1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:14:29 ID:XgLwYt+Q
新スレ立てたぞケトン体ども
塩煮込み作って汁まで飲み干したら下痢したのに1キロ増えてた浮腫みすぎ
>>1乙!
このダイエットのお陰でベスト体重を保ちつつ周りからは痩せの大食いと思われてるみたい。生涯メンテナンス続ける予定!
>>1乙カレー
とうとう昨日禁を破って飲み会に参加してしまったよ。
今も二日酔いでタンパク質&脂肪なんて食べたら吐くから軽く炭水化物摂取してしもうた。
ケトスティックで測るのが怖いw
まぁチートデイだと思ってまたボチボチがんがるけど。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:51:30 ID:Xasa7daK
>>1ありがとう。私も昨日夜久々に友達と会って炭水化物摂取しちゃったけど、
運動してから行ったからか朝計った時はあんま体重ふえてなかった!
でも今日からまた頑張る!
日本酒+寿司+焼売、こんだけ炭水化物取ったのに今ケトスティックで測ったら3+だった。
ケトーシスのシステムがよくわからなくなった('A`)
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 16:21:23 ID:XgLwYt+Q
体重一切下がらないけど続けますよ
じわじわ上がってさえいるけど続けますよ
これをやめたら生きていけん
>>6 食後何時間後に試したの?
★ケトン尿の状態が至福の時と勘違いしている皆様へ!
これは、意図的に身体に負荷を与えていじめている状態だという自覚を忘れないように!
効果的なダイエットの一過程と認識し、できるだけ速やかに臓器を酷使から解放してあげよう。
当然のことですが、痩せることが目的です。
ケトン尿をキープすることが目的とならないように!
>>8 金曜の18〜22時頃:寿司8カンくらい、日本酒2合、スナック菓子、その他諸々
土曜の14時頃:炭水化物、お味噌汁
で、16時過ぎにケトスティックで計測。ちなみに今測ってもやっぱ3+ですた。
糖尿併発してたりして…(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>10 わしの事?
1ヶ月半前のアトキンス始めたばっかの頃は
もちろんケトスティックで測っても何も出なかったんだけど。
アトキンスで糖尿になるとかあるのかね?
普通に考えたら糖尿になりそうな生活から離れてるのに。。(´・ω・`)
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:08:11 ID:qWj6nyfP
サプリで痩せるなんて思ってる奴は脂肪脳w
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:50:06 ID:kbt45lD7
まあL-カルチニンとか効果あるけどな
それなりに高い奴なら
カルニチンとっても、
結局運動しないと痩せないけどな
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:01:17 ID:Td2LNON7
明日用のおからポテトサラダ作りすぎた
これ絶対途中でハラいっぱいになる
しかもこんだけ量あるのにたんぱく質が100行かない
なんか100行かないと不安なんだけどみんなどんぐらい摂ってる?
>>16 多分100gも取ってないと思う。
1日に豚肉1パック+卵2個くらいが良いとこだし。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:51:17 ID:5WRHjE7J
今日からまた再開するぜい!!
マジで腹肉やばい。。。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:58:50 ID:j0x8kQMj
ケトーシス状態になると毎回ケトン尿独特の臭いってしますか?
それともケトーシスになっても毎回ケトン尿がでるわけじゃないんでしょうか?
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:55:17 ID:WvuH7fch
中折れせずに3日続いてる
トイレ近い
尿のケトン臭って未だにわからん。
体臭は確かに臭くなった。
って言っても風邪引いて1日風呂入らないで寝てると
服からあやしい臭いがするので気づいたっていう程度。
アセトンは高い揮発性があるから、尿から匂ってわかるぐらいになると、
呼気とか体臭はものすごいことになってるんじゃね?
体臭(これがケトン臭?)がきつくなって
洗濯時間をいつもより長めにしないと
Tシャツから臭いが取れない orz
皆は?
>>23 そこまではないなぁ〜。
まぁ自分で気づいてないだけかもしれないがw
そうなんだ。
返事ありがとう。
すごくにおうわけじゃないんだけど
微かな臭いが残ってるのが嫌で
すすぎを3回するようになった。
やだなぁ。体臭かも orz
>>19 体臭が変わった気がするけど
尿の臭いは変わってない気がする。
ケトスティックでチェックしてるんだけど
総菜屋で買ってきたたくさん砂糖が使ってある煮物とか食べると
反応がなくなる。
すぐにもどるけどね。
一日2食以上 炭水化物ありの普通の食事すると
次の日から炭水化物なしにして
また反応させるのに3日ぐらいかかるよ。
>>9 うらまやしいw
>>25 >>9は釣りw ていうかダイエットを失敗させたい奴のカキコだろw
摂取した炭水化物の量にもよるが、グリコーゲンの蓄積があるので
あなたの反応が正常です。
>>26 ハイハイ、釣り呼ばわりされた
>>9が来ましたよ。ちなみにオイラは前スレの693ですよ。
その後また飲み会行ったんだが、カクテル飲んだら
さすがに翌朝ケトスティックの反応が0でしたよ。
でも夕方にはまた2+くらいに戻ったから、
ケトーシスになりやすいタイプなのかなーと勝手に自己分析してた。
釣りなら うらやましくないし
釣りじゃなかったら やっぱりうらまやしw
自分が平均的みたいだからよかった。
友達2人もこのダイエットしてるんだけど
一人は10Kg減って成功。
もう一人は全然減らなくて
だるくなって眠いといってやめてしまった。
体質というか合う合わないがあるみたい。
>>28 炭水化物の摂り過ぎが原因で太ってる人がやれば、かなりの効果は上がるね。
高脂質高タンパク高カロリーで太ってる人は、効果が薄いんじゃないかな。
>>28 痩せてない方の人はもともとあまり太ってないのでは?
痩せない子 油が苦手だった気がする。
高たんぱく質高カロリーかも。
でもお菓子が常に家にあるって言ってたような・・・。
うん。細くはないけどあんまり太ってない気がする。
ぽちゃぐらいかな。
>>31 エスパーレスするとだな、
痩せない子の「だるい、眠い」という症状は低血糖症のものだ。
インダクション初期に起こりやすいが、脂肪代謝がメインに切り替われば改善され、その後起こらない。
何回も低血糖症が起こるようなら正しいインダクションが出来ていない。(炭水化物をとっている)
ちなみに正しくインダクションを行っていても、オンゴーイングで炭水化物の一日の摂取量がまだ少ない時に
GI値の高い食品を一定量以上(個人差有)とると、血糖値の乱高下が起こり、低血糖症が起こる場合がある。
なるほど。ありがとう。
私は低血糖の症状を全然感じなくて
最終的に平日炭水化物なし生活ができるんだけど
症状出る人は徹底してやらないと大変なんだね。
一ヶ月ぐらいだるい〜っていって最後やめちゃったよ。
>>32 自分は今4ヶ月目で、最近になって低血糖だと思われる頭痛が、毎夕するようになってしまったんだけど
再インダクションを行った方が良いのでしょうか?
体重の減り方も緩やかになってきているし、BMIが標準域に入ってきたのでそのせいだろうか?
助けてエスパー
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 11:31:56 ID:Or8atkri
エスパー人気だなww
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 12:25:40 ID:jP3MwPdz
>>34 BMI標準域って25以下って事ですか?
減り方ゆるやかって1ヶ月にどのくらい落ちてますか?
自分が今BMI23.6で1ヶ月に2kgくらいしか落ちないのでちょっと気になった(;´Д`)
37 :
34:2008/07/08(火) 22:10:56 ID:shimrIYD
ちょうど同じ程度のBMI値で同じ程度の減り具合かも
スタート 90kg BMI29 率28%
3月 →85kg 5kg減 BMI27.4 率27.1%
4月 →80kg 5kg減 BMI25.8 率25.5%
5月 →76kg 4kg減 BMI24.5 率23.4%
6月 →73kg 3kg減 BMI23.5 率21.4%
>>34 ケトスティックで測ったらどれくらいなの?
+2以上とかだったら低血糖じゃないと思うんだけどなぁ・・・
39 :
35:2008/07/09(水) 15:10:38 ID:e0u94cEY
>>37 おー、ありがとう。
でもコンスタントに落ちてて良いっすね!
スタート 63.8kg 体脂肪率37% BMI26.22
30日後 58.6kg 5.2kg減 33.8% 24.08
57日後 57.6kg 1.0kg減 33.0% 23.67
よく見たら2kgも落ちてなかったorz
2ヶ月目入ってから全然落ちないよ。。(´;ω;`)
>>39 どうしても減らないならチートデイを設けるのも手。
3日くらいは体重が増え続ける(3kg位)が、
水分が増えただけなので
食事を戻せばまた痩せてくる。
41 :
35:2008/07/09(水) 17:13:11 ID:e0u94cEY
>>40 ほんじゃそのうちケーキでも食べてみますww
42 :
エスパー:2008/07/09(水) 23:07:06 ID:KTOfw/xo
>>34 体に関わる事だからあんまりテキトーに答えられないんだが・・・
炭水化物の摂取量の推移がわからんので、(17kgも痩せたのを考慮すると)あくまで可能性のひとつなのだが、
低血圧からくる頭痛も考慮に入れるべきかと・・・
立ちくらみは頻繁に起こしてますか?もしそうなら一度血圧を測ってみたらどうでしょう。
43 :
34:2008/07/10(木) 02:28:19 ID:k0cc4Jkq
>>38 実はケトスティック持ってないんだ、でも続けるなら必要だと踏ん切りがついたので今から買ってみます
>>39 自分も壁に当たって減らない事があったよ、体脂肪率は落ちているし一緒にがんばろうね
>>42 ありがとうエスパー 血圧はノーマークでした。明日からチェックしてみます。対策としてはレバーを食べればいいのかな?
ケトスティックってどこが安い?
インダクションで10キロ痩せた
ペースを落としたくないから、ほぼインダクションのままで続けてるけど
そっからまったく体重が落ちなくなった
体脂肪にも変化がない
高脂肪にしたり本に書いてあったことも試したが効果がない
甲状腺異常でもない
有酸素運動も毎日1時間している
既に3週間目が終わろうとしている
いい加減に挫けそうなんだけど・・・こんなに早く停滞するもの?
ちなみに平均体重までまだ20キロある巨デブです
>>45 参考までに、主に食べている献立を教えてくれない貝
>>44 昔は3千円ちょいで売ってるサイトがあったけど、今は4千円以上の所しかないな。
と思ったらオクで安く出品されてた。
>>45 カーボアップしてる?自分も前スレでボディオパスが話題に上ってたから
真似してドンドンカーボアップの時期遅らせてたけど、1週間半以上インダクション並の
生活してたら痩せなくなった。やっぱ2週間弱ぐらいでカーボアップ1度は入れなきゃ駄目だよ。
やるときはその日けっこう沢山食ってね。それでもむしろ逆に体重減ったりする。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 15:06:39 ID:KlzUiXCU
なんか最近口の中が甘くなるんだけど
このダイエットのせいなのかな
49 :
34:2008/07/12(土) 00:52:18 ID:2U9Vsmpc
>>42 今頭痛がるので、買ってきた安物の血圧計で測ったら上が98、下が67だった
完全に低血圧でした
ありがとうエスパー
>>48 人工甘味料のジュース飲んでない?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 17:53:49 ID:+gdZpKSp
ケトスティックはハサミで縦に半分切ると
2本になって経済的
判定には半分でも十分だしね
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:08:27 ID:1ZgZrpqm
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 15:26:20 ID:iC/LhvsF
無糖コーヒーって糖質あるんだね
しらなかったよあばばばばばばばばばbっばばっば
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 15:31:17 ID:iC/LhvsF
ところで前スレでも出てたボディオパスって
ググっても出てこないんだけど、どんなものなんだい?
>>53 無糖コーヒーは無糖だと思うよ
ただし「0kcal」と書いてあるのは注意
厚生労働省の基準では100ml当たり5kcal以下の糖質は
0kcalと書いてよい事になっている
ノーカロリーコカコーラは0kcal表示だけど、
原材料にはアスパルテームやアセスルファムの他に「砂糖」があるので
500mlのペットボトルには最大25kcal分の砂糖が入ってる可能性がある
25kcalだと砂糖でだいたい5gぐらい。シュガーステック1本分ぐらい。
コカコーラゼロは「砂糖」の表示が無いので本当に砂糖を使って無いと思うけど。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:45:57 ID:Mmp+n1CZ
みんな運動してるの?
炭水化物抜きはじめてから動くのしんどい・・
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:04:32 ID:iC/LhvsF
>個人的には徐々に増やしていくんじゃなくてボディオパスみたいに
>1週間に1日ハイカーボ日を設けて、後は
>インダクション並のカーボ摂取にした方が痩せると思うな。
この条件はまあわかったが
もっと詳しい概要が知りたいんだよ
まさかハイカーボ一日ローカーボ六日で全説明が事足りるダイエットってわけもないだろ?
ググってもこのスレしか出ない。名称はボディオパスで合ってんの?
昔はガイルのサイトに詳細載ってたんだけどな。閉鎖しちゃったし。
>>57 今何日目くらい???
ケトーシスになれれば楽になると思うけど。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:20:26 ID:HhVZpoBq
>>60 6日目くらいかな。
運動したら低血糖状態みたいになる・・。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:27:58 ID:/2wiCqB/
>>59 だからなんとなく概要を教えてほしいんだ
ついでみたいなもんでいいじゃないかこのスレで
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:51:11 ID:GDl+QsRR
油っこいものは脂肪になりやすい。
水分は汗や尿とかででるけど油ものは溜まりやすい。米の代わりにコンフレーク、ソイジョイと野菜食べてたけど
アトキンやってた時より早く痩せた。
米以外の炭水化物なら痩せる。
野菜食べてからのお菓子はちょっとならオーケー
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 03:15:11 ID:UEMH0XGK
>>64 私も米が体に合わないみたいでSOYJOYとか食べてしまってます(´・ω・`)
どのくらい痩せましたか?よかったらスペック教えて下さい。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 05:04:11 ID:vW/d7OCh
>>64>>65 ソイジョイは大豆だからじゃないかな?要するに低GI食品が向いているのでは?
ちなみに米で太る方は何型ですか?
大型
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 07:53:11 ID:UEMH0XGK
>>65です
私はO型です。
内臓が下垂しているからだと思うんですが、米食べると1日胃が重くてダルくなります。でも最近サイトなどでお米中心のダイエットが代謝もよくなりリバウンドしずらいというのをみるので…
やっぱり体質に合う合わないってあるんですか?
ソイジョイなんて糖質の塊じゃん
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 09:48:31 ID:/2wiCqB/
55kgから初めてついに60kgに
俺は本当にこのダイエットが向いてないのかもな
おそらく野菜の食い過ぎ
あるいは小麦粉、方栗粉、パン粉を知らずに口にしてるか
ドレッシングとかの調味料に含まれている炭水化物を知らずに口にしている
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 11:43:32 ID:vW/d7OCh
>>68 ちょっとスレ違いになってしまいますが、ダダモ式血液型ダイエットスレだとO型は米が太り小麦粉なら大丈夫?みたいな感じでした。
スレ違いですみません。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:34:52 ID:FS/MSGT1
>>61 6日目ならちゃんとインダクションやってればケトーシスに入ってると思うけど。
>>71みたいな事は気をつけてますか?
あとケトスティック持ってればケトーシスに入ってるかどうかわかるんだけど。。
とりあえずオイラはケトーシス入ってからは低血糖症状出た事無いよ。
アトキンスやる前は運動するとすぐ低血糖症状が出てしんどくて
そのせいで運動嫌いだったが今は楽勝w
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:44:46 ID:FS/MSGT1
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:54:49 ID:/2wiCqB/
>>71 計算して20はオーバーしないように食ってるよ
加工品は食べてないしドレッシングも全部自作してる
>>74 身長は166で計算してます
bmiは確かはじめたときは19.5とかぐらいだったんじゃないかと
今は立派な22です死ね
ちなみに摂取カロリーはどれくらい?
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:12:38 ID:WhX68LSY
>>75はアトキンスダイエットだとBMI22くらいまでしか痩せないっつー話を実証してくれたのね…。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:18:00 ID:/2wiCqB/
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:24:34 ID:WhX68LSY
>>78 死ねとか言われた\(^o^)/
つか、基礎代謝はどんくらい?
本だと痩せにくい(ケトーシスに入りにくい)人は1000kcalに抑えろって事になってるんだが。
やってみた?
摂取カロリーを1500以下に抑え、かつ高脂肪を心掛けてあと二週間やってみては?
なるべく乳製品も控えた方がいいかも
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:26:28 ID:/2wiCqB/
>>79 基礎代謝とかどこいっても1900とか出るけどあんなもん当てにならないと思う
そんなはずがない
>>80 クレイジーな食生活になりそうだな
カロリー抑えて高脂肪って相当難しそう
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:28:53 ID:7pT/QC49
ID:/2wiCqB/
大丈夫。
君ほどクレイジーはこの世にいない。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:30:09 ID:WhX68LSY
>>81 基礎代謝1900って事なら3000は取りすぎでないかい?
一応本でもカロリーは抑えた方が早く痩せると博士がぬかしてるし。
基礎代謝分は割らない方が良いだろうけどね。
>>80のとおりやってみたらいかがでしょうか。
クリームチーズ300gで1000kcalくらいだよ。(ほとんど脂肪)
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:32:12 ID:/2wiCqB/
正気かよ
気が向いたらやる
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:33:10 ID:/2wiCqB/
誰もチーズ300g食わないけどな
普段80gぐらいで
チーズ系メニューかぶると140gぐらいじゃね
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:35:17 ID:/2wiCqB/
基礎代謝1500だったわ
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:45:11 ID:WhX68LSY
>>85 チーズの話は本に書いてあるんだってー。文句は博士に。
本当に痩せづらい人に対しては、高脂肪食で1000kcalを薦めてる。
クリームチーズとマカダミアナッツで1日過ごすとか。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:56:46 ID:/2wiCqB/
>>87 そういうことかよ……
とんでもなく金かかるなそれ
体は血中成分が「増えすぎ」ないように色々やっている
★ブドウ糖を一杯取った場合
血中ブドウ糖濃度が上がる
↓ すい臓からインシュリンが出て、脂肪細胞がブドウ糖を取り込み脂肪酸に変換し血中に放出
↓ 肝臓はブドウ糖を取り込みグリセロール(グリセリン)に変換する
血中脂肪酸濃度が上がる
↓ 肝臓は脂肪酸を取り込み、グリセロール1個に脂肪酸3個を付けて中性脂肪にし血中に放出
血中中性脂肪濃度が上がる
↓ 脂肪細胞は中性脂肪を取り込み貯め込む→→肥満の原因でもある
これでやっと安定!!バンザーイ
★ブドウ糖をとらなかった場合
血中ブドウ糖濃度が下がる
↓ すい臓からグルコガンが出て、脂肪細胞から中性脂肪が血中に放出される
血中ブドウ糖濃度は下がったまま
↓ 肝臓は中性脂肪をグリセロールと脂肪酸に分解し、グリセロールはブドウ糖に再変換して血中に放出
↓ 肝臓は残った脂肪酸と筋肉を分解して作ったアミノ酸からブドウ糖を合成し血中に放出
↓ 肝臓はそれでも使い切れない脂肪酸を血中に放出する
血中脂肪酸濃度が上がる
↓ 肝臓は脂肪酸濃度を下げる為に、脂肪酸をβ酸化してアセチルCoAに変換する
↓ アセチルCoAはADPからATPを合成するのに使われる
肝臓内のアセチルCoAが増加
↓ 使い切れないアセチルCoAからCoA(コエンザイム・エー:補酵素A)を剥ぎ取り
↓ アセト酢酸にして血中に放出する
血中アセト酢酸濃度が上がる
↓ アセト酢酸は肝臓以外の細胞(脳細胞も含む)でブドウ糖より高効率なエネルギー源として使われる
それでも余った分は尿と一緒に排泄される
これの問題点は脂肪肝や内臓脂肪にはてきめんに効くけど、皮下脂肪にはなかなか効かない事
皮下脂肪は筋肉細胞の領域なので燃えにくいのであった
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:00:40 ID:/2wiCqB/
そこまでいくと普通に苦行の一種な気もしてきた
なんか安価な代用品がないものかね
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:01:42 ID:/2wiCqB/
体脂肪率ってどこ言っても14パーセントとか出やがるんだよね
そんなわけないと思うんだけど
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:06:22 ID:WhX68LSY
>>88 フィラデルフィアのクリームチーズ250gで400〜500円くらいだから、
それにマカダミアナッツ少々なら1日1000円もかからないよ。
それにそこまで痩せづらい人ってそうそう居ないはずだそうなので
あくまで数日やってみて体重が減るかどうか確認してみるレベルで良いと思う。
それでも減らなかったらアトキンス向いてないって事かと。
>>91 1) 体組成計の「男・女」の所を逆に入れている
2) 素足で測っているためヒザやフトモモがくっついて短絡している
なんて事が考えられます
1)はよくあります
2)は短絡すると体脂肪率を過小評価してしまうので
トレパンとかパジャマの下をはいて、左右の足が直接つかないようにしましょう
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:10:48 ID:WhX68LSY
>>89 >皮下脂肪にはなかなか効かない事
アチャー(ノ∀`)、でも勉強になります。
>>91 まず何でそんなん(BMI19.5、体脂肪率14%)でアトキンスダイエットを始めたのか理解ができないっす。。
もっと巨な人向けなダイエットだと思うけど。。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:13:26 ID:/2wiCqB/
>>92 一日400〜500円が限界なんだよ
>>94 維持のため
野菜スープばっかくっててその体重になったけど
食欲がどうしてもだめだから、せめて好きなものを食べられるようにしたかった
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:20:07 ID:WhX68LSY
>>95 じゃーオリーブオイルでも飲んだら良いよ(・∀・)
冗談じゃなくてオイラたまにやってる。肉魚卵に飽きたけど小腹が空いた時とか。
つか、他のダイエットに比べたら空腹感少ないし好きな物も食べられる方だけどさ、
いくらでも食べて良いです!って訳じゃないよ。
>>ID:/2wiCqB/
標準体型がやるダイエット方法じゃねーよ
腹一杯食べたきゃ、しっかり運動しろ
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:43:04 ID:/2wiCqB/
>>96 そうだね
でもとりあえず今、19gぐらいはとっちゃってる糖質を
もうちょっと抑えられるようにしてみるわ
ケトーシスしてる感じまったくないし
中性脂肪50gを分解して得られるブドウ糖はわずか5g
1日に必要なブドウ糖が100gだとすると
必要な中性脂肪は1日1000gになります
「1日に1kgも脂肪が燃えるのか!」
と喜んではいけません、体脂肪の分解速度は無茶苦茶遅いのです
人間は脂肪細胞中の中性脂肪を1日に1kgも分解出来ません
いっその事ブドウ糖を直接摂っちゃえ!→そうすると体脂肪は減りません
この場合に大事なのは
・足りない脂肪は食事から摂る事
・筋肉の分解を抑制する為にタンパク質を摂る事
・ケトーシスにして1日に必要なブドウ糖の量を減らす事
でもこれってさ
栄養学のせんせいがひっくり返るよな…
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:55:42 ID:/2wiCqB/
もしかしてたんぱく質のとりすぎ何スかね
筋肉も多少容赦なく行っちゃっていい場合とかってたんぱく質スルーしたほが委員スかね
BMI 19.5で体脂肪14%もあったら、
筋肉なさ過ぎてかなりキモイなw
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:58:28 ID:/2wiCqB/
57キロだった去年の十月に12.5だったわ。体脂肪率
俺の記憶マジ曖昧3センチ
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:10:53 ID:2tTPjk08
>>99 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
って事は、アトキンス続ければちょっとずつは皮下脂肪も無くなるのね。
今んとこオッパイばっか減ってるけど、二の腕と太ももと下腹が無くなるまでがんばるよー。
>>98 正直
>>98の体型的に言ったら
>>97が真理だと思うよ。
野菜スープ生活に戻してたまにチートデイ取り入れたりする方が痩せると思う。
オイラもアトキンスなら楽々痩せるのかと思ってたけど、
実際はカロリー制限してみたり行者のような食事にしてみたり運動してみたりしてる。
こんなならアトキンスやらなくても良いじゃん、って思ったりもする。
でも炭水化物中毒だった頃より体調が良いから続けてるし、大体野菜スープ生活は根性無いからできんw
なんつーか、これをやれば誰でも痩せる!的な万能なダイエットな訳じゃないよ
って言いたいだけなんだけどさ。
アトキンスは賛否両論があって
普通のダイエット法より明らかにリスクが高い(ケント体の毒性の話とかね)
デブがメタボのリスクと天秤にかけて選択するなら理解できるが
BMI22以下が行うのはどうかと思う
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 02:01:57 ID:SpydKAHQ
>>105 そのブログ、糖尿病スレでは散々叩かれてるよww
>>100 太ってる時はその脂肪で増加した体重を支える為に白筋が増えます
でも脂肪が減少した場合はその増えた分の筋肉は余剰なのです
除脂肪体重(kg)に28.5をかけたものが基礎代謝(kcal)なので
筋肉が減ると基礎代謝も落ちるのですが、まあそれはしょうがないのです
逆に筋肉を増やして基礎代謝をUPさせようという考えの人もいます
しかし筋肉の増加量は毎日機械運動をしてプロテインを補給しても
1年間で3kgが限界らしいです
それで増える基礎代謝は3×28.5=85.5kcalで微々たるものです
基礎代謝をUPして痩せようと思うよりも
・脂肪の合成経路を遮断し
・脂肪の代謝速度を上げる
事により体重と体脂肪率を下げた方が健康にいいと思われます
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 10:55:11 ID:3zCVC95s
>>107 >除脂肪体重(kg)に28.5をかけたものが基礎代謝(kcal)なので
そうなんだー。
基礎代謝1100kcalだったorz
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 11:16:23 ID:z9Q7u+qb
>>99 アホくさー
脂肪はぶどう糖よりもグラムあたりのエネルギーが大きいんですよ
あんた馬鹿だね
少しでも栄養とか勉強すれば?
広告とか健康番組見たりするんじゃなくて大学の授業の教科書になるようなやつ
を読めば少しは賢くなれるかもねー
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 11:42:16 ID:dHITT3UD
>>106 105じゃんないけど、
このブログ読んだ感じ、アトキンスダイエットと同じじゃね?
摂取カロリーが多いくらいで。
>>109 アトキンスダイエットでは総カロリー摂取量を問題にしておらず
炭水化物の摂取量だけを制限してます
肥満とは脂肪細胞に中性脂肪がたまる事ですが
中性脂肪を筋肉細胞や脂肪細胞にため込むにはブドウ糖が不可欠です
なぜなら中性脂肪はブドウ糖から誘導されるグリセロールに脂肪酸が3個ついたもので
このグリセロールが無い限り食物として脂肪酸を摂取しても中性脂肪を合成出来ないからです
また血中ブドウ糖濃度が下がると膵臓からグルコガンが分泌され
せっかくためた中性脂肪が分解されてしまいます
さらに余剰の脂肪酸はケトン体として尿と一緒に排出されてしまいます
>>106 まー古い常識では理解できないだろうからなぁ・・・
医者でも無知な奴多いからそこ理解できてないの多い。
> これの問題点は脂肪肝や内臓脂肪にはてきめんに効くけど、皮下脂肪にはなかなか効かない事
> 皮下脂肪は筋肉細胞の領域なので燃えにくいのであった
あぁー 俺モロにこの影響出てるわ。
内臓脂肪が通常レベルに戻ったのに、皮下脂肪が落ちてねぇwww
やっぱ筋トレ真面目にやるかぁ。
>>112 そういう問題じゃないよ。
ブログや本に自分に都合のいいような嘘が書いてあるからw
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 12:26:27 ID:HcEjqgkN
同じような生活してても1日で1kg増えたりするーー。
なんでやねん。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 13:36:48 ID:e8L2PA4r
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:00:44 ID:VLPluduo
アトキンスダイエットしてると健康診断でひっかかったりする?
>>119 血液検査で拒食症と誤解されるかも。
いくら「食べてる」と言っても、拒食症患者はよくウソつくから信用されないw
122 :
118:2008/07/19(土) 03:26:21 ID:55WhJrfR
>>122 >
>>121 >ひとり叩かれまくってるからそういう妄想しちゃうのは分からないでもないけど、
>>116-117は俺じゃないよw
>まあ、無知の
>>114がスレ違いな訳で。邪魔だから出て行ってねw
どっちもスレ違いだよ。
ただ、あのブログが批判?された途端に連続して
>>114が叩かれているのをみると、
逆にあのブログの関係者が書き込みを見て過剰反応しているんじゃないかと思えてく
るよ。
そうは思えねーけど?
「具体的に何をどう叩かれてたのか」という肝心な部分を
>>114がまったく書かねーで逃げるから、こういうことになる
ほぼアトキンス式な方法が叩かれてたのであれば、スレ住人なら気になって当たり前
125 :
119:2008/07/19(土) 13:05:30 ID:mCE7H7GC
>>120 それはやっぱ尿にケトン体が出てるからそう誤解される訳だよね?
って事は糖尿とかも疑われちゃったりするかもだよね。
あとは尿蛋白とかも不安だ。。
今度転職するので、もしかしたら入社のために健康診断受けなきゃならんかもなんですよ。
一時的にアトキンスやめてみるしかないかなぁ(´・ω・`)リバウンドしそう。。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 14:05:07 ID:vV49H12G
>>114が出てこればいいのに。
彼はただの釣り師
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:24:18 ID:aAnza/YO
昨日からはじめたんだけど、
甘いものへの衝動が凄い・・
始めてから何日くらいでアトキンスダイエットに慣れました?
5日目にはなんとも思わなくなってたな
甘いものへの欲求がなくなるまでがツラいけど、その後は比較的に楽だから頑張れ!
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 17:54:55 ID:44GfiORM
具がワカメ、豆腐、葱
だけの味噌汁は、食べても問題ない?
>>123 バレバレの低脳自演乙。
「どっちもスレチ」とか書いてそらそうとしたって、無知のゴキブリ臭は消せないよw
マジで臭いからお前のお仲間の低脳がいる糖尿スレにさっさと行けよw邪魔すぎ。
>>127 最悪の結果を招くぐらいなら、カカオ85%以上のチョコレートを少量食べるんだ。
(エディさんのHPに載っている)
甘味への欲求を抑えるには最適。1回10g未満にしとけ。
ただし、1日30g以上食べると脂肪の減りが悪くなるよ。
いや導入時から食べてはダメだろ
我慢するしかない
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:31:40 ID:UeMPZhEJ
>>128 >何人かの人々は3日か4日間アトキンス・プログラムを試みて、降参してしまいます。
>これでは、体にその同化作用の切り替わりを作る機会がありません。
>プログラムの約5日目まで脂肪燃焼は始まりません。
>いったん脂肪燃焼の新陳代謝へと切り替わり、それがあなたの体が適合すれば、
>エネルギーを与えられたと感じられるでしょう。
>ほとんどの人々は、4日後に「ラッシュ(効果が出てきていい気分になる)」を得ると言っています。
ペプシNEXでも飲んで我慢我慢。最初を乗り切れるかどうかで全てが決まるお。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:34:17 ID:UeMPZhEJ
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:55:06 ID:NMpLEgkn
炭水化物抜き食をみんな何日くらい続けてるの?
2週間は最低らしいけど。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:23:16 ID:eSE0utX6
137 :
131:2008/07/19(土) 22:30:12 ID:PkjewbO+
>>132 よく読めばインダクションでしたねw
チョコはオンゴーイング以降ですね。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:40:29 ID:NMpLEgkn
>>136 長期間糖質とらなくても、脳って問題なく働くの?
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:46:17 ID:eSE0utX6
>>138 特に支障は感じてないよ。
むしろ低血糖症起こしやすかったのが無くなって楽勝。
食った後眠くならないし、空腹時に頭クラクラしないし、寒気も無いし。
痩せる云々よりこの効果が嬉しくて続けてる感じ。
俺もケトン体をエネルギーにした方が調子良い。
糖のように、食ってから何時間かすると腹減って力がでないとか、頭回らないとか
そういうことが全然ないからね。
あと、よく言われるように若干ハイな状態が続く。
アニラ、ピラセタム、モダとか摂ってた事あるけど、そんなのより絶対いい感じ。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:41:57 ID:gvLGyLkg
>>141 その程度の検証はアメリカで既にされていたはず。
それでも(小麦、飲食)業界の利権が絡み、本家のアメリカでも叩かれまくってましたな。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 02:24:04 ID:vEBUARgt
アトキンスダイエットってカフェイン取らないほうがいいんだよね。
コーヒーとか、コーラ(ZEROも含め)。
>>138 脳細胞を含めた全ての細胞はATP(アデノシン3リン酸)が
燃えた時に発生するエネルギーで活動している。
燃えた後に出来るADP(アデノシン2リン酸)を再びATPにするには
アセチルCoA(コエンザイムA)という物質を細胞中のクエン酸回路で燃やす必要がある。
細胞内でのアセチルCoAの変換経路は大きく3つ
ブドウ糖、果糖など→ピルビン酸→アセチルCoA
タンパク質 →アミノ酸 →アセチルCoA
脂肪酸 −(β酸化)→アセチルCoA
この様に全ての栄養素は最終的にアセチルCoAに変換され、
細胞内で燃やされADPをATPに還元するのに使われる。
ただし脳細胞には、血管脳関門(あるいは脳血管関門)という、フィルターがあり
ブドウ糖よりも小さい物質でなければ通過出来ない。
例えば果糖はブドウ糖よりも大きく、血管脳関門を通過出来ない。
これが、ブドウ糖が脳細胞の唯一のエネルギー源と言われる理由。
しかし1つだけ例外がある。このアセチルCoAからCoA=補酵素Aを取り除くとアセト酢酸というケトン体になる。
このケトン体は血管脳関門を通過出来る。脳細胞の中で再び補酵素Aが付けられると、
アセチルCoAに戻り、脳細胞の第2のエネルギー源となる。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:58:45 ID:7Zi9KLfg
つまりどういうこと?
