劇的にやせた神が降臨するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
10キロ以上な。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:10:16 ID:nAAzxc28
52kg痩せた人間だけど呼んだ?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:32:20 ID:67M7NyRk
>>2
どうやったんですか??
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:01:40 ID:qnW/5MJs
部活に入ると
痩せたねww
軽く10キロ(・∀・)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:20:49 ID:nAAzxc28
>>3
最初は単純にカロリー制限だけ
その後-15kgあたりから停滞しはじめたので、夕食後のウォーキング追加
-30kgあたりで1週間脂肪燃焼スープに手を出して、3クールで10kg弱減
この他にもだんだん運動増やしたり水2リットル飲んだりできる限り試したから、
-45kgあたりからはもう覚えてないw

ちなみに40kg落とすのに2年かかって、残り12kgを5ヶ月で落としたけど、
一年半経った今のところ維持できてる
ここのところ油断して甘い菓子ばっか食ってるから1kg戻ったけどorz
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:39:18 ID:wW64lFI0
57→35 3キロ戻って38。
ここからリバ無し。
一年半くらいだから理想的?かな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:41:50 ID:hpYtgkTB
うわー30キロ台とかいってみたい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:42:49 ID:iVGRoFIk
10s以上痩せた方達に質問ですが、下半身も細くなりましたか??
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:50:13 ID:mGskKWkO
去年の4月からダイエットし初めて
48kg→37kgに。
いい感じに11kg減量出来ました。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:51:37 ID:Q9SSi3cj
短期間で激痩せした人いる?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:08:30 ID:caqZJCgQ
>>10
脳脂肪キター
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:19:56 ID:uCtlKxjj
皮とかたるみませんでしたか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:52:59 ID:fqx0MonK
86→70→74orz
い、一応10以上痩せたからスレの主旨からはそれてないはずだ…。

しかし目標まであと25か…はあ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:58:54 ID:fqx0MonK
>>10
あなたのいう激痩せや短期間というのがどのくらいなのかわかりませんが、
以前毎日1500回縄跳びで飛んでたら一ヶ月で65キロ→45キロだったかな?になったってきれいカフェの投稿にありましたよ。

自分はそれを参考にして二ヶ月間毎日縄跳び1500〜2000やり続け、食事も一日二食は置き換えにし、ストレッチや筋トレも毎晩続け、二ヶ月で↑でした。
巨→激ピザだからあまり凄い変化ではないですが…。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:20:30 ID:Q9SSi3cj
>>14
激痩だな・・リバなしだったらすごい
置き換え以外は何食ったの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:53:01 ID:9ggmnA1r
93→70→54
長い 道のりでした
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 11:49:52 ID:fqx0MonK
>>15
置き換えといってもマイクロのような高いものではなくソイジョイ系や春雨系の安いものでしたよ。
食事が偏ってるのは寮の食事自体が偏ってるからです(汗

朝:サンドイッチ用パンのトースト二枚、目玉焼き
昼:置き換え系ビスケット一袋
夕:(台所が開いてたのが5時までだったので5時までに)置き換え系?春雨スープ一袋

週末なんかは八百屋で野菜大量に買ってコンソメで味付けしたスープなど作ってました。

何せ田舎な上学校の規則上土曜日以外は買い物に行けなくて…。
今考えるとよくこんな食生活で倒れなかったな、って感じです。
またこの食生活に戻ろうか今考え中ですが…。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 12:49:13 ID:PkzYPjM9
77から45に
本当に人生変わるね・・・
皆さんも辛いと思うけど頑張ってほしい
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:07:55 ID:Q9SSi3cj
>>17
なかなか過激・・
でもほんとすごい。維持がんばって

>>18
期間&方法は?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:22:36 ID:Nl/tYSBl
90→55まで減らした
2年位かかった
体重のコントロールもできるようになった
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 23:27:05 ID:FJOej0mF
あげ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:01:48 ID:3F5gfILj
2ヶ月で46→40になるのはダメ?身長156だから痩せにくいとこだし‥
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:15:14 ID:v8yjK16U
>>22
どうやって痩せたんですか?
身長同じだから知りたいです。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 16:31:38 ID:PyqySnHy
身長178体重86からダイエット開始して80日目で72k到達。
現在も続行中であと4、5k落とすつもり。

毎朝体重測定、帰宅時に体脂肪率測定しフリーのエクセルの管理ブック
がベクターにあったのでそれで記録。
一日三食の食事を800kcal〜1300kcal内で調整。
お菓子はカロリーオーバーしないなら食べてもOK
早朝と就寝前にビリーの基本プログラムor腹筋プログラムをやる。
休日は+エアロバイクとかウォーキングしてました。

25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:03:55 ID:aKS1lhAm
一年と8ヶ月で85→61
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 10:02:51 ID:DyNC+P6/
すごい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 10:13:43 ID:z1bs6dDM
4ヶ月で60→47
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 11:10:03 ID:ELpd7ypV
すいません…皆さんすごすぎなんですが…肌荒れとかなかったですか?
よかったら方法教えて頂ければ有り難いです
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 11:12:06 ID:dNUUdCVc
2006年の夏71`だった。
今55`。
時間を掛けて日常のちょっとしたことと、
(エスカレータ使わないとか電車で座らないようにするとか姿勢よくするとか)
仕事を昼と夜掛け持ちしてるだけで16`減。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 11:50:31 ID:z1bs6dDM
>>28

肌荒れはしませんでした(゚∀゚)
やったことは運動とカロリー計算の2つを毎日徹底的に。
あと仕事はデスクワークなんで動かない分、姿勢を正して座ってる時は太ももの間に丸めたタオルか何かをずっと挟んでました。O脚強制にもなるし内ももの筋肉も鍛えられるから。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:44:35 ID:e9mInu4s
一昨年の11月から一年間で
73kgから52kgまで減らしました。
食事は置き換えダイエットと
炭水化物を控えて、カロリーの高い物は食べないようにしました。(たまーにご褒美で食べたり)
運動はエアロバイクと、体を鍛えるのが趣味の弟に教わった筋トレ。
生理が止まったり、肌荒れしたりはしなかったです。
現在は維持期です。
もう少ししたら、目標体重までのあと5キロ減らします。


携帯からなので、読みづらかったらごめんなさい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:50:04 ID:e9mInu4s
下げわすれちゃった。
ごめんなさい。
あと、水を毎日2リットル飲みました。
水じゃなくても、カロリーが無いものなら何でも大丈夫みたいです。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:27:50 ID:WSk1HWUF
ニートしかできないダイエット法だが‥一ヶ月で51キロ→38キロ
・エアロバイク一時間×2(朝と夕方)
・外で5時間はブラブラする
・食事は1000キロカロリー以内

エアロバイクはかなり痩せる。今ので3台目
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:51:13 ID:r8VGCx6o
>>28

肌荒れはないけど手にヘルペス?みたいなのが少し出来た。
すぐ治ったけど、減量がスムーズだと栄養が足りないせいかでるので
これが出ると減量うまくいってるという感じが自分ではある。
あと、どうしても便秘気味になるかな。
ミルマグ飲めばしばらくは改善するんだけど。
食生活を戻した年末年始はちゃんと毎日通じが来たので
普段便秘気味じゃない人はそれほど気にしなくてもいいのかもしれない。
そして今現在はまた便秘気味 orz
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:35:41 ID:uytBD1AT
6ヶ月で68`→52`
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:02:30 ID:S7DqZ8nL
一ヶ月で15キロ痩せたなー。
朝:納豆ご飯+白子
昼:無しorカロリーメイト(たまに惣菜パン一個)
晩:無し
で大学→帰ってきたらヴァーム飲んで2キロジョグ(後半2週間は4キロ)+筋トレを週6、週1日だけサウナ

この後体が悲鳴をあげたようで食事制限+筋トレだけになりましたが+2ヶ月で-10

これ+禁欲(禁酒禁煙やら)してたから今思えば頑張ってたなぁと。恋の力は偉大です
一年経ってますが大幅なリバなどは無しです
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 22:29:13 ID:ITKEvXNS
2007年8月31日・・・90.0kg、29.8%
2007年9月30日・・・86.4kg、26.5%
2007年10月31日・・80.5kg、23.5%
2007年11月30日・・74.6kg、19.6%
2007年12月31日・・69.2kg、16.2%
2008年1月23日・・・64.5kg、13.2%

朝は豆乳と野菜ジュース、昼は手作り弁当、夜は鍋物で
1日1800Kcal以下を心掛けていたら、これだけ
痩せた。体を動かすのは、一日一万五千歩くらい歩く事
と、週に一回、徒歩もしくは自転車で遠出することをし
ていた(徒歩なら20km、自転車なら50kmほど)。            
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:28:30 ID:evzA69YN
110kg→63kgまで1年で落としました。
昔は大した運動せず、深夜にコンビニ弁当とか食ってました^^;

平日は

朝 サツマイモ半分
昼 サラダ
夜 ご飯茶碗1杯、主食、サラダ

これをずっと続けていました。

平日我慢した分、金土曜は仲間と
これでもか!っていうくらい飲み食いしたけど、
週1大食いするくらいでは何ともなかったです。

ダイエットは楽なものではないけど、
成し遂げたら外見とかだけじゃなく、
生きていく上で大きな糧になると思います。

皆途中で諦めずに頑張って欲しいです。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:22:03 ID:84ene0ct
神じゃないけど、14ヶ月ほどで136kg→74kgまで痩せた人間もOKですか?
一応まだダイエット自体は継続中。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 11:51:20 ID:ttm0LV4L
>>10
5年前に一ヶ月で20キロ痩せを体験しました
90kg→70kg

毎日体重計に乗るたびに数字が減っているので、
面白いというよりちょっと怖かったりw

体重が落ちた期間は一ヶ月ですが、
その1年前からカロリー制限をしていました。
どうも、ものすごくホメオがきつい体質らしく、
長期間ダイエットした後、怒涛のように体重が落ちるみたいです。
リバウンドはしませんでした。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:42:59 ID:N26OHejl
>>40
方法は?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:13:22 ID:9OXUV/Dd
>>41
一日1600kcal以内(てっても大体ですが)に抑えました。
運動はしませんでしたが、その後、禁煙したのを機にジムに通い、
筋トレと有酸素運動を1年続け、その後は家でダンベル運動。
現在はだいたい一日2200Kcalで64キロ。172センチです。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:18:01 ID:zfa/+qc7
1600カロリー制限で1ヶ月20キロ減とかすごいな・・・
がんばろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:26:12 ID:PkDCgZHX
よく言われている
「1Kgの脂肪を減らすためには、7,200kcalの消費が必要」
ってのを考えるとすごいな
7200kcal/kg×20kg=144000kcal
1ヶ月30日で計算
144000kcal÷30日=4800kcal/日
さらに1日1200kcal摂取として(1600kcal以下とのことなんで)
4800kcal+1200kcal=6000kcal
基礎代謝分を多めざっぱで見積もって2000kcal/日だったとして
6000kcal−2000kcal=4000kcal

1日あたり4000kcalを基礎代謝以外で消費×30日
(ランニングなら1日45km×30日)

<結論>
メタミドホス
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:27:01 ID:PkDCgZHX
あっ>>40の事ね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:33:34 ID:dF6cbgJ2
>>44
1600cal以内のカロリー制限は、一ヶ月ではなくて一年間続けました。
1年したら、一ヶ月の間に体重が20kg落ちました。
>>40をよく読んでいただければ・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:49:04 ID:9pqaWCF5
神ってわけじゃないが7ヶ月で35kg減(100→65)
今は見栄えのいい体にするため筋トレメインでやってるからここ2ヶ月ほど体重が変動無し。
一応目標まであと2kgほどなんだが、もうそれほど焦る必要はないと思うのでゆっくりやろうと思う。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 06:43:42 ID:Z8ZILZ3D
>>46
>>44が言いたいことは
「一ヶ月で体重が20kgも落ちるなんて事は
普通の生活をしている健常者ではまず有り得ないんじゃね?」
ってことでそ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 13:05:24 ID:CVXC9oIl
>>48
一ヶ月で20kg落ちたのは事実ですから。
どういわれてもしょうがないです。
人によって、ホメオ(恒常性=体重を一定に保つ働き)の力が違っていて、
短期間で小刻みに変わる人、長期間かけて大幅に変わる人がいるのでしょう。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:20:01 ID:ZfjdaVkQ
48→34
拒食症になって死に掛けたけど。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:49:21 ID:M9pjbxvK
>>49 なるほど〜。じゃぁ劇的に体重が落ちる前はあんまり落ちなかったんだね。
すげーよくめげずに頑張ったね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:24:53 ID:vRblPqYq
>>51
太った時も、かなり長い間過食してたのにそれほど太らなかったので、
体重計にも乗らないでいたら、急にめきめきと太りだしたという体験があったので、
とにかく胃を小さくしようと、意識してカロリーを抑えて生活していました。

ダイエットするというより、これ以上太ったら健康面で危険という思いが強かったので、なんとか続きました。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:53:55 ID:4TAkXnbW
ttp://blog.goo.ne.jp/miketa_takemi
 ↑
この人が1番すごいと思う。
一時期100キロ超え。7ヶ月半で、98から62キロ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:27:33 ID:ohX9LD+N
>>53
本人乙
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:48:33 ID:sSoB+R8N
>>44
メタミドホスって今話題の農薬ジャマイカ

話は変わって(ていうか戻って)
脂肪1kg減らすのに7200Kcalってよく言われてるけど
実際の体重減少って、脂肪だけなのかなぁ
筋肉中のグリコーゲンの量もまだはっきりわかってないらしく↓
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa225108.html ここの回答No.1へのお礼>筋肉に貯蔵されるグリコーゲンの量は600 kcal 〜 2900 kcalとばらつきがあり
ダイエットに関しては、まだわかってない事も多いのではないかと。

例えば、他にも 無酸素でも脂肪は使われるのに使わないと思われてきた事とか↓
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3362626.html (質問者が言ってる2とか、回答者7とか12とか。怪しい2みたいな回答者もいるけど。それに7に対し質問者は自分でも言ってたのに否定もしてるけど。その後は理解されたようだが)
前に見つかったところがなかなか見つからなかった。前見つけたところはここ↓
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3663159.html (No.7の回答者)
>ときどき「体脂肪を落とすには有酸素運動しかない」という残念な回答がありますが、これは10年以上前に広く信じられていた迷信のような定説です。
>その後の研究で無酸素運動にも、脂肪燃焼効果があることが明らかになり、現在では「無酸素運動->成長ホルモン分泌->脂肪分解->有酸素運動」の流れで脂肪を燃やすのが、もっとも効果的だというのが常識です。

それで、上のは直接関係ないのですが
思うんですけど、グリコーゲンは蓄えられている時、水と一緒になっているらしいそうなので
グリコーゲンが消費されなくなると、一緒に蓄えられていた水もなくなり、グリコーゲン+水 の重さが減るのではないか。

そういう事もあるのではないかと。太り方にもよって水ぶとりとか水毒デブみたいなのとか
そういう人は割と簡単に痩せるとか。
筋肉中のグリコーゲンについても諸説あるみたいだけど、これも多い人少ない人個人差あるだろうし。

あくまで素人の仮説なんですが
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:50:36 ID:sSoB+R8N
訂正

話は変わって の後に戻って と書いてますが
書きかけて長い時間置いてたので、前にも何か入れたかなと勘違いしました。
話は戻って は要りません。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:58:41 ID:sSoB+R8N
グリコーゲンが水と一緒に蓄えられる というのは
[グリコーゲン 水と一緒に]の検索結果にも出てます
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&q=%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%80%80%E6%B0%B4%E3%81%A8%E4%B8%80%E7%B7%92%E3%81%AB
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:34:16 ID:3G6rbQJD
女☆163センチ

92キロ→53キロ

後少し頑張ります!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:58:18 ID:7F1nQXOC
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:33:52 ID:kEEiKXyR

痩せ過ぎだろw
摂食になっちまったのか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:43:51 ID:BBu4+kaM
152/58→44
やっと一般的体系に...
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 13:10:22 ID:XWcwZEUT
>>59
体形うpなのかと思ったら

この記録はすごいね
17年12月13日
171、4cm 
73、4kg
+14 肥満度
25 BMI

18年12月13日
171、6cm
80、9kg
+25
27、5

19年12月13日
171、2cm
45、2kg
−30
15、4

何があったんだw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 03:10:50 ID:n7VESINx
http://www.tanteifile.com/diary/2002/12/14/index.html

探偵ファイル(笑)だけど、これを昔試した
エステは行ってないけど

2週間で10キロまじで落ちた

でも、その後半年で思いっきりリバウンドした
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:19:22 ID:q9gwRcvP
みなさん方法を教えてほしいです
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:01:11 ID:xtJ7Js8L
30kg台って、女にしても身長は何cmなの?
ガリキモしか予想できんぞ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:16:05 ID:PjrJgvuP
156で36の私がきましたよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 10:25:44 ID:xZbIdNwr
ガリでキモイ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:32:19 ID:lFbf0rtB
人それぞれ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:54:16 ID:tkQJ6Jm4
156、36か・・・
体脂肪が少なくて筋肉質な36なら、体脂肪多めの40とさほど見た目は変わらないはず。
二の腕や太ももにハリがあるはずだから。
しかしそうじゃない場合は、干からびた雑巾だな。

せめて姿勢は良くしなさい。高いヒール履いて格好良く歩きなさい。
ガリの猫背女ほどみっともないものはない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:20:54 ID:2IM4rwhd
171/46♀です。2年前は、168/74でした。10ヶ月でここまで落として、今までキープしてます。しっかり3食食べてますが、間食は絶対にしません!
71ちゅか君 ◆ANGF9GdJEo :2008/03/17(月) 23:31:06 ID:8wlAeTIl
おう!
僕(ちゅか君38才男子)は2月頭から、もう13キロ超
減らしたよ。
まだまだいくぞ〜。
現在89.55キロ。

ちなみに、1日1食にして、
サプリはマルチビタミンミネラルとカルシウムを
飲んでいる。
運動は、ほぼ皆無。
ちょっと”維持”気味の
階段ののぼりおりとかしかしていない。

http://www.dhcblog.com/tyukakun/
(ブログ:ちゅか君ダイエット
カリスマダイエット博士ちゅか君が、
巷の誤りを次々ぶった切り、
本当のダイエットを語ってくれます。)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:46:21 ID:DUuROr1k
110kg→85kgまで7ヶ月で到達しました
やった事は1日6kmのウォーキング(2.5kgの重り x 両足装着)と筋トレ
食事的なものは特に何もしていない(食べ過ぎないようには注意してるが適度にスイーツ(笑)も食べたりしてる)
でも1ヶ月前に勤務時間帯が変わって以降は2kgしか落ちてない…超停滞気味orz
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 00:37:40 ID:bk4GXAIl
いつかきっとこのスレに降臨してみせるage
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:39:19 ID:yGoFyis4
162/78
4ヵ月で48をキープです。

ご飯(少なめ)+味噌汁+ふりかけ+野菜ジュースの間食ぬきの朝夕晩にしただけで56までダウン。

そこからは3ヵ月かけて48まで落としました。
方法は18時以降は物を食べない、朝ご飯はフルーツ、昼間はがっつり、夕方は食べたい物を軽く食べていました。

いろんな意味で生活がいきいきしてきました。
みなさんも頑張って下さい!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 16:30:14 ID:REZd8GU1
身長170体重100→65は神になれますか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:11:06 ID:2aeTlN8v
>>75
十分神です。
モチベあがるんで報告よろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 19:52:13 ID:l7U3ulw2
>>74
すごい!あなたは神です!!
モチ上がりました!報告ありがとうございます!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:22:39 ID:QajrcVL2
162p89kgから55kg

最初の半年で62kgまで落として、
それから五年ジワジワ落としつつ、なんとかキープ。

運動は踏み台と風呂でマッサージ。あと腹筋背筋した。
食事は徹底的に油抜いた。菓子禁。
ご飯は少し。

引きこもりだったけど、人並みに恋が出来るようになった。
服屋に行くのも楽しい。
自分を愛せるようになったぶん、人も愛せるようになった。
異性から想われる日が来るとは思わなかった。

マジで人生変わります。
みんな頑張って。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 11:11:28 ID:1GevJ+dC
166cm 86kg → 70kg  ←5ヶ月位にて

一日の摂取カロリーを2000以内に。
炭水化物を減らして繊維・たんぱく多目に。
チベット体操・ダンベル体操をほぼ毎日。
自転車で中距離を週1〜2回。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:26:19 ID:EohwTSL0
172cm100kg男→66kg ←半年強かな

レコーディングダイエットと運動でずるずるやせた
服がない・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:46:47 ID:bVJ3wEAG
>>30
運動どんなメニューした?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 00:49:19 ID:bVJ3wEAG
>>80
でしたw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 01:22:13 ID:uQOaZPxT
>>78
ありがとう!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:43:09 ID:RBffF4wf
ダイエットで副収入を得る事が・・・!!!

ttp://www.sugoine.net/nkamisori/
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 03:27:37 ID:Jd+Yl1Y7
3ヶ月半くらいで20キロ痩せたぉ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 09:03:52 ID:uGi8FvXZ
165cm 72k→53k 期間は半年から1年くらい
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 09:07:26 ID:uGi8FvXZ
ちなみに♂です
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 09:34:07 ID:eQcVqq/N
みんな凄いな。ざっとスレみたけど-20kgとかザラじゃん。
>>59なんて、ほとんど半分になってるし。
8980:2008/03/20(木) 10:20:32 ID:VsJEkDF7
筋トレとショコをアニメ見ながらやってたw
後はこまめに歩くくらいかな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:47:08 ID:zTM+dsQU
ここにいる奴らは







な ん だ た だ の 神 か
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:17:12 ID:lRZOXkXb
神では無くただのまだ
小デブ平民ですが報告
165cm/78→58kg
期間2ヶ月
一日400kcal死守
半身浴60分以上
腹筋50×2
気分盛上がっている時は
たまに40分程ジョグ

50kg切るまであと2ヶ月
縄飛び運動追加して
頑張る!神になったアカツキには再び報告しに来まする〜
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:08:57 ID:zTM+dsQU
>>91
落ち着け俺、あの人はただの神だ。
小デブとか言って謙遜しているだけの神だ。
9386:2008/03/20(木) 22:53:11 ID:uGi8FvXZ
>>86です
私は、間食を絶ち(それまでは大量に間食していた)
食事もご飯を一杯のみにし(おかわり当たり前だった)
おかずも適量にし、毎日腹筋と腕立てをしています。

当初は苦痛でしたが、そのうち慣れてきます。
頑張りましょう。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:09:51 ID:CO5flpkZ
酒と間食やめただけで、3ヶ月で167cm80kg→65sになった。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:30:36 ID:OKatv43I
現在ダイエット8ヶ月。
-21キロ地点。
ショコとストレッチと腹筋で
ここまで来た。が、最近モチベーション
下がり気味。まだ頑張りたい。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 02:24:00 ID:xrNpYefQ
劇的に痩せるやつは神ではなく悪魔だ!!
みんなで太って痩せと美人を自殺に追い込まない?
美人だから、痩せてるからという理由で自殺に追い込まれる世の中にしようよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 04:59:12 ID:5ln1g/Ww
165p/52sから
5ヶ月で30sに。(拒食になった)
その後、3ヶ月の入院で20s増
退院後過食になって最大65s…

一年程かけてカロリー制限(一日1100kcal、間食はたまーに)して
今は165p/49s維持。
筋トレ継続頑張ります(`・ω・´)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 08:45:58 ID:l8hTNfOG
[sage]
162/90→現在55
好きな人が出来てこの壗では駄目だとダイエット開始。二年間で35キロの減量でキープ中。
太ってた時は人目気にしてたけど今はまだ普通になったしお洒落楽しいから毎日変わった。現在も継続中。恋人の傍に胸を張って居たいから頑張る。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 09:59:02 ID:itKbqsgP
↑方法が気になります。教えて下さい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 10:14:44 ID:Vu15rmx7
165/63→現在49

2年半で14キロ痩せた

服を綺麗に着こなせるようになったのが嬉しい!
足を閉じても太股がくっつかない!
目指すのは46だけどせめて48になりたい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 10:16:36 ID:iOQJVHdm
20♂だが約1年で178の75→59、体脂肪率は11%に。
運動は一切せずに食事だけでここまで痩せれた。ダイエット前の食生活がいかにめちゃくちゃだったか思い知らされた…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 10:40:07 ID:EtLNPGdD
19♀
161cm
65→50kg
103キラー ◆7yHcG5R/Ho :2008/03/22(土) 16:00:57 ID:0BRNzXre
2年で165cm 108キロから
165cm 71キロに。食べる量を減らしたら痩せた。
前は夜中にラーメンやトースト食べてたからなぁ。
腰の痛みも無くなったし。服も楽に着られるし
何より走ってもつらくない。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:17:04 ID:UEHp6+v2
162cm 62kg から36日で55kgに

失恋で食べられなくなったのが原因だと思うけど
通勤を歩きに変えたのも大きいかも(片道3キロ)

リバウンドが怖いのでそれなりにカロリーにも気をつけるようになりました。

ぜったい綺麗になって見返してやる!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:56:01 ID:tqnOKWgp
37♂
172/82→現在68

15年かけて太った分が約4ヶ月で減った
足腰はすごく楽になったけれど頭の大きさは当然変化ナシ

何かすごく重心が高くなった気がする・・・Orz
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:53:15 ID:92yRlcnl
173/85から173/73

夏休み一ヶ月の佐川急便の深夜の仕分けバイトにて
週六日で通勤して平均睡眠時間6時間を割る状態
二日目から一週間ほど筋肉痛が続き、強烈な肉体労働
で腱鞘炎と引き換えに達成

証明写真が一ヶ月で別人になってビビッタ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 11:39:01 ID:1uy2lCSp
1月から初めて78→65
全然だけどまぁ頑張ったよな?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:33:48 ID:h3hp+tUY
身長によるかな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:30:51 ID:w8g1q+32
約半年で176/95→70になった。半年のうち3ヶ月はビリーやって20くらい痩せてあとの3ヶ月はなんもしてないのに更に5`くらい痩せた。周りの人たちに病気か?ってすげぇ心配された。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:13:33 ID:qScY/Ekv
153センチ48キロ

8ヶ月で31キロになりました。方法…1日500カロリーに抑えてたまにドカ食い。
ちなみに今はリバウンド。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:18:17 ID:hBDpnFUM
>>110
基礎代謝分は食べないと体が飢餓状態に入って、食ったときにリバウンドするよ。
健康にもイクナイ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:26:01 ID:F4SZt+NQ
158センチ、MAXのとき55キロが40キロまで下がりました
頑張ったよ〜
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:04:36 ID:zothNp4E
>>112
どうやって痩せたんですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:04:48 ID:F4SZt+NQ
113さん
55キロあったときは、食べ過ぎでした。
朝から焼きそば、高校の休み時間にはオニギリ、お昼は牛丼、帰り道にローソンのからあげ、帰ってからもしっかり食べてそりゃ太るわって感じでした。
短大に入って、朝食べなくなってお昼サラダだけ、夜も炭水化物を減らしたらおもしろいように体重が落ちていきました
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:14:34 ID:zothNp4E
ありがとうございます!
期間はどのくらいでしょうか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:10:04 ID:G4DpvPKw
154/75→57 一年かかってここまで。
でもリバウンドなし。
一年休憩(維持期間)したのでまた再会。
今度は55→52→50にします!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:37:39 ID:la3PW0th
>>116
神、方法は?
118116:2008/03/24(月) 00:45:47 ID:4/V+I7st
>>117
神ではないですが。
●ジュースをやめる。
●晩御飯は炭水化物を取らない。
●自分の代謝を知り、それ以上食べない。
●薄口にする。
●ブログなどに食べた物と体重を毎日記録。
●三食食べる。
●ドカ食いする前に、理性で抑えながらちょくちょく食のストレス解放。
●ささみを茹でたのをメインに後は野菜やら豆腐やら。(毎日ではないですよ)
●果糖は太るので果物は心してとれ!
●一年、その体重を維持できればリバウンドはない(らしい)
●ダイエットは一生
以上です。

一番は味覚改善だと思います。ダイエットコーラ飲んで、痩せてもまたコーラほしくなったら同じ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 01:09:46 ID:m7rGImHl
その身長で75→57は基本をしっかりやれば意外とスルスルいくね。
維持期間を設けたのも大正解。(ってか肥満外来などではそう指示する)

こっからが大変だぞ!>>118
自分も身長−95まで2年かかって40kg落としたけど、こっからが難しい。
そこからは半年で5kgしか痩せてない。
ゆっくりやってるから当然だけどね。

ダイエットは一生ってのが一番大事だね。
でも一生節制するって意味じゃなくて、
目標体重の食事や運動を身につけるって意味だと自分は思ってる。
だから外食もするし、ケーキも食べる。
それらとのつきあい方を学ぶのがダイエットだと思ってる。

120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 03:04:14 ID:NR9081UT
>>119
テメェ何様だゴルァ

読み進めたらあなたは神
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 04:58:35 ID:mGvRnjMB
>>91 神 50切ったら更に神

>>100 神!神だが欲張ってリバしないようにな(^_^;)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 05:00:57 ID:mGvRnjMB
>>70 最強神
モデルより細い…。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 11:59:14 ID:968ypacL
170cm♂です。
90kgから58kgまで落としました。
体脂肪率は6.5〜7%。
124116:2008/03/25(火) 20:12:11 ID:xHwigLoE
ダイエットして思った。
『何キロ痩せたか』ではなく『何キロまで痩せたか』だと思います。
100キロの人が60キロになったより、50キロの人が45キロの方か大変だと思います!
まずは目指せ55キロ!!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:40:19 ID:dGgt1dHc
このスレなつかしーな
自分はまだ14キロ減だ…
25キロ減ったら神になれるかな
スレ主でした…
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 03:04:27 ID:+yGVz4hB
モデルさんたちが
「え〜特に何もしてないですぅ」
っていうのは嫌味でなく、彼女たちにとって
食事制限や運動は日々の生活で当たり前
だからだそう。

ダイエットは一生っていうのわかるな。
努力してることが無意識にならないとキープは
難しいかも。

127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 04:52:05 ID:II4snOIc
>>126
間違いなく正論
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 06:03:19 ID:ALAvI9dR
155cm♀53kg→38kg 5年間維持。
一度痩せてしまったら、その体重をキープしていく方が楽だから
ダイエット中の人、辛いと思うけど、目標体重までとにかくガンガレ!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 07:18:46 ID:LslFFZ0v
167cm80`→63` 17`減 期間は4ヶ月弱
酒と間食やめ、30分くらいウォーキングするようになっただけ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 08:03:38 ID:9ZxkyvVd
だらしない生活は、だらしない身体を作る。
メリハリのある生活はメリハリのある身体をつくる。
1年かけて86kg→55Kg(170cm)になって、そう思った。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 08:31:52 ID:ZiYVSFqX
>>128すごい
どれくらいの期間でそんなに痩せたんですか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:48:25 ID:E4v8HldP
155cm53kg

正に今の自分!
うわ〜絶対痩せたい!
>>128どうやって痩せますたか??
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:39:40 ID:VdM1//ty
あげ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 17:38:46 ID:Esb5Us+m
ここに仲間入りできるように頑張る!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:18:08 ID:oNhpOVLM
あげ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:31:28 ID:sytyaA8O
半年で157cm85kg→47kgまで痩せて3年間50kgとの間を行ったり来たり。
食生活改善と運動で痩せた。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 12:36:35 ID:VG7Cp3Uv
♀22歳
15の時に80あって44まで落としたなぁ
というか勝手に落ちて行ったようなものかも
でも152センチだからまだぽちゃの範囲なのだろうか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:23:29 ID:QwWmRj6S
>>137
BMIで19なんだから、ポチャどころか世間的にはむしろやや痩せぐらい。
まあ、ファ板とかだと鶏ガラみたいなの以外全否定なので、それでも
ピザ呼ばわりなんだろうけど。

あと、以前内科の先生に聞いたことがあるけど、脳の大きさや内蔵の重さ
は身長が変わってもあまり変わらないので、背が低い人ほど身長に比べて
比較的重めの体重が適正体重になるらしいよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:04:45 ID:85KlGCwN
みんな若いのかな?
33歳男
189cm 89k 19%→189cm 67k 10%
スポクラと食事制限で1年ぐらいで落としました。
ちょっと痩せすぎたけど筋トレも併用してるのでそこそこ筋肉もあるし
腹筋も割れてるのでOKかなって思います。 
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:48:54 ID:qm9zOltW
>>139
元々そんなに太ってないのに、
ここまで絞れるとはwスポーツ選手か何かですか?

