【目指せ】かなり少食ダイエットpart2【−10kg】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
断食…むり--゜∀゜
でもしっかり痩せたい…そんな方のダイエットスレ★☆

1、かなり少食にする
2、少食なので一日何を食べたか全て書き込む
3、少食でもカロリー高いのは意味なし

体重変化、食べたものなど書いて互いに励ましあいましょ-
減っていた人には盛大にほめてあげましょう

次スレは950が立ててください

前スレ
【目指せ】かなり少食ダイエット【−10キロ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1190197230/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:13:16 ID:8HX0D+Q6
(・∀・)2ゲト
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:07:35 ID:vtlAjWZ3
159cm・45kg
朝:納豆トースト1/2枚
昼:えびニラ卵炒め小1皿
夜:餃子4個
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:19:37 ID:II0E4A5l
part3おめ!!
>>3
同じスペックだw
朝 なし
昼 リンゴ1個 coffee1杯
夜 肉じゃが
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:20:39 ID:II0E4A5l
スマンpart2だた
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 15:27:07 ID:AgunGLrT
今日から少食ダイエットに戻ります。
ここ数日死ぬほど食べて→寝て繰り返してたら一気に+4キロorz
モチ持続のため毎日報告にきます
7ナオコ:2008/01/30(水) 16:44:08 ID:k3JyATKg
154cm 55キロ

朝昼兼用  春雨スープ

夜    野菜鍋 

運動 ステッパー、ぶるぶるマシーン
8ナオコ:2008/01/30(水) 16:48:59 ID:k3JyATKg
あ、追記
1月4日から始めて、スタートは61キロでした
今はちょい停滞気味
今気になってる人と、あと10キロ痩せたらデートする約束したので頑張ります
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:56:37 ID:WL1bztxr
>>8
目標があると頑張れるよね!頑張ろう!

158センチで49です。彼氏と20日にあうから少食にして3キロ落とす。
10はる:2008/01/30(水) 17:00:05 ID:zzakRWon
参加します

身長154
体重 51

もう夕飯終えたので明日から頑張ります
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 17:49:22 ID:vimkOiQP
このスレの人はリバウンドが怖くないのか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:39:17 ID:AgunGLrT
>>6

158/48.6

朝:なし
昼:クッキー8枚、豆乳
夜:カレー(キャベツ)、ひじき
他:お酒

全然少食じゃないorz
明日から本格的に頑張る
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:01:12 ID:uLszwzh5
158/61

朝、なし
昼、なし
夕、シーザーサラダ、麻婆豆腐(飯なし)(合わせて500kcalくらい)、ブラックコーヒー


タイミングがなくて一食にってしまった…orz


14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:37:26 ID:SsPdB97N
10日間は体重計りません。
4日目
朝…海藻サラダ
  味噌汁
昼…海藻サラダ
  0カロリーゼリー
夜…なし

ジムで1時間運動。エアロバイク40分、マシン20分。
風邪ひいててランニングで果てしなくむせたので断念。

明日も明後日もきっと同じメニュー。
がんばります
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:31:02 ID:jF/WmUyM
このスレの人たちは一生この生活を続けるつもりかね?
なら別にいいんだけど、元の食事に戻した途端
リバウンド地獄が待ってるのでお楽しみに。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:33:57 ID:omalnUyu
172/79.2/25%
朝ざるそば
昨日から600g減。体脂肪はまともに数値出てない気がする。
60kg目標かな、現在-9kg,あと19.2kg。
1ヶ月で1割落とすのを目標にして、あと3ヶ月ぐらいで目標に行くといいな。
1週間ぐらいは維持のために、夜も少し食べるようにするべきかどうか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:58:48 ID:6wp6iS7r
朝 アセロラドリンク
昼 さつまりこ
ヨーグルト
お茶
夜 味噌汁 漬け物 おひたし
じゃがいもの煮たの一口
間食 マックフルーリー
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:00:31 ID:EBViDYIo
朝 チョコ二つ・無糖コーヒー
昼 おにぎり・ツナコーンサラダ+和風ドレッシング・豆乳
夜 微糖コーヒー

今日はステッパー20分で力尽きたorz
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:24:17 ID:JUAZ6lOj
167cm 69kg  目標60kg

朝 ブラック
昼 シーザーサラダ、hotミルク、ブラック
夜 湯豆腐(きのこ入り、鶏ムネ肉入り)加糖ヨーグルト、ポップコーン少し


ちっとも小食ダイエットになってない気が・・・
いや、前に比べれば十分小食だ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:05:23 ID:2F0YcCM7
昨日の食事
朝 バランスパワー 2本
昼 ビヒダスヨーグルト 500c
夜 卵かけごはん(卵は3個)、無塩トマトジュース150cc

卵2個でもいいんだけど賞味期限が・・・
朝昼は最近このパターンが多いです
確実に空腹感が来るけど何か食べたいと全然思わなくなってしまった
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:06:17 ID:fFTIaLA9
158cm・44.6kg
朝:ごはん3口・鮭タルタル(2個・148キロカロリー)
昼:中華丼(126キロカロリー)ごはんしゃもじ軽く1杯
夜:ビール500ml×1本・水炊き(鶏肉1個・白菜・人参・大根・こんにゃく)
  ※今日1日摂取カロリー1000キロカロリーも摂ってないな!生理前は食欲が増すから
  本当に自分との戦い!頑張る!!!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:14:40 ID:hQwxZj6s
>>16
朝一食でダイエットしてるんですか??
朝一食だけだとかなりキツそうですね。。(>_<)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:19:39 ID:hQwxZj6s
四日目
昼 256i
間 チョコパイミニ一個半114i
夜 100cの米を雑炊にして卵黄と葱をのせた物

計 717i くらいかな

チョコパイの誘惑に負けてしまったorz
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:10:41 ID:S/7QXWp/
スタート163/54♀
10日目
朝…ご飯1/3杯 鶏ササミを蒸したもの100g 納豆1パック 野菜ジュース(1日分をコップ1杯で摂取出来るやつ)
昼…煎餅1枚 ブラックコーヒー1杯
夜…無し
上記の食生活+半身浴1時間と絞りたい部位が翌日筋肉痛になるまで筋トレという生活を続けていたらかなり痩せてきたよ。自分は体重より洋服着た時に見苦しくないかを重視だから体重計には乗らず毎日同じジ-ンズはいて確認してる。最初は上に肉が乗ってたけど今は無くなった。
スレ違いかもしれないけど少食にして基礎代謝が落ちるのが嫌な人には少しでも運動する事をすすめるよ。
それとたんぱく質を摂らないと筋肉つかないから鶏ササミくらいは食べて良いと思う。調べたらササミは納豆と同じカロリーみたいだから(間違ってたらごめん)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:53:28 ID:eZ6xU4X0
167a 51`
正月から食べ癖が慢性化して酷い
3日の18時まで飲み物と飴とガムで過ごすことにした
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:56:33 ID:2F0YcCM7
昨年夏118`/187a
1/7から計画的にダイエット開始(当時103`現在96`)

朝 バランスパワー(発芽玄米)2本 (ブルーベリー)2本
昼 朝と同じ
夜 卵がけごはん 豆腐

朝バランスパワー2本、昼にヨーグルト500cでしばらくやっていたのだが、今のパターンの
方が低カロリーかつ腹持ち良いです
バランスパワーは1本50〜60`i、ブルーベリー味ウマー
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:59:32 ID:FVJQqsV2
朝 寝てた
昼 なし
夜 オニオンサワークリムポテチ
ヨーグルト 2個
チョコケーキ半分
紅茶
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:22:09 ID:P3R7o8kX
>>22
そう、少食1回と、無糖か0カロリーの飲み物ぐらい。
土日は普通に1回付き合いで食べるときも。
朝 生牡蠣150g 90kcal 黒烏龍茶、ダージリン
今日はさすがに、カロリー低くて久々に腹減ってます・・・
昨日から400g減。
ちと、カロリー調べて、食えるもの増やそう・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:31:23 ID:8NCa6T/s
5日目
体重計るの我慢。
朝…サラダ
  味噌汁
昼…サラダ
  0kcalゼリー
夜…なし

会社で…コーヒー牛乳
    ダイエットペプシ

朝会社いったらクラクラしてしまい、コーヒー牛乳を。
カロリー高い…。反省。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:33:26 ID:Y3YFhh9w
「コーヒー牛乳」として売られている飲み物は砂糖水に近い。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:10:46 ID:5ZRtg6FB
163/52

朝 コーヒー
昼 ささみ3本
夜 チンゲン菜と鶏挽き肉のお粥茶碗1杯半・黒糖入りの紅茶

夜食べすぎた…明日も減ってないな(泣)
早く47キロになりたい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:22:37 ID:CElnKNWP
4日目 ♀156 60

朝 豆乳 ビスケット2枚
昼 カレーうどん チョコ
夜 豆腐 めかぶ

33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:20:53 ID:3v7wxYvd
お前らのやってることは太りやすい体質を作るための努力。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:05:30 ID:OtvqY4sk
朝、なし
昼、なし
夕、食パン6枚切り3枚



最近食欲出なくなってきた。ドカしたいとかも思わなくなってきた。
でも無気力にもなってきた
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 01:32:15 ID:151tbWaa
朝 コーヒー
昼 なし
夜 ビール350缶、湯豆腐、こんにゃくメインのキンピラ(しかし牛肉チビット入りw)

こんにゃく、豆腐、納豆、もやし・・・こればっかり食べてるんだけど何故か飽きない。
今日はお菓子を我慢できたよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:27:19 ID:lOtzAbcE
>>23
五日目
今日は900iくらいとりましたorz
体重はー0.6`です
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:36:22 ID:+AivSlTG
混ぜてください!
148/44

昼 ご飯1杯、漬物、生チョコ2個(40カロリー)

おやつ コーヒー(インスタントコーヒー、牛乳)、チーズ(180カロリー)
夜 コーンフロスト牛乳かけ(384カロリー)、納豆(94カロリー)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 18:23:42 ID:+AivSlTG
148/43、5

昼 大根味噌汁、ご飯1杯

おやつ コーヒー(牛乳、インスタントコーヒー)、アイス(91カロリー)

夜 コーンフロスト牛乳がけ(386カロリー)、コーンスープ(87カロリー)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:41:51 ID:vLG0HJ8+
朝 ヨーグルト ドライマンゴー にぼし
昼 おからドリア
夜 水菜おひたし しめじと納豆のオムレツ きんぴらごぼう おからクッキー

夜食べ過ぎた…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:50:46 ID:AKEcQOyC
朝なし
昼お粥
夜なし
後、牛乳と生姜湯飲んだ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:57:36 ID:oXF5om50
前回>>25

朝 ローズヒップティー
昼 青汁、キシリトールガム
夜 豆乳ココア、野菜ジュースひとくち
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:20:46 ID:NkeBz2C4
今日から参加します!

157/50.2
朝 スナックパン、豆乳スープ(200kcal)
昼 ランチパックピザ、ヨーグルト、野菜ジュース(380kcal)
夜 グラタン(250kcal)
これから80キロカロリーアイス食べようかどうしようか…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:29:55 ID:uYSpcxdD
この時間に食うのはやめれw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:43:08 ID:NkeBz2C4
ですよね〜。もう寝ます。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:52:38 ID:891o46CS
週末だけ普通にもどそうかな。
朝 豚丼ミニご飯少なめ+味噌汁 550kcal?
昼 ざるそば 320kcal?
+200g
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:31:54 ID:151tbWaa
朝 ナシ
昼 コーヒー
夜 もやし炒め、納豆、田作り、ビール、コーンフレーク(何故かガジガジとやめられなかったorz

近頃ちっとも体重が減らない時期みたいでモチベーションが下がるいっぽうだ。
今、冷蔵庫のヨーグルトの存在が気になって気になってしょうがない。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:37:16 ID:H+E7gZq6
朝、なし
昼、雑炊
夕方、雑炊、シーザーサラダ、肉豆腐
全部で620kcalくらい。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 03:06:06 ID:PYIqxaFo
食べたいよー
たけのこの里 ぽてち
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 03:12:46 ID:uesmePnd
3日間ドカ食いしてしまった…
体重計乗るの恐かった〜!!
+0.4s
意外と増えてなくて良かった。
これでまた明日から頑張れます!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 04:19:14 ID:H/Kz2999
朝 りんご半分 玄米フレーク40g豆乳に黒ゴマ(フレークにはオリゴ糖を入れて)

昼 珈琲 あんパン、ゆで卵

夜 水炊き
白菜、豆腐 しめじ まいたけ ほうれん草 長ネギ キムチ 黒米ご飯100g トマト小さめ一つ 鍋に入れた昆布

正月後に始めて4キロ減りました
5150:2008/02/02(土) 04:21:25 ID:H/Kz2999
書き忘れ
水炊きには鯛の切り身を80g程度入れました
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 08:33:00 ID:87YAnScU
「かなり少食」は人によってだいぶ違うみたいですね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 08:52:47 ID:0uD559/G
>>49
それが脂肪増加だと3000`i位じゃない?
便秘してなければ妥当なドカ食いの増加だと思う、すぐ取り戻せる範囲だしがんばれ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 10:07:27 ID:l5JvE++6
以前は、一食1200kcal+間食1000kcalぐらいとって、一日3000kcalぐらい。
外食産業は大盛りでも600kcalぐらいな量にしてくれれば良いのに。

おれは、一日300kcalぐらいはとらないと、体調悪くなったので、それに気をつけてる。
すぐやせて,また戻ることがない様に、生活習慣を直せれば成功なんだが。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 10:24:10 ID:WY0kU4jH
>>46
余計なお世話かもしれないけど、朝と夜の食べる量逆にしたら減ると思うよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:52:45 ID:0uD559/G
>>46
> 今、冷蔵庫のヨーグルトの存在が気になって気になってしょうがない。

賞味期限の切れたビヒダスが2個ある俺も気になってしかたがない
昼に一つ食べるかな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:53:16 ID:t9+R1MXd
朝 豆乳・干し梅ひとつぶ
・ガム3粒・ペプシNEX1/4
昼・たぬきうどん
うどん食いたくないが‥
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 14:21:26 ID:NiPtwfWl
朝 豚角煮まん、野菜ジュース
昼 カルティーヤ、微糖コーヒー
夜 無糖コーヒー(予定)

なんだか最近サラダに拒否反応が出る…寒いからかな?
温野菜作るのマンドクセ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:34:10 ID:rLuWVTQM
148/43

朝 大根味噌汁、ご飯1杯

おやつ コーヒー(牛乳、インスタントコーヒー)、おさつチップ150グラム、ハッピーターン11個(300カロリー)

夜 コーンフロスト(150カロリー)、ヨーグルト(72カロリー)、コーンスープ86カロリー

おやつ食べ過ぎた。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:10:10 ID:PIYM3C07
6日目
体重計いらん。
計らん。

朝…なし
昼…イタリアンランチ
  前菜(サラダ・シチューみたいなスープ、タイのカルパッチョ)
  パスタ(ズワイガニのトマト何とか)
  デザート(ヨーグルトにブルーベリーソース)
  コーヒー
夜…なし

小食始めて、初の外食。
カロリーどのくらいあるんだろう。。。怖すぎ。
1000kcalはあるな…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:13:36 ID:Ojx5eD/N
前回>>41
朝 林檎ジュース+青汁
昼 無糖豆乳ラテ、チョコ
夜 トマトジュース、キシリトールガム

あーチョコ食べちゃった。明日18時までお茶で過ごそ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:16:12 ID:87YAnScU
カルティーヤって何?
トルティーヤの間違い??
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:40:49 ID:nUCoNSOF
今日はついにやっちまった・・・

朝 ナシ
昼 ヨーグルト、ソイジョイ
夜 もやし炒め、こんにゃくキンピラ、ビール、ポテチ一袋、かっぱえびせん一袋、肉じゃが少々・・・・

芋とえび・・・一袋づつ続けて完食って・・・
でも食ってる間はとっても幸せだった。久々に幸福そうな顔してるって言われた。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:43:54 ID:Pn4NI6YB
>>52
思ったw
個人的に、このスレ見てると少食だろうけどかなりではないと思
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:56:50 ID:DUNxKG7h BE:1208912459-2BP(5816)
朝 ヨーグルト2個味噌汁3杯
昼 無し
夜 ヨーグルト2個味噌汁3杯
サプリ Ca 亜鉛 野菜
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:58:39 ID:tqMdj3HU
昼 鹿のステーキ、トリュフ、きのこの揚げ物、サフランライス、
マッシュポテト、サラダ、ケーキ、コーヒー、
赤ワイン、白ワイン、コーンポタージュ、クロワッサン

昨日から400g減。増えるの覚悟して食ったんだが。
これで、開始から-10kg達成
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:57:50 ID:I0+uG2jc
朝 なし
昼 茹でブロッコリー
夜 もやし炒め 目玉焼き
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 07:29:46 ID:UoTQa8mI
朝 ほうれん草のおひたし
昼 なし

夜 ざるそば

「かなり少食」ではないかもしれない…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 10:54:23 ID:DUNxKG7h BE:268647252-2BP(5816)
朝 味付け海苔 ヨーグルト 玉子スープ
昼 なし
夜 わかめスープ 味付け海苔
サプリ Ca 亜鉛 野菜 

よし頑張るぞ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:57:51 ID:+2Gq3G02
今日から少食ダイエット始める!

朝 ナシ

昼野菜ジュース 70カロリー

夜 野菜ジュース(予定)70カロリー
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:39:04 ID:Jxypxrvh
7日目
朝…なし
昼…ブラックコーヒー
  あめを3粒つまむ
夜…なし

この生活でどんだけ減るんだろう。
10日たったら体重計ります。

平日は朝・昼サラダで過ごしています。 
72ナオコ:2008/02/03(日) 14:55:15 ID:3I6np2b+
やっと54キロになった
約1ヶ月で7キロ減
このまま、40キロ台行くぞー!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 14:58:32 ID:uygSkAkn
みんなスゴイ私も頑張る
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:01:24 ID:S532DBz9
すきっぱらでスリムカーボジェン飲むとものすごく効果出るよ
びっくりするくらい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:11:48 ID:BG04Y623
148/43、5

朝 ご飯1杯、焼き大根、巻き寿司1つ、ハッピータン10個

おやつ ブラックコーヒー、酒まんじゅう1個、チョコフレーク1袋

夜 巻き寿司3つ、コロッケ1つ、納豆1つ、アイス2つ、ハッピータン10個

我慢の限界きた(^-^)明日からまた頑張る!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:24:51 ID:i54tRTf9

整体師が10年の研究から偶然編み出した!完全オリジナル!
健康的にしっかり痩せる【7daysダイエットプログラム】

http://an.to/?7days-diet
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:58:08 ID:tqMdj3HU
朝 ささみ100g,卵2個,さとうのご飯 560kcal
昼 ヘルシア緑茶
夜 ワカメの味噌汁 27kcal
400g減
とくに、高いもの買わなくてもやせるもんだね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:10:27 ID:H3q+d5t3
お金かける人は楽して痩せようって人でしょ
食生活コントロールできて食品に贅沢求めなければ月1万で楽勝
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:24:10 ID:Siqtz+pR
昨日…缶ジュース三本、ミルクココア2杯、麦茶沢山。
今日…朝昼ジュース3本、夜カレールー数口、手羽先二つ、うどん数口、キュウリ一本、大根薄切り一枚、冷や奴一つ
今日夜ドカッたorzしにたい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:13:08 ID:GPh7t1yq
朝…微糖コーヒー
昼…微糖コーヒー、飴2個
夜…微糖コーヒー、飴2個

今日はこれで終わり。
絶対痩せる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:18:02 ID:eZtqII8B
朝 プレーンヨーグルト80gにジャムを控えめにかけた物 60kcalぐらい
昼 レトルトのワカメお味噌汁 38kcal
夜 オルビスのプチシェイク(牛乳控えめ) 130kcalぐらい
ギリだけど200kcal行かなくて良かった

ただ、昨日かなり久々にドカ食いしたから一昨日より400g増えてるけどorz
今痩せ期なのに
82ニット ◆u/wj70kawk :2008/02/03(日) 22:21:27 ID:3ERf28bz
朝   プロテイン、バナナ
昼   ブリ塩焼き一切れ、ホウレン草おひたし
間食  プロテイン、カロリーメイトみたいなおやつ
夜   鳥の照り焼き 菜っ葉のおひたし 春雨スープ
夜食  バナナ オレンジジュース
就寝前 プロテイン


普通に1ヶ月で10kg減量。こまめにとって代謝率上げながらノンカーボ生活。
スポーツしてるなら基本(´・ω・`)
 
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:30:05 ID:3TxA0EH7
おまいら頑張っているのは認めるけど、無理なダイエットは体を壊す元だぞ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:49:43 ID:TUsc6ITi
朝:いちご6粒
昼:なし
夜:チキンラーメン 魚肉ソーセージ1本
間:CoQ10ドリンク ハイチオールCのドリンク 資生堂コラーゲンアップデート
ドリンクおいしいです
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:51:05 ID:uygSkAkn
つい家族につられて巻き寿司一本まるかじりしてしまいました。後悔…今から頑張ります。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:58:49 ID:imwdXj4q
158/42

朝、なし
昼、なし
夕方、ペプシネックス0カロリーコーラ
スーパーカップ抹茶味309カロリー
夜、なし


最近体重の落ちが悪いorz
87ニット ◆u/wj70kawk :2008/02/04(月) 01:11:26 ID:aRsUj+sJ
ダイエットと減量って違うね、ダイエットじゃ無理そうだけど減量ならいくらでも
落とせそうだぜ┐(´ー`)┌
88食事興味がない:2008/02/04(月) 01:35:53 ID:LWnVnjul
現在何も食べずに8日 友達と勝負中です 食べた時点で終了ってかんじの
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:36:56 ID:Tq5RPhg8
前回>>61

167p48.4
昼 林檎ジュース+青汁
夕 ファイブミニ
夜 緑茶

顔のむくみようやく消えた。
明日から野菜中心の少食生活に戻る

さらば〜また来ます
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 07:42:21 ID:7/Bx1h1n
>>83
医者に相談しながらやってるから大丈夫さ
栄養不足にならないように気をつけてる
91ナオコ:2008/02/04(月) 08:23:46 ID:reuk2NRj
やった!
1月4日から始めて、今日で8キロ減だぁ
でも、浮かれずにこのまま停滞期がきても辛抱強く運動も食事制限も頑張るぞ!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 09:00:22 ID:EZDoKPuT
158/52.5
朝マルチビタミン&ミネラルと果物と白湯
昼おにぎり
夜なし
寝る前
食費を極限まで抑えながらやる。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:18:00 ID:3JcrWqtR
159cm・44.8kg
朝:白身フライ1枚・ごはん少し
昼:グラタン(41キロカロリー)ちくわ磯辺揚げ(42キロカロリー)卵かけごはん3口
  からあげ2口
間:ブラックコーヒー2杯
夜:食パン1/2枚
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:00:56 ID:Dae2vUhg
>>91sすごい!
良かったらどんな物食べてたとか教えて下さい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:13:33 ID:7/Bx1h1n
1/7から測定して現在-7.3の俺も居ますよ

朝:バランスパワー2本
昼:発芽玄米フレーク80g+牛乳
夜:ごはん+昆布の佃煮+トマトジュース (の予定)
1000kcal切るかな?

今年に入ってから間食無し
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:32:07 ID:aDzyhTh8
148/44、5

朝 コーンフレーク牛乳がけ(384カロリー)
夜 パン1つ、目玉焼き、プリン(104カロリー)、コーヒー(牛乳、インスタントコーヒー)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:03:46 ID:GcxUWwN8
8日目
朝…サラダ
  味噌汁(豆腐、ほうれん草、わかめ)

昼…サラダ
  0カロリーゼリー

夜…なし

仕事中…ダイエットペプシ一缶

あと2日で体重測定。
楽しみ、ドキドキ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:42:21 ID:KGYHqxOO BE:241782833-2BP(6100)
朝 お新香 おでん(コンニャク×2 大根×1) ヨーグルト
昼 サラダ150kiぐらい
夜 味噌汁×2 サラダ 豆乳200ml
サプリ Ca 亜鉛 野菜
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:34:50 ID:ZP7U9gHK
156/58.2→54.8 20日間で約3kg減

朝:しょうが紅茶、シリアルビスケット1袋(97kcal)
昼:白菜ネギちくわ入りキムチうどん(半玉)
夜:焼き芋5cm、紅茶1?P
間食無し、たまにショコ

しかしここ数日体重がめっきり減らなくなってきたorz
もしやこれが噂に聞く停滞期?
100172/57/19%:2008/02/05(火) 01:50:15 ID:oIof99Lk
朝→サラダ100i、ケーキ2口50i、チョコ3粒30i
昼→ミネストローネ130i
夕→無し
計210i
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 04:52:54 ID:maNPAEb3
朝→寝てた

昼→具無しインスタントラーメン(塩)にラー油たっぷり入れたのを3/1
すりおろし生姜入りのチャイ@杯

夜→ご飯軽く@杯
ポテトサラダ少し
キムチ少し
餃子E個

間食→夜中に梅干し@個

今日はいつもより食べ過ぎた
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 06:25:20 ID:FGMQGnAU
朝 親子丼,なめこの味噌汁 体重変化なし
今月は8kg減目標!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 11:10:36 ID:dHx9gBHB

小食や絶食は脂肪の付きやすい、痩せにくい体質を作ってるだけ。

一時的に痩せて「わーいわーい」と喜ぶのはいいのだが、
一番難しいのはその体重を維持し続けること。

一生小食を続けない限り、普通に飯食っただけで太りまくる。
だってあなたたちは、そういう体質を作る努力を今しているわけだから。



…てなことをいくら言っても聞く耳持たないんだろうなぁw
104oo:2008/02/05(火) 13:43:00 ID:0VL6dH0f
無駄毛・ダイエット

フリーダイヤルで最寄のクリニックを紹介してくれるサイトがあります。

http://0120558860.com/

気軽に、問い合わせてみては?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:32:40 ID:+3+ThInU
148/44、5

朝 コーンフロスト牛乳かけ(384カロリー)

夜 ご飯1杯、カレー、ぜんざい、コーヒー
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:47:58 ID:z5qummDO
朝・昼なし
夜 ヨーグルト・豆乳・チュッパチャプス
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:09:16 ID:Xp8kuZu/
>>103
優しいですね。
でも みんな わかってる上でしてることだから ほっておけば?今 わかってなくても後悔した時に103の言葉が自ずと骨身にしみるから。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:49:39 ID:8nXhX39D
小食の習慣つけようと思ってるから俺はやってる
たまにはがっつり食ってみようかな、とシェーキーズに行ってみたんだが
小食に慣れた生活続けたおかげで8切れ食べたらなんかもういいやと感じて後は水飲んで帰ったよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:14:49 ID:MZa+QCeD
一生少食のつもりですが何か
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:02:04 ID:FGMQGnAU
103はそれが言いたいだけじゃないかと。
1日4000kcalの生活を一生続けていけるわけが無いだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:34:36 ID:77jqCWny BE:214918324-2BP(6111)
朝 味噌汁×2 ヨーグルト
昼 ワカメスープ ヨーグルト 味付け海苔
夜 ワカメスープ ヨーグルト 味付け海苔
サプリ Ca 亜鉛 野菜
112172/57:2008/02/05(火) 21:41:11 ID:oIof99Lk
朝→無し
昼→オムそば2口(50i)、大根サラダ(40i)、ししゃも3匹(30i)、なめ茸(50i)、刺身(60i)、ポテト3本(30i)、ハーゲンダッツ(350i)、マカダミアナッツ(100i)
夜→無し

計710i

これって食べ過ぎですよね?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:56:54 ID:oS6d5iAK
朝/パン320kcal、おにぎり170kcal
昼/なし
夜/グレープフルーツ5切れ、水500ml、梅こんぶ茶200ml

やせたい(´;ω;`)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:52:10 ID:9WlxIRZv
156/48.8

明日から基本野菜ジュースと黒酢で頑張ります!
とりあえず46kgを目標に…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:04:11 ID:IZFesaG0
片岡つるたろうの日記参考になったな 夜は食べない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:58:26 ID:769vraFF
朝 なし
昼 海藻サラダ
夜 野菜炒め(もやし・キャベツ・ニラ)
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:13:12 ID:bTyayRSt
み…見てられない…
みんな決めた体重になったら維持はともかく
それ以上減らすのだけはやめてね。
あと復食はゆっくりペースでね。
体重だけじゃなくて心と楽しみも幸せも減っちゃうよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:25:01 ID:iEbJfA3k
1ヶ月で−9キロ達成した〜!
超嬉しいけど、まだあと10キロ痩せなきゃいけないから、まだまだ頑張るぞー!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:33:36 ID:BdkgN5Fo
停滞期が大嫌いだ…モチベーション下がる・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:29:58 ID:BLdGkglL
朝 シスコーン(288カロリー)、ひなあられ(100カロリー)

夜 海老押し寿司6カン、キンピラゴボウ(68カロリー)、コーヒゼリーパフェ、コーヒー
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:17:57 ID:9WlxIRZv
朝→野菜ジュース 味噌汁野菜スープ
昼→イチゴ五粒 みかん二個 とんがりコーン四個 チョコ二つ
夜→さやえんどう五本 きんぴら一口 鍋少し 肉まん一口


