7日間スープダイエット 29日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:05:07 ID:IiFlF4q9
今日で2日目

■2日目計量 157cm
開始前 56.2kg  → 現在 55.4kg

朝:スープ1杯
昼:スープ1杯・ベイクドポテト
夜:スープ1敗・ベイクドポテト

ベイクドポテトを昼にも食べてしまった。
明日は果物、野菜の日かあ
5日目が待ち遠しい
うん子出なくなった
938886:2008/07/01(火) 19:53:28 ID:c0SLNmRW
>>930
いえ、さすがに自重してモモ肉のいいところですw
黙ってても油分はあると思うので、控えめにしておきました。
昨日のスキムミルクか今日の肉がよかったのかはともかく、頭痛からは開放。

明日の牛肉の方もモモ肉ですが、牛脂が脂肪燃焼には役立つというのを見て、
ステーキ肉を追加(サーロイン)モモ肉の一部は冷凍庫行きとなりそうです。
やっぱある程度は今まで取らなかった要素も必要ですよね。

それにしても朝からの焼肉、小さな弁当箱にも焼肉オンリーという初体験(汗
というか、肉ってこんなにおいしいもんなんだといろんな意味でかみ締めた一日でした。
タレはたまねぎベースのと豆板醤、塩コショウにて。
そして、ついにおいしい野菜スープも作れるように!(料理なんてほとんどしない人間なので...)
これで、二週間後にも再度チャレンジできそうです。というか少し料理に目覚めてしまいそう。

体重報告はまた後で。
939886:2008/07/02(水) 00:31:04 ID:SQ7cARmX
寝る前の軽量。今日も0.5キロ減り、合計100キロ(開始前103キロ)
このダイエット、体重の減りが目に見えて分かるので面白いですね。
残り二日でどうなるかは不明ですが、最後までやり遂げます!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:57:12 ID:T3fUce8f
>>931
いや、あなたが思ってるのと>>929で言ったことは意味が違う
別にこのダイエットを批判してないよ

>数日前からお通じがなくて妊婦腹wなので
>これが出れば一気に減るのではとwktk

これにたいしてそんなので嬉しいか?と思った
お通じがなくて妊婦腹ってことはたんに便がたまってるってことだよね
それが出て体重減って何が嬉しいのかと
941886:2008/07/02(水) 07:28:56 ID:usaXa4bt
そんなにとがらなくてもいいのかなと。

ルール違反を承知でヨーグルトを入れてるわけですし、しかも理由あり(賞味期限)
そしてミスしてカレーを入れてしまってがっかり。
でも野菜の繊維の効果でお通じはよくなるからいいかな。

その程度で読めばいいんじゃないでしょうか。
別にダイエットに関係なくても、便秘状態の解消は嬉しいものがあると思いますよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 09:13:31 ID:88wFqFvY
味に飽きた。


943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:28:55 ID:QGUoYSM4
コーンスープと豆乳スープ美味しい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:42:06 ID:uaCdKuj9
アレンジ版として
2・3・4日目を鶏もも肉&7日目を魚で
たんぱく質を1日50〜60くらいに調整してやってみた。
(1日目は断食のようなものと割り切り)
運動は筋トレを色々とショコ

154cm♀
49.8→48.9
体脂肪率:23.0→21.5
骨格筋率:28.3→29.0

ほかの数値はグラフで
http://graph.hatena.ne.jp/soup-diet/

アブラ1kg減ったと思えば上出来かな?
どこまでアテになるか知らんけど内臓脂肪レベルが8ヶ月ぶりに下がったw

あと上のほうでうん子でねーと騒いでたのが
終わったとたん勝手に快腸です
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 18:56:41 ID:Ps7+p6Pf
1ヶ月ぶりに2回目開始したけどやっぱり味に飽きてあまり食べたくない
キムチとトマトは合わなそうだからカレーパウダーにしてみるかな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:58:21 ID:b0pfZQ1C
 
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:41:52 ID:OsyGAAVp
野菜食べる時はドレッシングとか使ってもいいのでしょうか??
ググってみたけど分からない…
948886:2008/07/03(木) 10:34:55 ID:Bc2bnG0+
昨日は久々の牛肉を堪能。ステーキがあんなにうまいものとは(TT
ついに今日が最後の締めくくり。
玄米が思ったよりおいしいので柔らかめに炊いておにぎりなどを...

