食べても食べても太るんだけど…2体質?(´・ω・`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´・ω・`)
体質なのかなぁ?(´・ω・`)
これ以上どうやったらやせるんだろぅ・・・

前スレ
食べても食べても太るんだけど・・・
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1197125147/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 03:24:15 ID:EfQQYVDL
乳揉みてえ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 05:41:03 ID:D9t0ZTU8
>1 乙

さあ朝から、カルピスソーダ突入だ!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 08:23:40 ID:9fKf2XPw
夜寝る前と朝起きたらコップ一杯の水を飲むといいって言うじゃん、
あれの応用で、ぜんざいを併せて飲むようにしたんだ。
何かね、アンコがすごいいい感じ!
きっとこれでやせられるね!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:44:37 ID:cJIPlLkQ
水と併せて飲むとかダメダメじゃん
そこはぜんざいオンリーで飲まなきゃ効果薄いよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:06:15 ID:OlIZHuQ5
なんかもー
このスレすごい好きだわw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 10:11:27 ID:Bm1SujqZ
このスレ続くのかwww
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 11:09:08 ID:YGi8L7EV
いちおつ
なごむ良スレ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 11:11:19 ID:9UtILXSM
続くとは思わなかったなー
前スレの  置き換え(配置かえるの)が秀逸だったなー
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:28:12 ID:W8jV5Mc0
毎日ビリーズブートキャンプ見てるのに全然痩せない…
やっぱり体質なのかな?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:34:10 ID:Fb+8BGD3
>>10
私は併せてコアリズムも見てるのにやせない…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 14:03:21 ID:Pe6GnQUO
食前食後に欠かさずコカコーラゼロ1L飲んでソイジョイ食べてるんだけど、
どうして痩せないんだろう。量が足りないのかなぁ(´・ω・`)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:57:49 ID:7mccmmSY
>>9kwsk
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:12:08 ID:3zhnpsH9
>>12
釣り??
コカコーラゼロなんてデブのための飲み物。
普通のコカコーラを3L位は飲まないと。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:03:48 ID:JZl1BfIC
>>12
アメリカ人のバーベキューのコピペを思い出した
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:43:38 ID:4LqKb8X1
運動
 ・ウォーキング 3分
 ・ジョギング 9.65秒
 ・階段昇り降り 13段
 ・腹筋3回
食事
 ・ピザ1/2枚
 ・卵かけご飯
 ・ゴマ油 コップ一杯
 ・チーズ
 ・喉が渇いたときはカレー
 ・間食はソイジョイ

体重130kgから痩せない。体質なのかなぁ?(´・ω・`)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:56:17 ID:DEkVi70J
いやいやいや 笑
13段は登りすぎだろ
釣り?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:16:25 ID:JZl1BfIC
>>17
本当は階段降りを13段なんだよ。
普通に考えたら階段を13段も昇れないよね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:31:55 ID:Yf78zuOS
今日は13階も上がってきたよ、エスカレーターで。
明朝の計量が楽しみだ♪
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:28:25 ID:n5Vj5KQh
良かった。
昇り降りが奇数だったら
今何段目に居るの?
と思ってちょっと怖くなった。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:50:11 ID:QR3mDLbZ
やーめーてー
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 02:41:29 ID:DqyZK0/t
怖〜〜〜〜!
ガクガクブルブル

よし、これだけ震えれば運動したことになるよね!
冬場はガクブルするから実はカロリー消費しやすいみたいだし
それを代謝が上がる夏にやったわけだから、相当痩せたはず!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 05:02:20 ID:HNMGwoVa
>>9
その後のレコーディングダイエットもw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:14:48 ID:CxqSpYfc
>>23
俺は自室では音が漏れるので、カラオケボックスでレコーディングしてきたよ。
大声で歌うとお腹空くよね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:42:06 ID:QUo9RynY
カラオケボックスの食べ物は、値段ばっかり高くて味も量もいまいちだから、
歌った後に外で食べた方がいいね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 01:41:13 ID:GEcB/Z8t
最近のカラオケって、歌った後カロリー表示がされるんですね。
どんどんカロリー消費したくて、何曲も歌っちゃいました。
今日だけで、何kg体重減ったんだろう?

それにしても、そこのお店で注文出来るチョコレートパフェは美味しかったな〜。
ついつい、一曲歌う毎に三杯ずつ食べちゃいました。
流石にお店を出た後お腹が痛くなっちゃって、ちょっと反省(*^_^*)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 11:32:30 ID:yCfJS6D1
>>26お腹が冷えたらすぐに温かいラーメンや鍋物食べて体温上げなきゃカロリー消費しないよ!!
今度から気をつけて!
28【アグロナチュラ ローズシャンプー】:2008/08/05(火) 11:34:35 ID:uVQfvuED
食べて痩せやきゃココ
http://ktaishoppingmall.ninja-x.jp/
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:39:17 ID:cpjUjbq7
あんまり歌いすぎると筋肉まで落ちて痩せてもリバウンドしやすい体になるよ
曲と曲の間には唐揚げやピザを頼んでしっかり筋肉を残しながら痩せるべし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 18:58:05 ID:rMZ28NDV
みんな金持ちなんだねぇ。。。

今日、しょうが焼きなんだけど、一人2枚だよ。。。
まあその分ごはん3合2人でたべるからさ。
あとは、キャベツの千切りいっぱいつくって、
味噌汁は豆腐となめこ。2杯分ずつしか飲めない。

また太っちゃう。。。(´・ω・`)

油でもデザートに飲もうかな。あんこもあるし。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:39:16 ID:M42EXs3q
>>30
ご飯の量はまだいいとして、
油が全然足らないよ。
ご飯にマヨネーズとしょうゆかけてみたら?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:33:56 ID:2sn/A0aw
食材の色を考えてバランスの良い食事をしてと言われたので
マーブルチョコを色考えて食べたけど変らない。
一週間ぐらいだと効果がでないの?

33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 15:01:06 ID:xSJgT+zn
>>32はバカだな、こういうのを脳脂肪って言うんだ。
単品じゃ偏るから色々な食材を組み合わせないと。

ポッキーで黄色と茶色を一度に摂れるし
暴君ハバネロで赤が摂れるよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 17:02:48 ID:Tu1hSyfe
今日の夕飯はお好み焼きだーー!
一人10枚づつだね★
ちゃんと栄養考えて、シーフードミックス使おう。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 17:21:29 ID:uaNdYUCg
デリバリーピザに手持ちのチーズプラスするのって誰でもやるだろ?
チーズは厚さ20センチが普通だろうが、最近は控えめに15センチにしてるよ。
けどさ、俺ちっとも痩せないじゃん。
たまたま家にあったジャイアントコーン18個とパイの実15箱とプリングルス17個を、赤コーラ6リットルで流し込んだのになあ。
喉はスッキリしたのに腹は出てるんだぜ。
おかしいよな。
体重計壊れてるんだな多分。うん。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 17:33:15 ID:PVXV4j3y
体質だろ。
しかない(´・ω・`)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 18:47:09 ID:uaNdYUCg
>>36レスd
だよな?
鹿ないよなww

夜食あと10品ばかり増やして様子みるかw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:55:32 ID:PVXV4j3y
>>37
しかない(´・ω・`) ガンバレ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 09:17:52 ID:u+9IPLBD
過食ぽい人は非定型うつの疑いもあるので
チェックしてみると良いかも↓
ttp://www.fuanclinic.com/byouki/karada.htm

4人に1人は、うつらしい
うつは脳の病気。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:00:24 ID:6D8087ci
おやつはケンタのファミリーパック
食い終ったけど、腹減った。
お昼まで持つかな?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:44:43 ID:d/6gLsac
>>40
もつわけないだろ。
ハシゴしろ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:15:14 ID:N0yTL9I1
>>40 それって何回目のおやつですか?
1時間置きに食べるならわかります。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:48:53 ID:ZMyUzHzp
>>40
それだけ少食ってことは昼は当然バイキングだよな?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 03:37:11 ID:SCtZmDKj
このスレでもレコーディングダイエットのことが少し出てますが、騙されないでください!
もし本当に効果があるのなら、成功者の曲を集めたコンピレーションアルバムの1枚くらい
そろそろエイベックスから出ていてもいいはずじゃないですか(`へ´#)!!!

クレバーなダイエッターの皆さんはそんなものに踊らされたりしないで
やっぱりドカ喰いダイエットですよね(^-^)☆
夏は汗をかいたりして体力を消耗しやすい=燃焼が激しいので、
普段よりたくさん食べて燃料を追加しないと倒れちゃうので皆さんも気をつけてくださいね。
私は最近料理する時は、全く栄養の無い水の代わりにポ○リやアク○リアスを使ってます☆
こういう飲み物は点滴と同じくらい栄養があるらしいから便利ですよ(^-^)♪
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 07:11:31 ID:NW3+BHZ7
レコーディングダイエットはインチキ。あんなトンデモ本が支持を受けている理由が判らない。
だって、著者の言っている、一日15000kcalの基準をキチンと守ってたら、ぶくぶく太りだしたんだもん
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:05:45 ID:zCaQ0Vfd
レコーディングダイエットの本を毎日一回ポテチ食べながら読んでるのに痩せない。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:17:29 ID:BrwDX4Wi
>>46
読んでるだけじゃダメだよ、ちゃんと記録しないと。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 21:55:22 ID:UoIoXlDj
なんとかする「だけ」ダイエットって自分に甘いから
やっぱり中途半端だと思う。
ポテチ食べながら痩せられるとかおかしいじゃないですか。
記録してこそ、食べてない栄養素が見えて来るんだと思うんです。
所詮は意識じゃないですか?
ご飯とお芋と焼肉とか、あとフレッシュジュースとか取らなくちゃ。
努力しても足りない分をどうやって間食でまかなうかとか考えなくちゃ
毎日がスタートです!皆で頑張りましょう!!!
(*´ω`*)
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:45:32 ID:cqdd9jDq
「奪わんと欲すれば、まず与えよ」とは老子の言葉だが、
このスレの住人は見事に箴言を体現しているな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 03:12:47 ID:d5mhPVQH
>>49
何それ?おいしいの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:08:48 ID:IfsLEZIC
カロリーメイトダイエットをやろうと思って、毎食後、コーラを飲みながら
カロリーメイトを五箱くらい食べてるんですが・・・痩せません。

もっと食べたほうがいいのでしょうか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:21:20 ID:VYO+hdHu
>>51
ソイジョイとの併用がより効果的だよ!だから今のメニューにソイジョイ5本プラスしてみ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:25:56 ID:u0cvLiAR
>>51
それ組み合わせがいけないんだよ><
コーラは炭酸だから一緒に食べた物の栄養素も相殺しちゃうんだよ!!!

バンホーテンのココアなんかがおすすめかな('v')乳成分入ってるから胃壁に優しいしね。
夏だからココアはまだちょっと…って人はかき氷のシロップがいいと思うよ、
特にメロン味なら緑色だから緑黄色野菜の栄養素も取れるし!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:45:33 ID:puVxO0QV
痩せない人達に聞きたいんだけど、もしかして0カロリーのドリンクなんか飲んでないですか?
あんなの飲んじゃダメですよ!
あれにはアステルピーザが入っていてドカ食いの呼び水になるんですよ! じゃあどうしたらいいのか?って?
それはね、毎食前にカルピス原液か、かき氷シロップ原液をコップ一杯引っ掛ける事、それが大事!
おつまみはバタークリームのケーキなんかおすすめです。甘味が足りないならざらめを振りかけるといいでしょう。
おたがい頑張りましょう!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:38:35 ID:gkaMs9AV
カツ丼とか重いモノ食べたら消化のためにカロリー使うと思うんだよね。
明日から毎食そういうの試してみて結果が出たらレポするよ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:02:00 ID:nsmfrIQP
運動しなきゃって、食べた後すぐゴロゴロ寝転がってるのに痩せない

おかしいなあ
体質?(´・ω・`)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 20:43:11 ID:gIDrFkni
ゴロゴロが良くないんじゃない
寝返りさえ時にはダイエットの敵になりうるのに
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:28:40 ID:lwLp8lB5
おい、マイクロダイエットすごいぞ!
たった1杯飲むだけで痩せるんだって!
俺毎食後飲んでるけどなんか痩せて来たわ!
マイクロダイエットすげーっ!!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:45:34 ID:ykHy/kSt
このスレ読んだら目から涙がでてきた

いや、これもカロリー消費として
涙で失われたミネラルの補給にカキフライが必要なんだな
60(´・ω・`):2008/08/12(火) 12:13:35 ID:SXlwuRtC
毎日3時間はダイエット板のいろんなスレ読んでるのに全然やせないよ(´・ω・`)
痩せにくい体質みたい…。
明日からのお盆休みをフル活用して、全スレ読んでみるよ。
いくらなんでも効果出るはず!

あ、水分は毎日2リットル摂取してるよ。
でもマックシェイク全種類飲んでもようやく800mlくらい…
あとはココアとカルピスといちごオレでなんとかしてるけど、
2リットルって結構大変だよね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:11:18 ID:cToH8GDb
>>60
風呂に入る前に浴槽に水を入れる。
その浴槽にカルピスの原液を10本入れる。
その後風呂に入れば風呂に入りながら水分補給できるよ。
温泉みたいな気分だよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:20:17 ID:WdDWAdXa
>>60さん!
まさかとおもうけど固形物の摂取を忘れてるんじゃないですか?
(´・ω・`)
人間って正直だから、あごを使って噛まないと胃腸が怠けて代謝がガクンって落ちるんですよ〜。
いきなり沢山食べるのキツかったら、チョコバーとか歯ごたえ有るものからはじめてみたらどうでしょうか?

頑張っていきましょう
(・∀・)
63(´・ω・`)!!:2008/08/13(水) 01:25:44 ID:7PlhyzfE
60です。
61さん、62さんありがとう。
>61さん
さっそくカルピスお風呂試してみました。
4リットルは飲めたし、お肌もスベスベになったような気がします!
カルピスはいろんな味があるから飽きずに続けられそうです♪
>62さん
固形物、たしかに最近減らしていました。
62さんのアドバイスを胸に冷蔵庫をあさったら
ス/ニ/ッ/カ/ー/ズがあったので5本ほど食べてみました。
顎を使ってる!って実感が湧きました。
毎日10本くらい食べたら顔痩せできるかもしれません。大発見です!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:33:32 ID:qGhdBEQr
今日わ朝から、
かぼちゃの煮物
味噌汁
レタスのサラダ
おにぎり1つ
納豆
ヨーグルト2こ
ちょこクッキー2まい
串カツ1本
ぶどうぱん2こ
めろんぱん1こ
魚肉ソーセージ一口
食べたんだけど
どうだろう。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:35:41 ID:/dI+C2cx
このスレに書き込んでる奴等、馬鹿ばっかwwwwwwwwwww
どんな食事法でも、野菜中心の食生活しなきゃ、ブクブク太るぞwwwwwwwww

その点、俺は毎食、野菜として、マックのポテトLサイズを三つは食ってるぜwwwwww
更に食後はプリングルスwwwww野菜食いまくりwwwwww
今はまだ効果は現れてないけど、いずれアンガールズの山根みたいなガリガリボディになるからwwwwwwww
皆を置いて先にガリガリになっちゃってサーセンwwwwwwwwww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 13:58:47 ID:OIlvKzmU
>>65以外のみんなが痩せますように。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:10:08 ID:XZkQFUYR
>>65
バカプギャ――――
あんた正気??wwwwwほんとにダイエットする気あんの??ねぇあんの??wwwwww



私は毎食ちゃんと
フルーツオレとたけのこの里、きのこの山で野菜をばっちりとり、ワサビーフでは野菜と肉類を絶妙なバランスで取り入れてるもんね!

あと彩りって物も食卓には重要なわけよ、マーブルチョコで完璧補ってるしwwwwwww

魚類が足りないのも困るからその時はおっとっとをとりいれたりね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:36:50 ID:X1fSje0d
魚はフィッシュバーガーで補うのはどうだろう?
パンばかりも駄目だから、モスのライスバーガーを毎食、全種類食べると
バランス取れていいかも!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 20:49:35 ID:cAMwgCIC
>>65
管理栄養士の資格を持ってる俺に言わせればバカの見本だな。

炭水化物ばかり取っても駄目だろ。
タンパク質を補わないと老化早まるよ。
ポテトのLを三個なら一緒にメガマック2個は必要でしょ。

メガマックは完璧なダイエット食だろ。
バンズに付いてるゴマはビタミンC以外の栄養素がすべて含まれている。
レタスはカロチン、ビタミンC、ビタミンE、鉄、カリウム、食物繊維
パティはタンパク質、ビタミンB群、亜鉛、鉄分
足りない糖分はコーラで補う。
間違ってもカロリー0には手を出すなよ。
あれは逆に体のバランスを崩しますよ。

一日5個以上食えばパーフェクト。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:17:30 ID:B7DfxZLf
なんというネタ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 21:28:40 ID:gFUkLx8a
>>69
何と頼もしい助っ人だろう、モチ上がった!
早速明日の朝から頑張るぞ!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 22:09:53 ID:Ysaa5gbb
>>67
おっとっと吹いたw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:07:08 ID:pRcrzurM
>>69さんに質問なんですけど
うちは田舎でマックがありません。・゚・(ノД`)・゚・。
田舎モノでも気をつけてできるダイエットってありますか?
ちなみに自分は関西式ダイエットで毎食をお好み焼きです!
マヨネーズや青海苔なんかで
バランスダイエットを心がけているのですが・・・・ずっと停滞してて心配してます
(´・ω・`)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:10:41 ID:HN6q7C0P
ゴマってすげぇぇえええええ!
今から飲んでくる!!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:45:16 ID:kj3iIqWI
野菜炒めをゴマ油大量で、ジャガイモにゴマドレッシング大量つけてバランスいい食事
栄養抜群
後はWii Fitで、オリンピック競技してアスリート顔負けの筋トレ、有酸素運動で完璧だな
もはやレベル高過ぎて、ダイエット板で話す内容じゃないかもしれないけど
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 00:58:28 ID:THhAnOY4
>>73
横レスですが、もしかしてお好み焼き「だけ」ですか?
正しい関西式はお好み焼き+ご飯が基本らしいですよ。
バランスを考えるならせめてドンブリ一杯位のお米はあった方がいいんじゃないかなぁ(´・ω・`)?
たまにお好み焼きをたこ焼きやうどんにしたら
置き換えダイエットになってますます効果が期待できそうですよo(^-^)o♪
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 16:52:38 ID:KJK7JJpR
>>73です!
ご飯がポイントだったんですね!
バランス取れてるつもりで間違ってました。
やっぱり聞いて大正解!感激です。
今晩は、お好み焼き丼を作ってみます。
(・∀・)
すごいモチあがってきました!
>>76さんありがとう!!!!!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:39:25 ID:stQ+QEP5
プラシーボかもだけど、揚げモチを食べるとモチベーションも上がるよ!
夏バテしやすい人は食事の前に揚げモチ食べてモチ上げるといいかも
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:46:51 ID:ORgwmV4u
揚げモチを
持ち上げる
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 19:16:21 ID:tnXhdihL
>>73ではないけれど、自分は広島県民の誇りを胸にお好み焼きダイエット中だよ。
おかしいなぁ、炭水化物ONで野菜タプーリの栄養完璧なはずなのに痩せないんだよ。
もちろんオタフクソースとマヨネーズもばっちりさ!

何がいけないんだろう…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 21:37:56 ID:LEfsuLF+
>>80
ちょっと確認するけど、ちゃんと肉とか魚介類入れてる?
たんぱく質もしっかり摂らなくちゃ、痩せるものも痩せないよ?
何事もバランス、ダイエットだからって肉とか完全に止めちゃうのは良くないからね。
82(´・ω・`):2008/08/16(土) 23:25:06 ID:qDZK0mmN
そうそう、お好み焼きって入ってるとしても肉1〜2枚だしね。
ダイエット中だから控えめに考えても
お好み焼き1枚に対して肉5枚は必要かな?
あと野菜は食べれば食べるほどいいから、
お好み焼き山盛り食べていっぱい野菜摂取すれば完璧だよ〜。
効果を焦らず継続していくことが大事だから、
途中飽きたりしないようにチーズを入れるとか色々試してみると良いと思う。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:04:15 ID:q1cRnEKF
>>82
その肉5枚って、分厚いステーキ肉だよね?ケンタのケツ肉みたいなのでもいいけど
どっちにしろ薄っぺらい豚コマとかじゃないよね?
ごめん、分かってると思うけど確認のため。

>>80
食間のデザートとか食べてる?箸休めとして太りにくいショートケーキなんておすすめ!
間違ってもチョコケーキはNG。太りやすくなるよ
果糖たっぷりのフルーツタルトなんかもいいかも。
あと飲み物も・・・ちゃんと取ってるんだよね?常識だけど、確認しとく。多分平気だと思うけど
コーラの中に砂糖追加してるよね?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:17:50 ID:EuJUJ1md
コーラの中にガムシロではダメでしょうか?
砂糖だと溶けにくく、底に残ってしまうので。。。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 01:34:40 ID:q1cRnEKF
>>84
いいよ♪
ただ、砂糖に水加えてレンチンすると溶けるから便利だよ♪
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 04:01:59 ID:Z622SFkM
つまらんのにえらそうとはこれいかに
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 08:04:00 ID:o3AxZ7zN
>>86
ピザでも食って餅つけ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:06:52 ID:W29vqCEA
代謝を上げるのにはやっぱビールだよ!
ドンドン飲んでドンドントイレに行ってガンガン汗をかくと爽快!
おつまみは焼肉とかをサンチェに包んで(゚д゚)ウマー!
それから乳製品でチーズとかね!
栄養バランス摂って上手に代謝を上げるのが成功のコツだよ!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:51:22 ID:WRMgZjcK
この間カロリーハーフのマヨネーズ買ったんだ!!!
これをかければなんでもカロリー1/2になる!
やばい!なんか痩せてる気がする!!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 01:37:18 ID:M7i2e33V
ジムに行って痩せるといいよ、と言われて毎日ジャングルジムで
登ったりして運動しているのに全然痩せないや・・・

これ以上どうやったら痩せるんだろう・・・
体質かな?
91名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 01:39:40 ID:MM9A1CYb
>>90
体質は言い訳と思うが。
運動しているといえどもオリンピック選手みたいに運動一般の人が出来る訳
ない
つまり食事面を気お付けて見ては?
92名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 02:43:36 ID:mY/d5yhJ
夏休み入って夜中にガンガンお菓子食べてるけど、
5キロしか太れないよー
1日4500キロカロリーが限界だ(´д` )
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 09:15:56 ID:T8oKIbaG
>>92
まるで太りたいような言い方だけど、
太りたいなら、絶食。これおススメ。
基礎代謝が下がって、あっというまに10kgは増える。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:04:16 ID:mwvIA66D
馬鹿かこいつは
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:13:57 ID:WkScAclx
>>88
それ、B型はホントに痩せそうだと思う。

スレチごめん
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 14:42:24 ID:3YwMOHWm
なんかイマイチ趣旨を理解してない人増えたね…w
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:04:26 ID:wOkg+cUs
夏はクーラーを点けない
野菜中心の生活
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:19:52 ID:TrOPSGqP
>>97
ピザの骨頂
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 16:22:55 ID:aZrfIRut
クーラー付けないと、水分取りすぎて太っちゃうよ。
野菜中心にすると、普通の食事に戻ったときに体重も一緒に増えちゃうよ。
食べる物はなるべく普段と同じ物食べて運動しなきゃね。

ウォーキングしてきたよ。30秒だけどね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 18:42:30 ID:ecRW+UWc
>>99
野菜中心に12時の位置にピザ、1時の位置にカツ丼、2時の方向にフライドチキン…みたいに
工夫すればちゃんと効果は期待できるはずですよ(^-^)♪
おきかえダイエットは効果が無いみたいので併用しても意味ありませんが☆
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 21:57:36 ID:WkScAclx
栄養バランスが悪いからむくむんだと指摘されて、
ポテトサラダをボウルいっぱい毎食食べるようにしたら、効果覿面!
お肌もつやつやになっちゃったよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 23:35:35 ID:ArnW1Kqs
ダイエットはカロリーの計算は単純に足し算さえしていればいいというわけではない。
たんぱく質、炭水化物等の量を計算したり、必須アミノ酸を摂取するように心がけたり
食事に気をかけなくてはいけない。
しかし、ダイエット中はドカ食いをしてしまってすべての計算が狂ったりすることがある。
でも大丈夫。
食後にコカ・コーラゼロを飲むといい。
総摂取カロリー×0=0のカロリー計算になるのですべてがゼロになる。

さあ、日本人の諸君コカ・コーラゼロを全力で飲め!\(●)/
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 02:07:28 ID:8KHAF9Bk
ドカ食いをするから痩せるんじゃん。わかってないなぁ…
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 07:14:18 ID:IBJwEP0P
>>99
普段と同じ物なんて言うと誤解されちゃうよ〜
最近は美容に気を使いすぎて
鳥餌ぐらいしか食べないで普通って思ってる人も多いからね!
上のほうで管理栄養士の>>69さんが言ってるように
メガマックを毎食2個ポテト3個。あとはお好み焼きやピザ
間食にはチョコバーぐらいは摂らないと栄養が不足しちゃう(´・ω・‘)
夜は>>88さんのようにビールダイエット!これでしょ☆
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:32:20 ID:LyO3Bmp5
誰もつっこんでないけど99はアホでしょw
ウォーキング30秒でどんだけ偉そうなんだよwwww
自分なんか毎日ジョギング二分だもんねwwww
もともと固太りしやすい体質だから効果が出るのは遅いけど、今からトレーニングやっといて
あとで笑うのは自分wwww勝ち組wwwwww
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 09:41:17 ID:Sb3+11S6
おまいら、乳製品を取らなさすぎです。
メガマックとかで肉はいいとしても、乳製品が全然足りない。
バターとチーズ。これが全くない。

そんな漏れのお奨めはバターとチーズをたっぷり使ったチーズクリームシチュー。
これを毎食、必ず食うべし。
まあ、みそ汁みたいな感覚かな。
これだけで、だいぶ違うよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:13:11 ID:xu7Wffs9
前スレでマーガリンをアイスみたいにすくって食べるという意見があったが、
私のおすすめはマーガリンより断然バター!!!!
何が違うってね、動物性と植物性の違いですよ。
コクと風味がまるで違う。実家がマーガリン派だったから知らなかったです…。
お恥ずかしい…。

アイス代わりにぱくぱくバター食べてます(^O^)/
しかも牛乳原料だからマーガリンより断然体にいいらしいね♪
牛乳原料ってとこがアイスに似てるし!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 10:35:52 ID:8Omimx2Y
簡単に痩せるならカップ麺だろ常感
二年間カップ麺生活してたら一気に虚弱体質になったんだぜ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 11:18:42 ID:R8Sl9SJ2
アイスが一番てっとり速いよ。
それもスーパーカップがよろし
そこらのアイスの1.5倍の脂肪燃焼量があるんだし使わない手はないよ。
コタツの中で食べればさらに効果倍増!まぁこの季節は少し辛いけどね…
コタツの熱で代謝を上げ、さらに内側からスーパーカップで内臓脂肪を燃焼していくんだからこれはもう至高のダイエット食ではないか。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:28:02 ID:NJ4FHbCj
アイスは内臓冷すから代謝悪くならないかな?

暑い夏こそは鍋じゃない?キムチ鍋。
食って食って汗ガンガンかいて、冷たいビール。
カプサイシンの働きで内臓から暖まる。暖まる。汗出る。出る。
脱水症状、内臓が暖まりすぎないように冷たいビール。
鍋終った最後にうどん入れて食べると美味しいんだよな。

代謝上げる料理を食べないと痩せにくい身体になっちゃうよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:41:24 ID:+BV7ELRY
今日からダイエットします!
まず、朝食で栄養つけてガンガン一日の代謝良くしなくちゃ!
というわけで、朝に熱々のカラアゲ、ホクホクのホットドッグを食べました!
油と体の熱で脂肪を燃やさなくちゃ!
油って火つけたらよく燃えるしね!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:46:46 ID:9HgMezXH
ポテトチップスって軽いから何袋食べても太らないよ。腹持ちもいいし!
野菜だの海藻だの山盛り食べて腹膨らませてる奴、頭悪すぎて哀れwww
さてこれからポテトチップス買い溜めしてこよう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:42:09 ID:Sn8Ok6p2
アイスダイエット、季節的にも注目だよね。
安いアイスだと効果薄そうだから、
自分は思い切って近所のスーパーのハーゲンダッツ買い占めたよ。
やっぱりダイエットするにはお金を惜しんじゃ駄目だよね!

