【デブ】太ってる人の脳内ルール第33条【ピザ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:58:47 ID:yALJm4Sp
>>931
確かに肉より魚は断然ヘルシーでしょ
最近ヘルシーの使い方間違ってる人多くないか?
ダイエットにいい≒ヘルシー
みたいな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:13:14 ID:2IWNTMHK
>>903
何も変えてないのに突然痩せだしたらビンゴ!
気をつけて観察してあげてた方がいいのでは。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:51:51 ID:gQdi04y0
>>935
「ヘルシー」は高カロリー食品を口にするときの言い訳言葉・・・。

・ポテトサラダはカロリー高いけど野菜を沢山使ってるからヘルシー!
・しゃぶしゃぶは、汁に脂が溶けてるからヘルシー!
・豆腐は大豆食品だからヘルシー!(豆乳も同じ!)
・主食は雑穀米だからヘルシー!
・天ぷらは精進料理だからヘルシー!
・寿司は日本食だからヘルシー!

・・・こういう風に「ヘルシーなんだ!」と思うことによって
「沢山食べると太る」という現実から逃れてるような感じがする。
刺身のカロリーとか味噌汁のカロリーを気にする人があまりいないように、
和食に関してこの傾向が顕著。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:55:25 ID:yALJm4Sp
>>937
そうそれ
だからダイエット≒ヘルシーって勘違いしてる(というかこじつけ)のか多いよねっていうこと
いいわけしながら食べるなら最初から何も言わないで食べるかもしくは食べんなって感じだよね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:04:07 ID:HcZdcGje
レコーディングの岡田も豆腐は栄養価が高くヘルシーだが低カロリーではないって言ってたな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:21:34 ID:yDQ3kPrd
豆腐って高カロリーなの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:23:34 ID:C2IkT7HV
知り合いの巨が1日2食置き換えダイエット始めた。
急に栄養減らしたら体・肌にくるぞって思っていたら
ジャンクフードばかりの食事から抜け出せた分、むしろ健康的になった。

ダイエットしたほうが栄養たくさん取れるなんてびっくりした。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:54:45 ID:a703SPTa
>>941
ジャンクフードはカロリーあるだけだが
置き換えはビタミンミネラルは補給できるからな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:57:23 ID:xvEPh/yR
バイト先デブ
「エステでEMS受けてきたんだけど、楽だし、エステ仕様で高価なほうが脂肪が燃焼するって〜!
30万円するんだって〜!」と買いそうな勢い

スポーツジムに通ってる他の仲間、苦笑w
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:02:55 ID:uPisrcWG
>>940
「低カロリーではない」 =「 高カロリー」 と短絡的に考えないように。
豆腐一丁あたり200kcal前後だけど、脂質やたんぱく質が比較的豊富に含まれる。

なので上手く取り入れれば体にいい食品だけど、
「豆腐なら太らないコフー」
と、湯豆腐をアホみたいにバクバク食えば普通に太る。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:07:42 ID:ksdrRkMP
逆に言えば、バランスの取れた食事してれば飢餓状態にならないから大食いにはならないっていう
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:15:35 ID:pIF6Tkfk
ヘルシーは健康的って意味であって低カロリーって意味じゃないよな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:28:01 ID:TKm1IHcS
肥満者の減量は「健康にいい」のではあるが

健康にいい=ダイエットにいい と混同しちゃうケースは果てしなく多いよね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:39:15 ID:1R/sr7IL
>>946
ピザにはヘルシー=(脂肪、カロリーが)減るしーに脳内変換されてるから仕方ない。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:50:57 ID:yALJm4Sp
>>948
誰がうま……うまくねぇよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:01:27 ID:Vd51iQz9
27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 04:25:23 ID:KO8dOrtk
お米ダイエットし始めて三ヶ月目。
ようやく痩せだした。
良かった。



