※太っているのはそんなに悪い?※

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
70歳過ぎた爺さんでもやけにでっぷりした奴もよくみる。
つまり、肥満≠短命ではない。

恋愛についても、デブでも既婚・彼女ありは沢山いる。
むしろその大らかな雰囲気に惚れられることもある。

デブ・ガリに関係なく空気読めない奴、仕事できない奴はいるし、
ガリでもワキガ・口臭などの体臭がきつくてもケアしてない奴もいる。
また、デブ自身においても中身の至らなさを「自分はデブだから」と
すべて外見が原因のように考え、中身を磨かない奴がいる。

太ってるのはそんなに悪いことなのか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:43:32 ID:TddDy3/b
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
3:2008/02/21(木) 17:52:41 ID:FpgX3Rbs
だからさ、デブってだけで(心理的)攻撃してくる奴がいたり、
自分がデブっていうだけでそれ以上の努力を怠ったり、
「デブ」ということ自体が多くの人の思考を停止させてるわけだ。

それをダイエット思考に過剰に取り付かれた人に分かって欲しくて。
ま、そんなに皆が皆思考停止してるわけではないと思うけど。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:53:01 ID:arHRSqLh
久々のデブ正当化スレ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:56:05 ID:y+UwOgaf
>>3
みんなが思考停止するからこそデブが悪いんじゃね?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:07:38 ID:R4KcdA4A
こんなスレを立ててる時点で>>1は相当精神的にキちゃってるな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:11:55 ID:9EH0D5IK
>>1のいうことはわかるよ。

ダイエッターは2つのタイプに分けられる気がするんだ。

1つは、見返すためにやる。デブと言われたくないからやる。デブな自分がイヤだからやる。


2つめは、よりかっこよくなりたいからやる。より綺麗になりたいからやる。健康になるためにやる。


わかりづらいかもしれないけど、前者はネガティブな感情からきていて、つい無理なダイエットをしがちだということ。我慢しすぎたためか、痩せたら性格がキツくなりがち。リバウンドもしやすい。


逆に後者は、ポジティブで始まったダイエットで、無理なくダイエットしていくだろう。なので、性格もあまり変わらず。むしろ性格良くなることも。リバウンドしにくい。


私は、後者タイプなら痩せてもいいと思う。前者タイプなら、>>1のいうことを冷静に考えてもいいと思うナ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:18:11 ID:ZulTFoho
俺は心の病気なんだと思う

自分が太ってると思えて仕方がない。
もうBMIは18台だぞ
9:2008/02/21(木) 18:43:48 ID:FpgX3Rbs
>>1の書き込みはあえてとげ?のある書き込み方したけど、
言いたいことは>>3に集約してるつもり。
「デブ⇒デブに起因する何かしらの不都合等⇒デブは悪い」ならいいけど、
さっき書いたように「デブ⇒デブは悪い」と直結してしまっている
人が特にダイエット板は多い気がするよ。
今起きてる問題が本当に「デブに起因する」ならダイエットすればいいし、
他に本質的な問題があるにも関わらず、分かりやすい「デブだから」という
理由をあげてそれに向かって努力しても、問題は解決しないと思う。

>>8 「楽しく幸せに過ごす」のが人生だと思う。今の自分の不幸感が
本当に「BMI18」に起因しているのか、冷静になってくれ。
もし心の病気じゃ?と気づき始めたなら、深刻になる前に心療内科に行くのも
いいことだぞ。正体のない不幸感に付きまとわれている時間は人生の無駄遣いだ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:47:12 ID:Es02G81c
久々の良スレ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:47:23 ID:mxk6W16J
>>7
あーわかる。
この板の過度なデブ叩きスレの連中とか、実はその前者だったって奴多そう。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:50:34 ID:NAbkDpN4
自分は太ったことによって体調に異常をきたしたから痩せたけど
その人が幸せならデブだろうがガリだろうがどうでもいいと思うよ
あとは個々の人間性

