不健康で過激なダイエット-50kg【王道お断り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
おいおい
ここは過激なダイエットスレ
健康の話するなよ
そんなもの無視してダイエットしていて他のスレで話すと
注意されてうざいからここのスレでやってるんだよ

不健康で過激なダイエットについて語りましょう 。
過激宣言した人は途中経過や終了レポも頼みます。
くれぐれも 過 激 にヨロシク。

王道ダイエットを薦めるのはスレ違いなのでご遠慮ください。

煽り、叩き、荒らしは放置しましょう。
※「過激だな」は褒め言葉です
※過食嘔吐・下剤は以下の専用スレへどうぞ
【邪道】基地外手段でやつれる6【嘔吐・薬物】
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1205905154/

前スレ
不健康で過激なダイエット -49kg【王道お断り】
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1199905005/

>>2に続く
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 07:43:55 ID:RjIj5I+F
・過激したら痩せられますか?
・○日(○週間)で○kg痩せたいのですが可能ですか?
・○日(○週間)これをやったらどれだけ痩せますか?
→ とりあえずやってみろ、やってみなきゃ分からん。
2chで質問してるヒマがあるなら動け。
そして報告しろ。

・具体的にどうすればいいの?
→ 基本ほぼ絶食、あとはランニング、ウォーキング、水泳、ビリー、ショコ、などなど。
お好きなものをどうぞ。

・○kg痩せたいです。アドバイス下さい!
→ ここはアドバイスをするスレじゃない。
過去ログ読んでとにかく自分なりにやってみろ。
他人に頼るからお前はピザなんだ。
それでもダメならここに来い。

・過激してるのに痩せられません!
→ 知らんがな

・過激すると○○だから体に悪いよ
→ 机上の空論乙、体験談なら是非

・馬鹿だな、○○の方法の方がいいに決まってる
→ 同じデブに説教される言われはない

・下剤 or ゲロでなんとかしました
→ 汚物関係者はスレ違いです。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 07:58:23 ID:v/zXnTpf
朝 煙草
昼 煙草
夜 煙草+半身浴
10日
65Kg→52Kg
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 09:55:31 ID:ULnkQA/R
水とガムだけで約2週間…70→61・5
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 14:02:33 ID:doysHqn+
>>3
>>4
本当に?つりじゃなく?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 14:41:09 ID:sYWmG2u5
本当だとしたら、見習って頑張りたい

とホメオが釣られてみる
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 15:21:09 ID:qy/egTBt
>>1乙!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 16:49:41 ID:TAN0b2+I
天天素がサイコーに痩せた!最近入手困難だけど…
副作用強いけどまた飲みたい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:19:11 ID:oonLXEJN
仕事が忙しくない時に一週間絶食してもようかな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 13:39:52 ID:5B7vfowv
ゼニカルやってる人いる?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:17:23 ID:PydI6qaY
一日忙しくて何も食べてなかったら1.6kg減った。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:32:01 ID:WG9+Tq0l
それUNKO分出ただけですやん
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:33:48 ID:4Hr7ZtYE
unkoで1.6kgもあるかよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:42:57 ID:pQ3gTylc
リバ無し過激ダイエッツはないのかな〜。
ゼニカルやってるけど油がケツから出てくるだけで、ウソコ出ない…。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:53:17 ID:afyqkpYz
朝〜夜
たばこ、ジュース
3日目
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 02:43:19 ID:+K8+pCfW
一昨日から3食スナック菓子(総カロリー900)にしたら55→52になった
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 11:29:58 ID:pIZ8GWOh
>>16
それを続けると死ぬよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 17:06:19 ID:Y/S1IVe+
友達が1週間断食(水も飲まない)したら6キロやせました。
まあ8キロリバウンドですが。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 08:00:00 ID:j+l1di54
やっと停滞期脱出したみたい…
1ヶ月、長かった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 08:29:35 ID:cLN4rGpn
>>19
おつかれさまです。
これからも気を抜かないで頑張ってダイエットすれば必ず痩せれますよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:33:43 ID:Bc4F+3/u
朝はギンギンに冷えた牛乳飲んで腹壊すのが日課になりました
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 15:14:00 ID:bHF8CkV8
ダイエットコーラだけで3日間=3キロ痩せた
23メタボ君:2008/05/21(水) 15:32:33 ID:0rDnw52W
今日から断食するお
http://ameblo.jp/cosmicenzyme/
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:48:05 ID:xEMpNE7T
48時間絶食→炭水化物抜き食事1食→48時間絶食のローテを7日74s→70s
血がドロドロになって頭の血管詰まって半身麻痺ならないように水分はいつもガブガブ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:07:04 ID:3fO1YKXT
>>24
むしろそれで4kgしか減らないのか。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:08:15 ID:rHiH+Ofn
>>25
うむ。ウンコの回数減るし腹はたえず水でダプダプ。
嫌になるほどキツくもないし、体重が減るからとりあえず長く続けようかと思ってる。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 21:59:58 ID:iiUAdjX9
>8ハゲドウ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 06:24:43 ID:IfXZq54j
一週間野菜ジュースで過ごしてみた。
−6Kg減でした。
172cn、76Kgからだから、かなり体が軽くなった。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 08:25:35 ID:pVh0tpOo
水と野菜ジュースって効果がありますよね。
私もまたやってみよう。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:17:19 ID:syuxuMgf
今からはじめます。去年65だったのに73になってて絶望した。
とりまりんごとスープで1週間試してみる・・!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:21:28 ID:/vYsObSW
野菜ジュウスってけっこうカロリーあるらしいじゃん
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 13:33:14 ID:DEEDWrhI
野菜生活 200ml 90Kcal  一日3本で270Kcal。
これのどこが高いんだ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:19:16 ID:84ePTNdn
カロリーの存在自体が怖い
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 23:58:08 ID:HSH33O1b
朝 バナナ
昼 0calゼリー
夜 サラダor味噌汁

っていう生活を一週間やったら5kg痩せた。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:47:17 ID:DSBZMkhu
前はね 軽く脱水症状おこすくらい半身浴ばっかやって(馬鹿だったってわかってる)10kg痩せたんだ、1ヶ月もしないうちに。ほとんど食べてもいなかったし。
でも あっというまにリバウンド。
そりゃあね、、

だから今日から 過激に運動&節食してダイエットします
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:51:33 ID:DSBZMkhu
今日から一週間 0カロリードリンク 0カロゼリーで乗り切ります!目標−3kg
あと一週間体重計には乗らない!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 16:49:51 ID:wAEkhVjw
今日どうでした?>>36
順調に過ごせてますか?

自分も明日からバナナと牛乳を朝摂取する以外はゼロで
踏み台昇降、ビリー、コアリズム、筋トレ、反復温冷浴か半身浴で
頑張ってみようと思ってます。目標-6kg
体重計は毎朝毎晩乗るけど減ってなくても焦らない。
生理前にスタートなんで結果出るかどうか怪しいけど頑張ります。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:30:17 ID:V7qWHKEv
運動なんかしちゃダメだよw
まず水。そして水。一日最低5リットル飲むようにしてたらマジで痩せる。
それでも飯食いたくなる余裕があるなら8リットルに増やす。
ただしトイレが笑うくらいに面倒臭い。寝る前にスパートかけたら
おちおち寝てらんない。
誰も信用しないけどこれマジ話。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:34:31 ID:NMw8LQqq
>>38
水じゃなきゃダメ?
お茶とかウーロン茶とかは?
0カロリーの飲み物沢山飲むって事か、あくまでも
『水』をって事なのか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:47:32 ID:UlVdH9qV
>>38
信じますw私も同じ事して痩せましたw
1日4、5リットルとにかく水!水!水!
水毒が怖いのでトイレは絶対我慢しない!ほんとに笑えるぐらいトイレが近くなりますね。
ただし夜中膀胱がパンパンになるので、9時以降夜寝る前はあまり飲まない・・・。
元々食事もサラダとかシーチキン、スープ系、運動もウォーキング毎日してたんですが
週に500gも減らなくなって、停滞気味かな?と思って水を飲んだら
次の1週間で2kg落とせました。

>>39
水が一番腎臓に負担をかけないので、大量に飲むなら水がいいと思いますよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 01:38:28 ID:8u+4ruaB
>>36です。 仕事の賄いさえスルー出来れば 後は余裕。今日はダイエットコーラで乗り切りました。
明日朝から仕事の関係で畑しごとです、、。お腹すかして でも0カロで乗り切ります。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 04:32:46 ID:r7gpITiz
>>38>>40
それってもちろん食事量を極端に減らして、って事だよね?
普通の食事量じゃ意味ないよねやっぱり。。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 07:39:10 ID:yBaJdMqk
絶食で8kgのダイエットに成功し、
2ヶ月で30kgのリバウンドした私はきっと神である
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 08:29:40 ID:2lBEyR3z
>>43
kwsk!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 09:15:07 ID:PQpJ5tMo
>>38
水飲んでさらに運動するのは?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:22:33 ID:louqp7yT
基本的に運動したら腹減るよ
水だけじゃ耐えられなくなる
食べたら当然体重アップ

運動なしで痩せると体脂肪率高いまま想像してたのと違う体型になって(´・ω・`)

好きな方でどうぞ
4740:2008/05/25(日) 10:39:56 ID:UlVdH9qV
>>42
食事は極端に減らしませんでした。普通の王道程度ですよ。
元々ダイエット中で炭水化物や脂質は減らしてました。運動もウォーキングぐらい。
減りが鈍ったのでそこに水を大量に飲んだら、他の生活習慣を何一つ変えてないのに
週500g程度だった減量が、週2kg減量したので、水のおかげと思います。

普通の食事量だとどうだろう?43さんの普通というのがどのくらいか分からないし。
43さんが1週間だけでも試してみたら?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:47:22 ID:55n5icp9
絶食で痩せて見ためとか変わりますか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:53:14 ID:PQpJ5tMo
>>48
変わるよ。お腹の肉が消えるし一回り小さくなる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:59:03 ID:AGI4jNhD
38目標に絶食してたら48から43まで落ちたけど、それ以降は変化見られず精神的に拒食症的な感じ。
見た目は勿論かなりの変化を遂げたがテレビ番組や雑誌に載ってる食品を見ただけでもヨダレ出るしイライラしてくるし周りの人間が食ってるの見て『このデブ!』とか『もっと太れ!』とか脳内中傷です。
そして痩せた自分を毎日全身鏡を見て、ほくそ笑み浮かべ、ナルシストです。
1ヶ月です。
夏までに38目指します。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:02:11 ID:PQpJ5tMo
>>50
拒食症だね。過食になったり命落したりしないように気をつけてね。
身長何センチか知らないけど38kgは危険な気が。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:02:35 ID:4A7xfu7a
>>42
水を5〜8リットル飲むのを試しにやってみてそれでも何か食べられる余裕があるなら
食べてもいいけど、とりあえず普段の半分以下の量を用意して食べるといいかな。
食べて満腹になってしまうと残りの水飲みノルマがキツくなるよ。
あと、他の人が言ってるように水じゃないとダメみたい。
茶やゼロコーラはダメ。体に優しい水で過激に内臓をフル回転させましょうw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:15:56 ID:PQpJ5tMo
うち水道水だしミネラルウォーター買い溜めするのは、重いから面倒なんだよね。
水道水でもいいのかな?レモンは入れるから
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:20:06 ID:bM01kaSp
水ダイエ今日からやってみます!水道水で平気かしら。

スペック163の52の女で腹と下半身やばすぎです。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:30:12 ID:4A7xfu7a
>>48
変わるね。でも変わる場所は顔か腹かは人それぞれ。

ちょっと話は変わるけど朝起きて頭が痛いとか慢性的に寝不足な感じの場合、
寝てるとき無呼吸症候群かも知れない。
首周りの肉が多いとイビキかいて、ひどくなると酸欠になってちゃんと睡眠が
とれてないかも。
ちゃんとした睡眠がとれてないと痩せ物質が体に出ないから余計に太るらしい。
痩せる準備の第一歩はまず快眠。

それで個人差はあるけど絶食は腹や顔・首周りが痩せやすい。
だからとりあえずデブい人なら死にはしないんだから試しに5日位
やってみたらいいと思う。
それで寝苦しさや朝の頭痛が収まってきたらラッキーって事でw
家族に最近イビキがうるさいよ!って言われた人も是非。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:43:31 ID:4A7xfu7a
>>53>>54
もちろん水道でもいいけど味が不味いよw
冬なら冷えてるだけ多少はましだけど、今なら冷蔵庫で冷やした方が
飲んだ分量がわかりやすいからおすすめ。レモンはあくまで香り付け程度で。
2〜3リットルは日常生活レベルなので5〜8リットルを目安に。

ちなみに某韓国スターが筋肉マッチョ写真集のための体作りでキツかったのは
節食・筋トレじゃなく毎日8リットルの水飲みだったらしいw
夜のトイレに起きるのがとにかくシンドいと語ってた。

最悪、夜用オムツでw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 12:46:11 ID:PQpJ5tMo
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412487164
>脚本家の三谷幸喜さんは、奥さん(小林聡美さん)に言われて毎日6リットルのミネラルウォーターを飲むと新聞記事にありました。
>水道水では駄目で、ミネラルウォーターを必ず飲むそうです。

三谷幸喜はなんで痩せないんだろう。でも一回試してみる。
5リットルも飲めるかな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:32:50 ID:CVPKGYel
>>56
私、超冷え症の浮腫やすい体質だけど効果ありますかね?
ちなみに、みんな仕事の時何リットル抱えて出勤してるの?
仕事場で、2リットルをなりなる都度買うの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:42:37 ID:bM01kaSp
>>56
ありがとう。ちなみに空腹しのぎに水と梅干しダイエット
やろうと思ってさっきコンビニにいったら自然とポテチが
手についてきた。レジであわてて梅だけにしたさ。
ご飯は普通に食べたらやせないかなぁ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:54:21 ID:Qk1MKmmY
水毒に気をつけてね。飲みすぎて死んだ人いるから。
61断食:2008/05/25(日) 14:03:56 ID:71E3PMm3
5月22日夕飯から固形物口にできなくなりました。身長161cm体重70kg太りすぎなので少しは痩せるかなと思って水だけ飲んでたのに昨日アクエリアス飲んだら体重減らなくなり今のところ2kgしか減ってないです。目標20kg落としたいのに何日位かかるのかな?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 16:21:23 ID:2lBEyR3z
>>61
代謝下がって痩せないよ。せめてスープダイエットにしなされ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:07:48 ID:U5f0QFOG
>>61
アクエなんか飲むんじゃないw
断食で飢餓の体に糖(炭水化物)を摂取すると、体が次の飢餓に備えて貯めちゃう。
すると次の飢餓に移行するのに時間がかかる。
どうしても甘い物を摂取したければゼロカロリーのドリンクなり
スーパーでゼロってチョコを買って食べるといいよ。
断食って結局は過激なアトキンス式だから、糖(炭水化物)の摂取だけはやめて
貯めた分を消費する代謝に変えないと痩せない。

極論だけど朝昼晩の三食を焼き肉だけ好きなだけ食べて一ヶ月続けたら痩せる。
体に貯まる脂肪は口から入る脂じゃなくて食べた糖(炭水化物)が変化したモノ。
霜降りの肉牛も脂ののった豚も焼き肉なんか食べずに毎食穀物(炭水化物)だけ。
ちょっと考えたらおかしいよね。
ガリ体型ならともかくデブは糖(炭水化物)を一生とらないくらいで丁度いいよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:11:53 ID:YtWxbo42
>体に貯まる脂肪は口から入る脂じゃなくて食べた糖(炭水化物)が変化したモノ。

こらまた珍説
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 18:30:34 ID:2VMo/CqS
>>61
キャベツと水以外口にしなければ1ヶ月で20kgは痩せる。
最悪15kgは痩せる。
お前と同じようなスペックの時に試した事があるから間違いない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:59:32 ID:u34kv0PJ
天天 やっぱり効くみたいよ!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:00:28 ID:PQpJ5tMo
>>8
>>27
>>66
すんごい自演っぽいね
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 21:25:11 ID:u34kv0PJ
自演じゃないです。
なんか気に障ったのならすみません。
69断食:2008/05/25(日) 21:46:09 ID:71E3PMm3
>>62スープダイエット以前やったらスープおいしくて食べすぎたんです。アクエリアス飲んでると痩せないんですかね?リバウンド怖くて食べれないし、今は死の予感&生きることへの感謝を感じます。時々手足痺れたり頭痛ありますがバファリン飲んでます。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:00:06 ID:VXj64SfU
大小便と水分以上の体重減らせるようにがんばってくれ。
食事再開すると胃腸の内容物と塩分の保水とで、
断食終了時よりは体重増えるけどあんまり気にすんなよな。

ゴロゴロしてたら駄目よ。生活は普段通りきちんとな。
倒れた時用に携帯は肌身離さず、防犯ベル持ち歩くのも良いぞ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:02:12 ID:NAXLFvYv
ピザは水さえとってりゃ餓死しないさ。水を絶てばヤバイけど。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:39:57 ID:gjotRwao
短パンマンあげ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:45:35 ID:55n5icp9
>>65
詳しくしりたいです。
現在170/75の20歳女です。来月中に65キロを目標にしています。何度かダイエットとリバウンドを繰り返しているので痩せにくいんですが・・・
軽い有酸素運動もしたいと思っています!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:51:20 ID:DW4y/xjd
ご飯パンなどメインのものは食わない。
朝はなし、昼はおかずのみ、夜は味噌汁とかペプシNEX。
152センチ女。74キロから今49キロ。
NEXは常に買い置き3本。NEX最強。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:57:37 ID:llpuFr3O
献血したら少し痩せた
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:00:44 ID:2VMo/CqS
>>73

>>65だけど
当時の俺のスペックが180*90
さすがにヤバいと思い試したのが
1日キャベツ1玉と水を3〜6リットル
キャベツは飽きるから生で食ったり茹でたり焼いた。
1玉を1日数回に分けて食べる。
たまに玉ねぎとかワカメも食べた。
運動は寝る前のウォーキング30分と腹筋のみ。
強い精神力が必要だが、俺は1ヶ月で20キロ落とした。
大事なのは1ヶ月のキャベツダイエットを終えてもドカ食いは絶対しない事。
たんぱく質を少量取りながら徐々にご飯一口とかしていき普通の食事に戻すまで約1ヶ月で調節する。
これで必ず痩せる。
自分を変えたいと思える強い精神力で挑む意志が出来たらやってみろ。
でなければ挫折する。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:05:55 ID:5aggwsi1
すごい精神力だな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:08:59 ID:55n5icp9
>>76
ありがとうございます!
すごいですね・・・
いつも明日から明日からで怠けてた自分から早く抜け出したい!
真似させてもらいます。過激しながら精神も鍛えます。
ありがとうございました。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:10:34 ID:Dnws0mVD
>>74
どれくらいの期間続けましたか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:58:32 ID:2VMo/CqS
>>78

頑張れ!
俺も1ヶ月のキャベツダイエットを終えた後ご飯一口食べた時、凄く美味くて涙が止まらなかった。
生きてるありがたさに気付いた瞬間でもあったよ。
それ程過酷だったな。
頑張れ!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:18:53 ID:VIQTHEC7
たまたまスレタイが気になったから覗いてみたけど
けっこうこれはこれで達成した時に王道の方法で痩せたのとは別のカタルシスがあるんだなぁ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:25:27 ID:ezJf8veR
>>80
ありがとうございます!
絶対頑張ります。口だけぢゃなく行動します。
80さんもこれからキープとかいろいろ頑張って下さい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:42:18 ID:JbvDScQP
夕刻5時30分に飯食って 翌朝7時まで食わない。
これだけで夜間の飢餓状態のせいで脂肪が燃える。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:53:12 ID:daXvYWsh
今断食しながら毎日8kmチャリ乗ってる(通学のため)。
前の体育の時間倒れたから、次に気を失うことがあったら中止して野菜のみに戻します。
34kgになったらスカート買いにいってやる!
85けいこ:2008/05/26(月) 00:56:55 ID:BRwi0xfD
これで私は10キロ痩せました(^◇^)
http://www.infotop.jp/click.php?aid=64555&iid=14543
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 01:20:12 ID:Xxev78r2
34s…身長いくつだよ…
ここら辺じゃお前さんの倍の体重すら目標にしたがるピザばかりなんだが…

とりあえず85sの俺が60sまで痩せたら体中がたるんだ皮膚だらけになりそうだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 02:42:02 ID:3C4jhvSJ
ファミマで0カロリーペプシと0カロリーゼリーを買った
うめーな コレ
続きそう………
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 04:36:00 ID:daXvYWsh
>>86
身長は150くらいだから別に34でもガリガリってわけじゃないです。体脂肪率も19あるorz

>>87
よければゼリーの味と値段教えてくれませんか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:23:10 ID:Rqg2bimy
コンビニぐらい歩いて行けやw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:47:33 ID:xQJGIErM
ゼリー去年から2種類あったけど、最近4種類くらいになってるね。
2種類の層になっていて、味と成分が変わって飽きない。
自分も好き。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:39:38 ID:C0F1sfQp
男は多少の無理しても大丈夫だけど
女性は痩せた後のアフターケアとか大変そう
大丈夫なん?
痩せたはいいけど肌荒れすごいとか勘弁なw

溜め込み体質になった身体を
週一でそれなりの食事して燃焼体質に戻そうっていう方法もあるけど
ここでは邪道になるのかな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:04:41 ID:xQJGIErM
>>91
いや、邪道にはならないよ。
自分がずっとまえにここに来た理由は
1400kcalだか1200kcalだか毎日摂らない人はココに行けって言われたから。

おかげさまで15kg減らして
今は燃焼体質にもどして月2kg減らしてる。

ちなみに肌荒れにはならなかったけど、戻りの遅い皮膚のたるみに苦労してます。
顔は半年でなおったけど、腹はまだまだシワシワです。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:10:39 ID:3/uQd3oR
皮膚のたるみだけはどうやっても長期戦みたいだねぇ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 16:22:05 ID:xQJGIErM
うん、腹筋のそこそこ発達した凹んだ腹に、しわしわゆるゆるの皮が乗ってる。

どんだけ腹がでてたんだ _| ̄|○
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:04:39 ID:ZELokq9U
>>92
その燃焼体質になるような食事とはどんな物ですか?
9692:2008/05/26(月) 18:37:13 ID:xQJGIErM
>>95
ほぼ筋トレです。
ステレッチの簡単な方法でも、
太ももの筋肉を鍛えるとかなり消費があがりますよ。
自分的にはお腹を割りたかったので腹筋メインでやりましたが、
太ももの筋肉を鍛え始めてから体重が減り始めたので驚きました。

筋肉を育てるために、鶏胸肉を1枚(200g少し)を2日間くらいで、
けっこう頻繁に食べていました。
調理が面倒なときは焼き鳥(塩)を買いました。
ごはんは一日に200gは食べました。
あとは野菜多めのメニューです。

牛肉と豚肉はあまり好きでないので、
外食などでしかたがないときにしか食べませんでした。
おかしもほとんど食べません。
糖分と油脂に気をつければ、
今の自分の体は1800kcal摂っても平気です。

ダイエット中は一日600kcalとかやってたんですが
当時は、もう眠くて眠くて・・・・。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:03:09 ID:MMLIdyCR
そういやテレビでやってたな。太モモは体で一番筋肉が多いらしく
太モモの筋肉を増やしたら体の消費カロリーがかなり増えるらしい。
ストレッチで太モモの筋肉を包む膜を軟らかくしたら筋肉を締め付ける
膜の力が弱まり、勝手に筋肉が増えるとの事。
本当かどうかしらんけど。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:21:31 ID:lwQM/ubR
明日から、炭水化物殆ど無しにして、サラダと納豆とトマトジュースで一週間過ごす。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 21:30:45 ID:Jgo8zKsk
結果報告待ってる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:10:49 ID:tqhp2hKn
>>79
74です。
去年の12月くらいから。
おなか減ったらNEX。トイレ近くなるけど気にしない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 08:31:14 ID:NAoXbdRm
>>65さんを見習って水とキャベツダイエット今日から始めます!
♀160・73
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 09:48:22 ID:F2fL8/BA
>>96
ありがとうございます。
なるほどー太腿や下半身を鍛えてみるといいですね。そうすると、冷え症でも水沢山取っても大丈夫そうですね!
参考にさせていただきます。
昨日から食事減らしたが、体脂肪ばかり増えていくのは代謝低いからかなー…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:01:13 ID:tt+AutnL
摂取するカロリーが少なくなると身体はエネルギーの消費量を抑えようとする
これで体重の増減が少なくなって挫折するわけだけど
ここの場合じゃそれすら過激に摂取量を削って突破する

身体は馬鹿だから週一くらいでちゃんとした食事をすると
「おお、摂取量が元に戻った!」って勘違いして上手くいけば消費量が改善する
これを狙って週末の夜くらい食事を摂るのはアリ
もちろんそれなりに気を遣ったメニューにはなるだろうけどね

ここらへんはトレ板のほうが詳しい
つい食べすぎちゃいそうな人はやめたほうがw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:26:34 ID:tt+AutnL
「ダイエット チートデイ」で検索すると
いろいろ出てくるのでそちらを参考ください
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:56:36 ID:nmGbHoYE
太もも筋肉付け方間違えたらすげぇ脚になっちまうぞ
体重や体脂肪率低いのに脚だけ太いんです〜(T_T)←こんなレスよく見るよね

個人的にお薦めはプールトレか自転車軽めの高速ペダリング
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 15:49:10 ID:PEpPgu3a
>>76の方法試した事あるよ。
10日目辺りから急激に体重が落ちるよ。
でも本当に>>76さんの言うように精神力は必要。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 15:56:09 ID:xf+ceMpU
余分な味付けをしたくないので、単品で食べれるものと思い、ちくわだけを1週間くらい食べてたら痩せますかね?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:07:11 ID:ZvKcUYWn
塩分過多による高血圧その他不具合、浮腫などに注意。
練り物は色々入りすぎてるからなー。

たんぱく質と炭水化物が1:1だしいーんじゃない。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:16:52 ID:3rOsh9G3
最終的にはシシ丸になっちゃうけどな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:21:07 ID:RJ4raPSm
自転車爆走して通学通勤していたころ、そういえば痩せてたな。
昼ごはん2人前食べても平気だった。
しかし、競輪選手みたいに太もも&ふくらはぎがとても立派だったのが悩みだった
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:45:56 ID:gZhWdi+r
>>106
スペックなど詳しく教えて下さい。
今までダイエット経験ありますか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 17:15:56 ID:PEpPgu3a
>>111
ダイエット経験はなしです。
163a65`からキャベツダイエット開始して20日で15`減です。
最初の1週間は他の物食べたくて仕方なかったけど、それを乗り越えたら結構ラクになるよ。
私の場合は運動も一切してないけど。
それ以降はかなり少食になったのでリバウンドもないです。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:16:13 ID:gZhWdi+r
>>112
ありがとうございます。
運動はしてないとの事ですが生活というか通勤とか通学などは普通なのでしょうか?
後キャベツ以外は何も口にしていないんですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:37:16 ID:PEpPgu3a
>>113
生活は普通で、普通のOLですよ。
通勤も車ですし。
キャベツダイエットの間はキャベツと水以外は口にしませんでした。
あと、半身浴してたくらいですね。
元々半身浴はしてますけど。
水は毎日3リットルは飲んでました。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 20:08:45 ID:gZhWdi+r
>>114
参考にさせてもらいます!
ありがとうございました。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 08:13:35 ID:wb/g5g5+
キャベツをどのように調理して食べてたんですか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 09:25:02 ID:F/7i84dC
>>112
スペックまったく同じだから質問させて下さい。
キャベツは一日一玉、きっちり食べてたんですか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 10:27:13 ID:O35DWyPU
つかキャベツスレ逝けw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 11:23:29 ID:B1FwtM8i
>>112
質問させてください。最近キャベツダイエットを始めたんですけど、キャベツを一玉も食べるから最初は体重増えませんか?続けていくと痩せていくのでしょうか。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 11:28:48 ID:FTEBYcuV
もしかして、水を500g飲んで体重を計って500g増えてる〜って
落ち込んだりするような方ですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 11:29:02 ID:8V6/TsK1
キャベツスレに行けっていいけど教えてあげる

