◇味噌汁ダイエット◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
野菜もたくさん食べれて、具だくさんにすれば栄養満点!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:22:52 ID:0ZRG2I2m
まあそうだな
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 00:26:32 ID:w9tvZGiD
味噌汁食べたい
あさりの
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:21:11 ID:TtT7h9jf
赤味噌は痩せるらしい?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:23:54 ID:57CE17i0
味噌汁のみ飲めばいいとかいくら飲んでもいいとか
そういう解釈するやつがいなきゃいいけどw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 03:48:31 ID:UimTdjdP
脳味噌ダイエットかと思ったwwww
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 10:07:46 ID:TpcETpOw
前にモデルが、朝食は味噌汁だけってのを見て自分も真似したことある。

その時は、ウォーキングと併用して2ヵ月で、
12kg落ちたよ。

でも具を変えても
味は一緒だから
だんだん飽きて止めたけどw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:13:39 ID:i92QHMzU
ちょwwwwwwwwwwww1wwwwww

俺が今から立てようと思ったスレがwwwwwwwwお前と俺の関係ってなんだよwwwwwwww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:44:00 ID:i92QHMzU
味噌汁って凄いよ。
さっき丼いっぱい食ってきたけど、そっこーでトイレいったもん
すごいもんね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:47:17 ID:i92QHMzU
赤味噌ですが、これは他の味噌に比べて、熟成期間が長いため、メラノイジンがたくさん作られます。
このメラノイジンは、発酵、熟成期間に作られる褐色物質で、
腸管を刺激して腸のぜん動運動を活発にする事で、基礎代謝を活発にしてくれます。
他にも赤味噌には、基礎代謝を上げてくれる大豆ペプチドが、
他の味噌に比べ多く含まれているためダブルで基礎代謝アップが期待できるのです。
一方、白味噌には抑制系の神経伝達物質のギャバが多く含まれており、
脳に抑制の信号を伝達して空腹感を抑制する働きがあります。
このため、白味噌を飲んだ人は味噌が持つやせる効果と、
間食が減って摂取カロリーが抑えられたことで、
こちらもダブルでダイエット効果が期待できます。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:09:12 ID:xB+rAMEA
あるある大事典で放送されてたね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:42:21 ID:i92QHMzU
なんだと?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 09:15:09 ID:LvCbNypU
野菜具沢山で、みそ・コンソメ・白だし・・・とバリエーションでやってる。
まとめてきざんだ野菜を冷凍してるから、
ウィークデイはそれらを適当にぶちこむのみで5分でできる。
ときどきカップスープバージョン(少しカロリー↑だけどさほどでもない)もする。
100ccくらいのお湯で野菜を蒸し煮みたいにして、
さきに器に野菜をとって、
残りの汁にカップスープ溶いてかける。

巨だったんで一月でマイナス7kg。
あきないし、空腹ないし、一生やってもいいかな、と思えるんで、
このまま続けます。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:08:31 ID:rsZ5hlPg
朝はいつもパンだけど今日はお味噌汁にしてみた。
汁物だから結構お腹いっぱいになったよ。
具は野菜系と豆腐。昼過ぎまでお腹すかなかった〜
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:13:24 ID:LZ3ikJyz
カロリーは高くなっちゃうけど、玉ねぎ・ベーコン・溶けるチーズの洋風味噌汁 おいしいよ。
人参やキャベツいれれば 野菜もたくさんとれる。
味噌好きにはたまらない。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:27:18 ID:rsZ5hlPg
味噌汁作り置きしたいんですけど、冷蔵庫に入れたら何日持ちますか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:57:30 ID:aGz7uJjY
野菜たくさんの味噌汁大好き。昔は味噌汁なんてフンとか思ってたが
今は大好き。豚汁とか最高。根菜もたくさん食べられて、いい。
ベーコンの味噌汁、おいしいらしいね。作ったことないけど
味噌汁もベーコンも好きだ。やってみよかな。

>16
自分はせいぜい翌日までだなあ
味噌汁は痛みやすいから、これからの季節は作って余ったら
冷蔵庫にすぐ入れないと悲惨なことに。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:30:00 ID:rsZ5hlPg
>>17
味噌汁って日持ちしないんですね。
一人分だから、どうしても余ってしまいますorz

>>13がやってるみたいに、野菜を冷凍しておいて、その都度作った方が良さそうですね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:04:24 ID:m7id8CDa
どんな野菜いれてるのか教えてください
にんじん、だいこんあたりですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:37:12 ID:HkiXg7Oe
だあこん
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:50:21 ID:s8wjv8Z7
>>19
私はキャベツ・玉ねぎ・舞茸・ワカメ・かぼちゃ・うすあげなどなど
かぼちゃは、甘くて美味しかったです
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 04:27:26 ID:1tcGvtAB
最近スープダイエット風な事してるんだけどトマト味にうんざり。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 04:28:45 ID:1tcGvtAB
最近スープダイエット風な事してるんだけどトマト味にうんざり。
でもトマト入れないと効果薄いみたいに書いてるんだけどトマト入りスープに味噌ってやばいかなあ
やった事ある人いる?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 04:35:49 ID:A9CjiKF2
お味噌汁にトマトいれたことあるけど
ちょっと酸味があって普通においしかった記憶がある。

最近よく作るのは
大根・ニンジン・ごぼう・長ネギ・豆腐・ひき肉・こんにゃく
・・・ってけんちん汁?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 04:49:08 ID:1tcGvtAB
ありがとう
とりあえず試してみます!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 05:48:14 ID:KgIr/x7C
>>24挽き肉ぶち込むの!?
肉団子かな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:42:30 ID:6iKHcmEr
今日七味唐辛子入れて食べたら、ずっと体がポカポカしてた
脂肪燃焼になるかな?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:20:08 ID:g34hU/ca
>>27
禿予防にはなる
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:36:56 ID:6iKHcmEr
七味って、はげ防止効果があるんですか(´・ω・`)?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:32:51 ID:g34hU/ca
>>29
七味ってか唐辛子のカプサイシンと大豆ペプチドが合わさると禿予防になるんだと
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:42:55 ID:OERWg7NR
>>30
うちのとーちゃん20代から味噌汁に七味毎日入れてたけどツルッパゲ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:57:53 ID:P0B2tQ5p
なめこ汁大好きだ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:41:01 ID:hkxRX8vx
俺は、だし入り味噌に、中国産の冷凍ほうれん草ぶっこんで、食ってる。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:30:15 ID:G1CcaFtk
みそ汁に豆乳入れたら凄くまろやかになってうまかった
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:10:24 ID:eD3++1SR
>>31
ど…どんまい。父ちゃん
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:04:06 ID:NHDppAXM
タマネギの味噌汁ウマー!
味噌汁が甘くなってマイルドで美味しい。
タマネギダイエットと併用だ。
上で出たカボチャ美味しそう。今度やってみる。
因みに夕食を味噌汁にしている。

味噌は合わせ使ってるけど、皆はなに味噌にしてる?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 16:07:46 ID:qV1cJ0hk
>>36

私は白味噌使ってます。
野菜はそのままだと食べにくかったのですが、味噌汁にしたらいっぱい食べれる!
夕飯を置き換えドリンクから、味噌汁に変えてステッパーしたら、2週間で4kg痩せました。

もう少しだけ続けてみる!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 16:15:25 ID:beiMCf9c
ごぼうのささがきを入れると
良いダシ出まくりうますぎ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 17:29:13 ID:Sa6jkSRg
赤味噌が一番良いらしいですよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 17:36:41 ID:jxNGBfLI
みなさん何杯くらい食べてますか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:01:50 ID:9zx+Doi3
擦りおろした生姜を入れると美味しいし体ぽっかぽかにあったまるよ(*´▽`*)
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 12:18:01 ID:mjoxoWNj
>>39赤味噌か・・・。ちょっと苦手なんだよな・・・。
名古屋人が羨ましいぜ!
白味噌もいいみたいだし、結局味噌は全部イイ!んじゃないのかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 17:52:11 ID:ajgJoe+e
4種類程の蒸し(または茹で)た野菜を冷蔵庫にストックしてる。
淡色野菜、緑野菜、黄野菜、きのこ類。
その時の気分の野菜をお椀にたっぷり入れたら、
アツアツの味噌汁を注ぐ。野菜の色も冴えてきれいだ。
刻みねぎやふのり、とろろ昆布など入れたら最高。
ストック温野菜は和え物やおひたしなどにも使えて便利だよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 18:31:04 ID:lGgLtPVx
>>43

朝は忙しいから、
その方法はいいですね!

でも味噌で煮込まないから、野菜に味しみこまないですよね?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 19:01:59 ID:ajgJoe+e
>>44
一般的なお味噌汁の作り方は、火を止める直前に味噌を溶き入れるので、
味噌で煮込んで味を染み込ませる工程は、本来は必要ないですよ。
ただ、たっぷりの温野菜に注ぐ味噌汁は少ーし濃いめが良いかもです。
食べる時にちょうど良い塩梅になるように。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:58:46 ID:Q8wl0IYh
きのこ類は安いし重宝しますね!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 03:05:47 ID:pgRHVeoO
で、痩せるの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 10:04:54 ID:7qFj/hQo
春キャベツ、新玉ねぎ、新じゃが、たけのこ、細たけ、菜の花…

何て素敵な季節(゜∀、゜)ジュルリ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 10:09:01 ID:hI4RFv/x
体重フェチ♂です in 関東
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1206358412/
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:32:22 ID:7XxPZXqq
>>47
やってみれば?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:42:39 ID:io0/u1OY
明後日(明日)から始めます。
170cm61kg21%
具はにんじん、大根、長ネギ、ごぼう、さつまいも、舞茸、わかめ、油揚げ、だしはほんだしです。
今日バイキング楽しみw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:16:18 ID:7SpE0L30
私は食事の時、具がいっぱい入った味噌汁から食べるようにしてます。

そしたら食べる量も減って、体重も緩やかに減っています。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 16:32:48 ID:cUW2DJf2
最強のダイエットだぜええええええ

54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 18:39:25 ID:FS/yM+8w
油揚げとか芋類はやめとけ
どうせならより効果的にだ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:56:10 ID:b762RDXS
キノコが良いよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 04:47:14 ID:LSxtVgqE
キノコ味噌スープにしよう
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 05:49:22 ID:NPQZVp/2
味噌汁にしょうがいれる
暖まるしダイエットにいい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 08:39:57 ID:y621TSgd
普通の味噌を買い置きしてたら熟成したのか袋の中で赤味噌になりおった
でもコクがあってなかなか(゚д゚)ウマー

食物繊維をとるためワカメは必ず入れるお
ンコいっぱい出るお
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:50:34 ID:d8Wm/PuV
塩分とり過ぎて浮腫んでセルライト大量
がオチですね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 11:51:14 ID:LSxtVgqE
一時的だお!
塩分なんてどの食品もあるお!気にしないお!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 12:03:14 ID:9edq/w2T
具をごま油少量で
炒めてから煮ると、美味しいよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 17:37:37 ID:/iKjOvlr
>>61
とんでもねー
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:03:09 ID:Lf8en9d2
>>62
ラー油もいいよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 06:40:58 ID:aqSQW7Oz
おいしいお
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 15:41:57 ID:mJ039VX+
味噌汁いい
味噌汁飲んでからご飯食べたらご飯量減るわ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 11:17:35 ID:Uzwhe5TA
八丁味噌ウマー
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:17:48 ID:gr76ZIa9
>>43
茹でたりした野菜を冷蔵庫に保存するのは、栄養価が下がらない?
下がらないならいいと思うけど。
冷凍野菜は、栄養価が下がらないらしいから、使い勝手はいいと思う。
でも、中国産の騒動以来冷凍食品買う気失せてしまったけど。

そんなおれは、一日二品づつだけでひっそりと食べてます。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 17:03:11 ID:UGUM+WQR
猛烈に味噌汁飲みたくなってきた
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:18:18 ID:IU7M+Gp/
178センチ85キロ。
社長にみっともないといわれたので味噌汁ダイエットはじめます。
理由は味噌汁って野菜とれるし一杯にしておけば塩分とりすぎないと思うから。
明日の朝から食べたもの報告します。
では失礼。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 13:50:55 ID:bOq/JXj9
昨日から味噌汁ダイエット始めるといったものです。
朝ごはん
新玉ねぎ二分の一、乾燥ワカメ、七味唐辛子、出汁入り味噌。
自分は具がくたくたになるまで煮たあとに味噌を入れるのが好きなのでその手法で。新玉ねぎが甘くて七味唐辛子のピリ辛とマッチしてました。