ただここダイエット板だからどーしてもデブが叩かれる
ダイエットのイライラのせいか何か自分より下と思えるものを見つけて叩いて
発散しないと駄目な可哀相な人間もいる、まぁ一連の罵倒をバネにダイエットだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:51:10 ID:bCW+OWwu
デブが悪いとかより太っていてプラスはあまりないよね。デブまでいくと仕事も受かりにくいし服も似合わなかったり入らなかったり


せめて普通の方が見た目的にも健康的にも生活しやすいし、顔が可愛いこがやせるとかなり変わるからもったいないよデブは
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:53:48 ID:wTv+iXEx
「デブって言うな」とか吐かなければいいんじゃね
デブであることを認めて、「デブ」を暴言として捉えたりストレスに感じなければ
「豚」とかはまた別問題だけど
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:30:01 ID:5/sghiju
例えばですが。
赤いトマトと黄色いトマトがあるとします。
皆は赤いトマトばかりを好み、黄色いトマトを馬鹿にしています。

(黄色くたって同じトマトなのに…もっと中身で判断してよ…)

いえいえ、黄色いトマトも全然悪くないと思います。
むしろ栄養分は勝っているかもしれませんね。


ですが、好きなのは赤い方のトマトです。
黄色も悪くはないんですよ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:46:31 ID:jAMKFq7g
???????????
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:50:34 ID:UNGDBgyy
怠惰怠慢の結晶が贅肉
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 23:36:08 ID:+JceElUH
太ってんだから痩せろデブ
って他人に言われても>>1納得しないんでしょ?健康的にも問題ないしって思ってんでしょ?
だったら黙ってそのままでいればいいのに、
こんなスレわざわざ立てるなんて肥満に結局劣等感があるんじゃないの?
>>1が太っているかはわからないけど健康面で問題が無いと言うならあとは容姿に関する自己満だし。
すっげ愚問な気がする こんなん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:00:02 ID:fmJqFSra
いや、デブが悪いってゆうか…
ここはダイエット板でしょ。
痩せたい人間が集まって来るのは当たり前じゃないか。
>>1の主張はここでするものではないと思う
別にデブが悪いとかじゃないでしょ?
>>9のスレ良質だ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:20:53 ID:ceRBKHAp
>>15
赤と黄色。色で比べてどうする。

痩せ=形の整ったトマト
肥満=イビツなトマト

イビツな野菜は選別段階で省かれるよね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:28:31 ID:w705zVln
>>20
イビツな野菜こそ本当の野菜って言う人もいるしその例えはなんだかな
ケースをつけて無理矢理まっすぐ育てたきゅうりとか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:31:32 ID:CbYtyliU
悪いとまでは言わないけど、別にデブであることに利点も無いよね
無理なダイエットやガリ信仰はどうかと思うけど、デブより普通体型の方が利点は多いよね
デブである事やその弊害を自覚しつつ改善しないのも、十分思考停止だよね

まぁ、最終的には本人次第だし、他人に迷惑かけないならいいと思うけど
ただ、ガリにしろデブにしろ、極端なのはそれだけで「身近な人にいらん心配をさせる」要因になりうることだけは頭の片隅にでも
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:32:39 ID:Qk71XpDF
>>19
痩せたい人間が集まってくるのは別に当然の板だけど、
痩せれば全てがバラ色になるわけでもないし、「デブ」だけに責任を押し付けるのは滑稽だと私も思うよ。

デブ(とも言えない普通の体型の人ですら)叩きになるのはどうかと思う。
健康を壊しても何が何でも軽く、にならなければ痩せるのは別にいいと思うんだけど、
自分が痩せたからってそれに酔って他人に暴言を吐いているのは端からみてておかしいよ。
で、それをいうとデブの僻みwwとか言い出す。
私なんか、自分に酔ってると楽しそうだなあwくらいなんだけど、
その暴言で傷ついて無茶苦茶なダイエットに走ろうとする人が増えてて見てて怖い。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:35:30 ID:CbYtyliU
>>21
たとえ味が良くても、消費者のニーズに合わないものは市場に出回ることすらできない