189kg67k10%はアスリート体型バリバリじゃないっすか!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 14:56:40 ID:X1bXnWTt
>>140
139です。
最初は少し加齢のせいもありおなか周りが気になり始めたのがキッカケでした。
初めは筋肉質的な体型を目指してたんですが(ペナルティーのワッキーのような)
体重が面白いように落ち始め、逆にどこまで落ちるかやってみようっと方向変換したら
こんな体型になってしまいました(笑)

今後はもう少し筋肉を増やしていけたらな・・・って思いますが
筋トレやるより有酸素運動のほうが楽なのでなかなか筋トレがすすみません^^;

ちなみに普通のリーマンでただのオヤジです。
でもスポクラは週5通ってます(笑)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:49:41 ID:IicAOuku
>>139
同年代はっけんww
最高のサイズだよ。
うらやましいw

ちなみに俺
183*88体脂肪率24%

2ヶ月間
基礎代謝ー500の食事
1日90分ジョギング
週6日筋トレ

183*77体脂肪率18%

まだまだ腹に贅肉残ってる。
基礎代謝割ってるけど調子はいい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 21:39:19 ID:Vca5wOh2
二人とも身長高い!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:46:16 ID:t22SEldv
20♀です。
157/70→160/47(体脂肪は不明)
約一年間で。

職場が問屋なんでダンボール大箱を持っての1階から5階までの上り下りとか
台車での荷物移動とかやってたら自然に落ちますた。
食事制限はしてないですが朝必ずバナナとおからと豆乳混ぜたの飲んでます。
中肉中背の男性をおんぶして歩けます。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:58:26 ID:btiQypVz
>>144
身長のびてるw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 02:04:40 ID:FmsC/yNd
>>139結婚して!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 02:32:27 ID:KzVTOJXz
みんなそんないっきに痩せて生理とまらないの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 08:44:35 ID:joee5+Es
157/48→157/34

週一のエステ+食事制限(とゆうか夏バテで食欲が落ちたw)で3ヶ月でこうなった。

周りからガリ過ぎてキモイと言われたので、40kgまで戻してそれをキープ中。

自分の場合は生理止まらなかったよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 14:59:31 ID:i2dollY/
139です。
>>142
同年代がいてくれて心強いです(笑)
2ヶ月でそのスペックまで減らしてるならかなり順調ですね。
たぶんあと半月、同じメニューで続けられれば俺よりいい身体になれますよ。
ちなみに腹(へそ周り)の贅肉は最後までしぶとく付きまといますよ?
俺もへそ周りがスッキリしたのは70切ってからですから(苦笑)
>>143
身長高いのは142ぐらいの身長。俺は高いって言うか・・・デカイらしい・・・・orz
>>146
是非(笑)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 12:43:53 ID:6Hzuhcv/
20代前半♀です。
160cm 64k →  51k 

ゆっくり1年半程度かけて痩せました。
1日1食の食事置き換えだけだったので
自分はただの食べすぎだったようです…。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:18:19 ID:4zR9kFWk
>>71
ご存知の方も多いとは思うが、一応。
この男「ちゅか君」についてはこちらを参照↓

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1205336539/

まとめサイト

http://tyukakun.horemitakotoka.com/index.htm


152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 16:38:29 ID:mjJkGEpM
186cmの120kgから92kgまで落とした。
ウエストも120cmから80cmまでになった。
三ヶ月くらいで。
まだまだ落ちてるからあと半年もすれば標準体重いけそう。
やり方は普通に食事制限して油もん控えただけだけどね。
痩せたら今まで着てた服やジーンズがゆるゆるでびっくりした。
服なんて当時は4Lとか着てたのに今はLかXLでいけるようになった。
体も軽くなったし食い物に執着がなくなったから経済的にも楽になった。

お前らみんながんばれ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 16:54:53 ID:OjgSs/4I
>>152
流石にウエスト80はおかしい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 21:11:09 ID:MvKjp1mN
21女
160cm80kg→56kg
50kgまでガンガル
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 00:16:19 ID:HtOl9gd0
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 00:40:09 ID:WtHRJo7U
短パン消えろ
157152:2008/06/01(日) 07:36:24 ID:lTH2c8tA
>>153
何でおかしいんだ??
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 11:40:02 ID:tSNOvllD
153の頭がおかしいのでは
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 13:00:40 ID:+U5rnWsr
>>152
>>153じゃないけど、ウエストかなり細くない?
自分は1年半ほどで186cm/136kgから67kgまで落としたけど、
今のサイズでウエスト76cmぐらい。ジーンズだと44インチ
が31インチになった。さすがに、もうベルトとかに骨があ
たって痛いので、これ以上は細くならなさそうだけど。

で、自分が90kgぐらいの時は、まだ90cmちょっとぐらいは
あったように思うんだよね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 12:47:15 ID:ObF/zgBr
全ての人間が同じ体型になるわけないだろうに
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 12:11:54 ID:7byYSIpK
とはいえ、186cmの92kgでウエスト80cmはちょっと変な気がするけどね。
体脂肪率一ケタ台の超筋肉質体型でも、ちょっと無理そうな感じはする。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 15:11:09 ID:RmzXJlhA
私、同じ身長体重の人とウエストサイズが7センチも違った事あるけど?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:12:14 ID:7byYSIpK
いや、そういうことが無いということじゃなくて、
身長186cm体重92kgで、ウエスト90cm〜110cmぐらいの幅なら普通にありえる
と思うけど、80cmって186cmぐらいの身長なら相当絞れているというか細い
状態なんじゃないかと。というか、骨格とかを考えたら結構限界っぽいと思
うんだけど、超筋肉質にしても、まだまだ贅肉がある状態なんだとしても、
90kgある状態で80cmは結構厳しいんじゃないかなあ、とか考えただけ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:38:59 ID:isB2XG26
人間の体型ってそう紋切り型じゃないでしょ。
知人の男は学生時代にスポーツやってた関係か、
手足とかはぜんぜん肉がつかない筋肉質なんだけど、
どういうわけだか腹だけメタボっててすごい事になってる。
顔と首、手足だけ見てると普通より締まってて筋肉質なのに、
腹だけサンタのおじさんみたい。
知人の女はウエスト55センチなんだけど、
尻デカく、太ももは太くて、最太部分が片足だけで60センチだよ。
でも脹ら脛は細いとゆー……。
全体的にバランス良く太ったり痩せたりするばかりじゃないよ。
個人差があるんだからさ。
165152:2008/06/14(土) 00:15:13 ID:MZUSEtLl
皆さんすんません!
90cmと80cmを打ち間違えてました!!

>>153のレスも>流石にウエスト90はおかしい
と勝手に読み間違えてました。。。
今見て自分の間違いに気づきかなり後ろめたい気持ちはあるけど
自分が誤って打った数字で皆さんに余計な
討論をさせてしまい申し訳ないです!
いま現在でベルトが骨に当たってるんで
ウエスト80cmは自分の骨格だと絶対無理です。
ホントにすんませんでした。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 12:29:19 ID:TABI+Sjf
>>165
おお、ようやく納得。
標準体重を目指して、その調子で頑張ってくれ。

あと、経済的に楽になったということだけど、これからどんどん
服を買い直していくはめになるはずなので、そちらの方面でも
頑張ってくれw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:11:05 ID:RcUwUTvz
目標到達したので記念カキコ

38歳男、182cm、135kg→75kg

方法は単純なカロリー制限と、軽い運動。
期間は11か月間。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:03:39 ID:5WfpGTyB
>>167
オメ。
それだと、服のサイズもかなり違ってきたことでしょう。
これからは、体重維持が課題ですな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:39:18 ID:9EfOT72Y
あげ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:57:35 ID:ErZFA8ek
166センチ84キロ→47キロまで痩せた。
期間は二年くらい。
50キロあたりから女に産まれてよかったと心底思ったw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:32:53 ID:i37PRjK7
21歳♂ 168cm 91k

ダイエット目的で引っ越し屋のバイトをはじめて仕事の都合で昼抜きなどもあり(朝は元々食べない)1月で12k痩せました

今2ヶ月目で更に9k痩せて現在70k

段々仕事が楽しくなってきたし、痩せてお金も貰えるというお得感で順調に続いてます
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:07:26 ID:hF9iblC6
19歳 ♀ 160センチ 47キロ

以前は61キロありました。
でもまだ周りからのぽっちゃりイメージは消えずorz
あと3キロほどやせるべきか....
ここにいる人たちみたいに頑張ろう
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:48:34 ID:5c7wRDZz
>>170
ネ申認定しますた(`・ω・´) 巨からモデル体型か私もがんばるぜ!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:26:10 ID:sp3eZSsA
身長167、3月上旬に79キロ、現在63キロ。毎日ジョギング60分と摂取カロリー2000kcal遵守。励みになった格言は、ダイエットは物理学。最初はジョギング5分で歩いてたけど今は60分ノンストップ。継続は力なりとは本当だったよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:27:42 ID:Pz8sz0Dz
中3冬149/59

高2春149/39

高2現在149/43

リバウンド・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:32:24 ID:Pz8sz0Dz
付け足し>>175です
生理は1年きてないです。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:54:36 ID:bJNTTwa6
26才♀158/70→45期間は半年生理は順調。
食事を野菜中心に&ビリーです。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 22:16:42 ID:3icEKtjg
>>170
sugeeeeee
うらやま!何したらそんなんなるんだ
私もがんばろう、うん
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 07:39:37 ID:ijPqZgXZ
4/1からダイエット
157/77
7/2現在は
157/62
月末までにあと10`痩せたい………
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:19:11 ID:DPrQrTh8
>>170です
学生時代に20キロ太りMAXが84キロでした。
就職したら自然と60キロ位まで戻り、その頃彼氏と出会い53位まで痩せました。
その頃は夜ご飯は豆腐にしてみたり、主に食事制限。
そこからが中々落ちなくて、でもまた太るのだけは嫌だったので、
ドカ食いはしない・一キロ単位で調整するなど気をつけた結果47キロになれました。
女に産まれたからには女として幸せになりたい!ってモチベーションを保てたのが成功の鍵だったきがします!
皆様も頑張れ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:25:31 ID:8/i21zp8
彼氏、85あったけどクロ○コのドライバーで働きだしたらみるみるうちに70になったよ。ハードだから食べても痩せちゃうみたい…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:00:47 ID:b0pfZQ1C
くそっ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:45:31 ID:mtbEmM5v
エアロバイク恐るべし。
約半年ぶりに体重を計ってみたら、恐ろしいことになっていた。。。

172cm/32才(スタート時)/男/MAX時体重84kg
ダイエット歴一年半

172cm/34才/男/現体重43.8kg

約半分になっちまった。。。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 10:19:47 ID:u/2F3LS0
182
くそ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 10:30:06 ID:vc59cyZ8
>>183
そんなガリガリ男イヤすぎるわw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 12:43:24 ID:hgLSPngb
>>183
半年で40kgか
病気じゃないかと心配するほどの減少だな

その体重だと筋肉まで落ちてるよな
体重計の故障じゃないのか?
187183:2008/07/03(木) 12:56:55 ID:mtbEmM5v
>>186
ああ、誤解を招く書き方しちまったスンマソ。
半年でさすがに40kgも落ちてない。
時系列で整理するとこんな感じ。

2007/1/1 (約一年半前)
172cm/32才/男/体重84kg
※一念発起してダイエットを決意。初売り日に電気屋で体組織系を購入。

2007/12/23(ほぼ一年経過)
172cm/33才/男/体重52kg
会社の身体測定時の記録。
落ちすぎだと医者から怒られる。
毎日のように体重を計ってると数値が増えることに対する忌避感が強いので測定中止。

2008/07/03
172cm/33才/男/体重43.8kg
久しぶりに計ってみたら、トンデモないことになってた。。。

こんな感じ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 13:19:28 ID:C1595lGI
羨ましい
189186:2008/07/03(木) 15:00:17 ID:ID/ykw8W
>>187
ダイエット歴一年半って書いてたな
見逃してた申し訳ない

体重計壊れてたとしても、身体測定時の52kgは正確だろうから、一年30kg減か
医者に注意されてからさらに10kg減とは、スゴいを越えてヒドいな

190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:31:21 ID:ETcfAKjk
♂162cm
会社の健康診断で70kgという結果に驚き、ダイエット決意。
やってみると、面白いように落ちていく。
現在は51.6kgだから、18.4kg(26%)減だが、なおダイエット進行中。
食べないことに慣れてしまった、というか、リバウンド怖くて元の食生活に
戻れない。
最終目標地点が見えない。
このままではカーペーンターズの女の方と同じ運命たどりそう。
ダイエットって、どうやってやめればいいの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:30:12 ID:JF9DzSoa
ちょっとずつ食べる量増やしていったら?
今食事をどうしているのか知らないけど。
192190:2008/07/03(木) 21:24:27 ID:J0uLZAjI
>>191
朝食6時(トースト1枚とコーヒー)
昼食10時(スープと菓子パン1個くらい)
夕食16時(おにぎり1個プラスアルファくらい)
以後は何も口にしない。(怖くて出来ない)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:43:42 ID:JF9DzSoa
まず現状の食事で、カロリーを計算してみる。
たぶん1500kcalを確実に下回っているはず。
これを1日あたり1800kcalまで引き上げてみる。

そのままの食事だと、神じゃなくて仏様になるぞ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 21:54:24 ID:qGPZXAjF
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:16:03 ID:QRRnynPw
>>190
運動してたらふく飯を食う。
それを繰り返せばOK。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:20:49 ID:jPkeGE+w
1月22日86.1キロ31パーセントから今日71キロたいしぼう18.9まで落としたよ。世の中のデブ共自分に甘えるな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:26:16 ID:RQSB7sP4
>>192
炭水化物ばかりだな
たんぱく質とろうよ
ササミ食え ツナ食え 納豆食え
まぁなんでもいいから肉、魚、大豆食ったほういいよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:49:04 ID:ME0sV2Gr
160cm♀ 59kg→47kg
2年かかりましたorz 目標は42kgなのでまだまだ頑張ります
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:05:05 ID:Pqrv+OR1
短パンマンでた
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:15:55 ID:CPbcePW0
ちなみに>>183はどんな食生活でどのくらいエアバイやってたの?
201183:2008/07/04(金) 06:44:38 ID:YZ+o5Uv5
>>200
4:50 起床
5:00〜6:40ぐらい エアロバイク。エアロバイクの表記距離で40kmを日課。

朝食 リンゴ1/3のヨーグルトかけ、クラコット2枚、ブラックのコーヒー
昼食 蕎麦
夕食 うどん、雑炊など多し。副食は大根の煮物や茄子の甜麺醤炒め。豆腐。肉類は鶏軟骨や魚介類100g程度。

だいたい、こんな感じ。
エアロバイクの頻度は365日中330日ぐらい。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 07:01:43 ID:FbKwD8YV
>>201

すごいがガリすぎて逆に神じゃない(´・ω・`)あと10キロちょい太ったら神!!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 07:05:01 ID:FbKwD8YV
>>190

今は消費>摂取の差が大きいが消費>摂取の差を縮めていったらよし(Θ_Θ)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 07:48:11 ID:2JfJiP8t
>>201
エアロバイクの効果というより、食事制限の効果に思えるな
まだ減量しているのかな?
俺ならたんぱく質を三食摂って、エアロバイクやめて筋トレに移行するがな
205183:2008/07/04(金) 12:16:04 ID:JGr7GSMU
>>204
やっぱ、筋トレかなあ。有酸素運動の頻度は減らしても問題ない気はしてるし。
なんていうか、完全に今の食生活と運動の生活が染みついちゃって減量してるって意識はもう無いんだよね。。。
食事にしても制限してるって意識がほとんど無い。
元々、朝は食べなかったのをダイエットをきっかけにムリに食べるようになった。
昼ソバ生活は、蕎麦大好物で365日食ってても飽きないぐらいの蕎麦っ食いなので全く気にならない。
モノ足りなきゃザルの大盛りとかにするし。
ちょっと体調がおかしくて、脂っ気のあるものを食えないんでタンパク質摂取が難しいんだよね。。。
イカとか豆腐でカバーしてるつもりなんだが。。。
206204:2008/07/04(金) 20:59:33 ID:2JfJiP8t
>>205
食事量に対して有酸素運動の量が多いから、おそらくカタボリックになって筋肉が分解されてると思う
自分でも筋肉が減っているのを実感してるんじゃないかな?
まぁ筋肉を減らしたいならそれでいいと思うが、その気がないなら改善したほうがいいと思う

たんぱく質は、体重÷1000くらいの量が1日に必要らしい
トレーニングしている人は、その2倍〜3倍ほど必要
そして、1食あたり30g以上は吸収できないとのこと
そのため、1食だけたんぱく質を多く摂っても、足りなくなるようだ

あと筋肉をつけるには、脂質も必要だよ
栄養学の本でも買ってみることをオススメします

俺も蕎麦は好きだけど、毎日はすごいな
207190=192:2008/07/05(土) 08:26:33 ID:FQJ/gzGF
>>193
>>195
>>197
アドバイスサンクス。
ちなみに今朝の数値。

体重  51.3kg
体脂肪 7.0%
208183:2008/07/05(土) 08:32:29 ID:YRl54S4S
>>206
うぃ。ちょっと勉強し直して、ウェイトトレーニングで加重する方向で夏はガンガルことにするわ。
ぶっちゃけ、今の体重はどう考えてもおかしいしね。
ダイエットの生活って、やっぱ呼吸というかそれぞれのステージにあったライフスタイルを模索しないといかんわ。
減量期のライフスタイルをずーっと続けるってのは、考えて見りゃキチガイ沙汰だもんな。
トンクスでした。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:32:41 ID:Pb1cqTYb
162cm女39歳
54kg→36kg

健康診断的には、健康体重から激ヤセ体重になったって感じだけど
日常生活には何の不便もない

生理はこないけど、もう必要ないしw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 05:39:59 ID:yn0abs9I
拒食自慢気持ち悪い
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 10:15:14 ID:NnQ07gKl
>>209

きめえ…6〜9キロ増えたら神。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 03:58:35 ID:fHKoD3Re
最近神様いないのねん(´・ω・`)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 05:31:53 ID:bZVI6gfP
工場勤務なんだけど、現場にアルミ溶解炉があって、室温40℃超える部署に異動させられたら、1ヶ月で6kg痩せますた。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 05:39:45 ID:xgKnDGq0
精神的に弱いので仕事を始めたら落ちました。
153p 61→44
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 05:45:43 ID:Mp3L2rT5
劇的に痩せてる香具師はそれなりにいるけど、痩せすぎで適正値をぶっちぎり杉。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 06:53:46 ID:XQb/xF3p
ここに書き込んでる人って10キロ痩せなくてもよかった人達だから仕方ないよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 09:42:16 ID:J9vrf7cH
もう痩せたのでダイエットスレに来る事もなかったのですが
お役に立てればとおもい書き込みます。

101kgから54kgまで56kg
痩せました。
期間は半年くらいでしょうか。
ある程度体重が落ちるまで運動は一切しませんでした。
質問がありましたらお答えします。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 10:27:55 ID:E3J11MhF
ネ申 降 臨
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 10:39:10 ID:eV2689ZV
>>217
かみさまだ(´;ω;`)
スペックと、具体的に何したか教えてください(´;ω;`)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 10:43:14 ID:wvW2QogB
>>217
体重半分か〜鬼のようなダイエットだ
んで質問です

・性別、身長、年齢を教えてください
・ダイエット前の食事内容、量を教えてください
・現在の食事内容、量を教えてください
・ダイエットのために行った行為と時間を教えてください
・ウエストサイズや体脂肪率など、体重以外の変化について、わかれば教えてください
・ダイエット後、精神や体調に変化があれば教えてください

お願いします
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 11:09:24 ID:4rAE8dUk
120kgから75kgまで痩せました。
郵便配達のアルバイトを2年やりました。
一年で約、24kgでリバウンド一切無し。食事制限も無し。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 11:50:35 ID:nxExnZ7a
モテるためにダイエットした。155の60→47


まだダイエット続行中。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 11:52:39 ID:YtTnGOcS
>>217
すげぇえ

>>221
身長次第だけど、多分引き続きがむばって
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 11:56:15 ID:iRlgogy5
俺にも自慢させてくれ!!
 男30歳 173cm 80k →67k 4月からだから3ヶ月ちょい
基本は、はやりのレコーディングダイエット
 一週間、休暇があったから、その日から始めた

・目標は一日1600kcal だけど、やっぱり飲み会等で、平均すると1800超えてた
・最初はカップの春雨を大量に買い込んで、夜、我慢できないときの夜食に
・徐々に春雨を食う機会も減ってきて、今度はsoyjoyを大量購入
・朝はsoyjoy2個生活、昼も、同僚と飯に行く必要がないときには、soyjoy2個
・72〜73キロくらいから、水泳2000kmを週に2回くらいがんばった
・あと、腹減ったら寒天で紅茶固まらして、ドカ食いもオススメ

この体重になって思うけど、173cm 67キロは、小デブなんで、64キロまでは
がんばる(岡田さんも、あと2〜3キロ減らせば良いのに)

 みなに痩せたと言われるようになって、マジで嬉しい!趣味(水泳)もできた
2chは、良いダイエット情報がいっぱいで、はげみになりました

 以上 チラ裏でした、みんながんばって
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 12:05:11 ID:AYZkDCf+
>>217
ネ申降臨!

ダイエット中に辛かった事と、それに対してどう対処したか教えて下さい。
ちなみに私は体重が増えた時、ダイエットへのモチベーションを保つのが大変です。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 12:07:25 ID:zRs0kPBt
大仁田すごいな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 12:09:48 ID:yOT3uh0m
>>217にくらべたらまったくなんだけど・・。
153cm67キロ。
が153cm49キロ。
半年ちょいかな。昼間自分で弁当作って持っていくようにしたのと
間食やめた。

228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 12:40:28 ID:tvhtGEV4
170cm125kg

6ヶ月バッティングセンターに通う
週4日、1日あたり2ゲーム(1ゲーム20球)
72kgになりました
229217:2008/07/11(金) 14:44:25 ID:J9vrf7cH
・性別、身長、年齢を教えてください

164cm 101kg 36歳 女です。現在は54kgです。

・ダイエット前の食事内容、量を教えてください

昔流行ったバリアトリックス減量法を元に
今更という感じですが始めた所、半年で痩せました。
・現在の食事内容、量を教えてください

人並みの食事です。本当に普通に。ただ日に二リットルの水は飲み続けてます。
・ダイエットのために行った行為と時間を教えてください

とにかく限りなく忠実にやりました。期間は先に述べたように半年間です。
・ウエストサイズや体脂肪率など、体重以外の変化について、わかれば教えてください

ウエストは120cmから70cm、体脂肪は64%から23%、体重の変化は最初の一ヶ月で
11kg減、それから平均8kgくらいは減って行きました。

・ダイエット後、精神や体調に変化があれば教えてください

とにかく洋服が入ります。サイズを気にしないとこんなにもおしゃれができるのかと。。

精神面は、人目を気にせずに外に出られることです。

体調はとても良いです。少なくとも太っている事は見た目より中身が
深刻だという事がわかりました。デブの頃は、顔がオイリーでテカってましたが
痩せたらスベスベです。
血圧も200/101 と重度高血圧でしたが、今は正常値です。
コレステロールも正常値になりました。動脈硬化度も正常値に戻りました。

見た目より、健康身体が一番大事だと思います。
230217:2008/07/11(金) 14:57:18 ID:J9vrf7cH
>>215

ダイエット中に辛かった事は周りの人間の誘惑です。
外食するとどんどん食べさせようとします。
そんな時は、太り過ぎのあまり36歳の若さで脳梗塞に
なったからあまり食べられないと断りました。

ある程度痩せて来たら今度は、胃がんになったと言いました。

誰も食べる事を無理に勧める事はしなくなりました。

一週間ごとに体重測定と、サイズ計測をしてきたので

毎回毎回減って行く事が嬉しくて挫折はしませんでした。

この方法で一番怖いのは、実行すると確実な効果があるが故に

「いつでも痩せられる」という油断に繋がる事です。
油断するといつまでも太ったままになります。。

ここまで痩せると、無意識に食欲をコントロールしてると思います。
減量中は週一の体重測定も、正常値になった今は毎朝測定してます。

中途半端な減量はリバウンドを招くような気がします。←経験者は語る
231220:2008/07/11(金) 16:34:23 ID:wvW2QogB
>>217
回答ありがとうございます
健康的に痩せられたようですね
まさに神様、鬼神様

バリアトリックス減量法というのは知りませんでした
どんなものなのか、後で調べてみようと思います

ありがとうございました
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 16:48:35 ID:PTrQdiPW
皆さんは反動で食欲が止まらなくなったり、リバウンドしそうになったことはありますか?
そこからのし上がる為にしたことがあれば聞かせてください
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:31:22 ID:ZW+JteaK
>>230
貴重な話、ありがとうございます。
まさに私自身が「いつでも痩せられる」と40kg近くリバウンドしたクチです。
今回こそ230さんの後に続けるように頑張ります。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:56:19 ID:UoyoxwmH
神様連続出現!
みんなすごい〜!!

中でも>>217様は元スペックがかなり近い!
物凄く励みになります、自分でもできるかもって思わせてもらえる!
涙でそう(>_<。)

バリアトリックス、高校生の時買いました。
訳がきちんとされてない感じで読みにくかった記憶が。
探せばまだ家にあるかなぁ?


>>217
よく言われている皮余りはどうでしたか?
また、痩せてシワっぽくなりましたか?
私は幼少時からの肥満〜現巨ですが、217様は若い頃はスリムだったのかしら?
そのあたり気になります、お時間のある時に教えて頂けたら嬉しいです。
235217:2008/07/13(日) 12:11:33 ID:6sadTib4
>>234さんこんにちは。

私は小学校六年頃から太りだしました。
元々三人兄弟の末っ子で、おやつも奪い合って食べる
という時代と環境で暮らしてきましたので
常に食欲に対して貪欲でしたよ。

12才から36才までの24年間は中途半端に痩せては挫折して
リバウンドしての日々で風船のような生活でしたね。
ネット上にでてるダイエット方法はほとんどやりました。

皮余りについてですが、私の場合はありませんでした。
しわについても同じで、年相応です。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:17:08 ID:puovH3vA
>>222
今もヌゲーがもうちょい痩せたら神ですねヽ(゜▽、゜)ノ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:39:15 ID:puovH3vA
>>228
ヌゲー。かみ!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 18:49:46 ID:5m8xshA9
B全判、白色です。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:41:10 ID:CD+b2WRw
>>235

質問へのお答えをありがとうございます。
私も同じような環境で、人一倍食べ物に執着していたような気がします。
また、6年生で165cm・65kgありました。
私も気がつけば20年以上ダイエットの繰り返しで風船のよう…。年齢とともに代謝は落ち、痩せにくくもなり、もはやちょっとやそっとの減量法ではビクともしません。

でも235様をお手本にして最後のダイエットと思い頑張ります!
劇的に痩せて神になります!


昨日実家に帰って探したけれど、やはり処分してしまってバリアトリックスの赤い本は残っていませんでした。
ネットで探せば見つかるかな、あとでパソコン立ち上げてみます。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 23:55:52 ID:9DvqULTa
どうしよう…バリアトリックスの本は今は売ってないし正確な方法がわからない…

申し訳ないですが217様、わかる範囲で教えていただくことは可能でしょうか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:24:32 ID:dHkCSMeU
ググったらすぐに出てきたけど?
http://mentai.2ch.net/diet/kako/964/964746946.html
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:24:49 ID:Iisg2r6u
確実に痩せるお米ダイエット3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1211965694/
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 05:17:13 ID:hjNWsSqw
2週間で160/46→36
入院中の余りに美味しくない食事によって、強制的に減量されますた…

割り箸みたいで気持ち悪いぉ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 06:09:26 ID:34oVMAI0
どうでもいいが>>217は47kg減で今54kgなの?
それとも元が110kgで56kg減なの?
計算が合わないので…(´・ω・`)神には違いないが
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 06:31:09 ID:/mWNCcdp
病気自慢は板違い
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 07:18:51 ID:N3TRq95G
162センチ74キロ→45キロ
大学入学時→4年生の今
ちなみに中2くらいの時は42キロだったが、
受験と浪人で激太りwwwwwwwwwwww
でも小学生の時も同じ身長で50キロくらいあって
ビザだったwwwwwwwwwwww
247217:2008/07/16(水) 14:48:36 ID:/85VZ3kc
>>244さん
すいません、間違えました。
110kgから56kg減で現在54kgです。
>>240さん
241を参考にされるといいですよ。
わからない事があったら聞いてくださいね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:48:26 ID:0t2AVw2b
>>246
うおっ神\(゜□゜)/
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 08:33:03 ID:SIBHuoBr
>>217さん

私も今同じ方法でダイエット中です。
くじけそうでしたが217さんの書き込みを拝見して頑張る気になれました!ありがとうございます!

質問なのですが、ダイエット後、食事はどのように戻しましたか?
かなり制限された食生活になっているのでリバウンドが怖いです…
250217:2008/07/17(木) 10:29:29 ID:SvIgah+y
>>249さんこんにちは

減量プラン終了後は維持プランを実行しました。(本をお持ちでしたらお分かりかと
思います)

1ヶ月実行して体重の増減が1kg以内程度でしたので
次にコントロールするプランを1ヶ月実行しました。


リバウンドについてですが、せっかく体重が減ったのに

減量前の食べ方をしたら誰でもリバウンドします。

適正体重になれば食欲よりもおしゃれや健康などに気持ちが傾きます。

体重二人分もあった私が適正体重になった時にそう思いました。

体重が増えることは喫煙と同じで「百害あって一利無し」だと思います。

洋服や靴はサイズに苦慮していつも同じ格好を余儀なくされる

血圧も上がって、脳卒中の危険が高まる

人の目が気になって外に出たくなくなる

食費がかかる

それが適正体重になったら

全く反対の状態になりました。

今は心身ともに「無駄」がなくなりましたので

「貯金」が出来ます。

お金が増える事は体重が増える事と逆ですごく楽しくて嬉しいです。

ちなみに私は痩せてから毎月約10万つづ貯金してます。

251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:17:05 ID:oMlbBab9
皆様ありがとうございます。<217様他

携帯からなので開けなかったのですが、PC使えるときにもう一度確認します。<バリアトリックスとお米ダイエット


ダイエットがらみでショックなことがあり、やはり痩せないといけないと痛感しました。


ここは劇的に痩せた方々のみしか書き込んではいけないのかもしれませんが、参考にさせていただきたいのでまた質問等させてくださいね。

混んでて?画面見えないので記憶にある217様しか番号わからなくてごめんなさい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:25:33 ID:oMlbBab9
書き込んだからか見えるようになりました。
>>241>>242様、ありがとうございました。


>>217
お持ちの本は昔からある赤いカバーで翻訳のあやしい本でしょうか?
今は新しい本があってそのようなものをお持ちなのでしょうか?