昼ごはん
コンビニで103円の緑茶
今日は残業があるので夕飯の報告は遅くなりますがかならず書き込みます。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 14:58:57 ID:D2yxpsJ0
うまい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 16:14:23 ID:3X6CUH1e
あさりの身入れてごはんにかけて食べる。ネコまんま状態。ウマー
おなかいっぱい。ごはん減らせていい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 03:27:26 ID:V4thoj0r
誰が作っても失敗がないってのがいいな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 10:34:45 ID:KwRh8vYi
味噌汁簡単だしおいしいしいいですよね!
ダイエット二日目
前日の夕飯残業で寝るだけしか出来そうになかったので無糖のプレーンヨーグルトを二分の一カップ。
朝ごはん寝坊したので無糖のプレーンヨーグルトを二分の一カップ。
味噌汁ダイエットになってねぇ…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 11:28:33 ID:Bn8BJcGm
塩分の取りすぎって、凄いムクまない?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 12:16:28 ID:sjHcQrEU
しじみの味噌汁を作っておいて、味噌汁カップに冷凍しといたほうれん草と汁を入れてレンジでチン
かなり腹持ちいいし、味噌汁の具がしなしなにならないしオススメ!!!
朝を味噌汁にしたら20日間で3キロいけたよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:59:30 ID:DSAGeBHG
>>75
取りすぎてないのでなんとも言えません
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:49:55 ID:3Xjxg5C8
この前に味噌汁ダイエットはじめたってかいたもんです。
昨日の夕食
たまねぎ、わかめ、とうふ、あぶらあげの味噌汁。
具だくさんでウマー
朝飯
砂糖抜きのプレーンヨーグルトと。
昼飯
社長のおごってくれた高いココア。
夕飯まだ。

よろっと一週間だけど男のくせに胸出てたんだけど消滅した…どか食いの誘惑に負けなければ夢の70キロ前半行くかもwww
めっちゃガタイでかいので、70台前半でも細くなれるんです…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 21:18:16 ID:56VttFwh
いつものものです。
昨日の夕食
鳥の唐揚げ3つ

今日の朝食
砂糖抜きプレーンヨーグルト
たまねぎと豆腐と油揚げの味噌汁

昼食
鳥のささ身サラダにノンオイルドレッシング

夕食
残業のためまだ

お腹まわりが確実にすっきりしはじめた!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 03:19:14 ID:rnWXDzwG
これはじめて2ヶ月、明らかに腹へこんだ。
ベルトもゆるんだ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 08:07:23 ID:vNkfzHzz
今日から始めるぜ味噌汁ダイエトー(^ω^)
あと昼飯は大量のサラダだけにしてみようかと(^ω^)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 10:03:00 ID:aiuD/Zx4
で、レシピはもういいから体重は減るの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 10:15:14 ID:8aHsj1sB
レスみればわかるだろ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 10:35:29 ID:VAaYuPIt
>>82
味噌汁を痩せ薬だと思ってるの?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 20:44:45 ID:vN9kq/UZ
こんにゃくとかおからのスレでも言ってたバカなヤツだからほっとけ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 17:40:14 ID:UTL4WTnO
毎朝、朝食はモヤシえのきニラ各100gの赤だし。それとおにぎり100g。400カロリー以下。
三河の人間だし赤味噌は大好物なんだけど、流石に飽きるから、そんな時はたっぷり一味。
更に物足りない時は、たっぷりカレー粉を追加する。旨い。味噌汁とはすでに違う食い物。
ただし白味噌にはあわんかったよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:29:52 ID:JXeAjMPH
おい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 03:44:16 ID:VyRmMmGR
味噌汁便通にいいの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 18:36:12 ID:bYt8DJ4S
夜はお味噌汁生活4ヶ月目 68→53

今日は玉ねぎ、ニンジン、マイタケ、ブナシメジ、お豆腐のお味噌汁です
味付けはめんつゆ、ゆずポン少々、あと一味、それに鰹節、と生姜を入れて
味噌は麦味噌さんです

エアコン付けずに食べてたらすごい発汗でびっくりしました
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 07:12:56 ID:qkA0esFa
今の季節は冷やし味噌汁がおいしいよー
大根、ワカメ、キャベツ、カブ、オクラ、なめこをいれて(肉類や油揚げは入れない)
あわせ味噌でつくるとウマー
夜作って冷蔵庫にぶちこんで朝のむと…
スルスルって入ってしかもありえなくうまい
オクラなめこは最強
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:42:10 ID:KRsQTybT
お味噌汁おいしいお
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 00:11:36 ID:t7DcQ3Gw
味噌汁好きだけど夏はあんまり飲みたくないなあ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 01:41:31 ID:XwDdGLu0
三色とも味噌汁かな?
それはさすがにあきそうだけど
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 18:31:13 ID:TLLCAzRl
味噌汁の具にトマト初挑戦したけど意外といける
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 01:23:11 ID:5TUsLjVj
夏と冬の暑すぎる時と寒すぎる時は濃い味付けで野菜をたくさん入れると旨い
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 13:57:42 ID:6V6Opnsy
ねぎ 大根 キャベツの具で、味噌少なめダシしっかり。甘くてウマー(゚Д゚)
味噌汁ダイエット効くよね、ほんと
満腹感が得られるのがいい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 09:53:10 ID:zPsKoHqg
みんなもうやってないの?
手軽で気に入ってるんだけどなー味噌汁ダイエット
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:06:17 ID:IfsLEZIC
学生の頃、ご飯+好きな野菜を入れた味噌汁+卵 を3食食べていたら、
BMI19になり、就職するまでそれをずっとキープできた。

働き出したら、色々な食事のお誘いとか宴会とかあって太りだしたけどね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 20:47:36 ID:LdPg02k0
今日はキャベツとタマネギとミョウがの味噌汁です
どんぶりいっぱい食べちゃったよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 07:24:56 ID:PWDCCaKR
>>98
ごはんにぶっかけは、昔親にひどく怒られたけどな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 04:46:34 ID:dUD1Lzua
あれ、ぶっかけなんてどこにも書いてないよね?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:01:58 ID:MK6Nqvgf
>>101
お前はアホか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:30:17 ID:lETWPGql
ひやじるが食べたい。
ダイエットにも良いらしいし。 宮崎とおい・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 19:44:45 ID:Jb6WXAo/
コンビニで冷汁売ってたけど今は売ってないのかな、きゅうりが入ってて美味しかった
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 20:26:26 ID:lETWPGql
マジ?みてみる。ありがとう。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 01:29:13 ID:BgtNHgs1
自分で作るって選択肢はないんかい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:13:06 ID:LaDqAM4H
ひやじるは、なかなか自分ではムリだよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:05:43 ID:ZQ4A2ZP1
冷や汁は自分で簡単に作れる。

味噌汁にアジの身ときゅうりを入れて、冷蔵庫で冷やせば出来上がり。
料理の本などでは調味料を細かく指示しているが、それらはあくまでお好みで。

ただ、ご飯に冷や汁をかけてサラサラと食べる習慣が身につくと、米の食べすぎに
なりやすいので、ダイエット中の方はご注意を。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:10:32 ID:ww6W9xuA
デブか゛理解できん
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 20:07:06 ID:UPCt3D4s
♪♪♪【味噌】 冷汁 【胡瓜】♪♪♪
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1090411472/
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 14:50:45 ID:UFA+zh8Y
おい
112宮崎人:2008/09/02(火) 15:19:09 ID:W9CLWH+Q
みそ汁に具を入れても冷や汁じゃないっちゃけど!

簡単に作るなら味噌(赤味噌意外ならok)とゴマをすり鉢ですりながらお湯か水で伸ばして具を入れて!
シソとキュウリが入ればそれらしい冷や汁はできるから。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:05:28 ID:Kka/ZWzN
>>112 なるほど。宮崎のシーガイアのホテルで、「冷や汁食べたいな。」ってぼやいていたら
シェフがさっと作って出してくれて、しかもお代はいりませんって言ってくれた。
すごい味も素晴らしかったし、その一言を聞き逃さないサービスもすごかった。
宮崎また行きたいなー。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:49:43 ID:W9CLWH+Q
>113
ちなみに宮崎では給食にもでるよ。
シーガイアはもう無いけど(シェラトンて名前になった)良い旅行だったようで良かった。

冷や汁はみそ汁じゃないからもう書き込まないね。長々スマソ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:25:45 ID:ggj0pvKk
今日から早速初めてみやす
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:44:11 ID:D4k+BKim
私も今日から始めます。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 10:08:28 ID:PZtd6sPE
そう言えば、ダイエット特集で暖かいスープか飲み物を食べる30分前に飲むとドカ食いを抑えられると言ってた。
暖かいものって結構お腹に溜まるよね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:11:35 ID:NP7gyU/+
夏バテから味噌汁ダイエットに移行した
朝:ご飯、味噌汁
昼:日によってまちまち
夕:ご飯、味噌汁、おかずは納豆・卵焼き・魚の干物・酢の物など和食中心だけど
  カレー食べたり酒んだりけっこう好きにしている
こんな感じのメニューで順調に減量中だけどたんぱく質が足りてないかもしれない
豆腐と卵が頼りだ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 09:28:41 ID:ppN/GF9p
味噌汁最強すぎww
うまいし簡単だし栄養あるし太らない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 17:41:43 ID:x4oDeOpT
最高
幸せになれるね
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:22:19 ID:9Mhgs0Z/
>>90
私の冷たい味噌汁の具の定番は「ナスと玉ねぎ」で合わせ味噌
たまに昼食で茹でた素麺一束入れて食べてもウマー
汁を全部飲むから素麺の量が普通より少なくて満腹(普段は1.5束)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:49:22 ID:yA2bmn7Y
味噌を溶き入れて、最後にゴマ油を数滴垂らす。
コクが出て美味しいよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:17:50 ID:RLXaK2Ri
毎度、七味を入れてます
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 05:37:27 ID:C1h0uR9O
味噌汁最高
お気に入りの具材は、玉ねぎ+豆腐+しらたき
500ml飲んで150kcal
行儀悪いけど、2杯目に玄米を入れてサラサラ食べる
+200kcalでもう満腹
お腹に溜まるしあったまるし、最高〜
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 06:11:09 ID:0g0r2hxx
うどんもいれてる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 11:46:27 ID:lK/5tKm9
生姜もいれてる。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 14:33:52 ID:Q3L0vcp/
今日は豚汁だけどゆるして…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 18:42:25 ID:roWKHnyf
ブロッコリーの緑臭さが消えておいしい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:08:09 ID:+czAnN9T
なんだかんだでベストオブ味噌汁は絶対に豚汁だと思っている私は、だから痩せないんだな、と思う。
寒くなってきたし、毎日豚汁でもいいくらいだ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 01:49:14 ID:cBVxmCoF
皆さんは味噌汁作る時、1食分ずつ作っているんでしょうか?
味噌汁って、作り置きしても大丈夫かな〜?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 07:27:56 ID:+KqFLtdA
作りおきはやばいよ
せいぜい3日目の朝までだな。すぐ腐るし
食中毒になるよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 08:15:52 ID:tY+FDVmc
豚汁じゃない味噌汁に蒟蒻、ゴボウって使えます?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 08:47:58 ID:abZVjxcs
これからの季節は特においしくなるね。
私は、もやし、ごぼう、大根、じゃがいも、なめこ等食べ応えあるのが好き。
噛みごたえなくても豆腐は好きだけど、なんか苦手なのは「ふ」(変換出来ない)

みそ汁に酢とかポッカレモンとか梅干し入れても美味しい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 09:50:16 ID:FxR5YyRg
味噌汁に卵を入れて半熟で食べるのが好き
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 17:20:28 ID:mLQPaxmQ
かぼちゃ、さつまいも、ゴマ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:56:16 ID:Yzhm+SVP
みそ汁ダイエットいいけど塩分には気を付けないと。
塩分無添加の天然ダシ粉とみそ少量で作るようにしてる。
汁たっぷりでも塩分1gくらいになるように。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 20:08:01 ID:0BNJ4H2Z
リケンの無添加のお出汁、いいよね。塩が入ってなくて。面倒くさいときに使ってる。
普段はミルサーで煮干と干し椎茸挽いたのを常備してるんで、パラパラ入れて、それごと食べてる。

キャベツが好き!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:21:44 ID:nYyhb6NB
今月は朝と夕飯は味噌汁だけで過ごすダイエットしてます
150センチ50キロです
ちなみに先月は夕方だけ味噌汁で55キロから5キロ落ちました
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 05:25:46 ID:kGRMlXrv
今までヘルシーに玉葱とか入れてたけど、今日初めて肉団子入れてみた
あぶらギトギトでマズー・・・

