THE 「便秘」 1週間以上出ないヤツ限定 2週目

このエントリーをはてなブックマークに追加
129歳 女
便秘薬使わないで出す方法を考えよう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:06:04 ID:TOtsmC1b
前スレのリンクぐらい貼ろうよ。

THE 「便秘」 1週間以上出ないヤツ限定
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1188562937/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:06:54 ID:A0uCPh0t
>>2
ごめ、今貼ろうとしてた。

これひどいな。
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/21(金) 15:59:25 ID:x2k+d+0j
1000ならこのスレの住民は一生便秘
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:09:11 ID:A0uCPh0t
前スレ484のおからケーキレシピ

おから150グラム
ホットケーキミックス50グラム
牛乳(低脂肪乳可)200ミリリットル
卵 M1個
ココア(加糖)大さじ2〜3

牛乳を少し温めてココアを入れて溶かす

これを冷ましてる間に

おからとホットケーキミックスをよく混ぜ合わせる

牛乳とココアが冷めたら卵を加える

これをおからとホットケーキミックスの中へ入れる

あとは耐熱容器(私は四角い?長方形のパウンドケーキ作るやつ)の中に入れてレンジで15分チン

そのまま容器から出さずに冷ましてから取り出す

耐熱容器の内側にラップをしておくと取り出す時にラップごと抜けば綺麗にでます

冷ましてから切り分けて冷蔵庫に入れておくとモチモチです

私は一つ一つラップしてちょこちょこ食べてます♪
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:22:35 ID:1HR0gX7I
便秘解消目的で飲み始めたんじゃないけど
DHCのパーフェクト野菜飲んでから調子がいい。
あとビッキーっていう500mlのヤクルトみたいなやつも効果あった。

6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 18:35:09 ID:kxFZH/Ze
さっき糸寒天10グラムととろろ昆布を結構食べた
でるかなw …でてくれ…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:28:28 ID:bEMAW2vP
とろろ昆布効くんだ!?
でもまだ寒天のが食べやすいかも…
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:35:30 ID:EnfVQoVu
                    ,-─¬-、___
               ,、-─‐/ / /    ̄`Y´ヽ、,_
           _,、‐''"~/  //  /  ___     ! |ヽ \ヽ、プッ・プゥ〜ッ
          /  / /   !\  / ,イ ノ\  | | !  ヽ \ お昼休憩に
         /  /  /!    ∨ \!/ ヽ !  ゙ヽ、!|    ヽ \ドラックストアーに行って
        /   / / |(⌒ヽ //  |   ハ ̄ ̄`ヽ   /!   | 便秘薬を探したら・・・・・
       /   //! \(,/!/_,⊥-‐┘└''ヽ ̄!   / /ハ   |  コーラックって言うのが有ったんだけど
        〈、___>'〃  ('⌒  ̄(;;;;;l;;;;;;;;;:) モコモコ´ \/ / | |   ヽお小遣いがあまり無かったから
       \  / ゙'ヾ、,'" /  (;;;;;ヽ:::::`ー ,/    く,/ | !   l ジェネリックのビューラックって言うのを
 プリプリ  /ヽ/    ^゙'ヽ、-‐ /'_:::::::::::::-/;;;;`i.  ,;) \   |    ! 買って飲んだノネ 数時間後
       く   |  (;,.  .,/'i''‐--、`::::::' ノ!ヾ;;;;|      ヽ  |    ヽ激しくお腹が痛くなって
      /  ̄>! .,,-. .,イ;;;;/    ト-|-‐'゙!  lノl| )  ,;)   `゙'ヽ    ヽその場にひざまずいたの部員達はキャー!キャー!って
      〈r''"  ! l゙;;;ノ (;;;;;;〕      ! |  !            l    i自分の意思とは別にウンコが
       ヽ  / !  ̄  ゙ヽ'"     |  |   !  l゙;;;;`i、  ⌒ヽ `ヽ  ! 次から次に一気に出ちゃったの
        \_  ゙、ブリッ! l| i'ヘ、l||  |` |''"~ヽ  ゙'--ノ       |ヽ / 肛門の力を抜いたわけでもないのに・・・・・・
        / ̄ ̄!、ヽ   (⌒.|;;;;`、 ,、 |/| /  ヽ           !レそこに居た女子達はキャー!キャー!って何所かへ行った
     /|_ /!  ヽ   (;,, {;;;;;;;ヾ、;) |/  ! ヽ            |i私!涙出たけどウンコも出たからスッキリだった
      | ヽ  |  |ヽ   (_,, \;;;;,`i,. ! ゜  ヽ  !          |′
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:13:22 ID:Zz/u+j4C
今日ミルマグ買ってきて今飲んだんだけど
数字一桁見間違えて17 mLでいいところを
170 mL飲んでしまった。
どうなるんだろw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:16:10 ID:DO1K1ObE
1000は一生便秘らしい…
かわいそう
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 03:16:31 ID:SmIwYH3+
豆乳おからクッキー買って来た
少しはお通じましになってくれれば…
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 03:27:10 ID:2balvUhh
おからケーキはマジでダメだった。
人によって合う合わないはあるもんね。。。私はつまりました。
みかん5,6個が意外に効いてます。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 03:32:16 ID:WofyQ4DI
昔ガチで1ヶ月出ない時があった…
苦しくて苦しくて救急車で運ばれたorz
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 08:04:11 ID:ToeKx2e7
6です
全然でないorz
もう空腹すら感じないよ…
昨日かなりマッサージもしたんだけどなあ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 08:23:43 ID:OEv4nnNm
水分とらなきゃ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 08:28:55 ID:f0nkGYcC
私前は一週間に一回だったのが朝にオールブランと果物食べるようになったら出るようになった(*´∀`)
ちなみに豆乳かけてる。始めてから九日間毎日出てるけどこんなの初めてだよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 08:38:27 ID:ToeKx2e7
オールブランか!やってみよう
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 09:35:57 ID:dH9giBov
>>17
ドッグフードみたいでマズイよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 10:16:01 ID:FhXaMEPt
>>18
牛乳にちょっと砂糖入れるとなんとか食えたよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 10:26:21 ID:+qUuOP/l
あの味が結構好きな俺は異端か?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 10:57:40 ID:+oiCkvH1
味は全然問題無いよ。
あの食感が嫌いだから、どうしてもフレークの方買っちゃう。
まぁ、健康に良いものってあまり美味しくないものよね・・・。
青汁とか漢方系とか。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:04:24 ID:JUT8ECep
おからが効いたよ!
炒りおからにして毎日100cくらい食べてたら出た。
ちなみに人参,椎茸,ひじき,大豆,油揚げ入り。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:46:04 ID:PTd6wAEm
オリゴのおかげってシロップけっこう効くよ!
砂糖の代わりにコーヒーに入れたり、ヨーグルトに入れたり。
ちなみにセリアでミニサイズが105円で売ってたりする。


24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 15:40:54 ID:EkpBGZKZ
オールブランってフレークの方でも効果ありますか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 15:58:51 ID:ToeKx2e7
さっきタモリ倶楽部のダンスやったら出た(∀)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:37:04 ID:CZkXfM9S
よく噛んで食うとでるよ。
胃じゃなくて口んなかで消化してやるつもりで!!
かみかみ!!かみかみ!!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 18:25:17 ID:4tezublP
私は便秘の時、朝起きてコップ1杯の牛乳を飲むようにしてました
今は毎日でますし、牛乳飲まなくても出るようになりました。


大事なのは便意を感じたら我慢しないでトイレ行く事だと思います。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 18:30:17 ID:NJIE6Yb/
なんかみんな運動不足なんか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 18:33:57 ID:sMPSjABH
便意なんて感じない私は一体・・・orz
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:37:36 ID:0aXDVLyf
もう、かれこれ9日出てないお
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:40:51 ID:UkjdqG1W
体の中で大腸破れて腹の中うんこまみれの便秘女死体画像見たことあるぞ
お前らも気をつけろよ
出ないのに便秘薬飲み続けると便固まるからな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:41:03 ID:TOm/6QM9
うおぉーん かれこれ一週間強まともに出てなかったのが
もつ鍋ですぽんと抜けたよ!

ヤクルトも塩水もマッサージしても便意すら催さなかったのに!
鍋は強いなぁ…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:25:48 ID:TUoGdxq5
野菜食べまくっても出なかったので、今日寝る前に下剤投下しますorz
苦しくて立てない(T_T)(T_T)(T_T)
こうして拒食と過食と下剤乱用を繰り返すわたしorz
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:08:47 ID:gB0iSBul
>>21
自分もオールブラン大好きだが少し牛乳の水分を染み込ませて食べるといいと思う
青汁も飲み続ければ美味しく感じる
1箱4000円くらいのがおすすめ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:33:02 ID:QkVUFaED
便秘がひどい(ころころうさぎ糞がちょろりとしか出ない)ところへ
急性腸炎になってしまい、下痢ってるのにうさぎ糞の便秘が邪魔して大変だった。
病院へ救急で行ってレントゲン撮ってもらったら

大腸の中見事にうさぎ糞とガスと通常便のう○こまみれでぱんぱんだった

下っぱらがやけに張るなー、運動不足で内臓が下がってきてるのかなーと思ってたら糞でした。
腸が動かないおかげで胃も消化できず、5、6時間前に食べたものがそのまま胃に残ってる状態。
浣腸してもうさぎ糞がちょろりと出るだけで、腸の動きを止める薬とプルセニドもらって
帰りました…。うさぎ糞にはカマがいいらしいですが、かわりににがり飲んでます。
それで今日2回ほどむりやりうさぎ糞をひねり出しました。
下痢部分のう○こはどうなったんだろう。ぐるぐるいってて痛いは痛いんだけど。

ショックなのは、直腸も大腸も糞まみれだったことです。あと、ガス。
便秘で死にたくないと言ったら「どこでみtらのか知らないけどガスが膨張して腸閉塞になることは
あるが、便秘で死ぬことはまずないよ」と医者に笑われましたが、あの写真を見てしまった自分としては
やはり便秘で死ぬのはこわい。
まいにちこんぶ水とにがり水飲むよ!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:47:39 ID:LumoA4sw
足裏揉んでもらうと腸が動いて便意を感じるようになるけど
それ以外で腸を動かす手立てはあるんですか?
普段は動いてないのかな
喉元まで食べ物が詰まっているような感覚で辛い
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 04:08:21 ID:woY5zNJ1
下剤は腹減る
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 05:47:41 ID:cvArZJ37
ゾーンセラピーでお腹マッサージすると便秘解消するときいてやってるがいまいち効果なし
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 06:32:13 ID:g1yGGx4N
前に、寝る前のキウイが良いってテレビでやっていたけど
カチカチに詰まったらプルーンもキウイも効かない気がする。

前にウサギ便と胃痛で病院にいったら、過敏性腸症候群っていわれたけど
そうかと思えば胃が動かなくなって苦しくなったり、ただ端に水分吸収しすぎてウサ便の時もあるし…
ウサ便って色んな症状ででるんだね。

あと便が黒いタール状の人は上部消化管出血が疑われるからかならず病院にいってね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:20:22 ID:ozcTwwlW
仕事が休みの日(土日)にしか出ない
今日は祝日だったから、2回も出た
なんか精神的なものなのかな・・・
同じような人いない?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:09:30 ID:VXLGvQK5
コー○ラックファイバー、飲まなきゃ絶対出ない
でも最近効きがイマイチ
効かなくなったらウ●コつまって死ぬかも
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:30:43 ID:/BM1Ou64
>>40
分かる!
家の安心感で一気に解き放たれる事あるよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:42:08 ID:02ek9Tms
>>40-42
便秘するから同棲とか出来ない・・・って思ってるのでは?
私の場合はその心配要らないからいいけど。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:01:35 ID:6QhDxgNg
>>35
すみません
ウサギ糞には『カマ』がいいらしい
『カマ』とは何ですか?
にがりが代用になるんですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:21:01 ID:6QhDxgNg
すみませんでした。
ググッてみたら分かりました。

薬局でもあるんでしょうか?
病院処方でしょうか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:26:56 ID:SyWqdnvF
金曜日少し出たっきり
今日まで便座に座ってすらない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:41:48 ID:8PmCuyZy
ここ3週間くらい、週に2回ほど、本当にちょろっと出るだけ。

野菜を含め、毎日いっぱい食べてるのに、便意も腹痛もない!!
バイキングで大量に食べた翌日も出ませんでした。

便が作られてないかと心配です。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:12:07 ID:26I0d0jL
>>45

カマはマグネシウム、にがりもマグネシウム
カマは処方箋だよ。
粉状なので外出先でも水と一緒に摂取できて便利&硬い糞を柔らかくして
排便しやすくする作用がある。
お腹痛くなったりしないから下剤よりぜんぜんいい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:26:42 ID:/ZVeS10C
カマとにがり、どっちもマグネシウムならにがりでも代用きくのかな?
試した事ある人いる?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:55:27 ID:zjyQ3Y48
低炭水化物ダイエットで便秘気味でしたが米を食べたらでた!
やっぱり少しは炭水化物必要なんですね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 00:56:56 ID:LzkXhMVi
>>35
身内が便秘で亡くなったよ。
便秘は怖いね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:39:10 ID:hmwMCctG
>>44 >>49
マグネシウムの市販薬は薬局で誰でも買えますよ。
『ミルマグ』やその他の名称で出てドラッグストアにもあります。
よく分からない時は店の人に相談しましょう。
錠剤と液体があります。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 07:30:03 ID:QIBFBqe9
>>48さん
>>45です。お返事ありがとうございました。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 07:43:27 ID:QIBFBqe9
>>52さん
>>45です。お返事ありがとうございます。
早速今日、薬局で聞いて買ってきます。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:08:54 ID:tthYhv8m
下剤で無理矢理出してるから外出も出来ないし、
ガチで結婚出来ないんじゃないかと心配な17歳。
20歳までには改善したいものだ(T_T)
実際、食事で便秘改善された方いますか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:41:08 ID:0g3yF/Jg
>>55ナカーマ
妊婦は便秘しやすい上に市販の便秘薬は体に悪そうだから、自分は無理だ…家庭を作れません
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:15:28 ID:tthYhv8m
便秘ってれっきとした病気だよね。
客観的に見たら何てことないだろって思われがちだけど、重度の慢性的な便秘は辛い。
母が食べたら必ず催して5分もあればトイレから出てくるのを見てると悲しくなる(T_T)
皆さん、克服頑張りましょう!

食べる物だと効かなくて便秘になるのが怖いし、何か飲み物で改善出来ないだろうか・・・。
イージーファイバー試した方いますか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 13:44:56 ID:38GWKZZz
ルイボスティーが効いたよ 自然に
あと塩コーヒー

朝には塩コーヒー
昼は自由
夕食後はルイボスティー
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:29:38 ID:rk+RjDtz
>>55-56
前スレには「便秘だったけど努力して克服した」って人が何人もいたぞ
私も十代の頃はそうとう便秘に悩まされたけど今は毎日出る。
そんな理由で結婚とか諦めてもいいの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:17:49 ID:KVXJcThs
ここでちょこちょこミルマグの名前を聞くので買ってきた
どんくらい出るんかな…ちょっと期待
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:50:21 ID:VgFiSEBK
スレチだったらごめ。でも便の話。
私は便秘になったことなく、普通に一日4回とか出そうと思ったら出せる。
でも、腸にある程度のウ○コがないと、お腹が早く空く気がする。
便秘だとお腹空かないの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 19:31:45 ID:f+4CIWkm
あんまつまると食欲湧かない。
いや、お腹空くんだけど胃に物が入ってくれないかんじか。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:22:24 ID:LzkXhMVi
かなりたまってたら、ちょっと食べただけでお腹がパンパンに張って苦しくなるよね。
胸のすぐ下からボンっと出て妊婦さんのようになる…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:13:14 ID:GXautH+f
>>63さん
まさにいま私それ。だから今日から酵素断食してる。昨夜の食事とうんこで何も食べないのにお腹パンパンだよ。三日〜五日は断食しても空腹感ないよわたし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:18:42 ID:SIdzIgC2
便秘の時はきそうになるよ・・・。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:03:13 ID:FK85OaNZ
きょうで1週間…。腸のS字なんとかがものすごい固いのがわかる(;ω;`)
今までの快便シーンを思い出しながらマッサージしてます
辛いよう(つд`)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:13:18 ID:7Wb93OPn
マジな話。千年ケフィアを薄めた黒酢で飲むとすっごいでる。
バナナのようなものが5本くらい出る。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:50:35 ID:TdKPhCLX
コーラック飲んでみた。明日出ると良いな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 04:40:27 ID:LCIcDlQU
センナ飲んで寝る
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 04:58:35 ID:znps0NSk
千年ケフィアのサンプルが届いたから
黒酢のかわりにリンゴ酢うすめたので飲んでみる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 11:02:38 ID:D3hl0cUa
>>今までの快便シーン すごいわかるw あの滝の様にでていく快感。
お腹いたいお(>_<)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:24:19 ID:Ek08fibv
ミルマグ、初回なのでとりあえず10mlだけ寝る前に飲んだが音沙汰なし
自作のおからクッキーを大量の白湯とともに3〜5個つまんだが、音沙汰なし
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:06:01 ID:1J+OwT+r
バジルシードがいいって聞いたのでスーパーのスパイスコーナーで購入。
それが効いたのか、腸の限界がきたのか、出ました。
参考までに
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:18:24 ID:rG3oaf/0
久々に出たと思ったら硬いわでかいわでトイレつまっちまったよorz
これで4回目だ・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 23:18:55 ID:jG4HCshz
ミルマグ60ml
ためして寒天300ml
水 2.5L