今日はスレ趣旨理解せずに上から目線のアドバイスくれる人はいないんだね、よかったよかった(´・ω・`)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:04:17 ID:R8Sl9SJ2
>>113
きれいに痩せるためには手間もお金も惜しんじゃいけないよね(>_<)
ハーゲンダッツはちょうどよさそうだね!
あとはチョコソースかチョコスプレーをかければバランスも彩りも完璧だお⊂(^ω^)⊃


何でか最近趣旨を理解してないひとが多いよね(´・ω・)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:05:13 ID:zFKJCYMH
>>114
前スレの流れは良かったよね

(´・ω・`) シュン
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:05:19 ID:R8Sl9SJ2
>>115
ネー(´・ω・)
みんなで一生懸命ダイエットに関する知識を提案しあったおね…





パッと見て、理解できてないんだろーなってレスはスルーだから構わないんだけど、
中途半端にネタなのか本気なのかわかってないレスは辛いお…(´・ω・)
ハヤクナツオワリマスヨーニ☆
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:44:29 ID:FcyrV2Vh
置き換えは最高だったね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:49:43 ID:9GzKEwc3
かなりストレス溜まるんだったっけか。
置き換えじゃあストレスも溜まるよね。

やっぱりしっかり食べて代謝上げて痩せるのが一番だよね。
119nsyo:2008/08/19(火) 22:40:44 ID:Y6QBnJ6R
>>115さん>>116さん
わたし。色んな知識を出してアドバイスしあうこのスレ大好きです!
ラードって単語も知らなかったけど
ここで知って間食に取り入れたりしました!
優しい人多いし、なんか・・・心休めるみたいな(*´ω`*)
私なんかが言うのおこがましいんですけど・・・
皆でモチあげましょう!!!!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:40:14 ID:ZQ4A2ZP1
痩せるためには置き換えがいいと聞いて、朝食と昼食をメガマックに
置き換えたんですが、全然痩せません・・・。

脂肪を燃焼させるためには、フィレオフィッシュとナゲットとポテトのLを
一緒に食べるといいらしいんですが、健康志向の私としてはマヨネーズを
かけてサラダみたいに食べるとヘルシーでダイエットにも効果的かな?と
思っています。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:29:40 ID:Ruzn+kqW
空気読めてないし、水をさすよ-なこといって申し訳ないんだけど、、、みんな本気じゃないよね?(´・ω・`)
ダイエットにおける単なる悪いジョークだよね?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:35:36 ID:Ruzn+kqW
>>121です ((・з・))
>>1から読み直しました!!!
そ-ゆ-ことだったのですね!!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:50:13 ID:nVPAOJPO
>>120
置き換える場所も大事ですうう
神棚とかにもちゃんと置き換えてますか?
ちょっと・・・・オカルトって言われちゃうと(*´ω`*) なんですけど
日本人ですから〜。やっぱそういうのも関係あるかもです!
なんて!最近停滞のデブが言ってみました!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 00:58:24 ID:1B/9iUHB
>>122
解ってくれて嬉しいよ
さぁ、キミも寝るんだ!
早起きしないと、肪燃焼効果のあるエッグマックマフィンが売り切れちゃうぞ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:17:10 ID:X8c4IANx
昨日の昼はカップラーメン、おやつはポテチBIGBAG一袋
夜は肉とご飯。
そんで今日計ったら一キロ増えてた、モチ下がるわマジ
126名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/20(水) 01:26:03 ID:69h/qQUA
3食沢山たべるより、2食でガチで食べた方が効果的だよ!!
おすもうさんもそのテクつかってるヨ!!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:26:09 ID:kpQP8D9n
>>125
そんだけやっても減らないならきっと停滞期。
今の食事を続ければいつか停滞期抜けられるよ。
あきらめずにがんばれ!!!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:29:21 ID:3DBxTzLP
>>125
肉食中心に偏りすぎてるからダメなんじゃない?
もっとベジたべるとかサッポロポテトを食べて野菜とらなきゃねっ♪!

他にも例えば、マヨネーズなんか1日1本くらい使えばいいんじゃないかな♪?最近のは原料が植物性油のもあるから野菜もしっかり採れるょ♪
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 05:33:10 ID:1EWoEpxn
なんかあぶら物を食べると体内のあぶらが解けて排出されるらしいよ
それでから揚げにマヨネーズかけるといいって聞いたんだけど
結構食べてるのに全然痩せない(´・ω・`)
マヨの量が足りないのかなぁ

こんな時間に目がさめちゃったから
今からから揚げ作ってくる!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 05:44:58 ID:RWvsJrkV
>>129
朝からお馬鹿たんがいるから助けてあげるお(´・ω・)
あぶらものを取って安心しているようだが肝心なのはラードだお!
からあげにはラードを添える!
マヨネーズはそれからだお(´・ω・)
これ鉄則ね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:50:48 ID:QT5ngKIW
今まで夏バテで何も食べなかったら痩せたのに、最近いっぱい食べるようになったら太ったよ?(´・ω・`)なんで?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 08:22:48 ID:t0Vm4Way
>>131
何も食べないで痩せるのは当たり前! (`・ω・´)b
しかし、それは不健康で間違ったダイエット法!
だから今、その時の反動がきて太りだしているだけ。所謂、リバウンドというやつです。
でも、これからはバランス良い食事を心掛けて、今以上にで沢山食べれば徐々に痩せてきます。
健康的な正しいダイエット法で綺麗な体型を造り上げて下さい。

応援してます。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 08:34:21 ID:hI8ludH3
本屋で朝バナナダイエットって本見たから
朝からバナナを昼まで食べ続けて15分休んでから昼ご飯
朝から炭水化物ばかりだったから栄養バランスを考えてたんぱく質と脂質をたっぷり補充
なんで体重減らないんだろう?やっぱり朝食のバランスが悪いんだよね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:34:03 ID:vsO9dalx
>>133
単品ダイエットは良くないですよ
1日に30品食べないと行かないそうです
あとバランスも考えて、大変だけど頑張って
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:59:30 ID:2Up7xzKT
どうして中途半端な理解なのに上から目線の人が増えたんだろう…
体質かなぁ(´・ω・`)?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:11:55 ID:weOfhuLu
>>135
ラードでも飲んでろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:22:57 ID:j9rqUuiL
>136
ラードはダイエット中に欠けがちな脂質を補えるね。
ほかほかご飯と一緒に食べれば吸収もされやすくヘルシーなのだ☆
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 18:08:14 ID:nXSDZRZX
三大栄養素を満遍なく摂るなら、なんといってもバター醤油ご飯!
芳醇なバターと香ばしい醤油は、減退した食欲を蘇らせてくれますよ!!
これさえあれば、丼三杯でも五杯でも軽いもんです♪
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:35:34 ID:5raJFfkD
>135
体質ではない、きっと夏だからだ(´・ω・`)

夏こそ熱くて辛い食べ物で代謝をあげよう!と麻婆豆腐を作ったよ。
もちろん植物性タンパク質と動物性タンパク質はバランスよく、豆腐:挽き肉=1:1で。
ごはんめっちゃ進むから、丼5杯食べられた!
白米たっぷりで食物繊維もバッチリ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:45:03 ID:guGhbZfk
>>138
三大栄養素って、脂質、糖質、あとなんでしたっけ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:51:08 ID:810jMbNc
卵と野菜ジュースも一緒にいかが?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:54:04 ID:nvLKcYct
白いご飯は太るって言うから
毎日カレーライスにしてるんだけど痩せない(´・ω・`)
たんぱく質も考えて朝晩はカツカレーにしてるのに。(´・ω・`)
逆に筋肉付いて 体重増えたよ。。。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:58:06 ID:j9rqUuiL
>140
塩分。
醤油中の塩分は大豆由来のものだから、天然塩に負けずミネラルたっぷりで、ダイエット中に不足しがちな鉄分や、排便を助けるマグネシウムなどをバランスよく摂取できる。
これは言うまでもないよね☆
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:35:25 ID:RWvsJrkV
キットカットでファットカットするおっお(´・ω・)♪
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:32:24 ID:iEzyJCXV
パイプカット
146前スレの流れを思い出せ!:2008/08/20(水) 23:08:41 ID:5jIVs6Kr
前スレのダイエットの例

5 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/12/09(日) 00:04:41 ID:w9JoBWuw
休まず毎日ビリーズブートキャンプのDVDを見てるのに太ってるんだけど・・・

体質なのかなぁ?(´・ω・`)
これ以上どうやったらやせるんだろぅ・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:12:15 ID:Q3nCdNK5
夕食はスタミナつける為、肉中心。
深夜はアイス二個。
行きしは夏バテ阻止の為、電車。

疲れるけど頑張る。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:24:17 ID:9W3PMx/G
自分は温かい物を食べるダイエットだからカップラーメンのスープも飲むけど

その他の食事は、夏場だし、サラダなど塩分の少ないは食べず、温かいビフテキか、コーンスープなど手作りで塩分を摂取できるものに。


自分はカップラーメンのスープを飲む時にはかならずラード入りのどんぶり飯をマヨネーズたっぷりかけて食べることにしてるよ。
インスタントだからこそ少しはバランス考えないとね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 01:38:30 ID:wwFq/PRH
ビタミンB郡は代謝を活発にしてくれるっていうでしょ
だから豚肉。とにかく豚肉。
朝から豚丼なんてザラ。
しかも同時に摂取した炭水化物を
効率よくエネルギーに変換してくれるんだって
だから豚丼の御飯はチャラにしてくれる
最高なダイエット☆
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:38:28 ID:npskflOT
前スレのダイエットレポ

371 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/01/27(日) 17:20:08 ID:5+otc+hY
どっちの方法が痩せられるかということで、おきかえダイエットを試してみたのでレポします。
天丼とカレーうどんは朝食の定番なので天丼を右・カレーうどんを左に置き換えてみましたが
体重は全然変わりませんでした。食べにくいばっかりで精神衛生上も良くないみたいです。
やっぱりドカ食いが一番ですね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:35:17 ID:nDk84cS0
一週間に一度はドカ食いしないと代謝が落ちて痩せにくい体になるって知ってる?
俺はちょっとハードだけど週に7日ドカ食いの日を設けて
代謝を維持してる
そのはずなのに痩せないのは体質なのかなあ・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:13:34 ID:aDy2VmLp
毎日お風呂入ってるのに痩せない
ちゃんと洗ってるのに
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:28:16 ID:EAWIAMK/
ここは正しい食生活をすることで
健康的なダイエットをしようというスレだってことくらい
スレタイ読めばわかるはずなのに…体質なのかなぁ(´・ω・`)?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:50:59 ID:TGD/ibxU
腹八分目が身体には良いらしい。
でも八分目ってのがわからないから、食べ過ぎてしまいます。
八分目ってどれぐらいの量なのですか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:28:09 ID:ZR/ibZz+
朝カルボナーラと牛乳
昼よし牛
夜チーズバーガー5個

どうせ食いすぎろか言うんだろ?
お前らの考えなんか見え見えなんだよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 12:40:42 ID:4tn5AsZv
>>154
ここにいるってことは…君は理解してるんだよね(´・ω・)

腹八分目ってのは
身長cm×0.789gの量のことだお

食事を腹八分目に抑える場合は、1日の食事回数が6〜8回が適切って言われているよ

>>155
君の希望してる突っ込みがわからないんだお(´・ω・)
単なる夏バテだお
食え
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 17:40:33 ID:Fxi/3UeI
>156
154ではないけど助かりました!
自分は腹八分目を知るために、
3食を限界まで食べるというのを10日間続け、
食べられた量の平均×0.8を腹八分目として算出しようと思ってました。
その方法だと10日間で結構太ってしまいそうで、
ダイエットの準備として必要な犠牲だとは思いつつも心配だったのですが、
幸いまだ8日目なので、5キロ増えただけで済んでます。
156さんありがとう。さっそく計算してみますね!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:43:57 ID:PZO16cI+
>>155さん
品目を考えるんだお!朝のカルボラーナに粉チーズやオリーブオイルをかけまくるとか!
昼は牛丼にカレーを追加するとか(*´ω`*)
夜のチーズバーガー5個を、
フィレオ1、チーズ1、てりやき1、チキン1+シェイク+ポテト+ナゲット
なんて感じで置き換えてみたらどうですか?

今も努力してるんだから絶対痩せると思います!
頑張りましょう〜!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:46:02 ID:u6o8cc7B
>>155
野菜と甘味が足りない
マカロニサラダ、ポテトサラダ、卵サラダ、にマヨ1本追加
夏ばて気味ならアイス食後に食え。ガリガリ君みたいな氷入ってるのはダメ。
ダッツとか31とか。レンチンしてある程度柔らかくすれば、飲みやすくなる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:46:47 ID:vHIAQORg
マクドで100円マックというものがあった。
いつもはセットメニューを2セット食べてるんだけど、
ハンバーガー一つが100円という安さだったから
ハンバーガーを5個、ポテトを2個を単品で頼んだ。
財布に優しくて、痩せられるなんて最高の食事だと思った。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:00:48 ID:v05dHD7y
マジお前らつまんない。
前スレで終れば良かったのに。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:06:07 ID:vHIAQORg
>>161
頭大丈夫?きっと糖分が足りてないんだと思うよ。
コーラをいっき飲みした方がいいよ。
体中に糖分が行き渡ればイライラしなくなるよ。
あと、空気は読もうね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:09:52 ID:mcO2JnYE
一気は体によくないから、ちびちび飲みね。
もちろん切らしたら駄目だよ、その時点で脳へ行く糖分が激減するから。
私はコーラか、ないときはしょうがないから麦茶に砂糖溶けるだけ溶かして飲んでるよ。
おかげで頭の回転は速い。今朝食べたものも昨日食べたものも思い出せるし、
今晩のメニュー迷ったりしないし。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:39:28 ID:7eP3mYzQ
>>161
まあまあ。
全く同意だし今スレの低レベルな空気になんて馴染みたくない気持ちもよくわかる。
とりあえず夏が終わるまで、食べ物を備蓄しながら待ってみようよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:12:11 ID:92M/fmCE
160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 00:46:47 ID:vHIAQORg
マクドで100円マックというものがあった。
いつもはセットメニューを2セット食べてるんだけど、
ハンバーガー一つが100円という安さだったから
ハンバーガーを5個、ポテトを2個を単品で頼んだ。
財布に優しくて、痩せられるなんて最高の食事だと思った。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 16:06:07 ID:vHIAQORg
>>161
頭大丈夫?きっと糖分が足りてないんだと思うよ。
コーラをいっき飲みした方がいいよ。
体中に糖分が行き渡ればイライラしなくなるよ。
あと、空気は読もうね





この面白さ・・・いつもの上から目線の奴なのか、それとも小学生なのか・・・
166259:2008/08/22(金) 23:39:07 ID:o32OMhL0
>>161
>>162
>>164
>>165
スレチです。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 10:32:53 ID:I6R2M2Lg
食べたら食べただけ太る…ヽ('A`)ノ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:31:11 ID:PIkPAC1t
ビッグマックが¥200になるそうな。
これからダイエットに忙しくなりそう。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:55:16 ID:XpOJD4pk
肉食ってアイス食って運動しないでいたら
ぶくぶく太る、不思議。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:30:35 ID:V0jpjAwT
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080825-00000286-reu-int

ここの住人かな?
やっぱりこのスレ通りにストイックに食べ続けると結果が出るんだね!
よーし、私も今日の夕飯は一人宅配ピザLとコーラにして頑張る!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 16:36:55 ID:5ogmQpgI
お米ダイエット中
毎食2合!ちゃんとお米食べてるよ!
おかずもしっかり!
炭水化物抜きダイエットなんてリバするだけ。
みんな、お米食べようよ!!

あれ〜?お腹のお肉が多くなってるわぁ(´・ω・`)

172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:08:11 ID:51pA3eHt
>>168 値段の分ちっさくなると予想するけどどうなんだろ?
つか、ビッグマックもしかりメガマックもぜー〜ー〜んぜんちっさい!
あんなんじゃダイエットなんて無理だよ°・(ノД`)・°・
メガならビッグならもっとデカくしてくれないと痩せない!ヴォケ
痩せるためには金が要るなぁ…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:51:11 ID:lH3hdEg7
ダイエットには食事の回数を細かく分けたほうがいいって聞いたから
一日5回カツ丼大盛り食ってたらなぜか太っちゃった・・・
やっぱり体質だからしょうがないのかなあ?(´・ω・`)
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:36:17 ID:OtAivoBP
ここはストイックに5食を3食に分けたらいいかも。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:41:34 ID:hKUzTT6L
カツの中身をマグロにしちゃえば5杯でもぜんぜん違うんじゃないかな(´・ω・`)

衣がカリカリだとご飯がすすむから
低温でじっくり揚げてベチャベチャにしたほうがいいと思う
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:53:54 ID:CAFs65qF
>>173
何いってるの?
カツ丼大盛五杯じゃ栄養が片寄ってるでしょ!
野菜の天ぷらとか、ポテトサラダとか、もちろんデザートも合わせてしっかり摂らないと、いつまでもピザだよ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:03:15 ID:h+Lxvqdf
要はバランスだね!
肉を食べたらその2倍の野菜を食べると良いんだってさ

今日は
・からあげ君レッド(カプサイシンで代謝アップ!)
・ポテトフライ2つ(ちゃんと野菜は2倍量)
・ビッグチョコメロンパン(チョコはポリフェノールたっぷり♪)
・ミルクセーキ1リットル(卵、乳製品、水分が同時に摂れて最高!)
・バナナパフェ(果物も大事)

こんな感じにしてみました☆
足りてないものあるかな?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:15:48 ID:CAFs65qF
>>177
圧倒的に肉が足りないよ!

ミルクセーキで卵も摂れてるけど、たんぱく質をもっと摂らないと筋肉が落ちるから痩せないよ!

唐揚げくんは全種類食べるのが常識でしょう?

今からでも遅くないから、トンカツ定食や牛丼大盛を食べてから寝た方がいいよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 02:23:56 ID:Rd5XWP1d
懐いてんじゃねーよデブ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:28:18 ID:gvH+Z5Mz
>>178
有難うございます!
じゃあ今日は頑張って蛋白質を沢山摂るぞ〜
からあげばっかじゃ飽きるから、トンカツとステーキを加えてみます!
それに合うように野菜もかき揚とポテトサラダをプラスします!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:30:16 ID:K+IxERx3
オリーブオイルは体にイイから、ぺペロンチーノにイパーイ入れよ〜
1人分あたり大さじ3〜4位かな。
ラー油の辛さはダイエットに効果的。ラーメンに膜が出来るほど入れて脂肪燃焼!!
辛いのが苦手な人はゴマ油もイイんじゃないかな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 16:20:26 ID:6P8dJ336
ttp://blog.fc2.com/tag/%EE%C0%BB%D4%CC%C0

>ピザとハンバーガーでダイエット
>北京オリンピックの話ですが・・・ 
>北京五輪で中国に50個目の金メダルをもたらしたのは、
>ボクシング男子ライトフライ級の鄒市明。
>同選手は減量のため、ハンバーガーとピザを食べるという
>驚きのダイエットを取り入れていた。

何で驚きのダイエットなの?一般人がやってるような普通のダイエットなのに
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:50:15 ID:TsXPXmBs
今日お昼にピザ食べて、友達と遊びにいってご飯食べて帰ってきたけど、1キロ痩せてた!
初めて結果が出たって感じ・・・・。感動してます。やっぱピザはダイエットフードなんだ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:58:28 ID:sYzzaX7Y
ピザソースは辛みがあるから
外食より先にお腹にいれておいたのが功を奏したんだね(´・ω・`)

発汗をより促すために
生地より多めにペッパー風味のサラミやベーコンをのせると効果が上がるかな。
血行がよくなりすぎると危険だから、
タマネギが具に入ってるときはチーズをその10倍くらいの量にして
胃のなかで覆い被さるようにしないと。

あと、喉につまりやすいから
全体にオリーブオイルをしっかり染み込ませて
コーラなんかの炭酸で溶かしながら食べるといいかも。
ダイエット食って重たいものが多いからサイダー系は必須だよね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 04:14:09 ID:vKdqW1CF
ここのアドバイスを見て食事を変えてみたら最近やたらと体調がいいんですよ!これって体質改善されてきてるって証拠ですよね。


もっと痩せるようにこれからコーラを一本飲んでから寝ることにします♪
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:02:30 ID:mGMl8C17
寝る前、特濃牛乳(乳脂肪分4.0%以上)1Lもオススメ!
甘みが必要なら、ヘルシーなハチミツや黒砂糖をい〜っぱい入れてね!

快眠ダイエットだよ!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:39:22 ID:K53rjupl
また出た
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 17:52:00 ID:gqYnTLLd
>>185
ああ〜! ダメだよ、ダイエットコーラじゃないと!
普通のコーラじゃ足りないっていうかただのコーラだから、ダイエットコーラにするとか、混ぜるとかしたら?
もしお腹に入るんなら、両方でもいいけどね。
今夜からはぜひそうしてほしい。寝る前に気づいてくれるか心配……。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:30:58 ID:dsXL0dWY
前スレで、一食は身体に悪いから三食きちんと
三色パンや三色団子でダイエット始めた者だけど、
どうもご飯が白いまんまというのが気になってて、
どうしたものかと考えててひらめきました!
マヨネーズ、ケチャップ、ソースをご飯にかけて三色ご飯!
これでばっちり完璧です!
さーあ、これでじゃんじゃん痩せるよー!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:56:27 ID:ei9OUw30
ケチャップの中のトマトのリコピンと
マヨネーズの中のお酢が血液の循環をよくしてくれるね。
ソースは白米ダイエットでは不足しがちな塩分を
味塩よりも控えめな密度でとれるし、野菜エキスもたっぷり含まれてるもん。

……(´・ω・`)す、すごいかも!食べればたべるだけ代謝が上がるんじゃないかな?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:47:44 ID:hGQRc88k
一応BMI19体脂肪18まで行ったから、暫く此処このカテ見てなかったケド、メンバー変わった? 通りすがりパピコ(ちなみに前スレ548とか色々)ノシ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:51:58 ID:WY0kF94e
カテ……('A`)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:12:24 ID:YQnGiCZz
ちょっと食事制限中だからメニュー考えなきゃなぁ…(´・ω・`)
とりあえずメガマックのレタスを1枚減らしてみたいと思うんだが

空腹を防ぐためにLサイズのマックシェイクを3個頼むことにするよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 04:18:31 ID:6LZbFxXF
シェイクLサイズないよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 06:43:31 ID:m/gu8oIy
シェイクはコーラと1:1で割って飲むと効率よく摂取できるよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:45:52 ID:y7QxQUhH
>>1『食べても食べても太る』?

当たり前じゃん
日本語おかしくない?
197191:2008/08/30(土) 10:05:08 ID:+gLhO4QD
カテってorz 板ですた Σ(´D`lll)

マヨネーズフォンデュにラードが足りないのかなぁ…(´・ω・`)
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:54:10 ID:7T9XSzpD
>>196ネタをネタと…ゲフン
典型的な脳脂肪でつね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:57:33 ID:y7QxQUhH
>>198
脳脂肪って具体的にどういう意味?
100〜110字以内で説明して
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:07:39 ID:AWfu42hz

カッとなっちゃだめだお
(´・ω・`)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:23:49 ID:YY7N05kf
カッとなると血がたぎりすぎて
辛いものや熱いもので汗をかく系のダイエットに効果が出にくくなるから、
体温が落ち着くように
かき氷を食べて一度 ご破算にしたほうがいいかも(´・ω・`)

急な冷却で心臓マヒを起こさないように
練乳やシロップなんかのトッピングをきちんと氷の1粒1粒にからめて
冷たさを和らげるようにして食べないとね。

せっかくダイエットピザを食べても効果がなければガッカリだもん(´・ω・`)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 14:31:26 ID:8FYgPUtg
>>199
空気嫁
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:43:37 ID:RpzpE5Yu
>>199
わ-w
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:08:13 ID:SFPgAn/8
まあ、2chでネットデビューしたての高一の雌ガキなんだからほっといてやれよw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:20:52 ID:zUosOEAl
確かにww
sageも知らないみたいだし
とりあえずロムって単語も知らない初心者であることは確か
KYって単語くらいはクラスで流行っただろうに…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:21:50 ID:bOSk8nSm
>>199
今日は朝は、安売りで買い置きしたラーメンを2袋、解凍して茹でてから、
玉子を入れて食べました。汁が残ったのでご飯も入れてもう一杯食べました。
脂質が不足していると思い、牛乳を温めてバターを溶かして飲むと、
脳に溜まりました。
↑109字です。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:44:24 ID:LipA1Fjt
前にSMAPの番組でマドンナが
枝豆とお煎餅をおやつにしてダイエットしてるって言ってたから
わたしも毎日 1袋ずつ食べるようにしてたんだけど、
さっぱり体重が減らないみたい…(´・ω・`)

誰かもう少し効果があがるような工夫の仕方を教えてください(´・ω・`)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:02:10 ID:0bTuhFln
>>207
だめだよ、努力が足りない。
1袋で足りないなら、2袋、3袋と食べなくちゃ。

最小限の努力で最大限の効果を得ようとするのは、太ってる人の悪い傾向だよ!!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:09:09 ID:Y6xElcbh
>>207さん

お煎餅は咀嚼力がいるので、満腹中枢をすぐに刺激してしまうような…

粉々にして、チョコレートでコーティングすると効率が良いと思いますが(´・ω・`)

ダイエットをしながら美味しく食べることができるかも(確認ですが、おやつですよね?)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:57:00 ID:LipA1Fjt
お二人ともありがとうございます(´・ω・`)

そっか…マドンナは努力して量をとるからあんなにグッドルックなんですね。
量を増やして食べる時間を増やし、
手間がらずにコーティングを施して続けていこうと思います。
1時間で各1袋のペースを3袋分くらいがいいかな?

怠けは肥満のもとですよね…(´・ω・`)

もちろん栄養素を偏らせないように食事は欠かさずに多品目でとっています。
枝豆の消化のしにくさを考えて
3時間置きにご飯を食べてお腹に負担をかけないようにしてますよ(´・ω・`)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:23:38 ID:vgG+XwWS
>>210
ゆっくり食べると満腹中枢が刺激されてあんまり食べられなくなっちゃうから、ガツガツ早食いするのがオススメだよ♪

これなら量も減らないからリバウンドの心配もないねっ♪
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:14:54 ID:93h1MMYz
おせんべいのチョココーティング…
おいしそう…

しょっぱい系代表の、フライドポテトやケンタッキーに飽きたら、
チョコフォンデュして食べたら新鮮かも!!

ケンタッキーのバカ喰いは、女の子としてちょっと恥ずかしいかも…って思ってたんだけど
(だってさ肉にかじりつく訳じゃない、その姿がデブだと更に熊のようで)
チョコフォンデュって女の子ぽい☆☆

これなら、どんなにむさぼり喰っても可愛い感じ(^O^)/
いっぱい食べる女の子って可愛いしね♪

いっぱい食べて痩せてもっと可愛くなりたい!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 02:31:37 ID:iQc5eNUW
女の子向け…っていうことは、
成人男性が食べるものよりもカロリーも控えめに変わってますよね(´・ω・`)!

ただコーティングするだけなのに
同じ量でもカワイイ程度のカロリーに済ませられるだなんて
チョコフォンデュって魔法みたい…(´・ω・`)

これからは
ダイエット的にも乙女心的にも男性的なイメージで食べにくかったものを
どんどんチョコで包み隠してガールズナイズして食べるようにします!
バレたら恥ずかしいから
たっぷり用意してブ厚くコーティングしなきゃ…(´・ω・`)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 04:13:09 ID:sKZIkAgC
ちょっと!チョコばっかり食べてたら栄養偏るよ!
体に良くない痩せ方するとまずいから、チーズフォンデュも取り入れたほうがいいよ☆
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:16:24 ID:SZLEeU8W
>>213
私はプリッツをチョコフォンデュしてみました。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:52:09 ID:HI1JgJpe
>>215
ポッキーやん
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:09:39 ID:tXqUOtC7
みんな〜!加油!加油!

がんばって中華美人みたいなスレンダーガールになろうね(´・ω・`)!

「加油=がんばる」ってくらいだから、
中国のおヤセさんたちは相当な量の油ものを食べることを頑張って
ああやってスマートな体つきをキープしてると思うんだ(´・ω・`)

だからきっと 中華料理ってギトギトしたものが主流なんだよね。
これからは日本食は避けて
チャン・ツィイーみたいに華奢になって超リッチな玉の輿に乗れるように
ガンガン油を撒いて炒めた
チャーハンを主食にしてヘルシーにいかないとね!

(´・ω・`) < 加油!! 加油!!
218(´・ω・`)<体質?:2008/09/02(火) 20:23:19 ID:/DPa4edw
215-216
ナイス漫才Σd(・ω・`)

夏休みは荒れたね…
9月になったし落ち着きますように。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:35:53 ID:KHv4mlx9
「やせるための“我慢”が実は太る原因だった!
 「我慢しない」ダイエット
 肉・酒・菓子も無制限!運動もカロリー制限もなし!リバウンドしない!」
(月刊「安心」10月号の見出しより)
ついに雑誌も取り上げ始めましたか。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 05:40:46 ID:Xa1QyhxC
体重が40`を切ってしまったので、今日から参加したいと思います!
自分は皆さんとは違って食べても食べても体重は増えません…
気合いを入れて頑張ります
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:33:25 ID:dvpk/cVD
ダイエット中不足しがちなカルシウムをかっぱえびせんで補ってます!
夜寝る前に食べると効果的〜
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:03:56 ID:yedZuP0v
どうもふとってしまうんです。
昼を一日の主食として、ラーメンは大盛りでライス付き、
夜は5合余りの酒と肴のハンバーグ等々、締めの茶漬けなどを
食っていますが、なぜか太るんですよ。体質ですかね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:48:10 ID:RD7gOg1A
食べたら食べただけ太るんだけど('A`)
運動もしてるのに、代謝悪すぎ!ヽ('A`)ノ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:51:42 ID:BL1EJg5e
食い足りないんだろ
自分は一日七食食ってるから順調だよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:56:15 ID:oKPPnTk8
一日中切れ目無く何かしら飲み食いしてるくらいじゃないと痩せないんじゃない?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:25:04 ID:cL9hyiPc
そうそう!
少しでも間を開けると、体が飢餓状態になって食べた物を吸収する体質になるから。

1日、7〜8回は食べて常に満腹にしてたら痩せる体になるよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:22:08 ID:6fhTO4FL
沢山食べるときは野菜ジュースを飲むと、なんかの吸収を抑えてくれるんだって!
だから食事する前に、ホワイトシチュー、ビーフシチューを飲むことにするよ。
ポテトや豆いっぱい入れるし、ホワイトにはコーンなんか入れたり☆

さらに栄養を取るためにサーモン入れたり、にんじん、かぼちゃなんてのも入れてゴクゴク
飲むよ!たまねぎ丸ごと入れたら玉ねぎダイエットもできるし!
がんばるぞぉ☆☆
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 07:08:09 ID:xpbxKLn8
私も液体ダイエット始めたからカレー飲み始めた(^ω^)
効果高める為にカルピスは原液のまま健康的に飲んでます☆
ラーメンの汁も良いみたいですよ(^O^)/
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 08:27:23 ID:YGUrKD2P
お腹いっぱい食べないと、基礎代謝が下がって、逆に太るんですよね。
私今までそれ知らなくて、お腹すいてから何か少しだけ食べてたんですけど、
それって駄目なんでしょ。だから、もうとにかくお腹すく前に何かをお腹いっぱい
食べるように心がけてます。だから常にスニッカーズは携帯してます。
それなのに、体質なんでしょうか?
ちっとも痩せませんよ、、、
もちろん、ビリーも毎日ちゃんと見てます。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 09:15:12 ID:nyLFq8oK
非常に申し訳ない
このスレ、立った時からずっと読んでるがみんなが何したいスレなのかさっぱりわからないんだ
ドカ食いを悔いるスレなの?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 09:26:25 ID:K+B8NAKZ
なら来なければいいのに
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:50:45 ID:M3jHwO1x
レベル下がったね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:05:28 ID:s5ZiN1cn
>>230
おまえのほうが意味不明だろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:11:53 ID:XWPULFy6
食べる行為は運動になるよね(´・ω・`)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 01:14:01 ID:YtkqbfvG
>>234
顔の筋肉を使うから小顔効果があるんだよ♪だからもっといっぱい食べて美人になっちゃお♪
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 01:54:40 ID:9ARbzed/
>>229さん

ビリーは観ているだけでは効果がないような気がするのですが…。(すみません)

頑張っているビリーを応援しないと効果がないように思いますので、一応ポテチとビール片手に「頑張れビリー」とは、やっています。
でも痩せない…何でだろう(´・ω・`)
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 05:15:20 ID:a2lvXXci
>>236さん

>ビリーは観ているだけでは効果がないような気がするのですが…。(すみません)

もちろんです。私結構、いつでも動いてないと気がすまないんですよ。じっとしてることが
苦手なんですね。口が。
だから、絶えずいつでも動いてますよ。口が。もちろんビリーを見てる時だって、
見入って休むことがないように、ポテチとコーラを絶えず口にほおばってますよ。

でも痩せません。もっと動かさないとだめなのかな?くち・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 07:28:13 ID:/frM7kcV
>>237
多分それは、隊長やみんながカウントするのに合わせて
噛んでないからだと思うよ。
右の時は右の歯で、左の時は左の歯で、
指定がない時は全体で、カウントに合わせて噛まなきゃ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 07:38:49 ID:1u+1yks+
俺毎日朝は自転車で五分かけて運動して
その褒美としてメガ牛丼三杯とメガハンバーグカレーにマヨネーズかけて食べてる
それだけじゃ栄養がいろいろと足りないからピザポテト三袋とカマンベール
甘いものも大切だしコーラとカルピス混みながらプリンと菓子パンに食べてる
昼は焼肉バイキングいってたくさん肉食べてる
たくさん働いたご褒美に(笑)
仕事中はストレスたまるからカルピス飲んでる
夜は仕事の褒美としてビール・日本酒・つまみ食べてる
そして健康のために寝てる
なのに痩せない^^;

240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:15:09 ID:l4vmj+LQ
>>238
そんな丁寧に噛んだら痩せるわけ無いだろ
食べ物は極力噛まずに飲み込めよ、騙されるな

噛んだら満腹中枢がなかなか刺激されないからいくらでも食べられる割に
噛むだけでカロリー消費しちまうから痩せるはずない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:15:00 ID:Z828Yf4G
>>238,>>240
え?どっちなの?