キャベツ1玉で200kcal超くらいだよ。
鮭おにぎり1個と同じ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 11:33:09 ID:sHOpOo2u
168センチ65キロ
1週間お昼のみで61キロまでおとした
来週も頑張るぞー
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:19:54 ID:f4jZhd8K
頑張れ!60キロから59キロに行ったらやたら嬉しいよなw
ついに50キロ台だってw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:51:17 ID:B1FwtM8i
>>120
はい。食べてすぐに計って落ち込んでました。レスの内容からして間違った体重の計り方をしているんですよね?ちゃんと計り方を調べて計ります。ありがとうございました。
>>121
ありがとうございます。次にキャベツダイエットで何かあったときはキャベツスレ行きます。すみませんでした。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 14:46:34 ID:4CLgGszm
あんま深く考えないで勢いでダイエットしてます
164.5cm74kg→51kg

最初の10kgは1ヶ月3食スリファのみで落として
次の10kgは適当に制限して半年かかった
今月また置き換え復活して2食スリファで54→51まで落とした
48kgになったら置き換えはやめてそろそろ栄養とか考えようかなぁ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 15:13:03 ID:mSYYr4/r
スリファって何よ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 15:26:49 ID:RdjYMsFh
スリムファーストの事かな。アメリカ製のダイエットドリンク。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 15:49:14 ID:z1ASUOQh
前レスで運動するなって書いてる人は何故に?
した方がいいんでないの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:03:13 ID:z1ASUOQh
今日から過激だーと思って、一時間踏み台昇降しようと思ってたんだけど
しない方がいいの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:07:54 ID:EK2AZaz1
>>129
した方がいいに決まってるよね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:14:34 ID:X+YmUunO
勿論、踏み台は30分でも1時間でもした方が良い。

もっとも、それによって「運動した→たくさん食っても良い」となるタイプなら、
しない方が良い。運動での消費カロリーなんて微々。

しかし、毎日の運動は、インシュリン分泌や代謝に好影響を与える。ダイエット的な意味で。
思いだしたように時々やるんじゃなくて、毎日やるんなら、良いんじゃないかな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:16:02 ID:EK2AZaz1
毎日やらなくても効果はあるよ。やらないよりは絶対ある。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:26:35 ID:z1ASUOQh
やっぱりした方がいいんだね。その方が体重の減りも違うかな。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 18:46:32 ID:Vhmsr+P8
ビリー基本50分に朝スープで昼は普通に食って夜はなしってのを4日目
500gしか落ちないけど生理前はこんなもんかな、炭水化物なくそうかな
野菜と0カロリーゼリーとスープと水とNEXをローテーションで生活してたら痩せるっぽいねw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:24:30 ID:WKkcvBuT
運動と適度な食事制限ってのは王道なんだぜ。
ここはメンドイ事は死んでもしたくねーって
寿命が縮まっても体重の減り優先なハードでタフでグータラなデブのスレだ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:12:57 ID:ivsvyquO
みんな水飲み過ぎて死んだのか…? 
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 16:55:03 ID:UeCb1oq2
ゼロカロリーゼリーなんか信用出来んから、ゼラチン・水・牛乳・パルスィートで
簡単手作りミルクプリン風ゼリー。
プルプルトロトロで激ウマ。
甘いモノをとにかく腹一杯食べたい時におすすめ。
こいつとゼロコーラと水で生きていけるぜ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:55:40 ID:o2Hf/pGB
生きてるよ〜
脳が縮んでるのか、物忘れしがちだけど、リスク承知でやってるから気にしない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:48:21 ID:o2Hf/pGB
短パンマンあげ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:15:36 ID:eWCPatUm
水だけでも、何とかなるな!w  少し感動してるよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:53:42 ID:emAx9Zq9
水だけは断食逝け

炭水化物絶ちは効果ある
どうなってもしらんが

それより効果あるのは脂質絶ち
とりあえず脂質と炭水化物食わなきゃ腹一杯食っても痩せる
ただしすぐ腹減るけどな
142名無しさん@お腹いっぱい.:2008/05/31(土) 19:15:09 ID:eLc8vYmE
朝だけ普通食で昼と夜はほぼ断食で一週間がんばるって書いたら
無理にきまってんだろって叩かれた\(^o^)/

このスレでがんばるぜ・・・・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 19:17:36 ID:5Nb0SrFc
そして二度と姿を現さない>>142であった。
1週間後、ドカ食い反省スレに>>142らしき人物の書き込みがあったとかなかったとか。
144名無しさん@お腹いっぱい.:2008/05/31(土) 19:23:05 ID:eLc8vYmE
おいおい過激ダイエットスレだぜ
凹むこというなよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 19:26:56 ID:TvPe5xhp
二週間スレとかあるから、そっちもいいかも。
逆に体重増えてる人とかいて噴くけど。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 19:30:23 ID:5Nb0SrFc
二週間は結構いいと思うぜ。
なんせ全力で〜だから多少不健康な減量法でも叩かれないぜ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 20:45:04 ID:0gRPAKXM
ヘビースモーカーになる。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 19:10:10 ID:m5YgK5kr
155センチ63キロ

6月に入ったので真面目にダイエットしようとおもいます。

一食目
そば
二食目
置き換え

を8月まで頑張ります
−10`目指します
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:15:37 ID:athwoubm
今日からこのスレでお世話になります。
ダイエットしだしてここ一ヶ月ほぼ毎日ドカ食い‥朝になるか、2〜3日で体重戻るから、安心してたら、最近朝になっても減らない‥
簡単に+3キロ‥ orz
ダイエットしだして逆に太った。体が太れと言わんばかりに、食べ物を欲しがる。
なんでもいーから楽に痩せられないのか‥
運動は挫折。健康的じゃなくていいから、食欲がなくなればいーのに
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:17:34 ID:Ep0hcXDJ
もしかして生まれつき馬鹿なんじゃね?
通院をおすすめする。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:38:53 ID:d1rGUbPl
過激に2ヶ月やる。160/70
最終目標は40kgだけど60kgなれればいいってとこかな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:37:26 ID:RIee5I5X
短パンマンうざすあげ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 04:48:52 ID:Yslzn0PD
以前のスレに書かれてた方法で10日で5`減に成功しました☆
朝 トマトジュース
昼 オレンジジュース
夜 好きな物を好きなだけ

寝る前 うどん

これはストレスも溜まらなく体重落ちたよ☆

154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 07:46:16 ID:6TqWqfl4
172/76♀
今日からキャベツと水だけでやってみる。
最大82kgまで太った時は5ヶ月でマイナス18kg減ったけど、生活が変わって一年でリバウンド。
自分でも馬鹿だと思う。
ダイエットの助走時に過激スレ見るとモチベーション上がるから好きだー。
成功した皆さん、情報ありがとう!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:19:20 ID:4FBR0qUK
170/75なんですが今月中に65ぐらいまで落としたいんですが何をすればいいんでしょうか?
ちなみに女です・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:42:03 ID:jsAcNDZI
量りと包丁を用意する。
後は解るな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 23:33:52 ID:L+zl8TWy
>>155
ダイエットメニュー
毎朝ウォーキング2時間(10`)
夜もウォーキング2時間(10`)
朝 バナナと牛乳200cc
昼 白滝やコンニャク中心の弁当
夜 白滝の焼きそば
おやつ バナナ1本
飲料は甘味料の入ってないお茶
10`落ちてもリバウンドで元通りだと思う。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:04:45 ID:WwlvJFcS
>>154
確かにキャベツと水は痩せるよ。私も痩せた。精神的にキツいけど乗り越えて頑張って。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 00:43:06 ID:jgMBr5J9
153/72♀

現在一人暮らしで学生。実習のためにバイト辞めて収入が減った。
食費に回す余裕がない。
近所のスーパーはイオン水が無料に入れ放題。(最初に容器代だけ払う)
水は確保できたので、あとは細々、食べてダイエットすることにした。
貧乏じゃなくてダイエット、そう思うことにしました。頑張ろう。
ジムは行けないけど自転車があるから有酸素運動も取り入れる。

目標は今月末までに−10kg。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:02:38 ID:WF9zst2N
>>158
詳しくお願いします!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:06:17 ID:Ra/ufWjR
夏前だしこのスレも賑わいそーだな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:26:11 ID:WwlvJFcS
>>160
1玉のキャベツを1日数回に分けて食べるのと1日2〜3リットルの水飲むだけだよ。
それ以外は一切食べない飲まない。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 01:54:30 ID:W2tPqCeD
>>153
詳しく知りたいです!
朝昼はジュースのみで夜好きなだけ一食ダイエット?運動はしてますか?
参考に教えて下さい。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:24:07 ID:WF9zst2N
>>162
スペックは?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:27:26 ID:Sx8HTDiF
>>163
朝昼はコップ1杯のジュース
夜は好きな物を好きなだけ
寝る前うどん1玉

寝る前にうどん食べる事によって長続きできたよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 02:30:51 ID:WwlvJFcS
>>164
158 61
1ヶ月で
158 48
かなりキツいけど絶対痩せるよ。
運動はしてない。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 07:28:50 ID:tV84Wb6Y
>>158
ありがとう、頑張る。

確かに、ストイックになりすぎると精神的にキツイと思うので、
キャベツにかけるドレッシングは制限なしにしようと思う。

余談だけど、知り合いで毎日野菜だけ食べて半年で20kg以上痩せた人がいます。
年配の人だけど、かっこよく痩せてた。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 12:16:48 ID:W2tPqCeD
>>165
好きな物好きなだけと、寝る前うどんかぁ。
あたし帰宅12時くらいですぐ寝るんですけど、効果あるかなぁ。
今も続けてますか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:21:51 ID:p8zKazS/
ぷw短期間で痩せたがる奴はどうせリバる
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:04:24 ID:mnEgmSCc
>>166
停滞とかした?後、初めてのダイエット?
仕事や学校での、動く量は?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:51:02 ID:Ra/ufWjR
詰問デター
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 00:42:52 ID:3ivU9ew7
短パンうざ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:26:40 ID:WVmavPrW
ごちゃごちゃ聞く前に結果出てんだから行動に移せよ!だからお前らいつまで経ってもピザなんだよ!
って思う…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:34:58 ID:ZDntjlU8
デブが痩せた人に詰め寄るの想像して噴いた
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 04:08:14 ID:34pR9wWm
自分は体重をガツンと落としてから
筋肉つけて身体を作り直した(もちろん脂肪もつく)クチだけど
減量を初めてある程度減れば戻るのが怖くて何にも食べられなくなる

厳しくしないと際限なく自分に甘えちゃうタイプだから
水とキャベツと味噌汁オンリーで20キロ近く痩せた
スペックなんて関係ない
やれば痩せる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 06:03:29 ID:CKonZypp
恋煩いに陥った人が5日5晩、全く眠らず、全く食事も取らなかったら、5キロ痩せたらしい。
不思議なことに、体調は全く普通だったそうな。
彼の仕事が夜勤だったので、日勤の想い人と上手く会えず四六時中彼女を思いすぎて
上記の症状に至ったらしい。あな恐ろしや、恋煩い。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 07:01:47 ID:bVRdqkhH
痩せにくい人は水分不足ですよ。 水を飲みましょう。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 07:24:19 ID:r4R0aUCH
とりあえず、先週から始めて、4.8キロやせました。
朝 キャベツもしくは食べない
昼 野菜ジュース+50カロリーの大豆バー
夜 キャベツ
水あんまり飲めないので、ペプシNEXをお腹空いたら、飲むようにしてました。
目標までやってみます
179名無しさん@お腹いっぱい.:2008/06/04(水) 08:47:26 ID:MZm1N1i4
昼と夜は食事抜き。水分だけって生活をしてんだけど
4日で-1kしか落ちない・・・どうなのこれ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 08:52:50 ID:LwtJFiZ6
>>179
朝、食べすぎ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 08:55:17 ID:fLK9tnzj
>>179
代謝悪すぎか、体重少なすぎるかのどっちか
182名無しさん@お腹いっぱい.:2008/06/04(水) 08:57:37 ID:MZm1N1i4
158/55だから体重が少ないってことはないかと・・・
朝も納豆ご飯(ご飯少なめ)と鶏肉と玉ねぎの炒め物(油なし)
なんだけどなあ・・・・今生理中ってのも関係あるのかな?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 09:01:12 ID:BAA7iflF
いつ食べたか(朝、昼、晩)より
1日でどれだけ食べたかのが重要つってんだろ!
と言いたくなります
184名無しさん@お腹いっぱい.:2008/06/04(水) 09:17:26 ID:MZm1N1i4
そんなにくってません。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 10:50:22 ID:Ao7EM3aw
>>184
無意識状態で冷蔵庫の中をあさって食ってるんだよ

http://www.xoood.com/mcalorie/menu3.php
カロリー消費について
オ○ニー、セ○クスで痩せよう
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 11:35:27 ID:+hJLXZi0
6月1日から過激に始めてやっと−1.8。
あと7.2キロ落としてやる。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 12:35:03 ID:86xagESF
過激ダイエット始めます。155センチ48キロ女。
朝は野菜たっぷりのお雑煮(餅は一個)と納豆、昼と夜はいっさい食べない。
途中で水分補給はありだけど水かお茶か豆乳のみ。
とりあえずこれで今月中に42キロ以下目指します。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 13:00:15 ID:W8mkZ7no
運動無しで、一日2食か3食をマイクロ系のダイエットドリンクに
置き換えて一ヶ月で10kg痩せた人って居ますか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 13:03:03 ID:N5Txs704
置き換えだけでそんなに痩せた人は今までおらぬ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 17:47:49 ID:B+tGCAqW
朝から一日中パチンコ
緊張感で全然腹が減らない
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 19:00:15 ID:3Bc6O9Tb
花火大会までに−10キロしてやる!!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 10:44:07 ID:6ihs6AZh
161/49
今日から水ダイエする
39まで頑張るぞ、脂肪マジでイラネ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 11:13:19 ID:ih+YOHrY
この1週間アホみたいに食べてたら、3キロも増えた・・・。
156cm、46.6s。
なのでさっきスーパーに行ってフルーチェを5箱買ってきた(5日分)。
今日から低脂肪牛乳とシェイクしてダイエット開始!!
あと水は1日2リットルで。
夏の目標にしてた40`になるまでは過激にいくぞぉ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 11:19:19 ID:RlNYEYpb
フルーチェ痩せなさそう
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 11:50:55 ID:OvSnvJ9t
フルーチェ(笑)
寒天にしとけよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:17:29 ID:QZO3/r7X
過激なダイエットは髪の毛抜けて薄くなるよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:57:19 ID:K9XBS1OG
よう、ハゲ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:04:24 ID:fjigHNTu
かなり小食にして一週間。
ソイプロテインとサプリは一応飲んでる。
ベルトどころか指輪もゆるくなってきた。
溢れていた食への欲求が無くなって来ている気がする。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:14:11 ID:0gSuphz6
裸眼で無理やりテレビの文字を見てたら20kgくらい減った

吐きそうになっても見続けた
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:16:23 ID:mzGgB9Lz
やったあ\(^o^)/
キャベツと水だけで15日で7`減ったよ。
ツラかったけど嬉しい。
今日は少しだけ寿司食べる!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:18:22 ID:OvSnvJ9t
数カ月後---
そこにはリバウンドスレで元気に走り回る>>200の姿が
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:04:47 ID:XBdnW4aM
ワロタwww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:05:51 ID:j2NKtKjR
>>200
くれぐれも、もとの食生活に戻すなよー。
適正な量に調整するんだぞ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:05:58 ID:mzGgB9Lz
心配してくれてありがとう。
でも3ヶ月に1回してるから大丈夫です。
リバウンドしてないし1年で18`減量に成功しました。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 22:20:59 ID:mPkE9HDy
193だけど、フルーチェダメかな。
一袋食べても250キロカロリーくらいなんだけど。
とりあえず5日分はフルーチェあるから様子みて、ダメだったら>>195の寒天に切り替えるよ。

アドバイスありがと。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 11:15:41 ID:BxVroJBc
ダメじゃないでしょ
消費カロリーと比べれば全然低いわけだし
あくまで寒天のほうがいいってだけでね

続けられるほうでやるのが吉
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 06:09:19 ID:bU6hrUkP
>>198
ソイプロテインとサプリってそれぞれどうゆう物ですか?
知りたいです。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 06:22:25 ID:azQ6iov2
半身浴二時間、食事は変えず8日で3.5kg痩せた
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 14:46:51 ID:TTO8R3IO
>>200
スペックは?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 15:00:26 ID:CV00LU7W
>>209
お前ウザい
黙ってキャベツをモフモフしてろピザ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 15:01:58 ID:1Larm6Vl
【北京五輪】 "中国で感染か?" 陸上長距離・絹川愛、謎のウイルス感染症で五輪断念…赤血球破壊、白血球が変形★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212768371/l50
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:05:07 ID:UxiW8QDW
今日まで一週間、お昼の3時〜5時にすげぇ薄い玄米粥一杯とかきゅうり1本で1日過ごしてました。
運動は筋トレ30分とウォーキング1時間。2、3日に一度の反復浴。
70kgのピザだけど-2.9kgと思ったより減らなかった。
今日からはお水たくさん飲んでみます。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:30:07 ID:GPyOJk7p
終極のんでてお酒飲んだことある人いませんか?

あれアルコール厳禁て書いてあるけど
飲み会あるし
どうなるのか気になる…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:38:37 ID:sPYLvkyu
食いすぎたら吐く・・・
大学生のときは収入がほとんど食費で消えてた。

今は普段は食べる。夕食は禁止。
お菓子は禁止だけど、食べたら吐く。
それで2週間目で5キロマイナスかな。
20代の初めまでは、一日一キロ体重落ちてたんだが。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 17:44:49 ID:+ipiSsH4
邪道へ行けカス
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 18:50:50 ID:p/awI12F
キャベツ食べ過ぎると体に悪くなかった?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:27:36 ID:+ipiSsH4
ゴイトロゲン(甲状腺腫誘発物質)のことかな?
キャベツ過去スレから引用。

=============================
キャベツなどに含まれているグルコシノレートにはプロゴイトリン、グルコブラッシンというものがあって
これらは甲状腺肥大や甲状腺腫(goitor)を引き起こす物質(ゴイトロゲン)であるといわれています。


でも、これはペット・家畜がかかる病気で人間にかかる事は極めて稀らしい。
またヨウ素を多く含む食品(海藻類、魚介類)を一緒に取れば大丈夫らしいね。
こう考えるとワカメとキャベツの入った味噌汁などは理想的だ。
そもそも和食は洋食に比べて元々ヨードの入った食品が多いから
あまり心配は要らないらしい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 20:34:30 ID:2LmXWHZb
明日のダイエットの予定
朝コーヒーとキトサンダイエット(一袋)
昼コーヒーとキトサンダイエット(一袋)
夜トマトジュースとシステムシックス(6錠)
 そして走る。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:15:39 ID:QSq05A2E
とりあえず失恋の痛手で物が食えないので、それをポジ転換させて
ダイエットに持ち込んじゃおうかと。
朝味噌汁一杯(野菜は入れてる)飲んだら一日ハーブティー飲んで過ごしてる。
今月末まで無職だから、新しい仕事が始まるまでこのまんま修行僧のような状態で
行きたいと思う。
最後の方は筋トレもするつもり。とりあえず前を見てガンバレ、自分。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:34:19 ID:9Z21yyMg
がんばろう

とりあえず−8キロ落とす
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:09:01 ID:tSeCyweG
162/62
今日から朝晩キャベツと水で二週間で-5kg目指す
問題は会社の昼ご飯。キャベツだけだとお局がうるさいから
小さめおにぎりとキャベツサラダ持参でやってみます
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:37:44 ID:CV00LU7W
全然過激じゃないじゃん!馬鹿?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:48:17 ID:rHehYYYY
↑あんまりイライラすると太るぞ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:54:13 ID:2nKgDRn6
短パンうぜ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 22:55:16 ID:tSeCyweG
昼ご飯のことがなければ3食キャベツで-8kg目標にするんだけど
全然過激じゃなかったみたいでごめんなさいね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 05:49:00 ID:0e/oracp
反応しなくても大丈夫だよ
当り散らしたい年頃なんでしょ

運動するとお腹が空くってのはあるから取り入れるのも良し悪しだね
自分は水を飲むのは苦じゃないんだけどトイレが煩わしい・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:41:50 ID:Jg3YBVUK
今までダイエット失敗→リバを繰り返してたせいで、
もともと痩せにくい体になってたんだけど、
去年から単発的に過激を繰り返して1年くらいかかってなんとか16Kg減。
恒常性のせいか、基礎代謝が下がってる&吸収率が高まってるみたいで、以前より本格的に体重が落ちなくなってきた・・・。
久しぶりに本腰入れて過激やろうかな。
とりあえずの目標は3kg。
煙草と、ゼロカロ飲料、野菜ジュースで1週間様子見してみる。
学校のお昼が指摘されそうでちょっと困るけど・・・。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:38:02 ID:TKDnWRqt
今日はバナナとホウレンソウお浸し一口、フレンチフライ4本、お豆さん3つのみです。
明日から過激しようと思ってるんですが、水は3リットル以上とるとして
全く完全な絶食と、
朝バナナだけ食べるのと、
豆腐や卵、鶏肉など、100kcalくらいのたんぱく質を取るのと
一週間という期限内で、どれが一番体重を落せると思いますか?

運動は踏み台昇降3時間にビリーかコアリズム、ピラティスのどれか一つを
ローテーションで加える予定です。
それと反復温冷浴5分×5回くらい、と半身浴1時間ではどちらの方が
痩せやすいでしょう?教えて下さい。
身長体重は標準、BMI21.痩せてた頃は18.体育会系で骨太ガッシリした体型です。
宜しくお願いします。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:39:46 ID:TKDnWRqt
追加
目標は女性らしい華奢な体型です。
230:2008/06/08(日) 23:00:39 ID:PHM/t2q1
断食しかねぇだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:14:32 ID:jyW/lYo4
232かおり:2008/06/08(日) 23:31:29 ID:Brms5q1g
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 23:33:02 ID:tW7F6sfn
体重フェチ(ダイエットは程々に) 
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3354020
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:00:14 ID:ftXtCIGi
>>228
その運動量だったら少しは食べないと倒れるよ。
ウォーキング1時間程度なら断食が良いと思う。
どちらの場合もサプリを摂るのを忘れずに。
風呂は半身浴をオススメします。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 06:20:42 ID:0R4MYN0f
170・54
失恋で飯食えないから気合でダイエット
ぜんぜん運動してなかったのに一昨日と昨日10キロずつ走って腹筋しまくったら血尿でた。。。

マジびびるから急に走りすぎるのはお勧めできない笑
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 06:44:07 ID:6vT/0UvW
サプリはほんとに気休めだからその点は注意
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 07:48:27 ID:MrvjFLbX
>>234
ありがとうございます!少量だけ食べることにします。
半身浴にします。サプリも家にあるマルチビタミン等でいいのかな。摂ります。

今計ったら1.8kg落ちてた!引き締まってるし、今日も楽しく頑張ろう。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 01:21:51 ID:UB/WcJhB
会社を起業、平均睡眠三時間、当然週七日走り回る。
交通事故で入院、個人企業なので休業、ヤバイ潰れるかも。
退院直後にオフクロが死んだ。

飯が食えなくて、二ヶ月で10キロ痩せた。
体脂肪率7%台とかありえない表示をしてくれるカラダスキャン。

カーチャン、まだ俺のこと呼んでないよな?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 02:51:19 ID:pD0Liw0M
>>238
カーチャンが呼ぶはずがないだろ。
カーチャンはおまえの健康を願ってるに決まってる。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 02:54:10 ID:Agk/GFFS
飯は食えないのにカラダスキャン購入できてる不思議。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 02:56:12 ID:Agk/GFFS
ごめ、流し読みだったから読み間違えてた。
多忙だからか。
いやでも、カラダスキャンで体脂肪計る時間があるなら
コンビニのおにぎりを10秒で食べたらいいのにとも思う。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 03:05:01 ID:qArKi+rr
母ショックの、心因性じゃないかな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 03:31:20 ID:h86L/20e
内心では痩せた事を喜んでるってことよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 04:27:49 ID:V2nbghLx
いろいろなダイエット試したが
食べないのが一番という結論になった
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 04:33:10 ID:dvUH5JKl
食べないことに快感を覚えるM気質というか
食べないで頑張る自分カッコイイなナル気質は必要かも
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 05:10:39 ID:M4iAHzHM
ゴールデンウィークのホームセンターの家具倉庫の整理1人でこなしたら1日で2キロ減ったよ。
死にかけたけど。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 11:43:00 ID:RU5mAV14
20歳の169*74の巨デブ女です。7月までにできれば66kgぐらいまでになりたい…というかしなければいけないんですが…
7月まではニートなので時間は自由に使えるんですが今からの3週間何をしたらいいでしょう…
もうどうしたらいいかわからなくて…
できるだけ詳しいアドバイスお願いします…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 12:10:31 ID:NZfDBfi5
丁度12年前に週刊誌に1ヶ月半で45キロ痩せた
演歌歌手の女のコの記事が載っていたけど
朝から晩まで運動やりまくり腹が減ったらヨーグルトを
少量のみ食べるって書いてあった気がする・・・
(記憶では92キロ→47キロ)
けどこれはかなり危険そうだし、
1ヶ月に落とす体重の目安は現体重の5パーセントまでにしておいたほうがいいと思う
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 12:10:57 ID:NZfDBfi5
埼玉県川口市に住む演歌歌手の古口樹美さん(19)は、一ヵ月半で60キロやせるという
超過激ダイエットをしたあげく、拒食症におちいった。
何を食べても吐くようになり、ついには死にかけ、その時臨死体験もした。
立花隆「証言・臨死体験」より。
水だけ飲んで毎日縄跳び5000回、マラソン5キロやって一ヵ月半で95キロから35キロにやせた人の体験談。
最初は一日2・3キロ、一週間で15キロ、1ヶ月では50キロやせた。
二週目からレモンのスライス、小容器のヨーグルトを取るようにしたけど
三・四週間目には食べ物を見るだけで気持ち悪くなるという拒食症の症状が出てきた。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:40:51 ID:1Kz31fwN
それ自分も知ってる。神すぐる・・・
一ヶ月で60kg痩せれるのなら、11kg痩せるくらい
容易いように思えるんだけど出来ないんだよなぁ、ヤル気が。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 13:53:17 ID:ekej/nW9
不健康で過激って摂食障害になりやすいよね。
挫折しやすいしリバしまくって結局痩せ難い体になったり、病んだり。
王道がいいってわかってるんだけど、何度も過激に挑戦してしまう。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 14:33:26 ID:mvvKGYiQ
縄跳び5000回ってすげえw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 14:53:19 ID:2e1tYGCi
>>247
散々既出だけれど水飲んで代謝率上げる
ニートならトイレタイムの心配もないだろうからガブガブいっちゃって
そして歩く
最近は暑いから昼間じゃなくて夜がいいかもしれない
けど安全には注意
根詰めてアスファルトの上を歩くと膝とか足首おかしくするから
公園や(夜の)校庭とか下が柔らかいところが良い