>>145 つまり脳細胞に入り込める栄養源はブドウ糖とケトン体で
どちらも脳細胞に入るとアセチルCoAという同じ物質となるので
・ブドウ糖が無くても脳細胞は活動出来る
・ブドウ糖とケトン体の差は無い
という話です
炭水化物をとらない場合の脳細胞の栄養源は
1) グリコーゲンを分解して得られるブドウ糖
2) 中性脂肪を分解して得られるグリセロールから変換して出来るブドウ糖
3) アミノ酸と脂肪酸から合成されるブドウ糖
4) 脂肪酸から変換されるケトン体
と移り変わります。ケトン体が利用できるようになるとアミノ酸からのブドウ糖合成は抑制され、
アミノ酸を作る為の筋肉の分解作用が止まります。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:27:11 ID:Iut0OL2y
摂取したたんぱく質の50%は血糖に変わるらしいんだけど、
たんぱく質の摂取
↓
血中アミノ酸が増える
↓
アミノ酸が肝臓でブドウ糖に変わる
ってメカニズムなのかな?
>>147 全てのアミノ酸がブドウ糖になるわけじゃなくて
アミノ酸の中でもブドウ糖に炭素骨格が似ている
糖源性アミノ酸からブドウ糖を作り上げるという話です
これを糖新生と言います
この糖源性アミノ酸は具体的にはアラニンで
ブドウ糖から誘導されるピルビン酸とアラニンがそっくりなのです
この糖新生でアラニン2gからブドウ糖1gが合成出来ます
しかしこの糖新生ではエネルギー源に
脂肪酸のβ酸化が必要で、ブドウ糖1gを合成するのに
脂肪酸10gが必要だったりします
それでも、アラニンがあればブドウ糖が大量に出来て
せっかくのアトキンスダイエットも無駄骨… orz... と思ったそのあなた!
各食品のアラニンの含有量は少ないのです(以下質量割合)
大豆 1.6%
鶏卵 0.8%
牛乳 0.1%
牛肉 1.1%
まぐろ 1.5%
なので例えば牛肉を200gぐらい食べた場合、2.2g程度のアラニンが含まれ
そこから1gのブドウ糖が合成される可能性があるわけですが、こんなの無視出来ます。
粉末のプロテインも中身はBCAA=バリン、ロイシン、イソロイシンで、アラニンはほとんど含まれておりません
(プロテインの大半がホエイ=牛乳が原料だから)
>>141なんかを読んでると
夕飯だけ炭水化物抜きのダイエットをやっていると云う人をよく見かけるけど
ケトーシス起きないよね?インシュリンダイエットに近いのかな?
あと、ご褒美食がある低炭水化物ダイエットってアトキンス的にはどうなの?
アトキンスも進めているの?
>>143 前スレで取った方が良いと解説する詳しい人もいたよ
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 01:16:53 ID:7j7Sci9V
ZEROコーラって人口甘味料入ってるけど、
こういうのって確か血中のインスリン濃度を上げるんだよね?
甘いと感じた時点で、インスリンがでると、どこかのサイトでみたけど。
アトキンスダイエットは、インスリン濃度を極力あげないのが大切らしい。
>>150 インシュリンを全く上げない甘味料は
アスパルテーム
スクラロース
エリスリトール
アセスルファムK
他のキシリトールとかスクロースとかマルチトールは、インシュリンを若干上げる
実は果糖もインシュリンを上げない糖類なんだが果糖単体というのはあまり見ないし
体内に入るとピルビン酸経由でブドウ糖になる場合もあるので
果物は摂りすぎに注意なのでした
>>150 あのサイトは酷かった。分泌が誤差程度(3が6にとかそのレベル)しか変わっていなくて、
同時に載せてる血糖値グラフは当然かけらほども変化して無いのに、
まるで大きな影響があるかのように見せていたからな。
ついでにいうとインスリンは1出たら1効いて、5出たら5効くホルモンじゃない。
ある閾値より下なら一切効かず、閾値を超えてからでないと段階的な変化はしない。
10が閾値なら0でも9でも変わりは無く、アトキンスへの影響も無い。11と12なら変化があるというもの。
低血糖症患者がノーカロリードリンク飲んでも身体の痒みとかが出る
原因の予想として、血糖値は変化していないし低血糖の症状でもないから
僅かながらも分泌されたインシュリンが過敏な影響を与えたのではないか
っていう話をしていたサイトだろ
アトキンスダイエットに関係のある話とは思えないが
口に入れた瞬間に分泌が変化してたが、ホルモン分泌なんて
些細な事で影響受けるんだから、冷たい水飲んだだけでも誤差程度なら
変わっておかしくないし
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 02:22:59 ID:Qc96uNtK
アトキンスダイエットって
たんぱく質と脂質はどれくらい取ればいいのですか?
アスパルテームは少量なら可というスタンス
アトキンスは推奨してはいない
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:01:31 ID:bNmYkr77
すみません、昼飯に
エコナサラダオイル
豚肩ロース250g
卵2つ
塩コショウ少々
で飯くったんですけど
食後に満腹感があって少し眠くなったんですが
この食事は炭水化物は1gくらいしか入ってませんよね?
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:04:26 ID:3sDCt4SA
>>156 炭水化物とらなくても、食後眠くなることは誰でもあるんじゃねえの?
食後は副交感神経働くし。
ちなみにそのメニューだと炭水化物1g程度だろう。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:08:41 ID:bNmYkr77
ありがとうございました。
食後の眠気はインスリンのせいかと思ってました。
少しからだ動かしてきます。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:38:53 ID:X+rThTBD
みんな何kcalくらい摂取してるの?
1500ぐらい
カロリー低すぎるとふらついて当然だよね?
その足りない分を
体脂肪燃やして補うのがダイエットでしょう
3週間程前にスクーターで転んで腕に深い傷作ってしまいました。
何を今頃といった感じですが、偏った栄養では治癒に問題が生じるのではと
思い至り不安になってきました。
このダイエット2ヶ月目で後もう1ヶ月程継続したかったのですがとりあえず中止
する予定です。糖尿病のサイト等を参考にすると影響が有りそうな感じがするので。
この3週間の影響で傷跡が強く残る事にならないか不安です・・・。
>>162 頭が固い。
空腹感と無縁でも痩せるのが、このダイエット。
>>163 糖尿病スレって、どうせ糖質制限し続けたらら耐糖能が下がるとかいうデマだろ。
そんなデータみたこともないし、根拠にも欠ける。
そもそも糖尿病じゃない人間がそんなこと気にする必要はない。
勉強になるわ…。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 05:31:51 ID:sDwAEWJu
運動したりすると血糖値が上がったきがするのですが
運動なども控えた方がいいのでしょうか?
>>167 運動すると、筋肉中のグリコーゲン(ブドウ糖と水が鎖状になったもの)が
ブドウ糖に分解され消費される、グリコーゲンの分解時に副生成物として乳酸も出来る
この乳酸2分子は肝臓でブドウ糖1分子に変換され血中に放出される
血糖値が一時的に上がる
ので普通の反応です
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 06:28:17 ID:sDwAEWJu
わかりました
ちょっと走ってきます
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:32:38 ID:5TN/v5q5
アトキンスダイエットを始めて70日も越え、体重変化も3歩進んで2歩下がる感じなんですが、
最近、脂肪量の減りより除脂肪体重の減りが気になるようになってきました。
55日目あたりまでは脂肪の減り具合:除脂肪体重減り具合が5:1くらいだったんですが
最近では1:1くらい。。
なんででそ?
考えられるのは、
1.体重が減った分の筋肉が不必要になった。
2.内臓脂肪がほとんど減って、残るは減りにくい皮下脂肪になった。
3.BMIが適正値に近づいてきたので脂肪の減りが遅くなった。
4.タンパク質の摂取量が足りない。
5.体脂肪率とかそんなに信用しちゃダメ!気にするな。
エロい人教えてください。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:49:28 ID:z/dyEs8R
アトキンスしてたら必然的にたんぱく質の量は増えるだろ?
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:58:08 ID:5TN/v5q5
>>171 そりゃ平均して体重分(60g)くらいは食べてるけど、
そんでも足りないとかかなーと。
>>170 肝臓の支配下にある内臓脂肪は2ヵ月もアトキンスをすれば使いつくされてしまいます
残りはご想像通り皮下脂肪です。
皮下脂肪は筋肉の支配下にあるので、そう簡単に減らないのです。
この先は除脂肪体重は減らないまま、皮下脂肪が減り余った皮が
徐々に縮んでいくはずなので、あせらない事です。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:38:53 ID:5TN/v5q5
>>173 ありがとうございます。
やっぱ頑固な皮下脂肪のせいなんですね。
ただでさえ足りない筋肉が減っていく事がちょっと不安でしたが安心しました。
今のところ、当初比-7.2kg。うち体脂肪量は-5.32kg、除脂肪体重は-1.88kg。
こんなもんかねぇ(´・ω・`)
しかし一つ疑問なのは、内臓脂肪を分解してにまかなっていたエネルギーが
皮下脂肪の分解に突入すると足りなくなるのでは?と言う事です。
皮下脂肪は減りにくい=ケトン体すら足りない=筋肉分解とならないのかが
素人としては謎なところです。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:22:28 ID:4zgoAIgd
60kgに乗っちゃったよ\(^o^)/
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 00:33:31 ID:a0ThwIFs
二日目なんですけど
ちょっと運動するとその後すごく眠くなります
これでいいんですか?
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 01:05:44 ID:q+g8DPQn
>>176 それ低血糖になってるんじゃないの?
まだ体が慣れてない証拠だとはおもうけど。
ちなみに低カロリーすぎたら、低血糖気味になるらしい。
早く結果を出したいのは解るけど
導入時はそんなに無理して運動しなくていいよ
最初の一週間はアトキンス式に慣れるのが重要
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 08:58:35 ID:a0ThwIFs
ありがとうございます
チーズとか結構食べててざっと二千キロカロリーは
越えてると思うので今は無理をせず安静にしてみます
それは少し食い過ぎだろw
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:29:58 ID:LcUyuLn+
むしろなぜ3000だの4000だのにいかないのかがわからない
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:40:54 ID:Jh/lZ5/q
>>181 3000kcalとか4000kcal食べるって事?
どうやってそんなに食べられるのか。。(;´Д`)
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 14:51:14 ID:LcUyuLn+
マヨネーズとか酷使してたら普通にいくし
油分がないと腸が完全に沈黙するだろうが
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 14:55:09 ID:LcUyuLn+
朝昼兼用でもやし一袋とかたまご4〜5個とかわかめとか適当なそのへんをマヨネーズで和えたやつに、凍らせて水抜いた豆腐だろ?
油揚げにチーズ入れたのとかをプラスすることもあるな
そんで夜は豆腐とかマヨネーズとかで作ったドレッシングをかけた野菜サラダと、300~400gぐらいの肉の料理
肉は前日からマリネソースに付けといたりするからそれでオイルとか使うな。
十分いくだろ
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 14:58:05 ID:tWDAHLJt
久しぶりにアホを見た
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:03:02 ID:LcUyuLn+
あと週に三度ぐらいは肉を食わずに、代わりのメインとしておからを買ってきたのを食う
つかそれで糖質はインダクションの規定内だし、問題ないと思うんだが
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 19:45:47 ID:4ndcGF84
醤油は少量ならおk?
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:02:51 ID:PHkA2xMZ
インダクションの段階なんですが、
スクラロース0.5%
エリスリトール99.5%
の入った甘味料は大丈夫ですか?
100g中炭水化物100gと書いてあるのですが・・・
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:29:46 ID:mnW1v4Ws
>>190 糖は炭水化物だお
だから吸収されるされないにかかわらず炭水化物とよぶお
蛇足だが食物繊維も炭水化物だお
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:35:43 ID:veujk9EA
〜お、〜だおは
恥ずかしいです。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:43:37 ID:n6fV2d+C
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:44:05 ID:mnW1v4Ws
>>192 普通の言葉ではなしたら
すげー上から目線になりそうだからごまかしたかったんだよ
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 20:48:17 ID:n6fV2d+C
それにしても暑いねー。
アトキンスダイエットは夏やるとツライ。
何かもう暑いからコカコーラZERO飲んだら腹がいっぱいになってしまう。。
無理矢理食べてるけどさ。
肉魚卵なんてもう飽きた。梅そうめん食べたいよー(つД`)
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:00:41 ID:veujk9EA
>>194 了解致しました。
でも句読点もないし、なんとなく違和感はあるよ。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:51:03 ID:r2NVpNkX
カボチャはアトキンス的に無理ですよね
食べてしまった4分の1カットも
玄米3合食べたけど、まあセーフだよね。玄米だし。
>>89 皮下脂肪は筋肉細胞の領域って?
筋間脂肪なら言ってることは分かるけど、
皮下脂肪がなんで筋肉細胞の領域?全く関係ないと思いますけど・・・
リパーゼにそんな選択制あるんですか?
なんかエビデンスあります?英文でもいいから教えてほしい。
皆さんに質問なのですが、オンゴーイングで体重が減る量まで炭水化物の量をあげていくじゃないですか?
具体的には40gからどれくらいまで摂取量を上げましたか?
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:38:47 ID:xLRDoAmR
アトキンスは、はじめてから何日くらいで普通に運動できるようになる?
今日5日目なんだけど、
椅子から立ち上がるときとかフラッとしたり、めまいがしたりする。。
>>188 惣菜としてうっているおからは砂糖たっぷり入ってるから注意な
>>200 それは人それぞれ
45gで太る人もいれば、90gで痩せる人もいる
少しづつ増やして自分の太る炭水化物量を把握するのが大事
>>201 血糖値が落ち着くまであと数日
インダクションの14日間は体を慣らすことに専念すべし
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:33:26 ID:YmXcoQ80
>>202 大丈夫、豆腐屋で袋入り無垢のをもらってきて自分で味付けする
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 15:37:24 ID:Iyz4YLkg
ビオチンと3価クロムが手に入りません
みなさんどうしてますか?
http://www.iherb.com/info/shipping/ShipJP.aspx で買いました
・Biotin
・ChroMium Picolinate で検索するとでてきますよ
他のスレで教えてもらったクーポンも置いときますね
初回購入で5ドルOffになります
referral code:YOS475
その他に、αリポ酸とコエンザイムQ10も絶対に飲んだ方がいいですよ
あと個人的にはタウリンおすすめ!
このダイエットで負担のかかる肝臓にとてもいい効果がある
肝臓などの内臓脂肪が取れやすくなる
睡眠導入剤の働きもあり眠りが深く、熟睡できる
寝る前に飲むようにしたら次の日にまったく疲れが残らなくなった
207 :
204:2008/07/24(木) 17:00:26 ID:Iyz4YLkg
ありがとうございます
タウリンのサプリもあるんですか?
今度買います
>>206 αリポ酸は日本人が飲むと危険だよ。
該当スレ探してみ。
CoQ10も若い人が飲むのは良くない。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:53:12 ID:a/if+Kzz
>>208 ありがとうございます。
アルファリポ酸とコエンザイムはまだ早いみたいです。
ケトスティックは尿で検査しますよね?
しかし、かまいけ式の本を読んだところ尿にケトン体が出ることはないという記述を見ました。
理論的にはアトキンスもかまいけ式も通じると思うのですが。
皆さんケトスティックで普通に検査されていますが、この辺はいかがでしょう?
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 16:48:25 ID:8/zUgPEZ
このダイエット中は筋グリコーゲンが枯渇すると思うのですが
枯渇したあとは力強い運動は出来なくなりますか?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 17:54:00 ID:8/zUgPEZ
>>210 ケトステックスの説明書には
アセト酢酸には反応しますが、アセトン、βヒドロキシ酪酸とは反応しません
と書いてあるぞ
216 :
211:2008/07/25(金) 23:22:18 ID:8/zUgPEZ
>>215 すみませんわかりやすい説明お願いします
よくわかりませんでした
>>216 激しい運動をするには糖質が必要。
脂質はエネルギーを取り出すのに時間がかかるため、
激しい運動の際にはほとんど使われない。
従ってグリコーゲンが枯渇している状態では、
筋肉を分解して糖新生を行って糖質を作る。
だから、激しい運動をしたいなら、
その時だけでも糖質を補給するべき。
ビルダーの減量期はそうやっている。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:41:43 ID:8/zUgPEZ
>>217 つまりアトキンスダイエット中は運動は控えた方がいいと言う事ですか?
あなたがやろうとしている激しい運動って具体的に何なの?
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 04:48:56 ID:+39rx5IG
ジョギングとか水泳です。
なーんだ、全然問題ないよ
つーか、その程度の運動はやらないとダメ
ただしケトーシスになってからね
ごめんなさい、いろいろ調べたのですが良くわからないので質問させてください
体脂肪が消費されれば、必ずケトン体が尿から出ると考えて良いのでしょうか?
ダイエット=体脂肪の燃焼だとするなら、ケント体は切っても切れないはずなのに
何故か他のダイエット方法では語られないので、他体脂肪を燃やす方法が有るのか調べたのですが
良く解らないです、このスレの皆さんはケトーシスに詳しそうなので良かったら教えてください
>>222 上の方にも書いてあると思うけど
全ての生命はATPを酸化してADPにする時に発生するエネルギーで活動している
その時の唯一の燃料がアセチルCoAで、その生成過程は次の3つ
A) グリコーゲン→ブドウ糖→アセチルCoA
B) タンパク質→アミノ酸→アセチルCoA
C) 中性脂肪→脂肪酸→アセチルCoA
このアセチルCoAが余剰になると
A)の場合は、ブドウ糖をグリコーゲンに戻し
B)の場合は、アミノ酸をタンパク質に戻して調節出来る。
しかし、C)の場合はブドウ糖が無いと中性脂肪が出来ず
(中性脂肪はブドウ糖から作られるグリセロール1個に脂肪酸3個がくっついたもの)
体内のブドウ糖が無い場合、脂肪酸の血中濃度を下げるにはアセチルCoAにするしか無くなる
アセチルCoAの濃度が上がり過ぎると、補酵素Aを剥ぎ取りアセト酢酸にして血中に放出する
という仕組みなので、ケトン体を出す条件は
1) 脂肪酸を十分に摂る
2) 脂肪酸が中性脂肪になるのを抑止するためにブドウ糖=炭水化物を摂らない
で、一般に最低3日程度絶食して体内のグリコーゲンタンクを空にして
それ以降は炭水化物を摂らない生活にすれば良いです。
アトキンスのインダクション1週間でもちゃんとケトーシスになるとは思いますが。
アトキンスのインダクション続けても全然痩せないから、
糖質も少し食べるようにしたら、
1週間で一気に2kg落ちたよ。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:18:27 ID:0s8Nl3Tl
>>224 少しってどんくらい?
今あずきバーを目の前にして己と戦っているところなのですが('A`)
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 13:52:53 ID:+39rx5IG
俺ももうすぐ一週間だけど
全然体重落ちない
脂肪酸が足りないのか?
こんにちは
23 25 28 31 33 です。
昨日の夜9時にケンタの
ボンレス2ピース (炭水化物4.1×2)
レッドホットチケン2ピース (8.5×2)
オリジナルチキン2ピース(7.9×2)
フローズンパフェ キャラメルラテ(28.5)
全部で69.5gの炭水化物摂ったけど
4時間後ケトン調べたら うっすら紫
今日10時にすっごい紫
ちょっと
>>9に近づいたw
でも炭水化物=食物繊維+糖質ってのを見て
糖質が少なかったのかなとか
今まで総カロリーが少なすぎで
ケトンいっぱい?とか思う
それともご飯一杯程度の炭水化物ならこんな感じ?
人体実験は続く・・・
あずきバー・・・
ケトーシスになるまで何日くらいかかるの?
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 15:28:10 ID:+39rx5IG
223見たんですが
十分な脂肪酸て脂質に換算すると何グラムくらいですかね?
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:41:34 ID:LgqLlp7F
456.comでビオチンを検索すると杏仁豆腐の味でおいしく・・・
とか口コミで出ます
間違ったサプリを購入すると炭水化物が大量に入ってる可能性もありますか?
夏か…
>>225 量は測ってないけど、1日50g前後って所だと思う。
まあ、炭水化物は腹持ちがいいからそれ以外のものを食べる量が
自然と半分くらいに減ったおかげというのもあるけどね。
>>230 体脂肪を減らすのが目的なので
基礎代謝が1500kcalだとすると
1500kcalのうち900kcalを脂肪酸にする場合
900kcal/9=100g
ぐらいでしょうか。サラダ油も脂肪酸なので
お肉の肉や炒め油も含めて、摂取するのは
そんなに難しくないはずです。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:00:47 ID:+39rx5IG
>>234 いつまでも低血糖気味なので気をつけてみますありがとうございました
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:04:37 ID:pkVnro4s
結局誘惑に負けてアズキバーを食べてしまいましたorz
でもアズキバー1本で炭水化物22.5gだって。
小豆の繊維も考えるとそんなに糖質多くないのかもしれない。(と思いたいだけですorz)
5時間後のケトスティックは4+だった。
>>228 おー、フローズンパフェ食べて12時間後くらいに紫とはスゴイ!
自分の人体実験では、ケトーシスをずーっと(少なくとも1週間以上)続けている状態で
ご飯一杯分くらいの糖質を1回取ったくらいじゃセーフ。薄くなりにくいし、なってもすぐ回復する。
それ以上に量や回数増やすとアウト。回復するまで時間がかかる感じです。
あくまでオイラ個人の感覚でですがw
>>233 そんなに取ってるんだー。低血糖症状は出ませんか?
>それ以外のものを食べる量が自然と半分くらいに減った
コレは自分は期待できない。元からそんなに食べてないから(つД`)
アトキンスのインダクションとは
体内にグリコーゲンとして貯蔵されてるブドウ糖を消費し尽くす所にあります
筋グリコーゲンに1200kcal分のブドウ糖が
肝グリコーゲンに300kcal分のブドウ糖がグリコーゲンの形で貯蔵されてます
肝グリコーゲンがある間は、ブドウ糖を経口摂取しなくても
肝グリコーゲンで血中ブドウ糖濃度が維持され、ケトン体は出ません
300kcal分のブドウ糖は75gですから、
もしもブドウ糖を全く摂取しなければ、2日程度で空になります
筋グリコーゲンの300gも1週間程度ですっからかんになります
この状態で血中ブドウ糖濃度を維持するには
中性脂肪やタンパク質の分解でブドウ糖を作るしかありません
この中性脂肪の分解過程で副生成物として大量の脂肪酸が出来ます
余剰な脂肪酸はケトン体として体外に出されます
なので体内のグリコーゲンを一度空にするのが要点です
逆に言うとインダクションに成功して体内のグリコーゲンが空な人は
1日だけ100gのブドウ糖を摂っても、グリコーゲンはすぐ空になりますから
2日後にはまたケトン反応が出たりするそうです
>>236 低血糖なんてならないよ。
俺ももとからあまり食べないよ。
今日食ったのは
ヨーグルト100g、そば30g
魚50g、大根30gくらい。
この程度で全く腹が減らない。
金もかからない。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:58:51 ID:v+AY/a0v
おとこおんなおとこんんあるるううえrせええええんだよくそがああああああああああ
オトコが堂なら堂なんだ?恩何が堂だったら堂何だクソが死ねクソが
殺すぞクソがふざけるなオトコが女だったら堂だというんだクソが
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:52:35 ID:6qbpdCJK
ID:/ik27Pzs
あんたも十分怖い
>>243 へぇええ?何でですか?ここの人(一人だけだけど)変ですね
>>244 残念ながら、お前のほうが変だし、怖いよw
>>245 そうやって反応してくれるから嬉しいですニコ。
親切なんですね( ̄ー ̄)
まじで
>>246怖い・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
248 :
236:2008/07/26(土) 23:38:03 ID:NKpvqR4d
>>238 引く引かないの話じゃなくて、その量じゃ基礎代謝割ってない???
それだとアトキンスじゃなくて少食ダイエットだよね(;´Д`)
>>247 ここの方の優しさは異常www
>>248 私もそのへん言いたかったんですけど(*´ω`*)
だって変ですもの。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:56:55 ID:v+AY/a0v
腹が減るから食べるなんて考えが成り立ってる人間に何も必要ない
腹が減るかどうかと食いたいかどうか
そんなものは無関係だ
>>248 基礎代謝を下回った分を体脂肪で補うのがダイエットだと思うよ
例えば体重60kgで体脂肪率25%の人の体脂肪は15kgで、
これの分解速度は20日で1kg程度かな。1日当たり50g程度。
脂肪は1g当たり9kcalなので1日450kcalぐらいになる。
基礎代謝が1300kcalで生活活動代謝が300kcalで1日必要な総代謝量が1600kcalな場合
体脂肪から得られるエネルギーが450kcalぐらいあるので、残りの1150kcalを
食べ物から摂ればいいみたいなイメージかな。
体脂肪を分解するには、すい臓から出るグルコガンが必要で
これは血糖値が高い状態では出ず、よって高炭水化物ダイエットでは、
体脂肪を栄養源として利用出来ないんだよね。
基礎代謝を上回って食べても痩せるのがアトキンス
でもって基礎代謝を下回れば痩せるペースが早くなる
私は巨デブなので基礎代謝より500少ないカロリー摂取に制限している
ただしキチンと最低限のタンパク質と脂肪は摂取すること
これをしないと筋肉が痩せるだけ
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:59:10 ID:jn2rqWr4
>>251 ほんで
>>238の食事内容で筋肉は痩せないのでしょうか?
>>252 アトキンスで基礎代謝を割るのはやめた方が良いと
前スレでエロイ人が言ってたんだけど、どうなんだろう???
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:07:27 ID:/jtuE3LA
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:30:33 ID:BKmXj7OD
カロリーをそうとう摂ってる
一向にやせず開始時から+8キロまで来た。
それでもこれをやめたら生きてくすべが無いから続けるよ
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:14:58 ID:G3CbXYbs
開始から一週間。
まったく痩せない。
もう一週間やってまともに痩せなかったらもう辞めようと思う。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 11:55:38 ID:BKmXj7OD
>>257 それまさにやってたんだけど
普通にスープ1鍋の炭水化物量が100gとかいく
たまねぎもトマトもたくさん入れるし
果物も食べる
インダクションにはならなくないか?
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 13:23:54 ID:G3CbXYbs
もうだめぽ
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:25:53 ID:G3CbXYbs
見切った。
きっと水をひたすら飲んでるからケトンが少なすぎてずっと低血糖なんだ。
少し水を控えるわ。
カリウム不足でも低血糖だよ
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:57:37 ID:DyDLcc7E
カリウムは何に入ってますか?
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 15:39:17 ID:DyDLcc7E
肉とかに塩かけて食べてるので
塩分はそれなりに取ってると思います。
インダクションで効果がないのは・・・
1、炭水化物量の計算が出来ていない
2、明らかなカロリーの取りすぎ
3、標準かそれ以下の体型
やる気がある方にアドバイス
インダクション期に豚肉、サバを必ず毎日摂取するようにしてみそ
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:02:14 ID:DyDLcc7E
糖質はほぼ取らずにチーズと魚と肉だけ食べてるので
カロリーの取り過ぎなのかもしれません
食べる量を減らしてみます
楽天で売ってるケトダイアスティックスってケトスティックと同じですか?
ケトスティックを安く定期的に買えるところを探しているのですが、なかなか無くて。。。
(ケトスティックも使ったことが無いのですが)
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 16:59:13 ID:wg4FxfO+
別にケトシティックいらないだろ?
見たからってどうにもならないし。
ケトシティック
>>267 ケトダイアステックスは糖尿も測れる試験紙ですが
ケトステックスはケトンだけ測れる試験紙です
ケトステックスはお近くの調剤薬局で注文すれば
2〜3日で手に入ると思います
2400円ぐらいです
処方箋はいりません
>>270 詳しく教えて下さってありがとうございます!
ケトスティックのほうがシンプルで良さそうですね。
さっそく近所の調剤薬局に行ってみます。
>>268 ケトステックは要るぞ
君もそのうち本当にケトーシスが続いているのか不安になる日が来るよ
突然増えたり、何日も減らなかったりすると、止めようかと悩むはずだ
その時、ケトステックは心の支えになる
>>272 お前もう病気だよ
摂食障害とはまた違うやつな。
正直ケトスティックは必要ない
ただし毎日体重計に乗ること、体脂肪率がわかればなおいい
ケトスティックの反応がすべてになってる奴はどうかしてる
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 08:59:03 ID:Kph9zbOr
どんなダイエットでも器具・用具・やり方はちゃんと押さえて始めた方が良いと思うけどね。
上手く行かない時にやり方が間違ってるのか自分に合ってないからなのかすぐ判断できるし。
やり方は把握すべきだがケトスティックは必要ない
ホメオの時期は誰にでもある
やり方さえ把握していれば不安になることはない
最初にキチンとやり方を把握してないから自信が持てずに不安になる
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 09:46:35 ID:Kph9zbOr
>>276 >やり方さえ把握していれば不安になることはない
そう?それこそ個人差が有ると思うよ。
つか、こんだけ意見が割れる程度にはケトスティックは必要って事でしょ。
しかし前スレだと「必要だ!」派が多かったのに、
今は「必要無い!」派が増えてるのがおもろいなw
体重が減り続けているのに、ケトスティックの反応が鈍いからって理由で
「私は何かやり方が違うんじゃ?」って不安になる人だっているんじゃね?
それこそ反応なんて個人差が有るし、弱い時もあれば強い時もある
ケトスティックの反応がすべてになると精神的におかしくなるよ
いくら強い反応がでてたって体重減らない時は減らないし
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 10:24:46 ID:Kph9zbOr
>>278 >体重が減り続けているのに〜
>ケトスティックの反応がすべてになると〜
これは前スレ
>>976だなwwでもそのパターンはレアじゃない?
前スレから見てるとケトスティックの話題が出てくるのは
・○日目ですがケトーシス入ってるかわからない
・ルール通りやってるはずなのに体重が落ちない
って話の時が多いように思うんだけど。
>いくら強い反応がでてたって体重減らない時は減らないし
オイラこれだわ(ノ∀`)アチャー
体重も体脂肪率も減らないのに真紫w
そのケトン体は脂肪を分解したんじゃないのか!?どこから来たんだ!?と問い詰めたくなるw
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 11:32:48 ID:AepKh1Pc
このダイエット中に空腹を抑えるためにはどうしたらよいか?
>>280 腹がいっぱいになるまで肉を食え
10日間体重が減らなかったとき、ケトステックが反応してなかったら
この肉、味をよくするために怪しげな液体につけてあるんじゃないのかと
食の安全を疑っていたかもしれないw
このダイエットしたらむしろ太った。
低脂肪ダイエットに切り替えたらすぐにやせた。
体質によって、低脂肪が向いている人と低炭水化物がむいている人が
いるんじゃないかと思う。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:29:27 ID:upV7wqH3
>>280 ゆで卵食べると良いよ。
「炭水化物を過食する人は多いがゆで卵を一気に10個食べる人は居ない」
って本で読んで納得したw
アトキンスダイエットを始めたのですが、
たまねぎダイエットスレにも浮気をしてしまい、
糖質の多い野菜の中に含まれる玉ねぎを取らないでおくべきか悩んでいます。
たまねぎの糖質は100g中7.6gだそうです。
今のところは1日50−80g程度を分けてサラダなんかに混ぜています。
1日の食事の野菜糖質量の合計が10g以下になるようにすれば、
たまねぎやにんじんなども関係なく取っていいんでしょうか?
インダクション期の最初の2週間は糖質が多目の野菜もなるべく取らないほうがいいでしょうか?
それから今日で3日目になるのですが、
1日目2日目と食べても食べても何か食べたりない感じがあり、
日に3度の基本の食事以外でゆで卵や油を使わないサラダ+肉など
空腹感が癒えるまで食べ続けました・・・
(トータル2100カロリーほどです/1日の総量)
流石に油脂を使った料理を間食で食べるのは良くないと思ったので。
これでいいんでしょうか・・・
体重は1日の就寝前の増加量が2キロ近くあるのに
2日目は元の体重、今日の3日目は昨日より0.4キロ減っていました。
どうなっているんでしょうか・・・人体の神秘でした。
まだまだ開始したばかりで、食べる量などに不安を感じています。
(多すぎ?などそういう心配です。本当にアトキンス療法は人体実験のようです)
スレも何度か読み返しているのですが、不安になったり疑問を感じたりしたら書き込ませてください。
(過去落ちしたのは読んでいませんが・・)
>>283 ゆでたまごを食べる場合、白身だけ食べて黄身は捨てた方がいい
理由
・黄身部分はコレステロールの固まり
・黄身のカロリーは白身の8倍(100g当たり白身が200kcal、黄身が1600kcal)
ゆでたまごの白身1個分のエッグプロテインは4.4gで
1パックで44g程度
1パック200円とすれば
100g当たり450円
一方、市販のエッグプロテンは900gで5000円ぐらい
900g中700gがタンパク質なので、100g当たり714円
ゆでたまご食べた方がじゃっかんましかな
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:57:09 ID:upV7wqH3
>>285 カロリーが食品成分データベース(
http://fooddb.jp/)と全然違うんだけども。
【卵類/(鶏卵類)/全卵/生100gあたりの栄養成分】
廃棄率 15%
エネルギー 151kcal
水分 76.1g
たんぱく質 12.3g
脂質 10.3g
炭水化物 0.3g
灰分 1.0g
ちなみにL玉で「パック中の鶏卵1個の重量が64グラム以上、70グラム未満であるもの」。
あれ、卵白100gが50kcal、卵黄100gが360kcalでしたな
何と勘違いしたかな…
卵白100gのタンパク質が11gで、
卵1個の卵白が40gだから
100:11=40:x
x=4.4g
で、こっちの計算は合ってるけど
>>285 私は近年の研究で卵は全卵で食べるほうがコレステロール上昇の抑制効果があると聞きました。
なので肉と一緒に食べることは理想なのだとかいうニュース記事を読んだ記憶があります。
卵の研究にについては一度ネットで良く調べるほうがいいと思いますが・・
卵(Mサイズ) 1個 60g 77kcal
卵(Lサイズ) 1個 70g 91kcal
卵(Mサイズ卵黄) 1個 17〜20g 66〜77kcal
卵(Mサイズ卵白) 1個 30〜35g 14〜16kcal
卵(全卵) 100g当たりの成分
炭水化物 0.3g
たんぱく質 12.3g
脂質 10.3g
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:50:11 ID:IkWmsVAX
>>289 低炭水化物食を食べながらカロリー計算に目覚めたダイエット戦士ですので。
低炭水化物だけじゃ太る体質だ。
卵はいくつくっても大丈夫そうだな。
ゆで卵1個+マヨネーズで、結構腹いっぱいになるけどな
あとはNEXを飲んでベーコンとチーズでも食べれば、もう俺は充分満たされる
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 21:55:42 ID:Xx8rfE8O
このダイエットで
コレステロールの摂りすぎとか心配する必要ある?