とにかく酸素を入れながら動かすのがいいんでしょ。くち・・
だから、食べた後必ず威勢のいいゲップはちゃんとでてるんですけど・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:03:36 ID:56SOp+M+
あ、あ、あ〜!もうっイライラするなあ!
どっちでもいいんだよ
瑣末な事をぐだぐだと
そんなんだからデブなんだよ
そんな事考えてないで食えっての食い足りないんだよ
もうとにかく食え食え!
ガンガン食わないといつまでたっても痩せないぞ!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:11:57 ID:mYVFW/LU
朝バナナがイイって聞いたので、毎朝まるごとバナナ3コ食べてるんですケド…
栄養バランスが悪いかな〜と思ったのでチョコソースとザラメをたっぷり♪かけて、
更にバナナシェイク2コ追加して頑張ってるんですが全然痩せません><
やっぱ好きなモノ食べてないストレスのせいかなぁ??
こんなに頑張ってるのに・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:29:14 ID:kulJB2mn
>>243
カカオもダイエットにはとてもいいんですよ。
ぜひ、チョコレートとココアも加えてみてください。
きっと効果でますよ♪

245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:26:38 ID:s6UguWpO
そうそう、露店でチョコバナナ売ってるおじさんも病気で注射打ってるのかと
おもうほどガリガリ。あれはきっと売れ残りを食べているからなんだね。
たこ焼きやお好み焼き、綿菓子なんかもよさそうだよね。
秋祭りシーズンなので露天廻りしようっと!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:36:46 ID:YqZosB8F
朝バナナダイエット、私もまるごとチョコバナナを2つ食べるようにしました!
一週間後の体重が楽しみ〜!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:41:35 ID:hEVmqW7f
カカオに入ってる痩せる成分ってチョコにもココアにも、少ししか入ってないらしいよ。
たくさん摂らなきゃ効果でないって。
だから、チョコバナナにしたぐらいのチョコだと効かないよ。チョコはたくさん
摂らなきゃ駄目。せめて一日板チョコ5枚はいかなきゃ。
ココアも一杯ぐらいじゃ効果なし。せめて一日10杯は飲むべし。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 00:50:08 ID:ocfnlXj1
朝バナナダイエットか…
よし!明日から朝食にバナナ3本追加してみるわ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 02:58:24 ID:/wh/+Iod
マイクロダイエットって1日1回でいいんだって!
早速今日から始めたよ!

朝食は控え目に、ビッグマック4つにポテト2つとシェイク3杯
そして昼食は中華バイキング!
制限時間2時間じゃ、デザートまで食べられなくて栄養が偏っちゃったけど…汗
でもそこはぬかりなく、ケーキバイキングで良質のフルーツとクリームを摂取!
ビタミンたくさん取れてよかった!

そして夜はマイクロダイエット
夕食はこれだけ
ミネラルウォーターが切れてたけど、サラダ油で粉を溶かしたら…
ウマー------(゚Д゚)----------!
腹持ちもいいしすごくおいしい!
これなら毎日でも続けられそう!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 07:24:09 ID:Gy75IjjI
カオスだ…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 08:27:57 ID:meCiAGoZ
痩せたいって思う気持ちが大切だと思うな。
だらしなかったり自分に甘い人はデブのまま
私は今43キロだから維持しようと頑張ってます
皆も頑張ってね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 08:41:26 ID:sklBXKrY
皆さん食事は朝昼晩とってますか?

3食はきちんと食べた方が痩せやすいそうです。

朝:昼:晩=3:2:1が
理想的だそうなので、私は
朝:ご飯3杯 (たまに歌詞パン3個)
昼:ざるそば2枚(うどんに比べて痩せやすいらしい)
夜:ハーゲンダッツファミリーサイズ1個(意外ですが、アイスはダイエットに効果的らしいですよ!)

この3:2:1で実行中ですが…痩せません。
本気で悩んでます。。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 09:22:39 ID:ZoPwwJks
ゆっくり食べると痩せるって友達にきいたけど全く痩せない。仕事休みの日は時間あるから3時間かけて食べてるのに…友達はそれで6`痩せたっていうのに…世の中不公平だと思う
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 10:03:29 ID:9NHNwYM3
なんか酷いねココ(´・ω・`)
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 12:30:07 ID:wmy7npCV
やべえ…空気読まずに書き込むけど


昨日起きてから寝る直前まで過食。チョコレートやら
スナック菓子やら肉屋の弁当(大盛り)やら具合悪い位
沢山食べてたら朝50g減ってた(゚∀゚)!



毎日普段の2.5〜3倍食べるの辛いお(´・ω・`)
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 14:38:19 ID:bI1wITIi
>>246
体重どうなりましたか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 15:04:04 ID:ZoPwwJks
チョコバナナダイエットかぁ なんか痩せる気がする
私も明日からやってみます。いたちょこも調度家にあるし。あまり人に教えたくないね。チョコが売り切れなんて嫌だし。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:02:25 ID:SLKPRMjg
唐揚げダイエットの方が効果あるよ!
体質で痩せない人は一度やってみて!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:09:20 ID:4eSmfACI
間食がやめられない・・・

ヘビースモーカーが禁煙できない気持ちってこんなんだろうな。
今は家族に監視され、間食を我慢してます。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:59:15 ID:/wh/+Iod
毎日3時間動いてるのに痩せない…
激しくとんかつをかみ砕きながら、一心不乱に箸を動かしてるのに…
噛む力が弱くて、口がちゃんと動いてないのかな?
口の筋力トレーニングのために、今日からイカリング1時間追加してみよう
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 17:23:35 ID:Sg0WjcjJ
ふとりてえええええええええええええええええええええええ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 17:24:46 ID:2z5CiO15
食物をよく噛むのはダイエットに効果的だっていうよね。
あと、からい物は脂肪を燃焼させるらしいね。

食物の量が多いと噛む回数が増えるから、
今日の夕食から、激辛のカレーライスを3000グラムくらい、
頑張って、毎日、よく噛んで食べるようにするよ。
1ヵ月後が楽しみだ。

263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:03:51 ID:lysXORX2
太りたい〜今、寿司食べたのに。
ちなみに158/42から変動なし。
両親が痩せているから遺伝かな、私。弟も、180/62だし。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:18:36 ID:7E3A1vnB
空気読まずにマジレスすると、私158/43だがまだまだダイエットしたい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:41:05 ID:2z5CiO15
>>263
太りたい?寿司食べたい?
我慢しなさい。食べないと太るから。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:46:57 ID:CYBgUnDi
なんか、スレ違いってか分かってない人いっぱいだね。
これが脳脂肪ってやつなんだろうな。
下らない事言ってる間に食べればいいのに。
そういう自分は、ブラウニーケーキ五個目です。
甘いカフェオレとよく合うんだ、これが。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:54:18 ID:se5waa9J
今日は油をたっぷり使って作った焼きうどん。
油でカリカリになって美味しいんだ!
これで明日は−5kgだね!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 22:32:32 ID:qhCqSqgC
太太太ふとふとふとふとふとふとふとフトフトフトフトフトフト
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:36:21 ID:QMwT2k2k
>>262
3000グラムって新生児一人分か〜
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:34:00 ID:LoUFZi/O
走っても走っても痩せるんです。体質かなぁ・・・。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:09:58 ID:Fr4NYHyp
夕食に肉食ったから
次の日は運動せずに身体を休めてたら
体重500グラムも増えててショック。停滞期かも。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:10:55 ID:AvYRpYlw
タマネギは脂肪燃焼にいいらしいね!
そんなタマネギを沢山入れたカレーを作って朝昼晩食べたらきっと痩せるね!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:16:27 ID:pRWRZFHY
うどんに肉にネギたくさんいれて3杯も食べたしコーラもいっぱい飲んだのに痩せないってどおゆうことだばか!
ポテチも食べたのに・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:22:02 ID:pRWRZFHY
とにかく

階段は使わずエレベーター
食べたらすぐ寝る

起きたらコーラにポテチ

にすれば痩せるだろb
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:37:39 ID:D7YmfF4E
>>273
それじゃいつまでたっても痩せないでしょ…
いっつも肝心なところをみんな間違えるんだよね
ダイエットコーラにしたんでしょ!?
スタンダードなコーラじゃなきゃ効果ないのよ(´・ω・`)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:49:51 ID:pRWRZFHY
>>275忘れてた…ちゃんと普通のにしないと

最近はめんどくさくなってピザ10枚しか食べてなく太ってしまったorz

今日からピザプラスポテチにハンバーガーもかかさずに食べて体重を戻すのが目標です
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 02:40:35 ID:wfp//KZ7
ハンバーガー食べるんならフライドポテトは必須だよ?!
ハンバーガーだけ食ってちゃ栄養片寄るからマジヤバいって><!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:49:17 ID:goiEkkrq
>>272
ホント?
私オニオンリング大好きなんだけどどうしよう…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:01:58 ID:LQnTaI1k
夜中にお腹すいて起きちゃわないように晩ご飯にピザとバーガーとポテトいっぱい食べてるし、
6時以降食べないダイエットしてるからその後すぐ寝てるんだど・・・。
何で痩せないんだろ???もしかして魚が足りないのかなぁ?明日からはちゃんとお寿司も食べよう。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:11:39 ID:sThCRmpM
>>279
簡単なことさ!6時以降にもガッツリ食え!!

空腹だと体が飢餓を感じてエネルギーを脂肪として溜め込んじゃうんだよ?!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:09:43 ID:OiFMtnh1
デブは脳まで脂肪になってるの?
デブなの?死ぬの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:45:41 ID:NRoJNlqm
もう、サイゼリアでのピザは59枚までにします。
あとはマックリブで補います。
283:2008/10/21(火) 22:48:18 ID:qacYxatl
私は、47歳です。既婚。子供3人。
身長158.1cm
体重71.4kg
体脂肪率42.6%
でした。。今までいいと言われていた
ダイエット法は一通り行い。
最後にスポーツクラブにも通いましたが
リバウンドしてしまいました。地域の情報誌に記載されていた
記事を見て怪しいと思いつつも電話を
掛けますと、院長が出てきて、割とぶっきらぼうでしたが、お試しがあるというので、
今年の、5月28日に最初に行きました。驚いたのが
運動なんか一切する必要ないと言われました。中途半端な運動するから
お腹が減る。それより、結構女の人は
忙しいから、運動してるよ。ライオンなんか狩り以外は
いつもゴロゴロしてるやろ。必要以外に動くのは人間だけと、楽な方に
いつも流れていく私には、いいと思いました。それよりも、体の地に循環が悪くなってるから
体に老廃物が溜まりやすくなっている。特に、下半身が冷えているといわれ、それも自覚症状が
あったので、指摘されてびっくりでした。そこで、全身に高周波をあててもらったら、長い間
体が温もっておりました。食べすぎを指摘されたのではなく、とにかく、口に入れたら最低30回噛むように
指導されました。ビールも少し飲んでいます。今まで、何をしても、痩せれなかったのに、1週間に一度通うだけで
昨日、
体重が59,6kg(着衣のまま)
脂肪率が、31.6%
になっていました。
このまま、続けて、ぜひ
50kgを切りたいです。
職場でも、綺麗に痩せたと評判になっております。
なんか、人生が楽しくなりました。
私は、良くわかりませんが、先生は、
経絡治療の一種やとおっしゃています。
色々と、やってる方に、是非やって欲しいです。
それと、先生のお仲間で、横浜の先生の所へ
以前、女優の高島礼Oさんが、行って織られていたとの事。
http://www.ebichan39.com/
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 10:30:50 ID:aNvB3BJP
>>280
なるほどNE☆ 6時以降食べないのは実は逆効果なんだ!!
じゃあ今日からは6時以降もガッツリ食べて寝ることにするよ☆★
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:57:40 ID:bbBsw9ns
寝る前にはリラックスしなきゃだからホットチョコレートなんかがいいよ
朝バナナの本とか読みながら
あれ読むだけでも効果あるから
ダイエットは要は意識改革なんだよね
視覚から痩せ情報を入れるといいんだって
読み過ぎるとガリガリになるから注意して斜め読みでね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:20:56 ID:9vZlMKZv
このスレでまるごとチョコバナナダイエットのことを知って試してみました。
好きなだけ食べて良いっていっても、せいぜい4本くらいしか食べられない。
これなら私にもできそうです。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:19:40 ID:gZ+nh1pv
太ってしまいました。仕事用のズボンも買い替えです。
チョコバナナが痩せるのでしたら、これから食べたいと思います。

288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 03:05:43 ID:QbG0tBBo
>>287
ちょwチョコバナナダイエットやるにも方法を間違ったら効果でないよ?

朝飯前にチョコバナナと炭酸飲料を採らないとねっ♪
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 13:40:07 ID:76WUQmZc
>>288 代謝を上げるために、キムチ乗せて丼飯を加えるといいみたいだよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:20:19 ID:T6zkEApa
>>289
あんまり辛いのは苦手なんだけど、南蛮漬けじゃ駄目かなあ?
オリーブオイルたっぷりで漬ければ身体にもイイのよねん?
同じ漬け物だし、痩せるはず!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:39:16 ID:4qKVYwuc
>>287
ちなみにココアも一緒に飲めば体ポカポカになって代謝アップ!お湯じゃなくてホットミルクで溶くとカルシウムも取れてヘルシーだよ!
ココアは飲み物だから太らないよ(^^)

さらにハチミツ入れるとお肌にもいいし朝の糖分補給にも最適!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 21:33:25 ID:WBTwfdWp
みんな、1日3食?それじゃダメだよ。食事前にウォーミングアップの食事、食後にクールダウンの食事とってる?
礼に始まり礼に終わるんだから、食事に始まり食事に終わるんだよ。
みんなしっかり食べなくちゃ!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 22:27:59 ID:RwH/jo+F
なにここのスレwwww
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:17:29 ID:kFBlNHqf
カwwオwwwスwwww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:32:28 ID:c5+Iu55C
和菓子より洋菓子のほうが痩せれると聞いたんだけど本当ですか?><
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:42:08 ID:dkqSLevw
>>295
ダメだよ、そういうね、偏った物の食べ方するのが一番ダメ。
何を食べれば痩せる、なんてないの。
何でも食べる、これ一番。
なので和菓子も洋菓子も食べる。これにつきるね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:29:33 ID:ayD3n6B5
痩せるために今日からいつもより栄養を気にしてみます!
せっかくなので、このスレを参考にして三色ちゃんと食べます
たしかに一時的に痩せるには絶食が良いのですが、リバウンドの問題があるので
いっぱいご飯を食べたほうが良いですよね!頑張ります!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:31:57 ID:LYzSGD8F
食べたら食べた分だけ太るんだけど…(´・ω・`)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:35:37 ID:tFRJuetk
俺も太りやすい体質だよ

朝:コンビニのサンドイッチかパスタ(明太子、ツナコーン)
昼:カツカレー大盛り(生卵、ハンバーグ二個トッピング)、サラダ(マカロニ、ポテト)、
  味噌汁、食後に野菜生活100
夜:コンビニのチキンカツ弁当、パスタサラダ、豚汁(または味噌汁代わりのおでん)、
  からあげ君、食後にハーゲンダッツか明治スーパーカップ、酒

こんな食事してたら太ったなぁ…なんでだろう、サラダとか野菜ジュース飲んでたのに
食っても太らない人がうらやましい。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:30:42 ID:vsGEO35I
1ハンバーガー
2チーズバーガー
3フィレオフィッシュ
4えびバーガー
5チキンフィレオ
6ダブルマック
7ビッグマック
8メガマック
9グラコロ
10グラコロチーズ
11てりやきバーガー
12マックポーク
13マックポテトL
14マックシェイク
15マックナゲット
16ホットアップルパイ
17ダブルチーズ
18ソフトクリーム
19コカ・コーラ
20シャカシャカチキン
21シナモンメルツ
22ベーコンポテトパイ
23マックリブ
24ハッシュドポテト
25ジューシー辛チキン
26マックグリドル
27ホットケーキ
28エッグマックマフィン
29三角パイ
30ベーグル

やっぱり数え間違いなんかじゃない・・・
30品目食べてるのに痩せない!(´:ω;`)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:45:23 ID:tFRJuetk
>>300
俺もさぁ、ピザハットのMサイズピザ(ソーセージチーズクラスト)に
30品目トッピングしたけど痩せないんだよなぁ。
おまけにチキンナゲットとポテトフライも追加して32品目にしたのに
何でだ…ウーロン茶も飲んだのに(脂肪を溶かす効果)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:49:19 ID:PztEbjLc
一日だけじゃだめだよ?
毎日の習慣にしないと
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:10:25 ID:ChBqaCoJ
ここ見てると本当情けなくなるよ・・・
皆色々書いてるけどなんで寝ながら食べるって事をしないわけ?
普通に食べたら胃が休まらなくて逆に太っちゃうんだよ。
少しでもやる気があるなら今からやってみて。なるべく体力使わないように、カロリーを多めに取ることを意識してね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:58:43 ID:WYc++KJW
ファミチキにはまったから飽きるまでファミチキダイエットする!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:10:26 ID:gUfoMd1R

自分も食べたら食べた分太るし、痩せにくいんだわ!

朝 栗のパウンドケーキ2切れ

昼 ワカメたっぷりお蕎麦一人前

夜 眠くて食べない

それなのに1キロも痩せない!なんで?
ティータイムに15センチのバナナケーキ1ホール食べたから?
ケーキってそんなにカロリーないよね?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:30:52 ID:APqLgwdH
>>305
お前そりゃ痩せないにきまってる 釣りか?
栄養が絶対的に足りない。

夜もしっかり食わないと痩せるためのエネルギーが無くて痩せにくい体になるぞ。
この季節は鍋がおすすめ。野菜も採れる上スープにとけ込んだ栄養もくまなく接種できるし、何より体ポカポカで代謝上がりまくり。
さらに〆のうどんや雑炊で脂肪を燃焼させる為のエネルギーも採れるから、痩せるための準備にもってこいの食事だ。
ちゃんと食わないとダイエットのストレスで過食になるぞ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:39:28 ID:fZgnZY/F
>>305
極端に低カロリーな食事が続くと胃が刺激のない静止状態になるから、日常生活の中での刺激にも鈍くなるんよ(´・ω・`)
伴って呼吸数も落ちてきて体温も低下気味になるんよ。
そうすると当然痩せにくくなるんよ。
低カロかつ代謝維持ないしアップ狙うんなら理論的にはメイプルシロップとカカオが理想的。
メイプルはカロリー高いじゃんと思われてるけど、胃の内壁を覆う薄膜の成分にトロコフォアってゆう酵素があるんよ、これがメイプルの脂肪分である楓糖スポロシストと相性が良いんよ。
簡単に言うとスポロシストはトロコフォアに嘘の情報を伝達するんよ。
これで本来脂肪になり得るメイプルを脂肪燃焼の燃料だと脳が勘違いするんよ。
だからメイプルは脂肪の燃焼率が格段あがるんよ。
カカオにも同じ効果があるんよ。
99%チョコが流行ってるけど糖類が含まれてないと上記の糖変異誤伝達は難しいんよ。
チョコならホワイトチョコがよろしいんよ(´・ω・`)
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:12:13 ID:u0aFRpw7
>>304
単品ダイエットは良くないよ
すぐ上の方も頑張ってるように
1日30品目と炭水化物蛋白脂肪のバランス6:2:2
になるように気を付けてね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 03:44:06 ID:jSvMV5GH
真夜中にこれ以上お腹空かないようにチョコレートと、ポテチ食べたよ。

あと三時間で朝食たべなきゃだな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 16:17:25 ID:XoBbXYW8
んー?ピザ5枚じゃまだまだだなぁ、痩せないなぁ…あとどのくらい増やせば痩せるのかな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:29:44 ID:TSgAV0NA
>>310
ラージサイズなら5枚でもOK。ただし、最低5枚だよ。
ダブルチーズにした方がベター。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:39:16 ID:x4Q+8WBP
美味しんぼに出てたシカゴピザという名の
横綱ピザが代謝アップにおすすめだよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:56:10 ID:1ZsbF0gD
>>310
もしかしてピザだけにしてる?
サイドメニューとかでバランス取ってかないとリバするよ。
私はピザLを毎食3枚とからあげやポテト+アップルパイで体を内側から暖めて代謝アップして1週間で5kg痩せたよ!!
食べた後すぐ寝なきゃいけないからけっこうキツかったけどねw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 17:57:32 ID:u9K2+8XQ
なんという良スレ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 03:11:37 ID:iO1qqui3
>>311さん>>313さん
アドバイスありがとう!
まだまだだったか…
ピザだけじゃ痩せないよなぁ
よっしがんばります!!!コーラも追加するといいってきいたし今年は痩せるぞー!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 10:06:05 ID:y5gZQ+FI
みんなまだまだ栄養が足りてないよ!
なぜマヨネーズをたっぷりつけないんだ!!忘れちゃいけないぞ!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 12:36:06 ID:cmqSVZz3
カレー食べたら汗がいっぱい出てきた!
おかわりしてもっと汗かこ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:16:54 ID:iO1qqui3
お茶からコーラに変えただけで3キロも痩せちゃった!砂糖も入れればもっと痩せる気がする!これ最強におすすめ!!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:46:20 ID:+CwaB9XD
たんぱん
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:41:15 ID:fbK1KLbz
>>318
お金はかかるけど、まっくシェイクのみで水分を摂るともっと痩せるよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:44:04 ID:l0+c7rAF
何だこのすれは…
こんなのあったのかwww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 16:05:53 ID:D+xHv4Na
因みに>>316の言うように、マヨネーズはとても重要。
血中のコレステロールを分解する働きがあるし、何より美味!ガンガン使って痩せやすい体になるなんて知らなかったでしょ?
それにマヨラーって細身な人多いよね?太ったマヨラーは今ダイエット真っ最中なだけ。

同様に、ビールもコレステロールを下げる働きがあるから(飲みすぎると水太りするけど、ビリー見て汗かけばOK!)、栄養たっぷりのピザにはビールとマヨネーズを是非お供にしてあげて!

みんなで痩せやすい体づくりしていきましょう!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 16:44:08 ID:Vgf4bkdw
ピザ共め
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 17:53:07 ID:i3Sy1vj0
コンビニ弁当でご飯多めで洋風おかずにパスタなんか入ってるやつはバランス悪いんだよね。
カルシウム摂るならチーズやホワイトソースが手軽だから、一緒にブリトーやグラタン系を食べるといいよ。
イモ類なんか不足しやすいから、フライドポテトを付けるとかね。
あと油脂は摂りすぎないように気を付けてる人もいるかも知れないけど、
油脂を摂らないと油に溶けるビタミンが不足して、痩せにくくなる。
油脂はしっかり摂らないとだめだよ。

ダイエット中はカロリーコントロール優先になりがちで栄養バランス崩れやすいから、心がけて補うようにしないとね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:53:31 ID:lzLKpQSi
油脂も植物性のものより、
ラードやヘッドなど動物性が良いみたいだよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:04:19 ID:abXuKblM

SOYJOYスゴスΣ(゚□゚;)
あと水だけ飲んでりゃ腹持ちハンパねぇー
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:15:50 ID:gTmXyPfW
>>326
マジで!?( ゚д゚ )
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:09:00 ID:swOFEhvJ
ソイジョイは脂質が多くて気になる…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:36:35 ID:lzLKpQSi
ソイジョイの脂質では足りない。バターを塗らねば!
ソイジョイなんか高いものを食うよりフツーのクッキー食べながら、
スプーン2、3倍のおからを食べたら同じこと。びんぼー人には向かない。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 14:18:33 ID:DrzF5gtE
>>287->>292
クソワラタwwww
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:08:08 ID:27PFj0mC
スレタイミスったのかなとか思って見てみたらwwwwwwwwwwwww
スレタイ通りのスレで吹いたwwwwwwww
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:24:12 ID:6xTPT1aO
一日三食しっかり食べて毎日1時間以上の運動もしてるのに太る!
朝、食べないと太るっていうから気持ち悪くなっても頑張って食べてるのに!
まだ食べ足りないのかなあ?
みんな、一体何を食べて痩せてるの?
デブにはピザがいいとかよく聞くけど、一日Mサイズ一枚じゃ足りないのかな?
明日からLサイズダブルチーズにしてみる。
もう、ほんと死ぬ気で頑張る!
痩せたら報告に来ます!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 14:38:01 ID:szUyYDwm
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 14:38:56 ID:Pu7G2ydH
>>332
多分運動しすぎて筋肉太り&浮腫だね。
しばらく運動は控えて食べ合わせで脂肪燃焼をオススメします。
ピザももう1サイズ大きくすれば早く体が慣れてくるし、サイドメニューでフライドチキンもいいよ!チキンは高蛋白低カロリーで超ヘルシーだしさ☆
野菜不足が心配ならポテトも一緒に取るといいよ!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 15:41:28 ID:6xTPT1aO
>>334
運動しないと食べる量が減っちゃうんですよ(泣
特に朝は弱いんで、アンドーナツ2個とコーヒー牛乳とフルーツヨーグルトぐらいにしてるんですけど、絶対栄養足りてないですよね…
浮腫は心あたりあります!
ポテトは浮腫にも効きそうですね。
サイドメニューはいつもスパゲティーなんで、フライドチキンを試してみます!
ありがとうございました!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:33:18 ID:uOvAs9tn
冷凍たこ焼きをあげたこにして食べてるんだけど、
熱い油がちっとも脂肪を燃焼してくれないんだよね。
まだまだ油が足らないのかな。
マヨネーズとバターをプラスしてみるか。
今度こそ痩せるぞ!ファイト!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:01:55 ID:fM49YTCs
飲むと満腹感が得られるっていうダイエットサプリの成分表示見てみたら
「原料:ジャガイモ抽出物」って書いてあった。
でもさ、サプリとかってもしかすると中国製の原料かも知れないし、
不安だから地元の農家がやってる野菜販売所でジャガイモ買って
朝昼晩と3個ずつ食べてるよ。
これで安心だし満腹感も得られるし一石二鳥だよねーミャハ☆彡
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 02:30:34 ID:zJ9OZhAV
>>336
それじゃまだまだ油分が足りないから脂肪燃焼効果が低いよ。
やっぱり衣をつけて天ぷらかフライにしないと。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 12:17:56 ID:PrsQjQqG
今日のランチは定食にしました。
もちろん品数多い中華を選んでご飯は半分残してバランスにも気を付けています。
ビタミンや野菜はどうしても足りないので、後でフルーツパフェとフライドポテトを追加するもり。
これだけ気を付けていれば、今度こそ痩せられる筈。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:37:24 ID:t+krZCMq
ジョギングしてたら寒くなってきたなぁ。
低体温だと痩せにくいって聞いた事あるのでハバネロを食べたよ。
これで身体があたたまるからバッチリですよね?
ちゃんと唐辛子味噌ラーメンとか食品っぽいもので取った方がいいのかな…。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:46:37 ID:N1fWq83M
>>340
ジョギングなんてしてたら、体が冷えて機能が低下して痩せにくくなるよ?
即刻やめるべきだね!!