全然少食じゃない…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:37:44 ID:BLdGkglL
148/43、5
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:06:23 ID:vWF6Fvwg
>>117
このスレは馬鹿しかいないから気にしないでいいよw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:30:51 ID:hjfwzxlw
朝 なし
昼 鮭おにぎり
夜 野菜炒め 卵豆腐

12月からこのダイエットして、
今日からちょっとずつ普通の食事へ戻していきます
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:20:38 ID:dXe+bIRr
朝 キムチ雑炊、みかん
昼 苺プリン、菓子パン、切り干し大根
晩 みかん、チーズ180g


今日から少なくしていきます…
158で51キロもあった
なんてことだ……あああ…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 03:00:37 ID:3t8an5M8
朝 味噌汁
昼 ワカメサラダ
夜 抜き
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:35:27 ID:6UMNkCea
148/44

朝 ご飯1杯、青汁カレー、ひなあられ(100カロリー)、チョコ(50カロリー)

昼 コーヒーブラック、フレンチトースト

夜 コーンスープ(87カロリー)、8枚切り食パン耳なし(60カロリー)、ヨーグルト(62カロリー)、チョコ(50カロリー)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:33:34 ID:/noN+Wna
なるほど
だからデブるわけだ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:08:33 ID:Xt/XO9gO
豆乳1杯
麦茶2杯
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:56:46 ID:vzgpAgxq
>>127
野菜食ったほうがいいよマジで
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:33:21 ID:Xt/XO9gO
林檎ひとかけら食っちゃった
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:48:26 ID:MNCwthO4
今日食べた全ての食事
バランスパワー6本(320kcal位)
発芽玄米フレーク80g
牛乳500cc

管理初めてからの体重変動
http://uproda11.2ch-library.com/src/1163311.jpg
6日にがっつり増えてるのはドカ食いしたから
月に1,2度くらいはおなかいっぱい食べられるという期待があればモチベにも繋がるね
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:23:42 ID:Sv0TgDyo
朝→おじや二口 ヨーグルト20g みかん一個
昼→ソイジョイ半分 チョコ一個 メロンパン一口
夜→野菜ジュース ソイジョイ半分 シチュー二口
間食→黒酢

食欲に負けてしまう…
もっと頑張らんかい自分。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:52:20 ID:0XkGHCN6
朝 アイスクリーム
昼 玄米ブラン
夜 アイスクリーム
間食 スナック菓子

食欲をおさえ方法があれば知りたいです。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 08:59:33 ID:FSxCvr1k
>>134
間食するクセが抜けない限り無理っぽい
そういう生活は体というか脳が食べ物要求してくるでしょ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 11:00:33 ID:8YllxeaD
飲み物だけでやったことある人詳細キボンヌ!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 13:06:17 ID:vNIFysua
158cm・44.7kg
朝:松茸お吸い物(5キロカロリー)
昼:焼たらこおにぎり(177キロカロリー)
間:ブラックコーヒー3杯
夜:もやしナムル
あと、-2kg!頑張る。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 13:12:51 ID:SDsKkyab
↑くっせぇぇぇwwwwww
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 13:47:59 ID:6Krx2D4u
は?意味分からん
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 16:28:55 ID:BuP+61eb
148/43、5

野菜とります。

朝 ご飯1杯、青汁カレー

おやつ パン耳8枚切り8本、砂糖、ブラックコーヒー2杯

夜 はるさめ野菜スープ、ヨーグルト(62カロリー)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:58:20 ID:CN09OUOP
飲み物しか飲んでない。
お茶、豆乳、野菜ジュース
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:00:25 ID:VHT5n8vz
朝→ビスケット二枚 プリン一口
昼→クッキー一枚 野菜スープ少し ごはん一口
夜→野菜ジュース ソイジョイ二口 豚汁少し

甘いものがやめられない…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:58:56 ID:QPjCG0nD
朝→なし
昼→焼うどん
夜→納豆 スーパーのサラダカップ ちくわ

家にいる場合普段ずっとこんな感じこのスレ見てたら普通に食べてるほうなんだなって感じたお
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:38:16 ID:bJK17qxs
148/43、5

朝 ヨーグルト(62カロリー)、ポンカン1個、チョコ1粒

昼 寿司10カン位、アラ汁2杯、チーズケーキ1個

おやつ チーズブッセ2個、チョコパイ1個(166カロリー)、チョコポテト1個(304カロリー)、りんごデニッシュ(150カロリー)、ブラックコーヒー2杯、チョコ2粒

食べすぎた
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:12:41 ID:HVMJ9zGc
朝→豆乳一杯、野菜ジュース一本
昼→バームクーヘン小1個
夜→野菜ジュース一本、肉と野菜炒めを少し、お味噌汁一杯
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:18:21 ID:ExHfeCWW
よっ!相変わらず頑張ってるな異常者どもw

そのまま死んじまえwww
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:21:30 ID:Cs5kQ4xF
かなり少食じゃねーじゃん豚共
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:22:42 ID:hdC2POpb
わかった\(^o^)/
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:23:36 ID:i6b1KKjR
朝なし
昼キャベツの千切り。目玉焼き
夜なし!
間食コーヒー。飴
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:19:44 ID:8/kKnryd
なんか、規制かかってかけなかった・・・
昼 鯛茶づけ
夜 味噌汁
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:33:08 ID:2qHkGwVp
お、お、おなかすいたお・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:46:59 ID:YJNQTCLz
>>151
じゃあ、セクロスする?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:13:49 ID:9RKYWvYM
小食始めて13日

164p/59kg→54kg

主な食事

朝…味噌汁(わかめ、大根)
昼…海藻サラダ
夜…なし
仕事中にダイエットペプシ・コーヒーなど

目標、今月18日までに52kg
   今月末までに50kg

行けますかね??

ジムで週2,3回有酸素運動2時間弱してます。

腹減った〜
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 09:15:36 ID:uGGxlzj9
始めて一週間ちょっと経過。
もともと太りやすく痩せやすい体質で、太ると顔に肉がつきます。
痩せるときも顔から痩せていくので3sくらい減っただけで数人に「痩せた?」って聞かれたw

体に悪いとわかりつつもリバ覚悟で一日一食してたら空腹になれてしまって、昨日外食で半人前食べただけでお腹いっぱいで苦しくなった。というか気持ち悪くなった。
いい感じで痩せてきてるのは嬉しいんだけど、体調不良になってきたので様子を見ます・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:52:05 ID:O6jZyUBa
朝 なし
昼 鮭雑炊(ご飯茶碗半分)
夜 切り干し大根3口
間 小さいスティックタイプのミルフィーユ一本
バイトで差し入れ出されてやむを得ず間食してしまった...
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:29:53 ID:8vypBvMF
昼 刺身7切れ ご飯二口 味噌汁 揚げの煮物二口
やっと身長-95kgまで来た。腹の肉がつまめないようにするまでがんばる!
足からやせた気がする、足組んで、上げた足のかかとが、もう片方の足につくようになったよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:36:48 ID:5lltooMv
朝…おでん126カロリー、ゼリーコップ一杯80カロリー、冷や奴半分
昼…法事のお弁当
夜…ゼリー数口
少食じゃないかな;
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:03:14 ID:hENK+71Y
148/43

今日は食べまくりday(^-^)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:56:43 ID:Y/lJGAQA
みんな、一日1000カロ位はとりなよ!むしろ1500位はとりなよ!!体壊しちゃうよ
友達と遊んでお菓子たべちゃったとか言うときに夜抜いたりとか気休め程度だけど1時間走るとかさ(運動苦手な椰子は歩け)
そのかわり意味不明に過食で一日3000カロリーとか摂らなきゃ大丈夫だよ 普通に平均体重は維持できる筈
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:46:58 ID:zY761ADW
153のひと…
危ない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:59:32 ID:428kn9Wg
ちょっとびっくりしたので報告。

先週の火曜からダイエット開始。
内容は朝は普通に納豆ご飯に味噌汁。昼はヨーグルトと水たくさん飲んで腹膨らす。夜は味噌汁のみ。運動は毎日縄跳び2000〜4000回。
158/58♀が今服着たまま計ったら52キロになっていた。

昨日昼にチーズたっぷりスパゲティ食べたのに、セーフでした…

油断しないであと4キロがんばる

関係ないが今失恋で落ち込んでいたんだが、ちょっと元気でたw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:14:12 ID:iTylUf9/
>>161
すご!また報告お願いします(>_<)
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:17:48 ID:rEFhbDEK
朝 野菜ジュース(98i)
昼 なし
夜 干し梅(30.6i)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:58:37 ID:PCGZVfmQ
朝 なし
昼 玄米ご飯
コーンスープ
煮豆少し
夜 りんご2個
コーンスープ

これって少食に入りますか?

今165cm54.5kgで52kgにしたいんです!

たまに襲ってくる、過食モードのおかげでなかなか体重が落ちませーん
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:22:34 ID:TNDGuu0v
173cm 53.5kg バンタム級ボクサー

朝はビスケット2枚と半熟の卵1個に果物を少し
昼はレモンティー1杯
その後翌日まで何も口にしない

私はこんな生活をもうずっと続けている
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:01:12 ID:Ggl6jPo8
今日からはじめます。
155p・58s
朝→なし
昼→野菜ジュース、蒟蒻ゼリー
夜→漬物、チーズ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:34:09 ID:z3xv0WcD
朝 生牡蠣
おやつ 味噌汁
ご飯食べたほうがやせる気がする・・・

チーズは高カロリーだから、少な目が良いよ。他のカロリーが少なめだから平気だと思うけど。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:56:38 ID:bwKeBGcV
朝 ヨーグルト 
昼 ビタミンウォーター
夜 おかゆ半人前
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:14:56 ID:qWBSFDUV
朝…なし
昼…味噌汁30カロリー、ぶどうジュース、おでん126カロリー
夜…焼き鳥(皮2本もも2本ねぎま2本)約570カロリー、ちぢみ一口、りんご数切れ

少食じゃないと思いますか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:01:59 ID:xkaU7Dmk
少食じゃないと思う
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:21:58 ID:X/XNPUQa
…普通の食事ですか (>_<) ?!
有り難うございます
明日からはもっと減らそう
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:13:43 ID:HKkTYMcU
朝 無し
昼 無し
夜 スーパーで売ってる果物のパック一個
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 08:29:18 ID:PzqB1YmG
どのレスが誰の報告かわかんねーよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 09:47:36 ID:wFWuCUMW
昨日食べたのはバランスパワー10本500kcal
食べないにも程があるな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 09:53:11 ID:Fz8F7RAL
>>169
夜が多いと思われ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 11:59:59 ID:TCPlKMWA
朝・昼は食欲ない&意識が食べ物に向いてないってのもあって
食わなくても全然余裕だけど、
夜がなー…意思の弱さに泣けてきた…
やっぱ夜の分を朝に回した方がいいんだろうなと思いつつ、
結局夜つまんでしまう自己嫌悪なオレ
今日はガマンするぞー
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:42:48 ID:0HLgy3NA
>>114です。
食欲に負けむしろ少し太ってしまいました…
昨日生理がきたので、また気持ち新たに頑張る!

朝→なし
昼→コーヒー、玄米一口、豆腐一口、プリン二口
夜(予定)→黒酢

156/49.2
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:17:21 ID:azwV40wG
朝 なし
昼 ご飯一口、めんたいこ少し、たまごやき少し
夜 白菜ばっかの鍋(予定)
間食 一口サイズのチョコ1つ、一口サイズのチーズ2つ

間食した事に後悔‥
鍋食べ過ぎないようにしなくちゃ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:39:24 ID:sGxccaxA
>>178
それなら夜抜けば?
間食が夕飯がわりで十分食べたでしょ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:41:28 ID:sGxccaxA
朝 無し
昼 無し
夜 パイナップルのカット数口
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 19:44:45 ID:X/XNPUQa
朝…なし
昼…豆腐とわかめとホウレン草の味噌汁約80カロリー
夜…昼と同じ約80カロリー、クッキー一枚37カロリー

夜が多いとのことで減らしましたっ。これならちゃんと少食でしょうか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 20:07:44 ID:TiTBb30d
朝 鶏肉(皮剥がし)、卵、ご飯(半分のこし) 400kcalぐらい
4日前に急に1kgへって、それから変わらず・・・
停滞期に入ったなら運動開始かな。
貝類やたけのこも低カロリーみたいなので、食べてみる予定。
スープダイエットのすれ見てると、牛肉もなんか効果があるらしいね。
脂ひたすら抜いてちょっと食べてみるかな?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:55:14 ID:TiCtSl8x
朝:青汁とみかん
昼:玄米ご飯(わかめふりかけ)、奈良漬3キレ、梅干、笹かま大1枚、菜花のおひたし
夜:鰆のソテー大根おろし添え、生野菜サラダ、キャベツとホタテ貝柱の蒸し煮、みかん
間食:最中1個、ミックスナッツ一握り、豆乳、チョコ2粒

間食が多いけど、まぁ小食?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:06:03 ID:zUcB1cqk
軽くドカッてるレベル
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:50:56 ID:Fsh34Rn0
いや、がっつりドカってるレベルw
男の人?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:52:53 ID:MU5u1qQb
>>183
ちょっと食べ過ぎ
栄養にはよさそうだけど板違いと思う食べっぷり
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:13:33 ID:Gk5ZOW2L
>>178
90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/02/12(火) 18:26:35 ID:azwV40wG
一口サイズチョコ1個
一口サイズチーズ3個

食べなきゃよかったorz


ヲイヲイ、チーズ1コ増えてるじゃないか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 02:04:55 ID:4JZl9wWs
朝…なし
昼…リェータのスープ
夜…クラッカー4枚
頑張った!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 08:20:35 ID:D8G1JFOz
何度も言われてるが、本当に無知無能ばかりだな、このスレ。
190183:2008/02/13(水) 10:21:12 ID:pF5Wn5nU
うーむ
小食への道のりは遠い・・・
あれでも朝おなか減って辛いのに
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:16:57 ID:7lU8YFY0
朝軽く食べてウォーキングしてたら屋台のお好み焼きから激しくソースの香りが
以前なら絶対買い食いしてたけど余裕でスルー

>>189
リアの動向もわからずにここに書かれた文章が全てと思い込んでるお前が無知だよw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:40:58 ID:sQFZ6vpF
今日からスタートです!
157/66.2
標準体重になるまで少食ダイエットで頑張る!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:36:35 ID:rOHjz7dj
朝 無し
昼 無し
夜 湯豆腐2個(予定)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 19:54:46 ID:gCJ5lCig
朝…なし
昼…稲荷寿司80カロリー、味噌汁32カロリー
夜…ツナ缶56カロリー、稲荷寿司80カロリー、味噌汁32カロリー、竹の子ご飯少々、白菜の漬物一口
約500カロリー
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:15:31 ID:IWWEWb3P
朝→ごはん一口 味噌汁
プリン二口 ヨーグルト

昼→のど飴二個

夜→マックシェイクS1/2
銀杏四個 チョコ四かけら
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:44:46 ID:jXMIpfgS
朝:スーパーカップアイス
昼:0カロゼリー コーンスープ缶
夜:ハーゲンダッツ アセロラジュース

喉が渇いたら0カロコーラとお茶飲んだ。少食二日目。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:57:25 ID:QL/G50Qh
朝 ご飯半分、マグロ刺身、卵 400kcal?
昼 無糖紅茶3杯
夕方 エアバイク30分
夜 ペリエ1本
明日から、自炊にしよう・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:16:04 ID:yOY5X7og
結局湯豆腐2カケラだけ口にした193ですが
最近目に見えて痩せて来た。
まだ体重計にはのらない。
やつれてきたとも言うのかな、皆もう少し食べてるみたいで・・
食べてもいいのか悩んできた。
毎日、一口二口の食事なんだけど・・リンゴ二口とかパイナップル3口とか。
めまいというかフラフラしだして。今食べたらドカっと行きそうで悩みます・・

取りあえずスクワット100回
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:25:11 ID:wUhNUwk5
>>196
主食がアイスクリーム(笑)
これが本当のスイーツ(笑)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:25:55 ID:pF5Wn5nU
痩せる前に死ぬど
死んでしまうど
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:32:16 ID:wUhNUwk5
スイーツ(笑)ばっか食ってるから脳味噌が萎縮するのか
脳味噌が萎縮してるからスイーツ(笑)ばっか食うのか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:45:48 ID:7gD5umQd
小食17日目

164p/59kg→54kg

朝…味噌汁(わかめ・大根)2杯
昼…サラダ(レタス・わかめ・ブロッコリー)
夜…なし

最近減らない。毎日ほぼ同じメニューなのに・・・
停滞期?

運動は週に2,3回ジムで有酸素運動2時間弱。

18日までにあと−2kg、頑張る。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:35:26 ID:IEC5a+Z2
朝 寝てたのでなし

昼 豆乳1本

夜 そば

あしたも頑張る
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:06:04 ID:yOY5X7og
>>200
心配ありがとー。ちょっとは栄養考えます・・

9時からジョギングしてきたのでクタクタでふらふらです〜・・
脚がガクブルw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:10:16 ID:4p4bl4Q3
>>194だけど、せっかく朝52.4になってたのに夜このメニュープラス竹の子ご飯小盛りとリンゴ2分の1食べただけで今は53.5…
普通に食べてしまったからかな…
みんなも食べればそうなる?さっき消化はしてきたんだが減らない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:19:05 ID:LvXD/Ijw
>>191
一目見て分るだろうが。低能野郎ww
20767:2008/02/14(木) 02:18:09 ID:7R1BSZwp
朝 なし
昼 サラダ
夜 冷やっこ もやし炒め
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 02:52:07 ID:Wz9xnRMV
>>205
うん○は出た?出てなかったらただまだ排出してないだけかも。
出ても、もともと便秘気味なら全部出きっていないかも?
または生理前なら一キロは増えるよ。

そんなに多く食べてないぽいし、増えないと思うけど・・・
食べてごろ寝してたら別だけど。
また明日がんばろー?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 03:14:13 ID:4p4bl4Q3
>>208
出たけど全部はでてないのかも…。有り難う!また明日もがんばります
40キロなにがなんでもなってやる〜
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:08:15 ID:aUXlrFNz
朝なし
昼なし
夜6時ぐらいに豆乳のショート・キャラメルマキアート
夜食に茎ワカメ2本

夜食ゆるせねー…自己嫌悪
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:13:54 ID:nP3EUFIS
朝 無し
昼 無し
夜 無し

なんか食欲ない…運動したいのに怠い
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:33:27 ID:92SbuBPZ
朝 ご飯1/4合、豚肉ロース40g、ソース 230kcal?
豚はゆでて、焼いて油出した後に、またゆでて脂を取ってから・・・
レンジのほうが良かったかな。
ここ二日は200gぐらいずつ落ちてる。
明日も同じメニュー、味付け変えれば満足しそう。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:22:40 ID:Xj73wpgF
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:28:42 ID:C+bGMyqx
156/48.8
朝 なし
昼 ごはん三口 豚汁一口 プリン二口 ウインナー1/4本 アイス1/2本
夜 チョコ二かけら 野菜スープ少し ミートソース一口 さやえんどうスナック八本 飴二個


お腹が空いてるわけじゃないのに食べてしまう(´Д`)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:46:51 ID:HQXO75TV
>>214これはダイエットしてんの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:22:09 ID:K83A8sI7
211です
コンビニで目が見えなくなった
やばいかも

体重58,0→52,8

十日で四キロ減った。

また明日から気を引き締めてがんがります
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:32:19 ID:K83A8sI7
計算ができなくなってるワラ
間違い5キロ減!です
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:39:26 ID:RZNFkZvt
>>217
10日間なんも食べてないん?
そうだったらよくコンビニまで行けたね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:43:49 ID:SS/fIGeR
>>216
ま、ほどほどにな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 02:30:53 ID:K83A8sI7
>>218
いや、少食スレだしここ。
一日リンゴ二口とか、パイナップル3口とか食べてたカキコミしてます

今日は気持ち悪くて食べなかっただけですよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 06:15:40 ID:UzQu19z/
今日カラ参戦させていただきます!!
161センチ 58キロ
まずは5キロ減目指します(^-^)/
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 09:16:56 ID:C+bGMyqx
>>215
一応ダイエットしてるんです…
みなさんすごいですね。自分はスレチっぽいからよそに行こうかしら。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 13:55:46 ID:7SHTRSQI
>>221
がんばれ 高カロリーに手出すなよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 16:08:55 ID:UzQu19z/
昼だけ食べることにしる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 16:23:28 ID:90KFjOMU
>>220
凄いな・・・頑張れるとこまで頑張れ!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 16:36:34 ID:mg6MSTdO
やばい家からさっさとチョコ消えてくれ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 18:47:36 ID:4pNWmScw
最近一食は必ず無糖コーヒーだけにしてる、お通じにも良いね。他ヨーグルトとかだけ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:49:38 ID:QzPhUTo9
>>225
応援サンキュ、モチあがるね。
今日は血糖値が低過ぎて眩暈が酷かった。
ので果糖でもと

朝 無し
昼 無し
夜 リンゴ一口

明日はジョギングにいけたらなっと思いながら部屋でスクワット
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:58:22 ID:1fqbAjAx
朝 ご飯1/4合、豚肉60g-脂
どうも豚を食べるとへってる気がするし、便秘気味なのも直ったな。
週末はラムと牛で脂無しでどうなるか試す予定。
ジムに10gまではかれる体重計があったけど、家庭用だと高そうだなぁ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:22:46 ID:T6/IMnT7
朝 コーラ200mlくらい
昼 スープ春雨、サイダー100mlくらい
夜 ダイエットコーラ500ml

なんか体が軽いかも。調子いい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 01:10:44 ID:JHus6GCG
「がんばれ」って言ってる奴は
そいつに「死ね」って言ってるのと同義。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 06:31:18 ID:3XDJrPSY
>>228
そんなんで運動したら死ぬぜ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 07:04:15 ID:7rGl4Xt7
162/50
朝 なし
昼 サラダ茶碗1チョコケーキ1/2もずく酢1
夜 なし
42キロ目指して頑張る
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 09:10:36 ID:YH+6OZK0
>>231
死ねば?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:51:19 ID:qMrfQ5V6
>>231
それなら 巨の知り合いを見てスルーしてる行為も 死ねって事になっちゃうよ.生きる為の努力を応援して何が悪い。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:15:52 ID:rC2MaqZl
>>235
>それなら 巨の知り合いを見てスルーしてる行為も 死ねって事になっちゃうよ.
それは同意だが

>生きる為の努力を応援して何が悪い。
これは違くないか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 08:22:20 ID:nQzfSHf2
朝 ラム80g,ご飯1/4合
夜までに800g減、でお腹すきすぎて痛くなってきたので
夜 牛肉120g,ビール小ビン
朝起きて、夜食べる前と変わらず。ほっとしたよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:40:45 ID:FPFy2c5L
昨日

朝 野菜生活紫の野菜
昼 無し
夜 バナナ少し

動くのがしんどくなったから朝に野菜ジュースとってみた
なのに一日吐き気が止まらず
家族が怒るようになってきたorz
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:05:48 ID:fWBzbl+R
昼パスタ
腹筋背筋100ずつ
今日体重2キロ増…
♀dayだからなのか?
なにがいけないの(涙)
60キロになっちゃった。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:59:31 ID:mF2HIQ/Z
165/53.9目標49

朝 なし
昼 雑炊
おから
フカヒレスープ
間 ホットミルク
黒砂糖
夜 なし

黒砂糖うまーい
241もえこ:2008/02/17(日) 15:09:23 ID:3pDqQsfT
1日の食事回数 三回以下 肥満者の割合57%
1日の食事回数 三回〜四回 肥満者の割合42%
1日の食事回数 三回〜四回+食間に軽食 肥満者の割合33%
1日の食事回数 三回〜四回+就寝前に軽食 肥満者の割合36%
1日の食事回数 五回以上 肥満者の割合29%
ただし回数増えるごとに一回ごとの食事量を減らした場合

毎回の食事量は極限まで減らすのは賛成だけど
回数減らすと体は飢餓状態におちいり逆効果で太ります。
痩せたいのか痩せたくないのかどっちなの?
特に1日一回の食事とかどうかしてる お相撲さんか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:16:38 ID:ZdNQdn0/
みんながんばってるしあたしも参戦
161の48です

10日前からひとりぐらし始めて
1日グミ一袋ダイエット (150カロリー)

体重計まだ買ってないけど
25日までにマイナス3キロ目指して45キロまでがんばる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 16:44:05 ID:rY/whOLu
朝 卵と豆乳。

昼 スルメ少々。

夜 マルチビタミン一粒。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 01:22:30 ID:2U4eMymQ
朝 無し
昼 無し
夜 野菜ジュース(68キロカロリー)

あんま食べたくなくなってきた。
一週間後に体重計ってみる。
40キロ台いってますよに。ホメ夫くんなよー!!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 01:26:02 ID:2U4eMymQ
>>239
♀dayは普通でも1キロ〜2キロは増えるから気にするな。
♀day終わったら痩せ期だから落ちやすいし。
大丈夫!がんがろぜ!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 01:42:42 ID:NsJl5tBB
>>244
何日目?朝はさすがに食べないと…
体が持たなくなってくるよ・・・って小食スレだった。
くれぐれも体を害さぬよう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 06:40:58 ID:2U4eMymQ
>>246
14〜15日目です。
最初の頃はここに参加してなかったから書いてないけど。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 07:43:15 ID:bs/LExRy
>>244
すごい(:_;)
さすがに軽く10キロ落ちてそうな!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 08:07:12 ID:OXb0bsdy
朝なし
昼野菜ジュース ソイジョイ×2
夜なし

たまにサプリ飲んだり、やばくなったら一食は普通に食ったりしてる
そろそろ開始から4kg減
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 17:12:14 ID:WaXHtIry
デブって、ドカ食いするか絶食あるいはこのスレみたいに異常な小食(一日1000kcal以下とか)しか食生活が無いのかな。
そんな体に負担ばかりかけるようなことしなくたってさ、自分の基礎代謝と同程度の栄養の摂取を心がければ緩やかに痩せていくだろ。
要は普通の人と同じような食事をすれば良いってだけ。
251名無しさん@お腹いっぱい:2008/02/18(月) 18:05:42 ID:NCQMnfrD
ここで報告している人達ってネタだよね。
ブラックコーヒーが食事とかありえん。
何度か警告しているレスがあるがみんなスルー。

・朝・昼・晩 三食きちんととる
・1日の総摂取カロリー
女性1,500〜2,000kcal
男性2,000〜2,500kcal
・間食は極力しない
・適度な運動を心がける

が、ダイエットの基本だと思うんだが。
「十日で四キロ減った。」とか喜んでるけど、
栄養不足で、体が飢餓状態になっているだけで、
全然痩せてないって…。
半年で一キロ減るぐらいでちょうどいいんじゃないの?
ちゃんと体脂肪率測ってる?脂肪が減ってなくて、
体が衰弱しているだけだから、体脂肪率上がってるん
じゃないの?

もう声は届かないかな……。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:14:00 ID:FfuWFyyi
>>250
ここはダイエットしたい人じゃなくて、
ボクサーみたいに一時的に減量するのを目的とした人が集まる
スレだから言っても無駄だよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:17:43 ID:4hfNt7O7
163/55
朝 たまごスープ 47キロカロリー
昼 なし
夜 たまごスープ 47キロカロリー はちみつ黒酢ダイエット 1本 13キロカロリー

初日です。なるべく続けます。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:37:15 ID:2U4eMymQ
>>248
そうでもないよ、十日で5キロ落ちたけど、10キロは体が極限に慣れそう(^-^;
ちょっとずつ体力つけてショコでもやらなきゃなー。
二十日位にまた体重計ってみる。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 20:43:49 ID:2U4eMymQ
で、
朝 無し
昼 無し
夜 ミネストローネ

体の調子がいいから自転車でガシガシサイクリングした。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:18:46 ID:rftkjk5F
ダイエット開始して1ヶ月が経過
現在−6s
朝:普通に食べる
昼:ゼリー飲料(ビタミン・ミネラル含有の物)
夜:普通よりやや少なく食べる(野菜を多く食べる)
間食:全くしない
運動:歩く距離を今までより少し増やした
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:23:02 ID:X5GCzASU
朝:カフェオレ
昼:シーフードサラダ
夜:チョコレート3かけ
お腹空いたけどおやすみなさい。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:48:04 ID:Lq9GEOSO
242です

今日は雪見だいふくを3食にわけてたべました
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:47:18 ID:bXIm+Ow1
朝 無し
昼 無し
夜 バナナ

夜ジョギング
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 03:31:48 ID:WkESMZUq
>>259
男性ですか?
バナナ1本?でジョギングできるなんてすごい!
自分は食べないと走る途中にスタミナ切れを起こしちゃうので・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 14:47:35 ID:OqijcDap
朝 ブラックコーヒー
昼 ソイジョイ一本
夜 納豆ご飯

食べすぎ・・・。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 17:08:55 ID:x8bnm50r
242です

今日はまだ何もたべてない

寝る前おなかがいたくなるから
あたたかいきのこスープ100カロリーの飲んで寝ます
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:35:15 ID:bXIm+Ow1
>>260
女ですよ。

で今日
朝 無し
昼 無し
夜 お粥
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:21:04 ID:HreXbk4w
>>263
ずっと見てます。お仕事はされてるんでしょうか?
動けますか?
休みの日でも断食つらいので。
263さん見習ってがんばります!!あと2キロが長いことなかなか減らないので。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:29:37 ID:BJlsFqT0
少食が何かわかんない…

朝:よーぐると
昼:りんご
夜:なし
間食:くり60g ほしいも60g ちょこ2こ プルーン少し

…食べ過ぎですよね?
少食ってあとどのくらい減らしたら
いいのでしょうか…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 05:28:48 ID:CPv1RJsm
>>265
食べすぎ!そのままじゃピザのままだよ。
間食をやめて夕食にソイジョイ一本くらいに抑えないと太るよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 11:02:51 ID:xVsg77qY
少食というより断食に近いな
このスレw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:14:07 ID:uMpaJlDi
うん。
見てて可哀相になってきた。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:38:38 ID:fntADl23
オレも同じような方法で一月に15sぐらいやせたことあるけど、カルシウム不足で指を骨折した。
270265:2008/02/21(木) 15:32:50 ID:2efTc1AE
>>266
これでも8キロ痩せて
43キロなんですけどね…
目標は40キロなので
言われたとおり
間食やめます
271:2008/02/21(木) 16:12:04 ID:M8Bmyll7
朝。カフェラテ
昼。コーヒー豆乳
お茶。

痩せたい!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 16:37:26 ID:BQfPM0xR
今日から始める
167 70 男 目標63ぐらい
朝・無し
昼・ごはん一杯、カップヌードル味噌、納豆

夜・?