しかし振り返って考えてみると、方法論や問題点などはあるものの
続けやすい内容ですよね。
最初はかなり苦しいですが、終わりになるとお肉などのお楽しみ。
しかも量に厳しい制限が無いためおいしく食べた上、十分に肉を食べることで
ダイエット後の暴飲暴食を避けさせるような仕組みにもなっていると思います。

7日目早朝時点、99.5キロ(元体重103キロ)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 11:54:53 ID:I6OcyDvq
>>945
いや、意外に合うんだよコレが
辛いものだめでなかったら「キムチ鍋のもと」を少し入れてみるとおいしい。
キムチをそのままじゃなくてね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:32:06 ID:pZEBk+8Y
へーキムチ鍋あうんですね!
キムチ鍋大好きなので入れてみます。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 20:22:50 ID:DJl/mCCE
報告です。

■4日目計量 157cm
開始前 56.2kg  → 現在 55.2kg

朝:スープ1杯・スキムミルク200ml
昼:スープ1杯・バナナ
夜:スープ1杯・バナナ

バナナは2本でもういいやw
昨日と今日、体重の変化なし。
明日は豚肉を茹でて梅と和えることにします。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:40:46 ID:u1El9P4Q
あれ?
これただのミネストロー(ry 
オススメの自己流味付けないですか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:47:37 ID:wc4Cp+dQ
>>952
せめて100レスくらい遡ったら
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 10:55:18 ID:JDefIO9V
質問です。
スープダイエット3日目ですが、頭痛みたいな鈍痛がします。

経験された方もいる様ですが、痛みが抜ける日はいつくらいですか?
(ちなみに2日目からうっすら痛みが来ていました。)

955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 12:35:11 ID:gW/N856s
100%ジュースは一日目のみしか飲めないんですか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 15:21:31 ID:oMWEwA8q
>>1 からのテンプレ読んでね(^^)

3日終わって-2kg。初日にどうにも避けられない付き合いで
ドーナツ食べなきゃならなかった時は、また今度にしてやり直そうかと
思ったけどその後はまぁ順調です。
しかしこのダイエットやるの2回目なんですが、なぜか2回とも
口唇ヘルペスが出たんだよね〜ほかに思い当たる原因がないから
やっぱり身体に負担かかってるのかな。いや、そりゃかかってるよな。
957886:2008/07/04(金) 19:02:59 ID:+xjaBfS4
七日目終了!結果的に4キロやせ、99キロに!これほどの成果が出るとは思いませんでした。
これも励まし、いろいろ助言してくれた皆様のおかげ。感謝感激です。

ただいくつかのルール違反もありました。
口臭防止の甘味料の入ったにおい消しや、ルールを勘違いして二日目に100パーセントジュースを飲んでしまったりとか。
それでもこの効果ですので、これに適度な運動も加えれば...

とは言え、このダイエットは食べながらできますし、個人的には料理の楽しさを思い出させる楽しいひと時でもありました。
また少し様子を見た後に再開してもいいかなと。
いろいろありがとうございました!

>>954
私も三日目と四日目に頭痛がきました。
スレを見る限り、脂肪燃焼に伴う副作用のようなものらしいのですが、水を飲み、汗や尿で積極的に水を排出すれば
解消されるようですよ。
ちなみに五日目の半ばで頭痛の原因となる栄養分が補給されたのか?頭痛はうそのように治まりました。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:05:46 ID:JDefIO9V
>>957
ありがとうございます!&おめでとうございます!

水を多めにのんでみます。
せっかくスルスルと体重が減ってきて途中で止めるのもな…と思っていました。
今またスープを新たに作っています。
あと4日頑張るぞー!!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 20:36:49 ID:qwOu5Nd/
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえら
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 21:43:54 ID:OrzI/7bX
結果です

■7日目計量 157cm
開始前 56.2kg → 54.6kg

−1.6kgでした。
予想以上に減らなかった・・・
明日からどうしようw
スープは飲み続けます
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:01:00 ID:OZ3bYCu2
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:09:52 ID:wq2Bt14o
結果
51.6→49.8
40kg台が見えただけで満足。
便秘解消のためプルーン食べたり友達に誘われて
アイストリプル食べたりしたから減りは少ないかな。
今日は解禁日にして明日からまたはじめます。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 09:50:16 ID:mGIFo+Q5
昨年の5月頃から8週連続でスープダイエットをやって15kg落したあとに
アトキンスダイエットに移って20kg落したのですが、最近あまり体重が
減らなくなってきてるので1週間だけ再挑戦してみます。
アトキンスをやっていて炭水化物は全く摂取してないので
たぶんそんなに減らないような気がしますが物は試し。

