【梅雨orz】ウォーキングにハマってしまった人54km

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【薫風】ウォーキングにハマってしまった人53km
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1210201670/

●関連スレ
ジョギング&ウォーキング用シューズ☆4足目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1204256344/
ウォーキングを続けるスレ〜その18〜
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1192233086/
ウォーキング&ジョギング ダイエット5週目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1208682880/
ヴァーチャル・ウォーキングで世界一周
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1193383420/
【歩数計】今日歩いた歩数を報告するスレ【万歩計】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1191243833/
歩数計(万歩計)、心拍計使ってる人いる?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1187866618/
【ウォーキング】 万歩計 歩数計について語るスレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1080446281/
ウォーキングしてる時に聴いてる音楽を書くスレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1209818395/
ウォーキングしてる時に見つけた猫の数を書くスレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1209413755/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:39:33 ID:zYZgFN6o
★ウォーキングを始める方へ

・ウォーキングスタイルドットコム
http://www.walking-style.com/index.php
・グーグルの「ウォーキング」検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0&lr=
・ジョギングシミュレーター
http://42.195km.net/jogsim/
・距離測定:キョリ測(ベータ) -地図をクリックして距離を測定 消費カロリー計算も
http://www.mapion.co.jp/route/
・健康ウォーキング
https://gnl.cplaza.ne.jp/walking/
------------------------------------------------------------------------
夜中のウォーキングは何かと危険が伴いますので自己責任で行ってください!
(100円ショップで売ってる反射たすきを身につけたり、防犯ブザーを持ったりするのがおすすめ)

イヤフォン着用は車両等の接近に気づきにくくなりますので、
音量を低めにしたり、工夫して使用しましょう!

それでは、気をつけていってらっしゃい!
------------------------------------------------------------------------
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:40:28 ID:1D8JIsbE
●デブの語源・由来

デブの語源は、「Double chin(二重あご)」が「デブちん」となり「デブ」になったとする説や、
「Death and Burst(死と爆発)」からとする説がある。

「デブ」という名詞は明治時代以降に使われた始めた言葉であるため、
これらの英語語源説は完全に否定できない。

しかし、江戸時代に「でっぷり」や「でぶでぶ」という言葉が存在するため、
「出っ張り」から派生した擬態語「でっぷり」や「でぶでぶ」が名詞化され「デブ」になったと考えるのが妥当であろう。

また、日本語説では「出不精(でぶしょう)」の略とする説もあるが、ただの俗説である
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:41:23 ID:1D8JIsbE
●衝撃事実!セックスしないとデブになる!!

ベストセラー「下流社会」の著者でマーケティングアナリストの
三浦展氏の近著「下流は太る!こんな暮らしがデブの素」(編著、扶桑社)は、衝撃的だ。
所得が低い人や学歴の低い人ほど太っている、
つまり「下流ほど太る」という恐怖の「体型格差社会」の到来を問題提起しているのだ特に。
ショッキングなのは、セックス相手がいない人はデブになる、ということなのだ

http://news.livedoor.com/article/detail/3590703/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:42:16 ID:1D8JIsbE
●禁煙と肥満は家族や友人に伝染 米ハーバード大調査

この論文を執筆したハーバード大学医学部の医療社会学者ニコラス・クリスタキス氏は
昨年、カリフォルニア大学の研究者と共同で、肥満は感染症のように人から人にうつるという研究結果を発表している。
今回と同じ記録を分析して交友関係と肥満との関連を調べたところ、
1人が太ると親しい友人も太る傾向があることが分かったという。

http://www.cnn.co.jp/science/CNN200805220029.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:43:28 ID:zYZgFN6o
★ダイエット目的の人へ

歩いた距離だけでなく、体重、体脂肪などを記載すると減量の参考になりますし、モチベがあがります。

一応テンプレ↓

【年齢・性別】
【体重(前回との比較含め)】
【体脂肪(前回との比較含め)】
【歩いた距離】
【歩いた時間】
【その他】
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:43:46 ID:tu9RRXHZ
>>1 乙!
今日は暑くて死にそう…
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:09:05 ID:yN3u3tTL
★肥満者への差別がより深刻化〜就職などで障害に

肥満の人に対する差別が、人種や性別による差別と同じくらい頻繁に起きていることが、
2つの報告書から明らかになった。USAトゥデイが伝えた。

 「肥満」誌に掲載された報告書によると、体重による差別は特に女性に対して増えており、
米国の成人全体では、過去10年間で7%から12%へと66%も増えたとしている。

 また、「国際肥満ジャーナル」に掲載された別の報告書によれば、こうした体重による差別は組織でも個人間でも起きており、
時には性差別や人種差別よりも頻度が高いという。同じ調査で人種差別を受けたと回答したのは、男性約17%、女性9%だった。
一方、極度の肥満者の場合、男性約28%、女性45%が、体重のために差別を受けた経験があると答えている。

 今回の2つの報告書は、1995年〜96年と2004年〜06年に米国の成人2000人以上を対象に実施されたもので、
体重差別とその他の差別を比較した初の調査。組織での差別には教育や職場での差別などが含まれ、
体重が理由で雇用されない、解雇される、昇進できないなどの例が報告されている。
個人間の差別には、侮蔑的な言葉や態度、ハラスメントなどが挙げられる。

http://www.usfl.com/Daily/News/08/05/0523_034.asp?id=60977
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:14:48 ID:oRbEJD1P
いちおつ
と言わざるを得ない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:18:16 ID:g0LcJJeC
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l
..               (・?・`)//||   |口| |?・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・?・`) //.....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:39:23 ID:jLAppV+g
ウォーキングしてる時に見つけた猫の数を書くスレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1209413755/

ウォーキングしてる時に聴いてる音楽を書くスレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1209818395/

【男性】ちんちんペチペチダイエット【限定】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1189249957/


こちらもどうぞご利用ください。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 13:00:11 ID:MwFEm3Ko
>>1
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 13:01:31 ID:zYZgFN6o
今から2時間コースを歩いてこようかどうしようか迷ってるorz
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 13:53:31 ID:YoHg7bPx
>>13


早く歩きに行きたくてしょうがないんだけど、
紫外線がおさまる4時くらいがちょうどいいんだよなぁ。

この時間が一番外出たくてウズウズする。
151=13:2008/05/26(月) 13:55:02 ID:zYZgFN6o
2時間コースあきらめて20分コース歩いてきた。短いw

でも、この時間暑いし日差しがあって20分だけでも結構疲れる。
でもでも、夜歩くと虫がこわいんだよねー。。

16名無し:2008/05/26(月) 17:52:39 ID:RRQ5pJul
ウォーキング終了後1時間は食事をとってはいけない!っていうのは何故?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:56:15 ID:zYZgFN6o
>>16
運動後は脂肪や糖分の吸収が多くなる。
空腹時に食べるのもそう。

運動してせっかくカロリー消費したのに、食べて多く吸収しては意味がない。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:11:39 ID:YoHg7bPx
行ってきた。迷子になって7キロ。風があると疲れ難いのか距離が延びるね。
延ばしたくてのばしたんじゃないけど。
ジョギングシュミレーターだと7km486カロリー消費なのに、
初めて万歩計つけていったら4.6kmで203カロリー…違いがあり過ぎる!
歩幅設定を間違えたのかな。65cmにしちゃったんだけど。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:31:25 ID:vtBEUT4Y
みなさんだいたいウォーキングどれぐらい続けたら効果出ました?

去年1ヶ月ほど続けてみたんだけどなんにも効果出なかったんですぐやめちゃったんです。
で、また今月からやろうと思ってるんですけど。
胴周りに肉が付きすぎて体が重い…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:32:16 ID:fN6esrxQ
今日は最寄りから2駅遠い駅で降りて歩いてみますw
足パンパンで死にそうだけど頑張る\(^o^)/
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:39:28 ID:jLAppV+g
足裏に水ぶくれができて痛い。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:11:19 ID:oRbEJD1P
>>19
効果の程は食事とか生活のリズムなんかも関係するからまちまち
一回どれくらい歩いてるのか知らんが一ヶ月は焦り杉
三ヶ月ぐらいやってみれ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:26:41 ID:ok6F/C2D
ウォーキングしていて足がしびれる事ありますか?こんな事初めてで少し心配…。いつもの靴だし、前回のウォーキングからそんなにたってないし(1週間)、なんだろう??
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:28:22 ID:tb/eznN6
>>19
とぼとぼ歩いてもダイエット効果は得られないよ。
ウォーキングでダイエットしたいのなら、エクササイズウォーキングのように、
かなり本格的?に歩かないと減量は期待できない。

もちろん、食生活や年齢、体質にもよるから、絶対ってことはないけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:41:56 ID:jLAppV+g
これ着て寝ながら歩いてるから眠い・・・

http://www1.ezbbs.net/01/sample5/img/1105137437_1.jpg
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:46:16 ID:0sXuTBTC
>>25
不覚にも
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:57:38 ID:vtU6Dgdi
www
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:04:20 ID:FbugrkoP
本当に着て歩いたら汗すごいだろうな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:23:54 ID:hR4onNrP
久々に声にだしてわろたww

即刻職質うけそうw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:29:55 ID:O3m1UhKZ
>>23
ある。痺れる一歩手前みたいな感じ。
1時間ぐらい歩いてるとなるんだよね〜
原因は良く分からない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:55:40 ID:/cnJFxM2
>>23
ずっと立ってると足が疲れたりするでしょ。
そんな感じだと思う。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:42:47 ID:AxT8RqD+
>>25
すいません、
ちょっと走りますよ…
   /⌒ヽ
  /´_ゝ`)
  |   /
  |/| |
  // ||
 U  U
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:21:52 ID:qssRdRSq
デブを後ろから見るとこんな感じですよw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:26:34 ID:bLd3wBoI
涼しくなったからちょっと徘徊して来る
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:29:02 ID:+gODB/8j
1時間ちょっと行って来ました。
今夜はいつものコース3.5km程からコース変更してUターンして戻りましたが
その途中で同じ様に1人黙々とウォーキングやジョグしてる人が2人いて嬉しくなりました。
@横浜
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:36:49 ID:wnstTThn
>>25
牛乳返せwww
コメントがまた笑えるwww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:37:11 ID:KNqdEbGx
>>33
団長こんばんは!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:00:30 ID:LU+Vommj
キモデブスレが立ったので記念パピコ。


3926♀:2008/05/27(火) 01:05:33 ID:qmcX8nYC
こんばんわ 前の968さん応援ありがとうございます。昨日は一時間歩きました。私もだるい時あります。
お互い無理せず頑張りましょうね。
では 今から行ってきます。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 01:56:13 ID:3bwIyQzK
ちょっと歩いてきたら蚊にかまれて痒い・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 02:28:42 ID:qmcX8nYC
ただいまです。今日は風があって 涼しくて 少ししか汗かかなかった。
1時間15分 8064歩でした。シャワー浴びて ポリッシュ塗り直して寝ます。お疲れ様でした。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 07:01:11 ID:vv/ADdDc
110分、ウォーキングしてきました♪
朝歩くと、気持ち良いですね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 07:12:00 ID:CgOBgNi+
朝は空気がキレイだよね。
わたしは4時半の日の出とともに15キロ歩いてきたよ。
5時まわると既に日差しが強いけど今日は風も強かったので
歩いてて快適だった。

冬からウォーキング続けてるけど、ウォーキング後って
不思議とまともなものが食べたくなることに気付いた。
食生活も無理なく良い方向に行ってるのが嬉しい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 07:13:23 ID:CgOBgNi+
>>40
もう蚊の季節ですね。
私は自室で蚊を目撃したもののとり逃がし
結局12箇所もさされましたよ・・・。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 07:17:26 ID:BSa1uFK5
4時半からわんこと一緒に1時間歩いてきました。
今日は涼しくて快適だったよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 08:18:23 ID:ZVb5Wnme
ウォーキングの人と挨拶してる??
犬の散歩の人とは挨拶しない。だって公園は犬の散歩禁止なのに〜〜
それとジョギングの人は呼吸が乱れると悪いから声かけない。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 08:31:52 ID:ZfI5QXXk
会釈でいいじゃん
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 09:20:35 ID:/1NZJAzr
デブは心が狭いなぁ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 09:43:48 ID:Zrp2x/nj
団長!今日も熱いサポートお願いします。
50風つよいなぁ:2008/05/27(火) 09:55:54 ID:PiclRPIt
週1回とか二回だけの人います?効果を教えてください!あとどのくらいで変わり始めたか是非参考にしたいです
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 10:00:59 ID:CgOBgNi+
自分で試して結果を教えてね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 10:27:38 ID:BLwXCKFW
妊婦さんがウォーキングしてると思ったらデブなおばさんでした。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 10:30:06 ID:+h5Z13h2
あー、チュニックとかエプロンしたままのオバサンは妊婦に見えるね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:21:05 ID:CNrmB22x
せっかくの休みに雨が降ったりしてちょっとサボリ気味だったけど、万歩計持ってたこと
思い出して、早速電池を入れ替えて装着したら、がぜんヤル気でてきた。
日焼け止め塗りたくって行って来ます。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:49:41 ID:DF+/MfhI
auのラン&ウォークで歩いてる人いないの?
結構使えるんだが。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 12:29:30 ID:FQU+O52A
>>55
使ってるよー
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 12:35:11 ID:uKG/ffu7
一昨日から2時間ほどずつ歩いてますが、首筋が寝違えたみたいに痛みます。
楽しくて浮かれてキョロキョロ街並みを眺めてたせいかなぁ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 12:38:54 ID:sc52qiS6
>>57
なんか可愛いw
本当に寝違えたんじゃないですか?
歩いてて首筋が痛くなることってそうないと思うし・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 14:17:33 ID:YB3mNTXN
何気ないはずみで例えば下向いた時とかにクキっと違える事あるよ。
ムチ打ち後遺症持ちだけど。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 14:36:23 ID:MNPANV9h
久しぶりに休みを利用して理髪店に行ったが、気分も天気もあまりに良いので、そのまま神戸まで出張って北野坂を散策ちう。
ビール飲みたい…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 14:57:24 ID:WN/oK/nl
1日1時間始めて約2週間。
昨夜首〜背中に激痛。
痛くて起き上がれず。
今朝まで寝れず病院へ。
結果、首を痛めました。
急な運動&首筋力無で、長めの首(撫で肩)に負担が大きい。
30分位までなら歩いてもいいとのこと。
情けないし悲しい。
デブ脱出頑張ります。
こんな体験私だけよね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 15:17:04 ID:d//tj280
>>61
ウォーキングも結構な運動だからそんなこともあるよ。
あなただけじゃないはず。
休んだら、少しずつ時間も距離ものばせるようになるよ。無理しないでね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 15:19:04 ID:jqy+2BGC
>>61
俺は一日一万歩をやって10日ぐらいで、
左足の甲が炎症起こしてウォーキングできなくなった。
いかに自分が運動不足だったかを思い知らされたよ。
今も早く復帰したくてうずうずしている。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 15:57:45 ID:WN/oK/nl
>>62-63
ありがとうございます。
歩くことが楽しくなってきたのに、悲しいです。

運動って健康の為でもありますが、不健康を気付かせてもくれるんですね。

早く治して、沢山歩きたいです。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:00:06 ID:PoLtwJjR
腹の肉が筋肉に変わってきた気がします。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:05:45 ID:mUQ3W1l/
脂肪は筋肉に変わったりしません
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:47:40 ID:PoLtwJjR
うそーん
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:06:27 ID:lX31yy97
>>60
気分がいいと言う事は、髪型も決まってるんですね!
私も美容院行ったんですが、とんでもないファンキーパーマにされてしまいましたよ…。
完全に日が落ちて歩こう…ううっ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:06:57 ID:sc52qiS6
>>65
それは脂肪がとれて、筋肉がついたってことじゃない?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:10:23 ID:c0nbw8C8
皆さんやっぱり朝歩く方が多いんでしょうか?
私は帰宅するのが23時過ぎなので、家に帰って即着替えて24時まで歩いてます
でも最近いつも歩いているコースで殺人事件があって、なんか怖いです
やっぱり朝歩く方がいいんですかね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:13:56 ID:rMzTmsO8
よく歩けるな・・・…
昼間でも怖いってーのに
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:14:02 ID:sc52qiS6
>>70
それは怖い((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

自分のところも、市内で殺人事件が起きて犯人見つかってないけど、
人通りや車通りも多々あるので、夜でもさほど怖くないです。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:17:12 ID:fi96rbBo
そーいうのってまさか自分がそんな目にあうなんて夢にも思わないよね
でも現実に変質者多いし、ひとごとだと考えずに危機感もったほうがいいと思うよ
若い女の子なら絶対にやめたほうがいい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:23:30 ID:I26PKxtN
>>25
今更だが腹筋の運動になったよ〜ありがとうwww
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:25:55 ID:rMzTmsO8
夜でも大通りはそりゃ車や人は歩いてるけど、家帰るのに一本横道に入ったら一気に途絶えるよね?
民家が立ち並んでいようと、扉なんて閉ってるし、最近玄関の明り消してる家ばっかだから暗いし。
別に若くなくたって、あんまり遅くは走らない方がいいよ。
レイプ目的じゃなくて、ただ殺したいだけなら、ババァだろうと親父だろうと刺せればいいんだから。
こんな心配言い出したらキリがないけど。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:33:57 ID:sc52qiS6
もちろん夜は一人じゃ歩きません>20代女
でも、高校生とか普通に夜帰宅してるから、
大丈夫かなと心配になるw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:40:36 ID:8CxexR71
>>68
パンチパーマ?大阪のおばちゃんがよくしているやつw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:51:57 ID:d1dNlKZM
http://www.uploda.org/uporg1447387.jpg

歩きすぎでこんなんなっちまったよ・・・orz
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 18:58:01 ID:jC5wkX3W
>>78
靴下を変えてみたらどうかな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:01:06 ID:d1dNlKZM
どんなのに変えたらいいんかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:52:50 ID:Yx6d9qIr
自転車で堤防まで行って10kmウォーキング
さあ帰ろうと自転車見たらサドルに唾を吐かれてた

やった奴死ね!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:19:41 ID:ppjPye++
>>78
あーオレも今そんな感じよw
親指の下あたりもそんな感じになってる、100円ショップでちょっとぶ厚めの
靴の中敷き買ってきて対策してみたけどさ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:20:48 ID:d1dNlKZM
【ネット】「gooからだログ」を開始 NTTレゾナントが発表[05/27]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211882209/
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:26:20 ID:MNPANV9h
>>68
「決まった!」っちゃー決まったけど、ほぼ丸坊主よw

以前なら休みの日なんて家で「ぼさー」としてるだけやったけど、「観光地まで足のばして歩きに行こう。」なんてホント心身共にダイエットできてる感があって充実してて楽しいや。
最終的にハーバーランドまで歩いて、少し贅沢して美味しいモノ適量に食べて、少し飲んで良い感じの帰り道。
チラ裏スマソ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:54:24 ID:yeVSsUxv
私はディズニーランドでウォーキング予定だよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:25:32 ID:m45HgBJx
デブはお断り!って書いてあるよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:32:32 ID:gG5c/CoP
仕事帰りに3駅8.9キロ歩いています。
大体1時間から1時間10分位で歩きますが、皆さんどれ位あるいていますか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:33:08 ID:3u1H8+bi
>>81うわ、ひどいね!
私はサドルが盗まれて立ち漕ぎして帰った事あるけど、
マジでやった奴新出くれ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:53:12 ID:C2TMQyks
>>87
ペース速いですね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:47:45 ID:a5y5JqLY
>>87 時速8kmくらいだとジョギングのペースなので普通の格好でそのスピードで歩いてるとしたら
不気味かもしれませんね。 ただしかなり長身の方だとシャキシャキ歩いてるくらいでしょうけど。
ダイエット目的で1時間くらいそのくらいの運動が続けられれば理想的だと思うな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:50:14 ID:GpAsVEJt
俺もウォーキングしたいな…普段から8時終わりだから歩いたら帰り10時…何も出来ないorz

逆に一切遊びとかテレビとか止めてやろうかな、兎にも角にも千里の道も一歩から…あれこれ考える前にやってみよう

…と、175/112ピザの俺が決意してみた、このスレの色んな人の書き込みをみたお陰だよ、感謝してる

まず最初の目標は175/100だ!

175cmの適正体重ていくつなんだろうか…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 23:58:20 ID:yrzCTOKp
112デブタって人間じゃねーな
相撲部屋逝け
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:02:09 ID:3lXyROr2
>>91
もちろん、カロリー制限のするよね
まずヤフーダイエットで検索して研究したら?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:02:11 ID:UZQ1bfxS
>>91
BMIの適正体重だと、67kg
テレビ見るのやめたら、歩く時間増えて食う時間減るぞ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:08:58 ID:VZzlNRsP
調子に乗って運動強度を上げてみたら膝の皿の下あたりが痛くなった・・・
とりあえず冷やしてみる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:20:36 ID:dpI6zJX3
>>95
多分知ってるだろうけど、痛めたら2〜3日は冷やして、その後は温めるのが基本
お大事に
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:38:41 ID:6Ej9GpG5
>>91
私も仕事が忙しくてウォーキングしたら他に何もできない!って
嘆いてたことあったけど、でもこのままデブでいたら人生無駄すぎるって
思ったので、とりあえず1年間はひたすらダイエットに取り組むことにした。
1年と引き換えに軽くて機能性抜群の体が手に入るならたいして嘆くことじゃなかった。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:52:03 ID:gxGUdsyx
時速8キロってさ…。
上の方?でちんたら歩いても効果ないってあって愕然。
私の4Km/hって遅いんだ…30分くらいすると息切れてヘトヘトになるんだけど。
せめて一時間で6キロ位は歩けないと効果ない?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:54:02 ID:iynAKHSL
テレビ見ながらお煎餅ぱりぱり食べてるより
だらだらでも外歩いてたほうが効果あるに決まってる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 01:03:52 ID:Gzy/iWQN
そうそう、最初はお散歩程度でもいいじやないか。
楽しく歩くのが一番だよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 01:11:36 ID:6Ej9GpG5
>>98
息切れてヘトヘトになるぐらいなら
あなたには効果抜群の運動なんだと思う。
人それぞれスペックが違うから自分なりに続けて
徐々に速度をあげるか距離を長くするかしてけばいいよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 01:13:11 ID:m+kk0kIg
>>98
速度なんて人によりけり。身長や体力に個人差あるんだから。
慣れてくれば速く歩けるようになるし、疲れなくなってくるよ。
あとは>>99,100の言う通り。
有酸素運動としてのウォーキングなら心拍数が目安。
ttp://diet.089.jp/utility/heart_rate.php
ここで一応の自分の目標とする有酸素ゾーンを出して
歩いてる時、たまに自分の心拍数を計ってみるといいよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 01:34:59 ID:GoOqjDBW
>>102
横からd!わかりやすいね
試しに入力してみたら
必死で歩くうちに持久力向上ゾーンまで心拍数上がってたみたい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 01:39:20 ID:iRBkrd/T
ブヒ〜
10598:2008/05/28(水) 02:00:09 ID:gxGUdsyx
どうもです。これくらいでヘトヘトとかほざいてるのは甘えなのかと思った。
でも次は一時間5キロくらいは目指してみよう。

>>102
やっぱり心拍計を買うのが一番なのかな。
今必要なのは、ジョギングシューズかな、と考えてたんだけど。
普段着でスリッポンやボクサーブーツみたいなので歩いてるもので。
よし、心拍計を先に買おう!
10698:2008/05/28(水) 02:03:40 ID:gxGUdsyx
30分でヘトヘトになってからは、ちんたらちんたら歩いてるんで、甘えなのかな、と。
そこでペースを落とさないようにしてこそ、効果が出るのかと思ってた。
でも無理しないようにします。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 02:33:18 ID:m+kk0kIg
>>105,106
心拍数を計るのは時計でも代用出来るし
靴が先にした方がいいよ。
疲れ方が全然違うから。
30分でヘトヘトになってたのが
続けていれば60分90分でも大丈夫になってくるよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 03:00:59 ID:dpI6zJX3
>>107に賛成。
ヘトヘトになるのが目的ではなくて脂肪燃焼量の増加が目的なら、
有酸素運動の時間を長くするのが効果的だから、靴が先だろう。

心拍計はあると便利だけど、ないなら一旦止まって20秒とか手で
心拍を測って掛け算すればいい。
どのくらいのペースで歩けばどのくらいの心拍数になるというのは
ほどなく把握できるようになる。

ちなみにジョギングシューズはウォーキングにはあまり向かない。
せっかく買うのならウォーキングシューズの方がいい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 03:26:18 ID:4l7C8PDN
鉄ゲタでもはいてろデブ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 05:15:48 ID:XA+CWU0Z
くそ、雨だorz
代わりにビリー二回やろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 07:26:00 ID:0tLBg8HI
>>93おはよう、書き忘れてたけどそれは勿論するよ

幾ら運動してもその分食ってちゃ仕方ないし、まあそうしてたからこうなったんだけどさw

とにかく今日の仕事終わりに歩いてみます

その他レスくれた方、励ましたりどうもありがとう、頑張ってみます!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 08:11:57 ID:iJ8E5W9A
何で一行毎に改行すんの?ウザイんですけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 10:36:26 ID:js4f0sgO
>>91
去年の11月からダイエット始めたんだけど、開始時が似たようなスペック(175/108)なので気になって書いてみた
このスレを見てすぐにでもウォーキング始めたかったけど、膝を壊しそうなので、まずは食事制限をしてある程度体重を落としてからを始めたよ。
食事制限 11月→2月 108kg→89kg
ウォーキング 2月→現在 89kg→71kg
普段の食生活が分からないけど、間食、お酒、揚げ物を控えて和食中心にすればすぐに落とせると思う。
ウォーキング始めてからは朝食をしっかりとって、夜はご飯物を食べないようにしてた。
俺も会社から帰宅すると早くても20時なんだけど、ストレッチ→ウォーキング→シャワー浴びると自由な時間がかなり限られてしまう。
>>97氏と同じような気持ちで標準体重になりたかったから今でもこの生活を続けてられる。
今では軽いジョギングとウォーキングを出来るようになれたよ。
時間と根気が必要だけど応援してるので頑張って欲しい。
俺も標準体重目指してもっと頑張ろう。

>>98
心拍計はあるとかなり便利だけど、快適に歩けるとうになると全然違うからまずはシューズを買った方が良いと思う。
俺は最初にジョギングシューズ買ったけど、買って良かったと思ってる
その後で必要と感じたら心拍計を買う方がいいんじゃないかな?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 10:44:13 ID:597XRRSv
いいなー
みんな痩せて。
ウォーキング始めて2週間になるけど1kgも減らない。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 11:12:07 ID:36etDvEN
だからウォーキングは一ヶ月単位で考えないとって何度言わせる気だ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 12:48:33 ID:x5s/0BuX
みんなウォーキングだけで痩せてる訳じゃないし
食いすぎなんじゃないの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:07:46 ID:l7ugqil/
デブはあるだけ食うから太る
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:11:29 ID:5PAZ1TlH
昨日USJをずっと歩き捲くってたので、歩いたことにしてもいいですか?
今日はまじめにあるいてきます。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:13:57 ID:eStgc+0p
だめです。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:28:21 ID:6AFEIbFR
有酸素運動なんだから、息を切らせるようじゃなきゃダメだよね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:33:17 ID:m0OzxN9D
USJが羨ましいのでダメです。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 14:01:38 ID:UH6mfW9E
時速8キロで歩いていれば深夜でも安全そう
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 14:28:25 ID:5qRnIAlc
時速8キロで歩くと足つりそう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 14:35:14 ID:TWb90M/e
ディズニーランドの近くに住みたいなー。
年パス買って、中をウォーキングしたい。
USJうらやましいです。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 14:42:04 ID:+tya9Lcb
ヽJ(`Д´)しノ  そんな悪い子はウチの子やないっ!出て行きなさいっ!