すでに食い過ぎてる・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 17:15:25 ID:io3B7LiT
食べ物減らすだけじゃダメだぞ
体がエネルギー摂取効率を上げるから、
少ない食糧から多くのエネルギーを取るように変化してしまう

こうなったら、

減らす→一時的にやせる→やがて太る→減らす→一時的にやせる→やがて太る…

の無限ループだ

むしろ必要なのは運動だぞ
みんな、気をつけてな

274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:14:51 ID:81M3vU7s
>>264
263です。いつも見られてる・・(´ω`*)テレ
今は仕事は派遣のアルバイトです。お小遣い稼ぎ位にしかしてないので、そんなに入れてませんよ。
後動けるかといえば、動けますが眠気が凄いです。
スタミナ切れも早いですし、座ったままいて立つとフラっとしますしね。
健康状態はよろしくないと思われ。
でも慣れてきたせいか初めの頃のような食欲とか、辛さとかはありませんよ。
2キロ減、頑張ってね!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:16:13 ID:81M3vU7s
>>265
小食に思えますけどね・・・
間食も揚げたものとかもないですし、プルーンなんか体によさそうですし。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:19:12 ID:81M3vU7s
今日は
朝 無し
昼 無し
夜 無し・・アクエリ少し飲む程度

食欲ないなぁ。小食じゃなくなってきてる気をつけようスレチになる・・明日は食う。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:02:17 ID:mBpRAyfw
みなさん栄養足りず肌荒れしたり体調不良にはならないですか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:13:25 ID:xEQft3L7
>>277
最初は肌荒れとか心配したけど、これやってから
何故かお肌の調子がよくなった。
人によるのかもしれないけど。
好きな物好きなだけ食べてた
時の方が肌汚かった気がする。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:58:01 ID:2s/m3k6S
朝 ココア 
昼 マックのフィレオ(単品)
夜 サラダ うどん少し
今日はよく食べた!!157cm 46kg 40kg目指します!
>>277
断食は肌にいいっていいますよ。限度を超えなければですが・・。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:22:59 ID:Ltr+MVvP
163.5p53.5kg 
1ヶ月前は49キロだったのになんてこった…
とりあえず
朝無し
昼バナナとヨーグルト(ちょっと運動)
夜無し 
生活を一週間してみようと思う。でも二回目だから効果あるかどうか…

少食生活で生理が3ヶ月近くきてないんだけど大丈夫だと思いますか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:30:52 ID:lBHT+jxP
>>277
276です。
私も肌荒れがなくなりましたよ。
前は毎日、ポテチだのチョコだの食べてたからニキビとか出来てたけど
最近は調子いいですよ。

>>280
どんな理由でアレ、生理来てないのは大問題。
大丈夫か聞く前に婦人科へGO。将来不妊症になっても知らないよ。
282277:2008/02/21(木) 21:46:54 ID:mBpRAyfw
>>278 279 281 有難うございます。以前、食事をクッキーにおきかえるダイエットをしたら、ニキビや吹き出物が大量にできて…。やはり野菜中心にするなど、量を減らしても食物を食べたほうがいいのですかね?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:47:26 ID:TvW3VG3v
158cm52kg。リバしまくりでやばすぎ…。

朝 なし
昼 おばあちゃん手作りおにぎり2つ
夜 エビチリ、味噌汁

実家だと食べなければならない状況に度々出くわす。付き合いで外食と酒の機会も
めちゃくちゃあるし…。
でもそんな事言ってたらいつまでも痩せないよね。
今悩んでるのは、塾で講師のバイトをしてるんだけどバレンタインに生徒がくれた決して
おいしそうとは言えない大量のチョコとクッキー。
美味しそうだったら食べちゃったかもだし太ってもしょうがないかって感じなんだけど
あまり美味しくなさそうな物で太るのがどうしても嫌で…。
でもせっかく生徒がくれた物だからどうすればいいのか非常に悩み中。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 03:38:51 ID:nheJ0L7i
>>283
あんた優しいね。
見た目良さそうなものを友達に「貰い過ぎた」といって配る。
家族に与える。

俺ならずっと置いとくね。
んでそろそろヤバそうじゃね?ってなったら心置きなく捨てられる。

または食べて運動。
性格から言って↑これかな。そんなチョコやクッキーを永遠に食うわけじゃないし大丈夫だとオモ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 10:20:41 ID:zXINx3hF
153cm昨年始め63kgからスタートして現在44kg。
普段は基本的に少食にして友達とのランチやディナーの時だけはガッツリ食べていました。
昨日の食事
朝…鉄分&カルシウム配合ウエハース2枚
昼…いよかん1コ
夕…ミニチーズケーキ2コ、紅茶
計500kcal位
今日も同じ食事です。
明日のランチは焼肉にします。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:23:51 ID:Go+oAAF8
小食ダイエット・・・豆腐取り入れてみては・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:45:29 ID:5V1ZnJBL
まともな指摘や意見に対して聞く耳一切持たないってのは見ててわかったからもうしょうがないにしても、
基礎代謝の半分も食ってなさそうな人の報告に「食べ過ぎ!」とかって言うのはやめてあげてくださいよ。そんな訳ないんだから。

基礎代謝が下がりまくってリバりまくるのも、摂食障害になってドカ食いを誘発するのも、
あなた自身がなるだけならあなたの勝手で済むけど、
他の人を巻き込むのはやめようよ。
288puppy:2008/02/22(金) 15:56:54 ID:gGCcwUAT
今週から極端なダイエット中
今日で5日目なんで過去の4日間を・・・

初日
朝ヨーグルト125g コーヒー
昼コーヒー
夜キャベツ半玉とえのき100g

2日目
朝ヨーグルト125g
昼よもぎそば
夜白菜1/6玉 えのき100g

3日目
朝ヨーグルト125gコーヒー
昼そば
間食クッキー1枚
夜骨汁定食(ご飯半分残す)

4日目
朝なし
昼ヨーグルト125g コーヒー
夜 白菜1/6玉 えのき100g

友人に誘われて出掛けたので、外食をしたときがありました。
夜は空腹感が強いのでカロリーのない野菜を多く食べてます。
外食しないときの1日の摂取カロリーは200から300が目安。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:47:46 ID:M6WthsR5
>>241とか>>250とか>>251とか>>287とか、
まともな人もいるんだな
ちなみに俺は>>273だが…

このスレのレスのほとんどがネタであることを切に願う
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 16:56:37 ID:5V1ZnJBL
「ムチャなのはわかってる。それでも痩せられればイイ!」
って思ってるんだろうけど、そもそもそのやり方で痩せられるか疑問なんだよな。

・開始時からいきなり体が生命の危機を感じてホメオがMAX発動
・カロリー不足で生命活動そのものが鈍くなる
 →「脂肪を燃やすためのカロリー」が足りなくなる
 →体が少ないエネルギーで生きようとするため基礎代謝がどんどん下がって痩せない
・筋肉が落ちてますます基礎代謝低下→リバウンドしやすくなる
・食ってないからストレスが溜まる、ドカ食いしやすくなる

忠告をしてくれてる人たちは、「痩せさせないための悪魔のささやき」なんじゃなくて、
単純に痩せるための方法を言ってるに過ぎないんだけどね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:04:09 ID:M6WthsR5
>>290
その通り

食事を減らして落ちる体重のほとんどは脂肪じゃなくて筋肉だ

エネルギー摂取効率の向上と筋肉の衰えによる基礎代謝低下が
少ない摂取カロリーで賄えるようになると、体重の減りが止まる

これが、少ない食事を続けても数日たつと体重の減りがとまる
メカニズム

筋肉は永続的にエネルギーを消費するための道具でもあるから、
これを落とすことはリバウンドを呼び込むのと同じだ

やせてるんじゃなくて、衰えてるんだよな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:17:57 ID:TvW3VG3v
>>284
レスありがとう。そうだね、とりあえず配れる物は周囲の人間にあげて残った物は
とりあえず自分の部屋に置いときます。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:10:53 ID:niph7P81
今日
朝 無し
昼 無し
夜 キウイ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:57:24 ID:p4RbOl/c
現代の栄養学が正しいか否か。一日1,000kcal程度で十分。
今は食べ過ぎで病気になる人が多い。
一日一食プラスおやつ、一食800kcal程度ならかなりボリューム
もあり満足できるから、我慢することがない。
200kcal程度がおやつ。
寝る4〜5時間前には、夕食をべる。
これで疲れもよく取れ、体も軽く頭も冴える。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:00:38 ID:p4RbOl/c
>>294 ×夕食をべる。
〇夕食を摂る。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:16:37 ID:1GTBoeUh
ここで講釈垂れてる人ってなんなの?w
そういうスレなんだしほっとけばいいのに。
正直参加者はうざいと思ってるだけ。そういうスレじゃない所で自慢の講釈垂れてればいいのに。
297287=290:2008/02/22(金) 21:30:16 ID:JChTcPx/
>>296
いや、マジでそうしたいんだけどねぇ・・・。
ウザいと思われてるのもわかってるんだけどね。

たとえばさ、「ここからジャンプすると幸せになれます♪」って立て看板が立ってる、
明らかに落ちたら即死まちがいない断崖絶壁に嬉嬉として飛び込んでる人の群れを見たら、
どんなに普段冷たいやつだって、誰だって「おいおいちょっと待て」と声をかけちゃうだろう?無意識に。
そんな感じ。

あとくりかえすけど、あなた自身がどうなろうとあなたの自己責任だけど、他の人をまきこむのはやめときなよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:31:01 ID:dquHFS5z
いいか?
とにかく喰うんじゃないぞ。
現代人は基本的に食い過ぎている。
病気のほとんどは欠乏ではなく過剰な食事量に原因がある。
小食はダイエットなどという小さな枠に収まらず、
現代人が追求しなければいけない必須目標なわけだよ。
マクドでハンバーガーばっかり喰ってるととんでもないデブになるぞマジで。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:42:46 ID:p4RbOl/c
>>298
俺もそう思う。
300291:2008/02/22(金) 21:59:59 ID:M6WthsR5
>>296
俺も>>297と同じだな

実際に身近に摂食障害の経験がある人間がいたら、
そこに突き進んでること間違いなしの人たちを放っておけるほど、
俺は冷酷にも淡白にもなれないわ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:32:49 ID:Kk6Uv+iJ
ここで少食忠告してくれている人が居るけど、確かに本当の事だし、わざわざ忠告してくれるのは有り難い
けど、ここのスレタイ読んでる?そういう人が集まるところなんだよ
そりゃあ「健康的にダイエット」みたいなスレタイだったら、少食なんてスレチだろうけど
はっきり言って気に食わないならここ来なきゃ良いじゃん
少食目指してる人からすれば荒らしにしか見えないよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:43:31 ID:Os/buYQT
>>300イイヒトネ
303300:2008/02/22(金) 23:04:59 ID:M6WthsR5
>>301
うん、わかった
巡回リストからこのスレを外すことにする
そのほうがたぶんお互いのためだよな

>>302
ありがとう

たぶんこれがこのスレの俺の最後のレスになる
みんな、体には気をつけてな
304264:2008/02/23(土) 04:53:19 ID:mYZ1EsUU
>>263
レスありがとうございます。
だんだん慣れていくものなんですね〜。
徐々に小食に慣れるようまずはジャンクフードやめて行きます。
目標まで頑張ります!!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 07:32:16 ID:y9FkpnLV
>>303
巡回・・・って
306puppy:2008/02/23(土) 10:38:58 ID:0Qsk7Frp
昨日の食事

朝 ヨーグルト125g コーヒー
昼 コーヒー
夜 キャベツ半玉 えのき100g

結果74.3→73.3 -800g
307puppy:2008/02/23(土) 10:40:58 ID:0Qsk7Frp
訂正

74.1→73.3 -800g
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:43:57 ID:L8y7FRtn
ダイエット始めて三日目。49.5→48.4、マイナス1キロ。夜を減らして、パン一個とかにしてますが、野菜にしたほうがいいのかなぁ。今日の昼はヨーグルトとカロリーメイト二本。おなかすいたよー…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:24:53 ID:1924z3Qc
朝 サンドイッチ、コーヒー
昼 おにぎり2つ、コーヒー
夜 大根の味噌汁、サラダ、納豆

これが精一杯ですorz
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:06:56 ID:FUuSpKbm
>>309
なら別のスレ行けば?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:44:00 ID:zxJ11b9A
ヨーグルトはいいね。満腹感がいい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:08:11 ID:HeptD3WG
今日は
朝 無し
昼 無し
夜 キウイ一つ

運動スクワット。
二日前からちょっとお腹ぐぅ〜…無償にモスバーガーが食べたぃ…我慢じゃっ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:42:19 ID:MX26426l
水分とかゎどうしたら良いですか??

314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 01:56:53 ID:Jd+3vGX6
>>313
少食←右の漢字の意味分かる?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 04:19:17 ID:SjQjT/Bw
あのさ、まだ成長期の若者とかダイエットに無知な奴だって見てんだから、普通食に戻した途端リバまっしぐらなこのスレはsage進行徹底してくんないかなあああ?
あがってくるだけでイラつく
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 07:19:45 ID:d5U45AsE
age
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 07:59:17 ID:HeptD3WG
邪道やらもあるのにね。
つかカルシウム取りなよ。
2ちゃんなんかでダイエットしようとしてる若者は仕方なくね?
他の美容のみのサイトもあるのに。
カリカリするならニボシでもかじってろ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 08:05:25 ID:9a4/y/GO
>>317
日本語で
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 08:11:32 ID:IDY4VdLH
>>314
左じゃね?
320puppy:2008/02/24(日) 09:24:02 ID:n6R2prIo
昨日の食事

朝 ヨーグルト125g 紅茶

10時に スコーン 紅茶

昼 チキンサンド コーヒー 焼き芋一欠け チョコ2粒

夜 ご飯半分、味噌汁 肉野菜炒めみたいなもの

知人と一緒にいたので食べてしまった。
ダイエットしてるとは言ってますが、
年がずいぶん上の方なので、食べさせられてしまう。

仕方ないので、歩くときはモモ上げて歩いて1万歩くらいは歩いた。

昨日のトレーニング
腹筋25回 25回
腕立て20回 15回
スクワット37回

体重変化73.3→73.1  -200g
   
>>313
水分は関係ないのでたくさん摂ったほうが良いです。
1日にミネラルウォーターを体重の5%飲むといいといわれてます。
50kgの人なら2.5Lですね。なかなか大変ですが・・・。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 10:33:36 ID:ey32mWYd
昨日、昼すぎにもやし少しキャベツ少し。
そのあと深夜に彼氏と会ってからあげクン2個じゃがりこ2本とコーヒー一杯(ーωー)…むかむかする
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 10:44:35 ID:cSkLTIOr
朝 低脂肪乳のココア

焼き芋 半分
イチゴ 10個
白菜のスープ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:11:20 ID:/z8wiyDE
242です
今日は何も食べる気しなくて水だけ

昨日温泉で体重測ったら
44キロになってて最初より4キロ減った

明日で期限の25日だからとりあえず目標−3キロはクリア

26から実家に帰るから油断して食べてしまわないように
次の目標をたてます
3月15日までの20日間で2キロやせます


324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:14:06 ID:v4HPsFH1
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:34:00 ID:SfpO6Mcu
今コーヒー飲んで今日は終わり
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:51:44 ID:a/sdUVD6
昨日も今日も
水とコーヒーのみ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:09:44 ID:BcmZY/lC
まぁ人によるが少食といっても、
一日平均せめて1000キロカロリーはとった方がいいだろね。
数日だけでなく、半月以上続けようと思うなら。

またその際、量(カロリー)を減らす代わりに、
質(栄養)をあげることが大事。

マルチビタミンミネラルとタンパク質、食物繊維がとりあえず毎日必須。
自分的には、米国産のサプリメント、プロテインをとりつつ、
納豆+キャベツをとることをおすすめする。

大豆はその成分から食欲も抑えられるみたい。
食事は、2−4時間置きにこまめにとるといいよ。
自分は、1日ひとつの弁当を三回に分けて食べたよ。

そんで、今、1月から10キロ落ちたし、体脂肪率も順調に落ちて17%
多分、3月中旬には8%くらいになるんじゃなかろうか。

さらに、運動前後には米を少し食べてグリコーゲン補充してて、
パフォーマンスはあまり落ちない感じ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 23:54:47 ID:6Q0CoZRy
今日。
朝 無し
昼 無し
夜 グレープフルーツ3欠片程度

そろそろ一ヶ月近くなる、回復に時間かかりそーだ・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:25:20 ID:nUWXZS9j
便秘になった
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:05:57 ID:y2iAVxGG
体重計に乗ったら今までにないくらい太っていたので私も始めます!


メンチカツのランチパック、ミルミル


メンチカツのランチパック、ソーセージマヨパン、中華スープ


ご飯、みそ汁、マグロのお刺身、焼き鮭
明日から本格的に!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:19:54 ID:nUWXZS9j
1日目食べない

2日目朝にオールブランフレーク.ヨーグルト.バナナ

3日目食べない

4日目朝にオールブランフレーク.ヨーグルト.バナナ
って2週間続けるのってあり?痩せるかな?太るかな?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:44:37 ID:/I5BPE+c
痩せる以外何があるという
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 02:54:38 ID:PYCjc50w
今冬でありえないくらい太ったので、明日目が覚めてから少食ダイエット開始します!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 03:04:14 ID:EviBQCQ8
とりあえず、いま飲んでる飲み物を
水だけにすれば5キロは痩せれる
ガンガレ
335puppy:2008/02/25(月) 10:00:03 ID:TCnhF1mB
昨日の食事


ヨーグルト125g 紅茶


中華バイキング とてもバイキングとは思えない少量


紅茶

昨日からマルチビタミンを飲み始めた。

運動

腹筋 20回 20回 16回
腕立て 20回 17回 10回
スクワット 30回 30回 30回

体重 73.1→72.8  -300g
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 10:12:34 ID:UBrlzpIW
こんな事してもどーせリバウンドするだけだから時間の無駄ですよ?
ここの住人ってバカなの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 13:30:07 ID:qFVlG9Ce
>>336
バカだとわかってるし痩せないのもリバウンドするのも全部承知の上なのでほっといて欲しいんだって。
何がしたいのかよくわからんね。

>>320
>1日にミネラルウォーターを体重の5%飲むといいといわれてます。
その何倍も「基礎代謝を切る食事制限はダイエットには逆効果」ともいわれてるけど、そこはシカトなんだ?
そんなんじゃ説得力皆無では?行動原理がホントにわからん。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:40:12 ID:maAEmU6I
>>336-337
うるさいお前生意気だぞ。デブくせに、なんだ偉そうなことを言って。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:30:54 ID:msgF06RL
まぁまぁ^^;
>>335水やミネラルウォーターだと飽きてきたりするから今の季節は温かいお茶もいいと思うよ。低カロのホットレモンとかもオヌヌメ^^
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:31:48 ID:msgF06RL
スマソ>>334だったorz
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 02:00:52 ID:YaIKhFOv
>>336
少食する=リバウンドとかどんだけピザ脳なんだろう
あなたはダイエットのあとに食欲に負けてしまって
リバウンドするのかしりませんが、しない人もたくさんいるので
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 02:44:35 ID:3/b7k0dA
15kgやせてから、しばらくどのぐらいで維持できるか図ってたけど、
500kcal->1000kcalに戻しても体重は増えなかった。
高カロリーの食事は半分のこして1日1食で朝か昼にすれば、それほどストレスはないかな。
昨日は朝ざる蕎麦、昼グレープフルーツジュース1缶。
久々にジュース飲んだよ。昨日の朝から400g減。腹もまだ減ってない・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 11:50:24 ID:bpqBvzou
ふはは
私の仲間予備軍がいっぱいいるわいフハハハハ
ってwktkしてこのスレ読みながら一回目の昼飯くってたけど
やっぱり黙ってたら寝覚めが悪いから投下するね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 11:52:31 ID:bpqBvzou
こういう生活続けていると
インシュリンが炭水化物に過剰反応する体質になっちゃうよ。
そうなったら毎日分食するはめになる。
血糖値が急落する時ってとても辛いよ。

特にジュースだけはやばい。
せめてチーズとかたんぱく質と脂質のある食べ物を一緒にとって下さい。

14歳の時に半年くらい一日一食とか、絶食にジュースだけとかやって
毎日じゃないよ?
その後はバランス良い食事で過ごしてきたのに
20代半ばくらいから、急におかしくなった。
食後1時間くらいから、凄い気分が悪くなるんだ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 11:56:55 ID:bpqBvzou
私の耐糖試験の結果
分:血糖値(その時点での感想)
空腹時:91
30:153
60:96(気分悪い、頭痛)
90:106(吐き気、寒い、もしかして死ぬんじゃね?)
120:101(鬱)

何が異常かというと
食後30分で最高血糖に達して、60分後に急落しています。
その時気分が悪くなるみたい。
そして90分後に何故か又血糖があがって、その後ゆっくり下がっていきます。
普通は最高値からゆっくり下がっていくもんらしいです。
こうなる原因は、無茶なダイエットが主だそうで
特に20代女性にこの病気、食後反応性低血糖「症候群」が急増してるとおっしゃていました。
なんで症候群かというと、最高血糖値も最低血糖値も正常だから。
健康診断や内科の血液検査にはひっかからないから、
病院通ってると精神病院逝けって言われる。
でも、精神病院で薬を3年飲んだって治らない。
一回こうなったら、もう治らない。
毎日恐々と分食しながら、カロリーと
栄養の計算しながら生きていくだけ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:03:03 ID:bpqBvzou
皆が皆、こうなるとは思っていない。
やっぱり元々の体質ってあると思うんだ。
ちなみに私の家系は凄い糖尿家系w

家族に糖尿一人もいねーって人も居ると思うけど
何がきっかけて糖代謝異常が起こるかわからないし
日々気をつけるに越したことはないと思うデス。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1202050481/197
私は↑です。
昨日の昼食失敗して、20時まで布団の中で死んでました。
吐き気と空腹感の狭間で、ちびちびとチョコ食っとりました。
敗因は高炭水化物かつ低脂肪&一気食いかなぁ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:05:26 ID:sHqqF2vo
>>346
がんばってるね。
身長に対しての標準体重はどれくらいになるの?
普通の和食は嫌い?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:06:55 ID:bpqBvzou
うん、これで心置きなくこのスレが読めるよ。
皆ダイエット頑張って!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:09:56 ID:bpqBvzou
>>347
68kgがBMI22ど真ん中だったかな?
和食は大好きだけど、ご飯の調節が難しいので避け気味です。
今朝はおかゆで和食テイストでした。
おかゆはいいですね。
凄く気分の安定感があります。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:11:48 ID:sHqqF2vo
ダイエットの必要あるの?
それとココアとかチョコとかを食事代わりにするのって糖尿にいいの?
和食で少食ダイエット中の自分には不思議な感覚なんだけど。

回ってなに?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:25:25 ID:bpqBvzou
>>350
私は糖尿病じゃないですよ。
血糖値の数値は常に正常です。
ココアは無糖でオール牛乳。
栄養とカロリー調整が主。
チョコは気分回復とか、白米食べたい時にセーブするため。
回は回復の意味でw
昨日は頭痛で死にそうだったから。
砂糖食えってお医者さんいるけど、
本当の低血糖症じゃないから余計具合悪くなっちゃうよ。

ダイエットはもう自己満足かな。
今月の目標達したから、後はのんびり筋トレだけ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:31:42 ID:sHqqF2vo
なるほど・・私はチョコじゃ回復しないなぁww
普通にご飯食べたほうが満足だ。
教えてくれてありがd
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 12:36:45 ID:bpqBvzou
お仲間さんかぁ、頑張ろうね。
長々とお邪魔しました。
354puppy:2008/02/26(火) 13:36:20 ID:5AhV/VNJ
昨日の食事


ヨーグルト125g コーヒー

昼 
コーヒー


野菜炒め定食(ご飯5口)

デザートみかん一個コーヒー

体重変化
72.8→72.8 変わらず

昨日の筋トレ
腕立て 20回 12回 10回
腹筋 20回 20回 16回
355puppy:2008/02/27(水) 13:55:46 ID:DeU37ZQu
昨日の食事

ヨーグルト 125g コーヒー

昼 
コーヒー


キャベツ半玉 えのき100g コーヒー

昨日はバランスボールを買ったので、日中デスクワークの間
バランスボールに乗っていた。
腹筋 背筋、内腿が疲れた

体重変化
72.8→72.1 -700g
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 15:11:30 ID:CoJ5KpjN
>>355
キャベツ半玉って…。

少食…?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:49:16 ID:6VWTeIhY
毎日、卵かけご飯ばっかり食ってる…。
さすがに飽きたので今日はマック食べた\(^o^)/
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 03:21:55 ID:9Ur8+US6
一昨日
朝 無し
昼 友達が買ってきたから食べてしまったミスドのオールドファッション…
夜 無し

昨日モチだだ下がり
朝 無し
昼 無し
夜 キウイ一つ

今日
朝 無し
昼 無し
夜 リンゴカット(43キロカロリー)
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 04:35:06 ID:I/vadd/e

朝 無し
昼 ブラックコーヒー
夜 みかん一口

イライラが募って後輩怒鳴りつけて泣かせてしまった・・・
でもがんがる(`・ω・´)
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 06:53:57 ID:a6oeaRc7
>>359
後輩泣かす事を頑張るの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 09:55:34 ID:n8O/lhOZ
>>359
最低だな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 10:33:29 ID:cPtNDxXX
>>359
そんな事して頑張るならせめてカルシウムのサプリメントでも摂れば良いのに・・・
カルシウムって痩せるし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 10:38:23 ID:JOtb/blM
>>360-362
このスレで頑張ってる人に意見を言ったら、どんなにまともで優しい意見でも、それは全部「デブの妬み」としか受け取らないみたいだから、
ほうっておいた方がいいよ。本人達がそれを望んでいるんだから。

自分で一度失敗しないと気付かないんじゃない?
364puppy:2008/02/28(木) 10:55:00 ID:cNq/piPO
昨日の食事


ヨーグルト コーヒー


コーヒー


キャベツ半玉 えのき100g

体重変化
72.1→71.5 -600g
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 11:54:28 ID:r5+1Oh8V
今は痩せることが全てなのだ
そのためには周りの人間が嘆き悲しもうと構ってられんのだ
そうでないと到底理想体重に到達することなど出来はしない
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:58:23 ID:9Ur8+US6
苛々は反動きやすいから、確かにカルシウムとって落ち着かせるといいよ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:42:48 ID:9Ur8+US6
今日は
朝 無し
昼 無し
夜 白粥味無し
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:22:18 ID:79cLPoW2
カルシウムがイライラに効くというのは全くの嘘である件について
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:36:38 ID:bQ6Dbc81
↑わざわざプラシーボ消さなくてもいいのでは?
空気嫁
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 03:50:17 ID:RwjcpSI/
>>359
頑張る(`・ω・´)じゃねーよw人としてどうかと
俺は359にもそれを肯定するやつにもなりたくないな


スレチすまん去るわ
デブと豚は違うぞ
371puppy:2008/02/29(金) 12:51:48 ID:YFuooi+0
昨日の食事

朝 ヨーグルト コーヒー

昼 コーヒー

夜 キャベツ半玉 えのき

体重変化
71.5→71.0 -500g
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:58:08 ID:pOB+gp8d
>>359
人として最低だな。
ダイエットは回りが見えなくなって自己中になりがちだから気を付けな。
ふと我に返った時、自分の愚かさに気付くぞ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:33:39 ID:u1gJUqZ7
家にひきこもってるうちは何も食べなくてもいけるが
外に出て人と会うとやっぱり食べてしまう