代わりにじゃんじゃん香辛料の効いた食べ物を食べて体温あげなきゃ♪
熱々のレッドホットチキンとか香辛料たっぷりのフライドポテトなんかいいんじゃないかなっ♪
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 03:05:07 ID:9cPogPYA
私は七味唐辛子が塗ってあるお煎餅を食べてるよ。
持ち歩くのにも都合がいいから、いつでもどこでも一日中、ちょっとした暇を見つけて食べる事が出来て便利。
唐辛子はマイナスカロリーだから食べれば食べるほど痩せるよ。
春までにマイナス40キロが目標!絶対頑張る!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:00:25 ID:YSUCfEog
木枯らしが吹いてウォーキングからビリーに変更。
「ブートキャンプは魂で行うんだ!」とビリーが言うので、
体を温めて代謝を上げるためにコタツに入って、
柿の種をつまみ、カレーを飲みながら、
一心不乱に魂でキャンプに参加してるのに痩せない…。
レコーディングダイエットも今日は何ページを読んだか、行数まで記録してるのに痩せない。
何が足りないんだろう???
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:54:04 ID:Nq8GewHN
ここのスレって、私のこれまで常識と思っていたことがいかに
誤った思い込みであったかということがわかってすごく勉強に
なります
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:10:13 ID:PwR+MyQ1
食堂のバイトのあとまかないで好きなもの食べられるんだけど
ごはんは足りないと困るから大盛にするし盛ったからにはきちんと食べないとね
栄養不足が心配だからトレイにのるだけおかずは取るし
ビタミンAと食物繊維取るためにカボチャの煮物も満腹でも無理して食べるよ
太りたくないからカロリー吸収しないように寒天ゼリーも食べるから痩せると思う
もちろん時間をムダにしないように早食いしてさっさと帰るよ☆
駅着いたらコンビニでアイスとプリン買ってカルシウム補給も忘れない!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 14:26:27 ID:67cx7R6B
>>345
栄養とるとかいって寒天とか食物繊維とか逆行しまくり
寒天なんて胃が膨らむだけで栄養化0で論外
食物繊維は栄養も流して吸収を阻害するからアウト
便秘とかじゃ無い限りやめとけ
栄養吸収を効率的にやるなら、単糖類とかの消化吸収良くて血糖値上がりやすい炭水化物をまず先に食べて、間髪入れずにたんぱく質、脂肪を流し込め
筋肥大を日常的に行ってるビルダーやアスリートなら常識のセオリー
寝る前がタイミング的にベスト
成功を祈る
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:26:03 ID:FE3+n4V1
>>341 アホだろw
走れば痩せるにきまってんじゃん
頭 逝ってるの?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 06:31:03 ID:kYtPrGe2
ダイエットには水分が欠かせないんだって
毎日2リットル以上とったほうがいいって聞いたから
毎晩ビール2リットル以上飲むようにしてる

ビールだけでそんなに飲めないって言う人は
唐揚げかポテチを一緒に食べるのお奨め!
何故かビールがするする入ってくるよ!
自分なんか調子良いと4リットルは飲めるし
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 06:33:40 ID:kYtPrGe2
あとビール飲むときにお奨めなのが
焼きうどん!

やわらかめに茹でたうどんをたっぷりのサラダ油で炒めるの
温度が高すぎると揚げ麺になっちゃうから超弱火でね
うどんが油を吸い取ったら仕上げにバター1箱と醤油と鰹節を入れて完成!
ウマーだしビールもすすむし、良質の油もとれて最高だよ(*^▽^*)

ダイエットはじめたばかりだからまだ痩せてないけど
この方法なら辛くなく続けられるし
2,3ヵ月後が楽しみ〜
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:37:37 ID:1vjxpI72
紅茶代わりに生クリームの原液を飲むことにしました。
原液って言っても健康のために「黒糖」混ぜてますけど・・・

大福とかこれで流し込めば和洋スイーツになっておしゃれで得した気分ですよ
大福はカロリーないですし、栄養価がぐんっと上がっていい身体ができそうです。
さっそく今から運動のために玄関から夕刊とってきます
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:49:55 ID:CiMh25ci
一食は身体に悪いから、三色だんごや三色パンでダイエットに励んでいる者です。
最近、フレンチトーストにはまりまして、それも三色で作ってます!

用意するのはフランスパンの厚切り一本分、卵、牛乳、インスタントコーヒー、抹茶の粉。
厚切りがポイントです。通常は中までしっかりしみこませる為にやや薄めにしたり
途中に切り込みいれたりとありますが、三色にする為にあえて真中は残すんです。
で、コーヒー溶いた牛乳に片面、抹茶粉溶いた牛乳に片面、厚切りなので真中はパンの白が残ると。

これに普通の生クリーム、コーヒー液を入れた生クリーム、抹茶粉混ぜた生クリームをかければ
三色フレンチトーストの完成です!
ちょっと手間はかかりますが、痩せる為には手間を惜しんでちゃダメですよね。
焦らずじっくり食べ続けていきます!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 18:55:58 ID:N1C+tu2r
>>350
>さっそく今から運動のために玄関から夕刊とってきます

食べるものを工夫するだけじゃなく、運動もしてるなんて!
減量し過ぎないようにね。わたしはそんな運動とてもじゃないけど出来ない。
体力ないし。つぼ押しダイエットを併用してます。
2chのつぼをプリントアウトして一生懸命押してるのに痩せない。
やっぱり何百万円もする高価なつぼでないとダメなのかしら…?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:37:45 ID:rVNcJNYO
>>352
痩せるために何百万円もかけるなんて馬鹿らしいよ。
安物でいいから大きめのツボを買って、その中に好きな食べ物を入れる。
ツボを押したら中の物をひとつ食べる、食べたらまた押す、これを繰り返す。
中に入れるものは何でもいいけど、自分はチロルチョコとベビーサラミを混ぜてる。
ツボ押しはちょっと面倒だけど、指のストレッチにもなって調子いいよ!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 12:20:38 ID:ZfnAdikq
>>352>>353
ププッ〜〜〜!!ツボって壺の事じゃないよ!!
ツボっていうのは、体で効くポイントよ。話のツボ、笑いのツボと同じ意味。
つぼ押しは図によく出てるよ。ダイエットなら足ツボや耳のツボが有名だね。
だから、私は耳のツボをダイエットの為に押してる。本買うと図も付いてるしね。
その図のツボをつまようじで押し続けたら、紙が傷んで来たので、図をコピーして
持ち歩いて、コピーの図を1日に何回も押してるのに痩せない。コピーじゃダメなのかな?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:50:16 ID:4LZBL1Tn
http://diett.syanari.com/

激やセするって。
しかも3000円!!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:57:55 ID:9hr332+w
みんなはモチベーションどうしてる?
俺は先に服買っちゃった。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:57:50 ID:lAlsgkgr
1日1個のモチだな!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 02:36:51 ID:eOWJbG7T
バナナダイエットはじめました!
毎食後にバナナ3本食べてます。
早く結果を出したいから増量しちゃおうかなっ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 18:56:54 ID:gmWbZbpn
>>358
少し上の方に効果的なバナナダイエットについて書いてあるよ。
まるごとチョコバナナダイエットがカカオの効果も取り入れられていて良さそうだったよ。
ただ、チョコもバナナも少し食べるくらいじゃ酵素とか有効成分の量が足りないから、やるなら徹底的に食べないと。
まるごとチョコバナナだと一日最低10本くらいかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:41:40 ID:dBOyTxIW
コロッケ食べてるのに痩せない・・・
野菜なのに・・・
やっぱバランス悪いのかな?カニクリーム追加してたんぱく質、カルシウム等もとってみようかな?
カニはキトサンだよね!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:50:02 ID:pfIz0WqA
蛋白質がすくなすぎ!
筋肉が落ちちゃうし代謝も下がるよ!
トンカツやメンチカツを追加してみて!
プラス野菜たっぷりのカレーでカツカレー、コロッケカレーとかにしたらバランス取れるよ〜!
食後に乳製品のアイスクリームでバッチリ(・∀・)
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:32:42 ID:RcT+ipah
ここで高カロリーの食べ物の大量食いを勧めたり、運動に反対してる人ってなんなの?
デブを量産させたいの?デブ騙して楽しい?
食べれば食べるほど痩せるものといえば、セロリでしょ。
どんな食べ物を食べてもいいから、食事100kcalにつき10本のセロリを食べればするする痩せていくよ。
白飯一杯につきセロリ20本、秋刀魚一匹につきセロリ30本、納豆1パックにセロリ10本、こんな感じ。
カツ丼やカレーライスなら80本くらいかな。
簡単でしょ?モデルとか女優で賢い人はみんなこの方法で痩せてる。
運動はスタイルを整えるためには欠かせないけど、痩せるだけならこれ最強。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:58:42 ID:PGka0Ymr
>>347とか>>362ってなにしにこのスレきてんの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:33:50 ID:zNZn2Ko8
セロリ食べないから脳が萎縮してんじゃない?
あたしは毎食後に板チョコ一枚必ず食べるけど、ちゃんとセロリも25本食べてるよ!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 04:48:09 ID:R2V9zzH2
>>363
わかってあげて(>_<)
これが 脳 脂 肪 だよ(>_<)
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:55:30 ID:0ZZPTXeR
夏がダメだったりセロリが好きだったりするのね(>_<)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:13:05 ID:xKgeBG9u
>>365
脳脂肪って悲惨だよねー
さ、はやく今日のノルマ板チョコ30枚を食べ切っちゃわないと
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:26:24 ID:I31mpQrF
ダイエットの真髄であるバランスの良い食事を私は極めた。


今じゃポテチの袋開けるときも
パックジュースにストローさすときも
ケーキのセロファンはがすときも

足がグラリともフラつかないよ。

2秒までなら片足立ちも可能になった。(食前に限るが)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:07:02 ID:h9k9Xqnv
>>368
勝った、あたしカップラーメン出来上がるまで片足立ちで立ってられる

これからもバランスのいい食事頑張ろうね!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 14:15:00 ID:XVir78MV
あたしはカップラーメンできるまで立って待っていられるよ!
カップラーメンは塩分多いから、排出するためにバナナ食べなくちゃ!
3本でいいよね。少ないかな?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:09:50 ID:6e3eLHTk
体質><
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 20:25:17 ID:2RVJAix5
太ももを細くしたい★ので、毎日食べていた鶏ももの唐揚げ500gをやめて焼肉カルビ500gにしました。
でもこの一週間で2s増…。肉もヘルシーな豪州産にしたのに…。
焼肉が体質に合わないのかな…。
お刺身ならいいかな…。
明日からユッケ500gにして頑張ってみます!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 03:42:52 ID:u0KBfIj0
>>368-370
だめだめ!
立って待ってるなんて危ないよ。
片足立ちなんてもってのほか。
腰や膝を悪くしちゃう!
私はバランスボールに座って待ちます。
転がると危ないから
半分くらい空気を抜いて使うと
体が埋もれて安定するよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 07:54:59 ID:mYeoWyTf
164/55/30% ♀

おはようございます。
体重と体脂肪を落としたくて、現在置き換え(ご飯と汁物を左右逆にしたり、丼物をひっくり返して上下逆にしたり)とか、コアなリズムの曲を選んでレコーディングしたりなど、自分なりに思いつく限り頑張っているつもりなのですが、なかなか痩せません。
食事にも気を使って、昨日はマックで全制覇したので今日はフレッシュネスなど、バランスのよい内容と量を心がけているのに。
みなさんはどうやって痩せましたか?
どうかアドバイスよろしくお願いします。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 10:27:44 ID:d7FZHk9Q
>>374
それだけバランスよく食べてたら大丈夫!あとは心を満足させるためにデザートをとらないとね。
コンビニで全部のスイーツを制覇して下さい。満足感あるからストレス無く痩せられるよ!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 10:41:49 ID:cALD12dA
>>374
うわぁ凄い努力!頑張って下さいね!

私もビリー見て応援しながら手に汗握ってるのに痩せない・・・
ショコでもやろうと思ってるのですが、とりあえずガトーショコラから始めればいいんでしょうか?
初歩的な質問ゴメンナサイ・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 11:47:05 ID:49/GszeK
>>376
ガトーショコラは手に入れにくくて上級者向けじゃないかな
毎日の継続が難しいよ
まずはコンビニスイーツから始めてみたら?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 12:52:26 ID:xNpQAEJG
…自分の目を疑った…
ここは全てネタですか?
フライドポテトが野菜だとか、
アイスがカルシウムだとか、
食後のスイーツは脳が満足するから痩せるとか、
玄関まで新聞取りに行くだけで運動になるとか、
バター1箱入れた焼きうどんをお酒の肴にしたら痩せるとか、
何を考えてるのか…
そんなことじゃ痩せないに決まってるじゃないですか普通。
常識じゃ考えられない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 13:33:36 ID:49/GszeK
>>378
ネタですか?とかふざけてんの?
フライドポテトは野菜じゃん。他の何で出来てるの?
糖分は脳の栄養になるし、新聞とりにいくのにノンカロリー消費で取りにいけるの?
痩せるために必要な栄養素ってのもあるんだよ
体質で何もせずに痩せてる人だろうけど、頑張ってる食べても食べても痩せない人に失礼だよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:44:41 ID:xNpQAEJG
ふざけてないけどw
じゃがいもを野菜と言うのは…
あれ炭水化物じゃん。
じゃあ教えてやるよ。
野菜食べたいならせめて野菜の天ぷらにしたら?
人参とか入ってるし、よっぽど栄養あるんじゃない?
一番いいのはラタトゥイユ。
まともな野菜たっぷりだしいいんじゃないですか。
鶏肉でも入れて1000杯でも食べないとあなた方は足りないかもですけどwww
カルシウムなら豆腐のお味噌汁100杯飲めば?
きっとアイスなんかよりモデル並みに痩せるよw

あーマジレスしてる私まで馬鹿馬鹿しくなってきたw
私は非常に常識的なダイエットするから(標準体型だけど)、
まぁ頑張れば?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 14:58:01 ID:EtdRs06+
・・・・?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:13:37 ID:49/GszeK
>>380
これが脳萎縮ってやつか
怖い
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:18:00 ID:b55NeuWS
>>380
何こいつキモーイ
人の努力に逆ギレするなんて糖分足りてないんじゃないの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:21:19 ID:hHgmrN5M
まあまあ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:34:36 ID:O4jTy44q
>>377
アドバイスありがとうございます!コンビニのスイーツならいつでも買いに行けるし、やっぱ毎日の継続が大切ですよね・・・後で買ってこよう!

これでやっとショコデビューできそうです。一ヶ月後の体重が楽しみ!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 15:36:34 ID:QpKuf5O3
>>379
見てのとうりネタスレだお
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:08:51 ID:8iqzNM7S
りんごダイエット始めました。
朝は焼きりんご、昼はアップルパイ、夜はアップルフライwww
これなら楽しく続けられそう。
飽きたらホイップやアイスクリームを添えたらいい感じ♪
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:23:06 ID:kgBtwN/y
マジレスかこわるい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:42:59 ID:Xr5TCnHc
だからセロリだってば。
たとえ一万キロカロリー食べても、セロリ1000本食べればチャラなんだから。
簡単でしょ?要するに食べ足りてないんだよ。
みんな少食すぎる。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 17:56:00 ID:Ixaw6rzj
PCから失礼します。
セロリの筋は食べない方がいいでしょうか?
噛むのが大変で痩せすぎそうで恐いです。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 18:14:40 ID:8iqzNM7S
揚げれば無問題。
衣もたっぷり目に。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:03:29 ID:MFMsk206
頑張ってたくさん食べて痩せようと頑張っていましたが、どうやら野菜が足りないみたいです。
なので反省して、毎朝飲むサラダ油を今日からごま油にしてみました。
胡麻にはセサミンが含まれていて体に良いと聞くので、毎朝コップ一杯と、夜も飲んでみます。頑張って年内に5キロ痩せるぞ!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:07:34 ID:cBQP9NLg
>>380
おいおい荒らすなよ。
お前のレスを本気にする奴がいたらどうすんだよ。
真剣に痩せようとしてる人間に失礼だぞ。


豆腐なんて砂糖と同じ色だしカロリー高いに決まってんじゃん。
それをチョコと同じ色の味噌汁に入れて飲めとか鬼畜すぎ。
カロリーどんだけだよ。1000?2000?


真面目な俺がオススメするのは
おからと同じ色のメープルシロップとか
ひじきと同じ色のコーラ。

やっぱり体に良い食品と同色のものを食べないと。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 19:23:47 ID:2J+jEzQf
>>380
とりあえず、ジャガイモに謝れ。
馬鈴薯でんぷんは炭水化物だがジャガイモは野菜だ。
あと、野菜にまともも何もない。
みんな、大地に根をはり懸命に生きてるんだよ!
人参やらをえこ贔屓してジャガイモを貶すなんて、恥を知れ!

私はお野菜大好き。お肉もお魚も大好き。
美しい魂の結晶を頂くことで、私まで浄化される、これってデトックスでしょ?
お菓子だって職人さんの愛情が籠もってるんだからデトックスにぴったり。
美しく痩せれるはずだよ。
麗しきジャガイモをバカにした380は汚い老廃物だらけにおなりっ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:24:26 ID:xNpQAEJG
あーそういうことね!
納得納得www
荒らしてごめんなさい。

じゃあ皆さん食べるダイエット
頑張って下さいね(^ω^)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:31:21 ID:/bUYNj9G
おまんこやりてえー
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:23:44 ID:o9h/UgVT
今まで和食中心の食事だったんですがやっぱダイエットには洋食のが向いてるんですかね?

ご飯どんぶり大盛り二杯に野菜ふりかけとマヨネーズたっぷりかけて食べてるしかっぱ海老煎で魚介類もちゃんと摂ってるから栄養はばっちりのはずなのに。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:57:16 ID:8iqzNM7S
>>397
どんぶりの存在を忘れないで!あんなにバランスのいいダイエット食はないよ!
牛丼+天ぷら丼で、肉も野菜も摂れるバランスのいい食事に!
一緒に日本酒も飲めば完璧!最近はスパークリングもあるし。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:11:35 ID:n3V8A9JC
たんぱん
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:20:27 ID:K2OVPYpo
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:09:42 ID:Yqx1HX/I
今までこのスレを参考にダイエットを続けてきたけど、一向に痩せなかった…
逆に食べなきゃ痩せるんじゃ?…と思い断食を始めてみた
今までの食事を一切やめて、飲み物だけの生活
始めるまでは不安だったけど、やってみると凄く調子がいい
でもカレーばかり飲むのも飽きたので、明日からは溶かしバターを飲んでみる
今度こそ絶対痩せるはず!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:41:08 ID:UdeGDjSW
カレーにバター入れて飲めばもっと痩せるんじゃないかな?
あたしも今からやってみます!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:01:21 ID:0+AWPDwY
私も飲物ダイエットでカレー飲んでます。
でも飽きるよね。だから、私はバターだけじゃなく
とろけるチーズ、生クリームを入れて飲んでます。
でも、時々野菜が食べたくなる時は、体冷やして代謝が悪くなって太るけど、
ストレスを溜めても良くなので、気分転換に食べてます。
ジャガイモや根菜類を大量に油で揚げて、代謝を上げるためにバターとマヨネーズを
をたっぷりかけてるのに、太っちゃうんだ。ストレス解消もほどほどにしないとダメだね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:04:20 ID:Mpc9Mwjj
この時期こたつでテレビみながら煎餅やみかんなど食べて過ごすのが至福なんですが、
うっかり眠ってしまいます。
食べた直後にこたつで寝てたら、身体が温まって代謝上がるから
痩せ過ぎないか心配です(´・ω・`)
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:28:42 ID:yFP1fcD3
一日5時間くらいネトゲでクリック運動してるけど痩せない…
もっと効果的に痩せられる運動はないものか…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:30:28 ID:ED1vao1u
>>405
まさかとは思いますが、その間ろくに食べていないのではないでしょうか。
食べているとしても、量が圧倒的に少ないか
内容が間違っているか考えられます。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 20:38:05 ID:yFP1fcD3
>>406
一日三食しっかり食べてるし
運動中はお腹がすくので板チョコ1枚をバリボリ食べてますが…
これがよくないのでしょうか…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 21:18:15 ID:YmiEUkpD
>>407
普通の板チョコより、アーモンドとか色々入ってるやつのがいいと思う。
単品だとやっぱ栄養素の偏り的に、余計痩せにくいってあると思う。
思う思うばっかりでソース無くてごめんね!でもそう思う。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:14:43 ID:aniyo1Wf
>>389サンのセロリダイエットやってみたいんだけど
セロリ嫌いなんだよねw
だから今日からうまい棒のサラダ味で代用してみようと思う
これなら1日100本食べられるしね

あとハーブ入りソーセージにセロリが入ってるみたいなんで
ネットで10kgまとめ買いしたよ〜
10kgって何本くらいなんだろう?
でも1日100本食べると結構高額かも><
やっぱりダイエットってお金かかる・・・
410409:2008/12/05(金) 12:28:39 ID:aniyo1Wf
今ソーセージの原材料見たらセロリじゃなくてセージだったwww
でもハーブや香辛料はダイエットにいいよね
1日100本で効果があったらまたレポしま〜す
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:28:57 ID:Btx2Yo+4
>>409
プリッツサラダ味もなかなか良いよ!

ちゃんと魚も食べなきゃバランス悪いよね、でも魚ってなかなか買わないんだ。
そんな時にシーチキンはおすすめだよ♪マヨネーズをかければ卵も摂れるしね♪
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:49:55 ID:tuXb9WSD
砕いたポテチ+マヨ+シーチキンのサラダはおすすめ。
三品目摂れるよ!
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 14:39:21 ID:BkFYfkDz
野菜いっぱい摂らなくちゃいけないから毎食フライドポテト大盛り3皿にケチャップ沢山
かけて食べてるのに、健康診断でコレステロール値と血圧がひっかかりまくってた!
やだ・・・健康的に生活してるのに・・・!なんかの病気なの?怖い><
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:24:35 ID:6M0CfnQC
>>413 そんなときこそ迎え油だよ!!
1日500t位飲めば相殺されるはず!!!!
サラダ油ならますます野菜採れて、あっという間に健康体だよ!!!!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 17:00:53 ID:Xak5ZnVp
>>414
釣り?そんなことじゃ絶対痩せないに決まってる。
ちゃんと糖分も一緒に採らなきゃ栄養吸収されないよ。

いつ脂を接種してもいいようにメープルシロップを水筒で持ち歩くといいよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 18:03:37 ID:pgAIWM9C
やっぱりこの時期は、体を冷やすアイスはやめるべき?
手っ取り早くカルシウムが摂れるから良く食べるんだけど、冷えはダイエットに良くないんだよね?

とか言って今日マックフルーリーのストロベリーショートケーキ、昼と今食べちゃったんだけどね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:25:52 ID:spUKpNFG
このスレ、知識豊富な人多いな。

食べた後すぐ横になるダイエットでなぜか全く痩せず挫折してたけど
もう一回頑張るわ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:02:53 ID:aga0b7nH
>>417
食べた後寝てないでしょ?食べてすぐに3時間くらい寝てみて。
あと、一日2食にするとより効果的だよ。
朝食べずに、昼を死ぬ程食べて、そのあとすぐに昼寝して夕方に起きたら
また夜ガッツリ食べるといいんだって!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:14:47 ID:N0y8RWHc
>>416
アイスは食べた時は冷えるけど、その後反動で代謝がUPして痩せやすくなるんだよ!
だから、その時を狙ってまたアイスを食べれば無限に痩せていくよ!
ハーゲンダッツとか、なるべくこってりしたアイスの方が効果が高いよ。
脂肪を分解するのにもカロリー消費するからね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 20:46:50 ID:XDoH5lUV
朝メガマックダイエットしてるけどまったく痩せない(´;ω;`)
昼、夜もメガマックにしなきゃだめなんかな…
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:31:00 ID:4hUG8dNa
>>420
そのダイエット方法、聞いた事ないけど私もやってみたい!
やり方詳しく教えて下さい!m(_'_)m
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 01:20:14 ID:0BAOUbZR
>>421
朝食をメガマックにするだけの簡単なダイエット。
マックフルーリーと一緒に食べると消化にいいらしい。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:41:57 ID:UcOJTdgq
メガマックは10:30からしか販売されないからメガマフィンにしなきゃ!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 09:21:55 ID:Mk+z+2yl
お芋ダイエットしようと思って芋焼酎いっぱい飲んでるけどあんまり痩せない…
短期間で焦りすぎ?

(´・ω・`)おつまみはコロッケと唐揚げ食べてるのに…なんでかなぁ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 10:57:05 ID:j0cJl5J9
>>424砂糖たっぷり入れてスイートポテトにしてみたら?
糖分は身体にも脳にもいいから取れば取るほど痩せるよ^^
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 11:22:36 ID:m6O4YZFN
おえw
ウケたけど、吐き気もww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 12:37:17 ID:PMOdQ84u
小学校低学年(太り気味)
小学校高学年(痩せ)
中学(痩せ)
高2(太り)
で70→80になって今大学一年なんだけど痩せれるのかな。
夕飯も五時だし夜食も夜九時までには食べてる。でも運動は高校出てからはしてない…通学の自転車と徒歩くらいだ
聞いた話親父も痩せたり太ったりを繰り返してたらしいからなぁ…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:03:29 ID:1RNO8ESx
片方、頬の骨が痩せてて変なので太って治すことってできないのかな?
出来るんだったら太る方法知りたい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:29:16 ID:6FbWf+pI
蛋白質を摂るのに鳥肉がいいって聞いて、毎日丸焼き1羽食べてるけど
脂肪だけ増えていくのはなんで!?
こお金かけてるのに痩せないなんてヒドイ!
何がいけないのかわかんないよ〜(>_<)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 13:35:43 ID:EolJSd1d
>>429
ぼんじりって知ってるかな?焼き鳥屋さんや品揃えのいいスーパーでは置いてある鶏肉の尻の部分なんだけど。
カロリーが高い分たんぱく質も多いと思うよ〜。
しかもコラーゲンたっぷりっぽい見た目してるからお肌にもいいかも!
がんばって!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:27:18 ID:SYpu5HmY
私も昔は食べたらすぐに太る体質だったよ

原因は高校生の時に
基礎代謝以下の低カロリーダイエットをしていたのと
運動を一切しなかったのと、食べる時間がバラバラだったから。

成績は下がるし
常にイライラして親とは喧嘩ばっかりだし
体はたるむし


結局
超リバウンドして
めちゃめちゃ太りやすい体質になったよ

それからは、きちんとした食事とか運動はダイエットに必要と知って

無理しないように毎日筋肉トレーニングとかしたり
運動がてらに家の掃除を手伝ったり
体力使うバイトで運動したり

犬の散歩したり…
暇さえあれば親の手伝いしてた

気がついたら太りにくく痩せやすい体になったよ

家事とか掃除は痩せると思う
親も喜ぶし一石二鳥

料理も手伝えば
親がどれだけ油を使ってるかとかもわかるし
自分でヘルシーレシピ考案したり

なんで自分が痩せないのかわかったよ

まんべんなく、体全体に筋肉がないとやっぱ痩せない
スレチだったらスマソ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 15:35:39 ID:wz7GwJ0B
>>431
脳に糖分足りてないんじゃない?大丈夫?
寝る前にココア飲むといいよ。
イメージトレーニングとして、ジョギングしてるイメージしながら寝るといいよ。
脳と筋肉は密接に関係してるから、それだけで代謝が上がって痩せやすくなるよ。
やり過ぎに注意して!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:08:06 ID:Qu4XVfw8
最近バナナの次は米だっつっておにぎりダイエットってのが幅利かせてるみたいだけど
わたしもひとつ考えてみたの、サンドイッチダイエットって言うんだけど
3食サンドイッチにする、これだけ!
サンドイッチならいくら食べて良いし、30分後なら他のものも食べて良いの。
お米と同じ炭水化物だし、サンドイッチといえば定番のヘルシーメニューだし。
我ながら天才的アイディア。
よぉし今日から頑張るぞー★
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:16:16 ID:rN2ws1Dh
完全にスレチなのは承知で…

最近食べても食べても痩せるんだけど…体質?(・ω・;)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:26:01 ID:wz7GwJ0B
スレチだけどバセドー病かもね
疲れやすかったり動悸がしたり汗かきになってたらほぼ確定
お医者さんに行ってね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 21:33:00 ID:rN2ws1Dh
>>435
ありがとう、だいぶ当てはまる…
病院いってきます
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:40:14 ID:lFg+rqwL
>>436
糖尿病かもよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 03:40:43 ID:HX3L+Ysu
死ぬような病気じゃないから。バセは。
イライラしてたまらないとかならまじでうたがってみたほうがいい。
そんなことより、夜中の蜂蜜は最高!食べるだけで癒し効果あって痩せるんだって!
やっぱひとびん全部舐めた方がいいかな?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 07:54:11 ID:dd4P804V
>>436
食べても痩せるのは糖尿病かガンじゃね?
義兄痩せてきてガンかもって病院行ったら。糖尿病だったよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:43:15 ID:RES6PkPX
病気怖いねっ><

えごま油を1日スプーン1杯とると
成人病予防や美肌になるって聞いたんだけど
えごま油ってあんまり売ってないし、高すぎ!!