という事と、世の中におけるデブ冷遇は被るけどね
うまく言葉にできないが、>>20の喩えもあながち間違いではない気がする
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:36:48 ID:w705zVln
>>24
省かれた野菜は野菜ジュースになったりして市場に出るけどね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:38:06 ID:Qk71XpDF
>>21
>ケースをつけて無理矢理まっすぐ育てたきゅうりとか
絶食手前までカロリーカットして無理矢理体重落としたとか

って感じだよね。ある意味>>20の例えは当たってるかも。
あくまである意味だけど。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:45:43 ID:CbYtyliU
>>25
うーん、それはそうなんだけどさw
それは「容姿はアレだけどいい人」みたいな感じで・・・ってあー、うまく言えない

まぁ、実家が農家だから、出荷する時の選別見て育ったんだけどさ
確かにあの行為って馬鹿らしいとは思うよ

ただ、デブ=悪、と思っている人からすると、デブは形の良し悪しだけじゃ済まない存在なんだろうな
それこそ、野菜で喩えるなら病害にかかってしまったような扱い
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:52:56 ID:pfHaC3g3
>>7>>23にはげしく同意です。

太ってることがコンプレックスであればあるほど、煽りを真に受けやすく、ムチャしがち。
日本では、ダイエット=減量になってるけど、本当の意味は、ダイエット=健康体になることです。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:44:44 ID:glDKH/kR
>>23
普通の人が叩かれるとかはねー…まあ確かになんだかなあっとは思う。
色んな人間がいるわけだから、どの基準でデブか普通かガリかって変わるわけじゃない?
色んな人間の意見を聞いて最終的に答を出すのは自分な訳だから…
無茶なダイエットに走るのは確かに恐ろしいよねー…
自分も無茶して身体壊したしね…
難しいけど、本人の問題に入ってくるからさ、健康を害してまで痩せたいかとか…
経験して初めて気付くこともあるし…
 
みんな悪い事いってないんだよ。
一部いるけど…
それぞれどう受け止めるかなんだよ、
要は
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:56:15 ID:4itftHMH
>>29
そうやって受け止める側の所為にするのはどうかなーと思うよ。
無茶苦茶な基準を突きつけるタイプの人ほど、
相手を傷つけてでも自分を守ろうとするかのように他人を罵るからねえ。
あんなんされたら普通トラウマになるって。
無茶して痩せたい人を止めるのは(止めて止まる人もいるし)ケースバイケース。
自分が痩せたい場合は自己責任だしどうせいくら言おうと聞かないしね。
でも、ぽっちゃりくらいの人にお前は球体デブだから痩せろっていうのはおかしいよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:56:18 ID:GfeKJybt
ま、実際デブは性格がゆがんでる事が多いわ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 11:56:57 ID:8hv9dMI1
デブを嫌うことは人間の遺伝子に組み込まれた仕様だから仕方ない 
そういう研究も発表されてる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 12:53:00 ID:qkdApVEi
>>31
じゃあ、あなたはデブ?
そう言ってることが
性格歪んでると思うんだけど…

身体も心も健康になることが
本当のダイエットなのかもね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:15:02 ID:5V1ZnJBL
>>30
>相手を傷つけてでも自分を守ろうとするかのように他人を罵るからねえ。
あー。いるわいるわそういうタイプの人。
多くの場合は大きすぎるコンプレックスの裏返しなんだよね。
自分に対する自信の無さが他者に過剰に牙を向くというか。

デブを罵ることで自分の存在を確認してるみたいな感じ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:35:32 ID:glDKH/kR
>>30
あーね…
発言する方にゃ問題あるよ。
それは毎回思うよ。
だが、そう言う人はもうそんな人なんよ。
 
