【目指せ】かなり少食ダイエットpart5【−10kg】

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 13:25:50 ID:OYgdhEBi
とブタがブーブーいっております
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:35:28 ID:vDoQYZEK
>>936
筋肉がついて太く見えるというのが実体験なんだけどな。
毎日ジョギングしてたら2週間で3キロ減ったけど
太もものサイズはかったら1、5センチもアップしてたし、
なんか見た目がたくましい脚になって女らしさがなくなってた
硬そうな脚というか・・・

逆に腸炎になってまともに食事がとれず
栄養剤だけで生活してた頃は見た目もほっそりして
華奢な感じになった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:31:50 ID:fxr8qk9k
>>938
マッサージとかストレッチは十分にした?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 02:25:15 ID:MXj4ienj
理屈に凝り固まってる人に何を言っても無駄なのか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 07:41:42 ID:SPaSxr5x
>>938
お前の豚理論が正しけりゃ、マラソン選手なんかは全員ゴリマッチョだw
二週間で減らせる体脂肪量なんてたかが知れてるし、二週間で筋肉が1.5cm分もつくわけない
お前の体重が100kg超とかなら、自重で高負荷が掛かって筋肉増量する可能性もあるし、元のサイズが大きいから比率的に1.5cm大きくなる可能性も無きにしもあらずだが
普通に考えりゃ減った3kgはほとんどが水分で、そんな状況で塩分と水分を過剰摂取して足がむくんだだけだろ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:54:46 ID:dlszcTbD
男子がプロテイン飲んで鍛えたってそんなにすぐに目に見える変化ないし
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:41:36 ID:BieQTDV4
参加させてください

163♀/66.4kg/31.3%

朝:なし
昼:野菜ジュース
夜:プロテインダイエット(置き換え食)…の予定

飲み物は緑茶(常温)

野菜ジュースを初めてのんだけど、
あまりの不味さにこれだけで一食分になることに気付いた。
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:31:48 ID:UnC694Kz
>>941
ゴリマッチョとは言ってない
細マッチョ風味になる
ただ、細マッチョは男の場合セクシーだけど
女の場合セクシーさがなくなる

細くて筋肉ついてて引き締まってる女性は
女からはスタイルいいと思われても
男からは色気ないと思われるよ

ダイエット板でよく嫌われてる“筋肉のないぷよガリ”のほうがまだ
華奢で女らしいって評価されるね
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:21:41 ID:5s/qfe0f
> ダイエット板でよく嫌われてる“筋肉のないぷよガリ”のほうがまだ
> 華奢で女らしいって評価されるね

「かなり少食」を実践してたらぷよガリになるしかないんじゃね?
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:17:12 ID:kNowHFDL
ぷよがりって女性らしいというよりロリっぽいよね。
947名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:37:43 ID:qskxPq5q
基礎代謝を切るような少食続けて大丈夫?
リバウンドや便秘、肌荒れ、生理不順の原因になると思うけど。
週に何回か運動する習慣があればそんなムチャしなくても美容体型の維持は難しくないのに。
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:47:46 ID:GazM2RLL
急に少食にするのは危険性が高いので、少しずつ少食にする。
週に何回か運動する時間がとれない人もいる。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 01:12:10 ID:LeFC7zXF
6月から始めて平常体重が91kg→85kg(男)

・豆腐を買いだめしておいて腹減ったら食う。(飽きないように数種類ノンオイルドレッシング買っておく。醤油だとすぐ飽きるぞ!)
・ブラックコーヒー+タバコで気を紛らわせる。
・おやつとしてけっこう好き勝手にヨーグルト食ってる。
・土日はご褒美として牛丼屋1回ずつ許可。ここで野菜を必ず食う。
・油系、スナック菓子はいかなるときも厳禁。グミをたまに食う。
・運動はしない。(絶対続かないのでしないほうが良い)

1ヶ月もすれば慣れてきて苦も無くなる。
腹減ってる状態が楽しくて笑えてくるようになったら一人前。
タバコがかなり役立ってるので、吸わない人はキツイかも。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 09:19:17 ID:oiv07Qq6
>>944
豚は出来もしないこと心配する前にまず痩せろw
細マッチョ風とか生半可な食事制限と運動量でなれるわけないだろ、女ならなおさらな
有酸素運動しても、少食でカロリー消費量の方がはるかに多ければ、そうそう筋肉なんぞつかん
筋肉がつくとか心配するのは、いわゆる王道ダイエットレベルの話だ
垂れ下がった醜い脂肪の塊が魅力的とか都合の良い妄想にも程があるわ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:14:51 ID:AIJ9wCMu
超ハードな筋トレすれば減量中でも筋肉つくんじゃないのかなぁ
でも有酸素運動と食事制限なら脂肪とともに筋肉量も落ちてしまうのが普通
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:59:58 ID:GizOJgeN
暑さで食欲落ちてきたのをチャンスとして少食実行中。
基本は飲み物とカロリーメイト系食品で、特に食べたいもの(体が欲するもの)
があればプラスする。お肉や豆腐、果物などが多い。