だって友達とご飯食べに行って自分だけ食べないのも空気読めてないし…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 15:51:37 ID:R2jGrQdH
朝 寝てた
昼 なし お茶と水がぶ飲みで我慢
夜 ざる蕎麦
ここまでは良かったんだが、この後友達に誘われてカラオケに行ってしまい…
生3、焼酎水割り5(かなり濃い)、チップスター小ほとんど
帰ってから酔ってセブンのパン三分の一くらい食べた形跡があった

さーいーあーくー
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:47:40 ID:RlIK4euo
今日は〜
朝 無し
昼 無し
夜 リンゴ2口

久々にフラフラ〜・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 19:59:42 ID:PjpC6Jhn
>>373
豚の言い訳乙。
そうやってなんだかんだ理由を作って結局食うのな。

もちろんちゃんと効率的なダイエットやってる人は
1回2回の外食なんてさほど影響ないが、
お前らはわざわざ人の何倍も脂肪の付きやすい体質を作っているので
豚になりたくなかったら一生小食を続けるしかないのさww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 01:32:43 ID:/UMsuial
>>376
普段少食してれば1回や2回の外食ごときでは太りませんが。
想像でもの言わないで下さいね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 06:38:19 ID:sxpHybG+
>>377

>普段少食してれば1回や2回の外食ごときでは太りませんが。

何この脂肪脳ww
だからお前はいつまでたっても豚なんだよww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 08:43:36 ID:f7eydUWi
少食でもちゃんとうんこ出るか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:52:47 ID:REmokb1W
寝ると体重減りませんか?
私は寝る前&寝起きに計測しますが0.3〜1.0kg減ります。
ただ単に食べ物の重量が消化されただけかもしれませんが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:43:02 ID:V7McFZ4K
水分が減ってるだけ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:00:24 ID:h5Nb/V1y
朝野菜たっぷりお吸物。パン半分
昼野菜ジュース
夜コーヒー
なぜかうんこいっぱい出る
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:27:42 ID:AzEmTkEJ
>>378
その言葉そっくりそのまま返します
私はかなり少食ダイエットを半年して7キロ痩せて
それから2年たちますがリバウンドもしてませんよ
もういい加減スレチな書き込みはやめてくださいね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:41:14 ID:C7GsDUSg
じゃ、なんでダイエット板にいるの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 03:52:23 ID:8Fxf5ZmE
>>370
激しく同感。

読んでてびっくりした。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 06:43:37 ID:O6xA+VkC
>>383
豚の妄想乙。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 06:50:52 ID:WLOBaWi8
今日…てか昨日
朝 無し
昼 無し
夜 鮭のお粥(90キロカロリー)
たまには甘いモノが食べたいなぁ
体重系が怖くて乗れない私でした
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 07:48:46 ID:FJTUJaxr
>359
お前みたいな人間嫌い
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 10:51:48 ID:QOYeB9fO
みんな!
ガム噛めば少しは空腹おさまるよ!
噛むのはいいみたい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 11:08:39 ID:aBSEtcsj
168/63.8/21.3%
昨日食べたもの。
朝:ポカリ
昼:煮物、ポカリ
夜:烏龍茶、アスパラ一本

ホワイトデーに彼氏に会うからせめて58sまで落としたい…

体重の割に体脂肪率低いから無理かな…orz
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 23:24:23 ID:SkG6BAwG
ダイエット板はこのスレしか見てないが、めちゃくちゃ殺伐としてるっていうか陰湿だなww
>>359に対する攻撃が粘着すぐるww何日前だよwww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:04:38 ID:wNKjM5JW
158cm52kg♀
ここ2週間でかなり少食にして58kg→52kgにおとした
でも、ちょっとでも食べれば吸収されやすくなるせいか、体が慣れたせいか ぜんぜん痩せなくなってきた… ほとんど食べなかった日も減らず…。なんで。。かなりモチベーション下がる…
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 03:43:27 ID:6i6NvFKY
>>392
ホメ夫さん発動じゃない?焦らずだよ。

で今日。
朝 無し
昼 無し
夜 クリーム玄米ブラン

運動 軽くジョギング
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 06:49:32 ID:yovDYOBj
>>391
そう思うんならスルーしろ。
話題を蒸し返してる時点でてめぇの方が陰湿なんだよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 09:36:44 ID:au6Im+wy
392です
>>393さんありがとうございます やはりホメオかな… はやくホメオいなくなってほしい
つらい…がんばる
携帯から失礼しました
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 03:36:21 ID:2dUf+9x9
今日
朝 無し
昼 無し
夜 ワカメサラダドレッシング無し

運動 有酸素運動
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 10:06:28 ID:7o2TE4um
そもそも、すでに何度もつっこまれてるように、
「かなり少食ダイエット」なんてものが現代のダイエットの常識から大きく逸脱してるのに、
ホメオだとか、妙な知識だけはあるのな。

信じたいものは信じるし、信じたくないものは信じない。
もっとも人に騙されやすいタイプだなあ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 13:10:13 ID:9sH+oKzJ
>>394>>397
ダイエット知識だけは豊富なただのオバサンが赤の他人に上から目線で説教
こうはなりたくないもんだね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 13:50:02 ID:7o2TE4um
>>398
説教だなんてそんな。
きみらが摂食障害になろーとドカ欲求止められない体になろーとリバウンドになろーと
知ったこっちゃないよ。勝手にしてよ。
ただ、何も知らない若いことかも見てるんだから、せめて自分らが間違ったやり方をしてるって自覚だけはもっててくれ。
用は、他人様を巻き込むなよってこと。

過激スレとか邪道スレとかの住人のほうが、まだ自分達が「過激」とか「邪道」という自覚があるぶん、
君達よりだいぶマシなんだよ。だからあっちのスレはここまでツッコミが入らない。
ここの住人は自分達が異端であることすら認めたがらないオコチャマなんだよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:46:45 ID:o61RSEV+
>>399
知的障害者に説教しても無駄なように、
こいつらに何言っても無駄だよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:00:20 ID:+Sk4/G3N
少食にしたら便秘になりませんか?普通に食べてたら出るんですが少食にしたらでなくなりました(x_x;)
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:21:17 ID:WNP4ewKw
朝なし
昼なし
夕飯 クリームスパゲティ 野菜卵スープ ミニバームクーヘン ホットミルク

普通に食ってるなW体重は落ちて休日だけ並に食べたんだが必ず3`位リバる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:33:21 ID:O7JAa3u+
>>401
便秘なるなる!
だから前病院で貰った酸化マグネシウム?って妊婦でも安心な下剤飲んでるよ
快便だよ〜
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:40:50 ID:7rzgrhFV
>>401
豆乳ガブ飲みしてたら何故か快便に…何故だろう
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:03:45 ID:uP4VUkQT
軽い大豆アレルギーだな。
比較的大きいタンパクは腸で吸収される際に抗原抗体反応が起こりやすい。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:19:24 ID:KfMTPU3J
少食じゃないかもしれないけど

2月29日から今日まで
1日400カロリ以内

朝 わかめすーぷ
昼 カロリーメイト 
夜 カロリーメイト

肌は荒れるし
食ってもいないのに口内炎できる・・・

だが4日間で3キロ減った・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:08:26 ID:40xxXEkU
7日目
♀13さぃ
朝 ガム1まぃ
昼 紅茶1っ
夜 ガム1まぃ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:28:58 ID:x16msfgm
>>407
成長段階のその年でそんな食生活は早く老けるぞ。
まず小文字を直すところから始めなさい。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:32:57 ID:kUutwvMW
あと、嘘吐きも直さないとね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 02:38:41 ID:WuT/Ou68
>>407
早く寝ろ

朝 なし
昼 冷凍蕎麦半分に白菜たっぷり
夜 キムチ鍋(しめじ、白菜、豆腐、少しだけ豚肉)

キムチ鍋美味すぎてつい食べ過ぎる…。野菜だからって無限に食べていい訳じゃ
ないよね。汁とかついつい飲みたくなっちゃうし。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 05:24:45 ID:v8FmY1FB
昨日
朝 無し
昼 無し
夜 小イチゴ少し

私も便秘になるけど定期的に下剤飲んでるよ。
ODはしてません↑
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 08:22:07 ID:6UOZ8BzS
>>407
親は何も言わないの?

朝 なし
昼 ぐーぴた
夜 蕎麦

キムチ鍋いいな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 08:46:21 ID:iNUnaRKC
>>415さん
カロリーメイトは何本食べてました?3キロなんて羨ましい(゜Д゜)
414407:2008/03/05(水) 13:16:45 ID:40xxXEkU
親はウソつきだからきらぃ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:28:55 ID:5ZYwtQ6p
あぁ、春休み……には、まだ早いか。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:35:34 ID:VxXiKyFc
>>414
今は好きなだけ食べていっぱい寝ようね^^
身長のびなかったら大人になってバランス悪い体型になって後悔するよw
私みたいにねw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:36:46 ID:Dw9+mb2V
朝 無し
昼 納豆巻き少々
夜 無し(予定)
この他缶コーヒーブラック2缶飲みました。食欲はありません。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:23:01 ID:x16msfgm
>>414
そういってるとこがガキw
419私はこれで痩せました:2008/03/05(水) 19:27:45 ID:LmdorOH3
■ 【全額返金保障付き!】 たった40分で2キロ痩せる!
毎週ステーキを食べても体重7キロ減! 
★失敗しようがないダイエット特集★
http://itm-asp.com/cc/1615/96idCk2X
420407:2008/03/05(水) 21:54:57 ID:40xxXEkU
8日目
朝 ポテトチップス3まぃ
昼 ガム1まぃ
夜 チョコ1つぶ


チョーャバぃ、チョコは太るかナ?自己けんぉ・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:22:12 ID:toBOiD37
推奨NGワード

名前:407
ID:40xxXEkU
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:46:10 ID:UszrE9X3
ID:40xxXEkUは釣りだろ。
釣ってる暇あったら少しは痩せろデブ
423407:2008/03/06(木) 00:02:07 ID:40xxXEkU
デブキモィ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 05:37:31 ID:SUfMssyQ
おはよーございまし
昨日は
朝 無し
昼 無し
夜 昨日のイチゴ五つ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 05:40:47 ID:SUfMssyQ
私も成長期にダイエットしたことあるけど、
生理とまるは、身長とまるは辛かった。
今身長150しかないし。
ポテチやチョコ食べるならまだカロリー低い野菜がいいよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 08:58:32 ID:ywVUij3m
適量食べても太らず痩せるダイエットがあるのをしらないんだろ。
スルーしとけ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 00:21:41 ID:1EF1iJBu
一ヶ月経過
150/58→52,8→47,8
約11キロダウン

今日
朝 無し
昼 友達と外食…
夜 無し
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:47:06 ID:5++3ulaA
朝 なし
昼 なし
夜 ほうれん草のおひたし、味噌汁
429407:2008/03/07(金) 09:22:23 ID:PTrHVWsK
9日目
朝 無し
昼 ソイジョイ半分
夜 ソイジョイ半分
430407:2008/03/07(金) 09:23:41 ID:PTrHVWsK
体重 38.5kg → 37.8kg
なかなか痩せなぃ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 09:35:20 ID:Ig8yQRxV
昨日
朝 ヨーグルト
昼 こんにゃく もずく
夜 なし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:50:46 ID:1EF1iJBu
>>430
低体重だからへりにくいんだろうね。
私はまだ47キロのピザだけど、最初に比べて減りにくくなったよ。
根気だね、がんばろ!
私も理想は30キロ台だから。身長低いし。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:18:57 ID:/wyjI+U5
438とか30キロ台目指してる奴はこの板じゃなくメンヘル板池
精神病だろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:33:02 ID:Fq2nuIES
166/93もあったからだろうけど10日で7s落ちました。後が怖いんですけど。
リバウンド確実ですねw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:15:35 ID:6y5rKtPk
普通の食事で満足できるようになればリバウンドはしない。
ってか93から7キロ落ちて怖いもなにもない
それまで放置してたおまえが怖い
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:24:10 ID:uQGZ7AHn
>>435
それはウソだねえ。
「普通の食事」じゃなくて「かなり少食」で満足しないとリバウンドしちゃうよ。
普段から基礎代謝を下げる厳しい訓練を自らに課してるのだから。
このスレの人たちはあえてそのいばらの道に踏み込んだエリートダイエッターだね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 14:20:16 ID:Eoyy1BHR
2年前、1カ月で164/62→52
この時は朝コーヒーのみ、昼お菓子のみ、夜なし。昼お菓子だから間食もしたくなかった。
去年夏、まだ落としたくなって164/52→46
この時は朝コーヒーと何か1口、昼は人並の半量、夜なし。現在もリバなし。
どんなに甘いもの食べても高カロリー採っても、次の日は元通り。
胃が小さくなってるから食べる量もわずか。だから太らない。
少食ダイエットはやり方気を付ければリバらないよ。3日続けてドカ食いしたら、胃が戻るからね。
今はこれ以上痩せる気ないから好きな物を楽しんで食べてる
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:26:35 ID:TIeyQ+QY
>>437
すごいね!

飲み物はどうしてた?
胃が小さくなるくらいなら、水分もそこまでとってなかったのでは?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:13:15 ID:WisLVmzO
少食で体重落ちにくくなったからバランス食と運動にリセットします。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:31:03 ID:gwoCHmW6
一日目
朝 なし
昼 なし
夜 なし

二日目
朝 なし
昼 なし
夜 サラダ

三日目
朝 バナナ二本
昼 バナナ一本
  りんご一個
夜 ボイルした鳥もも肉入りサラダ
   グレープフルーツ1/4

四日目(今日)
朝 バナナ一本
   りんご一個
昼 朝と同じ
夜 きざみネギのみの味噌汁
   シーフードサラダ

ドレッシングが油っぽかった。
もっとあっさり系にすればよかったなぁ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:18:07 ID:zBaHGfNR
>>436
今だにこんなこと言ってるバカがいるのか・・・orz
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 01:19:54 ID:oUzYhlZH
明日から20日間始めます

胃を小さくしたい…
443407:2008/03/08(土) 02:20:09 ID:B72ExLt5
朝 ガム1まぃ
昼 紅茶1っ
夜 ガム1まぃ
444407:2008/03/08(土) 02:21:01 ID:B72ExLt5
胃が憎ぃ 胃なんか無くなってしまぇばぃぃのに
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 02:25:28 ID:KPvVkahN
胃を無くすには胃がんが効くよ。バッサリ切除だあ!


げっそり痩せるよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 05:58:14 ID:qa34Knf1
おはようです
昨日。
朝 無し
昼 無し
夜 無し

お腹が空かなかった
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 06:43:57 ID:tf3tF1ZB
おはよう
断食じゃんw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 07:50:38 ID:6f55quss
>>438
飲み物は2年前は一日数杯のブラックコーヒーだったと思う。夏も量を増やして同じくコーヒー
夏でも体重がすでにある程度落ちていたから、暑いって感覚も弱かったし汗もかかなかった。
運動はしてなかったけど、今でもエレベーター類は使わないで階段のみ。
月に1、2回ドカ食いした記憶があるけど(肉類)、すぐ戻ってた。
ケーキ類、揚げ物は食べなかったし今でも食べたいと思わないなぁ。
ドカ食いって思うのは自分だけで、他人から見ると一人前食べた?って量。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:18:36 ID:/HTSKTFE
はじめまして52.5キロ参加します。

昨日、酵素のみ
今日、朝→酵素
昼→ミニ蕎麦
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:01:55 ID:mJCsu0SB
>>436
おまえの思ってる「少食」を一般的に「普通の食事」と呼ぶんだろw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:15:14 ID:T6MRy+/+
>>441
間違っていたらちゃんと謝罪して訂正したいので、
具体的に指摘をお願いします。

>>450

このスレの報告にあるようなのが「少食」じゃないの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:19:46 ID:mJCsu0SB
>>451
あなた巨デブでしょ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:24:43 ID:T6MRy+/+
>>452
元・巨デブです。
で、このスレの報告にあるようなのが「少食」じゃないの?
レッテル張りがしたいだけ?
自分の思う普通の食事は、
「栄養バランスが適度に取れていて、1日の総カロリーが各人の基礎代謝+生活強度分の消費カロリーとマッチした量」
という、ごくごく当り前の内容の事をいうのだけれど。
もっとも、このスレでその量を言うと、「食いすぎ!ピザるよ!」と言われるんでしょうけど。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:25:58 ID:mJCsu0SB
一番タチの悪いデブみたいだな。
かかわりたくない。
失礼する。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 14:27:29 ID:T6MRy+/+
レッテル張りだけしていった。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:36:30 ID:lqkrfItt
>>453
そもそもこのスレでなにがしたいの?
すれ違いもはなはだしい 荒らしと一緒
今後来ないでくださいね
457407:2008/03/09(日) 02:41:11 ID:lkppdnde
11日目
朝 なし
昼 なし
夜 梨
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:36:00 ID:48lucGKC
>>456
「殺人を予告するスレ」が立ったとしてそこに「バカなことはやめろ」ってレスがついたとして、
それは「スレ違い」で「荒らし」?ちがうよね。

間違った事やってんだから間違ってるって指摘されることくらいは覚悟しておけよバカ。
過激スレや邪道スレの連中はちゃんとわかってるぞ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 11:06:23 ID:PBv+leZv
大体2ヶ月経過、18.2kg落ちて、172/70.6kg 後一息で、60キロ台!
週末は維持を目標に結構食べてます。昨日は
昼 ラム300g(脂肪部分は削ぎ落として、ゆでて、焼いて、塩とスパイス)
  ご飯1/4合、黒ビール300ml、黒烏龍700ml
夜 ちょこ4切れ180kcal、味噌汁(ふのり、卵、赤だし)、黒烏龍350ml
ダイエット開始してちょこと黒ビールは初だったな。
肉も二日分一気に食べちゃった。結果は増減なし!
炭水化物、脂肪、アルコール、糖分 これだけ食べなきゃ1日1kgぐらいへるね。
3月で65kgの標準体重まで落としたら、運動に切り替える予定。
1ヶ月で1割ぐらいを限度に落としてたよ。
ズボンは一番きついベルトの穴にした上で、腕が2本余裕ではいるようになってるが、
まだまだ、お腹でてるよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:39:52 ID:p4jtPdw0
ID:48lucGKC 毎日一日中ダイエット板に張り付いてる巨デブ70キロデブ荒らし
あぼーん推奨
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:44:38 ID:dZeJtt3K
一昨日…おでん、バナナ二本
昨日…湯豆腐ポンズで二丁、キュウリ醤油とラーユで二本
今日…まだ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:21:28 ID:dZeJtt3K
今日、湯豆腐二丁、キュウリ一本、豆乳
目がチカチカしてみえなかった。吐き気がする。気分がわるい
体に影響うけやすいみたいだなぁ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:39:17 ID:1+si6LZo
夜は食べないのが痩せるのは解ってますが
友達との夜の外食はどうしてますか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:40:10 ID:2HGxtdq+
>>462
あんまり無理しない方がいいよ。一日一食、600〜1,000kcal
食べれば長続きするよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:44:58 ID:2HGxtdq+
>>463
一日一食、お昼しか食べないから、たまの付き合いなら
特に気にしてないよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:56:05 ID:pmslNGdq
小学6年♀
今日体重計にのったら前の健康診断のときより1kgも増えてました。。
ショック><
やっぱりお菓子作ってるときのつまみ食いがいけなかったのかなぁ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:03:55 ID:lC3TTANC
キモいおっさんは死ねばいいと思うよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 00:28:01 ID:lUpwIxn8
>>466
餓鬼はうせろ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:06:38 ID:WRHT9rH9
>>464 ありがとう。でもそれだとあまり痩せられないかなぁ、って。二ヶ月で54を40にしたいんです…
朝、目眩と吐き気でヤバかったからつい納豆1パックとご飯を食べてしまった;これだけでもう400〜500カロリーのはず…恐ろしい。
炭水化物食べたなんて私バカだ…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:41:46 ID:6ttOa9l6
>>466
もうすぐ卒業でしょ。
今は つまみ食いや体重を気にしなくても 中学入ってクラブ始めたら勝手に落ちてくりから気にしなくても大丈夫だよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:11:16 ID:XidUisAY
>>496
まあ気しない、気にしない。

いつもはぎりぎりまで炭水化物と脂質を絞って筋トレをやってるんだけど
なんとなく停滞気味になってきたら
思い切って多めのご飯とかバターを塗ったパンを食べてる。
そうすると、なぜか500gくらいスッと体重が落ちるんだ。なぜかわからないけど。 自分の場合。

脳内イメージでは、焚き火をつけるときの焚き付け?みたいな感じで、
炭水化物とか脂質をたまに投入すると
停滞してた脂肪燃焼に勢いがつくのかなーと勝手に思ったりしてる。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:50:48 ID:gxvMF/2B
>>469
二ヵ月で14kgなんて心配だね。少食に慣れれば、長期間継続できるよ。
その方がリバウンドしないし、健康にも良いんだけどね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:58:58 ID:ABPgIZ07
>>466
> 小学6年♀

育ち盛りで 身長が伸びてるんだから
体重が増えるのは当たり前だよ
平均体重を越えないようにすれば大丈夫
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 09:37:30 ID:X4vHyWlx
素で疑問なんだけどみんなお腹グーグー鳴ったりしないの?
仕事中にお腹鳴っちゃうと静かな室内だから響いてものすっごい恥ずかしい
それとも鳴るのは最初だけで徐々に鳴らなくなるものなのかな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:36:46 ID:hw+xRtvf
>>463
友達に気を使わせたくないので、なるべくカロリー低いものを選んで普通の量食べてますよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:38:21 ID:jQ7MB7dX
サゲろや
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:40:52 ID:PcPfxnTq
>>474
私はかなり鳴るよW
恥ずかしいけどそんなことよりピザな自分の方が恥ずかしい
だから我慢してるな
478ヤバいな:2008/03/12(水) 10:47:37 ID:6pf3NLSh
>>474 お腹をおもいっきり引っ込ませたら おさまります
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:55:36 ID:X4vHyWlx
>>477-448
やっぱり鳴るんだね
私だけじゃないんだ、それ聞いて安心したよw
確かに鳴るのも恥ずかしいけど、そもそも太ってるのが恥ずかしいもんね・・・
私もお腹にチカラ入れたりしてがんばってみる!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:56:07 ID:X4vHyWlx
ああ、ごめんなさい
アンカーミスった・・・
>>477-478です
481ヤバいな:2008/03/12(水) 11:00:01 ID:6pf3NLSh
ガンバレ!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 12:18:55 ID:ipRqhAwv
朝→リソラのお粥と野菜ジュース
昼→ソイジョイとからだ巡り茶
デザート→くるみ黒糖2欠片


粗食のせいで舌が薄味仕様になってきた
目下同僚の弁当の匂いが気持ち悪い
唐揚げとか最早テロだぜorz
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:12:16 ID:THqozLm7
初めてコメントします、29歳男です。

元々便秘で悩んでいたのもあり自分なりに少食・たま〜〜に一日断食を
2年程マイペースで実行しています。

朝:なし
昼:なし
夜:玄米,みそ汁,ほうれん草のごま和え,ひじきの煮物,生きゃべつ少々
間食:メロンパン1/2個
飲み物:水2L,ブラックコーヒー3杯

以上です。
今日はなかなか自分的には良く出来た方です。
一日一食の習慣は苦ではないんですけどその分、量がどうしても多めになってしまう・・・。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:44:49 ID:cD/mamRV
ドカ食いしてしまった・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:51:08 ID:3kI3+G8e
>>483
晩御飯のおかずが美味しそう…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 05:25:20 ID:s68putR/
>>484
今日からリセットすれば無問題。ガンガレ!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 10:00:10 ID:8/wapxUM
お腹が鳴るのは、腹式呼吸3回でおさまると聞いたよー
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 08:38:59 ID:yHqap2em
過疎age
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 08:54:56 ID:/bTcs0Vw
>>483
夜ごはん純和風でおいしそう。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:13:56 ID:VoJYbqmM
3/14の食事

朝 寝てた
昼 寝てた
夕 トマトスープのリゾット少し、林檎4分の1、食パン3分の1


お腹空きすぎたせいか
朝ごはん食べても
全然入らない&胃が痛い。

491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:49:03 ID:hy4FgfE+
ダイエット五日目(昨日)
朝‥‥りんご2個、ゆで卵(白身のみ)2個分
昼‥‥グレープフルーツ2個
夜‥‥キュウリとレタスのサラダ(ノンオイルドレッシング)
飲み物は紅茶かハーブティー(砂糖ミルク無し)。
運動は、自転車とスクワット。
この方法でかなり軽くなりました(*・ー・)ノ゙
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 09:50:35 ID:3aF9f0tC
ここ見てたら自分も頑張ろうて思うわ。
お腹すくまで食べないようにしよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:35:43 ID:yHqap2em
朝→豆腐1/4丁と野菜ジュース一杯
昼→ソイジョイと紅茶


Yahoo!のダイエットダイアリーで赤身の魚と鶏肉食えって出たからなんとかしなきゃな(´・ω・`)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:54:03 ID:vAWW9cJ7
ここ最近生理前のせいか体重が減らない…(泣)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:02:20 ID:Isg4Fm4g
1日目54.0kg
朝 なし
昼 ヨーグルト
夜 串だんご 2本
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:06:45 ID:Zr0P3ojU
朝:ふりかけご飯&トースト
昼:なし
夜:なし

ふらふらするけど、気力でカバーする!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 19:09:20 ID:yHqap2em
>>496
炭水化物オンリーはヤヴァイ;
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:07:45 ID:1912AGrA
最近生活が変わって、食生活まで変わってしまったので参加させてください
今までの食事に戻したい;;

戒めの為に、小食ではない今日の食事
朝:プルーン二個
昼:パン半分・がんも4個・プチトマト5個・カフェオレ
間食:バランスアップ2本・チョコクッキー・チョコ
夜:動物出汁のあるトマトスープ・トマトキュウリレタスのサラダ

反省点:パンから白米に移行させていく。食事はすべて薄味に
職場の人から薦められてもお菓子禁止。飲み物は全てお茶か水に
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:37:34 ID:+M3pDMmh
昨日、、、キムチと豆腐やコンニャクやもやしを鍋にしたやつ
今日、、、ポン酒かけ湯豆腐に少々ご飯、納豆に少々ご飯、焼きナス一本に醤油、ピーナッツ一粒、干し梅3つ
どうでしょうか?カロリーかなり少なくしてるつもりです…早く痩せたいんですが、こんなんじゃ駄目ですかね;
500sage:2008/03/16(日) 00:52:52 ID:sRvDtUxa
少食にするとどうしても便秘になってしまうのだが皆どうしてる?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:34:28 ID:Tt1aMY72
>>499
まあ確かに小食だとは思うけれど、
体重の減るペースは人それぞれだよ。

自分体重減りづらいから辛い。ヤケにならずに頑張るしかないねー…

>>500
sage(笑)さん、コーラックですよ。


昨日:ガム・豆乳250ml・みそ汁(大根のみ)・チロルチョコ1個

今日:ガム・牛乳1杯・みそ汁(大根のみ)・チロルチョコ1個・ペプシNEX

まだ、体重、減ってない。鬱。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:33:49 ID:s6WCVTiZ
>>501
たとえ1個でもチロルチョコを外さないところが
なんだかカワユス。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:54:58 ID:08W3rThx
体脂肪は1gで約9kcal、含有水分20%をひいて、約7kcal
基礎代謝が成人女性で1200kcalとすると、何も食べずに水だけ飲んで一日で消費される最低脂肪重量は171g
会社行って仕事して、家帰ってきて家事して消費2000kcal、摂取800kcalとすると一週間で1.2kgも減る。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:09:13 ID:+M3pDMmh
納豆とお米少し、南瓜の煮物、大福、干し梅。
中々いい調子で少食ライフ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:16:44 ID:FgT5hyr0
朝 寝てた
昼 寝てた
夕 野菜たっぷりお好み焼き小さいやつ半分(微量ソース、マヨなし)
夜 豚汁(ほぼゴボウと蒟蒻)、焼き鮭、レタスとトマトとイカのサラダ(和ドレ少量)

昨日ボード行ってたせいでかなり寝てしまった。寝てると食べなくていいけど寝過ぎは
痩せにくくなるってこの間ラジオで言ってたなぁ。睡眠不足も痩せにくいっていうのに。
やっぱり規則正しいんpが一番なんだね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:42:19 ID:c4JiAt83
ああ、規則正しいんpが一番だぜ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 18:25:32 ID:VvygPwHq
>>506
惚れました
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:27:28 ID:2/RqkYkw
短期間で一気に痩せるのは悪いって良く聞くけど
ちゃんとサプリとかで栄養とれば全然問題ないらしいね。
でも痩せると筋肉が減るのは間違いないから、運動は絶対居るけどね。
40日で13kg痩せたけど、お肌もツルツルになって凄い調子イイ!
ビタミンとミネラルとアミノ酸取っとけば問題なし。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:36:18 ID:/wnfYrb5
>>508 どうやってそんな痩せられるんですか?毎日どんなダイエットライフだったかよかったら教えて下さい!!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:43:07 ID:M3cKq8oJ
>>508
ついでにサプリは何を服用したか教えて頂けますか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:02:41 ID:12vkQP/o
昼過ぎまで寝てたせいで
16時に食ったサラダだけだ(´・ω・`)
今さらお腹すいてきたからお茶飲んで寝るお
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:09:04 ID:2/RqkYkw
これといった特別な方法じゃないですよ。
超低カロリー食(自分の好きな野菜とか何でも好きなの選んで一日約300kcal)
とサウナスーツ着てアミノ酸+ヘルシア飲んでからビリーズブートキャンプw
これを毎日続けただけです。

サプリは絶対の基本はマルチミネラル&ビタミンとアミノ酸。
女の子ならダイエット中だけでもコラーゲン。
ともう一つできればQ10とカルニチン。
これらはそれなりに有名な会社のを選んどけばどれも同じです。
サプリは国が審査してないんで、あまりショボイ会社を選ぶのは止めた方が良いです。
コレらさえ飲んでおけば、断食しても基本健康的に痩せられます。

でも断食だけダイエットは絶対にダメ。
体重が落ちると間違いなく筋肉が減ってるので、基礎代謝が落ちっぱなしになって
リバウンドしますから。
1時間程度の運動は絶対に必要です。

後は気合です!
毎日空腹がシンドイのは最初の数週間だけで、あとは本当に慣れますw
1000kcalとか中途半端に食べてる方がお腹が空くし、長いことダイエット
しないといけないし嫌だと思っちゃいます。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:21:48 ID:CAbOH8qX
168/65
朝:ダノンBIO
昼:豆腐半丁 ちくわ1本 缶詰はごろも煮?少々
夜:缶詰はごろも煮?少々 野菜ジュース

目差せ52kg!!
目標体重になるまでなんとか1日800kcalにおさえたいなー
あと、小食ダイエットだとお金かからなくて良いね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:57:59 ID:/wnfYrb5
ありがとうございます。私もそれ真似してみます。

今日は大福と南瓜の煮物。大福なんて食べて最悪だ〜;
湯豆腐か納豆食べたいけど昨日食べすぎたから我慢我慢…。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 03:07:10 ID:YngDJobb
508さん、スペックは?
1日に水分どの位とってた?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:34:04 ID:wMW44ywz
朝:バランスアップ カカオ味2枚
昼:豆腐半丁 切干大根の小鉢
夜:ちくわ1本 充実野菜
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:17:59 ID:qzQdddlD
>>515
166cm75kg→62kgです。
水分は普段から2Lくらいは飲みます。

朝 味噌汁
昼 ほうれん草のおひたし
夕 味噌汁
間 さきいか少々 グミ少々
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:16:08 ID:HkiXg7Oe
エースコックのはるさめスープを各種大量に買い込んで晩飯はこれだけ
昼はおにぎり一個とお茶
朝は基本的に食わない

もういやこんな生活
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 10:28:16 ID:9qc4NJlJ
食う量をへらすのもいいけど
運動してカロリー消費してやせようとは思わないのか?