明日こそ勝負つけてやる。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:51:17 ID:l+GxeDUV
肉食うとつまる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:06:35 ID:YZjZhiKs
                    ,-─¬-、___
               ,、-─‐/ / /    ̄`Y´ヽ、,_
           _,、‐''"~/  //  /  ___     ! |ヽ \ヽ、プッ・プゥ〜ッ
          /  / /   !\  / ,イ ノ\  | | !  ヽ \ お昼休憩に
         /  /  /!    ∨ \!/ ヽ !  ゙ヽ、!|    ヽ \ドラックストアーに行って
        /   / / |(⌒ヽ //  |   ハ ̄ ̄`ヽ   /!   | 便秘薬を探したら・・・・・
       /   //! \(,/!/_,⊥-‐┘└''ヽ ̄!   / /ハ   |  コーラックって言うのが有ったんだけど
        〈、___>'〃  ('⌒  ̄(;;;;;l;;;;;;;;;:) モコモコ´ \/ / | |   ヽお小遣いがあまり無かったから
       \  / ゙'ヾ、,'" /  (;;;;;ヽ:::::`ー ,/    く,/ | !   l ジェネリックのビューラックって言うのを
 プリプリ  /ヽ/    ^゙'ヽ、-‐ /'_:::::::::::::-/;;;;`i.  ,;) \   |    ! 買って飲んだノネ 数時間後
       く   |  (;,.  .,/'i''‐--、`::::::' ノ!ヾ;;;;|      ヽ  |    ヽ激しくお腹が痛くなって
      /  ̄>! .,,-. .,イ;;;;/    ト-|-‐'゙!  lノl| )  ,;)   `゙'ヽ    ヽその場にひざまずいたの
      〈r''"  ! l゙;;;ノ (;;;;;;〕      ! |  !            l    i自分の意思とは別にウンコが
       ヽ  / !  ̄  ゙ヽ'"     |  |   !  l゙;;;;`i、  ⌒ヽ `ヽ  ! 次から次に一気に出ちゃったの
        \_  ゙、ブリッ! l| i'ヘ、l||  |` |''"~ヽ  ゙'--ノ       |ヽ / 肛門の力を抜いたわけでもないのに・・・・・・
        / ̄ ̄!、ヽ   (⌒.|;;;;`、 ,、 |/| /  ヽ           !レそこに居た女子達はキャー!キャー!って何所かへ行った
     /|_ /!  ヽ   (;,, {;;;;;;;ヾ、;) |/  ! ヽ            |i私!涙出たけどウンコも出たからスッキリだった
      | ヽ  |  |ヽ   (_,, \;;;;,`i,. ! ゜  ヽ  !          |′
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:19:06 ID:zxpc490c
女ってきったないなw
このスレ見るんじゃなかった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:54:36 ID:R9Dspucs
昨日の22時に下剤6錠投下。
腸がパンパンでずっと消化されずに胃に物が残ってる気がする。
もう嫌だあああああああああ
下剤も規定量じゃ全然効かないし。
食べると苦しくて食べないでいれば倒れるし、
食べたら食べたで苦しくて動けなくて下剤乱用で1日中トイレだし。
男の人ってみんな>>78みたいなのばっかなのかな。
もう結婚諦めかけてる。
どうせ人間なんか嫌いだし。
実家で親よりはやく逝けたら吉。
40歳まで生きればもういいや。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 06:25:47 ID:zistt3Ew
>>79
悲観的にならないで下さい。私も凄い便秘で、何食べても出ません。下剤にも慣れてしまいあまり効果が表れません。
お腹が凄く出てるのでピタっとした服が着れないし、毎日便秘の事ばかり考えてしまいます…。
現在病院に通院しています。お互い良くなる方法見付けましょう。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 06:46:25 ID:FNACk76c
病院に行くのが一番だね。はずかしいけど。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 06:51:26 ID:WA/fhHE7
病院って下剤が処方されるんですか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 09:53:53 ID:mPB0DrfN
緑のコーラックを飲んだら翌日すごい腹痛が・・・
今もまさに腹痛の並と戦ってる状況
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 10:50:23 ID:mjQZtr9g
多分、、なんだけど、
ワタシの場合ミネストローネが効くみたい。
朝食はパン派なんだけど、野菜たっぷりのコレを飲んだあとは必ず便意がある。ような。
今の時期ならたくさんつくっても1週間位冷蔵庫で平気でもつから、興味のある人は試してみて。
水分はもちろん、油分、ちょっとのスパイス、そして野菜。
腸に効きそうなもの、体にイイものをバランスよくおいしく摂れるスープ。
おすすめデス。

でもコレ以外にもイロイロ試しているから、
どれが効いているのか、すべての相乗効果なのかは謎、、、です。
ちなみに、クリスマスに食べすぎたぶん昨夜はレタス、納豆、さつま芋だけのあっさり食。
寝る前に美腰運動(先日TV「オネエまんず」で紹介していた)をやって腰をグルングルンまわした。
てな感じです。




85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 17:15:22 ID:YZjZhiKs
       , ------──── 、
     /             ヽ   
    / r ──-- 、,, ---─ヽ   ヽ、   
    / /  ,,__       ,__  ヽ   |
   γ  /  \    /  ヽ ヽ   |  今日で1週間糞が出んのんじゃ
    |   / /⌒\,ハ ハ,/⌒ヽi !_    |  腹はパンパンで下腹はポッコリお腹
    |  "" ⌒@ /  @⌒ヽ   | |⌒ヽ  食べた物はもう〜食道まで上がってきてる
    i`|    ̄ 〈     ̄     | |γ |     感じで口臭もウンコ臭が酷く糞が口から出てきそうじゃ
    ヽ|      く  〉       "__丿   もう〜便秘では済まされない感じじゃ・・・・・
     ヽ  /  ||||||||llll  _ \   i~    浣腸しても浣腸液だけが勢い良くブァ〜〜って出るだけなんじゃ
      |  |  ,-─'´ ̄  ヽ |   /      便秘が口から出るウンコ臭の原因なのか・・・・?
      |    i~ ̄  " ̄ /   / |
       l  `~ ̄"~ ̄´  / /
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:46:49 ID:okDX9Neb
ひどい便秘でおなかぱんぱん。
更に吐き気で死にそう。
でも薬は飲みたくない(おなか痛くなるから)
1から読んで対策練ります…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 20:58:28 ID:vC33cmqp
コーラゼロを500ml飲むと出た
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:52:14 ID:Qi+vF20t
腹巻きをして、フラフープみたいな腰ふりダンスして、朝はココアを飲んでたら3日連続出た。
ちなみに夏にタバコ辞めてからずっと便秘&体重増加です。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:40:15 ID:CI3nRn6N
便秘すると太るよね
1日1キロずつ増えていった時はびっくりした。
結局4キロ増加で落着いた。
そのまま戻らない…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:41:38 ID:JC5/FrKn
一週間でてなくて
なにしてもだめだったのに
おへそほじったらでた!
すごい…大量に出て
すっきりした!!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:47:39 ID:OfEr8DDl
1500円シリーズかと思った
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:38:08 ID:uvsolblb
便秘4日目・・・1キロ増。
おなか重いし胃痛まで発症中。
食事もおいしくない。
早くコーラック投下したいけど、明日もあさっても仕事あるからムりだ・・・
生きてるのがしんどいorz
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 23:53:29 ID:IWS4zOUZ
バナナの神様が降臨した!

ここのみんなにも降臨しますように(´・人・`)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 00:36:51 ID:dJ31RMFV
今日やっと出たけど、食欲はいまだに出ない。
胃が小さくなったのかな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 01:01:56 ID:UfB9K/JG
初めて書きます30歳男性です
本日いたしたく成り、トイレに駆け込んだ所
硬く・太く?て出てこない><
大きい方を我慢してると物凄い便痛?ってあるじゃないですか
それが、1時間ほど続きました
最後は気が狂いそうになり、割り箸をお尻に突っ込んでかき回して
柔らかくして、なんとか出ました・・・
二度とこんな思いはしたくない・・・
女性に便秘の方が多いそうですが皆さん頑張ってください

それにしても原因は何だろうか?
ダイエットしたのが原因かなぁ
しかしお尻の穴がヒリヒリする・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 05:17:36 ID:RAzcu7yp
沢山食べて便秘でこの1ヶ月で9キロも太ったorz
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 05:56:05 ID:LKwL7J4O
>>82
されるよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:56:08 ID:nKfijyc3
朝から汚い話で申し訳ないんだけど1週間出なくて下剤飲んだら黒くてかなり匂いやばかったorz
臭いというかビールの発酵したような…
1週間も溜めこんでたからかな?
それにしては量はあまり多くもなかったし
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:41:38 ID:85L7ZpOb
みかん15個食べたらえらいことに!

みかんおすすめだすよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:09:52 ID:Y+B6nW4f
100ゲト
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:12:59 ID:Wv2UKc9i
15個も食べたらカロリーもえらいことに…と思ったら、
実は500kcalぐらいで済んでいたりする。みかん偉い。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 05:56:25 ID:Iv4ewQZQ
一日一食の人とかものすごく少食の人は便秘になりやすいですか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 06:40:24 ID:tFYlL7Rh
ここの方々はラブレ飲んだりしないんですか?
私も便秘に悩まされてましたが、ラブレ飲んだ次の朝ドカンときました。便秘の友達も母にも勧めたら効いたそうです。
みなさんはラブレも効かないほどヒドいのかな・・・?飲んでない方は1度飲んでみてはどうでしょう?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 07:37:47 ID:L40+X9qE
>>103
ラブレごときで効くならこの板来てねぇwww
もちろん試した。しかし改善の見込みなんかありゃしねぇ\(^〇^)/
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 07:48:05 ID:g1Hfn2BT
>>103>>104確かに。便秘薬を規定量の倍以上飲まなきゃ
効かなくなったこの体にラブレなんて・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 08:31:53 ID:/DuCjLNE
下剤飲んでもほとんど腹痛とか起きなくなってる
そのまま1日過ごせるくらいもう効かない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 09:11:51 ID:0yubWp84
ナイシトール飲むと出るよ!
てか出すぎて内臓脂肪が減ってる気がする薬のようだ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 09:19:33 ID:S9rtr9xB
毎日出さないと気持ち悪いし、すぐ体重増えるので、毎日コーラックハーブ6錠飲んで腹痛起こして出してます。
この前整腸剤飲んでみたらガスばっかりで実が出ない…orz
結局コーラック飲んだけど整腸剤のせいで効きが悪かった。

かれこれ3年こんな生活…もう薬飲まないと機能しなくなってるのかも@自分の腸
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 10:04:56 ID:w47Wdo1N
毎日出すのに残便感ありでお腹カチコチ。生理のせいかわからないが今猛烈な押さえつけられたような腹痛でトイレにかけこんで少し出たが激痛が治まらない…

一体自分の大腸はどうなっているんだろう
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:06:33 ID:syC6Suhg
便秘が治ったと思ったら今度は下痢だ…と、思ったらまた便秘。腸になんか異常が来たしてるんだろうか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:24:01 ID:pLLxOhpP
92です。
今夜コ―ラック飲むぞー!!
おなかに重りを入れてるようだ…効くといいな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:08:31 ID:bJHcHE8J
このスレはいつから下剤乱用自慢スレになったのか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:23:20 ID:dik8ze4V
ランニングするようになって出やすくなった気がする。
みんなも運動しよう。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:17:47 ID:psirwgCE
グレープフルーツと一緒に薬飲んでみれば??
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:45:20 ID:2AeSAdC3
晩ご飯に納豆だけ6パック食べたら翌朝盛りだくさん出た。
それ以来、試行錯誤して、夜納豆2パックとホットミルク500ミリリットル、朝ホットミルク500ミリリットルで必ず出る。
何故か冷たい牛乳では出ない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 02:35:54 ID:xdyaRL2s
自分は乳製品をとると便秘になる
肉類も便秘になりやすいみたいだね
断食みたく食事抜くとよく出る
極め付けは浣腸
便秘薬は痛くて脂汗が出るから
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 04:11:57 ID:SI75EqCx
>>114
釣られちゃだめだよ。

グレープフルーツと薬は禁止なはず。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 05:19:13 ID:2jxZXWxs
便秘のせいでこの1ヶ月で10キロピザった
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 05:21:16 ID:V9FLp5lf
ナイシトールとコーラックどっちが効くかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 05:21:45 ID:KnxORDPN
>>117
ありがと。
飲むとこだったわw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 08:09:53 ID:k+F5sG5K
今から薬飲んで寝る。今日は一日外に出る予定ないし。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 09:46:25 ID:Zp5vWLGH
グレプフルツとのんぢゃいけないのは、降圧薬だよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 10:13:13 ID:FJjoGnOM
大量のお湯でふやかしたカットワカメを100g食べてヤンキー座りしたら便意がキタ(゚∀゚)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 10:21:39 ID:QChstZS8
>>118
マジ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:33:49 ID:kllfKpyj
万年便秘な上に受験のストレスでウサ糞すら出なかったのに、応援していたバンドの活動休止宣言を昨日聴いてからウサ糞が凄い出る。意味が分からない
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:42:14 ID:HwH5iwrm
えご食べるとすげえよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:58:49 ID:E66byvkq
クリスマスに食ったものがまだいますよ
もうこのまま仲良く新年まで連れ添うしかないのか…………………。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:14:12 ID:oRGQX0W4
>>127
かわいがってやれよw
129118:2007/12/30(日) 19:16:53 ID:2jxZXWxs
>>124
本当です。
153/31→41に…28歳♀
以前は1日2〜3回と快便だったのに…
何故かこの1ヶ月間ずっと便秘で10キロもピザった
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:47:10 ID:3KKT+u2z
食事を少なくしたらただでさえ便秘だったのが悪化。
思い余って今日は、オリゴ糖ヨーグルト、ヤクルト、ひじきの煮物、切干大根、白菜鍋
食べまくったらクリスマスイヴに食べた分がやっと出た。
今夜体重量るのが恐い。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:48:49 ID:HIwghLRb
8日間の便秘でしたが昨夜の便秘薬が効いたらしく
今日は一日トイレの住人でした。

ちゃんとご飯も食べたし、水も飲んでるのに
朝より600gも体重が減ってる。
明日の朝の測定が楽しみです。

また一週間以上溜まったら帰ってきます。
サイナラ〜
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 21:03:12 ID:piOKGVUo
>>129
ものすごいネタ臭いんだが…便秘は良くないが、便秘前の体重を考えたら太った今の方がちょうどいいじゃん
ネタじゃないなら28でメンヘラ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 21:44:30 ID:RzKKS2c8
ウンコ8日ブリにでたーーーー!!
たまに出るとなんかもったいなくて流せないw
134129:2007/12/31(月) 01:27:10 ID:E6aMraRy
>>132
その通りです…鬱&摂食障害で過食→拒食→過食→拒食→過食(今、ここ)
          41k  31k 41k 31k  41k
の繰り返しです。何故か私は便秘がきっかけで急に過食のスイッチ入ります…
スレチごめんなさい
135129:2007/12/31(月) 01:27:46 ID:E6aMraRy
>>132
その通りです…鬱&摂食障害で過食→拒食→過食→拒食→過食(今、ここ)
          41k  31k 41k 31k  41k
の繰り返しです。何故か私は便秘がきっかけで急に過食のスイッチ入ります…
スレチごめんなさい
136129:2007/12/31(月) 01:31:38 ID:E6aMraRy
連投すみません、
下のスペースの41kと言うのは過食時の体重、31kは拒食時の体重です
変な書き方ですね…すみません
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 08:12:33 ID:FPqoybB5
>>122
薬全般がダメなはずです
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:39:44 ID:hh7xPGir
今年中に出た
ヨカタ…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:49:33 ID:orhNACa3
>>138
おめ
140 【大吉】 【1256円】 :2008/01/01(火) 04:03:34 ID:quLsjzdr
イチジク2日連続で下っ腹はすっきりできた
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 04:42:53 ID:wS2yFq1J
昨日おろし納豆とさつまいもと甘酒でバナナ2.5本出たー
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 08:37:03 ID:BthdDH36
明けましておめでとうございます。
今年こそはこのスレの皆さんのウンコが土砂崩れのごとく大量に出ますように・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 10:08:22 ID:9YsTDiKX
正月の食っちゃ寝生活で、このスレの住人増えるとみた
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 21:37:44 ID:D56mqwB1
ダイエットコーラと豆腐1丁食べたら今、するっと出た。
生理中なのもあるかもだけど…まだまだ腸に残ってる感じする。
145!omikuzi 【1060円】 :2008/01/01(火) 23:20:22 ID:XaSSNz+g
んー
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:18:21 ID:iwjr4j9i
一週間でなくても平気なときもあれば
3日ほどたまっただけで腹痛になるときもあるなあ。
しかし、でる気もないのに自己主張し続けるンコは誠に憎たらしい。
直腸までなかなか降りてこないタイプらしいのだ。
これイチジク系の浣腸もあまり効果ないんだよね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 18:40:36 ID:HxZ0Qk27
ギムネマ効く。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 22:52:47 ID:NCgTtyrh
大晦日と元日に珍しく2日続けて出たのにガスがスゴイ
まだ残ってるのかな?
これって便秘?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 23:36:20 ID:/7ohHufM
炭酸って効果あるのかな?
普段はあまり好きじゃないのもあって全く炭酸飲料は飲まないんだけど
生理中で甘いものがほしくなりコカコーラZEROを2日連続で飲んだら
2日とも飲み終わって即効、便意が来てスルッと出た。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:05:20 ID:9xMYdLHA
普段土曜日にしか出ないんだけど、
ここ3日は毎日快便。バナーヌが出る。
宿便で硬くなって、お尻が痛くなって、コロコロしか出ないんだけど、
ここ3日は宿便が出て、柔らかい便が。

何が違うかといえば、朝ごはん(サラダ、スープ、食パン、カフェオレ)
を食べてすぐ出る。
いつもは朝食べない。すると1週間出ない、昼・夜がっつり食べてるのに。
朝って大事なのかなぁ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 02:46:31 ID:p4hlQZlD
一週間詰まってるのに大晦日と年始でガッと食べたら死にそうになった。
もう駄目だ…と下剤飲んだんだが