最近はアオサにはまってます
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 21:23:26 ID:PjHstlCa
>>138
体重減らすのにどんな食生活しようが好きにしたらいいけど
それを「ダイエット」と呼ぶのはやめなさい
知らない人がそういうのをダイエットだと勘違いしたら迷惑だから
それはただの体イジメ、リバウンド準備。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 10:10:08 ID:XazLSrFO
何ヒステリックになってんだ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 10:42:43 ID:jpJsyzuA
味噌汁で満足感だすためには美味しい味噌とダシが必須
143はるな:2008/10/21(火) 13:07:23 ID:vcyl/ZS9
昼に味噌汁を飲むと体温があがるからか、基礎代謝があがってきて、ほかほかする。
2週間位飲み続けていたら、お通じがよくなってきたので、試してみて。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:20:53 ID:b925o0kA
親がこれやってた。塩分対策にって唐辛子を入れてた。たまに入れすぎてて吐きそうなほど辛かった。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:22:14 ID:b925o0kA
>>139
でもさつま揚げが入った味噌汁は大好き。
魚だから平気なのかね?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 15:27:32 ID:+brAe039
さつま揚げ一旦湯通しして油軽く抜けば魚のタンパク質も採れてよさげやね

んで味噌は赤、白、合わせのどれが一番いいんだろ?味じゃなくダイエットやら栄養、塩分、目線で
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:35:24 ID:q7PG/0ye
まさか味噌汁だけしか口にしないとかじゃあるまいな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:25:08 ID:5AjyDEW9
昨日食べ過ぎて食べたいってきもちが全くないや。味噌汁ダイエットよさそうねん♪
にんじん、豆腐、大根
すきなものばっかだしおいしい(o^_^o)!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:51:30 ID:cgKNX4JK
味噌汁ダイエットいいよなー、米食う前にたらふく味噌汁食ってから腹の加減みて米よそっておかず食う、これやってから米食う量減った
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 23:02:21 ID:s70jAtvv
↑つ句読点
151148:2008/10/28(火) 14:05:25 ID:R5Qc6BQn
>>149
一緒にしないでほしい。
味噌汁たらふくなんか食べないし。味噌汁食べたあと米も食べないんだけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 15:12:47 ID:aUxbOVJG
じゃあブログにでも書いてろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 07:29:13 ID:XWN4tX9S
味噌くせぇブログなんて誰も見ねーけどなw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:43:59 ID:BXlW2PBp
味噌汁好きなら絶対やせるダイエットだと思うんだけどなー。
みんなもっと味噌汁飲もうぜ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:09:52 ID:6sve2ttJ
毎日野菜たつぷりのスープ食べてるけど
作り置き食べ終えたら味噌汁でやってみるよ
すり身とかいれたらいい感じになりそう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:45:16 ID:CcPjb954
たつぷり

なんかエロい……
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:17:07 ID:h3LCWuL5
寒いからポカポカage
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:59:07 ID:YWJqNrtO
>>151
リバウンドまっしぐらの豚スイーツ(笑)くせぇなw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 00:59:09 ID:76Bj4PEa
>>151うぜえワロタw
明日からキャベツと味噌汁でがんばろう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 08:38:46 ID:Z8uMWjhq
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:42:33 ID:87n5DbfF
>>10って俺がはったコピペかも
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:17:51 ID:kWf73mzG
塩分過多ですね
わかります
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:26:07 ID:hdWb6SEU
ダイエットと便秘解消をかねて最近味噌汁にはまってる
玄米・野菜たっぷりの味噌汁に卵を投入・納豆・のり・きゅうり
昼ごはんの定番!
体重も3kg減ってお腹もスッキリで身体も温まっていいことづくめだよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 03:34:45 ID:jJIrr0Ug
一月、二月生まれは塩不足に注意
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 04:44:41 ID:U+3OjfP3

朝食と夕食にネギたくさんの味噌汁飲むようにしてるけど
1日1杯位がいいのかな?
温まるし満腹感もあって好きなんだけど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 05:02:10 ID:bQHMPbQ9
>>165
具にもよるけど、味噌汁自体はカロリーも控えめだし

温かい汁物を飲むことで、空腹感も緩和できるよね。

別に2杯でも3杯でも良いと思うよ。ちゃんとトータル管理できてるなら。

つか、味噌汁飲みすぎて太るって難しいw

167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 07:26:30 ID:U+3OjfP3
>>166

>>166
レスありがとう

具はいつも
野菜料理は他で摂取しているので
あさげにねぎとわかめ大量投下です
塩分とかは大丈夫なのかな?
カロリー低いし美味しいし
味噌汁は本当ありがたい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 08:02:35 ID:bQHMPbQ9
>>167
塩分の摂りすぎは確かに問題だけど、2,3杯なら俺も飲んでたし
普通におかわりとかしてたw

日本食は醤油や塩などを多用しがちだから、気をつけましょうって
感じなんじゃない?
最近のニュースだと、味噌汁飲んでると大豆イソフラボンやコリン
ビタミンなんかも豊富で、癌を防いでくれたり、脂肪肝を防いだり
って作用もあるらしいよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 08:29:33 ID:U+3OjfP3
>>168

カリウム豊富なもの
たくさん採るようにしたら大丈夫かな

味噌汁はがん予防になるって
聞いたことある!
1日2杯制限で頑張ります
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 11:11:49 ID:7HlSYYSo
>>165
味噌汁は毎食食べてもOKだよ。
高血圧の人も味噌汁でましになるって聞いたことある。
食事の最初に味噌汁がダイエットにもいいってよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 13:05:30 ID:U+3OjfP3
>>170

味噌汁でどか食い防止になるのかな?
しっかり咀嚼するようにしてると
味噌汁冷めちゃうから
初めに飲んじゃってたけど
効果あったのかも
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:35:01 ID:9v8GYVp/
体が温まると代謝も上がるしねー
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 20:57:36 ID:kellPbhP
>>163
胡瓜は体を冷やします
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 21:01:00 ID:FjQXpHzB
冷やすだけじゃなく栄養素もあるんだよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 10:26:27 ID:8OwT9TTI
>>171
どか食い防止になるかはわからない。
3週間くらい前のダイエット企画のテレビで、食べはじめはおかず(メイン)よりもサラダやスープ(味噌汁)を先がいいってあってたんだよな。
テレビだから信用はいまいちだけど…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 10:36:41 ID:naTQzFLY
白菜の甘みがうまい〜
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 10:38:46 ID:Y4bsym3F
味噌汁、玄米、漬物、魚の干物、豆腐or納豆

↑この和定食毎日腹一杯食べたらよさそう!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:21:03 ID:FhN+mYqh
>>173
そうなんだ
自分は味噌汁(小松菜・卵入れて)と玄米ご飯と納豆を食べるときに
胡瓜やレタスやセロリを食べてました〜
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:23:32 ID:dxLZZvhd
邪魔すんな短パン
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:42:59 ID:FjJTYo1b
味噌汁ならいくら食べても太らないんだよねぇ
おかげでBMI18前後を維持してます^^v
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:51:56 ID:6L9X185q
BMI維持なんて全然難しくないよ
産まれてから19以上になったことないもん
あんな数字当てにならない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 15:44:22 ID:QOL+s6u6
BMIと体脂肪率の違いってなんだ?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:10:05 ID:J4MnFyWz
>>180
良かったら食べてる味噌汁の具と1日の食事メニュー教えて下さい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 07:11:52 ID:ijAfv/PP
おろしショウガをいれると美味しいよ
あとは八丁みそを少しいれて合わせ味噌に。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:53:36 ID:+QZBpTi8
短パン
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:45:12 ID:FErLpgHp
短パンってどういう意味?
短いパンツってこと??
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:56:18 ID:uNkipZaP
味噌汁大好きだが、インスタントなオレは場違いか・・・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:04:43 ID:VVMf7/LY
作った方が 安いし美味しいし、具も沢山入れれるから満足するよ。
市販のだしの素と味噌だけで出来るし。
夜作れば翌朝は残りを食べれて時間もかからないよ〜。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:03:22 ID:Q+b5+Gf4
熱々の味噌汁をゆっくり飲むから満腹になる。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:40:35 ID:N2ZqhBCK
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 06:18:25 ID:xUNfyhM3
味噌汁は塩分多いから一日一杯でそ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 07:25:32 ID:dkv+WMJi
味噌ばっか食ってたら痩せすぎたwwwwww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 08:17:16 ID:L16nmnX9
味噌汁と酒しか口にしてないオレはそのうち死ぬだろうな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 08:27:15 ID:ZMRbSuxb
味噌汁はだいたいなんキロカロリーあるのかな?おかわりしても良いかな?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:25:50 ID:bNYXYbuu
汁のエネルギーなんてすぐ消費されるから大丈夫
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:27:02 ID:y1AxdURW
たんぱん
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:07:42 ID:bQE/Rw3m
なんで毎日短パン?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:49:18 ID:/I2vKrrQ
味噌汁大量につくるぞ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:10:22 ID:NM3OUPHl
味噌汁の中に酒粕いれて、白菜・えのき・しらたき・大根投入!(゚д゚)ウマ-
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:11:13 ID:PqrZpBMW
もはやみそ汁ではない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:15:28 ID:H+hhgSMz
さっき、とーってもご飯おかわりしたくなってしまい
理性と欲望の狭間で闘っていたところ
今日は汁物つけてなかったのに気付き、味噌汁飲んだら落ち着いた
ふーっ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:49:45 ID:/I2vKrrQ
これ凄い安くつくうえにうまいね

関連スレを紹介するぜ
【実戦向き】鍋ダイエット【MEGUMI】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1209779517/
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 21:59:40 ID:oU3PwAo+
短パン
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:37:52 ID:0lYJF7T2
食パンと味噌汁も合うんだね!
今日試したけど美味しかった。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:10:15 ID:QO3Gqoem
無性に餅を入れたい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 05:49:36 ID:EolEz9aH
フジッコとかスーパーで売っている五目煮豆を軽く水でゆすいで
味噌汁の具にするとビックリするくらい美味しい。

甘い煮豆のの味がするのじゃない?って思ったけど
軽くゆすぐとちょうど良いくらいになる。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:02:27 ID:cIBkzPgT
豆のカロリーを甘く見てはいけない
208sage:2009/01/17(土) 14:08:49 ID:WjJnEj9s
玉ねぎと豆腐の味噌汁さっき食べたらお腹満たしたし体温まった
209名無し:2009/01/21(水) 02:02:14 ID:p2J88QzK
鮭の粕汁を沢山たべた。
豚汁、けんちん汁とかミネストローネを毎日、食べれば栄養摂れるし
痩せれると思うんだけど。

210名無し:2009/01/21(水) 02:08:47 ID:p2J88QzK
パンと味噌汁は給食みたい。
チゲも良いよね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:06:19 ID:J8d0sLIx
パンっつーか、バタートーストと味噌汁がうみゃぁ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:45:13 ID:TYZa8Y3J
>>191
日本でも、一日20グラムくらい毎日塩分摂ってる地域あるよ。
人間にとって塩何グラムが適正量かは、実はまだあんまり分かってないらしい。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:48:58 ID:8Yf9supC
麦飯を味噌汁に入れると旨いよ。
あれサツマイモなんか比にならんくらい食物繊維(しかも水溶性)が入ってるので
満腹感がヤバイ。腹の中で味噌汁吸うので。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:51:09 ID:bLWz7e7z
朝…麦ごはん、玉ねぎ味噌汁、日替わりでおかず一品
昼…ゆでたまご一個、みかん一個、ヨーグルト
夜…無し
間食なし、飲み物…ブラックコーヒー、ウーロン茶
ビタミン剤服用
一週間目です、意外といけそうです
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:48:00 ID:47R/yJLy
>>214
摂取カロリー少なすぎて基礎代謝が減りそうだ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 03:06:57 ID:J6nTmypX
初めて味噌汁を作ろうと思うのだが、お湯を沸騰させて大根とわかめを入れて、ダシ入りの味噌を入れたらいいのか?
急に飲みたくなった
明日作ろうと思う
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:08:27 ID:2F5AVnUO
>>216
根菜は水から
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:03:38 ID:Cn0V8fN8
>>217
レスありがと
初めて味噌汁作った
ダシ入りの味噌は、具以外は何も入れなくていいんだな
ほんだしとかの調味料も入れるのかと思ってた
明日も味噌汁作るとするわ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:59:12 ID:EOuaQgfQ
野菜たくさんの味噌汁をお椀2杯食べたら、満腹感があった
3月から平日の夕食はこれでいこうと思う
痩せるかな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:25:12 ID:msGteBlM
私は↑で痩せたよ
味噌汁で足りなかったら、納豆と食べる

これで-5kgまで続けたことあります
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:15:35 ID:gBBIiOqF
味噌汁って毎日みんな飲まないのかなー
ちなみに私は毎朝飲んでる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 09:14:11 ID:a3PWh9ve
俺は毎朝 味噌汁つくってるぞ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:28:58 ID:oVyCrsDW
雨やから材料かいにいかれへん
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:51:14 ID:dum+/ayD
具だくさんは夕食に、朝は残りをお湯や豆乳で薄めて飲んでる。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 20:41:15 ID:dSfvXPoj
野菜たっぷりならヘルシーでいいかも!
明日の朝からやってみます。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 20:19:45 ID:TIli7mrM
野菜ゴロゴロだったら体にもいいのに、あんまり流行らないよね
でも、最近レスが少し多くなって少し嬉しいな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 05:15:35 ID:+6gk54SV
キャベツ、えのき、白菜、ワカメでおいしく頂きました。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 12:39:50 ID:DtOz5Ry3
味噌汁毎日みんな飲んでいるの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:57:54 ID:9LEd+TDn
味噌汁最近飲んでる
ダシは煮干しを粉状にしたものと昆布を細かく砕いたもの(ミルサー?)
そもままスープで食べれるからいい。
具は乾燥わかめをよく入れる。高野豆腐もいいよ、日持ちするし。
ほうれん草のみそ汁もウマいよね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:35:16 ID:XYQaJvxm
野菜を2品を茹でた後、ダシ入り味噌を入れるだけ

だめかな?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 03:14:37 ID:0mpzTkY5
厚揚げか油揚げが入ったら、だいたいの味噌汁は美味しくなるな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 03:31:13 ID:K6amPXvI
味噌汁って野菜たくさんとれるしヘルシーだし満足出来るし素晴らしいと思うんだけどな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 11:06:50 ID:ZwZvWOan
お茶碗半分のご飯をぶっこむのは邪道?