食べ物はキャベツなりお好きにどうぞ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 14:54:00 ID:0GrX3UJp
デブがそんなに縄跳びしたら膝やられるな。
とりあえず一ヶ月間、水だけ毎日7リットル飲んで絶食すりゃいいんじゃね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 15:30:10 ID:0zVzyxPe
自殺の方法として、飢え死にを選ぶのもアリだと思う。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 15:49:13 ID:RU5mAV14
>>253
ありがとうございます!
水飲んだら代謝あがるんですか?
とりあえず今から縄跳びしてきます…歩ける場所がアスファルトしかないので…夜歩くようにしてみます。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 15:53:09 ID:ekej/nW9
>>256
踏み台昇降もいいよ。外出なくていいし。雨の日でもやれるし。
スレあるからみてみて。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:02:42 ID:2e1tYGCi
体重がかなりあるって自覚があるなら
縄跳びのやりすぎは膝が死ぬ

>>257氏が言ってるけれど
この季節には天候に左右されない方法のがいいのかもね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:45:07 ID:RU5mAV14
>>257-258

一応家にステッパーあるんで雨の日はそっちにしようかと思ってます。縄跳びは500回程度なんですけど…
いろいろスレ見てみます。
親切にありがとうございました。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:52:31 ID:ORukhM5T
ピザでニートだったら水だけ持って毎日五時間歩けば1ヶ月でかなり痩せるよ。
ただ、ピザは意志が弱いから挫折してドカ食いしてリバウンドってパターンが多いんだな。
水だけとかキャベツだけって自分で決めたのに夜中に「ジュースだけなら」「ご飯一口だけなら」とか勝手にルール変えてエスカレートしてドカ食いして後悔。
自分を変えたいと思うんだったら根性出せよ!
誰も助けてくれない。
自分との戦い!それがダイエット
誘惑に打ち勝った奴だけがナイスなエロイ体を手に入れる事ができる。ただそれだけ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 17:01:34 ID:ekej/nW9
>>260
それなんて私w 見事に失敗パターンに今はまり中。ルール変えてドカ食い。
今進行中。自分と戦うよ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 17:05:59 ID:RU5mAV14
>>260
なんかすごく心に響きました…
ありがとうございました。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 17:08:52 ID:2oNFV/0h
モチあがるスレ発見
激痩せ体験教えて

http://mentai.2ch.net/diet/kako/968/968255246.html

ただ激痩せした後の維持がむずいんだよな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 17:33:48 ID:j6n1Dprj
一日のリズムを作ったらいいよ。
起きたらまず水。テレビは見たい番組だけ絞って、情報番組とかダラダラ見ない。
うっかり見ると食べ物特集で意思が砕ける。
2ちゃんとかダラダラやってたらいい。
俺はアホな男だからヒマ潰しにオナニーばっかりしたw
代謝が減ってきたら眠くなるから好きなだけ寝るのもいい。起きたらまた水。
昼夜どういうリズムかわからんけどいきなりハードに日課に運動を組み込むより
一週間ぐらい水だけ生活して、運動できそうな時間帯を探すのもいいかも。
運動できるならやればいいけど運動すると腹減る苦痛が生まれるから無理しないように。
水生活と寝る時間増やすので一日はほとんど終わると思うけど、
運動するほどじゃないけど何かやりたいってんなら長風呂すればいい。
風呂で本読んだり携帯でネットしたりでいい汗かけるよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 17:35:34 ID:2oNFV/0h
>>264
どのくらいの期間でどのくらい痩せました?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 17:50:35 ID:j6n1Dprj
俺は水だけじゃ無理だったからw途中から炭水化物抜きにして三ヶ月で17s落とした。
水とキャベツだけなら一ヶ月でその位は落とせると思う。
このスレの過去ログを読めばキャベツ体験者の詳しい事が書いてあるよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 17:56:14 ID:2oNFV/0h
あ、自分>>247じゃないんで。でもありがとうございました。
よく三ヶ月も我慢できましたね。ここのスレの人、精神力高いなあ。根性あるなあ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:02:20 ID:/LP4bpDY
私のダイエットは、一ヶ月30日の内23日間はほとんど物は食わない。
食べても一日チョコひとかけとか。お茶はがぶ飲み。
そのかわり、生理の前2日と生理中4日間は、解放して好きなモンを食べる。
というか、食べないと狂う。(知らない子供の持ってたお菓子を奪いそうになった)
生理中に万引きとかしちゃう人がいるっていうけど、自分は食欲が抑えられないので
それ以外の日は食べずに調整。これをずーーーっとやっていくつもり。
現在168cmで54`。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:06:58 ID:RU5mAV14
>>266
ありがとうございます。
たぶん私は運動が嫌いじゃないみたいで汗をかくと痩せた気になれるし…だから気持ちの問題でもかるく取り入れたいと思います。
過去にリバウンドもしているので代謝も悪いし…

アドバイスありがとうございました!経験談とか聞かせてもらえてモチベーションあがります
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:08:35 ID:8E2fixqH
>>268
23日間は少食なのに、どうして痩せないんですか!?
今少食ダイエット中だから気になりました…
やっぱその好きな物食べる期間にナンキロも戻ってしまうんでしょうか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:16:24 ID:6MNsSDnh
268、そんなダイエットじゃ栄養不足で生理は止まるよね。
生理が止まったらいつ食べるんだろう・・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:20:36 ID:QC9tbGxL
>>270の言ってる意味が全く理解出来んのだが…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 18:31:11 ID:kHnJiLgb
>272
自分は理解できる
月の3分の2以上ほとんど食べない日があるのに
なんでその体重なの?ってことでしょ

いつからそのダイエット初めて何キロから54キロまで落としたのか知りたい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:20:49 ID:dWaIczpp
たんぱんうざい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:22:44 ID:qArKi+rr
いちいち書き込むなボケ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:37:03 ID:dYb5vAbi
>>264サソのやり方でとりま1週間やってみよう。
この1年で40→58→50→53
見事にダイエットしてリバ。
痩せて以前の服着たいよ。。
胸は異様に大きくなったけど単なるピザ。。
好きな人ができたら痩せる自信はあるんたけどなぁ
今は外に出る事すらできないよ(´;ω;`)
グラビアやってた頃に戻りたいorz
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:49:06 ID:2oNFV/0h
>>276
58→50ってどうやって落としたの?
グラビアやってたくらいなら素材はいいってことだから
落せば明るい未来が待ってるね。
出来るだけ胸落ちないといいね。
牛乳とか飲むとやっぱり体重の落ち、悪いんだろうか。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 03:34:16 ID:4ojPcCo+
私もキャベツと水かお茶で1ヶ月がんばってみる!
ほかの栄養素はサプリメントで微々たる物だけど補っていこう!
がんばる!

当方女 166cm 73.4` 32.4%

目標53`  
毎日ピザ叩きスレや妄想スレ見て自分にカツ入れてやり遂げよう。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 06:44:33 ID:/Oc32f4l
>>278
それだけ太ってるなら、過激ダイエットから入らないでも、ちょっと小食にするだけでスルスル落ちる。
ウェイダウンで5キロは落ちるよ。そっこーで。
そっちから入った方が楽だよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 11:27:47 ID:UFOLTK+1
何やっても減らない…

断食して運動頑張ったのに0.6`しか減って無い

軽く病む……

誰かアドバイス頼む…。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 11:32:41 ID:ELewfrpH
>>280
水飲みの断食?運動詳しく。期間も詳しく。
身長と体重もよろ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 11:49:21 ID:N9AvIWKm
>>280
断食って何日?まさか1日とか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:36:23 ID:4ojPcCo+
>>279
今までダイエットしてきたからもうそんなことでは落ちないのよ・・・
せっかくアドバイスくれたのにすまん
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:48:26 ID:VCj3wD09
わかるわ。今まで長期間カショオしてきたり、過激ダイエット激痩せリバを
繰り返してきたから本当にちょっとやそっとでは落ちない体になってしまった。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:49:59 ID:ryUA82Nr
いや、元の身体に戻すために運動しろよ
なんで効果薄くなってる方法でさらにやろうとするんだ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:55:02 ID:VCj3wD09
だから今過激に運動してるんだよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:59:32 ID:IY498JkS
まぁまぁおちけつ
 
つ サプリメント
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 13:03:20 ID:VCj3wD09
え、落ち着いてるよ。でもありがとう サプリメント⊂(゚∀゚ )
今までも過激運動してきてるし、維持してる期間の運動量もかなりのもの。
でも一旦どうでもよくなると制限なしに食べたり、毎日怠けて何もしなくなっちゃうんだよね。
過激ダイエット選ぶ人って同じようなオールオアナッシング的な考えの人いない?
多いと勝手に思ってた。する時はするけど、しない時はとことんしない。みたいな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 13:03:30 ID:ryUA82Nr
アンカーつけなくて悪かった。
>>285は上のキャベツと水の人にだ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 13:13:23 ID:roZVFrfz
過激かよくわからないけど、1ヶ月くらいで一日一食もやしかはるさめスープ、お腹減ったら飴とかキムチ食べて運動少しやったら64→55.5になった
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 14:34:18 ID:IY498JkS
>>288
それ、なんて私wwww

自分もこの手のタイプだわ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 15:11:51 ID:anSI+Ykm
すごーい!キャベツでそんなに痩せるの?
キャベツダイエットしたけどうまく行かなかったんだけどな。
自分のやり方が悪かったのかも?

キャベツで痩せた方は水とキャベツでドレッシングとかかけてたのかな
キャベツスレはドレッシングかけてたりしたけど
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 15:13:09 ID:IY498JkS
キャベツは塩がベター
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 15:14:24 ID:qKCwELk0
これはいわゆる「キャベツダイエット」と呼ばれてる方法とは違うので注意されたし
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 15:14:52 ID:vi1ee4dm
いくらやってもやせない人は
代謝率が異常に落ちてるんだろうから
そこそこ動いて筋肉つけないとどうしようもない
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 16:09:17 ID:IY498JkS
やはり代謝を上げるためにも毎朝一杯のお水はかかせませんね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 16:22:18 ID:JZ7OLyOL
>>270>>273
85`から半年かな。食べる時に甘いもんとか際限なく食べるからあまり
ガリガリにならんのかもしれないけど。でも胸を残しながら痩せるにはこのくらいじゃないと
ダメかも。目標は50`。この体重になったら胸は無くなるだろうケド、とりあえずそんなことは
どうでもいい。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 16:58:45 ID:wI8cFXAi
痩せる前に爆乳を揉んだり揉ませるべき。マジでもったいない。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 17:09:22 ID:G8TwUpUS
爆乳の時は腹も爆腹だろうけどな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 18:08:51 ID:3qY3+vol
水分摂取のみで20時間近くほぼ立ちっぱ。座ったといえるのは中腰か立て膝くらい。

1日で-2kg
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 18:09:31 ID:3qY3+vol
下げ忘れ

すまん
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:15:03 ID:W9618epc
どこのサンドイッチマンだよww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 22:54:33 ID:SETnxIv7
一月 カロリーメイトとミルクティー だけにした。痩せたかったし食べるの簡単にしようと思って。
生理止まって病院でおこられた。でも体重は一月で三キロ落ちたよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 04:18:34 ID:Xl45nsv8
カロリーメイトは腹に堪らないわ量にしてはカロリー高いわで不向きだと思うんだがw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 12:49:28 ID:Xv+0+C9A
そんだけやって3キロしか落ちてねーのかよw
ごくろーなこったw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 12:53:40 ID:cnGwIedN
力石並みのギリギリに決まってるだろもちろん
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 13:25:38 ID:9o8W/K2a
絶食してたのに…茶ソバ食べてしまった…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 13:59:39 ID:AW0PbrTS
カロリーメイトで3キロの人って生理とまる位だから元々美容体重位だったんだろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 14:15:55 ID:1dQOh4TD
カロリーメイト大が一箱400kcal、それを三食で1200kcal。
さらに毎回ミルクティーを1本飲めば(カロリーメイト食うぐらいだから缶物と予想して)、
だいたい300kcal。
合計1500kcal。

一ヶ月で-3kgは妥当な数字といえよう。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 14:16:35 ID:1dQOh4TD
あ、生理停止云々読んでなかった。失敗した。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 14:52:43 ID:QXe4Y2yo
どれも脳が萎縮するようなダイエットですね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:46:05 ID:uXuL3TDi
頭の切れるデブ。オツムが少し弱い痩せた人。
どちらがマシかは人それぞれ。
自分の価値観を押し付ける人はかなり頭の悪い人。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 02:13:48 ID:YYVb3+Iq
age
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 08:18:59 ID:oUg76wAF
気合い入れに失礼します。
今日からとりあえず三日断食します
160/53で目標47くらい
三日以降は様子見ながらメニュー変えるか継続か考えます
水分はなるべく水かお茶のみ。
仕事の付き合いで果汁ジュースとかはちまちま飲むかも。
喫煙者なんで体調とかの差はあんま参考にならなかったらすいません。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 08:37:29 ID:a19jZXdF
そのスペックで断食で落ちるのって3kgどまりだよー。
それ以上だと仕事に支障が・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 10:59:29 ID:AfQ4kYRL
水を飲むといいみたいだけど、水道水じゃだめなの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 13:09:13 ID:GtXmxOU0
水道水でダメだと思う理由は?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 13:13:08 ID:AfQ4kYRL
売り物の水より質が落ちるから効果がないのかと
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 13:26:34 ID:AZABQ9fL
安く済ませられるのが過激の利点だと思うから自分は水道水だぜ?
ダイエット食品は基本的に高すぎる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 13:38:35 ID:AfQ4kYRL
>>319
水道水でも効果ある感じ?
経済的にキツいんで、水道水でもおkなら喜んで水道水でやるよw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 13:47:30 ID:a19jZXdF
>>320
水を摂ると良いというのは、なにか成分があって痩せるのじゃなくて
代謝をあげるために体に必要不可欠だからです。
水道水でももちろんおk!!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 13:50:52 ID:AZABQ9fL
というわけです

よっぽど臭くて飲めないんならともかく水道水で何の問題もないよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 13:55:50 ID:AfQ4kYRL
>>321-322
ありがとう!
さっそく明日から過激開始するよー
朝キャベツの味噌汁にもちを一個だけ入れたお雑煮もどきを食べて昼と夜はなし
あとは水道水ガブ飲みでやりすごす!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 13:57:17 ID:ShMPcR/0
まぁ過激ダイエットスレに来ておいて、水の微量な成分気にしてもしょうがなかろうw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 14:12:00 ID:a19jZXdF
>>323
水をガブ飲みするときは塩も少し摂ってね。
舐める程度で良いから。
水のガブ飲み大会で死んだ人もいるからね。

>『運動時の水がぶ飲みで、低ナトリウム血症の恐れ』

>運動する時に水をがぶ飲みしすぎると、
>血液中の塩分濃度が下がってしまい、
>けいれんや呼吸困難といった
>症状にみまわれるおそれがあります。

326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 14:18:15 ID:Bm9+W5gA
>>314
自分断食中
水飲むのと飲まないのでは落ち方がダンチだったんでお知らせ
力石が水も口にしなかった理由を身をもって理解しますた
ただ後のリスクも多大かと思われます

327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 14:32:57 ID:ShMPcR/0
水分が抜けて痩せたと勘違いしてるだけ・・・
体がスポンジの様になっているので、水分摂取するとすぐに戻る。
腎臓もヤラレルからホドほどにな!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 14:33:04 ID:W3y5qrj+
>>326
それは水を飲まない方がオチ方が段違いでよかったってこと?
水分まで止めると危険じゃない?
でも以前も断食で水も出来るだけ飲まない方がやせるっていってた人いたっけ。
私は飲むけど。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 16:46:11 ID:qypV4b5t
五年前だけど俺は一ヶ月で78キロから61キロの17キロ減量したよ。
週一の休み以外は断食
それで仕事は夏はハードなコンビニの冷凍便の配送。
夏だったし痩せた。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 16:56:00 ID:HayVf6wt
>>329
もし宜しければ、それからの5年間の体重の推移と、身長を
教えて頂けないでしょうか?

331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:00:25 ID:Bm9+W5gA
>>327
ほんとその言い方が適切です

>>328
【ただ後のリスクも多大かと思われます】
と先に記載したのですが。。

水分まで止めればもちろん危険です
健康を語る場ではないかと思い経過御知らせしたまでです
全くおすすめしてません

追記しますと
2日断食断水して私は−4Kgでしたが
3日目の水分補給で+2Kgでした


332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:16:58 ID:jsI/oDoS
ここ見てたらやる気でてきた!
ちなみにキャベツで痩せた方の血液型が気になる。
どっかのスレでA型はキャベツだめとあったけど
そんなの関係ないんでしょーか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:42:42 ID:Bm9+W5gA
空腹に苦しまずに過激ダイエットなら
バジルシード+水(時々イオン飲料)でどぉでしょう?

もちろん長引けば長引くほど危険ですが
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:58:15 ID:sCuX7mcL
大量服薬ダイエットしようかな・・・。
以前大量服薬自殺未遂した後に2週間で7kg痩せたし。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:23:19 ID:a19jZXdF
>>334
【邪道】基地外手段でやつれる6【嘔吐・薬物】
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1205905154/
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:17:41 ID:o6Y3KpQW
かなり少食でほぼ飲み物にして毎日軽く運動してダイエットしてるんですが、166の52を40にしたいんです。このまま少食にしてれば七月終わりにはなれますか?
体脂肪23〜24%、基礎代謝1250〜70です。大体どれぐらいかかるかどなたかわかりませんか…。経験者の方がいそうなので質問しました。よろしくお願いします(>_<)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:29:04 ID:5PTVIhlE
あっそうなの?私は普通にたべてるけど336さんと同じような体格だわね
でも彼氏はがりがりだから好きだから「痩せろ」と言うの
50キロ以上は女ではないとまで言うのよ 
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:29:13 ID:WSMZlgD6
昔インフルエンザにかかった時、一週間近く何も食わずに水だけ。持病も重なって10キロ以上痩せた。仕事のストレスで過食気味になり2年後の今では元の体重に戻るどころか、5キロ増加。
いい加減絶望している。

このスレ見ててまた痩せたくなってきたんだが痩せていた当時、一番落ちて欲しかった顔肉に劇的な変化が見られなかった記憶が…。

水だけダイエットしている他の方々はどうですか?

因みに今現在のスペックは165/55
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:34:17 ID:W3y5qrj+
>>337
なんでそんなにネカマ口調なんですか><
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:37:29 ID:W3y5qrj+
>>331
水飲む断食の落ち方と水飲まない断食の落ち方が
ダンチだと仰ってたので、その結果の比較データを教えてもらいたかったのですが・・・
それによってはリスク覚悟で飲まない断食に変更しようかと思うんだけど
普通に3日水飲んで-2kgって方が良さそうですね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:46:05 ID:5PTVIhlE
>>339
そうかしら?わたしいつもこういう話し方なのよ
たまーに彼氏に「おまえおかしくね?」と聞かれるけど
いいのよ気にしないでちょうだい><
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:37:41 ID:y2im5re4
短パンあげ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:32:33 ID:59gXQRL9
名古屋はエーのか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 00:58:01 ID:P6pb8yvt
短パンなんなの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:35:52 ID:YVktRJAS
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
デブがダイエットするわよ part2 [同性愛サロン]
【一日】メリディアorオベスタット【一粒】 [supplement]
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:57:42 ID:bVg4yTXQ
水飲まないって・・・
このスレから死人は出したくないぞw
これから暑くなるからより危険度が増してくる
いくら過激とはいえ水分出して体重減らすのは痩せたうちには入らない

血液型でやせ方に関係あるとかオカルトめいた話まで出てるし
ワラにもすがりたいのはわかるが落ち着け
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 03:38:41 ID:jIpJLwXt
153/72で目標ひとまず55kgにしたいです。
最終的に49kg.
欝と対人恐怖症で暫く引きこもりしてました。
鏡も見れなくて、最近見たら自分の姿に驚きました。
ヘルニアなので過激な運動は出来ないし、まだ外も苦手なニートなので
ダイエットから社会生活始めようかと思っています。
今、胸がGなのでこれを前のE~Dあたりの体に戻したいです。
バジルシードと水はあるので、それ+アルファでやりたいです。

ここ見ながら試行錯誤してみます。毎日着たい服を下げておきます!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 14:48:13 ID:OppTeZOH
今キャベツダイエットしてるけど水とキャベツと納豆、3日に1回0カロリーゼリーで7日目で-4kg
断水するより水飲んだ方が代謝も上がるらしいし飲んだほうがいいよー
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 16:27:25 ID:fb/cEuwY
>>347
鬱だ、ニートだ、はダイエットには何の関係も無い
スレ違いかもしれないが
いきなり異端なやり方でなく、カロリー計算してきっちり3食を摂ったらどうだ?

あんたの書いたやり方、否定はしないが、「確実に」リバウンドして以前より
デブになる。そしたら一生引き篭もりだぜ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 16:30:43 ID:hkkW9XPp
解ってるんなら黙ってろボケが
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 16:50:34 ID:cVpATg99
チューイングダイエットはじめてみた
食べ物を粗末にしてごめんなさい
トイレの妖精さんごめなさい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 17:39:29 ID:kuWP7k8C
>>332キャベツが駄目なのってO型じゃなかった? 
A型は野菜全般良かったはず
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:06:56 ID:4b/POrMM
>>351
汚物関係者はスレ違い
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:18:49 ID:mjj0rmzp
汚物で思い出したけど、ある漫画家が便秘治すのに
自分のおしっこを飲んで、その後下痢して痩せたみたいな
エッセイがあった。

ネタかもしれないが、さすがに人間としてその一線だけは越えられないな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:30:58 ID:lyW4kzxb
飲尿健康法ってのがあるのは事実だね。
朝一番の濃いい尿を飲むのがいいらしい。

・・・おえぇ〜〜〜〜気持ち悪い!!!!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:47:12 ID:9X0aRf/3
あの色と臭いは無理だ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 18:59:26 ID:OppTeZOH
バニラエッセンスでなんとかな・・・・らないよな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:03:16 ID:cVpATg99
チューニングは汚物扱いなんですね…知らなかった
スレ違いごめんなさい 去ります
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:12:54 ID:qTxFzyr2
汚物というより、
せっかくの食べ物を捨てるのがスレ違いってことかな。

自分には過激で、人にはやさしく。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:15:53 ID:iZn2xJ8T
薬、嘔吐、チューニングは邪道だよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:23:00 ID:h2OABSRN
>>358
>>360
演奏者にとっては大切なんだぞ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:30:00 ID:lyW4kzxb
はいはい。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 19:54:50 ID:14ErjNaw
いまだに血液型ダイエットしてる人いたんだ・・
血液型ダイエットって過去の遺物じゃないの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:20:24 ID:NOnA6Quv
158/54の女です。

あと三週間で40キロ代にいきたいのですが、朝はご飯超少量、あとはゼロカロリーゼリーのみで、半身浴毎日最低30分したらいけると思いますか?