さっき自然なバナーヌ3本降臨。
お腹ぺったんこ。
必死に腸内環境改善に励んだこの一週間は一体…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 06:21:19 ID:5ciqGUot
薬を飲んだ直後に偶然ながら自然排便しちゃうと
その後薬が効くときの事を考えると恐怖だよな。

マグネシウム系で出たと思ったら、バナーヌの片面に小石の重責があって、なんだか恐かったよ。
でも小さいオナラがでるキモチ悪さからは解放された。。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 12:33:54 ID:uB7HP8sq
月1しか出ない。コーラック2粒飲んでも効かない。身長156体重40だからどう考えても肥満じゃないのに常に腹が出てる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 01:21:14 ID:boOkxiwm
ここ一ヶ月コーラックで出してます。
どうしても痩せたくて長い間偏食してたらすごい便秘体質に…
何度か挫折してがっつり食べてた時はちゃんと出てたんですけど
一ヶ月間またプチ断食してて、痩せたからちゃんと食事を摂って自力で排便しよう
と思ってたら…食べても食べても出ない…はちきれそうなぐらい食べても出ない
結果コーラックに走っている自分 もうヤダ 体が排便の仕方を完全に忘れてる
誰か 助けてください
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 06:34:00 ID:RRS6NmAq
ビオフェルミンって効きますか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 06:44:44 ID:4QFP8aCa
>>153
病院いったほうがいいよ。
消化器科か肛門
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 08:32:54 ID:YnPUciKZ
森○仁丹のビフィーナ(スーパー)が嘘みたいに効いた♪
スッキリ!!!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 11:25:48 ID:x/6yan/+
>>154 体を大事にしてやらなかったから罰が当たったんだよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:04:32 ID:w8K/8U7+
エビオス飲もうぜ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:44:50 ID:Rw+1sfnf
みんな!美腰運動ってやってみ!
肩幅に足開いて、腰をゆっくり回転させるんだ。
1日5分が目安らしいが、俺は気がついた時に10回転ずつ(左右)やってる。
年末からやって1週間くらい経つが、毎日素敵なバナーヌに出会えるぞ。
食生活は何も変えてない。やっぱ腸を外部から刺激するのも大事かも、だ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:54:42 ID:X9PS92/f
出る気配きたと思ったら下痢だった…
出ないよりはマシかな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 16:32:51 ID:xHNSlf7s
血便デタコレ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:33:39 ID:NcVpI2RM
ここんとこウサ糞しか出てなかったのに年末年始に風邪引いて貴重な三が日を寝潰した。
しかし寝込んでいる間は非常に快便だった。下痢じゃなく健康的なバナーヌだった。
おかげでお腹はペッタンコ。高熱と関節痛で今も足腰はガタガタだが。

元気になったらまた便秘になるのかと思うとガックリくるが早く元気になりたい。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:22:26 ID:y4DaoR63
もうヤダ、死にたい
自力じゃ便が出なくなってしまった。薬ばっか頼ってるよ、まだ高一の女なのに。情けないかもしれないけれど、便秘のせいで涙が出てくる。毎日泣いてます。



辛い
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 18:42:15 ID:N173akX0
>>163 素敵なのに出会えました
ありがとう
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:00:02 ID:4QFP8aCa
>>160
男ぶっているけど、女っぽいな。プッ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:02:00 ID:xHNSlf7s
>>164
食事制限してる?
俺、食事制限してると便秘だったのが、食事制限はほどほどにして運動で
ダイエットするようにしたら便秘治ったよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:05:37 ID:y4DaoR63
>>167
ありがとうございます。
してません。むしろ結構食べる方です
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:18:16 ID:xHNSlf7s
>>168
そうですか、それは辛いですね。
お医者さんには診てもらってますか?もし診てもらっていないのなら
一度、お医者さんにかかられてみるといいかと思います。

俺も元々便秘体質なんですけど、机に向かってネットとかしながら
しばらくの間力んでると全く便意がなかったのに便意を催すことがありますよ。
全く便意がないのにトイレに入ると出なくて辛い思いをするので
椅子に座って力んだりしてます。
参考にならなかったらごめんなさい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:20:30 ID:bj1x4Ain
こういうスレで何度か書いてきたんだけどさ、
キウイ食べてみ?1日2個ぐらい。
午前中はキウイしか食べない。お腹がすいたら水を飲む。
何日かしたら絶対出るから。

それほど高い物でもないし、美味しいし、簡単だろ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:43:35 ID:y4DaoR63
さっき母の前で泣き出してしまいました。涙が次々と流れてきて止まりませんでした。情けないですね、私。明日病院へ行きます。本当にありがとうございました。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:08:49 ID:02ppshAe
便秘薬じゃ出ない自分ですが、ヤケクソで納豆10パック食べて牛乳1リットル飲んで寝たら
翌朝バナナ状のがすんごい量出た(^-^)/
ちなみに便秘薬飲む時は牛乳飲んじゃダメなんだって。この間テレビで言ってた。
何かの作用で薬の効果が薄まってしまうそうです。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 22:22:05 ID:5zrS7FED
>>172
便秘薬を飲むときに牛乳を飲んでは駄目ってことですか??
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:44:43 ID:I60bzxBM
>>173
便秘薬の種類にも拠るかもしれませんが、
大部分の下剤は牛乳と相性は良くないかと。
以下、参考まで。

薬と食べ物の危険な「食べ合わせ」その2/便秘薬と牛乳
ttp://kenkodo.web.infoseek.co.jp/mail/017.txt
コーラックQ&A
ttp://www.taisho.co.jp/colac/menu04.html#Q2
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:53:16 ID:ylo4Rt42
ここの人は水飲んでる?
お茶じゃなく水。
冷たい水500mlくらい飲んでローライズパンツを穿いてベルトをきつめに締めればキュルキュル〜
ンコが入ってるあたりを締めるのがいいのかな?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:00:35 ID:gwPrgeKT
やはり朝が一番出易いと思う。朝食取る人も飲み物だけの人も、
早起きをしてでも出勤、登校前に30分位のトイレタイムを作るべきです。

排便があった人は、次の排便を4日以内に必ず行いましょう。
絶対に4日以内だと体に言い聞かせましょう。勿論毎日がベストです。
とにかく気合で必ず出してください。  絶対に出せ! 
(昔ひどい便秘だったが今は毎日必ず出す男より)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 04:46:36 ID:lBxuRfbE
命の母って漢方便秘にいいときいたよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 05:20:25 ID:n9H7m9Fg
むやみやたらに婦人科系の薬を飲むのは危険。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 06:09:05 ID:GbK+4SLc
センナ茶がドラッグストアーで500円もしないからそれを休日前に飲むといいお

180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 08:40:37 ID:+Y5T4Vz6
クリスマスのご飯も出て無い
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 09:51:50 ID:CsqE9AY+
たいがいの薬は飲む前に牛乳飲んだらダメって常識だよ
牛乳は膜を作るから吸収されづらい。
その変わりご飯を食べる前に飲むと吸収されづらいからダイエットになるよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:57:08 ID:EpxZaUYa
>>178
なんで!?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 10:59:30 ID:AZKel0k1
それは薬
なので

184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:01:11 ID:Q01sWBQQ
彼氏が少しぽっちゃりしてきたので一緒に毎日2、3時間散歩してるんだけど、それから便通が良くなったよ。
どうやら運動不足だったようだ…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:30:38 ID:pd7PS3NN
ポケット付きの腹巻きにホッカイロ入れてお腹あっためるといい感じ。
毎日出るようになった!
2、3回出る日もある
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 23:56:54 ID:YETOymt2
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 03:39:55 ID:QYtLBmOz
>>182
疾患があってやむなく使う場合を除き、婦人科ホルモン系は、リスクをともなうよ。
ピルなんかもある種のガンを引き起こす確立が高くなるみたいだし。
ピル110番なんかをググッてみて。
ちなみに内蔵脂肪も、危険なホルモンをだし、動脈硬化や乳がんを引き起こすみたいだよ。

こわいよね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 03:40:35 ID:QYtLBmOz
すまん内臓脂肪だった。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 07:11:23 ID:rCb+WNZQ
>>184 かわいいしやさしいね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:00:17 ID:344yM35Z
みかんを食べたら、翌日出ました。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 10:11:28 ID:f0+S9DPv
プルーンジュース飲んだら太いバナナが出た!!
まだまだ詰まってるから出てくれorz
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 11:11:27 ID:QFqa+a6X
>>187
そうなんですか!
知らずに飲んでました…
これからは少し控えてみたいと思います
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:44:20 ID:uHOY2ecl
4日間、実家帰って久し振りに栄養ばっちりのお母さんの料理食べた。
昼も夜も外食だったから朝にサラダ、おせちの残り(黒豆、栗きんとん)、ヨーグルト、フルーツとか
赤飯、スープなど…etcいっぱい作ってくれて3日目にすごい長いの出て4日目には
2回もでかいの出た!
コーラックに依存しててだんだん効かなくなってたのに自力でこんなに凄いの
出るとは奇跡…朝御飯と栄養の大切さに気付かされたよ。
しかも出す前に体重はかったら54.2sが今はかると51.5s…こんなに変わるのか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:53:38 ID:JGsalhRm
でっけー糞だな!おめ!!!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 06:48:47 ID:VBiYfLwn
しばらく出てない状態ではなく、何日かに少しは出してるのに
もの凄い嘔吐感と腹痛、脂汗が出て手足も震えたりして
便をある程度出し切ってしまえば良くなることが、たまにあるんだけど
自分だけなのかな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:06:26 ID:G2Kytin5
同じ便秘状態で
目が覚めたら頭がガンガンして気持ち悪くて起き上がれなくなって病院に連れてってもらったら浣腸された→嘘のように回復
ってことはあるよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:57:43 ID:Ujt7ElZP
ガスが溜まって便秘みたいに感じることがある。ガスって侮れない。うんこが少し溜まってそのうえにガスが大量に溜まることがよくあるんだが、溜まりすぎて胃痛くなるからね。気持ち悪くなるし胃はキリキリ
そこでガスピタンを試してみようと思うんだが、体験談ぷりーず
198195:2008/01/07(月) 18:03:20 ID:sGICNl2f
>>196
やっぱ似たような症状はあるんだね
どうもです

>>197
便秘とは関係なしに、嘔吐感を抑えるのに
病院で他の薬と一緒にガスモチン?というのを貰った
吐き気には凄い効いたけど、2種類飲んだからかも
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 22:51:58 ID:KzdYottK
>>197
ヨーグルト味のお菓子っぽい感覚で悪くないけど劇的な効果ってのはなかった気が
それとは違うけど以前に腸にガスがたまり過ぎて内臓をえぐられるような激痛で動けなくなったときに病院いったんだが
そのとき渡された薬(ビフィズス菌とかいってた)飲んだら壮絶にガスが出るようになってその日はおなら大会だったよ
市販品で同じのあったら欲しいかも
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 12:54:10 ID:GAs7LAh8
白砂糖の大量摂取は便秘の元になるんだって。
だからお菓子(チョコとか)食べてると間違いなく便秘になる。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 15:05:20 ID:bNCcYUV2
すっげーいいこと聞いた>>200
最近の自分がまさにその通りだ
大量摂取とまではいかんが、割と食うようになった
おいしそうなクッキーが山ほどあるんだが、しばらく控える
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 15:40:36 ID:GAs7LAh8
>>201
黒糖はいいんだけどね。。。
ブラウンシュガーもダメみたい。
美味しそうなクッキーもほどほどに〜。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:23:14 ID:zEwPg7dv
前は1週間に1回でればいいほうだったんだけど、冬になってりんご食べるようになったら2日に1回はでるようになった!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:50:25 ID:jYDXyaAj
命の母をのんで 便秘治ったヒトイマセンカ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:01:53 ID:gIMvsn+t
ファイブミニ買おう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:12:09 ID:M5jW9kpS
>>195
ナカーマ
自分は内臓が腐敗した感じのキモチ悪さに襲われてた
本気で癌かと思ったあの頃
207195:2008/01/09(水) 19:18:43 ID:HL0mcwQu
>>206
自分もほんとにどこか悪いんじゃないかと思ったりした
でも自分だけではないと知って、ちょっとホッとした
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:50:12 ID:kw6ENnNK
オールブランまじ神かも
何にしても1日2日じゃなくて続けるのは大事だね
豆乳かけて毎朝食べるようにして二週間、あんなに頑固だったンコが毎日バナナ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:58:22 ID:AnIXLMjr
二千円くらいでマッサージしてくれる店、脂汗が出るほど激痛らしいけど
宿便がドッサリ出るらしいね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 20:38:59 ID:8LJ3nqX+
>>209
ドコー!!1!!!!!!
むかし下北沢でそういう鍼灸師?がよくデモしてたけどね。
でっかい筒をわきに置いて、これくらいのが出ますっつって。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 22:39:12 ID:Cx1oor2Q
へーっ!!どこをマッサージするんだ?腹かな?
くすぐったそう...あ、痛いのか。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:06:28 ID:zlN94iiJ
黒糖で甘さを付けたお汁粉をお椀半分食ったら
それはそれは見事なバナナがするーっと出たーーーーーーーーーーー!
カリウムってすごい。快便ってすばらしい

ただ、出した場所はショッピングセンターだった
今は反省している
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:07:11 ID:jYlCLIjr

       ____(;゚;;)    ∧∧ (;゚;;)
   __/ ∧_∧ (;゚;;)(;゚;;)\(´・ω・`)丿
  / //_(´・ω・)(;゚;;)(;゚;;)(;゚;;)\ /     みかん食べる〜
 〈  〈※(  つ ______ \           美味し〜よ〜
  \ ~と( ※ ※ ※ ※ ※ ※ヽ\
   \ \⌒ ※  ※ ※ ※ ※ ※ ヽ \
     \ `ー──o(´・ω・`)o──‐‐'  \
      ゝ、, ____________〉
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 02:42:56 ID:iB4UhFhJ
市販の安いチョコは殆んどが砂糖だよ。
材料名の欄、砂糖が1番最初にかかれてるでしょ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 07:10:49 ID:v17WXFa6
もずくは便秘にいいと言うけど全く出ない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 08:37:48 ID:sgitv8Du
>>199
ビオフェルミンSにはビフィズス箘も入ってるよ。

自分は今年になってからまだ一度も出てない。
もう無理なんで、今日は塩水洗浄します!
ぬるい塩水飲むのキツイけど、もうそんなこと言ってられない…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 09:36:55 ID:AUZbfL1N
インド料理屋で激辛カレー食べたら腹の中が燃える様な感じになり次の日三回もトイレに行った ちなみに下痢などはなかったが尻の穴がヒリヒリした
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:21:18 ID:N8rqLQv1
冬休み中毎日快便だったのに学校始まったら便秘orz
授業中オナラでそうになるの我慢するの辛い
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:12:30 ID:PLipkQ7P
旅行に行ってた5日間は全く便意をもよおさなかったのに
家に着く10分前に猛烈に便意をもよおした。
やっぱり精神面って大きいのかな?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:41:11 ID:PDFudw0Y
いつもウサ糞サイズだったのに、今日出たブツは極太っぽい感じだった。
意識が遠のくほど穴が痛かったけど(裂けたと思ったが血は出てなかった)
便器の中にあったうんこはいつものウサ糞だった。但し大量。
おそらく水分が少なすぎて、便器にあたった瞬間崩壊したんだと思う。
極太うんこを久しぶりに拝めると思っていたのにこの仕打ちorz
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:13:08 ID:bLKrQFyz
>>220
乙・・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 13:59:47 ID:jYlCLIjr
                    ,-─¬-、___
               ,、-─‐/ / /    ̄`Y´ヽ、,_
           _,、‐''"~/  //  /  ___     ! |ヽ \ヽ、プッ・プゥ〜ッ
          /  / /   !\  / ,イ ノ\  | | !  ヽ \ お昼休憩に
         /  /  /!    ∨ \!/ ヽ !  ゙ヽ、!|    ヽ \ドラックストアーに行って
        /   / / |(⌒ヽ //  |   ハ ̄ ̄`ヽ   /!   | 便秘薬を探したら・・・・・
       /   //! \(,/!/_,⊥-‐┘└''ヽ ̄!   / /ハ   |  コーラックって言うのが有ったんだけど
        〈、___>'〃  ('⌒  ̄(;;;;;l;;;;;;;;;:) モコモコ´ \/ / | |   ヽお小遣いがあまり無かったから
       \  / ゙'ヾ、,'" /  (;;;;;ヽ:::::`ー ,/    く,/ | !   l ジェネリックのビューラックって言うのを
 プリプリ  /ヽ/    ^゙'ヽ、-‐ /'_:::::::::::::-/;;;;`i.  ,;) \   |    ! 買って飲んだノネ 数時間後
       く   |  (;,.  .,/'i''‐--、`::::::' ノ!ヾ;;;;|      ヽ  |    ヽ激しくお腹が痛くなって
      /  ̄>! .,,-. .,イ;;;;/    ト-|-‐'゙!  lノl| )  ,;)   `゙'ヽ    ヽその場にひざまずいたの
      〈r''"  ! l゙;;;ノ (;;;;;;〕      ! |  !            l    i自分の意思とは別にウンコが
       ヽ  / !  ̄  ゙ヽ'"     |  |   !  l゙;;;;`i、  ⌒ヽ `ヽ  ! 次から次に一気に出ちゃったの
        \_  ゙、ブリッ! l| i'ヘ、l||  |` |''"~ヽ  ゙'--ノ       |ヽ / 肛門の力を抜いたわけでもないのに・・・・・・
        / ̄ ̄!、ヽ   (⌒.|;;;;`、 ,、 |/| /  ヽ           !レそこに居た女子達はキャー!キャー!って何所かへ行った
     /|_ /!  ヽ   (;,, {;;;;;;;ヾ、;) |/  ! ヽ            |i私!涙出たけどウンコも出たからスッキリだった
      | ヽ  |  |ヽ   (_,, \;;;;,`i,. ! ゜  ヽ  !          |′
     i_/ ̄ ̄ヽ! ',     `vw’ ! 〉 `ー-、 !            !
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 16:36:24 ID:tPyuvEVg
オールブランためしてみるか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 16:47:43 ID:V0sk7N+q
>>223
継続して食べてね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:18:51 ID:V/NrV/Cu
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:25:55 ID:tPyuvEVg
>>224
ためしてみます。