食事制限にも限界があるだろ?健康的にも・・・って正直疑問なんだが。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:42:01 ID:puYkpzcB
運動して痩せるなんて妄想だよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:03:49 ID:bFSZrXXt
昼に茹でたさつま芋一本と納豆ご飯と南瓜の煮物食べてしまった;
一日分食べてしまった…
今日はもう絶対飲み物以外口にしない!
少食って以外に難しいorz
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:07:02 ID:NoDwLSVn
朝:バランスアップクリ−ム玄米ブランカカオ味2枚
昼:豆腐半丁 厚揚げそぼろあんかけの小鉢
夜:ちくわ1本 充実野菜

厚揚げそぼろあんかけの小鉢←食べすぎかな?

あと、DHCのマルチビタミンと資生堂のコラーゲンアップデート飲むことにしました。
運動は、朝晩、腹筋とストレッチだけやってます
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:15:23 ID:hNz66wgF
朝:ナシ
ハイチオールC2錠

昼:自前塩オニギリ×2
ハイチオールC2錠
エチ1錠

夜:アロエヨーグルト
ハイチオールC2錠
エチ1錠 プレ1錠

以上だお
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:00:24 ID:1QYKl3CU
体調不良をきっかけに 少食になったんだけど、
みなさん 付き合いの外食なんかの時はどうしてる?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:31:39 ID:SDdPqBAY
>>524
気休めにカロリーカット系のサプリを飲む。どこで外食するかにもよりけど、居酒屋なら
サラダや刺身で誤魔化す。酒も飲むとしたら焼酎水割りとか。
そして次の日の食べ物で調節。

最近思うんだけどなんで米ってあんなにカロリー高いんだろ…。
日本人だしお米美味しいから食べたいのにカロリーのせいで食べられない。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:22:56 ID:iF3L+j1i
コンビニ弁当のカロリーは異常。

やや多いかな?っていう程度のから揚げ弁当で1000キロカロリー弱って(w
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:45:41 ID:SP2zTG/r
最近以前にも増して食べる量減らした1日800kcalも食べてない。
風邪ひいたりもした。

なのに体重増えた。

そろそろマジで運動しないと痩せないかな…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 12:55:26 ID:QDBCC8Ow
もっと小食にすればいいのでは?
食費もかからなくなるし。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:13:39 ID:ovdyECgz
>>523
エチ1錠 プレ1錠って、、、俺はダイアンとプレ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:36:14 ID:b/ZjqjX3
本日、ブチギレてドカ食いしちゃったよ〜
あ〜あ・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:16:25 ID:3fFWXEFN
このダイエット続けて明日で一週間になるけど3キロ減った( ^∀^)
運動も半身浴もしてたから生き地獄だった(;^∀^)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:40:46 ID:7432YKPq
>>525
サプリ飲むのいいですね でも効果は気休め程度なんですかね…
ランチが多いんで 誤魔化せない事が多いですが、これから何とかがんばってみる。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:03:15 ID:XT/7ejvV
>>532
ランチは天敵だね。私はお昼に外食するときは絶対和食屋にする。
そして蕎麦とかにするよ。最低限のダメージですむ。

ハンバーグランチやパスタのセットなんかにした日にはもう…gkbr
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 10:04:24 ID:AFVZaF9I
朝:手作りホワイトソース1皿分
夕方:投入紅茶3分の1
夜:豆腐2口、手作りホワイトソース6口、生クリーム3口

昨日の食事です。これってどう思いますか?
ホワイトソースは手作りだと何気にヘルシーな気がします。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 10:50:27 ID:wvjVNdPL
今日から小食ダイエットやろう
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:19:16 ID:DA6kSZZy
>>534
生クリームがどうかと思う
野菜にすれば?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:20:52 ID:Ri+LRqj1
繊維質がない
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:24:51 ID:Dx6EZ5/n
>>534

生クリームは小さじ1杯で
約22キロカロリーもある
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:56:38 ID:BF0L0Zt0
1日500kcal程度にするとみるみる痩せて面白ね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:04:59 ID:XT/7ejvV
無限に寝れる体があったらいいのになぁ…。お腹減ってる時のしんどさから逃れたい。
でもいつか知らないうちに死んでそう。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:09:01 ID:BF0L0Zt0
はじめて3日目くらいでおなかすかなくなったよ
今はお豆腐半分でおなかいっぱいなっちゃう
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:41:32 ID:BF0L0Zt0
やばい、おふろはいったら貧血で倒れそうになった
何の栄養素が足りなかったんだろう?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:55:34 ID:V1+BkgOu
水じゃね?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:07:12 ID:7rLCWQ/P
169センチ67.6
お仲間に入れさせてください

半年で18キロ減らした
だけどもっとやせなきゃ

本日
朝:ブラックコーヒー いよかん一個(80キロカロリー) 毎日果実1枚(3枚で80キロカロリー)
昼:ブラックコーヒー 毎日果実1枚 いよかん一個
夜:こんにゃくカレーうどん(一個52キロカロリー)ダイエットビール(100ミリリットルあたり19キロカロリー)350ミリリットル
  ブラックコーヒー いよかん一個 毎日果実1枚

合計だいたい440キロカロリー

エアロバイク1時間 腹筋60回 スクワット100回 
外出は徒歩30分程度
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:12:43 ID:f2M8WQKb
昨日…食べなかった
今日…ミニ湯豆腐一丁(納豆パックぐらいの大きさ)、もずく1パック
大体300カロリーは過ぎてないはず…。
さつま芋がすごい食べたかった(ノ_・。)考えてみたら、こうやって豆腐やらもずく食べちゃうなら、さつま芋一本のみ食べる事と変わりませんかねぇ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:13:26 ID:ASQomLI0
ダイエット法紹介
http://www.daietto.sakura.ne.jp/
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:29:48 ID:Q0bb6erQ
はじめまして。今日からダイエット開始します。
160#65
目標はまずは50です。
朝(pm12〜1)→カップラーメン・おにぎり
昼(pm7〜8)→スペシャルK

夜(am1〜2)→春雨ヌードルの予定
飲み物はお茶とブラックコーヒーのみです。
仕事上時間がおかしいですが頑張ります!!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:37:21 ID:w4yeoNSG
明日からやろーっと\(^O^)/

157p 51.2kg
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:37:32 ID:gNoxJhfZ
あたしもはじめまして
今日からダイエットします!
159・44です。
とりあえず5キロ減で〜
朝 チロルもちチョコ1こ
昼 チロルもちチョコ1こ
夜 ラーメン

付き合いで食べちゃった。。。 
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:39:29 ID:gT9Wz8Aq
このダイエットってリバウンドしないの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:43:11 ID:V1+BkgOu
炭水化物や糖ばかりじゃなくて野菜食えよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:47:41 ID:BZqsGeg4
単純に例えば太っていってる時に暴食してた食事量を10として、
3にすれば毎日痩せていく。
目標に達した時に5にすればキープでリバは絶対に無い。
もちろん暴食して太っていってる頃の10に戻せばリバする。
私は1年で20`減量しリバ無しです。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:48:12 ID:VdQxYbMz
549>
その体重なら大丈夫じゃね?
体大事にしな(^O^)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:53:00 ID:VdQxYbMz
朝:スタバ、カフェラテ/トール
エチ1錠

昼:塩オニギリ(持参1個)エチ1錠

夜:湯豆腐
プレ1錠
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:53:19 ID:v4trZlki
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:48:46 ID:mT0oIWVO
昨日は朝きゅうりの浅漬け小さいの5個つまんだ
昼はもやし茹でてササミ入れてしそドレかけた

夜はキムチ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 09:17:56 ID:0ViYoodk
ダイエット→拒食症→うつ→過食症→攻撃性うつ→家庭崩壊→極うつ→入院→再起不能
ダイエット産業の犠牲者がいっぱい。
558なぁ:2008/03/22(土) 11:19:38 ID:GRLN2frh
少食やってみよ。
やせるぞ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:43:44 ID:YMtQRakf
あんまダイエットでのストレスは感じなくなったよ

好きなものを少しずつ食べている
ビールも低カロリーの発泡酒を毎晩飲んでいる

本日
朝昼兼用 ブラックコーヒー、いよかん、毎日果実1枚、バナナ一本
夜 外食 ワインバーでサラダ系かカルパッチョ(刺身の洋風ドレッシングかけ?)でワインをグラスで1〜2杯飲む予定
   行く前にどくだみ茶をたっぷり飲んで行こうっとw

運動は4時ぐらいからエアロバイク1時間と腹筋60回と腕立て20回やるつもり
週末はいつもこんなもん
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:34:12 ID:nItbx8Oc
今日は朝お味噌汁一杯しか飲んでない。
お腹は前ほど減らなくなって我慢出来るようになってきたー
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:37:54 ID:hqcnDNkV
>>560
それって太りやすい体質になってきたって事では…?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:40:05 ID:e03QNstZ
やせてやせて貧弱になってモデルみたいにないたいって(アホ)
モデルは服着ているからいいけど、裸は見てられないくらい醜い。(骨皮)
男の本音はややぽっちゃりが安心できて好きなんだ!160で50〜55でよし。
TVと現実はちがうんだよ>>>>>>>>>>>!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:52:16 ID:tIR8MV6W
朝:バナナ1本
昼:ヨーグルト1個
夜:豆乳コップ半分
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:54:44 ID:96pK1V4G
昨日から始めました!
朝 野菜生活、じゃがいものみそ汁、低カロリーチョコパン4分の3
昼 いちご(9粒)
夜 ハム2欠片、サラダ少し、ポテトサラダ少し、プルジュレ
間食 味付けのり、ペプシNEX、

まだまだですね><がんばります!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:20:51 ID:mT0oIWVO
今日は朝→小粒納豆
昼→もやしにポンズ付けて食べた
夜なし
566559:2008/03/22(土) 21:14:24 ID:YMtQRakf
結局ワインバー止めて割烹にいった
ダイエッターには和食がいい

エアロバイク1時間 腹筋60回 腕立て20回

夕食:ひらめの刺身3切れ、きすの塩焼き4切れ 鶏炭火焼3切れ サラダ5口
    焼酎お湯割り大きめのグラスで1杯

今から0カロリーのゼリーを買ってきたので食べる
0カロリーってだけで飛びつくw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:16:07 ID:I/05nlbM

朝:オールブラン(120i)
コーンスープ(87i)
昼:ソイジョイ(137i)
毎日果実1袋(80i)

合計:424i

毎日500iまでにしてます

5日目★  3、3キロ減
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:26:26 ID:fzSBT0FV
朝:ダノンBIOのプルーン1個
昼:豆腐(小) 1パック
夜:クリ−ム玄米ブランカカオ味2枚 豆乳

同じく500kcal前後
500kcalをキープしようとするとついつい安易な物食べちゃう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:34:11 ID:D8PtLcSP
朝‥なし
昼‥雑炊4口、苺ミルクプリン1個
夜‥だしまき3個、シーズサラダ6口、ごま豆腐3分の2、ざくろサワー


居酒屋に来ると食べてしまう。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 04:48:59 ID:n1pWxkGu
166/75

今日から頑張ります
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:22:19 ID:76wVPYPo
1週間で2Kg落ちた、あと2週間で4kgなんとかお願い!!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:35:26 ID:FG3b1y1+
そんなことしなくていいから労働しなさい。
農業や酪農しなさい。
食べて労働して元気な子供生んで日本の心を取り戻しなさい。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:14:29 ID:8gwGNGPQ
>>572
子供を産むためにも相手見つけないと(´・ω・`)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:10:09 ID:vExNvVaa
朝 なし
昼 なし
夜 蕎麦(麺のみ)

ここませは良かったんだが、飲みに誘われて焼酎烏龍割りいっぱい飲んだ。
つまみはなかったけどかなり飲んだからカロリーとっただろうなぁ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:39:57 ID:YUawuR51
飲み会ってダイエット中は大変だよね

本日
朝:バナナ1本 いよかん一個 毎日果実1枚 ブラックコーヒー
昼:毎日果実1枚 ブラックコーヒー 0カロリーゼリー(マンゴー味)
夜:鶏なべ 低カロリー発泡酒350ミリリットル1本 の予定 

今からエアロバイクこいで腹筋腕立てがんばります
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:09:34 ID:vExNvVaa
朝 寝てた
昼 なし
夜 天ぷらうどん

天ぷらの衣は全て落としてやった。汁も我慢した。でもさっきさけるチーズ食べてしまった。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:35:16 ID:76wVPYPo
朝:ダノンBIOのプルーン1個
昼:充実野菜の500ml半分
夜:クリ−ム玄米ブランカカオ味2枚 残りの充実野菜

ちょっと衰弱気味
みんな平気なの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:08:49 ID:YUawuR51
>>577
食べて運動しているから元気だよ
一日一食は好きなものを腹6分目ぐらい食べる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:14:42 ID:3Ov8HZPP
1日500カロリーまでの
生活始めて6日目

さすがに目眩と立ちくらみが激しくなり
喋るのも起き上がるのも
しんどくなり
仕事もカラオケ業務ですがフラフラです

危機感じたので明日は
朝に久しぶりにご飯を
100グラム食べてみます
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:24:08 ID:8gwGNGPQ
ダメだ。お腹すいて眠れない。
コンビニ行ってお弁当買ってきます
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:36:27 ID:4PTv9hmh
落ち着けデブ
582580:2008/03/24(月) 00:13:33 ID:M3/S2CNC
コンビニまで歩いてる間に落ち着いた。
明治プロビオヨーグルト(84kcal)と雑誌だけ買ってきましたよ。エライぞ自分
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 05:07:57 ID:LFdRwZ8V
昨日は朝に調整豆乳一本と夜にカレーをティースプーン4杯(4口?)と黒ウーロンしか食べなかった!
夜お腹すいてなかなか寝れなかったけど頑張った。
毎日体重測るのが楽しくてそれほど空腹の辛さがないのが嬉しい。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:58:17 ID:6KFt1HR5
朝:なし
昼:おにぎり1コ、みかん
夜:玄米ごはん、味噌汁、梅干し

小食にするなら、食べ物の栄養の質をあげたほうがいいよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:39:45 ID:iyFt3lPu
朝:なし
昼:塩オニギリ×2
夜:冷奴
オレンジジュース500ml

昨日からエチ→デポにした。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:39:32 ID:5dWveggN
朝 タウリン3000栄養ドリンク
昼 ココア
マンゴー豆乳
夜 バランスパワー

栄養ドリンクとココアは辞めた方良いですよね?
今日は失敗しちゃったなぁ

明日から今まで毎日飲んでた栄養ドリンクを辞める

一日の摂取カロリーをなんとしても300に抑える

587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:52:06 ID:ZtUgwa95
朝:おせんべい2枚
昼:焼き鳥 塩もも2本 いかだ2本 わかめスープ パンナコッタ半分
夜:なし

1日で胃が小さくなったのを実感。(153/45)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:14:23 ID:ziSJptru
>>585
>昨日からエチ→デポにした
kwsk
打ってくれるところどうやって見つけたの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:16:53 ID:ubCvpYNw
朝:いよかん一個 毎日果実1枚 ブラックコーヒー
昼:澄まし汁(魚が一切れと豆腐が少々入ったもの)すし2かんの上の魚だけ(すしめしごめんよ;;)
  スタバのブラックコーヒー
夜:刺身が8切れ 低カロリー発泡酒350ミリリットル(100ミリリットルあたり19キロカロリー) ゼロカロリーのゼリー(マンゴー味)

遠出だったので疲れて運動はなし
169センチ66.8キロ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:18:24 ID:ziSJptru
朝:ダノンBIOのプルーン1個
昼:豆腐(小) 1パック 充実野菜の350ml
夜:クリ−ム玄米ブランメープル味2枚 豆乳

何故だかぜんぜん飽きない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:20:11 ID:Y5jjcaeo
理想カロリー以上の食事をずっと摂ってた為、体が重くて内臓がかわいそう…
とりあえず連休二日使って胃を小さくしてみる

今日の食事
朝:夜結構食べた為食欲無し
昼:グラノーラの固形食・チョコふたかけ・緑茶
夜:バランスアップ

本当はマクロビやベジ的な食事から野菜少量の食事に持っていくのが理想なんだが
忙しいと初期の食事を摂るのが難しいんだよな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:42:20 ID:iyFt3lPu
588>
お仲間かな?(^O^)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:51:48 ID:ziSJptru
ブサスレ住人です
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:55:01 ID:aIQHFE1X
朝 なし
昼 春雨スープ(150kcalくらい)
夜 味噌汁(エノキ、豆腐)、よく分からん焼き魚、ほうれん草のごま和え
飲み物は水たくさん、PEPSI NEX、アミノカルピス

みんなに比べたらまだまだだな。それにしてもアスパルテーム大量摂取
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 06:02:20 ID:aWD6fqhq
半月ほど維持してましたが、172/70.6から再開
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 06:50:09 ID:yEAjSJQ8
朝コーヒー牛乳
昼キャベツ
夜牛乳
腹下した
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 07:30:10 ID:Kfp4HO6P
本当に胃小さくなりますか?なんか少食に慣れるまでいつも空腹だと食べ物への欲求が強くなりすぎて爆発してドカ食いしてしまわないか心配です。
皆さんどうですか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 08:01:02 ID:HRMv+jKi
593>
新宿、池袋、神田にあるお。
診断書無OK☆美容整形外科です
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 08:47:16 ID:N6Z/VUUA
>>597私の場合3日でかなり小食になったよ。
朝と夜なんてほとんど水分(味噌汁とか)で足りるし、普通の食事食べても3、4口食べるともういいやってなる。
たまに暴飲暴食に走りそうになるけどそこは気合いで乗り切るとまた頑張れるよ。
皆さん頑張りましょう!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:05:35 ID:4wuPHAK5
こんにゃくゼリーや春雨スープ、
空腹時にはガムを噛むなどかなりカロリーを押さえた生活をして
1ヶ月。
3キロ減ったけど精神的にまずいかも。
お腹がすいて何かを食べようとスーパーに行っても
「これは何キロカロリー」って考えてまともに買い物もできなくなってきた。
食べることが怖い?(せっかく痩せたのにまた太りたくない)って感じ。
どうしよう。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:39:19 ID:GEKPDmZ5
今日、品川美容外科にサノレックス(食欲抑制錠剤)
買いに行って来る!
一粒500円だから弁当1つの値段w
夜、効果報告します!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:17:47 ID:+DbGAHpi
朝:トンカツパン1/2
昼:かにかま天1本
夜:シーフードはるさめ(170キロカロリー)1カップ
※絶対、来月までに-3kg落とす!43kgになる!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:10:57 ID:iih7QOvf
>>601
情報よろ!!

今日の食事

朝:ブラックコーヒー スクランブルエッグ小皿に軽く一皿分、大根とあげの味噌汁軽く1杯:いよかん一個
昼:こんにゃくうどんカレー味(50キロカロリーちょい) ブラックコーヒー 
おやつw:ブラックコーヒー 低カロリーのあめ3個w
夜の予定:たまねぎの炒め物、あじの塩焼き1匹 
      低カロリー発泡酒350ミリリットル(100ミリリットルあたり19キロカロリー)、ゼロカロリーのゼリー

エアロバイク1時間、腹筋60回、腕立て20回、着席したまま足上げ60回、スクワット100回
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:19:12 ID:3QEnLfNy
>>600
それスゲー分かる!
私は1ヶ月半で7キロ落ちたんだけど
今はリバウンドの恐怖で楽しく食べれない。
常にカロリー計算してるのって病的なのかな?
昨日は別スレで「糖分が足りてない」って言われる始末。

毎日運動してるからここの皆さんよりはカロリー摂ってるんだけど
空腹が苦じゃなくなったし
本当ならもっとガンガン落としたいところ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:29:24 ID:iih7QOvf
>>604
自分も半年かけて18キロやせたのがもったいなくて
炭水化物を食べるのが怖い

だけど服とか薄着の春もの着てみるとがんばろうって元気出てくる
前はおいしいものにお金を使ってたけど今は服や靴にお金かけて自分を励ましてるよw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:18:10 ID:N6Z/VUUA
普通に食べてれば太らないからそんな気にしないほうがいーよ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:33:07 ID:Kfp4HO6P
今までよく、低カロリー食品とか白滝とか食べてたけど、そうゆうの止めて少食に慣れて胃を小さくと言うか少ない量で満足出来るようにしていった方が今度の為にもいいですかね?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:44:56 ID:U1iyr2nu
私も昔かなりの低カロリー中毒になりましたが、少食に乗り換えて今でもキープしてますよ。
硬いものとか食感の良いものを選んで丁寧に噛んで食べて、お茶か水があれば充分になりました。
609604:2008/03/25(火) 19:46:54 ID:3QEnLfNy
そうですよね
今日は腹すいても無いのに無理やり食べて栄養摂りました。
運動しててヤバイと思った事は無いし
これまでのペースで頑張るかな?
せっかくのモチベーションが勿体ないもんね

>>607
私もそう思います。
低カロリーでお腹を満たすよりも
少食になれるほうがいいかな?と。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:21:59 ID:XKXzYQGb
朝:クリ−ム玄米ブランメープル味2枚
昼:豆腐1/4丁梅味噌味 もやしのゴマ和え
夜:クリ−ム玄米ブランカカオ味2枚

500kcal以下キープしてるんだけど、ここに来て体重変動ピタッと止まった。


>598
ありがと、探してみるねー
池袋ってセン○ラルのことかな?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:28:39 ID:Qh0W0vz8
>>610 BMIは?

朝 バランスパワー チョコ味112kcal
昼 豆乳のヤツ137kcal夜 バランスパワー100kcal

他 水


612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:35:28 ID:XKXzYQGb
http://www.ahv.pref.aichi.jp/taikei/chap1_nn.html で調べたら22.3だった
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:37:54 ID:iWcMiT7F
朝→手作りハチミツレモン
昼→なし
夜→雑穀入りご飯100gで味噌おじや
以上。
昨日はしゃぶしゃぶ食べ放題で親に無理矢理食べさせられて欝。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 01:52:47 ID:GZMxezCI
>>613
かわいそうに。
親にはがいじめにされて 口開けさせられて食わされたのか… 無理矢理ってそう言う事だよな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 06:04:46 ID:ZBvC7/YP
きっと>>613は家族内で、ダチョウ倶楽部の竜ちゃんのポジションなんだろう
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 10:00:30 ID:osAfvHrp
そうそう。いくら低カロリーでも満腹になるまで食べてたら胃は 小さくならないからねー
普通のもの食べても少しの量で満たされるようになれば気持ち的にもいーんじゃない?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:57:43 ID:pVQB8swn
>>601です
6時にチーズバーガーセットと一緒に摂取、深夜に泡盛でツマミはカニカマ一本、効いたかも!
いつもでは足りない量で空腹でイライラしなかったw医者いわく軽い麻薬、長期服用不可、これを機に少食の習慣を付けて!
今日は昼に飲んでまた報告します。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:10:15 ID:DDuuAORi
>>617
乙です、小食に慣れるまでのピンポイントで使うならいいかもね
副作用とかないのかな

朝:ブラックコーヒー、スクランブルエッグ少量、大根とあげの味噌汁1杯、いよかん
昼:いよかん、バナナ1本、ブラックコーヒー
間食:毎日果実1枚、ブラックコーヒーの予定
夜:いわしのつみれ汁、温野菜サラダ、低カロリー発泡酒350ミリリットル1本(100ミリリットルあたり19キロカロリー)
  ゼロカロリーのゼリー(マスカット味)の予定

エアロバイク1時間、腹筋60回、腕立て20回、スクワット100回、足あげ60回完了

上記のほかに食べてしまったらペナルティとしてここに記入し反省するw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 12:42:15 ID:DefNmGFb
今日から始めようと思うのですが、大学のプレテストで人が沢山いる部屋にいます。昨日まで普通に食べていたのを小食に切り替えたのでお腹が鳴りそうです。ここの皆さんはお腹が鳴ったりしませんか?また鳴らないようにする裏技などあったら教えて下さい。
よろしくお願いします
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 14:53:35 ID:uiJIbk9M
>>619
お腹が鳴りそうになったら思いっきり力入れてお腹を凹ますと鳴らないよ。
私はテスト時こーやって乗り切った。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 16:39:08 ID:DefNmGFb
>620
ありがとうございます。試してみます
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:17:50 ID:cWjnYPbW
ショック!!クリ−ム玄米ブランって2枚で200kcalだったのね
いままでずーと、4枚で200kcalだとおもってた
1日500kcal以下になってなかったかも

だからぜんぜん痩せなくなったのかー!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:26:12 ID:cWjnYPbW
やばい、おいしいからセブンイレブンの海草サラダ全部食べちゃった
もうだめだー
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:42:46 ID:eOoL72HZ
一日の摂取カロリーは200kcal程度なのに今日は全くと言って良い程に体重減少しませんでした
ショックです
 
朝 バランスパワー
昼 水
夕 バランスパワー アミノバリュー

625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:51:14 ID:cWjnYPbW
バランスパワーってカロリー低くていいね
クリームブランから乗り換えようかしら
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 19:31:27 ID:eOoL72HZ
オススメだよ
乗換えなよ
ただビタミンcが全く入って無いから他の補給法も考えた方良いよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:10:23 ID:cWjnYPbW
ビタミンCはサプリで補給してるから大丈夫かな
今度バランスパワー売ってるところで買いだめしとこ
いい物教えてくれてありがとう
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:29:35 ID:quXbKD9U
朝:ミルクコーヒー(無糖)2杯
昼:ミルクコーヒー(無糖)2杯
おやつ:みたらしだんご1串、あんだんご1串、チョコレート1カケ
夜:ふチャンプルー、ワカメ(からし酢みそ)、カレイの煮つけ2切れ、玄米1口
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:37:29 ID:9U4BQsqF
朝→納豆、豆腐、ダノンビオ
昼→ソイジョイ
夜→カップスープ