(ノД`) アーンアーン、出て行ってやる〜

ヽJ(`Д´)しノ  待ち!その服はオカーサンが買うてやったんや!置いてき!

(ノД`)  アーンアーン(服脱いで出て行こうとする)

ヽJ(`Д´)しノ  待ち!そのパンツもオカーサンが買うてやったんや!置いてき!

(ノД`)  アーンアーン(パンツも脱いで出て行こうとする)

・゚・J(ノД`)し・゚・。 待ち!アンタはオカーサンがこしらえたんや!置いてき!(ギュー)

・゚・(ノД`)・゚・。  カーチャン、アーンアーン(ギュー)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 14:47:44 ID:tHCyRkoe
心拍数を上げようと思って、早歩きするんだけど、
そうするとふくらはぎが痛くなる。
だから、心拍数110くらいまででへばる。。。
途中にジョギングをプラスしたほうがいいかな?
でもジョギングも足に負担くるんだよなー。。。。

歩き方悪いのかなor2
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 14:51:55 ID:D94Nqxp+
歩いてキター。
なんか雨が降るんだか降らないんだかハッキリしない天気だなぁ。
これからの季節、折り畳み傘は必須だね(´-ω-`)

>>125 (;∀;)イイハナシダナー
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 15:41:59 ID:ZfwoNXuo
>>107-108>>113
ありがとう。心拍計の値段見たら最低でも一万五千円位したから買えそうもなかった。
三千円くらいのシューズを先に買ってきます。
歩くのが面倒なんで、走ってしまえと思ってジョギングシューズにするつもりだったんですが
私には無謀ですねw 今からウォーキングに出るついでに靴も見てきます。
一時間5キロ。ずっと息切らして歩くようにします。
御親切にアドバイス下さった方ありがとうございました。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 15:44:34 ID:tHCyRkoe
>>128
万歩計に心拍数はかる機能がついたのあるよ。
1500円くらいだったかな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 15:46:57 ID:HzNNabQK
>>125
あれ?目から汗が…
131118:2008/05/28(水) 15:55:52 ID:5PAZ1TlH
>>119 >>120 >>124
公約?どおり、10km/1.5hで歩いてきました。
湿度がすごくて、たまに吹く風が神のささやきに感じました。
只今、家の中でなぜか汗がどどどっとでてきております。

>>125
泣かさないでくれ・・・。

132118:2008/05/28(水) 15:59:50 ID:5PAZ1TlH
↑安価わすれ
>>121

USJでウォーキング用のキャップも買いましたので許してください。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 17:45:17 ID:+tya9Lcb
   ____
  /      \
  / / ̄ ̄ ̄\ 丶
 |/ \  / 丶|
 /Y ヽ    ノ  |ヘ
 ヒ|   /      |ノ
  丶- (_ノ -イ |
  |丶∈≡∋ /|
  >――――<
 / 丶__ノ \

くやしいです!!!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 17:48:13 ID:aXiFolvj
最近学校帰り2駅歩くようにしてる。いい汗かけるし頑張ろう!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 18:22:10 ID:YOfnwAre
今日は仕事休みなんで、新百合ヶ丘から溝の口まで
往復3時間半ウォーキングしました。昨日より2キロ減の
110キロ。やっぱウォーキングは効果あるね(´・ω・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:06:15 ID:0tLBg8HI
>>113ありがとう参考になります、確かにその方が良いかも知れませんね

では今回は改めて家までどれぐらい掛かるか測る程度に歩いてみたいと思います、>>113さんの仰る通り食生活も朝食べないとか不規則なので量減らすのも勿論ですが、そちらから週間づけた方が良いですね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:06:17 ID:objTk8Zb
>>129
え……。安。

万歩計腰につけたら誤差がありすぎて、靴につけなきゃ意味ないって言われたから
靴につけたらすぐとれる。もうつけないでいいや。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:41:07 ID:tHCyRkoe
>>137
万歩計はだいたいの目安として使ってる。
昨日は3000歩だったから今日は4000歩で昨日よりは歩いたなとか・・・

心拍数付きの万歩計は歩く前と歩いた後の計測にしか使ってない。
普通に楽天とかで売ってるよん。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:18:10 ID:0v/NKnEE
ダイエットスレだけど
179cm、64kgの男
いたって標準

早朝のウォーキングは楽しい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:37:02 ID:SAF8MO4F
>>135
3時間半歩いた程度で2キロも脂肪が燃えるわけねえっす
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:40:57 ID:Hhirm67q
>>140
体の水分とか汗じゃない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 22:50:43 ID:SAF8MO4F
うん
だから効果があるとか言ってるのがおかしいって意味なんだけど
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 02:57:04 ID:AmF3ZSVT
>>138
探してみる!!!それ買います。
消費カロリーを見ると、逆にこんだけ運動したから食べていいやとか甘えが出るから
見ないって人もいるみたいなんだけど、私の場合結果が数字として出るのは
分り易くていいんだよなぁ〜。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 08:00:54 ID:vM6puIro
皆さんの雨の日の過ごし方は?
私はストレッチと腹筋をしてから長めの半身浴。
その後またストレッチって感じで、ウォーキング出来ないのを補ってます。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 08:55:51 ID:swXhkDox
(?????????)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 09:31:52 ID:O0F1uxgE
一昨日から歩きだしたよ
行き30分ひたすら早足で歩く
帰りも30分無心でテクテクと歩く
家に帰り着く頃にはクタクタ
筋肉痛で尻がいたいぜ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 09:34:10 ID:ZACtgV8w
ケツが痛くなるとかどう言う歩き方なんだ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 10:11:41 ID:O0F1uxgE
姿勢が悪いのかも
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 10:41:47 ID:ftTeJUoP
雨の中2時間歩いてきた!
帰ってきたらいい天気になってるw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 10:52:11 ID:5W0f+b/p
カサさして近所ぐるぐる1時間歩いて来た。
チラシ配りやろうかな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:37:51 ID:jt92U/E5
チラシ配りオヌヌメ。行かなきゃならぬ義務感で雨の日だって歩けますぞ。
配られるほうは迷惑かもしらんが(汗)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:01:40 ID:0nFNbMJt
>>144

私はマンションの階段を使って踏み台昇降(もどき)を行ってます。
今日みたいな涼しい日(東京ね)でも、30分くらいで汗だくになります。

でも気持ち的にちょっとつらい。
これなら1時間歩いた方がラク、という気がします。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:08:52 ID:X7S/XUYd
近所迷惑だデブ!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:12:03 ID:ap8grF6w
本格的に歩き始めてから、ちょっと歩くのがおっくうになってきたorz

今じゃ、昔みたいにトボトボ歩くことができなくなっちゃって、
姿勢よくさっさと歩くのが体にしみついて、
ちょっとコンビニいくのでも疲れる( ´Д`)

いいような悪いような・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 15:25:04 ID:0nFNbMJt
>>153

励ましの言葉ありがとう。

けど、小さいマンションだし、1フロア全部我が家のモノなので、それほどご近所
の迷惑にはなっていないはずです。

でも、深夜早朝は足音が響かないように気をつけますね。
ご注意ありがとう。

156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:01:07 ID:5weWHJUi
一時間歩いてるって方は何キロぐらい歩いてらっしゃるんですか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:02:33 ID:oOq3NYuA
>>156
5.5キロくらい。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:06:33 ID:5weWHJUi
>>157
教えてくださってありがとうございます。
正確な距離はわからないんですが私は近所の陸上競技場の周りを4周してるのですが20分しか歩いてないんですorz
プラス2周ぐらいした方がいいですかね?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:21:31 ID:AtVL4SDu
>>158
んなこと自分で考えてきめろよウザいデブだな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:22:08 ID:ap8grF6w
>>158
あなたがつらいと思ったら、それ以上はしなくてもいいと思います。
その人それぞれの体力がありますから。
余裕で20分だったら、もう20分ほど歩いてもいいかもしれません。

でも時間とか時速の問題じゃなくて、どれだけ正しいフォームで歩けてるかが問題だと思いますけどね。
トボトボ1時間歩いてもあまりダイエットにはならないし。(ただの気分転換なら全然OK)
20分でも正しいフォームでテキパキ?歩けば、全然違うよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:25:12 ID:oOq3NYuA
>>158
歩く事に集中しすぎない事が」大切。
ラジオや音楽を聴きながら歩くと1時間なんてあっという間だよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:28:42 ID:5weWHJUi
>>159
同族嫌悪はやめましょうよwww
>>160
教えてくださってありがとうございます。今は体力が落ちてしまったので正しいフォームでしばらくは20分で頑張ってみます!本当にありがとうございました
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:29:17 ID:0q2r4io0
靴は濡れるとなかなか乾かないな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:32:15 ID:5weWHJUi
>>161
音楽聞きながら歩いてるんですが最近サボってたせいで脇腹が痛くなってしまって目標のアルバムの後半ぐらいになると終了してしまいますorz
新しい曲仕入れて頑張ります
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:46:08 ID:ap8grF6w
>>161
自分は音楽をきくと逆に集中できない。。
音楽に集中してしまって、歩きが遅くなっちゃう・・

歩くときは、姿勢や手の動き、歩幅、目線なんかを意識してるから、
余裕がないのかもしれない。

166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:41:56 ID:NLqHIagb
トレッドミルで2時間ウォーキングしてみた。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 19:18:57 ID:wmqyyCQD
寒いけど行かねばならない
行かねばならない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 19:30:33 ID:qU54LIMB
もっとウォーキングを楽しもうぜ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 20:50:13 ID:x9Lw9w4X
今1時間30分、10km行って来た〜。
質問です。歩き始めて約1ヶ月、3kmだけジョグも取り入れようかと今日思いました。
が、まだ自信が無い。もう少しウォーキングでトレーニングした方がいいですか?
ちなみにスペック156/46kg/21.3%です。
あと2kg落としたい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 20:56:37 ID:ap8grF6w
>>169
いいかどうかは他人にはわかりません^^;
いきなりが厳しいなら、ウォーキングの途中に1キロ程度挟んでみるとか。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:09:24 ID:VA68HgKa
>>169
あなたの体力はあなたにしかわからないよ。
取りあえずでもいいから、やってみないことには始まらない。
最初から3km走れるかもしれないし、100m走っただけでバテるかもしれない。
出来るだけゆっくり、歩くのよりも若干速いかな?ぐらいの速度で走ってみるのがいいよ。
歩く→走る→バテたらまた歩く、の繰り返しだっていいんだから。
172名無し:2008/05/29(木) 21:09:57 ID:IAfjyn7W
昨日30分のウォーキングをしました。昨日はなんともなかったのに、今日むちゃくちゃ腰が痛い・・・・
これは歩き方が悪いんですかね?ただの運動不足ですか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:22:51 ID:VA68HgKa
>>172
前にも同じようなレスしたんだけど、もしかしたら姿勢の問題かもよ。
腰を反らし過ぎて歩いてた可能性はない?所謂「反り腰」で。
私も一回反らし過ぎて歩いたことがあって、二、三日腰が痛かった。
もしそうだったら、頭の天辺から糸で吊るされているような正しい姿勢で
アゴを引いて、背筋だけでなく下腹の筋肉も意識して歩けば解決するよ。
174169:2008/05/29(木) 21:26:20 ID:x9Lw9w4X
>>170>>171
すごい早いレスに感謝です!
ですよね。結局自分ですよね。
コンディション見ながら挟みつつがんばってみようと思います。
本当にありがとうございました!!頑張ります!
175名無し:2008/05/29(木) 21:29:34 ID:IAfjyn7W
172です
ありがとうございます。
そう言われるとそうかもしれません・・・・
正しい歩き方をググッタときに、膝は曲げずに足をだすように意識しろ!と書いてあったのでそれでかもです。本当は誰かにチェックしてもらわないと駄目なんですね。
みなさんが意識して気をつけてることがあったら、是非参考にさせてください
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:00:29 ID:+C/cNkv8
オレよう、デブタスレしおり。

今日はここまで読んだ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:21:17 ID:cLhnHb1Y
あり合わせの靴でせっせと歩いてたら小指の皮が剥けました・・・
猛烈に痛くてびっこひかないと歩けないorz
腹筋でもするか・・・とほほ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 02:02:43 ID:6GbCDuJp
>>177
差別用語使うんじゃねーよデブ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 02:39:48 ID:1LFrYeZF
155a44`の
見事な下半身デブですorz

痩せた皆さん脚はどうですか?痩せましたか?

ウォーキングで太くなるって聞いた事もあるので不安ながらも毎日1時間歩いているのですが…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 02:47:55 ID:PZmltQpf
今日45分歩いてきた。蛍がちらほら飛んでてて「もうそんな季節か」と思いながらせっせと歩いた


>>179
歩いた後マッサージしたら多少は防げるんじゃない?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 04:47:36 ID:kmLSJAP5
>>180
……どこなのそれは。そこに住みたい。

今からウォーキング行ってこようかな〜。
この時間なら日焼け止め塗らないでも平気だよね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 05:21:03 ID:zMvG5aby
行ってくる。

今日は江ノ島へ向かうぞ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 05:25:18 ID:BiWN+d0T
いってきます!in大阪
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 06:51:18 ID:g9jpiGw+
>>179
去年の7月から歩いてて体重は減ったけど、太ももがあんまり締まらなくて
スクワット3月から始めたらギュっとしまってきたよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 07:16:51 ID:rbMJOqUJ
関東も梅雨入りしたっぽいね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 07:40:33 ID:0EYkF1e9
ウォーキングした翌日は必ずンコが出る。
一昨日久しぶりにサボってしまったら昨日は出なかった…
今までは週に一度出るかどうかの便秘だったけど
ウォーキング効果ってすごいね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 09:17:59 ID:MGb+1f4w
1時間20分歩いてきた!
めずらしく馬が見れたからテンション上がった!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 09:20:02 ID:1LFrYeZF
>>180>>184ありがとう!!
一応マッサージは念入りにしてるんだけど、これからも続けて+筋トレもしてみようかな

セルライトがしき詰まってるよorz
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 10:14:54 ID:ffLyzBXI
>>182
私も江ノ島行ってきましたよー。
始めたばかりで距離が倍になるので不安でしたが…
予感は的中しましたw
でも涼しくて気持ちよかったです。


みなさんマッサージってどんな事してるんですか?
ぐぐってみてもいまいちピンとこなくて、適当にモミモミするだけになってしまってます。
携帯からでも見れるサイトなどがあったら教えてください。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 10:31:57 ID:3wlVv+YR
上の方でお尻が痛くなった人がいたけど
私はたまに頑張り過ぎると坐骨神経痛でお尻が痛くなる。
為末大もなるらしい。

191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 10:35:52 ID:3wlVv+YR
>>189
足専用のマッサージ器使ってるよ。
もみもみするのとかローラーが回るのとか。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 11:09:41 ID:HioVYoYI
おまえらの顔くらいでかくてエメラルドグリーンした蛾がいたよ。
栗の木にへんてこな虫と蜂が群がってたよ。
蝉の倍くらいでかい謎の虫がブーンしてたよ。
道路で蟹が蟹歩きしまくってたよ。
(´・ω・`)蟹以外怖すぎ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 12:08:08 ID:5FvdGVE0
今日は曇ってて涼しくて歩きやすかった。
気が付いたら2時間半経ってた。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 12:08:18 ID:RvyONjtx
>>192
IDが泣いてるね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 13:37:09 ID:J/CGOoBt
デブは軽車両扱いなんだから車道歩けよな
歩道は人間様とかわいいワンコが歩くところだアフォ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 13:44:56 ID:2QWX/mBy
>>195
おいおい、デブが車道歩いたらもっと迷惑だろうが。
車が走れないぜ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 13:48:28 ID:qn6V57RY
デブは道なき道をゆけということですね、わかります。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 15:25:12 ID:goch5YIZ
雨でウォーキング出来無くて車庫で縄跳びしていたら
こっちのほうが凄く汗かくし運動量多いなと思った。

ただウォーキングのほうが好きだけどね。
天気良くなったらどっちもやって頑張ろうと思う
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:14:26 ID:hNCFVhMa
昨日からウォーキング始めたんですが早速筋肉痛になってしまいました('A`)
筋肉痛でも歩いた法がいいんでしょうか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:15:46 ID:PSxAzMn1
昨日から始めて今日ちょっと筋肉痛になったからって休むつもりなのか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:18:58 ID:hNCFVhMa
>>200
今まで踏み台をしてたんですが筋肉痛の状態で運動するのはあんまり良くない と踏み台スレでよく見かけていたのでウォーキングでもそうなのかな、と。
どうなんでしょう
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:25:34 ID:DmoRPiKm
休みたいなら休めばいい
自分の体なんだ、自分が一番よく知ってるだろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:59:05 ID:HGvNykde
皆さん、生理中は歩きますか?休みますか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 18:16:24 ID:/cx4DOVE
筋肉痛を理由にウォーキング休む奴がいるときいて飛んできますたw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 18:24:27 ID:g9jpiGw+
筋肉痛の時は別の運動にするよ私も
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 18:39:50 ID:/0Tm7GQo
人それぞれだし、続けられる事が一番だと思う。無理しないでおk
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 18:46:26 ID:+aLCqzOn
今月、あと一日を残して
総距離500kmを突破
俺乙
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:01:41 ID:h4nThOjw
今日はお母さんと1時間半頑張りました!話しながらだと楽しくて続けられるな!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 21:43:48 ID:N45rlvgU
歩いた時にちょっと水飲み休憩しようとベンチに座ってたら
ベンチの横のコンクリの上でダンゴムシが延々と子作りに励んでた。
なんか和んだ。いい子を産めよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:25:20 ID:NAs0cfnu
昨夜と今夜、小雨が降ってたのでいつもの防水機能のあるジャージで傘差さず行ってきました。
タオルで髪や顔を拭きながら1時間ずつ、帰ってすぐに風呂に入り暖まると爽快ですね。@横浜
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:49:51 ID:9F12NdEC
>>210
有酸素運動後にお風呂に入ると、脂肪の燃焼(リパーゼの働き)がストップしてしまうので
もったいないのです。
また、運動後は血圧が下がっています。その状態でお風呂に入ればさらに血管が開き余計血圧が下がります。また冷水シャワーの場合、血管が縮まり急激に血圧が上がってしまいますのでやめましょう。

ただ、どうしても汗を流したい時は、38度程度ぬるめのシャワーならば、OKです。
(体温+2度程度のシャワーならリパーゼに影響を与えない為)

と、よそのスレのテンプレです。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:53:25 ID:NAs0cfnu
>>212
お〜知らなかった……今後気をつけます
わざわざdです
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:54:19 ID:NAs0cfnu
安価間違えました
>>212>>211あてです
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 02:45:47 ID:P6kYzjBT
適度なダイエットと適度(1〜2時間)のウォーキング・ぬるい筋トレで
一ヶ月で4キロ落としたよ!(69→65`)

…順調すぎて怖いw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 09:30:55 ID:/rYtRVPd
( "・ω・゛)雨かよ・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:00:16 ID:fv2oxROj
雨雨降れ降れ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:29:22 ID:dd8Jwl+t
母さんが♪
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 11:00:03 ID:tqlEiAy6
私のいい人釣れてきた
ってな事ならないかな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 11:20:24 ID:C1j2H94d
お前ら大好きだw

夕方からウォーキング予定。
小雨だしパーカーのフードかぶるくらいでいいかな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 12:50:21 ID:WhPJ0E+i
自分は5キロ歩いて1・2キロジョギングで一時間です
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:02:13 ID:x5zg0MF0
早朝、雨の中歩いてきた

疲れたー
でもやりきった達成感
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 14:19:30 ID:H39jxDq8
晴れてきたからいこうかな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 15:16:26 ID:MZLWBGQ5
雨と風の中行ってきた。
日焼け止め塗らなくていいから雨の日好きかも。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 17:25:30 ID:3kJDszRL
死にものぐるいで走ってる爺さんを見ると歩けばいいのにと思う
あんたの走ってる速度と早足の速度、一体何が違うのやらと考えながら歩いてきた
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:12:38 ID:VdoTpR4F
>>223
雨の日も紫外線は降り注いでいることをお忘れなく
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 19:09:02 ID:9ICVGV1z
引きこもりなので家の中歩いてます
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 19:26:26 ID:90e4Z2PW
>>226
広い家でうらやま
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 19:44:56 ID:YMD/CAPL
>>226
神社住まいか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 21:28:55 ID:LMazW/ON
ジャンク(動作可)TV・FM/AMステレオ SONY SRF-SX100RV
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g61622578
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 22:34:59 ID:H39jxDq8
30分歩いてきた。
30分ごときでダイエットに効能があるかといわれたら疑問だが
今は非常に気分がいい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:02:04 ID:SUXx0XTM
>>230
30分でもいいから続けることが大事。少なくとも健康にはいい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:04:24 ID:f7o168Fe
>>231
でもダイエットにはならない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:15:54 ID:SUXx0XTM
>>232
ww

