朝食は抜いた方が痩せるはず

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 22:15:41 ID:EhWkI1C6
夜を抜くんじゃないのかぁ。

彼が昔、「昼、夜はどうでもいいが朝はぜったいに食べる」って言ってたの思い出した。
夜はほっとんど動かないし、たべなくてもいいだろうけど…

でもさいきん、朝ぬいてたら体重が2キロほど落ちたよ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:02:33 ID:rAlnZ58u
てゆうか一日三食を二食にすれば誰でも痩せるだろ

結局、朝抜いて低血糖で頭働きますか?ってのが問題
なってるんだべ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:18:12 ID:pYbxD/s5
朝抜いた程度で低血糖起こすのは、朝抜きが問題じゃなく低血糖症って病気の可能性高いから
一度病院いって5時間糖負荷検査うけたほうがいいよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:26:01 ID:fJWsGjjS
朝食べない健康法みたいなのってかなり胡散臭いしw
「断食して宿便を出そう」とかいってる医者とかでしょ?

朝は排泄の時間っていわれても、普通に朝食べて排泄してる人いっぱいいるとおもうけど。
それに食事は数回に分けてとるほうが太りにくいし、栄養の吸収がいいっていわれてるのに。

いまさら朝抜きダイエットとか健康法は古いし、医学的にも怪しい。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:30:40 ID:pYbxD/s5
>>955
>それに食事は数回に分けてとるほうが太りにくいし、栄養の吸収がいいっていわれてるのに。

これを「医学的に正しい」とする根拠は?
よく聞く話ではあるけど、実際にそれがただしいとする医学的な根拠って一度もみたことがない
物凄く胡散臭い話しだよね。

上で質問したことと被るけど、例えばAさんBさんという二人の一日の代謝が1400kcalという人がいて
Aさんが一日二度にわけて1800kcal、Bさんが一日四度にわけて1800kcal摂取したとして
Aさんだけが太ってBさんは痩せるという根拠は?
この場合、Aさんが1800kcal摂取したのに「摂取カロリー以上に太る」のか
それともBさんが1800kcal摂取したのに「摂取カロリーがどこかへ消えてしまう」のか、どっち?

もし前者だとしたら「摂取した以上のカロリー」というのはどこからやってくるの?
逆に後者だとしたら「摂取したはずのカロリー」はどこへ消えてしまうの?

論理的な説明、いや、医学的なソースでもいいか、ぜひお願いします。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:45:26 ID:6xK7eYeO
誰だぁ〜!甲田先生の悪口言うやつは〜!
つかあの爺さんまだ生きてるのかな?
10年近く前だけど、西式やって半年で15キロ痩せたよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 23:50:49 ID:CQRwqpuH
西式やって変なやせ方したよ。
あの変な変な体操してたのに・・・

いろいろググると、
医学的かどうかわからないけど、確かに1日3−4回の食事がいいってサイトおおい。
4食ダイエットってダイエット法があるのにビックリした。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:54:27 ID:OuMFUJwz
>>936
旅行なんてたまのことだから食べてもいいじゃないか。
それより夜抜き派が飲み会やご飯に誘われて
「私夜抜き派だから食べなーい」なんて言ってるほうが
よっぽど不自然
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 06:10:32 ID:eFu4RaCO
>>956
>>947
こいつって頭悪いw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 07:19:53 ID:LCWSWMWc
個人的には西式はおすすめしない
たんぱく質が不十分すぎるから
体ってよくできてるからたんぱく質をとらなくても体の古いたんぱく質を使って
また体を作りなおすんだけど、たとえやせても健康になれるわけないよね?

ベジタリアンに老人っぽい人が多いのはこれが原因
初めてすぐだとまだ新しいからいいけど何年も続けてるとね・・

でも食事回数を少なくすることは悪くはない、否定しない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 09:52:19 ID:O8kD7OqF
だから痩せることが第一の目的じゃないだろ。
痩せてもカラダを壊したら元も子もないし。
健康的なやせ方をするにはどうすればいいかってことでしょ。
スレタイに捕らわれすぎてもしょうがない。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 10:44:50 ID:xwy909V1
食事回数少ないと栄養がうまく吸収されないのはいろんなところでいわれてるけど。
1日2食でいいのは老人くらいだろ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 11:47:03 ID:nXWltmtT
>>955

禿同する。この理論はスポーツ選手が活用する手法。一日五食を3時間毎にとると効率よく体脂肪が減っていく。食事内容も重要だがね。
リバウンドもしない、筋肉が衰退する事も押さえられる。アスリートなら常識とされている。

>>956みたいな、『じゃ、ソースくれ。』『科学的根拠は?』『理論的にタノムヨ』等の理論うんぬんを急かす輩はマズ、口だけの実行をしない奴だと言う事がわかった。
結局は身体で実行する事なんだよ。オツムだけでは痩せられないのだよWWWW>>956の蛙クン♪
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:17:18 ID:6FbtTk55
>>956
カロリーの基本のデータって、
普通の人が普通の状態の時を想定しているんでしょう。
食事の間の時間を長くすれば、
基本のデータ自体が増大させられて、
公称摂取カロリー以上の吸収が見られると思うよ。
あと口に入れた摂取カロリーが消える先は便だよ。
大食いで太らない人なんかはそうなっているんじゃない?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 12:23:15 ID:ZMrlxvhX
1日に5食も、仕事してたら摂れない。外に出られないし、
食べてられないから自分には向かないな。