234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:08:29 ID:xLauCCTW
煮物もダイエットになりそう
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:39:24 ID:K6amPXvI
煮物は砂糖とかみりん使いすぎちゃ意味ないけどね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:01:07 ID:CH04v4dW
1日に味噌汁一杯と豆乳コップ一杯程度は、とりすぎですか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:03:21 ID:0VWJNJii
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 01:29:57 ID:4KQLEM6Y
>>232
激しく同意


みっなさ〜ん!
味噌汁ダイエット、体にいいですよ〜〜!!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 01:31:37 ID:n91S1Eac
味噌汁マンセーも良いが、塩分取り過ぎに注意しよろ。 1日一杯が限度。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 06:49:24 ID:SW8R0rsP
豚汁とかポトフはダメなの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 07:18:40 ID:S4++mno9
要は食事は和食にしろってことか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:26:52 ID:N3pt5WH4
毎食なるべく汁物飲むようにしてる
朝は味噌汁、昼夜は野菜スープ とか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 10:26:46 ID:5Y/Nqe2j
醤油、味噌は塩分に注意
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 10:29:11 ID:xBn86bI+
カロリーを気にするわりには塩分をスルーする人多いからね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 10:39:48 ID:4KQLEM6Y
味噌汁スレ、最近活気がありますね
みんなで夏までに健康的に痩せようよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:21:36 ID:wyIZ8i4s
今までいろんなダイエットをしてきて、30キロ以上痩せましたが、味噌汁は使えますね。今は具沢山にして、体重維持に使用。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:35:12 ID:TBcuH+8Y
味噌汁の汁は塩分多いからあまり飲まない。具だけ食べる。付け麺みたいなものかw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 15:14:46 ID:zik/UTfp
>>247
じぶんもそうしてる
捨てるときはごめんなさいと謝りながら
今度からはだし多め味噌少なめにして全部飲めるように作ろう
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:24:30 ID:ODdBzEzh
金髪だけは良いんじゃないでしょうかねェ〜♪
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:53:18 ID:jF5PciR7
皆さんは夜ごはんを味噌汁にしてますか?
3時間くらいでおなか空きませんか?
早く寝る習慣も癖になりそうで、一石二鳥
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 11:37:46 ID:N0wAoMTI
塩分いっぱい取ってねw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 03:03:48 ID:nM/y3E0B
↑貴重なご意見ありがとうございました


↓次の方どぞ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:06:15 ID:nDfCDCGp
それくらいスルーできんのか
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:19:19 ID:DSBoYnsC
もういちどこれするか
彼女がいたらいっぱいつくってくれるんだが
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:18:58 ID:xu1ubADo
>>254
お料理作るのが好きすぎて、早くお弁当とか作りたいのに
彼氏が全然できてくれない私が通りますよ…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:29:45 ID:j3vK3yPt
塩分いっぱい取ってねw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:11:05 ID:SSCTVPw9
↑貴重なご意見ありがとうございました


↓次の方どぞ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:43:49 ID:VSu1tyH/
>>255
それって俺と付き合いたいってこと?
お前、理想のタイプだわ・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 07:19:34 ID:ogy8Dp83
>>258
うはw味噌汁スレでカプール発生したら和むかも。
255もだけど、258さんのスペック聞きたいっす。

今日の味噌汁はかぼちゃの味噌汁ですた。ウママ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:21:09 ID:HOlxKXyG
塩分いっぱい取ってねw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:51:11 ID:37Lj0V/+
↑貴重なご意見ありがとうございました


↓次の方どぞ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:28:15 ID:0/7PzPTr
塩分いっぱい取ってねw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:00:18 ID:ypjRrbKu
>>262
こら!塩分塩分うっせーんだよ!ヽ(#´Д`)ノ┌┛☆ ≡(;・∀・)っ/凵
薄味で作ればいいんだよ。お前は塩分の少ない病院食でも食っとけ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:56:59 ID:+Ft0jX2G
(・∀・)
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 04:08:35 ID:n4xwtExl
味噌汁にカボス絞ってちょっと入れてみ。

めちゃウマ!!さっぱりしてていくらでもイケる!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 04:42:15 ID:OD5mitAK
いくらでもいっちゃマズイけどな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:18:57 ID:rPgY/5gr
塩分いっぱい取ってねw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 13:12:42 ID:pSmZAQyk
↑(`ε`)もうアキタ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:48:13 ID:zsllGX8e
味噌汁って浮腫むイメージしかなかったけど夕飯を味噌汁だけにしたら余計浮腫むかな?うち東海地方だから赤しか作らないけど
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:53:39 ID:miSajCSx
味噌汁のみ生活してたら 浮腫が半端なかったぞ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:48:20 ID:2HT37kYF
偏りすぎはアホのすることwww 味噌汁のみってアホ丸出しwwwww 
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:30:45 ID:bpQDdDbl
岩のりとかあおさをたっぷり入れて飲むと美味しいし、食物繊維とミネラルも取れていいよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:51:15 ID:KHywpwpU
塩分もたっぷりだw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:16:20 ID:XtB8E+9R
>>273 お前、頭悪いな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:28:45 ID:WTCNx6ow
塩分いっぱい取ってねw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:50:05 ID:wmBv+jFB
これ凄すぎる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 03:33:53 ID:exR0Ka2N
最近味噌汁にトマト入れるのにはまってきたwww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:01:03 ID:+28bLFoT
そう言えば、母親が味噌味噌ウルサイ時期があったなぁ
味噌をたっぷり!沢山飲め!って。
何でも発酵調味料の塩分はカウントされないんだとか。
いや、浮腫でブヨブヨの人に言われてもねぇ
説得力ってもんがまるで無い・・・
あ、味噌汁は好きですよ!味噌汁万歳
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 01:41:14 ID:GIzqStZu
塩分いっぱい取ってねw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 07:44:39 ID:bGfIIv+C
味噌汁ダイエット良さそうだなぁ
味噌汁ってカリウムやマグネシウムも含まれてるから食べ過ぎなければ
塩分は気にしなくていいらしいしね
やってみようかな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:01:04 ID:d3u8Qmvy
汁を飲みすぎなければOK 
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:39:02 ID:K4nXfd41
味噌脳
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 10:57:37 ID:DM4pdMQh
具沢山にすると自然と汁が減るよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:19:34 ID:VCp+zW7U
塩分いっぱい摂ってねとか言ってる奴に限って
ポテチ一袋食べてたりするんだろなw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:48:13 ID:JPNKwfc2
塩分いっぱい取ってねw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:59:01 ID:PRZyylcR
味噌汁というかあったかいもん飲んでその後運動すればいいんじゃないの?
なんか「味噌汁飲めば痩せるコフー」って思ってる輩が多そうだ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 05:37:43 ID:+zX86aV6
>>285
あなたは塩分全くとらなければいい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 00:24:33 ID:KMbPnw7X
死ぬがなw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 09:31:00 ID:Nqujsk9J
塩分いっぱい取ってねw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:54:04 ID:LfOPYvWX
>>289
塩分のとりすぎは良くないよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:59:24 ID:BqJT+c8u
飽きたらカレー粉ちょこっといれて野菜食べまくったりしてた
毎日味噌汁食べてる時期は確かに痩せたよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:18:08 ID:aS0pxf9C
味噌汁ダイエットしてるの自分だけかと思ったら他にもいっぱいいたw
なんだか嬉しいっす
一か月、朝味噌汁&サラダ 昼ミックスジュース 夜味噌汁&サラダにしてたら
結構痩せました〜。
具はおくらとかキャベツとか高野豆腐とか豆腐とかもやしとかが基本であとは
目についた野菜で食べてます。
今7日間スープダイエット中で味噌汁禁止なんだけど異様に味噌汁が飲みてえ…
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 01:02:21 ID:x4lS6hwn
油揚げたっぷり入れると美味しいし痩せるよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 07:56:09 ID:wEvGR28A
墫暘??????y??
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 07:58:16 ID:fvuBfj6+
>>292
スープダイエットをググると味噌汁のパターンもあるよ

私も何回か真面目にスープダイエットしてみたので今試しに味噌汁でやってみてる
1日目は味噌汁でやってみたけど、減り方はトマト味の時と同じだった
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 17:11:47 ID:aS0pxf9C
>>295
おお!貴重な情報ありがとうです!!
さっそくググってみたらあったので次回はそれでチャレンジしてみようと
思います!
味噌汁だったらきっとここまで辛くないに違いない…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 19:00:05 ID:325MwrWb
あか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:56:00 ID:F0wN7fHb
しろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 15:58:22 ID:gFc54oUP
momoiro
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:54:49 ID:lafILT2d
の片思い
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:14:50 ID:mBZz2IQa
和食が最強ってことさ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 11:40:54 ID:P82AzTTN
バーカ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:43:39 ID:CQClM3JL
>>301
バーカ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:27:32 ID:gp+JPWPX
きのこを3種類くらい使うとダシが出るから味噌少なめで済むからいいね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 11:08:19 ID:0J/CM690
>>301
バーカ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:04:29 ID:k/zZBROv
>>301
バーカ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:34:59 ID:1gTtmKr7
塩分いっぱい取ってねw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 08:55:43 ID:lvhmnbM8
>>307
塩分のとりすぎは体によくないよ
塩分は控えめにね
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 11:38:30 ID:XUPN0Drv
(´;ω;)缶切り…
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:53:18 ID:Yalbeb88
毎日二杯は飲んでるけど浮腫んだりしないな。
夏は特に汗かくし、元々薄めに作るせいもあるだろうけど。
昔これで10kg落ちた。今も食べ過ぎたら味噌汁でカロリー調整してる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 13:51:46 ID:UZ+/RbJi
(´;ω;)缶切りよこせや
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:25:56 ID:LowCc1rF
(´;ω;)缶切り……グスン…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 09:49:03 ID:fsoDDghd
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 04:59:47 ID:1FNltzVK
味噌汁ダイエット始めようかと思うんですが
一日に何杯くらい飲んでいいんでしょう?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:08:12 ID:OdtNDro2
>>314
バーカ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:41:55 ID:FvULquqa
豆腐ダイエットしてるんだけど、
冷奴、豆腐ステーキ、豆腐ハンバーグ、揚げ出汁豆腐・・に飽きて味噌汁にした

美味かった
味噌って美味いよね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 13:22:19 ID:tlOoZrfL
>>316
バーカ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:08:32 ID:Wo09ocxQ
毎食、味噌汁をつけてたんだけど
赤味噌に替えてから食後すぐ軟便状態。
何だこれ。
赤味噌にはメラノイジンが含まれてて腸のせん動がどうたらってあったけど出過ぎ。ひどい。
赤味噌は毎食飲むとダメなのか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 17:11:51 ID:mQ+T1Tjq
>>318
バーカ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 09:47:02 ID:NKpNefYV
もともと、お腹すいた時の間食用にインスタントを常備してたんだけど
すりおろし生姜を入れてみたら、これが美味しい!
癖になって、就寝前に食べるようになってしまったんだけど
体重がちょっと落ちててビックリ。
このスレやサイト見て、朝に飲むのもいいみたいだね。やってみます!
わかめと高野豆腐しか入れてないけど、野菜いっぱいも美味しそうだー