ならないことはないぞ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:44:48 ID:f7o168Fe
はいご主人様
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 23:58:10 ID:jLWRn3vi
デブを引っ叩くと肉がブルブルしてキモイです><
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 00:00:14 ID:dyz1qoRI
自分昼休みに30分くらいテケテケ歩いてやせたよー
食事制限もちょっとしたけどしんどいようなことはなんもしなかった
デブはスタート時点がマイナスなのでちょっとの運動でも効果てきめんなんだと思うw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 00:08:57 ID:oBtPhYCo
なんか普通に4kmくらい走れるようになった自分が怖い
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 00:13:11 ID:CunmShDL
「走れる」?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 05:29:09 ID:o3zFy3L6
237ではないけど、病気→そのままヒキでいつの間にか100mも走りきれないくらい体力落ちてたけど
たまにゆるい山を歩くようにしたら、30分4kmちょっとの軽いジョギングが出来るようになってた
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 05:37:09 ID:cFn4A93U
おっさんおばさんが走ると死ぬ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 07:28:18 ID:gg4mnykx
>>225 マジでっ!? (( ;゚Д゚))
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 12:08:18 ID:dhEyTUHo
今日みたいに晴れてると紫外線すごい気にするけど
雨の日って気にしないし、日焼け止め塗りたくないよね(´-ω-`)

さて、いってくるノシ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 12:24:45 ID:xrT9+Vfi
良い天気になったので、90分行って来た。
さわやかで気持ちよかった。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 13:11:37 ID:fj9eq5wU
行って来たけど 昨日今日の寒暖の差ときたら(;´Д`)・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 14:28:24 ID:32AiwxKI
昼飯食いすぎたから消化もかねて軽く行ってくる。
寒いけど…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 15:06:38 ID:Oj3RssWI
午前中に買い物も兼て三時間歩いてきたが、
物足りないのでもう三時間ぐらい歩いてくる。
先週新しいスニーカー買って心ウキウキ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 16:30:52 ID:WX21QLzD
首を痛めて、六日ぶりのウォーキング!
腕はあまりふれないけど、公園で読書もかねて、三時間いってきます。

日焼け止め塗ったけど帽子わすれた。涙

埼玉@暑い
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 16:47:16 ID:7mZMdKle
昼間ウォーキングする人は紫外線対策しっかりな。
肌だけでなく目とか気をつけろよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:25:34 ID:xhTTrXQY
犬の散歩行こっ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:30:14 ID:WX21QLzD
読書しよーと思ったら、木陰はワンコで満席。笑
さて、帰ります。

皆さん、水分補給ってどんな感じですか?
2時間でペットボトル1本はとりすぎ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:35:40 ID:OzyYI4DL
暑さにもよるけど私は1時間で1本飲んだりしますよ
お茶や水なら結構飲んでも大丈夫なのでは?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:50:04 ID:kL/zZYM5
できるだけ姿勢良く歩こうとすると距離数が歩けない
それなのに疲れも酷い。
90分歩けてたのに60分でクタクタ。
こんなもんなのかしら。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 17:50:50 ID:WX21QLzD
>>251
ありがとうございます。

ペットボトル持ちながら歩く人見たことなくて。
不思議。

私は基本がぶ飲み大好きだから、気をつけながら飲んでます。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 18:03:16 ID:7MDejhSQ
40分ぐらい歩いたら 湧水場がある、そこでうがいして
ほんの少しだけ飲んで、1・2`走ってる。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:22:18 ID:6R2Rqo5Y
水分補給は必要なので500ミリのペットボトル、汗かくのでタオル、
疲れたら電車に乗るので財布、何かあった時用に携帯、音楽聴くためiPod
これらを入れようと思うと腰バックでは小さすぎた。
財布は千円札一枚、携帯はポケットに入れるとしてもペットボトルとタオルが邪魔だ。
手荷物持って歩くのは嫌だし、かといってリュックはかっこ悪いしなー
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:58:42 ID:1RVV22Jj
太ってしまったので三年ぶりにこのスレに帰ってきた
リハビリにさっき40分弱歩いたら
太ももがかーゆーい
血行よくする為に揉んだら真っ赤だ〜

早く歩くのに慣れてウォーキングジャンキーに戻るぞ(;´Д`)'`ァ'`ァ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:05:47 ID:oBtPhYCo
張り切って走ったらひざが痛くて走れなくなった
無理はしてはいかんね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:19:57 ID:kY9MD4hr
「カラダトレーナー」というのを購入したので、今日1時間ウォーキング
してきました。
ちょうどいいペースを常にアドバイスしてくれるので、
ペースがつかめてなかなかよいです。
あと心拍数にあわせてリズムを刻んでくれるので、
お母さんのお腹の中にいるようですごく癒される。
また明日も行ってきます。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:25:04 ID:3Q1a0L4v
>>255
私は買物はコンビニでおサイフケータイで買える、電車やバスも携帯の
モバイルスイカで乗れる、音楽も携帯で聞けるとして、携帯電話と念のため
現金ちょっとだけもって出かける、キャッシュカード持ってればなお安心。
タオルは小さめのにして、飲みものも小さいペットボトルにお茶とか水
入れて持ってます。
これから暑くなるので保冷性のあるポットを買うか、飲みきったら捨てられる
今のスタイルでいくか思案中。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:08:43 ID:2D3PGxVi
なんでそんなに物が必要になるかわからんな。ウォーキングが目的なんだから余計な物は持たない方が集中できると思うんだが。
小銭ポケットに入れて、のど渇いたら自販機で買って飲めばいいのになー。
あまりに万能な状態なのも趣旨から外れてしまいそうだ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:11:38 ID:CUjHXLD9
夜行ってきました。湿気多かった。奈良 
こういう時長距離歩く人は水分補給特に大事だね。
自分は1時間前後なのでタオル以外持って行かないけど。 
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:18:40 ID:Ho9DdTra
財布とか持ってると悪い人に囲まれて持ってかれちゃうよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:32:49 ID:VFqfHS6D
盗られるものがあったほうが良いっていわない?
どっちがいいんだろ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:45:21 ID:Ho9DdTra
ないとどうなるの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:47:47 ID:/xMbv8uj
>>263
外国ならそうだろうけど、日本でもその感覚になってしまったのか。あわわ。

外国だと強盗に撃たれないために、5ドルだっけ、まあ何ドルか渡せるように
常備しておくんだよね。小さい頃それ聞いて驚いた覚えが…。そうか、日本でも…。
千円渡してケガしないで済むならねえ…あわわアワワ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 00:51:08 ID:/xMbv8uj
>>264
とりあえず、これで勘弁してよwというお気持ち程度じゃない?
強盗も気がせいてるから何ドルか手に入れば立ち去るだろうけど、
日本だと足りねえよ!てさらにボコられそうだね。
余裕持って絡んできそうだし…。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:04:27 ID:Ho9DdTra
そうか。じゃあ、1万円だけ裸で持ち歩くか。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 01:37:09 ID:7Rz0VKS1
着てるもの脱いで差し出せば逃げ出すだろデブ臭でさw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:01:06 ID:RDV2qJYU
今までエアロバイクやショコしてたのですが、
ご近所の高齢のウォーカーがみんなガリガリなのにびっくりwこれはいいと
さっそく1時間歩いたら、ふくらはぎにじんわり筋肉痛を感じるだけなのですが
ほかに筋トレやらなくても歩くだけで腹筋やヒップアップなど可能ですか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:03:02 ID:sTP/55s6
腹筋とケツあげたいなら効率悪いんじゃないの
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:07:00 ID:S1pTKuj+
漏れは「デブ臭で撃退派」ってつもりじゃないけど、DAPのみで手ぶらやわ。
とりあえず仕事終わったんで8km/1h行ってくる。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:08:29 ID:RDV2qJYU
>>270
あら^^;やぱーり筋トレやった方がいいですか
あのばーさん達のようになるには何年も歩かないとだめなのかな><
お二人ともほんとにスリム、ガリガリですwあれ見ると
歩くだけで十分じゃんと思っちゃう・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:41:49 ID:eYTBKZKY
昨夏から始めて、当初は30分しか歩けなかったのに
今日初めて2時間半達成した!!気持ちよかった〜。
10ヶ月で体重が98kg→78kgになった。
体脂肪率も60%→42%になった。
まだまだデブチンだけど、あと20kg減らせるよう頑張る。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 02:43:34 ID:r7k7SQfq
ばーさんって…。
自分だって若くない年齢の癖によくそんな言い方できるね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:25:41 ID:ViyFejV+
30過ぎたら世間的には立派なババァですよね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 05:43:41 ID:gsROpfOn
うん。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 06:08:29 ID:8tPcIQHP
で、自分はジジィ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 06:33:07 ID:dC2dari2
高校生ですが、昨日からウォーキング始めました
朝と夕方で計3時間。音楽聴いてるとあっという間ですね
ただ河原は虫がいっぱい・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 08:27:20 ID:Zqvc7C/v
ウォーキング用にipot買いたいけど無職だからキツイ_| ̄|○
服買い替えよりは安いと思ってナノでも買うかな…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 08:48:56 ID:4+I2F1Cs
汗ふきはタオルじゃなくて日本手ぬぐいがおすすめ。
首に巻いててもモコモコしないから違和感ないし日焼けも防げるし、
吸水性にも問題ないし。
店なんかに入る時には首に巻いていると恥ずかしいから外すんだけど、
たためばちょっと大き目のハンカチって感じになるし、ほんと便利です。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:14:21 ID:2IDCdRWt
>>272
そのおばあさんたちは、ウォーキングでガリガリになったんじゃなくて、高齢なのに
痩せているからウォーキングができるほど健康なのかもね。
食事も若い人とは内容が違うだろうし。
年取って太ってると、何かしら病気になったりして、運動するのも困難だったりするから。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 09:53:59 ID:6SChSCMd
>>279携帯ラジオがいいんじゃない?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:00:49 ID:KXQ6M2hi
>>279
シャッフルなら軽いし五千円ちょいでおすすめだよ。
普通のipotは歩くのにはちょっと重いかも。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:55:00 ID:NiqKtyX+
みんな歩いたあとすぐ風呂入ってますか?
脂肪燃焼とめるから時間あけた方がいいってみるけど、30分じゃたりないかな〜。
ウォーキング前に運動してるので、終わった後も多少燃えてる気がしていつ入ればいいのかorz
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:06:55 ID:tQnQKsQE
>>284
「食事の前後○時間は・・・」「運動の前後○時間は・・・」なんて
あまりガチガチに拘らんでも良いだろ、というかそれだけの時間がない。
もちろん最適のサイクルがあるんだろうが、帰宅直後ならともかく
30分空ければとりあえずOKだと思うぞ、個人的に。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:31:38 ID:8OjoRfXa
戻ってきた後の柔軟とかやってればそれで良いんじゃね?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:42:13 ID:NiqKtyX+
>>286
くだらん事でもったいない根性が出てたみたいです。
ありがとう〜
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 14:25:03 ID:sjQl9OEP
ちなみにi-podね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 14:45:43 ID:CIXp8YKa
70分、7キロ歩いてきた
普段通らない道通ったら上り坂すごかった…

歩ける範囲なのに、まだまだ知らない道がいっぱい
新発見があるからウォーキングは止められない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:34:32 ID:dC2dari2
うんうん

半身浴してしばらくしたら行こっと
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 15:39:21 ID:gsROpfOn
関東、東海、近畿、梅雨入りしたね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:03:40 ID:yQMdQ2N/
ば…梅雨入りしたか。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:52:22 ID:wcvQYhql
ウォーキンガーには辛い季節が来たな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 18:58:34 ID:gsROpfOn
              _
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ        ~ `、  \        _
               `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ      /  `j
     ∧_∧_      \  `ヽ( ´∀` )" .ノ/    /  /`ー'
    ( ´∀`)  ̄"⌒ヽ   `、ヽ.  ``Y"   r '      〈  `ヽ
   / ) ヽ' /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ∧_∧
  γ  --‐ '      λ. ;    `、.` -‐´;`ー イ         〉    ´∀)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , '    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (     ∠_   ヽ、_, '
       〈'_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ
           | |  イ-、__  \  `ヽ    {   f  _,, ┘  「`ー-ァ   j
        l.__|   }_  l    \ \   |  i  f"     ノ   {  /
        _.|  .〔 l  l    ノ  _>  j  キ |  i⌒" ̄    /  /_
        〔___! '--'     <.,,_/~  〈   `、ヾ,,_」       i___,,」
                          `ー-‐'

や  っ  ぱ  り  ウ  ォ  ー  キ  ン  グ  は  最  高  で  す  た !
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:10:22 ID:+P7+20hw
ウォーキングは楽しいですね。

これから雨が多くなりますがザーザー以外なら歩いてますか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:33:10 ID:0XoOU2dX
デブは死ぬまで歩く
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 22:25:48 ID:dOFTXCfa
雨のばか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:49:10 ID:4+I2F1Cs
ちょっとおしゃれな長靴を買いました。
細身のデザインなので、カポカポして脱げたりしない。
クッション性の高い中敷き入れたし、これはいて歩きます。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:44:08 ID:yxzw2hha
そっか長靴で歩けばいいんだ。なんで気付かなかったんだろ…
今日はカッパ着て歩いたんだけど靴がビッショビショ。明日はおいらも長靴でウォーキングしよっと。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:52:09 ID:q8QZ/acK
デブが徘徊すると不審者として通報されるからやめとけ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 06:48:52 ID:UfqhGMDq
俺の持ってる長靴じゃカポカポしてとても長距離は歩けたもんじゃない
やっぱ靴は大事だな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:14:17 ID:ylrxu/U6
君に会う日は
不思議なくらい
雨が多くて
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:42:10 ID:JpvPseF8
始まりはいつも雨
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:49:56 ID:LCGMT0Hu
今日は晴れるようだ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:09:18 ID:OIBnCazx
雨に〜濡れなが〜ら〜
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 11:11:21 ID:ABPDNCpG
佇む人がいる
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 15:16:26 ID:aD1fNR17
ズラ&ゲイ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 18:58:18 ID:BdIkkEKE
停滞期て人それぞれ期間違うの?体重が面白いくらい下がりも上がりもしなくなった。
これからは普段よりペースを上げてみる…で、様子見ながら距離伸ばす。
それくらいしか出来る事が思いつかん。
こんな停滞期が3か月とか続いたら諦めてしまいそうだ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 20:13:46 ID:dXyqqRzF
でも、がんばれ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:17:26 ID:x80LaXnk
6月から新しい職場で時間も不規則だ。
疲れて雨も降るし歩けてない。
ここでグチらせて下さい。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 04:09:08 ID:73JNQDfh
雨の中まったり10キロ歩いてみました。
鉄板のスロープで、つるっと滑って転んじゃった・・・・・・
みんなも気をつけてね!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 06:34:33 ID:v3ctfdeP
>>311
頭打たなくて良かったね!

…打たなかったとは書いてないけど。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 06:40:25 ID:cHhtpuHM
デブは全身エアバッグだから転んでも死なない
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 06:50:25 ID:VFAJpi8z
>>303
星をよけて〜
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 08:09:42 ID:fe3bC7DN
お酒を飲んだ日でも歩いてる人いますか?
やっぱり危ないからやめたほうがいいのかな?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 08:19:15 ID:T9KD5FEz
>>315
飲んだ直後はやめた方がいいね。
私は飲み会があると事前に分かっている時は
昼休みにウォーキングして、翌日に少し多めにウォーキングして取り戻す感じ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 09:50:34 ID:Dvh5X119
接待が多いから歩けなくて辛い。。
やはり早起きして、早朝歩行するべきか、、
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 10:17:20 ID:+y/pRUqj
6時から1時間で6キロ歩いてきた
今日は暑すぎず、寒すぎず、歩きやすい気候だった
@世田谷区目黒区

雨の日はスロープもだけど、点字ブロックも気を付けて!!
凸凹してるから滑らなそうな顔して、結構滑る
あと、マンホールも滑る!!
雨の中歩く人は気を付けて!!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 10:22:28 ID:xlqbAs7Z
>>314
ふ〜たり〜
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 12:32:02 ID:ovh+NHwN
>>315
とぼとぼ歩く程度なら、逆に酔い覚めになっていいかも。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 13:53:25 ID:wbk0rNsJ
シャッフルかって来たよ。勧めてくれてありがとう。
音楽聴きながら歩くのがこんなに楽しいと思わなかった。
もう音楽無しでは歩けないかもしれないw

正しい歩き方をしようと思っても
筋力落ちてるし体が歪んでしまって結構難しい。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 18:46:41 ID:ubsffndn
音楽よりラジオ詰め込むといいぞ
番組終わるまでずっと歩いていられるから。

つこうたでジャンクやANN
アニヲタなら音泉やアニメイトTVなどがオススメ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 19:11:45 ID:PKZdGRIx
おっさんの俺があえて聞くけど音泉やアニメイトTVって歩きながら聞くにはどうすりゃいいの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:23:22 ID:uIBoVUUB
ダウソしてitunesから入れればいいんじゃ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:45:18 ID:iytA8trF
やばい。モチが上がらないよ。
6月に入ってから体調の悪さにかまけて歩いてない。
でも、やっぱり歩かなかったらこれはこれで肩がこるから体は正直だね。
よし。今日はいくぞ!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:57:51 ID:wbk0rNsJ
後でラジオ拾って入れてみるよ〜

地域は東電だけになっちゃうけど、雨と雷チェックにはこれがオススメ。
東電の雨量雷観測情報(6分毎に更新)
ttp://thunder.tepco.co.jp/
既出だったらスマソ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:10:36 ID:Zg0vNPRJ
>>315
漏れも飲んだ後歩いて帰るの好きなんで、良く歩いてるけど、飲んだ後歩くと驚く程心拍数上がるから気付けてね。
一度心拍計で計ったコトあるけど、あまりの数値にびっくりした…
注意点としては「飲酒後できるだけ時間をあける。」ってのと「できるだけゆっくりしたペースで歩く。」ってコトかな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:21:11 ID:ovh+NHwN
歩き始めて3週間目。
背中周りがしまってきた!
触ってわかる肉のなさ(・∀・)

でも、お腹やお尻や脚は・・・or2
体重にも変化なし。。

329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:48:03 ID:SslJcKKN
3週間で変化とか言ってる時点で氏ねって感じ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:58:02 ID:28BEU+fd
>>328
あと少し続ければ必ず変化があるよ。頑張れ!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:33:48 ID:7XXxg/M4
ダイエットのために始めたウォーキング

いつの間にか必要以上に歩きだし、必要以上に歩いてる気がする。
こんな自分はウォーキングにハマったと言っていいのかな

今日も学校までに時間があったからってブーツなのに3時間位歩いて
しまった

歩く時にボーッと色々考えるんだけど、それが凄い好き
雨のウォーキングは人が少なくて、情緒があるね
332325:2008/06/04(水) 23:35:22 ID:iytA8trF
10km1.5h行って来た。
やっぱ、行ってしまえば気持ちよかった!
>>328
体重の変化無いのは筋肉に変わってきたのかな?
おなかの肉はラスボスと誰かが書いてたよ(笑)
頑張ってね〜
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:37:17 ID:sWspUl7G
>>331
デブのポエムかwww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:39:27 ID:5gHRgmwO
>>328
筋トレもやった方がいいよ。
あと、歩くときの姿勢に注意してると腹筋も鍛えられてることが分かるよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:50:20 ID:sjyHuJOT
酒を飲んでのウォーキング

ビール飲んでゴルフして突然死するゴルファーがいたりするのを
お忘れなく・・・
>>327にもあるけど、心臓など身体への負担が大幅に増加する上、
身体からのアラームを検知する脳がイカレている状態だからね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:43:00 ID:+l7rBlVS
太った外人夫婦が反対から歩いてきてて、ウォーキングしてるんだーっと思ってちらっと見たら
手にジャイアントコーンが握られていた。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:49:30 ID:PoS/CAhU
旦那のジャイアントコーンか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:51:24 ID:xh89S9jd
>>323
GetASFStreamでダウソ
保存したwmaファイルをitunesに入れれば自動変換
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 01:44:54 ID:DhXSr64S
デブの脳みそなんて元々イカレてるだろ
じゃなければ化け物になるまで食わないってwww
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 02:01:12 ID:7H4dewxe
>>337 ワロタwwww
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 03:59:57 ID:cV8eLO3q
>>335
うわっマジでΣ( ̄□ ̄;)
何回か晩酌した後に一時間くらい休憩してからウォーキングと軽く走ったりしてた…本当に気をつけよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 04:12:06 ID:ypMREfBj
なんか女の人って重装備が多いよな。
帽子、サングラス、マスク、身体のラインが分からないくらいのダボダボの服で
一見銀行強盗風に見える。普通にスポーツウェア着てる人滅多に見ない。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 04:48:51 ID:NP7SP5VY
>>342
日に焼けるとシミシワ…酷いと皮膚ガン!
私は仕事が夜中1時に終わるのでそれから歩きに行ってます。やたら猫を見掛けるのが楽しくて仕方ないww
休みの日も曇りなら昼間行くけど大概は夕方〜やってます。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 05:51:21 ID:8DmYGzxd
>>342
いかにもウォーキングって服装は避けてる。
知り合いに会ったりするしスーパーで買い物して帰るし。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 08:17:09 ID:XryktMWa
祖母に「防犯カメラに映った犯人みたい」と言われた私が通りますよ

帽子を目深にかぶり、サングラス(レンズ色なし)、メンズMサイズのTシャツ、グレーのジャージ、耳にはイヤホン…

どうみても怪しいです、本当に(ry
だけど、この格好が動きやすいし、眩しくないし、頭クラクラしないし、いいんだよな…
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 08:24:36 ID:Yy20i0gu
>>255
タオルは首にかければ?
ペットボトルは夏場、それも真昼以外なら絶対必要でも
ないでしょ。やばくなりそうだと感じたら持ってるお金で買えばいいし、公園なんかが
近くにあれば一応水は飲めるじゃん。家を出る前と帰ったあとにちゃんと水を
飲んでおけば大丈夫。
そうすりゃ荷物もだいぶ減るっしょ。
あとipodは100円ショップで携帯用のポーチ(首から提げるタイプ)を買って
それに入れておくといいかもしれない。歩いてるときにブラブラして邪魔ならポーチごと
上着の中に入れちゃってもいいし。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 08:42:39 ID:kV2kwylA
そうだよね、牝馬の方はたいへんだよね。アタシも先週土日に昼間歩いたけど
暑くて大変そうだったな、完全装備に両手手袋!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:13:28 ID:mty9ezAa
>>338
ありがとうあいしてる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 12:51:01 ID:9Wk1Ky3m
>>348
おっさんかわいいよww
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 13:54:18 ID:lBapXyhq
>>343
キャバ嬢乙
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 14:11:30 ID:4yqQnIxk
都会の人はどこ歩いてる?あからさまな格好は恥ずかしいし、軽装ノンストップで歩ける場所が見つからないです。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 14:26:06 ID:lGPIgMUt
>>351
都会っていってもどんな環境かわからないけどオフィスビル街の裏通りとかなら
信号ストップなしでまっすぐ歩けるし、大きな公園があるなら少し電車かバスに
乗ってでも行ってガンガン歩いてくるとかは?

服装は特にトレーニングしてます、みたいな服じゃなくていいと思う。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 14:45:02 ID:tOY+n0ul
>>351
大きな川や海沿い、高架・鉄道・バイパスの脇道、大きな公園を周回・・・
思いつくのはこれぐらい。
中途半端な格好よりは、完全にスポーツしてますからって格好の方が
街中ではかえって恥ずかしくなかったりする。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 17:24:49 ID:FKynYlk9
全然汗かかない体質なんで、歩いても汗かかないんだけど
ちゃんと脂肪燃えてるのかな?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 17:58:20 ID:TSzhMLOU
>>354
脂肪燃焼系のサプリでも飲んでみたら?
私はDHCのダイエットパワー飲んでるけど、結構汗かくよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:26:26 ID:FKynYlk9
>>355
バームとか色々飲んでるんだけどさっぱりなんだよね…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:31:55 ID:P6pM8gLE
汗腺が退化してる可能性もある。

どちらにしても、身体のスペックとか、どの程度の強度で運動してるのか
わからないと原因は推測できないな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:02:00 ID:ZkbOfNbH
「熱中症防止の為に
喉が渇いてなくても定期的に水分とってね。
喉が渇いている時はもう水分が足りてないから、その前に水分とって」

って熱中症防止教室で教わって、
歩きながら定期的に水分取ってたら汗かくようになってきたよ。
飲まないのと、5〜10分毎に一口飲むんじゃ全然違う。
体に汗かくこと思い出させないとね(´・ω・`)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:15:25 ID:GN8FD+6U
私はまだ一ヶ月目です。
体重は−3キロ。
体脂肪も減りました。
体重よりも背中のブラはみ肉が減り、少ーし引き締まった感があるかな。

何より、歩くのが楽しくなりました。
昨日初めて走ってみたけど、数分でアウト。
これからも歩きます!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:20:11 ID:VgNtCvv2
雨で歩くのやめて家にいるとなんか食べちゃう
なので雨の日もカッパと長靴で歩く事にした

今から準備して行ってくる〜
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:05:08 ID:1PB0vG46
昨日から歩き始めた。昨日は6キロ。今日は雨で中止
前、10キロ歩いたけど効果なし、ただ引き締まるだけ
1日3時間歩くと効果でて痩せるらしい。サウナスーツ着てるせいか
かなり汗でる 明日晴れなら12キロ歩く予定
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:16:41 ID:GN8FD+6U
>>359です
雨で家にいたら、食べすぎた。
はぁ。意志が弱すぎ。
ステップやります。涙
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:28:06 ID:Gds7m9vA
雨降ってきたorz
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:32:03 ID:tOY+n0ul
>>361
> 1日3時間歩くと効果でて痩せるらしい。

いや、そう思い込むのは自由だし個人差もあるだろうけどね・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:38:06 ID:1PB0vG46
361だけど、サウナスーツかなりいいね
雨邪魔。違うスレでウーロン茶もいいと書いてあったから
ウォーキングと茶の組み合わせでやってみる。絵文字ないとどうしていいか
わからない....
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:52:07 ID:TSzhMLOU
痩せるのは引き締まった後なんじゃないかな?