どういう食事内容と食べ方をしたら少食でも健康でいられるのかな。
朝抜きで痩せたし、体調は良いが、たまに昼ドカ食いしたくなるからね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 13:11:11 ID:i+dcuicU
食事回数が少ない→栄養がうまく吸収されない
食事回数が多い→栄養の吸収が良い

っていう字面だけ見てると少ない方が身になりにくい気がするけどw
同じカロリーを摂取するなら回数分けた方が良いか数度でよいかは
結局まだ不明ってこと?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:42:19 ID:eFu4RaCO
>>967
デブの栄養失調もある。
バランスが崩れるとデブになる。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:44:38 ID:eFu4RaCO
その証拠に最近の「健康優良児」として表彰される児童は
太っていない。
栄養が偏って不健康だとデブになる。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:54:08 ID:NmJQoz9a

ていうか、デブが栄養のことを気にしている時点でナンセンスだと思うんだ。

971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:57:02 ID:xwy909V1
>>967
勉強しろ。
たんぱく質は一度に30g以上は吸収されないし、
炭水化物も1度にまとめてとるより、同じ量を数回に分けたほうが
血糖値も安定するし、インスリンの分泌も低く抑えられるから太りにくい。

少なくとも2食はもってのほか、といえる。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:20:26 ID:GXtF8OPP
結局、諸説があって何が正しいんだかわからんな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 16:37:31 ID:Gk3KtU1x
>>1
マジレスすると朝食抜きは良くないです。
自分は朝食抜いてた時は血液検査の結果ではコレステロール値や中性脂肪,γGTPなどの値が常に高かった。
体型は中肉中背で見た目上はこれらの値が高いようには全く見えないのに
なぜかず〜〜〜と高かったです。でも異常なのかと思って精密検査をしてみても特に
悪いところもなく、医者には「体質ですかね」なんて言われてたので、あまり
気にしないようにしてました。しかし、これ以上高くなっては困ると思って、
朝食を食べるようにしてから正常の範囲内に戻りました。
なので朝食抜きはやめたほうが良いと思います。
どうしても朝食を抜くなら、昼と夜は玄米と生菜食にして、
それプラス食間に野菜ジュースを飲むのを徹底すべきだと思います。


974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:45:14 ID:3GjBEmI+
>どうしても朝食を抜くなら、昼と夜は玄米と生菜食にして、
>それプラス食間に野菜ジュースを飲むのを徹底すべきだと思います。

西式やん!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:24:17 ID:bPl3s70E
>>964
リバウンドの意味わかってる?
「ダイエットを中止して食事を元に戻して体重が増えてしまうこと」をリバウンドっていうんだけど、
一日五食食べればリバウンドしないって?

どこの似非情報?

いや、そういう情報をあっさり鵜呑みにするような馬鹿だから、「一日二食って太るんだって」という
根拠も無いデマをあっさり信じちゃうんだろうねぇ
「この壷買うと幸せになれます」とかも鵜呑みにしちゃうんだろうねぇ、かわいそうに
「疑問を持つ」というあたりまえのことすらできない人間って、ホント見てて哀れだわ…

>>965
>食事の間の時間を長くすれば、
>基本のデータ自体が増大させられて、
>公称摂取カロリー以上の吸収が見られると思うよ。

日本語でおk

>あと口に入れた摂取カロリーが消える先は便だよ。

え?摂取カロリーが便に消えるのなら、人間は何をエネルギーにして生きてるの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 01:41:36 ID:MzTBynV8
てゆうか1日3食を1日2食にしたら痩せるに決まってるじゃん
常識的に考えてわかることなのに、食べる量減らしたら太るとか言ってる奴ってなんなの?
食べたら痩せる、食べなかったら太るんなら
誰も苦労しないっつの
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 06:37:03 ID:1fPYA+Fx
食事回数が多い方が太らないってのは、単に小分けにして食うって意味でしかないわけだが。

一日一食1500kcalと一日三食500kcal×3と一日五食300kcal×5というスタイルで比較してはじめて
一食>三食>五食という体脂肪の蓄積の関係が見られるという話。
一食あたりのカロリーが同じで総カロリーが違ってたら、そりゃ総カロリーが多い方が太るよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:08:58 ID:RyFTnVWV
太りにくい体質を作る朝食の摂り方
ttp://allabout.co.jp/gs/caloriecontrol/closeup/CU20070905A/
朝食抜きはやっぱり太りやすい!