そういや塩分塩分って聞くけど…
カリウムとかも豊富に入ってるから、気にしなくていいって話も聞くんだが
実際のところどうなんだろう。朝晩飲んでたらやっぱマズいかな…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:21:38 ID:m0jJmfcz
>>320
寝る前は止めといたほうがいいかもね
次の日の朝までに、塩分が排出されなくてむくみそうだ
322321:2009/09/06(日) 10:24:17 ID:m0jJmfcz
普通に三食、ご飯のときに食べるのは全然構わないと思うけど
ようはタイミングだよなあ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:33:05 ID:4ieOzVbG
>>322
バーカ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:33:52 ID:4ieOzVbG
>>321
バーカ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 20:34:54 ID:4ieOzVbG
>>320
バーカ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:39:18 ID:Htc8XplH
買い置きのインスタントが無くなったので、
古い白味噌インスタントを出してみたら…
赤味噌に成熟していらした。普通の赤味噌汁でした。

>>321
320です。
今更ながらだけど、アドバイスありがとうです!
確かに、凄く納得した。就寝前は避けるようにするよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 06:36:25 ID:Jxc6fxvk
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:02:17 ID:qW268Ag7
ブリーフダイエットもなかなかよいよ〜
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:26:49 ID:dicUeJ8k
豆腐味噌汁ダイエット最強
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:45:43 ID:eApiKDIh
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 15:17:42 ID:V7e4rb3A
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 06:36:19 ID:GWCIuNFX
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:28:18 ID:LfklvI8m
>>331
バーカ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 15:58:23 ID:1WgNnr/Y
>>332
バーカ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:00:46 ID:S6+dNsFy
ニラとエノキの味噌汁ウマー
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 15:30:28 ID:qCWEvTik
>>334

うざいよおまえが馬鹿
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 05:21:15 ID:cwniI/Fz
高野豆腐うまい
腹持ち良いし、こりゃイケる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:11:42 ID:RVidBvRh
>>336
バーカ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:49:22 ID:+SgUOZV6
>>320
インスタントやめて減塩味噌で作ったら?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:53:07 ID:JdzILH0c

カラダにいいと思って沢山飲んでた
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 13:51:00 ID:iNHCHcsZ
>>340
バーカ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:38:58 ID:CpQIJsJz
キャベツとたまねぎをこれでもかってぐらい茹でた味噌汁最高だよ
ほんのり野菜の甘みが出るし
断食中だから汁しか飲まないけど、野菜の甘みはしっかり汁にまで届いてる。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 17:16:01 ID:v7nK4EqW
>>342
それ良さそうだなぁ、今日試してみる!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:44:42 ID:iNHCHcsZ
>>343
バーカ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 02:58:38 ID:/PturSYU
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 14:26:12 ID:rfveaJM8
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 05:14:06 ID:Zvdmwfoz
これマジで痩せるな。 味噌汁に豆腐、キノコ、野菜、そんで蕎麦とか乾燥麺入れて、三食食べて普通に痩せるぞ。 栄養満点やし すごいおすすめ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:38:10 ID:l1oOvaWT
あげ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 08:24:30 ID:JXWw7wsX
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:57:44 ID:gRDu+Zmo
キノコ味噌汁ダイエット最強伝説
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 08:52:38 ID:BEuSyyag
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:30:20 ID:BEuSyyag
ようわご飯少なくして味噌汁がぶ飲みしたら痩せるってことだろ?そうだろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 12:32:39 ID:0MS+OVDN
毎朝味噌汁。
大根と玉ねぎを弱火でコトコト。
シメジも投入。
玉ねぎがくったくたになったら、
出汁多めで味噌少なく。
玉ねぎの甘さがめちゃくちゃ出ていてウマー!
出汁と玉ねぎで味があるため、
味噌(塩分)もきもち控えれるから
安心。

大根の粕汁やったら、
ダイエットにはならないよねー…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 14:08:23 ID:/Hl2qlqZ
ご飯食べるのやめて 味噌汁を主食にした。 味噌汁にキムチ、エノキ、わかめ、納豆、餃子、蕎麦、卵、生姜を入れて食べてる ラッキョとブルーベリーつけて ここまでしたら 絶対痩せるだろう。 ここまでしてるんやで
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 14:15:54 ID:/Hl2qlqZ
別名痩せ汁
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 15:53:34 ID:BJk+PmYh
人それを我慢汁という
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 18:16:14 ID:/Hl2qlqZ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 21:17:04 ID:/Hl2qlqZ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 00:47:27 ID:K7h4zzVp
たんぱん
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 00:49:20 ID:K7h4zzVp
です
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 07:00:56 ID:FB/mWzUA
終了
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 09:44:37 ID:XRgdF+uR
>>354
カロリー高そうだな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 05:42:36 ID:86rXZmpd
つうかそれじゃ闇鍋じゃん
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 02:48:22 ID:6KPkQqB9
ぶっかけダイエットってどうかな?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 07:26:41 ID:6KPkQqB9
女性ホルモンがいっぱい入ってるんだよね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 09:06:17 ID:RUYTD0Tm
腹へったら ポットでできる味噌汁食べてる 痩せるぞ〜
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 11:28:20 ID:ggXIy0kM
>>366
それにとろろ昆布かアオサか青海苔を加えれば食物繊維も得られる。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 10:02:49 ID:Cey1Vzp6
誰かいるかな?
去年の12月から続けてる燃焼スープ(55`→52`)に少し飽きたので、
煮干多め味噌少なめで、野菜&根昆布モリモリ食べる味噌汁作り、
食事の最初に大きめお椀にタップリ食べると満腹になります。
9時以降は食べない様にしていますが、どうしても口寂しい時はお汁だけ飲んでます。
まだ3日目なんで続けてみます。48`目標です。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:21:21 ID:1Tj3xnBk
昨日からダイエット開始。みそ汁うまい。
今日の具は、白菜・人参・きのこ類・豆腐・豚コマ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:31:04 ID:52pDPDDs
最近毎朝味噌汁飲んでるんだけど、作り置きって何日くらいもつかな?
味噌汁って2〜3日目が味がしみ込んで一番美味しい気がする
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:35:04 ID:tFapU6cu
>>309>>311>>312
かわいいwww
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:17:42 ID:+PIIf25B
味噌汁を飲む習慣がなかったんだけど
正月にバーチャンに味噌とフリーズドライの野菜を持たされた。
消費しきれないから、夜は味噌汁を主食にしてる。
一人暮らしでものぐさだから、マグカップにお湯+味噌+出汁+野菜入れてチンだけどw
(大根とかだったらマグカップで下ゆでしてから味噌とか入れる)

桃屋の辛辛ラー油を最後にちょっとだけたらすと
中華風?になって旨いね。
油分も多少摂った方がいいみたいだしカロリーは気にしないw
生姜も結構合うし、冷え性だから効果あったらいいな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 15:41:17 ID:PXRUfB8l
嫁のワカメ汁不味いw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 16:30:56 ID:H+Js0e7d
>>370
味噌汁の作り置きは気をつけろ
俺 1週間 それやって食中毒になったことある。

まあ自業自得だが
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 09:43:48 ID:7aoQxp/M
味噌薄めで煮干等で出汁を効かせて、
茎若布・キノコ類・根菜テンコ盛り味噌汁を最初に1杯食べて、
2杯目と共に玄米とおかずを食べてます。
具が多い時はおかずなしの時もありますが、一汁三菜を意識しています。
お通じも良く、スローペースで減量できています。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:46:57 ID:qYrC19Ny
かぼちゃたまねぎにんじんちぢみほうれん草にエノキ入れて作った
野菜のやさしい甘みがたまらないね
お腹もいっぱいになって矢指も取れるけど、精神的にすごく落ち着く
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 23:04:04 ID:UP+t6QJx
みんなは、お椀に野菜たっぷり味噌汁を飲んでいるの?
それだけじゃ足りなくて、スープボールに具たくさん味噌汁の私は
ダイエットしたことになってない??
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 00:23:27 ID:i2eAzLGm
最近は夕食はほとんど具だくさん味噌汁か雑炊みたいなもの中心にしてる。
味噌は煮込むと塩辛くなり甘みがなくなるので、その時食べ切る分だけ作り食べる。

仕上げにゴマ油やラー油をたらしたり、一味ふったり、ゴマかけたりしてる。ウマー。

白菜や大根や長ネギ、かぼちゃヒジキ生揚げ、シイタケもやしなどが続いてたので、
今夜は蓮根やなめこ、えのき、チンゲン菜に玉子にスナップえんどうなど入れてみた。
何入れてもウマー。よく豚か鶏入れるが今夜は入れずに、別に鮭のホイル焼きを添えた。

よく無洗の雑穀米入れたりもする。温まるぅ〜。トーバンジャン入れたりも。

豚肉はサッと下茹でして脂落としてから使う。鶏肉はフライパンで焼いて
脂と水分落としとく。フライパンに染み出した脂と水分をペーパーで吸い取る。

大豆イソフラボンは乳癌などになり易いが、乳酸菌飲料や、味噌やヨーグルトなどの
醗酵食品と摂ると良いらしいから味噌汁は利に適うって事かな。

これ豆知識な。 なんちてw(大豆だけにw)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:22:28 ID:cPNbpdTf
オレは、おわん一杯の豆腐野菜等の味噌汁+乾燥寒天を1/3位もざいて入れてよく噛んで朝、昼食にしてカロリーコントロールしている。
食べた後コップ一杯の水飲めば腹の中で膨脹してズシンと満腹に。
目標15KGと大幅なダイエットする為に‥
三日坊主で終わりたくないので空腹に耐えれるよう。
乾燥寒天を調理して毎日食べるのは面倒だし、味に飽きる。乾物のまま食べるとプラスチック食べてるみたいで無理でした。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 16:25:41 ID:9yjdvHZn
味噌汁うますぎヤバイ
もやし・白菜・えのき・たまねぎを入れたんだが美味すぎてどんぶり一杯とか超余裕
夕飯用に作ったのに我慢出来なかったw
酢やしょうが、七味に山椒など色々試してみてもいいかも
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:35:25 ID:LXeE2YvI
ワロタw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 12:47:48 ID:Uf6OU+KJ
味噌汁サイコー
あったまり、おなかふくれる。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 00:12:00 ID:mT0ZlYnV
今日はシンプルめに大根にんじんえのきいっぱいで
大根もっと硬めでも良かったな
どうしてもグを柔らかめにしてしまう
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 03:07:44 ID:h9yk7PqO
大根・人参・玉ねぎ・ブロッコリー・小松菜・豆苗・しめじ・もやし・豆腐
いつも大量にぶっ込んで家族には嫌がられている。
ゆで野菜に味噌汁がかかってるだけ、と…!
味噌汁は飲み物ではない、噛め!と言い返す。
ブロッコリーは房の部分に味噌汁が絡んでジューシーでおいしい。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 08:42:52 ID:cr3EDaAd
何にでも言えるがほどほどがよろしいかと。
苦情は少しは緩和してご自分だけゆで野菜味噌汁を飲まれるがいい。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:24:49 ID:w5rdR8wQ
作らざる者文句を言うべからず
お金払ってるとか自炊もできないほど幼いとか老いてるとかでない限り
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:16:22 ID:Qx2tTlV4
そりゃちっと横暴じゃね?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:17:43 ID:TxHfftsP
大根とベーコン、にら、松山あげ、わかめの味噌汁にキムチとチューブしょうが入れて食べたら美味しかったぁ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:34:05 ID:K+ot2moS
休日だからd汁作ってるー。
ゴボウと蒟蒻多めで。

平日の朝は味噌汁おじや(米少量)中心。
一人暮らしで食物繊維が摂りきれないから
時々こうやってd汁祭りしてるw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:07:22 ID:qzFGIvxO
朝、昼は普通に食べて夕食は味噌汁だけのダイエットを一昨日から始めてみた。
これなら続きそうだ〜!