あとはいくら長時間歩いても、心拍数があがらなきゃ脂肪は燃えないし。
長く歩けばいいわけじゃなくて、
どれだけ正しいフォームで、心拍数を上げて歩くかが大事だと思うよ。

367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:01:12 ID:sBLn9Tl+
昔からトイレ近くなりやすいのでこまめに水分とるのは少し不安だ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:15:23 ID:dWvXIH8I
これから暑くなるから熱中症対策しないと。
水分補給のスポーツドリンクは必需品だな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:46:52 ID:FswL+Z4z
てゆうか国道横を歩いてるウォーキングしてる奴って増えたけど
年寄りに混じって若ハゲの気持ち悪いのとか、ノイローゼみたいなのとか
あいつらって、道路で走ってる車の中から見られてるの分かってんのかね
マジ運転してて吐きそうになんだけど

一目に付かない山でも登ってろよ気持ち悪い
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:58:47 ID:Gds7m9vA
歩いてきた。ひざが痛くて走れないのが痛い
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:30:41 ID:Ca/snSZ5
音楽聞きながらノリノリで
軽く踊ってたら
歩いてたら職質うけた。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:45:26 ID:kPF3/PO4
>>360
そうそう!
気分が乗らなくても、家で過食って自己嫌悪になる自分を想像すると
...や、やっぱ歩くべ(;゚д゚)ってなるw
数分歩き出せば乗ってくる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:53:49 ID:ta3e9YAR
質問なのですが、ウォーキングする前に何か飲み物を飲みますか?
確かカフェインが入ってる飲み物が効果的、とTVでやってたんで、
コーヒー飲んで15分後にウォーキングしてます。

皆さんの意見を聞かせてください。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:59:16 ID:FI+7c0hR
>>373
汗をかくことが目的だったら水を沢山飲むのが効果的ではないでしょうか。
他の板のスレですが水を沢山飲むようになってから汗を大量にかくようになったという人が多かったです。
カフェインは害も有りますからね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:04:48 ID:HdGG89Gj
デブは水道水で十分
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 01:04:40 ID:uzj2syVV

あいかわらず、バカ質問するのがいるんだな
ははは

377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 01:09:03 ID:4d08MYBm
>>373
俺だったら、だけど、その15分余計に歩く。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 02:09:55 ID:QOAme0XX
>>361
☆サウナスーツについて☆
ダイエット目的ではほとんど意味がありません。 夏場は自殺行為です。。

教えて!goo サウナスーツ
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3044919.html
教えて!goo 汗とダイエットについて
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3030574.html
----------------------------

ものすごい誤解なのは、サウナスーツで出している汗は、 厳密に言うと、「汗」ではないのです。

たとえば、普通に、スポーツをして汗をかく。
これは、上昇した体温を下げるために汗(水分)の蒸発による 気化熱によって、一種ラジエター効果を得るため。
だから、皮膚の表面に乗っている、水分として必要だからです。余分に「水」を出す。 これが汗。

サウナスーツで「汗」としているのは、 不感蒸泄(見える汗ではなくて、皮膚呼吸で失われる水分)での汗を 見える形で閉じ込めて、見えるようにしているだけ。
いわばお風呂の浴槽のふたの裏についている湯気・何もしなくても自然に
飛んでいるを集めて、水としてわかる様に水滴を集めたに過ぎないのです。

今は、台所でも薄手の手袋(医療用みたいなの)をしたりしますが、あれを長時間はめていると、皮膚からの呼吸の水分が「飛ばない」ので 見える形として、
グローブの中がびしょびしょになる。 決して、手は代謝がよくなってはいない。
逆に、皮膚呼吸が阻害されて、ストレスがかかります。医療関係者でのラテックスアレルギーによる皮膚障害も多い。

呼気に水分が含まれるように、皮膚呼吸(出すだけですが)にも 水分が含まれる。これを見える形にしているだけなのです。

運動時においては、サウナスーツのみならず重装備で「こもってしまう」のは同様の悪影響があります。
寒いならともかく、無理に着込んだりサウナスーツを使用するのは 無意味であるどころか命の危険すら伴います。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 02:31:37 ID:FHkwy7NL
ボクサーがサウナスーツ着るのは制限体重内に抑えるために
一時的に脱水状態になってでもクリアしないといけないからで、
一般人のダイエットとは似て非なるものだよな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 02:47:58 ID:0kPTPuGd
皮膚呼吸なんて言葉久しぶりに聞いたわ
人間が皮膚呼吸してたらみんな風呂場で溺れちゃうよなw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 05:26:55 ID:QlDZxykN
折角運動してるんだから、少しでも効率良く体動かさないともうダメだ!
停滞期に入ってもうどうにもならーーん。

自分の脈測るのが気持ち悪いから心拍数も測ってなくて、距離や時間ばっか
念頭に置いてたんだけどこれからは心拍数を第一に考えて歩く事にする。

持久力つけばランニング出来るようになるかもしれないし。
一度停滞期の壁を打破してみたいってのもあるけど、ランニングが
出来るくらい持久力と言うのをつけてみたい。
全然痩せて動き回ってた中学生の時でさえ、校舎一周さえ出来なかったからなぁ…。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 06:07:04 ID:RljpBpPc
今朝、歩いてきました。約5キロ、山道です。

始めて1週間。体重の減少はないものの、増加もありません。
かるーく汗が出る程度。
ヘルシア片手に歩いてます。

体重に変化が出始めるまでには、みなさんどれくらいかかるんですか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 07:26:14 ID:rwwMUrO+
増加しないだけマシだろデブ
黙って一ヶ月は続けろ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 08:06:41 ID:AuOv+9wm
家でゴロゴロしてたら増えてたな確実に
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 08:29:00 ID:aUNyUcGP

確実に痩せたい人へ


一日1時間のウォーキング+18時以降食べないダイエットを1ヶ月続けてみてください。

 間 違 い な く 痩せます!!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 08:45:52 ID:m6hGAP8g
>>385
18時以降食べない、ってのは間違い。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 09:32:39 ID:sF6JKews
時速6kmの壁を初めて突破した
俺おめ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 10:12:58 ID:KgjUupEb
最近、男向けの日傘が伊勢丹でバカ売れらしいけど、さすがに無理だわw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 10:35:49 ID:WuislzZ8
24歳だけどやっちゃった・・・・ 
 
昨夜バレーもサッカーもプロ野球もなんもねぇから、
いつのまにか寝てたら今朝早起きしすぎ(2時45分)て
寝れないし暇だから真夜中ひたすら時速7キロで歩いてたら、6時過ぎに急にぎっくり腰orz

今病院から帰ったけど、やりすぎはよくないっすね^^; 
 
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 10:54:06 ID:1pPtEfMx
このところ踵が痛くて、やめてたんだけど、新しい歩数計を買ったんで、
行く気満々です。(仕事中なんで、夕方までは無理)
ところで一日1時間のウォーキングって、普通に生活してる歩数も含めて
ですよね?朝起きてから今までトイレ行ったりなんだかんだで20分歩い
てるっていう表示になってるんですが、この分ならわざわざ外に歩きに
行かなくても家の中で1時間歩いちゃうってことにならないですか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 11:00:06 ID:ENwiJfrI
>>390
続けてってことじゃない?
続けられなくても、せめて30分を2回とか。
ちょこちょこ歩いたところで脂肪はもえないだろうし。。。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 11:03:41 ID:1pPtEfMx
そうか「続けて1時間」つうことすね。
じゃあ夕方涼しくなったら久々行ってくるか。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 12:12:06 ID:RljpBpPc
>>383
なるほど。1ヶ月続けたら、結果が見えてくるということですね!

頑張ります。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 13:01:47 ID:B81KUoD/
買い物はウォーキングになる?
ちょくちょく立ち止まるから脂肪燃えないかな?でもカロリーは消費するからやっぱり痩せるんだろうか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 13:25:15 ID:ENwiJfrI
>>394
動けばカロリーは消費する。
脂肪が燃焼される仕組みはやっぱり心拍数が関係してるから、
よっぽどちょこまか動いて息あげないと燃焼はされないんじゃないかな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 13:25:36 ID:+IDEWrRy
>>394
じっとしてるよりはマシって程度じゃないかな、でも自分は買い物は積極的に
引き受けて歩く機会を増やしてるよ、時間が許せばお店まで遠回りしたりして。
万歩計が総歩数と、10分以上の連続歩行を別カウントするのですごく餅あがる。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 13:25:53 ID:ENwiJfrI
あ、でももちろん買い物程度の動きで痩せるほどカロリーは消費しないと思われ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 13:33:11 ID:zZyIZhdH
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 14:04:34 ID:YRMMgjUa
昨日、電車代をケチって東京→秋葉原を歩く。
お店を見てマックのクーポンで食事して、
さらに秋葉原→亀戸まで歩いてみた。
本当はもう少し歩けたが終電がなくなるので断念。
合計で1時間半くらい。
ひと時ものすごいはや歩きをしている親父がいて
追いかけるように付いていったら調子がでてきて楽しかった。
たまには役にたつ親父もいるもんだな。

400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 14:25:25 ID:ZzGykVDl
これからの季節、汗とか臭いとか注意なw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 14:26:18 ID:ENwiJfrI
虫にも注意( ´Д`)

早歩きしてると、正面衝突するorz
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 14:44:35 ID:cYlz20nD
おっぱいも揺れる昼下がり
首から上は見ない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 15:51:14 ID:xSSjacDb
燃えるゴミの日
カラスが怖ス...
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 16:16:10 ID:ZuR2jkUv
ウォーキングするとき、早歩きのほうがいいです?
それとも普通に歩くようにしたほうがいい?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 16:20:40 ID:L1zS8uQQ
モチ維持の為に投下
【年齢・性別】27女
【体重】50.8kg
【歩いた距離】6.7km
【歩いた時間】1時間10分
【その他】
太ったら手持ちの服がパンパンで着られない。
軽い筋トレとウォーキングで4kg減が目標(6/2スタート)
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 17:37:51 ID:U34o7vwP
>>404
半年ROMれ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 19:36:44 ID:ysE39PMn
>>404
半世紀ROMれ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 21:08:41 ID:7xePpyqz
サウナスーツそんなにだめなんですか?着て歩いてるんですよね...
汗かなりでるしせっかく買ったのに..。今日は7`歩いた。車で15分行けば
森がある環境で、皆歩いてるし空気いいよ。1時間10分。11`歩いた時は痩せない
けど引き締まった。と言う事は11`以上歩かなければ痩せない。つまり今日より
5キロは多く歩かなければいけない...別にデブってないんだけどね(笑)
自己満ですがとりあえず、どれだけ歩けば痩せるか実ケンしてるので報告します。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 21:16:53 ID:tTVrX38c
家の前を必ず同じ時間にウォーキングしてる30才くらいの女性がいる。
数ヶ月前くらいから見かけるけど、痩せた感じがまったくしない…。
そんなに太ってる人じゃないからかもしれないけど、結構なスピードでチャカチャカ歩いてる。
あまり体型の変化がない人だから、なんかモチ下がっちゃうんだな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 21:34:07 ID:rIR9qhRs
>>408
サウナスーツで出る汗は、汗腺が皮膚呼吸を行った際に放出される水分だよ。
熱を冷やすという本当の意味での汗じゃない。
だから汗目的でサウナスーツを着るのは全くの意味無し行為。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 21:39:42 ID:4d08MYBm
サウナスーツは、密閉と断熱?をして、ウェア内部の温度や湿度を
上げるからそう呼ばれるんでしょ。
なので、着ないよりは余計に汗が出るというのはあるんじゃないかと。
汗が出るのとやせるのとは違うけどね。

ただ、これからの季節、そのサウナ効果が過剰になると、熱中症や
脱水を起こす可能性が高まるだろうね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 21:41:47 ID:7xePpyqz
410さん、じゃ着ない方がいいんですか?洗濯してもすぐ乾かないのでもー1着
買おうかと思ってたとこでした。せっかく買ったけど、410さんの言葉を信じて
明日からは黒ジャージに変えて歩いてみます。かなり汗がでるので感激してたのに
けど、体に悪そーみたいですね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:00:21 ID:AzRprT/T
歩いてきた。もう慣れてちっとも疲れない。だめだこりゃ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:33:35 ID:TSRfBA5m
行くのが嫌という気持ちと行かなきゃ痩せないと言う気持ちがせめぎ合ってる・・・
炊き立てご飯がおいしくて山盛り食べてしまったので行かなきゃ。

行ってきます!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:36:14 ID:MW+NVPu8
痩せるまで帰ってくんなデブ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:41:37 ID:FHkwy7NL
脱水状態になれば体重計の数字が落ちたってのは腕を
切り落とせば体重落ちるってのと同じようなもの。
脂肪が落ちてるわけじゃない。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:58:55 ID:ocatAx7k
>>413
週5日、雨じゃなきゃ15km歩いて、全然疲れないけど、着々と体重落ちてるよ。
歩くために必要な、腹筋とか背筋がついて、自然に「つむじ」が引っ張られる
ような姿勢で歩けるようになると、距離も速さもグンと伸びるね^^
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:19:43 ID:gRWu2v3V
隣部屋の馬鹿女が彼氏連れ込んでてまた今晩もananうるさそうなんで今から行ってきます。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 23:51:22 ID:7p9c0s5w
久しぶりの良い天気なので1時間、5kmほど歩いてきた。
急な坂道でハァハァ言いながら登ってたら、自分よりはるかに太った女性が
こともなげにスタスタ歩いてて、ちょっと悲しかった、運動不足を痛感しました。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:33:02 ID:JDC/pBEo
ロムってましたが、一人意地悪な書き込みをする人がいますよね。この人はこのスレに来る必要が無いと思うんだけど、なんで来るんですかね。
このしつこさ、凄いですね。この人男?女?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:40:09 ID:AjkrO0Zf
>>420
黙ってろデブ!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 01:40:58 ID:0na5hVEi
応援団の人だとおもう。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 03:51:15 ID:JDC/pBEo
>>421 デブ専みたいなことしか書かないから、もう少しウォーキングについて意見を書いて欲しいわけよ。
今の状態は皆が無視して、おもしろくない。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 05:03:13 ID:Qp+MN/BT
サウナスーツ、やせるとかそういうことを抜きにして、
きもちよければいいと思う。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 05:09:51 ID:9n37PJtF
>>413
ペースを上げるんだ
足の内側の筋が伸び切るぐらいに大股で歩くのオヌヌメ
けっこうキツいよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 05:33:39 ID:250RujoO
汗をかけば痩せるとか妄想だから
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 06:38:03 ID:73WIganI
サウナスーツ着れば、心拍数上がりやすくなるのかな?
痩せなくても、痩せやすくなるなら欲しいな。
けっこうゼーゼー言ってる時に計っても、108しかなかった…。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 07:08:52 ID:GmeVpMgB
>>423
煽り、荒しをスルー出来ない人も立派な・・・
おもしろくなかったら来なけりゃいい!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 08:43:39 ID:/4nZzCzm
明日は清里ウォーク12キロに参加します。今からワクドキ!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 09:15:05 ID:PYoAy4qE
清里いいなあ、お天気に恵まれるといいね。
私は市のHPでウォーキングコース(6km地元の史跡巡り)のページを見つけたので、午後から行ってくる。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 11:09:43 ID:7Bc8ay5Z
>>412
ウォーキングしている人=ダイエットの人だけじゃないかもよ。
体力作りや、現状維持の人もいるだろうし。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 11:10:53 ID:7Bc8ay5Z
>>409
アンカー間違えました。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:14:00 ID:87f+tiNG
デブと老人しか歩いてなかった _ト ̄|○
434デニム:2008/06/07(土) 18:15:37 ID:pzXNUwaq
六キロ一時間ちょっとで行ってきました。
太っているので女子中学生に笑われました。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:16:09 ID:p22EdTa1
>>433
どんな妄想をしてたんだよw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:21:46 ID:EYVfH/Ox
>>434
お疲れ。そんな餓鬼なんて気にするな!!

今日は久々に二時間歩いて来ました。
…久々過ぎて疲れた…orz
でも風もあって気持ちよかた。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 19:24:59 ID:Qp+MN/BT
>>413
走れ。あるいは重いのを背負え。
三浦雄一郎さんのトレーニングは30kg近くの荷物を背負い、
トレッキングシューズをはき、足首には重りをつけ(片足数キロ)
それで歩くというもの。これですごくトレーニングになると思うよ。
これでも疲れなければ、どんどん重さを増していけばいい。
こりゃ動けないっていうくらいの荷物を背負うのもいいと思う。
三浦さんは若いときは「ボッカ」の仕事として
最高で130kgの荷物を背負って山に荷揚げの仕事をしていたのだそう。

疲れなくなったということは体力があがった証拠。
さらに負荷をかければいい。時間を延ばすか、同じ時間で負荷をかけるか。
「何をやっても疲れなくなった」って言うのはまだまだ早いかも。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 19:30:21 ID:h/1XQLLn
>434
そうそう気にすんな!おいらは小学生らに「ダ〜イエット頑張れ〜w」とかデッカイ声で歌われたぞww
439デニム:2008/06/07(土) 19:57:23 ID:VzmoovQU
やはりみなさんも経験がありますか・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:08:18 ID:TtzHllc0
ここの皆さんはどんなシューズを使ってますか?
自分は普段履きのスニーカーを使ってますが膝が痛くなってきたので新調しようと思ってます。
ウォーキング専用シューズは固いものが多いようですが膝には悪くないのでしょうか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:15:53 ID:B918ExB0
見知らぬ他人に笑われるって、どれくらいのスペックなんだろう・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:17:05 ID:Ld7nIwCn
俺はミッドカットのトレッキングシューズだけどこういう人はあんまりいないだろうな
インプラス等のインソールを入れると良いと思うよ
個人的にはソールは硬いほうが歩きやすい
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:17:53 ID:8w7eCB1r
>>440
膝が弱っているはずの高齢者層が履いてる靴を見ればわかるのでは。
量販店でもいいから履いて店内歩いてみたらいいと思う
専門知識を持つ人がいる店なら膝のことを話して相談すればいい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:34:32 ID:F366No1P
サウナスーツやっぱり少し合わないのかもしれない。今日ひどく具合が悪くて仕事に
ならなかった。ジャージやGパンの時はこんな事なかったから...これ、批判じゃないので
合う人は構わないと思う。私の歩いてる森は、ウォーキングコースになってるので、地面が柔らかい
アスファルトになってる。かなり皆真剣で、中肉中背の男女が多いかな、または
リハビリの人。靴はスポーツ店で進められた衝撃緩和の特性があるやつです
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:54:33 ID:lofC/XN0
>>444
前も書き込みしてたね。
素直にサウナスーツはやめといたほうがいいと思う。
代謝が良くなって痩せやすくなるわけでもないし。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:58:56 ID:5Tpws7D/
サウナって何のためにあるんだろう
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:13:15 ID:H0Rog9W4
汗かいた後ブルッてくるからサウナスーツ系(シャカシャカ)着てるよ

8km行って来ました。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:19:53 ID:gGM3oR0R
1時間40分程歩いて来ました
今日は汗かくのも汗ひくのも早かった
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:21:36 ID:DKLlO11v
汗かいて多少は代謝がよくなったりするんじゃねえの?
体質的に汗をかきにくい女とかなら、体質改善も兼ねて着てみてもいいかもわからんぜ?
あるいは体温をあげることによってなにか運動補助的効果があったりとかするのだろうか?

まあ単純に汗をどばーっとかくと気持ちいいし、「運動したー」って気分になって
モチベーション維持できるから、まったくの無駄ではないと思うなあ。

ま、高い金払ってまで用意するほどのもんじゃないとは思うけどさ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:21:59 ID:1mefMUTx
GPSロガーが家に届いた。 これでウォーキングにランに走行軌跡がグーグルアースで表示出来る。
モチベーションアップでバッチグーだ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:36:12 ID:TuIC1yx1
>>440
シューズスレの6番を勝手にウォーキング用にしてます。
膝の痛みは無くなりました
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:45:50 ID:4kXULlvT
>446
○発汗・新陳代謝
○皮膚を丈夫にする
○神経痛の改善
らしい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:50:40 ID:y+t68Sla
ウォーキングしたらO脚がひどくなってしまいました…歩き方が悪いのかなあ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:27:51 ID:hysvufV6
102に教えて貰ったサイトで目標出して、
有酸素運動19〜23(×6)を念頭に歩いたら疲れる疲れる。
坂道でようやく23に行くかどうかで…途中で小走りしないと
19からすぐ下に落ちてしまうからキツかったー!

途中からすでに筋肉痛のような状態になって、今ケツが痛い。
何でお尻なのかわからない…。
今までのはウォーキングじゃない、ただのお散歩だったと気づかされた。
こんなにきつかったのかウォーキングってw

小走りも入れたのに時速4.8だし。時速5〜7キロいける人は、
今までウォーキングだと思ってたんですけど、あれ走ってるんですよね?
これ以上時速と心拍数あげるには、走るしかないんですけど。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:29:58 ID:8w7eCB1r
>>453
また靴レスだけれど、歩き方には靴が大きく関係すると思う。
よく知らないけど、ウォーキング用にもプロネーションに対応した靴が
あるのかもしれない。
ランニングシューズだと一般的なんだけど…
プロネーションでググるといろいろ載ってるよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:30:23 ID:rCJQ/Akk
>>453
ん? 骨が歪んだって事??
>>404
私は最初普通に歩いて、調子が良ければ早歩きしたり走ったり
その時々の体調や気分次第で好き勝手にやってますがね
まあ私の場合は目的が、お腹を空かせて食事を美味しくする事と、
適度な疲労で夜安眠する事なんだけど
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 23:57:25 ID:pMsQzD2J
>>454
Hなこと考えながら歩くといいよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:50:25 ID:ee16CsUR
>457
心拍数じゃないところが上がるよww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:28:19 ID:xw8AJ8k0
ウォークング2000歩2ヶ月間1日おきにしてました(スレを見つけたのは今だけど)
70kg→60.9kg
炭水化物絶ちも併用してたので結構スムーズです
最初は腰が痛くなって次の日歩くだけで痛みが走る日があったけど、
猫背にならないように気をつけて歩いたら痛みも長引かなくなりました
後少しで念願の10kg減

AM4時ごろから歩き始めて世が明けて来る頃の空気って一番気持ちいいですね
この時間にやるから飽きずに続けれたのかも
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:29:50 ID:xw8AJ8k0
ageてしまったごめんなさい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 01:32:19 ID:xw8AJ8k0
20000歩だった
2000歩って・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:09:46 ID:UkMa1PNv
>>454
携帯のアプリ使って時速出してるけど普通に5〜6kmいくよー
腕振りながら大股早足でサッサカ歩く感じ
そんなに大変だと思ったことないけど、わりと身長あるからかなぁ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 02:20:55 ID:f4T7IKIn
歩こうと思ったら雨ふってきた
今日はやめとくかと思って寛いだら、雨やんでるし。だけどもう行く気起きない
梅雨うぜえよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 03:02:33 ID:IpJ1PuLu
>>459
無理して毎日歩かなかったのも良かったのかもね
私も腰の痛い時は難儀しました。だって腰痛サポーターしっかり巻いたら
呼吸が 苦しくて とても ウォーキング どころじゃない!
しっかり腹式呼吸のできる腰サポーターは無いのだろうか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 07:15:21 ID:iM98Peyq
ウォーキングのお供にどうですか?
ヽ(・∀・)ノ
http://colopl.dip.jp/s/explainJoin.do?fid=iFpm-iRoD0rhHCdFwVC65SFlLZGMqB
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 10:28:07 ID:MbBwxNoq
>>464
ほんとそうですね
痛くない日も一日休むようにして、少しでも体が痛ければ完治するまで休んでたら長続きしました
最初は一日でも休んだらそのままやめそうで怖かったですが
毎日体重計に乗って○○日までに○kgになるという細かい目標を立てたので投げ出さずに来れたんだと思います
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 11:15:15 ID:nivstgqk
スレ違いながら・・・

>>464
呼吸が苦しいというのはサポーターベルト締めすぎじゃない?
ベルトが二重になってるものを使って、全体はそれほどきつく締めずに
腰側の圧だけある程度きつくなるように巻けばいいんじゃないかと。
再発しないように原因を改善するのが一番だけどね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:27:07 ID:IpJ1PuLu
>>467
一本の太いベルトなので、どうしてもお腹が苦しぃ・・・
キツめに締めないと何か効き目ないし
今度、ロフトかハンズか何処かで探してみようかなぁ
467さんありがと参考になりました。  みなさんスレ違ごめん
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:48:37 ID:uzX9AASM
腰痛はチンニングで治そう
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 16:01:08 ID:tfYJKr+D
チン肉って何
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 16:25:12 ID:9iTEc0Tj
デブタがデブタの質問に、えらそうに答えてるカキコみるとムカつくのは俺だけ?w
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 16:40:22 ID:cR1dsJ+F
心配するな君の同属嫌悪よるものだ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:42:41 ID:nivstgqk
>>468
スポーツ用品の量販店(ゼビオとかデポとか)でもいろいろと置いてるから
買い物ついでにのぞいてみたらいいと思う。
試着用のを置いてるところも多い。売れてるんだろうね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:35:04 ID:XNQnmUVo
負荷かける為に足や手に巻き付けるタイプとかの重り着けてる人いる?