便秘途中で食べても平気なのですかね
出口がすでにつまってるような・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:28:00 ID:F40yaabU
>>218

全く同じ!冬休み中は極太一本糞が出てて感動だったが学校はリラックス出来ないし腹が激痛

228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 20:55:50 ID:WcWT5gLp
黄金伝説のかに道楽の料理食べまくるの見たら、
すごくもよおしてきた。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 21:03:26 ID:juTU69Rz
毎日野菜をたくさん食べて、ちゃんと運動したら
毎朝出るようになったよ。小学生のころから便秘だった自分でも
出るようになったから、みなさんも普通に出るようになると思います
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:41:57 ID:IEsnBKcA
私は食べ過ぎると便秘悪化するから食べ過ぎた翌日は消化もわるく妊娠三ヶ月みたいなお腹。五日位断食してから腸内洗浄してうんこだすよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 02:28:04 ID:Gx7yrOQ1
食事・運動・正しい生活は当然効果なし
病院に行ったら腸過敏性と診断され、処方された薬は
合成薬・漢方薬等すべて効果なし
下剤はビサコジル系・センノシド系・マグネシウム系・オオバコ系・
グリセリン浣腸系はとっくに耐性がついて効果なし

万策尽きた、万事休す、八方塞だよ…どうすりゃいいの?
体重増加が止まらなくて、せっかく63kg→43kgまでダイエットしたのに
どんどんリバってきた
今までも薬の耐性が薄れたところで再ダイエット→成功→便秘でリバ
のパターンでダイエット失敗してきてるから、今回だけは
どうしてもどうしても挫折したくない

コーヒーエネマとかの腸内洗浄の体験者いますか?
もうこのくらいしか選択肢が残ってない…。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 06:31:36 ID:bv9OBfTm
薬局に150円位で売ってる腸洗浄って奴すごいです
尻から水が出た位マジで洗浄されました
それをきっかけにお菓子をやめ、
横になりながらお腹をピクピクさせるのをやったら
二週間便秘が毎日こんにちわになりました。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 10:37:54 ID:HWLwrdLx
差し支えなければ商品名前をお願いします!!
薬局にいるのですが、150円くらいのものが見当たらないです…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 10:46:01 ID:bv9OBfTm
>>233
超(ちょう)スッキリ洗浄
と言う商品です。パスポート位の大きさで青ベースのパッケージです。
中身は粉末のもので、説明文には医薬品ではなく
食品と記載されています。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 10:47:34 ID:0zZRw9Mn
人間糞発酵製造器W
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 12:20:20 ID:HWLwrdLx
234さん、ありがとうございました。
近くの薬局になかったので、明日会社帰りに探してみます。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 12:59:07 ID:2OVhF8Za
>>234
乳糖主成分の青いやつだよね?
前に500円で買ったよ〜
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:43:45 ID:tvHGuzif
                 ___                      <"      "l >>236
         ,.-――l´ー-,===`ヽt==,‐--、                '; ,、、__ソ^`7, i、 おい!おまえの肛門
     ,、_,._j;_l´ニ/,-/゙フ==='、――'ヽ-'――'`ヽ、              ';'___  _,,, リ  見せてみ・・・・・
   ,.ノ:::::::/|  l !/ /  ,' |´c ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄c`!.        ,--ーートーj 'ーー rー-   入り口ひろげて
   /:::::::::::|   ー-、|_/  ,' ,'                ,'.       /    ハノL ヽ ノ | 中の糞がどの位
  ヾ::::::::::::!__ ヽヽィ ゙フ‐,-r、_c______cノ .      /    /  lヽ∀ /  |  詰まってるか見てやるから
  ミ;';:::::r=|_〕 \|// //´,/`` `ヽ'´  ゙ヽ       ./  Y L  |,) ー'↑  ,>  ケツの力を抜けって・・・・・
  '´(゙((ヾ|   `ヽ〉'l  ////      '     l.    /    |ヽ  |,バ  |  7  それにしても汚ねーケツだなー
     ` V   、 |、ヽ_|_|_l,'       l     '    /     .イ| |  |rA,| /  /
       |  ,-、||`´ /        *     !  ./      / |  |  |gca| |  /
        | l/  ll/   /        /´ ヽ   !. /     / /  | .|aAi| | /
        l、 ヽ/j  /        /|      ;'  レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | /
      {`ー―'}  ,'       / l     l. fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ
       l`ー-ィ'´ ,'.       /   !       !../ ,、 i  \      \_,ニコ∠、,
       |  ,'  ,'  -‐-、 l'    l _  __l ヽ  iリ   \       ア´  )
       l  ,'   l       `''----l´/:::`l'´ ̄  `''‐--‐l´/:::`l
      _ノ ,'    l          ヽl:::::::(        ヽl:::::::(
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:46:17 ID:b3iX20TW
クロレラのサプリ飲んだら今日三回でたよ
240226:2008/01/11(金) 16:38:01 ID:Jy/ztMDL
でました!!!
オールブランは売ってなかったので、メイプルブランというお菓子と、
昨晩、牛蒡やモヤシをいっぱいいれた、豆乳鍋を食べたらでました。
このスレの皆さんありがとうございます
241226:2008/01/11(金) 16:39:09 ID:Jy/ztMDL
ついでに、妊婦みたいなおなかになってた母もでたようです。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:47:42 ID:ANppL2uO
出ても出なくても妊婦のような腹のオレはどうしたらいいでしょうか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 18:50:04 ID:XaddgniH
           ____        ) 『 光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄

        ____
    /::::::─三三─\                 リアルな話すると多分お前の住んでる街が消し飛ぶ 
  /:::::::: ( ○)三(○)\               光速でウンコほどの質量(約200〜300グラム)
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________   の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |          |  ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |          |  ウンコで地球がヤバイ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:57:59 ID:/0XznRn+
ストレスから解放される土曜日の朝に必ずバナーヌが出る。
でも1週間出ない・・。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:44:41 ID:WOYpZXgf
センナはマジでヤバい。トイレから出れない…暇潰しにカキコ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:36:10 ID:qYRAiT5d
便秘って水を飲んだら解消しない?
水を尿が出るまで1杯ずつ時間を置いて飲む。
尿が出たらトイレに直行。
この時点で便がかなり水を吸収してるので出しやすいと思うんだけどな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:56:03 ID:UrBCj+Le
下剤を常用すると腸が黒くなると聞いたことあるけど
センナや漢方下剤もそうなのかな?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:57:13 ID:+kU9bPux
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃≡
.______|┃´・ω・) トイレどこ?
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_





    |┃
    |┃
    |┃ )
.______|⊂ \ ウンコロリン
    |┃_)_)
______.|┃J J ミ●
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:57:36 ID:eb2R0O2U
ラブレにイージーファイバー入れて飲んだら即便意が…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:58:56 ID:UrBCj+Le
下剤を常用すると腸が黒くなると聞いたことあるけど
センナや漢方下剤もそうなのかな?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 17:34:11 ID:EW4hzrBE
ため込んでるせいで黒くなってるんだと思うな、感じ的にだけど
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:13:44 ID:BceqDgMl
正月の朝はなぜか快便だった
また便秘になりはじめて、朝食を餅にしてみたら二日連続出てるよ
雑煮は飽きてるからあんこにしたけど、消化が良くて胃腸が程よく動く感じ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:12:49 ID:erkN27iW
超スッキリ洗浄、効かなかった…
のんでしばらくして、お腹がごろごろいったものの、それっきり。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:59:40 ID:XlwyJd29
一週間以上出ない→下剤飲む→おなか痛くなって下痢
のパターンのとき、下痢のンコの量がとても少ないんだけど…
とても一週間以上分のンコとは思えない。
一体ンコはどこに行ってしまっているのか、すごく疑問。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:46:48 ID:UrBCj+Le
宿便になってるんだよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:24:01 ID:Ps4Ax5YB
んがぁぁぁ
じゃ宿便たまりまくりだぁぁぁ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:36:34 ID:EsJjJ5ew
宿便出すと腸の水ハケが良くなって、むくみが取れて小顔お肌つるつるになるらしい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 04:20:11 ID:tHBHsWlR
宿便は西洋医学では認めていないよ。実際内視鏡でも見えないしね。ただの残便だと思う。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 10:14:02 ID:zTFBybUq
ウォシュレットを最強にして尻の穴に当てると簡易腸内洗浄みたいになる。
出ない日はこれですっきり。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 13:50:50 ID:tpPzr+DH
運動、飲水、野菜たっぷり摂ってもビクともしないマイ腸には
センナ粉末最強だった。腹痛最悪だけど。即効性ならグリセリン浣腸。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 15:53:21 ID:hCE/iris
>>260
センナ禿同
エバシェーン飲んだ。
腹痛なってもかまわない。早く出したい…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 16:14:54 ID:6Is4YHuY
ここ数ヶ月は10日おきに下剤で出してたけど、今日自力便出た!

1、ビオチャレンジ
2、職場で座って出来る腸エクササイズ
3、リンパマッサージ
を始めたので(全部4日目)どれかが、又は相乗で良かったのかも。

でも多分偶然だから、調子こかないぞ…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:51:47 ID:YiEuMES9
豆乳スープクラムチャウダー風味のものを食べ始めてから毎日快便で嬉しい
豆乳と適度な油分が効いてるとみた
毎日15〜20cm程度のバナヌが出る事の、何とありがたいことか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:59:26 ID:6iEABuB5
>>253です
懲りずに2日連続で超スッキリ洗浄試してみたら効きました。
昼に飲んで、夜8時ごろに。昨日の夜漢方の便秘薬ものんだけど。
最後は下痢っぽくなったorz
今夜はセンナ茶飲んでみます
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:21:07 ID:qlShnPi/
豆乳便秘にいいというけどでないマジ出ない
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 00:52:37 ID:6mTIk7lq
センナって癖になって腸の機能弱るって聞いたけど
以前一回だけ飲んだときは普段と違う感じのが出たな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:16:45 ID:ohcjARxN
BIOのヨーグルト食べるようになったら、二日目で出ましたよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 08:42:29 ID:56fHEhR4
便秘でこの2ヶ月で8キロも太った
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 08:54:00 ID:w1kZV0Fi
ユーカリ茶まじ神
ほどよくおだやかに効いてくれる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 11:05:55 ID:8Qqj4WCP
何をしても出ない・・・
オナラが極端に出ない体質?なんだけどこれも便秘に関係してるのかな?
普通の人より腸の働き悪そう
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:41:06 ID:dTr7xGx9
・リンゴ1.5個+低カロヨーグルト
・焼き芋30g
・豆乳
・おろし納豆
・ウォーキング

何が効果的だったのかよくわからんが、出た!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:43:15 ID:tY5pPZkg
ティッシュ丸めて突っ込むとデルヨー
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:21:28 ID:pP5IuAC8
豆乳寒天食べたら久しぶりに出たw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:37:38 ID:82ZnoIHX
朝食を寝起きの水とフルーツおんりーにしたらでた。
今の時期だとみかん3個とかリンゴ一個。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 07:52:28 ID:u1qlQsf2
果糖で体冷えそうだけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 12:14:34 ID:VvyD1V/v
スラーリア錠剤を6粒一気飲みしたけど
ウンともスンとも…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 14:20:03 ID:xL6mWR8f
朝食に、とろろ+オクラ+納豆、雑穀米、その他おかず。
おやつ代わりに、牛乳+緑効青汁。
水、お茶3リットル。
少し固めのが3本出ました!嬉しい!!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 14:53:36 ID:ffk/Tu/U
ぬるぬるしたものがいいって聞くね・・・
とろろ、おくら、納豆、なめこ、わかめ・・・あと何があるかなあ
オオバコ(サイリウム)なんかは便秘対策やダイエット食品として売られてるみたいだけど
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 15:52:45 ID:Gsxiaw5v
>>160
自分は、食べ物はおからでもヨーグルトでも
3日続けると習慣になってだめ。

美腰運動するようになって、ほぼ毎日でてる。

肩幅に足開いて、上体を揺らさずに。
腰を左右、前後に100回ずつ揺らす。
右、左100回ずつらフラフープのように回す。

なかなか自分に合うもの見つけるのって難しいけど、
やっとめぐり合えました。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:34:05 ID:HflalpzU
どうしよう
おしりから出血しちゃった

まだ女子高生なのに
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:37:00 ID:FKl7g9L4
いやあたしだって高校ん時からキレヂだったよww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:38:26 ID:N+UlaWvq
あーでない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:47:34 ID:O7KMqpvT
イサゴールっていうの試したことある人いない??
買うか迷ってます。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:01:05 ID:cDFZW/OS
さっきコーラック飲んだ。
だいぶ前から使用してるから生理が来ない´`
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:03:16 ID:c5XKcga7
自分も便秘で体重増えるわ気分悪くてご飯食べれないわで薬飲んだら4時間で効いた。
10日分くらいの溜まってたからくさいorz
ビール酵母みたいなんだけど
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:31:35 ID:GKCmOZpz
センナ茶飲んだら臭いけど死ぬほど出るよ
287:2008/01/18(金) 18:05:55 ID:3hRVBsQw
バナナを皮のままレンジで少しチンしたのを食べたら利くよー

ココアをかけたら美味しい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:35:17 ID:c5XKcga7
今、長芋1本をとろろにして食べた。とろろ大好きだから一気に食べちゃったけど効くのかなー
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:36:16 ID:CEWVhuVB
生理前は出てもカチカチだけど昨日コッコアポ飲んだら
水分たっぷりのンコ出た
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:49:40 ID:rnfMdwwM
>270
俺も
屁出そうでしようとすると出ない
歩きながらプーってする人とかスゲッ(゚Д゚)て思う
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:03:52 ID:CHmRy8ms
昨日牛乳1.5リットル飲んで下痢
やっと治ったのに冷凍みかん10個食べてまた今トイレから出られない…
今後悔中orz
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:48:14 ID:5umD4pOE
便秘で太った
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:10:55 ID:POzfs+R5
キャベツ半玉をざくぎりしてトマト缶で煮込んで、
塩コショウとかケチャップで味付けしたのを食べまくればおk
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 10:57:18 ID:0PXczZW9
ラブレ6日目でやっと効いた。
今まで、下剤でしか出たことなくて自分で出したのは
小学生ぶり。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:32:46 ID:war454jy
昨日コンビニでカスピ海ヨーグルト(でかいやつ)かった 昨日今日ちょっとずつたべた。たまたまかもしれんが下痢した。すっきり。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:01:07 ID:tWP3rgkU
コーラックの座薬タイプが見事に効かない。
でも錠剤だと効いてくる時間がまちまちだから、
外出も躊躇ってしまう。
すっきりどっかんといきたいものだ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 14:36:14 ID:ytk9aSzX
昨日と今日はキャベツ1/4玉をチンして納豆、生卵をトッピング→麺つゆかけたものと
とろろ1本食べた。カロリー的には500〜600kcalだけど腹が2倍くらい出てる。
これで便秘解消したらいいのにな〜
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:30:04 ID:cVYyQy+K
便秘に良いもの何食べても便出なくて最近ショコ始めたら出始めた…
どんだけ運動不足なんだよorz
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 16:02:21 ID:0htDuDaO
皆さんは油分摂ってますか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:43:53 ID:ytk9aSzX
>>299
適度な油分は必要らしいね。ケーキ焼く時に周りにバター塗ると綺麗に剥がれるのと同じで
油分がある方が腸の周りにこびり付かなくてスルッと出るとか。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:53:12 ID:7HX9rrym
                 ___                      <"      "l >>297
         ,.-――l´ー-,===`ヽt==,‐--、                '; ,、、__ソ^`7, i、 おい!おまえの肛門
     ,、_,._j;_l´ニ/,-/゙フ==='、――'ヽ-'――'`ヽ、              ';'___  _,,, リ  見せてみ・・・・・
   ,.ノ:::::::/|  l !/ /  ,' |´c ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄c`!.        ,--ーートーj 'ーー rー-   入り口ひろげて
   /:::::::::::|   ー-、|_/  ,' ,'                ,'.       /    ハノL ヽ ノ | 中の糞がどの位
  ヾ::::::::::::!__ ヽヽィ ゙フ‐,-r、_c______cノ .      /    /  lヽ∀ /  |  詰まってるか見てやるから
  ミ;';:::::r=|_〕 \|// //´,/`` `ヽ'´  ゙ヽ       ./  Y L  |,) ー'↑  ,>  ケツの力を抜けって・・・・・
  '´(゙((ヾ|   `ヽ〉'l  ////      '     l.    /    |ヽ  |,バ  |  7  それにしても汚ねーケツだなー
     ` V   、 |、ヽ_|_|_l,'       l     '    /     .イ| |  |rA,| /  /     
       |  ,-、||`´ /        *     !  ./      / |  |  |gca| |  /
        | l/  ll/   /        /´ ヽ   !. /     / /  | .|aAi| | /
        l、 ヽ/j  /        /|      ;'  レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | /
      {`ー―'}  ,'       / l     l. fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ
       l`ー-ィ'´ ,'.       /   !       !../ ,、 i  \      \_,ニコ∠、,
       |  ,'  ,'  -‐-、 l'    l _  __l ヽ  iリ   \       ア´  )
       l  ,'   l       `''----l´/:::`l'´ ̄  `''‐--‐l´/:::`l
      _ノ ,'    l          ヽl:::::::(        ヽl:::::::(
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:41:20 ID:CuBFPm84
毎朝リンゴ2個食べてお風呂に一時間入って水分超とって、間食なしで毎日きちんと3食、寝る前は腹筋40回を欠かさずしてるのにコッコアポ飲んでも、ラブレ飲んでもびくともしない(/_;)センナにも体が慣れちゃって出づらい↓どーすればいーの(/_;)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:45:03 ID:/ZOi/dqz
 /      \
.        ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄   ,、-ー-、             電
           |      r'"´ ̄`ヾ、            気
           |       リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、          つ
           |       ,ハ ^7 ,^   !.:.\    い   け 
           |     /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ   い    り  
           |   ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   だ   ゃ
           |_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/   ろ
            と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り    ・
               ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\    ・
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./    ・
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
     __           \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
    /.:.:./ンく";;〕      \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
    ヽ;::/::::::....;;;ヽ、       > 'ゝ─‐イ、
     ヾ;;;;;;;;:::...;;;;〈       `ー' ``''ー‐'
      ‘ー.く`ヽイュ、 
:::::::::::::::::::::  ソ´・ ̄ス_      お 暗 
:::::::::::::::::::::::./ ・ ・、√: : : ヽ   ら 靴  く 
:::::::::::::::::::::: >.= イ: : : : : ;_;|  な が  て ::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::: /l_"/( ヽ}: : : : .]  い わ   :::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::`ー――` \ : : : イ  わ か :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:00:31 ID:IoG8n78t
朝、水を一杯飲む。めかぶとバナナを食べる。とりあえずやってみて下さい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:01:28 ID:9uwNOufx
どんなことしても出ない。浣腸なんて医療用の買ってる。
コーラック12錠飲んでもでない。
ラブレ カスピ海ヨーグルト ケフィアなんて効くわけない。
食物繊維取れば取るほど腹にたまる。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:24:59 ID:P8yJZwl0
ご飯食べた後に、無印の体にフィットするクッションの上に
うんこ座りみたいな体勢で座ってると、高い確率でもよおす