最近普通に一食食べると胃が鉄球食ったみたいになる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:17:41 ID:pVQB8swn
>>617です
やはり夕方の空腹のイライラがありませんでした!
スレ良く読んだのですがテイカロ=痩せるでは無くて基礎代謝が下がり痩せにくい&老けます!
大食いでも炭水化物控えれば痩せますが私は別居して料理の買い出しと料理時間の節約にサノレックスを買いました。
過去に30kgダイエットしています。
たんぱく質はキープしないと乳垂れますよw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:28:01 ID:osAfvHrp
タンパク質かぁー
毎日お味噌汁2〜3杯飲んでるから大丈夫かな?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:33:18 ID:NEUsfUQf
みんなそんな食事でちゃんと仕事できる?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:45:13 ID:pVQB8swn
ですよ!
今日は卵4つ、野菜、鶏肉、ホタテ貝10こw
私にしては節約ですが、ダイエット中は軽く5000klは食べてました、毎日肉と生クリームですよ!
別居して貧しいのでお肌&若さ維持の最低限の食事にするべくサノレックス飲んだわけですw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:00:05 ID:GgL52Lhe
朝 スクランブルエッグ ブラックコーヒー いわしつみれ汁
昼 いよかん バナナ半分 ブラックコーヒーの予定
間食 毎日果実1枚 ブラックコーヒーの予定
夜 いわしつみれ汁 鶏肉を焼いたもの(未定) 低カロリー発泡酒350ミリリットル ゼロカロリーのゼリーの予定

運動 エアロバイク1時間(慣れてきたので負荷をあげてみた)
    腹筋60回 腕立て20回 スクワット100回 足上げ60回 完了

胸は・・・垂れたw、でも巨デブのころよりずっと幸せ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:29:44 ID:NvOTH+HD
朝…ご飯(150g)卵焼き、味噌汁(半分づつ)
昼…コンビニおにぎり(おかか)×二個
夜…ご飯(100g)メンチカツ(一枚の半分)カップヨーグルト(一個)
各食事で水(500ml)を飲む

これが昨日の食事量
喉が痛くて食べれないだけです
おかげで、一週間で-3.2kg!
いい感じに痩せてきました
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:27:25 ID:PnGVw6bH
お腹空くとかじゃなくって、お風呂場とかで貧血起こして倒れそうになるから少し食べる量増やそうかな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:53:18 ID:Fmbm9jC/
一週間に1キロのペースで8キロ落としたい
グローバルダイエットの商品(スリムパック)が手元にあるので利用しつつやってみる

朝:サンドイッチ(食パン一斤・ハム・チーズ・レタス・トマト)
昼:スリムパック・豆乳・ブロッコリー(マヨネーズ微量)・焼きしいたけ
夜:スリムパック・トマト

焼きしいたけ(゚Д゚)ウマー
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:55:03 ID:Fmbm9jC/
↑食パン一枚の間違えです
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:51:17 ID:TE0cAtCL
>>636一昨日倒れそうになったよw
いつもは風呂入るとき飲み物もってくんだけど忘れてはいったら…
あがって1分後にめまい、耳鳴り、吐き気、手の震えが一気に襲ってきて死ぬかと思ったw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 21:02:11 ID:nx9jvT8y
>>639
ほどほどにね。

女子供は生理が止まらない程度にやらないとだめだよ。
一生を棒に振るからね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 21:54:40 ID:ZKpKbr/5
朝:ミルクコーヒー(無糖)
昼:食パン1枚、カップスープ
おやつ:みかんミニケーキ1個、ブルボンルマンド1個、とろろ(生)、ゼリーグミ4個
夜:ホウレン草の白和え、納豆1パック、さしみ4枚、たくあん、ピーマンの肉詰め、とろろ焼き、ポテトチップス1/3

このあと寝るまで食べない!!!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 21:56:43 ID:H/jQhy4J
お腹空っぽのときにスリムカーボジェン飲むとげッそり痩せます」
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:17:24 ID:MsbgCYrh
>>638
ワロタ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:38:41 ID:GgL52Lhe
>>638
かわいいw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:37:05 ID:O2deoaRN
>>638
好きです
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:12:43 ID:wmO16Nvv
今日から参加します
163、65
とりあえず−10キロ目指して頑張ります。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 12:36:56 ID:8KymcGGz
断食しようと思ったけど脱落w やっぱ何も食べないのは24時間が限度…
朝→抜き
昼→好きなもの(700kal以内)+運動
夜→ココア
さぁ 頑張るぞ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:15:04 ID:7fGT5fgs
昨日から始めました!
チョコ2粒、コーラzeroコップ2杯
今日はまだ何も食べてない(>_<)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 13:57:08 ID:VKjYVWGW
朝:スクランブルエッグ少々、いよかん半分、味噌汁(大根とあげ)、ブラックコーヒー
昼:ブラックコーヒー ゼロカロリーのゼリー
間食:バランスパワー1本か毎日果実1枚 ブラックコーヒーの予定
夜:チキンカレー(ルーを半分だけ)低カロリー発泡酒350ミリリットル(100ミリリットルあたり19キロカロリー)
 ブロッコリーの温野菜サラダ の予定

あー、今からおやつ食べて運動しなくちゃ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:02:37 ID:qZy7c+YI
朝:なし
昼:アンパンマンミニスナック1本、ピーマンの肉づめ2個、ゼリーグミ2個、もずく1パック、納豆1パック
おやつ:ゼリーグミ3個、ところてん1パック

夜まで何も食べない!
今から運動する!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:33:53 ID:6GUwkoGO
朝:食べられなかった(寝てました)
昼:お粥 冷や奴用の豆腐2個
夜:これから

たった今家族分の夜ご飯作り終えました。
あぁ・・自分で作ったものであるけど味見しただけで体が食べ物を欲するw
和風スパ・マーボートマト・白和え・ひじきのトマト煮
パスタは我慢して今日もお粥かなorz 自分の分も作っちゃったのに
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:39:30 ID:MRlti022
朝:クリ−ム玄米ブランココア味2枚
昼:豆腐1/4丁 さやえんどうと筍の煮物の小鉢
夜:ちくわ2本

今日買いこんできたので、明日からクリ−ムブランのかわりにバランスパワーにします。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:11:15 ID:TWYg1yd7
今日も朝夕がバランスパワーで昼がビタミンcジュース
明日は仕事が休みな分 昼をどう乗り切ろうか迷う
やっぱり低GIのソイジョイ辺りが無難だろうか

あ 投手の川上がHR打った 開幕戦でスゲイ

654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:55:11 ID:qZy7c+YI
>>650続き
夜:ゼリーグミ3個、もやし炒め大量、ささみソテー2枚分、アンパンマンミニスナック1本

+腹筋100回

寝るまで4時間くらい何も食べない!

今からまた運動する!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:13:14 ID:VKjYVWGW
夜はチキンカレーを家族に作ったけどルーを少しだけ食べて(ご飯抜き)
その分はブロッコリー食べるよ!発泡酒なしにする!
そして食後にゼロカロリーのゼリー

エアロバイク1時間、腹筋60回、腕立て20回、スクワット100回、足上げ60回
おわた
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:56:23 ID:Gn9PDXXd
小食だと便秘にならない?
モリモリ食べてるとちゃんと出るけど
小食だと3〜4日平気でたってしまう
皆さんはどうやってますか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:00:28 ID:MRlti022
いっしょいっしょ、だから体重へらないのかなー
つーか、増えてるし
もしかして1日500kcal以上消費してない!?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:48:56 ID:iYl5vPvt
朝ごはんはしっかり食べて
お昼はライトミールっていうカロリーメイトみたいなのを4本食べて
晩御飯は小さいお弁当箱に野菜料理オンリー。
快便です。19歳♂
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:08:20 ID:VKjYVWGW
>>656
野菜や果物をとるようにしているから毎日出てるよ
運動もしているしね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:21:43 ID:zLd+gKEj
少食&運動3ヶ月で−8`頑張ったのに
3ヶ月サボってたら3`リバしました
体脂肪率も3%up
明日からダイエット再開します。必ずGWまでに―5`
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:46:45 ID:qEbtrHaj
朝→ 寝てたから無し
昼過ぎ→ ホットコーヒー(ミルクたっぷり砂糖なし)をマグカップ4杯

【夕方〜ジムで過ごす。バイク45分→ 休憩→スタジオ1時間→休憩→ブルブルマシン10分→マッサージで30分くつろぐ→再びバイク30分】
帰宅 緑茶とアタリメ 飴を2個
はらへたわ
41才♀ 165 69 体脂肪38% めまいダルい偏頭痛腰痛 背中痛
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:32:55 ID:/k1OoUQq
>>643-645
救われました バカな間違いにがっかりしていたので

朝:スリムパック・ブロッコリー・トマト
昼:野菜ジュース(伊藤園一日分の野菜)
夜:外食(タイ料理+アルコール→量と質に気をつけながら)

夜は大切な友人の送別会をした
こういう日は心から楽しむのがよかろう
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 03:18:09 ID:JLkMBO29
心から楽しむとか言いつつ、小食を気にするとは
偽善者もいいとこだな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 06:25:14 ID:4nL8JKDp
約3ヶ月、ちょうど20kg落ちた。今月は、小食&朝のみ&炭水化物少な目&お酒は少々&通勤で歩く。
後4kぐらいでBMI標準体重。少しペース落として筋肉つけるかな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 11:56:03 ID:2O7XpU9z
>>662
私も外食のときは楽しむよ
できるだけカロリーの低いものを選んで少しだけ食べる
だからお魚料理が多いね

朝昼兼用 いよかん半分、バランスパワーブルーベリー味1本(これおいしいね) ブラックコーヒー
間食 ゼロカロリーゼリーマスカット味

お昼からエアロバイクと腹筋など運動がんばるよ!
停滞期で体重が落ちなかったけどここ2日ぐらいでストンと落ちた
うれしい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:01:54 ID:2O7XpU9z
現在BMIが23、私もあと3キロでBMI標準体重になる
今からゆっくりこの食事環境で落としていきます
少しずつ好きなもの食べながら運動しながら
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 13:03:19 ID:815KOLU3
少食ダイエット始めて3日で冷え症になってきた
身体が寒い・・・・
どうにかならんもんかね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 13:12:40 ID:6lIte162
ヨガお勧め。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 16:03:52 ID:RGoxr4Qy
2月から始めて8キロ減
炭水化物無し
主食は野菜
水のみ(1日2リットル以上)
間食無し
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 17:01:33 ID:2O7XpU9z
運動してきた
エアロバイク1時間 腹筋60回 腕立て20回 スクワット100回 足上げ60回

夜:外食(和食の店)刺身とサラダ 焼酎の湯割り1杯だけ の予定
 帰宅後ゼロカロリーゼリー
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:19:18 ID:bsP3yKIR
朝:バランスパワーココア味2本
昼:バランスパワーブルベリ味2本 充実野菜350ml
夜:ちくわ2本


豆乳飲んでも平気かなー

672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:20:52 ID:EZkPF0ea
食べすぎ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:22:40 ID:bsP3yKIR
ガーン
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:23:41 ID:bsP3yKIR
一応500cal以下なんだけどなー
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:26:46 ID:EZkPF0ea
バランスパワー半分か3/4、ちくわ無しにして豆乳飲むか、
たまねぎ中一個とレタス1/4かにんじん小一本喰え。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:32:32 ID:bsP3yKIR
たまねぎとニンジンのスープは美味しそう
677もともと84kg:2008/03/29(土) 21:42:04 ID:NB+4rkLT
朝なし
昼なし
夜野菜煮込みとパンとひじきと卵。
今日は1時間らんにんぐ2時間うぉーきんぐをしてきた。
2週間くらいたってあきらかにやせてきたんだけど
尻がまだ大きいなあ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:07:29 ID:2O7XpU9z
だめだ、外食で食べ過ぎた
サトイモ一個、たこの足2本の煮物の突き出し、刺身が6切れ
牛のたたきが3切れ、きゅうり薄切りに乗せたキャビア8切れ
豚ともやしの蒸篭むし三分の二、焼酎湯割り3倍、水菜のサラダ

食べすぎやwwww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:08:54 ID:2O7XpU9z
夜:外食(和食の店)刺身とサラダ 焼酎の湯割り1杯だけ の予定

>>678だよ・・・オワタ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:13:30 ID:bjn2Fgwk
夜にチョコレートチップスくいすぎたあああああああ
もう明日から本気だすわ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:23:48 ID:FVNAJ4qc
おまいら、やる気ないだろw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:30:11 ID:/k1OoUQq
>>665
今までは喋りながら無意識にどんどん食べて飲んでしてたけど
会話に集中して、合間にちょっとつまむようにしたらよかったです

朝:スリムパック・青汁(少量のオレンジジュースで割る)・トマト(小3つ)
昼:やきそば(野菜多めで腹6分目)
夜:スリムパック・青汁・ドライアプリコット・ペプシNEX

顎のラインが少しすっきりした(゚Д゚)ワーイ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 08:15:03 ID:9ca3CKur
今日からまた頑張る!!
前回は3キロ落としたので今回は4日で2キロ落とします。
+運動もやる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 08:54:08 ID:FfdJq/Om
今日で4日目なんだけど、胃が小さくなったみたい。
ソイジョイと野菜ジュースと強力わかもとでおなかいっぱいだ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 09:39:28 ID:FWggvcXt
ご飯半分位はたべないと便秘になるよ

686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 09:40:20 ID:RDD7CGqP
体重計に乗ったら体重維持できてたw
昨夜の暴飲暴食にも耐えられた
今日もがんばって少食&運動するぞ!!

朝昼兼用:ブラックコーヒー いよかん半分 バランスパワー1本
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 09:57:49 ID:XpfGLqDb
小食始めて2日目。体重-1.4kg
今日はビリーやる!まずは10日このまま頑張るぞー。
165/53・・・48になる(´∀`*ふへへ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:10:44 ID:RDD7CGqP
>>687
いいなぁ細くて
私の独身時代の体重だわ・・・戻りたいw

>>686を変更
朝昼兼用:ブラックコーヒー ブルーベリー小皿いっぱい かんてんうどんカレー味(50キロカロリーちょい)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:24:26 ID:G2l94Abk
チュプ自分語りうざ
未婚既婚なんか関係ないじゃん
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:58:20 ID:zAxn2MEP
>>689
まあまあ
イライラすんなw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:00:21 ID:k3A3mP4N
少食&ジョギング初めて一週間
♀152センチ
53.6→52.0キロ(−1.6キロ)

今日飲み会だー‥気をつけなきゃ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:51:08 ID:BiPne9eD
お粥一杯とワカメスープと納豆一パック
朝食べればその日は一日お腹空かない
お粥は一杯も食べなくてもいいくらい
健康の為に一応青汁の錠剤飲んでる
10日で5`減った
158、45→40
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:20:15 ID:krzo7FQY
>>692
拒食症になるなよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:30:12 ID:ZDPiwR5J
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:36:54 ID:klIa0A6d
朝:青汁・豆乳
昼:オニオンスライス・はまぐり酒蒸し・板わさ・チーズ&サラミ
〜サウナ3時間〜
夜:はるさめスープ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:54:59 ID:al1TPX4H
>>692
便秘になりませんか?
運動しても、水分たくさん採っても、小食にすると
どうしても便秘になってしまいます
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:06:48 ID:BiPne9eD
>>693
今食欲なくて体調不良なだけなんで、大丈夫かと
普段はそのメニューを朝夕と間食にバナナとかイチゴをちまちま食べてますよ

>>696
そりゃなります
ちょっとしか食べないんで、とにかくこまめな水分補給は必須
私は二日に一度、日課の2時間ウォーキング中に便意あります
三日以上でない時は仕方なく下剤
まあワカメしかでないけどさ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:07:09 ID:VarYoC4d
朝:豆乳
昼:バランスパワーごま?味2本
夜:脂肪0ヨーグルト アセロラりんご味 ←これすごくおいしい


699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:35:13 ID:IxgDZvAb
>>683
158/48.5

朝 プレーンヨーグルト マーマレードジャム
昼 サラダ

夜 なし

あと3日…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 13:15:25 ID:LKQHtGHa
朝:ブラックコーヒー バナナ1本
昼:清見オレンジ1個 じゃがいもとたまねぎの味噌汁1杯
夜:ミネストローネ そらまめ少々 発泡酒低カロリー350ミリリットル1本 はるか(かんきつ類)1個の予定

運動:エアロバイク1時間、腹筋60回、腕立て20回、スクワット100回、足上げ60回完了
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 15:40:38 ID:4Tq5cis3
朝バランスパワー
昼キャベツ&マヨ&ドレッシング
夜バランスパワー予定
久し振りにキャベツとかまともに野菜食べた

702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 15:59:42 ID:kXnyBVUx
朝 チョコ1かけ
昼 カップおしるこ
夜 ミニシーザーサラダ

拒食症になる気はさらさらないけど、最近お腹いっぱいになると罪悪感感じて吐きたくなる。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 16:56:27 ID:hM26PW23
いくら少食でも甘いもんばっか食ってりゃ痩せないだろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 17:38:27 ID:DO1N/DZ8
バランスパワー2本だと満足できなくてストレス溜まるからクリームブランに戻そうかな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 18:33:25 ID:IHHnxbIU
なんか今日は朝から頭がぐわんぐわんして常に目が回ってる感じがしてさすがにやばいか?
と思って今ポテトサラダたべた。
停滞期なのか体重が落ちなくなってきた…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 19:55:30 ID:4Tq5cis3
>>704 YOU戻しちゃいなよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:59:35 ID:IxgDZvAb
前回>>699
158/48

朝 なし

昼 ヨーグルト フルーツグラノーラ

夜 なし

運動なし
明日は運動する!!

あと2日…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:15:18 ID:ek1Fskra
朝:豆乳・菜の花とトマトの炒め物・青汁
昼:グレープフルーツ・ところてん
夜:スープはるさめ×2・ところてん・グレープフルーツ

いまとてもリンゴが食べたい
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:17:36 ID:5OIULlCl
リンゴぐらい食べても大丈夫だよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:18:45 ID:bH7ZxFTz
朝 なし
昼 ミニサラダ
夜 うどん(子供用茶碗半分)

運動はクローディアのDVD下半身のやつ。
運動する時間がもっとほしい。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 08:59:09 ID:jyEM9/Dm
夜中にブルーベリー20粒食べちゃった

朝:ミネストローネおわんに半分、スクランブルエッグ小皿半分、はるか(みかん)1個、ブラックコーヒー
昼:りんこかみかん1個 ブラックコーヒーの予定
夜:ミネストローネおわんに半分、ふろふき大根1個、発泡酒350ミリリットル(低カロリー)清見オレンジ半分の予定

運動もお昼からしなくちゃ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:02:06 ID:07adpacj
朝:バランスパワーごま?味2本
昼:切干大根の小鉢 冷や奴の小鉢
夜:にんじんと玉ねぎのお味噌汁1杯 豆腐(小)

豆腐ぐちゃぐちゃにして鰹節と醤油とめんつゆと一味かけてレンジでチンすると美味しい!

今日は完全に食べすぎた!!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:11:43 ID:07adpacj
おなかきつい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 20:08:37 ID:Xvqi8e/5
朝:ヨーグルト
昼:こんにゃくゼリー(一個)、リプトン(500ミリの半)
夜:お好み焼き←236カロリー、リプトン(昼の残り)

昼死ぬかとおもた\(^o^)/
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:37:16 ID:2c1pirpr
>>709
ありがとう。りんご食べました。
そのせいか、今日は目覚めからお腹が膨れてた。ちょっと反省。

昨夜:りんご1個追加
朝:なし
昼:スリムパックバー
夜:スリムパックバー 青汁(オレンジジュース割り) あたりめ ペプシNEX

生理前の食欲はあたりめ&ペプシNEXで乗り切る
あたりめよく噛むと顎のラインがシャープになって(゚Д゚)ウマー
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:07:35 ID:XSTBUsf9
前回>>707

朝 なし
昼 ヨーグルト 苺5つぶ
夜 サラダ(17時頃)

自転車1時間
ジョギング3キロ

あと一日…
717715:2008/04/02(水) 00:31:53 ID:d9lljkke
昼と夜の間に運動(ダンス3時間)書くの忘れてた

>>716
がんばって!!
718116:2008/04/02(水) 01:28:30 ID:UEAfEp8P
久々にこのスレ覗いてみました
2ヵ月半で10キロ痩せました
今のとこ維持できてます
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 02:31:11 ID:UvIabOBX
小食でいようと思うと、食べ物のことばっか頭によぎり、ドカ食いしちゃうんですけど
どうやって小食のままでとどめてますか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 03:41:52 ID:aXXdnaoY
>>719
私も初めて3日はかなり辛かった。
でも我慢して、3日間乗り切れば結構がんばれると思う。本当に痩せたいんならね。
2日目の夜は一番我慢するとこらしいよ。ここで食べちゃうと、まだ初めて2日目だし、明日から頑張ればいいやってなる→その繰り返しorzみたいな。
3日すぎれば、ここで好きなだけ食べたら3日間がんばった意味がない!と思える。

私は食欲湧いてきたらそう思ってがんばって抑えてます。どーしても、な時はNEX飲んで我慢。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:37:38 ID:HGoKw7nM
ファッション雑誌を見て食べ物のことを忘れようとします
せっかくやせてきたのを無駄にしたくない
つらいときはつらいですよね

朝:野菜スープ、スクランブルエッグ少々、清見オレンジ1個、ブラックコーヒー

運動
エアロバイク1時間、腹筋60回、スクワット100回、足上げ60回 腕立て20回
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:07:27 ID:N84VfbuL
朝:4時ごろ、たまねぎ丸1個
  7時ごろ、バナナ、豆乳
昼:スタバのノンファットラテ
夜:シリアル

シリアルおいしすぎて泣ける。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 18:39:52 ID:qeMjRg6F
朝:バランスパワーごま?味2本
昼:いんげんの煮物の小鉢 冷や奴の小鉢
夜:にんじんと玉ねぎのお味噌汁1杯

にんじんと玉ねぎのお味噌汁が意外といける
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 18:47:08 ID:qeMjRg6F
バランスパワーごま味じゃなくって麦が発芽玄米だった
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 19:09:50 ID:Mkd6xDCt
普段バランスパワーでダイエットしてる者です
久し振りに社員食堂でご飯を食べました
少食のおかげなのか半分以上残しました
朝バランスパワー
昼ジュース
夜 社員食堂の鮪揚げ丼
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:30:21 ID:HGoKw7nM
昼:こんにゃくうどんカレー味(50キロカロリーちょい)ブラックコーヒー
間食:ノンシュガーキャンディー2個(1個9キロカロリー?)
夜:鶏の照り焼き3切れ、出しまき1個、低カロリー発泡酒350ミリリットル1個 花見だった・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:31:11 ID:HGoKw7nM
出しまきは一切れ・・・
花見寒かった・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 20:45:45 ID:d9lljkke
朝:豆乳 はるさめスープ(大量のわかめ投入) 納豆(生卵投入) りんご1個
昼:スリムパックバー ペプシNEX
夜:醤油せんべい(小4枚) ところてん 豆腐(1/4丁)+鰹節

明日の夜は外食だー 気をつけるぞー

>>712
豆腐のレシピ真似してみたらめちゃくちゃ美味しかった!ありがとう!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:11:38 ID:qeMjRg6F
>>728
豆腐のレシピ試してみてくれたのね
お口にあって良かった!

平日のお昼は、社食で小鉢2コだけしか取らないから、ちょっと目立ってます。

しかし、体重がびくともしない、、、
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:38:23 ID:2fcasEid
前回>>716
158/47

朝 ソイジョイ
昼 チキンとタマゴ入りサラダ
夜 なし

3時間歩いた

目標体重達成\^o^/
すごくうれしい!

また来ます
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:57:14 ID:HGoKw7nM
>>730
おめ!!!あやかりたいわ
あと2キロ・・・

>はるさめスープ(大量のわかめ投入)
>豆腐ぐちゃぐちゃにして鰹節と醤油とめんつゆと一味かけてレンジでチンすると美味しい!
同じくまねさせてもらおう、腹持ちがよさそう
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:14:10 ID:oc1k8gN1
朝 寝てた
昼 ・飴2個・ブラックコーヒー
夜 ・サラダ・ゆで卵1個
・飴2個・ブラックコーヒー
間食 歌舞伎揚げ1枚
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:44:23 ID:MS//FDpR
朝 こんにゃくゼリー(パウチ)
昼 はるさめヌードル
夜 オムライス(子供用茶碗1杯分)

息子が笑顔で自分のおやつのバナナパウンドケーキ分けてくれるもんだから、1切れ食べちまった。

反省。

でも、あの笑顔を断れないよ…。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:47:55 ID:U9AYofC1
栄養大丈夫?なんかメニュー見てたら確実に足りてないように見えて心配
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 01:17:53 ID:YtmNxuHn
筋肉つけとけば多少喰っても大丈夫だっての
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:00:13 ID:7DdorzYf
朝:スクランブルエッグ1口、味噌汁(あげ、たまねぎ、大根)1杯、いよかん1個、ブラックコーヒー
昼:いよかん1個、ブラックコーヒー
間食:ゼロカロリーゼリー、ブラックコーヒーの予定
夜:ポトフ、はるか(みかん)1個、低カロリー発泡酒350ミリリットル1本の予定

運動 エアロバイク1時間、腹筋60回、腕立て20回、スクワット100回、足上げ60回完了
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:06:59 ID:32dWlnnM
家族と暮らしてる人はどうしてる?
小食したいけど、ちょっとでも減らすと怒られちゃう。
自分の思うように食べられなくてつらい…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 15:27:56 ID:7DdorzYf
正直に「ダイエットしているから」って言って協力してもらったらいいね
作る量を減らしてもらうとか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:22:46 ID:rHEfct2w
毎日昼に食パン1枚。腹筋最低50回。
足に力が入らなくて立ち上がるのに苦労する&ときどき倒れそうになる。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:39:57 ID:qMHNLE05
(ヽ゚ω゚)お腹空いた…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:48:31 ID:Hx2NbiDR
今日朝6時から夜7時まで何も食べないでいたら
胃が少し縮んだのか
はるさめスープだけで
けっこうおなかいっぱいになった。
こんなにはやく胃って縮むものなのか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:53:32 ID:Lx6y9jHP
>>737 家族と一緒に住んでいてのダイエットは失敗続きでした
全く協力してくれなかったし
それさえなきゃ今頃ダイエットの必要無かった

朝バランスパワー1袋
昼ミルク少量
夕黒酢パインジュース少食
1時間以上の散歩
夜バランスパワー1袋
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:18:17 ID:7DdorzYf
夜 野菜スープ煮(れんこん200グラムはあったかな、ごぼう、鶏肉2切れ)
焼いたソラマメ10粒ぐらい、低カロリー発泡酒350ミリリットル1本
400キロカロリーぐらいか

本日の摂取カロリーは680キロカロリー
744737です:2008/04/03(木) 22:27:12 ID:32dWlnnM
>>738
そうですよね。やっぱりはっきり言わないとか…
>>742
作ってくれることには凄く感謝しますけど、協力してくれないのはキツいですよね。気持ちわかります。
がんばりましょう!!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:30:00 ID:7DdorzYf
健康診断があるからやせたい、自分の分を減らしてもらえばって言えば
最近メタボうるさいしね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:11:21 ID:hLOGIrXM
家族かぁ…
私も実家住みだけどほったらかしだなぁ
逆に、お弁当とかいらないから楽だわって感じ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:17:34 ID:YYBkzPOx
家族のせいにすんなよ
その分運動すりゃ良いじゃん歩くとか長めに自転車乗るとか

1日三食+おやつでもそんなに太らないよ 逆に少食なのが痩せない原因・・

でも、そんな私も最近食い過ぎorz気をつけなきゃ

夏までもう少しみんなもガンガレ!ノシ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:17:43 ID:PLu63d5r
家にいなければいい
忙しくうごきまわる
家にいると食べてしまう
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:29:59 ID:uzl2VS2s
朝:なし
昼:青汁(オレンジジュース割り) 豆腐(1/4丁)+鰹節 トマトベース野菜スープ 6Pチーズ半かけ
夕:豆乳 スリムパックバー ビール(1杯)
夜:【外食】ビール(1杯) 生キャベツ(ゴマ油&塩昆布) ナスの浅漬け チャンジャ 焼きほっけ(大根おろし)

生キャベツ(゚Д゚)ウマー
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:16:33 ID:zi56sbbf
どこがかなり少食なの…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 02:23:24 ID:8prLM8O2
少食というよりヘルシーご飯だね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:13:40 ID:+qOndY0A
朝:野菜スープ(レンコンごぼうなど)スクランブルエッグ小皿一皿 みかん1個 ブラックコーヒー
昼:ブラックコーヒー、ゼロカロリーゼリーの予定
夜チキンカレー(ルーだけ小皿一口分)か野菜スープの残り、低カロリー発泡酒1本の予定

運動 エアロバイク1時間 腹筋60回 腕立て20回 スクワット100回 足上げ60回完了
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:35:25 ID:Trsc9q6x
朝:なし
昼:永谷園鮭茶づけ(ご飯3口分)、肉団子3個、キャラメルコーン3個、
夜:なしの予定
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:02:02 ID:da0tTxP/
今から少食ダイエットスタート
77kg→50kgに絶対なる!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:41:17 ID:kwim01Ku
みんな言うほど少食じゃないよな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:08:46 ID:if79ulXI
>>755
お前どれだけ食わないんだよw