しかしみんな具沢山の作るんだな。面倒だから豆腐とワカメ、あさりだけ、とか簡単なのしか作らん。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 15:04:15 ID:01GfcZDp
栄養が足りなくなったり偏ったりしても困るから具沢山にしてるよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:27:20 ID:L9LCq3V2
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:31:46 ID:L9LCq3V2
味噌汁の中に何も入れてないけど効果あるの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:33:36 ID:15qt5vM3
つ 栄養失調
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:54:27 ID:hSKHPLC5
>>390だが、体重計乗らないダイエットもしてるので何キロ減ったとかわからないけどお腹がぺっちゃんこになった!
ちなみに週1ジム、週1夜は飲みに行ってる。

まだまだ続けます。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 08:22:42 ID:707TGxGp
ピザの俺がこのダイエットで20キロ痩せますた。
筋肉も落ちたけど。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:51:19 ID:1iZT5jwn
今日から、ラー油味噌汁にします。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 10:46:00 ID:MqGesDGo
当方宮崎人なので、最近はもっぱら冷汁を作り置きして冷蔵庫に常駐させてる。
冷汁+たんぱく質か食物繊維のおかずでお昼すませたりしてるんだが、なかなかいいよ。
これから暑くなってくるし、豆腐・きゅうり・大葉・すりゴマをいれた味噌汁をご飯にぶっかけて食べると最高。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:14:03 ID:T7X9zcH5
↑なんか美味そう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:27:05 ID:dU8ROcxK
こんなんあったよ

1週間でやせる!「脂肪燃焼味噌汁ダイエット」
http://allabout.co.jp/gm/gc/46806/
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:25:31 ID:ye8I2VG5
とろろ昆布入れてみた。
すましやうどんだけと思っていたが案外あう!毎回入れるわ!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:26:05 ID:fp2IwtIl
とろろ昆布は甲状腺機能向上してくれる食べ物だから食べれば食べるだけいいよぉ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 12:48:16 ID:jwozOlHA
塩分気になる人は、具に海藻類を必ず入れて、汗をかくような運動(風呂に入るのもOK)を必ず一日一回やればよし
中国の農村でも塩分強い食べ物を伝統的に食べてるとこあるけど、
カリウムたっぷりの食材と合わせることと、農作業という労働することで体外に塩分が排出されるから
年寄りでも病気の人がいない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 07:25:08 ID:vfchbJwo
味噌汁に卵いれたら栄養面どうかなぁ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 07:41:56 ID:cbMIjeLX
>>404
1個くらいならいいけど1日に2個以上とるとコレステロールが
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 08:35:49 ID:dLp5EcF+
オレは味噌汁に卵入れるの大好きだお 100kcal程増えてしまうけど
卵なんて1日3個くらい食べても大丈夫だお
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 04:44:06 ID:G/MxerAY
食事事態が面倒な生活サイクルなので、
最近豚汁ダイエット開始。
3〜4日分まとめてデカイ鍋で味噌味、醤油味、無理やり中華風とか。飽きるから…

お肉はロース、根菜こんにゃくきのこが主役。

前は少ないバラエティーのデリで済ませてたのを置き換える感じで。

しかし、夏は出来ないね。
玄米併用で順調に痩せていってます。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:06:00 ID:riQGCusl
お麩がうますぎて飽きない。栄養あるしいいね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:36:54 ID:QXPPO13g
ダシ取るのめんどくさい…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:17:59 ID:6tSEyePZ
ダシからとるなんてマメだね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 11:35:00 ID:Nb3KG49W
実に健康的な良いスレですね。
味噌汁は世界が認める程の健康食ですし、陽性食品で血液を綺麗にする力が強いアルカリ性だから、正に美人を作る元です。
レスしてる人も、他の不健康なダイエットスレの人達よりも平和な感じで良いですね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 00:07:18 ID:Pio9Xs93
ちょww
俺がたてたスレまだあったのかw
これいいよな
実際10キロやせたよ 成功しました
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:07:01 ID:8VYKV5P7
味噌汁にひきわりなっとう入れるのがいいらしい。1パック。または豆腐に納豆とか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:30:53 ID:xoF5zBQf
味噌汁に入れる野菜を冷凍保存したい時は食べる大きさに茹でて冷めたら冷凍庫に入れればいいんですか?又冷凍保存に向き不向きな野菜は?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:39:42 ID:tbgV50Um
明日は豚汁でも作ろうかな?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 14:11:23 ID:ZwnidsKI
不向きな野菜はじゃがいも。は有名
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:11:14 ID:MM1MCBNq
今朝は豚汁だった。うまい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 14:26:35 ID:1BJRx0mq
豚汁って太りそうなイメージあるけど違うかな?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 16:18:28 ID:iIN7GKNN
食べ過ぎなきゃ大丈夫じゃない?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:52:07 ID:lxvZjQ3P
でも豚汁のカロリーって一人分253kcalだろ?
カロリー高くないか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 13:09:49 ID:cQ/bJGIj
野菜を多くして豚少しだとイクナイカ?
肉は出汁がでるくらいでもウマーだよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 15:16:02 ID:9H4LThqA
豚汁ウマー
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 00:07:22 ID:Q2a+m5XH
ウインナー入りのトン汁でむしろ太りました
ばかですね・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 14:16:04 ID:pD+WVICQ
>>423
ばかだな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:31:09 ID:Lj33LbxH
>>423
ばーか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 02:46:14 ID:7asAQiII
粕汁うめえぇww
超暖まる。昔は嫌いだったのに、今は超好き。大人の味
カボチャを入れたら甘くてよかった
化調なしのだしのもとか、煮干し粉を使ってる。便利だ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:17:57 ID:OUnIYpTf
>>423
ばかだ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 14:32:41 ID:wS8fErlN
ウインナーはダメだろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:23:35 ID:PlK+3TbM
ちゃおっス!
味噌汁は飽きなくていいなあ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:31:49 ID:dZLRn5id
インスタント味噌汁でも可?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 22:09:25 ID:GwY9x37Q
ちゃおっス!
かぼちゃ、さつまいもの入った味噌汁は好きになれないな
甘いのがダメなんだよ
玉ねぎとか大根の甘みは好きだけどね
かぼちゃ、さつまいもを味噌汁に入れる人の気持ちはワカラン
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 03:06:51 ID:K6ky0jiB
さーつーまーいもー♪
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:24:24 ID:vMUIRsaR
また粕汁作っちゃった
鮭入れたら骨がマンドクセ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:32:59 ID:jHl+yZtP
さつま芋はともかく、かぼちゃは最強。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:34:38 ID:jHl+yZtP
>>433
そんなに旨いのか…粕汁作った事ないんだけど、
作り方を教えてはくれまいか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:42:12 ID:ifUU2dRb
>>435
やだね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:40:23 ID:8HIH8EqT
なんちってヽ(´▽`)/
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:42:41 ID:Q0nZAhN1
終了
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 03:02:42 ID:VeH60QHe
>>435
具材が煮えたら酒粕と味噌を溶き入れるだけ。白味噌か合わせ味噌がいいと思う
ただ板粕がわりと固いから、細かく刻んで味噌漉しでふやかすか
別にボウルに出汁を分けて泡立て器で溶かしてる
もっといいやり方があるかもしれないけど
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 09:25:32 ID:UntB74OE
これめっちゃイイ!  一日3杯塩分はかなり控え目で飲んでる  なんか身体の調子イイわ!
体重も8日で1・7kg減ったお!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 05:07:52 ID:3k1pIg0Y
今日は赤だしで豆腐となめこにした
二杯飲んだけどまあいいよね
今まで食後に菓子を食べてたが、味噌汁飲むとそんなに甘いものを欲さなくなったよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 22:50:36 ID:POxvmoHD
今日はまいたけと人参蓮根大根玉ねぎと油揚げ
玉ねぎの甘味と油揚げのコク、まいたけのだしでもうカン☆ペキ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 11:08:55 ID:pLi5jgsR
食事の前に飲んだらドカ食い防止になるね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 12:53:54 ID:3O07yrek
ひと月前くらいからお味噌を少し減らして酒粕入れるようにしたらお通じ良くなった
おかげで正月太りするどころかまさかのマイナス2キロ
本当はダイエットではなく肌のために始めたんだけどねw
あと身体が温まるのも長い目で見れば痩せやすくなるかな?
香りが苦手な人も多いかもしれないけど、お勧めです
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:46:53 ID:gXtnJ/zv
餅いれるとうまいよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:26:56 ID:kM2VbAok
生姜みそ汁まじ最高! 毎朝飲むようになって一年過ぎたけど冷え性完全に治ったよ!
男のくせに情けないくらい冷え性で顔色糞悪くて病人みたいだったのが完全に治ったぜ!
朝晩は必ずみそ汁(基本生姜は朝だけたまに夜も) 昼はランチの内容しだいでみそ汁
体重も一年で-7kg減だぜ! これからも塩分に気をつけて毎日飲むぜ!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 03:09:01 ID:hae7ky7I
生姜味噌汁効果ありそうだな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 03:21:26 ID:o5JuJFme
>>1
栄養満点なら太るよw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 03:51:00 ID:qX3zU+ME
長く脂肪燃焼スープと付き合ってきたけどやっぱりちょっと飲み飽きるんだよね…やってる最中にググって味噌汁ヴァージョンを見つけて幸せだよ…

具は元の燃焼スープにのっとってキャベツ、セロリ、トマト缶、パプリカ。味噌汁というより味噌スープ
完全な主食絶ちしてるけどつらくない。
燃焼スープ期間中は米やお菓子なんかより「味噌汁と納豆が猛烈に食べたい」と思っていたのでこのスレでまったりとやります
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 05:33:10 ID:hae7ky7I
僕はめんどくさがりなんで即席味噌汁に生姜いれて食べてます。ドカ食いしそうになったら、ポットで生姜味噌汁飲んでから食事したら、あら不思議食事量減った。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 05:36:46 ID:hae7ky7I
食事の前にキャベツ食べてるキャベツダイエットってあるけど、野菜は体冷やすからこの生姜味噌汁で代謝上げたら体も暖まるし食欲もおさまるオススメだよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 14:45:10 ID:hae7ky7I
オススメやって言ってんや。ぶたども
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:09:12 ID:jU94DO40
ツマンネ チクビ キチガイ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:39:59 ID:hae7ky7I
すいません。すごい効果あるんですが、がんむしっスか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 23:54:57 ID:ES3yQhsw
生姜味噌汁試してみようかな
練り生姜みたいなのでも良いんですかね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:44:09 ID:JCrtOppu
僕はチューブだよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:47:13 ID:nmbiP1Ao
効果あるんだけど、
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:43:23 ID:PeEWyfad
夕食後1万歩ほど歩くと寝る前すごくお腹空くんだけど、
具なし味噌汁を100cc程飲むと速攻ですごく楽になる
低カロリーで太らないし、飢餓感パねぇ時の一時凌ぎとしてもオヌヌメ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 17:57:36 ID:SIdJeokG
ウマー
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:24:42 ID:ddfiXcKy
おれカボチャのみそ汁が大好物 
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 18:44:24 ID:JgOWpCig
脂肪燃焼味噌スープ作ったよ!
大量に作ったので、ランチにも持参。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:05:40 ID:x2wRrH10
>>461
レシピ教えて下さい!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:40:32 ID:+LsezrxG
>>462
脂肪燃焼 生ジュースもあるみたい。
私は作り置きできる味噌スープだけで挑戦中!
今日はラー油を入れて食べました。

ttp://allabout.co.jp/gm/gc/46806/

【基本の「脂肪燃焼味噌汁」の材料と作り方】

野菜をたくさん入れて満腹感を!
野菜は大きめにカットし、味噌汁をつくります。

材料(4人分)
だし汁2カップ
みそ大さじ3〜4
大根 5cmほど
こんにゃく 適量
しめじ 100g
えのき 100g
なめこ 100g
ネギ 適量

以上の基本味噌汁をベースに、その日の気分によって、ほうれん草などの葉物野菜、ワカメ、メカブ、豆腐、高野豆腐などを食べる直前に加えてもよし。
具材を色々変えれば、毎日飲んでも飽きることはないでしょう。

また、豆乳、キムチ、納豆を加えると、いつもの味噌汁の味がガラリと変わるのでオススメ。
基本の味噌汁に飽きたら、味にアクセントを加えて楽しんでみましょう。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 11:34:57 ID:Yh9e9Re+
>>463
丁寧にありがとうございます!試してみます!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 21:43:09.11 ID:Z3opuDW8
過疎
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 01:53:20.63 ID:chlDN0MV
夕飯の代わりに味噌汁って人多いけど、みんな1日の中でやっぱり夕飯だけを味噌汁って感じなのかな?

普通の味噌汁のおわんに一杯とかですか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 20:55:58.82 ID:b19p8eco
俺は味噌汁ダイエットが最強だと思っている
うまいし、安いし、簡単だし、野菜いっぱいとれるし、お腹いっぱいになるし
調味料かえたら味変わるし、いっぱい食べても罪悪感ないし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 15:15:05.65 ID:WQvGX6dM
味噌汁にとろろ昆布ウマー
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:11:00.04 ID:rEYH2QHK
野菜こんもり入れた味噌汁1日一杯!

