:6nIPpDkB
ドラマショコ60分終了〜
外出なくていいから寒くないし、TV見ながら、子どもも見ながら出来るし
ショコ最高だ〜(・∀・)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:59:36 ID:8k8zos8L
一か月で1kg痩せたー
2年で10kgくらいやせれたらいいな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:11:53 ID:rgL+IAo0
初心者です。質問させて下さい。
前に一度挑戦した時、丁度いい昇降台が無くて
ニッセンのカタログ2冊くらい重ねて台を手作りしたんだけど、
2時間くらいでボロボロ、大破した…

丈夫なものが欲しいんだけど、
ホームセンター等に専用の昇降台って売ってませんか?
高さとか、耐久性が絶妙なものを探してるんだけど…
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:37:54 ID:r56/CZcK
専用じゃないけど
「ショコ以外の何に使うんだ」といった
うってつけの木材でしたら普通に売ってますよ。
今すぐホームセンターへ買いに行くんだぜ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:47:34 ID:G52fj66M
ガッデム!
なんのためのテンプレだよ!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:00:02 ID:Bf3hbw3z
あんまり一般的じゃないけど、ビデオテープの10本パックの箱が10a強。ビデオテープ詰めてやってるw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:19:07 ID:FwbrwHBt
>933
なんかかわいい…こういう風に柔らかく、面白い注意っていいね。雰囲気悪くならない。
これだけじゃあれなので。
9月から始めて、体脂肪率27→22になったよ。イェイ!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:41:23 ID:5f/BPD+1
クルクルクルッ

    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ


クルクルクルッと
 ♪
  ♪ ∧_∧
    ∩´・ω・`)
    ヽ  ⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))
      c し'


クルンテープ!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:10:38 ID:X2kqsWd7
今年の6月から時間のある時40分〜1時間やって今年も終わるし経過を勝手に報告します(´・ω・`)
身長、体重、体脂肪の順です


6月→155センチ、47キロ、23%

現在→155センチ、43.4キロ、19%


かなり緩やかですがサイズダウンしました(´ω`)スリーサイズは計ってないんですが、周りから見ても細くなったねって
言われるようになりました(´;ω;`)ショコに感謝です
後1キロ減らしたいのでまだ気長に続けます。正月太りに負けないように頑張ります!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:15:03 ID:XpTWvSxN
●年齢・性別:24・男
●期間:今年の盆が終わった頃から
●身長:171p
●体重の変化:84→68kg
●体脂肪率の変化:不明
●サイズの変化:掴める肉の量が減った
●昇降頻度:毎日
●昇降時間:1時間
●台の高さ:16p位
●昇降以外にやっていたこと:カロリー制限

ショコ時間は初日だけ20分で、そこから一ヶ月経つまで40分。それ以降は今の時間。
初めて2ヶ月位までは時々サボったけど、今は毎日続けられてる。
体重の減り具合にも驚いたが、飽きっぽい自分が4ヶ月継続してる事に一番驚いた。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:22:36 ID:tJMvs8Xw
>>937
おわ!貴殿の六月時点のスペックが、まさに今の私だ。身長体重体脂肪…
そして、私はちょうど今日からしょこ始めました。疲れた〜。
半年後には937さんのスペックに追いつけるように頑張る!すごいモチ上がりました!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:24:49 ID:lFteCpZs
>>938
オメ!
私も今日から再開!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:40:00 ID:w5kyjzyG
昨日1時間
今日20分