スープの材料は
セロリ半分、キャベツ1/4、たまねぎ2個、ピーマン2個、
カットトマト1缶、チキンスープ2個、本だし少々、塩こしょう
このうち野菜を細かく刻んでから、材料を圧力鍋で30分煮て
余熱も使って十分加熱してから、うらごししてなめらかにし普通の鍋に入れ、
ハーフベーコン4枚を刻んで入れて軽く煮込んで完成

ベーコンは邪道なんですが、入れないとちょっと飲みにくいですよね orz
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:19:30 ID:mk05RAAw
すごい減り方ですね。うらやましい。
965886:2008/07/08(火) 17:58:49 ID:mt9pbks6
前回はいろいろありがとうございました。
少々理由がありまして、ちょっと危険な二日休んでの二度目の挑戦に入っています。
97.5kg(なぜか休養中にがくっと低下)からの再挑戦です。
    ↓
(実家に帰ったらやせたのに「また太ったんじゃない?」の心無い一言がグサリww)

>>963
スープのもとを二倍くらい入れてるんですね。
それなら水分を極力少なくして(ほとんど野菜の水分)、じっくり煮込めば
ベーコンなんか入れなくてもミートソース風のができますのでそれもお勧めです。
(セロリの代わりにニンジンを入れる感じで)→燃焼効果は減るかもですが、
>>7さんの書き込みを見る限りセロリの代用にはある程度なるようです。

スープぱかりに飽きた場合にはちょっとおすすめしときます。
ただし水分少ないので多分水は大目に飲んでおいた方がいいでしょうね。
966886:2008/07/08(火) 18:00:29 ID:mt9pbks6
あ、言い忘れ。
野菜のうまみとスープのもとのおかげで結構肉の味がしますし、
塩こしょうを強めに利かせれば普通にパスタのミートソース(もどき)として食べれます。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:28:21 ID:Ov3fMJer
2日目
63kg→61.5kg
初日はスープとグレフルと100%ジュースでしのぎました。
コンビニでパートしてるんだけど、力が入らなく、フラフラしてました。
お客さんの買うお弁当やパンを物欲しそうにみてしまう。。。
仕事のいき帰りで自転車+30分程度のウォーキング。
お腹がすくので9時には寝ました。

2日目に入るとお腹がすかなくなり、スープしか飲んでいない。
やはり今日も2km程度のウォーキング。
明日も仕事になるだろうか。。。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:17:44 ID:aNoizM+N
>>965
まあ確かにベーコンは必要無いかもです

実は日曜から初めて3回目の作り直ししましたが、
最終的なコツは完全に野菜の原型を無くしてドロドロにする事だと思います

圧力鍋で煮るとセロリも完全にトロケますので、
それをミキサーがあればミキサーで
無ければ裏ごし器で完全に原型が無くなるまで裏ごしすると
ビシソワーズといいますか、ある程度粘度のある具の無いカレーみたいになります
これをスープ皿に盛り、パセリをパラパラかければ
レストラン並においしいトマトスープになります
邪道ですが四角く切ったバターをのせるとさらにグーです

逆に野菜の原型が残ったままの水っぽいスープだと毎日飲むのはつらそうです
969886:2008/07/09(水) 00:05:26 ID:mt9pbks6
確かに。
自分もまだまだ初心者ですが、正直スープは少々飲みづらいですね...
そういう人が自分以外にもいると思うとちょっと安心。
もちろんベーコンやジャガイモなどミネストローネスープにより近い材料を使えれば
スープもとてもおいしいのでしょうが。

自分の場合は会社勤めなので、弁当で持っていくにしてもスープの保温ケースはどうしても小さいので、
例のミートソース風にまで煮詰めたものを持っていきます。

とりあえず二日目は今日で終了。
体重は97.5kg(一日目)から96.5kgまで減少しています。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 12:17:23 ID:DHx6oHhe
ここで紹介されているスープ、スープの素を使うようだけど大丈夫?
代謝よくしたいなら、インスタント使っちゃだめだよ〜
スーパーの野菜でもじっくり煮込んだら野菜のうまみが出るから素なしで、
もしくは昆布やきのこ類でだしとってみて。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:34:27 ID:MXZfXTFA
スープはタマネギを先に油をしかずにさっと炒めてから他の具も軽く炒めてから煮たら普通においしそうな気がするんですが、コレって反則になります?
効果も落ちるのかな?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:58:24 ID:ufoylYT8
このダイエット方法でうちの兄が10キロやせた。
170センチ 82`⇒72`

期間は三ヶ月で一週間スープやったら普通の生活を一週間んでまた一週間スープって生活をしてたら運動なしでココまでやせた。

スープのあとは大体一週間で5`やせて普段の生活一週間で2〜3`戻ってって感じだけど、
このダイエット法やることで代謝力もあがる。

私も一週間試したところ (160cm 50`⇒47`)
最初の一週間はほぼ変化なし 
1`程度しか減らなかったがまた時間を空けてから一週間スープやったら3`くらいすっと落ちた。
最初の一週間は減りにくい人はあまり変化しないけどもう一回やったらやせるのであきらめず試してみると良いかと思いました。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 18:42:35 ID:bJO5wKrS
このダイエットの良いところは皮が弛まないことだよね
ウエストもキューっと引き締まっていく
レコーディングで弛んでる人もやってみたら改善されるんじゃないだろうか?