いつも質問ばかりで申し訳ございません。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:56:45 ID:6z7NFkXo
バカ丁寧さにワロタ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 09:34:05 ID:bfPgPwRl
>>252

>>242のレスはまったく関係ないよ
つーか、米みたいな炭水化物の塊は食べてはいけない
食べたら太るだけ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 09:50:57 ID:Pe0cwCX9
んなことはない。
ちゃんとした必要な栄養素だよ。

自分は米食べながら45キロ痩せたし。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 10:19:27 ID:vuOsvxV2
32歳178cm、一年で89kg28%から63kg16%に下げたがあまり辛くは無かったよ
毎日夜の一時間の散歩(ウォーキングより強度はかなり軽い)と間食無し、晩飯の米抜きでいけた
後半はクランチも少ししたけど全然無理しない程度だね

食事内容としては
朝食:どんぶり一杯の米、サラダ、卵、ハム、味噌汁
昼食:適当(800kcal位)
夕食:おかず、サラダ沢山、汁物
高カロリーな外食をした翌日はジムやプールに行く自己ルールを作っていたので思う存分外食は楽しめたかな
体重測定は基本毎日
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 10:22:54 ID:bfPgPwRl
>>252がやろうとしてるダイエットには全くもって必要ない
体内で脂肪を燃やして糖質に変えるダイエット方法だから
米なんて食べたらやってる意味が何もない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:55:55 ID:P5iHE9r1
152/55 から42になったよ。

自分では特に何もしていないつもりだったので
生活習慣を考えてみたら

朝8時ごろバナナとツナトーストとコーヒー
昼1時ごろバナナとツナトーストとコーヒー
夕方6時ごろバナナとツナトーストとコーヒー

間食コーヒー(カフェオレ・無糖)のみ

という食生活をしていたwww
よく生きてたw

元々食にこだわりがなかったのと
仕事が忙しく欝気味で更に食に興味を持たなかったからかも。

ちなみに病院に行って不眠の薬を貰ってたから
夜おなかがすいたら食べるのめんどくさくなって薬のんで寝てた。

欝っぽさがなくなって外食やおかし食べるようになって
44くらいまでの体重増加はたまにあるけど、元にもどるのでリバってない。

まぁ、オススメはできないけど…。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 11:42:37 ID:7kanLmDG
同じ物だけずっと食ってれば栄養が偏って栄養失調になる
痩せて当たり前
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:17:53 ID:OC7CzI6/
家にも赤い本あります。
でも、野菜は好きなのですが、肉類が苦手です。
特に味の薄い、肉々しいのが苦手(ウッときます)

自分の嗜好としましては、
ご飯・麺・パン・野菜・乳製品・菓子などで、
特にご飯と、油をたっぷり使った野菜の揚げ物や炒め物、漬物が大好物です。
家の母親の代からそんな食生活で、母親は早く他界してしまいました。

体質改善を兼ねて、ダイエットしてみたいのですが、
こんな自分に合った方法があれば宜しくお願いします。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:31:42 ID:DJIVZqdC
>>260
まずは自分で色々ネットとかで探して努力しようよ。
やる前から他人に頼っていては体質改善兼ダイエットなんて出来るわけがない。
偉そうで申し訳ないけど、自分で動く気が無ければダイエットなんて出来ないと思うんだ。
だから頑張って。
262217:2008/07/22(火) 17:06:57 ID:PR/UfF97
>>260
本があるなら実行してみる価値はありますよ。
肉が嫌いなら魚を食べたり出来ますよ。
シーチキンも良いですし。

私は、217さんと同じで炭水化物と油が大好きです。
それに加えて217さんの嫌いな肉もガンガンこってり食べて100kg超えました。

それでも忠実に守って痩せる事が出来ました。
「肥満」にあたる人だったら必ず痩せます。
欠点はいつでも痩せられる事に油断して何度も何度も減量とリバウンドを
繰り返してきたことです。


頑張ろうね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:29:09 ID:auXJaLw4
260です。
母を亡くしてから、心の隙間を感じては食べていました。言い訳ですね。
確かに>261さんのご意見のように、甘えているのかもしれません。ごめんなさい。

>217さんからのあたたかいレスを読んで、胸が熱くなりました。
もう一度、あの赤い本を開いてみようと思います。ありがとう。頑張ります。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:14:51 ID:GIp2M7Td
>>217さん、素晴らしい成果ですね。

@現在の体重56kgを維持されて、どのくらい経ちますか?
 少なくても一年は経過されてるんでしょうか。

A現在の食事内容はごく普通とのことですが、炭水化物(糖質の方)は毎日どのくらい摂ってますか?
 ご飯だとグラム数(炊飯前の米の合単位でも結構です。)
 食パンだと、何枚切りのを何枚か。
 あと、スナック菓子やスイーツ類、果物などに関しても。

C糖質と脂質、どちらに気をつけていますか。

D大体で構いませんので、毎日の摂取カロリーを教えて下さい。
 朝・昼・晩のバランスも知りたいです。

Eその他、食生活で留意している点など。(たんぱく質を多くとるように心がけている等)
 肉・魚・乳製品に関して。

いったん落とした体重を維持するのが一番難しいと思いますので、是非参考にさせてください。
よろしくお願いします。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:17:11 ID:GIp2M7Td
ダイエットに大切な野菜が抜けていました。
野菜の摂り方の工夫などもあればお願いします。

質問攻めですみませんw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 17:29:36 ID:p6IrC4Ng
まず>>241のスレを熟読してから出直してこい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:36:14 ID:GIp2M7Td
>>266
そちらこそ、>>244の箇条書きの部分をよく読んで下さい。
バリアトリックスについては自分なりに検索して、
・一日2リットルの水
・炭水化物抜き
これが肝だという部分は判りました。
>>241さんは「バリアトリックスのやり方の水2リットルは現在も実行している。」と
書かれています。
ということは、炭水化物抜きに関しては忠実に実行されてない可能性もあるわけです。
その上から目線の人を見下したような命令口調は非常に不愉快です。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:51:06 ID:p6IrC4Ng
バリアトリックスでなんで痩せるのか
その理論の部分を何も理解してないのが質問見ただけで明らかだから言ってんだよ、カス!

とんでもない馬鹿みたいだから説明してやるよw
>「バリアトリックスのやり方の水2リットルは現在も実行している。」ってのは
痩せてから炭水化物は多少摂取してるが水2リットル飲む事だけは現在も実行しているって意味だ

お前みたいなグズは何やったってデブのままだ
お前のAの質問から、少しでも楽したい!少しでも炭水化物を食べたい!って甘えが見え見えなんだよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 02:28:51 ID:m6otIIE4
おちつけって!
とりあえず新聞の4コマまんがでも読もうぜ。
おれも読むから
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 04:11:54 ID:tdz05GlD
新聞じゃないけど
http://p.pic.to/s5cun
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 08:56:27 ID:OY5n+HhQ
50キロ痩せた私が来ましたよ。。。
165センチ47キロだった体形が103キロまで太り53キロまでやせました。
山あり谷ありなんとか乗り切りました。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:12:49 ID:Del0WdcP
やっぱり100キロ以上あると、お相撲さんのように自分の尻の穴がまともに拭けなかったりするのでしょうか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 09:45:41 ID:K8fesjJn
>>260
モヤシだけ食ってろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:13:10 ID:31JHFRac
90kg→65kg(三ヶ月で)→60kg(ダイエットに飽きて三年かかって5kg)
こんな感じだ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 10:22:31 ID:N8dJclR2
>>217のネ申さま、いつもスレに張り付いてるかってくらい
質問には即レスなのに、>>264の質問には一向に降臨しないなあ。
それにしてもID:p6IrC4Ngって感じ悪いな。
今時ダイエット板にいて炭水化物抜きの理論とか知らないやついないだろうに…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:48:35 ID:cTC6mulv
痩せた人はダイエット法書いて下さいよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 12:57:14 ID:2n07amoL
維持が一番大変だよね。
私も45キロ痩せたけど、体重減らしてた時の方が楽だったかも。
今はある程度のカロリー計算しないと、カロリー少なすぎたりしちゃう。
運動も毎日続けてる。(生活の一部になったから苦ではない)
278217:2008/07/27(日) 13:58:59 ID:ldFGHu4I
>>264さん 遅くなってすみません。連日飲み歩いてました。

@現在の体重56kgを維持されて、どのくらい経ちますか?
 少なくても一年は経過されてるんでしょうか。

今の体重になったのがちょうど去年の暮れあたりです。
19年6月1日スタートでした。

A現在の食事内容はごく普通とのことですが、炭水化物(糖質の方)は毎日どのくらい摂ってますか?
 ご飯だとグラム数(炊飯前の米の合単位でも結構です。)
 食パンだと、何枚切りのを何枚か。
 あと、スナック菓子やスイーツ類、果物などに関しても。


主食のご飯は一食0.5合です。なので一日1.5合食べます。

パンの時は6枚切りを1枚〜1枚半程度くらいでしょうか。

スイーツや菓子類も「目安は一つ」です。とにかく痩せてしまうとコントロールするようになります。
果物なども健康のために積極的に食べますが、これに関しても「一つ」が目安です。
C糖質と脂質、どちらに気をつけていますか。

自分の嗜好としては「甘いもの」より「油もの」
が好きなのでどちらかと言えば脂質だと思います。

D大体で構いませんので、毎日の摂取カロリーを教えて下さい。
 朝・昼・晩のバランスも知りたいです。
カロリー計算して食べてませんので何とも言えませんが
1600~1800くらいかと。。もちろんそれ以上それ以下もあると思います。

Eその他、食生活で留意している点など。(たんぱく質を多くとるように心がけている等)
 肉・魚・乳製品に関して。

タンパク質は多く摂取してます。魚は安い魚「さんま、イワシ」が
脳卒中予防に良いと言われてるので食べてます。肉も安い鶏肉をよく
食べてます。

いったん落とした体重を維持するのが一番難しいと思いますので、是非参考にさせてください。
よろしくお願いします。


このダイエット後も続けてるのは「2リットルの水」を飲む事です。
それから毎日の体重測定です。
279217:2008/07/27(日) 14:05:55 ID:ldFGHu4I
>>265さん
野菜についてですが、多くたっぷり摂ってます。
おかずをたくさんにするとご飯の量が適量になるからです。

太ってた時は、ご飯を炊いて、「ふりかけ」「佃煮」「ウインナー」
「目玉焼き」などの簡単なもので大量に食べてました。一度に
2合は食べてました。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:10:57 ID:ZY1E8fnY
約1年で80キロ→38キロ
身長158センチ
方法は食事制限とショコ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:45:28 ID:N8dJclR2
ネ申さま、降臨されてよかったw
思うのだが、これは「2リットルの水」ではなく、麦茶や緑茶でも効果は変わらないんだろうか。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:13:31 ID:qotMPVrF
>>278-279
264です。
丁寧に答えてくださって、どうもありがとうごじました。
無類のお米好きの私には、大変参考になります。
もともと痩せの大食い体質で43`以上太ったことはなかったのですが、年齢と共に10キロ以上太ってしまい
厳密なアトキンスを1ヶ月実行して8キロ落としました。
糖質制限はバリアトリックスより厳しいけれど、私は水はあまり飲みませんでした。
以前は糖質だけで2000kcalも摂っていたのですが、現在は1200〜1500kcal(ご飯2合+適量のお菓子)くらいに収めるよう努力しています。
アトキンスは運動なしでも劇的に効果がありましたが、精神的におかしくなってしまいますのでもう二度とやりたくないです。
甘いものへの飢餓感が異常になってしまうのです。
もう三日間たりとも炭水化物抜きはやりたくないので、打倒リバで頑張りたいと思います。
ありがとうございました。


283217:2008/07/28(月) 19:06:06 ID:K5iHByKW
>>281さんこんにちは。

麦茶やその他お茶の置き換えずに必ず「水」を2リットルと書いてました。
ですから私は「水」を飲んでます。
水以外にその他飲み物「お茶、烏龍茶、麦茶、ブラックコーヒー、ストレート紅茶etc」
は無制限に飲んで構わないようです。

正確には「朝から遅くても夜の七時までに240ccの水を8杯飲む」です。

なので1920ccが正しいのですが、わかりやすく2リットルと書き込みました。
284217:2008/07/28(月) 19:22:06 ID:K5iHByKW
>>282さんこんにちは。

体重を維持してコントロール状態なら適量の食事や菓子くらいどうってことは

ないと思います。例えばケーキの適量って1ピースであって1ホールではないですもんね。

私は昔から甘いものよりはポテチ系が嗜好品で、チョコレートなんか

自分で買って食べた事がありません。

じゃあ甘い物に縁がないかというとそうでもなくて、

頂き物のケーキ1ホールなんか一度に食べてました。

甘い物を食べ過ぎて気持ち悪くて吐くのが普通の人なのでしょうが

私は、「口直し」にスナック菓子を大量に食べました。

振り返ると恐ろしい事をしてたと思います。

体重が減った分、とにかく余計な食べ物を「買わない」「食べ過ぎない」

事で、本当に貯金が増え続けてます。

痩せるってエコにもなります。エアコンの適温26度が涼しいです。

去年は19度強でも汗かいてました。




285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 23:23:01 ID:Rh/M1W3R
>>283
乙!
コーヒーやお茶などの嗜好品は勘定に入れないんだね。
水腹が張りそうで、ちょっとキツそうだなw
286217:2008/07/30(水) 01:00:27 ID:O58nSDQy
>>285さん こんばんは

朝起きてから夜の7時までに飲むわけですが
不思議な事に習慣になると平気ですよ。

喉も渇いてないのに一度にガブガブ飲んだら苦痛かもしれませんが

朝7時に起床するとして一時間事にに250ccずつ飲むと夜の七時には3リットル飲む

計算になります。

もちろん2リットルで充分ですが、こういうふうに考えると

2リットルの水を飲む事は簡単です。

最近、暑いので2リットル以上の水を飲みます。

そのおかげかわかりませんが、また体重が減少しました。

暑くなると血液もドロドロになるので、水分補給は重要と考えてます。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:40:04 ID:L+9VV788
>>280神光臨!
デブからガリに…すげえ。

だが、ちょいガリすぎるような…。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 22:43:29 ID:L+9VV788
>>271
おっネ申!!

だが元はモデル体型なのに何故そこまでいったのかが気になる…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:50:25 ID:j8EPebEl
>>40を読んでびっくりした。
2年前、突然、気づいたら10キロ痩せてたのは、ホメオがきつい体質だからか・・・
思えば冬頃から節約のために野菜スープばっかり食べてたのに全然痩せず、夏になって突然10キロ落ちた。
163/68→58

ああようやく解りました。
そのときはどうして痩せたのかが解らず、調子こいて食べてたらリバった。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 14:08:16 ID:Po8ZOejl
>>119
肥満外来に掛かってる超肥満体の人の3年後の再来率って、95%にもなるらしいですね。
そんなに万能視するほどのものじゃないってことかな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:45:31 ID:DzTK2J4e
成長期、とくに第二次性徴以降の思春期に肥満だった人はリバウンド率が高いらしいね。

292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:10:38 ID:yBQcyxtR
確かに中高の同窓会行くと、その当時太ってた子は更に球体になってる。
100%っていっていいくらい。
ダイエットに成功してる子とか見ないね。
昔痩せてたのに中年太りしてる人ももちろんいるけど。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 01:46:34 ID:i2AZQERN
身長167cm20歳♀

17のピーク時86kgから3年間(ダイエット期間は合計で1年くらい)で57kgになった。

まあまだピザだからあと5kg頑張って落とします。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:05:05 ID:rvtCqWYY
>>293とほぼ同じ
女・30歳
167p・高2で86s→19歳の時半年くらいで57s
あれから10年何度も50sになっては57sに戻りを繰り返してる
摂食中枢が57sで固定されてるってことは無いよね?
上に同じく57じゃキツいのであと7キロまた挑戦します!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 15:07:10 ID:ET+2XkY1
上で言ってるような「水分は“水”で摂ること。お茶やコーヒー、汁物は別」っていうのは
生水が酸素を含んでるからってことじゃないのかな
沸騰させると酸素が抜けるからダメ。だから同じ“水”でも湯冷ましはダメ。みたいな。
もしそういう理由なら水出しお茶とかインスタントコーヒーの水溶きなら“水”としての換算OK
…じゃないのかな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:34:31 ID:8YYLULut
あげ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:52:58 ID:YEoml3nw
age
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:11:31 ID:z0zA/2N2
スペックの書き込みだけで、どうやって劇的に痩せたのかノウハウを書いてくれなけりゃ
こんなスレ何のメリットもねえな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 00:22:13 ID:gkBR83lW
携帯からスマソ 去年の11月から現在で156センチ63キロ→50キロになった 朝バナナに1日1000カロリー内にしただけ。好きな人ができて食欲減退。その後失恋で更に減退。最近はSサイズがはいるようになったからウレピ〜
こんな過度な痩せ方じゃリバくるか心配
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 06:12:19 ID:ZFZKPMun
どうせ拒食症患者が出張ってきては、まともなダイエットした他人を
「それは元が巨だっただけ」って決めつけるスレになるに決まってるんだから、
期待するだけ無駄。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 22:23:56 ID:jFKkIntc
92`くらい⇒71`
最盛期に体重計無かったので正確なところはわからない。
やってるダイエット法は夜抜き。
現在進行中で体重減少中。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 10:54:03 ID:sbUNGvlj
逆神・・・ 一日700kcalに落として、半年で30キロ近く落としたけど
普通食(と言っても1500)に戻して、あっという間に元通り。
基礎代謝分は必ず摂ったほうがいいと痛感
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:55:26 ID:SAEY5JLN
>>302
たった1500カロリーぽっちであっという間に30キロもリバウンドしてしまうような真性の肥満体質の人は、ダイエットとか諦めて健康的な食生活のみ心がける方がいい。
夜抜きでまた体重落としても、目標体重になった時一日1000カロリーちょっとくらいを一生続けられる自信なんかないだろうし。
やや小食くらい食べて運動して引き締めた方が続くと思う。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:13:16 ID:aeo3Io27
遅レスですが
295は脳脂肪ってことでスルーされたんでしょうか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:15:11 ID:l1d4zUoT
161センチ、61`→51` (20〜25歳)♀
就職して2ヶ月で4キロ減。自然にお酒飲まなくなり半年くらいで2キロ減。55キロまでは自然におちた。今年の4月から本格的ダイエット開始。王道ダイエットで51キロまで減量。あと脂肪3キロ減、目標。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:33:13 ID:sAMKilY1
157センチ74キロから3ヶ月で49キロに落としました。
とにかく運動をしました。食事制限は間食を無くしたくらいです。運動するのがやめられなくて、楽しいです。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:15:01 ID:J9coVe2f
2008 2/19〜4/19 2ヶ月間
162センチ 65キロ→49キロ
1日500キロカロリー以内、1時間のウォーキング、お腹すいたらノンシュガーの飴。普通食に戻してもリバウンド無し。胃が小さくなったから少量で満足するようになった。ウォーキング続行で現在46キロ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:57:33 ID:BDAMOP9E
>>306 どんな運動したの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:12:17 ID:GRS9/ekV
四月、夜ご飯を食べない
五月、夜ご飯食べない+野菜中心の食生活
六月、夜抜く+野菜しか食べない
七月、毎日夜御飯を抜いて、三日に一回位昼も抜く
で、15kg近く痩せた。おすすめはしない。貧血起こしてきついから。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 04:03:11 ID:rmZi8bxh
>>307
すばらしいー
維持してるどころか減ってる!

でも500kal以内ってどんな食事してたんですか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:05:10 ID:wE/IkBbB
307です。食事は野菜中心で、豆腐、納豆、バナナ、ヨーグルトなどで1日1食にしていました。今は普通食に戻していますが脂っこい物や菓子類は食べなくなりました。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:18:43 ID:jIUPfiCU
ウォーキング続けてるから維持できてるだけで
やめたらあっという間にリバウンドだな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:10:35 ID:cE+MTkRK
上ゲ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:10:31 ID:ELdR+5eY
160cm/57kg/34%

2ヶ月後の9月初旬

160cm/43kg/16%

かなりの運動量でここまできた。
現在は維持程度の運動量に減らしたが、ちょっと多めに運動するとすぐに体重落ちてしまう。
けど体脂肪はもちっと減らしたいなぁ。筋肉つけたいなぁ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:37:31 ID:HNVBs+Rj
>>314
かなりの運動量って詳しく!
どんな運動メニューこなしてたの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:23:03 ID:txNDLqWc
>>314
315さんではないですが、食事に関しても聞きたいです。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:29:05 ID:R7Zdu7d1
>>314来ないなー
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 02:39:35 ID:fi0UORdt

174 86 30%
4月からダイエットを開始で
174 70 12%
最初の朝、昼はきっちり食べて夜だけサラダ、豆腐など炭水化物はなし。
ジュース、ビールお菓子、甘いものは厳禁、飲み物は水、お茶、ブラックコーヒー

あとはやはり運動かな。
有酸素運動、筋トレ一回3時間くらいのジムを週3回
今は逆に食べないと痩せてしまうので普通食。
あまり甘いものや間食はしません。
319ダイエット3年目:2008/09/15(月) 05:51:01 ID:siRaKG2k
 ダイエット開始前 2006年4月 男性29歳
身長172cm、体重95kg、体脂肪率30%以上、胸囲95cm、胴囲95cm

 2008年9月14日の時点
身長172cm、体重68kg、体脂肪率17%、胸囲93cm、胴囲76cm
※体脂肪率は体重計のものですが参考程度に。

 1日の摂取カロリーは1800kcal〜2000kcal以内で運動を40分位やってます。
週一日は食事制限と運動は休んでストレスを溜めないようにしているのが長続
きのコツでしょうか。
 運動後はプロテインの摂取、後毎朝マルチビタミン・コラーゲン・食物繊維
のサプリメントを摂取しています。

 現在は下腹の「たるみ」との最後の戦い?です。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:01:54 ID:DlFqykYF
高校1年まで151a・75`でした。
お菓子・ジュース抜き・毎日腹筋100回と1時間のウォーキングで
高校2年間で20`の減量に成功!
じわじわとやせたのでたるみはないです。
現在27歳ですがリバウンドも無しで、最近ジムに通いだして
さらに7`痩せて現在48`^^


高校時代の♂後輩に「あんまりガリガリになっちゃだめ!」と言われるようになりましたw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 08:14:20 ID:IkIRnzDx
175cm86kg→65kg 10ヶ月くらい

まず1週間食事を記録し、1日の平均摂取カロリーを把握した。
だいたい2800kcalくらいだった。
ご飯食べてるときと、子供と遊んでいるときだけが幸せな時間なので
食事制限はしたくなかった。(間食はもともとしない)

運動以外に痩せる方法がないので
毎朝1時間早足&ジョグ
昼休み(食事前に)30分散歩
毎晩3時間早足&ジョグ
ご飯は三食ともしっかり食べた。
とくに食材等は以前と変化無し。

先月から朝のジョグをやめて、近所の石垣(約3m)をよじ登ったり降りたりを
1時間くらいやってる。(初日は15分くらいでリタイアw)
あと5kg落ちたら夜の早足を2時間にする予定。

322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:00:28 ID:cNjr3TTq
159cm 59.5kg→46.5kg

痩せたはいいが服に困る。

夜ご飯を少なめ、菓子禁で4ヶ月で13kg減量!

これからはリバウンドしないよう体重維持につとめる!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 22:42:31 ID:h7fYF28Q
42歳男
175 81 27%
6月15日からダイエット開始で今日でちょうど3ヶ月
現在、175 67 16%
腹筋がうっすら割れてきた感じ

運動
朝:毎朝5時に起きて、ストレッチ、ウォーキング+ジョギング1時間、ラジオ体操
夜:週3回ジム2時間(ストレッチ、筋トレ、有酸素)
週末:プールでクロール2キロ

食事
朝:野菜サンド、野菜ジュース、ヨーグルト1個 or牛乳+バナナ2本のいずれかの組み合わせ
昼:普通に定食系(魚、肉) orめん類
夜:サラダ、豆腐、納豆、チーズ

サプリ
カルニチン、コエンザイムQ10、VAAM

血圧が下がり、夜中にいびきをかかなくなったのですごく体調が良くなった
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:46:30 ID:BE4BW5lZ
8月頭から初めて1ヶ月半で12キロ痩せました。

172cm、男24歳です。 76kg→64kg ウエスト85→74cmです。
やった内容は

・1日カロリーを1200いないにおさめる でもタンパク質とビタミンは所要量ちゃんと取る
・毎日エアー縄跳び30分以上やる。

です。
工夫したのは運動する前にVAAMとブラックコーヒーをのんで脂肪が最大限
燃焼されやすいようにしました。

これから少しずつ摂取カロリーを増やしていこうと思います。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:45:09 ID:V6MUwXC+
輸入サプリ
2ヶ月で-31kg


146/53→146/22

現在サプリ辞めて1年ちょい。
食べても吐いてしまい全く体重が変わらない。
摂食障害で診察を受けるが薬も吐いてしまい結局点滴に通い続ける日々。


自力で歩くのも危うい。


バカな事したなと思う…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 03:23:40 ID:CAtFKUoJ
>>325
なんのサプリ飲んだの?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:27:30 ID:nHrIv00i
>>326
有名なやつ
サプリってか薬
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:02:40 ID:WFoTR29E
やばいやつか…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:16:14 ID:xNbl//uS
>>325
なんて薬?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:31:55 ID:Qrf18fNa
・大学1年入学時
 168cm 87kg
 食事制限

・大学3年4月
 170cm 74kg
 ウォーキング開始
 →週5で7,8km

・大学3年9月
 170cm 62kg
 就活のため一時中断

・大学4年9月(現在)
 170cm 58.3kg
ジョギングやってます
 
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:37:29 ID:RQQ7oOyk
身長167
体重82
から3ヵ月かけで63まで落ちました。-19です。

事務職してますが、職場の人から理解していただき、仕事中は立ちながらPC

食事は全く変えませんでしたが、コーヒーをブラックにしてお菓子はやめました。
あと寝る前に腹筋を50回、腕立て40回の1セットやりました。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 00:43:30 ID:vH1tD5Ct
157.66から
3ヶ月かけて
52キロまで14キロ減らしました。

ダイエットをやめたら60キロまでリバウンド。

この失敗を活かして、今回はリバウンドしないように気をつけながらダイエットします。
今は1ヶ月かけて60キロ→56キロまで減らしました。
目標はとりあえず43キロ!
王道ダイエットで頑張ります。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:32:45 ID:8XSTCPPu
130から77になったけど52にならんと偉そうなこと言えん
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 13:11:13 ID:qclfcBNP
私も2年かけて80`→58`だからまだまだだ・・・
身長167だから、せめてあと3〜5`は落したい
でも軽くなると走っても息切れしないから、楽しくてどんどん運動するようになるよねw

一番辛かったのは8`痩せても周囲が気付かなかったことだ・・・
ダイエッはト公言してなかったけれど、自分は8`程度じゃ変わらないほどデブなんだと思い知った
10`落した頃にようやく「少し痩せたよね?」と言われ、ますます頑張ったよwww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:37:51 ID:9OxgxLmm
神だけでオフ会しようぜ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:39:18 ID:9OxgxLmm
みんな食べ物の話好き?
自分は大好き
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 07:43:46 ID:LWKBRuxc
神オフ神オフ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:42:09 ID:R3jN1s46
>334
わかりすぎるw
自分では必死こいて落としたのに
相変わらずデブネタで弄られたときの
絶望感はたまらないものがあったw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 16:32:21 ID:VXeGx7/1
キャラかもしれないけど、逆に太りすぎてて
デブネタでは弄れないって扱いが
世間並みのデブになってからは、多少弄られることも
65キロ〜75キロが世間的に一番弄られるかと個人的に思うw

神オフやりたいなぁ〜
まずダイエットを真面目に取り組んでる人ともリアルでは出会えないし
さらに成功者ともなると確立は減るし、神レベルに達する成功者はレア中のレアキャラだし
レアキャラ同士でプレミアムなオフ会してぇなぁ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:44:11 ID:GYRBo31S
ここに書き込めるようにがんばるよ
午後は勉強でカロリー消費してくるぜ〜
ネ申達の書き込みがなによりのモチうpになります
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:27:37 ID:BkZdexa1
>>334
自分は136kg〜66kgまで落としたけど、毎月4kgずつぐらい落としていっても、
1年近く職場の人間に何にも言われなかったよ。

元からゆったりした服装をしてたのと、ダイエットしてるのとか痩せたのを
気づかれるのが格好悪くて、服のサイズをずっとそのままにしてたのもある
とは思うけど。

あと、90kg→80kgぐらいの時が一番周りに「ここ数ヶ月ですごく痩せたよね?」
と言われた。自分的には体重減少のペースを随分落としはじめていた頃なので
全然ピンとこなかったけど、世間の見た目的にはそういうものなのかも。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:18:14 ID:lpOvvvp7
>>341
ここ数ヶ月で、ってことは周りは痩せて行ってることに気付いてるよね…w
まぁ自分もそうなんだけど、あんまりそのことに触れられないんだよね
キャラ的なものかもしれないけど、あんまり馬鹿にされたり
太ってることをいじられないキャラというか、だからなのか
別に自分的には肯定的にはいじって貰ってかまわないんだけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 14:20:47 ID:ZKQKNcm7
自分はまだ100→86…神へはまだ遠いorz
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 10:16:03 ID:QSzbQDpK
まだまだ途中だけど86キロが69キロになったんだけど
周りの人気付くかなぁ…102キロを92キロにした時点では1人気付いた
92キロを86キロにした時点ではあまり何も言われなかったけど…
86キロを79キロにした時は、結構気付かれた3人くらい、でもあまり指摘されなかった
久々に会う人はこの前86キロで会ったけど、あまり人の変化に気付かない人間だし
69キロじゃまだまだ肥満だしなぁ、なんか違うなぁくらいかな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 10:18:33 ID:QSzbQDpK
すまん、すごくチラ裏な内容だったスルーで
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 17:38:51 ID:T6sfQz2w
10キロ痩せましたのでここに初めての書き込みしました
あと五キロ痩せたらまた来ます 春前には戻ってくるぞ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:32:21 ID:m2CCzwB4
チラ裏読んで共感した
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:58:36 ID:3Oy/Ux+P
まだ途中だけど
150/82キロから現在54キロまで持っていった。
不思議と62ぐらいまで何も言われず、ペースを落としながら運動を取り入れたこの2ヶ月ぐらいが一番言われる。
まだまだピザだけど顔も体も一回り小さくなったらしい。
体重よりも見かけはあると思う。
見かけはコアリズムモドキと腹筋とジョギングで一番変化した。ウエストが13センチ落ちた。
自分では落ちてるつもりなのにもどかしく感じる方の参考になれば幸いです。
自分もこのスレの超神目標にまだまだ頑張ります。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 01:31:25 ID:2yMOClUs
とても神レベルには及ばないが
35歳−男−161cm/63kg→50kg
ウォーキング→ジョギング(10km、週3−4回)、各種筋トレ、
夜飯を野菜ジュースのみ、を8ヶ月続けて肉体改造大成功。
痩せマッチョ通り越して格闘家のような体つきにw
接客業なのでお客さんから体重減を何度も何度も指摘され
モチが尽きる事はなかった…。
しかし13kg減くらいで眼鏡が自然にズリ落ちるようになるとは…。

接客業なのでお客さんから
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 02:51:08 ID:KammElMn
半年で、168cm/93kg→53kg
医者にこのままだと、早死にするよと言われたので、がんばった
半年間乗り物を封印した。歩きだけ、きつかった
朝から晩までひたすら歩いた(失業中)
最初は10キロ〜多いときは50キロ歩いた
痩せたのはいいけど、伸びた皮膚が戻らない・・・



351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:51:32 ID:Ty5TWdz2
神オフ…もしやったら参加希望の人いる?何人くらい集まるかな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:05:24 ID:9fvTGr8x
>>349
>>接客業なのでお客さんから
ワッフルワッフル
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:59:44 ID:PzmjHhn7
ワッフルがめちゃめちゃ食いたくなったじゃねーか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:05:46 ID:jypu/BAY
ここの方は、何十キロ痩せる間にストレスとかでドカ食いされたりしませんでした?
私は2年前75kg→現在58kgまでかなりゆっくりのペースで減りましたが、定期的にドカ食い衝動が起きてしまう為、
3歩進み2歩下がるような感じです。
最近ドカ食いの衝動が長い時間収まらなくなって来たので、過食症一歩手前かと怖いです(;_;)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:13:03 ID:jypu/BAY
すいませんアゲます。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:00:46 ID:OnoJPCOm
>>354さん
時々ならドカ食いも良いんじゃないでしょうか。過食じゃなく気晴らしと考えたら気が楽になるのでは。
あとで調整できればOK!1歩でも進めていることは素晴らしいことだと思います。

私は1年10ヶ月で24kg痩せましたが、ここの神の多いこと!
私も短期でもっと痩せたいなー。まず年末までに5kg減らしたい!
一応、方法はビリー・コアリズム・みんなのフィットネスです。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:01:27 ID:kWG7o1Op
169/86から58に落とした。
期間は半年ぐらい。
今は維持を頑張ってる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:34:08 ID:yddAlbo2
>>354
何となくケーキめっちゃ食べたいなぁ…とか思っても
さすがにケーキはないかぁと自分をさとすな

他スレにも書いたんだけど、ドカ食い衝動が起きたら
しゃぶしゃぶの食べ放題とか行ったらいいと個人的に思う
自分には合ってるんだけど
しゃぶしゃぶはバイキングとか行くより摂取カロリー低めに抑えられると思うし
肉を沢山食べてるようで最終的には野菜メインに食べてることになると思うし
色んな野菜が食べられていいと思うなぁ
豚肉のロースとかのコースにしてさ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:08:26 ID:G8bEcTea
>>351
神オフ行きたい
42キロ減は神でいいかな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:28:55 ID:Mq2/Bki0
甘い物ドカ食いしたくなったらソフトクリームかジェラートがオヌヌメ
入れ物はコーンやワッフルじゃなくてカップでね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:23:53 ID:wdM2hAhu
9日には神になるので待っててください
私は神だ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:46:16 ID:TuArqzv0
162cm75kgから、運動と食事改善で一年半かけて55kgに。
55kgになったら停滞したのでダイエット辞めて一年維持。
今はコアリズムとステッパーで164cm52kg(現在継続中)

体重減ったら首や背中の肉が取れて姿勢良くなったのか、
2cm身長が伸びました。もう三十路手前なんだけど…
まだ太ってるから、本当に神になれる様、理想の45kgまで頑張る。

ってか、神オフ行きたい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:03:26 ID:g0i24u4t
>>359
もろ神ですよ
個人的イメージでは30キロ以上の減量成功者はみんな神

しかし幹事の経験がないから…
やりたいのは山々なんだけど…
誰か幹事とかやってもいいって人いないかな?