365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:34:25 ID:2QkJ8Ocr
>>361
雨の日なんかは特に、楽器の音調整は大事だもんな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 20:44:50 ID:NyWb3HlH
>>364
聞いてる暇あったら実行しろ。そして報告宜しくb
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:08:38 ID:L+tzveAy
3ヵ月で16キロ落としました
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:09:12 ID:O9R2tEFy
まずは運動なしで95→70くらいまで痩せたい
重くて膝にくるから
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:14:16 ID:dDQpcMLO
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE

このままじゃ死ぬ。 part3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1207445093/336
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:17:29 ID:YEWSrAB2
激痩せしたいなら、絶食しかないと思う。
体が動くならさらに運動すれば良い

しかし急激なダイエットはまずリバウンドするよ。
精神的なストレスが半端じゃないもの

昔のバックパッカーの小話として、「マラリアダイエット」と言うものがある。
彼はアフリカの奥地でマラリアにかかってしまい、かなり死にそうなところまでいったのだけど
ギリギリのところで助かり見事十s近くのダイエットに成功した……

運が悪いと死んじゃうけどね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 08:43:56 ID:V+nKKyq5
絶食してたけど風邪引いたので昨日100%グレープフルーツジュースと水と薬、薄いローストビーフ1枚食べたら
今朝には1.7Kg増えてたorz
なんか絶食前に比べるとカロリーの吸収率が上がってるよぉな..
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 09:10:52 ID:Lf3nggw7
>>371

絶食→水分無くなる→風邪→さらに水分無くなる→そこへ水分が来る→体「イィヤッッホゥやっと水分キター!今だ!溜め込め!」

あなたはスポンジになったのです
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 10:01:16 ID:1Ng0wbbl
>>372
絶食で水ガブ飲みしてる場合は?栄養を吸収するスポンジになっちゃうんですか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 10:10:26 ID:mMnbzspL
>>371
風邪でむくんだだけじゃないですか?
トイレの回数少ないんじゃないかな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 10:21:08 ID:GQZ6J1BS
知識が乏しいって自覚がある人は
少しでも勉強してから過激したほうがいいと思う
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 10:25:26 ID:1Ng0wbbl
勉強すると過激なんてしなくなると思うよ。たかが1kg減らすのに7000kcalも必要とか。
強烈な暗示にかかる。過激は駄目だという。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 10:32:27 ID:pXjNF+li
脂肪は1kg落とすのに7000いるけど
実際は筋肉とかその他諸々も落ちるからもっと早く減るよね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 11:59:55 ID:sDLMaSPT
過激に手を出して失敗する事も勉強なのかもね
リバウンド後反省して王道に行くか、懲りずに過激・邪道を続けるか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 14:32:57 ID:V+nKKyq5
>>373
うーん。。身をもって理解w

>>374
風邪でもむくむの?知らなんだ
確かにむくみやすい体質。。
トイレの回数1日1・2回だし

余談ですがここは不健康で過激なダイエットについて語りましょう 。
ってなスレっすよね???
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 15:43:41 ID:vr57qkgg
>>379
過激(無知識)ではあるが邪道ではないのでお間違えないように。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 22:39:35 ID:5M+Gd7OE
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 01:18:39 ID:pePrb5J1
383あこ:2008/06/16(月) 15:31:05 ID:+FwEXIy6
気合いれに失礼します、
156/61のピザだけど
ここ見てもちあがったから
キャベツ様と53までがんばる。
最終目標は48だけど><
がんばりましょう(*^^*)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:15:44 ID:v8bRFN0D
宝くじで200万当たったからバイト辞めて
ここみて知ったキャベツダイエットしてみた。
スペック26才178 86
1日キャベツ1玉と水3リットル
運動は30分の散歩程度のウォーキングと腹筋は1日でトータル500回
45日で178 70
16kg落ちたwww
体脂肪率は26%→14%

ちなみにこないだ買ったナンバーズ3もストレート当たったww

あと半月はニート生活送って筋トレなんかしながら7月からバイトがんばる。

キャベツ様ありがとう。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:21:28 ID:QAHOpora
ただの自慢か
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:28:26 ID:v8bRFN0D
>>385
はいそうです。
ダイエット中は食事制限が苦しかったから結果出て嬉しい。
ちょっと舞い上がりすぎたなスマソ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:30:23 ID:4+B52yIH
>>384
キャベツには何をかけて食べてたんですか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:34:01 ID:6Mo92UHn
200万あたって、さらに16kgも落ちれば、自分だって舞い上がる。
舞い上がりまくる。いいなあ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 16:59:07 ID:vxJh8a9P
>>384
一行目と十行目は書く必要のあることなの?どうしてもそれ書く必要あったの?
書く必然性もなかったよね?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:11:42 ID:6Mo92UHn
宝くじに当たらなければダイエットに取り組む余裕もなかったのであれば
関係あるよ。過激ダイエットはニート向きだから。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 17:44:24 ID:ZpQRlzYv
確かに仕事しながらだと無理がありすぎて、嘘だと思われる可能性もあるからな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 18:23:34 ID:v8bRFN0D
>>384です
貧乏暇なし金なしでバイトも2つ掛け持ちして食事も廃棄の弁当食ってて、それが原因で太ったんだけど、実際そんな生活では食うのが精一杯でダイエットどころでなかった。
200万当たっても金使わなくて住むキャベツダイエットしてみたし。
まぁその日暮らしの貧乏人なんで許してくださいm(_ _)m

>>387キャベツは基本味付けなしで茹でたり焼いたりかな。
たまにだけど少しだけ醤油垂らしたり、塩つけたりですよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 18:27:23 ID:I+A8l1+e
なんかコイツ憎めない性格だなw
でも-16キロはスゲーよw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:00:35 ID:FxYjG0Ns
>>392
うちの職場の先輩(FA)は野球選手と結婚して毎月100万服に注ぎ込んで住民税が97万来る程の金持ちなのに、毎月5日程バイトしてるよ。
金があっても少しでも働いた方がいいよ。
ダイエット的にもさ…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:11:46 ID:lhy63MJF
お酒飲みたいんで、SMAPの中居君がやってた
一日ほとんど何も食べないで、
夜、酒と酒の肴だけちょこっと食べるダイエットを
やろうと思うけど、
意志が弱いんで、ここで宣言させて貰っていい?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 19:12:39 ID:gr00Dylf
>>384が舞い上がってでも書きたくなるの分かるよ。
16キロ減おめでと!良かったね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 20:37:05 ID:IFwgG39p
リトアニア
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 22:38:10 ID:URMPJZ4d
>>395
それは太ることのほうが多いんじゃないかな?
腹が減りまくっているところに酒を入れて、さらに意志を弱くしてさらにちょっと食べる物を口に入れたりしたら
まず我慢出来なくなるんじゃないか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:11:33 ID:mQXKMUgm
>>395
風呂入って身体暖めた後に、キュッと呑んでカツンと寝るのが正解。
がんばりなっせ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 23:17:05 ID:JjOojlEb
中学生の頃は夏にスイカと素麺ばっかり食べてたら痩せたな〜
またやってみるか…
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:55:19 ID:vaeQM4X3
細い人ってよく動くし、成り上がってお金がある人は金あるのによく働く。
まとまったお金出来て働くの休む人と、貯金等に回していつも通り働く人。
やはり考え方が違うんだよね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:02:38 ID:d/+TN0OL
このスレで意味があるのは、「痩せた」「痩せなかった」だけだ。
それがすべてだ、デブ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 01:58:54 ID:I45zhh7c
>>400
若い頃と基礎代謝が違うから、ダイエット法も変わると思う
私は三十半ばになってかなり基礎代謝+筋力が衰えていると自覚した
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 05:28:34 ID:OClO23U9
ダイエット宣言。
2週間の過食で10kg太ったので、以下のダイエットを始めます。

朝:豆乳200ml、野菜ジュース200ml
昼:野菜ジュース200ml
夜:野菜ジュース200ml
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 05:54:08 ID:UJL/ZTO3
宝くじの人凄すぎ
普通200万も当たれば贅沢な店行って高い物じゃんじゃ食いまくったりしそうなのに。
わざわざキャベツ、水の極貧生活ダイエットをして痩せるなんてw

確かにキャベツは痩せるけど、やり過ぎは危ないよ。キャベツとか野菜食ってダイエットしたら最後野菜すら食べれなくなったよ。摂食になったから。
もう三年前の話だが、その後しばらくキャベツ見たくもないし、他の物食べるようになっても人生狂わしたキャベツだけはどうも吐き気がした。

まぁもうとっくに過食になってしまったからキャベツのトラウマなくなったがw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 06:03:54 ID:QO9Bn1LO
>>405 あなたのような病気な片は板違いです。
彼は努力したのです。釣りかもしれませんが。
彼は彼あなたはあなた人には個人差も体質もあります。

407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 06:55:06 ID:urjbKrzb
>>406

>あなたのような病気な片は
てめぇが板違いだ馬鹿だろ消えろ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 07:40:12 ID:3XOAs+r9
156/60♀ 2週間後に好きな男に一ヶ月ぶりに会う。
この2週間、炭水化物減らして運動しないで3キロ減らしたけど、ここから減らない。
今日から過激にラストスパートかけます。
キャベツと水で運動しまくる!まずはあと3キロだ!最終目標48。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 08:14:30 ID:Q0vCNKgt
>>408
2週間で12kは厳しいな。
もしどうしても(後先考えず)痩せたいならカロリーメイト(小)1箱と
水、そしてジョギング最低一日2時間。もちろん短期間ダイエットに筋トレなんぞ
意味ないからやらなくてOK。ひたすら有酸素運動。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 08:46:21 ID:BqN56xdO
>>409
他スレで腹筋600回で痩せた人もいるし、しないより出来るならした方がよさそうだけど
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 12:01:03 ID:BqN56xdO
4日か5日で8kg痩せる方法教えて下さい。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 12:05:59 ID:sH48SC5B
私は最近リバウンド気味だったので、サラダダイエット
これは過激ダイエットでいいのか?
絶対痩せてやる

ってことであげ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 13:24:18 ID:Q3z0dR30
昨日の宝くじ当たったキャベツ男です。
皆さんレスサンクスです。
7月までのニート生活を自転車で四国八十八ヶ所巡りしてみようと思い四国来てみました。
下腹にたるみがあるのでまだまだ頑張りますよ。
皆さんも頑張ってくださいm(_ _)m
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 13:29:37 ID:d/+TN0OL
また過激だなおい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 13:40:55 ID:MkTGaZw2
>>413
そんだけストイックならどんな仕事でもできそうだな。ガンガレ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 17:06:39 ID:3XOAs+r9
>409
そこまで過激には考えていません。
あと2週間で最低でも3キロでいいかと。。
二年前に2ヶ月で5キロやせてその後10キロリバウンドした経験があるから、すごく痩せにくくなってます。今度はリバしたくない。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 17:54:48 ID:IXgwvrSc
182/115♂
好きな子ができたのでクリスマスまでに75〜80kg位になりたい!ダイエット初めて3日目ですが1日三食春雨ヌードル(一食150cal)でやってます!アドバイスありましたらよろしくお願いします!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 18:08:12 ID:JYTioUyX
>>417
もしよかったらコテ付けて毎日体重や運動や食事等の記録をカキコしてくれませんか?
419花山 ◆bNZPIIfRY2 :2008/06/17(火) 18:21:07 ID:IXgwvrSc
>>417
レスどうもです!わかりました!日記代わりにここに一日の体重変化、運動量等を書いてみたいと思います!2ちゃんねる初心者なのですがコテの付け方がわからなかったのでググって自分でやってみたのですがこれであってますよね?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 18:28:41 ID:BqN56xdO
トリまでつけてるw
完璧完璧。
421花山 ◆bNZPIIfRY2 :2008/06/17(火) 18:32:18 ID:IXgwvrSc
>>420
できててよかったです!じゃあ今日の夜から書込させてもらいます!よろしくお願いします!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 19:11:09 ID:Q3z0dR30
>>421
頑張ってこのスレ盛り上げてくださいね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:20:13 ID:BeOKBRxy
花ちゃん、春雨はああ見えて炭水化物の塊だから三食食べるのは止めた方がいいよ。
短期間の勝負ならいっそ何も食べずに水だけでやってみたら?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 20:31:12 ID:BeOKBRxy
連投で悪いけど、毎日水を5リットル以上飲んで、毎日少し熱い風呂に入って汗かくといい。
風呂は火傷しないようにいつもより熱い程度で10分を目安に無理しないように。
風呂から出た後は凄い汗かいて疲労してるだろうけど湯冷めして風邪引かないように注意。
とにかく水を飲んだ方がいい。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 21:18:03 ID:uMgU+qZu
現在168*73でリバウンド経験が何度かある22歳♀です。今ニートで家事をしている程度なんですが…2週間で-8キロ痩せたいんです。
どうしても痩せたいんです…
でも変に焦ってもぅどうしていいかわかりません…
体重的に-8キロ目標ですが何より見た目でやつれた感じでもいいので痩せたいんです…
ちなみに先週から夜3〜5キロジョギングしています。今生理後で痩せやすい時期だとは思うんですが…
本気で取り組みます!本当にお願いします。
426花山 ◆bNZPIIfRY2 :2008/06/17(火) 22:35:50 ID:IXgwvrSc
>>422
頑張ります(^-^)
>>423
アドバイスありがとうございます!そうですか、では春雨ヌードルは1日一回位(忙しい時のみ)にして、キャベツかバナナで頑張ってみます!では今から風呂に入って体重測定してみます!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:51:21 ID:BqN56xdO
>>425
このスレと
【−10キロ以上】一週間でガリガリに痩せる方法
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1193663105/
隈なく読めば2週間あれば余裕で痩せられるって思えるよ。
自分は5日だけど出来ること全部やってみるよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:02:24 ID:9Ba40HK5
花ちゃん応援してます!
私もダイエットしてます。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:10:33 ID:bpHBCT9S
>>425
切羽詰まってるんだね・・・
何かいいアドバイスもらえるといいね!
無知でアドバイスできないけど頑張れ☆応援してるよ!!
>>426
花ちゃん頑張れ☆恋したあなたは無敵だよ。
女の子は努力すればしただけ可愛くなれる!


430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:13:50 ID:ClHoEYJN
うわ、何この流れ・・・。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:21:00 ID:RLjaDf17
>>429
そのコテは野郎だよw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:28:13 ID:d/+TN0OL
NGできるようにコテつけてくれてるんだからありがたいことじゃないか。
433花山 ◆bNZPIIfRY2 :2008/06/17(火) 23:59:50 ID:IXgwvrSc
>>428ー429
ありがとうございます!初ダイエットですが必ず痩せてみます!

今日1日の報告をさせて頂きます!
体重・115→109(3日目)
朝・バナナ1本
昼・春雨ヌードル
夜・枝豆、鶏肉とねぎの炒め物(どちらも小鉢1皿分くらい)
普段、体を動かす仕事では無いので営業に行く時位しか動いてません!運動は停滞期に入ったら始めようと思っています!
自分の話なんか聞きたく無いって方も居らっしゃると思いますが、くじけず頑張って痩せようと思いますので御了承下さい。今日の報告はこれで終わりたいと思います!長文失礼しました!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:10:24 ID:I5MRH9TB
>>427
ありがとうございます。読んでみます!427さんも頑張ってください!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:10:28 ID:Qjf7aXK7
>>433
やっぱり最初は変化が凄いね。
叩きもいるけど俺達のモチベーションも上がるから気にせず報告よろしくです。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:28:46 ID:91Ymrevw
昨日17時までひたすらドカ食いして、直後に下剤を7錠飲んだのにびくともしない。

量が足りなかった?
追加すべき?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:03:55 ID:tMeATOPx
>>436
個人差がありけど下剤は効くのに6〜12時間かかるよ。
1日中、何も食べてない極度の空腹状態だと3、4時間で効いてくるけど
食後に飲むと効果が遅い。
もし下剤飲んでから何か食べると自分は猛烈な吐き気に襲われる。
そろそろ効いてきたんじゃない?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:18:36 ID:91Ymrevw
>>437
ありがとう!
でもダメだ、全然効いてこない。

明日学校なのに。
早めに効いてくれなきゃ困る…
439もも:2008/06/18(水) 02:38:56 ID:CwZk5OAa
【必須アイテム】
0カロリーゼリー(\100)春雨ヌードル
キャベツ(10cm角)
こんにゃく畑ライト
豆腐、納豆、しいたけ、こんにゃく
非常時にチョコ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 02:57:44 ID:/Sp6z44k
すみません水飲みダイエットて
運動も併用した方がよいですか?
どれくらい運動した方がよいですか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 03:38:00 ID:jm6KWCdf
>>440
とりあえず縄跳びの3重廻しを50回ほどだな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:11:15 ID://u4cJxd
花ちゃん、コテで苦労しそうだね
わざとだったら高度すぎw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:13:23 ID:jgESdiqV
一週間水とサンチュとキュウリだけで生活したら、立ったとき立ちくらみと動機がして、手が痺れて倒れたんだけど、同じような症状になった方いますか?
栄養サプリも一緒に使ってみた方がいいでしょうか。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 05:36:20 ID:uZNIKBJB
私も一週間ほど前から食事制限しているが、三日目くらいに眩暈がきたよ。

サプリメントでももちろんいいかもしれないが、
果物やビタミン豊富な野菜、鉄分豊富なほうれん草などを取り入れてみては?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 05:39:12 ID:uZNIKBJB
あ、すみません。ここ不健康で過激なスレでしたね。
スレ違いなアドバイス失礼しました。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 07:59:29 ID:6PqFwTnU
>>429
男じゃないの(;O;)?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:40:24 ID:+bLZ1RbW
女だって勘違いしてるやつがいて吹いたww
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:39:15 ID:fMysEaJv
夜中に超絶ドカ食い。
そしたらそれ以外は何も食べない、絶食。
翌日の夜中になったらまた超絶ドカ食い。

繰り返す。

実験中
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:59:19 ID:LfgiRwng
>>448
レポ楽しみにしてる
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:16:54 ID:ebhcLBPg
一日超絶ドカ食い 2,3日絶食
これを繰り返してた時はプラマイゼロだったな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:26:04 ID:uA67lYh5
絶食して±0か。
どんだけ食えても、あんまり嬉しくないな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:39:37 ID:ebhcLBPg
うん。ただ過食症だったから普通の食事量が取れなくて
しょうがなくやってた。まあ普通に翌日もお腹膨れてるままくらい食べてたから
全然苦しくもなんともなかったけど。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:03:35 ID:I5MRH9TB
早く痩せなきゃいけないから過激しようとしても何か食べてしまう
本当つらい…痩せたい…
この肉の固まりが…汚い醜い人間じゃない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:34:25 ID:kK2GV04Q
だから夜のドカ食いで炭水化物を食ってたら太る。
夜ドカにかぎらず、三食を肉や野菜だけドカ食いしてたら痩せる。
糖と炭水化物さえとらなきゃいい。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:03:47 ID:pu2V2aTO
確かに野菜だけなら、尋常じゃない量を毎食食べてても痩せる。
本当に量が普通じゃないけど。

何でだろう 総カロリーも結構なものなのに
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:40:05 ID:ChCuoXOp
カロリーなんて嘘みたいなもんだから信じちゃダメだよ。
今の現代人の生活様式には合ってない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:59:10 ID:D7R+DyrI
>>455
それってじゃがいもは炭水化物になるからNGなのかな?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:42:36 ID:pu2V2aTO
イモ類はあんまり食べないね 穀物だから。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:48:20 ID:D7R+DyrI
もしよかったら教えてください。
どんな野菜をどんな調理法で食べてましたか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:23:48 ID:edF1r71s
花山は1日で挫折か?
461花山 ◆bNZPIIfRY2 :2008/06/19(木) 01:53:38 ID:tajsBPQJ
遅くなりましたが今日1日の報告をさせて頂きます!
体重・109→108kg(4日目)
朝・寝坊したので食べませんでした!
昼・春雨ヌードル1個
夜・鰹のたたき(3切れ)、千切りキャベツ、枝豆(少々)

今日は蒸し暑くて仕事が凄くきつかったので、1キロしか痩せてないのを見たらショックでしたw(^^;)夜に鰹のたたきや枝豆を食べてしまっているので明日からもう少し徹底して過激ダイエットをやりたいと思います!
>>435
ありがとうございます!頑張ります!!
>>460
仕事の都合によっては今日みたいに遅くなる日がありますが、挫折せず頑張ります(^-^)

今日の報告はこれで終わりたいと思います!長文失礼しました。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:59:16 ID:YfQb5qRp
先月までまじめに運動と健康的な食事で体重を緩やかに落としてた。
今月入ってから体壊して従来の半分以上食欲をなくしてしまった。
で、基本おじやで一日一食以下とかなんだが、あんま動かないせいで2週間ちょっとで2kg位しか落ちん。
やっぱ食べなくても結局動かなきゃいかんねw
今日から不健康維持して過激に動きまくるよw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 07:12:48 ID:6Y/fwzAi
花ちゃん、鰹には血を綺麗にして痩せる物質が入ってるからたくさん食べてもいいよ。
ガクトや特命係長の高橋克典はあの引き締まった体を維持するために炭水化物をとらないらしい。
過激にしろ長期にしろ炭水化物は止めた方がいいと思うよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 07:47:16 ID:UwBfrY+w
スタート:170cm 75kg
第一目標:170cm 68kg
最終目標:170cm 62kg

朝測定

■6/17 75.0kg
ソフール プレーン×3 健康菜園ベジタブルミックス500ml 水
■6/18 73.4kg 
ソフール プレーン×1 LG21×3 健康菜園ベジタブルミックス500ml 水
■6/19 72.2kg 

今日は、ヨーグルト×1 野菜ジュース×1 アイスコーヒー 水で何キロまで行くか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 08:32:08 ID:b2+Adcac
スゲェ毎日1s以上痩せてるぜぁ!って腹の中のクソが全部出切った辺りからが本当の勝負だな。
頑張れ!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 20:43:56 ID:v0Ke4wYU
>>402
その言葉そっくりそのままお前に返すよデブw
痩せれないからって楽に痩せる方法探すのに必死なんだな。
だからデブなんだよデブw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:20:22 ID:pf0stGZ5
どうしたんだいきなり
発作か?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:33:01 ID:CBB5Bmoj
「とりあえずピザではないとそこだけは強く否定させてもらう。」
ピザというのはネットの隠語で太っているという意味です。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:37:07 ID:pf0stGZ5
何と戦ってるんだ……
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:04:58 ID:wZMyGinI
短パン
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:05:28 ID:wZMyGinI
短パン
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:14:38 ID:BtHa5DJr
さっき目眩がしてぶっ倒れそうになった
カリウム不足か…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:18:17 ID:SAnkiJ+p
美川憲一、3日断食して5キロやせたんだって。彼に会うまであと8日しかない。
やっぱし断食しかないな!
474花山 ◆bNZPIIfRY2 :2008/06/19(木) 23:05:55 ID:tajsBPQJ
今日1日の報告をさせて頂きます!

◇5日目◇

体重・108→107.5kg
朝・コンビニのざるそば
昼・食べれ無かった。
夜・蒟蒻ゼリー(5つ)

運動・特に無し


>>463
アドバイスありがとうございます!カロリーが低そうなざるそばならOKかと思ってました!明日から炭水化物禁止にします!ダイエットも中々難しいですね(^^;)


今日は体重の変動がイマイチでした!色々学んだ事を生かして明日からも頑張ろうと思います!
これで今日1日の報告を終わりたいと思います!長文失礼しました。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:00:15 ID:aE+6Dh3F
同上
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:26:36 ID:FJdz46t1
スペック・♂185/92
ダイエット内容・5月くらいから週3ペースで40分ほどのランニング

ご飯
朝、食べない
昼、食べない
夜、母ちゃんの作った料理だけ食べる

95キロだったけど今日までで、やっと−3キロ・・・
継続は力なりの精神で頑張ります。
どこかで決意表明すれば頑張れる気がしたので書き込みさせてもらいますた
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 02:55:32 ID:1P67ErWr
>>473
美川は確か酵素と青汁で断食だよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 03:03:52 ID:HlT2WWr1
やっぱり食べないのが一番なの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 06:46:29 ID:DatlUlmX
酵素って、何を取るんですか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 08:25:12 ID:ZCXzhjne
>>479
酵素。専用スレあるからみてみな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 09:15:55 ID:8D2cdstF
今日からキャベツと水だけで生活する
運動は昼間1時間の犬の散歩と夜2時間のウォーキング
あと寝る前に下剤飲んで寝る

親と同居してるから何言われるか予想出来るし、食事も用意されるだろうけどけどそんなの関係ねー。
用意された食事はクソピザの兄貴に食わせて私は海開き前に脱ピザしてやんよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 09:21:29 ID:FbXE2ynf
>>476
過激って割にもの凄く率の悪いダイエットたべよ

朝、昼抜いて吸収が良くなった体にお袋さんの食事……しかも夕飯
まぁトータルの足し算で摂取カロリーが消費カロリーに達してなければ痩せるだろうけどさ
せっかく空腹を我慢して落とすんだから、せめて食うのは昼にしたらどうかね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 12:25:47 ID:CtcVTkHO
>>467
あなたこそ大丈夫ですか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 12:26:39 ID:CtcVTkHO
>>467だった
私こそ大丈夫かw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 12:33:04 ID:U1WywzRQ
>>483-484

???
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 12:36:18 ID:YLJXlXBM
大丈夫ではなかったようだ、南無
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 15:27:39 ID:/JzXSjYX
>>476
母ちゃんの料理はいいけど、ご飯・麺・パンだけは一口も食うな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 16:21:35 ID:U6foxtGM
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 16:44:06 ID:Sl2LS4jH
男20歳、170、体重100`
絶食やります

物食べて吐くのはありですかね?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 16:47:05 ID:IMM0VrkQ
>>489
嘔吐は邪道スレで
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 16:52:35 ID:Sl2LS4jH
>>490
すいませんスレ違いでした出直します。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 20:21:54 ID:dFHymkM5
家族いるからなかなか出来ない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 20:54:27 ID:BgNUgHUM
今から断食がんがる。
154/47→44
かんがるー
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:07:19 ID:NWj3T6Iq
>>492

うちのアホ妹もお母さんがせっかく作ってくれた弁当トイレに捨ててるし
夕はんも一切食べなくて、ついに今日説教しちゃったよ。。母親が不憫すぎてね。
食べ物を無駄にする奴は正直むかつく
家族を傷つけないようにね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:20:13 ID:1xomla5J
無駄になるから作らなくていいって伝えればいい話なんじゃないの?
せっかく作ってくれたから食べなきゃって気持ちは解るが
嫌々食べてたら意味ない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:51:06 ID:tW/vQOzN
短パンしね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:17:18 ID:qtfdhxK5
断食より飲み物ダイエットならストレスたまらんし
痩せるし、長続きするよ〜
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:43:52 ID:m53Q7WRo
>>497 飲み物ダイエットって色んなやり方あるから
具体的に。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 01:15:55 ID:DIb/5QvS
ああ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 01:34:03 ID:iZCHdIVA
>>489
なにをどうすればそんなに太くなれるんだ?仕事もしないで寝て1日中たべてんの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 01:45:48 ID:wDHjyEsb
18歳 女子165.4cm
標準体重53〜56kg
4月頃たぶん56kgくらい
→いま51kgくらいになった
最近朝だけ食べてる
今朝
・ポンジュースにゼラチンで作ったゼリー
・握り拳くらいのサイズのくるみパン
・キャンディチーズ6個
あと烏龍茶を一日1.8リットルくらい飲んでる
まずは48kgになりたい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 01:53:18 ID:lFsrxnqD
水2リットル飲んでると水便がでる。。。
なぜ。。。

普通に尿として出てくれると助かるんだけどな・・・。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 06:24:34 ID:XFoMHZoH
朝 タバコ+ブラック珈琲

昼 タバコ+ブラック珈琲

夜 トコロテン+焼酎ロックか緑茶割り

甘いもの食べたくなったら ラカントS使った寒天ゼリー

150/48→150/36
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 06:56:19 ID:G3UER5Cs
ここ一週間でマイナス7kg
別にダイエットするつもりはなかったが
風邪ひいて高熱+酷い喉の痛みで一週間でウィダー3パックとウーロン茶しか飲めなかったら
こんなことになってしまった
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 07:04:34 ID:0x3v7XZV
朝ごはん少しだけ食べてあとは水だけの生活をしていたら
昨日電車で倒れて動けなくなって車椅子で運ばれました\(^o^)/
みんな過激なダイエットしてて日常生活に支障はないのかね?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 07:39:37 ID:XFoMHZoH
>>505
スポクラのサウナで貧血でぶっ倒れますたお
それからはタンパク質とって最低限の糖分とってます
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 08:27:54 ID:9Bipsldi
朝と夜をゼリーだけにしたら、頭痛が酷くてフラフラしたな。まぁ、体重は落ちたけど
あまりに酷いので今はちゃんと食べてる

>>502
一気に飲みすぎじゃない?
少しずつわけて、噛むようにして飲んだほうがいいよ
胃液が薄くなって消化不良になる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 10:27:10 ID:ccSPDtXz
95キロスタート。1日3食置き換えドリンクで半年で50kg痩せるかな。
某サイトではそのやり方で半年60kg減ったとか。がんがってみる。今日からスタート。
この体重だと一ヶ月で15kgは落ちるかね(´・д・`)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:35:20 ID:PNrckCE6
水飲みダイエットってあるけどそれって麦茶とかじゃだめなのかな?

