ジョギング&ウォーキング用シューズ☆5足目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952949:2008/09/23(火) 20:21:48 ID:2iTlMOol
がーん!


湖畔沿いの土のコースなんですよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:25:04 ID:Sv8DdLf8
>>952
アスファルト以外を走ろうと思ったら探す人が大半じゃないかなぁ
土の靴がどろどろになるようなコースならそういうときは行かないほうがいいんじゃ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:57:19 ID:AnBK8two
カヤノ届いた。明日が楽しみ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:14:03 ID:/TGZnLKF
ランウォークが届いた。明日2駅走るのが楽しみ。
イチローのように走れるだろうか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 02:43:01 ID:3GL99ugA
田舎で一日遅れるランナーズを買いにいかなきゃ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 02:44:33 ID:3RgCCRLO
ランナーズ・・ああ、ランナーズの中身を実践できる体に早くなりてえな、と思いつつ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 02:47:05 ID:3GL99ugA
>>957
たんぱく質重要
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 07:58:51 ID:82yRZSm1
>>955
MZのホライズンのほうが楽。
ランウォークはサスペンションの硬めな車のよう。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 09:45:43 ID:nyBXN1Kj
ここも、ジョギング&ウォーキング用シューズも、アシックスの初心者が占拠していてダメだろ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:12:28 ID:M+K7aXLB
だな。
アシックスなんて格好悪いのに、必死感が暑苦しい。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 10:27:26 ID:+rCR4LjA
自己紹介乙
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:20:53 ID:LVzQDBke
ジョギングっていったらアシックスだろ、
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:23:04 ID:n50wTcBq
初心者はアシックス
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:30:52 ID:HTx8JDgN
自分の好きな靴の話題がでないとカンシャクおこす子供つか池沼ですか?

966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:48:30 ID:jLlji5zb
通はアディダス
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:38:03 ID:M+K7aXLB
やっぱナイキでしょ、エアマックス激渋。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:11:30 ID:rbHoUoTQ
スミマセン教えてください。
90s超えのデブで、夏からダイエット目的のためジョギングを始めました。
が、案の定、即効膝に異常をきたしたため、ウォーキングに切り替えました。
それから3ヶ月、順調に体重が減り、77sくらいになってきたのでそろそろ走ろうと
思うのですが、また膝に来るのが怖いのでちゃんとしたシューズを買おうと思います。

週4回くらい時速8キロくらいで1時間程度走ろうと考えているのですが、やはり>2にある、
(as)カヤノ(ad)アディスターコントロール (mz)ウェーブクリエーション あたりが妥当なのでしょうか?
それぞれ特徴があるようですが、自分、偏平足で内股なので、どれが合うのかなと。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:24:53 ID:jnbNrwNk
>>968
SWとかもあるからそのあたりに実際足を入れてみて自分に合うのを買うべし
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:28:06 ID:fuzQt/6+
>>968
ニンバスはフワフワで気持ちいいですよ。
ウェイブクリエーションもエアマックス360Uも使ってますが、ニンバスはウォーターベッドみたいで履き心地が最高です。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:15:40 ID:LVzQDBke
>>968
カヤノで決まりだろ。アシックスお勧めするよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:20:37 ID:b+LurtCr
>>968
その辺ははっきり言って好み。
スポーツショップ言って店員さんに同じこと話して、色々試着させてもらいな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:18:22 ID:x8NwlA9B
ナイキエアダイレクトとゲルカヤノの2足履き。
ナイキ→足裏とことんふわふわ。アスファルトを感じないくらいふわふわ。
ゲルカヤノ→足裏程よく柔らか且つ地面をしっかり蹴ってる感もあり気持ちいい。
おれはどっちも楽しい。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:49:03 ID:/TGZnLKF
黒のスーツに黄色のニンバスで通勤中です。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:41:56 ID:L6nszlzO
お、ご同輩
スーツに2130で通勤しとる。
ちなみにフリフリ服の時は外しでランシュー履くこともあるな。
色合わせさえ気をつければ結構お嬢系でもいけるy
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:53:56 ID:NlsCii8h
外し(笑)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:26:29 ID:4gOQe/AY
>>968
自分も似たようなスペックからウォーキングしてる
89kg→79kgまではカヤノSWでウォーキングして途中にジョギングを入れるようにしたけど、ウォーキングやジョギングしやすい靴だと思うよ

足のサイズ次第だけど、ニンバスがサイズ的に入るならそちらでも良いんじゃないかな?