だから私はごま油で代用してるよ
ごま油に塩を混ぜてご飯にかけて食べてる
ネギを散らしたり生卵を混ぜても美味しいよ〜
これに飽きちゃった時はバターと醤油をご飯に乗せてる
異常にお通じいいしお肌もツルツルだよ♪
でも食べても食べても痩せないんだよなぁ
体質かな?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:48:24 ID:FTiY6BiX
>>440
まだ足りないんだよ。
食べ物すべてごま油で揚げてごらん。
するする痩せるから。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:13:46 ID:JTUxb447
忙しくて夜に食べる時間が無くなり、肥えてしまったよ。
浮いた食費で、正月は食べて食べる予定です。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:10:55 ID:jaF8VHqE
ここじゃココアとかコーラが主流みたいだけど、私は野菜中心ダイエットだから、
野菜ジュースのんでるよ♪でも野菜ジュースは量が少なくて効果ないから、
ファンタでフルーツたっぷりとってる☆
あとはサラダプリッツとかベジタベルなんかをこまめに食べてるから、野菜不足とは無縁!
サラダ油やごま油なら野菜だからいくら食べても太らないしね。
乳製品と小麦を一緒にとれるチーズケーキは優秀だと思うな♪

あ、思ったんだけど、牛乳も牛の食べた草の栄養な訳だから、全部野菜だ!
どうしよう!これじゃぁガリガリになりすぎるかもしれない・・・。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:16:37 ID:jaF8VHqE
追記

それでもなかなか痩せないんだけど、どこか間違ってるのかな?
野菜ばっかりの偏った食事で代謝が落ちてるとか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:26:09 ID:HaUaTOUQ
夕べ10時ごろにミスドのドーナッツ食べてそのまま寝たんだけど、
朝あんまり効果が出てなかったんだよねぇ
やっぱ飲み物をお茶にしたのがいけなかったんだよね。
このスレみてもっと勉強しなくちゃ!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:44:50 ID:wiWRX1/z
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:59:40 ID:5OfXkJ8e
>>445
ミスドを食べる量が少なかったんだよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:27:20 ID:uZY4vOTI
ナッツ類はミネラル豊富だから積極的に食べるようにしてるんだけど、全然痩せないよ〜><
マカダミアナッツ一瓶じゃ足りないのかなあ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:48:34 ID:GMec6rPW
そろそろ飽きてきた・・・
450名無しさん@お腹おっぱい。:2008/12/16(火) 02:57:45 ID:LKODc0uP
うん
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 23:19:11 ID:r47p5q1A
ピーナッツバターは脂肪燃焼を促進する効果があるときいて朝昼晩トーストにつけて食べてるのに
全然脂肪燃焼してくれないよ><
やっぱ体質なのかなあ?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 04:26:03 ID:sqv3BsFN
どうしよう、ついダイエット頑張りすぎて、ダイエットコークを19リットルも飲んじゃったよ。
あんまり急激に痩せると、皮が余ってだぶだぶになっちゃうんだよね?
酷いのだと、手術して皮を切らないといけないとか。
それだけは嫌だよ・・(´・ω・`)

明日何キロくらい痩せちゃうんだろう?一気にガリガリになっちゃったり?なんてね・・・。
そんな事ないですよね?(´・ω・`)
あああ・・・、ちょっと後悔orz

でも、ダイエットって楽しいですね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:36:02 ID:37taPbfK
フライドポテトを10袋食べたんだけど、
全く痩せないんだよね。
フライド牛脂も追加すべきだなぁ。
熱い油は脂肪を燃やしてくれるから、まだどんどん食べなきゃ!(・∀・)
今のままじゃ足りないんだ、きっと。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:37:51 ID:OhTaAO8x
おもちを1日6個ずつ食べているけれど全く痩せない。
足りないのかなぁ? あんこでもべったりつけたら痩せるかな?
455霧 ◆/kiri/z5FE :2009/01/06(火) 02:37:55 ID:S1v/hyPq
低脂肪乳飲んでるんだけど、そのままだとくそマズイから
何とかできないかと思って試しに生クリーム混ぜてみた。そしたら

マジ美味すぎなんだけど何これwww
もう飲みまくりwwwww
来週には激痩せ決定だっつーのwwwww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:35:25 ID:rXNxt1Py
ダイエットはバランスだよね!? なんか勘違な人、多くない?
チャーハンで炭水化物、ステーキでたんぱく質、
マヨネーズたっぷりのサラダでビタミン補給よ。完璧でしょ?
それとシチューは飲み物よ? 間違えないで!!
あとは、ケーキ1ホールでストレスを防止しなきゃ(´∀`)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:58:39 ID:BNArmn2h
同じものを食べても太る人、太らない人はいるよね
体質のせいで痩せない
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:53:24 ID:AGkg5iQq
タンパク質を多く取ると痩せやすいと聞いて今日は焼肉にしてみた
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:23:42 ID:Ga5CW4c2
このスレ読んだら胸焼けがしてきた
460名無しさん@お腹おっぱい。:2009/01/15(木) 03:12:18 ID:Q/CurDOX
>>454

お餅を1日6個??? 少なすぎ!
普通の丸餅、角餅なら普通の1食のデザートとして6個以上。
勘違いしてるよ。お餅はたくさん食べれば食べるほどやせるの。
糖質がないと脂肪燃焼しないからね。
あ、でも、鏡餅なら1日6個でもOKだよ。
461名無しさん@お腹おっぱい。:2009/01/15(木) 03:16:40 ID:Q/CurDOX
>>458
牛肉は脂肪燃焼に効果の大きいカルニチンが含まれてる。
確か、100gにつき100mgだったかな?
肥満外来の医師で1日カルニチン3000mg摂取を推奨してる人もいるよ。
それなら、牛肉は3kg摂らなくっちゃ駄目だね。
3kg以下だとかえって太っちゃうよ!気を付けてね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:44:48 ID:BQ+ojVm0
まだこんなスレ残ってたのか。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:52:45 ID:SmTLSuMp
気付いたんだけどさ
なんか食べると体がぽかぽかしてくるよ
これって新陳代謝があがってるってことじゃんね?
そこですごいダイエットを考えだしてしまった
簡単に言えば一日中なんか食べてれば代謝あがりまくりってことだよ!!
つまり結果痩せまくりってわけよ
こんなの思い付いちゃった私って天才!
ただネックは睡眠中どうするかなんだよね。なんかいい方法ないかなぁ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:17:32 ID:86R1ZgBW
>>463
私も思った!! 1日中食べ続ければ確実に痩せるね☆
しかも脂肪は酸素で燃えるらしいから、パンと炭酸飲料で空気も一緒に体内に入れると効率アップだよ!
我慢はストレスの元だから、美味しい菓子パンとコーラの組み合わせが良いんじゃないかなぁ???
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:12:57 ID:8e8gZKgH
>>1
>>食べても食べても太るんだけど

そらそうよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:42:33 ID:etxf5MmQ
カイワレ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:12:16 ID:Y3mjoROB
良スレ上げ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:09:35 ID:y069kvBb
グラタンはなんかまったりとした優しい味だから、体にも優しいはずだよね!
太るなんていう残酷なことにはならないはず。
寒い時期だし、グラタンとドリアを交互に食べよう!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:48:01 ID:kDsG0JQu
ネタスレなんだがたまにリアル脳脂肪が混じってる気がしてならないw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:21:41 ID:KKSSSuQV
ダイエットコークって一日に何杯くらいが適量ですか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:22:27 ID:G+2701MR
ゆうべは恵方巻き食べたんだけど
あらかじめハーフサイズのを2本食べておいたよ。
ドカ食いすると太るからね。
さっきちゃんと普通サイズの太巻き食べたよ。
胃が苦しいけど消化のために頑張ってるみたい。
カロリー消費してるってかんじ。
がんばれ私のお腹(`・ω・´)
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:37:23 ID:JIcWGqbo
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:13:27 ID:0v0IeDHa
保守
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 03:09:09 ID:wXleBier
( `ω´)渇!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 06:58:59 ID:q2Le8rjF
今日は建国記念日!
国旗と同じで日の丸ごはん朝昼晩1合ずつ食べる予定なんだけど。
おかず何がいいかなぁ?
おやつは四角い生クリームショートにイチゴをのせるの(^.^)/~~~
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:07:15 ID:5IqKkuW9
あげw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 04:20:58 ID:fF012DgM
1ヶ月も書き込みなしとな?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 04:46:39 ID:IlT4Ib8h
馬鹿らしくて誰からも見放されたスレ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:18:31 ID:hRZ0uPSJ
「「:「:」「:::「@::「「「「「「「「「」」::@::¥」¥:」:」」「」「¥「¥「「」「」「」「」:::::「「「「「「「「「:
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 12:20:46 ID:hRZ0uPSJ
すみません(>_<)!
キーボードにピザをこぼしてしまって、またやってしまいました…。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 17:43:42 ID:ecSRX3Kz
www
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:44:08 ID:Ep8c9lq/
>>480
わかるわかるー!
私も何か飲みながら2ch見てることが多いんだけど、うっかりカレーをこぼしちゃった時は
キーの周りにじゃがいもが詰まっちゃうし、また匂いがつくしで大変でした。
そういうリスクはあるけど、やっぱり食べるのを中断するわけにはいかないですもんね☆
これからも一緒に頑張りましょう!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:36:08 ID:UoB0zIy0
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:10:06 ID:nHH+J27I
すご
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:26:47 ID:+4mz0c6Q
このスレいいわ〜♪
やっぱりいっぱい食べてゴロゴロするのが一番カロリーオフできるよね★
TV見ながらポテチ一袋とコーラ一気飲みが定番!
そして食べたらすぐ寝る!!これで私月に−38g痩せたよ。すごいでしょ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:41:54 ID:ZmPRGG/R
チャーハンってデザートですよね。
叉焼つけ麺大盛りと餃子食べてお腹いっぱいになっちゃったけど、
デザートだから別腹に入っちゃう。
チャーハンに半ライス混ぜるとかなりおいしいよ!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 06:55:55 ID:dMczif5I
コンビニ弁当だけじゃ野菜不足かなと思ってポテチも食べたけど…

まだ何かが足りない気がするなぁ(´・ω・`)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 07:13:29 ID:VgEKs3w1
このスレ好きwww
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 10:25:26 ID:NnA5Hdql
みんな、バランス良くって簡単に言うけど、私はちゃんと天秤量り買ったよ!
チョコレートがエアインだったから、軽すぎたんだって分かった。
それに日本はホント過剰包装で、箱だの板紙だの銀紙だのが思い。
ニンジンと天秤で水平保つにはエアインチョコレートなら7枚は必要だったんだよ!
衝撃!今まで少なすぎた!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:19:02 ID:Tgcfox0l
橋本病じゃない?

眠い 太りやすい 浮腫む 鬱 しびれ 痩せない… だと甲状腺機能低下症かもよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 14:34:06 ID:7w0T8SK8
食べたら食べた分だけ太るんだけど\(^o^)/
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 14:41:57 ID:t5kX7Rfg
>>1
当たり前すぎてわらた
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:06:16 ID:3XdqOjOj
なんだよスレタイワロタ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:28:28 ID:3YKW1R6v
マックまで50mウォーキングしたし休憩がてらセットでも頼むか!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:31:20 ID:wDsfLw/T
じゃあ車(他人の運転)で10分もかけて移動した私は、
クオーターパウンダーセットにマックフルーリー余裕ですよね!
でもこれだけだと太っちゃうかもしれないから、
予防もかねて帰りにカフェでケーキ食べて帰ろっとw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:46:38 ID:/XVwk9es
24時間自宅警備とゆうハードな仕事の俺には毎日宅配ピザ(L)は必須だなッス
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:25:24 ID:XDsYApUV
>>496
そんなハードな仕事してるのに、たったそれだけじゃ
マジ体壊すよ。
コーラは足りてる?チョコも1時間おきに摂らなきゃ駄目だよ
ラードとかバターも多目にかじった方がいいよ。
それから、極力動かない事!眠る前に菓子パンとポテチ食べたら
スグに布団に入って。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:46:42 ID:mvO/P2+a
今日はこんなに夜更かししてしまったから栄養取らないと駄目だよね?
チョコとグミで夜食を済まそうと思うんだけどやっぱり少ないかなぁ…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:44:20 ID:LU12X+S8
>>498
そんなんじゃ駄目だよ!倒れちゃうよ!
カップラーメンとカップ焼きそばと3つくらい食べなきゃ!
あ、あと喉が乾くからコーラもね!
しょっぱい物を食べたら甘い物も必要だから、ロールケーキとかも食べなきゃ駄目だよ〜
もちろん1本だよ!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 08:14:23 ID:pUdokPVJ
>>498は釣り?
夜食たったそれだけじゃ栄養バランス偏りすぎだろwww
>>499も言ってるけどカップ麺3つは基本
そして炭水化物のあとはポテチで野菜補給だろJK
グミで果物とチョコでカルシウムは当然だが他のを忘れちゃ意味ねえ
バランス考えてしっかり食べなきゃ痩せるわけないww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:28:49 ID:Abv2PwiC
やべぇ!!3日で体重が8`しか増えてねぇwやばい まじ やばい でがわ まじ 豚インフルなっちまう でがわ ポリープ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 11:12:18 ID:team/ro1
このスレ見ていろいろ痩せそうなことを試してるんだけど、
あんまり効果がないみたい…

まず主食はハンバーガーにして、炭水化物に偏らないように肉や野菜を摂ってる。
間食で食事だけじゃ不足する栄養を補うために、アイスでカルシウムを、
グミで果物を、ポテチでさらに野菜を補給してる。
最近じゃポリフェノールがダイエットにいいって知ったからチョコもたくさん食べてるよ。

運動も毎日きちんと横になって、
コアリズムを見てスリムになった自分を想像してるのに効果なし。

あと何をしたらいいのかなあ…アドバイスお願いします。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 11:56:21 ID:pWwIuoAO
脂が足りない                                         。
肉屋で牛肉買うと牛脂もらえるでしょ?
あれ焼いて食べるといいよ。
ラードをチューブから直接吸うってのも効くよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:33:25 ID:qKbzy2sy
アイスは痩せるからやめた方がいいよ ガチッで
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:39:16 ID:o3Wndmlb
>>504
えっ何いってんの?みんな痩せたいから必死で大食いしてんのに痩せるからやめた方がいいとか意味不明。
第一アイスは食べちゃダメとか好き嫌いする余裕なんてないし・・・

今から頑張って角砂糖の蜂蜜がけを食べてきます
506502:2009/05/27(水) 01:15:06 ID:dFphSTjw
>>503>>504
アドバイスありがと
しばらく置き換えダイエットを試してみるよ。毎日3個食べてるアイスを、
うち1、2個牛脂焼きで代用する。
不足するカルシウムは、ショートケーキを追加すれば生クリームでばっちり補えるし。

よーし、頑張るお☆
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:06:43 ID:3iCm9W2T
>>499
え…1本しかダメなの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 13:47:34 ID:xhjAKRMS
>>507
横レスだけど1本/10minってことじゃないかな?私はそうですよo(^-^)o♪

最近の私はちょいポチャに見えるらしいけど、
頑張って蓄えた細胞全てがこれから一気に代謝するんだから一気にガリガリになっちゃうんだよね。楽しみ〜☆
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 16:38:23 ID:F6X7oIPh
世の中には10bロールなんてのもあってな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 18:20:06 ID:aV9RR0q4
今じゃがりこ食べちゃった・・・サラダだから大丈夫だよね!
だからといって・・サラダ2箱も食べちゃった・・

本当にどうしよー!
しかもその前にチーズを10箱も食べちゃったし・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 19:25:25 ID:xhjAKRMS
>>509
そこらで売ってないし、それは現実味がないじゃないですか〜・・・
みんな真剣なんだからふざけないでください(-"-;)!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 01:44:11 ID:cfHOfJ17
たんぱんち
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:46:03 ID:X8wCiRhZ
>>498です、レスd!
確かにかなり偏ってた、釣りだと思われてしもしかたない。これじゃ太るはずだわ…

マヨネーズは卵だから焼きそばには積極的にかけるようにしてみたよ。
ポテチは味のバリエがあって、飽きずに野菜食べれていい!

今から夏になって汗かくから、みんな倒れないように塩分と水分摂取してダイエット頑張ろう。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 02:34:00 ID:ElSgQMB/
>>507
1本「丸ごと」って書いたつもりが抜けてたみたい
ごめんね

きっと糖分が足りてないから頭が働いてないんだ!
上白糖1kg食べてくる!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 13:23:46 ID:HypSMX7E
えっ・・・丸ごと以外の食べ方があるの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:01:45 ID:L4X/Iz6a
切って食べるってことじゃないかな!
生クリームは追加した方がいいからね、やっぱり油分が少ないと便秘しちゃうから。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 01:23:55 ID:9QEfqQCj
だとしたら>>514の言ってることはおかしいよね。
上白糖1kgなんてケチなこと言わずに糖分はしっかり摂らなきゃね☆
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 03:06:39 ID:fsf8BJru
映画が趣味なんだけど我慢して
ダイエットのDVD大量に買い込んで
毎日観てるけど全然やせない
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 04:42:15 ID:9teDWjWy
>>518
鑑賞しながらバランス取れた食事をしてこそ、効果が出るんじゃないかな?
私は、うまい棒サラダ味30本(野菜)ビーフジャーキー2s(肉)ツナマヨおにぎり6個(魚・炭水化物)
あとデザートにかなり控え目だけど生クリーム1リットル飲んでるよ。
だいたいビリー見ながら食べてて…最近少しウエスト痩せたかも。
良かったら参考にしてくださいね!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 08:18:44 ID:ajftNMbI
寝坊した!時間無いからマヨネーズ吸いながら駅に向かってる
朝御飯しっかり摂らないといけないのになにやってんだろ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 09:01:55 ID:G5NUNE3V
>>520
バッカおめえ、2ちゃんに書き込んでる暇があったら
コンビニではちみつの小さいボトルでも買って追加で吸え!!
マヨ1本じゃ足りるわけないだろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:01:56 ID:vcJUEL6f
あと、スニッカーヅだな。
でもあれ、CMで言うようにはおなかいっぱいにならないから5本くらいは食べなきゃね!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 11:30:02 ID:o7IxHMZV
TARZAN買ってちゃんと読んでるのにちっとも痩せない
音読してないからかな?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:11:56 ID:tqOSYUFd
ちゃんとページに油が染みるまで読んだ?
それでもだめなら体質かもしれないね(´・ω・`)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 12:45:11 ID:6llTBs7F
スレタイ見て「?」って思って最初から読んだけど、このスレ面白すぎwww

あー、笑いすぎて腹筋痛くなりそう
補う為にうどんとスパゲティでも食べるかな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 14:41:09 ID:vcJUEL6f
関係ないが、「スイーツが大好き」なキャラが、
ひと仕事終えて一言、「あ、帰ってウドンたべよー!」と言った特撮人形劇があったな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 02:02:42 ID:0nK0UnW6
付き合いで焼き鳥屋いってきたんだけど
同僚が食事の基本ってものを知らないやつばかりで驚いたよ
焼き鳥盛り合わせにもずく酢と塩キャベツと生中とか品数少なすぎ
しょうがないから俺が手本みせながら教えてやったよ
それなのに会計はワリカンとかこいつら常識ねーなって思ったよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 03:38:30 ID:oSgbMufc
>>521
わろたw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:58:30 ID:sCYl8CZX
カルビ丼ダイエット、最初は半信半疑だったけど、
それは見た目に騙されてるってことに気付いた。固形物に見えるけど、
カキ氷と一緒で、カルビ丼を歯でグチャグチャすればジュース飲んでるのと一緒だってことに気付いた。
油ギトギトだから、肌もつるつるだし。
13キロも落ちた。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:32:11 ID:PbmiJLkn
>>520wwww

良スレあげ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:44:56 ID:DWQtdXup
>>529
そんなに肉ばっかり食べちゃ体に悪いよ!
一緒に天丼も食べてきちんと魚介摂らなくちゃ!
あともう常識だけど、デザートにポテチとアイス食べて、
ちゃんと野菜とカルシウム補給しなね?
心配だなあもう…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 09:19:11 ID:yLGyXTPB
カレー作ったんだけど、余計なカロリー押さえるために
具は肉だけにした。カルシウムもと、とろけるチーズを+。
カロリー押さえてるのに痩せないなぁ〜。と思って油のボトルみたらエ○ナだった!!
みんなも気をつけて!意外な落とし穴があったよ!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:33:42 ID:HWAMlrt5
エ○ナって結構な量入れないとやせないよね。
ボトルが小さすぎるよ。ボッタクリじゃないの?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:37:50 ID:hB/X48KL
みんな頭いいなw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 12:29:07 ID:EMbQcce/
おまいら面白いなww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:26:00 ID:KkqV6nZC
誰がこんなスレを考え付くんだwwwwwwwwww
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:08:01 ID:m+cV/d3V
ダイエット板だと思ったらVIPだったwwwwwww
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:35:23 ID:B01Yh1CE
VIPと聞いてやってきますた。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:48:38 ID:JrL5YiS+
VIPはもちろん伝説のVIPチョコレートのこと
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:51:06 ID:/GbSEiYx
夜は7時以降は絶対食べないようにしてるよ!
だから晩御飯は6時位に御飯2杯とおかずは食べ放題☆
夜中の12時を回ったら翌日だからまた食べても大丈夫( ´∀`)bグッ!
友達に話したら晩御飯抜いてえらいねって褒められた☆
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:37:04 ID:sIQHB065
たんぱんまん
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:10:14 ID:DWQtdXup
毎日40分みっちりコアリズム観てるのに痩せないよ(´・ω・`)
体質かなあ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:26:46 ID:hB/X48KL
ダメだよ、見た後はちゃんとタンパク質と糖分補給しないと!
卵たくさん使ったケーキやシュークリームなんてどうかな?
眼精疲労に効くブルーベリージャム塗りたくったりするともっといいよね!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:40:02 ID:sattpwLb
おしい、>>543
大切な飲み物のことを忘れている。個人的には砂糖たっぷりめのカフェオレがオヌヌメ。
コアリズム40分見たなんて重労働だよ、やっぱり疲労回復には糖分も大切だからね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:26:43 ID:4QajbIxm
>>542
もしかして、ただ見てるだけ?ただ見てるだけなんでは?
それで痩せられるとでも思ってんの?マジ、間違った知識って怖〜!!
見ながらちゃんと何かつまんでる?摘まんでないでしょ?
そんなんだからダメなんだよ!!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:39:57 ID:LVrSaFyw
>>545
あなたこそ間違ってるよ。食べる時にTV見ながらとか言語道断。
コアリズムやビリーを見ながら食べたりしたら胃も痛くなるし、吸収や代謝に関わるからそこは我慢するべき。
見るときは見る、食べる時は集中して食べる方が体にもいいし効率もいいんだよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:44:22 ID:v/Q/llAW
食べ過ぎると痩せるって本当みたいだね、ギャル曽根のダイエット方法を実践してるんだけど、
さすがに腹痛いわ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 05:56:29 ID:2JQbgQ6g
この板、適当なスレ眺めてみたがバカみたいな書き込みばかりで萎えた
唯一笑えたのがこのスレw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 07:21:21 ID:5Go5Nqth
>>548
笑って腹筋酷使した後はちゃんとタンパク質補わないとダメだよ!
ほら、唐揚げマヨネーズご飯食べて脂質とタンパク質と炭水化物をバランスよく摂らないと!
あと砂糖入れた牛乳か練乳を飲めばバッチリだよ^^
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 07:46:08 ID:Nhg7gPBP
だよね。プリンは重要なたんぱく源。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 09:07:21 ID:VgZ7s8ED
【告知】喪女板は鯖落ち中です【消滅の危機?】

喪女の避難所@難民板
URL:http://orz.2ch.io/p/-/jfk.2ch.net/nanmin/1244844269/n

暇すぎる!遊びに来たらカロリー消費できるよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:15:55 ID:dlDWBAei
>>550生クリームのトッピングは常識。
効率的に栄養を摂取するために大きめサイズを食べるといいよ!

…でも…まさかプリンだけじゃないよね?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:56:05 ID:P/NmJaJo
プリンなんてあんな水っぽいものは完全に飲み物だよね。
カスタードクリームの方がたんぱく質も濃縮されてそうじゃない?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:29:05 ID:b3/y/Owk
>>553
でも、シュークリームは飲み物だと思うが
555542:2009/06/13(土) 14:36:16 ID:9D2ixUX4
>>543-546
アドバイスありがとう
何もしないでただ眺めてるのがいけなかったんだね!
間違った知識ってこわいな…
これからはDVD再生中はきちんと横になって見て、
終わった後はきちんとホールケーキとどんぶりカフェオレを摂るぞ!(`・ω・´)
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:10:04 ID:W7I5Fzt0
どんぶりカフェオレ摂るなら、バケツプリンも一緒にどうぞ!
ちゃんと食べると、内臓に栄養まわって代謝アップ!
カロリー消費もぐんぐん伸びるよ〜!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 16:21:57 ID:UWYFibaM
ロフトとかにギガプリンセットがあるから買い溜めしておくのもいいかもね!
個人的にはプリンにはメープルシロップがオススメ。
木から出来てるらしいから野菜と同じだよね☆
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:00:14 ID:LV9PYnSb
ミスドがセール中だったから
ドーナツ10個買って
アイスコーヒーと一緒に全部食った
でも、何か物足りない・・・
コンビニでお菓子買ってくる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:54:34 ID:LV9PYnSb
ごめん、誤爆です↑
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:47:34 ID:KguAgtn6
何でサラダたくさん食べてるのに太るんだろう?
ポテトサラダとかマカロニサラダとか・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:48:01 ID:iauwFukE
私もサラダたくさん食べてるのに
じゃがりこ、プリッツ、うまい棒…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:58:46 ID:9EhTH2im
野菜が足りてないんじゃない?
野菜ジュースとか
オレンジジュースとか
ビタミンCの為にC.C.レモンとか飲まないと
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:04:02 ID:di8BYgtm
ほら、組み合わせだよ!>>560は、豚肉も食べて!ビタミンC豊富だからサラダだと思っても良いからね!

>>561は、コッテリしたものも食べなきゃ!
私の辞書に、「アッサリを食したらコッテリを、それがバランス」ってあるよ!
ファイトッ!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:46:03 ID:gvNAeeQY
亀の上、既出だったらすまん
前スレ851のフィッシュアンドチップスって油ギトギトの料理だよな?

フィッシュアンドチップスとかダイエットに最適の料理だろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:09:38 ID:fV/TMm8h
白身フライの事じゃなかったっけ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:42:32 ID:gV9OHuvF
同意。
なので、天下一品行ったら、こってりを食べ、餃子とから揚げ定食で箸を中休みさせ、最後の仕上げにあっさりを食べる。
そろそろ食事のゴールデンタイムだな・・・ちょっとタクシー呼んで行ってくるか。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:59:15 ID:vnF9U5UX
良質な油って脂肪を燃焼させるらしい
何でもごま油かけて食べてるよ!そろそろ痩せ始めるんじゃないかな〜
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:20:38 ID:bgAweXvQ
チートデイって、みみっちいよね。
やっぱダイエット効果を最大にするには、スケールも大きくしなきゃ。
なので、私は明日からチート年に入ることを宣言します。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:57:22 ID:D5WqXwG/
>>567
ゴマ油だけじゃ偏っちゃうんじゃないかな?
バターも追加してバランス取って!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:22:08 ID:dqgmAWBz
>>551
何言ってんの、カロリー消費したら痩せないじゃん!

571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 10:02:07 ID:fyojqRDz
ダイエット板に影響を受けて、野菜と魚中心の食生活にしてるのに痩せない(´・ω・`)

いつも気をつかって、ポテチにフィッシュ&チップス、ツナマヨ、シーフードグラタン、
ゴマ油なんかをたくさん食べてるのになあ…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 11:57:32 ID:Ug44GRmn
>>571
野菜少なくない?ちゃんとプリッツサラダ味とサラダせんべいも食べなきゃ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 23:13:17 ID:CyUlQQs3
チート年ワラタ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 17:25:55 ID:7XSJ/kKg
腹筋鍛えるためにコロコロ買ってきたよ!
早速使ってみたらスゴい!
トレーニングだけじゃなくて、フローリングの掃除も出来るんだね
髪の毛や埃がいっぱいとれたよ(´・ω・`)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 21:04:45 ID:h2HFFOVj
>>574鍛えるのも大切だけど、きちんと食べないと筋肉つかないよ!
ダイエットだからって食べないのは絶対だめ。

あと、筋トレと掃除を同時にやるのは体に負担かかるから無理も禁物だよ!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:43:32 ID:QSYdmlzz
すごくうんこ出ると損した気分になってもっと頑張って食べなきゃと思うよね(´・ω・`)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 08:50:12 ID:Oiellwki
>>568
朝から笑わせてもらったww
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 07:37:30 ID:BoV4IhuM
昨日は飲み会
まず飲み会のまえにKIOSKでリッツのチーズを買い
コーラと一緒に5分で完食
それからおまんじゅう二ツ食べて、飲み会に

一杯目はビール
鶏の唐揚げ筋肉付けたいから一皿
手羽先五本
偏らないように魚はトロと海老のフリッター
もちろん定評のあるポテトフライも食べて
それからはカルーア7杯
カルボナーラとカレーライスを食べて
デザートにジャンポハフェ

ここで閉店時間が来てしまい
温かいお湯が飲めなかったから
帰りに光麺でぜんぶのせ
食べて見たんだけど
効果ありますでしょうか

帰りにまたKIOSKでチーズクラッカーとおにぎり買ったので
眠かったけどベッドの上で5分かけて食べ切りました。
ダイエットの為にすぐ寝たかったからなるべく早く食べ切りました。

てか時間もないし
いま朝ごはん食べなきゃ
レス打ってる場合じゃないや
ダイエット大変だよ〜
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:48:21 ID:3ROMlCnL
マラン
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:22:37 ID:tNXv46nt
食べ合わせダイエットが効果あるってTVでも雑誌でも取り上げられてたから、
昨日の焼肉のときに試してみた。
赤身と脂身を2:1で食べたからこれは効果抜群だろ!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:54:35 ID:dMRXtzqb
>>580
その割合は間違いだよ
赤身と脂身は1:3くらいにして
ホルモンと冷麺も食べなきゃダメだよ
もちろんデザートにアイスとユッケも忘れずにね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 02:08:10 ID:fFwda7vG
>>581
生ビールと白ご飯を忘れちゃダメだよ
栄養のバランスが崩れちゃう☆ミ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 03:37:26 ID:21xRoaeI
野菜も忘れちゃだめだよ〜。

ゴマ油たっぷりの中華ドレッシングならセサミンがとれるし、
和風ドレッシングの醤油はイソフラボンだよね!
マヨネーズはもちろん卵とお酢だし、ひたひたにして食べれば
アゴも疲れないでいっぱいおかわりできそうじゃない?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:35:30 ID:gLeMZKIi
おまいら何言ってんの?w
焼肉一回で牛・鳥・豚全種食べた私こそ最強の食べ合わせダイエッター
悪いが先に痩せさせてもらうぜ!
585斉藤:2009/06/23(火) 01:30:03 ID:d73MYbG4
喰・即・寝
これが俺たちの共通の正義(ダイエット)だったはずだ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 01:53:54 ID:o72iAsyV
>>584
ちょww釣りだよねww?
牛・鳥・豚だけで全種だなんてありえないwww
最強名乗りたきゃ私のように羊や鹿、ウサギ、猪、ウズラ、鴨類、鳩、トキ、ヤマシギ、ライチョウもちゃんと食べなくちゃwwww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 02:30:27 ID:UGN2Xcl4
イルカなら良く食べてる
あの独特の臭みがダイエットにききそうだよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 08:49:07 ID:oyY8j/aG
>>588イルカって食肉だったっけ…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 11:40:22 ID:ubI8Kc/i
>>588
口に入るものはとりあえず食してみるのがダイエッターの常識だろw
臭くて食えたもんじゃなかったら、あらかじめ用意しておいた白飯で口内を中和すれば無問題。
万能だね、白飯は。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 16:53:46 ID:gLeMZKIi
豚切りで悪いけどちょっと愚痴らせてもらうぜ
今話題になってるヒルズダイエットってとんだサギじゃねーか?