家の水道水飲めないし沸騰させてもまずいから、毎日水買うのもなーって迷い中
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:47:54 ID:kUfCN89b
>>509いいんでない?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 12:05:20 ID:35dk2pd2
>>508
身長が分からないから何とも言えんが
本当に間食さえしないなら1ヶ月で20キロ可能。

俺が高校生の頃、185cmの100kってスペックで
昼お粥のみダイエットしたときは1ヶ月で20k減った。
というより初めの1週間で10k減ったwww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 12:16:03 ID:ccSPDtXz
>>511
マ・ジ・ですかい!!!身長は158cmです。
リバウンドはしてますか?やっぱり終わった後どか食いとかしちゃうのかな…

今日は、朝昼プロテインで夜もプロテイン。
今のとこ空腹感無いです。栄養とってるからかな。

じゃあ、一ヶ月20kg目指すぞこんにゃろ〜!!511様ありがとでした!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 12:29:18 ID:35dk2pd2
>>512
もちろんその後多少はリバウンドしたよ。
当時そのお粥のみダイエットしたときは最終的に60kまで落としたんだけど
目標達成したあと普通の食事に戻したら2〜3年で20kはリバウンドした。
まぁでももともと100kあったしそれに比べたらマシかなっと当時は思ってたけどw

今は普通に王道で65kまで落としたけど3年経つが太ってはいない。
王道はリバする確立低いけど即効性ないからお勧めはできないよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 12:30:34 ID:35dk2pd2
連投すまん。
>>512がんばれw頑張ったらその後人生変わるよ?マジでw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 12:40:00 ID:ccSPDtXz
>>514
185cmで60kgは痩せてるね!凄い!そこまで落ちるんだ!
私も王道は経験あるんだけど、栄養とか考えて1年くらいかけても
短期間でリバウンドしたしねorz やっぱり過激だろうが王道だろうがリバする時はするよね!
アドバイスd!人生変わるかー・・・・・・・・やっぱ514さんは劇的な変化があったんでしょうね。
裏山だ(´・д・`)頑張ります。この重い体からサラバしたい。。。。。。。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 12:47:24 ID:x6wu2RIb
いやいや高校生の時の代謝だからw
20代30代の代謝じゃそんなの無理だからw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 12:53:57 ID:x6wu2RIb
>>509
ダメだったハズ。
でもまあ確証ないし麦茶で太る事はないから毎日5リットル飲んで一週間試してくれないか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 12:55:25 ID:ccSPDtXz
うちのママは33の時、置き換え2食プラス普通食で1ヶ月15kg痩せたよ。
70→55kg
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 12:59:46 ID:PNrckCE6
>>510>>517

ありがとう。
5gはさすがにきついな…

水買ってくる(・∀・)ノシ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 13:06:41 ID:k99evqCK
>>519
待てw水でもそんくらい飲むんだぞ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 13:20:03 ID:L0lG1cP8
家にいる時はストーブ付け、夕飯に水炊きだけ食ってたら1週間で9キロ落ちた。海開きまで目標達成出来そうだよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 13:35:41 ID:B4XHxUOe
是非、出来上がった体をみてみたいが、
その前に倒れないようにがんばってくれ、スレの鑑よ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 14:04:05 ID:y1dMBTAI
>>512
おまえ、プロテインはある程度運動する人間じゃないと逆に太るぞ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:14:11 ID:iQ5yRsDE
うーあああ!
2日前に断言したが無理だった。
今からだ、
ペプシでがんがる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 02:11:39 ID:JB1QyE1U
蛋白質
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 05:27:32 ID:n0IdD483
少食20日目くらいだけど、食べなくてもなんともなくなった。
朝-食パン半分& 牛乳
昼-おかずだけ
晩-キャベツとおかず少し
って感じ。
食べなくても体重減らないから、明日から運動も始めるよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 10:13:36 ID:D66OgtlM
>>524だが。
なんとか朝食は食べずに済んだ(^ω^)
がんばるざ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:03:37 ID:rOqWRG95
過激と言うからには、筋トレ入ってると思ったけど食事制限だけだね

筋トレしつつ食事制限。
炭水化物と糖分をひかえめにするだけ。

筋トレは3-5回がやっとというのがいい。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:08:19 ID:12EWIiLM
また運動バカか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:11:40 ID:ssFQUYkW
ここも激ヤセだよ〜
http://afboy.jp/wcg/mari0125/
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 13:38:05 ID:R4kddJb6
友達にもらったビリーキャンプをやってみたんだが、ガチでやばいなあれ。100キロ超の俺には辛すぎる
いつも筋トレやってるから大丈夫かなっと思ったけど、あれだな、無酸素と有酸素ではえらい違いだわ。
本当に息が切れるし汗だくだわ。これを1週間やったら3キロは減る感じ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:02:16 ID:7I6vy93b
昔 たい焼き屋の仕事(行列ができて超ハード…orz)で一週間ブッ続けで食べずに水分摂取オンリーしてたら、一日1`ペースで体重落ちて計7`痩せた

不思議な事に これが全くツラくなかったし、むしろ常に覚醒してる自分がいた。今思えばノーミスで仕事こなしてたのはスゲェ…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:01:48 ID:ZcLLFec8
ここみてキャベツダイエットしてるんだけど一日1玉は多すぎてきつい・・・
半玉で一日おなかいっぱいになるから今は一日半玉。
おかしだったら何個でもいけるけどねー
やっぱり野菜はお腹にたまるのかな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:02:56 ID:R4kddJb6
>>533
カロリーがほとんどないからイライラしちゃってるんだよ多分。こればっかりは脳が指令出すからどうしようもない。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:10:50 ID:EqcEtWxx
すごく的外れてませんか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:13:52 ID:HyuzRVYH
自分も5回くらい読み返したw
533は苛々してないしw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:56:46 ID:SzGyIbJd
自分も読み返したwで、535で吹いたわw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:43:12 ID:sXitJgaA
毎日豆乳(200ml)二本と水、しょっぱいものが欲しくなったら梅干しをつまむ
最初のうちはするする落ちたけど(5日間で49→46)、ここ数日まったく変化なしというかむしろ少し太ったorz
これが停滞期ってやつか…?
しかももうすぐ生理始まるからますます体重落ちなくなるんだろうなー鬱
停滞期のあいだに挫けてしまいそうだ
7月までに42キロが目標なのに…
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:08:57 ID:N0hO5Pfe
私もそうだったよ。
生理中もジュース断食してたらそのあとスルスル痩せた!
だからみんなで頑張ろう!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:21:54 ID:tWXHmpzX
キャベツダイエット中に、風邪ひいて中断してたけど、リバウンドしなかった。
明日からまた再開します。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 09:10:41 ID:eG0RY0/r
たよたよー
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 09:43:42 ID:u3chzhpY
ここって、例えば100キロの人が-50おとして50キロぐらいにしたいスレ?
それとも180センチの人がモデルみたいにガリガリになりたくて、
やめとけと言われても49キロとか目指すスレ?

なんか両方いるような
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 10:08:39 ID:D3hl+emh
アタクシ、プチデブは美容体重目指してる。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 10:21:45 ID:5B08p8Ne
過激な方法スレでも過激な目標体重スレでもどっちでもいーよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 12:11:18 ID:HjnHF/fD
めざせ40キロ
女です
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 15:00:48 ID:FF9+9PDz
レコーディングダイエット2ヶ月やったけどまったく減らない
これはもう断食しない…と決意。
そもそも勤め先が倒産して失業たため、家にいるから
腹も減らないしなw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 15:03:40 ID:TgKHWijh
断食+ゴロ寝は減りすぎるほど減るぞ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 15:09:43 ID:D3hl+emh
160で52スタートの断食7日間やった時、たった2kgちょいしか減らなかった。
その数年前54スタートの時は4日で4kg。繰り返すと駄目らしい。
今回は55スタートで運動を取り入れてみる。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 19:45:42 ID:nyA87/AR
「奇跡の豚」36日後救出、体重3分の1に 四川大地震

2008年6月23日12時50

 【成都=小林哲】中国・四川大地震で倒壊した農家から、地震から36日後に
1頭の豚が奇跡的に救助された。300キロあった体重は100キロまで減ったものの、
雨水などで命をつないだらしい。住民から「豚の英雄だ」「引き取って飼いたい」
といった声が出ている。

 現地紙の成都商報によると、成都の北約50キロの彭州市竜門山地区で17日午後、
倒壊家屋を消毒しようとしていた兵士が、がれきの下の約50センチのすき間に豚が
閉じ込められているのを見つけた。

 栄養失調で足元がふらついていたが、飼い主の農夫らがエサや水を与えると喜んで食べた。
体脂肪をたっぷり蓄えていたことや、狭い空間でじっとして体力の消耗が防げたこと、
地震後にたびたび降った雨で飲料水に困らなかったことなどが幸いしたらしい。

 飼い主の農夫は「感動して涙が出た」と話しているものの、自宅も倒壊した状態で
飼い続けるのは難しいため、年末までに処分を考えるという。
住民からは「生命の奇跡だ」「代わりに飼いたい」といった声がでている。

http://www.asahi.com/international/update/0623/TKY200806230058.html?ref=rss
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:57:16 ID:E9mEoNJw
朝 アイス
昼 アイス
夜 アイス

の季節になってまいりました
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 02:54:48 ID:vz5B6mPv
>>550
それ痩せる?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 03:05:14 ID:E1F+p1ga
去年夏バテで三食ガリガリ君、チューペットたまにバニラ系食べたら痩せたよ!
オススメはしない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 13:45:52 ID:TDKoe2Gm
>>546
そんなあなたには
世界仰天スレか空腹マニアスレもオススメ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:20:32 ID:qjIVv5o5
しかしほんとに腹減らないんだよ
自分、どうかしたのかな
水と朝バナナ1本でもう3日
ふつーに家事しとる。外出はあまりしないけど
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:30:36 ID:CxDm+FwV
奇跡の省エネモードだな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:12:19 ID:eeAJ1b1Q
1ヶ月で8〜10kg目標にしていて169*74♀です。
リバウンドを何度かしたせいか絶食してもなかなか体重減りません。
やはりリバウンドしているから無駄なのでしょうか…絶食や過激生活してる人はだいたい何日ぐらいで落ちたり見た目にあらわれますか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:18:10 ID:6p+p0GB2
何度も失敗する理由がひしひしと伝わってくるね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:55:05 ID:udRo5BG9
短パンこらー
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:01:30 ID:G3N5MpkT
過激ダイエットしてるんですけど、
1ヶ月ぐらいたって痩せたなぁって実感する感じですか?
もっと早く感じるものなのでしょうか?
経験者の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:15:05 ID:GfR8RAMD
私は1週間で5`、10日で7`痩せた事がある
痩せたって実感出来たのは少したって肉が定着した時かな〜。
一気に痩せるとぶよぶよ感があって、徐々に定着していく。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:16:28 ID:IPm4r0Bu
>>556私がやったわけじゃないけどネット調べてたら国立病院ダイエットで二週
間で10キロ痩せた人いるみたいよ!あれをトースト抜いたりアレンジしてやって
みるのはどう?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:36:13 ID:h1DkWSqT
内臓破裂とその他色々で病院に2ヶ月入院
これで9`痩せますた
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:09:09 ID:0sGMv28O
短パン
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:11:58 ID:ssy9KCEt
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 01:01:22 ID:9ta8/Tcl
短パンマン
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 01:02:27 ID:9ta8/Tcl
>>562
((((;゚Д゚))))ガクブル
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 03:47:01 ID:Du744bt4
>>560

詳しく
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 05:51:47 ID:d+Kqw24m
163cm51kg→46kg。10日間で5キロ痩せた。
10日間で水、コーヒー、板チョコ2枚、バナナ5本のみ。
3日目くらいから脚とお腹がすっきりしてきたけどなぜか顔がパンパン・・・
目標は47kgだったけど今食べたら一瞬でリバるだろうからあと1週間くらいがんばる
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 06:28:19 ID:e6T3jOQe
二日に一回、酢の浣腸
かなり苦しいが痩せます。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 09:32:22 ID:7w8e1mWb
24日 160cm/55.2kg(24.8)スタート
バナナ2本 牛乳2杯
腹筋50回

25日 53.2kg(23.3)

生理がきたのもあるかもしれないけど、2kg減は嬉しい。
今日も頑張ろう。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 11:40:30 ID:QrObTjNa
高校時代 149cm 69K
運動しないで今まで1日1800cal摂取してたのを高校3年時の12月から
1日800cal(朝:ご飯1口、昼:弁当半分、夜:おかずとご飯1口)に
したら大学入学4月時には56Kになり、8月には50Kまで落とした。

しかし大学3年間だらだら幸せに生きてきた結果、昨日60Kにリバウンドしてた・・・。
大学入って初めて体育会の部活に入部したら食べる量が増えたんだな・・・。
今でも部活してて週6日は厳しい運動してるから、野菜ジュースダイエット
始めます。1ヶ月でまずは5K落としたいです。よろしくお願いします。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:05:19 ID:tyYu53Cy
で、花山さんは?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:30:51 ID:8QuJQdDU
香川のうどんと出会ってしまったんだろう。南無。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 22:51:35 ID:pqPIkpX2
絶食二日で3キロ落ちた。
痩せるのは簡単だな

575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:44:29 ID:0sGMv28O
短パン
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 23:56:05 ID:yfjRmHgy
短パン死ね
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:23:43 ID:3iOB2FaE
そうですね^^
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 08:16:15 ID:sAuWA+RP
>>570です。
25日 53.2kg(23.3)
バナナ1本 牛乳一杯
筋トレ各種、ストレッチ、ショコ50分
半身欲20分

26日 52.4kg(22.4)

フラフラするけど、今日も頑張ってみよう!

579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:08:26 ID:I8S+6siG
最近短パン多い
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 08:53:45 ID:mZ728o3l
>>578です。
26日 52.4kg(22.4)
バナナ1本 牛乳1杯
筋トレ、ストレッチ各種、ショコ1時間20分
半身浴20分

27日 52.1kg(21.9)

これだけフラフラなのに、何この体重の減らなさ。
昨日は水分を2リットルしか飲まなかったせいかな。
今日はいっぱい飲んでいっぱい運動します!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 14:59:00 ID:ODSiQM30
今まで買い食いにお金使いまくってたんだけど
金銭的危機に陥り、食べ物に使えるお金が無くなってしまった。
2度王道でリバってるので、前々から断食してみたいと思ってたから
いい機会だと思って今日からやってみようと思う。
食べたいけど、買うお金が無いんだもんorz
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 15:13:39 ID:+i+rzLxk
ある意味羨ましいよ。
家族が美味しそうに物食べてる横で
匂いプンプンさせてる横で
空腹に耐え忍ぶってかなりキツイ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 22:41:52 ID:Qnpgs0LK
助けて下さい…
1ヶ月で6キロ以上痩せるにはどうしたらいいでしょうか…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:06:17 ID:KKg9ribp
>>583
俺は6月からダイエットして今84→73キロ。身長が169だから、まだピザだが。
やり方は飯は2日に一食(魚中心で朝か昼とること。1口50回以上噛む)
どうしても腹減ったらノンカロリーの炭酸系を飲め。
あと食事をした日はヴァームの缶のやつを飲んで自転車10キロ、マラソン5キロ、早足でウォーキング5キロ。
筋トレ各種20回5セット。ストレッチ。
これで十分達成できた。もちろん周りは俺が悪い病気にかかったとおもって焦ってるがな。
体は以外に平気だよ。
もしホントに俺と同じ方法でやるなら水分だけは取りすぎるくらいとりなよ。ミネラルウォーターね。
スポーツドリンクは水分補給はいいがカロリーあるから。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:12:01 ID:Qnpgs0LK
>>584
私も身長169です…体重72〜74をウロチョロしています…
1ヶ月もたってないのにそんなに痩せて凄いですね☆
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:15:10 ID:DH2W5D6D
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:17:30 ID:DH2W5D6D
>>585
そのスペックなら−6キロ簡単じゃね?
少食、間食なし、運動でおkだと思うが
588名無しさん@お腹いっぱい.:2008/06/27(金) 23:20:47 ID:Gi0NfBUR
>>583
スペック次第じゃね?
ピザなら-6なら簡単だろうけど標準か痩せぎみとかだったら
ちょっときついと思われ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:23:35 ID:Qnpgs0LK
>>587
どの程度の食事制限すればいいのか分からなくて…
とりあえず今運動はステッパー40分ぐらいと雑誌に載ってるような二の腕やヒップの運動みたいなのしてます。…まだ4日目なんですけどw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:36:58 ID:nfYtvKZx
わからないなら食わない
これ最強
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:37:05 ID:DH2W5D6D
>>589
とりあえず目安は腹6〜7分目くらい
それか炭水化物抜く
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 23:45:35 ID:Qnpgs0LK
>>589です
リバウンドしやすくなるかもしれないんですがチョコチョコ食べてると食べすぎたり自分に甘くなるので絶食にしようかと…

絶食でこれぐらいの運動してたら6キロぐらい痩せますかね…
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:07:56 ID:nfqfqg4r
>>592
リバウンド経験とかあるの?
そのスペックなら6kgとか余裕だとおもうけど痩せにくいからだになってるなら無理じゃないかなwww
ピザはピザのままでいればwww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:08:52 ID:0d0cfwbg
2〜3月の間の2週間くらい一日一食(学生なので昼抜けない)ですごしたら
8キロくらい痩せた
食べる量の方が少ないから、0.1キロさえも増えることはなかった

でもそれ以来リバウンドはないが減らない...

明日からこんにゃくと海苔と水でいきてくよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:10:59 ID:KYOSaLr6
平日:水泳3km、自転車40km、ランニング10km。
休日:自転車100km、ランニング20km

中一日又は中二日でどれか一つを、平均二日に一回弱の頻度で。
間の日は軽くジョグか疲労が溜まっていない部位の筋トレ。
筋肉を酷使したら回復期の時間内に吸収量を計算しつつ規則正しくプロテイン。
疲労を感じたら積極的に休む、しかしその際は炭水化物を押さえる。
(グリコーゲン貯蔵量を頭に入れながら調節)

勿論普段の生活でもエレベーターやエスカレーターなど使わない。
10階くらいはサクサク登れや。
30分の距離は当然歩く、それ以上は自転車、街中じゃ車より移動速度が速いぞ。

これで3000kcal食べても健康的に引き締まるぞ。



そんなことより飯も食わずに引き篭もっていたらどんどん痩せた。
体脂肪率一桁などあっという間だ。(拒食症になっても知らん)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:16:41 ID:EpzFhMCv
>>593
リバウンド経験あります…やっぱりリバウンドしたら痩せにくいんですか?



何としても痩せたい!
飲むゼリーみたいなやつと水のみで頑張ります!運動は今までどうりで…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 02:09:15 ID:9V/EgV8E
馬鹿じゃないの
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 07:59:41 ID:uA5aSJDb
>>580です。
27日 52.1kg(21.9)
桃一個 牛乳1杯
筋トレ、スクワット各種、ショコ1時間

28日 51.2kg(21.2)
今日は自分を甘やかさない!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:18:16 ID:PpPyT166
>>595
俺も君のやり方に賛成。
食事を制限するのって続かないから。

それでやせたって重たい筋肉が落ちてるから体重が落ちてるように見えて
普通の食事に戻したらリバウンド。
筋肉が落ちた分、基礎代謝も落ちて痩せにくいからだ2なる。

どうしてみんな、筋トレと健康な食事ではあるけどわずかに油モノ、炭水化物を押さえ気味にすることと
三十分ぐらいだったら歩くようにする、階段があれば階段にする車やエスカレーター、エレベーターに頼らない
にしないんだろ。

どうして王道を取らない? 不健康でやると俺みたいに絶対リバウンドするよ〜
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:19:40 ID:givacE8r
身長165で体重67ってデブですか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:31:50 ID:uA5aSJDb
リバウンドせずにそのまま目標体重達成して
半年〜1年持たせた経験があるから、今過激して
少しづつ目標体重近づけて、それから王道するよ。
>>600
体脂肪によると思う
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:42:13 ID:CMWNklPk
じゃあ、俺も週末は水のみやってみるか
170cm 72.5 からスタート
(さっき起きて、おしっこだけすませた)

ちなみに昨日の食事はそれなりに食ってる
朝:朝マック
昼:魚の定食
夕方:シャカシャカチキン
夜:コーヒー牛乳

週末勝負でこれはいけるぞー
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:45:30 ID:givacE8r
>>601
体脂肪は20.1です。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:53:27 ID:uA5aSJDb
>>603
全然太くなさそう。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:58:00 ID:givacE8r
でも腹がでてるんですよ。
自分もがんばります。

高校一年でもっと青春したいです。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:19:44 ID:pJR6CY3o
>>600実物見てみないと分からないけど、身長と体重だけ見るとデブかと…
私が160/57で結構なデブなので。
数字だけでは判断しかねますが…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:33:16 ID:Q5xKBdVG
>>600 余裕でデブ

>>602
食事内容悪すぎ
量より中身
つか少し前のレスに書いてあるよね?
頭悪すぎ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 10:36:13 ID:83rm++GR
>>599
>>607
王道お断りってかいてあるスレタイ見えないのか。文盲。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 11:10:41 ID:Q5xKBdVG
>>608
文盲は貴様だ
オレは別に王道なぞ勧めてない
具体的に言うと朝マック食うぐらいなら何もつけずに食パン一枚とかコーヒー牛乳飲むぐらいならブラックコーヒー飲めと
過激にやるにしても中身が大事ってことだ馬鹿
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 11:48:51 ID:cCj/qGqA
基本ミネラルウォーター、ノンカロ飲料、野菜ジュース、ヨーグルト、
たまにお菓子で一週間で2キロ落ちた
お菓子食べない方が良いんだが、
勉強で地味に頭使うし、生理前で食欲増してるから、
抑えすぎると反動が怖いんだよな・・・。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 11:49:01 ID:83rm++GR
>>609
不健康って文字がみえないのか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:02:33 ID:cCj/qGqA
>>609
>>608の肩を持つワケじゃないけど、
ここは食事がどんな内容だったとしても、
落ちるのが筋肉だったとしても、
「とりあえず見た目に痩せられたら、それで良い」
という趣旨のスレだと思うんだが・・・。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:08:52 ID:gQYF+v9I
過激には結果あるのみ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 12:32:28 ID:MwtZwhHS
スレタイの読めない文盲が来たと聞いて飛んできますた
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:05:50 ID:6mET6GA5
1ヶ月間0カロリーコーラだけで減量する
今52`
目標40`

途中経過報告します
以上
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:12:49 ID:u28wS6qL
>>615
自分が書いたのかと思うくらい一緒だ
今コーラダイエット4日目
早く痩せたい

報告待ってます!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 15:22:20 ID:EsC1z4UC
報告できないで挫折がほとんど
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:32:05 ID:0XLl0MWP
>>615
絶対無理
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:36:39 ID:Y8HCSbov
骨密度が小さくなるお(;¬_¬)
特に、40歳過ぎたら急激に…。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 17:39:53 ID:rj3QVJ5o
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 18:19:56 ID:T0E06ZB5
不健康でも倒れてもいい
痩せたい
もうピザな人生は嫌だ

王道なんかちっとも効果ない
断食する
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:54:52 ID:Ov709l7+
ところてんだけ食べてりゃいいじゃん
酢醤油、わさび醤油、からし醤油、てんつゆ、コンソメスープ・・・とかけるものは結構バリエーションある
かけるだけだぞ。飲むなよ。塩分は敵だ。
甘いものが欲しくなったらところてんにパルスイートかけてゼリーだと思って食えばいいんじゃね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:02:01 ID:CGgX0wKs
自分がすればいいじゃん。あほか。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:50:18 ID:m1dC5g4a
あげ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:43:17 ID:Vky6nQXa
王道で効果無いって言うてる奴は
ちゃんと王道で取り組んだことないだけやろ?
(もしくは、続かない)

不健康に痩せたいってんだから、ま、あえては勧めはしないけどね<王道
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:11:15 ID:WkBvQEzF
禁煙中で体重増加してるから、
オレも水分ダイエットやるかな。
とりあえず明日は

冷凍フライドポテト1キロ
ケチャップ300グラム
マヨネーズ300グラム
冷凍チキンナゲット500グラム
ウーロン茶1リットル

キャラメルコーン1袋
チョコモナカジャンボ1袋

で過酷な1週間に備えよう。
627595:2008/06/29(日) 02:53:27 ID:xiaax6YE
>>599
王道支持者だけど、スレの趣旨があるから実体験のオチ付き。
食わないと痩せる、この上なく単純。

でも俺の目的は体脂肪を減らし筋肉をつけ、痩せマッチョ復活。
イカしたオヤジになるぜ。
これならリバウンドもないのだが、スレチなのでこの辺で控えておく。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 06:41:16 ID:vD4AnnXf
王道で筋肉付けて痩せた気になるのもいいけどそれを維持するために一生運動続けるなんて勘弁。
引退したスポーツ選手はだいたいブクブク太ってやがるわけで。
運動やめて維持するなら結局、食事制限しなきゃいかんし。
だったら最初から食事制限してりゃそのうち痩せる。
借金と同じでいっぱい働いたからいっぱい借りられますよって話。
つまり王道は自転車操業を続けるのと同じ。結局は借りる金額を減らしていくしかない。
だったら下手に運動なんかしないで何も食わない方がマシ。

運動一切無しの炭水化物抜きで半年で20s痩せたがそのおかげで炭水化物依存がなくなったから結果オーライ。
だから三年経過したけどリバウンド無し。
たまに付き合いでちょっと食べると簡単に太るから、そしたら過激ですんなり戻る。
根本の浪費癖を直さないと借金リバウンドするのは当たり前。
腹一杯食べても太らない美味しい食べ物がたくさんあるのに運動に頼るのは根本が腐ってるとしか思えないね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 06:44:32 ID:oknfCgJ2
>>626
手元に食料があって食事制限は結構むずかしい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 07:35:00 ID:RDfkARDd
みんな外見に変化でてる?
でてる人はどんなダイエットで
何日くらいで効果でた?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 08:42:28 ID:QhrvXahy
>>598
28日 51.2kg(21.2)
りんご一個 牛乳1杯 桃半分
筋トレ多め、ストレッチ各種、ショコ(ラップ巻いて)35分

29日50.8kg(20.8)

今日は有酸素多めでいく
あと一気に果物を食べてたけど
小さく切って分けて冷凍したバナナを少しずつ食べていく
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 08:43:10 ID:QhrvXahy
>>630
顔と首が特に出てる
おなかはもっと痩せていいはずなのにそうでもない
他の部分は締まったけど痩せない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 08:50:56 ID:FfzgYbl3
>>628
食事だけにしろ運動するにしろ健康的にしろ不健康にしろ
ダイエットなんて一生もんなんだけどねぇ(ノ∀`)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 09:36:04 ID:m1dC5g4a
>>631毎日頑張って結果でてますね!影ながら応援してます。
体壊さないようにがんばって!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:41:38 ID:/yun81Sw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 13:40:43 ID:Y9y1tTVH
ヴィルカーゲル飲んで痩せた人いますか?
637ポケットベル:2008/06/29(日) 15:45:51 ID:/yun81Sw
朝におにぎり1つと後はゼロカロリーコーラで1日過ごしたら1週間で4`落とせるかしら。7月21までに65→56にしたいんだけどいい方法ない´・ω・??教えて不健康ダイエット板のやさしいみなさま
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:48:42 ID:C1mTsl46
>>637運動もしろ。そしたら痩せるだろう
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:53:17 ID:QhrvXahy
>>634
ありがとうございます!
励みになります!
>>637
体重の減り具合みながら運動するとか
おにぎりなくすとか調整すればいんじゃないかな。
リバウンド経験が少なければ多分普通にストンと落ちるよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 16:50:24 ID:e/P5yxrm
運動は小食生活に慣れてから。
でないと、思わぬ強烈な空腹に折れる。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:33:45 ID:QvCO9BWs
>>615>>616さん
がんばりましょう!
すでに二`体重が落ちました。
0カロリーコーラに飽きたら水がぶ飲みしてます
あと、気分が悪くなるまで筋トレしてるよ

強烈な空腹が襲ってきたらタバコ&0コーラで満腹にしてるよ!

今日の朝0カロリーコーラ500飲んでジョギングしてたら通り過ぎの車から
「ブたー!」
と、叫ばれました。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:34:46 ID:QvCO9BWs
>>615です
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:40:48 ID:C3t+gdcR
簡単におぼれすぎだ
644595,627:2008/06/29(日) 17:47:48 ID:xiaax6YE
>>628
ここは色んな方法の情報交換の場だから「オレならこうする」で良いんじゃね?
(一応スレタイに沿うネタは入れてるんだから勘弁しろよ)
方法が王道でも過激でも、格好良い身体になれればそれで良い。
ついでに身体は壊したくない、体力が付いて基礎代謝が上がればなお良い。
ここに書くのは意図せず過激になってしまった体験談を書いて楽しんでるから。
(そこそこ激しくスポーツから怪我で寝たきり、鬱で引きこもり、極端に小食、絶食)
必死な人も多いだろうが、ネタ自慢を笑いあうのも良いだろ?