朝 なし
昼 サラダ(レタス、キュウリ、トマト)を青じそドレで
夜 キュウリとシソとゴマ混ぜた奴

なのに夜中に友達の飲みに付き合わされて大量のカクテルとチョコとナッツ類食べた…
しかも酔っ払って自制心がゆるんで小さいサンドイッチ3切れも寝る前に食べた。
自己嫌悪なのでとりあえず今日は断食ぐらいの勢いでいこう。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:33:55 ID:gDDfCDHk
>>753
すごい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:08:58 ID:xwIjmL6U
毎日おいしいものお腹一杯食べて20キロ以上落とした自分から見ると
このスレの人たちは気の毒でしょうがない。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:49:26 ID:6fFYod1l
朝:なし
昼:スープ春雨×2
夜:なしの予定

スープ春雨食い過ぎた…
これでも170`iくらい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:54:34 ID:XCr8gVPG
あんまりご飯を食べず、かつヘルシーな物だけ食べてると
コンビニ弁当やインスタント食品が食べられなくなってこない?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:00:36 ID:0Lhv3UmK
無理な規制で抑えた飢餓感はある日爆発してドカ食い→簡単にリバウンド
何度もダイエットしてきたけど食事減らすだけでは保てないことに気づいた

運動も入れてせめてリバウンドしても数キロで済むようにするのがいいよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 18:51:09 ID:T82g7Wjp
朝:バランスパワー(発芽玄米)2本
昼:山芋の煮物の小鉢 小松菜の小鉢
夜:にんじんと玉ねぎのお味噌汁1杯

私もちょっと少食なだけかもね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 18:53:32 ID:y02GV0AK
少食しながら運動は絶対した方がいいよ。食べ過ぎても体重減るもん!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 18:55:18 ID:T82g7Wjp
部屋の中でできる軽い運動だけど毎日してるよー
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 20:23:51 ID:+qOndY0A
前はめちゃくちゃ食べていた
朝ごはんには大きいお茶碗に山盛りの炊き立てご飯
それに納豆と生卵かけてベーコンエッグと味噌汁食べてた
夜は大酒飲んでだらだらと大量の油ものの料理を流し込んでいた状態だった
今の食事量は以前よりかなり少ないけれど、断食ではないのでリバウンドを免れているかも
運動は欠かせないね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 20:47:24 ID:UzNmYG/D
朝 なし
昼 おかゆ一杯
納豆一パック
ほうれん草、牛肉の炒めもの 各四口
夜 おかゆ一杯
納豆一パック
サラダ

少食始めてから食べ物のありがたみがよくわかるようになった
食後の満足感も以前よりあって、嬉しい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:10:03 ID:T82g7Wjp
そういえばお米ぜんぜん食べてない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:14:47 ID:X8z8fjYq
今日はブラックコーヒー計5杯くらいと、コアラのマーチ3粒だけ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:13:47 ID:TP0vGQH0
ご飯食べなくなったねぇ、一食に1合普通で、3合がんばれば食えるぐらいから、今では1日で一口
晩飯食べるようになったけど、今日はゆで卵1個。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:40:56 ID:0KAysd0j
>>758
人によるのでは?
私は元々あまり食に関心がない方だから
この方法が一番楽で合ってます
一時期オレオにはまって毎日食べてたら3キロ太ったので
ダイエット開始しました
今はもうオレオはすっかり飽きましたw1枚もいりませんw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 03:52:56 ID:iOAb3o4i
朝 なし
昼 焼きそば二口くらいとキャベツいっぱい
夜 野菜たっぷりうどん

元々毎日メチャクチャ水分摂る方だったんだけど最近がぶ飲みできない環境にいたら
食事内容代わらないのに体重が2キロも減っていてまたがぶ飲み始めたら体重が
元に戻った。水分摂りすぎて水太りしてたのかな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 04:38:40 ID:8usZWDHL
朝なし
昼なし
夜なし
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 12:32:22 ID:1EYvGBZ6
>>772
スレ違い。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:43:41 ID:gK7aKU+S
おから買ってみたんだけどどうやって食べようかな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:35:16 ID:Y1MjksVZ
朝昼:りんご1個、みかん1個、卵焼き2切れ(花見)
間食:あめ2個
夜:ぶりの刺身、はもの湯引き、焼酎湯割り、卵焼き4切れ
カロリーゼロのゼリー1個

運動なし・・・でもほぼBMI標準値を本日達成
明日は運動しよう
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:50:32 ID:gK7aKU+S
朝:豆乳
昼:脂肪0ヨーグルト アセロラりんご味
夜:にんじんと玉ねぎ+おからろスプーン4杯のお味噌汁1杯

お味噌汁におから入れるとすごいおいしい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:04:08 ID:gK7aKU+S
おからって膨れるの?おなかきつい・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:55:48 ID:TgmXB5+/
朝なし
昼なし
夜はるさめスープ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 00:49:24 ID:5+oVpzof
おからは腹ふくれるし
ダイエットにいいと思うよ

朝 コーンフレーク

昼 食パン8枚切り1枚

夜 なし
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 08:49:33 ID:uc0zviV1
>>771
まず短期間で胃袋小さくしたいなら水もあんまり摂取しない方がいいよ
夏はあぶないけど
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 10:08:45 ID:LuKP8f3Y
朝食べないって人多いけど、食べないと逆に太るよ?朝きっちり食べて夜少なめがいいらしい。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 10:22:54 ID:p0ac7NwO
だって昼まで寝てるもん
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:27:50 ID:gzh3Rwqo
朝食べた方がいいのは分かってるんだけど・・・
朝が一番食欲なくてカロリー削りやすいんだよなぁ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:16:55 ID:x80CagoY
ずっと壊れた体重計に乗って うん大丈夫と思ってて
さっきちゃんとしたやつに乗って消沈した なんかおかしいなとは思ってたけど
今日から朝と夜抜く  あああ一週間後体重測定だよ どうしよう
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:16:18 ID:fSRM64xH
朝昼兼:ブラックコーヒー みかん1個
間食:ブラックコーヒー、ゼロカロリーゼリーの予定
夜:ミネストローネ、キャベツと鶏肉の炒め物をキャベツのみ少量、みかん、低カロリー発泡酒350ミリリットル1本の予定
間食:ブラックコーヒー、ゼロカロリーゼリー1個の予定

今からエアロバイク1時間、腹筋、腕立て、スクワットがんばる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:07:40 ID:vrWIW0MD
>>781
朝食食べない派
昼、夜しっかり食べて、おやつも食べて166CMで49KG。

朝食たべないからって太る根拠はないし、朝食ずっと取らない人なら無理して食べる必要性はない。
昔58KGくらいあったけど、食べないで痩せようとして全然痩せないけど、普通におやつを控えめ、
ごはんしっかりとってたら、今の体重になったよ。

食べないで痩せようとするのはやめたほうがいい、あと短時間で。すぐ体重戻る。
なんつーか体重なんかどうでもいいと思う時から痩せて来るし、不思議なもんだw

787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:24:17 ID:XUuAvcgY
166cm 71kg 男

朝:コーヒー(砂糖ミルク入り)
昼:春雨スープ・ウィダー(ビタミンorミネラル)
夜:ご飯1膳、味噌汁、漬け物、サラダ、おかず(適当)

この生活を続けて現在10日経過。
3kg減って、現在68kg
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:53:56 ID:MfrQEp3z
朝:充実野菜
昼:豆乳(お豆腐屋さんで買った超濃厚なの)マグカップ一杯←これちょっとカロリーありそうかも
夜:にんじんと玉ねぎ(+おからスプーン2杯+↑の豆乳少し)のお味噌汁1杯

なんか最近夜はお味噌汁ばっかり
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:49:02 ID:ZhE9Pst3
朝食取らなくてもいいですよ。
朝は排泄の時間だから、内臓を休ませて出すもの
出してください。
でも昼夜も控えめに。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 08:20:25 ID:wTom/IXq
朝:みかん1個、ブラックコーヒー、ミネストローネおわんに半分ちょっと
昼:ミネストローネおわんに半分、みかん1個、ブラックコーヒー
間食:ゼロカロリーゼリー

さあ、今日も運動がんばろ・・・
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 09:28:45 ID:EUjb1/sC
>>789
でも、朝食とった後は便意をもようしますが
何も食べないと腸が動かないです。
ま、前日便秘薬飲んでいたら話は別です。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:31:21 ID:EkiUnZJH
少食一日目58.6→57.2
思った以上の効果だわ 今日も頑張ろう
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:00:24 ID:zCLbLlIB
>>791
たしかに小食は便秘する。
午前中に水をこまめに取るといいらしいです。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:55:26 ID:Esb5Us+m
午前中に水をたくさん取る…ρ(..、)メモメモ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 23:43:12 ID:e9lDuFnr
>>730ですが戻って来ました!
なんとか47キロ代を保ってますがあさってから旅行で食事制限と運動がしにくい環境になるので明日からまた4日間できる範囲で頑張ります!!
目標46.5
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:53:38 ID:rAGFB31C
少食始めて5日目

2キロ減ってた!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 09:27:12 ID:TeOWhRHk
昨夜:ミネストローネおわん半分、ソラマメ2粒、とりもも焼いたものを3切れ、たまねぎスライス1個分、かぼちゃ煮つけ一口
朝:味噌汁(大根、たまねぎ、あげ)スクランブルエッグ1口、みかん1個、ブラックコーヒー

生理で運動がきつい・・・でもやらないと
1キロ太ってた・・・がっくり
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:39:58 ID:xPgDqI/l
6日
ザバスアクアプロテイン
7日
ザバスアクアプロテイン
アクエリアス
8日
アクエリアス
ザバスアクアプロテイン
キャベツ

不思議とフラフラせずに体調いいのでこのまま続けます(´・ω・`)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:10:28 ID:5q8biVmK
固形物キャベツだけかよwwwww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:41:35 ID:TeOWhRHk
運動:エアロバイク、腹筋など完了

昼:ブラックコーヒー、みかん、毎日果実1枚
夜:ミネストローネおわん半分、かぼちゃ一切れ、低カロリー発泡酒350ミリリットル1本の予定
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:06:03 ID:XccecC/m
朝なし
昼なし
夜カップラーメン
夜勤なんで夜中のめし休憩の時だけ。半月もやれば引き締まりますかね?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:08:14 ID:nu2IRe8/
朝 ウイダーインゼリー
昼 ウイダーインゼリー


これで持つ腹がミラクル
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:34:34 ID:wxfbq6Lo
朝、昼食べなくても平気ってことじゃね?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:06:40 ID:5q8biVmK
そんなに少食で持つってすげええええええええええ
でも10年後に後悔するなよ・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 18:37:08 ID:ikczTqOq
朝:ダノンいちじく味
昼:バランスパワー(発芽玄米)2本
夜:玉ねぎとおからの豆乳汁(味噌仕立て)多めの1杯(つくりすぎちゃった)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:04:56 ID:ikczTqOq
おから入れすぎの作りすぎの食べすぎ・・・またやっちゃった
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 19:42:15 ID:K6UhPQuE
ここの人は、小食すぎるけど、
小食のほうが体にいいんだよ。
玄米、豆腐、味噌汁とか質のいいものとらないと
いけません。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 20:55:58 ID:TeOWhRHk
夕食:かぼちゃ一口、キャベツ千切り片手に1杯分(ドレッシングかけた)
    ミネストローネおわん1杯、鶏肉一切れ、卵豆腐1個(36キロカロリー)、発泡酒(66.5キロカロリー)

なんだかんだ結構食べてるなw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:34:12 ID:El42Quha
前回>>795
158/47

朝 プレーンヨーグルト キウイ

昼 学食にて
冷しゃぶサラダ 高菜ごは ん 切り干しだいこん 味噌汁

夜 なし


炭水化物摂るとか…orz
友達とたべると少食やりづらい!明日から学校の旅行だ↓
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:40:11 ID:u8608S9A
少っっっっ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:41:10 ID:8bMQbQgE
あ〜
このスレ懐かしいなあ(´`)
私も3日前までは・・・

皆さん ある日突然爆発しないように頑張ってね(^O^)/
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:43:18 ID:rVEURoL3
今日から始めます。
158/48

朝 コーヒー、玄米パン、野菜スープ
昼 山菜そば
夜 野菜スープ

これから減らせばいいかな・・・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:57:31 ID:wvLIDf95
続けてるけど初めて書きます。

163/50.5

朝 15穀米半膳、味噌汁、豆とほうれん草とブロッコリーを小皿分

昼 手作り弁当(幼稚園児サイズ)中身は15穀米、アスパラ炒め、豆、ミートボール

夜 牛乳1杯

間食 カルピスマシュマロを5〜6粒。夕方に食べちゃったの反省。。。

運動は3キロのウォーキング、腹筋30回



ここ見てると、まだまだ食べる量が多いなって思ったのと、書いてみるとモチベーション上がる。明日もがんばろう。
814ダイエット:2008/04/09(水) 00:44:57 ID:2bcP0nnU
http://www2.ocn.ne.jp/~zer/
↑試してみてください
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:15:23 ID:vkMM1gby
私もしてるけど初カキコ

153、50

朝→寝てるからナシ
昼→味噌汁、カボチャ煮物ひとかけら
夜→ゼロカロリーゼリー、ダイエットコーラ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 06:47:56 ID:VoGbZetn
まあ、肉体労働でないならそれでいいかと
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 14:43:53 ID:YiFqwiSI
朝:ブラックコーヒー、みかん1個
間食:キャンディー1個
昼:ブラックコーヒー、毎日果実1枚、みかん1個
間食キャンディー1個、カロリーゼロのゼリー1個の予定
夜:こんにゃくカレーうどん(50キロカロリーちょっと)、低カロリー発泡酒350ミリリットル1本、みかん1個の予定

運動:エアロバイク1時間、腹筋、腕立て、足上げ、スクワットなど終了
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:21:06 ID:uFnnXBXv
マジです。
185/98
朝 サンドイッチ、コーヒー
昼 カツカレー大盛、サラダ スープ
夜 大量のビール、焼酎 つまみ5品 ラーメン
819802:2008/04/09(水) 15:46:42 ID:hganDljZ
朝 ウイダーインゼリーと烏龍茶
昼 ソイジョイと野菜ジュース
夜は水分のみの予定


二年弱こんなんだからもう馴れた
その気になれば人並みに食えるし至って健康体です(`・ω・´)
あえて言うなら超運動不足orz
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:14:21 ID:rX/ayZJa
>>818
スレ違いも甚だしいな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:02:31 ID:b8RoJ5Ax
>>819
毎日ウンコ出るの?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:19:14 ID:hganDljZ
>>821
出るよー、少ないけど(・∀・)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:22:34 ID:b8RoJ5Ax
出るんだ
身長・体重いくら?
倒れそうになったこととかないの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:27:10 ID:RHyxGOMD
朝:ダノンいちじく味+乾燥プルーン1個
昼:バランスパワー(発芽玄米)2本
夜:おからのお味噌汁1杯

あ、それといつも書いてないけどお味噌汁には
一味30回ふりかけて柚子こしょう2cmくらい入れてます


825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:08:05 ID:hganDljZ
>>826
156/43
二年前は菓子やコンビニ弁当ライフで+10キロだったぜw

一応健康診断でも問題ナシだし、ぶっ倒れるとかもないっス
あとは運動して基礎代謝上げて、普通に食っても維持出来るようにならないとなー
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:09:56 ID:hganDljZ
>>825>>823へorz
アンカミスとか脳脂肪ww
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:10:10 ID:nha+PyKF
そんだけ食わなくて何で痩せないんだ?w
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:16:43 ID:YKk/ZovN
朝 食パン、野菜スープ
昼 アップルパイ、肉じゃがパン、野菜スープ
夜 なし


やっちまったああああああ
食べちゃったよアップルパイ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:48:03 ID:e11lcog3
おまいら小食すぎだろw
三食、おにぎり1個+ささみ100g+ゆで野菜で十分激痩せするだろ

そんな食事じゃあ筋肉だけおちるぞ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:51:05 ID:EFWR8m7+
>827
同感。156/43てけっこうある。
けどそれだけ少食でいられるのは羨ましいな。
運動をプラスしたら痩せそう。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:22:36 ID:oP0RUOVH
ここの人ってどれくらい続けるのかなぁ?
すぐどか食いしてしまいそう。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:52:35 ID:4+Kh4NgW
朝:なし
昼:クリーム玄米ブランいちご味2枚
夜:おからいため(もちろん油は使ってません)、納豆1パック

今日は健康診断だったので朝抜きでした


833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:00:45 ID:WYVXAgNK
156、43で結構あるってどんだけだよw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:57:22 ID:lpqIqWff
>>830
BMI18切ってるのに結構あるだと?
本気なら病院池。
それは拒食症だ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:04:39 ID:UoTXdc8Q
>>833
それ思った
156なら46くらいで良い
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:57:40 ID:Nhmuf8aW
169/63.2
朝 りんご ブラックコーヒー
昼 りんご ブラックコーヒー
間食 あめ3個
夜 ポトフ 低カロリー発泡酒350ミリリットル ささみときゅうりのサラダ

運動 エアロバイク 腹筋など
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:05:53 ID:k+Dr2lKO
155cm 63kg

orz


朝食抜き

昼食 小松菜と油揚げの煮物とウインナー ご飯

夕食抜き
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:12:27 ID:K315FCTp
朝 玄米ブラン
昼 カントリーマーム
夜 マロニー
間食 チョコ少々
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:18:36 ID:AvQQ7Sik
脂質は炭水化物の倍くらいのカロリーあるんだろ。
脂質を殆ど取らないようにしてるから、腹一杯食っているのに、
半年で皮下脂肪までとれた。59kg→54kg。

乳製品、パン、バター、牛肉、マヨネーズ、卵、チョコ、コンビニの菓子全て、油揚げ、天ぷら。
とにかく成分表示の脂質が1g以上のものはやめること。

特にパン食ってる間は絶対痩せないな。脂質の塊だもん。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:22:58 ID:jSM7G+iG
>>839
鳥胸肉(かわなし) ささみ、いか、たこ、カツオ、マグロ、くらいでしょうか?
食事の例を教えてください
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:29:04 ID:muh+ANIP
今食べているのは果物、鶏肉(皮なし)、ささみ、野菜、ブラックコーヒー、魚か・・・
半年で20キロ落とした・・・でもパンも炊き立てご飯も大好きなんだあああああああああ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:42:43 ID:AvQQ7Sik
ささみを醤油と黒砂糖で煮込む(保温鍋)
里芋、ミズナ、春菊、シイタケ、ネギを煮る。肉入れないと3日長持ちする。
刺身のブロックを茹でてポン酢でいただく。
パイナップル(そのまま頭切って、スプーンで好きなだけ)、バナナ四分の一、でかいイチゴ一個。
外に出ていて腹が減ったら 吉野家の ライスだけ+お新香 220円。
純粋な黒砂糖は毎日なめてる。水酸化カルシウムで固めたものは胃を痛める(ダイエーのやつ)
マグロやかつおのフレーク缶詰はザルにあけて熱湯で脂抜きして、醤油を少しかけてる。
お勧めなのは、通販の伝統ニンニク卵黄の顆粒を飯に少しだけかけて食べてる。めちゃ食がすすむ。
ゆで卵を食いたくなったら 卵白だけ。 お好み焼きはキャベツと卵だけ。
薄い切り落とし牛肉は月200g以下、茹でて脂抜いてから砂糖と醤油で焼く。
生キャベツを毎食、洗って 丼の熱湯に少し浸してから黒砂糖振りかけて食べてる。良く噛むと甘くなってくる。
甘党なのでホットケーキは卵抜き、50gだけ焼く。
ヨーグルトがどうしてもほしくなると、植物由来の物、脂質0,9g。
完璧な人間じゃないので、どうしても我慢できないときは、チョコポッキー3本食って、コンビニの前でたむろしてる学生に残りをやる。
水分は白湯に岩塩をパラっと入れて飲んでる。 とにかく体調が20歳に戻った気分。
腹の回りの脂肪がとれたらシワが残ったけれど、一ヶ月でシワがほとんど消えた。
肌もツルツルになった。 勝手な感想だけど、パンって百害あって一利無しだと思った。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:46:56 ID:muh+ANIP
>>842
炭水化物もとってるんだね
しかし手間隙かかってますな
私は家族の食事まで作らないといけないんですが
野菜料理がほとんどで、カレーとか作ってもひとさじだけ食べて我慢します
家族は「こっちが干からびそう」とか野菜中心の料理に文句いいますが
体にもいいので続けるつもりです
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:51:38 ID:AvQQ7Sik
成分表のカロリーじゃなくて脂質を見るべきだと思う。
脂質を食ってしまうと、食後必ず運動しないと 太る。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:56:35 ID:AvQQ7Sik
>843
レトルトカレーなんか使わないだろうけど、ボンカレーの脂質はククレカレーの半分以下なんですよね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:34:45 ID:qWw+fB3G
>>842
健康になれるっていうのが良さそうですね。
よく油分摂らないと、髪の毛とかパサパサになるっていいますが
大丈夫みたですね。
アボガド好きだけど脂質高いから駄目かな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:44:17 ID:iHTN6OwZ
昼 からあげクン一個

夜 カップヌードルのシーフードミルク四分の一
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 02:41:19 ID:/Y+BJGKu
>>846
>よく油分摂らないと、髪の毛とかパサパサになるっていいますが
コラーゲンのサプリ飲んでれば全然大丈夫
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 05:48:45 ID:3QKWzVKc
少食だと便秘になるんですがどうしてますか?
三日に一回とかです…
毎日出してたから気持ち悪いなぁ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 05:57:34 ID:k5Clp23z
プルーン食べるとお通じよくなるよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 07:36:12 ID:Bd4KLWaU
おからも良いですよ。
ホットケーキに混ぜたりオムライス風にすると食べやすい。
852やん坊/160/47.5:2008/04/11(金) 11:04:18 ID:BXm77qdi
今日から参加させて下さい。
夜また報告に来ます。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:52:18 ID:AvQQ7Sik
油は必要、カルシウムのために牛乳を飲め。これらはみんな業者の嘘。
脂は肝臓で作られるし、牛乳のカルシウムより脂質のほうが悪い。
牛乳一杯で20gの脂質は異常。パンもひどい。皮脂腺から脂が溢れるほど出してまで髪の毛をつややかにするくらいなら
薄く、リンスしたほうがましだと個人的に思う。
 脂は脂を呼ぶ。一度振り切れば、欲しくなくなる。脂質の無い食事を続けてると、気分、体調に波が無くなった。
おそらく、低血糖症によるアドレナリンの急増が無くなったからだと思う。

カップヌードル、即席ラーメンの脂質は20g以上あるから恐ろしい。
バナナや吉野家でライスだけ+お新香220円にしておきなさい。

854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:56:26 ID:/eEupbB2
脂質一緒にとらんと、糖の吸収が早くなって余計に低血糖になる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 14:57:00 ID:AvQQ7Sik
カロリーじゃないよ 脂質制限が大切だよーん。
脂質さえとらなければ、イチゴワンパック という贅沢できるし。

脂質食った後、運動して消費しないと、そのまま脂肪となって蓄積されるからなかなか痩せない。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:00:25 ID:AvQQ7Sik
粉物を食うと便秘になるよね。それを知ってから、お好み焼きは小麦粉を極力へらした。
広島焼きみたいにした。
最近、内臓脂肪も皮下脂肪もとれてから、内臓が活発に動きやすくなったのか、便秘しなくなった。
朝起きたとたんに便意をもよおすようになった。小学生に戻った気分。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:04:48 ID:8+tYqQrd
>>775少食でもなくない?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:05:27 ID:/eEupbB2
まあ、あまり無理しすぎない方がいいぞ
俺は一時期知識つけまくって、少したりとも妥協せず
毎日完璧の食事法と運動で減量していったが
結局反動で過食症になった

絶頂期が174cm 55kg 体脂肪率5.2%

顔痩せるためにやってたんだが、ここまできてようやく落ちたな。顔の肉
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:06:46 ID:/eEupbB2
>>857
小食すぎだろw
800kcalぐらいじゃねーか
即過食コースだなw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:41:20 ID:muh+ANIP
>>859
そそ、800キロカロリー前後で毎日過ごしているよ
だけど毎日ここに書いて、それを眺めると
結構食べている気分
半年続いているんだけど、過食症になっちゃうかなぁ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:57:56 ID:izQNAe0i
朝:ダノンいちじく味+乾燥プルーン1個
昼:クリーム玄米ブランいちご味2枚
夜:豆腐(小)+ごま+鰹節、はごろも煮の缶詰半分

また夜食べすぎた

862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 19:16:25 ID:izQNAe0i
GWに実家帰ってリバウンドする予定だから、今から少しずつ食べる量ふやして一日1000kcalまでもっていこうかな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:29:14 ID:muh+ANIP
朝:みかん1個、ブラックコーヒー、スクランブルエッグ少々
間食:キャンディー2個
昼:ブラックコーヒー、みかん半分
間食:低カロリーキャンディー2個
夜:きゅうりとささみのサラダ、和風ポトフ(大根、ごぼう、れんこん、皮なし鶏肉1切れ、にんじん)マカロニサラダ少々
  低カロリー発泡酒350ミリリットル

食べ過ぎた!!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:12:36 ID:61OdGCDz
前回>>809
158/46.9

朝 プレーンヨーグルト リンゴジャム 卵焼き2個

昼 なし

夜 卯の花サバ一口


旅行中書き込みさぼっちゃいました(´・ω・`)
ずーっとたべまくりでやばかったので明日もかなり少食でいく!
日曜は飲み会…orz
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:30:45 ID:RDpxWUe5
消化が早すぎて 血糖が急上昇 下げるために インシュリンがドバッ!
下げるという意味は、脂肪に蓄えるといういみだろ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:35:02 ID:YAqTvvq1

昼・玉子と鶏肉の親子煮、白いご飯お茶碗一杯

夜・クッキー四枚、カフェオレ一杯
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:39:35 ID:RDpxWUe5
胃が小さくなってしまって、ちっちゃい茶碗一杯で満腹だわ。
前は丼茶碗一杯食ってたのに。 大好きだったバナナも 四分の一でもういい!って感じ。
菓子売り場もスルー。 今の楽しみは まるごとパイナップルにスプーンを突っ込んで食うこと。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 02:17:29 ID:3dJZucCH
朝 なし
昼 コンビニのサラダ
夜 海藻サラダ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:31:33 ID:KDFH6tlv
朝昼兼用:和風ポトフ(レンコン、大根、ごぼう、鶏肉皮なし一切れ、にんじん)ブラックコーヒー
間食:ゼロカロリーゼリー
夜:外食(焼酎湯割り1杯、刺身や焼き魚など)予定

今からせっせと運動
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:32:28 ID:YllcTqnh
朝手作りフレッシュジュース
昼無脂肪乳、野菜ジュース、プロテイン、ソイジョイ
夜玄米ごはん、まぐろの刺身、豆腐とわかめの味噌汁、きゅうりの酢の物、漬物
間食のどあめ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:41:40 ID:ob403Pka

ウインナー1本白ごはんティースプーン2口


カフェオレ(無糖)

夜は
かわはぎ1枚
焼酎減肥茶割り数杯
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:46:56 ID:ob403Pka
↑書き忘れた

運動
ウォーキング1時間
半身浴1時間

空き時間を利用して腹などのストレッチ
873スリムななし(仮)さん:2008/04/12(土) 18:57:51 ID:9yyGDSl0

朝/ソイジョイ、スタバのコーヒー
昼/無し
夜/マツキヨで買ったカロリーメイトみたいなやつ

案外腹減らないもんだな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:47:02 ID:nnJWpIuY
書き込みに来ると言ったが来てないw効果が出たら書きに来ます
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:37:35 ID:61OdGCDz
前回>>864
158/46.8

朝 キウイフルーツ 毎日果実6枚

昼 サラダ 毎日果実6枚

夜 なし

学校始まった&生理前でお腹空く…
明日の飲み会をどう乗り切るか!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:47:55 ID:vvWylykt
聞きたいんですが毎日少食続けてて体重落ち続けてますか?
落ち続けるなら私もやってみたい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:59:52 ID:/wnHDvXX
158 53
朝・なし
昼・白菜と鳥むね肉煮 ご飯少々
夜食・かぼちゃ煮(10切)・横綱あられ

さっき食べてしまった〜後悔w
明日からまた頑張る!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:56:06 ID:ob403Pka
>>876
>>871ですが。
4/4から小食始めました。その時点で164センチ53キロ




164センチ48キロ


879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:28:48 ID:jQcQqyfd
>>878
小食はじめる前に比べて、食事量は大幅に減らした?
あと、運動はしてますか?
880ダイエット:2008/04/13(日) 01:05:00 ID:6zAPNUUr
http://www2.ocn.ne.jp/~zer/
この中のどれか試した事ある方いませんか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:33:46 ID:gZIbZi8H
>>876
私は3月25日から始めて

152、54→50.2


スレタイ通り、かなり少食に。
始める前は普通に食べ、間食、夜食当たり前だったが今は1日600に抑えて朝、昼のみの食生活に。
運動は家で筋トレ30分程度。

しかし最近まったく落ちなくなったorz運動しなきゃ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 07:40:25 ID:25iCIifU
朝しょうが紅茶
昼置き換え(予定)
夜置き換え(予定)
普段は仕事に集中できないから夜だけ小食
今日は休みだし頑張ります
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:27:17 ID:mZjiYwa3
かなり少食にしてから、お腹がすいて夜寝てから3時
間で目が覚めて眠れなくなることがずっと続いている。
空腹と戦いながら眠れず朝まで待つのが辛い、、
みんなどうしてるのかな

884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:08:02 ID:jWFUBf3v
朝・なし
昼・こんにゃくゼリー(ライト)5個
  納豆1P
  ほたるいかの酢味噌かけ

あ〜w食べてしまった・・・
これってヤバイですかね?
  