ダイエットといって炭水化物ばっかりとってりゃ痩せないわな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:59:54 ID:YDr/Hl57
米…ダイエット…?
生コーヒー豆のダイエットなら聞いたことあるけど…米で痩せるのか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 16:37:29 ID:y4FiO/8r
パンやパスタばっか食ってた奴は米にしたら痩せるだろうな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:07:35 ID:c0viqgIc
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:28:43 ID:y8uRuBgQ
本屋で山積みの「バナナダイエット」本や、スーパーで飛ぶようにバナナが売れてるの見ると、
ピザは楽して痩せようとする

と言うゴールデンルールを思い出した。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:35:32 ID:8PIaSEAD
一昨日、太ってるダチと室内プール行ったんだよ
俺、以前かなり中年ボテ腹で、椅子に座るとデローンと腹が垂れててさ
それが嫌で運動と食事制限して体重落として、ようやく下向いたら足が見えるようになったんだよ
んで、プールの更衣室でデブが俺の裸みるなり一言
「お前さ、痩せすぎじゃね?つーか栄養失調?」

その後、休憩挟みつつ3時間くらい泳いでて、そろそろ帰ろうかってことになったんだけど、最後に二人で体重図ったんだよ。
そしたら身長はどっちも170cmちょいなんだけど、体重がちょうど2倍(俺65、ダチ130)で
測る前は「どうせお前外見痩せただけだからwwww体重そんなに変化ねえからwwww下手したら俺の方が軽いかもよ?」って
自信満々だったのに、測った後は「俺は身長が伸びたから重いんだ」とか「お前は太りにくい体質なんだよ!」とか更衣室でわめくのやめてくれ…

で、腹も減ったんで飯食おうぜと二人で吉野家行ったんだが、そいつ特盛り二人前頼んでるんだよ
流石にあんなこと言われた矢先だから頭に来て「お前さ…太りやすいも何も、特盛り二人前食べりゃ普通太るだろ」
って言ったら「俺は太りやすからいいの!もし酷くなりゃ脂肪吸引すりゃいいんだよ!」って半泣きでガッツいてやがった。

しっかし、なんでデブは「脂肪吸引」って言葉が大好きなんだろうな…運動して痩せた方が速いのに
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:41:28 ID:IajJxly6
>>955
脂肪吸引で吹っ飛んでく金や施術に伴う苦痛や時間のロスに耐えられるなら
生活習慣を直すことなんか簡単なのにな

友人が少しでもはやく目が覚めてダイエットを始められるよう祈ってるよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:41:31 ID:Uv/6Bt0n
な なんという脳脂肪
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:18:04 ID:5/ctfJsj
脂肪吸引すればいいと言いつつそれすらやらない。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:38:23 ID:a703SPTa
女優の安達祐実(27)の母親の安達有里さん(51)が24日、
都内で会見し、全身整形手術をしたことを発表した。
約2カ月間かけ、あごから太腿、ふくらはぎまで全身の脂肪を吸引。
歯も上下12本入れ替え、吸引した脂肪を使ってバストを膨らませた。
総費用は609万円。

だっておw脂肪吸引ワロス
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:43:22 ID:IajJxly6
>>959
609万円wwwww

そんなに金が使えるのは正直うらやましいがドブに捨ててるようなモンだよな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:47:36 ID:YDr/Hl57
mixiで写真見たけど、元が悪いのか輪郭がまん丸ででかくて口元のシワが深くて「体「は」30代になったかもしれないけどさぁ…」
って感じだった。まさにドブに金捨ててる。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:50:19 ID:/pxdHXZs
脂肪吸引で痩せると、皮膚がそれに追いつかなくて一気にたれちゃうよ
安達母の姿にもそれを見て取れた、腹部分とか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:53:24 ID:c0viqgIc
600マソなんてはした金なんだろ
この色ボケばばぁには
数万でプチ整形感覚にみえる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:55:52 ID:/pxdHXZs
そりゃ娘が稼ぐに稼いだだろうから
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:01:14 ID:SN3U1mWh
バナナの次はこれが流行るかも

http://teikaro.emotent.jp/campaign/karaage/kara-z004ab/
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:57:59 ID:BIP8yf90
つか母も一応芸能人扱いなんだな
2度目のヘアヌード写真集出すらしいが