マヨとか卵とか
>>292 いや
体験談から言うと
GOT、GPT、γGPTなんかの数値が全部100超えてやばい状態で
献血に行っても断られるぐらいだったんだよ
つまりぶっちゃけると脂肪肝だったらしい
コレステロール数値も200超えてたし非常にまずい状態だった
それで7日間脂肪燃焼スープダイエット4週やった後にアトキンス始めたら
3ヶ月ぐらいでGPTが平常値近くの30まで下がり
コレステロールも40ぐらいまで下がったので
最終的には血液数値から見ると脂肪肝どころか、一般人よりも健康体になった
肉や魚ばっか食べてるのにこれは驚くべき結果
でも卵ばっかり大量に食べたという記憶が無いんだよね
卵の黄身だけ1日に20個づつ食べたらどうなるだろうかと考えるとあまり人に勧められない
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:33:58 ID:IkWmsVAX
最近タメになる書き込みが続いたので、ちょっと頑張ってまとめてみたよ
たたき台として書き込むから、間違っているところを直してください
@エネルギーの流れ
┌→ATP ─┐
│ ↓
アセチルCoA→還元 酸化→エネルギー
↑ │
└─ADP ←┘
AアセチルCoAが出来る
A.ブドウ糖 →ピルビン酸→アセチルCoA
B.タンパク質→アミノ酸 →アセチルCoA
C.中性脂肪 →脂肪酸 →アセチルCoA
BアセチルCoAが余る
A.ブドウ糖 由来のアセチルCoA→グリコーゲン
B.タンパク質由来のアセチルCoA→タンパク質
C.中性脂肪 由来のアセチルCoA→脂肪酸+ブドウ糖→中性脂肪
Cアトキンス式
@〜Bで、ブドウ糖が無い状態ではどう変化するか
A.A−A、B−Aは起こらない
B.B−Cも起こらないが、代わりにアセチルCoAを減らすために
アセチルCoAから補酵素A(CoA)を取り除いたケトン体(アセト酢酸)が出来る
ケトン体はエネルギーとして体で使われ、それでも余ると尿と一緒に排出される
D血管脳関門(あるいは脳血管関門)
脳細胞には、血管脳関門があり、ブドウ糖よりも小さい物質でなければ通過出来ない
ブドウ糖が脳細胞の唯一のエネルギー源と言われる理由である
ブドウ糖は脳細胞に入るとアセチルCoAになる
例外として、ケトン体は血管脳関門を通過出来る
ケトン体は脳細胞に入ると補酵素A(CoA)とくっついてアセチルCoAに戻り
ブドウ糖と同じ働きをする
Eグリコーゲン
体内に貯蔵されたブドウ糖がグリコーゲンである
だから、体内にグリコーゲンが有るうちは、A−B、Cは起きない
F説明
A−C、C−Bがアトキンス式の痩せる理由
B−Cが脂肪酸を多量に摂取しても太らない理由(ブドウ糖が無いため中性脂肪が出来ない)
Dが炭水化物を採らなくても脳が働く理由
A−Bがタンパク質を採らないと筋肉が落ちる理由
ただし、ケトン体が利用できるようになると、アミノ酸の分解は抑制され、
低血糖症も起こらなくなる
Eがインダクションを行う理由
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:30:16 ID:IkWmsVAX
すげぇ。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:31:19 ID:bxABbqEq
せっかく炭水化物抜いてるのに
効果なくてカロリー制限までしなきゃならんなんて
ひじょうに腹立たしい
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:32:21 ID:h3H+T74T
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:39:26 ID:IB4c77OW
>>300 そいつじゃないけど太ってるっていうより太っていくよ
なんかカロリーの問題なのかもしれん
だから抑えようとしたが、抑えても2600ぐらいにしかならん
とりあえずこれでやるがこれでもダメなら爆死確定だな
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:45:11 ID:bxABbqEq
人により効果がマチマチ過ぎる
最初豆腐とかも食ってたが大して体重減らずに
完全な肉と野菜と卵だけにして出来る限り1500キロカロリー前後で
維持かややマイナス程度
最初の二週間で激やせ出来る人間と何が違うのか。
アトキンスやってケトーシス状態になってれば
そもそも食欲自体かなり抑えられるはずなんだが・・・
ダイエット中なのにそんなに腹いっぱい食べたいのか?
どうにも理解ができない
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:50:21 ID:IB4c77OW
ああダイエット可能脳は死んでていいよ
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:50:23 ID:bxABbqEq
そこが疑問なんだ
なんで俺は満腹感と空腹感を感じてるんだ?
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:54:30 ID:h3H+T74T
2600kcalとか食べ過ぎだろ
俺は1000kcalで生活してたぞ。
かなり痩せたけど、体調壊したりリバウンドはまったくなかったな。
たった3週間だけってのもあるけど。
これ+自転車毎日1時間半。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:56:20 ID:IB4c77OW
お前とはアタマの出来が違うんだよ
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:02:17 ID:bxABbqEq
カロリー制限が必要なら意味なくね?
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:05:10 ID:rNIWwH40
>>307 脳ミソついてるなら少しは使えよw
2000kcal以上食っといて、アトキンスは太っていくとかね
もうアホかと・・・
>>308 1500kcal程度なら余裕で痩せるかと・・・
>>205-206で出てるアトキンス推奨のサプリメントは当然飲んでるんだよね?
だとすれば脂質が足りてないんじゃないかな?
オリーブオイル推奨
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:12:05 ID:IB4c77OW
>>310 アトキンスの摂取カロリー量は無制限です
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:13:19 ID:rNIWwH40
ヤクルトLTってどうよ
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:15:11 ID:IB4c77OW
>>312 HOW TOにそうありました
少なくとも基礎代謝以下にカロリー制限をしないと効果がないとは有りませんでした
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:15:24 ID:bxABbqEq
サプリ飲んでませんでした
>>311 それは痩せる体質の人間はそうだというだけ
なかなか痩せ辛い体質の人間は1000kcalまで落とすべきだといっている
痩せたいのか食いたいのかをご自慢の脳ミソで考えろ
週3日以上の有酸素運動すらしてねーだろ?
約束事を守らずに食いたいだけ食ってりゃ太るに決まってるんだよ
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:19:35 ID:rNIWwH40
>>314 全部を真に受けるなよ。
実際カロリー制限してなくて痩せたのか?
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:20:51 ID:IB4c77OW
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:50:36 ID:bxABbqEq
偉そうに理屈こねても結局はカロリー制限必要なんだね。
意味ないじゃん
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:53:05 ID:MhS4WEIc
>>319 カロリー制限ありのアトキンスダイエットは
他のダイエットと比べれば痩せるのは早い。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:54:14 ID:IB4c77OW
それも『アトキンスで痩せやすい人は』なんだろ?
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:56:56 ID:xZMvsCxB
アトキンスでカロリー制限(1000kcal程度)までして
痩せない人っていんのか?
もし痩せないなら向いてないだろう。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:56:56 ID:bxABbqEq
今まで糖質がないと中性脂肪はつかないと
のたもうてた方は現実に太る事に関してどう説明つけるのか?
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:45:52 ID:bxABbqEq
アトキンスやってさらにカロリー制限まで必要だなんて
もはや生まれつきの病気として認定して生活保護支給対象にするべきだよ
莫大な時間をダイエットに割り振らなきゃならない上に
デブで自己管理ができてないって偏見の目と戦っていかなきゃならない
減らないどころか体重が増加してる人は、調味料やソースドレッシングに
沢山砂糖やでんぷんが入ってないですか?たっぷり使ってませんか?
塩分と油分を多く使って調理するのも減量したい人には向かない調理法だと思います。
私はカロリー制限しないでもりもり食べてるのですが(でもきちんと記録してますが)
始めて4日目なのですが2キロ以上減りました・・・
初日変わらず 2日目−0.8キロ 3日目−0.4キロ 4日目−1キロ
です・・・ 減りすぎてなんか怖いのですが。
3日目まで物凄い空腹感でアトキンス法で食べていい食べ物なら間食しました。
ちなみに2000カロリーオーバーでした。
4日目の今日は少しなじんだような気がするので少しカロリー調整もしようかと
思っています。。。
(食べすぎなような気がして不安なのですが体重は減っています・・・)
食事内容やカロリー 食事時間などは細かくメモしているので、
もし参考になるようでしたら質問あったかたにレスしたいと思います。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:13:30 ID:bxABbqEq
調味料は醤油でさえ遠慮して基本は塩胡椒
野菜も糖分の塊だから
肉と魚と卵しか食わぬ
一週間目でプラマイ0
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:37:08 ID:lwV+PMPS
>>323の話は私も知りたいなー。
最近ちょっとずつだけど体重が増加傾向。
夏は基礎代謝が10%くらい落ちるとも言うからそのせいかもしれんが。
>>325 ただのアンチなんてスルーするがよろし。
本当の(正確な)事を言っているとはとても思えんw
グリコーゲンが抜ければ、脂肪は減らずとも水分が抜けて体重は2〜3kg減るんだからw
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:45:41 ID:bxABbqEq
糖新生の糖が中性脂肪になる可能性はないの?
たんぱく質も五割は糖として吸収されると聞いた
それだとただの低インシュリンダイエットと変わらんし。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:26:02 ID:IB4c77OW
なんで上手くいってないと安置にされるんだこのスレ
詳細いるか
前にも晒したが
165cm 54kgスタートで
今165cm 60kg
調味料はマヨネーズはけっこう多用してた
豆腐を朝に400g食ってた
ワカメを食ってた
夜は大体肉+野菜サラダと豆腐とかチーズのドレッシング
全体的に量は多いほう
糖質は17〜19g
つい数日前からできるだけカロリー抑えるようにして
朝(昼) 卵五個 豆腐400g ワカメ マヨネーズ50g
夜 鶏肉200g前後 食物繊維補給におから165g マヨネーズ50g
それにオリーブオイルやマーガリンをちょいちょい使用
糖質は13gぐらい
これでカロリーぎりぎり2600ぐらい
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:39:02 ID:bxABbqEq
あんま食ってないようにも見えるがそれで2600も行くのか
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:44:59 ID:xZMvsCxB
>>330 お前ホントバカだろ?
2600kもくって痩せるきあんのか?
朝から卵5個って頭いかれてるわ・・
食べるなら白身だけにしろ。
上でも1000kcalにしてみろってレスあるだろ。
それにこのダイエットに期待しすぎ。
体重増えてる時点で止めたほうがもういいわ。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:46:45 ID:bxABbqEq
むしろそれくらい食べても痩せてくれなきゃキツい思いをしてる意味が無いと思うんだが…
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:51:26 ID:xZMvsCxB
bxABbqEq
前から思ってたけど、お前ヘタレだしバカすぎるわ
しかもお前のレス暗すぎw
アトキンスで簡単にやせれると思ってる時点でお前はゆとりだな。
本読んだのかしらねーけど、すべて真に受けすぎなんだよお前みたいなタイプは。
痩せないならもっとカロリー抑えろ、運動しろ
それがいやならこのダイエットするな。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:51:49 ID:IB4c77OW
>>331 上ので単純計算したら2200ぐらいだったわ
あとたまに野菜とかが50gとか入ったりもするかも
>>332 偉い人の言うことをまず最初に信じることが馬鹿なら馬鹿だよ馬鹿
カロリー計算は必要ないダイエットだそうです。さらに4000kcalとか食っても痩せるだのの報告も横行してます。
食事に時間は果たして関係あるのか
黄身はどうすんだ馬鹿。ブルジョワ脳が。死ね。
あるね。でもそこまで行くと普通のダイエットだから
大体ダイエットに期待しないでダイエット始めるわけねえだろ
そろそろやめないとダメかもね。そうだね。俺もそう思うよ。死ね
まあ体重の貯金はあるんで多少増えても大丈夫と思ってたのもあるが
>>333 これ普通の思考
そしてその思考を信じて多少太っても続けてみちゃうのも普通の思考
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:52:23 ID:IB4c77OW
王道厨なら王道厨と言ってくれよ。死ね
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:55:46 ID:xZMvsCxB
ID:IB4c77OW ID:bxABbqEq
お前ら2人はキモイし頭わるすぎんだよ
社会経験ねーだろ?
ホントばかすぎる!
>>335のレスなんて支離滅裂で意味わかんねーし
お前ら2人はメンタル弱いから心療内科or精神科にでも逝っとけ。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:57:37 ID:bxABbqEq
結局アトキンスは食う量減らさなきゃ意味なしか
無駄にキツいだけだな
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:57:45 ID:IB4c77OW
なんだ体育会系か
なんでダイエットとかしてんの?
>アトキンスの摂取カロリー量は無制限です
(笑)
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:00:51 ID:bxABbqEq
>>340 いや2000代ならそこまで言われるほどのものでもないだろ
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:01:53 ID:lwV+PMPS
そもそもアトキンスダイエットはアメリカの巨漢達を痩せさせるのに効果が有る訳で、
日本人のしかも
>>330みたいなBMI19.8の人が
アトキンスダイエットを始めても痩せるかどうかははなはだ疑問だよ。
そんなの博士だって想定してないんではないかと個人的には思う。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:03:35 ID:IB4c77OW
>>342 もう今はBMI22だから痩せられるんじゃね?
ダメなんだろうな
ピーター死ね
もう死んでた
このダイエットでやせる人間は、普段から炭水化物をかなり摂取してる人間が大半。
ごはんやパンを過食したり、お菓子やジュースを食べるのがあたりまえ、
みたいな生活をしてる人がこのダイエットをすれば、すんなり痩せる。
自分はまさにそれだった。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:06:16 ID:bxABbqEq
それもそうだな
理屈はわからんが糖尿病などで痩せる人ももともとは
デブなんだし
痩せてる人ほど効果が薄いと言う事か
成功してる人は体脂肪何%くらいの人なんだ?
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:08:05 ID:IB4c77OW
ああ、あとあれだ
ZEROコーラは飲んでるわ
これなんか悪そうだな
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:08:36 ID:lwV+PMPS
>>343 オイラはBMI24切ったあたりから減りが悪いよ。
アメリカ人の肥満はBMI30からだし、
きっと博士が生きてたら「もうダイエット必要ないでしょう」と言われそう。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:10:11 ID:bxABbqEq
まさかこのダイエットは
最初に炭水化物抜くから激やせする
↓
やる気うぷ
↓
普段のカロリーの5〜6割を抜くからかなり食ってるつもりでも太らない
ってオチなんじゃね?
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:15:32 ID:lwV+PMPS
>>348 かもねw
強いて言えば、
・普通のカロリー制限より食欲が抑えられる(と理論上言われている)
・普通のカロリー制限より筋肉の減少が少ない(と理論上言われている)
なのかな?自分はそれだけでもめっけものだけどね。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:27:00 ID:bxABbqEq
食欲は血糖値に依存しやすいタイプとそのほかのタイプがいるんじゃね?
俺は明らかに前よりもカロリー量が増えてるが。
血糖値に依存する人なら食う量は劇的に減るだろ。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:37:03 ID:lwV+PMPS
>>350 後者はBOOCSとかが良いかもねー。
ストレス性の食欲とか。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:48:19 ID:IB4c77OW
食欲が落ちるなんてのは個人的には迷信
でもBOOCSほど減らないダイエットもないぜ
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 19:58:09 ID:lwV+PMPS
>>352 知ってるよw
アトキンス始める前はBOOCSやってたんだもんw
炭水化物依存がひどくなってしまってヤバイと思ってアトキンスにしてみた。
食後3〜4時間で空腹感がし始めると同時に寒気でgkbrしちゃうんだぜ。
そんで黒糖かじる→一時的に回復→数時間後また同じ事の繰り返し。
今はgkbrする事ないから快適だよ。。ホント。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:06:55 ID:IB4c77OW
そもそも俺とかがBOOCSなんかやると黒糖がいくらあっても足りないよ
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:12:19 ID:BcUtrhlP
>>354 お前は適正体型なんだから変化球じゃなくて正攻法がいいんじゃないか?
ケトシティック届いたんだけど使い方がよくわからんから誰か教えて。
尿をかければいいのはわかるけど紙になんかついてる部分にかけるのか?
>>355 まず1本取り出して、ハサミで縦に半分に切れ
それで2本になって経済的だ
スポンジ部分に尿をかけて
プラスチックケースに貼ってある色と比べればいいんだが
なかなか書いてある通りには反応しないので1分ぐらい放置しろ
それで色が全く変わらないのであれば陰性なので食生活を工夫しろ
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 20:46:25 ID:IZ02ORu0
アトキンスはじめてからあっという間に痩せた。
1ヶ月で7kg。
たぶん自分も炭水化物依存症だったからだろうな。
ごはん食べた後にパン食べるのは当たり前ってかんじだったし。
コンビニでもチョコどっさり買って、20分くらいで全部食ってたしね。
今は不思議と甘いものも全然ほしくならないし、体調いい。
あと2kgで目標達成。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:00:34 ID:BcUtrhlP
>>356 さんきゅです。
水飲みすぎて透明な尿しかでないから朝一の黄色い尿をかけたほうがいいよな?
明日やってみるわ。
直接かけすぎると薬も流れて反応しなくなるから気をつけて
少しでいいんだ
反応する部分に直接かけずに
すの少し上の部分にかけるのもいいぞ
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 22:13:28 ID:BcUtrhlP
>>359 さんきゅ。
前スレ見たが
「BMIの低い人間でダイエット効果がない!」ってレスと
「糖質摂った直後にすぐ痩せた」って意見がちらほら見かけるな。
アトキンスでむしろ太ったが、
低脂肪にしたら2週間で4kgも減ったよw
BMIは現在19程度。
やはり、かなり太っている人じゃないと効果が薄いんじゃないかと思う。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:02:54 ID:7YM1VUAJ
いや、
>>357はかなりのデブでしょ。
依存症というより過食じゃねえの?
>>361とまったく同じレスを前にも見たな
どんなダイエットだって効果は体質によるんだよ
あなたの体質には低脂肪食があっただけ
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 10:19:15 ID:bpz8mdTF
確か女性の場合、BMI20ちょっとくらいから
体の防衛機能が働きだして
痩せにくくなるという話を聞いた
BMI20前後くらいで低炭水化物が効果無いのは
それに近いメカニズムが働いてるんじゃないか?
逆にそこから痩せるのは低脂肪が効果ある可能性もある。
携帯だからソース出せないが
デトロイト式食事法とか言うのでググれば出てくるとおも。
詳しいメカニズムは書いてなかったがな。
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:21:45 ID:+vBh8zrs
しってるか?
脂肪はブドウ糖の炎で燃えるんだ。
ブドウ糖がなくても燃えるのは知らないの?
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:57:32 ID:dARTXnDL
>>366 ブドウ糖が足りないと脂肪は燃えにくいらしいね。
ここで炭水化物取り始めたら痩せたって人も、それでじゃないのか?
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:07:43 ID:bpz8mdTF
・BMIや体脂肪による効果の大小
・アトキンスダイエット中の糖質の過剰摂取によるダイエット効果
この2つが現状でははっきりと説明出来ない未解明部分じゃね?
詳しく説明出来る人居る?(体が飢餓じゃないんだと思って…とか比喩表現は無しで)
>>369 炭水化物を取らないと、
脂肪をエネルギー源とするために血中遊離脂肪酸の濃度が上昇する。
血中遊離脂肪酸の上昇はインスリン抵抗性を引き起こし、
空腹時のインスリン分泌量が上昇する。
つまり、食後のインスリン分泌量が減る代わりに、
空腹時のインスリン分泌量が増えるためにある一定以上やせない。
(逆に言えば、ある程度の体重までは痩せやすい)
しかし、ある程度糖質をとる事によって、
食後のインスリンの分泌が促進され、
脂肪の分解を抑制できる。
この結果、血中遊離脂肪酸が低下し、
インスリン抵抗性が低下する。
インスリン抵抗性が低下すると、
空腹時のインスリン分泌量が減る。
したがって、食後のインスリン分泌が増えるが、
空腹時のインスリン分泌量は減る。
もちろん、炭水化物を食べ過ぎて、常にインスリンが分泌されているような
状況だと空腹時というものがほとんど存在しないため太る。
1日に炭水化物100g程度でインスリン抵抗性が低下しないと
言われている。
食後のインスリン分泌量を低下させるために
この量をできるだけ分けて食べるのが一番やせる。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:04:23 ID:s8DbnEV0
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:31:54 ID:bpz8mdTF
>>371 具体的な批判でおながい
漏れはほぼ納得してもーた
インスリン抵抗性が直接インスリンを上昇させてるのは
少し疑問を抱いたが100グラムの糖質を少しずつ取れば
単なるアトキンスよりも痩せる計算にならね?
ますますダイエットがインスリンとグルカゴンのみが重要になってきそうだな。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:48:16 ID:bpz8mdTF
つか一回のレスで2つを説明するなんてすげぇな
家に帰ったら細かい疑問を調べてみるわ。
アトキンスのオンゴーイングで炭水化物量を少しづつ増やすのにも意味があったのか・・・
痩せ続けてるから、とりあえずインダクションのままだけど
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:01:03 ID:ckZ4mkRr
>血中遊離脂肪酸の上昇はインスリン抵抗性を引き起こし、空腹時のインスリン分泌量が上昇する。
完全な間違い。
この場合、インスリンの分泌が促進されることはない。
アトキンスして中性脂肪が分解されて血中脂肪酸が増えた場合、
グルカゴンの分泌は促進され、インスリンの分泌は抑制されている。
この2つのホルモンは拮抗していて、どちらかが出ているときは片一方のホルモンは出ない。
>食後のインスリン分泌量が減る代わりに、 空腹時のインスリン分泌量が増えるためにある一定以上やせない。
言ってること意味不明。てか無茶苦茶。
レスした本人の推測が入りすぎw
>インスリン抵抗性が低下すると空腹時のインスリン分泌量が減る
↑これも上記の理由で間違い。
インスリン抵抗性の意味をわかってるのか、コイツ?
>>370 ある一定まで痩せるというのはBMIが明らかに標準値より↑な人に効果が現れやすいようだけど、
過去レスを読むと標準よりも少ない人は太ったというのが多いね。
そして糖質や炭水化物を取るようにしたら、また減りだしたというレスがあるのも面白いね。
体重が停滞しだした時のBMI値はアトキンスをする上でインダクションからオンゴーイングへの
切り替えポイントの目安になるという事だろうか。
もともとBMIが標準〜痩せの場合はインダクションしていても増加したり、
体のシステムが切り替わっているような気がする。
体重が増えてしまう人には効果的な切り替え方法や実践する期間など
何か理論的ににありそうだと思う。
開始時のBMIや体脂肪、それに普段の食生活も?炭水化物多目とか少なめとか
私には難しくて分からないけれど。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:07:42 ID:bpz8mdTF
せっかくだから体重増えてきた人は
糖質100グラムくらいでしばらくやってみれば(笑)
それと何で空腹感を感じるかわかった
おそらく交感神経/副交感神経が原因だと思う。
コーヒー飲んで歩いてたらゴロゴロしてる時より
全然空腹感ない
切り替えが上手く行かずコントロール出来ない人は
42℃くらいの熱いシャワーを浴びてみてはどうか?
一応水で満腹感も適度に感じさせながら
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:11:29 ID:ckZ4mkRr
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:12:26 ID:iyJ8KvFa
そういえば前スープダイエットしてたときは
100〜200ぐらいでカロリーも低くなかったけど、なんか悪くないカンジだったな
いや、あれはたんぱく質が少ないからやせてたのか?
>>375 違います。
グルカゴンはインスリンの分泌促進因子です。
グルカゴンとインスリンは共同して働きます。
医学書にも書いてあります。
無茶苦茶といわれても意味がわかりません。
何が間違っているか指摘してください。
>>376 インダクションのような炭水化物制限をしばらく続けると、
血糖値が上がらない状態に慣れるので、
少量の炭水化物で刺激するだけで
満腹中枢が刺激されすぐに満腹になります。
こうなるとかなり少食にしてもお腹は減りません。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 20:55:17 ID:QpEO5ykO
>グルカゴンはインスリンの分泌促進因子です。
それ糖尿病患者が低血糖に陥ったときに「グルカゴン注射」をうって
血糖値が上昇しすぎた時にインスリンが促進するって話だろ?
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:01:07 ID:Yhgow2qB
むずかしいなー
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:01:43 ID:QpEO5ykO
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:03:47 ID:iyJ8KvFa
死亡を糖にするのと死亡が燃えるのの違いはあるのか
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:06:10 ID:5aSPud8x
今までインスリンとグルカゴンは拮抗すると教わり続けただけに
共同で働くってのは新展開だな。
医学書にあるならほんとなんだろ。と思う。
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:32:36 ID:5aSPud8x
とりあえずBMI22以下はアトキンスは辞めたほうがいいってのはファイナルアンサーっぽいな。
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:33:50 ID:iyJ8KvFa
クソが
ピーター死ね
もう死んでる
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:37:18 ID:5aSPud8x
>>384 そもそも長距離走とかでも7割は筋グリコーゲン(糖質)のエネルギー使ってたと思うよ。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:38:58 ID:5aSPud8x
>>389 お前は大人しく糖質増やせwww
糖質増やすと運動のタイミングとか量とかも考えるといろいろ複雑になってくるんだよな。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 21:39:51 ID:iyJ8KvFa
運動とか辞書にマジ無いんだけど
糖質揚げたら運動しなきゃならないんだろ
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:07:27 ID:5aSPud8x
>>392 週3日はウォーキングくらいはしないと筋肉落ちるよ。
アトキンスだと筋トレとかはない(できない)から考える事が少ないけど
糖質も摂りだすと運動にも種類ができてきてまんどくせよな。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:08:21 ID:iyJ8KvFa
なに
糖質を100ぐらい摂って
運動をしつつ
カロリー制限をしろって?
かぎりなく普通のダイエットに近くなるなそれ
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:14:21 ID:5aSPud8x
血中遊離脂肪酸が濃いとインシュリン抵抗性が高まりインシュリンが分泌される。
血中遊離脂肪酸を抑制しつつ脂肪を燃やすには・・・・どういう流れで燃やせばいいわけ?
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:14:57 ID:RPwDXPzm
ID:iyJ8KvFa
↑
こいついじめられっ子ぽいなw
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:17:47 ID:Nv8Eme0T
>>396 つか、知能障害者だろそいつ。
頭が無茶苦茶悪い、運動嫌いって
いいとこねーー
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:28:57 ID:5aSPud8x
いや、運動嫌いで思うんだが、遅筋って生まれつきで鍛えても大して変わらないんだろ?
そう考えると太れば太るほど運動できなくね?嫌いになるのも不自然な事じゃないと思うんだが。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:47:07 ID:wcQ/9Rv/
>>398 そういう質問する奴は
運動したくない理由を探してるとしか思えないな。
じゃあ運動するな。
痩せない、効果がないと思っている人は、思い切って食事を肉や卵に限定し
て、野菜類も摂らない様にしてみては?
案外、野菜に含まれる炭水化物が影響しているかもしれないし。
足りない栄養素はサプリメント(これも成分をよく見て極力炭水化物を避け
るように)で摂ると。
これで痩せなかったら、もうどうしようもないと諦めるしかないと思います。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:49:33 ID:iyJ8KvFa
野菜は最近はもうほとんど切ってる
ワカメは食べてるけど、あとはほんの葉野菜を50g程度
肉と卵とおから(最低限の食物繊維と思って)
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:50:25 ID:8ZIcJh+Z
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:55:31 ID:bpz8mdTF
野菜無しでカロリーを1000前後にすると痩せてきた
カロリーコントロールのコツは食事前にコーヒー飲んで動いて
交感神経に変えつつ腹を膨らませておく事
これ以下のカロリーは怖い
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:02:24 ID:8ZIcJh+Z
>>402 >>384は体を動かす時のエネルギーの話。
インダクションの生活を続けていると運動しなくても
1日でフルマラソンのカロリーを脂肪換算した量以上の脂肪が減るよ。(自分の経験より)
>>376 2chのレスは全て正しいと思わないほうがいいよ。
特に最近は悪意あるレスが増えているし。
情報のより正しい取捨選択をするには自分自身が賢くならねばならないよ。
>>405 一日で減るのはグリコーゲンと水分です。
よほどのデブでもない限り、
脂肪はそんなに早く減りませんw
まだ2ヶ月たってないけど20kg痩せた
カラダスキャンしてるんだけど
内臓脂肪がドンドン減っていってるのが嬉しい
>>407 フルマラソンのカロリーは約2500kcal。脂肪換算だと約277g。1ヶ月で8310g。
ジムの業務用体組織計で測ったら1ヶ月で脂肪が8.5kg減ったよ。
どうせあなたは測定誤差と言うと思うけど・・・・
見た目も随分変わったし、個人的には結果には満足してる。
目標体重まであと7kgなのでこのまま頑張るつもり。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:37:18 ID:BjtrHZba
いっそ脂肪をとらなければ脂肪酸によるインスリン抵抗性上昇が無くなるのではないか?
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:43:35 ID:VJrN3vYg
>>410 まだいってんの?
あの人の理論からすると
長時間の有酸素運動をすればインスリン抵抗性になるってことだよね?
当然血中の脂肪酸が増えるんだから。
マラソン選手や、持久系のアスリートがインスリン抵抗性とかありえないでしょ?
むしろ、30分以上の有酸素運動はインスリン抵抗性を改善する効果あるのは証明されてるし。
>>406 >情報のより正しい取捨選択をするには自分自身が賢くならねばならないよ。
オンゴーイングへの移行期間を見定めたり他のダイエットに切り替えたりする
いい参考になるのかと思いました。
全ての人が正直に書いているとも思いませんが、可能性として全く無いと言い切れるのでしょうか?
増えた、減らないって人は向いてないか失敗してるか病気かもしれないので、
直ちに中止か変更したほうが良さそうですが・・・
私はアトキンス初心者でまだ開始して1週間経ちません。
間違った情報を処理しているようなら分かりやすく教えていただけると大変勉強になります、お願いします。
インダクションで増えてしまう、減らないという事はどういう事なのでしょうか?
減って行く原理については随分よく説明されていたのですが、
増えてしまう、減らないと言った現象についてはあまり説明が無かったと思うのです。
本当に初心者ですみません。
good health等もちゃんと目を通しました。亜流お断りの前スレも読みました。
BMIが標準以下 痩せ気味などの人には効果が薄い?など、
そういう事があるのでしょうか? 疑問符ばっかりですみません本当に。
関連リンクなどもこれから良く目を通したりしていきます。
住人の皆様よろしくお願いします。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 02:08:35 ID:iWcxcY4y
>>412 自分の場合インダクションの最初の数日はびっくりするくらい落ちた。
たぶん水分だとおもう。
1週間くらいから、なぜか体重が少し増えたんだけど、
体脂肪率は減っていった。
これも理由がまったくわからない・・・
このダイエット、といってもインダクションだけど
2週間やりとおしたあとには不思議と炭水化物を少量食べただけで満腹になる。
運動してもつかれにくいとかのメリットもあったかな。
炭水化物を食う生物は、家畜と人間だけ
フォアグラはがちょうの脂肪肝だけど
あれはトウモロコシを強制的に食わせて人為的に脂肪肝を作ってる
霜降り牛肉も、大量の穀物を与えて脂肪を作ってる
一方、野生の牛は草だけを食べて、まず第1胃で草にわずかにある炭水化物を吸収し
第2胃以降では草を餌にして細菌を大量にふやし、第4胃でその細菌を消化する
細菌=タンパク質
なので、牛は間接的にタンパク質を食べてるのであった
そりゃ脂肪はつきにくいよね
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 10:57:50 ID:UX+8jmQ6
太っているが効果がない
って人と
痩せているけども効果がある
って人は居ないの?
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 11:01:04 ID:UX+8jmQ6
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 11:36:01 ID:iuks7Kfb
>>414 霜降りは、ビール(アルコール)を飲ませて軽く運動させるとよい。
脂肪よりアルコールがよく燃え、余った脂肪が筋肉にへばり付く。
霜降りはどうしたら取れるのかな?
>>411 >>長時間の有酸素運動をすればインスリン抵抗性になるってことだよね
空腹時に限って言えばまさにその通りですよ。
食後数時間の運動は、
血中に糖質があるため、まずは糖質を中心に使うため
インスリン抵抗性は改善する。
空腹時の長時間の有酸素運動は
遊離脂肪酸濃度を上昇させ、
一時的にインスリン抵抗性を引き起こします。
(あくまで一過性のもので、不可逆ではない)
従って、長時間の運動後に食事を取ると血糖値が上がりやすいため、
あまり食べなくても満腹になるという不思議な現象が起こります。
食事制限と運動を併用するとやせやすい理由の一つがこれです。
また、糖尿病で食後の運動がすすめられる理由もこれです。
食前に運動するとむしろ血糖値が上昇する可能性が高いです。
ただし、無酸素運動ではこういった結果にはなりません。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 11:52:06 ID:iuks7Kfb
このダイエットて、内臓脂肪がガリガリ減っていくけど、皮下脂肪の落ち方は緩いよねw
皮下脂肪だけはやっぱり適度な運動&長期戦じゃないとだめかぁ。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 12:28:09 ID:iuks7Kfb
>>414 ネコ科以外は甘いもの大好きみたいですね。
それにネコもご飯を食べますよ。
注意なんですが、犬にはキシリトール入りは駄目ですよ。
インスリンが異常分泌して低血糖になります。
>>418 糖尿病患者の「食後の散歩」は別の理由です。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 12:45:48 ID:BjtrHZba
むふぅ
インスリン抵抗性と空腹満腹の関係がむずい
炭水化物中毒はインスリン抵抗性が高い為常に空腹らしいけど
>>418の理屈だと炭水化物中毒も少量の炭水化物で長時間の満腹感になるの?