無駄に優雅な名前に釣られてやってみたけどちっとも効果なし!
毎日ネットで六本木ヒルズの画像落として見てるのに!
食べながらでも痩せれるって聞いたから、PCの前でケーキ食いながら見てたらむしろ増えたわ
どーしてくれんだよゴルア ( `Д´)
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 17:13:20 ID:AbhPZa9W
>>590
つ ヒント:表参道
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 17:36:42 ID:36MtUyev
私も夏直前ってことで、先週からマイクロダイエット始めたんだけど
全然痩せない・・・
外出時には必ずマイクロミニを履くようにしてるのに。。。
体質なのかなぁ?(´・ω・`)
三十路過ぎには膝上30cmはキツイよ・・・早く痩せたい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:09:17 ID:1iRIYXbi
>>590
六本木ヒルズじゃダメに決まってんじゃん!
やっぱり本家本元のビバリーヒルズだよ。
ビバリーヒルズの画像見つからなかったら
青春白書をきちんと横になって見るのでもいいんだって。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:01:37 ID:AbhPZa9W
どうしても日本でと言うのなら、チバリーヒルズでもおk
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:17:01 ID:ubI8Kc/i
>>592
ちょwそれ、シャツもマイクロにしてヘソや下乳も出さなきゃ効かないからw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 06:39:46 ID:SGa/Eu0w
参考にしながら読んでたんだが…ヒルズダイエット類似品が大杉る!
597名無しさん@お腹おっぱい。:2009/06/24(水) 08:45:23 ID:qngc729G
服のサイズで「XL」ってあるでしょ?
あれってバツ印のLってことだから、つまり「Lじゃないよ」ということ。
XXXLだと、「もう超Lじゃないの。だからあんたは痩せてるの」って意味。
だから自信を持って夏までにXサイズを目指そう!!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 08:48:28 ID:BCLodZ9u
サイイド朝で流行ったといわれるヒズルダイエットもどうぞ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 08:39:50 ID:nfSg10Fk
みんな色々試してんだな…すげーよ
私は加圧トレーニング続けてるんだが一向に痩せなくて心が折れそうだよ

毎日一生懸命、圧力鍋で料理した食べ物に体を慣らしているのに太っていくばっかりorz
定番のカレーから、クリームシチューに豚の角煮、肉たっぷりの肉じゃが、プリンまで食べているのに…
あと何食べたら痩せれるのかなあ。はあ…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:43:00 ID:XowsUCzE
リズムボクシング、ウィーボがサンドバックになったら、もっとカロリー燃焼できると思うんだが・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:44:15 ID:XowsUCzE
あ・・・誤爆スマソorz
602sage:2009/06/25(木) 13:35:25 ID:6n4uc4T+
食べても食べても太る??言葉がおかしいような...俺は食べても食べても太れない
やっぱ体質ですよね諦めましょ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 15:26:13 ID:5HFMNEG5
>>599
フイタww
そうきたかwww


あー笑って全身の筋肉使ったからタンパク質補給にフライドチキン食べなきゃ!
いや、車で10分なんて長距離ドライブもするんだから糖質もとらないとな〜
ビスケットも買ってこよう!
ミスドもいるかな?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:53:19 ID:8LwiLN7T
私はセックスダイエットしてる。
週イチでラブホに監禁して二人でヤリまくる。
もちろんエアコンつけずに、大汗かいてシャワー浴びてを繰り返す。
水分補給はミネラルウォーターとC1000タケダのみ。
痩せるしお肌は綺麗になるし、気持ちいいし、彼とはさらに仲良くなれるし一石四鳥だよ!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 17:12:13 ID:0rRFnfPx
>>604
一石五鳥じゃね?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:27:09 ID:ImnTDFGF
スレチもわからないバカに構ってる暇があったら食べなくちゃ!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:29:09 ID:3rMPLyDe
1つの石で5羽の鳥を仕留めてフライドチキン食べようぜ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 18:46:43 ID:Hm+lgoNx
おまえら全員アメリカ人としか思えない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:09:37 ID:dzS4Alrk
筋肉付けるためには肉だよな、ってことで焼肉に二人前食べてる。
毎日食べてるのに脂肪だらけの体。
脂身なんて食べてないのになあ。
ムキムキになるのが嫌だから腹筋背筋スクワット10回ずつやってんだけどこれで十分だよね?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:24:09 ID:Lj1FEdk1
>609
>腹筋背筋スクワット10回ずつ
やりすぎ><
過度のトレ−ニングをすると逆に筋肉が落ちて脂肪だけが残るんだよ。

脂肪を落とすには健康エコナがいいらしい。
毎日の食事で、ご飯とかおかずとか飲み物にたっぷり混ぜるといいと思う。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 19:28:03 ID:by/lDlWe
>>609
いくら良い筋トレしたって、栄養が足りなかったら筋肉つかない!
二人前じゃあまりに少ない!
五〜八人前はしっかり食べないと!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 21:43:56 ID:XowsUCzE
いっそ筋肉を食べてみてはどうか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:24:21 ID:KFF/NhsJ
コンビニの商品はカロリーがわかってるので
ダイエットにはもってこいというのを本で読みました!!

ちょうど近所にミニストップができたので
朝晩にエックスポテトと
ソフトクリームとハロハロを食べるようにしてます
あとは弁当とかサンドイッチとかその時の気分に合わせて…
一個一個のカロリーがわかってるのでいくら食べても安心です!

これでどんどん痩せちゃうんでしょうね、コンビニが近所にできてホント良かったーー^^
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:23:28 ID:ASvJUIKT
>>613
そうだね。厚生省もメタボにはカロリー計算って言ってるもんね。
わたしも毎日計算してるけど痩せない。
ちなみにおやつのポテチなら350×5袋だから1750kcalプラス、コーラ1,5L2本で…。
毎日、1kcal単位で計算してるのに痩せない。何でだろう?
電卓で計算してるからかな? 暗算でないとダメなのかな?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:28:58 ID:BTjhJYd+
>614
レコーディングダイエット知らないの?
それ書き取って記録つければいいんだよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 02:15:51 ID:CklLfdb6
最近太ってきちゃって、ダイエットを決意><
まずは顔のお肉をどうにかしたかったから、
あごを鍛えるためにせんべいをダンボールで買ってきた!!
噛むことは健康にも良いもんね♪
味に飽きないように生クリームと、マヨネーズも
業務用の10キロサイズ買っちゃった!
ダイエットって厳しい><
でも投資した分返ってくるよね★
自分磨きにお金は惜しまない!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 05:02:17 ID:sa6FwzQ+
>>616
お前金持ちだなー
どうせなら、せんべいの上に生ハムとクリームチーズをのせておしゃれっぽくしたら?見た目も大切☆
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 08:39:07 ID:hUaxMUTc
体重って999まで行くと、0に戻るんだよね、確か
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 10:56:12 ID:ASvJUIKT
せんべいは、すぐ溶けるから、あごの筋肉はあまり鍛えられないと思う。
やっぱりスルメだよ。さきいかだと味が濃いから、フツーのスルメ。
でも、水分がないから、たくさん食べると飲み込めないよね。
だから、衣を付けて油で揚げる。たくさん食べるには、スルスル飲み込めるように、
マヨもたっぷり乗せるといいよ。豚の角煮を固めに作ってもいいね。
でも、599のように、加圧すると柔らかくなるからね。
柔らかくすると、あごを使わないから、599は痩せないんじゃないかな?
加圧トレーニングの欠点は、加圧と柔らかくなり過ぎて噛む回数が減るところに
矛盾が生じちゃうんだよねー。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 11:45:24 ID:YyhOXcEZ
>>619
軟らかいモノでも、たくさん食べれば必然的に噛む回数も増えるよね!
今までの5倍は食べるようにガンガルよ!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:07:07 ID:sMQ4KTWq
>>618
私は155/98キロのオデブだったのだけど、このスレ見つけてダイエット始めてから、体重計に乗ったら針がびっくりの数値を示して…なんと155/12キロになってました!
痩せすぎて怖い…ちょっとダイエット休んで太らなきゃ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:48:44 ID:aZd7R+hX
このスレ腹痛いw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 17:55:23 ID:ppTZfHou
癒されます
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 18:48:42 ID:br7EO+zV
>>622
ちょ、大丈夫!?
ダイエッターがそんなにお腹に負担掛けちゃだめじゃん!!
今すぐ濃ゆーいカルピス2Lぐらい作って飲んで!
お腹にやさしい乳酸菌たっぷりだからきっと身体にいいよ!
消化力が強くなって太りにくくなること請け合いだよっ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:07:41 ID:JDSSOF8Z
>>621
ワロタw
626名無しさん@お腹おっぱい。:2009/06/27(土) 17:09:50 ID:rdDtrhlu
「お腹すかせないダイエット」っていうの実行中。
お腹が空くからいっぱい食べちゃうんでしょ?
だから恒に気が付いたら食べ物を腹に貯めて
絶対に空かせないようにするの。
もちろんウンチしたらその分も食べるんだよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 17:57:07 ID:/aSs0VvY
最近野菜足りないなーと思って普段の食事にラーメンとフライドポテト追加してる 
これで小麦とジャガイモの栄養素摂れるよね☆

けどちょっと悲しい出来事もあって…
去年買ったお気に入りの夏ワンピがなぜか入らないの
服ってしばらく着ないと縮んじゃうんだね ショック
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:15:28 ID:bH1FkwgD
>>627
えらいね!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:33:16 ID:ZVMqGDGq
ダイエットのモチ上げるためにワンサイズ小さめの服買ってみた(´・ω・`)
これ着れるようにがんばるぞ〜!

あ、もちろんプレッシャーかけすぎて、ダイエット中ねストレスになったら良くないし、ワンサイズ大きめの服も買ってみた(´・ω・`)

これで安心だ!よ〜しがんばるぞ〜!
まずはプール行って、流れるプールで流れなきゃ!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 23:53:17 ID:9LLPzDLv
夜食べすぎちゃったけど、さっきすべらない話見て爆笑したから腹筋鍛えられたょ☆
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 17:03:00 ID:jNTlPkCs
>>610>>611
ありがとう!
筋トレすると引き締まると勘違いしてたよ!逆に筋肉を消してしまうんだね…
カロリーが少なすぎたようだから早速エコナで豚カツ作るよ。

アイスは体に熱をもたらすっていうから今日は糖分気にせずに食べた。
レディーボーデン、ハーゲンダッツ…良質なアイスだから安心。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 17:08:28 ID:eg1N0KX6
体に負担かけるやつ多すぎだ!ちゃんとスレタイ読んでっか?
>>629>>630は、体動かしたあと、最低でも弁当2、3人前は食っとけ
今のご時勢コンビニには不自由しないし、プールなら売店やら出店やらあんだろーが

あと>>627、服はたぶんおかーちゃんの洗濯の仕方が悪かったんだ
元気出せ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:22:14 ID:2Ssz2o78
ここ面白すぎて腹痛くなるよー!

今日は果物食べてなかったから、ハーゲンダッツのピーチ食べて
ビタミンCとカルシウム補給してくる〜。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:27:23 ID:LUvyQM7S
じゃあ私は野菜を食べてないので、ハーゲンダッツの抹茶にする!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:41:32 ID:wsFa6nZv
短パン
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:00:43 ID:ITpztPtA
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:58:46 ID:4qdyNDAa
PFCバランスってペプシ:ファンタ:コーラのバランスだよね?
最近ファンタ飲みすぎてるからもっとペプシ飲まなきゃ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:57:06 ID:zkWXGKf6
>>634
>>637
2人とも頭イイ!参考になる!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:54:53 ID:9jnxfCiz
トマトって抗酸化作用があるとかなんとかで、美肌にもいいらしいから明日はイタリアン決定☆
揚げ茄子とベーコンのトマトソースパスタはちょっと鷹の爪入れたら脂肪燃焼作用と相乗効果で一石二鳥!
でもそれだけじゃカルシウム不足だからティラミスも食べたほうがいいよね。
イタリア料理ってなんか、ダイエット向き!ピザパスタにはタバスコかけておけばすぐ発汗だもんね\(^O^)/

痩せるぞー!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:15:05 ID:aJeMpGEl
イタリア料理すごいよね!
ピザなんて、台で穀物類、具のトマトやアスパラ、ポテトなんかで野菜類、ベーコンやサラミ、エビやイカで肉・魚介類、チーズで乳製品。
もう完全食!どれだけ食べても栄養バランスが崩れる事がない!食べれば食べるほど健康的だよ〜!!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:58:52 ID:7YulFa0G
>>640
ID違うけど639です。
確かにイタリア料理って完全食だー!リゾットっておかゆ系だから
胃にやさしいし多めに食べても罪悪感とか無い事に気付いたよ。
これからはイタリアンマンセーだわ。
自分赤ワインが苦手で、オシャレにワインと食事を楽しんでみたいんだけど
葡萄ジュースでも大丈夫かな?ワイン飲めるように鍛えようかな〜。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:00:29 ID:jkpaTk6t
ここのみんなが頑張ってるのをみて、あたしも頑張ろうと思った!

それで、手始めに絶食してみた。
拒食症になったら大変だから、朝だけだけど><
それでおやつのマックを食べに駅から3分もサイクリングしたし、もう激ヤセ決定だよね★触った感じ顔のお肉も無くなってる!
だから体重計乗るの楽しみにしてたのに…減ってない…(;_;)
カロリー計算は完璧だと思ってたけど…見落としてた。空気って高カロリーなんだねorz
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:17:25 ID:6+dbXFw4
なんかマジっぽくて馬鹿みたい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:19:21 ID:+vwwnVCh
絶食とか馬鹿じゃないの?釣り?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:33:01 ID:yvsM96q7
そう?でも絶食ならアタシもしてるよ!
夜12時から朝の8時は一口も食べない
これってすごいでしょー?過激すぎww

だから終わった頃にはガリガリになりすぎちゃって大変><
速攻マック行ってモーニングメガマックで栄養補給しておくんだ
点滴みたいなもんだよね
念のためぶっ倒れたりしないように2セット食べておけば完璧^^
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:01:20 ID:6Dcl5CVQ
絶食って超絶食事の事だよね?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 00:13:57 ID:XHPIXP4G
>>640のピザが健康食って割と間違ってない気がする(食べる枚数次第だな)

ネタにマジレスだけどwwwwwwww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 01:43:15 ID:q+2vcoZj
>>642>>645
スレの主旨がわからない馬鹿は死ねばいいのに
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 02:54:45 ID:yjPB6NfW
648さんも読解力ないんじゃないw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 08:57:51 ID:lGJk3P9S
最近つまらないと連呼する奴ほどつまらない奴はいない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 10:20:14 ID:f4Le4FbW
>>645
マックに行く前に糖質を補給しなくちゃダメだよ。
もし車で10分走っていくなら、ポカリを1.5L、
無ければコーラ(ダイエットコーラは不可、加糖ブドウ糖か砂糖のはいったもの)を
摂取しなくっちゃ、低血糖で倒れるか、筋肉からエネルギーを遣ってしまう。
筋肉が痩せちゃうよ。寝た状態から体を起こす前にも、糖をたっぷり摂ろうね。
でなくっちゃ、筋肉が痩せてダイエット失敗するよ。とにかく、椅子から立ち上がって
歩く前にも、アメを10個口に放り込んでからにした方がいいよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 15:39:06 ID:5FGHnVXo
>>648
断食って言っても寝てるだけだろって解釈したけど
雰囲気悪くする書き込みは避けてもらいたいね^q^
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 15:54:52 ID:cMgcUGUU
私もけっこう絶食してるよ!

起床→絶食→朝ごはん→絶食→朝マック→絶食→会社着、朝一おやつ→絶食→10時おやつ→絶食→昼ごはん
→お昼寝絶食→2時おやつ→絶食→3時おやつ→絶食→帰りにマック→絶食→晩ごはん→絶食→ばんしゃく→就寝絶食


・・・自分で書いてビックリした。こんなに絶食してたなんて・・・しんじゃう!((((((;゜Д゜))))))ガクガクブルブル
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 17:53:47 ID:F9mK851j
>>648
前スレは良かったけど今は小学生以下ばかりみたいだよね。
馬鹿なのを指摘されて周りの読解力が足りないって逆ギレするとかもありえない。脳に栄養回ってないのかなw?

>>642>>645>>653
絶食する人達って文章の書き方も似るんですね☆おもしろ〜い^^
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:55:07 ID:DhHE4Mcm
そんなことよりさ
ちょっと乗り遅れたけど、最近朝バナナダイエット始めたんだ〜
これってバナナを食べた分だけ痩せるんだよね?
今日なんか朝バナナ二房も食べたから
お昼、夜何食べても太らないよね??
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 20:58:05 ID:J3+5IDx1
>>654
前スレはよかったと不平不満以外何一つ書かない貴方は、今のこのスレにぴったりだねw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:22:06 ID:1K/HUjqx
>>653
断食多すぎないか?
身体壊さないか心配です><
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 01:32:19 ID:eFabaYPI
>>655
バナナ二房なら、バランス良くするために焼肉も二十人前食べないとね!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 02:14:43 ID:qARBn8nF
バナナって果糖でしょ?果糖のとりすぎは体によくないらしいよ
きちんとバランス良くブドウ糖もとらないと…低血糖に気をつけて!
今なら梅酒用の氷砂糖がスーパーにおいてあるから
それ1日一袋食べてみて!!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 12:20:16 ID:cRFrjyX7
氷砂糖ってショ糖の固まりでしょ? それだけじゃ糖尿になるよ!
ちゃんと塩分もとってバランスを考えないと。
醤油と酒ですき焼きにしたほうがいい。ご飯も一杯食べられるし
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 18:45:17 ID:3BqW+kMN
>>654
あーやっぱ俺以外にもつまらなくなったと感じてる奴居たか。
何か高カロリーなモン食わなきゃって"だけ"のネタが多過ぎる。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:08:22 ID:v5WbUz+8
>661
・・・・・自演・・・?
じゃないなら、あなたの言うところの「面白い」ネタよろしく!
>>648>>654もね!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:20:41 ID:3BqW+kMN
>>662
自演じゃ無いよ。
>>568のチート年とかすげえワロタ。
>>621とか>>629,>>637も個人的に好き。

何か弁当10人前食べなきゃ!とかそういうのの何が面白いのか分からんってだけ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:45:52 ID:qARBn8nF
いい加減あんたうざいよ
嫌なら来なきゃいいだけだよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:59:26 ID:3BqW+kMN
つまらないって言われたからってそう必死にならなくても。
ウザけりゃNG、スルーしてくれていっこうに構わんよ俺は。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 00:41:44 ID:88OHbBTL
>>665
むしろ、あなた自身が、がつまらないと思ったらスルーするスキルを身につけて下さい。
つまらない、と書き込まれても、誰も面白くありません><
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:13:08 ID:cNvPA5/Q
スレの趣旨に反して糖分不足してる奴が湧いてるな。

ネタスレだから書き込む人に少しは工夫が必要なのは確かだが、
張り付いておきながら、あれはつまらんこれは飽きたとゴネるだけの駄々っ子住民は一番タチ悪い

つまらないなら自分で何か面白いネタ考えて書けばいい。誰でも書けるんだから。
何も思いつかんなら黙って見とけ。
ネタスレに審査員様はいらねーよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 01:18:59 ID:PX2zkV7+
不足しがちな糖分を、効率的に採る方法を考えるのはどうかな?

ブドウ糖・果糖・ショ糖・オリゴ糖…
これを毎回ホットミルクに入れたら、これだけで5品目もとれるんだ。凄い。
寝る前に飲んだら、きっとぐっすり眠れると思う。
寝る前はミルクっていうからね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 06:36:22 ID:NBkz3wYk
スキムミルクにしときなよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 08:57:35 ID:6tFDZsMZ
何だ苦情スレで飽きられたからってこっちに移住したのか
本当ヒマだな。早く職安行けばいいのに
671661:2009/07/02(木) 09:42:29 ID:r0p3hZO4
>>667
どれと言われるとどうせツマンネ言われるから言わないけど前スレからちょくちょく思いついたネタ書いてたぞ。
>書き込む人に少しは工夫が必要
まさにコレを言いたかっただけだった。スレ乱してスマンかったな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 10:03:45 ID:ewO3j8EL
先日テレビで観たんだけど、
午後3時に食べたら太らないんだって!
ちょうど小腹が空く頃だし、ラーメン定食やピザLLサイズとか食べてもいいんだね。
もちろんケーキバイキングで糖質・脂質・果糖の補給も忘れない。

食べても太らない時間にしっかり食べる。
これでバッチリ痩せるはず♪
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 22:02:10 ID:cstk+YMZ
何ていうダイエットか忘れたけど、炭水化物、タンパク質、脂肪の力ロリー比率を4:3:3にすると痩せるんだって!
4kg:3kg:3kgか…食べるの大変かも…
でも明日から頑張って食べます。痩せるためだもんね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:41:30 ID:MmnRSPTC
6:3:3で12キロ♪じゃなかったっけ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:47:37 ID:4VGv5AUx
炭水化物、タンパク質、脂肪のカロリー比率が4:3:3だったら、
ケーキバイキングに行った後はたんぱく質・脂質も同じぐらいの量を
その日のうちに食べないと太っちゃうんだ!どうしよう…

たんぱく質をお寿司食べ放題のお魚で、
脂質を焼肉食べ放題の肉で補えばオッケーかな?
こんなに食べれるかな…でも痩せるためにバランスよく頑張るよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:03:30 ID:c0qicBCP
バランスだったら
10:10:10
これ!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:49:20 ID:la1lWujr
http://allabout.co.jp/fashion/diet/closeup/CU20090525A/

お酢で脂肪燃焼ダイエットだって。
お酢を採ることで、理想的な痩せ体質になれるんだって!

1日に30mlお酢を摂取するのを目標として、
酢豚を2人前ぐらい食べればいいんだよね?
食べれば食べるほどお酢が採れるから、
たっくさん食べても構わないってことだよね(´・ω・`)

酢豚をおなかいっぱい食べて痩せ体質になれるなんて…ヘルシー!

酢豚の野菜ってあんま好きじゃないんだ。豚の部分だけ食べよーっと。
豚についてる揚げ衣が不安だけど、豚はビタミンB1・B2がたっぷりだし、
だから、揚げ衣ぐらい相殺だよね(´・ω・`)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:55:37 ID:pQEsRNYw
やっぱダイエットは結局王道に行き着くという結論に達し、
遠回りでも確実安全にと王道ダイエット始めました。

はじめてみると凄く楽だね、王道って。
なんせ、おれ自身はただ椅子に座っているだけ、臣下に食べたいもの買ってこさせるだけでいいんだから。
金も民から巻き上げた税金なんで懐痛まないし。
結局最高なのは王道だと皆が口を揃えて言う訳が、よくわかったよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:06:33 ID:KmhMH6QF
>>672-678
このスレ本当に勉強になる(´ω`)b
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:04:30 ID:DHaHsNRC
ケーキは完全栄養食品だよ☆
卵と生クリームが入ってるし!
生クリームは牛乳みたいなもので、カルシウムたっぷり!
卵はそのまま完全栄養食品だし!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:55:33 ID:NwmibdWC
>>680
ショートケーキとかタルトとかならフルーツからビタミンもとれちゃうし
チョコならポリフェノールなんかもとれちゃうもんね!
わぁお、ケーキサイコーじゃん☆
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:27:10 ID:g52teZ1a
>>680-681に乗せられて、
ついつい生デコレーションを1ホール食べてしまった><

でもよく考えたら、野菜もタンパク質も足りてないって気付いた(´・ω・`)

なのでバランス取るためにポテトLとクォーターパウンダー食べてきたv
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 01:33:34 ID:RT8P934+
>>682
にんじんケーキ食べて、チーズケーキも食べなよ!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:06:19 ID:9U03roCm
マックのクオーターパウンダーたべて
CMの安室ちゃんみたいになる!(`・ω・´)
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 15:50:49 ID:7h05HpFR
>>677
お酢か、いいところに気付いたよね。
私はお酢はマヨだよ。油も取らなきゃいけないし、お酢だけだとツンと来るし、
マヨが便利。箱で買ってる。800gだと重いし、持ち歩きには300gで使い切り。
割高だけど、外食の時捨てて帰れるしね。でも、エコの観点からするとダメだね。
重いけど800gを持ち歩くことにするわ。800gだと1日分に足りないんだよね。
300g×3本が適量だし、ちょっと少ないよね。腕のトレーニングのためにも、
朝800g×2本持って出る事にします!800gチューブって環境にもお財布にも体にも優しいよね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 11:48:31 ID:YwA/jhAw
www
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:05:58 ID:Xx6jpTst
マヨネーズを素人が食べると危ないよ。
あの星型の角が胃壁を刺激して食欲を増進させてしまう。

玄人はチューブの出口を円形に加工する。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:18:19 ID:VrOn5jr0
マヨネーズだと、確かに栄養はあるけどバランス悪くない?
わたしはタルタルソースのチューブを持ち歩いてるよ。

栄養がある野菜も多種類入っていて、しかも手軽に採れる。
忙しい朝はこれ1本でチューッて済ませてる。

あと、偏りがちな会社でのランチも、タルタルを持ち歩けば
バランスのある食事に早替わりだよ。

会社のみんな、「その発想はなかった…」ってびっくりしてた!
あー、夏の私が楽しみ!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 13:15:47 ID:s3UNLx6b
>>681
キルフェボン関係者乙
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:01:24 ID:VJ2xtNCi
野菜たべるのはしんどい人はベジタブルオイル飲んでみて
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 01:56:33 ID:OjgUFTiz
【黒酢リンゴ酢】お酢でダイエット【ビネガー】
↑こんなスレ見つけたんだけど頭悪いよな
どうせなら黒酢豚にすれば摂取できる栄養素も増えてばっちりなのに
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 20:32:57 ID:9RM7nQBw
>>678
ダイエットは王道って分かってるけど、私は臣下も領地もないので、
ボール紙で王冠を作った。アルミホイルを巻きつけて銀色にした。
タオルケットにXマスツリーを飾り付けるキラキラモールをふちに縫い付けて、
肩にかけ、毛糸でひげも作った。杖はほうきの柄にアルミホイルを巻きつけて、
上にXマスツリーのてっぺんに付ける星をあしらった。
椅子も飾り付けして、玉座を作って座ってるけど痩せない。
キラキラさせるのにアルミホイルを捲いてるから?
色紙セットに入ってる金色の紙でないとダメなのかなあ…?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:48:51 ID:oVtC1l86
>>692
王道が難しければ覇道を行けばいい。
近くの王道ダイエットしてる奴の家を侵略するんだ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:48:19 ID:MxIXTxKC
王道? 私王将ダイエットだとばかり思ってた!
で、王将で餃子ラーメン酢豚、八宝菜でお腹いっぱいになるんで、
炒飯や天津飯までたどり着けないから、バランスが悪いので痩せないんだと思ってた。
そっか、王将じゃなくて、ダイエットの王道なのね。
「餃子の王将」で、ダイエットの王将じゃなかったのね。
無知で恥ずかしくて、今顔真っ赤だわ!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:15:07 ID:CNkqZuBx
まさにダイエット群雄割拠の時代だな・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 03:09:50 ID:39DigK9x
私も!
王道じゃなくて王冠ダイエットだと思ってた

毎日無理して瓶ビール5本飲んで、必死に王冠あつめてたのに
どうりで痩せない訳だ

明日から王道ということで、バーガーキング通ってみる!
BKはパティ追加できるから大好き!!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 08:39:23 ID:rguo1ycn
ダイエットの基本は糖分のカットと思い、
無糖のものに凝ってます。
昨日は踊るマハラジャのDVDを買ってきたので、今日はこれで過ごそうと思います^^
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 11:25:35 ID:Eu64prm/
ムトゥじゃないよ!ムトウだよ!
私はムトウの服を買って美意識をちゃんと高めているから大丈夫。
ニッセンと違ってLLまでしかないからね。
ちょっとピチピチだけど無糖ダイエットだしがんばるね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 11:53:02 ID:FjSdLlgL
ムトウって、六一〇ハップを入れたお風呂に入りながら、
温泉たまごや温泉まんじゅうを食べる。
これでダイエットにもなって、しかも温泉気分も味わえる一石二鳥のダイエットじゃなかったっけ?


でも、今、六一〇ハップが入手困難なんだよね(´・ω・`)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 12:58:56 ID:tSYSxRKW
ムトウダイエットって、武藤ダイエットだと思ってた!
武藤敬司の技を一生懸命練習して、グレートムタのポスター貼ってた。
ムトウじゃなくてムタだから、痩せないんだと思ってた!
武藤じゃなかったのね。知らんかったー。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 20:16:39 ID:wNlzrxoR
>>700
ワロタw

でもレスラーは体力を使うから真似すれば絶対痩せるよ!
私もまず、食事から真似してみる事にしたよ。
焼き肉30人前を毎日食べてるから、もう少しすればシャイニングウィザードが決められるかも!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:04:02 ID:NNHsRlWs
おやつは3時に食べたら太らないって聞いたから、3時に食べなきゃ!と思って家にあったお菓子ほとんど食べた!