場所とって邪魔だけど、こいつを買ってよかった…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:04:20 ID:WqG8EMoQ
>>289だけど、マジでコッコアポいいかも
腹痛なしで1日に3・4回出たよ!
便座に座ったとたんにする〜りと
防風通聖散料エキス粉末って書いてあるけど
漢方も癖になってそのうち効かなくなるんだろうか
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:23:01 ID:hxlxRfE4
>299
摂ってるよー!
最近は水分足りてないみたいで出てないけど…
屁が931
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:16:40 ID:X5xL6u+2
多量に食べるとお腹がゆるくなることがありますって注意書きのガム
おやつ代わりにボトルで買って食べたら出た
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 04:50:30 ID:eOzRvnHO
>>300
そうそう
私は朝ご飯で焼きベーコン食べると出やすい

擦り林檎やネーブル、オレンジ、桃も良いですよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 10:36:38 ID:Xyexnjn3
昨日の夜コーラック飲んだら、仕事中に物凄い腹痛。
あまりの痛みに倒れるwww
いろんな方に迷惑かけてしまたorz
でも、今まで栓になっていたであろう硬い●が出た途端に下痢。
久し振りにデタ―(゜∀゜)―!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 11:56:52 ID:AypxjM38
自分もあまりの便秘に1回だけと決めて昨夜センナ茶飲んだ。
朝から腹痛がひどい...その割りにトイレに行ってもちっこい●がコロンって出るだけ。
早く栓の部分出きってくれー!!!腹いてー。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 12:31:30 ID:l4FW0A9a
ここ1週間便秘で3キロ太った
どんだけトイレに閉じこもったってでない
正直小学生の時から毎日でた記憶がない
病気なのか…?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 12:39:39 ID:MnWcV4jQ
下手に便秘薬を常用するくせをつけると自力でだせなくなるから
腸の周りをぐるぐるとマッサージしたり腹式呼吸をするなど
働きをうながす運動や食生活を見直してみるといい。

薬は腸を痛めるからよくない。特にセンナ。
センナ茶を飲みすぎるダイエットをして、腰が立たなくなり、がんになった美空ひばりを
しらないのか。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:13:19 ID:NXSj6uTa
1週間出ないとかで便秘薬飲んだ時って、超絶お腹痛いですよね。
やっぱり水分がなくなって硬くなった物体が腸を移動するから痛いんだと思って・・・
寝る前と朝、にがりを少々と水を多めに(600ml位)飲んでます。腹痛がかなり和らぐよ。
お勧めしていいことなのかはわからないけど参考まで。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:26:59 ID:AypxjM38
BIOヨーグルトで効いてる人に聞きます。
いつ食べるのがいいの?朝?食前?食後?教えてください〜!
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 21:25:05 ID:m0nSdcyO
コーラックで生理が止まるって本当!?
中学生の頃からずっと一週間に一回飲んでるけど、
ここ三年ほど生理が来ません。
コーラックのせいなのかな…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 21:46:35 ID:ooYS2GBP
>>317
ほんとだよ
腸が荒れてすごいことになるんだ
生理は止まるしハゲ始めるよ
医者に行って経緯を言って治療しないと近い将来大変なことになる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 21:48:44 ID:jjKB8ErS
土踏まずの辺りに大腸のツボがあると聞いて、
入浴中、風呂上がり、暇なときにモミモミモミモミ…
2日程続けてみたところ、今朝20cmはあろう大物が出た!

栓の部分以外が緩かった…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:15:34 ID:5RmS4rL2
>>319
すごいですね
真似してやってみよう・・・・ 出て欲しい・・・(´・ω・`)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 06:24:50 ID:sXZon1G8
病院でマグミット?を処方されました。三食の食後に二錠ずつ飲むやつです。
これは長期飲んでも大丈夫なんでしょうか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 07:21:41 ID:I8KIGfDj
子供の頃からずっと便秘でなにしてもダメだったのに、最近朝おきてまずぬるめの水を飲めるだけ飲む(だいたいコップ4〜5杯くらいで吐きそうになる)
そしてしゃがんでパソコンの前にいたり朝ご飯たべてると催してくる。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 08:12:12 ID:bAASPhc/
http://www.slaria.com/college/lesson04/index.html
ここの腸刺激マッサージ効いた
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:26:57 ID:SF18pmwt
自力整体とかいうDVD付きの本が効いた。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 15:28:00 ID:nCVFslPn
ここの人間は運動してるのか?
運動せずに食べ物だけで出そうなんて甘すぎるぞ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 16:41:19 ID:ZK8cZhSO
ずっと三年くらいコーラック生活だったけど、このままじゃ駄目だと一念発起。
運動+おからで三〜四日に一回は出るようになった。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:54:42 ID:oJi2dN47
>>305
ピンクの小粒に耐性ついたのでは?そういう時は成分が違う物にするといいかも


薬じゃなくて冷センナ茶試してみた?物凄く濃く煮出してガンガン冷やす。
氷を入れて一気に飲むと普通なら下痢するよ。
食物だとモヤシとニラと長ネギが効く。蒟蒻は逆効果だった。あと生ニンニクも大量に採ると下痢するよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:17:56 ID:S7XryYVq
腹がはって、いつか破裂して中のありとあらゆるものがとびださねーかと心配だ・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 03:05:06 ID:64D8u+ob
                 ___                      <"      "l >>328
         ,.-――l´ー-,===`ヽt==,‐--、                '; ,、、__ソ^`7, i、 おい!おまえの肛門
     ,、_,._j;_l´ニ/,-/゙フ==='、――'ヽ-'――'`ヽ、              ';'___  _,,, リ  見せてみ・・・・・
   ,.ノ:::::::/|  l !/ /  ,' |´c ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄c`!.        ,--ーートーj 'ーー rー-   入り口ひろげて
   /:::::::::::|   ー-、|_/  ,' ,'                ,'.       /    ハノL ヽ ノ | 中の糞がどの位
  ヾ::::::::::::!__ ヽヽィ ゙フ‐,-r、_c______cノ .      /    /  lヽ∀ /  |  詰まってるか見てやるから
  ミ;';:::::r=|_〕 \|// //´,/`` `ヽ'´  ゙ヽ       ./  Y L  |,) ー'↑  ,>  ケツの力を抜けって・・・・・
  '´(゙((ヾ|   `ヽ〉'l  ////      '     l.    /    |ヽ  |,バ  |  7  それにしても汚ねーケツだなー
     ` V   、 |、ヽ_|_|_l,'       l     '    /     .イ| |  |rA,| /  /     
       |  ,-、||`´ /        *     !  ./      / |  |  |gca| |  /
        | l/  ll/   /        /´ ヽ   !. /     / /  | .|aAi| | /
        l、 ヽ/j  /        /|      ;'  レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | /
      {`ー―'}  ,'       / l     l. fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ
       l`ー-ィ'´ ,'.       /   !       !../ ,、 i  \      \_,ニコ∠、,
       |  ,'  ,'  -‐-、 l'    l _  __l ヽ  iリ   \       ア´  )
       l  ,'   l       `''----l´/:::`l'´ ̄  `''‐--‐l´/:::`l
      _ノ ,'    l          ヽl:::::::(        ヽl:::::::(
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 06:57:06 ID:NU0jvNuN
プルーン食いまくれ
ぶいふいでるぞ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 10:14:06 ID:9siz/l6E
腹がですぎてうつぶせに寝ると苦しくなってきた 早く出したい
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:29:17 ID:DNhAU+K8
おまえらこれ見ろ。

ガムかみ過ぎで下痢の恐れ
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/medical_issues/?1200972554
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:11:46 ID:i94zertu
1週間経過。お腹張って重いよ(´・ω・`)
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:07:33 ID:pqlA8ZXD
ここ2〜3日、出るには出るんだが、たまっていってるのがわかる。
腸マッサージ(時計回りぐるぐるなで)やっても、腸がかたくて腹がへこまない。
くさいおならばっかり出る
明日は出ますように
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:04:18 ID:uycqlR/s
                    ,-─¬-、___
               ,、-─‐/ / /    ̄`Y´ヽ、,_
           _,、‐''"~/  //  /  ___     ! |ヽ \ヽ、プッ・プゥ〜ッ
          /  / /   !\  / ,イ ノ\  | | !  ヽ \ お昼休憩に
         /  /  /!    ∨ \!/ ヽ !  ゙ヽ、!|    ヽ \ドラックストアーに行って
        /   / / |(⌒ヽ //  |   ハ ̄ ̄`ヽ   /!   | 便秘薬を探したら・・・・・
       /   //! \(,/!/_,⊥-‐┘└''ヽ ̄!   / /ハ   |  コーラックって言うのが有ったんだけど
        〈、___>'〃  ('⌒  ̄(;;;;;l;;;;;;;;;:) モコモコ´ \/ / | |   ヽお小遣いがあまり無かったから
       \  / ゙'ヾ、,'" /  (;;;;;ヽ:::::`ー ,/    く,/ | !   l ジェネリックのビューラックって言うのを
 プリプリ  /ヽ/    ^゙'ヽ、-‐ /'_:::::::::::::-/;;;;`i.  ,;) \   |    ! 買って飲んだノネ 数時間後
       く   |  (;,.  .,/'i''‐--、`::::::' ノ!ヾ;;;;|      ヽ  |    ヽ激しくお腹が痛くなって
      /  ̄>! .,,-. .,イ;;;;/    ト-|-‐'゙!  lノl| )  ,;)   `゙'ヽ    ヽその場にひざまずいたの
      〈r''"  ! l゙;;;ノ (;;;;;;〕      ! |  !            l    i自分の意思とは別にウンコが
       ヽ  / !  ̄  ゙ヽ'"     |  |   !  l゙;;;;`i、  ⌒ヽ `ヽ  ! 次から次に一気に出ちゃったの
        \_  ゙、ブリッ! l| i'ヘ、l||  |` |''"~ヽ  ゙'--ノ       |ヽ / 肛門の力を抜いたわけでもないのに・・・・・・
        / ̄ ̄!、ヽ   (⌒.|;;;;`、 ,、 |/| /  ヽ           !レそこに居た女子達はキャー!キャー!って何所かへ行った
     /|_ /!  ヽ   (;,, {;;;;;;;ヾ、;) |/  ! ヽ            |i私!涙出たけどウンコも出たからスッキリだった
      | ヽ  |  |ヽ   (_,, \;;;;,`i,. ! ゜  ヽ  !          |′
     i_/ ̄ ̄ヽ! ',     `vw’ ! 〉 `ー-、 !            ! プッ・プゥ〜ッ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 03:14:26 ID:tcuFeBnU
夜に半身浴(1時間)して朝野菜食べるようにしたら出る様になったよ。
337333:2008/01/23(水) 15:28:37 ID:hnAYwGbh
少し多めに油物とったら出ました。でもまだすっきりしない('A`)
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:53:03 ID:+iqOt9Hx
もう便秘でヒステリックになりそう
ここで「○○したら便秘なおるよー」を幾つ試してみてもなおらない

どうすれば出るの
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:10:08 ID:7BPDofl0
色々試してきたけどオリーブオイル試してなかった。
って事で先程スプーン2杯飲んだ。
明日の朝も飲む予定。
でるかな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:15:12 ID:kH5HwUth
>>338
継続してやってみた?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:32:03 ID:AvtOaFKZ
>>318
そんなもの普通薬として販売しないでしょw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 08:27:01 ID:jM1EP3RC
夕べは結局オリーブオイル3杯。今朝は2杯。
さっき溜め込んだうんが出たどー!
大声で知人に知らせたいきぶん♪
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 08:27:12 ID:kH5HwUth
>>341
嘘だと思うならやってみな
医者に聞いたっていい
下剤をODする人だってたくさんいるんだぞ
私は過去常用してた
下剤乱用スレだってあるくらい
私は通っていた学校の保健室にポスター貼ってあって初めて危険を知った
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 08:50:22 ID:+MCgvAv9
>>342
(´・∀・`)おめ!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 10:02:50 ID:i4FfYWKK
コロンクレンズって言うアメリカのサプリとクロロフィル飲むようになって快調。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 10:19:03 ID:fpw8rxOu
1週間後無沙汰だったので今朝ミルマグ飲んだ
便秘のせいか、わき腹の辺りがじんわりいたかったので
飲んで3時間でものすごい勢いでキタ
というかミルマグ服用3度目なのに液状のやつ80ml飲んだせいか
宿が出た後は液体だったわ・・・ orz
飲む量はもうちょっと控えめにすべきだったな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 11:55:56 ID:iqh+PiAa
最近全然出なくて体重増え続けてるorz
昨日からキャベツ食べまくってるが効果未だなし

オリーブオイル効くのかな?生で飲めるもんなのか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 12:14:15 ID:V+i9Rc+R
一日分の野菜という野菜ジュースを大量に一気飲みしたら出たww
濃いオレンジ色の柔らかめのうんうんだたww
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 15:26:33 ID:kH5HwUth
何で最近下剤使った報告ばっかなんだよ
メンヘルに下剤のスレあるからそっち行ってくれよ…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:39:26 ID:zlBzXWG6
ほんとだね。
>>1読んでないバカが多すぎる。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 17:19:21 ID:S5dDFhZB
物心ついた頃からの極度の便秘持ち
ここ一週間、毎日水2l飲んでみたりしたけど今月分が全く出る気配がない…
色んな方法を試したりしてもどれも効かず、結局コーラック等を飲んで出してる
肌荒れは何年間も直らないし、もう本当に嫌だ…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 17:38:26 ID:jM1EP3RC
>>344
ありがd

>>347
生でどうぞー。
サラダのドレッシングにしてもいいよ。
便秘 オリーブオイル でググると尚ヨシ♪
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 06:48:36 ID:XWq7a9Je
オリーブオイルはカロリーが気になってなかなか手が出せないなあ
最後にとっておく
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:23:23 ID:QeJAQsLj
便秘 オリーブオイル(または逆)でググったら出て来た
ヨーグルトオリーブオイルがけなるものを食ってみた
今は後悔している
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:57:38 ID:gXl82vEk
ヨーグルトオイルって、その名の通りヨーグルトとオリーブオイルを混ぜれば良い??

便秘も治って、かつ食欲もなくなるようなら一石二鳥(゜3!)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:59:50 ID:JT57AXkK
ダノンビオ効いた人いる?
食べ始めて3日目、お腹はコロコロ動いて屁は出るんだけどねえ。
それまでは屁も出ない化石の腸でした。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 14:32:46 ID:cDfmaEQ1
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          <<ミ彡ミ彡ミ彡
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          ,,从,ノ《《ミ    彡ミ彡
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        人ノ" ⌒ヽ        ミ彡ミ)ミ
::::::∧_∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          ,,..;;〜”゛       )   从    彡ミ彡
::::(:::∀::: )::::::::::::::/ ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-;”゛″⌒"        彡 ,,     ⌒ヽ    ミ"
::::::::::i:: i⌒\__ノ     ノ::::";" ブブッーーーーーーーーーーーーーーー)ミ彡
:::::::::::ヽヽ ヽ    / /  `"⌒`゛”〜-_、;;;,_                 )  彡,,ノ"
::::::::::::::)):: )-─/:: /::::::::::::::::::::::::::::::    ⌒`゛゛″〜-;;; ,,.     ;;;;彡゛⌒"
:::::::::::://:: /:::::://:: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    `⌒ ″〜-;""
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 15:02:57 ID:QeJAQsLj
354ですが、結果を書くのを忘れてました
後悔してると言ったのは、おいしくない上に効果ねーよという意味で

でも、出ないかーと思って諦めてたら出たよ、さっき!
あんまりおいしいとは言い難いけど(オリーブのにおいがな…)
オイルのおかげか栓部分がするっと出たので、良かったちゃ良かったかも

>>355
そう、まんまヨーグルトとオリーブオイル混ぜただけ
食欲不審になるかどうかは、使ったヨーグルトとオイル次第だと思うよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 16:38:22 ID:gXl82vEk
>>358 スルーリおめでとう!私も試してみる!(・∀・)
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 16:41:55 ID:NdKFz/ux
1週間目に突入・・・ゆうべオリーブオイルも飲んだのになぁ。
グイ飲みはつらかったので、今日はキャベツに塩と一緒にかけて食べよう。
ウォシュレットを強めにあてると、栓になってるのがほんのちょっとずつ出るんだけど、それだけ。
絶対うちの猫のほうがいっぱい●できてる!うらやましい!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 17:05:19 ID:F018e5JT
キャベツのスープがいいらしい・・・水溶性と非水溶性の繊維がいっぱい入ってるそうで。
トマトやたまねぎと一緒にスープにして、朝晩食べてます。
毎日食べるようになってから、ちょっとは改善されたかんじがする。
これからはオリーブオイルを足してみようと思う。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 18:45:37 ID:QeJAQsLj
>>359
ありがとう(・∀・)あなたの健闘も祈る!