というか血糖値を上げたままにするのは炭水化物中毒の方が長いって事?
それとケトシティックって一番濃ゆい色を見ればいいのかね?
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:31:20 ID:tJ3z/uVa
>>418 よくそこまで嘘をいえるね。
>従って、長時間の運動後に食事を取ると血糖値が上がりやすいため
有酸素運動で血糖値があがりすぎるわけない。
グルカゴン、アドレナリンなどの血糖値を上げるホルモンがでて低血糖を防ぐことはあっても
高血糖になるなんてことはありえない。
低血糖になることは多々あるが。
血中にケトン体が過剰に分泌すれば満腹感がでてくる。
あと運動後は交感神経優位状態だから食欲でなくて普通。
>また、糖尿病で食後の運動がすすめられる理由もこれです。
全然違う。
糖尿病患者は血糖値を下げるために食後散歩すんだよ。
>無酸素運動ではこういった結果にはなりません。
無酸素運動のほうが血糖値上昇するよ。
アドレナリンの過剰分泌により興奮状態になり、
血糖値があがるということはある。
よくここまで適当なレスができるな・・・
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:45:42 ID:iuks7Kfb
>>423 >418さんは、運動後の糖質摂取の話です。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 13:54:14 ID:iuks7Kfb
>>423 ちなみに、食事はウェイトトレーニング後はできるだけ直後がよいとされ、ジョギングのような有酸素運動後は落ち着いてから食事をするようにすすめられます。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:54:20 ID:TwEBZYD3
ごめん結局何の話してたんだかさっぱりわからないんだけど
昼 卵五個 豆腐400g ワカメ マヨネーズ50g
夜 鶏肉200g前後 食物繊維補給におから165g マヨネーズ50g
の俺は
昼 卵五個 ワカメ マヨネーズ50g
夜 鶏肉200g前後
にすればいいんだっけ?
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:08:51 ID:BjtrHZba
高くても2000以内じゃね?
「常識的な範囲ならどれだけ食ってもいい」
みたいな書き方だから紛らわしい
>>16 > 明日用のおからポテトサラダ作りすぎた
> これ絶対途中でハラいっぱいになる
> しかもこんだけ量あるのにたんぱく質が100行かない
> なんか100行かないと不安なんだけどみんなどんぐらい摂ってる?
>>71 > おそらく野菜の食い過ぎ
> あるいは小麦粉、方栗粉、パン粉を知らずに口にしてるか
> ドレッシングとかの調味料に含まれている炭水化物を知らずに口にしている
>>423 嘘なんていっていませんがw
>>糖尿病患者は血糖値を下げるために食後散歩すんだよ。
そうですよ。
自分もそう言っているんですがw
>>無酸素運動のほうが血糖値上昇するよ。
無酸素運動はグリコーゲンの消費が中心になるので、
直後に糖分を補給してもそれほど血糖値はあがりません。
むしろ前後にある程度の糖質を補給しないと
筋肉が分解されて逆効果になります。
あとは、
>>424さんがフォローしてくれているので省略します。
嘘とか適当なレスをしているのはあなたの方ではないですか?
あおるだけなら馬鹿でもできます。
あまりにしつこくて、レスが面倒になってきたので以後はしません。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 02:27:41 ID:49psyc28
>>430ってナンデモ質問スレにいたミクロマン?
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 02:46:14 ID:49psyc28
>食事制限と運動を併用するとやせやすい理由の一つがこれです。
また、糖尿病で食後の運動がすすめられる理由もこれです。
バカだね〜
糖尿病患者は、インスリンの効きが悪いから運動しないと血糖値さがんないの。
だから食後運動してるわけ。
痩せるためじゃない。
無知な知識をさらすのはやめましょうね。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 07:56:16 ID:i8RZU8RN
>>432 > 糖尿病患者は、インスリンの効きが悪いから運動しないと血糖値さがんないの。
だから食後運動してるわけ。
痩せるためじゃない。
→
インスリンの効きが悪い理由として「インスリン抵抗性が高い」というのがあります。
また、その理由として血中の遊離脂肪酸濃度が高いということです。
一般にいわれる有酸素運動をすれば、ふつう遊離脂肪酸濃度は高くなります。
(あるラインまで、このラインを超えるとケトン合成が盛んになり、遊離脂肪酸濃度が低くなる)
さて、糖尿病患者のする食後の運動は軽い散歩でたったの30分ぐらいです。
何故、血糖値が下がるのでしょう?
ゆっくりした運動だと血中のブドウ糖や脂肪酸をエネルギーにするんだけど
激しいうんどうだと筋グリコーゲンも解され、筋グリコーゲンが分解する時に乳酸が生成される
この乳酸は肝臓でで乳酸2分子からブドウ糖1分子が生成される(まあそれはいいとして)
なので激しい運動をするとグリコーゲンが消費されてお得
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 09:32:44 ID:B3p9QfJl
ながれ切ってすまそ。
尿中ケトンが出たので少し炭水化物をとっていいかにゃ?
糖質を排除するために繊維質も0生活送ってウンコをコーラックに頼ってたんだけど
さすがに体に悪そうで。
サイリウムってダイエットカップヌードルが24gの糖質なんだけどそれを朝に
食べようと思う。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 11:28:54 ID:i8RZU8RN
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 13:31:21 ID:NaU04cbi
>>434 あんた痛すぎるね
食後30分歩くだけでも血糖値は下がるの知らないのかい?
激しい運動でしかブドウ糖を使わないと思ってるの?
>>434って夏休みの坊や?
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 13:44:54 ID:i8RZU8RN
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 15:28:22 ID:w+nbURjp
>>437 さんくす
>>438 切るのがめんどい&キャベツみたいな食いやすい野菜のストックが
うちにない。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:20:11 ID:a4sVzmUJ
馬鹿ばっかり
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:06:25 ID:fhu4x0rF
そろそろ多少の糖質はいいだろうと思って、
朝に生野菜サラダ(コンビ二産でニンジンとたまねぎを手で抜いた)と
みそしる一杯を飲んだら未だにケトシティックに反応がない・・・
もうだめぽorz
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:08:31 ID:fhu4x0rF
念のため食後にコーヒー飲んで1時間くらい歩いたんだけどダメだったか。。
シビアすぎ><
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:32:01 ID:wWqyKQCG
>>444 237:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/02(土) 07:12:27 ID:OUF+jFnM
ケトン体
http://www.pharm.or.jp/dictionary/wiki.cgi?%E3%82%B1%E3%83%88%E3%83%B3%E4%BD%93 脂肪の分解により肝臓で作られ、血液中に放出されるアセトン、アセト酢酸、β-ヒドロキシ酪酸のことをまとめてケトン体という。
ケトン体の特徴は
(1)水溶性であり,血液中で脂肪酸のように特別な運搬タンパク質を必要としない。
(2)TCA回路や呼吸鎖の処理が追いつかないときに,肝臓で合成され,他の臓器に配られる。
(3) 骨格筋,心臓,腎臓などでエネルギー源となるが、肝臓では利用出来ない。
体内にケトン体が増加する状態をケトーシス(ケトン症; ketosis)といい、特にアセト酢酸、β-ヒドロキシ酪酸は比較的強い酸であるためケトアシドーシス(ケトン体の蓄積により体液のpHが酸性に傾くこと; ketoacidosis)とも呼ばれている。
糖尿病、高脂肪食、絶食(または飢餓)、運動、外傷や大手術など、エネルギー補給のためにブドウ糖や、グリコーゲンのような糖質よりも脂質を利用している際にケトアシドーシスは見られる。
一般に腎臓の障害がなければ、ケトン体は血中よりも尿中の濃度の方が高い。
糖尿病患者の場合、尿ケトン体が陽性ならば管理状態は不良とされる。
肥満者が絶食のような無理な食事制限をした場合や、健常人が激しい運動をした場合にも尿中ケトン体は陽性になる。
(2005.12.15 掲載)
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:41:51 ID:wWqyKQCG
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:42:54 ID:KiYIGv9p
何がいいたいかわからん
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:56:14 ID:wWqyKQCG
発熱するほど激しく運動するか、激しく悩めばよい。
頭が禿げるぐらいの激しさが必要だ!
やっぱこのダイエットって不健康だわ。
この前婦人科の待合室の壁に貼ってあるポスターに。
1日の総摂取カロリーの内、脂質が占める割合が多いと乳がんになる確立がかなり高まる
って書いてあった。。
ダイエットをしなきゃ痩せないし
そんなカラダをしてる時点で不健康なんだけどね
太ったままだといろんな病気にかかるリスクが高いわけで・・・
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 17:55:22 ID:XGELPEHu
>>450 は?
>>449じゃないけど、そんなカラダって、どこにも体重とか書いてないけど?
太ってる痩せてるとかの問題じゃない。
このダイエットはカラダに悪影響が大きいということをいってるんだろ。
実際脂質が占める割合が多ければ病気になりやすいのは医学の常識だし。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 18:31:19 ID:KiYIGv9p
巨体よりはましだろ
人並み体型ならやる意味無いしな
なんでサラダ一つでここまでケトン止まるのか。
大根が駄目だったのか?
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:27:25 ID:+gphdIJp
>>449 メリットデメリットの問題でしょう。
王道やる手間を省く分デメリットもあるっつー事で良いかと。
まぁ一生涯ダイエットしつづける訳でも無いので
そんなに考えなくても良いとは思うけど。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:03:31 ID:KiYIGv9p
生野菜サラダ食ってケトン止まるならそれ以上の
糖質含んだものは一切食べられない事になるんですか?
>>451 おまい、このダイエットしたことないだろw
血液検査の定番どころ(中性脂肪、コレステロール、etc)は改善されるよ。
糖質を相当量取りつつ、脂肪も多くとる食生活と一緒に考えるなよw
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:55:26 ID:OqfwVDVH
アトキンスは脂肪過多の食事だろ?
こんな生活を続けてたら体にいいわけないな。
あの糖尿病の医者のブログも酷い。
人類の歴史でほとんど糖質を摂取してないから糖質は必要ないとか・・
糖質をとってなかった頃の寿命は30年生きればよかった時代だ。
人間の体にでんぷんが必要なのは世界の医学会で認められていること。
脂質が占める割合が多ければ病気になりやすいなら、てんかん治療で
ケトン食を食べてる方は、大変ですね
>>457 なぜそんな極端な例を持ち出す?
あなたは脂質のみの食事で日常生活を健康に生きられるとおもってるのか?
>>458 ID変える奴は信用ならんw
多少の知識はあるようだが、それを使って他人をミスリードしようなんて性根が悪い。
他人の事より自分自身を見つめ直しな。
>>456 同意。
痩せる効果はあっても不健康なのは間違いよね。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:33:25 ID:nJO/6UF0
まぁ健康じゃないわな。
不健康でも痩せればいいって人がこのダイエットしてんじゃないの?
太ってること自体が不健康だってば
アトキンスほど早く痩せるダイエットは他にない
不健康なデブ状態から早く脱するには最適な方法
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:43:23 ID:fhu4x0rF
健康とか言ってらんない奴が手を出すダイエットだろ。
俺がそうだし。
まあ、デブのままよりましだろ
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:51:56 ID:fhu4x0rF
まったくだ。
初心者スレのアドバイスどおり基礎代謝プラス200〜300を食って
あとはひたすら運動でいったいどれだけ痩せられるかと思うとゾッとする。
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:04:17 ID:GUTnUWTu
じゃあ絶食しろよ。
絶食の方が速いだろ。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:07:07 ID:yaVt2x0v
>>465 運動すれば筋肉もげっそりするぞ。
アトキンスの場合は運動しないのが無難。
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:28:43 ID:GS+yPQ9e
>>467 グリコーゲン不足 → 糖新生が起こるから?
たしかに筋肉はかなり落ちそう・・
急激に痩せるときは筋肉もげっそりおちるっていうし。。。
”脂肪摂取があなたを脂肪太りにするという誤った議論は、
「トマトを食べれば赤くなる」と言っているのと同じ程度の
科学的論拠である。”
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 00:49:23 ID:3vlB7ecQ
つーかアトキンス中の運動って意味あるのかね?
使われなかったケトンが尿に垂れ流されるんだから
有酸素運動しても尿へのケトンが少なくなるだけで意味ないんでね?
>>470 本家は運動を前提としていないから個人的体験談だけど、
同程度の食事(炭水化物の制約、カロリー等)では運動した方が脂肪の減りが早い。
毎日の有酸素運動はかなり効くよ
筋トレやめて有酸素運動やるようにしてからガンガン落ちてる
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 07:17:38 ID:GS+yPQ9e
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 07:18:55 ID:GS+yPQ9e
>>472 脂肪じゃなく筋肉がガンガン落ちるな。
有酸素運動にグリコーゲンは必須ってブログあったよね。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 07:27:26 ID:GS+yPQ9e
>>475 だから?
筋肉が減るのは事実だろ。
脂肪も筋肉も落とすのがアトキンスダイエットといいたいのか?
このスレでも何人か指摘してたけど。
あと脂肪はグリコーゲンが不足すると燃えにくいから。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 10:38:20 ID:3vlB7ecQ
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:27:33 ID:UVbtc4eZ
>>470 心拍数を上げる有酸素運動は、アドレナリンが出ている。
アドレナリンは脂肪分解を亢進する。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:45:53 ID:UVbtc4eZ
>>476 ケトン体が利用されるまで。
普通に糖質を摂っている人が、ケトン体を利用し始めるのは、有酸素運動を始めて20分後ぐらいから。
有酸素運動後もしばらくは、ケトン体が作られます。
余ったケトン体は、汗や尿により排出されます。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:46:40 ID:AM17lExI
付き合いで久々に3食米+パン食にしたら、
アトキンス開始前の食っても食っても腹が減る状態に戻ったw
自分はやっぱり炭水化物取ると過食になりやすいようだと実感しました。
今再インダクションかけてます。またがんがる。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:23:28 ID:DHtXdovD
>>476じゃないけど
脂肪が燃えるにはグリコーゲンが必要なのは常識でしょ?
アトキンスしてるからって、運動中のエネルギー源に糖質が必要なのは変わらない。
アトキンス本に書いてることを真に受けないように。
ちゃんと運動生理学とか勉強したほうがいいですよ。
体脂肪は炭水化物が燃える連鎖反応(TCAサイクル)の力を借りて燃えています。
TCAサイクルがうまく回らなくなると脂肪燃焼しにくくなるから。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:28:53 ID:UVbtc4eZ
>>481 朝食前のジョギング(有酸素運動)については、どう思われますか?
>>481 アトキンス2ヶ月くらいしてたけど、
炭水化物普通に食べ始めた後 こんなに力でるのか・・・
って実感があった。
アトキンスダイエットしてるときはグリコーゲンが不足して、糖新生でしか補えなかったから
常にグリコーゲン不足、そして筋肉の減少が大きかったって事かもな。
>>482 夜に普通に糖質とっていれば、筋グリコーゲンは十分蓄えがあるはず。
朝食前でも筋グリコーゲンに十分蓄えあれば、早朝の運動は脂肪が燃えやすいと思う。
早朝のランニングは肝臓のグリコーゲンもまだ残ってるし
筋グリコーゲンはほぼ満タン。
脂肪を燃やす条件は整っている。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:03:22 ID:3vlB7ecQ
>>483 力が出てるのは筋グリコーゲンを使えるようになっただけじゃね?
http://www6.plala.or.jp/yamaski/basic/ ここを見ると運動の強度が上がっても下がっても脂肪の使われる量は大して変わらん。
ただ、糖質を使い切る強度の運動をしつつ同カロリーならアトキンスよりも
糖質を摂って動いた方がいいのかもしれん。
例えば1500キロカロリー摂取して
・糖質900キロカロリーを摂り使い切る→実質600キロカロリーしか摂ってない&糖質は簡単に消費できる。
・糖質0 →1500キロカロリーを全て有酸素運動で使わなきゃならんからきつい。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:12:56 ID:3vlB7ecQ
ケトンを使えるようになるためにはグルカゴンがある程度多量に分泌される必要が
あるわけだけどグルカゴンが多量に分泌されるまでに糖を絶って三日間くらい時間が必要
もちろん糖をとりつつ全て使い切り続ければそのうち同じような状態にはなるんだろうけど
緻密な計算が必要でそれこそ素人にできるかどうかだと思う。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:13:29 ID:3vlB7ecQ
ケトンを使えるようになるためにはグルカゴンがある程度多量に分泌される必要が
あるわけだけどグルカゴンが多量に分泌されるまでに糖を絶って三日間くらい時間が必要
もちろん糖をとりつつ全て使い切り続ければそのうち同じような状態にはなるんだろうけど
緻密な計算が必要でそれこそ素人にできるかどうかだと思う。
グルカゴンが出すぎると筋肉分解が促進される。
アミノ酸を糖に変えるんだから。
てかそこのサイトの情報が正しいか怪しいもんだけど。
481がいってるけど、ちゃんとした運動生理学の本とかよんで勉強したほうが
まともな知識得られるともう。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:35:49 ID:UVbtc4eZ
>>483 空腹時の有酸素運動は、あまりおすすめではないということですか?
>>484-485 アトキンス式って、肥りすぎて動けない人のダイエットですよね?
運動や精神的ストレスによるアドレナリン分泌は、心臓に悪いと思う。
>>487 マラソン選手がやるグリコーゲンローディングについての意見を聞かせてください。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 14:42:14 ID:8qWPE5oB
何だこのスレ
どこの世界にも煽り屋は居るものです。
>>480 炭水化物を普通に食っただけで
食べても食べても腹が減るのなら
糖尿病の可能性が高いぞ。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 15:45:48 ID:9+V5sTJa
炭水化物抜きのあとの通常食は血糖値が乱高下するとあったと思うがソースは知らね
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:13:03 ID:8qWPE5oB
ねえちょっとすごい素人考えの話していい?
>>492 それ糖尿病スレで話題になってたやつだろ?
糖質制限したあとは耐糖能が下がるとか。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:26:55 ID:8qWPE5oB
今日俺二日酔いだったんだけど
ウィ気みたら、肝臓がアルコール分解するには糖分が必要ってあったんだ
それもしかして、糖質抜きで酒飲んだら
足りない糖分を糖新生したりグリコーゲン使ったりしないのかな?
496 :
480:2008/08/03(日) 16:27:30 ID:kpC3ZMC6
>>491 やっぱり?父親が糖尿なんだよねー。
一応まだ会社の健康診断とかで引っかかった事は無いんだけどな(´・ω・`)
そりゃ糖新生がおきるだろ。
つか、このダイエット法自体が糖新生ダイエットなんだから。
糖質をとらなければ必然と糖新生はおこる。
脂肪酸とケトン体だけで有酸素運動できるみたいなレスあるけど
低負荷の有酸素運動でも脂肪は50%くらいしかエネルギーにならないとさ。
残りはブドウ糖。
http://www.kentai.co.jp/column/ishii_041.html ↑
これを書いてる石井直方氏は運動生理学の第一人者だから、言ってることは正しいと思う。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:34:29 ID:8qWPE5oB
いや、確かにそれはわかってるんだけどさ
むしろインダクションにアルコール取ったら
糖を使うペース速めてさっさとケトーシス突入できたりしないかね?
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:41:28 ID:gV9lHwOL
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:58:40 ID:9+V5sTJa
つまり筋グリコーゲンを保ちつつ
肝グリコーゲンが空になった状態が
ダイエットに最適という事になるな
けどその辺の状態に持っていくのは相当にムズイぞ?
肝グリコーゲンを0にすると
ケトシティックに反応がでると思うが
野菜サラダ食べただけで反応消えるし。
ほぼ炭水化物絶ってハードな肉体労働してた時期あるけど
強い力を持続的に出せんかった。瞬間的な力でも連続して使った後に
暫く瞬間的に出せる力も大きく落ちて、少し時間が経過すると又ある程度出せる感じだった。
あー今筋肉分解してでも筋グリコーゲン合成してんだろな、って感じたわ。
他にも、指先迄の力の入りの感覚を
いつもと同じ様に物を持つと手から物を落としやすかった。防ぐには集中力がいるけど集中力も持続性が力の入りと同じ感じ。
筋肉もいくらか落ちただろうけど、落としの難しい体脂肪をみるみる落とせた。
上手くやれば体脂肪をハイペースで落とせるのは確かだけど、
上手くやれない奴には危険な点が多いよな。
炭水化物を断てない人はリバウドする事のが多いと思う。しかも激太り
自分も有酸素運動(といっても2時間位のジョギング)と併用したこと
があるけど、とにかく走り始めが辛かった。
脚が重たくて仕方ないという感じで、モチベーションも低下しまくり。
スピードも出せない。(ただのヘタレということもあるけど)
ほんとは筋トレもしたかったんだけど、とてもじゃないけどする気なん
か出ず、有酸素運動のみでダイエットを継続。
取りあえず175cmの55kgまで落とせたので、今は主食と芋&根菜類と
砂糖etcを摂取しない程度にゆるめている状態。
しかし、この物価高の世の中ではかなり財布に厳しいダイエットなので
別の意味で継続するのが難しい...。
チーズ、バター、マヨネーズ、そして卵まで軒並み値上がり...orz。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:25:12 ID:JbrwAPT/
炭水化物を制限
↓
セロトニン神経が弱る
↓
鬱
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:33:26 ID:AuzpJSvi
炭水化物を断っても
痩せる人もいれば
太る人もいるんじゃないの
それが多様性であり
そのおかげで
人類は存続出来てるんじゃないの
ケイ素生物乙
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:04:02 ID:9+V5sTJa
ケトン代謝への以降のしやすさを考えると
倹約遺伝子とか基礎代謝とかはデカいよな
以前はカロリー消費量は大して変わらんじゃんとか思ってたけど
それと通常代謝からケトン代謝への移行のしやすさも個人差大きい気がす
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:26:32 ID:OjpXONu/
毎日こんにゃく300グラムくらい食べよう
便秘ひどすぎ
509 :
ぴん:2008/08/04(月) 00:46:50 ID:OjpXONu/
つかゾーンダイエットの脂肪が燃焼しやすい割合て
どんな根拠に基づいてるの?
燃焼のしやすい割合なんて聞いた事がないから新しい理屈かも。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:47:35 ID:OjpXONu/
誤爆です
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 17:19:26 ID:NfzNLX6x
このダイエットに限らず、すぐに痩せるダイエット法は
筋肉もかなり落ちるな。
実感した。。
>>511 インスリンがある程度出ないと
アミノ酸を取り込みづらいからね。
インスリンには脂肪を合成する働きもあるけど、
筋肉などの蛋白質合成する働きもあるし。
>>508 俺も便秘がひどい。
1週間くらい出た記憶がない。
腸に負担かかってそう・・・
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:50:32 ID:UA6pJ69d
便秘はおからがいいぜよ
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:50:41 ID:Emd1vBy4
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:00:47 ID:UA6pJ69d
俺こんにゃくだと腸詰まるから……
多少あるけどまあ取り入れるのに辟易するほどじゃないかな
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 08:35:39 ID:Nt6H/w5N
ケトンは昼に出やすいらしいけど
寝起きとかに反応する奴居る?
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 14:15:12 ID:/PRzEEGR
結局のところカロリー計算カロリー計算と……
どこのクチがカロリー計算は必要ありませんなどとのたまったのか
ロバート死ね
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:03:29 ID:Nt6H/w5N
最近気づいた
「カロリー計算無し」
とか歌ってるのは
信者引き込む為の売り文句で
「カロリー計算無しで痩せた」
とか言ってるのは洗脳された信者。
どんなダイエットでもそうだよ。
ブックスダイエットスレ見たら
「好きに食べてたら痩せられない」
とか言ってたし
知り合いのレコーディングで痩せた奴なんて
「運動まったくしてない」
とか言いながら
腹筋とかジョギングとかしてて
それは運動だよね?って聞いたら
「好きだから運動じゃない」
とか言われた。
しかも記録つければ何食ってもいいと
言われたから冗談半分で昼はピザ食ったとか言ったら
ダイエットする人間の食う物じゃないとか
マジレスされた。
俺は何年も糖質制御した食事で過ごしているが、
カロリーも抑えて糖質制御が痩せたいなら安全策だ。
脂質も無駄には摂らずに抑えてる。
脂質多く摂る時は糖質をほぼ摂らないとかね
もう既に体脂肪はほとんど無いから、タンパク質がっつり食って筋肉増やしてる。
タンパクがっつり摂れば糖質カットでも筋肉増やせるぞ
ただしタンパクがっつり摂りながらでは体脂肪の現象はかなりスロー
減りはするから太りはせんね
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:14:11 ID:Nt6H/w5N
結局、糖質も脂質も制限とかさ…
違うんだよ!俺の求めてたのはそうじゃないっ!
ガツガツ食ってるのに太らずに
「なんでそんなに食ってるのに痩せてるの?」
とか聞かれたいんだよっ!
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:23:17 ID:p7eRCvGB
ID:Nt6H/w5N
お前今頃気づいたのか?
524 :
521:2008/08/05(火) 15:24:32 ID:OJcTPSZy
>>522 > ガツガツ食ってるのに太らずに
> 「なんでそんなに食ってるのに痩せてるの?」
> とか聞かれたいんだよっ!
そんな感じでよく言われてるよ。
食材を活かして自分で料理しては食ってばっかりだ。
食材をよく考えて選ばないとな。スゲー量食ってもカロリーも糖質も少ないとかな。カロリー計算は細かくはして無い。おおよそだ。
脂質無制限みたいなのは糖質カットしてもガンガン太ると思うぞ。
後塩分過多要注意。チーズは塩分大杉。
因み俺はパンや米とか主食全く無くて全然な平気。ずっと食って無いし食いたいとも思わん。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:30:40 ID:Nt6H/w5N
アトキンスは筋肉落ちるとか言われてるけどその辺どうなの?
長期でやってる人。
体脂肪は何パーセントで安定してる?
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:36:36 ID:OJcTPSZy
もうほとんどアトキンスでも無いけどな。
血糖値上げない様なもんは食ってるし。
体脂肪3〜10以内。
水分量で体脂肪簡単に動くからこんな間隔。多分5%位
10%って事は無いが身体が浮腫まくると2%とか。多分塩分過多した時
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:44:50 ID:OJcTPSZy
♂3%以下は生命の危機とか読んだから、0%とか迄は減らさない様にしているつもり。
0%にしたら死ぬか気になるのだが、
筋肉ある内は糖新生で死なん気がする
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:53:11 ID:p7eRCvGB
アトキンスは筋肉落ちるのは常識。
あの糖尿Drも書いてるだろ、
糖新生でアミノ酸(筋肉)をブドウ糖にかえると。
あの糖尿医は別の日記に
「脂肪はブドウ糖の火で燃える・・」
みたいな事書いてたのに、糖質抜きが痩せるとか矛盾してるんだよな〜
痩せたい奴は筋肉減らしたく無いとか言う前に先ず痩せろ。
筋肉キープしようとかしてたら痩せのペースはかなりスローになる。
タンパク質そこそこ摂りながら糖質カットなら
脂肪の減りに対して、極端に落ちないと思うよ。
筋肉激減は絶食だ。
後食い物の事や喰う事ばっか考えるから
減量が難しくなるって事を覚えとけ。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 15:54:12 ID:/PRzEEGR
つーかムキムキ脳はどっかいってろ
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:03:28 ID:GrZwd/dp
急激に痩せるダイエットはリバウンド招くの知らないのか?
先のことを少しは考える脳くらい持ち合わせろよw
俺はリバウド全くしてないよ。
減った後馬鹿食いしてないし、パンや米とか主食無しで平気だからな。
炭水化物は食っても血糖値の上がりが緩やかな野菜とかだ。
リバウド招くのも
そういう食べ物方、食べ方、量食ったからだろ?
避け方もアトキンスにはあるじゃないか。
リバウドした奴はリバウドする様な事しちゃっからだろ?
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:10:34 ID:UG3qc5Tq
>>532 アトキンス続けてたらリバウンドもクソもないだろ。
炭水化物を長期間抜いて健康を維持できるとおもってるわけ?
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:15:19 ID:Njr5wuWM
>>534 体は臭くなった。
自分では気づかないが周りから指摘されたorz
現在健康そのものだって。
炭水化物制御し出した頃、
何かしら調子が悪くなったら何故か考えて
色々工夫して来た。問題は放置にはしないで情報集めたな
適当にやってたら体調崩すとは思うが、極端過ぎるのが原因の人が多いと思うな
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:17:12 ID:Njr5wuWM
あとこのダイエットで痩せるのは痩せたけど
変なやせ方だった(顔がげっそり、変なとこだけ異常にガリガリ)
綺麗に痩せたい人はしないほうがいい。
>>537 急激に痩せるやり方はどれも
腕の先とか、先から中心に向かって痩せる様に見えるもんだ。
ゆっくりか急激かで極端に見えるだけだ。
代謝が進めば結果のバランスは同じ事だ。
皮が伸び余る程の巨漢の皮は知らんよ
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:23:55 ID:lP2OSYt4
アトキンスの本はかなり参考、勉強になったけど
あの本の通りにはしてないな。
書いてある事はとにかく理解して、自分で工夫応用した。
いくら食べてもいいは違う、太るよ。あの本の文章自体に矛盾し合う文章が幾つもある。
アトキンス本の形式には全く固定せずに
理屈が理解できれば自由にやってきたからな俺は
俺の食事の特徴だが
常識を遥かに超える、
一味唐辛子を大量に使う。
結構大量に入れてもグラムじゃ軽いから炭水化物もそんなに増えないからな。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 16:57:12 ID:jK4vWSQB
なんだ味覚障害か
>>542 味覚は普通じゃないと思う。
塩分や甘さは極端なギリギリ好みだけどな。
辛さ、スパイシーさはどぎついのが好き
カカオ99%のチョコレートとかも大好き
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:05:25 ID:jK4vWSQB
注:ほかのみんなの味覚はまともです
どっかいけ筋肉
>>544 もしかしておまえピザなのか?
食い物の事や喰う事ばっかり考えてないで、頑張って痩せろよ。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:17:45 ID:OJcTPSZy
>>544 ピザは言い過ぎたな。
食い物の事や喰う事ばっかり考えてないで、頑張って痩せろよ
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:21:13 ID:kEcBCBuu
OJcTPSZy
炭水化物制限しすぎてるからそんな極端な食事に走るんだよ
長い目で見れば病気になると思う。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:23:33 ID:jK4vWSQB
>>545-546 このダイエット初めて6キロ太って痩せてなくなったよ
でもお前はどっかいけ肉棒
>>547 彼は長期にやりすぎて脳細胞が死んでるんだよ。
スルー汁
久しぶりにみたらやたら伸びてると思ったらID変えまくって
バレバレの自演してる低脳が一匹沸いてたのかw
夏休みに入ると途端に低脳が沸くのはジムでも一緒だな。
端折って見たけど、こいつ知識もアホすぎるw
65のオバハンぐらいのレベルw
アトキンスが理解できないなら原書読むか、2chでベッタリ粘着自演してないで
リンゴダイエットの本でも読んでりゃいいのにw
↑
これもスルーの方向でw
またID変えてるよこいつw
一人で一体誰に呼びかけてんだw
必死すぎだよこの低脳w
553 :
あきこ:2008/08/05(火) 21:14:09 ID:WMeFFy7B
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:30:55 ID:WATf45aM
CQje1kIl
狂言氏?w
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:35:27 ID:rm7uBYW/
>>554 相手にするなw
アトキンス否定してる奴は同一人物にしか見えない奴なんだよw
↑アホだこいつw自分自身にレスしてるw
幾ら低脳でもキモすぎるw
携帯から書き込んで2人に見せかけるとか、
自演するにしてももうちょっと考えて行動しろよ。
このアホさ加減はリア厨臭いな。ションベン臭まき散らしすぎw
↑
完全に病気だわ・・
脳死。
>>557 お前の自己紹介されても困るんだがwwwこいつ低脳だけど面白すぎw
大体自己紹介されなくても自分自身にレスつけてバレバレの自演して
お前の脳みそでは理解できないスレを粘着して低脳レスつけまくってるような
奴が完全に病気なのは誰の目にも明らかだよ♪
ここはアトキンス式のスレだ
自己流・我流は余所へ池
喧嘩するヤツは荒らしと同じ
スルー出来ないヤツは早く大人になれ
自治房ゴメンナサイ
自治房でもなんでも構わないですけど、
語尾には敬語をつけましょうね。
「なれ」とか書いても誰も聞かないし、余計荒れるのは目に見えてると思いますよ。
まあ、言いたいことは分かりますけど。
やっぱ前スレみたいに亜流禁止とかスレタイに入れといたほうが良かったですね〜
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 03:25:07 ID:eLwSJbbw
だって本流が痩せないんだもん
お前だけだろ。それ。本流で結果でまくってるから有名にもなったわけで。
オバサンの金魚運動レベルな亜流は消えるべき。何も理解してないんだから。邪魔。
ボディオパスとか、有名な他のケトジェニックダイエットならともかくね・・・
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 04:51:27 ID:f9n3MmGU
>>547 太った人たちに色々な所で
ほぼ同じ事を言われて来たな。
しかも何回も顔合わす度に言う人ばっか。
叩く奴もどこもでも同じ様な事ばっかり言ってる。そいつらと違う事してるから、がっつり食っても太って無いし太る事も無い訳だからな。
説得力や納得させてくれる具体的な内容のある事は言わないんだよな。同じ事ばっかり言うだけ
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 06:04:58 ID:aQQNbpBt
日本人女の唯一のとりえはダイエットにかける異様な情熱。
カリンのようなきれいな脚になりたかったら、人前でさらせる脚になりたかったら、とにかくやせること。
あと20キロやせろ。
人間扱いされたかったらな。
朝から晩までダイエットダイエットと念仏唱えてるくせに、やせ方が全然足りない日本人女。
鏡を見てみろ豚ども。
ただでさえスタイルひどくて顔ぱんぱんのくせに、おまえらめし食いすぎ太りすぎ。
豚みたいにがつがつ食ってみっともねーー。
トレーニングで筋肉をつける?