なんかまあ、難しいのです。
なんともいえません
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:31:22 ID:62h+PJD8
>恋愛についても、デブでも既婚・彼女ありは沢山いる。
>むしろその大らかな雰囲気に惚れられることもある。

>デブ・ガリに関係なく空気読めない奴、仕事できない奴はいるし、
>ガリでもワキガ・口臭などの体臭がきつくてもケアしてない奴もいる。

〜もいるし、また〜もいる。って言えばなんとでも言えるわな。
デブにもてない奴が多い。臭いやつが多い。だから嫌われる。それだけ。
少数派をあげて正当化すんなよデブ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 15:34:56 ID:qzEgCCzl
>>1
> 70歳過ぎた爺さんでもやけにでっぷりした奴もよくみる。
> つまり、肥満≠短命ではない。

一部分見ただけで言い切る凄さw

> 恋愛についても、デブでも既婚・彼女ありは沢山いる。
> むしろその大らかな雰囲気に惚れられることもある。

痩せてて彼女有りも多いし雰囲気も人それぞれ。

> デブ・ガリに関係なく空気読めない奴、仕事できない奴はいるし、
> ガリでもワキガ・口臭などの体臭がきつくてもケアしてない奴もいる。
> また、デブ自身においても中身の至らなさを「自分はデブだから」と
> すべて外見が原因のように考え、中身を磨かない奴がいる。

そうやって比べるのはどうかと…

> 太ってるのはそんなに悪いことなのか?

何故か上の文章からこんな結論に至る
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:04:01 ID:AWsTwRSt
悪すぎる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:09:28 ID:foVFDstl
私は10キロ減のダイエットに成功しましたが
太っていることが良い悪いとかではなくて
自己管理ができない人に思われる
というのがあると思います
また肥満だと病気のリスクも高くなるし
太っていると妊娠は良くないと聞くし
いいことがないのでは?
自分自身がよければ問題はないですが
痩せているというか標準的なほうが
人生が豊かになると思いますよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:54:54 ID:2xd5ZCjR
ある意味、>>2が正解。
自分でいいと思うんなら太ってればよろし。
がんばってくだしあ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:55:38 ID:ceRBKHAp
別に悪いとは思わないけど
自分で好きで太ってるんだから悪口言われても文句いえないんじゃない?
嫌なら痩せれば?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:12:48 ID:SXILEXMn
太ると標準サイズ服=安い が着られなくて財布にきつい
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:23:18 ID:bYYD4Udi
>>18の意見に尽きるだろ
自分で正しいと思ってんならそうすればいいじゃん。
痩せたくないなら別に構わんけど、人間は食用でないんだしわざわざ太ってることに利点はなくね?それに普通はゆるんだ体を見たら不健康、だらしないって印象を受けるし。
外見をちゃんと気にかけない奴に限って内面重視しろって主張するわけだが…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:04:06 ID:GstzPy6a
※まとめ※

太っているのは悪くないが、健康のためには標準がいいよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:08:54 ID:YptGud2j
>>44
そのとおり。