オリーブオイルのカロリーが気になる人は、朝飲んだり食ったりしたほうが気が楽かも


今日二回目を期待して、朝から夜まで豆乳とみそ汁と納豆とさつまいもを食べてみた
これでもし出たら相当スッキリするはず
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:42:20 ID:L+g/X4Yd
ごま油じゃダメなの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:16:19 ID:jtgglHmq
あ〜そういえば
以前、便秘になったら仕事帰りに必ずパスタ屋さんに寄って
海藻が入ってるサラダと、オリーブオイルベースのパスタ食べてたな
よく効いたよ

でも…あるデートの日、
初めて行くイタ飯屋さんでランチをしたんだが
スッゴいオイルベッタベタのガーリックトースト、サラダ、パスタなんかを食したところ
彼氏の家で気分が悪くなり、嘔吐&ゲリピ-

摂りすぎには気をつけてね(´∀`)ノ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 02:27:26 ID:6iA6pHWY
よく噛んで食べるで二日後、効果がでました。
今まで、快弁だったのですが、去年の暮れから調子が悪く悩んでいました。
普段から、野菜を沢山取る様にしていますが、
良い食生活だけでは駄目ですね。

ありがとうございました。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 02:58:06 ID:yFhSRQ6M
オリーブオイルってどのくらい飲むと効果ありますか??
私、スプーン3杯で効果なかった..少ないのかな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 03:58:32 ID:sD8wzhrF
    ___                                ____
 /      \                            /
/            ヽ           ,. ― 、, -―- 、         /
           !        /.:::::::::::.:::::::::::::::::::::\      /
     ヤ     |       /.:::::::::::/ \\::::::::::::::::ヽ       !    う   ア
     バ     |     /::::::::::::::/    ヾ.\:::::::::::::::' ,    |.     ん   レ
      イ       |      {:::::::///-‐'  `ー-ヾ.\:::::::::::::',    |     こ    ?
     感     |      ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ:::::::::;|    !.    が
.     じ       >    ∨‐ヘ._ ノ  ヽ_ ノ    Y¨ヾ!  <     出
     ?     |     {j     (, ,)、      }}5リ   |     そ
            |     ,′    `    `       }ゞ'ュ    !     う
            /     {     (⌒          lヘ:::ュ   |
 \____/     rム       ( ̄        ノ ヾ::ュ=-ヽ
                 rテ _ゝ、     ー      イ     `>\_____
            ノヘ´ ̄   `` ‐ `ー一'¨´フ´      /: : : : :/ |
           ,イ: : : :`` ー- ..,, _\  / __,、-'´: : : : l :./   |
            / l: : : : : : : : : : : : : :\三三三/: : : : : : : : : : : |: {   |
            ,′|: : : : : : : : : : : : : : : ;ゞ○;=く: : : : : : : : : : : : : |: l   |
            i  ト、: : /: : : : : : : : :./三∧三:\: : : : : : : : : : : !: i   |
           /  ヾ〉:/: : : : : : : : : {三/  \三 ヽ: : : : : : : : : :∨ /!
         〉  、∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ/{ `ー 、
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 04:06:51 ID:OhL28Fqu
おかゆとコーラックで痩せました。
一週間6キロ
慣れたら自力で毎日でます。肌もキレ〜
現在155/44/20%
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 11:15:30 ID:9h/TaMQ/
物心ついた頃から10日出ないとか普通だと思っていたあたしでも
最近毎日便意を感じるようになった…
コロ便率のが高いけど。

でも毎日便意があるだけで奇跡のよう

てゆかいままでの10倍の早さで便意が来るためなんだか変な気分

20年以上便秘症でピンクの小粒で腹痛を起こしもしなかった自分でも
半年いろいろと戦って改善があるくらいなんだから、みんなもガンガレ!
ひどい場合は一度病院もオヌヌメ
薬のためとかではなくエコーで自分のお腹の中を見てみるのはいいと思う

あと、普通のいわゆる人並みに生活して行くことが大切なんだと思った
ガンガレ!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 16:38:25 ID:DCyxr6rO
オリーブオイルはわかんないけど、ごま油は効果あったよ!
チンしたキャベツにごま油と納豆かけて食べたらウマーだし、いっぱい出た!!

あと自分、生理中はもりもり出る!!生理前は便秘薬使ってても、突然止めても平気(´ω`)
女性の方でそうゆう方います?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 17:00:38 ID:7RYwFzCT
>>370
昔は生理中もりもり出てたけど最近はサパーリ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:16:30 ID:5Et8fjjL
ドカンときたら生理がやってくる
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:13:11 ID:a4Voj/MG
生理初日にドカンとくる
今は直前溜め込み期らしくて、下っ腹がすんごいことに。
出てないわけじゃないのにすごいことに
もう何だかおならクッセー
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:29:23 ID:HVRinXt/
今日もらした・・・・大きい方。
人生で初めてっていうか、大人になってから漏らす人なんて早々いない。
普段便秘で苦しんでるのに、いきなりもよおしてきて、
家までふんばれなかった。
1人暮らしでよかった。(何となく)男でよかった。
さっきまで泣き泣き服やらパンツやら洗ってた(涙
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:57:35 ID:fjZvWQOa
物心ついたときから一週間でないのが普通だったから、
お腹が張ってる
っていう感覚すらわからない。毎日そうだから。
この前も二週間以上出なかったし。
出ても鹿やうさぎの糞。
でも慣れてるから全然苦しいと思わない。
………これってヤバいの?(今も3日出てない)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:28:31 ID:lpfXgDCj
>>374
ドンマイ!
大丈夫さ、うちの旦那もよく漏らす...出先でパンツ買ったりもするみたい。
可哀相だけどさすがに自分で洗ってる。
こっちはもう慣れたから気にしない。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 01:04:39 ID:eyLEFPCh
ドカ食いすると腹壊してかなりでる。
太りたくないから吐く。

378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 02:19:20 ID:kqfkrBYd
便秘薬飲んでもコロ糞程度しか出ず、知人の薬剤師に相談してみたら「消化不良を起こしてるんじゃない?」と言われました。
騙されたと思って今日の昼から胃薬を飲んでみたら、夜には便意を催し、やや固めのが出ました!


消化不良を起こしてても便秘になるらしいので、便秘を薬飲んでも効果のない方は胃薬も試してみる価値はあるかもしれないです。

長文失礼しました。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 08:42:04 ID:tihN1+Iy
昨晩から残糞感に悩まされ、ヤケになって
朝6時から起きてオリーブオイル多めで作ったジェノベーゼもどきを完食
飲むヨーグルトにバナナをぶっ込んだものも半分食ってみた
先ほどそこはかとない便意とともにktkr
炭水化物も真面目に摂ろうと思った
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 10:08:22 ID:MXB+POdc
まんべんなく食べた方がいいみたいですね。あとやっぱり運動。
2日前から腹筋とスクワットを始めて、普段の食事にキャベツ(他野菜)半玉分と豆乳(調整でもok)、ヨーグルト(プレーン)を加えたら今朝食後便意ktkr!!

思惑通りでニヤニヤが止まらない。とりあえず腹筋とスクワット地道に続けます。ウン〇になんぞ負けぬ!(`・ω・´)
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:26:12 ID:QVSLchQ3
金曜から日曜に、納豆にオリーブオイル混ぜたものを食べたら、
三日間とも一時間以内に惚れ惚れするほどステキなものが出てきた!!
半月くらい前から腹筋してたけど、
それとの相乗効果かも。
しばらく続けてみる。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:29:19 ID:7iyy12e8
キューピー腹が解消!
辛いけど約半日くらいでゼロペプシ1.5リットル飲んだらざんざん出た!辛いけどね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 19:36:50 ID:3BZPbH6G
朝っぱらからキムチのチヂミと焼き芋
プレーンヨーグルトにバナナ1本分とリンゴ3分の1個を角切りにしたもの投入
もうカロリーのことを脇に避けて、ポーション一個分のオリゴ糖も投入
しばらくしたら固さも形も申し分ないバナーーーヌが!

でもまだ下っ腹が少し出てるorzどんだけだ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:37:41 ID:1hmMstnU
昔から一週間に一回が当たり前だった。

でも、朝トイレで踏ん張る習慣を身に付けてみた。
便意が全く無くても毎朝10分ぐらい力む。
そしたらそれを始めた3日後から今日まで4日連続で朝出るように。
最後に4日連続でしたのいつだろう。

皆さんも試してみてください。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 07:26:11 ID:Ptxr5e5t
地味だけど朝冷たい水を飲むのは効くよ。
386名無しさん@お腹いっぱい:2008/01/29(火) 12:27:28 ID:/6w6cT5J
朝にコップ1杯の水を飲んでも、BIOを食べ続けてもダメ。
このままいくと2週間になりそう…
今までこんなことなかったのに…
便意すら感じない。病院行くべき?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:53:12 ID:9m1Rgc7R
シリアルのオールブラン+バナナ+豆乳

最高の組み合わせでした。皆さんも一度お試しあれ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:07:06 ID:TkhbJjU5
ソイジョイ+牛乳
食べてすぐにお腹ゴロゴロしてトイレ行きました

二回目来そうです(´д`)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 15:46:51 ID:ghzZxpq7
ヨーグルト+バナナ+オリゴ糖+納豆

さっき35cmレベルのものを放出
ここんとこ一応毎日出せてたけど、それでもガスってて部屋が臭かった
今日出したらようやくガスもおさまり、腹もへこんでマジですっきり
心無しか体が軽いイ゙ェアアアア
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 17:35:53 ID:71EOnWV8
>>381
納豆にオリーブオイル混ぜてみたら、糸が出なくなって食べやすかったw
なんか、納豆が一つにまとまってた。
ウンコは出なかったけど、続ける。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:52:13 ID:pOUCJaTJ
>>390
味はどうなの????怖くて試せないよ・・・。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 18:59:14 ID:YRhqJxFT
今日で1週間…
下痢覚悟で牛乳一気したけどまったく反応なし。
左の下腹痛い;
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:16:45 ID:71EOnWV8
>>391
キムチ入れて食べたから、あんまり気にならなかったけど
それでも少し、オリーブのクセのある味したから、私はキムチ無しじゃ食べれないかも。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 19:25:00 ID:pOUCJaTJ
>>393
キムチか!(・∀・)
やってみるーありがとう!!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:54:50 ID:Nx82g+39
納豆+オリーブオイルは味がまろやかになってうまーだよ♪

あたし、便秘対策関係なしによくやるwww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:42:06 ID:nywXMIm2
381です。
味はそんなには変わらないですよ。
量は、一パックにくるっと半回し?くらい。
上の方がおっしゃってるとおり、まろやかになって美味しいです。
食べないと出ないかも…と不安にもなりますが、元々毎日食べていたものなので無問題!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 07:53:26 ID:Q/i7Bj0M
高校生だけど
病院2つ行っても完調でしか
でない…病院からもらった強力な薬のんでも
3日でないんで大きい病院に
今日いきます…


あたしは乳製品がだめで
芋とか便秘にいいって
いうのはほとんど試したけどだめだった
オリーブオイルは飲めるきがしないよ…
火にとおしても効果は同じ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 11:21:13 ID:xmwPna0M
毎晩寝る前にWith oneとラブレ飲み続けたら毎日でるようになりました。

小学生の頃から一週間出ないなんてザラだった私がw

朝ご飯食べた後にお腹を締め付ける服とかベルトをつけたら
便意をもよおすようになりました
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 11:34:08 ID:XunVnrc1
5分以上きばると痔になるから
出なかったらあきらめて次の機会を狙ったほうが
いいとTVでやってたよ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:06:49 ID:RK4xH+sT
みかん二個、ひじき煮、ヨーグルト、納豆食べた日は出た〜!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 12:16:02 ID:73OzV6h2
>>399
もっと早く教えて欲しかった…

今では立派な痔主ですorz
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:55:15 ID:s1rwKH2H
ピーナッツ食べたら出た。ポカリ飲んだら出た。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 17:16:44 ID:q2Tabc8k
10日以上出なくてイレウスを疑い2日間絶食、薄めたスポーツドリンクをちびちび飲んだら
コロ糞スポポーンと6〜7個出ました。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:39:35 ID:jfvxpeLq
ノロウイルスにかかったら出た!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:45:47 ID:wfh7qhw4
便秘って体質?
繊維とってるし水飲んでるし腹筋100回してるのに…
胃が弱いから?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:49:29 ID:gpNRfczB
胃薬飲んだら便秘も治った的なレスなかったけ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:08:58 ID:FR657wTI
それは消化不良とかじゃないの
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:38:43 ID:WW/Da/f5
交感神経が活発すぎる人はでない
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:23:48 ID:Y2QztoIf
自分はお腹ぱんぱんになるまで出なかったら炭酸水飲む。そうするとでます。

あるいはう○こ座りでパソコンやってると便意が…w
パソコンの電磁波が腸に影響を及ぼす、
と、信じ込むとよりいっそうでるきがw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:39:01 ID:awXXGT88
バナナはいいよ!
ホットココアといっしょに食べれば繊維たっぷりだし、あったまる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:04:17 ID:H/C6vZ66
白米のかわりに玄米!
私は長年の便秘症がこれで治った。
ヨーグルトや繊維質などありとあらゆるもの試したけど
たいして効かなかったのに玄米は驚異的に効いた。
栄養たっぷりだしおすすめ。
カロリー制限してるからトータル1日につきお茶碗一杯分くらいしか
食べないけど毎朝めちゃめちゃ快便でお腹がぺたんこになる。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:08:26 ID:LOAFP16H
今日の朝おじやとキャベツサラダ大量に食べたら、出た(´;ω;`)
しかしなぜか緑色。やばいかな???
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:17:22 ID:lDJZ496Q
>>411
白米との割合は?
玄米ってにおうような気がするのは私だけかな?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 03:29:33 ID:EZwghpeB
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\     iヽ`  `'L      ゙'" ̄  /  ,|      '`ヽ、,  `i;{ '|l  (⌒) |
 はい、チョコアイス  ヽ   (.  ̄"  リr‐-、____,,、--‐‐''/i´  `、-,、 丶、.`「`‐ニッ U  '、 ,   ,;) |
 おまちどうさま。    >  ゙I、 ̄`_,,イ´ ,、 _.    / /´   ヾト、 ''-,,`'=,,,`-、  _/⌒ヽ、   l゙ ブゥッ!
 全部、食いなさいよ /   ゙l~'=ii ̄ │.l  __,,、-‐-イl ,!       \)\,゚''=、,,ニY  、'|;;;;;;;;;;;\ u^,l゙ ⌒ヽ
___________/       ヽ,ー'从'゙l,,レ'"   ./|,l、        `'‐-、)゙' /  ゙‐--、;;;;;`i.丿  ,;)
                   ヽ,,,''=,゙l   ./   | !゙l      '^l l´`   ,,r‐'彡ソ,,,.^u´ ヾ;;;;|'´ ⌒)
                    ,l゙,/\ .l゙ ,,/     ゙l, .'i、      U   .,,r=ヒニ=''"   ,r-‐'"lノl| )  ,;)
                      「"  `" /:゙l'     ヽ,|'、      ,,,-'゙ . ̄     ,/   ブリブリブリ…
                           /i、:::ヽ     ゙ドl\,,,__,,,イ゛  ^U__,,、-‐く    ,、-‐''''‐、
                       /::::::\:\    \,ノ" ゙,,ノ,,,_,`ニ7¨゙゛:::::::::::::::`゙"'''''人i..:::⌒)`ヽ
                        /:::::::::,_:::::::::`''ーrェビ´ ̄ ̄^:::::::::::::::::::::::::::::::::::::(⌒:.ノ:;;,ヒ=-;、:;::::::.,)=-、,,,,,,,、
                        /::::;;;、--,ミ,"^'''/`   ̄ ゙゙̄^''''''―---、..,,,,_、__;;,(~´;;;;;;;゙'‐;;;).::::::´:::::::::::::::::\
                     /:::‐′:::::::::::\,i                    ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ..:::::::::::::::::::::::::::'i
                     ゞ:::::::::::./゙ ̄'::\                 ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)ー--r、,,、:::::::,l゙
                      ヽ:::::::":::::::::::::::::::::ヽ                `'ー--、_;;;;_;;、-‐′    `゙ー'"
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:17:15 ID:HaVLdaZG
>>412
かたつむり乙。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:08:10 ID:nXZDiIyP
コントレックス飲み初めてから快調
マグネシウムか、やっぱり
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:35:23 ID:2/oLt+uD
うんちちょっとだけでた
おならはすごい出るのに実が出ない・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:52:49 ID:byhmy8g2
>>410 同じく!
朝はバナナとホットココアに粉寒天5g程投入したもののみで自然にもよおすようになった。
浣腸じゃなきゃ出ないがんこな便秘から開放された。
なるべくなら夕飯以降は食べない方がいい。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:37:12 ID:nFDS53xW
どうしてもでないとき、ほとんど絶食する。
もちろん水は飲んで、おなかすいたときだけ
クッキーをつまむくらい。