一人前にそんなハイレベルなことするより先にやせろや。
ダイエットするなら目標体重よりさらに20キロやせろ。
でなければ人間扱いなどされるわけがない。
顔ぱんぱんなのに髪をアップにして溺死体のように膨らんだ顔をわざわざ強調させてるやつって何なの?馬鹿?wwwww
美脚のカリン16歳 検索
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 10:33:01 ID:ob5/eoiw
何度も言うけどボディオパスってググってもこのスレしかヒットしないんだけど
どういう概要なの
アトキンスで痩せ幅が小さいので、ファスティング(基本ジュースのみ)
したら、2日前80kg→今73kgになっててビックリ。
このまま維持できたらいいのに、無理だろうなぁwww
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:59:49 ID:sPrqm/C4
筋肉が根こそぎとられたんだな。
2日で脂肪が7kgも落ちるわけないよw
落ちたのは水分と筋肉だな
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 01:22:27 ID:ilQOWSBj
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 06:38:22 ID:EmjwzYZA
仕事の関係で昼に軽く(薄いケトーシスが続くくらい)米を食べるようになったら
2日で1.6kg増、ウエスト8cm増。
特に上腹部が張って苦しい。空腹時でも凹まないorz
なんでよー(つД`)
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 09:13:29 ID:Kx1s6AIh
>>570 米なんて吸収早い糖の塊だぞ。
ケトーシス続いく量なんてどんだけ少量の米だよ。
米じゃ10グラムでも一時的にケトーシス止まる血糖値迄上がる。
というか、仮に昼だけ毎日炭水化物30g分米食べても(茶碗で本当に僅かだ)、
食い始めた最初の時点がしっかり体内の糖が抜けた状態なら、その日の蓄積される量はほとんど無いハズ。
米食い出す前から
元々しっかり抜けて無かったんだろうな。
米食べる前から大して順調に減っ無かったんじゃないか?
>>570 食った内容一日分晒してみてよ。
仕事の関係じゃ、米だけじゃ無いだろ
結果そうなるだけの事しただけだと思うぞ
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 12:04:13 ID:1YrhS7ad
このダイエットしてる人はどうみても不健康だね。
そうだよ
健康的な王道ダイエットが出来ないから
リスクを背負って糖尿病の初期段階を擬似的に作ってるんだもの
しかし、糖尿病とは無縁だね
ミネラル補給目的で毎食スイマグ飲めば便秘とも無縁。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 15:40:36 ID:2sWOFtpT
アトキンス初めて異食症になった人多い?
レス読んでくと、明らかに異食症患者がいるように見えるけど
ホントに読んでるの?
それとも異食症=下手物食いぐらいで考えてる
この前来てた激辛の亜流の人のことを言っているのかな?
578 :
570:2008/08/07(木) 20:21:19 ID:enX1w53x
>>571 食べてる米の量はお茶碗半分くらいです。
ケトーシスが続いているというのは、朝と夜測って両方とも軽く反応しているという事で
食べた直後に続いてるかどうかは知りませんw
糖が抜けてる抜けてないについては、米食べる前まではインダクションを2ヶ月以上続けていたので
常にケトンの状態が3+以上でした。
確かに順調に減ってはいなかったですが。。(´・ω・`)
>>572 朝:ゆで卵2個
昼:幕の内弁当みたいなお弁当(おかずは大体食べる。お米は1/4くらい)
夜:豚肉100gくらい、チーズ3個(1個62kcal)、ゼリーdeゼロ
その他:ペプシNEXをコップ1〜2杯くらい?
昼に米を食べるようになる前は1日2食だったので
確かに今は摂取カロリー等増えてると思います。
なので体重増に関しては何とも納得してるのですが、お腹が急に張ったのにはビックリ。
米にそんな効果があるのか?(そんな訳ないと思いますが)と疑問に思った次第です。
弁当の糖分は恐ろしい。
風味を保つためにサラダオイルがまぶしてあるご飯はもちろん、
天ぷらの衣、フライの衣、蒲鉾やがんもどきなどの練り物のつなぎには
小麦粉やでんぷんが使ってあるし、一見ヘルシーな煮物にも砂糖がドバドバ
入ってたりする。
アトキンスをやってる人には市販の弁当はかなり危険かも。
肉の量を増やすと甘いものとか米が欲しくなくなるよ。
おなかの張りは屁だろ。
>肉の量を増やすと甘いもの・・・
人口甘味料を使った食品や飲み物を適量とればOK
大半の人が、血糖値は上がらない。
>おなかの張りは屁だろ
ミネラル補給目的のスイマグで解消可能。
581 :
570:2008/08/07(木) 23:52:49 ID:enX1w53x
>>579-580 うむー、弁当やめたい(つД`)
まぁ事情があるのでちょとそれは無理なんだが、ここらへんは自分の都合なので割愛として。
屁なのかなー。確かに小さい頃から糖質取るとおならが止まらなくなるタイプでしたが。
今は漢方飲み始めたのもあって超快便です。
>>578 ちゃんと晒したみたいだから私が指摘したいトコしますね。
> 食べてる米の量はお茶碗半分くらいです。
※毎日続けたら十二分に多い。米(主食)をなめるな
>ケトーシスが続いているというのは、朝と夜測って両方とも軽く反応しているという事で 食べた直後に続いてるかどうかは知りませんw
※朝出る人は普通に食ってて 炭水化物が体内に少ない人なら出る人がいる位に出やすい。
アトキンスしてたなら食事後 時間が空けば常人よりは出やすいハズ。
仮に、がっつり炭水化物を食っても 同時に脂質をたっぷり摂取すればケトン体は生産される。
血中の糖利用しながら脂肪として蓄積する限界を上回る脂肪が血中にあれば、ケトン尿出ちゃう訳だ。
食べた直後は止まる事は多い。
しかし血糖値をケトン体生産されるとこ迄上げなければ止まらん。
↑ここら辺の情報も ぐぐれる情報範囲でどっかに有る。
血中での化学反応だから、反応し合う物があるかどうかとかで、人間の身体は以外と単純と思えるんだよな。
> 糖が抜けてる抜けてないについては、米食べる前まではインダクションを2ヶ月以上続けていたので > 常にケトンの状態が3+以上でした。 > 確かに順調に減ってはいなかったですが。。(´・ω・`)
※順調に体重数字で減っていなくても身体が痩せて細くなって来ているのが判るならOKかと。
数字も減らず身体も変わらないなら、
そのままじゃ上手く出来て無いと判断した方がよい。
原因は必ず有る。
塩分過多で浮腫まくってる場合も有る。後便秘で浮腫んだり。
浮腫なら浮腫解消すればいいだけ。
私なら、減りが悪いのが続くなら 2、3日炭水化物を完全って位に抑えて、食う量自体も抑えてみる。
それで又減り出す様なトコ迄来たら 減りを維持する様に食事を摂る。
>>582 の続き。
>
>>572 > 朝:ゆで卵2個
※タンパク質最摂るべし。
微栄養素は摂ってる?
> 昼:幕の内弁当みたいなお弁当(おかずは大体食べる。お米は1/4くらい)
※米大杉(絶対に食うな)。
幕ノ内のおかずなんか糖分だらけだ。 タレや衣を初め、炭水化物を弾けるだけ弾け。それで最低限だ。
> 夜:豚肉100gくらい、チーズ3個(1個62kcal)、ゼリーdeゼロ > その他:ペプシNEXをコップ1〜2杯くらい?
※一日のタンパク質少な過ぎ。
増やす程減量は緩やかになるが、タンパク質多く無いと急激に老けるよ。
私なら最がっつりタンパク質は摂るし、摂っている。
チーズは塩分がきつい。
というより 一日通してこの食事内容じゃ日々浮腫が進行してると思う。
肉や卵に塩も結構使っちゃうだろ? 無茶苦茶腹が張る場合
凄げぇ量の水分が貯まっている事が有る。
病院行くとカリウムとかの利尿系の薬を処方されたりするが、
大した知識も無くアトキンスをしてなった人のblogを読んだよ。
塩分過多には要注意。
ペプシネックスはアウト。
ダイエットコーラと違い。ネックスは0カロ表記出来る範囲での糖質が結構ある方、
アトキンスダイエットとしては多い上に血糖値を一気に即上げ。
飲んで直ぐにケトは止まる。
> 昼に米を食べるようになる前は1日2食だったので >
確かに今は摂取カロリー等増えてると思います。
> なので体重増に関しては何とも納得してるのですが、お腹が急に張ったのにはビックリ。
> 米にそんな効果があるのか?(そんな訳ないと思いますが)と疑問に思った次第です。
※身体に糖が空かMAXかで3〜4キロ位水分量で簡単に変わるけど、こんだけの情報じゃわからない。
米とか炭水化物は食べてる生活か食べて無い生活かで
腹の具合は大きく変わるのは確かだけど。
貴方みたいに変わるかは見てもいないしわからん。
>>583 ラスト。
※自分じゃ無いのではっきり判る訳無いのだが、
炭水化物に対して意識あま過ぎ、なめ過ぎ、
タンパク質少な過ぎ、
微栄養摂ってるか?
ネックス飲んでるのは、口にする物への調べが足らな過ぎ。
は、言える。
はっきり言って意識が甘いと思える。
よく判って無いならアトキンスはしない方がいいよ。
アトキンス適当にやって逆に太った人って多いから。
大体は炭水化物制御からの反動炭水化物激食いしての太りとかね。
きちんと理解して実行出来てる人はちゃんと痩せていってるよ。
あー途中からスゲーめんどくさかった
>>ペプシネックスはアウト。
>ダイエットコーラと違い。ネックスは0カロ表記出来る範囲での糖質が結構ある方、
なにアホな事言ってるんだよ・・・
コカ・コーラ ゼロ及びノーカロリーコーラは原材料表示のトップに砂糖が来てるんだぞ。
これがどういう意味もってるのかわかってんのか?
全然逆だよ逆。妄想でなに言ってるんだか・・・
妄想じゃないんならソースよろしくね。
自分で読み返すと、
かなりおおざっぱな文章だと思た。わかり辛くてスマン
ダイエットってさ
自分のやった内容に見合った結果が出るのは自然な事でしょ。
それと長く続けてる人、体調だけどさ
体調不良には原因が有る。
アトキンスの本に有る一日の栄養を取れていれば体調はそう崩れ無いと思うよ。
肉や卵だけじゃ足らなくなる栄養が
簡単に言うと
毎日足らないまま長期過ごしたら体調は崩れる。
587 :
確認してみた:2008/08/08(金) 01:58:32 ID:ZkzXDiww
>>585 おおぅ!本当だ。
コカコーラ側は
前は砂糖無かったんじゃないか?、
何年前か忘れたが糖質制御の為、成分一通りダイエットコーラ系全部調べて、
コカコーラ側のダイエットコーラにしたんだけど、砂糖は以前入って無かったと思うが???
けど今のは俺も確認した、ニューテイストとかマイナーチェンジしてく内に入れたんか。
ガンガン飲んでる俺には、はっきりいって、ショックだ。
今夏も一日1.5必ずは飲んでるけどね。
今さ、炭水化物をコントロールする為に
栄養成分表示の切り取りを
データとして残してたからダイエットコーラ系の無いか見たけど
以前のダイエットコーラ系の栄養成分表示は残して無かった。
俺がデータ集めた頃だと、ペプシでもネックスより
ダイエットペプシのがいいと思ったけど
そこはどうよ?
俺が調べた時はネックスが1番アウトだったよ
>>588 俺が栄養成分調べてたのはもう何年も前だ。
最初の頃は食べる幅広げる為に、とにかく食えそうな食べ物を炭水化物チェックして探してたな。
ダイエットコーラの炭水化物表示0.7g。大幅に増えてる
ショックだ。
ナトリウム8mgも以前より地味に増えてるじゃないか。
味より甘味料のコスト削減に走ったとしか思えん。
つーか、君たち糖尿患者じゃないんだろ?
微量の炭水化物なんて気にしなくていいんじゃまいか?
段々思い出して来た。
炭水化物は0.7は前から表示あった気がする。0.7でも人工甘味料ばっかりだからほぼ吸収されずカロリー0。とか当時確認してた。
現在のは甘味料との比率で砂糖がトップに来たんじゃないか?
ナトリウムは8mg以下だったハズ。
味が変わったのは日々飲んでて分かった。
あと、黒い方は全然飲んで無いけど、飲むとあっちのが体感的に血糖の上昇は感じた。
>>591 一日ダイエットコーラ1.5だけじゃ、他できっかり炭水化物抑えてたら
大して問題じゃ無いとは思う。
ダイエットコーラの甘味料だけでも血糖値に影響は有るからケトン利用の減量に影響自体は有る。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 03:10:44 ID:ZkzXDiww
ここ最近いっぱいレスしたけど、
ダイエットコカコーラには安心して
すっかり忘れてる情報が有ったり、
まだまだ、調べたり確認する事とか有るって事を
久々に痛感したわ。
更に体現しながら情報整理に情報集めしないとな。
595 :
570:2008/08/08(金) 06:10:53 ID:sZl+aA5h
>>582-584 何かエスパーされてる部分もあるけど、とりあえずレスありがとう。
>米大杉
おかずだけだと足りないんだよorz(まぁこれは自分の都合だけど)
>塩分過多には要注意。
アトキンス開始前より塩分摂取は超減ってる。ただむくみはあると思う。睡眠時間減ってるから。
利尿剤は腎臓痛くなるから無理。
>ペプシネックスはアウト
「原材料名:レモン果汁、酸味料、カラメル色素、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、
アセスルファムカリウム)、保存料、カフェイン」なのに?レモン果汁に炭水化物があるのはわかるが。
あとコカコーラZEROは「原材料名 : カラメル色素、酸味料、甘味料(アスパルテーム・
Lーフェニルアラニン化合物、アセスルファムK、スクラロース)、香料、保存料(安息香酸Na)、カフェイン」だよ。
砂糖が使われてるのはノーカロリーコーラだけ。
596 :
570:2008/08/08(金) 06:16:13 ID:sZl+aA5h
続き
>>582-584 >炭水化物に対して意識あま過ぎ、なめ過ぎ、
いや、だから米を食べてる時点でアトキンスではないのはわかってるのよ。
ただ晩飯だけ米を抜く〜程度の低炭水化物ダイエットでも痩せてる人は居るので、
希望的観測が外れて「やっぱりダメね(´・ω・`)」と思ってちょっとショボーンってのと、
とにかく2日でウエスト+6cmっつーが謎ってんで書き込んだ次第なのですよ。
>タンパク質少なすぎ
これ以上食べるのは苦なのですが、がんばりますorz
>微栄養摂ってるか?
取ってる。
>アトキンス適当にやって逆に太った人って多いから。
アトキンス開始して-7kg(内訳:1ヶ月目-5kg、2ヶ月目-1kg、3ヶ月目-1kg)、
米食って+1.6kgの現状です。
来週はお盆休みなのでまたちゃんとしたアトキンスに戻して様子見てみる予定。
>>ID:ZkzXDiww
一日の炭水化物の摂取量の上限を何gで考えてる?
598 :
570:2008/08/08(金) 06:52:04 ID:sZl+aA5h
>>597 アトキンスやってる時は20gだな。1週間に1回くらい脱線する日はあるかもだけど。
米食ってるから今はアトキンスをやってるとは自覚してない=炭水化物上限を考えてない。
(上限を設けるなら米食うなって話だしね)
599 :
レスしてみて長いレス面倒なのでここでのラストレス。:2008/08/08(金) 07:43:07 ID:ZkzXDiww
>>596 >>595 レモン果汁に炭水化物があるのはわかるが。
※そう。私がコーラ系を調べた時に
ネックスはレモン果汁で弾いた。
レモン果汁のGIが高いかなんかだったと思う。
ネックス炭水化物の数字はどう?そこも判断規準だった気がする。
※コカコーラZEROって黒い方?
調べた頃は無かったが登場時に表示は見た。
> 砂糖が使われてるのはノーカロリーコーラだけ。
※
私が調べた時は、砂糖こっちも無かったハズ。調べた上で選んで、ガンガン飲んでいた。
日々飲んでいて
味が変わったのは気が付いたけど、飲んでいない時期が長期間あったからその間に砂糖が加えたのかも?
今年の夏からまたガンガン飲んでますが、砂糖加わってるのは、冷蔵庫で直接確認した際は
ちょっとショックでした。
※続き※
微栄養素摂っているなら体調不良もほとんど無いのでは?
タンパク質は本当に老けますよ。
7キロ減ったなら、身体的に実感してるでしょうし、
モチベーション上がってそうですね。
今の増は1.6キロとは言え油断は禁物かと。
私は減量させる時には糖分枯渇の最初の減り3〜4キロ抜きで、7日で1キロは確実に落ちます。
長年炭水化物制御してケトン利用を続けてきたら
初めの頃よりケトン体を利用され易いのかも?
今は減らす必要も無いので
タンパク質がっつり摂って、炭水化物も
血糖値を一気上げし無い野菜とかは結構がっつり食べてますが、
太りません。ただ炭水化物が多い時は脂質はほとんどカットするとか
血糖値のセーブは常に。タンパク質、炭水化物と脂質の相性はかなり気をつけてます。後塩分。かなり自分流の料理が身につ着きました。
エスパー?部分は
食べて判るとかですかね?
体内の糖が枯渇していると
口にした瞬間吸収早い炭水化物が有ると判ります。
えーと。後方耳の上辺りに、血管に感じる感触?
ほぼ脂質だけの食事でも同じ場所辺りに別の感触が有るので
ほとんどケトン体利用時でも何か感じます。上手い説明はわかりませんがこんな感じ。
運動やかなり頭を使う等の必要に応じて体内に糖を貯める事もしますが、
そうすると最初の急激に減る分は水分で簡単に戻るし、やはり血糖値の増減に因る満腹感や空腹感がその間は戻ってきますね。
アトキンスは満腹感側も無くなるので、その気になれば腹の限界迄食べれる所が結構危険だったり。
限界迄食べると、タンパク質からだけでも体内に糖がしっかり貯まり更には脂肪にもなるし。
私の私感だと、炭水化物は体内の糖を一度きっかり枯渇させたら、数字で次の日迄には減り切る量で血糖値セーブしてれば、次の日には影響無い感じ。
炭水化物が全然数字以下でも、食べて次食べる迄の時間の間隔に
空き無く頻繁炭水化物に食べてると次の日にも尾を引く感じがしたね。
そんじゃ、もうレスしなーい。
おととい自分で作ったクリームチーズと卵のお菓子をがっつり食うか。※おおよそ1200カロリー脂質115g炭水化物10.8g。流石に脂肪増だな。
半分にしとこう。。
また来てたのねw
豚切りするけど、
アセチルCoAとか筋グリコーゲンとか小難しげな単語を使って説明してる人
高校や大学で習うの?教科は何になるの?
興味があるんだけど、学問としては何になるのか教えてください
生化学とか生理学でしょ
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 10:29:47 ID:icQVR6QY
糖新生繰り返して健康でいられるとおもってる?
生化学とか生理学なんかでは
このスレに出てくる話なんかは基礎的な事なのかな?
極めて基礎的
どんな生化学の教科書にも載ってるようなことばかりだよ
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:10:40 ID:icQVR6QY
寝たきり生活ならアトキンスしてもさほど問題ないと思う。
日中活動的にすごす人間は糖質抜きの生活は危険。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 11:23:19 ID:j4R2t4Vm
平日の昼間から2ちゃん三昧のお前には糖質は不要
レスありがとうございます
生化学ですか(しかも基礎)高校でも習う科目ですか?
高校では習わんよ。
医歯薬系とか生物系大学に入ると一般教養で1回生のうちに履修すると思うけど。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 13:33:44 ID:icQVR6QY
昔アトキンス2週間して、その後炭水化物普通にとるようになったら
下痢しまくり。
炭水化物に対する体性?みたいなのがなくなったからなのか?
とにかく下痢しまくるから気をつけて。
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 17:14:32 ID:k2/PLjXI
アトキンス始めて5日目・・・
のどがかわくのはこのダイエットのせい?
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 18:07:55 ID:4zEhVfs+
糖尿病になっちゃったのね。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 20:10:04 ID:WLopSDtb
やっちまったな・・・
せめて早めに医者いっとけ。
>>597 IDでのやり取りに慣れてないので、私宛てのを見落としてました。
炭水化物は一度間違い無く減量始める位迄体内糖枯渇させたら、
血糖値を休息に上げない炭水化物を摂る様にして
今だと一回の食事に付き0〜10位の間が多いかと。
ただ、ダイエットコーラを一日1.5この夏やっているので、0.7×15=10.5余計に摂ってそうですね。
三食10×3+10.5=40.5内、
少ない時も多く、最低は一日0〜10内かと(10は不覚のダイエットコーラ)
多い時だと最も多いですが、バランスを崩しても先に持ち越さ無い様にします。
最初の頃は0に限り無くするつもりでやってました。
今はかなり工夫して応用がきくと私は言っていますが、
自分が何を口にし、それでどう影響が出るかを自分で判る範囲内から食べ物選び、
安心して食べれる物を判断している感じです。
栄養成分やGIを判った上でとか。
これを今食べてもOK。又は
これを食べてもその後こうすればOKとかそんな感じです。
今のやり方で維持より減量よりの状態のが多く、10日一キロ減る位のペースの様です。
ちなみに今Zeroコーラ買ってきて確認中です。
Zeroが出た直後
砂糖表示が有った気がしますが
現在は確かに無く、銀側は0.7、
トホホ。
今回見落としに気が付けてよかったです。
ホントに。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:04:23 ID:guqrfY88
ちょっともういいから結論だしてくれ
コーラはどれが安全なんだい
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 23:09:26 ID:UVRAuetR
すべて安全じゃねーよ
コーラにこだわるのはどうして?
あんなもの、飲まなきゃいいじゃん
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:01:11 ID:3wU7UEeg
【糖新生】アトキンスダイエット【糖尿病】
↑
次スレはこれで。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 10:34:09 ID:7myy1zxF
>>614 おい
お前に聞いてんだよ
意味不明な問題定義だけして消えるとかねーよ
どれが安全なんだよ
620 :
570:2008/08/09(土) 12:20:09 ID:4GwVGGr8
>>599-600 レモン果汁って大さじ1杯(15ml)あたり炭水化物が1.6g。
コップ1杯のNEXに大さじ3杯も入ってないだろうから
飲み過ぎなければそんなに考えるほどじゃないでしょw
炭水化物表示も0だし。(というかPCから書き込んでるんだから
「炭水化物の数字はどう?」って自分でメーカーHPから調べれば良いじゃないかと。。)
あと、エスパーっていうのはそういう意味じゃないよ。。
コーラ飲料はAGE(最終糖化産物)がとても豊富に含まれるので、
どの種類も飲みすぎないほうがよい。
AGEが溜まりすぎると、血糖値は高くないのに、腎症になるかもな
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 06:28:25 ID:2ADPLoM3
>>620 こっちですか?
因みに今回調べる迄、曖昧にしか識りませんでした。
▽ネットスラング
内容が曖昧で情報量の少ない質問に対して的確な解答をする人。
用例俺、エスパーじゃないから。
みんなでエスパーさんを呼ぶんだ/召還するんだ
623 :
570:2008/08/10(日) 11:25:56 ID:q+0/GPvG
2日間インダクションをやったらウエストは元通りに。
体重も1kg戻りました。やはり水だったのか?(;´Д`)
>>621 へー、昔コーラ飲み過ぎると内臓壊すとか親に言われたりしたけど
一応根拠があるのねwww
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:26:35 ID:KxChKXcB
参考にしようとエディさんのサイトを見てるが
アトキンスに従順じゃない故の無神経な記述を見るとめちゃくちゃ苛苛するな
何が佃煮の糖質は気にするなだよ
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 12:29:26 ID:C5/j7zOP
所詮はアトキンス。
糖質抜きは脳みそも抜けていく。
>>624 >何が佃煮の糖質は気にするなだよ
噴出したwww
エディさんが誰だか知らんが、参考にしたらいかんだろ
矛盾し過ぎで苛々しそうだな
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:56:11 ID:yUGvsGb6
来週親戚のうちに遊びに行くんだが
アトキンス維持はさすがに空気がアレなんでチート臭くする予定
でもタガが外れて度が過ぎてしまわないか怖い
このダイエットのうまい息抜きの仕方を誰か伝授してくれないか
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:59:07 ID:xwy909V1
それを期にアトキンスを止めることだな。
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:07:21 ID:yUGvsGb6
,! \
,!\ ! \ そういうレスマジでもういいから
i \ l \,,..__
,i′ ,\___,,--―l \::゙'冖ーi、、
i :;\::::::::::..l `'‐、、
/__,..;:r---―-、,..__. ,;'il:;} .;:::`L__
,.:f''""゙゙゙´ 、 ̄ヽ,// ...::::::l;;;:;;::::
_/ ...... 、 \//、 ::::::::リ;;:::::::::....
// ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ ヘ ● ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/ ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/ ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/ .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/ ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
:::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、 ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:17:27 ID:icGNU6XS
>>627 チートだと思うにしても1日くらいが限度だと思うけど。
数日やるんだったら主食は食わないとかしか思いつかない。
うどんとか出されたら終わりだがww
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:21:15 ID:yUGvsGb6
一日っていうか晩御飯を食べるだけさ
うまくいきぬきになるといいんだが
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:27:47 ID:icGNU6XS
>>631 1食かよ!www
なんだー、それだったら適当に食って再インダクションかければ良いだけでは。
俺は目に見えて痩せたから、こういうダイエットなんでこういう物意外は食えないって説明したらダイジョブだったぞ。
だから代わりに焼酎飲まされた。
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 02:14:43 ID:CzRlDwgJ
俺もかなり痩せたほうだけど
親戚には会うたびに食え食え言われるからいろいろとね
そういう集まりで
寿司とかよく出されるんだけど
ネタだけ食べる訳にもいかんから食べないどく。
食べれそうな肉だけとかで、衣とか除いて食べたりね。
刺身とか普通に食べれるのはありがたい
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:31:06 ID:BfOBC3Ch
変体ばっかりだな。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:53:41 ID:Isf6lJGN
うんこが臭くてかなわん!
日本人の腸は長いから
肉とか魚とか途中で腐る
アトキンスとコアリズムをやっている。
一ヶ月で10,5キロ減。
肉をしっかり食べるせいか強烈な空腹におそわれることがなくなった。
そして体中からイノシシのにおいがするようになった。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:49:02 ID:WCVuuC/u
このダイエットしてても筋肉へっていく一方ってわかってる?
アトキンスの人ってストイックなんだかよく解らないな
米の量は厳しく制限するのにダイエットコーラはがぶのみとか
筋肉量を毎週2回測定してますよ
見事に脂肪だけが減ってますが何か?
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:04:40 ID:CzRlDwgJ
だってダイエットコーラはカウント外だし
今週土曜に知人宅でチートすると言ってた俺だけど
急遽ほかの親戚が来て今日もチートになっちまった
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 18:21:31 ID:WCVuuC/u
>>642 脂肪だけ減るわけないだろ。
嘘をつくにもほどがあるw
>>644 >>嘘をつくにもほどがあるw
と言うなら(まぁ間違ったカキコなんだけどね
>>642は)
>>このダイエットしてても筋肉へっていく一方ってわかってる?
のソースを出すべきじゃない?
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:18:00 ID:POEoRUe8
ケットンなことやないか(結構な事じゃないですか)
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 00:19:15 ID:POEoRUe8
てかソースは砂糖がいっぱいだからダメだよ
>>644 20kg落ちて脂肪以外は2kg未満ですが?
あなたのダイエット方法だともっと少ないんですかね?
どんな方法なのか詳しくどうぞ
短命いぬいっとダイエットじゃない?
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:32:13 ID:94t+DemB
>>648 こういうサイトに影響受ける人って頭弱いんだろうなw
>>651 8月入ったぐらいから1匹沸いてる粘着低脳ブタの事?
それなら
>>648を否定するだろうな。お前みたいにw
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:13:57 ID:M32fXYHu
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 17:45:43 ID:1uuXmTX/
ダイエット中はカロリー抑えたほうがいいけど
インダクションは脂質高めのほうが早くケトーシスになるんだっけ?
今年の2月くらいからいろんんダイエットしてきたけど、
結局、低脂質食が体調もよくて、1番痩せた。
ごはんが太るっていうのが間違いだというのに気づいた。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:27:30 ID:wrvCo2tp
死ね
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:31:39 ID:2B7naiO1
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 01:33:27 ID:2B7naiO1
だけどワタシハアトキンスWO槍ます 脂肪漢ダカラデス
また自演してる。楽しいのかなぁ。俺も今度やってみようw
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 02:15:08 ID:wrvCo2tp
もう全員死ね
アトキンスダイエット=かまいけ食=江部の糖質制限食
これらは一緒だろ。
まぁ時代遅れにもほどがあるけどw
>>661 >まぁ時代遅れにもほどがあるけどw
お前の脳味噌の紹介なんてしなくていいよwww
おぼんです。
きみはおはぎのゆうわくにかてるかな?
つ●●●
>>661 >アトキンスダイエット=かまいけ食=江部の糖質制限食
>これらは一緒だろ。
>まぁ時代遅れにもほどがあるけどw
時代遅れというのは違うな。人間本来の食事内容に戻っただけだ。
(そう言う意味では時代遅れと感じられても仕方ないかもしれない)
とにかく江部氏のブログを良く読め。縄文時代の食生活が本来の姿。
もっとも、現在の日本で野山を駆け巡り、動物を狩ってドングリを
食す訳にはいかないから、そのころの食事内容と同一の栄養構成を
現在の食料品で再現したのが江部氏の糖質制限食。
したがって、限りなく糖質はゼロに近くなる。野菜は肉食のみでは
補いきれない微量のビタミンミネラル類や食物繊維を摂取する目的
で少量食すだけでいい。
(嗜好品的なものを食すのも許してはいるが、まあ、これは甘いも
等がやめられない人達へのニーズに合わせた措置だろう)
実践すれば、肥満どころか、中性脂肪やLDLコレステロール、血糖
値などが軒並み正常になり、頭も冴え、活力がみなぎるぞ。
メタボなんかとは永遠にオサラバできる。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 13:37:38 ID:Q4YdUZxb
>人間本来の食事内容に戻っただけだ。
なんだよ人間本来の食事ってw
縄文時代の食生活だろ?
人生20-30年しか生きられなかった頃の食生活だ。
あと江部のブログは読んだけど嘘ばっかり。
※基礎代謝や軽い有酸素運動はほとんど脂肪からエネルギーを得るというのも嘘。
基礎代謝や軽い有酸素運動の半分はブドウ糖。
糖質制限で不足するブドウ糖を補うために筋肉からブドウ糖をつくりだす。
糖新生。
※イヌイットの例を出して、糖質制限食は問題ないといっているが、
イヌイットの平均寿命は50歳代と非常に短命。
他にも「多々」あるが、めんどくさいから自分で調べていけ。
あれに洗脳されてるここの住人はちゃんとした栄養学などを勉強すべきだ。
>肥満どころか、中性脂肪やLDLコレステロール、血糖
値などが軒並み正常になり
お前完全に生活習慣病じゃんw
>>668 >糖質制限で不足するブドウ糖を補うために筋肉からブドウ糖をつくりだす。
>糖新生。
>>89を良く読んだ方が良いのでは?ブドウ糖が不足した場合に体脂肪がどうやっ
て利用されるか理解できると思いますけど。
>※基礎代謝や軽い有酸素運動はほとんど脂肪からエネルギーを得るというのも嘘。
>>89を読んだ上では、嘘とは思えませんし、江部氏は既存の糖尿病療法について
疑問を抱きこの糖質制限食を考案し著功を上げているみたいですから、ブログの内
容に嘘があるとは思えませんけど。
ブログのコメントも、生活習慣病やメタボに関係する数値が軒並み改善されててい
るとの書き込みが多いですし。
まあ、江部氏や糖尿病の話はいい加減スレ違いなのでこの辺で。
おまいみたいなクズより江部さんの方が53万倍信用できるょ
これ>668ね。あとフリーザ。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:57:52 ID:Q4YdUZxb
>>669 >>89のレスが間違いだらけなのにビックリしたorz
説明するのもめんどくさいくらい間違ってるし理解力不足丸見え。
なぜこんな情報に振り回されてるのか理解に苦しむ。
そもそも糖質を制限する必要があるのは糖尿病患者くらいだ。
糖尿病なら糖質制限すればいいさ。
糖質摂取により血糖値の上昇にビビらなくてすむんだから。
普通に生活してる人、運動もする人が糖質制限をするのは健康上は百害あって一利なし。
ダイエット的に見ても、グリコーゲン(糖質)が不足だと脂肪が燃えにくいのは常識。
炭水化物が不足すると脳も体のエネルギーも大幅に不足する。
江部や釜池は否定してるがw 彼らは間違っている。
>672の頭の弱さにびっくり!クリクリ!
甲田みつをにそれゆってみ!
うんこちゃん!ナンツッテ!
あーあ低能自慢アンチにまた釣られちゃった!
お人好しイクナイ!
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 15:05:12 ID:2B7naiO1
>673おまいでてゆけ!基地外きーちゃん!
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 15:05:18 ID:Q4YdUZxb
俺は江部(2冊)も釜池の本(1冊)読んだが、
江部は糖新生のことをほとんど書いてない。
都合のいいことしかかいていないな。
イヌイットは糖質をほとんどとらなくても病気にならないとか、
平均寿命は日本人より20年以上短いことは書いていない。
縄文時代の日本人も糖質をとらなかったから糖尿病がほとんどいなかった。
これは間違いではないが、明らかに縄文時代の食事では栄養失調。
飢えとの戦いなのだから。
アトキンスはカロリーの大半を脂肪に依存している。
こういう食生活が非常に癌になりやすいのは医学で証明されている。
他の大きな病気の原因であるということも、証明されてるし、
こんなこと「常識を持った人間」ならみんなわかってること。
日本人に糖尿病が増えたのは食生活が欧米化してからだぞ?