太ってるのは悪くないが、太ってる女とはセクロスしたくない。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 01:21:10 ID:gD9MTezB
デブは好きで選択してやってるんだから人の声が気になるなら痩せればいいのでは?
・・・と思う。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:06:27 ID:MOodfV9w
まあダイエット板で吼えてもしょうがないな。素直に脳脂肪スレ池。
皆喜んで相手してくれるぞw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:57:35 ID:WchV9+UB
結局、太ってようが痩せてようが、他人の体なんだもの。どっちでも良い。個々の価値観だし。
食か美、どちらをとるかだよ。
ただ、人間は美しいものに惹かれる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 04:01:56 ID:7ZluWpTx
そして美味しいものにも惹かれる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:04:13 ID:0uu/Rdqj
痩せているから美しいってわけでもないけどな。
最近の「痩せ」は「ガリ」だって話だ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:11:45 ID:R0j2zouS
太っているから醜いってわけでもないけどな。
最近の「デブ」は「豚」だって話だ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:11:08 ID:9dX9EEUc
上げ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:15:29 ID:kxZJTXTp
顔が特別良ければぽちゃも可愛いよ
痩せてても顔がブスならブスだよ
ハリセンボンの細いのと深キョンの違いだな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 13:17:12 ID:SEhqV+va
自分が標準適正値でどうか、だよね。どこからが「太ってる」のとらえ方は、個々違いすぎるから。
明らかに肥満に位置するなら、頑張って痩せるべきだろうし、
既に標準圏内なら、その段階で大した事なければきっと大差ない。
後は自己満足。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:13:52 ID:aKfY2Jr0
上げ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:34:42 ID:1jbOYene
健康的な範囲ならいいが
太りすぎによる医療費で税金使わんでくれ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:52:31 ID:pkIUePUv

今、うすぎたないデブ女の売春が社会問題になっています。デブ女の価値は0円である。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 09:04:32 ID:7iXHwjYf
こぎれいなヤセ女の売春なら社会問題じゃないみたいな言い方だね?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 03:56:52 ID:eTAQRzAk
良スレage
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 08:35:04 ID:pFvS1Rhc
小さい頃だれに教えてもらわなくてもデブは嫌いだった
だれが美人でブスかも教えられていないが、自分の中で判別が付いている
テレビの影響かな? 稲中でそんなかんじの話があったな

上のレスで野菜の話もでていたが、形の悪い野菜は売れない
売るためにプラケース付けてきゅうり作るんだよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:54:38 ID:Jp57o7pu
あ〜はいはい上げ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:08:21 ID:B7ifvb2r
形が悪いから売れないんじゃなくて 形が悪いと箱にちゃんと収まらないからだぞ 形の悪い野菜がないのは

とかいてみたがますますデブを批判しているようになってしまった  痩せるか俺も
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 16:08:12 ID:p4h3iFEc
他人が太ってるからなんてどうでもいい。
ただ自分自身が恥ずかしいだけ。
着たい服(サイズ)も満足に着れないなんて嫌だ。
どこ行っても遠慮したりオドオドしたり
開き直って態度が図々しくなるのも勘弁!
自分が自分らしく生きる為には細身でいなっきゃ。
だから太ってる人も体型に納得してるならそれでいいじゃない。
太ってて悪いかなんて聞く方も変だよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 16:09:35 ID:UhcHw6zU
自分の心に聞いてみろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 16:22:59 ID:/LXRVlWc
結論:太っているのは悪い事
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 16:34:02 ID:JKGrZhrV
おいww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 16:37:43 ID:njQiTtUl
まあガリな身体しか綺麗に見えなくなってる人らはそういうことにしたいんだよ。
他人が太ってるのはどうでもいい、と言いながら、ガリ人口が減ってしまって
世間の基準が普通体型はデブじゃなくて普通体型だろうということになってしまうのには
異常な恐怖心を覚えてしまうんだろうね。自分が変だと思いたくないから。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 16:53:45 ID:JKGrZhrV
日本語でおk
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 18:45:26 ID:zS8HCEfM
はっきりいって、うっとおし、あつくるしい。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 18:53:13 ID:oVuv+fxc
健康の管理もできない人って思われてるのに
太ってることが悪くないなんて言えるのですか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:25:21 ID:wQM6FN51
デブは醜いがガリも醜い
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:36:13 ID:wFrtxEWd
俺は女の子はBMI22くらいが一番好きだが、この板じゃデブ認定の
体重なんだろうな。実際付き合っても、デブだなんて全く思わないぞ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 19:37:18 ID:Wu9dkP9D
>>70
健康云々でモノを言ったところで、デブだからと他人を非難するような人は
短絡的に目の前の人間がデブで居ることが癪に障る人、
デブで居られる相手を無意識に羨んでる人か昔の自分と重ね合わせてムカついてる人だ。