あしたは頑張りたい27日目
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:10:57 ID:2dYHEGUu
>>941
1時間できる日もあれば、10分しかできない日もある。
今ががんばりどころです。焦らず続けていけばきっと
良い結果が出るよ。ファイト!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 08:02:34 ID:EpDjJU/X
皆さんすごいなぁ〜
私はどうしても30分以上は出来ない・゚・(ノД`)・゚・
飽きちゃうというか色々と限界…
10分でも苦痛な時がある
どうすれば時間を延ばして行けるのだろうか…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 08:27:30 ID:2OVsyS6U
最近はゲームショコだな
腕振り出来ないけど長い時間やるのに苦痛じゃない
ここ一週間毎日1時間できてる
娯楽+運動で時間節約出来るのもよい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:04:03 ID:6r/uKXLo
時間の長さより毎日続けるか続けないかのが大事だよ
無理にやってると飽きちゃう人もいるし・・・
最初は自分のペースでやっていたら長い時間できるようになるかも
がんばれ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:10:24 ID:2yxHkHFW
一昨日にXmasてことでケーキたべすぎたんでショコ昨日二時間、きょう一時間頑張った(・ω・)
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:28:13 ID:ysJVEpkY
風邪引いてショコ出来ねぇ……。
ショコ出来ないからいい汗かけないわ、取りだめしてる洋画やらアニメやらが
消化されていって何かもったいない感じがするわでイライライライラ。
別の理由も含まれるとはいえ、ダイエットのための運動が出来ないことで苛つくことが
生涯なかったのでなんか新鮮だ。早くショコがしたい……。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:41:36 ID:1vkeOzCR
>>943
映像見ながらしては?
ただし字幕物とかは目が疲れるので人によってはNG
お笑いものとか、ドラマとか好きなもの見ながらだったら
あっという間に時間過ぎるよ、きっと゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:27:43 ID:EfVZ5nHu
>>943
まずは好きな曲を3曲聞きながらとかクレしんとかケロロみたいに1話10分くらいのアニメ見ながらやってみろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:25:11 ID:SV4xHReC
>>937
私もあなたの6月のスペックが今の私のスペックです。目標も同じ!
1ヶ月以上46〜7`から減らなくて下がってたモチがかなり上がりました〜
ショコ以外にやった事はありませんか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:01:26 ID:YbS6YJ/Z
ショコ9月から始めて後は軽く食事に気をつけたりリンパマッサージする程度で今んとこ−3kg

体脂肪もまだまだやばいけど30越えることはなくなった!!!
地味に嬉しい…
ここの人たちみたいにジムとかジョグとか筋トレとか食事制限してたらもっと痩せてたのかな


冬休み帰省してショコさぼってたからか体調崩してえらい目にあった…
そういえばショコ始めてからは体調くずすってなかったかも
健康のためにも明日から復活だお
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 03:14:52 ID:II8DzfS4
●年齢・性別:24・男
●期間:12月頭から
●身長:177p
●体重の変化:74→76kg
●体脂肪率の変化:19→22
●サイズの変化:不明
●昇降頻度:3日やって1日休む感じ
●昇降時間:30分〜1時間
●台の高さ:16p位
●昇降以外にやっていたこと:時々腹筋

順調に続けているつもりだったのだけどなぜか右肩上がり・・・。
食事も特別食べているつもりはないのだけど・・・。
以前、食事量が少なかった(1000〜1300k)ので
普通に取ろうと思い1800k程度は摂取しているのだけど
逆に身体が吸収しすぎているのかなぁ・・・と自己分析。
心拍数も上がりにくいし。

ここのレス見てモチあげて頑張る。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 03:29:43 ID:0QxyE29d
食いすぎでしょ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 03:58:00 ID:e+OxfPCV
なんだか強迫観念でショコっている人が多いね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 06:23:30 ID:zv9Wd1Xr
ショコした日は、朝まで熟睡できるようになった。

一週間目は20分。その後30分、40分って続けられたらいいなぁ。とりあえず、150/46キロから、42まで落としたい。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 06:40:59 ID:xmPH0m5f
>>950さん

>>937です
ショコ以外はたまに縄跳びやフラフープ、ショコに飽きてしまったときはウォーキングをしたりしてました!
食事制限は元から甘いものとか余り食べなかったけどご飯が大好きなのでお茶碗の半分とかにしたくらいです

3ヶ月ちょっと過ぎたくらいからいい感じに体重が減ってきたので、ショコは継続がほんとに大事なんだと思いました(・ω・)
お互い頑張りましょう!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:29:45 ID:4R6GW3aZ
始めて5ヶ月くらいたったので報告

158/47→42
台の高さ15aくらい
時間 30分×2回 を基本毎日。でも出来ない日もあったしサボった日も(ry
太ももが52a→46aになりますた!
ショコのほかにやったことは、
食事制限、あとおねえマンズでやってた腰回しとかスクワットとかしてました。