885152/49:2008/04/13(日) 16:06:21 ID:RhYvp17l
朝・チャーハン、ココア、豆腐
昼・チャーハン、カップラーメン、りんご一個、豆腐夕飯・中華丼、アイス、チョコ(予定)
ヘルシィです
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:04:37 ID:6HBxsMVt
>>885
スレ間違えてるんかない?

朝 寝てた
昼 うどん半玉
夜 サラダ

夜飲みに誘われて日本酒大量に飲んでしまった。週末なんか大嫌いだ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:56:31 ID:aluVLWXb
朝昼:ブラックコーヒー りんご小半分、ゼロカロリーゼリー
夜(予定):刺身、焼酎湯割り1杯 外食恐ろしい・・・

運動:エア路バイク1時間終了
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:31:54 ID:tQrGHvJc
明日で1週間 明日体重測る!
脚と顔が目に見えて細くなってきたよ!
朝 なし
昼 コーンスープ、キャベツの芯、ニンジンのボイル
夜 なし
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:34:55 ID:vs0f1zU7
http://www.healthychef.jp/w_healthy/link/link.php?c1=436&c2=WEB001

カロリー制限がしてある冷蔵・冷凍食の宅配サービスです。
参考にしてみてください。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:44:38 ID:OLo/5gpx
朝:脂肪0ヨーグルトアセロラりんご味1個+乾燥プルーン1個
昼:バランスパワー(発芽玄米)2本+乾燥プルーン1個
夜:もやしとえのきのお味噌汁1杯+納豆1パック

168/59
>>513からやっとここまできました
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:20:09 ID:oeFzwOyR
前回>>845
ドカ食いしました…
やっぱり酒はいるとだめだ
明日から4日間やりなおし!!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:25:48 ID:dZrg3XTZ
朝 玄米ブラン
昼 納豆
夜 糸こん
間食 チョコレート
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 02:38:17 ID:37fcJGTN
昨日の
朝 寝てた
昼 サラダ・ミルクティ
夜 干し梅一粒
間食 焼き鳥2本
じゃがりこ2本
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 04:20:29 ID:QyTIccAR
やっぱりみんな米は食わないんだな
どうしても食べてしまうorz
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 06:06:19 ID:8cMUKd3R
朝 ヨーグルト、バナナ
昼 サラダ
夕 納豆、豆腐

間食なし
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 07:36:19 ID:aewlZNF1
>>890 凄いね!!頑張ってるのがよくわかる!!貴方が痩せ得にカキコするの楽しみにしてるよ!!
私も頑張ろう!!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 08:10:32 ID:WHB+auEf
昨日

朝 無糖ヨーグルト100g
昼 ボルビック500ml
夜 食べてない

間食なし
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 08:11:33 ID:XKr46ft9
すきやの豚丼生活からざるそば+ゼロカロリーゼリー+ゆで卵に変更。
もうちょいでBMI標準22!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:53:18 ID:VfL7SMVC

なし


ささみと胡瓜の和え物 ひじきの煮物

夜は焼酎減肥茶割りとかわはぎ1枚


昼に食べ過ぎた‥夜いつもの半身浴とウォーキング ストレッチの他に何かしなければ‥
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 14:33:52 ID:IgoL9Ybo
以前書いた、少食ダイエッターで56→46まで落とした者です。

みんなのメニュー見て思ったんだけど、省エネ体質になる可能性高いかな。
そうなると停滞、リバの危険が高まるから、一品は低カロリーの植物性の油分を入れた方がいいよ。
例えばグレープシードオイル(コレステロールゼロ)なんかを少量何かしらにタラスといい。
肌艶が悪くなったり便秘したり、冷え性の予防にもなるからね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:14:58 ID:WLzIQ5ok
>>900
ハンカクヨミニクイ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 21:40:26 ID:uZYarLhA
>>896
なんかとっても勇気づけられました。
ありがとうありがとうありがとう
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:23:06 ID:prYbELfm
朝 パン、紅茶、ミニハンバーグ一個、ご飯30g
昼 こしあんぱん一個、お茶350ml、ミニメロンパン二個
夜 ご飯一杯、餃子一個、キムチ一口、味噌汁一杯
食後 ローヤルゼリー&プロポリスのサプリメント4粒

明日から夕飯ちょい我慢して食わねー!200回噛む!
5/3までにいくら落ちるか…
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:25:21 ID:ENY9RlYV
2週間前からの食事メニュー。
朝)なし
昼)玄米・納豆・木綿豆腐・ゆで卵の白身だけ・野菜
夜)玄米・納豆・木綿豆腐・ゆで卵の白身だけ・野菜・とりのささみ

運動も併用してやってるけど、4k減った。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:50:00 ID:IgvuSwZ+
>>904
食べてるものが殆ど同じわろたw私はささみを昼に食べちゃうんだけどね。
同じく運動も併用していて二週間で4キロ減ったよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:05:32 ID:xuefHAIC
>>903
これで少食とか巨ピザかよw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:14:49 ID:MnIVMxQ3
>>906
よく見なさいよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:15:21 ID:8J7ASlqU
>>906私もオモタ―\(^0^)/巨デブ撤退命令ww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:17:02 ID:prYbELfm
だって38から45キロになっちまったんだ…服が入らねー
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:33:04 ID:/7B2S5PZ
>>883
寝てる時に痩せるホルモン出るから睡眠はダイエットに重要だよ!
寝る前にホットミルク飲んだり、夜は食べるとか、
いきなり小食より徐々に減らすなんてのはどうだろう
このダイエット方法は貴方に合ってないのかもしれないね
下手したら倒れるし無理しないでね!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 23:45:17 ID:tI3ttwpL
小食にすると睡眠時間は減るらしいよ。
朝すっきり起きれるとかいうけど、3時間は少ないよね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:36:49 ID:ZzoTra7S
あああ折角小食生活が軌道に乗ってきたというのに・・・

天丼
おにぎり1個
ピュレグミ1袋
ピーナッツブロックチョコ90g

もうやだ(´・ω・`)
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:11:18 ID:OSlc5yo9
>>888です やっぱり測定は来週まで待つことにしたよ!
朝 なし
昼 スタバのアールグレイ+豆乳グランデサイズ
夜 なし
ウォーキング20×2 1時間半身浴、1時間ストレッチ
914ダイエット:2008/04/15(火) 01:18:26 ID:DJwEW9Vg
http://www2.ocn.ne.jp/~zer/
この中のどれか試した人いますか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:21:20 ID:Oh7PECwl
宣伝どのスレでもウザイよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:33:01 ID:zoT284AK
>>883私はお腹すいたら飴なめたりチョコ食べたりして、ごまかしているよ。虫歯に気を付けないといけないけどね。
917:2008/04/15(火) 01:42:24 ID:PMPnzCRf
朝→とうふそうめん(セブンの)、明太おにぎり(一個)、コーンスープ(一杯)、イチゴ(九個)
昼→サラダ(多め)、カツ丼(ちょっと)、芋天(二枚)
夜→なし

うわ…意外に食い過ぎな事に気が付いたw見直しが必要だ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:42:43 ID:B/gNaCjS


朝昼抜いたら
夜食い過ぎだ…

チーズケーキ
ジャガイモ7個
カボチャ
小豆
挽き肉
蜂蜜きなこ牛乳2杯
トマト
茎わかめ
グミ10粒

過食症じゃないよね?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:47:25 ID:tXNPHuJU
私はガム噛んで空腹感紛らわしてたよ
そしたら前歯全滅今入れ歯
ヲワタ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:55:56 ID:mlaXqPBq
夜一回だけ500カロリーを食うようにして制限したら

一週間で10キロ減
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:00:30 ID:9Apcph7A
うそーん
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:19:28 ID:c2vnP44N
ゆで卵4コも食べちゃった…今日はサラダとヨーグルトの300キロカロリーで抑えてたのに

あーばかたれブター私( ̄◇ ̄;)
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:14:45 ID:zoT284AK
歯磨きしよう
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:27:29 ID:2Wn7noI8
156/58.4

今日から参戦します。
少食のみなさん見習ってがんばります。

基本はダイエットドリンクを1日2回のみ。
固形物欲しくなったら野菜サラダ握りこぶし大。
で、がんばってみます。

半年でゆるやかに5kも増えちゃったぜ。
薄着になる前になんとか。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:50:00 ID:5xQqa94j
スレヌシ登場

久々にきたらパート2まで続いててびっくり・・・

私も今から少食にして頑張ります!

少食したらリバウンドくるとかいってるけど

そんなの言い続けてここまで太った…

ほんま減らさないと見た目が醜い…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 12:19:59 ID:zEPXurMd
今日からあたしも参加させてもらいます。
夏に大きなイベントがあるのでそれまでに8キロ落とします!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 13:40:00 ID:7B0Sv+y+
ふりかけご飯だと子供茶碗1杯でいける!
あとは煙草で誤魔化す
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:41:31 ID:ZQ7vNjlx
栄養取らなきゃとか
早く食べなきゃ食料痛むしとか
なんだかんだ理由をつけて食べるんじゃねえぞアタシ!!
食べねえっつったら食べねえんだよ(怒)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:55:58 ID:c2vnP44N
野菜の具がたくさんの味噌汁2杯飲んだー

美味しかった


頑張って今月中に五キロ落としたい
930:2008/04/15(火) 21:38:54 ID:PMPnzCRf
朝→野菜ジュース(一杯)、食パン(半分)
昼→テリヤキバーガー(2/3)、シャカシャカポテト(ホットチリ)
夜→キムチ炒飯(多め)

まだまだこれから!食べ過ぎても諦めない諦めない。つーか書き込む日に限ってよく食べる自分
931:2008/04/15(火) 21:40:06 ID:PMPnzCRf
あ、夜ココアも一杯飲んでしまった
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:22:08 ID:vcmDPh1J
GWに実家帰るの怖い
リバウンド5kg以内に押さえたいな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:22:29 ID:OSlc5yo9
>>913です
朝なし
昼キャベツの千切りをシーザードレで
夜なし
間にミスドのカフェオレ5杯
水1.5リットル、ウーロン茶0.5リットル

ウォーキング20×2 これから半身浴、ストレッチ!

ドカスレにも書いたけどカフェオレがなぁ…明日も頑張ります
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:28:23 ID:2Gx9Es3r
>>899です

なし



ゆで卵 豆腐の味噌汁


スルメ 焼酎減肥茶割り


半身浴1時間あいた時間にストレッチ


身長164センチ体重48キロ


風呂上がりはフラフラするけどがんばる。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:43:32 ID:mv/sknHY
激しいショックのせいで食欲が失せて、ここ10日で5キロ減りました…。
生理が近かったんで最低限の栄養として

朝→乾燥プルーン3個
ナッツ数粒
昼→豆乳
夜→バナナ1本
まだ心労原因は解決しないので、いっそこのまま続けて10キロ減量します。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:26:03 ID:UVaE7EAr
ttp://www012.upp.so-net.ne.jp/rakusite/metabo/
メタボ改善したいのだったらこういうやり方もあるよ。
モニタに登録してお金を貰いながらダイエットする方法。
まあ本格的なプログラムだから大変だとは思うけど…
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 03:15:52 ID:dkb7qm+v
938デブ実:2008/04/16(水) 03:28:35 ID:dkb7qm+v
現体重 99.8キロ
目標値 44.0キロ

4年で55.0キロ増えた

朝 なし
昼 オムライスひと口
夜 パスタ1/2
  ミネストローネ

今月中に、まず、とりあえず10〜20キロ落とす。

5月→70キロ代
6月→60キロ代
7月→65キロ
8月→60キロ
9月→50キロ代
10月→55キロ
11月→50キロ
12月→48キロ
1月→46キロ
2月→44キロ

デブ実のダイエット1年間完了計画
939デブ実:2008/04/16(水) 06:04:57 ID:dkb7qm+v
お腹が空いて未だに眠れない。
でも、やっと6時過ぎてくれた。
夜になれば夕飯が食べられる。
それまでに夕飯の買い物に行ったり、眠ったりすればいい。
今、体重、計ったら、1キロ減ってた。
あまりに腹が減り過ぎて吐き気がしたと思ったら吐いてしまった。
それに負けず食べなくてよかった。
夕飯、何にしようかなぁ…。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 06:20:34 ID:reyrU4E0
>>939
少しは食え
死ぬぞ
941デブ実:2008/04/16(水) 07:11:56 ID:dkb7qm+v
>>940
ありがとう(;_;)
でも、どのくらいなら
食っていいのかなぁ…?

(・・?)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 07:22:43 ID:S4dEbHxO
サンドイッチ用のパンが一枚約50キロカロリーらしいの調べたら

ハムがだいたい一枚40キロカロリー

レタスはたくさん食べてもそんなに無い。
マヨネーズのハーフをちょびっとならまぁ30キロカロリーいかないくらい

これをハムレタストーストとして食べるとなかなか満足するからオススメ。

私は朝にこれを二枚とヨーグルト食べて後は次の日まで食べない戦法で一週間でマイナス四キロだったよ


良かったら参考にしてね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 07:29:23 ID:+t32Z6my
27歳男
175-68-体脂肪22%
目標62

朝 なし
昼 蕎麦とか軽めのもの
夜 豆腐一丁
ランニング30分
というダイエットを2日前から初めました
なんとか1ヵ月で目標達成したい・・・・
944デブ実:2008/04/16(水) 07:46:51 ID:dkb7qm+v
>>942
ハムとかマヨネーズって文字見るだけで誘惑される
でも朝のみ一週間で4キロでしょ?
いいよねぇー
参考にさせてもらうわ
でも、まだ、9時半にならなきゃスーパーやってないんだよな
24時間やってるスーパーは高いし…。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 07:52:08 ID:ZwxUstbv
風邪を引いて、薬を飲むのに朝昼晩少しづつ食べて少し戻しちゃった・・・
朝:豚丼ミニ+味噌汁
昼:おにぎり1個+栄養ドリンク
夜:ラーメン半分
目標修正して、今月は172/68.8->65.0目標。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:37:26 ID:4cFHOct+
倒れない程度に普通に食べたら?危ないよ?
そっちの方が頭も体も動くし

朝 プロテイン
きゅうり きゃべつを実家が送ってくれた名古屋の味噌につけて腹いっぱい

昼玄米 味噌汁 キャベツ

夜 トマト 玄米 プロテイン

カロリー不明
適当にやってるケド体重落ちてるからこれで良い
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:53:23 ID:NaGK8p/n
>>904だけど
朝)コーヒーのみ
昼)玄米、納豆、豆腐、サラダ(とりのササミ入り)
夜)玄米、ゆで卵の白身2個、納豆、豆腐、鳥のササミの缶詰(50g)
これで約1000kcalちょっとかな。

なぜか食欲わかない。
運動はあまり食べてないから1日おきにしてるけど
徐々にやせてる。

1日おきで
朝)20分縄跳び
昼)やすむ
夜)20分縄跳び→自転車(1時間くらい)

これが今のとこ一番やせる。
たんぱく質は自分の体重分くらいは必要っていうから
なるべく高たんぱく低脂肪低カロリーを意識して取ってる。

最近毎日同じもの食べてるけど、不思議と飽きないw
目標はあと、3,4kgおとすこと。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 11:24:47 ID:4M1GdxWC
>>947
すごいなぁ。少食でも なんだか健康的な感じで。
私は ダイエットゼリーだけとか、ダイエットクラッカーだけとかだから 変えていかなきゃな…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:45:27 ID:B40xHLoY
昨日
朝 レタス、キュウリ
昼 玄米ブラン、チョコ
夜 糸こん、もやしポン酢あえ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:52:31 ID:B8kOr8JW
>>947
すごくいいメニュー!
参考にさせていただきます。
ちなみに二個の黄身はどうしてるの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:02:52 ID:/ORuakw0
朝:ミネストローネおわん半分、ブラックコーヒー
昼:ミネストローネおわん三分の一、ブラックコーヒー、いよかん1個
夜:ゆでささみときゅうりのサラダ、ミネストローネおわん1杯

169 62.4
運動:エアロバイク1時間、腹筋60回、スクワット60回、腕立て20回完了
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:17:41 ID:NaGK8p/n
>>950
黄身はおろし金でおろして、サラダに入れて家族が食べてるよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:21:43 ID:LwKo2Ray
おお、こんなスレがあったなんて。

15日間で66.5→62.0
今日は、朝:タピオカ入りミルクティー
昼:ご飯半分・味噌汁・豆腐4分の1
夜:なし(予定)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:27:43 ID:lmE1jE7N
>>952
なるほど!家族に食べさせちゃうのか
良いこと聞いた。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:38:09 ID:n61QSC76
>>954
今度家族が肥えてこのスレに来たりしてwwwww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:41:23 ID:/ORuakw0
野菜中心の料理を作るようになったので、逆に家族が体調がよくなったみたい
957デブ実:2008/04/16(水) 15:32:49 ID:dkb7qm+v
結局24時間やってるスーパーでカロリーオフの麒麟のビールか発泡酒か分からんヤツと枝豆と冷奴とマカロニサラダと弁当買って、
食べた後、「ヤバイ」と思い、つい、自ら吐いてしまって
寝たら今、目覚めて、
そしたら99キロ以上あった体重が96.5になってた
体力ないからか、四時間しか眠れなかった。
こんな、やり方は絶対にマズいと思いつつ
ダイエットする度、このやり方になってしまう。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:45:42 ID:CWRQInXP
>>957
病院へ行って相談した方が良い
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:50:19 ID:ppAcbiay
そだね。
そこまで行ったら肥満外来にいって指導してもらった方が確実に痩せると思うよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:02:09 ID:lqgh86n3
みなさんは友達から飲みとか外食に誘われた時どうしてますか?
私はもう嘘の理由作って、断り続けてるんですが、もう限界です(__;)
961デブ実:2008/04/16(水) 16:04:01 ID:dkb7qm+v
>>959
肥満外来?
何科にあるの?

取り敢えず今、もずく1パック食べた。
まだ、お腹空かない。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:16:56 ID:6rk5Rvog
体重計ってなかったらいつの間にか5s増えてた…

前:50s
今:55s

とりあえず元に戻す

朝:カボチャの煮物、シモン茶
昼:ハッシュドポテト6本、野菜ジュース、ミロ
夜:シモン茶のみ(予定)

これに半身浴もつけて一週間頑張ってみよ
50sまで落ちたら運動も組み合わせる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:36:37 ID:SHAwbDNL
飲みに行く前におにぎり一個食べてから行くといいんだって!
空腹で行くと食べまくり飲みまくりになっちゃうから。
あとは、お豆腐とか漬物とかカロリー低いメニューを選んでたべましょう。
高カロリーのメニューを食べてしまう…それは自分の意志が弱いだけ!


私は自ら運転手をひきうけて、お酒は飲まずに烏龍茶オンリー。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:40:58 ID:CWRQInXP
結構、誰がどれだけ食べたとか?飲んだとか?
人は気にしてないもんだよ。

お酒グイグイ飲みほさなくったって
チビチビやって楽しそうにしていればおK 
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:02:17 ID:tzNCBVHj
学校始まって今までより食べる機会が増えたにもかかわらず体重は下降気味
大学内がめちゃくちゃ広いから毎日かなり歩くんだけどやっぱ運動大事だとオモタ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:06:15 ID:CB8wPDvI
今日はもう食べない!
歯磨きしてくるノシ
967ちー:2008/04/16(水) 17:30:47 ID:XTJet0Wj
http://note.ocnk.net/  このショップに行ってみた
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:06:43 ID:3mjRm2Ig
朝 白米(90g)、おすまし、バナナ1本
昼 レトルトカレー(白米110g)、味噌汁、キムチ
夜 スーパーの惣菜(227kcal)、おすまし

969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:04:38 ID:4NQT+4qI
みんなそんな少食でストレス溜まってんじゃない?

朝(好きなものを好きなだけ食べる)カップラーメン可。お菓子可

昼(野菜炒めダケ)

夜(野菜炒めダケ)

この方法で67キロから58キロ

ちなみに身長164センチ
期間は1ケ月

ストレスなし☆
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:45:14 ID:wugvpPm2
むしろ快感に変わってきた気がする。空腹が、食べないことが、我慢してる自分に酔うみたい な
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:43:12 ID:zjieF4GU
あるあるww
習慣みたいになってるしね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:44:21 ID:v+WrOsoh
>>970
おい、それ凄い分かるwwwwww
空腹が気持ちいい・・・ってか食った後凄い罪悪感があったり腹が重くなった気がして不快になる。
こうなったらこっちのもんだ!!俺も45kg未満目指して頑張る
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:57:15 ID:dgVWuUKs
自分はここまでの小食はできないけど、
小食も慣れるね。
たくさん食べる方が、お腹すく。
お茶とかおいしいし、気分もいいわ。
ちょっと続けてみよう。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:13:18 ID:/ORuakw0
腹八分目にして野菜中心の生活をしていると
体の調子がいい
お酒の量が激減したせいもあるかな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 23:33:20 ID:dkb7qm+v
切り離し中って何?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 01:48:59 ID:QrAGh2wi
>>939
お腹がすいて眠れないなら
もやしとか食べてみたらどうかな〜?
977デブ実:2008/04/17(木) 01:58:55 ID:I1cuisCV
>>976
ありがとう。(;_;)
ここのスレの人達みんな優しい。(;_;)
さっそく食べてみる。
978デブ実:2008/04/17(木) 02:59:06 ID:I1cuisCV
家に、もやしが無かったから代わりに、きゅうりを塩かけてボリボリ食った。
あと味噌汁2杯も飲んだがテーブルに置いてあった「チキンラーメン」に手を出すよりマシかと思って味噌汁で腹をふくらました。
夕飯の塩ゆでしたササミの残りも全部食べた。
あとは夕飯まで我慢したいが、いつ、また腹が減るか分からない。
979デブ実:2008/04/17(木) 03:06:17 ID:I1cuisCV
明日(今日か)の夜はサッポロ一番みそラーメンを食べたいから…つーか全く炭水化物をとらないのは大丈夫なのか?
と思ったので週2回だけ炭水化物を食べてもいい事にしようかと思ったが、いかがでしょう?皆さん。
ストレスも溜めたくないし…。ね。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 03:09:34 ID:NIE2STD1
朝…だいこんサラダ
昼…野菜スープ
夜…なし
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 05:35:20 ID:X9/6rdvS
>>279 食べなよ… 気になるなら食べて運動。
筋肉だいぶ落ちてると思うのできついかもだけど
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 07:01:31 ID:X9/6rdvS
↑まちがった!>>979


私は少食と運動やってたけど一週間目から運動できなくなった…1時間でギブアップです。 運動してたのにも関わらずかなり筋肉落ちたみたいorz
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 07:50:36 ID:63nkErtK
ある程度体重があると、運動するほうが食事制限より辛いと思うよ。
何か別のことで気を紛らわしたほうが楽かな。
自分は週末の昼だけ好きなものを少しだけ食べれる日として、何を食べようか考えながらWeb見てたり。
次に食べるもののカロリーを調べたり、食べてる最中にそのカロリーをノートにつけたり。
カロリー計算しながら、時間をつぶして眠くなったら寝てた。
低カロリーのものとしては、蒟蒻、きのこ類、寒天、肉なら鳥のささみ、刺身なら白身、貝類。
ひたすら糖質と炭水化物、油を避けるようにするといいよ。
肉を食べるなら、ゆでて油抜きをした後、焼いて油を出して、レンジでさらに油を抜いて、ついた油をまたゆでて抜いたり。
それを100g以下にして、おろしポン酢で食べたりしてた。牛よりは豚やラムのほうがいいらしい。
もう一つは体重計測をまめにして、何を食べたら太ったから何を食べないでおこうとか考えてるのもいいかも。
避けてたのはアルコール・糖分・油の3つを絶対に同時に取らない。
ポテチやせんべいなどの炭水化物入りの間食やジュースを避ける、
マヨネーズ、ドレッシングなど油の多い調味料は使わない。

体重があるうちは基礎代謝も多いから、最初は少しの制限だけでも体重は落ちると思う。
目標の落ち方をしているうちは、食べる量はそれほど制限しなくてもいいし、
逆に体重があれば、殆ど食べなくても健康にはそれほど支障が出ない・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 08:04:25 ID:L5pNl/v/
>>982
エアロビのような有酸素運動ばかりだと筋肉が落ちるらしい。
ダンベル体操などウエイトトレーニングをゆっくりやっていくのがいいよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 08:40:09 ID:49e7Ns7j
>>960
行く
サラダしか食べない
チビチビ飲む
そして帰って来たら酔いが覚めるまで走り続ける
飲んだ分くらい汗かくと罪悪感もなくなる
自分は誘われた飲み会は断ったことはない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 09:03:50 ID:NCRP8wKI
>>985

酔って走るなんて危なすぎ。
体に悪いよ。
アルコールを飲んだら、それと同量の水を飲めば酔いも覚めるよ。

あまり飲みたくない、または酔いたくない時は、
最初の一杯のとき、ウーロン茶なんかも一緒に頼むといいでしょう。

987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 09:41:33 ID:fnjOG8EG

なし

無糖カフェオレ1杯夜
鮭の粕漬け1
ウーハイ数杯

半身浴1時間 ストレッチ ウォーキング1時間
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 09:45:51 ID:J7ZS1mZJ
朝 ミネストローネおわん1杯 みかん1個 コーヒー
昼 ミネストローネおわん1杯 コーヒー
夜 ほうれん草のカレースープおわん1杯 低カロリー発泡酒350ミリリットル

今からエアロバイク1時間こぐ
989:2008/04/17(木) 10:56:26 ID:RHNNphlD
昨日
朝→ヨーグルト(一個)、パン(一枚)、野菜ジュース(一杯)
昼→サラダ(多め)、ご飯(少し)、ハンバーグ(拳半分)
夜→粗びきポーク(一本)、酢豚(肉のみ/少し)
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:52:30 ID:tYp74cRy
食べない健康法っていう本買ってきた。
少食健康法って書いてあるからダイエットじゃなく健康になるためだと言い聞かせて頑張ってみる。自分の場合ダイエットって思うから続かないのかなって思った。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:26:09 ID:5YyKVPu1
ダイエットに炭水化物とりすぎはよくないらしいけど、
最近炭水化物減らしてたら運動できなくなったからこういうメニューにした。

朝)時間ないから食べない。
昼)ごはん(2杯)おかず(なるべく低脂肪、高カロリー)野菜
夜)昼と大体同じ。
1500kcalくらいにしてみようかとおもう。

グリコーゲンが不足すると運動機能に問題出るから
ごはんは増やして脂質とたんぱく質少し減らしてみる。
992デブ実:2008/04/17(木) 17:48:47 ID:I1cuisCV
>>981
ありがとう(;_;)
ちゃんと少しは食べるよ(;_;)

>>983
永遠に炭水化物とらなくても病気になったりしないかな?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:00:31 ID:XzjGUnh2
朝:バナナ二本、小さく切っておいたきゅうり二個(塩で)

昼:レタス(ごまドレ)、きのこのバターソテー、バナナ1/2本

夜:小さく切っておいたきゅうり四個、ごま豆腐1/2個

…食べ過ぎ??
半身浴一時間とショコ、筋トレ頑張る!!!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:29:04 ID:BowdMJ+6
>>992
なんで永遠なんだよ・・・・
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:31:59 ID:fnjOG8EG

なし


煮麺半分


ウーハイ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:33:59 ID:d3n6UKJc
CMでやってるみたいに野菜ジュースってカロリー高いんですか?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:58:29 ID:j7aCWbTS
あああ…やってしまった…
月曜日から始めて-1kgだったのに今日は余分なものばかり食べてしまった…。

朝:ソイジョイ
昼:0カロリーゼリー、フライドチキン1本
夜:レタスとささみの塩こしょう炒め
間食:オールブランのクラッカー1袋

orz
そしてお通じもきてないからお腹ぱんぱん
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:26:08 ID:J7ZS1mZJ
ソイジョイおいしそうだよね
いちごの味のとか

炭水化物ほとんどとらずに豆製品とかスープに入れて食べてる
お通じは野菜多いからかすんなり出るよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:19:18 ID:nH4/VA+D
朝:白米(150gくらい) 納豆 高菜の漬物 シラス 野菜ジュース ミルク一杯
昼:特保のアミノサプリ(食物繊維が入ってる)
夕:チーズ一枚
夜:冷凍アジフライ二枚 キムチ バナナ 煮物 木綿豆腐の和え物

だいたい1600kcalくらいだと思います。
アジのフライは一枚でも良かったけどお袋が「食べんしゃい」って煩いから食った(’・ω・)
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:21:41 ID:HgBqHg7n
ソイジョイいちごまずかった

1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。