100`超えで挑戦してる方、皮の弛み感じます?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:20:15 ID:ZIxvjFJx
2クール目やろうと思ったけどキブw
スープまじいw
ラーメン食ってやったぜーwww
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:19:06 ID:SXaQBM/Y
これってどうしたって摂取カロリー基礎代謝以下なんだから
代謝は落ちるよね??
一週間終わってからも少しづつ基礎代謝あげてリバらないように
するにはどうしたらいいんだろうか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:32:16 ID:FFYqUn9N
>>975
メニューいじる
筋トレする
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:57:15 ID:G7DWoV6V
3月から スープダイエット3クールやって 60kg→47kgになった。あとは運動した。

ちょうどあと10日後に友達と海に行くので また1週間がんばる。
ただ1週間一人でご飯食べるなんて無理だし、友達にランチ誘われると断れないのが…orz

でもまずはがんばろう。
978963:2008/07/10(木) 08:03:30 ID:/YernJ4h
まだ4日目だけど朝測る体重も夜測る体重も2.5kg減っちゃったな
やっぱりこのダイエットはすごいのかも
体脂肪が2kg減ってるし、ケトスティックスがここ毎日+4ですよ!真っ紫色
アセト酢酸に分解されて尿として体外に出て行く脂肪の量が半端じゃ無いんだな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 10:28:47 ID:ql04MWtE
このスープダイエット1クールで2kg落ちて体脂肪もストンと落ちた。
最近お菓子食べてるのにリバウンドはしない
けどこのまま食べてたら大変なことになるからまた始める
ここ見てたらモチ上がる。見習って頑張るよ!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 14:05:52 ID:xQKgoOn1
七日終了
163センチ♀
54.9キロから53.3キロ
Menuは反則しまくりました。お菓子もパンも食べました、が、ストレスなく痩せられたので満足。今日からまた2クール目頑張ります
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 14:15:22 ID:jcDKaxsV
このダイエットしようと思うんですが玄米の代わりになるものないですか?
あとトマト食べれないんですがスープだけじゃダメでしょうか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 15:32:42 ID:w2Q6H+ZH
>>971
亀だけど
少量のオリーブオイルでにんにくと野菜炒めて作ってます。
炒めてからローリエの葉を入れてよく煮て、ミキサーでドロドロに。
最初の1ヶ月はルール通りきちんとやって、5Kgくらい落ちました。
スープもきちんと作ればもっと効果があったかも知れないけど謎w

その後はルール中心に豆腐や肉、チーズ、卵なども取り入れつつ
ゆるやかにもう1ヶ月続けてます。-4Kgくらい。
スープを飲むことで他のおかずを食べ過ぎずに野菜がたくさん摂れる
ところに効果があるような気がします。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 16:46:01 ID:qo5+32FQ
1週間無事に終わったはいいが
食事が上手く戻せない…
何食えばいいか分らなくて
結局野菜+焼肉みたいな食生活
このままだと食費も腹もやばい
皆上手く戻せるものなの?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:16:45 ID:NtYQRcIo
>>983
食べ過ぎなければそれでも大丈夫なんじゃない?
せっかく味覚が変わったんだから今までデブったものを食べなければいいし
上沼恵美子のおしゃべりクッキングおすすめ 録画して参考にしてるよ 
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 15:48:31 ID:+hrgEFcY
カレーパウダーすげーw
嫌いなセロリの匂いが一気に消し飛んだ
今までこの赤くて小さい缶はなんのために存在するんだろうとか思っててごめん

報告。本日4日目。スタート時51.4キロ
51.4→49.8→51.2→49.2
順調かな?
このスレをよく読んでなくて、2日目の野菜の日にレンコン食べたせいか、増加
なんとか取り戻せたからいいかな
やっと40キロ台突入。この調子で行きたいけど、明日は抜けられない食事会…
肉&野菜の日なので、上手につまみます
986名無しさん@お腹いっぱい。
蓮根増加するの?!やべゴボウ食べちゃったよ