あまりに重いとかばったフォームになってよくなさげ、
軽すぎると効果が疑問。
難しいラインなんだが…。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:17:36 ID:DCJItAM9
>>470
チンチンペチペチダイエットで検索して下さい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:36:29 ID:3CtQnNpc
腰痛サポーターって立ち仕事や重いもの持ったりする時に効くんじゃないの
ウォーキングに使えるのかな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:38:49 ID:/Uo6LC5A
歩いてきた。もうゆれる肉がなくなってきた。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:23:15 ID:lulo1gAZ
ペース気にせずに音楽聴きながらゆっくり歩くことにした
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:00:09 ID:sAaVoExL
>>459
20000歩ってどれくらいの時間かかります?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:02:56 ID:5DBNZzIk
459じゃないし人によって違うと思うけど3時間弱くらい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:07:43 ID:hoJWsPIb
sage
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:48:05 ID:+8h2Iql3
>>479
480さんの言うとおりですね、最初は4時間かかってましたが
だんだん慣れてきて3時間で済むようになりました
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 03:34:33 ID:tb/DjgLQ
5`太ってようやく重い腰を上げて1時間30分歩いてきました
半年前毎日大体2時間歩いていたときは1時間なんて軽々だったのに
こんなにキツイなんて…ふらふらです

どれだけ怠けていたか痛感。これから毎日がんばります!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 03:40:51 ID:hoJWsPIb
3時間かースゴいですね。オレは1時間ぐらい歩いてるけど結構きついです。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 10:42:35 ID:QB8Dpn3Q
ウォーキングを朝晩1時間している けっこう持久力ついてきたかなとも思うんだが
途中でジョギングとかはさんでみても直にゼーゼーいって歩いてしまう。

目標はいつものウォーキングコースを全部ジョギングと思ってるんだがなかなかできないよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 10:51:09 ID:mmT/qNHO
フルマラソン選手は試合前に本格的な練習に入る前に、
おにぎり一個持って丸一日かけて何百キロ以上歩くそうだ
足腰が鍛えられて怪我防止になるんだってさ
Qちゃんが言ってた
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 11:09:25 ID:58wfies9
昨日初めてウォーキング大会に参加したんだけどその感想
良い点:
・コースに沿って歩くので知らない土地でもすいすいと行けるし、穴場スポットも発見出来る
悪い点:
・あんまり多人数だと自分のペースで歩けない
・コース距離さば読みすぎ、20%も多く書くなってw
たまには参加も悪くないかな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 14:51:48 ID:ZV+2nJYb
穴場スポット'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 15:11:09 ID:b/Pg+rJi
心拍数をあげなきゃ脂肪が燃えないという天然のバカがいるが、
心拍数あげなくても脂肪は燃えるだろ。
寝たきりの人間が心拍数超低くても、食事をしなきゃ脂肪はヘるだろ!
ようは、てめーらは食欲旺盛の醜いデブってことだろ!
ほんとこいつらのカキコは反吐がでるほどキメーんだよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 15:13:42 ID:hCFXaH1o
ハイハイ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 16:28:34 ID:58wfies9
>>489 ヒント:効率
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 17:28:25 ID:+5rWXNGs
100kgからたった10kg痩せて90kgになり、
偉そうにカキコするキモいデブタには反吐が出る。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 18:01:58 ID:tdMYF4YP
>>492
お前は何kg痩せたデブなんだい?w
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 18:12:57 ID:eExStwzz
多少痩せたところでデブはデブ
化け物であることに変わりない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 18:47:25 ID:Hy/l8vi2
しばらくウォーキングしてないや。でも体重は維持してるお。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 18:48:32 ID:mUhBsI5x
とりあえず正直に書きます。
163cm53` 3`痩せたい。女。20代後半。
1日置きに6`、1時間10分位かけて歩いてます。
今のところ1週間過ぎましたが効果なし。
悩み 歩いてる時間が8時過ぎか昼休み中のせいか コース中に知り合いの男
が奥さん以外の女に携帯している所によく出くわす。夜歩く時は酔っぱらい対策
のパトカーが邪魔。とにかく3`すらすぐには痩せない、しかも歩くせいでお腹がすき
つい食べてしまう
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 18:54:58 ID:T7ZT6xKl
今から1時間ぐらい歩いてこようと思ったら、遠くで雷が・・・・
ドシャ降りがきそう・・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 19:02:50 ID:CX8CR5Dq
傘持ってったら?
恥ずかしいけど私なら持っていく。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 19:03:46 ID:OARzR7Fc
ウォーキング中、愛用のキャップが強風に煽られて橋の下に飛んでいかはりました(´・ω・`)
各自アゴ紐の着用を徹底されたし
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 19:13:26 ID:i6DKVe7Q
アゴ紐じゃなくても、帽子と服をつなぐ様な奴が
スポーツ用品店に売ってた覚えがある。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 19:21:27 ID:mDsVsgq/
100均でも打ってるよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 19:56:01 ID:0X2wZGhT
ウォーキング始めて3ヶ月なんだけど、歩く度に疲労が酷くなっていった。
翌朝も起きれなかったり、寝ていても足の浮腫が酷くて目覚めるなど。

ところが、急に疲労を感じなくなりました。


理由
母が私のウォーキングシューズの紐を、母の足に合わせてキツく締め直していたため。

なんとなく緩く見えたがら締め直していたそう。
重力がハンパなかった。
今は空を飛ぶように軽いよ…。


チラ裏スマソ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:39:50 ID:4Z1MBvBR
短パンマンうぜー
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:49:48 ID:0BJsBcpj
今日は雷が凄かったけど、いつも通り3駅分歩いて帰ってきた。
最近は仕事帰りのウォーキングが習慣になってきて、遅くなったり雨でも歩かないと気がすまない…
金曜日の事なんだけど、お腹にEMSマシンのベルトを巻いた
おじさんがウォーキングしてたんだけど脂肪燃焼に効くのかな?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:09:36 ID:YdhXw8WO
>>499
「いかはりました」に少し萌えたw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:16:38 ID:GOGKzGZS
今日は69の日だけど、デブとやると圧死するので注意しましょう。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:18:41 ID:E+7q3Su2
69でいかはりました
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:33:39 ID:L0GPUBfp
>>496
寝る前に歩いてその後は寝るまで食べないのが鉄の掟だね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:40:28 ID:yNwvVeap
デブはガマンできない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 22:56:02 ID:KvoV8NMi
ウォーキングで89kg→59kgまで減らした。
みんなもがんばれー。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:01:29 ID:Zo+FtIgu
米袋6つぶん
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:11:49 ID:L0GPUBfp
>>510
30kgは凄いよ・・・
10kg減目標でもあと1kgがなかなか落ちないのに・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 23:53:24 ID:oCRYgcLP
ウォーキングは体調維持の為にやっているな。
歩いていると腰痛や背中の張りやこり等が無くてスッキリ生活できる。
ダイエットは食事制限が一番効き目が有って判りやすい。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:11:27 ID:uWr/oYu1
毎分120歩前後で歩くのが苦痛じゃなくなってきた。
普通に歩いてるつもりで計ったら、毎分200歩になっててびっくりした。
前は110歩前後が精一杯だったのに。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:20:21 ID:ErRESzqC
今、513が良いこと言った!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:20:42 ID:mcKmAjgp
ピカチューの万歩計を手に入れてから歩くのが楽しみでならないw
どんどん歩いてスロットまわしたりエサあげたりして
ピカチューと仲良くならないといけないからね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:31:01 ID:KvRsiwvN
カロリー制限しないと確かに減りにくい。
ソース俺
去年の7月から歩いたり走ったり、スクワットしたりエアロバイク漕いだり始めて
何というか元気は出たけどあんまり体重減らなかった。意識して飯抜いてみたり
ご飯を茶碗に半分にしたりとかし始めたらギュンギュン減った。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:35:02 ID:mcKmAjgp
ウォーキング毎日して食事制限してないと体重は確かに減らない
だけど体脂肪率はどんどん減っていくね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:35:49 ID:UzizytxM
歩いた分、夜中にどん兵衛食べてる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:59:02 ID:PpvOHyY1
>>516ウラヤマシス
ピカチュウ見つからなかったのでハローキティと歩いてる
可愛いけどもっと色々遊べるやつがよかった
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:01:21 ID:KTSAbBOI
あれもう売ってないんだよね
私も必死で探したよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:11:24 ID:iqcYXMaE
>>516
同じ人居てワロタwスロットと言うと黄色いやつですかな
自分は黄色ぶっ壊れたからカラーの使ってる
後者は7日前までの歩数が表示されるのでありがたいよ
あと使い始めてから今日までの総歩数が表示される
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:13:14 ID:rY/FdPqh
これか
http://www.nintendo.co.jp/n09/pika_kg/index.html
発売が10年前か・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:14:10 ID:aWO2sxUt
デブタがハローキティ!!!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:22:10 ID:nf5pZqHK
想像させんな!!!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:33:04 ID:cq8ZmWQe
ゲラゲラ(^ω^)大笑いデブタはその存在がコメディw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:34:10 ID:MBIcfInk
>>520
そっちのほうがキティの友達増えたりして楽しそう
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 02:13:55 ID:IP6In0GG
スライムの万歩計貰ったんだけど使ってる人いませんか?
明日電池買ってきて動かす予定なんだが、操作方法なんかはすぐわかるんだろうか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 06:18:55 ID:ikFRtzzf
2時間歩いてきたーっ
天候のおかげかなかなか気持ちよく歩けたかも。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 09:34:00 ID:fyPKOhJl
今日天気いいですね^^@関東
昨日の分も歩いてきます♪
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 09:41:02 ID:Erv2FmuP
6月の紫外線は鬼だから気をつけろ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 09:44:24 ID:K9BeRhu9
日焼け止め首塗り忘れてた…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 10:14:41 ID:MVwcGP7U
94kgから80kgまではウォーキング2年で落ちた(食事制限せず)
そっから落ちない・・
で禁煙もしたしジョグに切り替えた
先月月間200キロ食事制限ナシでまったく変化なし
今月から朝バナナやら何やらで初めて食事制限開始
10日目で2kg減・・
足りない分だけおいしく食べるということにちょっと目覚めはじめた・・


ダイエットって食事制限がメインなんだ
というか食事制限って考えをダイエットセラピー(アレンカー)の本
で自分を洗脳してるわ
運動はそれはそれで楽しめってことに今更気づいた・・



534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 10:38:19 ID:SunV9Bl2
50分くらい行ってきたお!
朝気持ちいい
シャワー浴びて至福
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 11:04:56 ID:6fxg8pLr
最初は2時間かけて歩いてたコースを今日は1時間半で歩くことが出来た!
ヨーカイザーみたいな歩数計欲しいなぁ。
可愛い感じのものより男の子向けっぽいのが出て欲しい。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 11:47:19 ID:B3u5Vr0a
さすがに暑くて、この時間は無理だ。夕方まで待つか。
もしSPEED社の水着があれば、1時間で10`ぐらい歩けそうだな。
ほすい。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 11:57:58 ID:0TJPHmHR
SPEEDOな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 12:16:19 ID:neLFVMpH
何、そのカタカナ英語みたいな会社名はw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 12:43:54 ID:6kE0tIhA
今日は休みだったんで昼前2時間くらい歩いてきた
日焼け止め塗りたくって長袖長ズボン帽子着用。暑かった…
心拍数110〜120キープって結構つらいんだね全然ムリポ
まだまだだなぁがんばろっと。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 14:00:58 ID:Brk/nWQd
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 15:31:15 ID:DViKs/p8
>>538
イギリスだし、beatlesみたいなもんだろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:16:59 ID:iqcYXMaE
やー暑い日のウォーキングはきついな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:55:29 ID:nlnwsmBt
何時くらいに歩いてますか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:03:29 ID:OuN+lJh2
いまからいってくる!
星が見えてるから、星図を持って。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:11:48 ID:r5sOaD8t
1時間のウォーキングから帰って来た。
涼しいからまったく汗をかかなかった。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:29:50 ID:dT9hv6km
30分の散歩?ウォーキング?はどれくらいのカロリーを消費してるんだろう…………(´・ω・`)?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:55:38 ID:LzzqKteh
548543:2008/06/10(火) 23:02:41 ID:nlnwsmBt
1時間歩いてきました
ムシムシしてた
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:02:58 ID:/NPc69R7
つ http://www5b.biglobe.ne.jp/~yuustar/sbw_eecl.html

はい、カロリー消費
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:20:53 ID:4kZ4V5WR
>>547
wwwwwwwwwww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:07:23 ID:3bhtmotl
age
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:07:32 ID:N1WeMZMC
>>549
むっちゃいい所ありがとう
なるほど私の場合、普通歩行2時間で417kcalしか消費しないのか・・・

睡眠8時間のほうが消費カロリー大きかったりする(497)
やはりジョギングしたほうが効率いいのね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:51:39 ID:9CYP2jkT
こんなもんか。。。
http://muuum.com/calorie/1268.html
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 09:18:28 ID:KcZYGcTa
RIZE聴きながら2時間歩いたぞー
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 10:10:27 ID:YVewBTrt
養老 孟司の講演を聴きながら一時間半行ってきた。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 10:32:23 ID:mOzcvIvV
ウォーキングだけは続いてるんで自分でも不思議だったんだけど
最近ウォーキングハイが、その理由なんじゃないかと思った。
ウォーキングしてると途中から無我の境地になってくるのに
なぜか同時に脳がフルスロットル状態になる。
目が覚めてるのに夢を見てるかのように次から次へと
いろんなイメージや文章が浮かんできたりする。
はじめてのウォーキングはたった5キロの距離だったけど
目的地に着いたとき見慣れたはずの光景が全然別のものに思えた。
自分が誰で、ここがどこなのかわからないような感覚。
そしてしばらくの間、五感は研ぎ澄まされてて明鏡止水の心境。
無駄な食欲も感じない。
エンドルフィンだかセロトニンだかが分泌されてるからなんだろうけど
ウォーキングって地味にすごいよね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:34:33 ID:iRdAp9TW
コースの途中にケシの花でも咲いてんじゃね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:41:10 ID:rteoatjq
ランナーズハイってもっと極限まで追い込まないと無いって聞くよ
走って20〜30分たって気持ちよく感じて楽になるあんなもんじゃないとか何とか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 13:30:49 ID:ouXZ5oOe
>>556
 ↑あぶねーなこのデブ。
大量殺人犯す前に病院でしっかり見てもらえよデブ!
汚前のいまやんなきゃいけないのは、ダイエットじゃなく、病んだ心を直すことだろピザ野郎!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 13:47:12 ID:ZlqV7IfW
ヤク中デブw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 14:00:03 ID:8tmIU9+u
>>559
キレる書き込みじゃないだろ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 14:27:24 ID:60vAXtS+
新人の応援断腸か?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 15:03:17 ID:OEPI4kum
ウォーキングハイの知ったかぶりされたらネラーの格好の的だろ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 15:24:19 ID:mydw28Ow
表現が極端なだけで
水泳でもなんでもスポーツした後のボーっとしてここちいい感じだろ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 15:30:22 ID:VseqicJH
有酸素運動を一定時間持続すると、>>556にあるような
快楽物質の分泌が促進されるとよく言われてるな。
実際その効果は感じる。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 18:48:59 ID:4AV2BMNj
二週間ぶりに行ってくる!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 18:55:38 ID:+/9y8QY8
九州はもうしばらく雨なんだよなぁ・・・
部屋で何かするか・・・。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:00:09 ID:QK/wAfiH
音楽聴きながら歩いてたけど最近はただ黙々とあるいてる
>>556ほどじゃないけど、なんか歩いてると普段と違う感じになる
あと川沿いを歩いてるのでせせらぎでかなり癒される
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:57:55 ID:zcU9liFv
いま、会社から通勤ウォーキング中です。汗だく。
これからの季節、通勤ウォーキングの皆さんは、着替えをリュックとかに入れて行くの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:31:58 ID:6CU8r81x
>>557
笑ったw

今日は2時間弱歩いてきた。暑いわだるいわでペースが
いつもより遅かったのか、運動時間のわりに歩数が少なかった
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:38:03 ID:+lPw5D4o
相談させてください。
基礎代謝が1200で一日1500カロリー摂取していて、
毎日1時間ウォーキングをしています。
一ヶ月3キロ痩せたいときはもうすこし食事制限した方が良いですか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:50:37 ID:/ArVI0z6
>>571
算数の問題みたいだねww

私は基礎代謝が1040、一日の摂取を1100にし、ウォーキング一時間で
一ヶ月で2キロやせてったよ。
一時間ウォーキングの消費カロリーが223カロリーだと表示してたサイトがあった。
もちろん個人差はあるだろうけど、単純計算で摂取カロリーが上回ってるから
もうちょっと食事制限したほうがいいだろうね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:52:55 ID:1qI8s7qh
短パン
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 00:38:15 ID:A41/WfJ1
>>572
読み返してみたらヘキサゴンに出てくる問題みたいで噴いた
ありがとうございます。1200カロリーを目指して頑張ります!
あとウォーキングも1時間半に増やしてみます。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 01:07:54 ID:HuDKThJ4
>>574
ちょい待った!
食事量それ以上減らしたらダメだよ!
食事量そのままで、運動量を上げる方がいい。
基礎代謝量ギリギリなんて良くない。
体脂肪だけでは無く、筋肉まで大きく減らして体重を落としたいのなら
それでも良いとは思うけど、体脂肪を減らしたいんじゃないの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 01:14:07 ID:cX0GIWq3
>>572
汚前みたいな知ったかの鬼畜が間違ったダイエット方を教えて死人がでたらどうする?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 01:32:43 ID:GuDiL2UP
>>576
どうしても鬼畜とは思えません!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 01:42:26 ID:iujqSDRY
>>571
基礎代謝が1200ってどうやって計算するんすか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 05:42:40 ID:Eq6NfNXL
最近、寝る前のPM10〜PM11にウォーキングする習慣がついて順調に痩せてたのに
ここ最近の京都は深夜から明け方にかけて雨降って、朝から夜にかけて晴れるという天気が続いている
会社から帰り晩飯を食べ一日の所用を済ませ、さあ歩こうと外に出たらドシャ降り・・・
そういうタイミングの悪さで、かれこれ一週間歩けてない。もっかリバウンド中
普通に夜出歩かない人は、寝てる間だけ雨が降るのだから理想的な天気なんだろうが
深夜しか歩く時間を取れない僕には嫌がらせとしか思えない。
どうせなら梅雨らしく一日中降っとけ!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 06:25:46 ID:tgqaNShZ
雨でも歩くよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 07:57:03 ID:FDY7osJA
ケガしてバイクに乗れないから2週間位前から歩いてる。用事があるから片道7キロ位?をウォーキングというかチョコチョコ歩き(歩幅短)でも脇汗だく
ピザなので−1.5kg
ふと昨日脈拍いくらになってるか気になり目的の病院について速攻ハアハア言いながら測ったら普段60位→90位
これじゃ脂肪燃焼してないの?長文スマソ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 08:02:16 ID:knyoEo2X
>>579
食いすぎるからリバウンドすんだろ
頭使えデブ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 08:08:44 ID:+lzBUKEW
なんか前から思ってるんだけど、反抗期のガキみたいなのが1人住み着いてるな
食事制限で腹ペコになって凶暴化してるのか?w
584______  ___________:2008/06/12(木) 08:15:33 ID:AUA0aKK3
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 08:29:58 ID:YA2nVAlF
ほんとガキだねw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 08:33:16 ID:CBO+kRdg
もういいから刺激するな
反応する奴も悪いぞ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 09:20:04 ID:SsOrMYcW
曇ってて涼しいんだけど、湿気もあるから気持ちよくはないなあ
588572:2008/06/12(木) 09:20:05 ID:am4E9qM4
>>574
ごめんね、カロリーのサイトで女性ならダイエット中の摂取は1100〜1200くらい
だとみたもので、深く考えず鵜呑みにしてた。。
よく考えたら女性だともかぎらないし、知ったかのデブでごめん。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 09:27:37 ID:A03Sbj32
>>588
男で基礎代謝1200ってのはほとんどありえない数字
つか基礎代謝ギリギリに摂取カロリーを設定していいのは寝たきりの奴だけ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 13:37:06 ID:dcwkOIeb
基礎代謝ぎりぎりでダイエットしてるって偉そうに正論ぶってカキコしてる奴ってなんなのよ。

基礎代謝って、人間が生きていく最小のエネルギーだろ。
呼吸とか内蔵や脳の働き。

この基礎代謝だけで一日1時間も歩いて主婦なら家事もする、洗顔もする会話もするで
一ヶ月もやってたら確実に病気なるだろ!