少食が普通になるととても快適で、減量よりもその心地よさが目的になりつつあり。
最近は少し多目に食べると体が重苦しいような不快感がある。
現在約一ヶ月で60kg→56kg/165cm
目標は52kg

食欲の戻る秋以降が試練かな
953名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/13(火) 20:55:51 ID:m5ROinva
>>952
はい、あなたはリバ予備軍。
小食が快適って感じるのはダイエットハイな状態で一時的なもの。
小食だから交感神経が活発になってて、神経過敏になってるだけ。

野生動物がエサがなくて、五感が冴え渡って、エサを捕まえやすい状態なのとおなじ。

ダイエットハイが終わった時は一気にローな状態が来て、食べ始めるよ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:06:05 ID:8ubArGxr
失敗したの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 19:40:16 ID:1QgTx9no
このスレの少食は極端だけど、適度な空腹があってこそ食事はうまくなるよな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:37:44 ID:HMIxFUWV
少食+運動してるが、体重の減り方がやばい
朝は普通に食べて、昼は玄米ブランのみ
夜は抜いて空腹をまぎらわすために運動
これで1ヶ月で170cmの73kg→68kgまで落ちた
朝と昼は食べるから仕事に支障が出ることもないし、毎日朝食が楽しみでしょうがない
朝は時間がないし外食も制限されるからドカ食いする心配も無いのがいいわ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:03:59 ID:sm47YuLT
ヒント
ダイエットハイ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:20:56 ID:uNrC5QLl
失敗したの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:43:56 ID:3T8C+Gc8
1ヶ月で5kgなら3食食っても運動次第でいけるだろー
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:13:47 ID:ecpBFgrm
↑ピザのオマエを基準にすんじゃねーぞ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:01:55 ID:3T8C+Gc8
>>956くらいの体型なら、の話だよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 22:27:24 ID:A+jR0hvV
157cm、52.2kgで下半身が特にブタ。

一日400kcal以内にしてから二日目が終わろうとしてる。
固形食は避けたおかげか、朝51.4kgになってた

明日の朝の計測が楽しみだ〜
早くミニスカが似合う足になりたい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:34:24 ID:MsHQ475A
>>961
どんだけ運動すれば3食食って5キロ減らせるんだ?
まるでボクサーばりの運動しなきゃ到底無理じゃねーか。

おまえはまじで痛過ぎの馬鹿だな。
ちなみにおまえのスペックを晒せや!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:14:03 ID:yJqHWxjh
>>963
3食普通に食べて運動したら、ある程度筋肉もついてくるからな
その上で体重を減らすには、確かに並みの運動量じゃ無理だ
>>959は実際にやった事無い脂肪脳の妄想だろうなw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 09:48:03 ID:miLu29ZU
小食ってわけじゃないけど
外食すると味が濃いし、量もカロリーもあるから
次の日は自然と食べたくない。
昨日、外食したから今日は水だけにして
胃を休めたい。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:43:33 ID:SbpJA7bJ
>>963
もう2年前だけど、ジョギングの楽しさに目覚めた頃は1ヶ月で66kgから62kg弱(身長168cm)まで落ちたよ
基礎代謝ちょっと上回るくらいには食って、毎日9〜10kmくらい走って、天気悪い日や足が痛い日は水泳1時間
もともと体ができてるボクサーの過酷な減量と、必要以上に脂肪蓄えた過体重の人の減量を一緒にすんなw
減量前の>>956は俺とほぼ同じ身長で体重あるから気合入れれば5kgくらいはいけるんじゃねって話

>>964
デブメニューを3回食ったらそりゃ痩せないだろうけどw
部位ごとの脂肪量、筋肉量を測定できるやつで体組成測定してみりゃわかるが
減量中につく筋肉なんてまったく心配いらんよ
それにこのスレの少食生活してたらそんなハードな運動する体力もたないはずだし