まぁ大抵こういうのって土日にやるから、平日休日な自分には参加不可能なんだけどね
やるならみんな楽しんできてください、ついでにレポもよろしく
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 01:27:58 ID:WojHfdHy
10キロでも神だと思う
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 02:51:10 ID:dQ7YtEOv
ぴったり一年で、脂肪を20kg程落としました。筋肉は1kg減少。

身長168cm 男 22歳
体重:83kg→59.6kg 体脂肪量:28.2kg→8.3kg 筋肉量:30.8kg→29.8kg
InBodyで計測

目安は月2kgペースでした。
ここの方々は、健康面や筋肉量とかは特に気にされない感じですかね?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 10:58:07 ID:s0jXQ4wW
ここ読んでるとモチあがりまくる
私も4ヶ月後に報告しに来ます!!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:33:22 ID:kxOsVP2i
神きてください
教えて下さい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:35:01 ID:47OqPqsC
一年半で、
163/76から163/54まで落としたが最近過食気味で約1キロリバ。せめて50まで落とす
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:42:34 ID:g0i24u4t
>>364
努力はすばらしいけど
10キロで神にしちゃうと、ダイエット板のほとんどの人が
神、もしくは神に近い存在になってしまうような

住み分け、区別化するためにはある程度一定の基準を定めておいた方が
いいかもしれんね、別にスレに参加するのは何キロでもいいけど
神の定義をスレ主でも、常駐してる人でもある程度定めておいて欲しい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:51:55 ID:kxOsVP2i
過去レスをみましたが、みなさん凄いですね。
何をしたかも書いてほしいです。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:54:12 ID:47OqPqsC
>>368です
半身浴と低炭水化物
最近はウォーキング初めました
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:56:05 ID:47OqPqsC
>>371
始めましたorz
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:02:41 ID:XUZtXmQX
あんま神じゃないかもだけど
166/72→61で11キロ減
食事制限は無 パワーヨガを30分やるだけ
でも期間は不安定に減ってたので不明
受験生だったし少ない時間で効果があるヨガはいい方法だったと思う
今も継続中
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:07:58 ID:Jbggbf9r
初めてカキコします。
身長171cm ♂ 30代半ば
今年のGW明け102kg

本日 77kg

約半年で24kg減量しました。
目標まであと12kg引き続きがんばります。

参考までに減量方法を

食事は結構食べてます、朝ドカ食いで昼はお弁当、夜はサラダといった感じです。

運動はかなりします。
100kg台から90kg前半までは自転車で週末1日50kmコースを2ヶ月ほどで達成。
90kg前半から80kg前半までは週末自転車1日80kmと平日ウォーキング5kmを約2ヶ月ほど
80kg前半から現在は週末自転車1日80km+ウォーキングorジョグ10km、平日ウォーキングorジョグ5km
自転車やジョギンググッズ揃えるのにそれなりに出費もしましたが、満足な結果です。

とにかく体ができるまでハードな運動を避けて楽しんでましたので飽き性ですが継続できてます。
この勢いで年明けは10kmとハーフマラソンに挑みたいと思ってます。
ご参考になれば幸いです。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 12:18:15 ID:247QS5m+
約四年かかったので神とかは微妙かも知れませんが、
先日ついにマイナス30キロを達成しました!!

165センチ
87キロ→57キロです。

ウォーキング、なわとび、プール、ダイエット食品などなど、
いろいろ試して、とにかく飽きっぽいので、飽きたら違う方法に切り替えて、
ダイエット自体に飽きないようなだけ気をつけましたw

洋服の幅も広がったし、まったくモテなかったのが、
好いてくれる人もできて、毎日張り合いがあり楽しいです。

体脂肪率が少し高いので、ダイエットは継続中です。
というか、目標達成したからダイエットはヤメ!!!ではリバウンドフラグだと思うので、
体重・体型の変化に注意してこれからも頑張ります。

継続は力なりってほんとだね!

長文失礼しました(・ω・)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:12:35 ID:XUZtXmQX
>>375
私も57キロになりたい
ダイエットはホント継続だね!
これからもがんばんなきゃ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:18:06 ID:ArcZ9buO
年内に神になります。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:22:16 ID:XUZtXmQX
>>377
今どんだけ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:34:28 ID:YUBCfvYs
今年の6月 150センチ76キロBMI33.8でした。

食事制限で

現在150センチ41キロBMI18.2です。 体脂肪率は14%です。
ちなみに太ってた時の体脂肪率は測ってなかったのでわかりません。
約4ヶ月で35キロ減量成功!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:45:50 ID:S2KlNZMc
麻生自民では未来は暗くなるばかり!早期解散で世間交代を!!

自民党はねじれを生んだ参院選惨敗や民意逆襲の背景を
素直に受け止めることもできないのか?
自民党の傲慢や鈍感が嘆かわしい。

自民党はねじれを生んだ参院選惨敗や民意逆襲の背景を
素直に受け止めることもできないのか?
自民党の傲慢や鈍感が嘆かわしい。

国民は皆怒っている!声をあげて政権交代を実現しよう!!
小沢民主で明るい未来へ進もう!オーーーーーーーーーー!!

381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:56:24 ID:wvUo42dB
20代後半♂

一昨年まで165/100の巨ピザだったが4ヶ月で165/60の中ピザまで落とした。
その後1年半かけて165/52の小ピザまで減量。あと3kgでようやくピザ脱出。1年くらいかかるかも。
とりあえず4ヶ月で40落としたにしてはリバウンドしてない。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:16:35 ID:kxOsVP2i
何したんですか?!やっぱ運動??
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:16:36 ID:dQ7YtEOv
ここは筋肉量は気にする人はいらっしゃらないようですね。失礼します。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:50:12 ID:x97dzWNA
5月まで169/93、5月半ばからダイエット始めて現在169/71。
服がだぶだぶなので、そろそろMサイズの服買ったり、スーツ作りたいけど、
リバがこわくて決心がつかない。w
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:54:54 ID:Uw6k1W7k
ダイエット板で筋肉量かくやつ自体あんまいないよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:48:51 ID:g0i24u4t
目標体重になったら80kgをそぎ落としたことになるから
間違いなく神になれると自負している、目標まであと20kg
雌なんで女神と呼んで下さい
>>375
期間なんて関係ないよ、十分神だよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:58:02 ID:MhMtc2cb
12月の20日に、行きたいイベントがあるんだけど…
六本木のホラーバーなんだけど、5周年記念やるの
20時〜翌5時のイベントで5000円で飲み放題
神オフ兼ねて、そこで過ごさないか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:00:23 ID:MhMtc2cb
すみません、すごい個人的な行きたい場所言っちゃいました
他に行きたいところ、やりたいこととかある人がいれば提案して下さい

もし本当に神オフやるとすれば、オフ板で話を進めましょう
他板でオフの話が出た時に、スレに関係ないと言う事で多少荒れてたから
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:05:16 ID:Kx7BcLeE
神って劇的に(20キロとか)痩せた人なんだよね
集まってなにはなすのか興味あるw
余った皮の処理とか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:08:32 ID:wTX3fLm5
>>379 ですが…
いいねぇ〜行きたいですネ!でも六本木よりも新宿とかのほうがあらゆる方面の方が交通の便が良いような気がするな…どうでしょうか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:12:48 ID:wTX3fLm5
>>389
どんなダイエットしたとかダイエットで一番辛かったことや太ってて一番辛かった話しなど…また これからの夢や希望など他色々だと思うよ
痩せた=それなりの努力 忍耐 がいるからね! 話題は尽きないとおもう…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:19:11 ID:MhMtc2cb
>>390
やっぱり新宿とかがいいですかね
年末に新宿でどこか集まりやすいとこなんかあれば、どなたか提案して見て下さい
参加希望者の一番都合の良いとこに集まりましょう、神の忘年会ということで

何かクリスマスイベントとかないかなぁ
もちろん普通にチェーン店ファミレスで地味に語りなんていうオフでも全然おーけーです
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:40:52 ID:wTX3fLm5
>>390
新宿で集まりやすい待ち合わせ場所は西武新宿ぺぺぐちの喫煙所か 同じぺぺぐちの宝くじ売り場前がいいのでは!? 広いし 東口みたいに人で混みあってないしうざいスカウトマンやナンパじじぃも少ない。
ちなみによく新宿に行くので個人の体験談です。
あとはちょと遠いが西新宿の野村ビル前や新宿伊勢丹横のかに道楽前とか

他に良い所知っているかた教えてください!!宜しくお願いします。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:42:27 ID:wTX3fLm5
>>393ですが
間違えました >>392へのレスです。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:45:05 ID:duCGhdmx
すげー流れだなw

しかしここに来ると、自分の減量なんざ
へみたいなもんだと感じさせられる
60kgの女神とかすげーな

♂180cm105kg35%→72kg16%(4ヵ月)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:46:31 ID:dIkIjj/h
当方、35歳男、独身、一人暮らし、横浜在住、東電勤務です。
青学卒、身長183cm、体重75kg、趣味はツーリング
よかったら、
以下のブログにて僕の容姿を見て気に入ったらメールください。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1224771927/l50
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:47:03 ID:MhMtc2cb
待ち合わせ場所というか、メインの場所でおすすめなとこあったら教えて欲しいなぁ

398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:54:04 ID:wTX3fLm5
>>392

クリスマスイベントとかやってるかはよくわからないがクリスマスに適してる場所だったら2軒知ってます。まずリビングバー 静かで安らげるバーです。野村ビルにあるリビングバーは夜景が素晴らしいです。
あとは歌舞伎町にあるミステリアルで不思議空間の多国籍居酒屋。

399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:56:56 ID:MhMtc2cb
参加者の多くが酒飲みだったら、そういうとこもありですねー

今のところ参加希望者は何人くらいいるんですかね
ちなみに参加希望の方、静かな場所と、多少ににぎやかな場所とどちらが希望でしょうかね?
酒飲みか酒駄目かもついでにアンケート
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:56:56 ID:wTX3fLm5
>>397
メインは定番!!
アルタ前 新宿東口交番前です。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 01:58:04 ID:MhMtc2cb
>>400
いやいやwメインて、実際に語り合う場所という意味ですw
正直集合場所はみんな携帯持ってるし、どこでも大丈夫ですよ^^
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 02:01:06 ID:wTX3fLm5
>>399
私は静かなとこも賑やかなとこも大丈夫です。
ちなみに酒飲み

酒飲みも酒飲みでない人も楽しめたら良いですね!ちなみに最近は結構ノンアルコールの洒落たカクテルなんかも色々あるし。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 02:04:49 ID:wTX3fLm5
>>401
なるほど勘違い…

メインで語り合うといったら定番の笑笑とかの居酒屋ですかね!? 静かな所といったらリビングバーですね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 02:06:43 ID:MhMtc2cb
そんなものがあるのかぁ…じゃあ酒飲みでない人にもいいですな

自分は仕事の都合で参加できるかわからないけど
オフ会が開催されること自体は強く望んでいます
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:09:54 ID:okrXKXY1
月5Kのペースで落ちとる。
このまま神になってやる。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:53:36 ID:yCYqxVbB
元々太ってる人は、控えめな性格なのか遠慮しがちなのか
大学で飲み会ばっかやってるような、俺幹事やるやる!みたいな人はいなさそうだよね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 17:18:07 ID:Ev84azWf
俺幹事やろうか?
33才
183*97から基礎代謝-500kcalの食事制限とジョグ60分と筋トレを採り入れて現在75kg
でも半年間だから神じゃないな…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:32:44 ID:cmmb6XD6
4ヵ月半前 172cm 82kg以上(正確な数字不明) ?% →
現在 59kg 15%くらい

最初は軽い気持ちで晩ご飯を二日に一回くらい蕎麦だけの食事に変更。
すぐに体重が落ち始めたので、本格的にやってみようかな?と思い、
まず晩ご飯から米を完全に削除しておかずだけの食事に。

ジュース類はカロリーオフかノンカロリーの物に変更。
毎晩食べていたお菓子は2〜3日に1回、量は少なめに。
そして摂取カロリーを一日1100kcal〜1300kcalくらいにコントロール。
たまにオーバーしてしまったら、
翌日、翌々日にカロリーを控えてオーバーした分を取り戻す。

運動は無し。
半身浴を週3回くらい 1〜1.5時間の入浴。

最初の2ヶ月は、月7kgくらいのペースで落ちました。
これで4ヵ月半で23kg以上減です。
別人と言われます。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:36:53 ID:4e58BQs2
>>408
身長から体脂肪まですべてスペック同じだw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:46:10 ID:MSPZawyO
皆生活とかあるだろうから関東と関西で分けてオフして
その日の事報告しあえたら良さそうだねー
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:00:09 ID:PH8O32Ek
一昨年の夏頃から63→51
やはり食事制限だけだとペース遅いなorz
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:25:31 ID:Pe+AGkTH
166センチ
55キロ
4ヶ月弱で15キロ落ちた
酷いときは30キロ台いった

生理が止まるわ摂食になるわ無理はよくねぇぜマジで
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:27:20 ID:lj2VRAiJ
20代後半♀ 5ヵ月前63kg(38%)→42kg(18%)
無職期間にヒキって激太り。内定と共にダイエット開始。

起床→パワーヨガを1セット、骨盤体操、徒歩通勤(往復10km位)
夜は腕立て腹筋背筋、気が向いたら(3日に一回位)ダンベルトレーニング
早めに帰れたらついでに朝とおなじヨガトレ。
休日はこれにサーキットトレーニングを足してバキバキに追い込んだ後で遊びに行きます。

出張がない日の朝食は香辛料をたっぷり使った野菜ベースの黒ゴマスープとバナナ。
飲み物は基本無糖のお茶。家ではハト麦ベースのお茶を好きなだけ飲みます。
トレーニング後にはレモンジンジャートニックを。
摂取エネルギーは平日は1000〜1400kcalを意識。休日は2500kcalまでの緩め設定。

肌のコンディションがすごくよくなりました。
あともうちょっと落してアメコミマッチョになるのもいいかなーと結構楽しく続けてます。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:34:38 ID:lj2VRAiJ
追記。身長は150cmしかない超ピザだった。

>>412
166で30kg代ってすげーなあ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:07:57 ID:jov310yh
この板の、ガリの何食べたスレでは、170センチ台でも30キロ台いるよ

20キロ台もいる位だからね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:40:02 ID:esyjQU1g
本物の神に比べたら屁のようなものですが、ダイエットらしいことせずに落ちた例として

職種と住まいが変わって環境が激変したせいか食生活も激変
朝は大きなマグカップ2杯ほどの紅茶とたまに半熟卵
昼は職場で出る弁当のおかず全部とご飯半量〜全量
夜は好物のせんべい一袋
という生活を一年ほど続けたら約10s体重が落ちました。
運動らしい運動は特にしませんでしたが、それまでの座り仕事→立ち仕事に
徒歩で通勤で、一日に一万歩以上は歩いてました。

それまでの自分は王道のダイエットをしてもなかなか落ちず、せいぜい5s減
なのに食べないだけで簡単に痩せるものだなぁと感心したものですが
食生活がめちゃくちゃなので当然不健康な痩せ方で、胃腸を壊しました。
それに仕事以外では殆ど体を動かさなかったので、全体のバランスも悪く
以前の自分を知る人からは悪い病気だと思われていました。
元がデブだったのでこの程度で生理が止まることはなかったけれど
自分でも自覚できる不健康さでした。
約10s減と曖昧なのは、自覚して始めたことではないので気がついたら
一番太っていた頃より約10s落ちていた、ということです。

今はほぼリバウンドしてますw
が多分激やせしていた頃よりは健康で、地道に踏み台昇降して
体重を落とすというよりも自分なりのバランスの取れた体を目指しています。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 16:18:10 ID:y4NurOOS
89→72

一年四カ月…まだまだかな〜

あと二年くらいかかりそう(笑)
他の人は次々にスレ卒してると
いうのに…

ダメな自分…
がんばるるるるる………!!!!!!!

(つ∀´)⊃三3゜゜゜゜゜

418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 17:09:46 ID:ULNBNjIe
157cm・60.4kgから
1ヶ月半で55.4kg(−5kg)に落として
まだダイエット継続中@27歳

ここの神を見習って、私も−10kg以上出来るように頑張るよ!

ほんとモチベーション上がります。ありがとう!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:45:29 ID:LJoS71zU
>>407
お願いします!
幹事やってくれるだけで神です

ていうか、まだ途中経過の人も参加全然OKだと思う
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 14:46:19 ID:LJoS71zU
あと、何度も言われてるけど
減量に費やした時間は神判定には関係ないかと
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 02:34:17 ID:rpRXN9G9
一年で71kg→56kg
基本は食事制限。
食事をセーブしてると段々胃袋が小さくなって、
少量の食事でも満足できるような体になった。
後は寝る前に大豆ペプチドを摂取して、
腕立、腹筋、スクワットの筋トレを少々した後就寝。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 03:13:14 ID:pKX08T5m
よーし。パパ絶好調に太ってた時の写真持って参加しちゃうぞ〜!



近畿圏限定ですがww
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 06:32:44 ID:2CXgl0FE
俺、免許証の写真、すごいよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 07:51:16 ID:WtSpFpxw
♂39歳 
1月 164/85→ 5月 164/55へ
30kgの減量 ウエスト30cm減
基本は食事制限と軽い散歩&筋トレのみ
8月頃から食事制限もやめ運動もあまりしなくなったが
更に体重が減って現在52kgで安定
暴飲暴食を休日にはするが、増加する事なし
病気かと思い何度か検査したが異常なし
どうやら代謝が良くなっているらしい
太っていたときはダラダラとなんか食っていたけど
今は食べるときにはガッツリ食べて間食はしない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 12:43:50 ID:+CxX0uaT
34歳女
167/80/40/29→167/63/28/22(身長・体重・体脂肪・BMI)

20代にダイエットを意識しないで−20kg減って
10年以上かけて同じように太った。

年齢的にこれが最後のダイエットと決めて
レコーディング・バナナ・ビリー・炭水化物コントロールなど
1年以上かけてようやくゴールがみえてきた。
春までには最終目標の58kgになりたい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:00:27 ID:IxbPUFan
まだ-6kgで超デブが普通のデブになっただけだから神じゃないけどオフ行きたいw
みんなの成功例とか聞いて刺激を受けたいよ!!!!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:49:03 ID:dEfYLUrG
173センチ 75キロから55キロ(-20キロ)成功 
期間7月-10月の4ヶ月間

BMIが今は18あたり
基本は食事制限。
その後途中から運動もプラスで多少の苦しみ以上なし。
あっさり到達でした。
食事制限は非常に有効でした
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:59:00 ID:QMz4uHDU
74キロから48キロで
身長は168センチです(._.)
小、中学校は体型でいじめにあってました…
何回も死のうと思ったけど見返してやろうと1年位努力しました!
そんな中で初めて恋をしてから変われました(;´д`)
恋愛をすると女は変わるよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:33:28 ID:mkOAhShn
というか、皆、元が巨過ぎないかw痩せ方よりも
むしろ、なんでそんなに太ってたか知りたい。

あと、維持法も教えて下さい。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 23:44:02 ID:YANYKi1V
BMI40だった巨として言うと、現実(つまり自分の体重や容姿)から目を背けるようになると、
巨大化プロセスが加速する。
体重増加→抑止というフィードバックではなく、体重増加→現実に背を向け過食という
悪循環。こうなると、何kgだろうがあっという間。

目標体重(BMI23)になって半年近く経つけど、いまだにカロリー計算して、
毎日体重を量っている。
それしか維持の方法を思いつかないし、一生続けろというのなら続ける。
そんなことしなくても維持できる人もいるだろうし、それは羨ましいけれども、
自分はできないだろう。
431413:2008/11/16(日) 01:09:29 ID:+c/FNwlS
>>429
鬱ヒキってこえーよ!あと無職。もうその時点でアウトなのに
一日100歩動かない生活で筋肉がたゆんたゆんの脂肪になって、やりたいこともなくて、じゃあ食うかということになった。
貯金を脂肪にかえたかたち。その間6か月。

今もダイエット中とおなじ内容で運動してる。
筋量が戻ったおかげで辛いとかいうことはなくて、じいちゃん達の朝のラジオ体操みたいな感覚。
食事熱量は1200kcal〜1600kcalベースで休日と風邪気味の時は〜2500kcal。
体も頭もキレが戻ってきて体調がすこぶるいい。ずっと続けるつもりだよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:22:07 ID:ufWRNTgo
短パン
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 21:28:17 ID:/lU1fCY6
1ヶ月後に神になってここに書き込みに来ますノシ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:36:34 ID:ymXv86A1
♂31歳 まあ一応10kg以上なので
8月15日〜11月15日 
173/76.5 体脂肪率不明 → 173/65.0 体脂肪率17〜18% 血圧118−77

食事内容の見直し 総カロリーの制限1500〜2000kcal
筋トレ ジョギング 塩分ひかえた

揚げ物とかラーメンとか牛豚肉等を控えめにして
鶏ささみ 魚 イカ タコ ホタテ スキムミルク 
かぼちゃ バナナ 納豆 豆乳 たまご等 よく食べた

ダイエットすることが心理的に苦痛にならないように注意した
健康を考えると塩分とカリウムにも注目するといいかと思った

体調がよいということが思ってた以上に快適で驚いた。やせて良かった。






435425:2008/11/17(月) 15:46:41 ID:9Zdd5Qx8
>429
やっぱり食べる事が好きだから。
って言うと格好いいけどデブはやっぱり意地汚いんだよ。
昼ごはんお腹いっぱい食べたその時から夜ご飯の献立考えてるもの。

維持法はやっぱり毎日決まった時間に体重計に乗ることじゃない?
あと食事。
自分にあった摂取カロリーを設定して
なるべくそれに沿うように考えて食べる。

結局、現実の数字(体重や摂取カロリー)をキチンとみないと維持は難しいだろうね。






436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 02:34:09 ID:q/CxdfjS
降臨待ちage

神様 冬を乗り切る希望を与えてください
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 03:40:03 ID:V8h5idhl
11か月で53キロ痩せたけどまだダイエット継続中な
超デブだった俺がいる

初めて体脂肪率測ったら40%弱だったよ・・・
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 03:41:24 ID:V8h5idhl
今なんとか18%だけどね

冬が寒いー
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 06:13:59 ID:9/TXLTpK
>>437
どういうペースで落ちていった?
1ヶ月目〜キロ
2ヶ月目〜キロ
みたいなかんじで教えて欲しい。
あとスペックと方法もできたら頼みます。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 09:38:22 ID:V8h5idhl
身長170p男
128←スタートの体重
119
110
108
101
98
93
89
85
81
77
75←11月第3火曜日の体重
(小数点以下は省いています)

はじめは知識もなく食べない事重視でしたが
ダイエット初心者スレのリンク先をみてそこそこ食べて減らしすぎに注意しています。
大体5キロから4キロ減っているのは本結構来もっと減っているけどあえて増やしているからです。
主食はキャベツ。だいたい1日丸2個は食べています。
それに合わせてトリのムネ肉の茹でたやつ、木綿豆腐の冷奴、白菜とネギだらけのチゲ鍋。
朝限定で日清のどんべい天ぷら蕎麦の天ぷらと汁抜き、おにぎり等です。
楽天でヘルシア緑茶を箱買いして切らさないようにしています。水とヘルシア併せて1日3リットルは飲んでます。
1日1800キロカロリーをとるかとらないか位。

出歩くのが恥ずかしい時代は深夜に3時間程歩き、100キロを切ってからは
水泳教室にも通っています。(現在も)





441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:00:09 ID:YLvVlPBM
>>440
すごいですね!自分も頑張らねば!
一年後にここに書き込みたいです!(・ω・)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:14:38 ID:9/TXLTpK
>>440
わ〜ありがとう!!
最初1ヶ月に10キロペースで落ちてるすげぇw
マジでやる気沸いたよ〜!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:25:47 ID:UBRPPddc
30キロ痩せた男だけど
何か質問アル?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:35:33 ID:qVaZmT38
>>442
あなたの体重はどれくらい?
余程太ってないと月-10kgは厳しいよ?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 19:36:00 ID:xtsWCaz+
78キロ痩せたけど質問ある?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:10:24 ID:k3u+lP7D
>>438
まだちょいピザだな
脳脂肪も落とそうぜ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 20:29:10 ID:9/TXLTpK
>>444
え?
1ヶ月に〜ってのは>>440に対してすごいねー!
って言っただけですよ〜
自分は1ヶ月に10キロ落とそうなんて思ってないw
そしたらあっという間に目標達成してしまうww
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:19:01 ID:+++d4VCl
>>443
ここ、女が互いを褒め合うスレだから。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 23:39:17 ID:7eNAW9iD
>>443
せっかく来たならどういうメニューで落としたか自慢して行け
450443:2008/11/22(土) 00:36:54 ID:plKtv4X+
170cm ♂

90kg 18歳(大学入学)
→クソデブ。高校生の頃かなり食べてた。
食事制限始める。
 運動は全くしなかった。

74kg 20歳(大学3年春〜)
→食事制限だけではこれ以上痩せず。
 そのため、+週4〜5 7〜8キロのウォーキング(分速100mぐらい)
 夏にはビリーもやった。
 
62kg 20歳(大学3年冬)
→ここまで痩せた。
 就活のためダイエット中断。
 リバウンドはなし。
 春の内定後、ジョギングに切り替える。
 体力無いので3〜5キロ。30〜40分で。
 運動が楽しくなってきた。

57.5kg 21歳(現在。大学4年)
→「顔色悪いよ?」といわれるようになった。
 筋肉がないため、筋トレ開始。

こんな感じっすかねぇ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:07:33 ID:TkWY3Git
からだログに激やせしたおばさん沢山いるよね
452440:2008/11/22(土) 10:11:26 ID:VQnz+zKp
サカゼン以外の服屋で自分のサイズがおいてある事に感動しましたよ
あと10キロ強で標準体重というやつか・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 10:59:23 ID:/W/XCxzf
今日で−20kg。
よくやった、自分。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:07:36 ID:AP3V3Mv7
>>453
お〜頑張ったね!
自分も最終的には20キロ減が目標。
どのくらいの期間でどうやって痩せたのかkwsk
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 12:08:40 ID:NSWHiuc8
>>450

>74kg 20歳(大学3年春〜)
>→食事制限だけではこれ以上痩せず。


そうなのか・・・
俺も運動せねば・・
456453:2008/11/22(土) 12:41:37 ID:/W/XCxzf
>>454
ありがとう。
答えは>425です。

期間は去年の9月〜
1ヶ月−2s→1年で−24kg
こう考えて気長にお互い頑張ろう。

ま、この数字も瞬間的なものかもしれないし。

457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 13:46:37 ID:lTWk3bd7
22歳、150cm、女
65→42(期間2年)王道ダイエット

最初の1年で15kg、それから1ヶ月1kg未満の超スローで落ちていって、ジョギング始めたら3ヶ月で8kg落ちた。
やっぱり食事制限より運動とその強度が一番影響あるなあと思た
ウォーキングからジョギングにしただけで体重グラフが急降下して、自分何か悪い病気なんじゃないかと病院行ったw
まだまだこの身長だとぽちゃに見えるんで頑張る
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:05:10 ID:lPUFjaEi
25歳 175cm、男
三ヶ月で75kg→57kg
 
毎日の摂取カロリーを1700kcal
運動は腹筋を200回、ダンベル運動10分、エアロバイク60分
2週間に一度150キロくらいの自転車ツーリング

自分のピザった体を写メして携帯の待受けにしてみたことが
モチベーションの維持に一番効いたと思う。
今後もリバンウンドをしないために1年はピザ腹を待受けにし続けます。
ためしに自分の三ヶ月前と今現在をうpします。
・三ヶ月前
http://imepita.jp/20081122/526550
・今現在
http://imepita.jp/20081122/527380
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:12:43 ID:TlLrzz0X
>>458
ウホッ…いい締まり具合。
腹割れればもっといい体になるだろうな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 15:21:40 ID:wUKKK9gl
>>458
俺が今174cmの75kgだからちょうどダイエット前と同じか・・・
その体になる為には57kgまで絞る必要があると思うとちょっと気が遠いな
それでもダイエット前は105kgだったから30kgは痩せたんだけど
刺激になった!頑張ろう!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 10:01:33 ID:MjPMn7EV
腹筋200回していても割れないものなんだ…
30回がやっとの私には、腹筋割れなんて遥か彼方だねorz
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 12:49:36 ID:34bE7vUu
>>461
腹筋割るのは難しくも辛くもないよ。

・ハードな有酸素は筋肉も燃やしてしまう
・きちんと筋繊維を痛めつけたあとのタンパク質補充

スムーズに脂肪を落としながら筋肉もつけたい・維持したいならトレーニングの順序が重要になる。
有酸素→筋トレ→タンパク質補充 の流れがマスト。

それから腹筋はフォームが大事。基本は一度筋肉を完全に弛緩させてからへそで起こすこと。
終わった後にビキビキトレーニング部位が痛くなるならその回数でも負荷があると思っていい。
スロトレやってみ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 18:56:42 ID:fl8V8UNL
>>462
へぇ〜!!461じゃないが勉強になった。
筋トレ→有酸素→タンパク質
だとどうなの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:34:34 ID:34bE7vUu
>>463
乳酸がたまった状態の筋肉に適量のタンパク質が入ることでクイックな肥大が起きる。
有酸素の強度が強ければそれでも構わないけど
たとえば筋トレ後に弱い有酸素、ウォーキングやプールでまったりしてしまったりすると
動いてる間に汗から乳酸(筋肉疲労)が抜ける。
んで運動が終わってタンパク質が入るタイミングでは有酸素で使った筋肉に一番乳酸がたまってることになる。(足とか)
結果として目的部位の筋肥大の見込みが薄くなる。
逆に筋トレ後に強度が強い有酸素を空腹状態でやれば脂肪と一緒に筋肉も燃やしちゃうから効率悪い。



って体育会系のお兄さんが言ってた。知らんけど。
465458:2008/11/24(月) 01:32:43 ID:Glxfv+Gq
腹筋に関しては基本的な事以外はしてません。
上体起こすヤツを100回、それのツイスト版を50回、足上げを50回。
特別、スゴイやつはやってませんね。
食べ物に関しても、摂取カロリー以内なら肉でもケーキでも酒でも構わずに飲食してたもんね…。
だから割れないのかな…。
で・も、色々考えるのはマンドクセ!!!