ひと月だけで10キロ痩せたー☆
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:32:04.45 ID:pqlFxzY6
おろした生姜を加えると一味ちがって美味しいよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 20:31:36.54 ID:fBI8hOYj
ごはん前に飲んだら飲まない時よりはるかに満腹感がある これはいい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:06:40.95 ID:ilYHqWr9
効果ありそだね!10キロすごいね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 17:59:36.25 ID:YQgW7ehI
3日目、2キロ減
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 20:09:47.37 ID:qAcC17kR
味噌汁は低カロリーだけど空腹時だと体内吸収されやすいから食べ過ぎはよくないと思う。
私も一週間続けたけど体重ほとんど変わってないし。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:54:18.94 ID:VD/llm4j
マジ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 20:17:45.52 ID:qrO8lGcp
塩分って胃を膨張させたり浮腫起こしたりするからね!
一日、一杯なら一杯で決めたほうがいいかも!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:53:41.87 ID:Ms13092e
味噌汁ダイエット始めて三ヶ月で8kg痩せました。
便通も良いし、これからも続けてくつもり。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:29:57.78 ID:e3172rbG
赤味噌って異常に便通いいね

出るの野菜の残りだけど・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:08:14.80 ID:Y+teCKg+
味噌汁に白飯ぶちこんで猫まんまにしてるけど
やっぱりダメかなー
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:37:09.61 ID:81xOMB5y
減塩味噌汁は浮腫まないの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:48:47.35 ID:Ql/H2yoX
普通の赤味噌使ってるけどむくまないよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 02:46:36.45 ID:ZTX6ULGr
具は1種類までにしてる
どっさり入れるとどっさり食べたのに
味噌汁しか食べてない気分になって嫌だ

ワカメと豆腐の味噌汁にするくらいなら、
ワカメだけの味噌汁にして
その分豆腐を冷やっこで食べたほうが断然いい
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:35:07.77 ID:tphjKZVS
自家製の味噌使ってるんで
赤味噌なんかどうなのか
微妙で分からないとゆー (泣)
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:46:01.33 ID:tiqeLubr
人参 ほうれん草 大根 キャベツ もやし うまーい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:41:21.83 ID:lUjGjTQB
siruage
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:55:26.49 ID:X6owoRPh
大根、油揚げ、なめこ、豆腐、納豆の味噌汁がっ最高にうまい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:41:27.50 ID:xPQQauMA
ネヴァネヴァ系いいね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:18:13.12 ID:BszDeEIP
そして誰もいなくなった…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 06:25:48.88 ID:K2SLJpFE
最近は朝に味噌汁のむようにしてる。そして必ず生姜と納豆を投入してる!!
きょうはさやマメ、キャベツの味噌汁に+生姜&納豆
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 07:29:28.11 ID:a5Cq36kq
汗かくから冷や汁にしよう
豆腐がうまい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 07:45:14.51 ID:H2SIr+3K
昼にインスタント飲んでたんだけど
お腹が膨張して苦しくなるのでやめました。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 08:15:32.55 ID:t2XbDmdB
赤味噌は上品?過ぎて合わなかったわ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 09:57:49.98 ID:wEeFZq35
赤みそって色の割りに味意外に薄いよね
いっつも白みそと赤みそ混ぜて使ってる。
494 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/22(水) 12:16:27.71 ID:pUcmFUTc
テスト
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:42:35.66 ID:kbgCYZB2
脂肪燃焼効果、本当にあるかも。
まぁものは試しと思って赤味噌で飲んだ翌日1%減。
その後1週間計測して平均値出すと0.5は確実に下がってると思われる。
1週間続けてみよう
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:54:46.97 ID:FH0LJ3J5
iphoneアプリ

健康レシピ一年分(セールは6月末まで)
みそ汁レシピ一年分
http://itunes.apple.com/jp/app/id346422069?mt=8
\230→\115
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:02:10.98 ID:/U6eMJcf
食べる味噌汁始めませんか?
           
by 三田佳子
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:29:22.61 ID:RoTd+FdA
カロリー計算してくれるサイトでカロリー確認したら、
しじみの味噌汁 29kcal
コーヒー 38Kcal
味噌汁ってこんなにカロリー低いのね!
コーヒーがこんなに高いのもビックリだけど。

抗ガン作用も注目されてるし、私も味噌汁ダイエット始めるわ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:17:53.22 ID:FE2YET9T
寝る前に鍋にお碗1杯の水、昆布1センチ×1センチ、煮干し1本入れてから寝る。

起きたら好きな野菜やきのこをいれて煮込む。
煮たったら昆布と煮干しを出して、お好きな味噌をといて出来上がり。

だしの素でも充分美味しいけど、昆布+煮干しのだしだと更に美味しいし、手間要らず。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:18:23.91 ID:FE2YET9T
あ…

1センチ×3センチの間違い…ごめん。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:13:33.62 ID:uyduVi3n
>>500
小さいと思ったら間違いかあw

味噌汁ダイエットやろうと思うが最近暑すぎて汁を飲む気にならない…
でも頑張って作る(´;ω;`)
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:47:29.19 ID:GZI+Ae6a
私は味噌汁作るの面倒な時は、皿に水切りしてちぎった木綿豆腐と、トマトとかの野菜、生姜、赤味噌を入れてレンジでチンするよ。
野菜と豆腐から出る水分に味噌が溶けて、和え物って感じになる。
ズボラ料理だからオススメとかは言えないけど、もしやるなら味噌は具材の下に潜らせてね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:22:26.83 ID:TMwmzU4i
>>501
うちはあらかじめだしをとって置いてペットボトルとかで保管しておく。冷蔵庫で2週間は持つから。あとはそのだしはお汁にも使うし、煮物にも使ったりする。
ダシはコンブと鰹節でとるんだけど自分はめんどくさいから天然ダシパックってパックにはいってるやつを二つ2Lの水で煮出して冷ましたあとペットボトルに入れてるよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 14:47:25.76 ID:0Fnk6UDp
朝一杯の味噌汁は熱中症予防にもなるから
この季節こそオススメです。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:17:33.63 ID:TMwmzU4i
のどが痛いのですが・・・これ以上ひどくしたくないのでのどに効く味噌汁とかありますか??
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 02:08:52.30 ID:N3jjOUjo
何で「味噌汁」に行き着いたのか理由を教えて欲しいw
喉がいたい時は味噌汁じゃないだろww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 04:01:30.85 ID:Jbg6otmj
大根味噌汁
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 08:03:44.04 ID:w7jUFPvL
>>506

味噌汁が体に良いから喉にも効かないかなぁって思っただけっす(´∀`)
飴とかだと太るし、薬はあんまり好きじゃないんでじゃ味噌汁でいっかぁみたいな感じですね(笑)


>>507
丁度昨日は大根の味噌汁だったんでそれ飲んできました(笑)

509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:12:16.83 ID:4rtGyq3m
いわしのふしや鰹節やサバブシのペプチドは脂肪の代謝に役立つし、コレステロールを低下させ、血圧も下げる効果が有る。
これに食物繊維の豊富な根菜やキノコや海藻を加えたら、ダイエットの効果は高いだろうね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:51:19.66 ID:2CuzRTAF
>>508
飴で太るって、、高くても一つ20キロカロリーだろ。
どんだけ食べるつもりなんだ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:56:42.73 ID:QHVitdWz
普通の飴じゃなくても砂糖不使用のテイカロって低カロリーの飴があるじゃんね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 08:03:37.31 ID:AyKvCMzX
>>510
前(ダイエットする前)に喉痛くて飴なめてたら半日でウメのど飴を一袋舐めたことがある!!1日で2kg増えたから今回は流石に出来ないって思って(´・ω・`)

>>511
あぁ、そういう飴なら良いのかなぁ??……いや数を沢山舐めてしまうから意味ないかも……


そういえば、昨日立ち読みしてたらニンニク汁でうがいすると喉が痛くなくなるって書いてあったんでさっそくニンニク汁うがいしました。ついでにニンニクを味噌汁に入れて飲みました!!
朝起きたら少し喉が痛くなくなっててよかった♪ただし……口が臭い(笑)

513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 15:55:13.02 ID:JIk/Cclb
>>512
ニキロ太ったのは普通の食事+飴だったからじゃない?
自分もたまに一袋食べる時あるけど、その分は食事のカロリー抑えるから太る事はないよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:27:32.06 ID:zLxPQa48
>>513
たしかに風邪は栄養つけなきゃとか言いながらすげえくってたきがする。
でも、今回アメだけのカロリーで他の奴の摂取カロリー抑えるのは厳しいからやっぱりアメはガマンする!!
それに甘いもの食べると止まらなくなりそうだし。
にしても味噌汁はいいね♪あったかい味噌汁飲むと落ち着く
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 16:50:26.38 ID:jngshHDk
みそ汁を飲み終わった後にご飯をよそう
これが鉄則
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:30:12.12 ID:aTXL6Vb2
age
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 12:22:14.71 ID:7W1GjWsW
サルベージ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 12:55:00.90 ID:7W1GjWsW
書けるか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 14:13:53.18 ID:bvufbu4g
バカだねぇ。味噌汁なんて具材が豊富な分、食欲抑制どころか、食欲増進になって危険なのに。
そもそも、味噌汁を選択するところに、精神的な逃げが表れてるよ。
水だけだと耐えられないから味噌汁なんだろ。この時点でダイエット失敗は見えてるわな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 00:14:41.48 ID:ZveHy9ic
タニタの味噌汁おいしそう
お椀にとろろいも、万能ネギ、ワサビを盛る
その上から具なしの味噌汁を注ぐ
代謝もUPしそう
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:15:42.06 ID:warb+t2e
毎日ぶっかけご飯にしたら痩せたよなんで?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 21:04:46.12 ID:0LgXS4jv
>>521
まじで?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:13:40.37 ID:d1XxbALQ
普通に、とんかつとかから揚げとかの主要おかず分が減ったからでは?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 18:14:34.55 ID:O42zAQsb
ここしばらく具沢山の食べる味噌汁みたいなのばっかりだったから
今日はご褒美?にワタリガニの味噌汁だー。
出汁がしっかりでて美味いよう。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:38:26.46 ID:IAz26y8+
夕食を具だくさん味噌汁とご飯150gにした
一ヶ月半で3kg減
味噌汁に飽きた時は、コンソメや鶏ガラの野菜スープにしていた
土日は、外食もしてるしストレスなく痩せていると思う
あと4kg頑張る
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:58:22.34 ID:GOwQ2JYI
やってみようかな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:15:41.10 ID:fsP2nR7V
自分も体重減った
野菜たっぷり入れた味噌汁を最初に食べた後で
その他のおかずやご飯食べてました
味噌汁で結構満腹になるからね
ご飯お替りしなくてすむし(たまにはしてたけど)
満腹になるまで夕飯食べても痩せた
気を付けたのはなるべく早めの時間に食べるって事だけかなー
寝るときちょっとお腹空いた位で布団に入るようにしてました
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:38:53.19 ID:gkZHb28y
シジミが痩せそうだね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 09:29:33.35 ID:8JadogWA
酒粕ダイエットと併用して
大根、にんじん、こんにゃく、ごぼうの味噌汁に酒粕を投入。
確かにお椀一杯でお腹いっぱいになるわ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 05:31:25.05 ID:Bq7reSMl
俺、味噌汁飲んだら
凄くむくむんだけど
何でだぁ…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 06:16:10.33 ID:e9cWBPpJ
>>530
味噌汁ってのはナトリウム(塩)の固まりなんだぜ
このナトリウムを取りすぎると身体が大量の水を取り込む
すると体液の量が増えて心臓の負担増大→高血圧になる訳よ
要するに味噌汁は大量に飲んではいけないのだ
身体が浮腫み出すのも上記が原因

このダイエットはやっては駄目な
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 07:19:50.36 ID:Bq7reSMl
>>531 なるほど…塩の固まりを毎日飲んでたわけかぁ…
体の事も考えて飲まないようにするわぁ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 22:50:00.38 ID:9agQ5WnT
浮腫む人は味噌入れ過ぎなんじゃないかな?
タニタだと2人分300ccに味噌小さじ2くらいだよ〜
昆布と鰹で出汁をしっかりひくと塩分少なめでも満足感あって美味しいよ〜
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 08:15:52.33 ID:709W7sPo
味噌汁飲んだだけで浮腫むって体のどこか悪いだけじゃない?
そんな人聞いたことがない
もしかしてだしの素とか使ってるんじゃない?
出汁をしっかりとれば、塩分の塊なんてことはないよw
味噌汁=塩分の塊ってw
それなら普通の料理も塩分の塊だらけになるね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 08:26:08.21 ID:709W7sPo
>>532
あなたきっとカリウム不足だよ
野菜食べないんじゃない?
味噌汁に野菜や海藻をたくさん入れて飲んでみな

536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 08:28:59.74 ID:SzO8Zv4i
>>534 味の素使ってるわぁ!!
市販の味噌に増えるワカメと豆腐、玉ねぎ入れて最後に味の素入れてるわぁ。

味の素ってむくむのかぁ?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 08:30:19.67 ID:SzO8Zv4i
ごめん。だしの素の間違いだぁ!!