自分の場合は食べることに執着できず、油断すると痩せて貧弱になる。
ダイエットの目的は「痩せたまま腹ポッコリ」の阻止。
太り難い体質と言ってもオサーンなので怠ければ体脂肪が増えて体形は緩む。
だからそれなりに食って運動するのが体形維持に必要。(オレの体質と食習慣ではね)
引退スポーツマンが太るのは、食生活を変えられないからだよな。
普通の社会人はそんな桁外れの必要カロリーになるほどトレーニング出来ねえって。
595に書いたメニューでも本気の連中から較べたらお遊び。(実際ただの趣味だし)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:48:40 ID:xkA+liSf
朝食に好きなものを少なめに食べて、昼と夜は何も食べない
この方法で運動なしで二週間で5キロ痩せた(身長155で体重49→44)
…ていうか5キロしか痩せなかったorz
途中で生理になって、生理期間はどんなに食べなくてもなかなか体重減らなかったからそのせいもあると思う
40キロまで落としたいからこのままがんばります
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:48:40 ID:9cL0k0OG
>>641
空腹で幻聴まで?
そりゃヤバイっしょ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:06:59 ID:GqWTGNyG
今月あと二日しかないからラストスパートかけます。
今からジムに行って数時間、筋トレと有酸素で地獄のトレーニングして0カロリーゼリーだけ食って寝る。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:29:05 ID:QvCO9BWs
幻聴ならまだマシだよ
車の通りすがりに
「ぶたー!」
と窓から叫ばれたあの虚しさ…д
今まで、ゴルフ打ちっ放しで汗流してきた
もちろん、腹に入れるものは水道水または0コーラ&タバコ
でも、過激な運動&水道水&0コーラ効果なのかしらないけど食欲が湧かない

過激っていいね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:31:28 ID:a9SUhr4V
王道お断り
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:39:24 ID:ot7DoU7M
>>641
616です!
何日でニ`落ちました?
4日目だけど見た目変化なしなんで怖くて体重計のれません;

全くカロリーとらずに運動して大丈夫ですか??
運動するなら多少糖分と塩分とらなきゃぶっ倒れますよ(´Д`;)

私は4日目半身浴中にクラクラしたので、塩あめ舐めたら少しましになりました

早く痩せれるといいですね!
頑張りましょう!報告待ってます!!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:38:56 ID:frQw5bMY
小食ダイエット+なるべく歩く感じ(決してウォーキングではない)で
20日ちょっとで5kg落ちた。162cm/63kg→58kg
朝は食べるより寝ていたいから食べない。
昼は基本おにぎり一つに野菜サラダor玉子焼きorゆでたまご
晩は魚か鶏肉(ささみの塩焼きかたたき)面倒な時は食べない。

最初の2日ぐらいは辛かったような気がするけど
毎日少しずつ減っていくのが嬉しくてお菓子も欲しいと思わなくなった
胃が小さくなったのか、外食しても8割食べたら満腹です。
50kg前後になるまで当分続けるつもり。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:00:03 ID:rCE5pkaf
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:46:27 ID:D6nECZDp
食欲がなければ誘惑にも耐えられるね。
タバコってのは百害あるけど食欲をなくすという酷い利点があるからいいな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:51:45 ID:1yC1+ajm
今日から3日間断食します
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 08:38:46 ID:ngHFYdNh
>>631です。
29日50.8kg(20.8)
バナナ1本 ゆで卵1個
ストレッチ各種、ショコ1時間半

30日50.3kg(22.2)

なんで体脂肪が増えてるのかわからないけど
明日で終了します。
見た目は生理終了なせいか、今日一気にきた気がします。

このスレには色々お世話になりました。
復食に気をつけながら46kg目指します。
ありがとうございました!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:07:06 ID:C9NXAzeI
>>655おめ&乙!6日で約5キロはすごいよ!!頑張ったね!復食気をつけてね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:22:30 ID:3NJyhVYZ
やっぱりちゃんとやれば痩せるんだなぁ
658大根あし:2008/06/30(月) 20:12:08 ID:D+iE+wH3
今から絶食始めます!
基本は水とお茶で!
ゼロカロリーコーラは最低限使用で!
土曜日まで頑張ります
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:38:21 ID:205W2A3n
はぁ…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:05:06 ID:K+deI9do
今日から1ヶ月がんばる(`・ω・´)
朝→バナナ
昼→置き換えドリンク
夜→置き換えドリンク
週3日ジム

このスレにしてはわりと健康かな・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:07:16 ID:EpHs+bxO
朝 フルーツグラノーラ+牛乳
昼 なし
夜 野菜鍋(鶏肉は70gほど)

三食きっちりとってない時点で健康的ではないけど
なかなか効果ある
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:13:57 ID:QaRtwWr1
過度の飲酒
飲みたいだけ飲もうとすると食えない

これがまた痩せるんだ
つーか糖尿病かもしれんわ('A`)
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:15:49 ID:QWGI/xho
がんばって慢性アルコールミオパシーになってね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:41:58 ID:UciBQfN0
ああ、でもアルコールダイエットなら、俺も一度やったぜ。
毎日、ワインとかウィスキーとか、少量でぶっ飛べる酒を
空きっ腹が数杯飲む。
それで、夜は即爆睡でメシ抜きと朝は気持ち悪くてメシ抜き
昼はお粥程度で済ます。
これで、一ヶ月で15kg落ちました。
ただし、確実に寿命は減っただろうなw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:50:35 ID:V/v27RLj
>>664
仲間がいたw
俺は蒸留酒オンリーでビールもワインも飲まなかったけどな
空きっ腹に呑む酒は効くねぇ……

アルコールのカロリー計算がいまだに良く分からない
呑んだ以上確実にカロリーになっているハズだし、朝、昼で1500kcalくらいでも
夜抜き+酒で確実に1000kcalは突破しているハズなのに……
何故か痩せていく。不思議でたまらん。

まぁ確実に体には悪いだろうけどね
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 02:26:54 ID:kG308iRZ
から酒は心臓バクバクだが痩せる→代謝に使う→痩せる。
冷え性でも痩せるw
ビールダイエット知ってるか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 02:28:56 ID:kG308iRZ
ポイントはビール酵母な。連投スマソ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 02:31:53 ID:V/v27RLj
>>666
俺はビールは飲まないけどエビオスは取ってるよ
しかし今ひとつ関係が分からん。
ダイエットっていうのは所詮プラスマイナスのシンプルなものなんじゃないのか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 09:44:23 ID:pkWF9bWj
逆に太りたい人もビール酵母を摂るというのを見たなそういや
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:55:08 ID:sc6/xcZ5
断食+毎日腹筋背筋100なわとび2000やってるのに
全く体重減らない
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:55:17 ID:GwqPn8F4
>>670すでにガリガリとか生理前ってオチ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:27:04 ID:TaOmhiyI
キャベツと断食で8キロ減ったけど、
今まで吸ってたタバコがまずい…
銘柄変えるしかないのかな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:28:06 ID:QWGI/xho
味覚が変わるのは大病が原因だってねぇ、南無南無
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:41:46 ID:e+StnRw8
>>672
タバコ止めろ
675670:2008/07/01(火) 22:39:04 ID:sc6/xcZ5
決してガリではない
生理は10日くらいのはずなんだが...

一度超少食生活(運動なし)で10キロ落して二ヶ月リバなしだから
もう一度始めたんだが・・・orz
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:03:45 ID:bNhvq90S
毎日キャベツとトマトだけで生活したら10`おとせますか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:12:40 ID:4WCnY+AY
できるものならな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:20:28 ID:PipgOSOs
命ならおとせるよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:34:35 ID:bNhvq90S
やってみれす!
精神力で!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:43:36 ID:TvwME/N8
絶食ランニングLSDはどうだ。
メニューは過激に理屈だけ拝借、王道と過激の狭間。
「途中で行動不能、以後怠ける」だったら期限ギリギリで燃え尽きる方が良い。

お供はクエン酸と若干の果糖。
最小限の摂取カロリーで燃焼サイクルが続けられるようになるぞ。
ハンガーノックは根性ではどうにもならん、動けなきゃ痩せるのも遅い。
クエン酸は薬局行けば千円ちょっとで500g入りが買える。
1Lに大さじ一杯位を重曹で中和して軽く酸っぱいくらいにしておくと飲みやすい。
反応して出来るナトリウムの過多に注意な、水分とってガンガン汗をかけ。
果糖は膵臓(インシュリン)を酷使しないしグリコーゲンの消費を抑えるから
ハンガーノックになり難い。→長時間走れる
物はハチミツで良い、吸収も適度に時間がかかるから最低限をチビチビ供給してくれる。
本格的に甘くして摂取カロリー上げたら意味無いからな、ほんのり甘い程度まで。

計算上60kgぐらいの体重で10km走って600kcalくらい、アップとダウンを入れて700ちょっと。
脂肪換算100g減と丼勘定、食事制限を現状維持マイナス1000kcal程度でも毎日やれば
月7kg以上痩せる計算なんだが、このスレ的にはヌルいのか?
(自分はもう既に痩せてしまったので今はやる必要が無い)

「手段は問わず、多少危険でも苦しくても確実に痩せれば良い」が俺のスレへの認識。
「過激=実は辛い事はしないで不健康な手段のみ」という暗黙の了解があるのなら
「王道お断り」とか書かれるのかな?(個人的にはその考えの方がヌルいと思うが)
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:58:59 ID:NpUoLpmY
>>660だけど1日で2キロ落ちた。
びっくりした。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:22:12 ID:HBWLUzny
減った分以上にリバらんようにね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:34:51 ID:JT5J1jSl
食事は、もずく、めかぶ、もやし、キムチ、キャベツの、どれか。
飲み物は、お茶のみ。
サプリメントを20種類くらい飲んで栄養補給。
仕事が営業で、営業車内で運転中、ダンベルカールをやりまくり。アームバーをやりまくり。足に重りを付けて足上げ腹筋しまくり。
帰宅後、毎日、10`走るか、エアロバイク2時間は漕いだ。もしくは両方。
筋トレはベンチ、スクワット、デッドリフト、カール、ショルダープレス、腹筋他、毎日2時間くらいやっていた。
毎日、寝るのが3時くらいで起きるのが8時

一ヶ月半で19`落としたよ。
長文スマン。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:35:44 ID:JT5J1jSl
食事は、もずく、めかぶ、もやし、キムチ、キャベツの、どれか。
飲み物は、お茶のみ。
サプリメントを20種類くらい飲んで栄養補給。
仕事が営業で、営業車内で運転中、ダンベルカールをやりまくり。アームバーをやりまくり。足に重りを付けて足上げ腹筋しまくり。
帰宅後、毎日、10`走るか、エアロバイク2時間は漕いだ。もしくは両方。
筋トレはベンチ、スクワット、デッドリフト、カール、ショルダープレス、腹筋他、毎日2時間くらいやっていた。
毎日、寝るのが3時くらいで起きるのが8時

一ヶ月半で19`落としたよ。
長文スマン。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:37:09 ID:JT5J1jSl
連投すいません。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:38:24 ID:JT5J1jSl
_| ̄|○ …
連投すいません。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:39:53 ID:6UDdSi1+
>>684
連投は別にかまわないが、元何sから何sになったか書いて欲しいな
しかし良くそれだけやれたな。俺にはしんどすぎて駄目だ。
つーか、よく倒れなかったな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 03:15:42 ID:+H1RlhFU
>>684
それで普通に食ってたら、かなりのスポーツマン体形になれるんじゃね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 07:02:02 ID:jjotSdjr
朝昼夜を全てチョコレートとブラック珈琲と煙草(喫煙者なら)で
過ごしてみよう。チョコレートは、ナッツとか入ってるは一切駄目。
ミルクチョコや生チョコがお勧め。いくつ食べてもOK.但し、チョコ以外は
絶対に駄目。5日も続けてごらん。体が重く感じ、常に眠気あり。
そして、5日後には普通に戻したくても、1ヶ月は戻りません。
めちゃくちゃ忙しくて睡眠も毎日3時間だと更に効果的。その後、私は
普通の生活に戻りましたが、このとき脂肪の才能が小さくなったようで、
体重戻ってないです。筋トレは最近やり始めてます。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 07:32:56 ID:um0p/lu4
>体が重く感じ、常に眠気あり。

これがなければやりたい。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 12:43:22 ID:W1KhEb2S
ここ1週間、水で作ったスリファ(置き換えドリンク)しか飲んでいない。
栄養が足りなさそうなのでビタミンとミネラルのサプリを気休めに飲んでる
全然食欲沸かなくて・・・。
164.5cm 53kg→50kg
このまま食べないと死ぬ?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:19:17 ID:meCmW98f
キャベツ半玉をざく切りにしてコンソメで煮込んだスープを
毎日三回たらふく食べてます。
キャベツダイエットしたいけど生はきついって人におすすめ。
食べる前と食べた後に水をぐびぐび飲んでおくと尚良しです。(お通じ良くなる)
これだと一日300カロリー+美味しい。

結果としては、五日間で−5`。

みなさんファイトです(`・ω・´)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:26:27 ID:OkGprqvv
最近このスレでキャベツ人気だね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:30:29 ID:H64F3XVD
結構お腹膨らむよね>キャベツ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:03:58 ID:Zuzu61nz
指入れて吐くのがうまくできないんだけどコツとかあったら教えてほしい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:13:41 ID:1VCe5R6a
邪道スレに行けボケ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 18:03:17 ID:glc8KsFL
>>689どんくらいでどんだけ痩せたかkwsk
698684:2008/07/02(水) 20:13:56 ID:JT5J1jSl
>>687
180.6a、82`→63`です。
サプリメントでミネラル、ビタミン等、栄養補給しまくったから倒れなかったかも。頭は、ぼけ〜っとしたけどね。
>>688
普通に食ってなかったけど、常に筋トレ状態だったせいか、小比類巻のような体になったよ。
周りからあまりの激ヤセ振りに心配されて、(健康診断した病院から電話があったくらい)
頬がこけ、昔の氷室京介みたくなって顔がキツクなったから、今は、68`まで戻して、体型はマサトみたいな感じかな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:00:20 ID:4rMEtHk5
朝、ほうれん草のお浸し、納豆、海苔
昼、キャベツとニンジンのサラダ
夜、秋刀魚一尾、シイタケのお吸い物
間食、水
絶対に毎日それだけ。やってみよう。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:01:26 ID:4rMEtHk5
おっと、運動のほうを忘れてた
ジョギング50時間、筋トレ30分、ストレッチ10分
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:10:26 ID:43kTKACa
>>700
ジョギング50時間Σ(゚д゚lll)ガーン

死ぬぞ〜w
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:13:49 ID:RqFr9SI0
>>700まじ!?24時間テレビの二倍以上走るって!あわわわわ・・・
何キロ痩せるんだろぅ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:33:02 ID:4rMEtHk5
ごめんごめん、単位を間違えた。
ジョギング50kmね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:34:27 ID:6UsLS77+
>>703
それでもスゴス
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:44:08 ID:6UDdSi1+
>>702
マラソンの元とか言われているギリシャの死んだ伝令は
その日42.195q走る前の日に100q以上走っていたとか……
丸谷才一さんの本に載っていたよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:12:25 ID:jjotSdjr
>>697

5日間そんな生活して、毎日減少したのか1ヶ月で
155センチ53キロから一気に46キロになった。
その後、栄養的にヤバイと思って、食生活を正したが、
その5日間の影響か、胃も精神も壊したのか知らないが、
食欲が殆ど無くなり、受け付けるのは飲み物のみ。
朝昼夜と野菜ジュースかアイスコーヒーか味噌汁か酒w
そんな状態が1ヶ月続き1ヶ月で落ちたのだが、
チョコダイエットの5日間だけで、
周りから「痩せた?」とか「背中薄すぎる、大丈夫?」の嵐。
それとその1ヶ月間は口内炎を切らした事が無かった。凄い激痛。
その後、食生活も正し(物凄い小職だったが)、健康を取り戻しつつ、
筋トレやジョギングや栄養バランスを整え、体脂肪も減らし(元は多分28%
位)、今は47キロで体脂肪23%となりました。
ひとまず、お勧めしないが内臓を弱らすと物凄いスピードで落ちるよw
筋肉もねw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 02:18:42 ID:sQMWY45F
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 02:31:31 ID:RO3ubvU7
>>706
すごいですね!
5日間のあいだはビタミン剤などのサプリもとってはいけないのでしょうか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 02:42:14 ID:shL1/E3P
今日は朝から今までバナナ一本(笑)生きてける気がするわ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 02:49:29 ID:ZPsH9dEE
ここで0カロコーラやってる人、炭酸て飲んだ時はお腹膨れるけど水とかよりも胃の動きが活発になって大食いの手助けするって知ってた?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 03:54:27 ID:xxDzXnjV
でも食べなきゃいいんだろ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 04:59:28 ID:EezPyJzT
そこでまた0カロコーラですよw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 05:34:02 ID:SboGt1cb
お腹がすきすぎると気持ち悪くなって食欲失せる。
朝起きて、食べ物を口にするとどんどん食欲わいてきてたくさん食べてしまう。
ってことは自分の場合は、少食ダイエットが無理だから
断食の方があってるんだなときづくためにかかった時間=年齢

でも、これをやると胃が痛くなって生活に支障が。
薬も効かない。

どーすりゃいいんだぁぁぁ!!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 05:59:21 ID:QJYy5Bhv
断食したことないけど、3日目ぐらいから空腹感がなくなるって本当?
それは急性の拒食症になってるということじゃないのかな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 07:06:20 ID:PHwNurHY
普通にあったよ。まぁふらふらして気持ち悪くて体力がなくなって失せるって考えもある
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 07:47:25 ID:WKRCj2Ga
今日から12日までに55→50目指してキャベツするお
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 08:11:24 ID:O8tG+3i/
>>698
全ての例えが良すぎてワロタw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:40:27 ID:FsnX9C7a
>>712
ポジティブすぎて元気でたww
色々病んでたがありがとう
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:52:58 ID:hH9tu2b0
昨日から始めたm(__)m
一時間走り回って、一日で食べたものはコンビニで売ってるつまみの(100円シリーズ)ちっちゃいスルメ一枚を食ったm(__)m
一枚79カロリー也
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 10:50:37 ID:bpwIwjs9
>>719
それくらいの運動を併用するなら基礎代謝くらい取らないと走っているときに倒れることがあるからマジで注意して
私は一回目の前が真っ暗になったことがあった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 13:54:29 ID:QJYy5Bhv
蛋白質、脂質が極端に足りなくて運動すると、
網膜はく離、失明するよ。網膜デリケートだよ。怖いよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 14:07:39 ID:YrRBWpLr
本当にお勧めのダイエット方がある。
ごはん食べ終わったら庭の花が咲いてる所にスコップで穴を掘って
そこに口からおえと出す こうやって植物を敬うとなんとこの間の
ナンバーズ3 960 的中!しました 
勘というか植物たちが教えてくれたような気がしました。
うそと思うならやってみてください試してみるだけならただですから
よい行いはよい行いとなっていつか自分に返ってくるんですね
動物や植物には親切にしましょう。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 14:22:01 ID:3VMiwFHi
短パンて何のことすかスレ見ても全然わかんねー
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 14:40:00 ID:asHD/U8w
邪道スレに逝けハゲ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:00:17 ID:hH9tu2b0
基礎代謝ってなんすか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:15:18 ID:lAJRrYHA
朝→水だけ
昼→コンビニ弁当
夜→ところてん
運動なし。一週間で4キロ減りました。ちなみに毎日快便です。もう少し体重落としたら運動しようと思っています。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:54:40 ID:GSxc++En
>>726

スゴイですね、スペック教えて下さいm(__)m
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:50:03 ID:Yw4Ah8dv
短パンあげ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:21:04 ID:RO3ubvU7
短パンマーン
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:42:06 ID:asHD/U8w
携帯ユーザーは早く死ねよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:04:44 ID:5HMwO3fM
>>727
726です。遅くなってすみません。
身長→160a、体重73`(ダイエット始めたとき)です。
4`減ったけど見た目はあんまり変わらなかったな。でも体が軽くなった気がする。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 11:46:42 ID:j1DVY4Bl
>>731
ただのピザじゃねぇか!普通より少な目にしただけでも痩せるレベルだろ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 12:25:14 ID:CPbcePW0
>>731ありがとう。私は参考になったよ。私はあなたよりずっとずっと巨の時37
キロ痩せたけど途中水だけ断食した時もなぜか体重増えたりしたから、ピザなら
標準体重まですぐ痩せるって皆が言うの疑問を感じる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 12:49:17 ID:CPbcePW0
あ、でもまだ標準体重になってないからその辛さがわからないだけかも。
ごめんなさい。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 15:08:20 ID:87tBkPGv
私も今日から断食する
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 16:35:16 ID:yJi2kWpP
現在153p、45s。理想体重は36s。来週の水曜までに40sまで落としたいです。がんばります。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:03:34 ID:StPgwk2b
36キロて…死にたいのか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:43:24 ID:ZgT7U8Ct
お菓子が届いたので食べてしまいました^^

オワタ\^^/
はくのもめんどくさい。。。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:22:30 ID:CGHUT7My
ピザなら普通人の食事量にするだけで何もしなくても3k/月で減ります。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:23:05 ID:C+VOcf8d
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 22:44:10 ID:GFtgVGBU
空腹は我慢できるんだけど、空腹すぎると眠れないのがつらい。
運動してクタクタになって寝入れても目が覚めるし、食事をなくした分睡眠はとりたいから悩む。

酒はカロリー高そうだし、寝る前に食べ物もどうかと思うので
空腹でグッスリな人がいたらすごく羨ましい。45キロまでは落とせたけど、
あと数キロが、この睡眠問題で停滞。ここまでは、寝る前に食べても落ちたんだけど・・
お湯で、偽おなかいっぱい状態&体をあたためる作戦も効かなかった。難しい・・

742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:39:01 ID:CK4oTaFx
>>741
酒は熟睡できないのでお勧めしない。
夜中に尿意で目を覚まさない程度の温かい飲み物を飲むといいと思う。
私ならはちみつ+レモン汁を飲む。
ちょっとは糖分とらないと、脳をごまかせないよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:04:42 ID:oClF1te5
>>742
はちみつ、盲点でした。すっかり忘れてた。どうもありがとう!
ココアでも飲むしかないかな?と思ってたので。。

過激スレ言うのもなんですが、夜以外は、ヨーグルト、野菜コンソメスープ、ソイジョイ、お肉少々など
少しずつは食べているのですが
体の癖?で、寝る前におなかがいっぱいでないとだめで困ってました。

744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 03:03:54 ID:qivbaaB2
>>743
生キャベツとこんにゃくをたらふく食べたらいいよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 04:31:30 ID:Lqs4+aRB
0カロリーゼリーか0カロリーコーラをチョイスして三時間以上あけて寝たら寝れない事ないし美容体重以下でも痩せれたよ

出来る時でいいから胃を小さくするのもダイエット続けていくのには重要だと思う
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 07:50:44 ID:/SFoVxsD
デブから普通への急速過激ダイエットは明るく面白いが、
ヤセから超劇ヤセへのダイエットはなんだかなぁ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 11:27:15 ID:W1Y6QE/6
美容体重以下からさらに痩せたいなんてすでに病気だよな…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 12:24:31 ID:kfBmncF2
痩せてシャープな体型だとどんな服を着ても格好良く見えるってイメージは理解出来る。
しかしそんなガリガリの女なんか抱きたく無いし、いざ脱がしたらそんな体だとガッカリだし
すぐ別れるよってのも理解して欲しい。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 13:00:58 ID:B77T6YFc
ほとんど断食で、レジとか事務のあまり
動かない仕事だけして痩せた人居ますか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 13:23:09 ID:W+mUZ2i4
一日トマト2個だけで生活して3日目
3kg落ちている!やった!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 15:02:18 ID:pFiYvDeP
今日、明日はno固形物で過ごす。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 15:51:49 ID:48fdV58v
>>750
水分とウンコの分です。
3日で3kも脂肪は消えません。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 15:56:04 ID:HenumnQa
自衛隊員でも食べるのは5000キロカロリーくらいって言うからなあ。
フルマラソンとかトライアスロンでどれくらいカロリー消化するんだろう?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 17:03:07 ID:9+RK8SXm
>>752
そういうのウザい
脂肪が落ちた!って言ってる訳じゃないんだし。
-3kg水分減っただけでも見た目変わるし。体重減ればそれでいいんだよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:13:11 ID:48fdV58v
>>753
高橋尚子が40kmのトレーニングをするときは6000kcalとか。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:13:55 ID:52miY2bD
普通の言語感覚を持った人間ならばウンコと水分で3kg減ったのを痩せたとは言わない。
せいぜいカツ丼に唐辛子ぶっかけて汗かいてダイエットしたーとか言ってりゃいいとオモ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 18:42:16 ID:geUU2NNX
今日普通に朝と昼食べて14時からさっきまで寝てたら2キロ減ってたんだけど何が起きたんだろう
また戻ると思うけどびっくりした
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 19:23:15 ID:48fdV58v
>>757
皮膚呼吸
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:27:00 ID:WcGYY7Ht
やっと追いついたので今日からキャベツ、水やります
13日までに5kg、お盆までに10kg減を目標に頑張ります

迷惑じゃなければ記録書き続けて良いかな?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:29:44 ID:48fdV58v
>>759
蛋白質は必要量とりなさいよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:46:48 ID:1guHRH0y
拒食で10kg減って正気に戻った後リバした時に思ったのが
精神が病んでないと痩せられない。
たとえば「キャベツと水が辛い」じゃなくて
「キャベツと水がいい」って心の底から思えないといけない・・
いつか開放される日はくるのだろうか・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 20:51:42 ID:HUKTc19U
私も一年半前に拒食症で20kg痩せた。62から42kgになった。ただ食欲が沸かなかっただけで水さえ飲んでいれば全然辛くなかった。

それが食べれるようになって10kg増えて妊娠、17kg増えて出産してから少ししか減っていない…。

今日から朝昼バナナ、夜はキャベツとモヤシでがんばる。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:08:32 ID:WcGYY7Ht
>>760
分かりました!
ちなみに蛋白質は何で搾取すれば良いですか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:19:12 ID:48fdV58v
>>763
> >>760
> 分かりました!
> ちなみに蛋白質は何で搾取すれば良いですか?

いろいろあるでしょ。
肉、魚、豆、卵、牛乳。
魚&豆が個人的に好きだけど、人それぞれだね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:21:11 ID:48fdV58v
>>763
亜 意外なところでは、海苔、ゴマがタンパク質多いよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:28:02 ID:WcGYY7Ht
>>764
その中でカロリー低いのとなると……豆腐ですかね?
調べてみますね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:33:50 ID:48fdV58v
>>766
豆腐はカロリー低い代わりに蛋白質も少なめ。
あと、動物タンパクにしかない必須アミノ酸もあるから、少
量でも肉か魚も食べましょう。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:43:20 ID:WcGYY7Ht
>>767
豆腐にゴマかけるればいい感じですかね?
鶏胸肉ならカロリー抑えられるかなぁ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:47:46 ID:/SFoVxsD
鳥のささみ良いっすかね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:50:37 ID:48fdV58v
>>768
サラダにゴマ&醤油ふると甘くておいしいですよ。
豆腐にゴマもやってみるか。
鶏はササミがタンパクの比率が高くてダイエット向きらしいけど
旨い調理の仕方がわからないのであまり食べません。
結局好きなものを控えめに食べるのがいいと思う。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:20:45 ID:WcGYY7Ht
>>770
アドバイスありがとございます

少量取りなが頑張ります
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:31:46 ID:mwHjDSmE
ササミは、うすくそぎ切り→料理酒ふってレンチン→ウマー
私はそれに塩だけで食べられるけど、ポン酢とかも合う。

パサパサが気になる人は、
キャベツ+タマネギ+ササミ+お湯+コンソメをレンチン→スープ。

ただ、たんぱく質とか考えてるのは過激道に反するような気がしなくもないので、
私はいつもどおり絶食していこうと思う。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:38:33 ID:eguTAOPe
代謝の悪い人は、キャベツとか大根、エノキみたいに甘味のある野菜やキノコの糖質でも太ると聞いてダイエットやる気力無くなった。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:57:06 ID:pRDbDFIZ
そんなん聞いたことないぞ?