欲を言えばもう少し太ももを引き締めたいので、これからも維持できるように
まったりやっていきます(`・ω・´)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:12:08 ID:II8DzfS4
>>953
マジか。
ビリーズブートキャンプが一通りこなせるようになったから
筋肉は落とさないように食っていたつもりだったんだが・・・。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:38:54 ID:lgDTjvd2
>>958
カロリー計算が厳密にできているか疑問。
その身長体重で1800kcal程度、ビリーもしているなら
そう簡単に脂肪がつく状況とは思えないけど・・・

ひとくちくらい、とか、○kcal以下は切り捨て、とか都合のいいような丼勘定してないか?
あと筋肉保ちたいなら摂取したタンパク質量も意識したほうがいいかも。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:16:10 ID:JlrMEOnF
ビリーって筋肉保持に役にたつのか?どちらかというと燃焼系じゃねーの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:59:04 ID:lgDTjvd2
有酸素と無酸素半々てとこじゃないかな。
プログラムによっても違うけど。
ウエイトトレーニングしてるような人にとっては低負荷かもしれないが、
身体を鍛える習慣がない人や一般女性なら続けてるとがっしりしてくるよ。

女だけど一時期続けてたら体つき変わったよ。
(なんか女性らしさから離れたかんじに締まってきたからショコに移行)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:36:49 ID:II8DzfS4
>>959
かもしれん。
あとカロリーしか見てなくて栄養素は軽視してたから
その辺も改善だな。サンクスです。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:15:24 ID:pgldczWT
TVみながらショコ30分〜!
生理前だからかな?長い時間すると疲れる・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:25:26 ID:/Pzr9RMf
菓子だら食いしたからショコ2時間(・ω・)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:35:48 ID:YkjEkz1j
みんな頑張っててすごいな
自分はここ最近気にせず食うわ動かないわで最低
どうすれば・・・
しばらく1日5時間くらいのショコやるべき?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:21:45 ID:AIE8f/lH
一日5時間もやるならショコよりその場で足踏みのがよさそう
ひざや腰にきちゃうよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:27:50 ID:YkjEkz1j
>>966
ありがとう。今まさにショコ中です。
足踏みか・・・効果下がりそうで怖いんだよね
って 散々怠けたやつが言うなって話だけど
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 19:47:06 ID:rcROtl74
私もショコ中!
皆頑張ろう(*・∀・)ノ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:15:05 ID:LsGQyCX0
3日くらいやらず
昨日30分、そして今日も
やらない最悪な自分
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:26:15 ID:s7bzrt74
あたしも今日は出来なかった。 ずっと続けていたけれど、どうも腰にきてしまう。 明日は頑張る!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:23:30 ID:dU1GISVs
>>969
一日5時間も毎日続くわけが無い
長時間を短期でやるより短時間を長期間やるほうが効果があるのがショコ
足踏みは消化カロリーは減るけど運動したーって達成感はそこそこある
自分はどうしてもショコがしんどい時は足踏みにしてる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:24:22 ID:dU1GISVs
>>965ですた
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:32:44 ID:BEiJ9XnW
>>965
リュックに水を入れて背負ってショコしてますよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:11:41 ID:e185GijP
シコってますに見えた俺はもうダメかもしれん
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:26:49 ID:7MvPKUhj
自分もちょこちょこサボりながらもショコ+食事制限で−8キロ地点まで来ました。
でもまだ目標達成出来てないから今後も続けていきます。

みんなもがんばれ!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:29:43 ID:RNCHa4ZE
昨日今日と20分ショコったけど左足の膝の裏が痛い
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:38:30 ID:wAgDdsJ6
>>975
すごいですね!