本来、デブをみて健康の管理も出来てないと思うくらいに頭を回せる人は
そもそも相手がデブであろうがなかろうがどうでもいいとしか感じないだろう。
臭かったりしたら別だろうけど。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 21:15:04 ID:cc3k+WD9
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>1はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 22:22:47 ID:KSFHqCDv
デブの被害のレスとか結構見るし迷惑被ってる人間もいるってことだ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 23:14:19 ID:z3NygFAv
>>74 このAA好きだw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 00:37:53 ID:g/dpKVtS
>>63

> 217 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/02/19(火) 10:10:09 ID:UVo4Iqg+
> >>214
> 「どうでもいい」というかどうせ
> 「自分より格下」と勝手に見なしてるだけだろうがw
>
> ガリ志向女は無意識に周りの女すべてと外見の勝負している
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:31:41 ID:xhfikJ0z
私の知ってるガリ志向女は、
デブは絶対不幸で嫌われてないと気が済まないという感じだった。
デブが恵まれて幸せになるといびりはじめて、
いびったが思い通りに不幸にはならず、
寧ろどんどん幸せになって痩せまでしたら、
攻撃は粘着かつ陰湿になっていったよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:03:07 ID:UL57zwOp
>>78
この板のデブ叩き系のスレにそんなんいっぱいいそう。
自分の体型ならまだしも、他人の体型まで気になってしょうがないような人は、ずーっとそうやって妬む対象を見つけていじいじするんだ。
「デブ」「ハゲ」「ブス」「低学歴」「旦那が低収入」エトセトラ・・・

自分で自分を不幸にしてるとしか思えない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:34:52 ID:xtJ7Js8L

デブは目立つんだよ。
何か変なことがあった時に、「あいつは痩せてるから」とは、なかなか言わない。
「あいつ、デブだから」って言うだろ?
ま、唯一許せるとしたら、中年女性か。肝っ玉母さんタイプな。
明るく豪快で気立てや面倒見が良くて頼りになる感じのさ。
もっとも、それは誰かの母さんだ。
自分の母さんがデブなら恥だからな。
ははは。

81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:27:24 ID:gzY4RovJ
ははは。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 10:37:09 ID:U7Hyikzr
上げた
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:36:17 ID:N++zBndp
この板だと、BMI22でも「デブ」扱いだもんな。
22って別になんも困ることないけどいろんなスレで
こき下ろされまくってる。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:54:03 ID:WtbevplW
BMI22って155だと52〜55くらいでしょ
全然普通じゃないよ私51sくらいの時太ってるって言われた
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:15:28 ID:etU0CJh2
私の中じゃBMI22は、ヤバいw
今、妊娠中で+10kgで22.2。泣ける。
159cm56kg。