摂取カロリーを抑えて適当に体を動かしていればおkじゃねーかという
根拠無き信念の元にやっても痩せれたのだから、もっと短期間に効率的に痩せる方法はたくさんあると思う。
(正直に申し上げますと、ネットで出回っているスゴい腹筋をやったら自分、
規定回数に達することができなかったり、説明の意味不明だったりしたんですが…)
みなさん、効率的なダイエットを考えるより、適当に腹筋を朝晩5回だけでもしましょう。
意識が変わるきっかけになりますよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 15:29:04 ID:KL/PrbpP
>>464
筋トレ→有酸素運動が脂肪燃えるって、よく言われるけど、
朝ウォーキング前に筋トレするの億劫(人目が増える前に歩きたい)だったんだよ。
有酸素運動→筋トレでも良いって分かって嬉しい。
説明ありがとう。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 19:40:15 ID:30K7RZ6L

なんか昔はよく有酸素→筋トレのほうがいいって聞いたけど
最近は筋トレ→有酸素のがいいって聞くほうが多くなった。
まぁいいか好きにやれば
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 09:35:36 ID:DTHrSahp
筋肉増強目的か脂肪燃焼狙いかによるんだよ
どうでもいいけどな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 13:35:30 ID:a0U29uPi
頑張って痩せたはずなのにたまにピザに戻ってみたい気がする
一日だけピザに戻ってみたい。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:31:00 ID:pMJymfp5
>>469
なんで?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:55:50 ID:B8oDQ2N3
>>470
多分太ってた頃のが周辺環境が良かったから。
のんびりなじんでいくしかないな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:08:03 ID:o1TYpvkf
忘年会しようよ
誰か幹事名乗り出てくれてたよね…
たのんます
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:57:16 ID:3qEyWP+S
>>471
それデブ関係あるの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:01:34 ID:iHY09DnT
あでもマックス時のピザくらいに肉襦袢つけて
電車に乗ったり町を歩いてみたいと思うよ、よく

顔が細いから違和感あるだろうけど…やってみたい
昔の自分に時々戻るというか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 05:24:14 ID:W+q6oAB7
忘年会あげ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 07:15:28 ID:WZ+apQ6b
2年前は136kg超
現在は72kgの俺が来ましたよ。

身長は168cm
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:19:48 ID:2y7eMi7i
37歳男
168 86→56 期間約10ヶ月 王道
弟さんですか?
病気されたんですか?
どなたですか?

ええ、すでに別人と化してますよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:09:46 ID:mznUvEuA
172cm、41.5kgまで墜ちた漏れが通りますよ。。。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:38:19 ID:d6MyPUgw
>>478
神とゆうか・・・生き仏・・・?
ナムー
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:35:56 ID:+NBSNQyH
>>478
スゲーなwww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:53:45 ID:MPwBtilJ
友人(男)が、175センチ43キロになったとき
(長距離走やってる人だったので、食欲不振で一時的に落ちすぎたらしい。)
「奢ってあげるからなんか食べて…私の分もあげるし。」
と思ったくらいなのに、それいじょう…凄い。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:04:02 ID:Uiiqv//S
短パンて何
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:05:02 ID:T6I1ACfM
体育の時に履くジャージの短い奴とか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:36:29 ID:84MjAmBq
ゴールデンウィークあたり125kgから始めて今日計ったら70kg切った。
体重の割には元々張っていた腹の皮のせいで裸になるとダブついて見えて困る。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:33:42 ID:rjK/TFpA
>>484
たしかにダブついて見えるな、腹筋は毎日300回は必須かも

自分は6月から148kgスタート現在93kg、月10kg減を目標にかんばってる

みんな凄すぎ俺も頑張らなくては!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:41:39 ID:txL0NQC1
170cm 90kg→58kg

「顔色悪いけど大丈夫?」

でもおなかはプヨってるんじゃ
皮なのか脂肪なのか・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:56:51 ID:0RIo2AmN
>>478
女?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:39:40 ID:4Ofv2OJ9
170/52→93→53
35才♀
この年で40も減らせるとは自分でもびっくり… 皮はたぷたぷだが
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:01:41 ID:ctR41xWh
154 83→154 58
半年、長かったようで短かった。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:11:19 ID:C/xe9+sx
>>488さん

何ヶ月くらいで40キロ減?
主にどんなことをやりましたか?
491名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/13(土) 15:46:57 ID:wU6L7r3y
183 108→183 78
40歳男
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:46:13 ID:mOH7Vjcc
2月からダイエット開始で、160cm65kg→48kg。運動と食事に気をつけて頑張りました。
気付いたら(小学校高学年くらい)、既に50キロ後半だったから40キロ代なんて夢のようだ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:55:57 ID:sTUgMRAf
>>492
小学校高学年で50`台後半だった人がそこまで痩せれるなんて
すごいですね!

決意したきっかけや経過などなど 存分に語ってってください!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:00:20 ID:i2gqWLOt
28歳♂175/95→62
体脂肪率も40付近から13まで落ちました。7月6日から始めて11月半ばで目標だった65に到達。減量自体はそこで止めたけど、完全に習慣になった規則正しい生活とストレス解消の運動で、ジワジワ落ちてる現状。
そろそろ減りを止めた方が良いと思われ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:30:25 ID:Jn1ldrqS
16歳→59キロ
20歳→46キロ
25歳→60キロ
今は週に3回のジム
コアリズム毎日20分、野菜中心の食事を5ヵ月 で41キロまで落としました!

153センチなので40まで落としてキープ頑張ります
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:51:13 ID:ed4t60R+
現在24歳♀

158cm→最盛期72キロ

短大時代医務課に呼ばれ痩せるように忠告を受ける

一駅分歩くことにした

その後なんやらかんやらで短大卒業時には60キロ

大学に編入学
その時は→58キロ

一時期ストレスや色々で病み42キロ

でもばっちり回復しちゃって大学卒業&就職決まったら、今の55キロで落ち着いてる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:05:14 ID:naWwy5ek
>>496
17キロだと劇的ではないような・・
あと余計なお世話だけどその身長だと46〜48じゃないと
スリムとは言えないかな。
落ち着くのはまだ早い。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:47:23 ID:knYOiKpA
>>497
標準体重だしいいんじゃないのかな?17kgって充分でしょ。
みんながみんな「痩せ」を目指してるわけじゃないし、普通体型でもいいと思うよ。
美容体重は芸能人やモデルみたいになりたい人や、小さい服着たい人だけでもいいとおもう。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:18:41 ID:Nrz41N0N
関係ないけど俺も小学生のとき160aでにすでに90`越えてたわ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 09:20:54 ID:9zJIe66E
今年1月は身長160で92あった。今現在63。
29キロ減量した。一ヵ月に約2.4キロずつ減らした事になる。
ゆっくり痩せたから弛みもないし綺麗に痩せられた。
でもまだまだ太い。orz
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 09:23:40 ID:9zJIe66E
ちなみに過去最高体重は99キロでした。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 11:44:20 ID:mOJkVe1K
>>498
劇的に「痩せた」スレじゃないの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:02:39 ID:GMec6rPW
10キロ以上痩せてれば十分神でしょ
それよりも、どうやって痩せたのかは必ず書いて欲しい
凄く参考になる。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 12:36:39 ID:+PWN9wTJ
>>502
劇的に「痩せた」であって、劇的に「美容体重まで痩せた」スレではないですよ。
50559:2008/12/15(月) 13:25:25 ID:tRvUrTXf
経過報告

17年12月13日−171.4cm/73.4
18年12月13日−171.6cm/80.9
19年12月13日−171.2cm/45.2
20年12月15日−171.3cm/47.6
506488:2008/12/15(月) 13:29:16 ID:MmXy7Ore
>>490
レス気がつかなくてすみません!
詳しく書きますね。

初回得点?というか最初の一ヶ月で7キロ減を含め、後は地味に月3キロ減ぐらいですね。一ヶ月の停滞期をいれればトータル一年ちょいかかりましたね。
運動を取り入れればもっと早く痩せられたかも知れないけど、苦手なんでやりませんでした。
一日1600カロリー摂取のレコーディングダイエットが主で、運動の代わりに生活の中に体を動かしました。通勤時や勤務先でエレベーターを使わないこと。
勤務先は13階なので一日数回昇ぼり降りすればもはや、かなりのスポーツでしたが(笑)
とこんなところでしょうか。
弛んだお腹の復元が今後の課題ですね。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 10:00:52 ID:1D7CW+Bn
>>506さま

おはようございます。
一年程で大減量!すごい!
(たしかにその階段昇降はスポーツ並みかも・笑)
元がスリムだから順調に減ったのかしら?
でもやっぱりすごい、励みになります!
ありがとうございました(*^_^*)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:02:40 ID:HPoW6/pf
31歳♂身長180cm93kg→66kg

今年の2月で仕事辞めたのをきっかけに減量開始

内容は
1、プール付きのスポーツジムに通いほぼ毎日筋トレ(上半身と下半身を交互に)と2km泳ぐ。
2、食生活を改めて野菜中心にする。(カロリー計算はだいたいで)
3、車中心の生活を改める為、車を売り自転車を購入

今の体重には10月になりましたがリバウンドはなし
新しい職場も9月に決まり充実した日々です
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:53:17 ID:UWaNtHxT
>>506
痩せたのも凄いけど、元々痩せてたのに
そこまで体重増えた原因とか聞いてもいいだろうか
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 16:19:38 ID:wzH4ljst
100→62 ♀
9ヶ月で落としました。生まれつき肥満だったけど痩せないってことはないんだなあと実感。55kgを目標にしてます。
とりあえず毎シーズン服買ってます。お金がないorz
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 12:56:50 ID:RRdZFt0x
>>510
何して痩せたの?皮余りとかある?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 18:01:35 ID:qRJhmPpd
>>505
すげえな。
体重を落としたのもすげえが、リバってないのが凄すぎる。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:06:00 ID:qtmvrye8
たんぱん
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 03:45:46 ID:U7Jor2PM
たんぱん
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 09:31:06 ID:mah6R89c
>>510さま

肥満児だったひとが痩せられたと聞くとすごい励みになる。
維持頑張ってね!私も神目指して頑張る!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:32:02 ID:v8034D7w
子供のころから肥満って人は、親が食事の管理を怠っていたってことなのかな?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 10:51:37 ID:sPmiURH3
うちの親の場合管理を怠ってたというか、
二次成長期までは多少肥満でもかまわないって判断があったみたい。
で子供の私がその時期に骨折したり水泳部なのに中耳炎で泳げないとかやっちゃって
私本人の運動やカロリーへの意識も高まらず肥満のまま育ってしまった、といったとこ。
逆に痩せてるうちはどうだったんだ?食べすぎはとめられたの?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:18:47 ID:v8034D7w
>>517
俺は子供の頃は普通体形だった。親が、ちゃんと栄養を考えて食事を作っていた
と言ってた。お菓子やジュースなんて、たまにしか買ってこなかったし、それが
普通だと思ってたのでそれらを飲み食い出来なくても辛くも何ともなかった。
実家出てから、一人暮らしするようになってから太って、栄養管理が大切だと
分かった。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 11:50:16 ID:maojsurq
♀ 157・84→57(まだダイエット継続中)体脂肪率25%
まだまだまだまだデブです
標準体重?健康体重?の53〜54くらいを目指してます
自分的健康体系(ちょっとふっくら)で良いと思っているので美容体重は目指してません

友人の結婚式に招待されたのを機にダイエット開始
H19の4月から6月末の間に7kg減
それから今年の2月まで77kgのまま
2月から毎月2kgのペースで減量して今に至ります
最近は停滞期に入りピクリとも動きませんがorz

・食事制限
とにかく炭水化物が大好きだったのでそれを減らす
野菜を大量に摂る
酒も控える(酒を飲むとドカ食いしてしまうので・・・)
・運動
自転車と電車通勤をする
自転車には1時間ほど乗ってます

たまーにストレス解消でおいしいものを食べに行きますw
Mサイズの服が着られるのがめちゃくちゃうれしい
ただ皮がたるんでる感じなんでそれのケアに頭を悩ませてます


ちなみに私もずっと肥満児でしたw


520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:17:11 ID:5cB7ymUS
あなたのおっぱい評価します15
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/megami/1227452063/
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:56:50 ID:fuBAIR+Y
20代♂165・86→56 3ヶ月の減量後1年間リバ無しです

食事は腹八分目を基本に食べました。
摂取カロリーは適当ですが1300〜1500
外食時にはルール無視で食事、イラついたらカットワカメ食べる。
停滞期に関わらず常時ミネラルとビタミンを
サプリで摂取して運動後はプロテインを摂取。

筋トレが腕、肩、背中、足、腹、インナマッスルで合計40分程度
有酸素運動としてジョギングを1時間やりましたが
1ヶ月目は昇降運動30分で2ヶ月目はジョギング30分で
1時間にしたのは3ヶ月目。
サプリ代が月6000円程度です。

現在は普通に食べていますが多少の調整はしています。
筋トレも週1くらいで10分程度続けています。
皮のたるみは半年くらいで無くなり現在は59`体脂肪率が9%です。

何の役にも立てないかもしれませんが皆様の成功を祈っています。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:29:19 ID:EZSLWW9j
158cm♀
98kg→72kg→54kg

ピーク時の中学2年で腎炎に。
大人になってこのままだと透析だよと医者に脅された。
スナック菓子止めてご飯おかわり無しで70kg台に。
大人になってからリバウンド繰り返しながら今の体重になった。
運動嫌いだからほとんどしないが、今でもスナック菓子は食べない。
炭酸ジュースも飲まない
ケーキ大好きだけど、滅多に食べれる物じゃないから気にせず食べてます。
年取ると自然に食べる量減りますね…

523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:36:21 ID:Wx6b4Br7
54→74→53→59

ストレスで20kg太り、胃腸の手術のため3ヶ月 絶飲食で15kg落ち、ウォーキング&仕事6kg落ち、またストレスで6kg太った

神ですか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 15:35:39 ID:qk3wJw6A
まぁ…ある意味…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 17:22:35 ID:TLxEZkkE
20歳
ニートからいきなり肉体労働の会社に就職
80kg→70kg

21歳
某ネトゲにはまり食べる間も惜しんでひたすらゲーム
激ヤセして会社で心配されるも本人は妙に生き生きしてる
70kg→60kg

22歳
会社が潰れてネトゲ廃人になり毎日飲み物だけで生きる
60kg→55kg

こんなかんじで痩せました
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:28:03 ID:WH/jWROW
それは痩せるじゃなくて、窶れるつぅんだ。
健康的に痩せようぜ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:58:38 ID:5G2UEZJI
>>510です
生まれた時に4000g越え・今年の初めまで超肥満でした。家でも1人前の食事量ではなかったけど、まず大皿を家族で分けあうのを止めて運動も少しずつ歩くことから始めました。頑張れば痩せますね。目標まで頑張ります。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:11:31 ID:4M++nrnE
>>525
21歳の10キロ激痩せの期間は1年間で、ということですか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:38:04 ID:Pkr6pgsS
40歳157p♀ 87s→65s 

去年の8月からダイエットを始めました。
目標体重は50sなので継続中。
しかし着られなくなった服がまた着られるようになったのでちょっと嬉しい。

ダイエット方法は、
夜ごはん置き換え・一日目標1200カロリー・毎日ウォーキング30分

まだまだ頑張ります。
530485:2009/01/27(火) 23:32:24 ID:YucG6LUW
171cm 148kg→85kg
去年の6月から始めて現在−63kg

体重が減り難くなった、ナンテコッタ

そこで昨日から1日1000カロリー未満だったけど、500カロリー未満に

あとウォーキング3時間18kmから4時間24kmに運動増やしました

腹筋、腕立ては300回から500回に、とにかくかんばってみる

ウォーキング1時間増やしただけなのに足の裏が痛くなる俺情けない><
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:48:38 ID:P2QBZGph
まだまだダイエット途中だけどこのスレとか色々参考にしながら二年間で30キロ近く痩せた。
とゆーか退職後にダラダラしすぎて数年かけて太ったのが元に戻ってきただけなんだけど、あのまま太り続ける可能性もあったわけだから今しあわせ。
これからも頑張ります
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:06:01 ID:IkZhvOyB
短パンのせいで太った
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:41:17 ID:dlhLjzB5
短ぱんウザ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:04:39 ID:MwT9oF6+
劇的では無いけれど、去年の10月からダイエットを始めて64キロ→52キロに。
ユニクロの74のパンツから64のパンツに。
45キロまではやめない。旦那が最近優しくなったw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 03:42:27 ID:Els4iRb7
157cm♀ 
ダイエットしたわけではないが高校入学時48kg→高校で人生初運動部に入部。筋肉もりもりついて高3夏56kgに‥ 

部活も終わり全く運動しなくなったら卒業式には48kgになっていた。そして夏には45kg。 

何もしなくなったら11kg痩せました。筋肉って重いんだと思ったよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:00:46 ID:UfLqjKkf
筋肉でそんなに体重増えるわけないだろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:10:27 ID:FiwCh2Cp
私ももう少ししたら神になれるだろうか。

ダイエット4ヶ月目で23.6kg落としました。

でもまだまだか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:27:38 ID:cdaZ1m2u
何その誘いうけ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:17:34 ID:wg1EV3Aq
たんぱんだー
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:25:55 ID:M0yeyiU8
3年間で126kg→67kg
今は、平均の55kg目指して頑張ってる
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:53:45 ID:hKVdAoyR
神じゃないけど
164♀ 73kg→57kg
ビリー、ターボ、コア、半身浴等で8か月で−16kg。その後1年以上55〜58kgをさまよいつづけている。
−20kg達成まで頑張る。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 03:06:33 ID:qqI0AKEx
みんな凄いな〜
陰ながら応援するわ。頑張れ!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 03:35:23 ID:sAQClBg+
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 03:48:20 ID:sAQClBg+
♀27

18の時大失恋…。で何も食べれなくなり1ヶ月150/45→150/36…(笑)
便秘、肌荒れ、口の中の粘膜全てに口内炎、貧血…と不健康そのものになったんで38まで頑張って戻した!
それから25の時まではリバウンド一切なし!合う服がない♪と調子にのってた…が!?
26歳手前あたりから、じわじわと肥える。ついに47`になり、危機を感じダイエット!
断食しても昔のように代謝が悪いのでなかなか…↓

朝 白湯マグカップ2杯
コーヒー(ブラック)
昼、夜兼用
ご飯茶碗に半分。おかずは和食、野菜中心(18時までに食べる)
夜 好きなだけお酒飲む、但しおつまみなし
寝る前 白湯マグカップ1杯
運動は通勤に徒歩20分
週1回岩盤浴
朝起きたときに簡単なストレッチ程度

生理終わりかけからは、毎月スープダイエット!
これで4ヶ月で47→43
目標は40`なのであと少し頑張る!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 04:12:57 ID:zb0aebdx
1年半で150/90キロから44〜6キロまで落とした。
現在半年弱維持しながらもリバウンド無し。特別な運動はしてない。
新しく出会う人皆が優しい気がするし、友達にも明るくなったと言われる。
今までは太ってる自分が恥ずかしくて言えなかった事も素直に色々話せるようになったからかな。
といってもまだ微妙に太いけど。

いじめられた思い出が強くて、男性との接し方が分からないけどちょっとずつ克服できるといいな。

私もずっと肥満児で、痩せられると思ってなかったけど痩せられた。
痩せられない人はいないよ。
大事なのは痩せてやるとか変わりたいという意志と、無駄食いを断てる気持ちだと思う。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 04:39:13 ID:OTD6orkC
約1年近くで25kg減量

161cm 75Kg→50kg

・毎日2リットル水分摂取
・朝食と昼食はしっかり

夜ご飯はバナナ豆乳

・スナック菓子、ジュース、インスタント絶対に食べない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 05:11:35 ID:mUf3wsge
1ヶ月目で10キロ落として6ヶ月目で合計25キロ落としたおれが通りますよっと。
方法は
・縄跳び
・食事制限
・ウーロン茶
・緑茶

飯を食ったら12時間は何も食わない。縄跳びは1日30分以上する。烏龍茶または緑茶を1日2L飲む。
これだけだ。これでいける。
185cm100キロから75キロまで落とした
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 05:46:42 ID:sNhxlrLP
20日で10kg、2ヵ月で20kg、5ヵ月で30kg(以上累計)。
171cm93kg→63kg。現在体脂肪率8%前後の俺様が通りますよ。
(運動管理:初期)
昼間にスポクラでストレッチを交えながらウォーキング。夕方、足裏が痛くなるとプールに行って閉館時間まで約4時間ゆっくりノンストップでクロール。
(運動管理:後期)
60分走を2本。それぞれの前後にストレッチ、時々筋トレ。
(食事管理)
150g/食のごはんを必ず計量して管理。
あとは血液型ダイエット。自分はO型。ごはん少なめ、ラム肉食べて体重落とした。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 06:21:49 ID:i2joUeBh
172 90 ? → 172 60 測定エラー
6ヶ月間 3年以上リバなし*
家電量販店の体脂肪計全部で体脂肪率が測定エラーになった時は
実は自分はこの世に存在しないんじゃないかと心細くなりました
当然、王道
おっぱいはメーターオーバーです
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 07:01:09 ID:XvCmm5+O
このスレには歴戦の勇者がいっぱいいる

本当に頑張ってきた人の話は、凄く参考になります

目標を達成された方おめでとうございます

現在頑張ってる方応援してます、自分も皆さんに負けないよう頑張ります
551549:2009/01/29(木) 07:13:18 ID:i2joUeBh
念のため逝っとくと、♂
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:48:27 ID:sNhxlrLP
>>549
「おっぱいがメーターオーバー」って、どういう意味ですか??
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:22:09 ID:9T+X7kzQ
>>552
私も気になったw
1m以上ってこと?

体脂肪率がエラー出るのは低すぎて?
摂食で入院した友達が痩せすぎてエラー出てた。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:29:58 ID:dsF2N9eP
就職活動中の18歳高校生です。

しかし、なかなか仕事決まらなくて落ち込みご飯食べれなくなり痩せました。


163センチ 55キロ

一ヶ月で

163センチ 46キロ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:57:26 ID:82c3Iw8c
それは痩せたんじゃなくてやつれたっていうんだよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:37:32 ID:ResehvHM
>>549,>>551からすると
「体脂肪率は4〜5%以下ですが、胸囲は1m以上あるんで
 数字ほどガリガリではありません」
って事だとちょいデブのオレは解釈してみる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:30:46 ID:sNhxlrLP
>>548だが、書き忘れた。
リバウンドの予防には毎日体重測定してカレンダーに記入するのが効果的。
100gでも200gでも前日より体重増えれば気になるのが人間の心理。
それを利用する。
それに1週間サイクルや1ヶ月サイクルの体重の変化もひと目で分かり、すごく便利。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:33:42 ID:sNhxlrLP
>>554
いざとなったら進学するもよし、フリーターになるもよし、
うちの婆ちゃん“山本よし”。
どうにでもなるさ。
がんばってね。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:23:08 ID:3dn2JIE7
今日も人から痩せたねと言ってもらえた。
モチ上がる、もっと頑張る。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:42:10 ID:coidpCzq
半年で170cm 85kgから60kg
暴飲暴食止めて一日一食、運動は筋トレとランニング8kmを週5のペースで
一年経つけどリバウンドなし。
良かった事は実感できる位健康になった事と座って靴下をはける様になった事
嫌な事は痩せても全然モテないから改めてブサイクだと思い知った事
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 03:19:29 ID:6eBDZZ8y
そもそも、全員にいえることだが、体重より体脂肪が重要だ
体重だけ減らしたいなら、絶食が一番だ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 15:45:18 ID:MD4LlDl2
>>560
ちょっと痩せすぎじゃないですか??
まぁ、スレに沿ってるけだけど・・・。
どっこいしょっと!
>がんや心筋梗塞(こうそく)などの循環器疾患を起こさないで今後の10年間を生きる可能性が最も高いのは、「禁煙、月1〜3回の飲酒、BMI(体格指数)25〜27」の人であることが、厚生労働省研究班による約9万6000人の調査結果に基づく推計で判明した。

>>561
「体重より体脂肪が重要」という点は同意だが、「体重だけ減らしたいなら、絶食が一番」は同意出来ない。
絶食は継続出来ないし、継続出来なくて食べた時の人間の身体の栄養吸収力ってすごい。
食べたものが殆んど全て身体に吸い込まれる感じだ。
やはり体重の減には運動が不可欠。
食事の管理と運動の管理、両方が大事。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:55:16 ID:Vl2QFDdA
短パン
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:56:22 ID:coidpCzq
>>562
それだけ今までの食生活が異常だった
ダイエット中はカロリー計算とか毎日体重計るとか面倒臭い事はやんないし
腹が減ったら好きなもの食べてたから全然苦痛じゃなかったよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:58:03 ID:U47gduKZ
4ヵ月で170/87から170/57/7%まで落とした。
運動は腹筋、背筋200、腕立て300、ダンベル位。あとはハードな肉体労働。
食事は800〜1200キロカロリーを目安。
食前にザバスのウェイトダウンを1杯。
仕事前にカルニチンを飲む。
これだけすれば痩せない奴はいない。
どうだ参ったか。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:00:49 ID:Vl2QFDdA
短パン…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:17:13 ID:fw9bJAD3
>>558
山本乙
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:22:27 ID:6eBDZZ8y
>>562

いや、体重を減らすのなら絶食が一番だ
ただ、不健康になるのは必然だが、
そもそも、体重至上主義は健康など二の次なんだろうな
例え、あらゆる病気になったとしても体重さえ減れば満足なのだ
しかし、本来のダイエットなるものは健康面と体脂肪率が重要で、
健康面を心配すれば絶食は進められないし、体脂肪が多いまま筋肉や内臓がちじむため
見た目が情けないことになる
結論を言えば、本来のダイエットの美しく健康的に痩せるという一般的な定義に反している、
実に不健康で非合理的な減量方法が蔓延しているということだ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:34:58 ID:moysdMLw
165cm

60→40

・間食を完璧に抜く
・野菜を多めに取るようにする
一年かかったけど毎日確実に体重おちてった
ちなみに現在45まで増えたw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:44:27 ID:xAwsklNs
男でよければ。
69kg→52kg台前半
22.4%→5.3%
期間は二ヵ月くらいかな。
そこから維持すること5ヶ月くらい。
去年の11月頃は51kg台で推移。この頃はただ維持に夢中
MAXは年末の49.3kgだけど運動のパフォーマンスが激しく落ちたからあけだ。

自分で決めてることは、毎日筋トレ、ジョギング30分、週3回水泳、平日は部活。
やる内容は常に一緒。元気なときも、ちょっと疲れてるときも。
あと、平日はご飯、パンは食べない。
朝はバナナとたんぱく質の食品、昼は野菜料理、夜は野菜と竹輪。間食はするめとか、豆腐、竹輪、いりこ、、、
週末は好きなものを少量多種で。
運動前にVAAM飲むと意外と踏張れます。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:21:49 ID:mqLpdgwG
7月〜今までで158/56→158/43
夜ご飯をほぼ食べない。味噌汁1杯位は飲むけど。朝昼で1000キロカロリーくらいかな?でもたまには食べる。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:13:28 ID:MD4LlDl2
>>569
>一年かかったけど毎日確実に体重おちてった
 それ、違うと思うんだけど・・・。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:24:34 ID:wk+qAzTM
>>569
体脂肪率も書いて〜
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 03:38:03 ID:H0DmZs4q
短パンうるせぇぞ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 04:19:59 ID:SjF1tfWP
168センチ女
82キロ→52キロ

もともと太っていたが、中学の時に運動量の激しい部活に入ってしまったため一時期痩せる。
引退したので高校から激太りw

成人式で中学の頃の友達に会わざるを得ないから必死で痩せた。

間食をやめ、夜は7時以降は食べない。
自転車80分(これは通学のため)
半身浴
岩盤浴
ウォーキング
水分をたくさん
簡単な筋トレ
など試した。

長くなりましたが、今まで食べてばかりいるくせに遺伝を理由にしていた私でも、運動や努力によって30キロ痩せることができました。
皆さまも頑張って下さい!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 04:42:45 ID:zru9nyQO
>>570
過食症気をつけろ〜
菓子パンとかケーキな
精神だけでは乗り越えられない
生ある物の自己防衛本能だ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:35:13 ID:MywEjKJE
>>575
すごい。期間はどれくらいですか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:57:14 ID:avQ6eYNs
>>575
私と似てる
168センチ女
80きろ→53きろ