つか、やる気ないならやめときな。

中途半端なダイエットしてリバウンドするよりはよかろう
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:06:54 ID:mwHjDSmE
>>773
それでダイエットやる気なくなるの?
なんで、そこで「それなら断食☆」と思えないの?
王道スレでも逝っとけと。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:54:33 ID:yqkYciE6
>>750 >>752 >>754
一日で約22,000kcalを消費したんだぜ?
素直に尊敬すべきだ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:06:48 ID:pTZuHuhr
ばかだなー何も考えず黙って毎日一時間走りゃあいーのに
走ると食欲なくなるし自然に断食でけたよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:23:37 ID:nA8U8AD2
170/70女
3週間で−5キロ目指してます。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 01:56:33 ID:OKR6CCgO
ダイエット成功して美しくなりました
あなた達も甘っちょろい事言ってないで努力しなさい!

http://an.to/?flicker_947926_15b1370274jpg
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 01:58:05 ID:dxWGC5rW
↑ブラクラ注意
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 04:04:43 ID:mpLJfo9V
食事で過激になるよりは、運動で過激になるのがまだしもダメージが少ないと思う。
例えば,一日にフルマラソン3、4回やるとか。
そうすると一日で22000kcal消費できるかも。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 05:20:00 ID:ktAdhwE5
ピザが走れば膝が壊れ、心臓が破裂する可能性がある。
ピザが無理しちゃいかん。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 05:41:07 ID:mpLJfo9V
膝が壊れるようなピザはまず脂肪吸引手術がよろしいかと。
784464:2008/07/06(日) 08:46:44 ID:RrAd9+N5
6/19に寿司食って挫折。7/3に6/19と同体重になったので再スタート。

スタート:170cm 75kg
第一目標:170cm 68kg
最終目標:170cm 62kg

朝測定 (起きてトイレ後)

■7/3 72.2kg
アイスコーヒー×2 缶コーヒー60kcal×1 水
■7/4 71.4kg 
アイスコーヒー×1 缶コーヒー60kcal×1 ソフール プレーン×1 サラダ100kcal 健康菜園ベジタブルミックス250ml 水
■7/5 70.8kg 
アイスコーヒー×2 ソフール プレーン×1 サラダ150kcal 健康菜園ベジタブルミックス200ml 納豆1パック 水
■7/6 70.4kg 

もう少しで70kgきりだ。わはははは。
とりあえず、70kgきったらピザぱん食う。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 09:04:19 ID:mpLJfo9V
>>784
順調に衰弱してると思う。
目標に達する前に死ぬんじゃないか?
786464:2008/07/06(日) 09:13:40 ID:RrAd9+N5
>>785
中程度の肥満から普通への道なんでとりあえず大丈夫かなと

それから我が家の下コンビニなんでやばくなったらすぐ食べれるし
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 09:32:05 ID:mpLJfo9V
>>786
いやいや、ピザでも一定の栄養素を取りながらじゃないと衰弱、病気、死亡になる。
せめて納豆を朝昼晩1パックずつとるとか。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:07:34 ID:zLApjlQ3
コンビニの上に住んでる時点で不健康だなw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:09:01 ID:Vq2fyE9Q
全く食べないわけじゃないから、死にはしないでしょ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:12:15 ID:s6b9HORn
不健康のスレタイから外れるが
納豆・豆腐などのタンパク質は最低限取らんと
倒れるか蓄える体になりリバウンドする
あと、マルチビタミン系をサプリで採っておけ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:16:48 ID:mpLJfo9V
>>789
蛋白質は必要分とらないと早晩死ぬって。
792784:2008/07/06(日) 15:04:14 ID:RrAd9+N5
死ぬ死ぬ言われててワラタ。
とりあえずは、70キロきったら王道ダイエットに戻るんで大丈夫です。

今、全身写る鏡の前で腰ふって踊ってたところ。とりあえずいつもより元気(笑)
続けすぎたら体に悪いこと分かってるけど、
たまには食わない日をつくるのは大切だなと思ったよ。
いつも食べ過ぎてることをホント実感できる。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:06:31 ID:S9jWSUPI
タンパク質のサプリがあったらいいのになあ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:25:22 ID:Tdd804Ff
プロテイン
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:38:32 ID:mpLJfo9V
>>793
ササミ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:39:41 ID:zlfLBVvs
植物性のほうだぞ、動物性ではなく
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:39:48 ID:mpLJfo9V
>>792
それなら70まで断食すればいいのに
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:41:48 ID:mpLJfo9V
>>796
アミノ酸抽出したら植物性も動物性もあるまい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 15:57:50 ID:NwMu+OM4
>>793
プロテインのことじゃん
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:01:37 ID:S9jWSUPI
プロテインね
あり。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:37:22 ID:i4xn8L/Z
6時を迎えると36時間食ってないことになる
水分は摂ってたけど、さすがに空腹が限界だ
500kcalぐらいで抑えたいが、ドカ食いしそうorz
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:13:03 ID:ZpsqgVAr
絶食時間が長く続き、久しぶりに口に食べ物を入れるとやたら顔がむくむんだが同じ人いません?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:27:13 ID:Q3qLR1au
最近特に体が重いと思い、久しぶりに体重計ったら5キロ増えてたorz
明後日不倫相手に会うので、それまで絶食して少しでも軽くなる!
エアコンない所で立ち仕事だから、2キロは落ちるでしょ。
てか、月1しか会えないからだよ〜!
もっと会えればやけ食いなんかしないと思われ…
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:37:43 ID:XOeHFmxk
それ、単なるいいわけ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:45:08 ID:pe2wGDsK
>>803
相手は豚フェチか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:56:36 ID:Qw/UdOpU
>>803はいちいち不倫相手とか書くあたり、そうとうウザイ人間だと思われるが。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:01:16 ID:vjMMkQss
>>806
うん。わかる。
聞いても居ないのにね。月1でしか会えないとかw知らねーよw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:31:52 ID:Iw6FYmTR
聞かれもしないのに不倫とか自分から言うなんて図太いな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:44:16 ID:5G4q8ng6
もう、ボロクソw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:54:27 ID:nA8U8AD2
20日で−5キロって過激に入りますか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:04:06 ID:StwdzO3u
>>810
余裕で落ちるから過激じゃない。でも今が痩せてるなら大変だよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:09:00 ID:ngDAj6/A
今5kならとても大変だ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:09:07 ID:Zrg2Zx99
>>811
160センチ60です。ここからマイナス5キロって余裕ですか?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:34:12 ID:E0/o/MT5
>>813
いや、それ完っっっ全にデブだから;
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:36:35 ID:vL9eN3Nh
本当だよ
即痩せなさい
私170で57ですよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:54:30 ID:0RQLQmR1
>>813
>>778の人じゃないの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:55:19 ID:Zrg2Zx99
ですよね…5キロ痩せればいいレベルじゃないですよね…
頑張ります!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:36:46 ID:4vJEG06q
いちいちいちいち聞いてくるヤツ何なの?
ガタガタうるせーよ薄弱ブタが
理屈ばっかこねてないでとっとと動けや
819名無しさん@お腹いっぱい。名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:45:37 ID:thgWVlWE

162センチ・47キロで、43キロになるためには

断食以外で何をするのが一番いいと思いますか!??
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:21:18 ID:ydwHnVDK
シャブ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:48:13 ID:7SYxPkKC
>>803
みたいな人間まじでひくわ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:48:17 ID:y+m+p9or
今日から絶食しようと思うんですが太股が細くなったりはするんでしょうか?夜軽いランニングはする予定です。ほかに気をつけることがあれば教えてください
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:50:06 ID:yn4YuV8H
1ヶ月以内に154cm58kgから48kgになるにはどうすれば良いと思いますか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:58:01 ID:pfwaGBCi
>>823
>>2に書いてある具体例を毎日やればいいさ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 03:12:54 ID:380uM3sG
包丁と量りを用意する
後は解るな?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 03:26:59 ID:D3XtwH3N
>>823
そのスペックなら48`でも大杉なんだから、置き換え位で余裕じゃね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 05:04:42 ID:yn4YuV8H
>>824
断食+運動ですか?
>>826
154cmだったら42kgくらいが理想ですよね・・・?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 06:18:34 ID:pfwaGBCi
>>827
そりゃー、1ヶ月で10キロ痩せようと思ったら
摂取カロリー控えて体内の蓄積カロリーをどんどん消費しないとね。
あとは過去スレで参考になるやり方を見つけて実行あるのみ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 07:01:31 ID:ngDAj6/A
>>823
極限まで絶食&サプリ&激しい運動をひたすら。
もちろん不健康、病気になる覚悟をもって。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 09:27:46 ID:datJYOdm
食べてなくて激しい運動ってできる?
自分は、ほぼ絶食中に走ってたら1kmすぎ位でコテンと倒れてしまった。
気付いたらスリ傷だらけであちこち痛いし、道路に寝てるしであせった。。救急車呼ばれそうになったし。

それ以来、過激中は家で運動だけ。食べてなくても走れる人うらやましい。

でも中途半端な食事減らしと運動より、精神的につらいとめちゃくちゃ痩せる・・
831 ◆y9TsS1Gens :2008/07/07(月) 11:41:52 ID:xFBu3R1z
慎重173cm、体重139kgです!!

昨日、1時間、走った!!!
今日起きたら、膝が曲がりません!!!病院行くにも、1m歩くのに1分くらいかかる・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:30:59 ID:l8fNv9cg
巨デブが運動するな
100kg切ってからにしろ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:55:28 ID:tXLs7iWP
やばい やばすぎ
163p 60.7 笑えてくる 遊びの集まりにも即拒否する勢いだ
王道ダイエットは体重減るスピードが遅すぎて続かない 一番いいとは重々承知だけど
今日から 晩御飯抜き お昼はバナナ 一時間ウォーキング 腹筋背筋100回づつ
夏は食欲もないし 頑張ります。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:25:56 ID:QsQ/5Eoz
>>831
笑かすなwww
そのスペックなら部屋でスクワット20×3セットでも膝に水たまるぞw

とりあえず飯食うな。特にご飯・パン・麺。夜は絶対食うな。
んで毎日5g水をガブ飲み。ジュースは厳禁。どうしても我慢出来ないならゼロコーラ。
それを5日続けたらダルくなる。
そしたら仕事や学校を休んで見たかった映画やドラマを大量にレンタルして
一日中布団から出ず飯を一切食べずに水だけ飲んでビデオを見まくれ。
それを7日続けたら100sになってるよ。
それから運動するかどうか考えろ。デブは足を痛めたら体が重い分、なかなか治らないからな。
痛めたのに気が付かずに生活してたら面倒な事になる。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 15:30:31 ID:QiL+98nw
>>831
頑張ってんね。でも無理はダメですよ。その体重ならせめて100切ってからじゃないと
心臓にも負担かかりそう。どうしても運動したいなら100kg以上でも耐えれる
エアロバイクとかやればいいのに。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 16:09:13 ID:y+m+p9or
http://www.shinshin.info/danjiki/concept.htm

断食って肌とかにもいいんだな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:14:43 ID:l8fNv9cg
粉末プロテイン買ってきた
一杯 80キロカローでタンパク質13g だ
自分の体重だと一日60gのタンパク質がいるらしい。
とりあえず、一日3回プロテイン飲んで39g 足りない分は納豆か
動物性をちょっとでがんばる。
炭水化物禁止

低カロリー高タンパク物って難しい
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 20:03:06 ID:886VTn6F
カロリーは気にしなくていいから蛋白質摂取と炭水化物断ちを徹底すればいいよ。
つーかそれはこのスレより別スレの方がいいようなw
839たまきち:2008/07/07(月) 20:13:14 ID:4IQxnFwv
この今の瞬間からやります、断食さます、体に取り入れるのはアクエリアス0ツムラ防通散運動はエアロバイク腹筋、159、49キロ
即刻45キロ切りたい!2週間もあれば落ちるだろうか‥がんばります!
840759:2008/07/08(火) 14:49:45 ID:lJitu0Mk
3日目2kg減

正直キャベツのみはキツイのでレタス入りサラダ、豆腐、こんにゃく等提案カロリーを摂取してます
大体一日300kカロリー程です
水は4L程それ以上がキツくて飲めてません…

何とか最初の目標はクリア出来るかな…
841759:2008/07/08(火) 14:52:10 ID:lJitu0Mk
>>840

提案カロリー→低カロリー

変換ミスです;;
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 15:31:34 ID:KFaIYJVh
初めてみるかな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:39:24 ID:7Gy8oW1+
現在162センチ57キロ
月末までに52キロくらいになりたいです
ほぼ絶食、ウォーキング2時間で行ける範囲でしょうか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 16:50:47 ID:ouIgx9/x
みんな絶食とか良く我慢できるよなぁ
ハラ減ると超イライラするし、眠れないしで難しすぎる
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:49:23 ID:gbbIznmv
慣れるとお腹空かなくなるよ
自分は失業中で家にいるからますます腹が減らない
減らないから食べない
結果的に断食状態
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:49:38 ID:YF6YR6Se
逆だろ
仕事してると我慢できるけど
家にいると3食くってしまうから
休日は太る
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:41:36 ID:CBJmP7zG
>>843
楽勝で行けます。そして復食後は速やかに体重が回復するでしょう。大丈夫です。
そしてそのとき体脂肪率は前よりもあがります。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:57:37 ID:7V8MsY+d
納豆食べる人いるけど、納豆って結構炭水化物多いんだけどね
自分は去年の夏、ところてんダイエットした
一週間目はところてんだけ、水分は水とブラックコーヒー
たんぱく質が必要だって気づいて、二週目からは卵の白身だけを食べてた(ゆで卵)
ビタミンとミネラルはサプリで。3日に飴一個OKという方法やった
三週間経たないうちに6キロ落ちたけど、生理も止まったし、もちろんそのあと戻ったw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:13:46 ID:UbAiI8Yg
早くやせたくてこのスレのぞいたけど生理止まるのは嫌だな。
不妊症とかなったら怖い。
他にも腎臓悪くして将来透析生活とかなりそう。

やっぱり私は王道でがんばろう。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:15:27 ID:UbAiI8Yg
ごめん、1を今読んだ。
みんなその覚悟でやってるんだね。
失礼しました。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 07:39:31 ID:gkc6lMEN
二十日間飲み物だけで54から49になたー(^O^)/

食欲なくなた。
悟りがひらけそう(^O^)/
でもその前に倒れそうw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 07:44:47 ID:FjHU33qH
乙!
さらに締めてくれ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:21:02 ID:PJ4dHHm1
>>851
5キロ減乙
飲み物て水だけ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:34:19 ID:Xk+XR1Zv
166/48.5
スタートで1日1000カロリー付近に抑える、炭水化物控えめ、食事はよく噛む事を心掛けて1週間
現在166/46.8です。
9月迄にあと3キロ落とすにはどんな過激をすればいいですか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:47:02 ID:MQrkNjIs
9月までに3キロ?過激じゃなくて良いと思うんだけど。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:33:51 ID:s8pTTwHt
>>854
もう少しカロリー増やして寝てるだけでも3kはいくと思うが。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:52:03 ID:8ndXmept
たんぱんまん
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:04:10 ID:5ULGjxuF
朝にささみ4本を茹でて七味たっぷりのポン酢で食し、後は0カロゼリー5、6個で過ごしてる。ここの人達の過激を見てたらまだまだ甘い方だと思うけど。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:32:38 ID:6HWFV6YQ
過激なやり方で過激に痩せてるのはある意味凄いと思うけど
過激なやり方なのにジョギングレベルの痩せ方の人は何がしたいの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 01:51:35 ID:TXPgERjQ
そんな質問をして何をしたいの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:19:57 ID:8hhEv4zr
>>858
全然過激じゃないと思う。むしろ少食スレ行けば?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:20:14 ID:6HWFV6YQ
>>860
馬鹿としか思えないから
何かちゃんとした理由あるなら聞きたくて。ハイリスクノーリターンじゃん
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 03:18:32 ID:cw7Nu4uR
夏休みも近いんだから、水のみ、飯抜きで東京から博多くらいまで歩けば痩せるんじゃなかろうか?
ちょっと死ぬような気がしたら、ギリギリ基礎代謝分だけはとって一日18時間くらい歩けば痩せるような気がする
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 07:54:28 ID:yRj4jw4v
男ならいいかもね。女の子は焼けるし、危ないからなあ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:02:18 ID:cGhFVhh/
ライブに向け2週間で10kg落としました。
炭水化物を完全に抜いたら たった3日で不整脈が出て医師から厳重注意。
しょうがないので
朝・ご飯(200g弱) 納豆×2個 味噌汁(半分ぐらい)
昼・ノンオイルツナ缶×2個
夜・ノンオイルツナ缶×2個とキャベツとシリアル1枚
+間食はキャベツのみ
5日置きぐらいに栄養補給も兼ね外食一回
好きなもの好きなだけ良くかんで食べ この一食で次の日の午後までは持たせます。

体質もあるのでしょうが、14日間で82kg→72kgへ ちなみに180cmです。 
筋肉を維持しながらでしたのでたんぱく質を多めに
そして肝臓腎臓の負担を軽減するためにウコンのサプリは忘れずに服用。

とにかく水分だけは取らないと血管が詰まったりと大変なことになるらしいので
ポットで沸かして冷ましたお水を1日3、4リットルは飲みました。

ライブも終わり1ヶ月経ちますが68kg前後を維持しております。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:56:40 ID:yRj4jw4v
すごいねー。それだけ食べて10kgも落せるって、代謝いいんだろうね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 11:23:04 ID:8f5u3WNS
>>862
ジョギングなしでそれ並みに痩せてるならノーリターンとは違うわな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 11:35:58 ID:y5y10409
>>862
だから馬鹿なんだってここの住人たちは
ある意味メンヘラ?
つらいことして痩せる気になって微々たる結果に大喜びしてリバる
延々この繰り返し
な、馬鹿か?じゃなくて間違いなく馬鹿なんだよ

オレたちはそんな馬鹿を生暖かくニヤニヤしながら見てりゃーいいのさ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 12:56:58 ID:6geZ3Rko
食べ物は食べないで、低脂肪牛乳だけで栄養とって、1日おきにウォーキング1時間、1日おきに縄跳び1時間をして(ウォーキングと縄跳び交互にする事で、結果毎日運動してる)夜はTV見ながらてきとーに足のマッサージしてたら1ヶ月ちょっとで22Kg痩せたよ。
ポイントは毎日体重計に乗らないこと。
数字でイライラしたくないし挫折せずに続けられたよ。
朝飯は抜く事が多かったな〜。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 13:14:03 ID:h/WqLR+q
自分だけがピザ軍団に残るのが嫌だからファビョってるんだな。
一生したり顔でピザってろw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 13:17:43 ID:2oDDgtaL
>>853
水500と飲むヨーグルトとアイスコーヒーです。

昨日結局過食嘔吐(^O^)/
もー最悪だお\(^O^)/
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 15:29:09 ID:MLtUEdqn
もう胃を半分にしたいくらいだ
空腹中枢が壊れればいいのに
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 16:27:55 ID:6HWFV6YQ
>>867
過激なダイエットして長期間で普通に痩せるなんて
ハイリスクノーリターンと言っても過言じゃないだろ。言葉のあやってもんで。
1日一時間のジョギングと、20本ダッシュと、きつい筋トレのがお前らにとって過激なんじゃない?
そのメニューで5キロくらいなら普通に痩せる

断食で短期間で10キロ痩せる人は凄いと思う
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 00:47:52 ID:pffT8MFy
ササミ100g、卵1個、豆腐1/4丁、ブロッコリー100g、米1合、ビタミンとミネラルのサプリ。
歩行2時間、ストレッチ・マッサージ30分。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 00:51:22 ID:0f6zoFAk
確実に痩せるお米ダイエット3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1211965694/
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 01:44:24 ID:OP/zkua6
ちょっと聞きたいんですが。

朝、昼、何も食べずに夜だけビールを飲みながら
つまみでキャベツの千切りだけ食べてます

これで痩せることは可能でしょうか?
飲まないと寝れないんですが。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 01:47:41 ID:OP/zkua6
連投、申し訳ありません。ビールはかなり飲んでます


878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 02:07:48 ID:/b+1EZdr
>>876
私もそんな生活(仕事柄)
でも運動もやってるから痩せる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 02:08:21 ID:CljSwENE
痩せたいならまずアルコールやめろよ。

880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 02:20:38 ID:OP/zkua6
飲まなきゃやってられないんですよ

ダメですかね?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 02:29:21 ID:FD/YouCp
>>880
つまみがキャベツだけだったら痩せるよ。

そのかわり、確実に体壊すけど。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 02:35:33 ID:OP/zkua6
アドバイス、ありがとうです。
何か色々忘れれるんでやってます。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 09:16:36 ID:tW5wE2h1
>>871
飲むヨーグルトは甘いの気になるから
無調整豆乳とコーヒーと水でやってみるかな


水だけで3日過ごしてたのに
きゅうりとキャベツ大量に食べてしまった
激太りで意味ねぇ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 09:20:25 ID:IuRKLmjc
>>873
1日1時間ジョグってきついトレしても1週間では1キロ以上の効果でると思ってたらバカだろ
標準くらいのスペックだと2キロ以上はまず痩せられない

毎日フルマラソンとかなら十分に過激だがそれなら断食のほうが楽というのも
理解することは難しくないだろう、時間もそれぞれに限られているからな

震災などで生き残るのですら72時間が目安のライン
人間は意外に抵抗力があるし、眠っている超パワーは絶対ある

手段を問わず絶対的な成果、デメリットはもちろん織り込み済み、そういうことじゃねーの
まともな手段で痩せるのはあたりまえ、時間的な制約があったりするからそれでは無理なとき
ある種のチャレンジとしてここのようなダイエットは存在するのではないか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 09:51:57 ID:3Alx1lc8
標準体重以下だと、痩せにくいものですか?
ここ10日間、ソイジョイ1本と水、麦茶、味噌汁一杯、トマト少し、バナナ、などで過ごしていますが
2kgくらいしか落ちません・・

運動は、全くしないで家で家事全般の生活から、ビリーを一日30分程度と
ストレッチをできるだけ、30分くらいのウォーキング。汗がいっぱい出て筋肉痛になるまでやります。

160cmで47kgから、やっと45kgまで落ちました。食べすぎなのかな・・
以前、43kgくらいだったときに一番調子よかったので、そこまでがんばりたい。
以前に比べて胸が大きくなって(アンダー66cmでFからGくらい、以前はDないくらい)そこが全く落ちないし
なんか肉っぽい体でしんどいです。。少年ぽくなりたい。
乳腺痛めるからあまり走ったりしない方がいいと婦人科で言われたし、もっとビリーすべきでしょうか。

886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 11:21:02 ID:Rk1RxK3X
朝昼は普通に食べて
夜は家帰ったらすぐに強めの睡眠薬を飲んで寝てしまう
強めの睡眠薬をゲットできるかが鍵だ

2週間続けたら、体が夜食べなくても平気なって
睡眠薬は必要なくなった
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 12:22:24 ID:ZyCDnrKL
睡眠薬なんぞ飲まなくても、夜抜きを出来る奴はごまんといる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:50:21 ID:pffT8MFy
>>884

> 人間は意外に抵抗力があるし、眠っている超パワーは絶対ある
>
眠ってる抵抗力、超パワーの目を覚ましてしまったら、減量しにくくなる。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 19:54:41 ID:pffT8MFy
早朝1時間走れば、暗くなったころには腹が減ろうがどっか痛かろうが眠くなる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:45:58 ID:aCCeIwBV
>>885 そりゃそうだよデブほど減り幅大きいのは当然 。
いま何歳か知らないけど女性だろ? いつまでも
少年体型でいられるわけがない。
歳とともに肉がついてくるのは生き物としてのサガだよ。特に女は。
その身長で45キロならキープすることを考えたほうがいいと思う
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:28:24 ID:3Alx1lc8
>>890
いま24歳です。少し前までストンとした体型だったのに、胸とおしりばかり大きくなって
必然的に太ももも丸くなり、服を着るとデブに見えて仕方なくてつらくて・・
あばらや鎖骨、肩の骨は見えるのに、まだまだ丸いです。肉っぽくて。
特に長袖着ると、本当にデブです・・せめて手足を出せば、細いと言われるのですが・・

食事制限のダイエットは胸から減るって聞いたのでやってみましたが、全く落ちず。
もう仕方ないのかもしれませんね。痩せられるかな程度の気持ちで、キープするようにします。
こういう風になるのは、子供産んだりしてからだと思ってたので悲しいです。


892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:23:36 ID:pffT8MFy
>>891
> >>890
> いま24歳です。少し前までストンとした体型だったのに、胸とおしりばかり大きくなって

ボン、ボンで最高じゃないですか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:47:14 ID:lHIJTEvU
>>891
それ、たぶん着る服やブラによって太って見えるだけ。
サイドを引き締めるしっかりしたタイプのブラと、
鎖骨を見せるような襟ぐりの服を選んだら?
体にフィットするのもいいかも。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:53:10 ID:aCCeIwBV
>>891 >胸とおしりが大きくなる

それが女だから、だよ。
この先ただ細くなっても貧相になるだけだ
10代のころのスレンダー体型とはどうしても違ってくるよ。

もしかして、女性らしい体型になるのが嫌なの?
それならカウンセリング受けたほうがいいぞ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:14:28 ID:ZyCDnrKL
>>885は、まず心療内科に行け
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:21:31 ID:3Alx1lc8
>>893
サイドをすっきりさせるブラだと、胸が前にすごい出てみっともないんです・・
何、胸を主張してるの?見せてんの?って感じになってしまって。
あと、そのブラだと伸びない素材の前ボタンの服は全部閉まらなくなります。背中ファスナーの服も。
でも確かに、肉を前に寄せたほうが、ワキ周辺がモタつかないですよね。

鎖骨見せの服はいいかもしれないですね。見せすぎにならない服をさがしてみます。バーゲン時期ですしね。
ぴったりした服は、これも胸が出すぎでバカっぽいです・・・
なので、普段ははやりのゆったりシルエットワンピばかり着てます。

>>894
絶対に嫌だとか、ガリガリになりたいというほどではないんですが
なんでか急にこんな体になったんで、戸惑うと言うか、違和感と言うか、太った気持ち悪さというか
あれ?もう少しスレンダーだったのに??って感じです。
旦那にも、ムチムチしてきたねって言われて・・やっぱり客観的にもそうなんだ!と。
で、痩せたら戻るかなって思って、胸から痩せるべく過激ぎみダイエットしてみたんです。



897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 23:25:23 ID:cJiT9iDm
>>891
経産婦だったら、仕方ないと思うよ。
例えば、それまで生理不順だった人が、出産した後順調になったりするって言うし、
妊娠や出産を経験すると、女性ホルモンの分泌が活発になるんじゃないかと思う。
(ソースは知人の話なので、信憑性ないかもしれないけど)

少年体型に憧れる気持ちはよく分かるけど、
痩せてるのに胸とお尻があるなんて、すごく格好良い体型だと思うよ。
新しい自分を認めてあげてください。

そして、心療内科池。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:42:03 ID:KuDfLm9t
胸出てんのがイヤなら、さらし巻いとけば??
超ぺったんこになるよ?