デブが悪いってよりイメージが悪い。
汗が臭そう、ダラっぽい、おおちゃくそう。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:21:11 ID:2VDpUJaw
おおちゃくってあんた・・・
人の親になるなら日本語くらいちゃんとしましょうよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:10:44 ID:BvGA4DMP
確かに妊娠中でもプラス十キロてやばいね
生んでも三キロくらいしか減らないし皮膚ベロベロになるしね
これ以上太るとヤバいけど妊娠中にダイエット板のダイエットしてたら赤さんによくないよ
体に気をつけてね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:58:30 ID:gUUKyXIE
デブのすべてが悪いとは思わん
俺はあのぷよぷよ感が好きだ
しかし汚いデブは嫌だ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:05:25 ID:KeTwWIxe
>>84
日本人全体にいえる事だけど、運動が足りないんだと思う。
運動すると引き締まるから、本当なら健康体重で見た目にもちょうどいいスタイルになるはずらしいよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:49:15 ID:+N34SsQm
何が?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 14:32:17 ID:k/f8CH/c
上げ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:49:23 ID:OSYypQAO
悪くない。
太っているということは人間の外見的な特徴の一つに過ぎない。
太っているということに振り回されている人間が悪いだけ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 02:45:20 ID:HIAiWGwn
上げ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 04:28:38 ID:/V5+Qg16
自分がなるのは嫌だけど太ってる子みても別にって感じ。
太ってても自信たっぷりで可愛いらしい子は普通に可愛い。柳原とか。
「太ってるから…」って言ってる子は嫌。じゃあ痩せろと。
顔も不細工でも自信たっぷりでキラキラしてる子(人馬鹿にするやつは嫌い)は可愛いしお人形さんみたいでも自信なさげな子は可愛くないし。
キャラクターが重要。まれに人馬鹿にする事生きがいにするアホがいるが気にせんでよろし
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 04:33:45 ID:/V5+Qg16
>>7 確かに。
私前者だから太ってる自分が大嫌いだし痩せてなきゃだめ!ってなってるorz

後者はいつ何時も自分に自信があるよね。太ってても自分大好き!痩せたらもっと好き!っていう。
前者はダイエットに限らず人生も損しがち。後者は人生楽しめるタイプだな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:35:29 ID:CCzTF2UN
デブ擁護派キター
豚舎に帰れ
97ダイエット2年目:2008/03/22(土) 23:45:34 ID:5zoYGzAN
 太っているのが良いのか悪いのかを他人に聞いても仕方が無いと思い
ます。太るのも痩せるのも自分の問題ですので他人の言うことは気にせ
ずに自分の納得のいくようにするのが一番良いと思います。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:01:58 ID:spshuUXe
トップアイドルやテレビで美形をウリにしてるタレントのほとんどは痩せてるのをみると、
「痩せてる=カッコイイ、キレイ」はマスコミの洗脳なのか、
人間の本能なのか分からなくなる。
平安のころはぽちゃり目の女性が美女とされてたとか聞いたことあるし。

ベッドから動けなくなった太った人を特集し、
「太りすぎはこんなに危険が!」みたいな放送をみると、なにかしら洗脳されてるのかと
思わなくもない。
とりあえず太ってる=悪 が定着すればダイエット産業はウハウハだろうし、
洋服だって全サイズ用意してなくても、太ってる人が勝手に
「ああ、俺太ってるから洋服の種類ないんだ」って納得してくれるし。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:10:55 ID:qjsJ1w3D
女性ホルモンが多い人は太らないから必然的に痩せてる女性は美しいという構成ができあがる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:29:05 ID:GSXQx0NZ
ピザすぎでもガリすぎでも女ホル止まるんだよね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:31:52 ID:IUZ3L9wY
>>1は「あなたは痩せる必要はありませんよ」と言って貰いたいのか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:35:30 ID:sf40qvSD
>>99
そーなの??
ある程度 脂肪がないと女性ホルモンが分泌されない
ってのは知ってるけど…。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:51:17 ID:66ttb19T
ウソだよー。
太らないんなら生理前に太る現象がおこるはずないじゃない。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 10:17:50 ID:kbLxn0+Z
よくわからんんけど自分も違う気がする。
女性ホルモンが多い人、と言われて想像するのって
スレンダーよりグラマー
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:51:50 ID:LWOjKLRZ