それをわかってるのかw
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 15:06:40 ID:2B7naiO1
やれやれ荒れてるな…夏かな…
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 15:07:21 ID:Q4YdUZxb
ID=2B7naiO1
↑
こんなの相手する価値もないのだがorz
アトキンスをしていれば2B7naiO1のような池沼になるリスクも高まる。
それでもいいならアトキンスを続ければいいさ。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 15:10:09 ID:2B7naiO1
Q4…そういうスレすると荒れるぜ。スルーしな。(ピッコロ)
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 15:11:16 ID:2B7naiO1
2B7naiO1のアホとここに住みつく理由もない
粘着アンチ Q4YdUZxbは2匹とも出て行けよ・・・邪魔すぎ。
>>676 >こういう食生活が非常に癌になりやすいのは医学で証明されている。
>他の大きな病気の原因であるということも、証明されてるし、
ソースは?当然、アトキンスに関連付けさせてるんだから
ケトーシスの状況下でのものを出すようにね。
低脳妄想じゃないならよろしくw
>日本人に糖尿病が増えたのは食生活が欧米化してからだぞ?
パンや菓子やジュース等の糖質過多の食事が増えたら糖尿病が増えるのは当然だが
それがアトキンスとどういう関係が?w
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:22:48 ID:hu088Gxf
>>676 脂肪のとりすぎが乳がんや大腸癌になるリスクがあがることくらい知ってるよ。
糖新生が起きるのもしってる。
体壊しても痩せたい人がこのアトキンスダイエットしてるんだよ。
痩せたくなければここまで不健康なダイエットはしません。
>>672 >
>>89のレスが間違いだらけなのにビックリしたorz
>説明するのもめんどくさいくらい間違ってるし理解力不足丸見え。
>なぜこんな情報に振り回されてるのか理解に苦しむ。
どこがどう間違っているの?できれば説明して欲しいんだけど。
>>682 >体壊しても痩せたい人がこのアトキンスダイエットしてるんだよ。
>痩せたくなければここまで不健康なダイエットはしません。
不健康なダイエットじゃないでしょ、上の方で健康診断の数値が軒並
み良くなったってあるし。
確かに、初期の段階ではいろいろな症状?があるけど、乗り越えれば
どうという事はないし。(継続するには食費がかかるけど)
それに、最近は低炭水化物ダイエットが一番効果的とのニュースもあっ
たぐらいだし、健康面でも心配ないんじゃないの?
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 19:51:21 ID:wrvCo2tp
685 :
653:2008/08/14(木) 21:01:46 ID:pBjciKW9
>>682 バレバレ自演してないでソースだしてね〜
低脳Q4YdUZxbちゃん♪それとも逃げた?www
687 :
653:2008/08/14(木) 21:47:30 ID:pBjciKW9
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 21:57:42 ID:UI1hENwm
>>688 またバレバレ自演か・・・まあいいよ。いつもの低脳君ですって自己紹介してるんだものなw
しっかし低脳のあげるソースってこういうものだったのかw
小学生より酷いよな。普通はエビデンスやニュースソースあげる物なのにw
低脳には分からないのかもしれないけど、
一番上と一番下のHPはソースとは呼ばないの。
お前が2chで必死こいてブヒブヒ妄想してるのと変わらないの。
で2番目のHPだけど、
アトキンスの体重表記に関して知識も持たず適当な事書いてるし、
http://www.thesmokinggun.com/archive/atkinsmed1.html (こういうのをソースと言うんだよ。低脳ちゃん♪覚えておくようにw)
>クエン酸回路というエネルギー産生工場は、糖質がどんどん、供給されている時の方が、活発に稼動している。
ケトーシス状況下ではクエン酸回路が回らないから
アセチルCoAが過剰生成→肝が過剰なアセチルCoAをアセト酢酸に変換して血中に放出→
アセト酢酸は水性故に尿に排出
こんなことすら知らずにアトキンス否定してるこの医者もアホすぎwだし、
それを間にうけてソース扱いしてる低脳自演君はただのブタ以下だなw
まあ、バカだからブタのままなんだろうけどw
何度も粘着低脳自演でブヒブヒ言ってるんじゃなくて、ちょっとは痩せれば?w
で、ケトーシス状況下での癌発生率のソースは?バカだから分かんないの?w
まあ、またバレバレ低脳自演するんだろうから書いておく。
↓自演乙w
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 22:43:25 ID:ZOGYqhpo
ID:PPCfPceO
こいつアトキンス否定して人間はすべて自演してる風に見えるんだな。
この人自身が自演してる証拠w
今更アトキンスって・・
あの人って死んだとき超肥満だったんだろ??
不健康だし、リバウンドするんじゃん。
炭水化物抜くと脳から逝っちまうぞ。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:50:39 ID:2B7naiO1
ケンカイクナイ
>>690 プッwやっぱ反論もできずに予想どおりの低脳ブタ自演かw
ID毎回変えてブヒブヒ必死だなw
面白いからもっと低脳な事頑張って書いて自演してよwブタちゃん♪
やっぱアトキンスダイエットはバカにはできないんだよねぇ〜
賢い人だと、人体の仕組み的に最高のダイエットだと分かるんだけど、
おもいっきりいいテレビとか見て喜んでるバカな層には難解すぎて理解できないw
バカはいつの時代も苦労するものだね♪
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:04:45 ID:qy4yFTB5
↑
1番低脳なのはお前だよ!
ほんとうぜぇーー。
お前のせいでアンチが増えてんだよ!!
クズのピザ野郎死ね!!
↑ハイハイwブヒブヒ♪
低脳自演ブタは養豚場にでも行って潰されてきてね♪
捨てられるだけだろうけど♪たぶんババァブタなんだろうなw
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 01:54:01 ID:75ghbF/l
まったくもって貴様らクズの話はどうでもいい
特にアトキンスが死んだときにデブだったということを
鬼の首を取ったかのようにしつこく取り上げ続ける連中には吐き気がする
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:10:18 ID:sG04AtzL
まーた低脳ドモが騒いでるわww
アトキンスで脳が萎縮したんだろ??
炭水化物抜きで数年生活してると確実に寿命は縮まるらしいな。
ここの住人でわけわかんねーレスしてる奴多いけど
炭水化物抜きで頭逝かれちゃったのね。
別に脳が萎縮しちゃってるのはいいけど
犯罪はおかさないでね。
>>699 >炭水化物抜きで数年生活してると確実に寿命は縮まるらしいな。
ソースは?適当な事ばかり言ってるみたいだけど、アトキンスダイエットを否定する
なら、わざわざこのスレに来なけりゃいいんじゃない?
脳が萎縮するとか癌になるとか言ってるけど、結局ソースを示さないから説得力が無
いよ。
糖尿病の食品交換表読んだけど
1200、1440、1600kcalをどう調節してるのかと思ったら
なんてこたない、ご飯の量で調節してた。
>>700 ダイエット板ってやたらソース求めるけど
自分で調べるってことできないの?
>>699 頭や体を使う人はアトキンス向いてないよ。
あと子供がアトキンスダイエットしたら危険だとおもう。
それ以外なら自己責任だからいいんじゃないの?
健康で長生きしてる人は、ちゃんとごはん(炭水化物)食べてると幕内秀夫さんの本にも書いてたね。
>>703 >頭や体を使う人はアトキンス向いてないよ。
頭や身体を使わない人ってどんな人?
>健康で長生きしてる人は、ちゃんとごはん(炭水化物)食べてると幕内秀夫さんの本にも書いてたね。
ところが、江部氏や釜池氏や荒木氏の低炭水化物派の本には、「糖質は必要ない」とか、「生活習慣病の
元は糖質にあり」みたいな感じで書かれてるんだよな。
もちろんそれらの本には血液検査のデータも載ってたし、説得力はあると思うよ。
昨日レスしてた人が
「糖質をとらないイヌイットは寿命が短い」
って書いてたよね。
イヌイットの平均寿命はたしかに短い。
釜池氏のHPみたけど、縄文時代のような食事でいいとかいってるけどさ、
縄文時代って実際短命だったはずだよね?
しかも夜の1食でいいとか。
人間の体は運動しない人でも体重分×1gのタンパク質をとる必要があるのに
それを夜だけでとれってのは無理があるよね。
タンパク質は1回の食事で30gくらいしか吸収されないし。
かなり穴らだらけじゃん。
しかもあの人のいってることは「持論」の域から抜け出せてないよね。
そもそも江部氏、釜池氏は糖尿病のDrだし、
血液検査って糖尿病患者の血糖値とか他の数値だしw
血糖値の面だけからみれば改善されても、
他は無視してるみたいだけどね。
極端なのよ。
糖質制限でなんのリスクもなければ、炭水化物抜きがここまで叩かれないよね。
それにしてもここダイエットスレなのに、血液検査とか糖尿病の話多いね。
心配な人は自分で血液検査をすればいいよ。
俺は月1でやってる。
典型的なメタボだったが全ての数値が好転、
不安だった肝臓の数値も全て好転。
低炭水化物ダイエットやって本当によかった。
健康的に痩せたって証明が血液にでてる。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:06:44 ID:Rq5np2un
どっちにしろ先の人生短いだろ。
糖質抜きは短命みたいだし。
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:18:31 ID:fJLj4+ML
過食嘔吐だとか絶食だとか、アトキンスより過激なダイエットのスレが沢山あるのに
なんでわざわざこのスレに「寿命が短くなる」とか言いに来るんだかわからんw
拒食症なんて寿命が短くなるどころの騒ぎじゃないんだから
アトキンス信者より先にそっちを導いてやれよw
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:30:30 ID:Rq5np2un
>708
「アトキンスダイエットは健康的」といったレスがあるから指摘してんだよ
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 15:38:24 ID:fJLj4+ML
>>709 信者なんてそんなもんじゃん。
健康的だと信じるも信じないも自己責任なんだからこんなに引っ張る事じゃない。
荒らしにしか見えんよ。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 17:10:34 ID:1wrYunVn
ここ1週間まったく体重へらねーーーー!!
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:31:32 ID:75ghbF/l
ここ一週間まったくアトキンスじゃない
体重この期に及んで増えた
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 18:46:29 ID:GC/LnFAh
終わってるな、このダイエット。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 23:06:35 ID:keXgKJjR
ケトーシス状態がキープされているって、何か症状は出ないの??
倦怠感とか吐き気とか・・・。
俺も糖分はあまり取らないけど、何か怖いイメージがあるな。
ケトーシスは最長でも2週間くらいにしといたほうがいいかも。
ケトアドーシスにいつ変わるかわからんし、説明してるサイトもない。
うろ覚えだった、、ごめん ケトアシドーシスですね。
断食の最長制限に合わせたらいいのかも。
もしくはケトンスティックでしたっけ、おしっこからケトン量を測るもので
+++とかになったらインスリンが出るようにブドウ糖(砂糖がいいのかな)を
100gくらい食べて応急処置、、って軽く考えてますけど。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 02:36:17 ID:0nrb4uA8
ブドウ糖100gも摂ったらなんか反応性低血圧になりそうだな。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 04:30:17 ID:70cwft7F
終了したな、このダイエット
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 06:20:11 ID:fQE6bYW5
唖 溶 禁 酢
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 08:00:44 ID:E+cDmCmV
糖尿病性じゃない限りケトアシドーシスにはならないってどっかで読んだんだが
ソースを思い出せないorz
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 11:45:31 ID:Yet7PL0D
>717
反応性低血糖症だろ
糖質抜きの生活に慣れると、耐糖能が落ちると糖尿病スレで話題になってた。
久しぶりに炭水化物取ると血糖値が以上に跳ね上がるらしい。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 11:59:50 ID:eLt75S6R
この一週間でとりあえずの体重計の数値が5ほど増えた
再インダクションするか……
グリコーゲン溜まってるだろうからもしかしてとりあえずは効果出るかも
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:01:56 ID:3DNZbgiz
>>722 グリコーゲンが減る=水分が抜ける
というのをわかってるの?
体重が2,3k減ってもそれはグリコーゲンが枯渇しただけだから。
脂肪が燃えるにはグリコーゲンが必要ってレスあったな、そういえば。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:06:55 ID:eLt75S6R
でもグリコーゲン減るのってアトキンスの始まりじゃね?
今までアトキンスへのアプローチで体重が減少したことがなかったから
とりあえずとかっかりでも始まればぐっとやる気出るやん
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:09:19 ID:N2SeAn8V
低炭水化物で30キロ落とし、一年半ほどグリコーゲンがほぼない状態で生きていたが、
ここ一週間で糖質を大目にとったら2キロ増えた
また炭水化物減らせば戻るよな?
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:11:06 ID:E+cDmCmV
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:30:02 ID:N2SeAn8V
水が増えただけなのかどうかよくわからんな
まあとりあえず低炭水化物食に戻すわ
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:43:44 ID:e9qE4HW1
グリコーゲン枯渇してるときに炭水化物多めにとって増えた2キロなんて、ぼぼすべてグリコーゲンだろ。
グリコーゲンが増えて何が問題なんだ?
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:50:45 ID:E+cDmCmV
アトキンス止める時は目標体重-2kgまで落としてから止めないといけないっつー事ですね。
徐々に炭水化物増やしていけばそうならないのかもしれんが。
>>725 その1年半の間 糖質は毎日20g以下?それともグリコーゲンの貯蓄ギリギリ量の100g?
それとも運動でグリコーゲン空にさせてたの?
ケトアシドーシス対策に参考にさせてほしいのだけど。
ケトーシス怖くない??体調とかは変化ないのかな。
どうもアシドーシスは良くない印象があるのだが・・・。
いいわけないだろ。
寿命は確実に縮まるんだから。
イヌイットみたいにな。
寿命が確実に縮まるってソースは?
初心者です。
ケトン体出たら梅干し等のアルカリ性食品摂ればいいんじゃないかとかんがえているのですが、
実際のところどうですか??
アトキンスダイエットを行ったジョンズ・ホプキンス・メディスンの論文。
つ
ttp://www.hopkinsmedicine.org/Press_releases/2005/12_05_05.html 皆が注目の痩せたかどうかについては、最後から3つ目の
パラグラフの最後に
The majority of children gained weight in the study.
「大半の子供は、アトキンスダイエットで太った」て書かれてる。
また、論文の最後から2つ目のパラグラフ(Kossoff〜)には
素人だけでやると危険と書いてある。
20人だからデータとしては少ないし、修正版だから結果が違う
ということもあるかもしれない。ただ、やるなら最低限、どのような
危険性があるか理解した上でやらないといけないんじゃね?
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 05:33:26 ID:tn9wthYD
>733
なんでもクレクレいってんじゃなくて自分で調べろ。
この程度の情報でソースソースアホ見たいにいってんじゃねーよ、カス
>>735 論文の副題は
Two-thirds of children benefited(子供の2/3は利益を得ました)
となっているけど「大半〜太った」ってどのあたりに書いてあるの?
全文読むのめんどい
連投スマソ
>>735 それに、>>素人だけでやると危険と書いてある (これ自体?だけど)も
てんかんを持った両親て条件付きじゃない?
入試で英語がダメで英語の試験のない大学に入ったオレ様なので
間違ってたらゴメンだけど、わざとやってる?
>>738 >間違ってたらゴメンだけど、わざとやってる?
ID変えて何回もレスしている粘着アンチ(農家のニート息子か?w)が
ソース、ソース、言われて、実際そんなソースは無いもんだから
内容がそぐわない論文でも英文なら誤魔化せるとタカをくくって貼っただけだろ。
粘着アンチ対策にはスルーを覚えた方がよいよ。
自分で調べずに(粘着アンチに)引っ掛かる人がいても、その人の自己責任と割り切るべし。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:31:30 ID:s+z6QG+6
炭水化物とらなくなると皮膚がしわくちゃになるって本当ですか?
肌にはよくないだろ。
スロトレの石井教授は
「3食ちゃんと炭水化物取らないと筋肉が分解される」といってた。
「リバウンドしやすくなる」んだって。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 11:36:51 ID:FcVV7W+5
ちょっと野菜スープ生活にしてくるわ
食欲をある程度抑えられるようになったらまた来るかも
しばらくは見学してるわ
>>375は、てんかんを持った子供にもアトキンスの体質改善は有効で、発作を抑制できるという内容
6ヶ月通常よりキツくアトキンス式をやったら効果があったよ、でも子供は太ったよって書いてある
ダイエットのために行った研究でないコト、
子供が元々何kgだったのか書いてないコト(BMIが標準前後ではダイエットしにくいしね)、
一日の摂取カロリーが書いてないコト、
辺りが、反証としては不十分じゃないかな
>>739 過激な内容はカッコ良いが、説明しないと粘着と同レベルじゃないか?
>>ID:mHzsoA3i
ちと誤訳だね、てんかんの専門家に相談せずに勝手するなって話だね
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:09:26 ID:QH/Nnk7F
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:12:30 ID:sbUNGvlj
743 拍手
ttp://www.takao-hospital.jp/books/thesis_sjt.php >主食無しの糖質を制限した食事で(省略)
>脂肪酸−ケトン体エネルギーシステムが活性化し血中ケトン体が高値となるが生理的現象の範囲である。
糖尿病でインスリンの効きが悪い人がやって、無害なんだから
健康体の人がちゃんと水分を脱水が起きないように摂って
食物繊維も1日20g以上摂取して、ケトスティックで 30mg/dL 以上の
過剰な尿ケトンじゃないことを確認していって、更に高脂質をなるべく避けて
更に尿のペーハー値が酸化、つまり腎臓を酷使しないアルカリ系食物を
取りながら 糖質20g以内を2週間限定して
2週間以降からはグリコーゲンタンクギリギリの糖質90g以内でコントロールすれば
アトキンスは安全なんじゃないれすか?
あと、ウォーキング(水分取りながら)を心拍数120くらいでチェックしながら毎日1万歩くらい
すれば完璧ですね。1日100分くらい、時間作って歩いちゃいましょう。
これでグリコーゲン代謝しようにも減りを増やせるはず。
更にクイック→スローの筋肉微細損傷の無酸素運動とパンプアップの乳酸で筋肉
強制増強の運動を1日10分やれば糖質を多少オーバーしてもアトキンスをしてるのと
同じ効果得られるでしょうよ。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:27:13 ID:QH/Nnk7F
>グリコーゲンタンクギリギリの糖質90g以内
まーちがーーーーーーい。
ちゃんと勉強しましょうね。
>739のアホレスみたいだよ。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:29:02 ID:QH/Nnk7F
アトキンスしながら筋トレしても筋肉つかない!
糖質不足で糖新生がおきるな。
あっソースは自分で調べろよ。
>>748 知性が感じられない返信ですね、ところで(肝)グリコーゲンの維持カロリーは 300kcal〜400kcal(個人差あり)ですよね?
グリコーゲンつまりグルコース(ブドウ糖)は1gで3.75kcalですから 300kcal÷3.75=(80g) 400kcal÷3.75=(106g)
ブドウ糖(単糖類)を 80g〜106g を摂取したら グリコーゲンタンクに貯蔵されるわけですから、多糖類なんかのロス含めたら
だいたい 90gくらいであってませんか?
>>749 無酸素トレーニングで材料としてのタンパク質は取れてるとして、糖質が足りないから
新糖生が起きるのは知ってますよ、ですから「糖質を多少オーバーしても」と書いてるんですが。。。
インダクション2週間の時は別としてその後糖質を取り過ぎても運動すればいいじゃんという趣旨
行間を読む力がなかったようで残念です(中学校を卒業されていれば解るレベルに書いた私が愚かでした)
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:50:57 ID:QH/Nnk7F
>750
おばかね。
>739以下ね。
なぜ筋グリコーゲンのことを考えてないの?
ほんとおバカね。
あと糖質を多少オーバーって
それはキミの中での「おーばー」でしょ?
筋肉つけるにはそんなギリギリの糖質摂取じゃつかないのー
新生のバカね。
ウエイト版でもいってボコボコに叩かれてきなさい。
話はそれからよ。
>739並みの低レベルね。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 12:53:24 ID:QH/Nnk7F
>750
いい忘れたわ。
きみね、グリコーゲンは水分も一緒に貯蔵されてるの知らないの?
バカね。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:10:50 ID:sornivq1
アトキンスダイエットに取り組み始めてから21日目です。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:11:38 ID:sornivq1
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 13:41:03 ID:kDoSIkIA
けんかイクナイ
757 :
735:2008/08/17(日) 14:09:34 ID:p5iafzhe
>>743 フォローサンクス。
「医師の監視の元でやれ=素人がやるな」てのは意訳すぎた。
一部だけとって説明したので誤解を与えてしまった。
自分としても、ソースって言ってるから、提示したら全て
読んでくれるという甘えもあったかもしれん。
743も言ってるように、この論文は難治性の小児発作における
ケトン食療法の代わりとしてのアトキンスダイエットの
臨床実験のもの。もちろんダイエット目的でやったものじゃない。
痩せるかどうか、不健康か否かが争点になってるみたいだから
そこだけ抜粋したのがまずかった。
ただ、このスレ見ると、アトキンスが晩年太ってたからという
理由だけでアトキンスダイエット自体を否定する人に
こういうところでも使われてるよって例をあげたつもり。
発明した内容と、発明した人の私生活は関係ないでしょ、って。
なんか場違いなレスしてしまったようで。半年ROMってきます。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:45:58 ID:OvTdiYj+
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:17:17 ID:bZsAFubd
>758
なんだ
カロリー制限しないと痩せないのか
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:37:15 ID:QhUtNCSW
苦労して辛い思いをして糖質を絶った先にあるのは
カロリーに縛られ糖質も摂れない地獄の生活でつよ。
3000カロリー4000カロリー摂っても痩せるとか一体、どういう体質なんだ・・・
761 :
もこ:2008/08/18(月) 09:20:53 ID:/0Z8Aham
もこだよー
アトキンスたんは銀しゃりに祈ってたよ
うん、いつも祈ってた
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 11:42:57 ID:JVP2+47b
アトキンスで糖質をカットするだけじゃなく
基礎代謝程度(以内)にカロリーを調整すれば
「確実に痩せられる」ってことじゃんね。
後は怖いのが尿で出るケトンだけど
ケトスティックとかで 5mgくらいならいいけど
15mgくらいから要注意なんだっけ、腎臓負担の目安
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 12:50:47 ID:Ma+pgC1/
>アトキンスで糖質をカットするだけじゃなく
基礎代謝程度(以内)にカロリーを調整すれば
「確実に痩せられる」ってことじゃんね。
基礎代謝程度(以内)にカロリーを抑えたらやせるに決まってるだろ?
3食ごはんたべても痩せるわ。
なにいってんの?
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 15:27:49 ID:sz66dgM1
ぶっちゃけ苦労してたどり着いたケトーシスが
一部の人にしか効果なくて自分でなに言ってるかわかんないんだと思う
765 :
もこ:2008/08/18(月) 23:07:47 ID:/0Z8Aham
もこだよー
もこねこまんま好きなんだー
大根めしも好きやよー
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 00:36:27 ID:BPxyU3t2
最初の数日は体重凄い勢いで減ったけど、
最近まったく減らない。。。。。
うわああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:29:38 ID:GvtFVAoP
最初の数日はグリコーゲンが空になるから急に減る
車からガソリン抜いたようなもの
そっから先うまい事ケトーシスで動けるかどうかの体質で
このダイエットが成功するかどうか別れる
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 08:27:42 ID:AzJ4A45f
ケトーシスは、ケトスティックスの値で判断すればいいんですよね。
糖質30g以下にして2週間過ぎたんですが5+-からかわらないです。。
カイアポとゴーヤー茶飲んでるせいですかね、、、
なんでこんな所にもこがいるんだよ!w
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 14:48:36 ID:ke6KsxBG
最近
朝>ささみ
昼>ささみ
夜>ごはん、納豆、ササミ
にしたらやせた。
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:18:57 ID:0JUk9fsB
それ、糖質関係なしにやせるよ。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:03:45 ID:cpNTvNGR
アトキンス実践者の先輩たちに助言を請いたいのですが
わたくし、インダクションを始めて6日目の朝を迎え
2日目からケトンスティックス+5で4日目から+15という感じです(毎日2リットル軟水飲んでます)
糖質、たんぱく、脂質、食物繊維、各重要栄養素は初日から
15/161/142/16.1
34/194/129/28.3
18/140/138/19.5
25/167/167/18.1
26/167/115/18.4
いずれもグラムでこういう感じなのですが今朝うっかり納豆ともやし炒めを食べたて
サプリメント群(共役リノール酸3g、DHCマルチビタミン、マルチミネラル、ビタミンB、C、アミノバイタル)
を飲んだ後に栄養素計算をしたら 食物繊維を除いた糖質が 16.2g にもなってしまいました。
そこで、この多すぎる糖質を燃やしたらいいんだと思って会社まで
ウォーキング1時間、6000歩くらい歩いたんです。
わたくしは 体脂肪率 34.5%で皮下脂肪率が24.7%の洋ナシ型で
オムロンの内臓脂肪レベルは20くらい。
問題は、、いつも朝は食事後おなかは全然空かないのに
今日はものすごくおなかがグーグー鳴ってます。
朝ごはん、、900kcalくらいあったのに。
これってもしかしてインスリンが過剰に出てしまったせいでしょうか。
それともアトキンス中にウォーキング(心拍数130)がいけなかったのでしょうか。。
体内で何が起きているか推察してくれる方いませんか・・?
今朝摂った食事の糖質はいずれもGI値の低い納豆やもやしの多糖類で
グリセロールに近い糖質は摂ってないはずです。。
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:06:08 ID:cpNTvNGR
ごめんなさいおなかすいて動揺してました
グリセロールじゃなくてグルコースでした、、すみません
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 10:24:21 ID:g515x66b
経験上はそういう時は痩せるな
>>772 釣りじゃなかったら、納豆やもやしで900kcalって事は無いわな。
どうせなら内容を全部晒したら?
776 :
772:2008/08/20(水) 14:42:33 ID:cpNTvNGR
失礼しました・・・。
・オリーブオイル5g 46kcal (糖質0)
・もやし(緑豆/生) 210g 29kcal (糖質5.5g、繊維2.7g)
・豚肉肩ロース脂身付き 215g 544kcal(糖質0.2g)
・鶏肉(もも皮付) 184g 368kcal (糖質0)
・チーズ 40g 138kcal (糖質0.6g)
・濃い口醤油 20g 14kcal (糖質2g)
・納豆 40g 83kcal (糖質5g) ※タレ無しです
昨晩食べなかったからおなかがすいたせいと賞味期限が
怖いのが溜まってきてたんで朝からチーズ蒸し焼きとか
豚肉ともやしの やさしお炒めとかいっきに作ってしまいました。
900じゃなくて 1223kcalでした orz
※昼はするめいかの干物1枚、夜はかつおのお刺身少々で終わろうと思ってます
帰りも歩き6000歩ですけど
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 14:45:20 ID:g0xdOJuP
なんかどいつもこいつもアホみたいに金持ってんなあ
死ねばいいのに
この程度で金持ってるとかアホかw
毎食外食って人だって別に珍しくないのに。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:16:33 ID:g0xdOJuP
だからどいつもこいつも金持ってるもんだっつってんだろうが
どいつでもこいつでもねえから金がねえんだよカスが
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:43:42 ID:g515x66b
金無いなら無いなりにダイエットすればいい
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:49:14 ID:g0xdOJuP
してるさ
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:01:14 ID:g515x66b
でも金があったほうがダイエットしやすいよね?
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:02:54 ID:g0xdOJuP
あたりまえさ
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:04:44 ID:am/IuRra
ここ1週間、まったく減らない・・
カロリーまで抑えてるのに。
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:08:55 ID:g515x66b
>>783 てめぇは金のせいにばっかりしてるから
いつまでも痩せねぇんだよ!!
矢印自分に向けろよ!
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:10:08 ID:g515x66b
>>784 もう十分痩せたからアトキンスでなく王道に戻した方がいいんでね?
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:16:56 ID:g0xdOJuP
>>785 馬鹿だな何言ってんだ
どうせ金がないから痩せようとしてないわけじゃないぜ
俺にはグラム17円のオカラとグラム50円の鶏肉があるさ
まあそれでもずいぶんうまくいかないから
近頃は野菜を多くして、20gとか余裕でオーバーしつつも低カロリーなかんじにしてるが
今日の健康診断の血液検査で糖質不足による肝機能障害の疑いがあるって言われたけど
気にしなくてよい?
この状態が長期間続くと結果的に肝臓が蛋白質不足になり、肝臓から脂肪を出せなくなって
脂肪肝になると言われてしまったんだが・・
酒も毎日飲むわけでもないし、このダイエットくらいしか身に覚えがないぜ。
34歳男177cm/57kg、体脂肪率10%、腹筋割れるくらい筋トレもしてココまできたのに。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:23:42 ID:am/IuRra
>786
今、175cm 67kg 体脂肪21% もある・・
水分などが2kg抜けてる地しても、62kg台まではやせなければ。。
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:26:19 ID:g515x66b
>>788 アトキンスダイエットをやる上で想定外の存在だな
791 :
772:2008/08/20(水) 16:28:06 ID:cpNTvNGR
どなたか、、、教えて下さい。。。
インダクションの期間に20g分の糖質を5g〜10gオーバーした分を
ウォーキング(高心拍数)でチャラにしちゃおうとするのは
意味あるんでしょうか・・・20g越えたらインスリンが頑張りはじめて
ケトーシスがとまっちゃうんでしょうか。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:34:33 ID:g515x66b
脳みそが1日に120グラム使うんだからそこまで怯える必要もないと思うんだがな
>>789 半年前の俺のスペックと似ているなー
体重68kg体脂肪率18%位あったよ。
ローカーボもいいけど運動も組み合わせたら効果は早いよ。がんばれ。
俺の例で言うと基本の献立はテンプレの低糖質食品、筋トレ、踏み台昇降、
自転車などの運動を一時間/日
まあ、体脂肪10%台になっても下っ腹に肉はあるんだけどな・・そのせいで
ダイエットやめられないわけだが。
>>790 コレステロールも多いといわれたぜ・・善玉が多くて中性脂肪は正常だったが。
とりあえず卵は控えようと思う。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:53:43 ID:g515x66b
>>793 議論スレでアトキンスがコレステロール過多になるのを指摘されてたな
つかもともとBMI30オーヴァの巨デブを想定したダイエットなのに
何故そこまでこのダイエットにこだわるかわからん。
こだわるわけじゃないが間違いなく効果はあるからなぁ・・
あと俺の場合会社の友人とかと夏遊びにいくのに間に合わせたくてやった、
今は微妙に反省している。
それにしてもバリウム後の下剤でお腹が・・・orz=3
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 17:31:36 ID:g515x66b
いや、たぶんカロリー制限して運動してるなら
王道でも効果あるぞ…
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 15:41:52 ID:xZZ8FhWj
アトキンスをやって体重を毎日計っていた人に質問です。
インダクション時期の体重の減り方は
ぐいぐい1日500gずつくらい減って、ちょこっと反発戻りがあって
また減り続けるような、ギザギザグラフでしたか?
それとも反発(恒常性の機能でしょうか)が無いまま
スルスル体重が落ちていった感じでしょうか。
あとオンゴーイング時期も同様にどうなのでしょう。
経験を聞かせてくれたら嬉しいえす。
私はというと かなりギザギザで
300g減って次の日400g増えて、次の日800g減って
というインダクションをしています。 糖質は1日平均15gなんですけどね。
ギザギザだよ
5日平均でグラフを書き直すと良い感じになると思う
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:03:29 ID:wKRIVZDY
滑らかにあがっていきましたが
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:45:17 ID:xZZ8FhWj
798です
>>799 そうですか〜安心しました。
やっぱり反発がありますよね。
平均でグラフ、私もやってみます。
>>800 糖質制限はしたけれど総カロリー
を脂質で凄く多い摂ったとか?
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 21:15:52 ID:wKRIVZDY
ん〜〜、どっかのWEBサイトに豚バラ肉500gを毎晩食べてても落ちてた記録が
あったような気がしたんだけど、やはり基礎代謝+生活消費カロリー以上の
特に高脂質は、いくらケトン体利用状態でも燃焼が追い付かないのかな。
カロリー換算で糖質5%、たんぱく質10%、脂質85%とか すごい脂身食でもしたのかな?
もしくは脂身の多い例えば豚バラ肉なんかを角煮で食べてしまったとか、、。
知人に角煮に糖質が大量に含まれてる事知らないで食べまくって太っていった人がいたけどね。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:11:10 ID:99mpw9eY
とり皮好きで良く食べてたり
マヨネーズを多様したりしてたけど
たんぱく質もしっかり摂ってたはず
カロリーは3000〜4000ぐらいだった
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:12:19 ID:99mpw9eY
かくにに糖質あるの知らないとかただの行け沼やないかーい
なんか俺がやってたそのときは
汁物を作ってたっぷりと食べたりとかして、一時的に体重があがるような日
それからそのまま体重が戻らなくて蓄積完了とかが一番あった
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:17:52 ID:KLpSt4hQ
つかケトン利用モードのときの脂肪酸はちゃんと供給されてるんかね?
供給ペースにも限界があると思うんだけど。
内臓脂肪とかはともかく皮下脂肪って燃焼されづらいとか言うじゃん?
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 06:08:10 ID:Rv1ZN3tP
ブドウ糖を摂取しないと体内でカロリーが余っても脂肪に蓄積されないんです!
みたいな話を前に書いてた人居たけど、
>>804みたいなアトキンスやってて体重増える人はどういう理屈で増えるの?
一応炭水化物の摂取は20g以下だと想定すると。エロイ人教えて。
確か、アトキンス本にはインシュリンの何たら異常って奴で、インシュリンが働き過ぎるって書いてあった気が。
もう忘れちゃったけどな。少しの糖質でも異常に吸収されちゃうんじゃね?
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:15:43 ID:99mpw9eY
一応もなにも野菜食わなかったから
せいぜい豆腐とかの糖質とマヨネーズの糖質ぐらいで
一日大体12gとかだったよ
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:38:42 ID:qrZQAoJR
>807
インスリンがでないと、どれだけ食べても体脂肪にならないといでも思ってるの?