京都の旅館の朝食
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/68/Kyoto_Breakfast.jpg
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 08:15:14 ID:RyFTnVWV
朝食抜き、将来の健康心配
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20060709ik03.htm
一人暮らし20代男性3人に2人
基礎代謝低下→肥満→糖尿病・高血圧
朝食を抜くと何が問題なのか。

東京女子医大の村田光範教授は「朝食を抜く弊害は、中高年になって、より大きくなる」と指摘する。
エネルギー不足に体が慣らされると、体温が上がらず、じっとしている状態でもエネルギーを消費する基礎代謝が下がる。
基礎代謝が下がると摂取した脂肪が分解されにくく、肥満になりやすくなり、糖尿病や高血圧などの危険性も高まる。

朝食抜きは、生活習慣病になりやすい体を自ら作っているようなものなのだ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:02:37 ID:4y27S+qG
>>978

俺は夜抜き派だが朝からこんなに食えんな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:35:34 ID:KJWyM89h
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 13:05:54 ID:ERdCht6M
食べようと思えば朝から大量に食べられるが、そんなに料理している余裕はない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:31:45 ID:/4GYQji4
そうか、そうか、夜抜き派か。
だったらいいじゃないか。

ちなみにイギリスは産業革命の時代より、伝統的にたっぷりの食事を、時間を掛けて食べるものとされ、
炭水化物以外にも脂肪分や動物性蛋白質の豊富なメニューが並ぶ。
サマセット・モームが「イングランドでおいしいものを食べようと思えば朝食を三回食べよ」といわれたように、
評判の良くないイギリス料理のなかで、朝食の評価はおしなべて高い。

ただしそれ以上に量がある事から、旅行者の評判は微妙な傾向も見られる。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:51:08 ID:QwiDxG4I
128 :病弱名無しさん:2008/08/12(火) 08:14:24 ID:Nh8BqAOs0
朝食抜き、将来の健康心配
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20060709ik03.htm
一人暮らし20代男性3人に2人
基礎代謝低下→肥満→糖尿病・高血圧
朝食を抜くと何が問題なのか。

東京女子医大の村田光範教授は「朝食を抜く弊害は、中高年になって、より大きくなる」と指摘する。
エネルギー不足に体が慣らされると、体温が上がらず、じっとしている状態でもエネルギーを消費する基礎代謝が下がる。
基礎代謝が下がると摂取した脂肪が分解されにくく、肥満になりやすくなり、糖尿病や高血圧などの危険性も高まる。

朝食抜きは、生活習慣病になりやすい体を自ら作っているようなものなのだ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 15:24:35 ID:gTP5COFk
朝抜き派は形勢が不利になってきたなぁ。
そもそもソースを示さないしな。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:30:55 ID:a2ScXneI
>>985
ハァ?
1食抜くと痩せるか痩せないかって話ににソースがいるの?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:39:26 ID:y/s1CrQy
朝食抜くと基礎代謝が下がる云々以前に、
夕食→昼食の時間が長くなるから
脂肪を溜め込みやすい体になるよね。
988マジレス:2008/08/12(火) 16:43:38 ID:jFGzHGy9
だから朝食抜きが良いのは、玄米・野菜ジュース・生菜食
をしてる人だけだよ。
あと週に一度程度の断食。
それ以外のフツーの食事で、朝を抜いたら帰って良くないよ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:47:17 ID:y/s1CrQy
糖類炭水化物を摂っている限り、
朝食抜くのは
脂肪を溜め込むトレーニングをしているように思える。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:52:24 ID:WCVuuC/u
>>988
玄米菜食してても2食で健康でいられるのは、
老後のんびりしてる老人くらいだ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:38:29 ID:BT1mXV3u
>>988
良い悪いの話はスレ違い。

太りやすい体質になるからといっても、実際に太るわけではないので、
体質云々もスレ違い。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:52:04 ID:v67wh7vj
朝食抜いて、
太りやすい体質になって、
常にリバウンドしないように気を遣いながら、
ダイエットするんでしょう。
どこがスレ違いなの?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:05:36 ID:QwiDxG4I
>>992
まあまあ・・
朝食抜きで頑張って痩せようとしてる人たちがかえって代謝を落として脂肪のつきやすい体質に
なって、どれだけ絶食しても全然痩せないようになったのを見てm9(^Д^)プギャーしてあげましょう。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:04:33 ID:BT1mXV3u
>>993
>絶食しても全然痩せない

ありえないからw
夜抜きスレにでも行ってろ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:24:20 ID:dJAJiarb
>>987
それ、夕食抜きでも同じじゃん

夕食抜くと 昼食→朝食の時間が長くなるから
脂肪を溜め込みやすい体になるよね。

昼食→朝食の時間の間隔のほうが長いから
脂肪を溜めやすくなると思うけど
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:26:18 ID:dJAJiarb
>>993
ちなみに絶食しても全然痩せないってのは絶対ありえないですね
食べずにいると、絶食しても痩せない体質になる?
そんな素晴らしいことが起こるなら餓死なんてこの世からなくなるし
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:33:43 ID:94t+DemB
朝くらい食えよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:45:08 ID:B90WHGvD
基礎代謝1350kcalとすると
絶食して寝てると脂肪は1日150gくらい減る
一週間で1キロの減量を「全然減らない」と言うのは
心情的に理解できる
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 01:50:07 ID:94t+DemB
そう簡単にいかないのがダイエットさ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 02:04:26 ID:BVxQ7iW2
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。