自分がやったのは王道だからスレ違いだけど答えてみたわ
少食生活が長引きすぎないように、あとサプリ摂りなね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:53:49 ID:WfWapgIk
よく少食だとハードに運動できないと言ってる人いるけど大丈夫かなと思う。
いや頭が大丈夫かという意味じゃなくて、健康面で。
そういえば、このスレの人達そろいもそろって偏った食生活してる。
栄養学んできた私からすると、それはもう目も当てられない有り様で。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 12:58:27 ID:Sh5p4wXR
健康とは無縁のスレですから。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:02:39 ID:WfWapgIk
かく言う私も一日1000kcal前後なので、このスレにギリギリ参加できる程度の少食なんだけれど。
週に三日以上一時間近くの有酸素運動、そうでない日も最低二時間は歩いてる。
高校の頃から運動してたせいかもしれないけど、バテるなんてことはないな。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:05:48 ID:Sh5p4wXR
それをダイエットハイという。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:06:54 ID:LlvE0Qkw
というか、一部のスレを除いて板全体で不健康なことやってる(笑)
過激スレにしろ少食スレにしろ、やってることは脳内ルールスレとかで嘲笑の対象だが、
他人のやり方にケチつけるのもアレだよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:10:32 ID:WfWapgIk
ダイエット期間では無くて、29歳からだからもう6年くらい続いてる習慣。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:14:07 ID:WfWapgIk
そういえば、友人も別の友人から極端なダイエットに関して助言されてたけど聞き入れようとしてなかった。
そういう人が多いのであれば、何もこんな場所でこんなレスをしないけど。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:22:49 ID:t2uXw6Mw
>969
身長体重等のスペックどんな感じですか?
その生活を始める前と後(今)で。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:30:37 ID:WfWapgIk
身長は変わらず172cm。体重は開始前が62kg、現在が60kg。性別は男。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 13:48:53 ID:t2uXw6Mw
>975
運動1時間軽めでも200kcal位消費しちゃいそうですけど
運動しなかったら栄養学的には成人男性は1日800kcal食べたら平気って事ですか??
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 14:13:46 ID:LlvE0Qkw
サンプラザ中野くんをイメージしてる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:05:24 ID:yJqHWxjh
>>966
ああ計算の出来ない頭の弱い子だったのか
基礎代謝くらいの食事って>>956の食事から3食にするにしても、中途半端な量しか食べれないだろ
それなら抜いた方がいい、内臓を休めることが出来るし
普通に3食ってのは基礎代謝じゃ足りなくて、2,200kcalは要る
これをデブメニューと言うのなら、お前の頭ちょっとおかしいわ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:36:17 ID:dKmUPZhu
つか基礎代謝ちょっとしか食べなくて王道とか言ってる時点で釣りか真性のアホだろ
もしくは作り話に嘘を重ねてボロが出たかだな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:43:14 ID:LlvE0Qkw
>978
1日2200kcalって肉体労働者とかですよ
気を付けてる男の人なら1日1800kcal位じゃないですか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 15:52:37 ID:dKmUPZhu
年齢にもよるな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 16:24:12 ID:LlvE0Qkw
私まだ800kcal4日目ですけど
ほかの人達は継続期間どれくらいで成果どうですか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:18:04 ID:WfWapgIk
>>976
そういうことは言ってない。少食は身体に弱い部分があるので、藁にもすがる思いでやむを得ず始めた。
仕事柄武術家とも親しいんだけど、1000〜1500kcalくらいの少食を実行してる人は珍しくない。そういう人はたくさんいる。
だが、それだけの食事でも大丈夫だと断言するのは差し控えることにしている。

ちなみに、消費カロリーやストレスレベルで言えば、運動より知能労働のほうがよっぽどキツい。
1時間くらいの有酸素運動で大騒ぎするのは、健康的に何か問題があるんだと思う。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:40:15 ID:t2uXw6Mw
1日何もしなくても消費してしまうのが基礎代謝ですよね?
知能労働して1000kcalで足りるんですか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 18:44:42 ID:WfWapgIk
足りると主張してないと釘をさしてるんだけれど。
仮にそんな主張をするとして、足りる証拠をどう出せばいいんだろう。
一見足りているようで、長期的に見れば足りていないことだってある。
986名無しさん@お腹いっぱい。
基礎代謝よりだいぶ低い食生活を続けてて運動や仕事,日常生活に
必要なエネルギーをどこから取り出してるんでしょうか?
身体の脂肪もあまり残ってないですよね?
栄養学詳しそうだからここを知りたいです!