但し、足のサイズが変わる可能性があるのと、暫くすると靴が重く感じるかも知れない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:14:32 ID:3u5KDlTQ
お、ニンバスの話が増えてるな。ニンバス原理主義としては嬉しいぜ。
俺のは今適度にへたって最高の状態。反発力がシンクロして跳ねる絨毯の上を走ってるようだ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:30:43 ID:n7GPsEC6
ゲルニューヨークのニューカラー買ったけど、
前のより少しプロネーション対応が控えめになってて、バッチグぅ〜でしたw
前は足の外側が痛くなってたから・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:42:24 ID:eS1dBX6b
カヤノ16、発売待ち遠しい
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:57:51 ID:v+WHaU0F
諸兄におかれましては、毎日トレーニングに励んでいることでしょう。
今回ご紹介したいのは皆様もうご存じの「ニンニク注射」。
ニンニク注射とはビタミンB群を直接静脈注射することによって、体力回復・増強の
効果を得られる手段です。ニンニクの液を注射するわけではなく、ビタミンB群を注射すると
口内にニンニクに似た匂いがすることからそう呼ばれています。
ニンニク注射をカーボローディング・ウォーターローディングの替わりとするのも良し。
またはレース直前の休養期間中に効率的な疲労回復をする手段として
持久系のスポーツでは当然のように活用されてきました。
当然、現在も多くのランナーが先進的な回復技術が積極的に取り入れられています。
ニンニク注射はランナーの友と言えるでしょう。
一般的に一部のランナーは、この注射の威力を恐れ、ケチをつけたり忌み嫌う素振りを見せますが、実際にはやってます。
やってないと強情を張る人ほどやっています。

さああなたもニンニク注射をお試しください。
やるもやらないももちろんご自由です。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:36:57 ID:9uN0+vdz
アシックスのランニングシューズを買おうと思っています。
どこらへんで買うのが良いのでしょうか?
東京都の都心部にすんでいます。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:39:00 ID:NXZZ+Yvw
神田、御徒町、銀座
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:53:15 ID:SL05HyQu
>>982
オレは地元のシューズショップにサイズが無くて
御徒町駅前のアートスポーツまで行って
アシックスGT2130ニューヨークスーパーワイド買った。
ちょびっとだけ安かった。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:45:15 ID:9uN0+vdz
アートスポーツですね
ありがとうございます
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:51:10 ID:NXZZ+Yvw
アートスポーツなら渋谷にもあるな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:04:54 ID:Kf2lZhH9
>>986
アートスポーツって他にも池袋とかにもあったんだな。知らなかったよ。

御徒町だとアートスポーツの近く(同じ通り)にもう1件別の店もあった気がするけど
名前忘れた。2階がシューズ売り場で真ん中が吹き抜け+階段でグルッと壁伝いに
売り場があった店なんだが…。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:17:04 ID:sfnSnEIh
>>987
ジュエン
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:13:09 ID:loL1gySf
カヤノは靴が硬くて足が痛くなることがあるから初心者は注意したほうがいいとショップのアドバイザーにいわれ憧れのカヤノを断念してニンバスにした。
歩くだけならニンバスはフニャフニャ&マシュマロで柔らかすぎてかえって疲れるような気が。
わがままな話だけど。
アシックスはカラフルなのはいいけど白地が多いと汚れが目立つから心配だな。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:43:43 ID:eRmaxuTy
あんまり柔らかすぎても気持ち悪いよね。
その辺は個人の好みなんだろうけど。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:53:32 ID:3u5KDlTQ
特に卸し立ては歩く時にやわらか過ぎる感は否めない。足が落ち着かない。ヒモでしっかりサポートするだけでも結構変わるよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:14:28 ID:sfnSnEIh
よく 硬い−柔らかい って出てくるけど、
それってクッションの効き方のことを言ってるのかな。
それとも屈曲性のこと?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:16:42 ID:tZyH9SF6
カヤノはカッポカッポって感じ、慣れれば走りやすい。
あんまりフカフカは走りにくい、某空気入りとか。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:28:46 ID:kCU+kkqZ
唐突に叩き入れる基地外が、定期的に沸くな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:30:10 ID:y1Cb4dxr
ナイキ厨乙
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:44:56 ID:gjatkr+f
adidasやasics履きたいけど合わないんだよ、ほっといてくれ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:48:04 ID:eS1dBX6b
合わない人もアシックスで決まりだな。アシックス最高

998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:06:54 ID:pc9PYYRf
重たい初心者にはカヤノとウェーブクリエーションどっちがおススメ?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:12:06 ID:GSEhHFyI
このタイミングで質問?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:30:46 ID:SwPl/We4
>>998
初心者がカヤノ選ぶならNYのがいいと思うのだが。個人的に。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。