何故か産後に急に太ってしまい1年半で53キロまで落とした。

もともと60キロ前後で太っていて親が太っているからって言っていたが、頑張れば落ちるもんだとわかった
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:17:09 ID:mWV1aT/8
>>553
私もエラー出てる…
その友達のスペックは?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:08:54 ID:gJ68GvqX
151センチ
最高体重56キロ→2年後最低体重32キロ→2年後今44キロ
44キロから動かず・・
また40切りに目指し中。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:16:42 ID:2P/aK2/+
>>580
その体重で、引きしめる方向でいけば十分なのでは?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:42:55 ID:LWKO+BT6
174cm
83kg→58kg
5ヶ月間、1日カロリーメイト1箱半(一食で一袋)と牛乳500mlだけ口にしました。
6ヶ月経過した今でも58kgを維持しています。
体脂肪計は持っていないので、体脂肪率は不明です。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:02:35 ID:LlfquGrh
>>579
うろ覚えでゴメンだけど、30キロなかったって言ってたと思う。
身長はどれぐらいだろ…160弱かなぁ。
誇張でも何でもなく、本当に骨に皮が張り付いてるだけ。
寒そうで痛々しい。

579さん、ご飯食べなね。身体あったかくね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:09:04 ID:bXutFNlN
>>580
スペック同じ。最低体重になるまで何をやってみたの?そして44キロになるまで
どうしちゃったの?教えて欲しい。

他のスレタイで「30キロ代を目指すスレ」があるけどいった?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:48:23 ID:ZDncHnPV
短パンマン
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:18:22 ID:DxdW8ItE
173センチの男
20歳で60キロ
24歳で76キロ
25歳の今63キロ
太ってた時は毎日のように暴飲暴食してたなぁ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:29:34 ID:CCdxTEIZ
>>575
中学のときの運動量の激しい部活って何なんだ??相撲か?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 05:10:06 ID:5OkJpFoy
17歳
156p
半年で
56s→44s
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 05:22:06 ID:4/TdOJGf
>>587
女だってわかってて聞くな糞がw

ソフト部です。

ちなみに8ヶ月間で30キロです。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 05:45:56 ID:bBoX2DI2
>>584
>最低体重になるまで何をやってみたの?
受験のストレスと部活止めて56まで増加,入学後に運動しまくり+野菜生活で激ダイエット。
>44キロになるまでどうしちゃったの?
痩せすぎて危険てことで運動止めたら戻りました・・。
>他のスレタイで「30キロ代を目指すスレ」があるけどいった?
イッてませんb
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:46:36 ID:4LxOn5S5
>>589
>糞がw
>糞がw
>糞がw
>糞がw

きったねー女
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:56:11 ID:a+KAsUqk
>>590
回答ありがとう。運動で効果があったんだね。私は食事制限のみです。今42kg。
頑張ろうね。^^
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:19:37 ID:PCxBJqxh
飲み物だけで痩せた神いませんかね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:28:16 ID:1OgPpje3
タンパン
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:39:06 ID:T9sdESoF
2008年4月…83kg
2008年5月…77kg
2008年6月…72kg
2008年7月…67kg
2008年8月…62kg

多分どのダイエットよりも楽に痩せた
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:04:09 ID:OgbAFEhB
カミサマー
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:32:51 ID:h3AXkka7
>>595

どうやって?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:52:22 ID:cS58u9/F
>597
食べて30分くらいしたら水飲んで吐く
胃酸で食道荒れることもない
ただし朝飯はちゃんと食って吐かない
食べることを我慢しないから苦しくない
これマジです
ただ一日一食は食わなきゃ体がもたない
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:54:31 ID:PApfN1SP
>>591
>>589の女は高校の授業中に便意を催しても学校の先生に平気で、
「せんせ〜いっ!ちょっとクソタレてきます!」とか堂々と言ったんだろうな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:56:15 ID:RSMQRTDP
粘着杉
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:10:38 ID:vRiGOiif
>>595
吐くとか最強にカスだな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:50:24 ID:cS58u9/F
痩せたもん勝ち
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 03:26:05 ID:pbNLRVEs
>>602人として終わってるね、君。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 07:14:30 ID:hd9lfP7l
5ヶ月掛けて、吐いて20キロね。くだんね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 08:19:37 ID:F1JxxliY
ここ見てたらモチあがる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:37:01 ID:Aoz6pm7I
>>605
それには同意だな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:46:25 ID:yMY40Jc4
171cm
2008年4月 104kg

2008年7月末 95kg

2009年1月頭 71kg

実家に帰ったとき計るようにしてる。今は知らん。少し太ったかも。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:49:53 ID:yMY40Jc4
細かいことだが
×計る
○量るですたorz
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 05:14:30 ID:r4vApLi0
>>107 すごい30kg!よく頑張ったね、おめでとう!
筋肉つけて痩せたの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 05:14:57 ID:r4vApLi0
まちがい。>>607
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:23:06 ID:RG5FFa3q
>>598
それ病気
お医者に診てもらったほうがいいよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:15:36 ID:lUU5vVwZ
22歳女
154センチ96キロのデブから4ヶ月で50キロまで落とした
金欠になって駄菓子とサラダと果物で食いつないで電車は使わず歩いて帰ったら人生で一番痩せた
この身長だからあと五キロ痩せないと標準じゃないけど、結構健康的に痩せられた気がする(前まで顔が土色だったし)
あと皮もあまり気にならない程度で安心した(お腹とか普段見えない所)
周りの反応はいい方向に変わったし、親にも喜ばれたしちょっとでもみんなの希望になればいいと思って書いてみた
辛い時もあるけどみんな頑張ろう!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:19:15 ID:lUU5vVwZ
すみません
4ヶ月じゃなくて4月からダイエットやって、です…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:08:35 ID:CbaJ+xHG
>>613
どんまいですw

このスレのおかげで頑張れます。
先月の中旬から準備して今月から始めました。
私も頑張ります。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:18:27 ID:seeqvTE2
21才♀
164センチ49キロだったのが過食症で99キロに
2年間のダイエットで現在52キロ
47キロ痩せました
つらかったけど達成感あり
できれば49キロに戻したい
あと3キロの壁が高い…停滞気味です
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 16:23:12 ID:Sn3DoOME
>>612
>>615
良くそこまで頑張ったね〜すごいすごい。
自分もこのスレに報告できるように頑張る。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:17:52 ID:hO+IRjFN
>611
病気ではない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:04:35 ID:xq48eemJ
>>617=598?
自分では気づいてないだけで病気だから。
病気じゃなくても異常だから。
何の参考にもならないし、もうこのスレこなくていいよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:46:11 ID:G8JMCBAC
>>617 いや、摂食障害だから。病気だから。精神科行け。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:15:29 ID:pzJwEbm2
>>617
貴方は病気ですよ。手遅れにならないようにさっさと病院行ってください。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:05:22 ID:Y0fYkukT
>>617のようなアホはデブのまま居ろよ
楽して痩せるだ?
アホか
お前は病気だ病気!
やっぱ、デブはデブになるべくしてなってるんだなとつくづく思うよ
そもそも、ダイエット板は大半がアホばかりだがね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:09:00 ID:CRFUmPtD
>>612
皮の事詳しく知りたいです。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:09:22 ID:Y0fYkukT
605.606のようなアホもやりきれんわ
どこにモチベーション上がる要素があるんだよハゲ
体重を減らす為には健康をも犠牲にするカスばかりだろ
結果主義なら薬でも使えよタコ

624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:19:23 ID:8lkuqTGp
>>617
お前が病気か病気じゃないかは別にして
嘔吐に関しては専用のスレあるからそっちで自慢のキチガイっぷりを仲間と馴れ合っててくれ
他のスレには来るなよ
【邪道】基地外手段でやつれる6【嘔吐・薬物】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1205905154/
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:19:54 ID:mSzgAoZS
断食ダイエットで急激に痩せたけど、いつも貧血状態で少し禿げたし・・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:20:05 ID:8lkuqTGp
追記
ちなみに下剤もスレチ。
俺から見たらそれもある意味病気だからな。
【デトックス】排便マニア【ダイエット】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1216683400/

運動嫌いな人必見。まぁ劇的には痩せられないとは思うが一応。
★振動ブルブルダイエット10分で2時間を語ろう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1171345428/
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:57:02 ID:Gn+wBY30
.
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:50:29 ID:fiC5Qm78
淡々
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:02:49 ID:GrfkEIss
605だけど、書きかたがまずかった、すまん。
あのレスは吐く事に対してではなく、他の努力して成功したレスに対してのつもりだった。つまり「流れぶったぎってすまんけど」の一文がぬけていたと。
そして吐く、下剤等の食べ物を粗末にするのは理解できんわ、正直。食べれんで亡くなってく子供もたくさんいるというのに

携帯から駄文失礼。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:37:09 ID:MJJNfPan
短パン
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:39:16 ID:r6/PakMy
気に入らない痩せ方はスルーしなよ。叩きが荒らし化してるよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:19:10 ID:24z68UBS
たんぱん
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:08:31 ID:552jECTg
>食べれんで亡くなってく子供もたくさんいるというのに

これは余計だろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:45:06 ID:8rmxcB0l
あげ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:01:27 ID:RIIbzLmk
154センチ/67キロから52キロ
24歳・女
九月からダイエット開始。
一日二回ビリー、半身浴一時間、食事は野菜中心。
ひたすら頑張れば痩せられるものですね!まだまだ頑張ります!
ビリーからコアリズムに変えて、部分痩せを頑張ります。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:09:31 ID:WVh02QjF
>>599
君は地味デブだったからクラスで発言できなかったのかな?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 07:51:53 ID:ReHtY26D
体長170p、80k→63k。
7月から30分その場足ふみ→30分ショコ、ダンベル1日おき。
野菜・茸・わかめを合言葉に、最初の3ヶ月はほとんど間食しなかった。
こうして見ると半年での成果だから、月割りにするとそうでもないね。

あと、お通じは大事。
朝一で冷水を一口、あとはぬるま湯飲んでる。
もういいや、の一歩手前まで飲む。
大きいのすれば痩せるわけではないが、便秘はダイエットの敵である
ことは間違いない。
もう一絞りして−110の体型を見てみたい。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:00:25 ID:aZYP9U26
>>637いやいやいや。半年かけて、丁寧な良い痩せ方してるよ!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 11:21:47 ID:iEO0Nf/5
>>622さん
612です
急に痩せたのでお腹の皮膚と二の腕の皮膚がタルタル(見た目だと分からないけど触るとちょっと分かる程度)なんです
余った皮膚を切るとかそこまでではないのでとりあえずマッサージとか色々試し中です
効果は今のところ微妙ですが…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:27:50 ID:Y5+s+TwQ
早く神になりたい
ここ見てがんばれ自分
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:29:27 ID:Y5+s+TwQ
あげてすみません

>>633何故?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 06:44:22 ID:bCbMTCAD
もう、吐くとか下剤の話しはいいよ。いい加減やめとけ。

そんな話しよりも5ヵ月間で171/93→65・体脂肪率9〜7%になった俺様の話しでも聞きやがれ。
ウエイト・トレで基礎代謝高めたから今では甘い物結構食べて運動ソコソコでもリバウンド無し。
優雅な生活だ。

>>640
早く俺様の域にまで到達しやがれよ。待ってるぞ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 07:39:23 ID:I3YE0OzQ
159.5 57→48
1年間で体脂肪20まで落ちました

強固な意志で、昼は腹6分目
夜は腹8分目。
朝はがっつり12分目くらいw
夕食後、必ずチョコ2つ食べてました。

毎日お腹へこませながらの生活で
毎食必ず大量の野菜食べてたら
ウエスト58センチまで落ちました

現在は食べ過ぎのため
51キロですorz
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 09:23:50 ID:4ulFTk7Y
20キロ痩せたぜとか書こうかと思ってたが、-60以上とか見て恥ずかしくなった。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:18:55 ID:8rwfmuRU
まあ重要なのは体脂肪率の下げだよ。

>>644
体重だったら
100kg→80kg へぇ。
80kg→60kg すごい!
って感じじゃね?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:30:16 ID:Lpxf9IZN
短パンや
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:32:19 ID:Lpxf9IZN
短パン
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:01:49 ID:/NjhzhGd
たんぱん
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 06:23:02 ID:E4+E3ETs
あちこちで見かけるけど、「短パン」ってどういう意味ですか??
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 06:49:11 ID:sLzrSHpz
ダイエット5ヶ月目。

3食をよく噛んで運動で80kg→54.5kgに。
44kgあたり目指します。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:52:13 ID:pAJJcJ06
>>649
専ブラも知らないくせに2chにへばりつく人のことです
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:43:08 ID:UNF03sr2
>>650
良かったらkwsk
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:52:55 ID:u0hXXFeG
>>651
ありがとうございます。
「専ブラ」という言葉がよくわかりませんが、要は2ちゃんへのかきこの多い人の一種なわけですね。
どうもありがとうございました。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:44:50 ID:U8xryygl
くそわろたwwww
これコピペにしたいな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:08:00 ID:BzAlTWCp
カキコが多い人の一種ww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 03:21:40 ID:SLKkYanC
足を骨折して2か月入院
ついでに食事制限を開始(一日1520カロリー)
152センチ74キロが
2か月で60キロまで落ちた

体重が落ちたのはいいが
立ちくらみ頻発、排卵が止まり、髪が抜けまくった…

1年でほとんどリバウンドしてしまったが
脱毛は落ち着いたし排卵もするようになった

食事制限だけのダイエットより
運動は取り入れた方が綺麗なやせ方になるね

657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 03:41:25 ID:opynEvAY
22歳の頃159/72→47(計3ヶ月)
夏ばてで1ヶ月で10kg2ヶ月目で計20kgあとじょじょに痩せて3ヶ月目で-5kg
って、これが肝炎だったってオチ

で、昨年末52kgまで増えてたわけだけど、1ヶ月で41kgまで落ちた
これは食事制限のみ
運動なし(たまに出かけるとき歩くようにしてたり、掃除とかこまめにしたとかあほみたいなレベル)
健康診断オールA
特に過激なダイエットを意識したわけではなかったので自分が驚いた

あ、でも朝一の牛乳一気飲みの後のトイレは必須だった
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 05:29:52 ID:sdMiF7Ar
>>657肝炎は完治したんだよな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 06:03:17 ID:opynEvAY
>>658
健康診断オールAなんで問題ナッシン
問診でも医者にレントゲン見られながら、
「標本みたいに健康体ですねぇ」と言われたくらいだ

昨年末痩せたと書いたけど、10月くらいに健康診断やってきたばかりだから
その2ヵ月後くらいだから普通の体のはず
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 06:04:33 ID:V53KjtSm
160p54s→39s


昔の自分が信じられない
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 06:11:14 ID:vQHw5bmG
165/69→48

朝だけ好きなもの(菓子パン2個)食べて、昼夜はサラダ(玉ねぎスライスにポン酢)のみ。
毎日1〜2時間程度のウォーキングを行う。

食事面からみてリバする可能性高いけど、運動を確実に行えば大丈夫だったし、
朝になったら好きなものが食べられるという事がストレスを軽減させ、食事制限を続けられた。
最初の1ヶ月くらいでガクッと体重落ちるからモチベーションかなり上がる。
食事内容を徐々に普通食(1200kcal/dayくらい)に切り替え、運動継続。

半年経たずで−21kg達成。
約1年経過するけど今のところリバなしで毎日運動しなくても現状維持できてる。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 08:16:55 ID:0+ZZfuc5
>>656
1日1520キロカロリーの食事制限で続けられずにリバウンド?
ざっとみて基礎代謝くらいだよね
よく言う王道ダイエットで基礎代謝+αの摂取カロリーと運動を奨めてるんだろうけど
あなたはそれの運動無しすら挫折してるんでしょ?
わかったようなこと言ってないで行動したら?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 10:59:10 ID:SLKkYanC
>>662
ご忠告ありがとうございます

リバウンド後にウォーキングとストレッチで徐々に体重を落としています
持病と骨折の後遺症があって運動制限があるため
食事制限ほどは早く結果が見えませんでしたが(たんぽく質の制限があります)
食事制限だけでは、基礎代謝である筋肉の維持が難しいと思ったのです

医師が言うには 太っていると筋肉も多い人も多く(巨体を動かすために)
筋肉を維持しながら脂肪を落とすのが理想だそうです

それが難しいからこそリバウンドする人も多いし
私のように体に異常が出ないようにしてもらいたい
そう思って書き込みしました

1年間でやっと15キロ落ちましたが
体に異常もなく、体力もつき
痩せた時の服が無駄にならずに済みました







664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 11:38:35 ID:es+rgmHJ
154cmで68kgまで増えたけど48kgまで痩せた。
痩せたっつってもまだデブかな。
期間は2年ぐらいだけど、ずっとダイエットしてたわけではない。
今リバ中なのでもっかい頑張る。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:12:04 ID:b+bQqaUX
>>622
うぜええええええええええええええええええええええ
顔も悪ければ性格も悪いメスゴリラ乙
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 21:10:07 ID:7LOgN5Ea
神ではないけど邪神的な感じで・・・
学生のころ153cm85kgから半年で32kgに。♀当時17歳。
1日に人参1本+タマネギ1個分のサラダ(味付けは塩コショウのみ)+2リットルの水ですごしてました。
そのうち過食の欲求が酷いことになって過食しては嘔吐するという状況に・・・。
食べても口にいれて噛んでゴミ箱にだす。とかもやってました。
とうとう生理がとまり、髪も抜けまくり。病院で検査するとき貧血で倒れて栄養失調で入院。ダイエットはここで中止。
医者から「老人のような内臓だ」といわれました。生理はとまったまま子供がうめない体になりました。
その後ばっちりリバウンドして元通りの85kgに。そのあと+αで10年かかって95kgまで太りました。

ここからはたぶん神・・?
このままではやばいと一念発起でダイエット開始。
95kgから上と同じ半年かけて現在68kgまで落としました。最終目標は50kg

朝は茶碗半分のご飯と好きなおかず。昼夜はササミ入り野菜スープ。水は1日2リットルを目標に。
1日30-40分のウォーキング、気が向いたら筋トレ。 暇さえあればラジオ体操してます。
現在ウォーキングをショコに変えてダイエット継続中。

上のダイエット(とはもはや言えないけれど)のときは皮があまりまくってダルダル。肌もガサガサで酷い状態だったけど
今は皮のたるみもそれほど目立たず、肌の調子もものすごくいい感じです。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:12:05 ID:vYqRwjCV
あげ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:30:16 ID:TwHlZalq
>>666
で、リバウンドして体重増えても生理は止まったままなんですね?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 00:18:57 ID:DdxOCUq7
>>668
です。一生生理は来ないだろうといわれました。
もしきても排卵のない擬似生理?みたいなもので、子供は産むことができないんだそうです。
自分でしたことのツケだからしょうがないよねって医者に言われましたよー
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:12:42 ID:zri3UeSA
お医者さんは一つじゃなくて、あちこち行って見たほうがいいよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:50:03 ID:M7yXRbvc
確か傍から見れば自業自得かもしれないんだけど、
でもそんな言い方する医者ってどうなんだろう
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 01:51:25 ID:jJormi0m
そーだね。
ダイエットに批判的な医者なら、
お灸据えてやれ!みたいな気持で適当なこと言いそう。
一応見てもらってはいかが?
27歳だよね?って余計なお世話ならごめんなさい。
673666.669:2009/02/13(金) 08:22:35 ID:pOskp1OK
気に掛けていただいてありがとうございます。現在27歳です。
一応その「ツケうんぬん」いわれたところの他に2箇所でも見てもらいましたが、反応は同じでした。
見てもらった病院はすべて田舎の個人病院なので、次は大き目の総合病院にいってみてもらおうと思います。
諦めていましたが、もう一度頑張ってみます。
スレチになってしまって申し訳ないです;
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 08:59:16 ID:SuZhUc7D
>>666
“一生生理が来なくなる”とか、ダイエット間違った取り組み方すると怖いね。
それと、153cmで最大時95kgって、糖尿大丈夫?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 12:15:23 ID:pOskp1OK
20歳くらいにときに、更年期障害の症状のようなものがでてかなり大変な思いをしました。
今のところ奇跡的に(?)糖尿のほうはだいじょうぶです。
よくこう言った所で「過激なダイエットしても今痩せてキレイならいいよ」という書き込みを見たりします。
私も当時はそう思ってましたが、自分がそのせいで今の状況になりものすごく後悔しているので悪い見本というかになればと思い書き込ませていただきました。
長々とすみません。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 15:31:25 ID:jJormi0m
大丈夫!
生きていれば何度でもやり直しはきく!
今はきれいに痩せてよかったね!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 17:12:41 ID:G1Ijogh/
やり直しはきくけど、取り返しは出来ないんだよ。
馬鹿な励ましするな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:38:42 ID:1CEhClS+
>>675
糖尿にならなかったみたいで良かったね。
俺なんか、MAX171cm体重93kgで糖尿になっちまったよ。
今は体重70kgアンダーで血糖値基準値内だけどね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 09:21:57 ID:9bmg7OjI
一気に流行って一気に廃れためん棒ダイエットから始めてあれこれやって、
1年半で26kg痩せました。
現在165cm49kg。学生時代以来の40kg突入記念

最初はめん棒ゾーンセラピーだけだったけど、
リバウンドしまくって最悪だった体調が徐々に良くなってきて、そこから興味を持って
官足法(激痛が走るぐらいに足をもみしごきまくる健康法)を始めたら、
理不尽な空腹を感じにくくなって自然に食事量が減ってました
体の不調が無くなると、別にわざわざ運動しなくても日常生活で機敏に動きまくれるし。
あとの半年はコアリズムを併用して形を整えた

官足法いいよ。
太りすぎて不健康になった体には、涙が出るほどの激痛に耐えなきゃならないけど、
自分でできるし、まず排泄が良くなって、体が軽くなって肌が綺麗になる
命が危険なぐらいに太ってしまった人にお勧めです。
健康板の「足もみ」スレの過去ログを読むと、官足法の本を買わなくてもだいたい分かる
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:02:38 ID:R785DHCq
すげぇな みんなが神々しく見える
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 01:59:06 ID:TYPuC+s3
だいぶ痩せた
はやく神になりたい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 05:07:35 ID:mCMP4tdO
>>681
今はネ申の少し手前の、牧師や神父くらいですか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 06:13:10 ID:FjC9edcS
160センチ。51→3年前38→現在48。
あぁリバウンド。

43くらいでキープしたい。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 07:59:50 ID:LnZXv1XR
スレチ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 10:38:44 ID:/Cm4VFGd
オレは約1年前(正確には1年と1ヶ月)173cmで85kgあった。
それが今では173cm66kg。(減量は現在も進行中)
元々、筋トレは好きでやってたがやり方は大したことはなかった。
「自分はマッチョや♪」とか痛い勘違いしてたよ。ただのデブだったが。 
それが、ファッションに目覚めた(しかも細身ブランドに憧れた)
心底好きなアーティストが出来た(稲葉浩志。まあ、あれだB'zのボーカルだ)
そのため調べに調べて筋トレを強化し、食事を正し…
いまでは真面目にその体系にかなり近づいた。
あと少し脂肪を絞って下半身を細く出来れば完璧だ。
本当だぜ?腹筋だってかなりぼこぼこになってきたんだぜ?
夏に間に合ってよかったよ…
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:43:17 ID:aAOk9hvv
あげ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:56:32 ID:hvj64CMG
5か月で86kg→63kgまで落としました(身長165cm・♀)。
食事制限と運動の王道ダイエットです。
50kg台目指して、まだまだ頑張ります。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:34:49 ID:/Cm4VFGd
>>687
かなりのハイペースですね。お互い頑張りましょう。
春はもう正に目の前。夏も目と鼻の先です。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:34:31 ID:yYPKfFj0
>>679
素晴らしいですね〜!
私も身長162で、47〜48あたりをめざしているので参考になりました。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:18:25 ID:7tMtl9RE
155〜156cm/86.6kg→3年がかりで今は57kg前後をウロウロ。
体脂肪率は40%→25〜26%くらい。
私も王道ダイエットです。
若くはないので体重はあと2kgくらい落とせればいいかな。
へそ周りの浮き輪腹肉を何とかしたい。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:53:59 ID:MnfYRHQn
約半年で
67キロから46キロになった
161センチの女です

過酷な日々だった…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:39:58 ID:YKP9TogN
たん
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:05:23 ID:F+VFwh99
174cm/3ヶ月で96kg→67kg

やったのは主にカロリー制限に軽く運動。
あとは野菜スープダイエットを合計3週間くらい。

21年間ずっとピザで、痩せたいとは思っててもすぐ諦めてた。

馬鹿らしいだろうけど、本気で痩せようと思ったのが、
依存してたネット付き合いの友人と3ヵ月後にオフ会する話が出たこと。
断ればいい話だったけど、その人に会いたいって気持ちが強かった。

そこからはとにかく必死だった。
「これで痩せられなきゃ死んだっていい」って本気で考えてた。
見事、3ヵ月後に今の体型を手に入れられた。


やっぱね、気持ちの問題だと思うよ、ほんとに。
今おもえばこのメニューだけでここまで痩せられたのが信じられない。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:14:32 ID:lom1JX3f
一年前88キロ177センチ→今年62キロ178センチになった。

主に朝から夜に近づくにつれて、ヘルシーな飲食生活を心がけた。
量は一食5合から3合に、水分量を増やして運動した。糖類をよく摂るようになった。
ストレッチや柔軟などで筋肉を柔らかく、水泳と散歩と自転車。筋トレと走るのは止めた。


体脂肪は
8%→14%になった二十代。なにこれ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 02:20:38 ID:3HuS/8qo
>>693
カロリー制限って1日何カロリーに制限していたんですか?
あと、良かったら野菜スープのレシピ教えてください。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 08:42:35 ID:hkxFq69/
>>691
神よ、過酷な日々とはどのような?
具体的に聞きたいです!お返事お願いしますm(_ _)m
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:06:22 ID:0M6VJywf
>>695
大体1,200kcal前後で固定かな。

スープの方はこれ。
ほんとまずいから、やるならそれなりに覚悟した方がいい。
http://allabout.co.jp/fashion/diet/closeup/CU20051006A/index.htm
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:31:00 ID:uKoY26+2
>>693
3か月間の体重の減り方を教えて下さい。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:37:35 ID:WtapD/w+
9ヶ月で92キロ→54キロになった29歳女、165センチ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:08:15 ID:8+XmRbQZ
>>699
どうやって痩せたんですか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:44:47 ID:m9HfYzHa
75→53 25%→5%ですが一応神ですか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:56:15 ID:3ktmKjeB
>>701
5%って!!アスリート並だ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:10:26 ID:yoPy0Q6n
たん
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:31:14 ID:0M6VJywf
>>698
大まかにしか覚えてないけど、

9月冒頭…96kg
9月末…85kg
10月末…72kg
11月末…67kg
現在…65kg

11月入った辺りから気が抜けて、突然甘いものが好きになった。
ケーキやシュークリームを毎日食べてるので、
通常食を水炊きなんかにして、カロリーを抑えてる。

恐らくは、急激な体重減少で体に反動が来てるんだと思う。
とにかく甘いものに飽きるまでは今の食生活続けるしかないかな…
それに人間の体って、長年馴染んだ体型に戻ろうとするらしいし。
しばらくはカロリー制限していかないとリバウンド必至かな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:31:47 ID:JDhM0Uhb
162cm/78kg体脂肪率30%→55kgの18%
ダイエット期間6ヶ月
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:39:22 ID:Qn32CBF3
皆すごいな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:47:25 ID:F7F21Cvp
しかし停滞期知らずな痩せ方なのがビックリだなぁ
俺なんか急激に落とした時は効果覿面で停滞してたけどな
妬みとか僻みじゃないけど、停滞期が無く痩せた場合ってリバウンドとかも一気に太るって本当?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:12:53 ID:alvqFxcR
たんぱんうざい
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:21:16 ID:UKspSbjc
たん
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:23:28 ID:UKspSbjc



711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:43:07 ID:ndkOV4oU
確実に痩せるお米ダイエット5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1231849352/
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:06:28 ID:TMuuc+Lg
上手にチートデイ設けながらやると停滞期来ない・・・という人もいるらしいよ
まあ停滞期逃れても女子は生理期間は体重減らなくなるんだよね・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:32:00 ID:RSDdOu0J
666のひとって…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 08:24:51 ID:BvIPkOVv
>>707
そんなこたぁ、無い。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 09:04:53 ID:br9ajeJP
>>666の人は病院いったのかな
もしよかったらその後の報告とか聞きたいかも
自分も生理とまってかなりたつから病院いかないとだけど・・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 09:13:32 ID:GOeu8Gy0
>>704
ありがとう!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:38:58 ID:fA3w7CNO
>>704
甘いものへの欲求はたぶんそのうち満足するよ。
通常食を水炊きとかで絞ってるから高カロリーが欲しくなるってのもあるかも。
ちょっとの間普通に食べて甘いものも食べてみ?
そのほうが気分的に落ち着くいて甘いものを欲しなくなるかも。

718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 14:56:54 ID:Pn1dXuLa
高校1年生のとき好きな人ができて近づきたくて、運動音痴なのに彼と同じ運動クラブに入り頑張ってたら160p64s→47sになった。

レギュラーにもなれて、色んな意味で自信ついた!!

この間のバレンタインで告白してOKもらいました^-^

みんなもガンバロー!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:01:07 ID:oRwTNNgi
>>718 すげー!
素晴らしいな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:05:15 ID:umP6KOR2
4ヶ月で、180cm 85キロ→64キロ 体脂肪12%になった。

分かったのは、努力したらダメと言う事。
努力とは不自然な形。
「楽してほっておいても痩せていくようにする」ってこと、
「努力するなら、効率的な努力意外は一切しない」ってことが成功の秘訣だったw

怠ける事に本気な奴が成功するんだと思う。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:25:52 ID:39HT7t06
>>720何が言いたいのかサッパリ分からんからちゃんと説明してくれないか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:35:22 ID:K6eBXWcL
>>721
ある程度のガリになるためには筋肉も落とさないとダメってことじゃない?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:41:52 ID:umP6KOR2
>>720
努力は、パワーも精神力も使うでしょ?
つまり、努力には「成功と失敗」が存在すると思うんだ。

ここでまとめると。。
手法:ダイエットの成功の為に努力する
「ダイエットの失敗=努力の失敗」
が成り立つと思う>俺は成り立った

努力しなければ「失敗はありえない」。
だから、「努力しないでよいダイエット」をするなら「失敗がありえない」。
って思ったんだね。

そこで、努力しなくて良いダイエットの方法を、考えて実行した。
こんな感じです。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:15:46 ID:VZSmyZvJ
>>723
>>721へのレスなんだろ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:23:55 ID:IOI/zq0z
学生の時に162cm/70kg→50kgまで3ヶ月で落とした。
自転車通学&ウォーキングした。
ご飯は野菜中心で
炭水化物は1日お茶碗
一杯だった!!