知らないって恐ろしいね。。
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 12:50:06 ID:99mpw9eY
そう思っても仕方ない説明をしているダイエットを語る場でそんなことを言っても何にもならんぞ
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:34:31 ID:qzur4sOJ
インダクション8日目に焼肉食べ放題に強制参加させられて
タレは10gくらい使い、ぜんまいのナムルとカルビとか
ハラミとかロースとか豚トロとか、合計で1日の基礎代謝や消費カロリーを
約1500kcalもオーバーしてしまい
体重も食べた分おもいっきり増えたんですが・・・
夜寝る前に、満腹感がとれないけど
とりあえずケトダイアスティックスではかったら +3の紫色で目を疑い
翌朝、計ったら +4 の濃い茶色のような反応。
何か体の代謝壊れちゃったんでしょうか?
今ガクブルでケトアシドーシスにならないように水ガブガブ飲んでますorz
尿ケトンは+4とか危険ですか?????
有酸素運動でケトンを使っちゃわないとだめですか?
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:36:41 ID:hhJgnATk
かわいそうなくらいバカだな・・・
同情するわ。
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 13:36:53 ID:qzur4sOJ
一番不思議なのは、タレやナムルとか肉に最初からかかってた
タレも甘くて恐らく砂糖結構使ってるはずで
推定で、50gくらい糖質摂った可能性があるにもかかわらず
ケトンが出すぎてるので怖いです。怖いよ〜〜。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:15:05 ID:xMa1lx6H
だから人間の体は約180グラムの糖質を使うとあれほど
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:13:10 ID:AknRi/Xg
>>810 思ってるっていうか
>>111とかそういう説明してるからさー。
炭水化物取らなくても体脂肪になるメカニズムがあるならエロイ人教えてって事よ。
>>812 +4で3ヶ月過ごしてるけどオイラはケトアシドーシスになってないよ。
そんなにケトアシドーシスが怖いならアトキンスやらなければ良いのに。
>有酸素運動でケトンを使っちゃわないとだめですか?
運動したらもっとケトンが出るだろw
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:34:37 ID:xrMTGKUj
A型の私は肉、乳製品食べると太るし、便秘になるので
野菜と大豆類を腹一杯食べてかなり痩せました。
A型はキャベツも体重増えるんだな、これが。
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:47:52 ID:C2t5ZBTf
>>816 たんぱく質「BMAL1」というのがある。
詳しいことは知らない。
健康なら血中の中性脂肪は、朝になると基準内になってます。
遊離脂肪酸は高いままかも。
遊離脂肪酸値を基準値内にするには時間がかかるのではないかな。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:08:28 ID:L7zt2A5X
コルチゾルも太る要因だな。
スレを見てもらえばわかるが実際にアトキンスの「カロリー無制限」を
無邪気に信じて散っていった人間も少なくはない。
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:16:56 ID:4yUtXVK7
>>818-819 ふーむ、じゃあ
>中性脂肪を筋肉細胞や脂肪細胞にため込むにはブドウ糖が不可欠です
は嘘って事でOK?
ブドウ糖が無くても他のタンパク質やらホルモンやらを使えば
中性脂肪を脂肪細胞にため込めるって事ですかね。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:19:34 ID:L7zt2A5X
>>820 実際太っていってる人間がいる以上は間違ってるんだろ。
通常の代謝に比べて低糖質は研究が未熟だから。
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:23:23 ID:4yUtXVK7
>>821 あぁまだよくわかってないけどそうらしいって事なのね。
なんかもうシステムが解明されてるのかと思ってた。了解。
アトキンス博士が生きてたらすごくしてみたい質問だったんだが。
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:37:12 ID:L7zt2A5X
>>822 経験則で、巨デブには大抵は糖質の制限を意識させるだけで効果があるという事と
痩せてる人間ほど効果が薄いというのはある。
またカロリー制限も合わせた方がより効くという意見もある。
またケトーシス状態になればむしろ調子がいいという人間もいるが
調子がわるくずっとだるいし頭もはっきりしないという人も居る。
とりあえずBMI30以下なら盲目的に信じない方がいいとは思うよ。
実際低糖質がいいという人間も居れば低脂質がいいという人間も居るし。
>BMI30以下なら盲目的に信じない方がいいとは思うよ。
ほとんどの人間はBMI30以下だろ。
アトキンスは超巨デブじゃないと効果でないっていうか、
超巨デブは脂質減らした食事でも十分減るだろ。
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:41:51 ID:4yUtXVK7
>>823 経験則としては自分も同じ意見だよ。
理論があるならよく降臨してる詳しい人達に聞いてみたかったんだ。
>実際低糖質がいいという人間も居れば低脂質がいいという人間も居るし。
物心ついた頃からずっと低脂質生活でもデブだった自分のような人間も居るしなorz
>825
天性のデブ体質ってわけね。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:02:17 ID:4yUtXVK7
>>826 まぁそれもあるけど、今思うと糖質取りすぎだったんだよ。
父親が動物性タンパク質と脂嫌いだったせいで、
煮物と漬け物と豆ばっかな食生活だったんだが
全て甘辛な味付け&主食に比重が重すぎなので糖質取りすぎ。
しかもタンパク質とミネラル不足でいつも空腹
挙げ句の果てにコレステロール低すぎで姉妹共々学生の頃血液検査に引っかかるw
低炭水化物やり始めて産まれて初めて空腹感が無くなったww
自分は低脂質より低炭水化物の方が向いてるようだ。
なんでそんなに極端なの?
低脂質か低炭水化物どっちかしか頭にないのかよ。
バランスとか考えないわけ?
まぁ、アトキンスする人は極端な人間多いけど。
そういう人は騙されやすいし、それに気づかない。
変な宗教に入っちゃう人といっしょ。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:06:34 ID:4yUtXVK7
>>828 ちょw書いてないだけで大人になってから普通の食生活にしたり
王道やったりしたけど無駄だった経過が有るんだよwww
ずーと低脂肪食にするんじゃなくて
たとえば運動した後にだけ炭水化物取るとか、
効率のいい食事しろよ。
アトキンス脳になってたら無理な話だけどね。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:36:36 ID:4yUtXVK7
>>830 >ずーと低脂肪食にするんじゃなくて
???もう低脂肪食なんてしてないよ。
炭水化物は取るとしばらくして低血糖になってツライから、
痩せる効率云々とは関係無く取らない生活にしてます。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:48:41 ID:xMa1lx6H
体に悪そうだと言う理由だけでアトキンスを否定するのも疑問だな
俺はアトキンスで成功しなかった人間だが
うまくいってるならアトキンスでもいいだろ。
特に糖質の量はどうも俺もやや少なめな方が体の調子がいい
今日は150グラムくらいだしな
200以上を取ろうとすると食欲が暴走しだす。
要はいろいろな条件で挑戦してみて自分に最適なレベルの状態を
模索するべきなんじゃないかと思うのだが。
もちろん基本的な知識を修めた上でな。
いつまでも調子が悪く結果が出ないなら
アトキンスも辞めるべきだし
全ての面でうまく回ってるならアトキンスでいいんじゃないか?
個人の生活レベルや体質、環境を踏まえた上での最適解を
出すための手法は確立されてないだろ。
なんで肝臓のことは気にしないんだ?
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:55:27 ID:CtHDiFeX
話豚切りしてすみませんがゴーヤー茶を飲んでいる人がいるようで
気になってるのだけどニガウリにはたしかチャランチンとかいう
疑似インスリン効果があるとかどこかのサイトで見たけど
いくらカフェインレスでもインスリン効果のあるお茶飲んでたらまずいんでないのと思う。
ただゴーヤーに入ってる共役リノレン酸、いわゆるCLAは遊離脂肪酸を大量に血中に放り出す
作用があるようで、アトキンスには有利かもしれない。
何が言いたいかというと植物インスリンってなんなの?ってこと。誰か詳しい博士いる?
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:04:30 ID:CtHDiFeX
>>812 自慢じゃないが +5 が続いて2か月、ケトアシドーシスなんて起きません。
あんなの水分とらないでケトンを腎臓にため込んむマゾが起こすもんでしょ。
もしくは最初から腎臓弱いのにアトキンスやろうとした勇者がケトン昏睡なんてのになるんだよ。
たぶん
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:10:46 ID:4yUtXVK7
>>833 何で肝臓の事を気にしてないと思うんだ?
>>828 アトキンスのメンテナンス期は王道と大差ありませんが、何か?
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:04:08 ID:uIVmydAX
ウォーキング中に喉が乾いて、砂糖0と書いてある DAKARAを買って半分(120mlくらい)飲んだ後
成分を見てみたんですが・・
http://products.suntory.co.jp/softdrink/0000000018/0000000045.html ここに書いてあるとおり、、糖類(果糖ぶどう糖液糖、果糖)が入ってて
人工甘味料だけじゃなかったみたいなんです。
100gあたり3.7gくらい糖類が入ってるってことは 4gくらいブドウ糖を
摂取してしまったことになります・・・orz
「やっちゃったーー!!うわーー!!」と思いながらどうしたらインスリンが
ケトーシスを邪魔しないようになるか考えて、とりあえず超深呼吸、腹式呼吸をしながら
その後6000歩ほど歩いて、無酸素運動、スロトレですけど腹筋とかスクワットとか
ピラティスなんかを20分くらいやってみたんですけど。
糖質を間違ってとってしまった時の対処法としてあたってますか?
せっかく20gに収まると思ってたのに24g、、、超ブルーです
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:16:59 ID:Fif05A6y
安静時はブドウ糖と脂肪を使う割合は1:1らしいよ。
軽い有酸素運動時も同じ。
ブドウ糖ほとんどとらないアトキンス食は
糖新生でブドウ糖を得るわけだ。
そりゃ筋肉も大幅に減って基礎代謝もへるからリバウンド激しいんだろうな〜
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:33:35 ID:n5ucusIl
ローワンアトキンソンの真似してダイエットするスレはここですか
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 04:47:37 ID:4hq8ZxYT
違います。
食事に囚われて生活する人々のチラ裏スレです。
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 05:30:15 ID:aK/u02ip
>A型はキャベツも体重増えるんだな、これが
アトキンスではそういう原理なんだろうし、君もそうなんだろうが
俺、ほとんど毎日キャベツ食ってるけど痩せていってるぜ?
(両親ともにA型)
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 11:16:39 ID:K26gSjTQ
昔書いた書き込み
390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 20:50:32
★痩せる原理
肝臓に貯められる糖質は300 kcal(=75g)、筋肉や内臓に貯められる糖質は1200kcal(=300g)
茶碗一杯分の御飯の糖質は50gで、なおかつ脳は1日に120gの糖質を消費するので
丸3日も炭水化物をカットすれば体内から糖質は消える
糖質が無い場合、筋肉と内臓は脂肪を溶かして脂肪酸にしてそれを直接利用する
脳は最初のうちは糖しか利用出来ないので、脂肪を溶かした脂肪酸と筋肉を溶かしたアミノ酸からブドウ糖を合成して使う
これを糖新生と言う。この溶かしたり合成したりするのには大きなエネルギーが必要で
それらのエネルギーにも脂肪を分解した脂肪酸を使うために脂肪がどんどん消費される
筋肉を分解したくない場合は、少量の果物を摂る(利尿作用のあるスイカやメロンがお勧め)と良い
これは果糖(フルクトース)をとると糖新生が抑制されるから。
また果糖は腸での吸収速度がブドウ糖の1/4で、インシュリンが分泌されないのでケトーシスを阻害しにくい
一方、脂肪酸を分解する過程でアセト酢酸、通称ケトン体という副生成物が出来る
このケトン体は脂肪と違って水に溶けるので尿としてそのまま体外に排出される
つまり脂肪が代謝されずに排出されてしまうのである
さらにケトン体は脳に入ると酵素で代謝され、アセト酢酸→アセトアセチルCoA→アセチルCoAになる
一方、普通のルートはブドウ糖→グルコース→ATP→アセチルCoAなので、
最終的には普通に生活してる場合と全く同じものをエネルギー源にしている事になる
脳がケトン体を利用するようになると筋肉を分解する作用は抑制され、最終的に
・筋肉も内臓も脳も、脂肪を分解して出来た脂肪酸やケトン体で活動するようになる
・余剰に生成したケトン体は尿として体外に排出される
・空腹感は血糖値が低下する時に起こるが、ローカーボでは元々血糖値はゼロになるので空腹感が無くなる
・血糖値はゼロなのでインシュリンが全く分泌されなくなる
(インシュリンが分泌されると、脂肪細胞はブドウ糖を吸収して脂肪酸に変換し、この作用で血糖値を下げる(体脂肪は上がる))
これらの複合作用で急速に痩せて行きます
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:54:20 ID:3lhoENl/
>844
オカルト版にいけ。
まあアトキンスは高度肥満には効果があるけどBMI25に近づいたら
それ以上痩せようとする場合は、カロリー制限しないと駄目だと思うよ。
というわけで過去の書き込みをもう一つ。
392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:38:52
>>391 おっしゃる通りに
糖新生でタンパク質が分解されると尿酸が出来るし
アセト酢酸(ケトン体)が生成されるとこれも酸性になるけれど
血液には弱アルカリに保つ作用があるので、
腎臓でそれらの酸は排出され血液は弱アルカリに保たれます
代わりに尿酸値が上がります
ケトーシスの人の尿はpH4ぐらいになる事もあります
まあそういう作用があるからこそ、ケトン体が出来ても急速に排出されて
それがアトキンス特有の急激な脂肪減少に繋がるのです
(ケトン体がいつまでも血中にとどまるとそれらは再利用され
ケトン体を再利用する分だけ脂肪分解が進まなくなる)
長期の飢餓状態で代謝率の減少してやせにくくなってるだけだと思うが。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:10:44 ID:FZHnWVf5
てかこんな低糖質の食事で健康維持できるとおもってるの?
なんでこんなダイエットしてるのか不思議。
>脳がケトン体を利用するようになると筋肉を分解する作用は抑制され
この部分がはっきりと論文で証明されれ、なおかつネイチャーとかに
採用されたらな、ケトン利用のダイエットが世界の主流になると思うんだけど
つーかノーベル賞ものじゃないの?
あ、それはないか、、、穀物輸出で外貨稼いでる国とか壊滅して世界の
食糧輸出入パワーバランス完全崩壊しちゃうから政治の力働くかな。
まあ、肉しか食わない動物で考えたら餌が無い時期にじーっと耐えてなきゃ
ならんわけで、その間に蓄えた脂肪だけ減らないで筋肉までガンガン異化されたら
いざ餌が見つかったら筋肉(赤筋)使ってダッシュ(無酸素運動)で捕えられないよね。
だから、肉食動物で考えるとケトン利用モードで筋肉異化抑制というのは合理的なような気もする。
個人的にこのケトン利用で筋肉の異化(筋肉を分解してエネルギーに変える機能)が止まるのかどうか
東大の石井教授とかにメール送って質問してみようかな
炭水化物中毒が治った、もしくは治す為にやった人いますか?
522 名前:メモ [sage]: 2008/08/25(月) 08:13:28 ID:gv7pnQ5V (2)
生活習慣病とアミノ酸
http://www.kyowa.co.jp/health/amino/research/research_103.htm (抜粋)
・・・
●アミノ酸による血糖値の改善
アルギニンはインスリンの分泌を促進することが一般的に知られています。
成長ホルモンやインスリンの分泌量の測定には非グルコース性の分泌促進剤として用いられています。
また、アルギニン以外では、ロイシン、ヒスチジンといったアミノ酸の摂取によってインスリンの分泌が活発になることが知られていますが、インスリン分泌効果はアルギニンが最も強いとされています。
血糖値が高めの方にアルギニンを摂取させると、肝臓および末梢組織のインスリン感受性が改善することが報告されています。
また、トリペプチドであるグルタチオンは動物モデルにおいて高血糖による腎機能低下や、神経機能低下を抑制したとの報告があります。
・・・
>>844 > ・空腹感は血糖値が低下する時に起こるが、ローカーボでは元々血糖値はゼロになるので空腹感が無くなる
> ・血糖値はゼロなのでインシュリンが全く分泌されなくなる
> (インシュリンが分泌されると、脂肪細胞はブドウ糖を吸収して脂肪酸に変換し、この作用で血糖値を下げる(体脂肪は上がる))
→血糖値がゼロなら、死亡になる。
健康に生きているなら、空腹時の血糖値は90±20mg/dlで、糖質カットなら、70mg/dlぐらい。
血糖値は、グルカゴンとインスリンの基礎分泌で調節する。
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 12:47:23 ID:Zsi3aNBS
>851
オレ
1回目のインダクションの時はあまり効果実感なし。
反動で逆に甘いもの食べたくなる。
2回目のときは不思議とインダクション後も炭水化物ほしくならなかった。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 14:17:14 ID:qpW/CO6z
フェセオラミンみたいなデンプンの糖質を吸収阻害するものじゃなくて
単糖類、砂糖とかを食べてもインスリンの出を妨害するような
薬ってないのかな。
吸収を遅らせる薬はあるけど。
インダクション終わった後のオンゴーイング時期に
フェセオラミン以外にも念のために用意しておきたいなっと。
>>856 グァバ葉ポリフェノール、桑の葉のDNJ、ギムネマ、バナバ、サラシア、ガルシニア、オリーブリーフ、茶カテキン 等でしょうか?
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 15:15:48 ID:Hdj1emuS
とにかくカロリーはとっても大丈夫だと言っていたくせに
俺はカロリーを摂ったら太ったんだ
ゆえにロバート死ね
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 19:03:43 ID:qpW/CO6z
>>857 そうですね〜サプリではよく糖質吸収抑制とあるんですが
インスリン分泌抑制までは保証されてないんですよ。。
>>859 紹介有難うございます。
江部医師のブログは参考になりますよね。
グルコバイ(αグルコシダーゼ阻害薬)だと、食べ物を
強制的に低GIとして扱う事になるので、オンゴーイングというより
メンテナンス期にどうしても糖類が多い食事を食べなければ
いけないときに使えそうですね。
インスリン分泌完全抑制、夢のダイエット薬ですね。
インスリン分泌完全抑制なんて薬があったら末期糖尿病状態になるじゃないか。
ダイエットのために健康を害する薬が開発されるわけが無い。
まだ、外国製の甲状腺ホルモン入りの怪しい健康食品のほうがマシ。
>>861 糖尿病患者は炭水化物を摂取して血糖が上がっても下げる事が出来ないので炭水化物を減らしてる
アトキンスダイエッターは炭水化物を減らしてる
であんまり変わらないんだけどな
この前、新幹線で出張に行ったついでに駅弁を食べたら体重が1kgぐらい増えてしまった
たぶん糖質は全部合わせて250gぐらいだったと思うけど
それらが、あっという間にグリコーゲン(水飴みたいなものと思って下さい)にされて
肝臓や筋肉に吸収されてしまったらしい
これのカーボ抜きがまた大変なんだよな
最低2日絶食しないと無理
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:43:07 ID:7jyNoDqk
>862
心療内科へ行ってください。
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:46:31 ID:oWjRVGh0
>>840 ww
ミスタービーンの真似なら痩せそうだな確かにww
血糖はインスリンが出なくたって全身の細胞がブドウ糖を消費していけばいずれは下がる
ただし、インスリンが分泌されれば、全身の筋肉と肝臓と脂肪細胞がブドウ糖を素早く吸収し
グリコーゲンや脂肪酸に変換し余剰分を血中から取り去ってくれるだけ
ブドウ糖が過剰な時の措置はインスリンの分泌しか用意されてないのに対して
ブドウ糖の不足に対する措置は
・グリコーゲンの分解による糖新生
・グリコーゲンの分解時に発生する乳酸からの糖新生
・中性脂肪の分解による糖新生
・糖源性アミノ酸(アラニン)からの糖新生
・ブドウ糖に代わって脳で利用出来るケトン体の合成
と、何重にもあるのは、生物の進化において
ブドウ糖が過剰な事なんて想定外だって事です
糖尿病患者がインスリンを打たないとどうなるかというと
筋肉と脂肪細胞はブドウ糖を取り込めず、
グリコーゲンも中性脂肪などの蓄積物を作れないので痩せるのです
アメリカの糖尿病患者のうち女性の何割かは
わざとインスリンを打たずにダイエットしてるそうです
危険だなぁ、、、でもまあ糖質さえ摂らなければ血管内に血糖増えないから血管損傷もなんとかコントロールできるかな。
インスリン打たないで脂肪合成されないからパスタ食べ放題なんてやってたら確実に心筋梗塞や脳卒中になる。
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:28:30 ID:VvNdf93/
>867
思考が極端すぎ。
頭の悪い証拠だ。
炭水化物を取りすぎるor低糖質食
しか君の頭にはないのか?
筋肉が減れば基礎代謝は当然へる。
糖質を取らないダイエット=糖新生→筋肉減少。
短期間で体重へっても筋肉も減ってたら意味ないのわかるよね?
リバウンドしやすい体が出来上がってるんだから。
江部って医者、
糖質なしでも血糖値が常に一定で低血糖ではないから脳の働きに影響ないとかいってるけど、
糖尿病は空腹時でも血糖値高めだからな。
普通の健康な人間が糖質制限したら70r/?ギリギリだろう。
これでは低血糖スレスレだから脳の活動は当然鈍る。
鈍ったのに気づかないところがこのダイエットの特徴。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:29:39 ID:VvNdf93/
↑
70r/? ×
70mg/dl ○
>>867 > 糖尿病患者がインスリンを打たないとどうなるかというと
> 筋肉と脂肪細胞はブドウ糖を取り込めず、
> グリコーゲンも中性脂肪などの蓄積物を作れないので痩せるのです
→血糖はインスリンが出なくたって全身の細胞がブドウ糖を消費していけばいずれは下がる。
> アメリカの糖尿病患者のうち女性の何割かは
> わざとインスリンを打たずにダイエットしてるそうです
→血糖は高いのに、筋肉はブドウ糖不足だから、
ブドウ糖の不足に対する措置は
・グリコーゲンの分解による糖新生
・グリコーゲンの分解時に発生する乳酸からの糖新生
・中性脂肪の分解による糖新生
・糖源性アミノ酸(アラニン)からの糖新生
・ブドウ糖に代わって脳で利用出来るケトン体の合成
>>869 > 糖尿病は空腹時でも血糖値高めだからな。
→糖質を摂った場合
> 普通の健康な人間が糖質制限したら70r/?ギリギリだろう。
→糖尿病患者も同じ
> これでは低血糖スレスレだから脳の活動は当然鈍る。
→低血糖状態は40mg/dl以下
>>855さん
異常な食欲とかありませんか?
食欲をコントロールできる感じですか?
糖質が食欲を左右すると聞いたもので…。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 03:04:11 ID:5EKpPUY/
>>871 > ・ブドウ糖に代わって脳で利用出来るケトン体の合成
→血中の遊離脂肪酸濃度が高くなりすぎたときに「ケトン体の合成」がおこなわれる。
・中性脂肪の分解による糖新生が起きると、当然「血中の遊離脂肪酸濃度」が高くなる。
「中性脂肪の分解」以外で「血中の遊離脂肪酸濃度」を高くするには「高脂肪食」を食べればよい。
また、「脂肪酸の合成」は主に肝臓でおこなわれる。
つまり、インスリンが出ているときは、血中の「ブドウ糖と遊離脂肪酸」が脂肪細胞に取り込まれ、「中性脂肪」になる。
そして、肝臓から遊離脂肪酸が放出される。
だから、インスリンが出ているときは、「血中の遊離脂肪酸濃度」は高くならないので、「ケトン体の合成」は行われない。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 04:25:16 ID:5EKpPUY/
>>873 俺は>853さんではないが。
食欲について
http://www.aloe-webshop.com/nourishment/appetite.html (抜粋)
・・・
血中遊離脂肪酸量
体内のエネルギーが消費されると血糖値が低下し、皮下に蓄えられた脂肪を分解してエネルギーを作り出します。
蓄積された脂肪を分解するときに出来るのが遊離脂肪酸といいます。
血液中の遊離脂肪酸量が増加し、この遊離脂肪酸の刺激により摂食中枢が興奮すると空腹感を覚えます。
更に摂食中枢から「エネルギーが不足している」という情報が体内に伝えられ、エネルギーの補給活動を促すようになります。
・・・
・血糖値が高くなると満腹中枢を刺激(満腹感)
・血中の遊離脂肪酸濃度が高くなると摂食中枢を刺激(空腹感)
・血中のインスリン濃度が高くなると満腹感、低くなると空腹感
つまり、
インスリンは、ブドウ糖の利用を促進するホルモンで、ブドウ糖の濃度の変化から摂食中枢、満腹中枢の双方に、間接的に働くだけでなく、直接的にも作用します。
また、血中の遊離脂肪酸濃度が高い状態をなくすには、
1.軽い運動で血中の遊離脂肪酸を燃やす
2.糖質を摂取して、血中の遊離脂肪酸を体脂肪にする
3.血中の遊離脂肪酸をケトン体に変える
の3通りがあります。
ここで、糖質中心の食事にしていると、上記3の方法があることを忘れてしまいます。
アトキンス法は、上記3の方法を思い出させる方法ですね。
つまり、上記3の方法を思い出すまで「空腹感、飢餓感」が続き、上記3の方法を思い出すと上記2の方法を忘れてしまいます。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 07:20:40 ID:5EKpPUY/
>>876 858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 []: 2008/08/25(月) 15:15:48 ID:Hdj1emuS
とにかくカロリーはとっても大丈夫だと言っていたくせに
俺はカロリーを摂ったら太ったんだ
ゆえにロバート死ね
↑こいつの場合、食いすぎ。
普通、アトキンス式やるほどの肥満の人は、糖質絡みで、摂取5000キロカロリーを超える。
そして、(運動による健康被害のリスク>高脂肪食による健康被害のリスク)だな!
糖質が絡んでいるから、高カロリー摂取が可能で、糖質を制限すると、かなり摂取カロリーが少なくなるはず。
糖質を制限して太れる奴は、運動しても大丈夫だろ?
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 07:47:51 ID:aBLkLB8H
>>877 2600キロカロリーは食いすぎってほどでもないと思うんだが・・・
>>878 基礎代謝はどれぐらい?
基礎代謝が2500キロカロリー以上なら、確実に痩せるはずだ!
2000キロカロリー以下なら、太る可能性が高いぞ。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 10:50:15 ID:ZvyxMWgp
>872
君はは全くまともな知識もないのによく反論できるな?
それもDr江部のブログの影響を受けたからか?
彼のブログは都合の悪いことは全く書いてないし、嘘まで書く始末。
安静時は脂質代謝でブドウ糖は必要ない、見たいなことを書いてるが
現実はブドウ糖と脂肪の代謝は安静時に1:1。
足りないブドウ糖の大半は筋肉を分解してえる。
・糖尿病は空腹時でも血糖値高め。
食後数時間や起床時は糖尿病患者の血糖値は健常と比べて若干高い。
・普通の健康な人間が糖質制限したら70r/?ギリギリ。
グルカゴンなどの血糖値上昇ホルモンはこのくらい下がらないと追加分泌されない。
・これでは低血糖スレスレだから脳の活動は当然鈍る。
低血糖状態は40mg/dl以下 × (笑)
40mg/dl以下は重度の低血糖だ。
肝臓のグリコーゲンも枯渇するアトキンスダイエットは
空腹時の血糖値をほぼ糖新生にたよるしかない。
脳、体もエネルギー不足。
最初の頃ものすごい飢餓感が襲った。
なのに著しい低血糖ってほどの血糖値でもなかった。
(試しに測ってみたの)
で段々ケトン臭が漂うようになっていった。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 11:10:47 ID:PSlifwHa
ロバート死ね連発してる俺のことなら基礎代謝はなんかで計ったら1300とかだったよ
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:55:07 ID:ISxKo2I2
血圧測ったら 先月の健康診断では 86-129の血圧だったのに
68-96 の低血圧になってる。
食欲がまるで無くなってるのも低血圧からっぽいし。。
血圧高いと問題ですけど低いのもあんまりよくないですよねぇ。
レバー食べようかな・・
レバニラ炒めのソースをラカントSと醤油で作って
ご飯をおぼろ豆腐にしてやってみよかな。
基礎代謝、基礎代謝言うけど
基礎代謝≒除脂肪体重×30 kcal
程度なのです。筋肉が1kg減っても基礎代謝は30kcalしか減らない。
恐らくその減った分の筋肉というのは、余剰の脂肪を支える為に必要だった分で
脂肪が減ればいらなくなるものなのです。
なので基礎代謝(≒除脂肪体重≒筋肉量)を維持して
脂肪だけ減らそうとか難しい事は考えずに
手段は選ばずに標準体重に持って行く事を考えた方がいいと思いますよ。
>>880 > ・これでは低血糖スレスレだから脳の活動は当然鈍る。
> 低血糖状態は40mg/dl以下 × (笑)
> 40mg/dl以下は重度の低血糖だ。
→軽いのは誰でもおこしているだろう?
そういう意味でいえば、アトキンスダイエットより、カロリー制限のほうが低血糖になりやすいぞ。
>>880 > ・糖尿病は空腹時でも血糖値高め。
> 食後数時間や起床時は糖尿病患者の血糖値は健常と比べて若干高い。
→糖質カットしている糖尿病患者にもいえるのなら、その理由を書け!
> 肝臓のグリコーゲンも枯渇するアトキンスダイエットは
> 空腹時の血糖値をほぼ糖新生にたよるしかない。
> 脳、体もエネルギー不足。
→(カロリー制限+運動)のダイエットとアトキンスダイエットを比較してみろ!
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:02:57 ID:f/4dm3GP
下らんことをいつまでも話しているんじゃない知恵遅れども
デブは痩せた
俺はカロリー制限をしないでいたら太った
糖質は万能ではない
しかし健康にどうこうが及ぶようなことはない
人間はそう簡単に死なない
アトキンスダイエットが原因で死んだデブの記事でも出してみろカス
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:11:19 ID:Bg/RQmyJ
アトキンス初めてから臭くなったよ。
ちなみに体重も2kgへったけど、体脂肪率は3%増。
グリコーゲンだけ抜けたってことか。
そのあと炭水化物普通に取り出したらあっというまに元通り。
「カロリー制限しないで痩せれる夢のダイエット法、それがアトキンスダイエット」
な、はずなのに。
まんまとだまされたわ。
もう時代遅れのダイエットだもんね。
ここも過疎ってるし。
2kgなんかやっとスタート地点に立った感じじゃん。
その程度でボロクソに言うような奴はどのダイエット法でもダメだろw
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:37:45 ID:f/4dm3GP
>>889 なんだこの知恵遅れは
何のためにダイエットなどしたんだ
2kg減って一瞬でも満足したのか
維持という言葉を知らないのか
メンテナンスの概念を知らないのか
どこまで頭が悪ければ気が済むんだ
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 12:44:50 ID:Bg/RQmyJ
f/4dm3GP
>どこまで頭が悪ければ気が済むんだ
↑
お前が普段周りから言われてる言葉だろwww
お前に頭悪いとは言われなくないなw
知恵遅れって・・・w
2kg減がグリコーゲンの減少の意味理解できないしw
死ねば?
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:17:35 ID:bfjvp7WV
>>892 糖質を3日間ほど取らないと体内の肝臓と筋肉に
ゼリーのように分布しているグリコーゲン(ブドウ糖と水で出来ています)
が優先的に脳や赤血球等に使われて、そのとき水は尿や
ウンコとなって出て行きます。
この「グリコーゲン」が減る量が約2kgなんですよ。
アトキンスはそれからが勝負で、とりあえずグリコーゲンが
溜まるのを防ぐ為に、2週間は糖質を1日20g以内に抑えて
グリコーゲン利用から体内に貯蓄されている体脂肪を代謝する
ケトーシスという状態に移行させて、体に溜まってる中性脂肪を
ガツガツ消費させて数週間〜数ヶ月かけて落とすものです。
(かなり割愛)
情報というものは、端っこだけに触れるのではなく
できれば 5W2Hを考えながら理解したほうが
結果的に自分の為になりますよ。
思考を面倒くさがって検索もしない、書籍も調べない
一次資料も探さない、検証もしない、議論もしない
こういう人を「情報弱者」とか「デジタルデバイド」とか言います。
思考を面倒くさがる結果が収入格差にもつながる時代が来る
のですから、面倒と思わずに調べつくしたほうがいいと助言します。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:31:09 ID:Bg/RQmyJ
>893
アホ
お前以上の知識はすでに持ち合わせている。
アトキンスとここでよく話題になってる糖尿病の医者は
いってることが嘘だし、詐欺だっつってんだよ
>こういう人を「情報弱者」とか「デジタルデバイド」とか言います。
だからお前がいわれてんだろ?
2ちゃんでこういうこというやつは大体自分が言われてんだよw
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 13:53:17 ID:bfjvp7WV
>>894 恐らく確信犯でしょうから返事をするのは無駄なのかも
しれませんが、具体性が無いので質問します。
>よくここで話題になっている糖尿病の医者
とは誰ですか?私は知りませんが
>>嘘だし、詐欺
具体的にどの部分ですか?
>>だからお前が
いつ、どこで、誰が、私にですか?
>>大体自分が言われてんだよ
データはありますか?
不便なところに引っ越せばすぐに痩せるんじゃね?
まわりにいろいろな食べ物の誘惑があるから、食べて
太っちゃうんだろ?
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:22:02 ID:KaY3W/jW
アトキンスのインダクションと腹式呼吸ウォーキング組み合わせると最強の減量ができる。
巨デブで1ヶ月20kg減量に成功。
176cm、70kgからアトキンスして運動までしてるけど
ほっとんどへらない。
やっぱりかなりのピザじゃないとやせないみたいのか。
そんだけ太ってりゃ痩せるはず
>899
体脂肪率かいてないけど、体重からしたら普通だね。
君みたいな平均体重はこのダイエットはしないほうがいいよ。
百害あって一利なしだから。
体内の糖質が底をつくと糖新生おこるし、脂肪も燃えにくいから
普通に食事したほうがいいよ。
176/84♂
始めて一週間で79まで落ちた。
やってるメニューがアトキンス+食事制限
少しは希望があるダイエットだったのか
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:11:09 ID:50nYtpix
デブとか何しても痩せるんだから黙ってろカス
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:18:59 ID:50nYtpix
本当に黙ってんじゃねえ
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:54:29 ID:DGfy9UA6
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 19:55:42 ID:fo2lYW4J
吹いたwww
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:44:53 ID:nCTjAj2l
かわいいwwwww
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:13:07 ID:xApSpDPI
>903-904
頭ワルイww
カワユスwww
萌え萌えだぁ〜
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:30:14 ID:xApSpDPI
つかここまで酷い自演珍しいな
例の自演男か。
アトキンスダイエットって何?