>身長1メートル51でバストが78センチ→81センチ、ウエストが62センチ→60センチ、ヒップ84センチ→80センチに変貌。

豊胸/脂肪吸引じゃこの程度のサイズ変更が安全面では限界なんだろうな
普通にダイエットしたほうがサイズに関してはドラスティックに変化するなw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:01:45 ID:x/3Gx/1I
あごのラインが垂れ下がってて、まんまバアサンって感じだったなw
そのくせ若作りだから、化け物状態。

美しく年を重ねるということが理解出来ないキ○ガイだよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:23:01 ID:yqdNxdoZ
>>955
「俺は太りやすからいいの!もし酷くなりゃ脂肪吸引すりゃいいんだよ!」

170cmで130`なら既に酷すぎだと思う。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:15:16 ID:8nFu5LBj
>>937

>・天ぷらは精進料理だからヘルシー!

声だして笑ってしまいました。ものは言いようだな。

>・寿司は日本食だからヘルシー!

数年前バリーボンズがホームラン争いをしているときに日本のスポーツニュースが取材にいったときに
ボンズが「食事回数を一日四回にしてる。回数を多くした方が血糖値が常に一定で食べ過ぎずに太りにくい」とかいった後に
「そういえば食事に日本食を取り入れてるよ、日本食はヘルシーだからね」といって自信満々に取り出したのが
インスタントラーメン だった。ボンズの頭の中では 日本食→ヘルシー、インスタントラーメン→日本食、だからインスタントラーメンはヘルシー
というバカの三段論法にとりつかれていた。その発言を聞いた日本人スタッフのなんともいえない気まずさといったらなかった。


970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:41:57 ID:M00E/+kn
脂肪吸引、失敗したら死ぬ可能性もあるし、
皮膚が凸凹になってしまう事もあるよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:39:08 ID:IgSnmekE
脂肪注入した所って、結局吸収されて元通りになる、という話も聞いたけどそうなの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:14:55 ID:YPY/FoHF
バナナないよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:20:49 ID:4P9M1G4/
そんなばなな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:48:57 ID:SQsTYrUO

ω-)ズコーーーッ!!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 11:03:04 ID:A9Ed85p3
脂肪には神経も血管も通ってるから
吸引した後麻酔が切れたらすごく痛いらしい。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 11:05:52 ID:94AoIvdI
脂肪ったって脂肪細胞だからなー
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 12:31:36 ID:4it6g9we
>>975ぎゃー
痛い痛いいたい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 12:37:21 ID:DMPk0q6K
脂肪吸引は確かに悪い方法ではない。
何ら努力せず脂肪だけ落とすのはまあ現代的ではある。
リスクは無いこともないが、死亡例など飛行機事故並。安全といえる。
腹の皮膚の凹凸は目立つ場合が多いが、何の努力もしないのだから当然の代償。
吸引で30kg減るなら凹凸など気にしないデブがほとんどだろう。
では何故デブは脂肪吸引を実践しないのか?答えは単純。


あまりに高額だからw


979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 17:23:34 ID:/DTJPnil
以前、看護師やってるやつに聞いたことがある。
脂肪吸引なんかより、でっぱった腹の脂肪をメスでスパッと
そぎ落として、そこに腹の皮を貼り付けたほうが楽じゃないか?と。
答えは、「理論上はそうだけど、金額が天井知らず」とのことだった。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 19:35:40 ID:BVUyHE7K
今日もバナナなかった
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:34:29 ID:kam6yBqB
うちの近くは普通にバナナあるよ@札幌
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:44:55 ID:44xDk8Sk
バナナやけに青いのしか売ってない…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:52:07 ID:7uMRR1Tg
オレ焼肉大好きで週4食ってたら健康診断でおきまり高脂血とメタボだよ。
でもこれ見ると下手な食事療法とかダイエットよりも効果あったよ。
http://www.petatv.com/tvpopup/video.asp?video=agri_long&Player=wm&speed=_med

984名無しさん@お腹いっぱい。
>>982
そのまま置いてりゃ熟して黄色くなるよ
輸入されてる時は青いのだけだし(黄色バナナは輸入禁止なため)