今日も3時までにお菓子にアイスに仕入れて来なきゃ。
あたしには3時に食べる義務があるからね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:05:36 ID:EDpSuVV2
王将は、餃子3人前に中ライスのみを頼んでこそ漢
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:39:19 ID:dC2sUfud
そうだね甘いのは3時に限るよ
ダイエットしてんなら3時だよね
生クリームをバケツいっぱい作って
外国の死ぬほど甘いクッキーにテンコ盛りして食べてるよ
締めにプリンやアイスにガムシロップたっぷりかけたやつ
和スイーツ(笑)もいいよね
スペシャルかき氷作るよ
宇治金時シロップ原液一瓶と練乳一gを凍らせたやつをかき氷するんだよ
それに白あんと大福餅10個トッピングのコンボね
でも、変だよな
食べても食べても太るんだけど…
やっぱし体質かな?(´・ω・`)


705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:48:34 ID:AhBZwTug
今日は野菜をいっぱい食べようと思う

朝おきて、まずベイクドポテトにチーズかけて食べた(パセリも散らした)
昼に、イタリアンのランチセットでトマトソースのパスタ食べるつもり。

706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 11:49:58 ID:IzdUDW18
>>696
フイタwww
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 12:23:37 ID:T5G53E/v
低GI値がいいらしいので、GIジョー人形を買ってきました。
GIジョーを出来るだけ低い所に置き、
それを見ながら食事をしているのですが、
一向に痩せる気配がありません(´・ω・`)

一体だけじゃダメなのかなぁ〜・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 21:19:38 ID:CG3exs+C
>>703
おまえアホかあ?
いくら餃子の王将だからってそんなに餃子とライスばかすか食ったら太るに決まってんだろが
食事にはバランスってもんがあんだよ
ラーメン・ライス・餃子3点そろってこそ真の王道ダイエット
そして持ち帰りでごま団子と桃まんはデフォだjk
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 01:57:32 ID:+UkqU5kD
>>707
違うよ〜!
低い位置じゃなくて、値段が低いGIジョー。
だから低GI値なんだよ。
価格調査して、できるだけ安いのを買ってみて!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:35:52 ID:CqGe0wGn
>>709
低価格の方だったのかー!!
今度は価格を比較してから購入します。
友人から貰ったCDの中に、
GIオレンジと言うグループの曲があったので、
これも組み合わせて頑張ってみます。
ありがとう!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:03:09 ID:nkwmC5Cl
オイルフリーがいいと聞いたので、
油を自由に摂ってるのに痩せない
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 01:31:18 ID:VcF300r+
フリーダム
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 02:31:41 ID:1f7SyOMW
おい、食べても食べても太るという奇怪現象の謎を解明したぞ!!

牛や豚も植物食べて体作ってるわけだから、肉も植物ってのは今や常識じゃん?
と言うことは、人類総ベジタリアンになるわけだ。

植物が凝縮された肉は最高にヘルシーとされてきたが、
食物連鎖の頂点にいる俺らはまさに植物そのものなんだよ。
つまり、食べれば食べるほどより凝縮された植物になって、
食べない人間より光合成を行うことになる。
水だけ飲んでも太るのはそういうことだ。

食べれば食べるほど太るというのは、食物連鎖の頂点にいる高等動物の宿命なんだよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:33:16 ID:46EKQbto
ポテトサラダ、マカロニサラダ、ツナマヨサラダ、タマゴサラダは毎日食べてるよ
マヨネーズがさわやかでヘルシーだね
サラダだからお腹いっぱい食べてもOK
野菜から作られたウスターソースをたっぷりかけて完璧!
あと、主食はご飯からパンに変えた
ご飯よりパンの方が軽いから太りにくいし
フランスパンやベーグルは重いから、軽いデニッシュをたくさん食べてるよ!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 15:53:13 ID:zOFacKTa
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:59:09 ID:kr/gI66s
>>714
まさかデニッシュに何もつけずに食べてないよね?
単品ダイエットは体に悪いし何より痩せないよ!
ちゃんとジャムたっぷりつけてフルーツとかも食べなくっちゃ!!

バランス良く食べていれば
デニッシュやクロワッサンは空気をいっぱい含んでいて軽いから
食べれば食べるほど自分の体も軽くなるのは科学的に証明されてるし!!!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:32:05 ID:p7RGsP83
このごろテレビでよく見るんだけど、単品ダイエットが体によくないらしいね。
炭水化物だけ抜くとか、リンゴだけ食べて痩せるとかいうやつ。
短期で急激に痩せるけど、食事を戻した途端にリバウンドして、しかも前より痩せにくい体になるんだと。

自分知らずにすごく怖いことしてたわ・・・gkbr
これからはマックに行ってビッグマック単品で注文するのやめよ。
ポテトLセットにして念のためナゲットとマックフルーリーつければ安心だな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 02:10:30 ID:HvdMVtbd
>>717
ばかばかばかーーーー!!!
全然だめだよ!全然単品の意味わかってないじゃん!
マック単品になってるじゃん!!

ちゃんとロッテリアやモス、バーガーキングも回って
いろんな種類のハンバーガーやポテト食べなくちゃ!
もちろんナゲットやデザートも忘れちゃだめだよ!

一箇所ですまそうなんてものぐさするから
いつまでたっても痩せられやしないんだから!!!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 08:59:26 ID:FS3og8z1
どうもリバウンドと言うものに対して、根本的に間違った認識が広まっているようだな。
いいか、リバウンドというのは、平たく言えば「元に戻る」ということだ。
すなわち、太った体も、「元に戻る」という事でもある。
なので、リバウンドを繰り返していき、一番やせた状態でリバウンドをやめれば、
そこでダイエット終了というわけだ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 10:08:41 ID:rVpD2w4+
>>719
頭イイ!!w(゚o゚*)w
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 10:29:57 ID:carsUbFM
ダイエットしてたら停滞期が来た。
食事制限しても、運動しても、なかなか体重が動いてくれない日々…。

でも逆に考えた。
もしや制限しなくても、運動しなくても、体重は停滞するのでは?
だって、停滞期だからね。よーし、ちょっとモチベ上がってきた。
やっぱり停滞期の乗り越え方って大切だよね!
停滞期はストレスなくもりもり食べて、停滞期を抜けたらまた運動しよーっと。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:29:59 ID:sKOR2H12
ボールを床にはずませて見よう。
バウンドしてあとリバウンドするね?
しかし結局は元の高さに収束する。
つまりリバウンドは痩せる過程に過ぎないのでR
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 02:46:34 ID:2q9hhV+t
黒糖は低GIらしいので、朝から晩まで黒棒食べてますよ。
黒棒を食事と食事の間にコンスタントに食べ続ける。
寝るまでずっと。
低インスリンダイエットです。
でもなぜか痩せないんですよ…。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 04:29:16 ID:lYgMsxWt
痩せる食べ物で成果が上がらないのは
量が足りていない以外の理由がない。

どうせ仕事しながらとかテレビ観ながらとか
片手間に食べてるだけなんでしょ?
ホットドックの早食い大会くらいの勢いで食べ続ける努力しなきゃ!
努力しない人に結果なんてでるわけないよ!

そもそも寝るまでずっと、ってことは
寝てる間は胃を休めてるってことじゃない!

そんな中途半端な努力で痩せられるほど
ダイエットは甘くないんだから!!
私も今からホットドック買ってくるし!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:28:24 ID:lmKJsCF8
30回以上よくかんで食べなきゃだめなんだよね
私は数回しか噛まないで、ほとんど飲み込むからよくないんだよね。

だから、今は30回噛むノルマを自分に課してる。
1品を、30回噛めるまで、延々おかわりする。1品30回のノルマが終わったら、
次の品へ。こうすると、ゆっくり食べられるし、早食いも防げてとってもいい!

30回を待たずにけっこうお腹いっぱいになっちゃって、
えっ、こんなに食べて大丈夫なの?って思うんだけど、
いつか頬周りがすっきりするって、想像してモチ上げてがんばる!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:47:08 ID:wZ8hf2Ua
噛み過ぎると頬マッチョになるからなぁ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 14:15:05 ID:LMwslbs2
>>726
久々にクリーンヒットしたw面白いw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 07:51:00 ID:V9XHVmZW
昨日テレビで朝スイカダイエットってのやってたよ。
眠かったからあんまりきちんと観てないんだけど、
たしか朝の通勤通学でsuicaを使えば痩せるんだよね?
これ+行きがけにメガマフィンセット食べておけばもうバッチリ!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:51:43 ID:XUYcns3y
>>728
Suica使えない田舎者の自分涙目www
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:34:53 ID:9MZnQq4y
>>729
メガマフィンだけでも効果あるからやってみて!
自分はパスモだけどメガマフィン組み合わせたら大丈夫だった。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:19:12 ID:/BDaOfQP
アホか。朝酢イカダイエットだろ?
出掛けにビールと酢イカで代謝をよくして1日を過ごすと痩せるんだよ。
Suicaがなんなのか知らんけどさ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:16:07 ID:lGEh2Lnj
アイスのスイカバーってなにげに好きだけど、冷たいもの食べ続けると
頭キーーンてなるし、口も痛くなるしなぁ…
無理しない程度に1日3本程度から始めてみようかな。

733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 13:31:39 ID:X/TyUZeM
ダイエット本たくさん読んでるのに痩せないよ。
責任者出て来い!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:31:52 ID:0yY20M93
>>732
落ちついてコップにお白湯を用意するんだ。
アイスをガッツリ食べてキーンとしたら
お白湯を飲むんだそしたら、あら不思議キーンがすっきり解消!
これならもっともっとスイカアイスバーを楽しめる。

まぁ今の季節常温の水でも問題無しなので試してみてくれ、
健闘を祈るオーバー
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:36:35 ID:K+3A7r6b
>>734
白湯よりコーンスープの方がヘルシー
野菜だし
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:14:20 ID:8vy6AKjK
>10

やれwwwwwwwwww
737732:2009/08/12(水) 01:24:38 ID:y3Y8lnbZ
>>734-735 アドバイスありがとう!

お盆休みは気合入れて白湯・コーンスープとかミネストローネで
バリエーション増やしてスイカダイエットやってみる!
あと>>731の酢イカね。ビールは苦手だから、私は梅酒と合わせて
食べようと思うんだ。梅はクエン酸が豊富だから、ヘルシーだよね!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 02:56:01 ID:1+htOzn/
毎日ダイエット板見てるのに痩せない(´・ω・`)体質かな?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 03:45:55 ID:RCPGdLum
ちゃんとポテチとコーラ用意して見てる?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 05:07:35 ID:sBHKTkqi
ポテチとコーラは見るだけじゃ痩せないからな!ここ大事よ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 06:40:39 ID://8bA28y

体が冷えると代謝が上がる
って聞いたからここ最近1
日アイス7本食べてるんだ
けど全然痩せない(´・ω・`)

体質かなぁ…

742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 09:45:08 ID:ma8f5Wos
>741
きっと停滞期だよ 継続する事が大事 辛いだろうけどがんばれ
冬頃には たぶんきっと…

743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 09:57:04 ID:yfHYewC5
朝ごはん抜きダイエットを始めて、会社に着いてから菓子パンとおやつを食べる置き換えダイエットを開始!
一週間たつけどなかなか効果でない><
体質かもしれないけど、続けてればきっと体重減るよね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 13:11:47 ID:fKbtitfa
生クリーム入りメロンパンにしなよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:48:12 ID:FkGnhFsv
毎食ごとにヴァーム飲んでる。
勿論焼き肉やマックなどで外食するときも持参する。
1月続けてるから、そろそろ効果が出るはず。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:04:44 ID:m1kJEyuN
マックの客見ると豚がいないので
バリューセットをおやつに食べてるけど、痩せない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:30:45 ID:e7b4oih2
海外旅行中に痩せた話は聞く。僕も山の中での生活中に痩せた。何か日本はおかしい。親とかに代謝を操作されている様な感じ。で、Sun Eaterといって太陽を見るだけで食欲増進もしくは不食になる。試して効果があったら広めといてください。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:41:53 ID:FCQrFZod
病院行け
最初は心療内科でいいから
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:51:22 ID://8bA28y

>>745

だめだよ!ヴァームだけじゃ!
生クリームも飲まないと痩せ
ないよ!きっと一緒に飲め
ばすぐに効果は出るはず。
ファイトo(^-^)o

>>746

その痩せてる人達はそれ
に照り焼きバーガー3つと
ポテト4つ食べてるから痩
せてるんだよ
やっぱり痩せるのにも努
力が必要なんだよね。

750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:44:43 ID:sf80KUuu
最近フルーツグラノーラにはまってて
毎日1袋は食べてるんだけど全然痩せないんですよね

あれひとつで栄養満点だと思ってたんだけど、栄養足りないのかな?

プラスアルファでなにを食べたら痩せるかな??
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:18:08 ID:p417+f8t
せっかく栄養バランス取れてるんだから
変なもの食べてバランス崩すほうが良くないと思うよ?
南蛮渡来の食べ物なんだから
基本1ダース単位で食べないとだめなはず
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:57:52 ID:LolMds+O
朝ごはんをフルーツジュースに置き換えてるよ!
胃も休まって肌も綺麗になるから一石二鳥(o^ω^o)

最近は色んなビタミンとか取れるように考えて改良も始めたお!
いちごオレ+バナナオレをベースのバンホーテンココアに入れてみた!
ホイップもトッピングしてスタバ風にしてみた(*´∀`)
気分殺伐って時にはチョコスプレーで可愛くしてモチあげてる!!!

753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 09:11:50 ID:q4U2hZLQ














754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 16:17:48 ID:f+8VzcyN
ブサイクな顔を利用してヒップホップアブス始めたよ!

一人でストリートに出て、ラジカセを抱えながらヒップホップに合わせてyoyo言ってるんだけど、すごい運動量だよ!

ウェアもよりリアルなヒップホップ系になるためにダボダボの服ばっかり着てるんだけど、これボディラインが隠せてバッチリ体型カバーできるから超オススメ!

運動したあとは、さらにB-BOYに近付くためにマックに駆け込んでLセット食べまくってる(b^ー°)

家に帰ってからはポテチとコーラとオートミールを追加して、気分はすっかりアメリカン!

だけどなぜか痩せないんだよね…p(´⌒`q)
栄養完璧だし、運動もしてるのになぁ…
この運動してると何故か周囲からpgrされるから、いい加減続けるの辛いお”(ノ><)ノ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 16:21:14 ID:n7fYyhnV
ク…黒ウーロン茶を飲めば揚げ物のカロリーリセット☆
ソ…ソイジョイは栄養バランスバッチリだからいくら食べても平気☆
ス…スリムアップで過食もなかったことに☆
レ…冷房のガンガン効いた部屋でストレスを減らして痩せる☆

ありがとう☆>>753さん(`・ω・´)シャキーン
モチ上がってきた
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 16:41:02 ID:4Oj7Djq8
友達が食事前に炭酸飲むとお腹いっぱいになるっていってたから
コーラ2gxCCレモン2gがぶ飲みしたよ☆
確かにゲップでまくり…
おかげでかっぱ寿司37貫しか食えなかった
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:08:57 ID:yx4ON0XG
朝バナナダイエットいいね!

毎朝バナナ好きなだけ食べて痩せれるなんて最高☆

さっそく、今朝8本食べました(^O^)/

もちろん生クリーム乗せて食べた!これでバッチリだね

飲み物は、コーラであってるよね?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:39:35 ID:c9oJOOQF
コーラは糖分だけだから。
脂質もあるシェークもいいんじゃない?
脂質は生クリームで取っているから、コーラでもいいか。
好みしだいだね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 17:42:25 ID:JR/x/HkC
生クリームもいいけど

コーラーに濃厚バニラアイス乗せてみると良いかも
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:56:54 ID:n7fYyhnV
バナナがなかったから、バナナシフォンケーキで代用しました。
ケーキにクリーム添えて食べれば、バナナ+クリームより合うし…。

この代用食材、誤差の範囲だよね?(´・ω・`)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 19:01:14 ID:K7NWWiaX
ビリーズブートキャンプやりまくればいいのだ!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:31:07 ID:fsBqkg+T
>>757
飲み物はフルーチェだよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:49:09 ID:SvHH7WfI
>>761
友人のビリーとキャンプでバーベキューしてるのに
なかなか痩せないのダ

あとブーツで足が蒸れて臭いのはなんとかなりませんか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 23:39:58 ID:0wYZvzcR
今度キットカットの野菜味が出るんだって!
よーし!モリモリお腹一杯健康的に食べて激痩せするぞー☆
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 17:38:56 ID:sABMr3Xw
フロートって浮くって意味だよね。
浮く=軽い。
コーヒーフロート、ソーダフロート、コーラフロート、どれからはじめるか迷っちゃうな・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:40:01 ID:gkCMrhln
>>765
パフェの語源はパーフェクト(完ぺきなものフランス語)らしいよ
確かに材料は、砂糖・卵黄・生クリーム・果実だから
炭水化物・タンパク質・脂質とビタミンまで
まさに完ぺき!

これを食べ続ければ完ぺきボディーだ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:40:33 ID:ROBVFiru
過疎ってるのは もしかしたらみんな痩せちゃったからなのか?
ぼくだけ おいてけぼりなのか?

ダイエットしてる って言うと心配されるから家族には内緒です 家族揃って晩ご飯しっかり食べるけど 部屋に戻ってから毎晩欠かさず『低カロリーダイエット食品』食べてるから もうすぐみんなに追い付くぜ!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 07:10:20 ID:dppkleqz
ちょっと質問。
レコダイしてるんだけど、ヤマザキの薄皮パンシリーズは、飲み物のカテゴリーでおk?


スレチでごめん

769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 11:25:36 ID:dzIqEHK2
>>768
一口で食べれるものは飲み物のカテゴリーに入れてOK。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 13:14:02 ID:s43WKIrd
ひんぬーには唐揚げがいいって言うから唐揚げばっかり食べてるんだけど…
一向に大きくならない(;_;)
量が足りないんかなー?
もっと食べなきゃ!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 14:04:42 ID:ApoFLz1U
ご飯を一食に茶碗十杯食べるようにして3ヶ月以上。
ようやく5キロ増えたYo!体脂肪も7パーセントアップ!
食べても食べても太るなあ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:49:06 ID:bY46OVkM
>>709
わろーた
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:49:56 ID:bY46OVkM


× >>709
○ >>770
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 02:09:26 ID:8QwXXec4
短パン
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 15:17:36 ID:JHWXtNt5
そんながむしゃらに食べまくって短期で結果を求めようとしても続かないよ!
アイスティーがぶ飲みで体の代謝ダウンをはかるときは、ガムシロとミルクを五個ずつ入れることを心掛けるとか、
焼鳥は断然タレで!とか、一区間でも電車を使うなど、コツコツした努力を続けないと長続きしないぞ!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:39:07 ID:Z1v1PWLK
マックでレタス抜きパティ増量してもらってるのに痩せない
体質かなあ・・・(´・ω・`)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:57:21 ID:s4h6nsP3
好き嫌いして痩せれるわけない
どうしてもレタス抜きたいなら代わりの野菜としてポテトL頼まないとダメだろ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:02:18 ID:Y3XFdbLT
そーだよー
野菜はダイエットに欠かしちゃいかん
マックに行ったらポテトLはもはや常識。
その他にもおやつにはベジたべるとかキャベツ太郎、
調理はなるべくゴマ油でとか、各人が日常生活に野菜を取り入れる工夫をしなくちゃね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:24:15 ID:aKGvqQFd
なるほど、キャベツは食物繊維たっぷりで便秘にも良いもんね
今日からおやつをキャベツ太郎に代えてみます!
アドバイスありがとうノシ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 13:59:26 ID:YSfvFpN0
>>770
貧乳は牛乳を飲め。

牛に乳を出させるためにホルモン剤を投与してるから、牛乳を飲んむと乳がデカくなりやすいらしい。
嘘か本当かは知らん。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:26:19 ID:iGgarAlJ
平山あやが、キャベツ食べたら胸大きくなったって言ってたよ。
ヒンヌーちゃんにも嬉しいだなんて、キャベツ太郎は総合美容食なんだね☆ミ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:12:36 ID:jkdViKzp
確かに医学的にキャベツには豊胸作用のある成分が含まれているそうです。
だがしかしだ100g中に含まれる量が微量である為に
豊胸効果を期待するならば
1日に1.5〜3個のキャベツを食べなければならないらしいです。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:50:53 ID:qAvmCrYf
キャベツ太郎を3袋食べればいいんでね?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:10:57 ID:udryhNnv
野菜を摂ったら肉は野菜の3倍食べなきゃいけないらしからキャベツ太郎食べたらそこんところだけ気をつけてね!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:51:28 ID:i4PFPpm3
キャベツ太郎・・・そういうもの食べてるうちは痩せないよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:57:13 ID:gbq7Wgzf
だよね
やっぱりポテトチップだよね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:04:21 ID:gOR57dqx
なんかのミスで、65gのポテトチップスが56gしか入ってなかったんだって。
毎日、5袋食べてたから、知らない間に1日45gずつ痩せてたみたい。
こんなことなら、もっと沢山食べておけばよかったー。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:06:00 ID:2NoD7brS
ここ見て
近所のセブンイレブンにポテチを箱で注文してきた!
店員にダイエットしてる事ばれたかも
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 01:03:40 ID:aeOvnRcs
>>784
>野菜を摂ったら肉は野菜の3倍食べなきゃいけない
逆だよw野菜を肉の3倍。
だからキャベツ太郎とサッポロポテトとキットカット充実野菜味を食べるといいよ。
キャラメルコーンもいいかもね。とうもろこしも野菜だよね!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:24:13 ID:qGauwC1v
ミスユニバーサルの食事アドバイザーが書いたダイエット本が売れてるらしいよ
良質の脂をとれって!
やっぱりここのみんなの言ってる事は正しかったんだね!

あとアボカドは食べる美容液と言えるほど美容にいいって!
私は毎日アボカド5個をディップにして
トルティーヤチップス5袋と一緒に食べてる!
それだけじゃ飽きちゃうのでポテチやクリームテーズディップも一緒にとって
タンパク質も野菜もばっちり!
飲み物をコロナビールにするとさっぱりするよ

ただ毎日続けるのは金銭的にちょっと大変なんだよね〜
ダイエットって楽じゃないよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:39:04 ID:qGauwC1v
ミスユニバーサルってなんだw自分wwww
ユニバースだwwww
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:14:16 ID:MyAk8DVv
お年寄りとか体の不自由な人に優しい女の人なんじゃない?>ミス・ユニバーサル

>>789
じゃがりことポテチ忘れてるよ!
じゃがりこサラダ味なら、ダブルで野菜摂取できるし
ポテチのり塩は海藻までとれる万能食品だよ♪
ダイエット中は髪も傷みやすいから
毎食後3袋ずつ食べて、綺麗痩せ目指そう!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:47:53 ID:ijxwcYV5
じゃがりこといえば、今期間限定でローストオニオン味が出てるね!
なんか本当に玉ねぎ炒めたのを食べてる感じでおいしかったよ。
じゃがりこはスナック菓子じゃなくて、バランス栄養食の表記でいいと思うんだよね。
明日はチーズ味とツナマヨ味にしよっと。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:28:40 ID:8LwpOD+r
スレタイおかしくね?食べても食べても太れないんだけど・・・っていうならわかるけど・・
食べれば太るよ誰でも
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:31:40 ID:1mkM01GV
ネタスレニマジレスカコワルイ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:29:38 ID:z4T+sXbu
朝ごはん抜くと痩せないって聞いたから、食パン4枚切りを2枚無理やり食べはじめたのに痩せない。ジャムを塗って果物も摂取してます

あと、甘いものは午前中に食べるといいって聞いたから午前中にシフトした。代わりに3時のおやつはマックにしたんだけど痩せない。
ちゃんと3時のときは甘いものは頼まずポテトとかにしてるのに
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:26:05 ID:lkAzJcE8
今一度確認してみよう。
朝、パンにバターは塗ってるか?
午前のおやつでちゃんとチョコも食べてるか?
マックのとき、まさかバーガーセットだけで終わらせてないよな?
フルーリーorシェイクまで頼むのは基本。

食生活はバランスが命。
穀物や肉を摂ったら釣り合うだけの乳製品が必要だからそこ抑えなきゃ痩せない。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:00:05 ID:vdbV14UF
>>797
ダイエットって辛い…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:01:46 ID:HdE9Ov4C
食欲がなくなる方法。
グロ画像見る。加工ではなく本物。
マジ食べれない・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:08:32 ID:0Nshvrjh
800\(^O^)/
このスレ好きやねん♪
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:28:39 ID:Z+ldMHzS
>>796

4枚切りを2枚って・・・ひょっとして半斤食べてんの?
そりゃ痩せんわ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:16:27 ID:48XEiZ2H
>>797
バターはその時の気分で塗ってる
マックは基本セットしか頼まないや…フルーリーやシェイク頼むの忘れてた

今まで自分は乳製品が足りなかったんだな。これからは積極的に取り入れるようにする。あと、午前中にチョコレートも。
アドバイスありがとう!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:53:02 ID:/iP/j8BJ
>>801
やっぱり足りないですよね
それで痩せられると思ってるのが怖い
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 06:31:28 ID:73/u+3WY
誰かスレ1を誰でも見れるようにしてください。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 16:20:38 ID:pGuwMxwL
パンは1斤そのままを軽く焼いたらだな、手で適当にちぎって
バター+ジャム+クリームチーズ+バニラアイス。
そんで更に上からハーシーズのチョコシロorメープルシロを垂らす。

完璧だろ?
ケチくさい4〜8枚切りなんかでやるなよダイエット料理は見た目気にするな。
自分の見た目だけ気にしろ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 14:12:06 ID:cbzh5dR2
今はきのこダイエットだって!早速きのこの山を買ってきた♪
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 14:39:54 ID:3vFxgiTf
>>806
うわー、またスーパーからきのこの山が消えちゃうかな?品薄になる前に
買いだめしなきゃ!!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:51:10 ID:BgttR8Bx
>>806
きのこ厨氏ねよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:31:46 ID:q4mKGKY/
>>808
さすがたけのこ厨
汚い言葉を平気で使う
程度が知れるわ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:41:40 ID:YkcCmaCQ
しかし食べても食べても太るな
遺伝だって言うから仕方ないのかねえ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:41:57 ID:HimUTXmh
ここはやっぱり、くるみの森よね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 18:45:40 ID:RCJ0g59h
食べても食べても太る・・・

今更だが、人間はそういうふうにデキテンだよ。
友達はいくら食べても太らないってか?
そいつらの影の努力を知れ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:01:47 ID:8V90+liq
やっぱり?友達は影でもっと食べてるのか〜
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 19:08:15 ID:RCJ0g59h
得てしてデ○は人前では少食だからな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 00:16:49 ID:uYHiBwKK
確かにデ前は1品だけとかあまり量頼まないな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:23:46 ID:ihtYkjVV
世界一の美女になるダイエットを見て、黒糖とくるみをたんまり買ってきた。
早速夜食にしようと思う。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 11:58:48 ID:CZfWIltB
>>816
近所のパン屋に「黒糖キャラメルナッツパン」なるものがあって、
黒糖で作ったキャラメルに4種のナッツが入ってる。
おいしくてついたくさん買ってしまうんだけど、体に良かったんだね!
情報ありがとう!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 13:50:24 ID:PgYtTqqO
食べても食べても太るよ…
苦しいくらい食べてるのに、ここ1ヶ月で2キロも増えてんの
もうやだ、やってられないわ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 14:38:05 ID:REwop/V7
>>818
苦しいまで食べて【限界の向こう側】に達した時に初めて減量ができるんだよ!
細い人はみんな苦労してるんだよ!
わかった?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 17:22:42 ID:03n9NzIQ
やっぱり努力は必要だけど、ダイエットしてるのバレたくないじゃん?
だから会社の机の鉛筆立てにポッキー、引き出しの中にクッキー入れて頑張って食べてる
これなら周りにバレずにダイエットできるね!
日々の努力ってホント大事
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 00:47:33 ID:IF/i0OLc
食べたいとき食べて
好きなものだけ食べて
運動は身体重くなってるからやれなかった。
こんな毎日でどんどん体重増えていく不思議。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:37:18 ID:MsYloFB9
サーバ復旧するまで「このスレ消えちゃったらどうしよう」とか不安で、
食事が全然のどを通らなかったよ。
マックに行ったのにテリヤキバーガーLセットとフルーリーしか食べれなかった…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 11:39:48 ID:VCK3iB+7
>>822全然食べてないじゃん!痩せる気あるの!?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 14:42:27 ID:mdm/4VV6
バランス考えて、せめてホットアップルパイは食べるべきだよね…
できれば蛋白質摂取のためにナゲットも。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:30:37 ID:msvQwPTM
ダイエット頑張ってるのに一向に痩せない(´・ω・`)
あと2ヵ月もすれば、やれクリスマスだの忘新年会だので脂肪フラグありまくり。
今、朝:昼:間:夜の比率が2:3:2:5位なんだけど、これ以上どう改善すばいいんだろう?
水分はブラックコーヒーか、果汁100%のジュースがメインです。初歩的な質問でごめんなさい。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:26:00 ID:2trMPRBf
食べても食べても太る…
いい加減、食べるのに疲れたよ(´・ω・`)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 10:06:59 ID:b+n2UhaB
>>825
うーん、何が悪いんだろう…
アドバイスしようと思ったけど浮かばない。
ごめんね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 13:55:21 ID:dmtgI6jC
>>825
ブラックコーヒーは止めてキャラメルマキアート
100%ジュースは止めてファンタオレンジかグレープ
これに代えるだけでちょっとずつでも痩せていくと思うよ!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 21:01:53 ID:b+n2UhaB
>>828に補足すると、
ダイエット中に不足しがちな脂質はマキアートで補って、
口淋しさをまぎらわすために炭酸(ファンタ)を使う。
飲み物だからカロリーもあまり気にしなくていいし。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 22:50:43 ID:nZ4rhw08
飲み物はカレーをオススメするよ
カレーは発汗作用があるから理想的なダイエット食品だしね
喉が渇いたらカレー、更に渇いたらコーラ
これで完璧だと思うよ!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:37:56 ID:kgkm6Y4I
水分は1日2g飲んだがいいって聞いたからこれみて毎日ちゃんとカレー2g飲んでるのになかなか痩せないんだお(´・ω・`)