学校→バイト→遊びの繰り返ししてたら勝手に痩せたなぁ…


726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:00:34 ID:UPYX7WFe
>>723
努力しないからここまで太ったんだ!
努力しないで痩せれるならあたしは痩せてるわ!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:09:51 ID:OrayYXQz
>>723
ちょっとなに言ってるかわかんないです。

在日?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:16:32 ID:K6eBXWcL
言ってる事はわかるし、哲学的でもあるんだけど
矛盾してるからなぁ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:20:46 ID:XzS2KKG2
「努力しないでよいダイエット」=きつい、しんどい、やめたいと思わないダイエット
ということじゃないの?
「努力しないでよいダイエット」なので目標体重に達しても
本人はダイエットをやっているという意識が無く、
太らない食習慣が身についたということかな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:44:41 ID:vDkva46C
>>723 つまり自分の身体を騙し騙し、成功にもってく感じ?
例えば風邪ですごく辛いんだが、重要な会議に出席しなきゃいけない時は「大丈夫、大丈夫いける」って自分を騙すみたいな。>>723の場合はダイエット辛くないとマインドコントロールする感じかな
分かりにくくてごめん
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:38:24 ID:Aj+v2aXP
いつかここに光臨してみせる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:03:53 ID:lN3mjTBH
去年の4月に163cm62kgあって11月には53kgになった。
夕食は19時までに済ませ、米は昼食のみにした。
得に運動もせずに軽いストレッチのみでした。

洋服が13号から7号になったけど、買い替えが大変で苦労しました。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:34:52 ID:ntCQeHU2
>>732
> 夕食は19時までに済ませ、米は昼食のみにした。 > 得に運動もせずに軽いストレッチのみでした。

これのみで−9キロ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:54:27 ID:rRPEgMPa
想像だけど、夜中に夜食食べたりしたのをやめたんじゃないのかな?
それまでどんな食生活だったかが書いてないから、もう少し知りたいかも。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:12:15 ID:/W2BNGjY
723さんの言う事はよく分かるよ。やせておめ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:32:16 ID:lN3mjTBH
732です

痩せる前の食生活は、お米大好きお菓子大好きパン大好き
満腹じゃないとイライラで常に何か食べてました。


ダイエット中は毎日必ず朝晩体重計に乗り体重を把握して
炭水化物と間食は減らしました。でも食べてましたけどw
食事は野菜中心にして、必ず腹八分目にしました。
あともう少し食べたいなって所で我慢。そのうち慣れました。
慣れるまでは気を紛らわす為に読書をしたり、手芸をしたりしてました。

日進月歩でしたが、今日の体重をキープして、なるべく増やさない様に
心がけて、増えてもまあいいやこれ以上増やさない様にと
心がけてました。痩せなきゃ!より、増やさない様に!の心がけの
方が長続きしましたね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:27:09 ID:YJiDAx8/
短パン
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 06:42:55 ID:ZJm3oA9C
>>723が言いたい事はゆるいダイエットみたいな感じなんじゃない?
努力という程でもない努力を継続させるというか…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 06:44:02 ID:ZJm3oA9C
ごめん>>720でした
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 08:57:58 ID:wc9iVYNH

741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 10:43:14 ID:6xrUPvD/
世の中にこんなに神がいるんだね

さすが日本、八百万の神様がうじゃうじゃだわ
742720:2009/02/18(水) 11:53:59 ID:OZlAt3gB
レス遅れてすいません。

俺がやった方法は>>729に近いです。
俺のダイエットの課題が「努力しない」だったです。

そもそも、ダイエットを本格的に始める前にフィットネスに通っていて、
王道と言われる「食事制限+筋トレ+有酸素」をやっていました。
だが、全然痩せない。 いや、正確には痩せていくんですが「微々たるもの」。
キツイわ、辛いわ、努力の割りに成果が無い>俺のやり方が甘かったのかもしれないけど
そして、努力してるから、努力に見合う正当の成果が欲しく、焦り挫折。

まあ、そんな感じなことを2回やって(期間半年ぐらい)かな、
何故失敗するかを考えた時に「努力するから失敗する、努力しなければ失敗はありえない、遊びに失敗はありえない」
って事で、一度中断し本気で怠ける事を考えてダイエットしました。

例えば「脳トレやトランプの神経衰弱は遊びなのに、ドリルや暗記は勉強」、
これ前者なら身構えることなくはじめるし面白く遊びだから焦りも失敗も無い。
後者は、身構えるし気合必要になるし面白くないし、努力を要するから失敗がありえる。
743720(続きます):2009/02/18(水) 11:54:53 ID:OZlAt3gB
これをダイエットに置き換えると(俺の場合)。。
今まで:ジムで300KCAL消費する、エアロバイクはダイエットの為の努力であり、やるのめんどくさい。
現在 :俺にとって、スカッシュは、ゲームであり、遊び。スカッシュをやる。
    俺にとって、ジムであるゴルフのうちっぱなしは遊び。 
    ここにさらに遊びのゲーム性を増やすために、ヘッドスピードを測定できる機器を買い、それを増やす事を目標とする。
    目標と言ってもこの目標は努力目標ではなく「ドラクエをクリアする」的な目標であり、あくまで遊び>だから飽きたら即終了

食事制限なら
今まで:身体に良さそうなもの、カロリーが低そうなものを選んで食べる。
    もちろん、ダイエットだから腹持ちが良いものを食べても空腹で辛い。
    それを努力して精神力で我慢する。 
これはメンドクサイシ、人からの誘いがあると不可能に近い。
現在 :腹すく前に寝てしまう。
    朝、昼を普通に食べて(朝多め)、腹がすく前(俺の夕食時間は通常8時30分なのでそれより前)にジムに行き、
    激しい運動を楽しくするw スポーツをしてる人間なら分かると思うけど激しい運動をすると腹減らない。
    腹が減らないで飽きるまで運動(遊ぶ)する。 激しく動くから、疲れる。
    疲れた後にさっぱりとシャワーを浴びると、副交感神経が刺激され眠くなる。
    これで寝てしまう。 空腹を感じず、夜抜きダイエット。

こんな感じで、とにかく「努力をしないように、辛くならないように」とダイエットしました。
基本的に、毎日小学生みたいにへとへとになるまで遊んでいただけで、努力した感はありませんでした。
>>730が言ってるように「自分を騙してマインドコントロール」って感じも考えましたが、
しいたけ食べてる時にマツタケだと思えないように、自分を騙す事は無理だと思いましたw 
(逆に信じる事も無理w>俺のダイエットの決意が一番強い時は満腹な時なぐらいグウタラ野郎な事知ってるし。。orz)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:09:48 ID:08PMR9yi
努力しないで痩せるほうが難しそう
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 13:09:19 ID:0BYgkeg8
177cm106kg→70kgになった
期間は1.5年くらい

〜82kg
食事→ご飯を毎食茶碗1杯にして、1日1600kcal
運動→ウォーキングを1日80分+筋トレを疲れない程度に(腹筋だと15回くらい)

〜77kg
食事→ご飯の量は同じでお肉・魚・野菜をちょっと増やす。1日1800kcal
運動→ウォーキングにジョギングを混ぜ始める
   ジョギングは息が切れない程度のスピード
   筋トレは継続。回数をちょっと増やす

〜70kg(現在も進行中)
食事→ご飯の量は同じ。1日2000kcal
運動→運動嫌いだったのにジョギングが趣味に。1日15kmくらい
   筋トレも継続中
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:44:40 ID:X6Plj6eH
>>720
よく解らんが自分もそんな感じかも。
5年前、極度の食事制限と毎日ジョギングしてたら半年で20s痩せた。
が、痩せたから食事も普通に戻して、運動もしなくなり1年で15sリバウンド
その後、今日からダイエットと意気込んでは3〜5s前後を増えたり減ったりを繰り返してきた。
自分に厳しくすると、大きな変化が現れなかったり、少しでも増えると挫折するので
増えなければいいや、ぐらい緩い気持ちでここ1年で10s痩せました。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:36:47 ID:JBcg7+kE
>>720
禿同!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:53:40 ID:FAPsCB2G
>>746
>自分に厳しくすると、大きな変化が現れなかったり、少しでも増えると挫折するので
> 増えなければいいや、ぐらい緩い気持ちで

完璧主義寄りな性格の俺もまさしくそうです!
ガチガチにせずに緩い気持ちで臨んで半年で7キロ痩せました。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 04:31:49 ID:LZ97z5Ce
20キロやせた神様は毎日筋トレしましたか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:19:55 ID:UVZJYPgr
>>749
3ヶ月で20kg以上落としたけど、筋トレはしてないな。
もちろん運動しながら痩せるに越したことはないだろうな
751485:2009/02/19(木) 23:19:23 ID:xb8E8R14
171cm スタート148kg→現在78kg 体脂肪率18.4%

体脂肪率はダイエット始めるとき測定してないので、どの位減ったのか

わかりません。体重は20日で−7kgと順調です。運動はウォーキングから

ジョギングに変更しました、あと1ヶ月で60kg台にしたいと思います。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 23:32:39 ID:/r1lp5IH
>>743
要するに「楽しくする工夫」だな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:56:50 ID:aWz4TTGu
短パン
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 01:30:16 ID:X6mU6PoV
>>751は、象が猪になったっていう程度だな。
ネ申への道は険しい。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 03:41:27 ID:IZ+39NUc
>>754
なんクセすぎるw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 07:44:08 ID:llLam41L
いや、なんくせではないと思います。
結局大幅に痩せても、スタイルの良い猫には皆なっていない。デブが脂肪量の多い普通人になっただけ。脂肪の少ない、皮たるみのない、モデル体型になりたい。なった人いたら写真アップして!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 07:54:59 ID:FPIh3DZE
そういうの目指してる人達のスレにでも行けば?
ここはそれが目的のスレじゃない。
あくまで何キロ落とす事に成功したか報告するスレ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 16:36:36 ID:KEDXGng3
    ネ甲
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:31:54 ID:iCCqezAL
>>757
スレタイ嫁!

>劇的にやせた神が降臨するスレ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:47:21 ID:xrZGRybj
>>759
まったくもって「劇的にモデル体型に痩せた神が降臨する」なんて書いてないんだが。
モデル体型があなたにとって「神」なのかもしれないけど、
このスレでは体重がすっげー落ちた、とか服のサイズが激しく変わったとか、そういう趣旨でしょ。
みんながみんな「モデル体型」めざしてるわけじゃない。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:15:30 ID:BENEf20Z
80s→54s

ようやく人間になれた気がする。

あと10s痩せられたら神w
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 09:24:29 ID:LI4pjVL+
成功して書き込む人はどうやって痩せたのかも書いてほしい。じゃなきゃこんなスレ意味ない。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 10:32:42 ID:CqhPjOl3
>>761
私かと思ってビックリした。
ダイエット5ヶ月目
80kg→52.2kg


>>762
何でわざわざどうやって痩せたか書かなきゃいけないの?
スレタイ読めてる?
劇的に痩せた人が書き込むスレですよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 10:44:26 ID:xrZGRybj
>>762
そこでなんで「わざわざ」って思うのか理解できん
書きたくないなら書かなきゃいいけど反論するのがよくわからん
そしてそこになぜ「スレタイ」を持ってくるのかもわからん

劇的に痩せた人を「神」と拝める人は「その人みたいになりた!」と思ってここを見にくるわけでさ、
結局減量した体重だけかかれてもどうにもならない。経過でもあれば「頑張ったんだな、すごいな」って思えるし。
それに今までの流れ見ててもわかるように結局体重書いただけじゃ「どうやって痩せたの?」ってレスがつくのはわかってるんだしね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 10:45:08 ID:xrZGRybj
>>764>>763へです。間違えたw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:13:39 ID:6K1iZRMg
>>743は興味深いね。
俺は有酸素と筋トレと食事制限(禁酒含む)で
「3ヶ月頑張って」10kg落とした。
いつもこの後リバウンドしてしまうが。

夕食時に運動するのは確かに腹減らなくなる。
自分に合わせた食事や運動のタイミングを利用するのはいいね。
ストレスが少ないほど長続きして習慣化が楽だから。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 12:36:00 ID:wxwyqC3m
>>763ひねくれてんな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:53:12 ID:Ma+rofrM
>>760
ええ!?そうなの?
自分も「痩せた」人が書き込むところだと思ってたよ・・
身長155センチ、100kg→70kgに!30kg痩せました!
っていう人とか間違っても神だとは思わないんだけど。

神と名乗るならせめてBMI20以下にはなっててほしいよ。
ピザがデブに変わっただけなら、あなたがいうように「この人みたいになりたい!」
なんて思わないし。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:13:50 ID:zqxvE+cF
過程であろうと、10キロ以上落とすのはすごい
それが許せないのなら、美しくなった神が降臨するスレでも建てればいい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:31:20 ID:xrZGRybj
>>768
だからさ、「みんながみんなBMI20以下を目指してるわけじゃない」っていうのは理解できないかな?
それが本当に理解できないのであれば『価値観の違い』で解決するしかないけど。

自分はもし体重150kgの人が60kgになって、維持してるっていうならそれは充分神に値すると思う。
150kgあったことなんてないから「こうなりたい」とは思わないけど、150kgあった人なら「こうなりたい」って思うんじゃないかな。
「この人みたいになりたい」って言うのはあくまで一例で、みんなダイエット開始の体重は違うんだからw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 16:31:22 ID:w1zHzU6z
>>768
「神と名乗るならせめてBMI20以下にはなっててほしいよ。」
っていうのはあなたの価値観の押し付けだと思うよ

たとえピザがデブになっただけだったとしても、今ピザの人にとっては神になるんじゃないの?
>>1には10kg以上な。としかないんだからさ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 16:58:53 ID:6K1iZRMg
誰でも自分のおかれた環境からスタートすればいいよ。
BMI指数20以下なんて俺も目指していない。
イチローだってあの尻じゃ23ぐらいだろ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 23:36:39 ID:+f4GdGhK
08年1月から今までに
89s→65s

やせ方は生の野菜や果物を毎日食べて、
寝る前に15分ストレッチ起きて15分筋トレ。
食の好みが変わって楽にやせられた。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:05:40 ID:7PAEnZUO
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:11:57 ID:NoyrD3fx
このスレは痩せた人の努力を讃えるスレなのだ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 02:02:19 ID:MB4PMfWM
約一年で163/85→163/52まで痩せた
なんとか40kg台まで落としたい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:51:42 ID:Rty8r6Hm
痩せた努力はすごいと思うけどそもそも太ったやつは神とは呼ばないのでは。
何年も維持してる人が神じゃないのか。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 10:57:36 ID:ybd/nSZZ
>>777
納得できないならこんなとこにいないで維持期スレに行けカス
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:31:59 ID:ZjsVG1N6
>>777がここにいる意味は何…?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:37:11 ID:rVvXGXS+
>>777
自分の気に入るスレにならないのが嫌なら
ブログ解説して賛同する人を集めてやってればいいと思うよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:26:41 ID:EF5w7uTN
>>777
自分の気に入るスレ立てればいいと思うよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 20:51:43 ID:D6B3TghT
>>777
頑張れw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:42:04 ID:eKRn9eu7
神さまたち助けて〜(>_<)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:49:32 ID:nxwpMRzl
15`太りました(o゚ω゚o)
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:54:11 ID:0L4Sis7l
3ヶ月で30kg落とした。無職だったからできたと思う。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:05:44 ID:vtzTSRI0
>>785
kwsk
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:09:12 ID:tzuTUt4h
神になりそこねた
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 00:26:25 ID:s5hMQzFc
>>786 男172cm 95kg→65kg
実家住まいで当面のお金はあったので、退職後にダイエットを決意。
健康が維持できる最小の食事と、毎日続けられる最大の運動を3ヶ月続ける。
具体的には一日あたり摂取1500kcal、消費4000kcal。

再就職後に、体重を維持できる生活を作るのに苦労した。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 02:21:44 ID:zSQiF7dT
4000カロリー消費って具体的には?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 04:34:49 ID:N60OgC6A
>>788
初めのひと月は何kg落ちましたか?
791788:2009/02/23(月) 06:31:19 ID:s5hMQzFc
体重によって基礎代謝とかが違うから4000kcalは平均してだけど、減量末期は以下の感じ

ジョギング1時間12km、自転車2時間30km(ジムまでの往復)、ジムで筋トレ2時間、水泳1時間2km

もちろん最初は体力も無いので自転車以外は半分しかこなせなかった。
最初の一ヶ月では約10kgの減。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 08:55:45 ID:N60OgC6A
ありがとうございます。
俺も痩せなくては
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 11:56:14 ID:vtzTSRI0
素晴らし過ぎて泣いた
794:2009/02/23(月) 12:03:21 ID:RoBVXU5q
三か月くらいで
(♀)163cm85kg→61kgになった
やっと人間になれた気がする
夕ご飯を食べないのとウォーキングを一日最低一時間を心掛けた(・ω・`)

痩せたら男性は優しくなり、家族には尊敬され、洋服を選べるようになった
あと6kg減すのが次の目標です
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:09:24 ID:MjM3YmxC
>>794
次の目標もあなたなら必ず達成できると思います。
よく頑張ったんですね…すばらしいです。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 14:24:00 ID:pwHMB6HN
この3ヶ月で20−30kg落とした人たちは皮膚のたるみはないのですか?
よくある質問ですみません
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 14:38:24 ID:Q1lF71kF
>>795
すごい、まさに神だ…
カロリー制限とかされましたか?良かったら教えてください
798797:2009/02/23(月) 14:38:56 ID:Q1lF71kF
安価訂正
>>794
すまそorz
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:07:31 ID:RoBVXU5q
私は皮膚たるんだないですよ?
皮膚が余ってたるむのは100キロ以上の人とかでは?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 15:10:16 ID:RoBVXU5q
カロリー制限は特に計算したりとかはしていませんが…
パンは絶対食べないのと間食しない、飲み物は水かお茶かブラックコーヒー、夕飯は食べない、ウォーキング一時間は必ずするを守りました
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 21:20:40 ID:HuEejCSe
3ヶ月で85kgから55kgまで痩せたけど皮たるんでます
年齢とかダイエットの方法にもよるのかもしれないですね。
皮のたるみは後から丁寧にケアすることで戻るようなのですよ(あまり酷いと別のようですが)
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:49:08 ID:CbpwhKAB
夕飯を食べないっていうのは過激ですね。
・・・おっと、ここは王道ではなくて神スレだった
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:06:12 ID:HXtiiFtE
>>794
私とほぼ同じスペックでびっくりしたwwww
私は162cmで半年で85kg→61kgになった。食事を見直してウォーキングとジョギングをしていた。
次の目標も同じで-6kgwww
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:16:14 ID:Aac6idIt
160cm、半年で68kgから46kg。
1日おきのウォーキング、夜は軽めの食事(朝は好きなもの食べる)、移動はなるべく自転車か歩き、半身浴で落とした。
最初の1ヶ月で10kg減って、後はゆるやかに減って行ったよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 00:19:36 ID:CMGRGpNT
>>804
すごい!
ウォーキングはどのくらい歩いてましたか?
時間or距離教えて下さい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:39:48 ID:Aac6idIt
>>805
40分〜1時間くらい歩いてたよ。
毎日の義務にしないで、雨の日とかはお休み。
歩いた日は気持ち良く眠れるし、おすすめ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:52:32 ID:QPWFMR3s
やっぱりまだまだ、神とは呼べないな〜
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:58:22 ID:YiJA4EIB
なんだただの嵐だったか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:51:45 ID:oOLno3sm
一か月で17キロ

167cm
80→63

ひたすらランニングしました。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 03:57:35 ID:TeHTvuBl
一ヶ月で
95→0
になりました

お墓の前で泣かないでください
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 05:27:43 ID:iioZOKc5
3ヶ月で76→58に
していたことはひたすらに走るのと一日一食サラダだけという縛りでしたね
今は61キロになりましたけどあまり変わらないでいれるので問題ないかと
ちなみに身長は170です
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:09:15 ID:mAQ/+AO+
>>809
食事の量は?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:49:23 ID:fqETIVss
たんぱん
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:01:43 ID:gdhg0kL2
アナル
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:40:16 ID:t1IOhBay
8ヵ月でー28キロ 夜は野菜と豆腐のみ
筋トレ頑張ってる
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:19:47 ID:CCUmX4qB
半年で175/116→80まで減量しました。あと10kg減らしたいけど
痩せてから酒が好きになりました。体質変わったのかな?
817くう:2009/02/25(水) 08:36:15 ID:FDRyERP3
胸落とさず8キロ痩せます
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:22:30 ID:whcdx6mj
くぅ、無理はするなよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:15:56 ID:E4LDRfpZ
劇的…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:30:49 ID:YfOnpudR
フィットネスクラブで4ヶ月で161/70→54までやせました。
「ウェーブ」という有酸素マシンがすばらしいです。
一時間気持ちよく運動できて、さらに1000カロリー以上消費できます。

821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:47:57 ID:rO4busyH
ネ申キタ━━(゚д゚)━━!!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:43:12 ID:KXbyd44K
>820

私とほぼ同スペク。
そこからピクリとも動きません。
49キロにせめてなりたい。。。
体脂肪も26%
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:45:14 ID:ExTjNBbi
2年くらいのゆっくりペースだけれど 57→43
3食きちんと食べてカロリー計算して、適度な運動。
リバウンドはないし、食事気をつけてる分肌も前より綺麗になった。
我ながらなかなかいいダイエットしたと思ったw

バストがちょっと落ちたのが無念…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:46:47 ID:B2wQxvOl
肉割れをしないスパンをしりたい
やっぱり長期計画かな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:08:24 ID:iJgg4cxW
>>824
肉割れって急に太って皮が伸びるときに出来る跡じゃないの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 03:00:40 ID:CZIZUPJ2
頼むし
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:25:19 ID:TMcov6HX
165cm68kg→48kg
約1年かけてじっくり落とした
48kgになってから半年以上経過するけど現状維持できてる
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:11:23 ID:78gSPNtG
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:13:12 ID:mSud8k9f
>>827
50の壁が破れない私に是非とも詳しいダイエット法を…(>人<)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 03:10:27 ID:Sd5rOnYx
りんご一個とノンカロツナ缶効くわ。。。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 04:18:18 ID:UxUX76/e
>>827 ダイエット法kwsk

自分も同じ165センチで56キロ

夏までに50キロ切りたいので励みにさせて下さい
832827:2009/03/06(金) 08:39:58 ID:UpcX8D4B
少し過激になるのかもしれませんが・・・

もともと食欲旺盛で間食しまくりだったので、胃を小さくするために最初の3ヶ月は
朝:好きなものを食べる(500kcal以下)
昼:おにぎり2個とサラダ(自分で作ったもの)
夜:サラダのみ(ノンオイルドレッシングで好きなだけ食べてよし)

ほぼ毎日この食事メニューで1000kcal/day以内に保つ
それプラスウォーキングとジョギングをその日の体調にあわせて1時間程度行い筋トレもする

体重が減ってきたらリバウンド予防のため、運動を継続しつつ少しづつ食事内容を増やしていく(1500kcal/dayくらい)
体重が53kgになったときには運動を殆どしなくても体重が減ってきた(食事バランスがとれてたからかな?)

そして現在にいたります
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 08:46:50 ID:kmtWZpmy
>>679
私にとって神だ
ちょっと健康板の足つぼスレ探してくるわ
このスレ本当にありがたいなあ……
ダイエット成功したみなさん、ありがとう
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:55:46 ID:MzrYIAxH
>>832
今なら鍋も良いね
野菜だけで、味付けは好みで
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 13:55:34 ID:mSud8k9f
>>832
ありがとう
因みに1500kcalの時の食事内容をkwsk
胃を小さくする目的なのにサラダは好きなだけと書いてあるけどそこら辺はどうなの?
自分はキャベツだと無限に食べられるからなぁ(;_;)
体脂肪率の変化も良ければ教えて下さい!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:03:06 ID:7ZDsmGpJ
>>832
今、1500/Dayで運動は全くせず?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:45:49 ID:4erFEXcL
神様達、書きこんでくれてありがとう。励みになります。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:37:22 ID:n2L2sz8k
去年8月10日くらい開始 184/118 
今 74、5

悪いと知りつつも1日1食の過激ダイエットしてた
春になったら体動かしたいなぁ
やる気の問題もあるけど雪国はハンデだ
やせてから寒さにめっぽう弱くなりました
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 08:46:50 ID:o2YxfFmG
六年前162センチ90キロ→現在54キロ

ダイエットのきっかけはチャットで好きな人が出来たからw
当時引きこもりで夜食に菓子パン、ポテチ、ラーメン腹一杯食べてた。

そっから炭水化物抜きダイエット開始。
毎日大漁のサラダと茹でたササミやチキン(皮なし)に
ドレッシングかけて食べてた。
あとお味噌汁も野菜と豆腐をたっぷりと。
炭水化物を一切摂らないと頭がくらくらするので二日に一度は茶碗半分のご飯を食べた。
茶碗は子供用の小さい物を購入。
20分ウォーキングマシーンで歩いて、その後に腹筋背筋60回。
お風呂では湯舟でひたすら足と腕のマッサージ。

毎日体重が減っていった。
片想いも成就し(当時68キロくらい)、引きこもりだった娘に突然彼氏が出来て、
親が驚いてた。
でも彼とは結局別れ、それからは外で働くように。
少しずつ人間関係を築けるようになり、ダイエットも続行。
引きこもりの時は親に迷惑かけまくりだったと思う…。
毎晩むしゃむしゃ餌を食う豚娘がいて、気持ち悪かっただろうorz
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:10:36 ID:Ys1eJkXP
“豚娘”って、良い言葉だな。
841832:2009/03/07(土) 12:12:26 ID:fYmTD1d9
>>834
鍋もこの季節だったらいいですね
私がダイエットしてた時期はちょうど夏だったから

>>835
朝:パン(食パンや玄米パンなど)
昼:手作り弁当(野菜の炒め物などがメインでお米少な目)
夜:腹8分目くらいでご飯・副菜1品・汁物
各500kcalを目安に割り振ったけど、あんまり詳細覚えてないです

好きなだけって書いてますけど、さすがにお腹が破裂するほどは食べれないんで
許容範囲で好きなだけって意味です(私の場合は最高で2皿分くらいでしょうか)

当時、体脂肪率がはかれる体重計をもっていなかったんです・・
ちなみに今は18〜20%の間をうろうろしてます

>>836
今は週一で運動するかしないかぐらいです
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:17:45 ID:MWj/wESY
二年前にダイエット開始
79kg→42kg(一年半くらい)→48kg
ラスト一ヶ月くらいで過激に5kg落としたら反動で過食になって一ヶ月で10kg増えたorz
痩せるの楽しすぎて気付かず過激になってしまうこともあるから気をつけてね

843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:04:43 ID:cQUnzGiH
10代20代は風邪引けば平気で5kgくらい簡単にやせた
通勤が1qほど徒歩だったときは2ヶ月目から10kg簡単にやせた

30代の今はやせ方がわからない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:13:22 ID:RVcRUXIA
30代の痩せ方については
ほしのあきを参考に。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 03:46:58 ID:NLQQl0TB
ここ見て頑張ってピークからは40キロ減ったけどまだ途中。。。
846485:2009/03/10(火) 18:49:00 ID:5Ri0v9qI
171cm スタート148kg→現在69kg 体脂肪率13.2%

気合と根性で60kg台突入、20日で−9kgと激減フラグ立ちました!

当初の目標は−80kgだったので、あと−1kgで目標達成

服のサイズが5LからLに、足のサイズがなぜか27.0から25.5に・・・

でも1番嬉しいのは喘息が治ったこと、小児喘息で2歳から喘息だったので

このスレ見て頑張ることができました、皆さんに感謝してます、ありがとう
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 19:04:02 ID:sbehv5Ca
ウホッ みんなマジすげぇwwww
自分は周りにモデルになりなよと言われる程
昔はガリだったけど高校で帰宅部入ってからポチャ標準になり
周りに太った太った言われるから昔の体重に戻ろうとしてもどうしても続かない
みんな本当すげぇぇぇぇぇ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:26:46 ID:4p1+yiVm
>足のサイズがなぜか27.0から25.5に・・・

吹いたwww

喘息卒業おめでとう。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:50:06 ID:tLoaLb6y
>>846
オメ!!
よく頑張った!
私もがんばらなきゃ…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:51:40 ID:xVYvMLw+
でもほんと、痩せると足ちぢむよ
私もちょっと小さくなった
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:13:42 ID:ax9TSWax
>>850
ちょっときつめのパンプスもはけるようになっちゃったり?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 22:59:46 ID:z38ZNUFy
単犯
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:05:40 ID:xVYvMLw+
23.5(昔)→24.5(ピザ時)→24.0〜23.5(今)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 03:04:28 ID:7xNTBzRJ
154/55から4ヶ月で154/40に

一度一年で5キロくらいリバウンドしましたがまた減らしてここ三年はキープ中。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 03:40:41 ID:/p1SXxhm
>>854
そのあたりでそこまで減らすのはすごいです。
何をしてやせましたか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 10:27:52 ID:LeXEdmJd
>>846
頑張ったね! おめでとう!
やればできるって教えてくれてありがとう(^^)

現在40キロ減、あと20キロ落としたい!
皮あまりが目立ってきてヘコむ時もあるけどやり抜くぞ〜!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 15:39:20 ID:hznzNqPT
40キロ減の人みんな同じ人?
つぶやきとかだけなら書き込み要らない気がする
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 19:54:30 ID:Y0Vv7tjS
>>857
なぜあなたが「要らない」と判断?
スレの主旨にはあってるんだから「止めてほしい」とお願いするならまだしも。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 21:54:35 ID:7Qys+2Xz
あげ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:13:16 ID:i1mId8je
神よ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 22:42:47 ID:u9Z3itE6
わたしも神の仲間入りしたいです。。。
862845:2009/03/12(木) 02:40:09 ID:8b+t2mc2
>>855自分の結婚式という明確な目標と期限があったから出来たと思うんだけど、
三食モヤシと鶏のささみにノンオイルドレッシングかけたものだけ、週2回リンパドレナージュ中心のエステに通って体重落としました。

落ちてからは普段は米や小麦の主食は1日一回、あとは肉や野菜のオカズを中心に食べてます。
運動は週2回くらい打ちっ放しに行くけど、有酸素とかはしてません
863訂正:2009/03/12(木) 02:41:44 ID:8b+t2mc2
自分は>>854でした、ごめんなさい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 03:13:48 ID:60f0SbpD
>>862
ありがとうございます。
きれいな花嫁さんだったんでしょうね〜
反応どうでした?
865862:2009/03/15(日) 01:49:09 ID:t/kb0kPE
>>864おめでとう!より先に痩せたね!と言葉をかけられましたw
成人式の写真がもう見たくないくらいデップリとしてたので、結婚式の写真は後から見るのが嫌にならないようにとの一心でした
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 01:04:01 ID:kASHkcIK
気がする
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 02:52:58 ID:kASHkcIK
炎症
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:08:42 ID:GwAPbtNq
10年前56kg 今41kg 去年はじめて失恋して38kgになった 
精神的ストレスやら運動やら色々やってここまできました 
きっかけは水着着て泳ぎたいって思いから とりあえず腹の脂肪をとろうとがんばった 
今は体重維持のためにちょっとだけ気をつけてすごしてます
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:44:51 ID:WAtYLxE4
神になったようだ(笑)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:59:27 ID:FBSqyaK3
10年前79.2→50.0(-29.2)
5年前、妊娠出産で60.5(+10.5)
2年前、再び妊娠出産で56(-4.5)
現在66(+10)
合計-13.2
そしてダイエット再開します
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:38:19 ID:j8ejyeRr
10年前→ピーク時113キロ
3ヶ月で約30キロ落とす。それからペースは遅かったが地道に頑張り、あと20キロ落とした。計-50キロ。
後少しで夢にまで見た50キロ台突入ってとこやったのに、極度のストレスに見舞われ、78キロにまで太った…+15キロ

現在76キロ。2キロ減ったが、そこから全然動かず(ノ_・。)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:43:58 ID:7aC/uw0o
私がダイエットに成功した理由をお教えします。メールでお問合せ下さい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:14:53 ID:82+/cpef
2月に肝臓が悪くて入院したら体重が81から71になった。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:29:19 ID:xu7KIFjB
マクロビオティック激裏情報→http://honnoribathtime.blog26.fc2.com/
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:03:31 ID:f3h/nzp0
152cm女 51キロ→35キロ

去年の4月から10月くらいまでに完全に野菜のみの生活で落とし、それから現状維持。
減ったのはいいが基礎代謝が落ちて毎日必死でカロリー計算してないと維持できなくなった。
好きなものを普通に食べたい…

876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:21:52 ID:sIyhy9AB
>>875
35は落としすぎ。
あと5キロは増やした方がいいよ。
現状維持が難しいのは、今の体が栄養不足でエネルギーを欲してるから。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:11:16 ID:oQEf4+YI
たんぱん
878875:2009/03/22(日) 11:44:38 ID:eMFpTpCg
>>876
自分でもそうは思うんですが、増やし始めたら適正体重を超えるまでリバウンドしそうで怖いんです。
でも今の状態で授業等に集中できないのには困っているので、頑張ってちょうどの体重を目指したいと思います。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:16:48 ID:hi2fwWI9
>>875
一日何カロリーくらい摂取してますか?
あとダイエット中の食事内容詳しくお願いします!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:49:49 ID:ebIsJyFl
162/60→40→45キロ
恋して劇的に痩せました。我ながら別人。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:40:45 ID:geM+LTB9
>846
>875
期間とダイエット内容の詳細を教えてください*
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:33:06 ID:6B82Nl0/
良スレあげ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:46:01 ID:qBa3LKgu
>>881
875はレス内に書いてんだろ
ちゃんと読めよ脳脂肪
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:24:37 ID:oEOmCAL3
>>862
私も同じスペックで最終的に40kg目指しています!
すごく励みになりました。ありがとう。
885875:2009/03/22(日) 22:05:50 ID:eMFpTpCg
期間は4月から10月。
最初は大豆製品や薄い炒め油などは摂っていましたが最後の方は穀類、肉、魚、油、甘い調味料などを完全に抜いた菜食生活でした。
たんぱく質は一週間に一回かろうじて豆腐を食べるくらい。
ぶっちゃけ身体的にも精神的にも病気でした。

今は一日1000〜1200キロカロリーくらいに抑えて食べています。
運動はビリーを軽くやるくらい。暖かい時期にはランニングもしていました。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:09:58 ID:VS25pIy8
152/35って痩せすぎじゃないと思うよ。
モデルさんならそれくらいだと思うし、別に病的ではないと思う。
でも期間と内容は病的だね・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:59:08 ID:hiNQ9xtQ
身長170cm男
体重の変化は104kg→62.6kg
体脂肪率は34%→12%
期間は2008年3月〜現在。

昔の俺を知ってる人には口を揃えて、体調崩したの?と言われる。
でも特に不健康そうには見えないらしい。俺が痩せたのが余程信じられないらしい。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 02:01:46 ID:qaSigC9g
1年で40キロか!
すごいな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 02:57:04 ID:rTlX//Ug
リングと水で痩せるかな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 14:56:13 ID:Bt1trr3C
スレタイ「劇的に痩せた猫が降臨する」って読んで、心配して思わずのぞいてしまった
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:58:15 ID:6ctrvqwQ
>>890
やあ私。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:03:49 ID:al45UwhL
>>887
ダイエット前が似たスペックなので質問させてください。

十か月前106kgからダイエットしていて、今、170cm 73.5kg 17% なんですけど、
最近、体重・体脂肪ともに減らなくなってきてしまいました。
以下のようなことしていますが、改善したほうが良いことありますか?