一ヶ月に基礎代謝だけのKcalで毎日一時間歩いてたら2k痩せるどころじゃないぞ!
これを書いたやつはホラ吹きもいいところ、
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 13:40:49 ID:cjcA9Oln
たんにカロリー計算出来てないだけだろw

ほんとは1600くらいとっているのに1200と勘違いしてるとか、
妥協して1200にしてるとかw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 13:47:09 ID:3IeSlHM0
まぁまぁ、おちつけみんな
ここで基礎代謝量を計算してみようじゃないか
ttp://www.kenkodiet.jp/check_basal.html
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 13:51:34 ID:SZ1hALTW
ひー今日は暑いよ。
早く秋にならないかな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 15:29:30 ID:qoqe7hHa
蒸しるんだよねー
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 15:46:49 ID:+uEAy2AP
>>592
それは「24時間寝たきりだったら」という計算だから
ウォーキングする時間なども考慮に入れるならこっちで計算したほうがいい
tp://www.eiyoukeisan.com/syouhi/syouhi_in_def.html
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 17:38:40 ID:JeBaKr7I
体脂肪30%以上の太っている人のためのマガジン「D30」

 メンバーの総体重570kgという前代未聞のデブ・バンド「デブパレード」が、5月にメジャー・デブーを果たした。
女子大生…女子高生…おネエキャラ…が脚光を浴び、次に“来る”のはデブキャラ、つまりDな人々だ、との説もある。

 そんな中、6月12日、「Dライフスタイル創造研究所」は、DによるDのためのライフスタイルマガジン「D30」を創刊した。

 何故人は、痩せたいのか? その前に、何故人は太っていてはいけないのか? 健康で楽しい人生ならば、むしろ太っていても問題ないのではないだろうか? 
そして、実は太っている人のほうが、人生を楽しんでいるのではないだろうか…?  
発起人・痛風男(いたいかぜお)が中心となり、有志で立ち上げたD総研は、
“健康で素敵、そして一緒にいると幸せになる太った人”を応援する様々なネタを集めていくそうだ。

 インタビューページでは、今やDの姿がすっかりおなじみとなった中西圭三さんが語るD観が明らかに。
「僕ね、一回、脳の中身がわかるっていうゲームでね、全部チョコレートって出たことがあって大笑いしたんですよ、あまりにそのままだから(笑)。
そのくらい好きなんですねー。今でも好きなのは、 TOP’Sの生チョコレートケーキ。もちろんくるみ入りのですけどね。いかにも太りそうなものばっかりだよね〜(笑)」

 D創研では、今後Dマーケティングにも力を入れていくという。

【Dマーケティングとは】 マーケティング業界で使われるF1、M1層などのカテゴリーに新たにD1層を確立。
様々なDの行動を科学する総合研究所の役割も担う。

http://news.ameba.jp/domestic/2008/06/14603.html

D30
http://www.d30.jp/
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 18:03:28 ID:n/lT2D9c
週4〜5回、60〜70分のウォーキングをはじめて1月。
筋肉ついたのか疲れにくくなった。
電車とか長時間立ったままでも苦にならない。

体なまってたのを再確認した。

体重はまだかわらないが。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 18:14:31 ID:1R/9yH7v
2時間終了
今日は暑かった
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 18:39:55 ID:C6ReLm3H
ヒザが痛いんですが、痛みが取れてからウォーキングを再開するか
ウォーキングは続けつつ痛みが引くのを待つかどちらがいいでしょう?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 18:41:09 ID:jslxDPLu
ウォーキングが取れてから痛みを再開しよう
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 18:43:56 ID:zn3Wz40r
>>599
軟骨系なら痛みが完全に引くまで歩かないほうがいい
無理すると悪化するというか下手したら片足が微妙に短くなる
筋系なら歩いてると自然に消える
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 18:46:06 ID:C6ReLm3H
>>601
軟骨系のようです。わかりました。しばらく休みます。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:24:05 ID:LjCPpzOt
一時間歩いた
いつもより速足で歩いたせいか土踏まずから足首内側にかけて鈍い痛みが
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:35:47 ID:DhRO+KpE
ウォーキングで大分痩せたので
試しにへその周りのサイズを測ってみたら85cmあった
体脂肪率15%切ったってのにまだメタボだよ俺orz
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:53:45 ID:A03Sbj32
>>604
ほんと、マスゴミの功罪はデカイ。
ヘソ周りのサイズだけがメタボリックシンドロームの対象ではないよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:08:43 ID:g9CfR1dP
ダイエットのためとゆうか健康のためにウォーキングを始めて2年。
なんか下半身(フトモモ・ふくらはぎ)が太くなってきたんですが・・・。
どうしてでしょうか??
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:26:45 ID:14P576NO

608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:50:19 ID:b79tymNO
毎週3日彼女とウォーキングしています。最近はホタルが見えてかなり楽しいよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:59:56 ID:0OiDsSTl

>>599って、スレ内に必ずでるバカ質問だね

610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 23:35:13 ID:9nET6oKj
今日も1時間歩いてきた!歩数計買ったからどれだけ歩いてどれだけカロリー消費したかが大まかに分かって満足!
途中ですごく良い匂いの花があったけど何の種類なんだろう?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 04:37:54 ID:+GRUFO17
たった今、45分歩いてきた。

170cm、60kg かれこれ3年維持してる。

一日の摂取カロリーは約1700〜2000を維持してる。
ウォーキングは週4〜5回、時間は最低30分から最高90分くらい平均では45分。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 05:03:55 ID:m/osSLIG
>>605
マスゴミの弊害というなら
メタボ自体がどうでもいい情報
痩せてたら病気にならず死なないのなら妄信しても良いがんなことはない

ダイエットの主目的は
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 05:13:24 ID:D6NFeziV
週4,5日ウォーキングしても三年経っても維持止まりなのか。

停滞期の私には明るい未来を打ち砕かれるレス。うっうっうっ…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 05:26:03 ID:dSHnCKq7
>>613
あまり身体動かさない生活環境で1700〜2000Kcalなら体重は維持モードだろ。
男の170cmの標準体重は63kくらいだから、60kは痩せてるし。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 05:49:19 ID:D6NFeziV
>>614
611が太ってるとは言ってないよ?維持止まりなのかよwwwてバカにもしてないよ?
もし614が書き込みしたご本人で気分概してしまってたんだったらごめんね。

今現在4,5回、一時間半はやってる自分の三年後が……停滞期の体重維持。泣ける!という話。
運動量増やすなり、食事工夫すればいいというのは置いといてね、
三年間これやって体重変わらなかったら悲しすぎる…。
維持するならあと5キロ落としてから維持したい…ああ辛い辛い。歩いて来よう。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 06:55:40 ID:0CFbNLGM
>>612
それは極端だな。
肥満体型ではなく標準を目指しましょう、というだけのこと。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 07:36:20 ID:hSVyuzgC
2時間歩いてきたぉー
自分の世界に入って歩いてたらぷっぷっぷって屁こいてた。
明日もがんばるっ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 07:49:55 ID:7S2ErToX
>>610
>ですごく良い匂いの花があったけど何の種類なんだろう?

栗の花
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 07:55:02 ID:GzRsz54c
>>618死ね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 08:52:42 ID:lOmZECCt
>>615 考え方が間違ってる! 同じ運動量と摂取量なら、体重が重い=負荷高い=痩せる
体重が軽い=負荷軽い=現状維持 ある程度下がったら減量結果がサチュレートするのは当然。
自分が願う体重のカロリーバランスを見つければいい。 私の例を挙げるなら70kg=>62kg迄は
4カ月程度でグンと痩せたがその後半年はゆるやかな下降線で推移しているよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 11:32:51 ID:ecrL5XhH
>>556
これ読んでみそ。
http://unou-tore.livedoor.biz/archives/520579.html
見慣れた光景が別のものに感じるのは、
いつもより多くのものが見えてる状態だからだと思う。
視力0.05で生きたた人がコンタクトで1.5の世界を見たら
ぜんぜん違う感じがする、というような現象。
マラソン選手でもランナーズハイを体験したことない人もいれば
ウォーキングでハイになれる人もいるのは
脳内麻薬の出易さが人によって違うからだろうね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 11:58:55 ID:yHIFIgxm
ウォーキング毎日50分続けたら2ヵ月で4キロ増えたよ。
ウォーキングなんて効果ないね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 12:06:57 ID:0LnnWeSe
人間の体は食べ物と飲み物で出来ている
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 12:36:14 ID:ZCbg/JgX
>>622
汚前の脳味噌が異常脳だからだろw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 13:26:24 ID:tTQUAxzV
>>610
白くて大きな花だったなら、
クチナシでは?

今の時期、天気が悪くても
紫陽花、バラとウォーキングの楽しみになってます。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 13:48:07 ID:qw/9kV/y
バラはいい香りがするし綺麗ですよね
蜂が怖いけど


梅雨もがんばって歩くぞー
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 14:01:59 ID:ve4vMe35
クチナシもう咲いてるところあるんだ。
今はジャスミンも良い香りするよね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 14:41:29 ID:yHIFIgxm
ウォーキングしてたら犬のウンコ踏んだよ。あー、やだやだ。
ウォーキングって面倒だしやらないほうがいいね、肌も焼けるし。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 15:06:04 ID:hkjBXy/O
>>628
はいはい、お前は一生デブってろや!w
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 15:06:08 ID:lOmZECCt
>>622,628 面白いヤツだな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:29:44 ID:GzRsz54c
.
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:08:11 ID:YOmyhvRF
100均で買ったアンクルサポーターという
足の疲れをとるサポーターをつけて歩いた
すごく良かった。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:26:35 ID:aaVArAhP
デブはロデオボーイで揺られてろ!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 20:50:58 ID:+02bgr54
今日は40分だけ。暑かった
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:20:56 ID:V/Hw1Y5U
そろそろ汗がどっと出始める季節だなあ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:36:55 ID:VrUMvaUh
それもまたよし
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:50:36 ID:NuvO31yH

「ロデオボーイ」効果は誇大?テレ朝通販番組に公取委警告
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080612-OYT1T00700.htm
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:01:48 ID:01mS8DcH
本物のデブは体重制限にひっかかってダイエット用具使えないw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 04:42:26 ID:c9NmPuiI
今から2時間歩いてくるぉ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 06:42:25 ID:FS9x8Nm8
毎日二時間あるいてたら10日で靴底にヒビが入った
足汗かくから靴の匂いもひどいし今日は半日サンダルですごして臭い靴は乾かすのに専念してみる
そういや、今まで靴が臭くなるほど歩いたこと無かったな…そりゃデブるわ…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 07:05:13 ID:c9NmPuiI
歩いたぉ
爽やかな気分で歩けるようになってきた
雨降った時の対処どうしよ...
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 07:28:33 ID:XtgNaUnq
>>640
靴底、出発前に確認した方がいいよ
「ちょっとペコペコしてるな」と思いつつ、歩きに行ったら、途中でべりっと剥がれ取れた…

帰るの大変だったよ。靴底は偉大だわ、本当に
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:29:28 ID:a6HHlnyI
朝知らない人と挨拶すると清々しい気分になる。
みんなおはよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 08:44:50 ID:qTxFzyr2
おはようございます!
今日も爽やかな朝ですね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:34:44 ID:c42RxnRx
普段は30分から45分しか歩かないが、
昨日は大食いしたので70分歩いた。


お(^ω^)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 10:49:09 ID:ZjG9a+bs
2時間行ってきました!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:33:23 ID:HVBlYhLd
東北のやつ気をつけれ!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 12:44:30 ID:As6JqXvA
女子は防犯ブザー持ってあるきなよ。

ウォーキングしてる女って見てて無防備で心配。

649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 15:34:11 ID:4eNNWHzU
おばあさんが朝歩いてるのよく見るけど痴漢とか明け方に結構活動するから心配だ
6501 ◆e4Kt/z1AAo :2008/06/14(土) 18:04:47 ID:O0TP4FXl
そうなのか!なんで知ってるんだ?
651名無しさん@お腹いっぱい.:2008/06/14(土) 18:45:43 ID:FXj6CuKp
朝歩いてる人多いんだね・・・
自分朝運動するとお腹すいていっぱい食べちゃうから
いつも夜歩いてる。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:47:28 ID:B+wBhwIi
寝る前に歩いた後、何も口に入れずに寝るのが一番いいね
歩いたぶんだけ痩せられるから
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:30:41 ID:AMPWNLie
山道で迷って結局20kmも歩いてシモタ
ちかれたびー
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:35:12 ID:qsEL9EjW
>>652
( ゚Д゚)ハァ?
何言ってんの?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:50:04 ID:P4sK2rcm
あながち悪くもないぞ<運動後食わずに寝る

翌朝の朝飯が異様にウマイしなw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:51:40 ID:BKGLCKwa
俺も飯食って運動してシャワー浴びて寝る。
朝の寝起きが凄く良くなったよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:28:57 ID:bn+pMvQ2
>642
そんなときはコンビニでガムテ買ってぐるぐる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 03:54:23 ID:Iwmo8h+X
2ch見てたらこんな時間まで起きてた
もう明るくなり始めたし、ちょっくら仕度して行ってくる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 04:29:00 ID:Xj8NrdY5
>>658
痴漢乙
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 04:33:12 ID:7fKHkmF8
会社帰りに歩きたくて荷物が多少あるため
みんなどんなバッグ持ってあるいてるのかなーと思って
スレ内検索したら>>313が引っかかり、大変参考になりましたorz
がんばって歩こ  λ.............
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 05:56:32 ID:1Y4cnCFU
朝の1時間はひんやりして気持ちいいね(´▽`)
662名無しさん@お腹いっぱい.:2008/06/15(日) 06:46:48 ID:7Q8xLExn
筋肉って脂肪より重いから体脂肪は落としつつあまり筋肉はつけたくない
って思ってるんだけど・・・
ウォーキング中にちょっとジョギングを取り入れてるんだけど
歩くだけの方がいいかな?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 07:41:20 ID:5V7rj1so
2時間10分行ってきたぉ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 07:50:07 ID:43XyN4IV
ようやく疲労骨折が直りました。
ウォーキングシューズでジョギングは無理です。
想像以上に膝に圧力がかかります。
先週から歩き始めていますが
途中で坂道や田舎道を歩いて、同じところに圧力がかからないようにしています
また、コーヒーに砂糖を入れるようにしました
3gほどでは10kcalしかなく、飢餓感や焦燥感が取れ、持久力が高まります。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 07:50:17 ID:uFyLirds
>>662
ほんとこう言うバカ多過ぎ
666名無しさん@お腹いっぱい.:2008/06/15(日) 07:54:44 ID:7Q8xLExn
>>665
バカですいませんなにも知らないもんで。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 08:08:11 ID:ZWFf78EL
>>665
アナタは育ちが良さそうねw
6681 ◆e4Kt/z1AAo :2008/06/15(日) 08:44:30 ID:zT8XZiAx
疲労骨折・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 10:36:09 ID:VGAZOegs
>>662
ウォーキングもジョギングも有酸素運動。
有酸素運動でも筋肉はつかないことはないが、それは足の筋肉だったり心肺系だったりと微々たるもの。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:03:11 ID:0D1VGj6h
>筋肉って脂肪より重いから体脂肪は落としつつあまり筋肉はつけたくない

簡単に筋肉なんてつくわけが無いし…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:17:59 ID:OhNJw8P/
ヒップバッグに魔法瓶やおもり入れて3キロ運びながらウォーキング。
背筋がシャンとなるし、体にぴったりつくから違和感もない。

筋トレと食事を抑えるのも同時にしてるので、いい感じに効果が出ますね。
今日も歩くぞ〜
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 12:16:28 ID:E8X571DM
>>662
適度な筋肉がない体は、弛んだしまりのない体になるよ。
若い日本人女性が、細くても下半身デブなのはそのせい。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 15:17:45 ID:GDFuZoW7
>>662
筋肉のほうが重いってことは、同じ体重であるならば
より筋肉質のほうが細く見えるってことだよ。それを望まないって話かな?

あなたがもし女性であるならば、そうそう簡単に筋肉ってつかないから
安心してどんどん鍛えていい。もし、数ヶ月〜1年でどこかしら
「太くなってきちゃったぁ〜」ってことになったら、脂肪太りの可能性もあるw
(もちろん筋肉で太くなっている可能性もある)。

そもそも筋肉なんて男女問わずつかない。筋肉をつけようと必死にトレーニングして
必死に食べているボティービルダーでさえ、筋肉のみで5kg増量というのは
ムリなのだから。

そうは言っても体を鍛えることで着られた服が着られなくなるってことはままある話。
胸周り(背中の筋肉を含む)が大きくなったとか、ウエストがしまったけど、
おしり周りが大きくなったとか。それでもそこまで大きくって、なかなか
ならないから、なったときに考えればいいと思う。
なぜならば、鍛えた筋肉を落とすのは簡単なことだから。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 15:33:54 ID:h2j15XJF
歩数計初めて買おうと思うんですが、どこのがいいんでしょうか。
価格コムでみたらシチズンのとか、、?
675名無しさん@お腹いっぱい.:2008/06/15(日) 18:21:32 ID:7Q8xLExn
>>662です

みなさんのご意見本当に感謝です
3ヶ月近くウォーキングとジョギングをしててふくらはぎは痩せたかな?って
思うんですけどどうも太ももが変わっていない気がして・・・
そうですね。筋肉が多少ある足の方がかっこいいですよね!
とりあえずウォーキングは続けます。

意見くださったみなさまありがとうございました。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:54:23 ID:gjK/Ug4m
>>674
予算、性別、ウォーキングする時間帯は?
677梅雨の晴れ間:2008/06/15(日) 19:01:28 ID:qXpUqnUr
>674
どんな機能が必要なのか分からないけど、一般的に、歩数、距離、消費カロリー、燃焼脂肪量が分かるんなら
俺が使ってるタ○タでいいんじゃない。どこに入れていても必ずカウントするよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:15:20 ID:S0/zSEeV
すっぴんだから他人の目がきになり下向いて歩いてしまう…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:04:56 ID:O+szBv8X
自分もすっぴん。
ウォーキングのために態々化粧するとか面倒くさいよねw
開き直って(?)堂々と歩いてるよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:10:55 ID:uQZfVQen
ブスなんて誰も見ないよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:11:53 ID:HuhlK0oK
デブがすっぴんで出歩くなんて反則だろ
テロに近い行為だ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 20:25:49 ID:MSAUaEHU
すっぴんはいいが日焼け止めぐらいは塗ってるんだろうな?
夜ならいいけど昼なら自殺行為だぞ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:06:38 ID:1Y4cnCFU
キャップ被れば問題ないよ。日焼け対策にもなるし顔もほぼ見えないかと・・

本格的な梅雨に入る前に少しでも歩かねばですね。
7km完
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:08:08 ID:2XudzI2M
いや流石にキャップはまずい
30歳以上のおばちゃんなら抵抗ないけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:46:35 ID:bPscwOWJ
キャップの何がまずいんだ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 21:57:55 ID:U07H9D7w
>>682
オレもの凄く黒くなりたいからすげー日に焼けてるw
ブラック最高
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:00:50 ID:P76hC51W
>>685
そっとしておいてやろうw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:00:59 ID:HYhGs6/N
太陽光で焼けて絶対ムラだらけで、将来シミとかできるわ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:22:06 ID:THVBFu2s
いつもより一時間多く
今日は二時間歩いてきたお(^ω^)ふー

22歳だけど、オカンのFILAwのキャップ被って
堂々と歩くお(^ω^)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:58:02 ID:mj6BPmUW
偽ブランド品でF◯LAってのがあったのをふと思い出した。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 23:00:06 ID:VGAZOegs
口淫ですね、わかります
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:31:12 ID:0f2c3JRO
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 00:39:33 ID:Kyl6PCoz
ひざの痛みが1週間も取れないんですけど医者にいったほうが
いいでしょうか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 01:09:28 ID:euuXGY6E
>>693病院行った方がいいと思います。
自分はすぐ病院行きましたが、色々検査してくれましたよ。
最後にモーラステープもらいました。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 08:21:46 ID:Kyl6PCoz
>>694
やはりそうでしょうか。。。
歩きたいのに歩けない。イライラ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 09:56:03 ID:QC3rt0o2
>>695
イライラする前に早く整形外科に行け!

今日は雨だ、イライラw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 10:42:06 ID:DhXW4RwD
>>695
毎日膝周りにテーピングしてみて固定したまま、一週間くらい過ごしてください
それで痛みが取れた事ある
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 10:53:27 ID:Kyl6PCoz
ひざを伸ばすとバキバキいいます。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 11:16:18 ID:JH0iROhM
医者嫌いか?
ここに書いても原因はわからないし、痛みが取れるわけでもない
わかるだろ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 12:24:55 ID:+0L87/jp
700
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 13:43:16 ID:5DguVsL7
今日初めて皇居に歩きに行った。東京駅のサラリーマンの
歩く速さが異常に速く感じたのは俺が遅いからなのかな。
皇居走ってる人のふくらはぎがみんな凄くてビックリ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 13:48:00 ID:6sUo/wKO
チンタラ歩いてるデブとは違うってこと
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 13:59:15 ID:2PyAuNrg
>>664
え!ウォーキングシューズでジョギングしたらダメなの?
最近、心拍数が上がりにくいから、
少しジョギングも挟んでるんだけど…
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:11:55 ID:Lv3FENJN
>>703
駄目って事は無いだろうが膝への負担は大きいかも。
そこまで来たらジョギングシューズでウォーキングしたらいい。

場合によっては走った時に靴の特性の違いに驚くぞw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:20:04 ID:JH0iROhM
どうして靴は目的別に分かれているのか、
ウォーキング用とランニング用の靴はどうしてあんなに違うのか、
理屈を考えればわかるのに、と思ってしまうのは男だからか
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:59:29 ID:r+bGem2X
私はいつもコンバース
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:55:22 ID:IS1Pw4PI
俺もいつもコンバース
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:13:27 ID:2PyAuNrg
>>704
ピザ体型だからヤバいよね。
朝も一時間しか運動時間を取れないから、
どうしてもジョギングを混ぜなきゃ
負荷がかからないし。
早速、明日、買ってきます。
ありがとうございます。

>>705
すまん、オレ、男だけど知らなかったよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:48:54 ID:LIpDEVc2
俺はいつもコンビーフ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 18:55:55 ID:yETCKKXs
だからデブなんだよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:15:04 ID:5P1c0NkY
俺はいつも夜食にラーメン
朝、尿からバニラエッセンスみたいな臭いがする
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:22:56 ID:1nb1NHD6
ウォーキングシューズでジョギングはできないが
ジョギングシューズでウォーキングはできるよ
むしろジョギングシューズのほうがいい、ウォーキングシューズはなぜか幅が広いやつばかりで使えない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:49:00 ID:JH0iROhM
>>712
確かにランニングシューズの方が足にシビアだし、ウォーキングと
ジョギングを併用する人はランニングシューズがベター。
ただ、靴の幅の話は別で、ウォーキングシューズは幅が広いもの
ばかりではないし、ウォーキングのみの人はウォーキングシューズが
ベター。
当たり前だが。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:56:18 ID:5P1c0NkY
脂肪を燃やすという、片足500gずつのオモリ付きの靴を買った
確かにちょっと歩いただけで疲れる
ただ腰が痛い・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:56:43 ID:/HS0Bka4
九州は週間予報が雨ばっかだなぁ・・・
降らないうちに歩いてくっか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:43:28 ID:qlkBQg0U
歩き方が悪いのか、ふくらはぎに筋肉が付き過ぎてたくましくなった
スカートが穿けない
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:15:15 ID:ocOco0ht
>>716
靴があってないのかも。
足のサイズにあってて、あるいてもずれないように紐をしめてあるくと、
ふくらはぎが痛くならない。
あとは、やっぱりウォーキング用のシューズをはくかだね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:21:28 ID:6pudNnEm
別にたくましくても引き締まってるんならいいんじゃね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:21:24 ID:6emdz6ew
前は一時間半も歩いて家かえると
足の裏やらふくらはぎが痛くて仕方なかったけど
今は全然平気になった。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:39:48 ID:bl4zwTnu
外人がよく「日本人の歩き方は膝が曲がってて特徴があるからすぐわかる」って
言ってるらしいのをよく見聞きしてたんだけど本当だね・・・。
ショーウィンドウに颯爽と歩いてる人が映ってて、それが自分だと気付いた。
どこが颯爽と見えるか観察したら歩いてる足が横からみて「人」みたいに
腰を軸に前後に脚が動いてしなっていた。
イメージ的に歩くってこういうのが普通のフォームだと思ってたけど
よくよく周囲を見渡したらそうでない人が殆どなことがわかった。
特に女の子は膝を曲げたフォームが多い。
オシャレのために脚に合わない靴をはいてることが多いせいなのか。
ハイヒールだとゴリラみたいになってることもしばしば。


721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:42:05 ID:bl4zwTnu
すぐ膝を痛める人、たくましくなってしまう人
横に長いショーウィンドーがあったら自分の歩き方を
一度よく観察してみてください。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:46:19 ID:I45zhh7c
ウォーキングの歩き方じゃないんだけど、ホテル勤務でスマートに歩くように日頃から徹底されてる
背筋を意識的に伸ばして歩くだけでもずいぶん格好良く歩けるものだよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:47:16 ID:ieF8JE++
また変なバカが沸いたのね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:49:19 ID:egU+ThAB
毎日、40分歩いて4ヶ月半で5k痩せました\(^o^)/
食事制限は無し!普通に1800〜2000カロリ摂取。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:50:08 ID:vQD6BNoT
>>720
>ショーウィンドウに颯爽と歩いてる人が映ってて、それが自分だと気付いた。

どこのコピペだ? キモいにも程がある。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:57:42 ID:bl4zwTnu
きもくても本当だし。
デブなのに颯爽と見えてしまった。だから変だなと思って観察したんだよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 02:05:53 ID:eoIWaxjx
ジョギングだとフォームの重要性が説かれるけどウォーキングだとあまり言われないよね。
ttp://www.mizuno.co.jp/walking/lesson/index_03.html
こんなのがあったけど、こんなに腕を振る人は見たことが無いな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 02:17:14 ID:eJkSi/n4
ひどいなキモデブwww
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 04:14:31 ID:0fcNd48O
てめーらデブキモオタが爽快な歩き方とか笑わせるなよ。
足のみじけええええ河馬のような歩きかただろデブども!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 04:39:24 ID:Wbfei3e7
>727
俺はこういう歩き方してるよ。全身使うから普通に歩くより運動になる。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 05:16:41 ID:Y/Jz1V43
最近のデブ共はちょっとおかしい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 05:22:50 ID:MeJIvPQm
5時代の明るさにビックリしたw
今から歩いてくる
733732:2008/06/17(火) 05:58:00 ID:QSpvmbXH
5時に歩くなんて久しぶり。
俺はピザ(160cmの102kg)だから20分歩くのもヒーヒーだよ。
でも頑張って25分歩いてきたw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 06:48:51 ID:MeJIvPQm
ただいま〜
暑いよ汗びっしょり…
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 08:01:22 ID:WniJe+hj
2時間歩いてきた〜

暑くて、日差しも辛くなってきたなぁ…
もっと早く起きて、歩き始めようかな…
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 08:27:00 ID:gc/CowJ8
ウォーキングのときって、荷物はどうしてますか?手ぶら?
あまりにも体力なさすぎなので、会社帰りに一駅歩く
くらいから始めようと思うんだけど、靴ははきかえるにしても
かばんをどうしようか迷っています。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 08:53:33 ID:OpUuhv9X
>>736
会社帰りとか買い物ついでは普通にバッグ持ってるよ
持たなくてすむならいいけど、無理したり不便だと続かない原因になるから
堅苦しく考えず気楽にはじめてみては?
あ、でも左右は気がついたら持ち替えるようにはしてます、あんまり気がつかないけど・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 10:38:29 ID:ssncn4ah
足裏の親指の付け根に左右ともマメができた

歩き方のチェックしなきゃですかね?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 11:05:47 ID:CD94eftf
荷物もって歩くと歩くのに集中できないんだよねー。
いいフォームで歩きづらいというか。
普段ウォーキングするときは手ぶらだから、何も気にせず歩けるんだけど。。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 11:08:22 ID:gLX6+Nm+
>738
歩き方もそうだが、靴を見直した方が良いかも。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 12:30:04 ID:/FkjHzyC
>>736
俺は、小さめのリュックをしょって通勤ウォーキングしてます。
でも、背中が汗でビショビシヨになるので、ショルダーバッグの方がいいかな、と思案中です。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 12:35:47 ID:jmQ+UDxM
3時間逝って来た
標準体重まであと4`。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 12:44:28 ID:gzcX2sDL
3時間歩くとか暇人すぎじゃね?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 12:47:12 ID:jmQ+UDxM
>>743
仕事無いから…週3日働いて年収400万程度。
独身だし暇なのです。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 13:02:22 ID:wWJg1Uut
>741
ショルダーバッグはゆっくり歩くなら問題ないが
速く歩いたりすると片側の肩に掛けている感じが非常にイライラする。

登山用リュックだと、ある程度背中に汗をかきにくい構造のものが有る。
ただし、色やデザインが派手派手で街使い出来る品を探すのが大変。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 13:02:27 ID:UiKo0tiQ
>>736
手ぶらのほうがいいね
片方が荷物で重いと左右で腰のひねる大きさが違ってくる
あと長距離歩きに重心が偏った姿勢で歩いてたらヘルニアになるよ
斜腹筋は左右均等に負荷をかけるのが理想だし
もしどうしても荷物を持ちたければ、こまごまと右左で持ちかえてね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 13:12:44 ID:Hp6ddpy3
デブの手ブラ(;´Д`) ハァハァ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 13:14:48 ID:OpUuhv9X
>>745
登山用リュックのような機能性を持ちながらも、通勤通学に使える
街中で浮かないシンプルデザインのリュックを作ればビジネスチャーンス!