832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:54:24 ID:qA+b2DG3
ついでに寝る前にケーキとかどう
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:40:15 ID:p2zz40dM
ぱん
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:31:12 ID:K8gCp9zB
深夜にお腹空くからラーメン食べたら
増えてたよ、一体どうしろと言うんだ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:42:51 ID:OKs3xHmA
>>834
ちゃんと蛋白質もとらなきゃ
唐揚げおすすめ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 02:21:51 ID:mA/ATc5q
毎食2000kcalずつしっかり食ってるのに、
太る一方・・・
これ以上は無理だよ!食えねえよ!
体質なのかねえ・・・(´・ω・`)
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 03:18:17 ID:U5xXVpbA
>>836
食べる時間を変えたら?
夜中12時以降に一気に1000カロリー程摂取するのが良いらしいよ
それでも痩せないなら体質だなー
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:59:27 ID:TWkeU2sx
ほんと、いやになっちゃう(´・ω・`)
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:53:28 ID:9qoaNhJs
今日はたくさん朝昼食った分
階段使わずエレベーターとエスカレーター駆使して通勤帰宅。
…疲れたわ、体重増えてるしピキッ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 02:51:07 ID:QQ3zltk9
良スレage
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 03:15:53 ID:9eqS9lQY
杉本彩のブランドでアンデスティノってあるんだけど、そこのデテーサってお茶を食事前(だったかな?)
に飲むとカロリーの摂取が控えれるってあって試したことあるけど、少し効いたよ。
同じ成分で自然食品のお店から出てるやつの方が効果はあったけど。
デパートの物産展で買ったんだけど、そっちは食事中も飲んでいいってやつだった。
お金かかるからやめちゃったけど、余裕がある人は試してみたら?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 05:08:05 ID:/mfJu9sm
>>841
レスをみたまえ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 05:55:31 ID:pBtPUEr3
朝ご飯食べ終わったあと冷蔵庫に調味料戻しに行ったらさ…
もう黒くなってきてるバナナがこっち見ててさ(´・ω・`)
「昼にはもう食べれないよ」って言ってきたから2本食べちゃった。

食べ物は粗末にしちゃいけないし朝からいいことした♪
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:52:28 ID:Pot+EhAs
実家からダイエット用にと吉野家の牛丼パック大量に送ってきたので、
毎日どんぶり飯三杯と一緒に食べてるんだが、
体重が減るどころか増えてやがんの(´・ω・`)
この体質が憎い…(´・ω・`)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 00:50:21 ID:qWODRDvX
出されたもの全部食べてたら
減るどころか増える一方。
これ以上、食う量減らせないし辛すぎる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 01:21:34 ID:LC9sVkcW
たたた
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 09:52:49 ID:fGEtCCpR
ちゃんと毎食30品食べてるのに体重増えてる。
お皿洗いすぎで筋肉ついちゃったのかな…(´・ω・`)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:46:55 ID:1oacHu5p
>>847
筋肉はマジでしつこい
食べるのにも体力使ってるからどんどん増える
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 02:01:48 ID:ROkSurJk
>>847
え!あれって30食じゃなくて30品目だったんだ!
どーりで太るはずだわ(´・ω・`)
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 10:28:45 ID:NtsoTSID
これは面白いスレを見つけた
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 11:59:52 ID:Au68jH6c
(∩∀`*)キャッ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:06:43 ID:7TD83iiv
晩御飯の後、毎日必死にお菓子食べてるのに痩せない(´;ω;)体質が憎いです
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:51:54 ID:OwEDpI/A
俺っちなんか、寝る前にトンコツラーメン大盛りを毎日食べてるんだぜ?
普通痩せるよな?
まったく、理不尽な話さ・・・ふぅ(´・ω・`)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:17:51 ID:zhz5AZ6Y
うちは夜家族が揃うのが遅くて、いつも夕飯が8時半以降。
だから夕飯前にお腹いっぱいおやつ食べるんだけど太るよ(´・ω・`)
勿論夕飯は抜かないよ!みんなきっと停滞期ダネ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 20:58:27 ID:5fo3TyET
今日、アシックスのカヤノって言う二万近いジョギングシューズ買って来たよ。早速それ履いて焼肉バイキング行って来ますわ!
マジ痩せそうだぜ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 15:26:24 ID:0F23m8DV
>>855
ぱねぇな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 10:19:51 ID:zWXQ411P
>>855
すごい!本格的だね!!
トレーニング中は蛋白質たくさんとらなきゃダメだから
焼肉バイキングは最適だよね。
でもいろんな栄養素バランスよくとらなきゃダメだから
肉は脂肪と半々になってるカルビがいいと思う。
炭水化物も忘れずに、クッパやビビンパおかわりしてね!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 12:46:00 ID:jUKyYHlx
>>857
そっか、炭水化物も大事だよね!
よしっ、ごはんおかわりして来ます。
オカズは勿論、ご・は・ん!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 13:16:13 ID:Fdayiwgo
チョコレートダイエットしてるのに一向に痩せない。
毎食ちゃんといっぱい食べてるのに…なんでだろ(´・ω・`)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 13:29:08 ID:DDxZwi50
>>859
足りないから
それしかないでしょヽ(゜▽、゜)ノ

食べれば食べるほど効果あるんだからもっと食べなきゃ!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 16:55:18 ID:BrGeXLe2
>>859
固形より液体の方が量たくさん取れるよっ!
温かい飲み物は代謝を上げてくれるから、
私の朝食はホットチョコレート+朝バナナだよ♪
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 20:05:34 ID:C6yOKN0p
さつまいもを食べると痩せるっていうから、毎晩夕飯後に3本食べてるんだけど、全く痩せないよ〜

まだ足りないのかな?
明日から4本頑張って食べてみる!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 10:20:04 ID:IfHAzKVs
焼肉屋で焼肉5人前とご飯大盛り3杯と
カルビ専用の特盛ごはん2杯食べても
痩せなかった…
飲み物がウーロン茶だったせいかな?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 11:27:50 ID:rnrS/IQx
ご飯それだけ食べてれば、野菜は足りてるよね。
お米も植物だもんね。
バランス的に考えると、やっぱ足りないのは糖分じゃないかなあ。
デザート4〜5人前食べるか
烏龍茶やめてコーラにすればよかったんじゃない?
糖分足りないと、脳が萎縮しちゃうよ!恐いよ!!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 04:13:14 ID:cwTTItnH
友達が趣味でサッカー始めたら痩せたから、私もウイイレやってみたんだけど全然痩せない。
やっぱりご飯3杯じゃ少なかったかな…
夕飯の豚汁とトンカツもたくさん食べたのに。
でも最近は間食に天むす食べるのに慣れてきたんだ。
頑張る!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 05:55:45 ID:XZKo/TqB
黒烏龍飲めば何をどのくらい食べてもいいはずなのに痩せない 不思議
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 12:54:41 ID:b+2PQDOU
自炊してバランス良く食べたら痩せるって聞いたから毎日ちゃんと作ってる
1汁3菜を考えて、白米とおかずは唐揚げ、ハンバーグ、野菜も必要だからポテトサラダ、汁物はクリームシチュー
バランスはバッチリのはずなのに痩せない
量が足りないのかなぁ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 12:55:21 ID:UO+Q7LLv
>>866
ちゃんとCM見た?
一緒に食べるのは中華じゃなきゃだめだろ…
こういう奴が間違った情報に踊らされてダイエット失敗するんだな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 13:52:35 ID:+ZK7gBNd
カレーは飲み物って言うけど、飲み物は生クリームだよね!
だからみんな痩せないんだよ(>_<)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 14:02:47 ID:hkQNFnNt
カレーに生クリームを入れることで解決した
激やせしそう!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 14:29:04 ID:9XzZoubd
友達が趣味でサッカー始めたら痩せたから、私もウクレレやってみたんだけど全然痩せない。
やっぱりご飯3杯じゃ少なかったかな…
夕飯の豚汁とトンカツ、デッ○ルチェもたくさん食べたのに。
でも最近は間食にピザ食べるのに慣れてきたんだ。
頑張る!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 15:28:51 ID:rcn5tHHI
>>864
糖分が足りなかったんだな。デザートを最後に食べるって重要だわ。
脳死こわい!!コーラも飲まなきゃ!!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 02:08:59 ID:nSrLW8Jy
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 07:19:39 ID:CGwOJs0n
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 18:35:48 ID:oxXXke+V
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:35:01 ID:AU+D3gtF
ご飯お代わり自由の定食屋で、ドンブリ飯5杯も頑張って食べたのに、
体重増えてるよ・・・(´・ω・`)
ウソだろ?何この体質(´・ω・`)
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:02:02 ID:sTl64GwP
1日30品目食べるために、寿司屋に行って30種類食べてきたよ!
なのに痩せなかった…体質なのかなぁ…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:27:49 ID:98dDGkX6
なんとなくだけど31アイスクリームのほうが
バランスいい食事になるんじゃないかな

緑黄色っぽい色が多いし、数字も近いし
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:49:18 ID:PJSgSWDT
>>878
野菜は抹茶アイスで補給って事か!
サンクス!早速31行ってくるよ(*‘ω‘*)
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 01:24:24 ID:LT30yud4
一般的に肉と野菜を1:2の割合で摂るのがベストだと云われてるから、
焼肉のあと、このスレで話題になったベジたべるとキャベツ太郎を1袋ずつ食べるようにしてる。
でもどんどん太ってくんだよね…何でだろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 01:48:30 ID:q/j16oJR
>>880
まだ野菜が足りないと思われ
ソフトサラダをたくさん食べるといいよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 10:40:19 ID:PBOgIDR+
プリッツのサラダもおすすめ
野菜が不足しがちな人には特に
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:38:11 ID:Rp7YxOKD
サッポロポテトベジタブルとサッポロポテトバーベキューで肉野菜バランスとってるんだけどなあ
何が足らないんだろう?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 03:41:32 ID:drmEksgl
>>883
魚介類も摂らなきゃ。
おっとっとも食べたら?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 04:06:15 ID:+AIDYahh
タウリン補給にイカの姿フライも大事!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 04:10:54 ID:v5gnSx3i
ホント、食べても食べても太るっておかしいだろ(´・ω・`)
どういう体質だよ、ありえねえわ(´・ω・`)
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:00:06 ID:nu3t+2Yi
マシュマロならふわふわしててかるいし太らないはず
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:32:15 ID:tJsRtKxV
今ランチタイムでファミレスに来てるんだけど
リーズナブルな日替わり(焼き魚)にしたいのを我慢して
鶏の竜田揚げにしたよ。もちろんドリンクバー付き
ライスは大盛、竜田揚げにソースかかってるけどマヨ追加
これでお酢が採れてヘルシーだよね!
ソースだってスプーンで全部飲んだよ!
飲み物はアイスティーにガムシロップを同量入れたし、
デスクに戻ったらクリームメロンパンも食べなくちゃ。
果物も補って、完璧だよね!
これで明日は体重減ってるはず!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:09:59 ID:vCkkXiqz
>>888
何その出家できそうレベルの粗食・・・

ゴハン食べたけど野菜不足な気がする(´・ω・`)
植物性の物を食べなくちゃと思って芋を揚げたプリングルスとカカオ豆と小麦で出来たアルフォートをプラス
これでバランス取れたかな?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:30:49 ID:YbXpn5io
>>889
動物性の物も摂らなければ、バランスがいいなんて言わないぞ。
肉や卵や果物も食べてこそ真のダイエッター也。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 03:12:11 ID:VJG3DI3e
>>890
ゴーダチーズで軽くですが補いました隊長! く(`・ω・´)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 03:12:55 ID:VJG3DI3e
脂質ばっかりとってヘルシーすぎるわ自分(´・ω・`)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 04:22:30 ID:zk/pqYNO
そうそう
炭水化物はダイエットの敵よね

わたしもコーベビーフばかり食べてる
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 14:28:59 ID:dYCt9XGC
ちょっと小腹が空いたら今まではラーメンを食べてたけど
最近は我慢してローズネットクッキーを2〜3個食べるようにしてる
おからクッキーダイエットとかあるし、クッキーはダイエット食なんだよね?
なかなか痩せないけど…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:12:31 ID:y2UwqZYO
ラーメンも一緒に食べたら?
こんにゃくラーメンとかちょっと前に流行ったじゃん
だからヘルシーだよ、きっと。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:28:23 ID:3Itt3x8P
食べても食べても
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:38:20 ID:+DFLCnNN
キャベツがダイエットにいいんだって!
食前にキャベツ食べると痩せるらしい。
とりあえずマヨネーズたっぷりつけて半玉完食。
それからカツ丼にポテチにコーラ。食後にシュークリーム4つ。
これからもキャベツ食うぞ〜
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:59:35 ID:Vov7rNH+
たんぱん死ね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:55:29 ID:ry+rYWsK
タンパン
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 02:43:53 ID:ZICDEdtq
チョコのポリフェノールをより効果的に摂取するには、
原材料に植物油よりもカカオバターが
最初に書かれているのがいいらしい。
で、つまり、カカオバターの固まりを食べるのがイイ事に。
でも売っていないから、量で補うんだ。
それでも健康にならないのは・・・体質?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 03:09:09 ID:sDqWDx3s
あれ?カカオバターってチョコのあれ?
まちがえてオカカバターだと思ってたわ

ごはんにオカカもバター醤油ものせると食が進むのよねー
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 08:50:28 ID:PVFaQfqv
>>894
>ローズネットクッキー
突っ込みどころですねw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 10:19:25 ID:LfkIkNJ4
今日は焼き肉食べ放題!
焼き肉って炭水化物と一緒に食べるから太るんだよ、知ってた?
だから、肉だけひたすら腹いっぱい食べてくるぜ。
肉は筋肉になってくれるからね。
でも体重増えちゃうの。なんでだろ?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 11:08:31 ID:P47OCoB3
炭水化物=炭と水に化けた物
それは肉の焦げと水の事なんだよ!
だから肉は焦がさないように焼いて、水の代わりにビールかコーラを飲めばいいんだよ
もちろん白いご飯は食べても大丈夫!炭でも水でもないからね!
焼肉食べ放題楽しんできてねーノシ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 11:49:06 ID:lzr4+8W0
ビーマルワンが最も少ない14時-15時に食べるといいって聞いたのに
その時間には全然食欲湧かなくて、結局最大といわれる22時以降にたくさん食べたけど
痩せる時間に食べなかった分チャラだよね!
ベットボトルボジョレーで乾杯♪
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:00:27 ID:EFb31Yru
腹八分目がいいっていうから8分で食事終了するようにしてるよ!
意外と短いからすごく急いで食べなくちゃ満腹にならない。
でもなぜか体重減らないんだよね。
5分とか3分にしないといけないのかな。厳しいな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:17:58 ID:W+xTr1ps
なんかさー、がんばってエスカレーターで3階まで必死に上り下りを繰り返してもう1ヶ月もたつのに痩せないんだ(´・ω・`)

空腹時に食べると倍の吸収をするって聞いたからまずいと思って
いつでも満腹なようにカツ丼とかハンバーグカレーとかに食費かけて食べているのに痩せない(´・ω・`)

なんで?体質だったら悲しいな(´;ω;`)
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:28:28 ID:TnlGEzTx
素晴らしいスレ
一昨日ダイエット中に体調を崩してしまい(T_T)
1日で1.5s痩せたから、リバウンドが心配になり、体重を戻すためにトンカツとうどんを食べた
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 16:02:08 ID:W+xTr1ps
>>908さんがなんか違うのも体質かなぁ(´・ω・`)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 17:12:31 ID:gYoNb8zC
>>908
トンカツとうどんだけじゃ足りなくてリバウンドしちゃうよ!
卵たっぷりのカツ丼大盛と牛たっぷりのカレーうどんにしなきゃ!
太らないようにいっぱい食べなきゃね☆
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 13:41:13 ID:4S2H8ql6
白米、白いパン、白い麺…白いものは太りやすいて聞いたから
白いものはカレーで茶色くして食べてるんだが
これってどのくらい続けたら効果現れてくるんだろう
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 16:47:02 ID:K/YEd1L0
ビールがどーしても飲みたかったから、酢豚と寿司20貫と紅生姜入り焼きそばと一緒に食べた。
酢と生姜はダイエットにいいんだよね!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:22:35 ID:YpstDsyu
ねぇ、みんなで食べ放題行って何がいけなくて痩せないか考えようよ
まずはホテルのランチバイキングでウォーミングアップしてから
焼き肉行って、しゃぶしゃぶ行って、寿司行って、ラーメン食べて…
いろいろなもの食べられるし食べる分体力使うし、情報交換できるよね

あっデザート食べるのは、どこがいいかな?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:03:17 ID:tw3o8Ukc
スイパラでケーキ食べ放題でしょう 異論は聞く

毎日お腹いっぱい食べてるから基礎代謝高いはずなんだけど太るんだよねー
なんでかなぁ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:25:33 ID:OeFpU1Ju
食べても食べても痩せない
よく考えてみればこんだけ食べられるお金を持ってる自分って超凄い
どれくらい凄いかっていうと、食べるの辞めたらゲイツ越すね、余裕で
だけど食べる、それはなぜか
俺はゲイツじゃないから
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:20:10 ID:sjvkpN9z
>>915
ぷっw財布だけ先にダイエットしてやんのwwwwwピザ乙www

自分安い粉モノ中心に食いまくってるから経済的だしw
お好み焼き、たこ焼き食べてデザートに白たい焼きで完璧だろw
体重増えたけどこれ一時的なもんだし
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 00:43:22 ID:CyAcUmGK
>>916甘い甘い!
すいとん食べてないし、もんじゃ焼きも食べてないしやる気ある?
スイーツだってホットケーキもクレープも食べてないし…
粉もの食べるって言うなら最低限のもの平らげなくちゃ
そうすれば痩せられるよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:56:03 ID:yFVsJZlL
体重増えたら基礎代謝ふえてるはずなのに なんで痩せないんだろ 体質なんかぃねぇ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:23:24 ID:o4TI0da6
>>918
小食すぎて基礎代謝減っちゃったんじゃない?
最低3000キロカロは摂らないとだよ

チビだからスナック菓子でこまめにチャージしてるんだけどなかなか痩せないなぁ
おかしいだろ神様
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:25:33 ID:AYTdiKm1
スナック菓子じゃ駄目だよ 常にスニッカーズたべなきゃ!!!!ス!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:05:06 ID:/Rm6SVIJ
お腹が減ったらスニッカーズ。
この売り文句って栄養満点でダイエットにいいからの売り文句なんだね。
お父さんスニッカーズ大好きでいつもお腹が減ったら食べてるけど
そのとおり、すごい痩せてる!中年太りなんて関係ないみたい!
私も食べ始めよっかなぁー。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:07:52 ID:eRHCztk0
バランスよく食べろと言われたので、
お昼はおにぎりとサラダせんべいと唐揚げくんと、
SOYJOY全種類食べました。
明日ヤバイ。激痩せ確定。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 01:15:47 ID:iowFXT9V
何ココw かわいいw

いっぱい食べてダイエット頑張ろー\(^o^)/
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 11:19:01 ID:Z/RNuThj
>>911 自然すぎてふいたwwwwwww
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 05:49:52 ID:YGwSlZq9
ダイエットするなら魚中心の食生活にしないとだめって人に言われたから、
食卓のど真ん中に魚を置いてから肉料理を食べるようにしてる。
けどなかなか効果出ないんだ…体質かな(´・ω・`)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 08:41:48 ID:YQPPnRLQ
>>925
人に寄って違うからね。
あなたの場合は、肉を中心にして野菜を食べてみたら?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:31:42 ID:YGwSlZq9
>>926
肉を置いてそれを見ながらポテチ食べることで解決した
ありがとう!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:42:18 ID:opyaA26f
夜は鍋ダイエットに挑戦中
煮込みラーメン
もつ鍋
すき焼き
最近ローテに入ったのはブテチゲ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:42:24 ID:Gh+70Qho
>>927
野菜も1種類だけだと栄養が偏って体に悪そう
他の野菜は食べないの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:45:23 ID:5U1mnMJG
>>927
じゃがりこのサラダなんていいんじゃない?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:00:40 ID:yqMYcOk3
朝バナナってやっぱりすぐに消えたね。
私もまるごとバナナを朝食べてたけど、全然痩せないし。
ちょっと遠慮して1本しか食べなかったからかなぁ?しっかり3本は食べないとだめだったのかな?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:22:56 ID:3lbboR9y
>>931
脂質が多いからPFCバランス考えて肉が必要
朝だったらベーコンが手軽。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:46:59 ID:xGjAzuI3
良くかんでから食べると痩せるらしいから
食前に鼻をかみまくっているのに痩せない(´・ω・`)
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:20:49 ID:CGHNbKb7
>>933
ばかっ!
よく「勘」で食べるんだよ。
「これ太りそう」とか「これ太らなさそう」とかあるだろ?
何となく太らなさそうなものを勘で選んで喰いまくるんだ!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:46:10 ID:O85VpnlB
スレタイに激ワロタ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 04:38:01 ID:G+MbaXsK
このスレ好きだわ、面白いw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:57:48 ID:3+tyYgAN
コアリズムとか、ビリーズブートとか、
ダイエット関連のDVDとか、本やグッズを買いまくったんだけど、
効果が出ない。 体質なのか・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:08:20 ID:ICpK7bof
アタシも買った!
コアリズムとビリーは毎日1時間見てる。
i-podにいれて電車でも見てるよ!
でもいまいち効果でないなあ…まだ3日だしもう少し続けてみる。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:32:56 ID:xoRQ2For
しかし、食っても食っても太る一方とか、どう考えてもおかしいだろ(´・ω・`)
人体のメカニズムに反してるよ・・・(´・ω・`)

この忌まわしい体質を呪いたくなる(´・ω・`)
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:18:54 ID:EUE6+V1v
>>939
食べる時の咀嚼嚥下に凄くカロリー消費するから痩せるはず
消化するのも体力消耗するしさ
食べた後眠くなるのは食べ疲れてるせいらしいよ

それなのに太るのはやっぱり体質かもね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 04:23:49 ID:Tqr5l1Sb
>>937
>>938
もしかしたら、金額が足りないんじゃないのか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 05:32:04 ID:ab7NOyH/
友達に、食べても食べても太るんだけどって言ったら
「あたりまえでしょ?」って、
そりゃ友達は食べたら太る体質だけど、
食べれば食べるほどガリガリになるのが普通じゃん。
でも実際のところ自分も太る一方だし
もしかして類友なのかな!(><)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 05:44:12 ID:LZoh2DT4
ガチピザの友達がいるんだけど、
やっぱりそいつは「少食なんだ」とか言って自分と一緒の時はちょっとしか食わない

でもこないだ、近所のバイキングレストランで、一人でガツガツ食いまくってるの発見!
陰では努力してるんだなぁ・・・(´・ω・`)エライワー
でも一向に痩せないのがホントに不思議
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 08:44:35 ID:0ojMF/Xu
>>943
(´;ω;`)ウッ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 21:21:36 ID:lNGJI7tT
>>943
なんか泣けてきた…
その人、普段は無理して少食で通してるんだ(´・ω・`)
そんな努力家がなぜピザ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:06:35 ID:KDc5yccD
皆、飲み物は何飲んでる?コーラ?
健康に気を使ってオリーブオイル飲み始めようか迷ってるんだけどどう思う?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:11:47 ID:Rcft+/wJ
同じ油ならサラダ油のほうがいいと思うよ?
名前もヘルシーだし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 03:35:58 ID:xGpieRW5
軽油はどうだ?
何か軽そうな名前だし。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 03:51:44 ID:3bZ/Yh8Q
>>948
アッタマいい!(*‘ω‘*)
飲んだら病気で確実に痩せるね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 06:19:41 ID:OKupSKDA
軽油にチャレンジしたら〜お尻から黒い煙が出てきた〜
(´・Д・`)体質?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 08:25:12 ID:/7OQGlQo
体が燃焼してる証拠だよ!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 21:55:00 ID:V9bKsXoK
なんていい加減なスレなんだ・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 02:04:31 ID:D3nUSWmC
>>951
でも黒いって事は不完全燃焼だよね
エンジン内の温度が低いんじゃない?

温度上げる用に添加剤を入れようよ
熱燗かお湯割りがよさそう
おでんもいいな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 10:07:09 ID:1d9nXyvP
おまえら大好きだー!(笑)

最近ダイエットサイトでの女性78Kgが、
デブにありがちなお菓子好きではありません。肉が大好きなんです。
ってのをみたよ(´・ω・`)
肉ばっかり食べてるからデブじゃなくてやせてるんだね、かわいそ(´・ω・`)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 12:55:34 ID:3UBXJe02
走るのはダイエットにいいんだよね
だからこれから愛犬を助手席に乗せてドライブいってくるね
20kmも走れば激ヤセできるかな?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:16:15 ID:AD4mj7w8
>>955
ちゃんと食べながらだよ
食べてない時間がもったいないから、食べ終わる前にドライブスルーをハシゴするの
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 09:23:07 ID:cF54nMB6
>>956
すごくストイックだね><
尊敬する
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 12:01:24 ID:fTo2/Gim
>>956
ちょっと待て!
ちゃんと「運転しながら食べちゃダメだよ」って書かないと!
安全運転で、きちんと車を停めて食べて、でないと危険だし消化にも悪いよ!
そしたらドライブスルーのハシゴも楽勝だよ!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 05:11:46 ID:50AuSQb3
>>937
自分、ピラティス関連も揃えたよ!
DVDとマットとウェア一式!
それとルームランナーやボディーブレードも!
でも効果が出ない・・ 体質なのか・・・

もっと買わないと効果が出ないのか・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 08:08:21 ID:QinOtoD5
運動系やってる人たち、ちゃんとアミノ酸とってる!?
運動前後や運動中にアミノ酸を取るといいよ〜
アミノ酸たっぷりのステーキ・トンカツ・唐揚げ、
かぼちゃプリン、ヨーグルトジュースをいっぱい摂取していこう!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:07:33 ID:nVxa4V+3
アネキから借りたくわばたの本をもう100回は読んだかな・・・
体重増えてやがんの(´・ω・`)
意味わかんね(´・ω・`)
この本、インチキだわ(´・ω・`)
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 10:26:34 ID:k7Z5r6TI
>>960
なるほど〜!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:50:26 ID:K60MTSF8
>>961
もしかしてその本読んでる間、食べるの中断してんじゃない?
その結果一日のアミノ酸摂取量が減ってるとか?
そりゃ太るわな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:26:40 ID:iv3p/WCx
うわーん(ノд<。)゜。
インフルで何も食べれないよー..
飲み物しか飲めないし、治ったら10キロくらい増えてるだろうなあ..
何かいいアイディアない?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 20:44:24 ID:QinOtoD5
飲み物かー
coolishとか飲むアイスやシェイクはどうかな
あとお酒は万病の薬って言うし、お酒はどうだろ?
あ、食べずに飲むと胃に悪いって言うし、
一緒にシチューやグラタンなんかの流動食も忘れずにね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 22:25:04 ID:XougHvDU
辛めのカレーを飲めばホットになれるよ!
私はカゼひいたら辛めのテグタンスープを飲むようにしてるよ

昨日もテグタンスープと石焼きビビンバと冷麺と骨付きカルビ3人前と
上ミノ2人前、ハラミ2人前、タン塩2人前、レバー1人前を食べたんだ

健康的にやせるには辛いものとアミノ酸だよね!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 11:03:29 ID:X/mWMlt2
飴を四六時中なめてる
風邪引いている人でも飴なら寝ながらでも、なめれるよね(´・ω・`)

>>964
どんまい(´・ω・`)b
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:06:47 ID:lUvpbANg
冬って実は痩せやすい季節なんだってね
クリスマス・お正月にいっぱい食べてゴロゴロするのって
ちゃんと意味があったんだんだね!
去年はケーキもおもちも遠慮したのがいけなかったんだな…
今年はママに言ってケンタッキーも追加してもらう予定(・ω・)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:49:38 ID:8T1peYZ0
ケンタッキーはとくに皮が痩せると思う
赤唐辛子つかってるやつなんかは汗が出て効率もいいし
人に重きを置く企業ってこういう心配りがしっかりしてる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 11:52:18 ID:4lo8v7IN
土日は動かないから太るけど、平日は仕事や通勤でカロリー消費するから
毎日が平日ならやせるよね

だから・・・ウェンディーズ行ってもいいよね?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:53:37 ID:nuGLjh40
寝る、風呂入る、座る
これだけでも数百カロリーは消費するんだから
食べ過ぎて丁度いいくらいだよね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 08:14:52 ID:/GAfZmM7
約一ヶ月前から、食欲中枢に働きかけるらしい耳つぼダイエットで、
耳を刺激しまくってから食べても食べても、絶対にちっとも痩せない。
・・・体質なのか・・・
973 【大吉】 【1171円】 :2010/01/01(金) 04:38:34 ID:vNg9u/9Z
あけましておめでとうお前ら。
正月はもちろん年末に引き続き飲み食いに精を出すよな?

ここ数日明らかに以前より食べる量が増えたのに太った。
やっぱり体質かorz
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 12:34:35 ID:HksrIXAP
もちは楽にパクパク入る
味を変えるとどんだけでもいけるw
でもなんでか痩せないんだよね
だんだん体重は増えてるけど、痩せる前って一時期体重増えるしそれかなぁ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:04:32 ID:zNdhxlWD
ただ食ってるだけなのに一向に減らない、苛々するわぁぁっ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:24:04 ID:tIgtRSmK
毎日きちんと黒酢ダイエットしているのに、食べても食べても痩せない・・
体質なのか・・ orz
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:17:17 ID:LFTU8XlE
ルームランナー眺めながらひたすら食べているが、痩せない・・・
体質なのか・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 07:49:00 ID:PMrc5//l
健康増進センターの向かいに住んでいるのに、何故か痩せない・・
隣のマックが原因なのか・・・ 体質なのか・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:43:42 ID:4JmMMrsD
せめて
あげていこう
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:41:30 ID:uhCdauEx
ぱん
981名無しさん@お腹いっぱい。
次スレは?