【運動】:筋トレ、ジョギング60分
【食事】:1800〜2000キロカロリー
【 他 】:マルチビタミン・ミネラル、fishoil、ナイシトール を飲んでます。

ちなみに29歳で、仕事はガテン系です。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:11:25 ID:9i73Ih5N
2月4日から炭水化物ダイエット始めて
現在、11kg減りました。
ちなみに95kgから84kgです。
あと15kgは落としたいと思ってます。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 23:11:31 ID:hiNQ9xtQ
>>892
特にないと思う。俺も今年の1月に量ったときは72kgだったから俺と同じようなペースで落ちてきてるんじゃないかな。
体重の増減が気になるなら思い切って1ヶ月後まで量らないでみるといいかも(もちろん運動と食事制限は続けてねw)。多分その生活ならちゃんと落ちてるだろうから。
ちなみに俺は最近は週1くらいで量ってるんだけど70kgまでは3ヶ月おきぐらいにしか量ってなかった。

細かいことは気にせず食事制限+運動をしてれば必ず痩せられるよ。頑張れ!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:48:24 ID:8Fab82Ey
>>894
レスありがとうございます。892です。
同じペースと聞いて、安心してやるきがでてきました。
私も894さんみたいな神になれるようがんばります。

そして遅くなりましたが、ダイエット成功おめでとうございました。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:51:40 ID:5JGEeggr
期間 H20.6/1〜現在
身長 158 ♀
63.4→51.6` 38→23%

主に夕食を押さえてダイエットした
最初の二ヶ月は夕食だけマイクロダイエット&リエータ

夕食を野菜ジュースと豆乳またはカロリーメイト200i

飽きてきて夕食コンビニスイーツ&0カロリーゼリー

300i以内なら何でもいい

母親が作ってくれるご飯を腹八分目

朝は白飯、納豆、トマト、野菜スープ、ヨーグルトで固定
昼はカロリー気にせず手づくり弁当
間食はよくしてた

運動は踏み台昇降毎日1時間&気が向いたら筋トレ
マイナス10`くらいから周囲に「痩せた?」と聞かれるようになった
897485:2009/04/02(木) 00:03:38 ID:6EiUNb3W
848さん、849さん、856さん、遅くなりましたがレスありがとうございます。

目標は68kgだったんですが現在62kgと減りが凄くてちょっと怖いです(体脂肪率10.8%)

参考程度に、どうやって痩せたか書きます、運動は最初ウォーキング30分から始めて

最終的に毎日3時間位ジョギングしてました、あと食事ですが、このスレ見てる人に

オススメの食材教えます、それは「蕎麦」です。1回試してみてください

1日3食、蕎麦でも自分は平気でした。これで最後のカキコにします

みなさんのダイエット応援してます!みんな頑張れ!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:47:34 ID:iNeDmnS4
全く神ではないんだが、

21歳 ♂ 174cm 90.0kg

をここ4ヶ月で67.0kgにした。
食事制限と有酸素運動のみ。
1月くらいまではスローペースで行って、主に大学の春休みに根性入れて痩せたんだが、
最近新学期が近づいて久々に大学の友人に会う機会が多くなったんで
(春休み中は敢えて少人数の友人としか交わらなかった)、
数値的にはまだ重い方だが、見た目の変化が激しいからみんな驚いてくれる。
みんなの反応が面白くてしゃあないよww

ただ、頭頂部がやばくなった。
剛毛だったのに猫毛になった。

・・・orz
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:57:03 ID:BbYzWBia
34歳♂
ピーク126kgが病気で106kgに。
そこからは、健康に気をつけながら
痩せようと生活を変えて、今1ヶ月半。

現在93kg。

まだ一般的には巨だが、体は楽になるし、
スーツはゆるゆるになるし、引き続き
頑張ろうとモチベーション感じてます。

最初1ヶ月は食事制限のみ。
そろそろ停滞期かと、筋トレなど入れて
加速しようと思ってます。
900892:2009/04/03(金) 21:02:28 ID:BJ+J/EaV
>>899
-13kgすごいです!頑張っていらっしゃいますね。
服が大きくなると、出費が多くなりお財布にはやさしくないですが
モチベーションはかなり上がりますよね!

身長がわからないので、どのような体型かわかりませんが
ご参考までに、私の経験だと93kgでしたら筋トレより有酸素運動のほうが効果的でしたよ。
ウォーキングや踏台昇降を、徐々に始めていかれてはいかがでしょうか?





901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:32:40 ID:hu5c6QYi
短パンマン
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:52:15 ID:Mmv58HCH
3か月で-25kg痩せました。
朝と夜で10kmずつ歩きました。
昼間も階段の上り下りや、廊下を行ったり来たり...。
恥ずかしいので、カーテン閉めて。
夜は、風呂に1時間半。
休日は姉貴と低温サウナでまったり。
あ、サウナシートとかいうのもらいましたよ^^

食事はゆでたササミとキャベツだったり、
ササミを入れた野菜スープなんかも食べていました。
温野菜にしたりして、とにかく体を冷やさないようにしました。
飲み物は、ヘルシアウォーター。

趣味でやってる乗馬の大会前だったので必死でした。
先生からデブ!って言われたし...。

今は、足や腰に筋肉付けたいんですが、
効果的に筋肉を付ける方法はないんですかね?
食事とか...走ったり歩いたりだけではどうも...
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:54:26 ID:Vs0eT53q
>>902
おめでとう!
筋トレ版に移動だね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:02:56 ID:ziIYtC51
>>902
おめでとー。なにげに育ちがよさげ?
廊下が見えるって日本家屋?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:05:24 ID:Mmv58HCH
>>903
ありがと。筋トレはなかなか自信ない...;
全然根性がないから。
筋トレは減量以上に努力しないとダメなんだろうね。
でも、怪我したくないので筋肉付けるの頑張ります。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:08:18 ID:Mmv58HCH
>>904
ありがと。あ、いえいえ!
家は田舎の日本家屋ですよ^^
乗馬は、乗馬スクールみたいのじゃなくて、
各県に馬事公苑のが摂っても安くできます。
会員費かからないので。
これで、お腹だけは凹むんですけどね...
なんか足が太くなっちゃって。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:13:11 ID:Mmv58HCH
>>904
田舎なんで、日本家屋だよ!
県でやってる馬事公苑なら、会費もかからないし、
ビジター料金でできるからすごく安いんだ^^
お腹だけはこれで凹むのでお腹を凹ませたい人にはおススメですよ。
足は太くなっちゃいます;
練習はパンツだけ買って、上はジャージですw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:14:46 ID:Mmv58HCH
↑ゴメン;書き込みされてないと思って、重複こいた!
恥ずかしすぎ...!
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:20:29 ID:0mEztjjR
クスクス
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:37:16 ID:MHVrbF5u
クスクス
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:18:45 ID:ei5tR2cr
クスクス
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 22:51:22 ID:M/HBPvvr
>>908
本当におめでとう!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:11:03 ID:tB26+jvY
>>908
オメ!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:51:25 ID:Z4Pa//4o
37才 男 身長171cm

86.5kg から4ヶ月で 20kg減
66.5Kg。

3年経った今70.5kg。
またがんばる
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 16:23:08 ID:lq47OWTl
クスクス
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:40:41 ID:Rd3vST4n
クスクス
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 19:45:11 ID:OxZ1eXXU
神様たちに質問なんですが、停滞期はありましたか?
どのくらいの期間で、どのように抜け出したか教えてください。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:03:59 ID:Qz7WgCRO
良いスレあげ
919899:2009/04/07(火) 18:55:11 ID:FwWJfgM0
>>900
先輩にありがたきお言葉。
引き続きがんばります。

身長は180cm。
ウォーキングは通勤や買い物でなるべく
サクサク歩くように心がけている程度。

もう少し痩せたら、自転車取り入れたいです。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:34:22 ID:vHpuEcgW
たんぱん
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:19:49 ID:0+fj8CMW
このスレの神々すごいな…

♀で162p
100sジャストになったとき
脂肪肝でドクターストップがかかってダイエット開始

栄養士さんに月1で献立を見てもらって
1日1400Kcalの食事
(ご飯は1食170g・油モノを控える・野菜中心
・海草きのこを多めに・ドレッシング類不使用等)
電車・バス移動をできるだけ歩きにする(1日平均7〜8000歩)
基本的に今までの不摂生を変えただけの生活

現在4ヵ月目にしてやっと87s
血液検査の数値だけ見たら脂肪肝もひとまず解消
着れなくなっていた服が着れるようになった喜びを噛み締めている

あと3ヵ月で80sきるのが目標
神を目指してガンバリマス…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:13:04 ID:tT0uPb09
巨→やや太より
普通→モデル体型の神ktkr
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:18:26 ID:OV3vl2Jx
>>922
ktkrの使い方間違ってるw
来てない来てないw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:43:23 ID:28TPdTf5
来てくれなんじゃね?w
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:02:28 ID:j05hcOJs
>>922
和んだw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 19:23:25 ID:tyY17Pjc
全然皆さんに比べたらまだまだ神じゃないですが王道で
正月172/62→三月172/52になった!
でも最近食い過ぎだ・・・反省!運動してるからって自分調子乗ってる!
50`なったらまた書き込み来ます(*^∀^*)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:38:45 ID:xEZowu2u
にゅ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 09:29:02 ID:91DJjnat
去年の7月始め
163/72
4月8日で目標達成したので…
163/42
身体が軽い軽い。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:25:57 ID:24OtzDpD
たまにみるとものすごく励みになります

少しリバウンドがきているのでまた頑張って食事制限と筋トレに励みます。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:47:25 ID:9qq7OiyM
参考にならないだろうけど書いておくよ
180センチ85キロから
3ヶ月かからずに64キロになった
体脂肪率一桁
朝起きて一時間音楽聞きながら
のりのりでテキトーに体を動かす
朝食はバナナかリンゴ1個&牛乳
職場までチャリで10キロ可能な限り全力で

昼は100%の500ミリリットルジュースとおにぎりかサラダ

夜はとりあえず何でも腹一杯食べる
以上です
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:24:17 ID:vC16pAPL
>928

50キロあたりで壁があったと思うけど
どう減らしたか教えて。
短期ですごいよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:49:38 ID:icTfM18X
>>928はたしかにすごすぎる
身長が同じくらいだから尊敬
ダイエット方法教えてください
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:28:31 ID:KVdZBs0Q
>>928
私も知りたい
良かったら詳細お願いします
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:50:27 ID:91DJjnat
928です。こんなに反響があるとは…嬉しいです!
方法は至って単純です。1日の総カロリーを1200に設定しました。
立ち仕事以外の運動は、これと言ってしていません。ただ、歩数計を付けて、1日1万5千歩〜2万歩はなるべく早歩きで必ず歩くようにしました。あっ、でも気が向いた時にジムで筋トレはしましたね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:09:20 ID:KVdZBs0Q
>>934
詳細有難うございます。
単純な方法でも続けるとやっぱりちゃんと効果出るんですね。
でも単純と言っても数ヶ月間それを続けて目標達成した>>928さん凄い。

私も見習おう
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:47:51 ID:0Kb4lnCU
今日、健康診断だった。
BMIも普通と言われて嬉しかったので書いてみる。

♀160cm、10ヶ月で-17kg。
2008年7月 71kg→2009年4月54kg

主なダイエット方法は食事制限と人並みのテキパキした生活。
これと言って激しい運動はしていないけど、毎日最低1時間は歩いた。
元々ダラで太ったので、掃除など家事を頑張ったり、こまめに動くことを心がけた。

まだまだ肉はついてるけど、おしゃれするのが楽しくなってきたよ。
梅雨があけるまでに50kgになって、ノースリーブの服が着たいな。
気を緩めずがんばる!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:58:16 ID:i7efCAnT
期間が長い(1年と8か月ぐらいかな?)から劇的かどうかは分からないけど
性別:男
身長:178cm
体重:130kg(たぶんもうちょっとあったけど最後に測ったのが130kg)→75kg
体脂肪率:15% 痩せる前は測ってない

もう十分標準域かなと思ってるけど何となく65kgまで痩せたいので継続中
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:17:24 ID:kmMMbJlm
素晴らしい…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:59:59 ID:91DJjnat
>>935
ありがとうございます!!
私のように、大幅な減量を目標にしてる方は長続きする方法をとった方が良いと思います。
私も前は結構ストイックにやってましたが、結局リバウンドに繋がってました。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:18:59 ID:FsrM2bHK
短パン
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 12:50:49 ID:cUExMeHI
24才♀

2008年6月
160a、70`

2009年2月
160a、47`

9ヶ月で−23`

転職してからここ2ヶ月は停滞してますが目標は40`です。
仕事はデスクワークです。頑張ります。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:22:08 ID:Zcd01kfM
32才男

190センチで130Kgから82Kgになったよ。
大体2年半ぐらいかかった。

2006/6 130kg
2006/12 122kg
2007/6 111kg
2007/12 98kg
2008/6 85kg
2008/8 82kgでいままでずっと維持。

間食やめて1日1時間程度ウォーキング。
月2キロぐらいずつ少しずつ削ってった感じ。
100キロ近辺の壁をこえたら一気に80kg台までいった。
一時期70kg台にはいりそうになったのでさすがにそれは絞り気味
っぽいんでちょっと増やしたぐらい。

痩せたコツだけど、自転車にはまったぐらい。
あと毎日体重計は乗ることかな。あとカロリー計算。
元々代謝は1900kcalぐらいあるので2200キロカロリー基準ぐらいで削ってった。
いまでも大体1800前後あるっぽい。

もうなれてきたので無意識で計算して1日大体2000前後に調整するようにして1週間で平均化してる。

個人的にはダイエットは生活改善だと思ってるのでチートデイとかは作らなかった。
毎日の食事で平均化する方向でやっていった。
それと、夜は食べない。夕飯は7時前後に終わらせるようにしてる。
寝る時間にお腹が鳴ってるぐらいが丁度いい感じだった。

最近は維持することに専念してるので心拍計つけて有酸素運動区間と無酸素運動区間を分けて
大体50kmぐらい週1回で走ってる。

体脂肪はこのまえはかったら体幹部23%、両手16%、両足14%だった。
それでも筋肉はおちたなぁ、。。元々柔道と相撲を学生時代やってたんだけど
背筋とか250キロぐらいあったのが160キロぐらいにおちこんじゃったし。。

周囲の目が、変わりすぎて正直戸惑ってる。。。
太ってたときとあまり変わったような気はしないんだけど
人間不信になるような気がする。

それと甘い物が急速に好きになった。
ただ、チョコひとかけら食べて数分で要求が失せるので小さいチョコを食べることが多い。

ちょっと体型が貧相っぽいのと皮のあまりが悩みどころ。。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 14:53:32 ID:zc0BPnZx
計算変じゃない?

7ヶ月でしょ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 17:52:38 ID:pwFPB/BQ
>>941さん
どーやって痩せたの?
945941:2009/04/10(金) 22:17:13 ID:1f0eGGqL
>>944さん

最初の3ヶ月は1日1000`iくらいに抑えて、(ほとんど野菜)
ウォーキング2時間くらいしていました。あと、夕食抜きです。
月3〜4`落ちていたと思います。

55`くらいになってからなかなか落ちなくなって、月1〜2キロくらい
の減量でしたが、転職して生活が不規則になってならはなかなか落ちません。

現在は1日1200`i程度の生活です。
基礎代謝が1200`iなので、太りはしませんが、痩せもしません。

個人的には、夕食抜きが合っているのですが、
夜が遅いのでなかなか最近は抜けません。

興味持って下さってありがとうございます。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:36:33 ID:d+fuun8c
身長159cm
2008年5月 77キロ 37%
2009年1月 52キロ 20%

自分的には52キロがベストなので維持してます。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:14:15 ID:u20olt0F
>>946
すごいですね!どーやって痩せたんですか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 01:13:08 ID:gY5JxOxJ
>>941
>>946
痩せて見た目かわりましたか??
私も元の体重が同じくらいなので気になる…
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:01:32 ID:5KpsKSkD
>946

体脂肪20%がいいですね。どうやってそこまで
もっていきましたか?
差し支えなければ年齢は?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:11:49 ID:amL63p21
>>917
亀だが
停滞期あったよ。つかダイエットやってて停滞期ない人間なんていない
俺は大体一ヶ月半くらいだった
とにかく飢餓感と体重減らないストレスとが二重苦となって降り注ぐから一番キツイんだよな

でも停滞期抜けたらまたスルスルと二ヶ月で7s落ちたよ
方法は、俺の場合飢餓感が来たらまずガムを噛んで咀嚼することで脳を誤魔化した

本当に腹減ってツラいときは150円だけ持ってコンビニ行く(物理的に余計なモノが買えないように)→おにぎり一個だけ買って液体になるほど噛んで食べる

大事なのは飢餓感を満たそうとするんじゃなくて誤魔化そうとすることかな

禁欲に打ち勝って体重がガツッと落ちた時の爽快感は異常
思わず「俺様の勝ちだフゥハハアーッ!!」とか言いたくなるから頑張って

ちなみに174/95/37→175/69/19
未だ65sを目指してダイエット継続中
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:27:31 ID:bQIm52IR
あげ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:20:18 ID:rHmniDpM
>>950
おおお!すごいです
「ヒーィイイハァアアアアッ!!!」って感じですね!
俺も停滞期になったらそうしたいと思います
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:35:17 ID:l2Wc4C0s
>>950
レスありがとうございます!
そうなんです・・飢餓感がひどくて、甘いものを求めるから困っています。
私は13キロ落として162/59なんですが、そこからもう2ヶ月体重が動いていません。
間食せず、咀嚼して頑張ります。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:47:47 ID:Do+yb/N0
>>953
あー、じゃあもうすぐスルッと突然落ちると思うよ
停滞期なんてフン詰まりと一緒だから
ガムは粒ガムなら3、4粒、板ガムなら2、3枚噛んだ方が噛みごたえたっぷりで飢餓感誤魔化しやすい

でも我慢しすぎもダイエット挫折の原因になるから、週一回は甘いモノ食べていい日とか決めて、今週はプリン、翌週はチョコレート、とかすればダイエットなのに楽しみも生まれて一石二鳥なんじゃね?

もしくはいっそ夜をスイーツ(笑)に置き換えちゃうとか
置き換えればケーキでも大丈夫だとオモ

幸い俺は甘いモノはそんなに欲さなかったが、俺の場合ラーメンが天敵だった

週一、二で食べてたのを(しかも家系)月二回って決めて、ラーメンを食べていい日にカレンダーに〇付けてその日を待ち遠しく思ったもんよ

まーダイエットなんてどんな方法を使おうが結局自分の意志次第だし、一番合う方法を探しながら適度に自分を甘やかしてあげた方が俺はいいと思うけど

甘え方をラーメン好きならチャーシューメンより五目麺、スイーツ(笑)好きならケーキよりヨーグルト、みたいにすればイケるさ

また長文になってしまった、スマソ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:50:34 ID:XoJ+/Ju3
こーやってみるとアレだな。王道が一番だって事だな。
みな有難う。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 04:19:51 ID:a2/CNmtE
>>954
そうなんですかね。
自分では最大限努力しているつもりなのに全然動かなくて、
停滞期は長くても2ヶ月って聞くし、目標まであと11キロもあるのに・・・
ほんともう泣きそうです。

運動はこれ以上増やせないので、間食をゼロにしようと思っていましたが、
(今まではカロリー内でちょいちょい食べてました)週1とかなら罪悪感も少なく
楽しみも増えて良さそうですね。

いつかはまた体重が減るのかなぁ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:00:29 ID:WPJoxaQm
>>956
ストレス溜めすぎだよ
頑張ってればいつかは落ちるんだから
そう気張る事ないでしょ

君の場合、二ヶ月しても落ちなかったら
「もういい!」ってなりそう

ダイエットの最大の敵はストレスだ

お互いに頑張ろう
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:07:40 ID:WPJoxaQm
連投すまそ

>>956
二ヶ月過ぎてるのねw
停滞期って個人差ありそうだし
運動してるのなら、筋肉ついてるんじゃない?
体重より先に、体が引き締まってるかもよ

私、柔軟やってたけど
その頃の方が体重あったのに締まって見えたなぁ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:26:17 ID:Andof3K6
>>956
栄養が足りてないんじゃね
甘いもの欲しい飢餓感とか
栄養のバランスが良ければそこまで飢餓感は無いと思う
今 栄養バランス完璧ならばカロリー増やしたほうがいい
958さんの言う通りに停滞期は体のサイズをチェックしたらいい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:36:27 ID:W9BGExVO
>>956
人間の身体は同じことをやってると慣れるようにできてる
身体ってか脳か?

まあいいんだけど、例えば朝バナナダイエットをやってても、一ヶ月〜三ヶ月とか続ければ身体が『朝、バナナを食べるのは当たり前』と認識するようになる
筋トレとかも一緒で、身体が慣れてしまうと効果が出にくくなる

一時的に別のダイエット方法を取り入れるのがオススメ
朝バナナから豆乳野菜ジュースとか
筋トレからウォーキングとか

新しい刺激を身体に与えるのはかなり効果的だぞ
あと>>957の言うようにストレスとかプレッシャー感じ杉
こういうヤツは大概短期間に結果が出なくてダイエット諦めるタイプ

体型維持は一生の課題なんだから、ダイエット中のホメオが少々長引いたくらいで悩んでたら目標達成したあと大変だぞ
成功後の維持が何より難しいんだから
961956:2009/04/16(木) 12:42:10 ID:RgPsWa3U
レスありがとうございます。
他スレでも相談したのでマルチっぽくなっちゃうんですが、
運動はウォーキング13〜15キロと、筋トレは腹筋背筋スクワット腕立てその他を毎日、
ジョグを週3で3キロやってるんですが、2ヵ月半動きません。
栄養管理は個人的に必要なので、1400kcalの中でも気をつけています。
あでも、朝は豆乳ココアとバナナとヨーグルトって決めてます。
これがなんか良くないのかなぁ。

あとサイズも測ってますが、全く変わっていません。

ホメオは長くても2ヶ月と聞いたので不安になってしまいました。
停滞期に関するレスを見つけても、だいたいみなさん2週間〜1ヶ月半くらいなので・・・
短期間でのダイエットは考えていません。
でも、これからこのメニューをずーっと続けても維持しかできないのかなぁと
思うとホント凹みます。

他スレでは運動を減らすか食事を増やせば、というアドバイスをいただきました。
メニューを変えると刺激になるかぁ
ウォーキングは好きだから外したくないので、ジョグをやめてパラパラとかにしようかな・・
そんなんでも刺激になりますかね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 12:57:20 ID:CPrt6jzB
>>961
あなた、あちこちで見かけるけど、
体重の変化が無いとしても、体脂肪率、スリーサイズの変化はないの?
つーか、スレ違いか。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:50:48 ID:W9BGExVO
ていうか完全に食事不足
運動量に対して食事量が不足しすぎ
減量に苦しみボクサーじゃあるめえし…
ダイエットを修行かなんかと勘違いしてんじゃねえの
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:28:10 ID:RgPsWa3U
>>962
あちこち?
他に同じような質問をしたのは1回だけなので、たぶん違う人ですね。
961に書きましたが、サイズも変化なしです。
ではスレチなんで消えますね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:01:47 ID:70N2JvbQ
やっぱりこいつか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:04:38 ID:elUAGNCA
なんだよ、かまってチャンかw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:06:56 ID:EqJojBLi
ホメオにいたウザ豚だな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 13:26:42 ID:wcLWSwkR

最近劇的に痩せた神いないのかな?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 13:35:29 ID:IIzgf9O4
去年の正月160cm/68kg体脂肪率30%
→現在53kg21%とかは特に劇的ではないか・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 13:40:41 ID:yyaQu6Gr
朝 軽めの食事(野菜ジュースとか)
昼 何でも好きな物好きなだけ

水泳(クロール)一時間

夜 ところてん(酢醤油)

これを毎日。
2ヶ月で10キロ痩せた。


でもやめたらリバウンドきっついよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 13:49:27 ID:o6NkFZyE
学生の頃なんだけど♂

163cm73kg→165cm55kgまで王道で痩せた

成長期にダイエットのおかげで身長が伸びなかったorz
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 20:39:51 ID:dl1uv5Yx
30代♀163-94から3年で58キロまで減量しました。
今もダイエット継続中です。
目標体重52キロまで頑張るつもりです。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 02:51:13 ID:JW3opg4C
たんたん
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 03:43:07 ID:it5njyCz
中学三年生の冬、もうすぐ高校生になるのが
楽しみだったんだけど、高校生になると
スカートが劇的に短くなるからダイエット開始
間食やめて運動したら、3ヶ月くらいで10s痩せた。
プレッシャーかかってると頑張れたよ。

今はもう高校卒業したけど、あのままダイエット
してなかったら…って想像すると本当恐ろしい。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 07:31:52 ID:OYIsRyYH
7ヶ月位で劇的に変われた神いますか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 10:34:45 ID:S0Xy0aZv
みんなすごいな〜〜
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 11:09:31 ID:j8KpE/6x
女20代前半、1年半で102kgから75kgになりました。
神ってわけじゃないけど・・・。
目標60kg!
目標低い^^;
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:08:45 ID:UXjlJSz4
》975
♂26歳 170cm 120kg 42% →
食事制限(内4ヶ月は低炭水化物)と運動で 68kg 19% 現在食事制限を緩やかにしてスピードを遅くして、あと10kg程減らしたいが腹回りの皮膚の弛みが治るか心配…。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 15:22:35 ID:O0cemAKz
女20
だいたい3ヶ月くらいかな?
155cm68kg29%→155cm51kg23%

色々試したけど、自分の体に一番合ったダイエットは
朝→割とがっつり(好きなおかず+ご飯多め+甘いもの1つ)
昼→お腹がすいたら軽く何か食べる(トーストとか甘いもの)
夜→くだもの(バナナとかイチゴが多かった)

朝しっかり食べるとお昼になってもそんなにお腹空かなかった。
自分は大の甘いもの好きだから結構食べてたけど本当はもう少し甘いもの控えた方がいいかも。
寝る前はお腹空いたけど朝になったらいっぱい食べれるんだ!と思って我慢した。
どうしても我慢できなかった時は炭酸飲料飲んでお腹ふくらませた。

運動は週4ぐらいで早朝ウォーキング5kmとコアリズム上級20分。
朝歩くと気持ちいいからオススメ!
今は微妙にリバって52kg。がんばらな!

あんまりオススメできる方法じゃないかもしれないけど何かの参考になれば。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 10:11:47 ID:oyYk2IQH
神たちにお願いです!
どのような方法で痩せたか、みなさん書きこんでほしいです!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 10:27:24 ID:sFI6Azy7
女25才 155cm
10ヵ月で49.8kg27%から41kg19%に。
ほぼ毎日運動(ウォーキング、徐々にランニングと腹筋腕立てなど自己流筋トレ)。
ダラダラ人間だったのを、外出予定を入れて休日も外に出るように。
食事はそんな気にしない。過食はしないけど、甘い物も油物も結構摂ってた。
運動ってびっくりするくらい痩せる。これまで知らなかった。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:05:37 ID:TKV/605z
みなに質問なのですがバストのほうは変化ありましたか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:29:40 ID:UXD++jUz
♀164センチ78キロ43%→46キロ21%約半年で(・∀・)
食事制限のみ
たまぁーに気休めで岩盤浴とかしてたくらいかな?
今まで肉、米、お菓子ばっかりだったのを、夜野菜中心にして、昼はダイエットビスケットとか食べてました。
一年経つけど今のところリバウンドなし!
毎日体重計乗って食べ過ぎたら調整〜


胸は小さくなったけど、アンダーも小さくなったからカップ数はF→Eになったくらいかな〜
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:32:42 ID:XskaX0tl
すごいなぁ。尊敬します!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 12:33:19 ID:7zoHEnhb
うさんくさい
986979:2009/04/24(金) 13:02:56 ID:+ThzELZG
私は逆に胸ふえたよー。
D85ぐらい?から今はFの70。
贅肉が残っただけだと思うけど・・・w
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 15:40:55 ID:Jsk48KUn
たんぱんうざ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 17:16:06 ID:tqQ9LNn4
>>986 
それはアンダーが小さくなったからカップが上がったんですよ


989名無しさん@お腹いっぱい。
>>983
半年ってすごすぐる…
50sを切る辺りで停滞期というか痩せにくくなったと思うんですが何か運動をプラスされたりとかなかったのですか?