どっかの業者がここ見てて作ってくれないかな・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 13:59:33 ID:sDJ8aUbi
ビジネスチャーンス(震拳)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 14:36:09 ID:BzhIlDYV
お見事!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 14:42:57 ID:4Fn0jlmD
デブ専用リュック
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 17:39:49 ID:gzcX2sDL
医者に行ってないのに今日、急にひざが治りました。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:22:20 ID:jf95nRVD
>>736
女性かな?

女性ならレスポートサックのキキがお勧め。
小さめのハンドバッグで持ち手の端をはずして
腰に巻くとヒップバッグにもなる。

ウエストポーチほどスポーティではなくていいよ。
でもジョギングはバッグが揺れるので出来ません。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:36:57 ID:Tx7n6a7s
>>752
よかったのぉ
膝ってデリケートだから治っていても痛みが長引く場合があるのでそれだろうな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:15:59 ID:gzcX2sDL
>>754
治ったと思ったので歩いてきた。
途中からずっと激痛が・・・orz
帰ってこれないかとおもた。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:18:09 ID:mRReh7ja
>>755
スラムダンクを読むことをオススメする。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:19:49 ID:Em0pQaLZ
デブを100回蹴飛ばすと痛みが和らぐらしいですよ^^
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:26:09 ID:nSoS2+ro
>>755
気のせいだ、お前はもうガンガン歩け
759736:2008/06/17(火) 22:09:30 ID:gc/CowJ8
やはりリュックやショルダみたいに手が空くのが楽みたいですね。
肩掛けは普通に買い物してても長時間だと疲れますからね…

>>753
具体的にありがとうございます。探してみます。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:18:54 ID:rEwRK8qW
女の人のみなさん夜歩くとき何か明かりとか持ってますか?寝る前に歩いてるんですが田舎で真っ暗だから怖くて。
でもウォーキングはやめたくない・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:29:05 ID:gzcX2sDL
>>758
(#)Д`;;)…ヒドイヨ…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:41:32 ID:5YpUFTd/
>>760
明け方がいいお
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:45:54 ID:yYqGdQL8
デブは襲われない
安心して歩くといいよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:06:18 ID:zB2agNyp
標準体重まで20kgだったが。
今日でやっと後10kgになった!
しかしここからがなかなかやせないんだろうな〜〜。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:19:52 ID:k6ViVeXf
>>762
明け方ってことは早起きして歩いてますか?
今日真っ暗な道で後ろから男が走ってきたから怖くてダッシュしてしまい歩けなかった。
やっぱりビビリな自分は寝る前のウォーキングは諦めるしかないのか・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:28:41 ID:deYSqFrs
相撲レスラーって格闘界、最強だからな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:50:31 ID:WZ5liCSK
>>765
失礼なデブだなw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 01:27:06 ID:ysyWfxvi
ま、ここ日本だからデブは襲われないだろうね。

アメリカとかだと幼女はともかく
老婆であろうが男であろうが構わずレイプされるからなー。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:27:58 ID:/o8jSi1l
お前みたいにエロ目的じゃない危ない人もいるんだよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:46:12 ID:CWBhzizO
>>760
デブは襲われるぜ
これもってきな
http://www.naturum.co.jp/item/844046.html
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:57:38 ID:AR0yY3Nu
今朝はウォーキングさぼったろ。もう停滞期一か月。チッ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 05:47:29 ID:WlrAMfOL
足筋肉痛で歩くの断念 情けないなぁ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 05:50:14 ID:WlrAMfOL
やはり筋肉痛あっても歩くべきですか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 06:14:53 ID:AR0yY3Nu
筋肉痛の時って動いた方が治る。(自分の場合)

今日はくもりらしいから昼か夕方歩こう、かなぁ〜。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 06:35:56 ID:lHIn2Dwo
週に5日歩いてその後丸2日休むってサイクルを繰り返してる
筋肉痛の取れた休み明け初日は体が軽くてちょっとしたサイヤ人気分だ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:24:27 ID:ukKJ+DgC
>>760
怖いと思うなら辞めたほうが良いですよ。
少なくとも私は、どんなにいつも使っている近道(裏道)でも、
少しでも不安を感じた日は必ず表通りを通ってます。
後で後悔したくないですからね。
しかもウォーキングとなるといつも同じ時間、同じ道で
服装も家が近くにありますとアピールしているようなものなので危ない気が…
(↑これは早朝でも同じですが)

という私はこれからウォーキングを始めようと思っているだけの初心者です。
でしゃばってすみません。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:42:46 ID:sQH8rqWb
今日は湿気がすごいなあ@兵庫
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:06:33 ID:0tRYML2U
>>773
筋肉痛の時は休んだ方が、筋肉にはいいよ。
休む時期をあたえないと、筋肉というのは形成されていかないから。
779738:2008/06/18(水) 11:15:01 ID:YWqzPSj8
>740
遅れましたが助言ありがとうございます
靴スレもしっかり覗いてくる


当方、歩き始めてまだ数週間の初心者ですが
今まで手持ちのオールスターでしのいでた自分バカス
今朝、遂にマメがつぶれて足の裏がアイタタ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:19:41 ID:lKlv0cmP
>>776
俺は痴漢じゃないが、
俺とやらないかセックスーンを。。。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:55:27 ID:h6eowJ0+
>>760
寝る前も明け方も、人がいない道は危ない。
家で踏み台昇降やステッパーでもやった方がいいよ。
後悔先に立たず。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:16:05 ID:G4eI7imJ
叫びながら歩いたら?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:17:29 ID:iA5dVgQm
>>774
軽く体を動かすのは吉。普段と同じ強度は凶

暑いねー汗が止まらん@福岡気温30℃オーバー
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:28:00 ID:Lwm9fAt1
私は一キロのダンベルを持って歩いてるよ
最近のは滑り落ちないよう、手にはめるようになってて便利
とっさには対応できないかもしれないけど、安心できる。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:44:07 ID:H6JN7IOZ
デブがダンベルを持って歩いてたら通報されるだろw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:10:23 ID:lVV9f+6l
e3グリップ初めて使ってみたけど、腕を縦に振る意識を持てて良いかも
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:19:51 ID:4K8DvnIn
夜は懐中電灯もってる、もっとごついマグライトのような懐中電灯欲しい。でも重いと邪魔かなあ
女性は夜道は危ない気がする
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:29:33 ID:fYp2C5o2
デブをレイプしようなんて勇敢な男が日本にいるとは思えない。
野犬やイノシシの方を心配したほうがよいのでは?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:40:26 ID:0tRYML2U
>>788
世の中にはデブ専もいるぞ。


今の世の中女性だけが危ないわけじゃない。
老若男女皆夜道は気をつけたほうがいい。
真昼間、人通りの多いところだって危ないんだからねぇ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:52:49 ID:aNHGwYYn
秋葉原ですら危ない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:30:24 ID:/o8jSi1l
梅雨入りしてるけど、結構歩ける日が多くて助かる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:44:01 ID:0tRYML2U
梅雨入りしたのに、全然雨降らないから歩ける。
でも、雨が降らなかった先週はあまり歩いてないorz
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:46:04 ID:8ZqUE2l4
危ないからデブは外に出ないほうがいい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:36:37 ID:lHIn2Dwo
先週からの週間予報がずっと曇りのち雨だったから
天気のいいうちに歩いておこうって思って実践してたら
この7日間結局ほとんど雨降らずに毎日歩けてしまった・・・足痛えw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:23:56 ID:Fpfd2lYw
傘さしてウォーキングするのも結構いいもんだよ。
ペースは落ちるけど。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:52:06 ID:lHIn2Dwo
湿度の高くない日はひんやりしていいもんだよね・・・
福岡在住だけど今日は蒸し暑かった。
こんな日に降られたらテンション下がるかもw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 00:17:33 ID:IKjG5gIU
たまにはスキップしてみるといいよ
なんか気分がウキウキしてくるよ、
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 03:23:52 ID:xAydoYdO
金づちも持っていくといい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 06:40:25 ID:rVPOjE33
金づち持ってスキップ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 08:48:57 ID:twIPrNkj
上海出張初日の朝60分歩いてきました。
正確には、久しぶりに調子に乗って20分はジョグです。

こっちも日本でいう梅雨時期の真っ最中で湿度が以上に高く
汗びしょびしょのウォーキングでした。

今日からは朝早い上に夜遅くまでの接待漬けになるので、
暴飲暴食せず、なるべく早起きして歩きたいと思います。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 08:53:15 ID:Q+RXaxJu
夏になってきたせいかミミズとの遭遇率が上がった・・・。
街路樹のある歩道なんて大概ミミズの死体が転がってる。
昨日はカエルの轢死体が転がってたし
先週は猫らしき死体にカラスが群がってたし
先々週は首と内臓がない鳩の死体が転がってたし
今日なんてネズミらしき血まみれの物体を路上で
くわえなおしてるカラスに遭遇したし。
せっかく新しくてキレイでオシャレな隣町まで遠出して
歩いてるっつーのに。
新しいってことは、つまりちょっと前までは自然がいっぱいだったわけで
開発時に追い払われた生き物たちが周辺でどうにか生きてるって
ことなのかな。
自分の住んでるとこは昭和40年代にできあがった住宅街で
ちょっと古くて庭が広い家が多いんだけど道路でめったやたら
ミミズや死体に遭遇しない。犬のウンチには出会うけど。
遠出するのやめて近所を歩いた方がいいわ・・・
ミミズ見るたびに過呼吸と眩暈するし精神的ショックがでかすぎる。
ナウシカになって虫と仲良しになりたいけど無理だ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 10:21:24 ID:QvyJG6Qw
内臓がないぞうwwwww
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 10:35:50 ID:grO7619q
とは言わせないぞう
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 10:40:28 ID:5TT/KOT0
>>801
気持ちわりぃよ。
内蔵とか生首とかそこまで生々しく表現する必要ないだろ
朝っぱらから気分害したよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 10:42:11 ID:Q+RXaxJu
気分害されてこっちも気分害したよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 10:43:39 ID:oHJ+Q27b
Q+RXaxJu
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 11:03:29 ID:hEzUt0YS
スレチだが、人間以外の動物の1/4は絶滅に瀕しているらしいぞ
死骸を見るのは嫌かもしれないが、全く見なくなる方が実はもっと危険
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 13:05:56 ID:BHo0ZKCF
通勤の帰りを思い切ってウォーキングに切り替えた。
コースやペースがつかめず9kmを2時間以上かかってたのが1.5時間に。
昨日は衝動にかられてラスト3.5kmをジョギングしてしまった。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 13:15:27 ID:Faecs6iY
俺もたまに帰りだけ10km歩く事あるけど毎日はムリだ(´・ω・`)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 13:25:19 ID:phuhLstI
>>805
しね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 14:02:02 ID:UBGubfNE
>先々週は首と内臓がない鳩の死体が転がってたし

あとは毛をはがせば食べられるじゃねーかw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 14:11:27 ID:iczu5toN
毛じゃなくって羽だと思うww
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 15:23:30 ID:PMexcU2E
明日から天気悪そうだなあ、、
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 15:24:45 ID:CCzq3qPk
>先々週は首と内臓がない鳩の死体が転がってたし

手羽&もも肉&ささみが落ちてたと考えればむしろラッキー

815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 15:58:28 ID:ECa7EPaA
>>814
ダイエット中なのでササミだけ…
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:40:36 ID:oCwiBtkt
行こうとした矢先雨がぱらついてきたorz
折り畳み傘持って行ってきます
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:56:01 ID:bugJDc2A
雨も降ってるし今日はお休みして銭湯で疲れをとってくるわ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 18:08:43 ID:Ut5WTIec
>>817
いってら。ゆっくり休んできてね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:47:30 ID:MIGvs4SF
>>805
どうして首と内臓がなかったの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 23:52:19 ID:tZwwDas8
デブが食っちゃったから
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:27:16 ID:96WC5DPX
生き物の死骸でレスしまくる、デブどもの精神とキモさ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:32:34 ID:aIx1vHHr
自己紹介乙
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 10:13:14 ID:QjHGXjQs
鳩はどうやらカラスに食べられたらしい。
最近カラスが多い。っていうか早朝歩いてるからなのかな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:05:25 ID:7wjg1hN1
ペリカンに食べられちゃう時代だしね…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:28:41 ID:uKuAhhWs
風邪で2日休んだが今日から再開
調子を見つつ行ってきま!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:30:21 ID:yrEIEnMV
生憎の雨
傘差してでも行くべきか・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:22:22 ID:TRvsttvo
今日休みだったので、お気に入りのスポーツ公園に行って(片道2時間)
ウォーキング始めたものの、
雨で30分で中断  ( ゚ Д゚)   梅雨だからしょうがないか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:59:14 ID:LEVLcxER
ウォーキングコースの公園
いつもは整備路を歩くけどちょっと園内を散策したら
暗がりでなにやらいたしてる人が
とっさに目を逸らしてその場を離れたけど
普通の男女の様子と違う違和感が・・・
家に帰り検索してみた
「**公園 ハッテン」

いつも行く公園はハッテンスポットでした
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:02:12 ID:9mWJgcx6
マジかw不覚にも声出して笑ったw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:31:34 ID:iN9IibX2
舎人公園か?そうなんだな?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:59:25 ID:p3/3L9Ex
>>828
ア(ry
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 00:13:08 ID:Fl4DjlLf
今日は急な雨に見舞われた人も多かっただろうな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 08:17:03 ID:FpZV+YLH
>>828
ハッテンって何?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 09:04:58 ID:MW4FRlji
自分で調べろ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 09:15:10 ID:ffrvixXh
今から皇居と北の丸公園をフルフェイスのめっと被って歩いて来る。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 10:22:03 ID:8PIOGfzl
>>833
満塁ホームラン2本
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 13:32:54 ID:jnXbVFWG
>>833
ジュッテン
ジュッテン
ジュッテン


ジュッテン
ハッテ〜ン
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 14:36:52 ID:wNAnwi2S
普通に教えてあげたいのに、ボケないといけないみたいで辛い
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 15:29:01 ID:awO6/k7P
>>835
職質された?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 16:12:15 ID:tCJSptWE
=男(女も?)同士の自由恋愛のこと。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 17:36:38 ID:kOmUdPzl
すっごく降ってるんだけど
今、無性に歩きたい。
でも雷が。。。

どうしたもんかね。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:23:41 ID:La5ckKhI
あすはここ関東も土砂降りの予報だ。
まぁ明日は仕事で出掛けるからイイが、あさっては休日なので晴れてホスイ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:39:06 ID:KK0DohNn
おっしゃーと思って公園着いたら、ザーッ・・・凹

844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:48:04 ID:La5ckKhI
>>843
昨日の俺か? 君は
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:56:18 ID:kOmUdPzl
841です。

外見てたら雷はコロ。。ぐらいだったので
いつもの半分だけ行ってきました。

ぐしょぐしょになったけど
靴やズボンを濡らしていいと思うと
それはそれで快適!

でも玄関にタオルを忘れずに置いておきましょう。。。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:12:16 ID:VBhx/Su/
いっぱい濡れちゃった (/ω\)ハズカシイ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 20:17:56 ID:KJmCuacb
1時間半ベッシャベシャになりながら歩いた!
爽快!

なのに誘惑に負けて、ミスド食べてしまった・・・
おお、もう・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:25:39 ID:La5ckKhI
雨の日のウォーキングって、靴がダメになりませんか?
スニーカーが水気を含んでしまうとお釈迦になっちゃうでしょ

ただ、びしょ濡れのウォーキングはオシッコ漏らしても気付かれないから良いよね。
っつか一度やってみたい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:57:46 ID:+T7AQc9j
>>846
(*´Д`)ハァハァ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:30:10 ID:jnXbVFWG
おいお前こんなに濡れてるぞ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:09:25 ID:Kg3fULWG
>>848あなた、それ湯気でバレルのよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:38:48 ID:XibeMLyW
昼2時半から5km歩いた。帰り道、溜池の土手に野いちごがいっぱい実ってるのを発見したのが運の尽きだった…。
途中から雨が降り出して、傘を持ってなかったからずぶ濡れ。手は野いちごの刺で生傷いっぱい。いっぱい採れたからまーいいや。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:46:33 ID:V2hLEAwT
デブは食いしん坊で困る
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:14:11 ID:2iv6G0gP
>>852
かわいいw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:16:19 ID:4mWvIeuZ
全く、我ながら困る。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:23:34 ID:3MLCgvqH
雨の中デブが必死で野いちご取り・・・見るに耐えない光景だ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:32:50 ID:C28Wb6Nd
今日は大雨だけど、これから寝て、朝から行ってみようと思います。
マリンシューズで行きます。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 03:50:39 ID:f1uN5BgS
1日1時間、雨の日も風の日も歩き続けたら半年で20キロ痩せた。みんなも頑張れ!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 05:07:37 ID:Q6HlbUkw
>>858
俺も君ほどじゃないけどかなり痩せた
だがしかしウォーキングやめると急に太り出すんだよな
痩せた体型を維持するには一生歩き続けなきゃいけないって事か・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 09:15:57 ID:11eovGSf
夜に一時間半歩いてる。
今月いまのところ-4.3kg。巨だと減るの早いなー。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 10:40:07 ID:J0QdKMz1
以前朝ウォーキングは、夜の何倍も効果ありと書いていた人がいたが
本当だた…すごい腹へる
おいらの地域は族やら酔っ払いがいる
デブデブどらなれながらおいかけられたりしたので朝組に移動中
夜派からの調整は大変だががんがる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:00:08 ID:C28Wb6Nd
夜歩いてるとデブなだけで怒鳴られて追いかけられる地域って。。。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:08:40 ID:u6YhY7Pv
デブは迫害されるのか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:37:41 ID:Ntdu8SyR
デブは炭素税払えよな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 16:13:57 ID:k8qLFFNB
デブデブ言わないでください><
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 16:17:40 ID:g195ymR4
団長って以前ババアババア言ってた人?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 17:22:02 ID:AYugv82W
ババアとデブどっちか決めろと言われたら・・・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 17:42:04 ID:CxQZ2dvl
短パンマンて何?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 17:51:36 ID:2Hd8Gxb5
短パンマンはキミさ
870800:2008/06/22(日) 18:55:19 ID:FBNajqa1
中国出張2回目のウォーキングは、青島市街で50分でした。
途中で止めようと思ったくらい空気が悪すぎで、
今、シャワーを浴びましたが、まだ排気ガス臭い気がします。
でも、5年前より十数倍良くなっているのは本当です。
8月はここでオリンピック見るつもりです。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:56:52 ID:4mWvIeuZ
短パン潰し
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:52:15 ID:+gzgZDCt
四日もサボったらどうでもよくなってきた。停滞期から抜け出せないんですもの。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:06:57 ID:AOTf4eYp
夕方やっと晴れたから一時間行ってきた。
ところで歩いた後、足全体がピリピリ電気が流れてるみたいになるんだけど
それはほっといてもいいの?
それとも勢いよく歩きすぎなのかな?
ちなみに道路は余り強くない〜少し強い坂道が常にあります。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:42:31 ID:C28Wb6Nd
>>872
傘さしてウォーキングも乙なもんだよ。あきらめないでがんがれ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:27:17 ID:CYCT1nye
トイレ我慢できなくて、ふと>>848の書き込みを思い出して…やってしまた…orz

土砂降りびちゃびちゃ気持ち悪い
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:39:36 ID:D18oXB1u
おいおいw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:48:48 ID:1lrCP1YZ
久しぶりにこのスレに来てみました〜
みなさん相変わらず頑張ってますね!

最近は気温が上がって結構な汗をかけて気持ちいいですね。
梅雨に負けないで毎日歩きましょう!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 05:11:51 ID:LktqtTOZ
4日サボったらどうでも〜って人がいたけど頑張れ!今が踏ん張りどきだよ。

うちも丸々4日間
雨で歩けなかったので7km歩いてきました。
朝はひんやりしてるから気持ちいい(´▽`)
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 06:44:31 ID:thwaS6N0
自分もちょっと前、停滞期だったんだけど
ちょっとだけ筋肉痛になるぐらい余分に歩いたら
がくっと減ったぞ。
がんばれ!!