だしの素はむくむのかぁ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:27:46.75 ID:MU2hkj93
その喋り方まじイラっとくるわぁ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 22:25:45.88 ID:s78z30cE
市販の粉末出汁は塩入ってるものが多いからね
舐めたら分かるけど塩っ辛い
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:19:37.16 ID:/ozXXMmI
味噌汁は美味いけどそれだけじゃ満足できません。
味噌汁に肉団子やら魚介類やらぶちこんでボリューム満点にして
ごはんもいれて雑炊風にしたらどう?
やっぱりカロリーはあがるだろうけど
味噌汁飲んでるぶんかなり違うのかな?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 00:37:11.99 ID:O7m2tFbn
汁物って腹一杯になるよね
私は米を極力食べないようにするため、具に豆腐半丁、キャベツ、トマト、オクラ、きゅうり
あと適当な野菜をぶちこむ
赤味噌がうまいぜ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:53:32.63 ID:/T229HDB
汁物で腹いっぱいになりますか?
水飲んで一時的に腹が膨れるようなものでしょう。
やっぱり肉や米もガツンと食わないとそのうち満足できなくなると思います。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:38:29.20 ID:iHmknbgH
>>539
ダシの素なら、無添加のもので素材の良さを売りにしてるのを使わないと
市販のはホントにナトリウム多いし味悪いね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:19:04.62 ID:TLaePjOG
味噌汁の無い食卓はやっぱ寂しいな。
ダイエット始めて食生活を見直したら、やっぱり和食に行き着いた
だしの素は便利だけど、生活習慣病が怖いから控えるようにしたよ
昆布と鰹節、あるいは椎茸でちゃんと出汁取れば野菜が凄く美味しい
問題はだし昆布とか鰹節とか椎茸の味に拘ると高くつくって事だな。

545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 07:13:48.98 ID:bxNuxmX5
みそ汁大好き
今日は南瓜をたくさん入れよ〜♪
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:14:04.65 ID:QugnsObE
昨日のNHK朝イチで鰹だしのダイエット効果やってたね。
風邪薬(抗ヒスタミン剤)を飲んだ乳児はミルクをよく飲む、
これがヒントで脳内のヒスタミンの低下が過食を招く原因と気付き、
実際マウスでも結果が得られた。
脳関門を通らないヒスタミンを上げるには原料のヒスチジンを摂る。
そうすると脳内でヒスタミンが形成される。
ヒスタミンの効果で満腹中枢が正常に働き、食べ過ぎの防止に繋がる上に内臓脂肪が減少する。
ヒスチジンを多く含む食品は蛋白質で、
一位 本マグロ
二位僅差で 鰹節
以下忘れた。

547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:17:48.09 ID:QugnsObE
あと、咀嚼が満腹中枢刺激に効果的とも。
結論は
鰹だしを使った和食
一口30回噛む
食事に20分以上時間をかける

長くなってすまん。
発見したDrは測るだけダイエットの原型造った人だから信用出来ると思う。
手強い過食リバウンド患者に効果あったと言ってたし、
実際自分も鰹だしの味噌汁食べてたら間食が無くなったし。

何より自分は味噌汁を愛しているので、
みんなもっと美味しくてダイエット効果もある味噌汁を食べて欲しいな、と。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 09:58:15.57 ID:b1U80dMQ
味噌汁うまいよねー
中途半端に余った野菜をぶち込めるのもいい。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:16:25.06 ID:1JvQw2mX
味噌汁カロリー結構高いけど…大丈夫かな?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 06:42:54.01 ID:xhAcoaqo
一人分
出汁150cc
味噌(麦)小さじ1
具はもやしと長ネギ
これで34kcal位

使う味噌と量と入れる具によるよね
わかめは味噌汁に入れてると毎日でも食べられるから良いよ
因みに豚汁だと180kcal位ある
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 06:56:35.68 ID:xhAcoaqo
あ、ついでにとろろ昆布ともやしの吸い物だと2.5kcal
メインがカロリー高めかなと思ったら吸い物にしてるけど、
味噌汁を食べない日はない
カロリーより塩分が気になるので減塩味噌と減塩醤油、減塩しお使ってる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:42:32.99 ID:bga/mDUL
うまー
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:45:04.28 ID:Ewm5szHd
味噌汁が美味しい季節あげ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 10:58:00.72 ID:mJsZ54cu
やっぱり毎日食べるなら
洋風のスープより味噌汁のほうが日本人向きだよねえ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:17:42.17 ID:YyczZ/Hq
今日から味噌汁ダイエット始めます♪
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:47:21.10 ID:tal2lPD3
私は煮干し出汁が好きだー
すり鉢でごりがりしてぶち込む。栄養丸ごとゲットだぜ!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 03:23:10.51 ID:TlupFHH6
普通の味噌汁に豆板醤とゴマ油入れて、そこにモヤシ、豆腐、ホタテをぶち込んだのに
一時期ハマってた。器によそった後、白ごまと万ネギたっぷり入れると更に美味い!

これからの季節は温まるし、豆板醤のカプサイシンで脂肪燃焼できるぞ!!
ゴマ油はたっぷり入れた方が美味いが、ダイエット中なら控え目にした方が良い。
しかし、入れないと味が濃くなり過ぎた味噌汁みたいくなって糞不味いから
ちゃんと入れるんだ。

おかずにもなるからご飯とこの味噌汁だけにすれば更にカロリーカットだ!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:01:16.70 ID:rYCGV4vG
それもう味噌汁じゃないじゃん
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:05:31.51 ID:YZMwK4yn
フードプロセッサーで粉末にして入れる人もいるし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 00:22:13.88 ID:ll8dBWcU
あたい痩せたい・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 16:23:05.71 ID:LNIDARQj
ごめん、減塩しおって何?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/13(火) 16:41:42.49 ID:nJtrG6pe
ナトリウムの少ない塩でしょ?
スーパーにうってるよ減塩塩
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:24:34.78 ID:8Y2n1T8C
age
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:08:26.88 ID:L2QPszrc
7日間スープダイエットでトマト、セロリが大っ嫌いになったので味噌汁で頑張るw

565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:59:09.41 ID:81Rm6iW8
味噌汁…一杯あたり、食塩2グラム(日本人の推奨食塩量は1日あたり6グラム)
→高血圧症を発症し、数年後に脳出血

わかめタップリ味噌汁でヘルシー!…わかめの過剰摂取により甲状腺機能低下症を発症
→体重増加

味噌汁は、たくさん食うものちゃいまっせ
過剰摂取すると、気持ち悪くなるでしょ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:46:58.96 ID:gpUUp+mi
夜のお米を抜きにして、代わりに野菜きのこたっぷりのみそ汁を飲んで
ジムで毎日30分泳いでたら、2ヶ月で5Kg落ちた。
途中から、みそ汁は多めに作って、朝・夜・空腹時に食べるように
したら、空腹感やストレスが全くないままスルスルと落ちた。
(なくなったら継ぎ足す感覚でみそ汁常備→食後は冷蔵庫に鍋ごと保存)
肌も綺麗になったし、軽い運動と併用するといいよコレ。
(野菜きのこはなんでもいいけど芋類だけは入れないようにした)
みそ汁の味に飽きたら、ごま油を数滴たらすか、一味唐辛子をふりかけると美味しい。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:21:10.58 ID:pZsefqJX
ラー油とおろしにんにくをちょい足しで、味噌ラーメン風うまー( ゚д゚)w
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 02:37:03.73 ID:Qp8Bd51j
>>565
自分は1日一杯だよ。(夕飯の時)
まさか味噌汁「だけ」で痩せようとは思ってないよ。
他のダイエットと組み合わせてるよ〜。
運動と食事制限との闘いだから限られたカロリー内で美味しいもの食べたい&飲みたいのよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:24:52.61 ID:QHzFqpmN
夜のごはん(米)抜きダイエットが辛かったので、ごはんをみそ汁に置き換えて食べてる。
(みそ汁+おかずのみ)
空腹感ないからいいわ。
たまにご褒美で卵や豆腐を入れる。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 19:38:19.49 ID:W/owiigY
生タイプのインスタントみそ汁と
ダシ入り味噌ってどう違うの?

ダシ入り味噌をインスタントのように
お湯入れて混ぜるだけではだめですか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 09:03:27.31 ID:ifZOoF0y
すみません。
あまり料理に詳しくありません。
どこど伺ったら適切かわからなくて。
お味噌汁がお味噌を入れすぎで辛くなってしまった時
どうすればリカバリ出来るのでしょうか?
ただ水を入れたらいいのでしょうか?
ご教授下さいませ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 09:10:41.75 ID:uJ/ZO3qD
>>571水足すだけでOK
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:10:59.95 ID:ifZOoF0y
>>572
ありがとうございます。
やってみます!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 11:47:51.44 ID:ccopyt+z
ttp://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/jsh2012/201209/526865.html
1日3杯程度の味噌汁摂取は血圧値に関連せず――人間ドック受診者調査から
味噌汁摂取が1日2〜3回以上の群では、全ての栄養素で過栄養的な傾向が見られたため、総合的に見て味噌汁を1日1杯程度摂取する食習慣が栄養バランスに優れる可能性が示唆された。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:29:24.08 ID:V6ffS6DV
味噌汁最強説浮上
上手い、簡単、安い、栄養あり、血圧あがるというのは嘘、満腹、痩せる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 13:28:02.77 ID:gK6w8nC+
朝はフルーツ、昼は具沢山味噌汁+納豆(もしくは肉)+たまにご飯少し、夜は自由

というダイエット実戦中
味噌汁いいね。かなり満腹になるし身体によさそう。ジャガイモ、乾燥ワカメ、玉葱、葱、大根、エノキの中から2〜3種類で毎日食べてるよ。便も非常によい状態。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:03:02.29 ID:rUGjU0j1
お昼後に間食したくなったらコンビニでカップ味噌汁買う オススメ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 19:59:25.31 ID:KPx6rOdv
味噌汁うまい。
味噌汁飲むと食欲が落ち着く気がする
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:08:52.64 ID:uGVJGJcw
【韓国】泰安産のアサリ 日本への輸出量回復[09/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380014565/
【水産/貿易】韓国・泰安産の「アサリ」 日本への輸出量回復 [09/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380013341/
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:02:49.76 ID:MAggVgCp
スープダイエットを普通に油少な目の豚汁でやれば意外といけるかもしれんな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:19:15.45 ID:whcEsSwC
味噌汁じゃないけど、煮込みうどんで似たようなことやってるよ
夕食の主食にはくばくの「あばれほうとう」食べてる

しめじ1パック(100g)+舞茸1/2パック(50g)+長ねぎ1本(100g)+豚汁の具水煮(100g)+白菜100g+かぼちゃ100g入れて
出来上がった量は普通の麺類の2人前、それで600kcal未満。スープ残せばもっと減る

自分はこれに加えて麺を一人前よりやや減らしてて、だんだん麺が余っていく
そしたら残したスープを翌日に回して(翌日の味噌汁状態)、水とめんつゆ入れて余った麺を入れてリサイクルしたりしている
去年は10月ずっと毎晩食べてた。今年も既に7日め

http://www.hakubaku.co.jp/products/details/%E3%81%82%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%81%BB%E3%81%86%E3%81%A8%E3%81%86/
ステマとか言われそうだけど低脂質で栄養バランスがいい(塩分も他製品に比べて少なめ)ので、運動する人の食事に向いてると思う
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:57:58.48 ID:ftG1jv6G
みそに乾燥味噌汁の具と顆粒だしを混ぜ込んで
器とお湯さえあればすぐできる味噌汁の元作った
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 17:53:36.03 ID:YHfumhlZ
納豆味噌汁うまあああああああ
味噌汁で納豆の気泡も消えて胃の膨満感も無いし
納豆菌は熱に強いし最高
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:17:20.82 ID:dqVczgtE
回転すし行ったら、まず味噌汁などを2杯たのんで飲む
そうすると、3皿くらいは少なくて満足して帰れる

いきなり寿司から食べだすと、毎回20皿越えてしまう
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:53:20.79 ID:GjUwvk8m
効果はすぐでないけど長続きするダイエット法だわ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 07:08:07.32 ID:3tOATGuK
二日目のみそ汁におから入れて流し込む
満腹感半端無いよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 15:56:00.96 ID:Xru0OYlI
片栗粉でとろみをつけるのおすすめ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 23:33:33.46 ID:P9sADAeT
野菜から栄養を摂る為には非常に良い方法だと思うんだが

>>586
おから良いよな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 16:38:05.34 ID:ZHtm8zJl
回転寿司は10〜12皿で止めるようにしてる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 15:48:06.61 ID:bqm5AOHp
むくまない?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 22:50:55.07 ID:noEYR8qR
昼はいつも米300gから400gと、味噌汁。たくわん。
味噌汁は豆味噌。それも3年もの。具はわかめとか人参とかかぼちゃ。
592名無しさん@お腹いっぱい。
鶏肉・ゴボウ・マイタケ・長ネギどっさり入れて
どんぶりで飲むというか食べる。
他におかずとかご飯いらない気がする。
まあ葉野菜のおひたしくらいはあったほうがバランスいいかもしれんが。