で、心療内科いけ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:16:03 ID:KZvarLx+
2週間で164*69→65になりました。後2週間で60キロを目標にしています。
69→65の時より痩せにくいとは思うんですが私のスペックならこれぐらい余裕でしょうか?
もう少し目標をさげるべき?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 16:59:10 ID:ZZJ+4FnU
900ゲットニダ ━━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━━!!!!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 17:19:00 ID:rppE5/dU
>>891
余計なお世話だったらごめんね。
もしかして、妊娠してるとかないですか?
つわりもほとんどない事もあるし(私もそうだった)、
生理が不順な人だと妊娠に気付かないこともあるみたいだから・・


902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:17:54 ID:yQtfMPRt
はぁ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 22:07:45 ID:O7rZsvqA
水5L〜飲むの目標なんだけど、みんなはどのタイミングで一日何回塩分とってる?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 11:20:14 ID:uUTPTmPK
離婚と禁煙で85→120で人生最後の覚悟でダイエット開始しました。
去年の11月120→67目標の65まで後少し。
120→90までは、食事制限のみで痩せました、90→67までは
足踏み週6+筋トレ週3+食事制限、食事は低炭水化物中心
停滞期に入った時に1日普通食に戻しました、これをやると
停滞期が短期で終わりました、筋トレやっていたので
皮弛みは腹部に少々です、目標達成後、維持にガンバリます。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:17:13 ID:vcIJMtDv
>>899みたいな書き込みを見ると、
ああ、デブってこんなんだったよな。私もこうだったよな。
と思ってしまう。

この季節は痩せやすくて助かる
3食アイスかなりいいよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 14:37:41 ID:OrvbsT92
アイス痩せるわ。わかる。
アイスの実はカロリーも低いから、たまに食ってる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:36:58 ID:3qqh0Tnq
>>869 もとのスペックは何ですか?あと1日どれぐらいの量のみましたか?
もし差し支えなくて見てればおしえてください
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:13:59 ID:gv18O8tH
>>899
つまり目標を少しでも下げて早く暴飲暴食したいんだね?豚
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:24:34 ID:V72wxKY+
急に痩せたら必ずリバウンドする。
長期にやる根気と頭がないから豚になったんだろうけど。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 17:45:01 ID:wtQNEXW5
そんな人間を煽らずにいられないって大分病んでるよね。
普通馬鹿だなって思っても敢えて書き込みなんてしないのにね。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:26:30 ID:EQEH5Vjf
唇を糸でねったら食えない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:27:49 ID:eUHATWEr
やってみたら?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:35:03 ID:Qs1pstSS
>>911
ね・・練るの?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:38:21 ID:XXooUK7U
>>909は体重が減ったら食生活を戻す典型的な馬鹿
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:54:19 ID:5g6evNvi
ノー・モア セクハラ!! ストップ・ザ 強姦!! レイプ・オブ朝日!!

0菅沼栄一郎(43)不倫相手の女性の髪の毛をわしづかみにして首をねじまげ、自分の性器を無理に
 見せたうえ農薬のタップリ付いたバナナを買ってきて相手の女性の意志に反しむりやり女性器入れてからそれをクッチャクッチャニッチャニッチャと食べたという。事件後妻子に逃げられ「イマ・・ヒトリデ・・セイカツ・・シテマスウ・・」とのこと。
0.朝日放送アナウンサーの「長嶋賢一朗、上田慶行、松原宏樹」が、弱い立場である事を良いことにアルバイト女性にセクハラを繰り返していた。
0.テレビ朝日「やじうまプラス」のスタッフ宮本征一容疑者(41)が出会い系で知り合った女性を脅迫
1. 脇本慎司=渋谷区神宮前2=:自転車で女性を尾行して強姦しようとしたが通りかかった男性にシバキ倒され警察に突き出された朝日新聞東京本社地域報道部記者
2. 兼清徹=福岡県太宰府市=:バスの中で義足のポジ調整にかこつけて女子高生に向けてチンポを露出した朝日新聞西部本社編集センター次長
3. 船山元一=東京都世田谷区成城2=:ストーカー規制法違反で再三の逮捕。朝日新聞社関連会社の日刊スポーツ新聞社元記者
4.笹川己之幾(こしき):女子高校生のスカート内をビデオで盗撮したテレビ朝日系列局アナ
5. 岡部順一=東京都杉並区松庵=:2002年7月逮捕
  テレビ朝日営業局社員。女性をナイフで脅し両手を縛って強姦するなど凶悪な手口が特徴の連続強姦魔。
6. 東郷茂彦:2001年11月13日逮捕
  チカンで逮捕されること10回。国会見学に来ていた女子小学生のスカートめくり、
  尻を触るというような常軌を逸したハレンチ事件まで起こした筋金入りの痴漢人間。
7. 大霜好直=千葉県市原市国分寺台中央2丁目=:2003年5月11日逮捕
  山手線品川駅で、女子短大生の胸をいきなりつかんだ朝日新聞製作本部東京印刷部員。

これは彼等の死後も語り継がれるであろうハレンチ伝説「全て実話」だけど
こんなんで捕まったら末代までの恥じだから絶対にやめようね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 18:57:32 ID:3raROkz9
胃を縛る手術、日本でも認められたらいいのに
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:05:07 ID:Cq3Bixm8
そんなこと言ってっから痩せないんだよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 19:05:08 ID:T4Waw8tY
15日で169/72→65になりました。ちなみに女です。
ニートなので一日中家にいて家事(一人暮らしなのでその程度)と部屋の中で30分〜1時間の運動。水とお茶…我慢できない時はウィダーインゼリー系をのんで後はゴロゴロ過ごしていました。
5、6回色んなダイエットをしてリバウンドしていたので痩せにくいと想いましたが意外に痩せてました。
目標は58キロなのでまだまだ頑張ります。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:54:18 ID:SlM7d3W6
急に太ったから過激始める
前に2ヶ月で20キロ痩せた時のように頑張る
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:09:27 ID:28ySQzvk
コーラック飲んで痩せようとおもってるんだけど
下剤+運動のダイエットしてるひといる?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:13:40 ID:XXooUK7U
>>920
こちらへどうぞ

【邪道】基地外手段でやつれる6【嘔吐・薬物】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1205905154/
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:21:58 ID:28ySQzvk
>>921
下剤やめるわ
基地外すぐる
止めてくれてありがとうww
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 00:02:52 ID:UTgrubEb
過激に健康にダイエット
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:35:28 ID:xw2XuYyV
過激派の人立ちくらみ、怠さとかどうやって堪えてる?
鉄のサプリメント飲んだって食べてないから意味なさそうだしなぁ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:37:21 ID:7mex52nh
あたしも知りたい
体の力入らんくてすぐ貧血するし・・・。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:40:38 ID:7OiFLsiU
体調崩すのは覚悟の過激ダイエット。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:03:20 ID:4/vj12pw
基本、根性だけで乗り切るもんだから自分でそれを自覚してない人はやめな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 01:26:38 ID:dcdScuTx
そっか、10日目入るから何か対策をと思ったけどちょっと認識甘かった

自分でも色々実験的に対策やってみる!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 11:18:20 ID:t7jUxMF+
少し食事制限して鬼のように動きまくるダイエットします。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 12:35:27 ID:SvvSgGcD
>>924
飴ちゃん

根性

諦めて寝る
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 12:36:01 ID:SvvSgGcD
低血糖と貧血ゴッチャにしてんじゃねえぞ。

まー普通に貧血の人も居るだろうけど。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 14:14:31 ID:AWXBZKI+
ダルさの原因は低血糖や貧血の他にカリウム不足もあるよ
バナナやトマトジュースで補うべし
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:37:29 ID:wmnGnryY
鉄分は鉄をしゃぶってれば桶
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:56:29 ID:ukW+7V5e
この一週間毎日好きな野菜テンコ盛りのキムチ鍋で−5キロ炭水化物は無し
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 03:53:35 ID:Mhgxn9i3
だるさの原因として“脱水”も候補に上げておいて下さい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 05:22:22 ID:Ehs9+Pkh
携帯から失礼します。MDの10を4日飲んで、水分だけで何とか4.5キロ落ちました。空腹感がほとんどありません。160・56・♀
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 14:46:08 ID:4P0h5BJC
とりあえず5kg頑張ります
あわよくば10kg。

26歳♀ 165cm 
6日前 70kg
今日  67kg 

水3-4l
朝:抜き
昼:豆腐半丁(冷奴)
夜:おかず少し
間食:soyjoy ノンカロゼリー

水ダイエット、あってるみたいでそんなに辛くありません。
頑張ります!!!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:43:42 ID:jPjxOwIF
ソイジョイって豆の水煮よりも同じタンパク量でカロリー低いの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:14:44 ID:Q4JyT4TL
携帯から失礼します
161センチ56キロ
プチ断食とウォーキング・ジョギングで今月中に50キロ切ります
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 03:23:33 ID:o7UX2wek
>>937
ダイエット中に間食っておま…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 05:26:30 ID:WnpJZXdS
>>904
すごいな〜がんばって!
アドバイスも参考にします!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 12:07:41 ID:ZPkzNkiO
>>937>>940
たんぱく質を少しずつこまめに摂取して運動もしながら…っていうやり方なら
間食としては問題ないと思うけど
ソイジョイはダイエット食品じゃないよね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 13:05:10 ID:MOUwOUjR
>>940>>942
2歳の子供が一人いるんで一日中ばたばたしてて
夕方になるともうふらふらになるのでsoyjoyって感じにしてました。
もっと他にいいのがあれば教えてもらえると嬉しいです。

一応今日で1週間目ですが66kgで−4kgでした。
あと6kg頑張ります!




944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 16:38:35 ID:9GapyiBg
小さい子供いるならふらふら防止のソイジョイ納得
今の季節お母さん倒れたら子供も倒れそうだし。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 16:55:29 ID:o7UX2wek
>>943
そうなのか
でも子供がいるなら不健康ダイエットよりまともなダイエットして筋肉も一緒につけたほうがよくないか?
子育てって体力使うだろうし
あと食事抜くのは夜のほうがいいよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 17:07:52 ID:9xxHaBBg
夜食事抜くのって家族がいると辛いよね。
おかず少しくらいなら食べていいと思う。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 18:29:30 ID:MOUwOUjR
>>944
ありがとです
頑張ります。

>>945
運動が苦手なので・・・
夕食はじぃじばぁばも居て煩く言われるので
なるべくばれないように少なく食べてます。


>>946
気持ちわかってもらえる人が居て嬉しいです。
おかずは食べるようにしてます。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:42:12 ID:dlh0QEvv
ソイジョイを朝飯として食べたら?そしたら一日4食、うほwwwwぴったりwww
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:06:41 ID:o3MLPJJJ
毎日0カロリーゼリー1個で生活してます
今9日目だけど6キロ痩せました
950たん:2008/07/17(木) 20:09:40 ID:SqVIfIAz
ダイエット美容総合サイト
http://x121.peps%2ejp/dietde55
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:12:30 ID:rckNuCuS
>>949

スペックは?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:13:26 ID:MhP0Xl2J
熱中症ダイエットってどうなんでしょう?どなたか試した人いますか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:21:45 ID:/hnpeE95

>>949

スペックうpキボン
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:34:10 ID:az2Wnk9n
>>952
成功しても書き込めないところに逝ってそうだ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:44:25 ID:MhP0Xl2J
>>954そんな大袈裟なw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 20:57:29 ID:rvquKm0z
熱中症なめんな
水分塩分は取れよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:00:12 ID:a2kcxLs9
一昨年、仕事のストレス(同僚の妬み)で3ヶ月で10s太った。
今年、転職しもっと凄いストレス(同姓の上司からセクハラ)にあって15s膨れあがった。

現在、巨体を抱えながら就職活動中。

痩せたい…過去の精神的なストレスの原因から退職する事で離れられても。
残ったこの体重、巨体を抱えている事だけで。自分だと思うことだけで死にたくなる。

本当に死んでしまいたいような、どうしようもない気分になる。

体重を戻したい、時間を3年前まで巻き戻したい。
王道をやっている時間なんてないんです。
ほぼ絶食で約25キロのダイエット始めます。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:04:03 ID:aR1nCkWE
>>957
別に止める気はないけど、25キロなんて大量の減量に
絶食ってのはかなり遠回りになるけどな。
目標体重になった途端、リバウンドとの戦いになるし。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:18:24 ID:a2kcxLs9
>>958
うん、ありがとう。
今本当に体が重くてどうにもならないんだ。
家から着て出る服すら限られる。
職種的にも、キャリアがあっても面接で確実に弾かれる。

取りあえず20s、20kgで良いんだ軽くなれば…
以前の職種的に毎日在る程度外見に気を使うから、そこからはじんわり落としても良い。
必死さが見苦しいとは思うけど、本気なんだ。
自分で太股の肉をそぎ取ってやりたくなる、危ないよね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:23:30 ID:az2Wnk9n
>>955
まじで死ぬ死ぬ
大袈裟かもしれないけど部活途中であぼーんしたニュース毎年やってる

>>959
まずは死にたい気持ちを穏やかにしないとダイエット途中で気分に左右されてまた過食の道になちゃう
少し気分が上向いてきたところで一緒に徐々に痩せていくといいかも
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:25:20 ID:le3uMy+e
自分の甘さを棚に上げて、全部人のせいするデブって腹立つな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 21:57:41 ID:a2kcxLs9
>>959
そうですね、悪循環のループから少しでも出たいんです。
食べることだけにオカシイくらいストレスが向きましたから…
今は引きこもっている間に胃が縮んだようで、1食でも多いくらいです。

>>961
違ったらごめん、私宛かな?今言い合う余力が無いんだ。
勿論私にも比は在るさ、抱え込まなければココまで悪化はしなかった。
不愉快にさせたなら謝るよ、自分語りは余計だったね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:14:59 ID:9GapyiBg
みんなで一緒に頑張ろう

水2L半飲むとトイレの回数半端ないね
でも下半身の浮腫が大分とれた
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:57:45 ID:kcQW2YDT
>>959

しにたいとかの気持ちわかる…。
今日聞いたばかりのダイエットが
朝食べない(水)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:05:34 ID:oMlbBab9
ごめん、途中であげちゃった。

朝食べない(水もしくは豆乳程度)・昼食べていい・夕食食べるなら18時まで厳守。
胃を16時間休めるそう。


まだやってないからいいか悪いかわからない、この方法か低インシュリンダイエットかを始めるつもり。
私もしんでしまいたい気分だったから、なんとなく元気出して欲しくなった。
あなたはまだ若そうだし、断食するんならこれらの方法もある。
私は違うスレで始めるけど時期は一緒だ、頑張ろう。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 01:34:45 ID:5VeZANSs
>>951>>953
158センチ 51キロ→42キロです
967949:2008/07/18(金) 01:35:34 ID:5VeZANSs
あれ?今気付いた
6キロじゃなく9キロも痩せてる・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 02:43:43 ID:jfaSKeOs
脳みそも破壊されるということかw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 03:42:37 ID:l2gN0qk8
2才の子どもの前でぶっ倒れないよう、ほどほどにした方が。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 04:08:34 ID:NucKzxJh
ここ一週間くらい体重に変化が無い・・
どういうことなんだ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 06:53:20 ID:zIfIFvBt
停滞期じゃないかな?一ヶ月ぐらいしたらまたドカッとさがるとか聞いた事ある
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 07:06:34 ID:DnYx8K2m
>>969
ありがとう、程々に頑張る
973464 784:2008/07/18(金) 10:52:58 ID:C6FdJ/dk
過激じゃなくなったが参考にw
ゆっくりゆっくり
>>464 >>784
■7/6 70.4kg 
アイスコーヒー×2 ソフール プレーン×1 ビール(220kcal) おつまみ(200kcal) モスチーズバーガー  水  納豆1パック
■7/7 70.4kg 
アイスコーヒー×1 ソフール プレーン×1 ミラノサンドA半分(250kcal) 調理パン×2(600kcal) ビール(220kcal) サラダ×2(250kcal)  水 納豆1パック
■7/8 71.2kg 
アイスコーヒー×2 ラブレ70kcal ジャーマンドック300kcal シャカチキセット200kcal サラダ100g  ヨーグルト ×1 水 納豆 ×1
■7/9 70.2kg
アイスコーヒー×2 ラブレ35kcal  シャカチキセット200kcal 缶コーヒー60kcal×1  ヨーグルト ×1  水 納豆×1 アジのフライ キャベツ150g
■7/10 70.0kg
ラブレ35kcal ラブレ70kcal 納豆85kcal イカのフライ×1 キャベツ150g 砂肝の塩炒め×1 キャベツ150g ビール(220kcal)  水
■7/11 70.0kg
アイスコーヒー×4  ラブレ35kcal ドーナッツ×2(500kcal) のり弁当×1
■7/12 70.4kg
アイスコーヒー×4 ジャーマンドック300kcal 餃子282kcal レタスチャーハン(半分)400kcal  水
■7/13 69.8kg
アイスコーヒー×4 ハンバーガー×1 砂肝の塩炒め キャベツ300g ビール(220kcal)  水
■7/14 69.8kg
アイスコーヒー×3 ハンバーガー×2  納豆巻き×1 納豆×2  水
■7/15 69.6kg
アイスコーヒー×4 おにぎり×2 サンドイッチ×1 納豆×2 サラダ×1  水
■7/16 69.4kg
アイスコーヒー×2 トマトジュース×1 まるたい棒ラーメン+もやし350kcal   水
■7/16 69.0k
アイスコーヒー×4 トマトジュース×1 サラダ×1 納豆×1
■7/17 68.6k
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 16:35:28 ID:y8FhY3oi
20kg痩せるなら、王道が一番はやいよ。
がんばれば、四ヶ月くらいで落ちる。
25歳以下で5kgくらい痩せるんだったら、過激でもいいだろうけど。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:02:44 ID:7aPfIXsI
あと10日で4キロ痩せたいんです
足細くしたいんです
ずっと王道でやってたけど間に合わなかったorz
炭水化物カット+7キロジョギング
それともほぼ絶食のがいいでしょうか

現在のスペック→162/56/24%
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:25:05 ID:y8FhY3oi
>>975
夏バテで毎日、弁当一口くらいしか食えず、
でも熱いので、近所のプールで毎日2000m泳いでたら、
半月でそのくらい痩せたことあったわ。
そのときのカロリー計算でいけば、ほぼ断食で毎日10km走れば減るでしょう。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:30:23 ID:UYjO0CGP
>>975
足細くて体や肌がぼろぼろになってもいいならいけるんじゃない?
10日で4キロは減量というより衰弱。
978976:2008/07/18(金) 17:36:29 ID:y8FhY3oi
ちなみに、そのときはダイエットしてるつもりもないのに
一月で48kg→41kgまで減ってしまい
半年間、一日三回くらい目の前真暗になるのが治らなかったので、
それでよければ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:45:58 ID:bQscNVqc
>>974
頭では判っているのですが、今運動を始めると死ぬまで走ったりしそうで…
取りあえず桁が変わって嫌悪感が少し落ち着くまで不健康な断食+水分2L、ストレッチ1日数回でやらせて下さい。

運動をして自分の現在の体を自覚すると、嫌悪感と不安感が猛烈に襲ってくるのです。
それをコントロールできないと元の体重には戻れないと思うのです。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 17:54:55 ID:y8FhY3oi
>>979
とりあえず、↓の過去スレ読んでみれば

20kg以上痩せたい人が集うスレ その37
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1202705857/

そこまでのデブが痩せたいなら、栄養素をきちんととらないと、どうにもならないよ。
カロリー計算してきちんと食べて、死ぬほど走ればいい。
まあ、もっと太りたいなら、断食は止めませんよw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:07:53 ID:bQscNVqc
>>980
ありがとうございます、実は全部ではありませんが事前に読んでいました。
タンパク質を摂って減塩、脂質を摂るなら良い油を…など、とても参考になりました。

実は…今70sあるもので走って膝を痛めないかと心配ではあるのですが。
近道はないんですね、ドカ食いしそうになったら走る…やっぱりそれしかないのですね…

落としてやるぅ…嫌だもう嫌だ、なにこれ私じゃないー!

10kmですか、皇居2周分か判りました。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:21:30 ID:y8FhY3oi
>>981
いきなり走ると膝を痛めるから、
ウォーキングからはじめたほうがいい。
最初は一時間あるければ十分。

あなたの体重の場合、自炊で1200kcal程度に抑え、野菜とたんぱく質を多めにとり、
毎日一時間歩くだけで、一月たてば体型が変わる。一月淡々と続けてみるといい。
そしたら自信も出てくるよ。
食べるものはすべてグラムで計って、カロリー計算。
diet7というソフトがオススメ。

王道は、たいへんなようでいて、本当は一番ラクに痩せるよ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:24:39 ID:UYjO0CGP
結局王道が一番ストレスないってか、継続してたらストレス解消にもなるんだわ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:47:00 ID:C6FdJ/dk
>>981
走らなくて、散歩とか自転車とか組み合わせればいいんじゃないの?
それなりに楽しいよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:52:33 ID:h2DH8GxZ
王道はすぐに効果が出ないから「なんだよ減らねーじゃん!」って逆にイラついてしまう自分…
まぁリバウンドとか考えたら王道が一番いいんだろうけどね

今1日1食(朝食だけ)ダイエットしてるけど3日で3キロ減った(155/47→44)
1日1時間のウォーキング(めっちゃ汗出る)と半身浴もしてる
このままあと一週間で42キロ以下にしたいけど、停滞期入ったらぴくりとも落ちなくなるんだろうな…
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:58:59 ID:UYjO0CGP
>>985
それ脱水してるだけ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 18:59:29 ID:C6FdJ/dk
>>985
それはベスト体重ってことなんじゃないかい?
1日1食は栄養過多の現代人にとっては最適。ドクター中松も推奨。
運動もしてるし最高だね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:13:54 ID:h2DH8GxZ
>>986
水はめっちゃ飲んでるよ
でもそのぶん汗もめちゃかいてるから結局脱水なのか…?
>>987
1日1食って最適なんだ!
1日3食+間食しても痩せてる人とか見ると不思議になるな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 19:19:24 ID:URYwZoID
運動して汗一杯かいて○kg痩せた(゚∀゚)
水1日2リットル飲んだら痩せやすい体になる(゚∀゚)

この2つ確実に嘘な
王道嫌でもいいけど無駄なことはするな
あと油採るなら良質なものを…って、痩せたいのに油とってどーすんだバカ
嫌でもなんらかの形で脂質はとってしまうから極力とるな
あとドカしたくなって走ってどーする?余計に腹減って食いたくなるじゃねーか
そんなときはなるべくカロリーないのをチビチビ食べてごまかすとか
スルメとか昆布かじっとけ
とにかくドカっと食うんじゃねぇ
少しずつ我慢出来る範囲で食うんだ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:48:55 ID:UYjO0CGP
>>988
食事制限と運動でミネラルが出るから、水を飲んでも水もどんどん出てしまう。
ダイエット開始して2、3キロ減るのは脱水分。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:54:26 ID:UYjO0CGP
脂肪一キロ燃やすのは大変なこと。水1リットルより体積多いんだよ。
どうやったって2、3日で2、3キロの脂肪は落ちない。
アスリートなみにかなりハードに運動して週に1キロ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:17:00 ID:hfcJIvAu
7月から始めて5kg減量。朝 なし
昼 少し
夜 少し
毎日間食はチョコ2粒
運動してないし毎日ふらふら(;ω;)
でもウエストとか細くなったよー
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 22:44:21 ID:0KQxd98U
超概出なんだが 脂肪1キロあたり7200kcalってのが定説
運動してない場合の消費カロリーは多いやつ(体重70の男)で2500kcal以下
この体重でフルマラソンした場合の消費カロリーはプロ選手で3000kcal
と言われてる

ええと毎日体重1キロ落とそうとするなら
体重70キロの男でフルマラソン2回は最低がんばらないと無理なんだが
とうていそれは不可能というわけで
つまりだ!!絶食だけでは基礎代謝+αのカロリー(2500kcal)以上減量は無理ということ
この数値が絶食の限界

そこでダイエットの限界つきつめるなら「栄養管理されたダイエット食+超運動」
これが一番過激!!(王道なんて消費スクネーゼ!!)

ちなみに70キロ 栄養所要量2500の男の場合
毎日続けられるダイエットとしての限界は
運動消費 1200kcal
摂取カロリー制限 500kcal
の計1700kcal

けれども短期間(1週間)ぐらいなら
運動量 3000kcal
摂取制限 無し
でなんとかなる

おいお前らもこのステージこいよ
やせるぜ!!
それこそガリガリにな・・・・orz
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:21:17 ID:IlFYRbLL
>>982
参考になります。
>diet7 
DLしました、合わせて他所でダイエットブログを登録し、そこに食事の記録を付けることにしました。

>>983
…いつか、仰有るような領域にいけるのでしょうか。
続けてみます。

>>984
散歩->早歩き->ジョギングで体の具合を見ながらやってみます。

>>989
仰有ってることが適切です;;

>>993
それを実行したいのですが。
多分、今やったら体の何処かを壊して続行不可能になりそうなので。

でも出来ればやりたいですね…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:52:48 ID:qUAYCN4u
ほとんど水だけで生活しているニートなんですけど昼間と夜に運動(縄跳び、ウォーキング)などをしています。
でも最近力が出なくて凄いだるさと体がフラフラします。
過激している方でこんな感じになる人多いとおもいますがみなさんどうやって乗り切ってますか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 23:56:58 ID:PPEtbOUB
とりあえず運動後は電解質とるため水じゃなくポカリの類を飲んだほうがいいと思う。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:22:49 ID:gYAsFQDB
>>994
別に私の場合毎日1000キロカロリー分運動してるので不可能な数字というわけではないですよw

ちなみに参考までに方法を
運動:自転車通勤
体重:76キロ
性別:男
自転車:ロードレーサー
通勤距離:17キロ
通勤時間:35分
心拍アベレージ:163拍
消費カロリー:550kcal程度
往復で1100kcal程度です
そんなに無茶いってる数値じゃないんです
998不健康で過激なダイエット-51kg【王道お断り】:2008/07/19(土) 00:33:41 ID:a/m0K/KQ
おいおい
ここは過激なダイエットスレ
健康の話するなよ
そんなもの無視してダイエットしていて他のスレで話すと
注意されてうざいからここのスレでやってるんだよ

不健康で過激なダイエットについて語りましょう 。
過激宣言した人は途中経過や終了レポも頼みます。
くれぐれも 過 激 にヨロシク。

王道ダイエットを薦めるのはスレ違いなのでご遠慮ください。

煽り、叩き、荒らしは放置しましょう。
※「過激だな」は褒め言葉です
※過食嘔吐・下剤は以下の専用スレへどうぞ
【邪道】基地外手段でやつれる6【嘔吐・薬物】
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1205905154/

前スレ
不健康で過激なダイエット-50kg【王道お断り】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1210891383/
>>2に続く
999不健康で過激なダイエット-51kg【王道お断り】:2008/07/19(土) 00:37:06 ID:a/m0K/KQ
上間違いw

次スレ
不健康で過激なダイエット-51kg【王道お断り】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1216395353/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 00:37:33 ID:uv3c6g7Q
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。