よろしければ、元のスペックやショコった時間などを教えて下さい。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:50:38 ID:EuhGhYOL
>>965です。
結局今夜は2時間くらいしか出来なかった。
出来ない事は書くもんじゃないと反省です。
負荷をかけたいときは>>973のように、ショコがきついときは>>971のようにしてみようと思う。
自業自得で勝手に落ち込んで気持ちだけ焦ってました、ありがとう。
また頑張ります。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 03:06:56 ID:dFNCx8Rd
>>978
大事なのは「一日にどれぐらいやるか」よりも「続ける事」だと思います。
そのうち、やらないと体がショコを欲してきますのでご心配なく。

あと、体重が落ちてくると体が軽くなって楽しくなってきます。
ショコを好きになればこっちのもんです。楽しみを見つけられるといいですね。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 20:07:14 ID:ehTtsK/8
10日くらいやってない><今日から生理だしどうしよう!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:01:42 ID:ipYQ0KwM
>>980
生理痛がなければ、短時間にやればいいよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:46:03 ID:0RCaYzMn
>>979
上から2行目分かるわー。
最初はショコをするときに見る洋画やらゲームやら目的でショコしてるんだが
そのうち最近ショコがしたい!だからショコしよう。ついでにゲームしようにすり替わってきたw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:03:11 ID:+vdX9VgP
>>979
ありがとうございます。
うん、気持ちを入れ替えていかなきゃ。
それと今までは昼夜食の各カロリーや時間もキッチリギチギチ決めてやろうとして、結局それがこなせずイライラ→ドカ食いとなってたから今回は「食で頭をいっぱい」にするよりも「動くことで頭を埋める」ようにしてみようかと。
食べるのを我慢することで運動より食にストレスを抱いていたし。
楽しみを見出せれば良いな・・・
早く「こっちのもの」にしたいです。
もうすぐ新年の幕開けにもなりますしね。気持ち新たにいきたい。
ありがとうございます。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 03:57:19 ID:AxF30JGh
いやあ今年も頑張った。明日でショコり納めかな。

2008年の個人的ハイライトは
原宿ドック8本食った人の話が面白かった・・・w
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:06:07 ID:+vdX9VgP
>>984
原宿ドック8本・・・?
なんか自分もそんなことをしたような
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:13:07 ID:FoMJui8g
Perfume武道館で50分ショコ終了
今年もたくさんショコしたな
来年も飽きずにちゃんとショコできますように
皆さま、良いお年を
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:16:05 ID:rea3E5tb
>>979 >>982
わかるわかる!
20cm台で20分を毎日だけどやらないと気持ち悪くて・・・・・

あー今日からでかけたり、お客さんきたりでできないよ(´・ω・`)
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:49:10 ID:dl2XXgDH
今年最後の計測の結果 体重77.0s 体脂肪23.5% 内臓脂肪12
3ヶ月前とほぼ変わりなしでした。明日から1ヶ月間強化月間とします。
ではよいお年を。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:58:10 ID:75VOJ4jj
年末ショコ開始〜


クルクルクルッ

    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ


クルクルクルッと

 ♪
  ♪ ∧_∧
    ∩´・ω・`)
    ヽ  ⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))
      c し'

クルンテープ!



990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:09:37 ID:4xS76z5l
やり始めた頃は1時間位楽勝だったのに最近すぐヘロヘロになる…
心拍数も上がらない。
食事は高蛋白質を心がけてるし筋トレもしてるのに何故だorz

991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:48:42 ID:75VOJ4jj
クルクルクルクルクルクルクルクルクルックルンテープ!


   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚

992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:59:30 ID:75VOJ4jj
クルクルクルクルクルクルックルンテープ!



   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚

993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:02:38 ID:75VOJ4jj
クルクルクルクルクルクルックルンテープ!



   *``・*。
   |   `*。
  ,。∩    *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚





994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:32:01 ID:ler75Cma
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *     2009年はみんな幸せになりますように
      + (´・∀・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:43:23 ID:FoMJui8g
まだ次スレないからAA自重しろ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 22:10:04 ID:75VOJ4jj
>>995
クルクルクルッ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 22:28:33 ID:75VOJ4jj
クルクルクルックルンテープ!



    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し'
  ♪ ∧_∧
    ∩´・ω・`)
    ヽ  ⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))
      c し'
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:18:24 ID:k7rzjR7D
クルクルクルックルンテープ!

     ____
     |  あ|
     | お け|
  ∧_∧| め ま|
 (´・ω・) で し|
 (   つ‖と て|
 と_と_) 旦う  |
999 【大凶】 【716円】 :2009/01/01(木) 01:31:01 ID:QBWKjeUG
おめでとー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 02:01:47 ID:lpZxtzU9
さてシコるか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。