そうすると、1週間位すると、
一日中朝から夜中までなんかくっさーいうんこがでる。
なぜこんなに体内にうんこが?というくらい出る。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:41:03 ID:9kJEzXBi
>>417
ナカーマ。
下っ腹とかすんごい出てるのに
出るのはコロコロ…。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:07:31 ID:1X2j0MYh
人生で一度も便秘になったことないおれがきましたよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:30:13 ID:aZiQVFRK
イージーファイバーって効きますか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 03:11:13 ID:v/yghkhM
>>421
なんか臭いお(´・ω・`)
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 09:12:46 ID:JLxoUMQA
出ない時はダイエットサプリのフォースリーンを下剤代わりに飲んでる。
お腹が痛くなったりせずに柔らかい便がたくさん出る。
硬い便が出ないので痔持ちの自分は非常に助かってます。
でも合わない人は下痢になったりお腹痛くなったりの副作用があるらしいのでオススメはしない。
私もできることならヨーグルトとかバナナとかこんにゃくとか
普通の食品で便秘解消したいんだけどね・・・
いろいろ試したけどどれもダメでした。


ちなみにダイエット効果は全くありませんでしたorz
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 11:42:18 ID:RW8RNS8p
オリーブオイル続けて10日目
今朝もスプーンに2杯と、パンにオリーブオイルとチーズのせて焼いて食べた
あとはバナナとヨーグルト
今日もモッサリでました
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 12:45:03 ID:wAYCtl0L
フォースリーンって、出るっていうね。
自分はアロエを飲むとなんとか出るんだけど、常用は良くないと聞いたので悩んでるとこ。
フォースリーンなら長期間飲んでも大丈夫なのかな・・・ちょっと高いけど、効くなら買う・・・
427愛飲者:2008/02/01(金) 12:45:35 ID:bPBgk0G9
便秘解消に効果のあるお茶があります。冬葵葉を使用し、体にも安心!
是非試してみてください。
超おすすめです。
↓↓
http://fuyuaoi.okoshi-yasu.net
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:51:11 ID:1LmNyOPQ
腹筋やればでるさっ(*´v`)
429424:2008/02/01(金) 17:35:57 ID:JLxoUMQA
>>426
フォースリーンは長期間常用したことはないなぁ・・・
私の場合飲んだらその日に出るので、1週間出ない時用として飲んでます。
チベットかどこかでは常食してるらしいし、
ググったら、9ケ月飲んでて未だに効果あるという人もいるけど
実際どうなんだろう?

もし飲むなら最初は1錠から飲んで効かなかったら次は2錠・・・と増やして、
規定量以上は絶対飲まないようにした方がいいと思いますよ。
体に合う合わないがかなりあるようなので・・・
(ちなみに私が飲んでいるのはDHCのやつです。2錠で効いてます。)

フォースリーン以外だとビオフェルミンが効いた。
でも、「ちょっと調子いいかな?」程度で溜まってたのが
いきなり出るわけではない。







430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:04:57 ID:hhrmx8Xv
>>425 さん

オリーブオイルってコレステロールとか高くならないの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:51:24 ID:8v+CI3Uf
バランスボールで腹筋しはじめたら自力で出た 自力ででることめったに無いのに…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:06:22 ID:RW8RNS8p
>430
コレステロールとか気になる人でも大丈夫みたいですよ
ググってみてください

オリーブオイル便秘とかで
もともと胃が弱いのですけど、普通のオイルよりは胃に優しいです。

本日二回目デター
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:20:48 ID:iFLLGSa4
>>422
自分は全ッッッッ然効かなかた〜
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:45:55 ID:RsB5SqAP
足裏湿布ダイエットやったらすごいことになったw
足の裏に湿布貼って一時間もしないうちに腹がきりきりし出したw
スポーンとバナーヌが出ましたよ〜

でもかぶれやすいから一日中貼れないんだよなあ…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:41:01 ID:/IOfkUAe
以前、どこかで「土踏まずのところをぐりぐりマッサージすると出る」っていう書き込みがあったから
足の裏ってやっぱりお腹のツボなんですかね〜
湿布か…今度試してみよう…
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:13:32 ID:M4EieQ0G
納豆毎日1、2パック食べてたら快便
そのかわりとても硬い
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:29:30 ID:rHBqx0zH
腹筋に力入れるとき締める感じじゃなく
息吐きながら下腹部を押すような感じで力入れると出やすい気がする
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:01:25 ID:6mG+yXnG
>>381オリーブじゃなくてごま油でもいいかな?
ごま油のが匂いイイし食べやすそうなんだけど。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:40:40 ID:xODjkPvk
>438
381です。
以前、便秘と関係なく、胡麻油で食べた事がありましたが、
その時はオリーブオイルの時みたいな効果はなかったです。(私には)
白い?胡麻油だったらよかったのかもしれませんが、
くどくてあまり続かなかったです。
ちなみに私はやっすい普通のオリーブオイルですが、納豆の風味もあまり変わらず美味しいですよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:07:59 ID:6JEK6IBt
腹筋が足りないと内蔵が下垂して腸が圧迫され便秘になると聞いたので
意識的に下腹に力を込めて内蔵を持ち上げるように(ついでに上半身を上に引き上げるように)生活してたら、ここ最近調子がいい!

便が溜まると下腹部の左下(左モモの付け根の上あたり)を手で触っても分かるくらいにぼこぼこしていたんだけど、
心なしかその位置も上に上がった気がする。
で、そこをほんのり圧迫するように座って前傾姿勢してるととそのうち便意。
前は全くびくともしなかったのに。

自分なりには腹筋けっこうできるから腹筋が足りないなんて思ってなかったけど、
下腹部は腹筋がなかったみたい。

下腹引っ込めて上半身つり上げてると姿勢も良くなるし一石二鳥。
よかったらお試しあれ。

441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:16:24 ID:D8ccea5d
コーラックなどの便秘薬を飲んでも出ません。
玄米、キャベツ、おから、ヨーグルトも効きませんでした。
お腹だけ出てるから彼氏に見せたくない…。
まだ二十歳なのにorz
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:41:22 ID:4cNOJ1L+
>>441
私は十日ほど出ない日が続いてたんだけど、
朝食にオールブラウンにオリゴ糖かけたやつ食べたらその日から毎日出てます。
これの他には腹筋と水を一日二リットル以上取るようにしてました

良かったら参考までに〜
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:04:16 ID:jAKrZpFf
>>441
ちゃんと空腹時に飲んでる?身体が慣れちゃったのかな・・・
ミルマグと浣腸をお勧めするよ
買うのは少々恥ずかしいかもしれないけど・・・ネットでも買えるし
私も何年もコーラック飲まないと出ない状態だったんだけど、薬を飲み続けるのは怖いと思って、
今はそれでなんとかしてます。・・・・・何もしなくて出るのが一番だけどね。
同じ薬を使い続けると身体が慣れちゃうというし、違うものを試してみるのもいいと思うよ。
不安なら病院へ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 02:27:23 ID:NmXAbvf0
約二週間出なくて、生まれて初めて便秘薬飲んだら、翌日やっとスッキリすることができた。体重測ったら800グラム減ってた。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 03:51:04 ID:TR2bgt6K
    ___                                ____
 /      \                            /
/            ヽ           ,. ― 、, -―- 、         /
           !        /.:::::::::::.:::::::::::::::::::::\      /
     ヤ     |       /.:::::::::::/ \\::::::::::::::::ヽ       !    う   ア
     バ     |     /::::::::::::::/    ヾ.\:::::::::::::::' ,    |.     ん   レ
      イ       |      {:::::::///-‐'  `ー-ヾ.\:::::::::::::',    |     こ    ?
     感     |      ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ:::::::::;|    !.    が
.     じ       >    ∨‐ヘ._ ノ  ヽ_ ノ    Y¨ヾ!  <     出
     ?     |     {j     (, ,)、      }}5リ   |     そ
            |     ,′    `    `       }ゞ'ュ    !     う
            /     {     (⌒          lヘ:::ュ   |
 \____/     rム       ( ̄        ノ ヾ::ュ=-ヽ
                 rテ _ゝ、     ー      イ     `>\_____
            ノヘ´ ̄   `` ‐ `ー一'¨´フ´      /: : : : :/ |
           ,イ: : : :`` ー- ..,, _\  / __,、-'´: : : : l :./   |
            / l: : : : : : : : : : : : : :\三三三/: : : : : : : : : : : |: {   |
            ,′|: : : : : : : : : : : : : : : ;ゞ○;=く: : : : : : : : : : : : : |: l   |
            i  ト、: : /: : : : : : : : :./三∧三:\: : : : : : : : : : : !: i   |
           /  ヾ〉:/: : : : : : : : : {三/  \三 ヽ: : : : : : : : : :∨ /!
         〉  、∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ/{ `ー 、
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 07:17:07 ID:iTsA7+Ce
>>442さん
オールブランですか。一年くらい食べてませんでした。
明日から早速試してみます!
>>443さん
病院でマグミットを処方されましたが効き目が薄く、コーラックを常用していたら、ついに出なくなりました。>>443さんの方法で試してみます!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 11:15:52 ID:w8bSAJJJ
ハウスオブローゼのボディスムーザーでお腹を刺激するようにマッサージして
30分PCしながらのんびりしてたらバナナが出たよ。
薬飲まないと出ないんだけど、ゴロゴロとお腹が鳴って胃腸が活発になった。
マッサージ料は何でもいいんだろうけど、いい香りがしてスクラブが入っているやつがお勧め。
ほどよい刺激とリラックス効果があるから。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 16:06:24 ID:rStvJedW
昨日の夜、ダイエットのためにビリーの基本をやって
しばらくしたらちょっと出ました。
ついでに今朝も。まだスッキリではないけど
運動は必要ですね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:14:29 ID:TR2bgt6K
       l:::::::::::::/!;/!一'    `ー-ヽ::|
        |::::::::::/_/´ ̄ヽ__/´ ̄ヽ._|  でっ!出たよ〜〜!
      ∧:::::/'´ {     ハ   ノ l\   ほら〜〜〜〜〜〜ね!
      |テ∨   `ー┬',,)ー'   ヾノ\____
        ヽ !        '` ,.-、      ∨
       `ァ        _)      }、
       r;;∧        ヽ       /ヘ::ュ
       r';;ュイl\    、`ー'    /-、_ヘ::ュ≠
    彡'ヘ.:: : { ( > 、 `ー'   ' ) }: : :| 1ー- 、
  /  〉 }.: : :\\          //.: : :| .|    \
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:15:06 ID:TR2bgt6K
                     人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:45:19 ID:K0j13+aM
「たかが便秘されど便秘」と言う本をおすすめします。
この本の著者は、便秘外来のお医者さんです。
ググってみて下さい。ニコニコ繊維食、おすすめですよ。
452売国企業マルハン:2008/02/04(月) 21:33:58 ID:CC4cqGGU
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2007/12/22(土)ID:53v4XOV+0 2007/12/23(日)ID:R4I22Rdi0 ID:U0l8dViy0      
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196865970/78-82
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/673-681
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188235164/427-432
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/364-366
ガイア(笑)ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/714-716
2007/11/14(水)ID:IQ2W+BsJ0 2007/11/15(木)ID:Fi5mVWm/0
マルハン総合スレッド 9http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/486-488
マルハン難波店http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1146755003/434-437
ガイア(笑)http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1178977365/490-492
ガイア正社員友の会http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188211786/134-138

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/52-54
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:05:05 ID:Z8rOw77d
普段お酒をあまり飲まないなら
週末にでも思い切って二日酔い覚悟なくらい飲んでみては?
荒療法かもしれないけど、アルコールは効きます!ピーピーきます!
成人限定ですが…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:18:37 ID:n+pgAIGm
おから最強
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:11:20 ID:5VG5KBcE
一ヶ月に一回しか出ない
それが今日だった
祭りだワッショイ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 07:21:43 ID:0s5T4Clr
何してもダメだったけど、トイレのウォシュレットで1分くらいお尻の穴にお湯入れてちょっと時間おいてたら、入ったお湯と共にンコがドッシャ〜っと出てきた!!
かなりオススメ(・ω・)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:09:37 ID:0Fy1H+XF
薬、いくない(・ω・)

便秘薬を毎日飲んでたら
生理が一ヶ月半くらい
止まってしまった

薬飲むのやめたら
一週間くらいで生理きた

やっぱり薬よくない

自然に出るようがんばろう!!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 14:06:10 ID:ERZdlkUN
基本便秘で、たまに食べ過ぎると、激しい下痢…。電車通勤だから、まだ便秘のほうがマシかな(・ω・)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:55:04 ID:4h+n68p/
オリーブオイルやばいすげえ本当にすげえ嬉しくてやばいオリーブオイルやばい今トイレだけど本当にいい効果早すぎやってない人今すぐやった方が良い

ちょっとテンション上がり過ぎた
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:15:04 ID:1MxBRuRN
オリーブオイル侮れないよなー
自分も明日はオイルソースのパスタで便秘改善目指すんだぜ
前にこれで出たから便秘薬的な扱いになってるw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:26:49 ID:36GG52LV
>>456
お湯が入らないんだけど、コツとかある?
一応水圧MAXでやってるんだけど・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:31:43 ID:eIsM0gxT
オリーブオイルダメだ効果イマイチ…
あれか?量が足らんのか?朝昼晩各小さじ一杯なんだが…

一度に大さじ二とか無理だ…
決まった摂取時間とかある?是非教えて下さい
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:33:05 ID:YhGqTgCC
すげぇ、とにかくスゲー、世界も捕れそうなランカーサイズの
ウンコが出たから思わず写真撮ったんだが、うpしてもいいか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:45:39 ID:VDtgdKzx
>>463
ちょwww





…若干…みてみたいです…
465463:2008/02/05(火) 21:26:32 ID:YhGqTgCC
>>464
あまりにも多くのリクエストがあったのでうpします。
約一週間体内に保存してたので、色はかなりビンテージ気味ですが
これほどのサイズ、形状は少なくとも漏れの最高傑作。

■□■□グロ注意■□■□
http://r.pic.to/t0k6h
■□■□自己責任■□■□
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:44:36 ID:otYZNt8l
下剤飲んでも音沙汰無しだったが、スキムミルクの無料サンプル(五日分)を一気に飲んだらややゆるめのヤツとご対面ww
牛乳もヨーグルトもだめだったのに(´;ω;`)ありがとう!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:48:42 ID:LbA2b/76
>>466
スキムミルクってどんな味ですか?5日分を一回で飲んだってことですか?
ヨーグルトも豆乳ココアも効かないから、やめようと思ってるんで
試してみようかな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:54:36 ID:36GG52LV
>>465
裏山・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:57:44 ID:0WpnfqS+
ラブレ飲んでみたよ。朝どーなるだろか、わくわく
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:14:11 ID:gcStuzCq
>>465
すげぇぇぇぇぇ!!!wwwww
こんなの出た事がない。
体重は減った?w
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:13:22 ID:70LNlOwt
>>465
恐る恐るみてみたが…
スゲェ〜何食べたらこんなつながりウンコ出るんだよぅ ずるいぞよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:33:21 ID:VJEmLDXH
>>465
くそ〜!!おまいはもうここ卒業しろ〜。
その前に何して(何食べて)そうなったか書いていけ〜。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:17:17 ID:3QWK1ApD
>>467
味は…説明難しいな、薄くなった牛乳が若干チーズっぽくなった感じ?
私は濃いのが好きだから、1包20gぐらいの5包をマグカップ1杯で飲んだ(`・ω・´)
ちなみに「ウェルネス エィビーミルク」ってやつ。
474463=465:2008/02/06(水) 01:05:01 ID:3rFZG/GQ
ウンコ画像をうpした者ですが、みなさん感想ありがとうございます。
我が子を褒められてるよいで、嬉しい限りです。
きっと今頃下水管内を元気に泳いでるあの子も喜んでいるでしょう。
なに喰って出したかは、あんまりダイエット板には不適切かもしれんが、
漏れはとんこつラーメン、しかもかなりコッテリを食べると必ず一時間
以内には出る。
とんこつスープなんかは、腹弱いヤシは下痢したりするから、
やっぱりそういう消化器系を活発にする作用があると思う。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 08:17:51 ID:/nl64EII
>>465
の人気ぶりに乾杯
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:20:40 ID:laAxHBGB
ウンコ画像で賞賛される
唯一の板だよな…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:30:58 ID:ehMRp9n1
>465みたいな便器じゃねぇから自分のうんこよく見れない
コンビニみたいなトイレでいいな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:34:09 ID:nq2wbuP9
今時、和式便所かよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:45:15 ID:hD9Enqil
俺んちの便所なんか立ったら勝手に流れるから最近自分のウンコ見てねぇよ。

見てえな……>465みたいなウンコ…………orz
この腹の中に確かにいるはずなんだが今月一度も出てねぇ……
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:56:44 ID:ehMRp9n1
うちんちも立ったら勝手に流れるけど流れなくするようにもできるよ
きっとボタンがついてる筈
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:41:00 ID:m5tYRjH9
2週間くらいは当たり前。便秘薬も全く効かない。
たまりすぎて最後は下痢して出すってパターンだったけどここ5日は毎日出てる。
量や状態には差があるけど、昨日は2回も出てビックリ。

やってるのは、5日前から1日1食オールブランにオリゴ糖をかけて食べる。
最初は豆乳をかけてたけどここ3日は、豆乳を飲みながらバリバリ食べてる。
他は普通の食事だけど、ダイエットもしてるんで、量と、野菜と豆類、海藻を取るように心がけてる。
全くとらない日もある。