歩いたあとはマッサージもお忘れなく!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 07:31:41 ID:YY7mlO8e
昨日はただ歩くのもなんだかなぁと思ったので
5キロ先の電器屋まで、携帯のパンフをもらいに行ってみたよ
帰りに雨で全部びしゃびしゃになったw

ウォーキング用アプリ付きとか
最近の携帯はすごいのう
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 07:47:35 ID:0oPZ4okE
ぎゃ〜どうしよう!雨だからってさぼってたら
いつのまにか1kg近く増えてしまった。
今日は8時前に行って来るとするか。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 09:39:19 ID:DDARVyQS
今日は念願の休日なので多少の雨など気にせず、
ドライブがてら地方の運動公園にウォクしに行くぞぉぉ。弁当作ってく・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 10:09:05 ID:2P+4Acz3
お弁当は控え目にね!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 10:27:17 ID:0oPZ4okE
ぎゃ〜ウオークから帰ってきたが、まだ体重重いまま。あたりまえか。
このところ、アレリギー性鼻炎がひどく、薬を飲んでしまっていたら
ねむくてねむくて、まるで睡眠薬を飲んでいるような日々だった。
よって、暇さえあればソファに横になって眠ってしまっていた。
これが大きな敗因。。。(泣)
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 11:56:22 ID:QTNs6efT
>>884
1kg脂肪を燃やすのに7200kcal
自分の体重で計算して何kmで1kgやせるか知っておくと
体重計みて一喜一憂する必要なくなるよ。
多く減ってるときは水分抜けてる時で
逆に減ってないときは水分が足りてる状態。
1日30gずつ脂肪燃やしたとして休まなければ1年で10kg以上だよ。
1日や1週間の増減なんて誤差と割り切ったほうが心の負担も少ないかと思います。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 14:05:30 ID:1s5i/kXn
あたしも木苺見つけた。二つ食べたら水分補給になったよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 14:12:19 ID:b+i6/i/z
天然の肥やしが利いてそうだな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 14:14:25 ID:yzte6hlF
>>872
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 14:16:17 ID:lw2ldi2J
デブは拾い食いするから困る
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 15:33:58 ID:GXld+ECV
いつ降ってくるかわからないから折り畳み傘を持って行くんだけど
重いしかさばるしで嫌になってきた。最近は軽くて細いのが出てるようだけど
傘って結構高いのね、金欠だから買えんorz
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 15:36:32 ID:b+i6/i/z
食ったつもり貯金だw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 15:44:46 ID:i6epFaeJ
おっぱいに挟んで歩くといい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 15:48:37 ID:73o3ybrb
斜めがけしたレスポに重さ100g弱の折りたたみ傘入れて持ち歩いてるけど
持ってる感がなくてつい忘れちゃったり晴れてるのに持ってたり…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 15:48:48 ID:nu8QIhua
>>890
100円ショップのカッパはどうですか
軽いし小さく折りたためるし。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:03:37 ID:6XKcw9Ar
晴れ間を逃さないよう、歩き用の靴以外にも
水筒、タオルに着替えと色々と持ち歩くようになってしまいました。
今日は晴れてくれてありがとう。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 20:58:56 ID:EmGwqQWN
仕事終わって疲れて行く気にならない。明日早いしなぁ。
今から歩く人いますか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:19:12 ID:u29czaO+
やばい 調子に乗って歩いてたら
この一週間体重が減りっぱなしで
3kgも減ってしもた
ちょっと休むか
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:38:35 ID:b+i6/i/z
ちゃんと水飲め
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:55:21 ID:aLGgrnY/
これからの時期はとくに、水分補給を怠るなや。

今日は念願のびしょ濡れウォクを体験できた。
いつもトレーニングウェアだから雨に濡れても良いんだが、
さすがに寒いな・・・10キロ歩いたけど濡れると寒かった。
車の中で全裸になって着替えたわ。
900884:2008/06/23(月) 22:14:40 ID:0oPZ4okE
>>885
あ、そっか。ちゃんと身体のシステムを知らないといけないね。
一喜一憂しないで、毎日やります。サンクス
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:20:40 ID:jiukKWAy
俺のお勧め
水分って言うより
水のめよ

お茶とかジュースじゃなくて水だよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:21:19 ID:aetSkF4U
>>899
歩きながら垂れ流しもしたのか
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 22:31:52 ID:/PR07Jky
よだれかい?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:36:08 ID:GXld+ECV
>>894
ありがとう。明日100円ショップ見て来ます

今日は雨が弱くなった所を狙って歩きに出たけどまたすぐ土砂降りになって大変だった
いつもの2/3で終了した
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:55:32 ID:LsbUx18W
持ち運びに便利なコンパクトなシューズってありませんか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 01:07:42 ID:d0MSxwz1
>>905
地下足袋
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 02:11:15 ID:x3LpWNYy
>>905
スポーツサンダルならコンパクトにはなるね
TevaのTerra-Fi持ってるけど、ウォーキング程度なら問題ない。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 07:24:40 ID:Dojdwh/1
雨降ってなかったので金曜以来の早朝ウォーキング
曇りで日差しがなく、涼しくて歩きやすかった@世田谷区

やっぱり早朝ウォーキングはいいね
スッキリして気分いいや
909800:2008/06/24(火) 08:31:50 ID:+1lIkcz8
出張3回目のウォーキングは、山東省日照市街で、
何もない川沿いの路を60分歩いてきました。
空はどんよりでしたが、気持ちよかった〜
910800:2008/06/24(火) 08:32:29 ID:+1lIkcz8
出張3回目のウォーキングは、山東省日照市街で、
何もない川沿いの路を60分歩いてきました。
空はどんよりでしたが、気持ちよかった〜
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 08:38:03 ID:BOhR0pr8
ウォーキング10ヶ月で18kg落ちました。その後、ヘルニアになり
3ヶ月寝たきりで+2kg増えました。しかしウォーキングをまたしたいと
願う一心で気合で手術無しの注射だけで治りました。むしろ昔よりも
強靭な足腰になった。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 09:39:22 ID:csWcgyIw
後半雨小ぶりだったが朝一のウオーキングはいいね〜。
家の近くの公園はウオーキングのトラックがあるからそこ3周と
その公園まであるので大体1時間にはなる。>910さんとか
いいですね。みんなはどんなとこ歩いてる?住宅?
やっぱ山道とか歩いてみたいね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 09:41:04 ID:csWcgyIw
>>911
うわ〜すごい。その話はみんなに勇気と感動を与えますね。
やっぱ、強靭な足腰は未来を救う。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 09:41:27 ID:csWcgyIw
>>911
うわ〜すごい。その話はみんなに勇気と感動を与えますね。
やっぱ、強靭な足腰は未来を救う。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 09:42:13 ID:csWcgyIw
>>911
うわ〜すごい。その話はみんなに勇気と感動を与えますね。
やっぱ、強靭な足腰は未来を救う。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 09:42:41 ID:csWcgyIw
>>911
うわ〜すごい。その話はみんなに勇気と感動を与えますね。
やっぱ、強靭な足腰は未来を救う。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 09:43:15 ID:csWcgyIw
>>911
うわ〜すごい。その話はみんなに勇気と感動を与えますね。
やっぱ、強靭な足腰は未来を救う。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 09:45:22 ID:csWcgyIw
信じられないぜ。。。。5回も続けてレスしちゃった。。。
本当にごめんなさい。(恥ずかし〜)
919ハイキングウォーキング:2008/06/24(火) 09:50:58 ID:Q80uA3ca
強靱な肺活量で一度もゲップせずにコーラを飲み干します
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 09:56:53 ID:Z/yMJ1/+
>>918
ワロタww
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 10:30:10 ID:+tGQr7xU
>>918
腹筋の運動になりましたw

1キロの肉を落とすのに7200キロカロリー必要と聞いて納得。
今まで10年以上くっついてた肉が一ヶ月やそこらでなくなるわけないんだよね〜。
気長に頑張る。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 10:36:03 ID:l2Rqorp3
>>902
それはしなかった。最近は豆にトイレに行くことにしている。
一度我慢しきれなくて危うかったことがあるから
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 11:23:18 ID:H84vRE4Y
>>911
姿勢が悪かったのかな?
ウォーキングをしっかりやると
腹筋背筋もしっかりしてきて、脂肪も落ちるので
むしろ腰痛が治ったりするもんですけど。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 11:27:53 ID:cm1YdYyO
>>923
そもそも太った人が運動をすると足腰に負担がかかる。
だから痩せたはいいけどその結果ヘルニアになったんだと思うよ。

普段なれないことをすると、たとえウォーキングでも腰痛になることもあるからね。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 11:40:42 ID:H84vRE4Y
水中ウォーキングに切り替えるって手もあるね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 12:38:07 ID:Qy2BCwNt
ダイエットの為のウォーキングが切欠で歩くのが楽しくなって
東海道五十三次に挑戦中です
現在、土日を使い飛び飛びの6日目、吉原宿まで行けました。
ガイド本や、ネットで記録を公開しているサイトもあるので
興味のある方は調べてみては如何かと
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 12:59:44 ID:l2Rqorp3
散策ウォーキングも楽しそうだけど、大汗掛けないからペースをセーブしそう。
着替えが出来るのが大前提だから運動公園でウォクすることになる。私の場合
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 13:01:01 ID:cm1YdYyO
>>927
ちょっとした休みに散策ウォーキングにでかけるとか。
どうしても着替えたいなら車で着替えるとか。

まぁ、いくらでもやりようはあるってことだ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 13:02:48 ID:5mQUZNCb
日帰り入浴施設を調べておいて、コースを決めて
ひとっ風呂浴びて帰るのもなかなか楽しいよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 13:21:51 ID:n7gKTb4H
ウォーキングだけで腹より下の引き締めとダイエットはOKでしょうかねぇ

1日2食(朝・バナナ2とフルーツジュース、昼・なし、夜・ご飯1杯におかず1品主に鮭か鳥、野菜サラダ)
+のどが渇けば野菜ジュースか水か茶
+1日平均800メートル徒歩で2週4キロダウン。

2ターン目は一日1〜2時間ウォーキング+腹筋50+スレンダーシェイパー(腹に巻くブルブルベルト)50分(上腹・下腹で30分、左右横腹10分ずつ)

食事は3日に1回、普通の定食ものくらいの量

水、茶、野菜ジュースは無制限
いったいどのくらい減るかな?

なお、間食・夜食一切なし(水分補給除く)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 13:27:06 ID:cm1YdYyO
>>930
そんなに自分をいじめて何が楽しいの・・・?

食事3日に1回って(´・ω・`)
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 13:37:04 ID:BLtnPfx0
>>930
身体に悪そうw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 14:16:14 ID:RIfVycFB
>>912
住宅街歩いてる。
でも自宅周辺は長ーい急坂+曲がりくねった狭い道+袋小路多しの
あまり陽が差さない鬱蒼とした道だらけでちょっと山道気分。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 14:26:15 ID:KJvkqF/i
5月1日から10キロ減量したぜ!
雨の日も負けずに2時間みっちり歩いてあとは食事制限だ!
今62キロ、55キロくらいまで落としたらお前ら全員に焼肉おごってやる!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 14:29:12 ID:8pftde3L
>>930
1ヶ月、3ヶ月、半年、1年それを続けられるかどうか…自分には拷問に思える、無理。

食うて 最低でも基礎代謝量分(でないと筋肉が減る)
寝て 午後10時から午前2時まで成長ホルモンが出る時間帯はキッチリ
遊ぶ ストレス解消にウォーキングを充てるとかね。

間食夜食なし、運動で減らすは良いけど、痩せる体になる前(準備に約1ヶ月)に倒れちゃうよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 15:30:50 ID:D1j4qzcq
>>930
足を細くするのなら自転車の方がいいよ。
ウォーキングよりも短時間で効果が出る。
競輪選手のように足が太くなると勘違いする人も多いけど
あれは筋トレの成果だし普通の人がちゃんとしたやり方で乗れば足は細くなる。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 15:49:32 ID:zOIhmnpM
>>934最後の言葉、忘れません!
938930:2008/06/24(火) 16:02:06 ID:n7gKTb4H
俺はもともと痩せてるのを気にしてて(中3で166の46キロ)
太るために無茶食いや間食や夜食にジュースとやったわけ

そしたら三十路入り口で173の89キロと様にならないメタボに
目的は体重減と腹を引っ込ませるのがメイン

ただしダイエットは初めてなんで、つい過激になってしまってるようだ

一応4月末〜6月頭まで、一月半ほど間食・夜食断ち、肉類を避け(チキンのみ)、魚と野菜中心の食事に変えて下準備はしたよ

適当に多少なりと食べたほうが全く抜きよりよろしいみたいね
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 16:06:03 ID:BLtnPfx0
減量目的のダイエットなら摂取カロリー量の把握は必須かな。
基礎代謝を極端に下回る状態が何日も続くと
最悪の場合は急性心不全とかになりそう。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 16:08:27 ID:3gBKpsHk
やっぱ食事制限はしないと痩せないのかなー
1ヶ月で3キロしか痩せないよー
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 16:18:28 ID:cm1YdYyO
食事制限なんて、食事を1品減らすだけでも効果はあると思うよ。
たとえば、一汁三菜を一汁一菜にするだけでもカロリーは減るし。
いきなり沢山減らして体調崩したら元も子もないからね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 16:37:01 ID:+tGQr7xU
体脂肪もわかる新しい体重計にしたら2キロも多い…
電子だからってこんなに誤差?があるなんておかしいw
モチベーションが…orz

でも今日も歩く。晴れてよかった〜
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 16:41:38 ID:H84vRE4Y
>>930
心の病気っぽいので
落ち着いてから一回病院に行ったほうがいい。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 17:46:18 ID:TiqEOfik
デブは食うの止めれば痩せるだろ
945930:2008/06/24(火) 18:20:25 ID:n7gKTb4H
>>943
心配ない。既にメンヘルで休職中の身だ。
メンヘルの原因は異動した職場環境と仕事内容なんだがな

女の子に相談してみたら、反動来ると怖いし、ちゃんと食べなさいって
メンクリのドクターも同じこと言ってた

心不全は怖いから、適量たべつつ痩せるようにします
ちなみに今日は結局3時間くらい歩いたかな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:49:56 ID:D00MUXb3
>>940
それ以上減らしたら、減らしすぎ
ゆっくりとね、急ぐとけがの元
リバウンドとか、体を壊したら何にもならないよ
947911:2008/06/24(火) 20:05:37 ID:BOhR0pr8
>>923
3年前まで165cm 102kgあったのです。学生時代は陸上競技やサッカーを
していたので痩せて筋肉ありましたが、スポーツを辞めて欝になって
安定剤を飲むようになり体重が倍になりました。100kgの体重を10年近く
支えていたので背骨に負担がかかりすぎていたみたい。なので
ウォーキングが原因でヘルニアになったのではないみたい。

現在はウォーキングのお陰で59kgで標準体重です。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:15:18 ID:vggiF1Hk
徒歩片道30分のスーパーからの帰りに、十手みたいな武器(ミュータント・タートルズが使ってたやつ)
を両手に持ってランニングしてるおっちゃんとすれ違った。

Uターンしてその武器で攻撃してくるんじゃないかと焦ったぜ((((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:15:45 ID:/3HjJJJf
ウォーキングに携帯でラジオを聞いているが、地下に入ると聞こえない。
auだと、音楽を入れれるようなので試したけど、うまく出来ない。
やっぱりiPod買うか。明日給料日だし…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:27:25 ID:cm1YdYyO
歩き続けて1ヶ月。増えはしなかったけど変化もなかった体重が、
ここ2日夕飯をごくわずかにしただけで、1キロ減りました。
(便通もこなくなりましたがorz)

このわずかな変化が嬉しい!
1キロなんてすぐに変化するわって言われるかもしれないけど、
今まで快便すぎな私だったけど体重だけは変化なしの私が、
便秘だけど1キロ減ったことがとても嬉しい。

頑張って歩いて筋肉つけなきゃ!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:38:15 ID:c0FbhkX5
デブの小さな幸せってとこかw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:01:46 ID:cm1YdYyO
>>951
そうだよ!
あんたにもわかるでしょ、この気持ちが。
困ってなきゃこのスレにこないし(´c_,` )
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:59:45 ID:N5+ONYvS
>>949
ラジオとはちょっと違うけどポッドキャストもあるしね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:33:23 ID:i31GZWvl
>>949
ソニーのMP3プレーヤーなら1GB、2GB、4GBとあって
MP3ブチ込めるしFMラジオも聴けるよ〜
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:35:54 ID:gkN/Lyq6
>>954
いい意見をありがとうございます。
明日給料日だし、もう少しでボーナスだし、買っちゃおうかと思います。
明日歩いてビックカメラ行ってこよう。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 01:57:32 ID:RfHyD8AF
田舎道だとスパイダーストリングに引っ掛かりまくるなw
その度に糸を追い払おうと、クネクネダンスを踊ってしまう。
なんであんなにクモの巣ってどこでも貼れるんだろうな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 04:42:56 ID:CI6L9tFe
今、ウォーキングから帰ってきました。8.9km歩いた。
雨降ってたけどラジオ聴きながら歩いたので楽しかった。
オールナイトのくりーむは面白いな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 06:30:59 ID:adrSgXg7
朝ってガテン系の人とか多いから割と危険を感じるわ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 06:34:22 ID:E1m+JpiC
>956
蜘蛛って高いところ(電柱とか)から飛び降りながら
糸出したりするみたいだよ。
自分もしょっちゅう創作手話みたいになってしまうw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 06:49:24 ID:a1qHLNvZ
>>948
ダンベルもってウォーキングしてるおっさんならたまに見るけど十手ってなんだよw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 06:59:20 ID:UdHqrCfm
トンファーじゃなくて?
まぁ十手でもトンファーでも怪しいがwww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 07:33:09 ID:ttyJ4GPp
以前、ウォーキングシューズでジョギングしていて注意された者です。
ずっと雨で行けなかったのですが、購入一週間後の今日、ようやく新しい靴で行ってきました。
すげぇ歩きやすかったし、走りやすかったです。
助かりました。

…でも、途中で膝が痛くなりました。
自分がピザなの忘れて走りすぎたorz
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 10:07:41 ID:xFzP6jZh
多摩湖自転車道は歩きごごちがいいわ
専用のジョギングコースが近くにあってよかった
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 12:03:31 ID:JOaDJdkY
たっちゃん池に落ちろ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 12:51:01 ID:mm3rfWeY
ゆうべ食べ過ぎたんで朝から30キロ歩いてきた。
今日は休みだからいくらでも歩けてラッキー。
昼食たべたらまた歩いてこよっと。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 12:59:05 ID:fsEpOrAX
>>911
うわ〜すごい。その話はみんなに勇気と感動を与えますね。
やっぱ、強靭な足腰は未来を救う。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 12:59:34 ID:hH4Mvanb
だいたい成人男性の1時間の歩行距離ってどのくらいなんだろう?
俺は京都の駅〜丸太町で1時間くらいだったけど

炎天下と曇り空と涼しい室内、同じ1時間ウォーキングの効果は同じなんだろうか?
汗のかきかたとか違うけど
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 12:59:37 ID:fsEpOrAX
>>911
うわ〜すごい。その話はみんなに勇気と感動を与えますね。
やっぱ、強靭な足腰は未来を救う。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 13:00:00 ID:fsEpOrAX
>>911
うわ〜すごい。その話はみんなに勇気と感動を与えますね。
やっぱ、強靭な足腰は未来を救う。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 13:00:35 ID:fsEpOrAX
>>911
うわ〜すごい。その話はみんなに勇気と感動を与えますね。
やっぱ、強靭な足腰は未来を救う。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 13:01:04 ID:fsEpOrAX
>>911
うわ〜すごい。その話はみんなに勇気と感動を与えますね。
やっぱ、強靭な足腰は未来を救う。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 13:46:50 ID:PzBmbk7g
>>967
宅地建物業法だと成人男性の歩行距離は分速80mだよ。

ちなみに俺はウォーキングの時は早足で歩いてて
分速100mくらいで歩いてる。
自分の速度が知りたいなら京都の駅〜丸太町までの距離を
キルビメーターを使って地図上で計るか、
距離が明示されてるウォーキングコースを歩いて
時間を計ってみても良いかもね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 14:04:50 ID:92gJBtwR
汗かきながらハーハー歩いてるのを見ると逝け沼っぽく見えるね。
いや、自分は一生懸命歩いてるなとは思うんだが、デブって知能が低そうに
見えちゃうんだよな。でも、逝け沼に見えない方法があるんだというのが分かった。
やっぱりiPODみたいなのを聴きながら歩いてるのとか携帯持ってるのを見たりすると
逝け沼っぽく見えない。ああいうのは逝け沼は聴かないだろうという感じがするからかな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 14:09:00 ID:1idwAclX
ダメだとわかっていても今日もカツカレーを食べてしまいました。orz
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 14:20:14 ID:TskXQOfY
デブは食べるのが仕事 気にすんな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 16:50:40 ID:i31GZWvl
俺は1時間半で10km歩くけど速度的には早い方ですか?

>>974
俺は以前は食べたいから歩いてた。せめて太らないために。
けど食事制限して2ヶ月で10kg落ちた
痩せたいなら食事制限は絶対必要だね
カレーはバカみたいにカロリー高いし…
って、今日ウチもカレーだ…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:00:15 ID:1idwAclX
>>976
よし!今日はいつもの倍の8キロ歩くよ!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 17:07:13 ID:svcXQqQq
銀行に振り込み行って、一時間半歩いて帰ってきた
湿気で汗だく!
ストレッチと水分とったらもう一回歩いてこよ。


そういえばauの携帯にウォーキング用の機能がついてるけど
あれ使ってる人います?
979800:2008/06/25(水) 18:06:03 ID:mCigQQBy
山東祥莱陽市にいます。
仕事の空き時間が出来たので歩こうと思ったのですが、
排気ガスが臭すぎて断念です。

明日の朝早起きします。。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 18:22:58 ID:ZkhmZIxq
>>800
見れるか知らんが貼っとく 中国いる間は運動やめといたほうがいい
ttp://www.yuusanso.com/kankyou.html
981800:2008/06/25(水) 18:52:10 ID:k+dJ0Nk9
>980
途中まで読んで怖くなった
忠告ありがとうです。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:20:51 ID:u0fZATHd
>>981
排気ガスに気を付けてくださいね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:31:26 ID:gPCVh/nR
>>978
ドコモ906も付いたのが出た。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:51:50 ID:CiRTbyrU
>>976
私、一時間で4キロのジョギングしてるお
歩いてる人に抜かれるお
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:33:25 ID:qhCKNND6
2時間行って来た。今夜は涼しいね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:12:13 ID:i31GZWvl
>>984
成果のほどは?思うようにいってる?

ついさっきウォーキングしてたら、駅前で小中学校の同級生の
女の子二人と偶然会ってご飯誘われたけど連絡先交換して断ったw

どうだ俺のウォーキングにかける信念は?女の子二人の誘いを断るんだぜ?男前だろ?
まー、何してるの?の質問に対して、いや、ちょっと…、って答えて口が裂けても
ウォーキングだ、とは言えなかったが…orz
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:29:16 ID:WSa5rRfT
目を覚ませデブ!
それは宗教の勧誘か新手のキャッチだw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:34:50 ID:i31GZWvl
30歳、イケメン、身長170、体重63キロだぞ、どうだ、デブじゃないだろ!ww
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:41:59 ID:wm2eVibG
   *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
990プーマニア:2008/06/26(木) 00:16:09 ID:V72wxKY+
♀ 156/58
週2でジムに行ってるんだけど、それ以外はウォーキングすることにしたよ。
昨日から速足で夜の9時頃からプードルと30分。腹の脂肪がブルブル揺れてじんわり汗かいて気持ちいいね。犬が止まって道ばたの臭いかごうとするのをひっぱるのが大変。一人だと寂しいしなぁ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:20:15 ID:YtSEa4eJ
>>956
クモが風任せに糸を流しているのはよく見かけるお
特に森の中は飛んでいるクモでいっぱいww
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 05:09:53 ID:Xh4AXzgF
ウォーキング9.0kmから帰ってきた。
雨降ってたけど道路が濡れてるので涼しかった。

そういや、もうすぐコガネグモやオニグモがでてくる季節になったな。
幼い頃から蜘蛛の生態に興味があって何時間も観察してたな。
昔は気味悪がられた蜘蛛だけど、スパイダーマンの大ヒットで
蜘蛛の地位も上がってきたな。

蜘蛛の巣の真ん中にでんとかまえてる大きな蜘蛛は全部メスで
オスは豆粒ほどの大きさしかない。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 06:01:24 ID:q9c9H1Tv
>>990
犬つれて歩くと引っ張るか立ち止まるかの葛藤に悩まされるよねw
だいたい無理やり犬に諦めてもらってるけど、きっと私と散歩行くの楽しくないだろなあ(´・ω・`)
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 06:56:35 ID:n2I9dvV3
蜘蛛つながりで。

ウォーキングしてたら
木の陰からするすると降りてきた蜘蛛を
下からねらってたスズメがゲット。。。

スズメって目がいいのね。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 07:29:16 ID:QMOW8z3+
味もみておこう
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 10:20:01 ID:vlWWtCTy
やっぱり夜より朝の方が汗かいて気持ちいい。同じ歩くなら汗かかなソンソン。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 10:24:03 ID:G3wDODPk
そりゃ言えてる。明らかに冬よりモチベーション上がった。
肌露出してる女多くなってきて嬉しいのもあるが…

は、は、はよう次スレ立てんかい!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 10:34:41 ID:yy5TT9df
今ウオーキングから帰ってきました。
今日は違うコースを近所のお友達と一緒に行きました。
結構坂も多かったし、違うコースを歩くのもいいね。
999800:2008/06/26(木) 10:58:19 ID:8EBzbwM5
昨夜、片言の中国でホテルの近所に大きな公園があると聞きいたので、
30分ほど歩いて向かっている途中で、排気ガスで気分が悪くなり
結局排気ガスの中を気分が悪いまま1時間以上も歩きました。。

いま、体調最悪で、今日は会社に行けない電話をしました。
少し寝ます。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 11:03:59 ID:7jfBu1U2
1000なら痩せる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。