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:36:00 ID:xApSpDPI
>911
糖質抜き&カロリー制限なしのダイエット法。
糖質抜いて脳みそおかしくなる連中がたくさん出ることで有名。
このスレみたらわかるだろうがw
913 :
デブ屋:2008/08/29(金) 21:37:58 ID:XdWeCbuP
>>912 ありがてぇ
では三ヶ月ほどROMらせてもらいますね
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:41:59 ID:50nYtpix
お断りします
ハハ
(゚ω゚)
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
915 :
デブ屋:2008/08/29(金) 21:43:30 ID:XdWeCbuP
ハ,,ハ お断りするの
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:44:40 ID:50nYtpix
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ おまえAAずれてんだよカスがwwwwwwwwwwwww
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l|
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
917 :
デブ屋:2008/08/29(金) 21:49:34 ID:XdWeCbuP
ハ,,ハ
((⊂ ヽ ( ゚ω゚ ) / ⊃))
| L | '⌒V /
ヽ,_,/ ヽ_./ ズレお断りします
__,,/,, i
( _ |
\\_  ̄`'\ \
ヽ ) > )
(_/´ / /
( ヽ
ヽ_)
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 06:04:24 ID:DPJlKWqB
亜斗金寿
インダクション最終日にお酒を飲みに行きました。
焼酎水割り15杯くらい、焼き鳥(塩)各種9本、豆腐と野菜の炒め物一皿分、刺身8切れくらい
寿司 3貫(イクラ軍艦、大トロ、キングサーモン)、枝豆多分30粒くらい、魚のバター焼き半分
貝のバター焼き3切れくらい、赤ワイン2杯、豚バラ串×3串
と、寿司の糖質含めてすさまじい量を食い散らかしたんですが・・・
さっき(翌朝)体重が増えてると思いきや、減ってる。 そんな馬鹿なと思ってケトンを測ったら +1(15mg/dl)
これ、もしかしてボディービルダーなんかがお酒ご法度という話の中で聞いたことのある
筋肉分解ってやつでしょうか、体脂肪率は増えているし。 来週末も酒盛りなんだけど、あんまりよくないかな
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:33:47 ID:rLzLtLYU
いい加減このダイエットの欠点にきづけば?
こんな無茶苦茶な食事で体壊したいなら続ければいいけど。
体に気を使ってくれて優しい人がいっぱいいますね^^
大丈夫ですよ、自己責任ですから。
>>920 はぐらかさないで、その欠点とやらを具体的に教えて下さいよぉ
アンチ特有の持論じゃなくて適切なソースも含めてね
とにかく巨デブが普通に戻れる、しかも結構楽に。
こんないいダイエットは無いね。その後は運動しないとダメだがね。
>923
簡単に痩せれるのに、なんで運動必要なの?
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 11:38:43 ID:3XuVQVLP
簡単に痩せるからさ…
内臓脂肪は簡単に落とせるけど、皮下脂肪はなかなか落ちないので
BMIで30になったぐらいから、さらに体重を落とす場合は
総カロリーを減らすか運動するか無いのです。
それでも、内臓脂肪≒肝臓脂肪はかなりあっという間に消費されるので
脂肪肝な人にはお勧めです。
脂肪肝が克服されるとGPT、GOT、γGPTの血液数値が正常化します。
アトキンス初めて逆に太りやすくなった・・・
史上最悪のダイエット。
皮下脂肪ほんとなかなか落ちないね、、腰ヘルニアだから腹筋運動もしにくいし
水泳で皮下脂肪落ちればと思って2時間くらいクロール、背泳ぎしてケトンスティック
はかったら 紫色になった。これは皮下脂肪燃えたかな
ねぇねぇ、詳しい人がいるなら教えてほしいんだけど
グリコーゲンが有る状態で体脂肪が分解される仕組みってどういう流れなの?
アトキンスやってて、ケトーシスはグリコーゲンが無い状態でないと起こらないと思ってたけど
それだと、他のダイエットで痩せるのおかしいよね?
ケトーシス以外に体脂肪を燃やす方法ってあるの?
>>930 俺もそれは気になってた。
ようするに脂肪が燃焼する時はケトンが出るわけだから
どうやって糖質代謝で脂質が燃えるの?と。
それとも何か、グリコーゲン有の場合に
ジョギングしたら グルコース1 : 有利脂肪酸1 で使われて
グルコースのほうは二酸化炭素と水になって出ていって
脂肪のほうはやっぱケトンになって尿や呼気で出て行くけど
アトキンスのような極端なケトンの出ではないから特に問題ないってことなのかな。
なんか最近代謝のサイト見まくってゴチャゴチャしてる。
クエン酸回路だのなんだの、、うーん
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:50:27 ID:JyGooY2t
このダイエットは炭水化物カットすることで筋肉が分解されるらしいけど本当ですか?
あと炭水化物取り始めたらリバウンドするらしいですけど本当ですか?
>>932 俺の経験で悪いんだけど、アトキンスの最初の2週間毎日
骨格筋率と体脂肪率をチェックしてたんだけど
2週間の20g以内の糖質制限の時は 体重7kg落ちて、
そのうち筋肉は500g落ちた事になってる、そんで水分含む脂肪は6.5kg落ちてた事になってる。
今というか今日が3ヶ月目で1日40gでやってるけど
トータルで28kg落ちて、筋肉は1.8kgくらい落ちた事になってる。
蛋白質を取る量がちょっと多いせいと激しい運動をしないで
毎回アミノバイタルプロ飲んで軽いウォーキングばっかりしてるから筋肉異化がおきにくいのかもしれん。
プラス、息深く吸いながらスロートレーニングを1日3回5分やってて
その後ホエイプロテインってのを20gづつくらい水とシェイクして飲んでる。
このホエイってのがBCAAっていうアミノ酸入ってて筋肉異化があんまり進まない理由なのかも
参考なる?
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:36:20 ID:Lg0zhu7q
60点
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:50:13 ID:Ao+m1Wcp
>932
本当。
そんなことググレばわかるだろ。
糖質カットする限り、糖新生は当然起きる。
まずグリコーゲンがどっと抜けるから、3kgくらいはすぐ減る。
その後は脂肪も減るが、筋肉もかなり減るから
10kg減れば、5kgは脂肪、5kgは筋肉ってこともある。
特に短期間での大幅減量はな。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:51:19 ID:Ao+m1Wcp
>933
もうちょいマシな嘘つけよ
2週間で7kgも減るわけねーだろ。
仮にへったとしたら、グリコーゲン3kg、筋肉2-3kg、脂肪1-2kg程度だ。
>>932 >>935みたいなアンチのレスを真に受けないように・・・
私の場合ですが体重128→105kgで23kg減って、そのうち筋肉は2kg程度ですよ
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:30:28 ID:Ao+m1Wcp
>937と>933って同一人物だよね?
なんでID変えてんの?
アンチのレスを真に受けないようにって・・w
どこが間違ってるのか指摘してみなよ。
そんな市販の測定器で性格なすうちが出ると思ってんのが、
君のそもそもの勘違いなんだけどね。
糖質をとらずにどうやって糖をつくるわけ?
>>936 アトキンス本の第17章の「代謝抵抗力の度合い」の表には
代謝抵抗の低い男性の場合導入段階で-7.5kg減ると載っているが
ちゃんと本読んでからレスしろよ
お好み焼きくいたい
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 09:50:31 ID:C7qbcP5w
結局
>>935が正しいってことになるのかな?
炭水化物カットすると筋肉落ちるのはしかたないのか。
脂肪だけ落ちるなんて都合のダイエットないし。
941=935=粘着アンチか?w 工作御苦労w
運動しないダイエット=食事制限をするダイエット
低脂肪ダイエット・低カロリーダイエット・低炭水化物ダイエット等は筋肉が落ちます
ただし、運動をしてはいけない訳ではないので、併用すれば良いわけです
問題なのは筋肉の落ちる量の少ないダイエットはどれかと言うことで
アトキンス式はその辺り優秀だと思ってるんだけど、どうでしょうか?
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:55:55 ID:C7qbcP5w
>942
ちげーよカス。
どうせ>942は昨日のID変えてまで20k以上やせた巨デブさんだろ?
いつもアンチアンチってバカみたいにいってる奴ってさ、
アトキンスダイエットの現実を教えてくれてる人みんなにいってるよね。
このスレみるまで糖質抜きが筋肉分解されたり、
炭水化物抜いてる民族(イヌイットとか、縄文時代の人類)が寿命短いなんて知らなかった。
>>943 その通り。
>>944 そもそも俺が低炭水化物ダイエットを知るきっかけになったのは
DHCお抱えの医学博士蒲原聖可の「ケトン体ダイエット」って本なんだが
その中でさんざん「筋肉量は維持される」って書いてある。
もっとも実践してみれば、微減はするwが他のダイエットに比べれば非常に優秀。
(自分の体験は)
グリコーゲンが無いと電気抵抗で測定する機器だと筋肉量が少なくでるので
ダイエット前と、ダイエット後グリコーゲンを戻した状態で比較すると(ジムの業務用体組織計)
期間 4ヶ月
体脂肪量 16kg減
筋肉量 1kg減
備考 ジムで筋トレと有酸素運動を併用
>>944 一つ書き忘れた。
>ちげーよカス。
↑↑↑↑↑目一杯、粘着アンチの特徴が出てるじゃねぇかw 工作バレバレwww
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:07:30 ID:HgYv/urx
>944
まともな知識を得られてよかったね。
糖質抜きで筋肉が減らないなんてことはありえないから。
こういう情報に騙されてる人は同情されるべき人間だね。
ケトン体
(笑)
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:32:30 ID:zxkzzmIN
もっとやれ!
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 13:35:40 ID:3g1poQVM
アトキンスより脂肪だけが落ちて、かつ効率のいいダイエットを教えて欲しいんだが?
アンチの人はその辺も当然詳しいんだろ?
アトキンス以上の方法を見つけたからこそ粘着してるんだろ?
それともアトキンスは制限なしだからって
食いたいだけ食って体重増えた馬鹿アンチかw
そもそも、筋肉が分解される仕組みを理解しないでローカーボにいちゃもん付けてるんだろうな。
正確な代謝の知識を持ってたら、ローカーボの食事をしながら異化が開始されない運動強度を
毎日行って、例えばウォーキングで心拍数140未満とか。
極力脂質がエネルギーとして利用されるように運動、サプリを取り入れる。
運動中の糖質と脂質の代謝の割合が 1:1 という東大教授の説を利用して
体内にグリコーゲンを持たないアトキンスダイエット実行者の糖質が
筋肉分解から得られる糖質で行われるという決め付けがキチガイ沙汰。
これはアトキンスだけじゃなくて筋肉の減りを極力最小限に抑えながら
体脂肪をそぎ落とす方法として確立されてるだろうに。
つーか批判するなら代案だせ、馬鹿かてめーらは(笑) 民主党かっつの。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 16:51:59 ID:zxkzzmIN
もっとやれ!
http://akiabc.hp.infoseek.co.jp/food.htm から引用。
>ここでビルダーの一般的な食事メニューを紹介します。
6時:食前に CLA3粒 ご飯大盛り マグロの刺身 牛肉の赤身500g ブロッコリー 納豆 マルチビタミン&ミネラル1粒9時:プロテインパウダー30g
12時:食前に CLA3粒 ごはん 鳥の胸肉2枚 卵白5こ ブロッコリー アスパラガス、かぼちゃ マルチビタミン&ミネラル1粒
15時:アミノタブ10〜20粒
19時:CLA3粒 とりのささみ300g ブロッコリー 豆腐一丁
22時:トレーニング後 アミノタブ10〜20粒
24;30:就寝前 アミノタブ10〜20粒
ビルダーが脂肪、食塩、単糖類(砂糖に代表されるもの)を減らしているかわかりますか。
低インシュリンダイエットもまたビルダーの食事の常食に近いメニュー版なのです。
あまり血糖値をあげないような食べかたなわけです。
〜やはり脂肪の摂取は運動などで落とすとなるとほんとたいへんですしね。
http://www.cbtmag.com/backno/issue002/article01.html から引用
1. 食事の回数: 1日に4回が最低限で、6回が理想的。
2. カロリー摂取総量: 筋肉増量には36〜40kcal/kg、脂肪減には27kcal/kgが目安。
3. 水分摂取量: 8ozカップ6〜8。
4. プロテイン摂取量: 高品質のプロテイン源を1.8〜2.2g/kg.
5. 炭水化物摂取量: 総カロリーの45〜55%を澱粉質と繊維質の両方取り混ぜて。高GI炭水化物をトレーニング直後に取る。
6. 脂肪摂取量: 総カロリーの15〜25%。不飽和脂肪をメインに取る。
いやアトキンスダイエットが特に効果的なのって体脂肪率25%以上とかそういう人じゃないの?
そういう人に増量期がどうのとかそういうアドバイスするのは狂ってると思うんだが。
単糖類とかそういうのはアイスクリームとかジュースだとかを
食わなきゃ普通の食事ではなかなか摂ることは無いと思うけどね。
というか単糖類の説明がなんで「砂糖に代表されるもの」になってるのか意味が分からんのだが。
いわゆる砂糖というのはブドウ糖と果糖の二糖類が主成分、
場合によってはオリゴ糖も含まれる、という感じだと思うけど。
>低インシュリンダイエットもまたビルダーの食事の常食に近いメニュー版なのです。
「ご飯大盛り」「ごはん」というのが決定的に違います。
昔このスレにいた、アトキンスしながら筋力アップした人とか
妙にボディービルに詳しい人とか、もっと質問しておけば良かった
もう来てないのかなぁ
筋肉をなるべく維持しながら体脂肪を落とすスレあたりにいるのでは?
グリコーゲンが筋肉と肝臓両方から枯渇してる時に無酸素運動
したら糖を作り出す為に筋肉の構成要素である蛋白質=アミノ酸を
糖の材料にするんだよね〜?
抑制というか、活性が低くなる、というだけの話だろうけどね。
ケトン体は部分的にグルコースの代わりに使うことが出来たりする
脂肪酸由来の物質だけど、例えば脳(正常時、体全体のグルコース総消費量の二割を消費)
なんかはケトン体でグルコースの代用は出来ない。他にもケトン体を使えない臓器は結構あると思う。
ケトン体のおかげで幾分マシになる、というくらいの理解が適切だと思う。
>グリコーゲンが筋肉と肝臓両方から枯渇してる時に無酸素運動したら
枯渇してるときには無酸素運動できない。
要するに筋トレやるときに、もう一回も挙上できない、という状態。
その後或る程度時間がたつと乳酸なんかを原料にして糖新生したり、
あるいは筋を分解してグルコースアラニン回路で肝臓に送って
(筋を分解して糖新生に使われるアミノ酸の六割がアラニン)
糖新生を進めたりして、そうすると枯渇状態じゃなくなる。
>蛋白質を充分摂取するので超回復も期待できる。
タンパク合成にはエネルギーが必要なので、
摂取カロリーが低いとそんなには期待できないと思う。
960 :
957:2008/09/03(水) 20:29:31 ID:axzZGJKG
>>958 わざわざリンクありがとうございます、なるほど。
そういえば絶食の時の新糖生と勘違いしてました。
材料としての蛋白質=アミノ酸は食べてるわけですしね。勉強なりました。
>>959 ということは蛋白質を筋肉の材料として使うには
糖が無いときは脂質をたくさんとっておけばいいということですかね?
糖質を取ってないときでもインスリンは基礎量みたいに少し出てはいますよね。
そのわずかなインスリンが、アトキンス中の摂取した蛋白質を筋肉にしてくれるわけですか
いまいちわからない。
・糖新生に使えるアミノ酸はアラニンだけ(アラニンとブドウ糖は化学構造がほぼ同じだから)
・しかも体内のタンパク質を分解して出来るアラニンからしか糖新生が出来ない
・一方、アラニンは必須アミノ酸では無いので体内で合成可能(原料は色々)
・アラニンを多く含む食物を食べても意味がない。経口摂取されたアラニンは糖新生に使えないから。
・筋肉でグリコーゲンが使われる時に、乳酸が出来ます。
・出来た乳酸は肝臓でブドウ糖に変換されて血中から除去されます。
>>960 いや絶食のときでもケトン体生成とかは同じだけど。
>糖が無いときは脂質をたくさんとっておけばいいということですかね?
ダイエットなんだから、糖が無くても脂質は減らさず、
同量か少し多めに摂るくらいで良い、ってことじゃないかな。
ただいずれにせよ脂質から炭水化物を作ることは出来ないので
(だからこそ虎の子の筋肉のアミノ酸が使われる)
糖の代わりに、というわけじゃない。
インスリンはグルコース、副次的にアミノ酸の細胞への取り込みを
調整するホルモンであって、それ自体を取り込みの課程で使うわけではないので
インスリンが分泌されていないなら、まあ他の反応から要請される量を
ボチボチ取り込むって感じだと思う。
>>959 >>脂肪酸由来の物質だけど、例えば脳(正常時、体全体のグルコース総消費量の二割を消費)
>>なんかはケトン体でグルコースの代用は出来ない。他にもケトン体を使えない臓器は結構あると思う。
あなた↑と書いてるけど
http://hobab.fc2web.com/sub4-zesshoku.htm では
>脳は、エネルギー源として、グルコースに代わり、肝臓で脂肪酸から生成されるケトン体を使用するようになります。
>脳は、脂肪酸をエネルギー源として、使用出来ません。
と書いてあります。
他にも脳はケトン体を使えるという文章をいくつか見たことがあるんだけど
あなたの「脳なんかはケトン体でグルコースの代用は出来ない。」という発言の
ソースはどこ?
あなたの発言「思う」が多いからなんだか不安なので聞いてみました。
あれ、生化学の本で読んだ気がしてたんですが、
今確認してみたらケトン体もエネルギー源としては使えますね。
BBBをアルブミンが通れないからどうの、
という話と混同してたのかもしれないですけど
どうもBBBにはケトン体を通すための機構はあるみたいですね。
ケトン体トランスポーターとかは聞いたこと無いので
どうやって輸送してるのかいまいち分からないですが。
タンパク質の糖鎖やプロテオグリカンを作るための糖とか
核酸に含まれるリボース(PRPPとして五炭糖リン酸回路から供給)
なんかは代用できないので、ケトン体ではブドウ糖の代用はしきれないというのは
別に特定の臓器に限らず体全体の話みたいですね。
あ、大変失礼しました。
これ最後に書くのを忘れてた……
今度、足の手術で全身麻酔するのですが、ケトーシス状態でも大丈夫ですか?
>>966 医者にきけ
2ちゃんねらーの生死をかけた質問すんな
全身麻酔ってまだ完全に安定した代物じゃないし、メカニズムもハッキリしてない
それゆえ、チャレンジする価値は人体実験としてはある。チャレンジするなら止めない。
麻酔科医に「脂質代謝しまくってるのでもし異常が起きたらしっかり記録を」と遺言を残すべき。
それより、3番目のスレッドのテンプレつくりませんか。
Q&A方式がいい。重複結構出てきてるし
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:29:51 ID:ds/s/zAC
米はカス 血にならん
>>966 安心しろ、ケトーシス改善するまでブドウ糖点滴されるから。
971 :
956:2008/09/04(木) 03:02:03 ID:1xJkw7aq
ケトン式ダイエットやる場合って
血糖値結構下がるけど問題ないんだろうか。
ケトン体が増えたって体はケトン体を炭水化物だとは
認識できないはずなんだが、低血糖状態に慣れる、ということかな。
あとグリコーゲンが足りなくなるので筋トレはちょっとやりづらいね。
973 :
964:2008/09/04(木) 05:17:46 ID:pBt4wtPC
ええと、引き続きもっとちゃんとした本で確認したところ、こうなってますね。
・赤血球はグルコースしか利用できません。
(ミトコンドリアが無いために好気的代謝が出来ないので)
・肝臓は備蓄グリコーゲンが枯渇していて
脂肪代謝が著しく進行するような状況では、
或る種の脂肪酸をケトン体に変換して放出します。
・脳は通常グルコースのみをエネルギー源としますが、
飢餓時には必要なエネルギーの約半分をケトン体から、
残りを筋肉のアミノ酸から糖新生で引き出したグルコースを使います。
つまり絶食二週間目とかでも五割程度しか代替はしていないようです。
何か出来ない理由があるのではないかと思います。
因みに英語版wikipediaのketosisだとneuronは
ケトン体使えないとか書いてありますけどこれ本当ですかね。
[citation needed]になってるから怪しいですね。
・骨格筋は脂肪酸、ケトン体、アミノ酸、グルコース全て使うことが出来ますが、
脂肪酸とケトン体がある場合はそれを優先的に使います。
ただ脂肪酸は燃やすのにかなり時間が掛かるので、
無酸素運動は苦しいのではないかな。
・脂肪細胞は絶食時、飢餓時などに血糖値が低下し始めると
ただちに備蓄脂肪を「脂肪酸」の形で血液中に放出します。
一度読んだときはケトン体のことがこんなに必要になるだろうとは思わなかったw
本の再読って良いですねえ、学びて時に之を習ふ。亦説ばしからずや。
折角だから
>>223の記述に突っ込んでおこう
ブドウ糖が枯渇するとグリセロールを作るための炭素骨格が作れなくなるから
アセチルCoA濃度とアセト酢酸濃度が上昇する、というの本当?
そこまで炭水化物が枯渇している状況ってちょっと考えにくいけど……
大体アセチルCoAばっかあってもピルビン酸
(アセチルCoAの一段階前のぎりぎりグルコースまで戻れる物質)が
一定量無いとTCAサイクル回らないからアセチルCoA燃やせませんよ。
アセチルCoAをピルビン酸に変換する経路は動物は持たないので。
それにグルコースが足りなくなったときにケトン体を放出するのは肝臓です。脂肪細胞じゃなくて。
飢餓状態における脂肪の過剰な酸化に伴う肝臓でのケトン体生成の式はこう書いてありますので
これが正しいんじゃないかな、と。
アセトアセチルCoA + アセチルCoA
→(HMG-CoA合成酵素)→ HMG-CoA(3-ヒドロキシ-3-メチルグルタリルCoA)
→(HMG-CoAリアーゼ in ミトコンドリア)→ アセチルCoA + アセト酢酸
脂肪酸のβ酸化の最終段階はアセチルCoA、その一つ手前がアセトアセチルCoAです。
因みにHMG-CoAはコレステロールの前駆体です。
アセト酢酸→(非酵素的反応)→アセトン、
アセト酢酸→(βヒドロキシ酢酸デヒドロゲナーゼ)→βヒドロキシ酢酸
ついでに
>>237にも突っ込んでおこう
>この状態で血中ブドウ糖濃度を維持するには
>中性脂肪やタンパク質の分解でブドウ糖を作るしかありません
中性脂肪の分解ではブドウ糖は作ることは動物には出来ません!
>>971 ケトンはグリコーゲン、グルコースが足りなくなって、
脂肪酸のβ酸化が亢進すれば生成されるようなので、
枯渇するような状況までやらなくても、グリコーゲンやグルコースが
足りなければ足りないほど段々とケトン体の生成量は増えていく、
という感じじゃないかな。
>あれではケトンモードに入らないような気がする
或るときいきなり悟りを開いたように「ケトンモード」に入るわけじゃないと思う。
ケトーシスと言ったほうが良い。
肝グリコーゲンが完璧に枯渇しない限りケトン体は生成されない、
というような因果関係は無いはずなので、
>>223の
>脂肪酸が中性脂肪になるのを抑止するためにブドウ糖=炭水化物を摂らない
というようなことは必要な無い気がする。β酸化が亢進してれば良いので。
もちろん出来るだけ足りなくする必要はあるけど、
平常時のヒトの栄養は筋、肝グリコーゲンと体脂肪が 5 : 5 くらいで使われてるので
炭水化物摂取が減ると、その分グリコーゲンが減っていく、というそれだけの話かと思うけど。
グリコーゲンを極端に枯渇させれば筋の破壊はあまり起きず、
中途半端に炭水化物を摂ると筋破壊が亢進する、というようなことは、
理論的に言っても無さそうだし、感覚的にもそうだと思うけどなあ。
それに軽く無酸素運動するだけでも筋はクレアチンリン酸を数秒で使ったら
次はグリコーゲンを使うので枯渇させるためには中強度以上の筋トレ含めたほうが良いかも。
記録は伸びないから楽しくないかもしれないけど、効果的なインダクションのためには良いかも。
>>974 調べれば色々ツッコミどころがありそうだが、調べるのが面倒なので
とりあえず俺が知っているところだけツッコむ。
>中性脂肪の分解ではブドウ糖は作ることは動物には出来ません!
>>958のリンク先より
絶食時(飢餓時)には、グルコースの供給が不足するので、肝臓は遊離脂肪酸を分解(β-酸化)し、
生成されるNADH2+を利用し、グルコースを生成(糖新生)します。
絶食時に糖新生が行われる際には、肝臓のミトコンドリア内では、脂肪酸分解(β-酸化)によって生成されるNADH2+濃度が上昇するので、
脂肪酸分解によって生成されるアセチル-CoAは、TCA回路で酸化分解されず、ケトン体生成が盛んに行われます。
脂肪酸分解によりミトコンドリア内のアセチル-CoA濃度が上昇し(ピルビン酸カルボキシラーゼが活性化されオキサロ酢酸が生成される)、
糖新生が行われると、オキサロ酢酸はホスホエノールピルビン酸(PEP)に変換されるので、
肝臓では、アセチル-CoAがクエン酸となってTCA回路で酸化分解される方向には、代謝は進まなくなります。
中性脂肪の分解に伴い生成される、グリセロール(グリセリン)は、肝臓で、グルコースに糖新生されます。
長文面倒な方は最後の行のみで。
>>973 >つまり絶食二週間目とかでも五割程度しか代替はしていないようです。
アトキンスやローカーボの場合は糖質はほぼ絶食ですが
脂質と蛋白質は基礎代謝レベルまで食べているので「飢餓」になるんでしょうか?
脳が栄養としてのグルコース(ブドウ糖)が手に入らなくなって
飢餓になるとケトンと筋肉分解から得られるアミノ酸を新糖生で
補うんでしょうかね?飢餓のトリガーは脳?それとも全体?
ケトンでエネルギーを得ている状態の時はケトンのみを脳も
筋肉も使っていると思ってたけど 1:1 なの?
1:1ならば、体重の減りの割合も 脂肪と筋肉 1:1で落ちるのかな。
なんか直感的におかしなと思うんだけど
例えばクマが冬眠する時に、たくさん中性脂肪を蓄えて
動かないで冬をすごしますよね。
そのときに、脳は24時間休まないから
クマの筋肉もガンガン削られてたら冬眠終わった時立ち上がれないほど筋肉減ってるのでは?
実際は冬眠後すぐ獲物に襲い掛かりますよね。
ライオンとかトラなんかも獲物が見つからない時はガリガリになってるけど
生物として蓄えておた脂肪を優先的に使わないで筋肉と脂肪1対1で
削られていくならば、いざ目の前に獲物出てきたらダッシュして捕らえられないよね。
人間だけは違うの?
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:23:19 ID:Qq93tlRS
>>956 もし糖質抜きで筋肥大するなら、そいつは奇跡のDNAをもっていることになる。
>>979 アトキンスとはいえ、経口摂取する炭水化物はゼロじゃないしw
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:27:16 ID:6QxGHCMV
さっきぐぐってたら、炭水化物抜きだとインスリンの追加分泌がないから
トリプトファンを脳に吸収できずに、脳のセロトニンの分泌が低下する・・
みたいなこと書いてたサイトをみた。
炭水化物を制限することでセロトニン不足で脳の働きや気分がイライラしやすくなるってことにつながるみたいだけど
実際どうなのかな。
長期に続けてたら鬱になる可能性もあってことなのかな。
982 :
956:2008/09/04(木) 18:47:39 ID:vsimjGSG
>>976 ああ、グリセロール骨格ね。確かにそうですねw
エネルギー的には脂肪酸の部分(炭素原子50個くらい)に比べて
誤差のようなものなので大した量じゃないと思って無視してたけど
飢餓状態の糖新生ではそれなりに効くかもしれませんね。
>>984 鬱状態になっても良い、というのでない限り良くはないでしょ、
セロトニン分泌が減るのが鬱の主原因と言われてるので。
ただ私も一度なったことありますけど、体重は確かに減りますよw
何も食いたくなくなるのでw
笑い事じゃないけどねw
>>977 炭水化物の代謝に関しては飢餓状態に近いと思います。
ただしTAGの炭素骨格(どの程度の寄与があるのか分かりませんが)と
糖原性アミノ酸からは糖新生が出来るので、
特にタンパク質を充分に摂っていればかなりマシ(筋の分解が抑えられる)と思います。
>ケトンのみを脳も筋肉も使っていると思ってたけど
脳はかなり糖新生で得たブドウ糖も使ってるようです。
(エネルギー的には約半分と書いてありました)
あと筋肉は脂質をそのままの状態でかなり使います。(というのがケトン式ダイエットの肝だと思うw)
それ以外に、エネルギー産生ではないような用途の場合(
>>964下段)
当然ケトン体ではなく糖を使わないといけません。
>>978 脂肪を優先的に使う、というのがケトン体及び脂肪酸を使う、という話なので別におかしくないよ。
糖質枯渇状態じゃないと普通はケトン体は生成されない。
それに筋はケトン体と脂肪酸を優先的に使う。(
>>977)
(脳は脂肪酸は使えないのでケトン体と糖を使う。)
ただ少なくとも人間の場合、エネルギー生成に限っても
100% ケトン体で代替は出来てないよ、という話。
冬眠するクマの代謝がどうなってるのかはちょっとクマの専門家じゃないのでわかんないけど
多分人間よりも多量にグリコーゲンを蓄えられたり、
冬眠時にはグリコーゲンを節約しながら使うことが出来たり、
或いは人間よりもケトン体に高く依存して生活できたりするんじゃないかと思う。
アンカーを訂正します。失礼。
それに筋はケトン体と脂肪酸を優先的に使う。(
>>977)
それに筋はケトン体と脂肪酸を優先的に使う。(
>>973)
>>974 >>中性脂肪やタンパク質の分解でブドウ糖を作るしかありません
>中性脂肪の分解ではブドウ糖は作ることは動物には出来ません!
中性脂肪=トリグリセリドはグリセロール1個と脂肪酸3個が結合したもので
分解するとグリセロールが出来る
・グリセロールは
グルコース(ブドウ糖)→フルクトース(果糖)→ジヒドロキシアセトンリン酸→グリセロール
という過程で生成されるので、ブドウ糖(や果糖)が無いと作れない
・一方、グリセロールから
グリセロール→ジヒドロキシアセトンリン酸→フルクトース(果糖)→グルコース(ブドウ糖)
と果糖とブドウ糖を糖新生することが出来る
まとめ
・中性脂肪を作るのに必要なのは、ブドウ糖や果糖から出来るグリセロール
・中性脂肪を分解して生成するグリセロールから果糖やブドウ糖を作れる
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 09:21:47 ID:l6EnaPUt
>>981の炭水化物抜くとセロトニンが脳に取り込まれないって
これかなり問題じゃない?
今読んでてびっくりしてる・・
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 09:55:50 ID:0vYT7VFR
>>989 多少効率が悪くなるだけの事をさも大げさに取り上げるw
(現在問題が無い人は、肉、魚を十分食べていれば大きな問題は起きない)
まるであるあるのゲスト芸能人の様な役割・・・・
おぬし、粘着アンチ本人じゃなwww
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:41:58 ID:R8jH1LBQ
>>981 セロトニンが出ないと鬱になるらしいね。
脳にセロトニンを吸収させるにはビタミンB6,炭水化物、トリプトファンがいる。
どれも欠けたら脳内には吸収されない。
炭水化物を抜くと脳のセロトニンが足りなくなるだろう。
切れやすくなり、鬱々したり、etc
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:17:25 ID:0vYT7VFR
それが残念ながら アトキンスダイエットでは 最初の2週間でも20g糖質取るんだよなぁ。
維持期には40g以上取る。
と言うわけで、動物性蛋白質からのトリプトファンはたっぷりあり
当然ビタミンB6も取り(サプリもとり)、糖質もある故に
セロトニンは不足しないんですね。
現に菜食主義者のうつ病患者数は多いけれど、低糖質でうつ病罹患なんて
どこにもデータが無い。
非常に残念ですが、セレトニン不足は無根拠でした。
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:41:55 ID:R8jH1LBQ
動物性たんぱく質中心の食事はセロトニンの分泌量が減るらしいな。
あと糖質を絶った20gで脳内にどれだけ取り込まれるんだ?
その程度のインスリンの追加分泌では全く足りないな。
1日40gでも少いだろう。
セロトニンを取り込むには「炭水化物中心の食事」が基本とされている。
詳しくは自分で調べろ。
「教えてちゃん」は相手するのめんどくさいw
個体差かなりありそうだけどさ、
アトキンス4ヶ月やってる今よりも
ピル飲んでた頃の方が遥かに欝だったよ。
そんなに気にしなくて良いんじゃないかい???
180日間の誘導・減量段階を昨日終了しました
今日から前体重維持段階に入ります
久しぶりに2口ご飯食べたけど、こんなにお米って甘かったっけ
ちなみに90kgから67kg BMI22になりました
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:05:06 ID://dQb8mn
>>996 すごい!BMI22うらやましいなー
やっとわたしは誘導終わって減量期
ちょっと質問したいんですけどケトンはかってますか?
減量段階で尿ケトンってあんまり反応しなくなります?
40g以上糖質を取った時とか自分の限界糖質量ってやぱり5gずつ
増やして確認しました?
999 :
◆WBRXcNtpf. :2008/09/06(土) 20:14:13 ID:6cJjUgOQ
BMIが22以上ってどんな体型なんだよw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。