デブは臭い
だから嫌われるんだよ(=悪い)
デブ男は腋臭が多いだろ
デブ女はマン汁が激臭いんだよ、もう
指3本くらい突っ込んで手マンすると、酸っぱい臭いが指に移って取れないの
石鹸で念入りに洗ってもしばらく臭うんだ
クンニなんか絶対無理だからね
ひどいもんだよ、もう
ははは
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 13:36:46 ID:hO9K6J8r
デブは自分の体重を維持するためにどんだけ食物無駄にしてんだよ
デブってることが異常なのにそれにも気付かずパクパク食いやがって
人間としてなにか歯車が外れてることに気付いた方がいいよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:06:33 ID:I91M5Xo0
ガリの男性って、生理的に無理なんだよな
気持ち悪くて。
あんなひょろひょろな人に抱かれるとかホント無理ゲロ
もちろん、ピザ過ぎるのも無理だけど。
標準〜すこしポチャってるぐらいの体型がベストですね。
世の中の男性みんなにそのくらいになってほしいw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:50:32 ID:gIwdbemo
女もそうならなければならないね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:56:32 ID:Smw0DQfT
ピザは犯罪です
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:06:27 ID:P2WUCQrr
>>100
だから108`の私は生理不順なんだね。どうりで中田氏しまくってもできなかったんだな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:12:11 ID:m5HHusuO
七つの大罪のうちの「暴食」、「怠惰」でデブが出来上がるから昔から肥満は悪とされてた。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 14:21:02 ID:TE1ENqpA
人間にはデブを嫌悪する遺伝子があると言う研究結果もあります
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 15:20:52 ID:BF8sLIjD
ガリガリと巨漢は偏食って場合が多いから同性同姓関わらず好きになれない。体脂肪率や内臓脂肪が多いのはヤバイけど、標準がぽちゃだのぽちゃデブ扱いされる世の中はどーにかしたほうがいいよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 16:13:32 ID:DKb3Cdrt
デブは見てて不快
必要も無いのに食べて、命を粗末にしたんだなと思う。
電車等でも幅をとる
二席分使ってる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:30:05 ID:6rfKyE50
自虐スレあげ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 16:28:16 ID:vLnnPGg2
BMI22って普通とかいうよりも
最も寿命が長い数値だろ。
健康を気にしないならさらに↓の方が見栄えはいい。
まあ、太ってるよりは痩せてる方が健康には良いが
22が健康的には良い
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 17:00:36 ID:te1/gj9c
ダイエット放棄して開き直るスレはここですか?
この時期の満員電車のデブは殺意沸くな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:03:30 ID:HCR3w1B5
ずっと肉だるまでいればいいじゃんwwそれぞれに美意識やらポリシーやらがあるんだろうし


そんな肉だるまが側うろつくことは許さないから関係ないし
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 22:06:07 ID:i+L4OKGK
デブはプリクラで場所をとる

デブは人のお菓子をほしがる

デブは暑苦しくくさい

デブはバスの二人席をひとりで占領する

まだまだ永遠
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 10:02:59 ID:YX5jxWfA
デブは素敵にKY。
努力しない。

生きてる価値なし。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 10:11:44 ID:OkfHAxBG
基本デブって怠け者多いよな。
やっぱりデブる理由があるんだなって周りのデブ共見てたらよく思う。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 11:02:09 ID:W8KDFfHO
別に他人がデブでも気にならないよ
満員電車で隣とかにこられたくないけど動きが緩慢だからか避けようがあるしさ...
飛行機のエコノミーで隣にこらた時は確かに辛かった
席が狭くて苦しいらしく、勝手に手すりを上げてテリトリーに侵入して来るんだよw
そんぐらい
割と非日常のレベルではわざわざ気になるほどにも目に入らない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 11:03:12 ID:W8KDFfHO
×非日常→○日常
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 10:17:05 ID:L6S5tlNp
知り合いにデブが居ないから気にならない。

知り合いに居たとしたらダイエットに付き合う。それだけかな〜
125名無しさん@お腹いっぱい。
電車で二つのシートが向かい合って三人座っていて残る一つにデブが座ろうとしてきたとき
スタバのソファー席が巨デブがすわったあとでつぶれてて汗シミまであって
満席なのにそこだけ席が空いているとき、迷惑だなぁって思う

車椅子の人には道をすすんで譲るが、巨には触れたくない一心でしぶしぶ譲る