あと、2週間前にダイエットエンドみたいなブルブルマシーンを買ったんで
1日30分〜40分乗ってるだけ。

何が効いてるのかはわからないけど、体重も緩やかに落ちてきて調子がいい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:16:52 ID:cy2J0KrL
>>478
和式便所のほうがその体勢のせいで出やすいみたいだぞ


家が洋式のやつは試しに外出時和式を試してみたらどうだろう
都会すぎると無いかもしれんが
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:51:57 ID:L4dwXbBj
和式のほうが出しやすいっていうのはあると思う。
家は洋式なんだけど、会社が和式なんだ。
落ち着いてできる家で出したいんだけど、大体会社で催す…。

ちょっと胸を張るみたいにして体を起こして、肛門から直腸をまっすぐにする感じの体勢で
腹から順番に下に向かって力を入れていくと出て来やすいような気がする。
洋式だと背中丸まりがちなんで、出にくいのかなと。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:09:52 ID:ma47OCE1
>465ではないが、スゴイのがでた!
30センチ級!
しかもジャ○コのトイレで
薬飲んでもあんなのは出ないよ
昨日のエノキが良かったのかな?
一本糞って気持ちいい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:09:08 ID:6D9rY4Ew
今まで薬でしか出なかったが納豆にオリーブオイルでキタw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 04:25:40 ID:QOROqrA9
                / /  ゝ.ヽ. `''、T .l:::l.    l:l , /.i.、
            /  .l '、   .\ ! .l:::l o l::l゙ ″/ |  あ〜〜あ〜も〜我慢できないわ〜〜
              /  .|.l 丶   .ヽ.!、.l:::l   l::.! .//゙|
             /゛   .l .l, ゙ヽ    .`、.l:::l o... |::l゙   |
            `/ l 、  ! .ヽ      |.l::.!  ,!::|_...__,,,_i
            ,i'!、'-  `'┤ ._,,,,....--t- l:::! .,r_/  ._,,.l.、
        _/ i′゙'-、___,.--l    |-ー--"-、/''イ '_、ヽ、
        ,,/ /:::::/`''フ.,/.,"  l.    ヽ__,-‐-‐‐‐'""゙,゙'"".フ ̄ ゙゙̄''-,
      .,,/: /::::::/;;/::::/ .i , .-.ヽ.    ./ ....- - .、、....   l      . ヽ
    _/ /::::::./;;/゙:_::.|```'''、_'..'...,,ト,-'''/   /     ''ヽ   i       ..!
   ,/ ;/::::::::/;;/:;;;;;;/:::_.. -'''"     l  ,!._..,-     .!  ヽ,,../  ../
  ./.,. /:::::::::/;;/:::::::/,.'' ″       ヽ_..-'″      ,|  ...-" _ . -´
  \ /::::::::::/;;/:::::::/,            /        ,∠-,'゙_,, -'"´
   /゛:::::::,/;;/:::::::/ l.        /        , '. ...l'"
  ヽ,,,::::,/;;/--‐/゙;;;;ヽ,..,,__,,.. ._ /          /i__;/./ ..`ヘ-、_
     ''''`-, /ヽ、/`"' :|||ij'''、      ./''ヽ, :::::::::.....   `''i
              ./ `` 、__,...  _ /   'ヾ,,.   -====ン
              /"       .゙'./'      "'',,;゙  シ〜ィ シ〜〜ィ
            /゛      .,,,.゙. ;;、        ゙::`;
            /`ヽ,_ _ ;;===/._;;゙リ:::゙゙lll゙li}     ヽ:'、
          /    ヾ..}   .ヽ_""'''"""``      ;ヽ,,.  ピチョ ピチョ
         │           ゙''_          ヽ,;
          匸__;;;;;;;;- ..,,__.     .,i|
              `゙'''ー 二二二二ン
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 06:28:37 ID:B8Biadr/
毎日出ないと便秘と言うらしいですが、便秘の人って、食事の量とか回数が少なくありませんか?
時間がバラバラだったり、食べたり食べなかったりとか。

食事の時に水を必ず飲むと便秘が解消されますよ。
目安は500ml位です。
私はこれでかなり快腸になれました。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 08:56:18 ID:cgiyKuKt
食事の時に水を飲むと胃を傷めます。
変なことを薦めないでください。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 09:08:23 ID:z7BMo3Ri
>>484
ちゃんと流した?w
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 09:18:26 ID:5HTA41mr
昨日4日ぶりに出たんだよ
今朝体重測ったら1キロ半減ってた
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 11:31:09 ID:B8Biadr/
>>488??それ、どういう意味?
冷たい飲み物でおなかが冷えるのなら、常温のお水でもいいんだよ。
肝心なのは、水分を多めに食事といっしょに摂るって事だから。


492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 11:34:01 ID:XWFylO+S
>>491
食事と同時に水を飲むのは、胃によくないんです。
胃液を薄めて消化を悪くするから。胃酸がでる原因になります。
間違ったことをこういう場に書かないでください。

便秘は腸の稼動の問題なので、朝か寝る前に水をとるようにしてください。
食事時にとるのは間違いです。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 14:14:16 ID:mNOaeoYH
やっぱりスルーラックが1番出るけどこのままじゃ将来心配なので
朝にはっさく1個と林檎1玉食べたら人並みに出るようになった。
あと私は緊張したら便意がくる体質なので、緊張するようなことを想像しても
便意がくるようになった。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:28:34 ID:YlpVoJ2j
開封後6日経った生クリームでコーヒーと紅茶をいただいたらすぐに腹痛を伴い気持ち良くお腹がペッタンコになりますた\(^o^)/
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 18:15:54 ID:+PS8fumX
そこまでするか!w
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 18:47:20 ID:EL/flVjv
スルーラック そんなにだめなの?
たまに使うんだけど…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:22:09 ID:7yYqBqqW
食事(汁物)と共に2、3適のにがりを摂取すると便秘解消
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:20:29 ID:+PS8fumX
コーラックとスルーラックは一番危ないらしいよ
病院でラキソベロンとか処方してもらった方がいい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:42:41 ID:wSJMSBa1
ここ見て、明日オールブラン買ってこようと思うんだけど、みんなどれ買ってる?
三角形の「メープル&ハニー」?
それともごぼうみたいなやつ?
変な説明ですみません。

オールブランで効いた人、教えてください!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:01:34 ID:3QAwxeUc
オールブランはケロッグの特に味付けされてないやつだったような
つまりごぼうみたいなやつ
まあ類似商品だしどれでもいいんじゃない?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:07:24 ID:8shFIlJQ
>>499
普通のやつが効きました。でも牛乳ではとても食べれないので、ヨーグルトかけて食べてます!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:17:56 ID:i1dot4nT
オールブランには牛乳よりも豆乳の方が合う気がする。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:04:19 ID:ezxZMET6
>>500-502
ありがとう!!
やっぱり普通のが効くんだね…
でもすっごい食べにくいって聞くから不安…
牛乳苦手だし、やっぱりヨーグルトと食べるか…
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:16:13 ID:RhEqezW8
オールブランって、麦の外皮だっけ
たしかに味がないのはまずいんだよね・・・かといって味付きのは糖分多杉の気もするし
牛乳かヨーグルトとオリゴかけて食べるのが一番ましかも
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:49:54 ID:zTpQ3KFT
オリーブオイル信じてなかったけど、昨日の朝にスープに大さじ3くらいいれたら今日かなり快便!

お腹も痛くならないのに、超スッキリ!

三回も行ってしまったよ


今度からオリーブオイルだな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:18:30 ID:MEhebz8u
牛乳だけかけて食べる味が好きなおれは異常?
素朴というか素材の味系が好きな人ならいいと思うんだが
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 07:13:45 ID:Xym5z50V
>>506
異常じゃないと思うよ。
玄米とかそういう自然食が好きな人は牛乳の方が良さそう。
普通のコーンフレークに比べて沢山食べれるものでもないしね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 10:56:44 ID:Yms1pyY7
私もこのスレ見てて昨日オールブラン買って食べてみたけど普通に牛乳だけで食べれるよ。 
思ったよりまずくはない。 

みんなやっぱり長期間食べ続けてるの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 11:24:21 ID:EpXu86vh
質問があります
8日間まったく便が出ません。今までだと3日4日出ないとお腹が張って
痛みもあったのに今回はお腹が張るどころか痛みもないんです。
こういうことってありますか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 15:07:42 ID:JMNERV+m
オールブランそんな不味いかな〜?自分は全然不味いと思わない。
それどころか美味しくて大好き!
何にもかけずにそのまんまバリバリおやつの様に食しても幸せな美味さ♪
でもちょっとお値段高めなのが難点・・・。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 15:38:19 ID:WrM1Gkx6
オールブラン、高いし不味いんでやめたよ。

朝食に、 ヨーグルトに、
煮た黒豆(黒豆茶)、キウイ、プルーン、バナナ黒酢のバナナ
さつま芋、りんご
のうち何種類か入れたのに、
ココア小さじ2杯程度、粉末緑茶、黒蜜をかけて食べてる。

あと、腰回し運動。
コレで1日に1回、もしくは2回必ず出るようになった。


512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:03:34 ID:O/Ix0FCH
今日は開封後7日経った生クリームで腹痛もなくスルリと出ますた
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:12:47 ID:R9CEKGO4
お正月から冷蔵庫に置いてあるクリームがのっかったコーヒーゼリーがあるんだが
それを食べるとでるかな・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:16:19 ID:k1oWafZk
便秘症で下剤使うのも肉体的に疲れたから、とりあえず下剤で全部出して
何も食べなかったら(カロリーは飲み物で摂取)6kg痩せまんた
至って健康
苦しくないし食べないのも慣れたから辛くないお
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:31:39 ID:Z3ZklMBQ
うちの家族はいつもヤクルトで快便w
多分体質によるんだと思うけど、おためしあれ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:01:26 ID:kxNMkOUy
野菜たくさん(とにかくたくさん)、肉少なめ、ビオフェルミン、
一日二リットルの水、料理はすべてオリーブオイル使用、
りんご一日一個、おやつはドライプルーン、ジョギング週三回一時間
で、やっと出る。
この生活続けてないと、すぐに一週間レベルの便秘になる。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:09:04 ID:3sI25Zhv
便秘も体に良くないけど、下剤も常用したら利かなくなるって言うし体にも良くないだろうし…
一週間自然に出なかった時だけ飲むぐらいなら大丈夫かな?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:25:44 ID:hLVm18CH
>>509
そんなのしょっちゅうです。もう慣れました。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 06:36:27 ID:dThXqDKo
オールブラン、オリーブオイルを試してみましたが、出ません(TωT)
下剤も効かないので、病院に行って来ます…。
毎日出ないと鬱です。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 07:05:28 ID:QrFuGyiI
>>519
出ない、出ないというけれど排便するほどきちんとした食事量を摂っていますか?
ダイエットしていると食事が少なくて便秘を意識することも多いですよ。
毎日でないからと神経質になるのは、精神的にヤバイです。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 07:42:26 ID:kOwd8zwG
意外に断食してもでるかも

中途半端に食べると逆効果だけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 07:52:16 ID:KNcsJ8dZ
一定量食べないと、やっぱ出づらいよね
自分もここ数日量が少なかったので出なかった
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 07:56:10 ID:++TYRAjL
自分もダイエットのために食事減らしてるけど
そうなると便秘になるし…
もう何を優先していいのかorz
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 08:32:58 ID:73hUVud1
毎日カルピス飲んでたら快便になりました けど太りました
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 08:52:34 ID:08PvTj6/
>>516さん
野菜はどれくらい食べてますか?自分も本当にたくさん食べてますが、食べ過ぎてる気もする…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 09:35:48 ID:EREKcTR1
徹夜すると出るよ。ずっと起きてるとお腹がゆるくなる。最初の栓が痛いけど。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:06:54 ID:MiWSv+mD
2日間、朝にヨーグルト食べたら2日連続で出たよ
ちなみにカスピ海ヨーグルト…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:09:01 ID:9tQD1BFD
生理くると便が緩くなる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:05:59 ID:KNcsJ8dZ
さっき本日二回目を出した
朝から
コントレックス500ml一気、
納豆、
オリゴ糖ドカ掛けヨーグルト+細切れリンゴ(カロリー無視)
いつもはこれにバナナも足してる
明日もこれくらいすっきり出るといいんだけどな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:52:41 ID:euhQp3D+
1週間ほど音沙汰無しだったが、キスチョコ30個ぐらい食べたら若干ゆるめのが出た(´;ω;`)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:56:14 ID:zd2klb99
色々試して、イージーファイバー飲んだらでた

やっぱり食物繊維が大事か…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:58:52 ID:a3TiV7Ym
一週間出ないのが当たり前だったけど、スーパーで汲めるアルカリイオン水を冷たいままで1日1.5〜2リットル飲む様になってから2日に一回は出るようになったよ
試してみてね!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:22:12 ID:ZUrtj7Uu
朝はエゴマ油を大さじ1入れたヨーグルト、昼に焼き海苔一枚(でかい方)食べたら
一日三回出るようになったw海苔は効くなぁ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:43:27 ID:LcGvUWJr
パンラクミンが好評みたいだよ
有胞子で、馬鹿高くない
ビオフェルミンくらいの値段

535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:36:03 ID:WElBDi0E
発芽玄米すごい!
普通の米に1/3くらい混ぜたやつを食べてたら三日目で効果が来た!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:38:47 ID:/JOkHmhH
コアリズム(七分)を一日二回する様にした。
そしたら一週間に出るかでないかだったのが
今週4回出た。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:20:55 ID:I4Hol3Tk
出そうで出ない(便意はあるが出ない)状態がずっと続いていて
腹が立ったので牛乳一気に飲んだら数分後腹痛がして、出た。
腹痛でも「これで便が出る」と思うと全然痛く感じないから不思議。
しかし二日ぶりの便だったので硬くて出すのに一苦労。

硬い便のときって、通常より肛門に負担がかかるから力に任せて
勢いよく出すと切れ痔になりそうでビクビクする。
切れ痔になった夢を見て以来、肛門に力が入れ辛くなってしまったorz

この気持ちがわかる人、いないかなあ・・・。もしや自分だけ?
538優しい名無しさん:2008/02/10(日) 04:38:39 ID:b7Ap/XC7
毎日ヤクルト2本ピルクル500mlビオフェルミン12錠飲んでるけどでないよ
やっぱり最終的には下剤に頼ってしまう
明日で一週間経つので下剤のみます
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 08:07:06 ID:4p9pHtF5
>>537
みんな痔になってないの?
私は便秘が長く続いて痔持ちだよ
医者に便秘は痔になりやすいといわれたー
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 08:15:27 ID:eZl4QqaZ
>>492胃酸が出た方が消化が進むんじゃないの?

水たくさん飲む様にしてから便秘してないよ。毎日快腸。
逆に飲まないで食事した時とか、やっぱり出ない。溜るよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 08:16:25 ID:eZl4QqaZ
あと、キャベツ食べると出るよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 09:08:56 ID:vBA7QaEo
私も!夕飯前にキャベツを一口20回以上噛むようにして食べてる!すごい満腹になる、それで朝おきるとでる!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 10:15:53 ID:eZl4QqaZ
>>542そうそう。ダイエットにもいいんだよね。>キャベツ。
キャベツはお肌にもいいんだよ。ニキビとかある人はキレイになるよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:03:47 ID:es+yqcrg
キャベツは生で?千切りでいいの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:47:31 ID:vBA7QaEo
生でちぎりながら食べてます
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:44:39 ID:XTKMz/pz
コントレックス等の硬水を飲むようになったら、毎回少しずち出るようになった。
前は一月以上出ないのがざらだった。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 03:13:31 ID:TMVp3rB7
でないひとは精神的に平気ですか?
自分は毎日ださないと(下剤は使ってない)すごい落ち込みます
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 07:25:58 ID:AUnQ1aFK
結構平気
あー今日も出なかったなー。屁クッセーなー腹重いなーくらいで
でも最近は、少なくとも2、3日に1回は出てるからまあいいか、て程度
一週間とか一ヶ月出ないとか、そういう人は本当に大変そうだよね…。ガンガレ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 08:14:14 ID:5mDwy5cn
>>546
一月以上はすごいですね
前にテレビでそういう人が出てたが、出すと3キロ以上一気に落ちると言ってた
いい解消法が見つかってよかったね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 09:35:24 ID:lqp9wFXO
昨日の夕飯で久々に肉をモリモリ食べて、今朝はバナナとビオの4連パック全部食べたら10日ぶりに出た!
あースッキリ。やっぱ油って大事なのかな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 11:27:53 ID:+xVo/5at
おかゆダイエットしながら1日2リットル飲んでたら毎日すっきり出るようになった
今までは何週間も出ないのが当たり前だったのに
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:15:03 ID:TMVp3rB7
>>551
主食をおかゆに変えただけですか?よかったらもう少し詳しく教えて下さい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:09:06 ID:w+kuhdnb
3日前に下剤で出して、ここ2日間は気分悪くてあまり食べずに林檎やスープ、ゼリーの生活してたら腹痛きて宿便みたいな真っ黒いの出た。
ついでに気分もすっきり!
自分はあまり食物繊維で出る体質じゃないから食事減らすのが効くかも。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 15:00:19 ID:anETiA1+
太田胃散飲んだら出るんだけど…
これって飲み過ぎよくないのかな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:09:58 ID:0CyYIU5J
朝1番に水コップ2杯に
バナナ・りんご・ヨーグルト・キャベツをミキサーでガーッとしたもの
納豆にオリーブオイル大さじ1杯

を毎朝続けてたら
3日に1回出るか出ないかくらいにまでなったよ
で、どれが効いたの・・・?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:48:42 ID:W5wfl+Lz
運動全くしてないから、オールブランかフォースリーン(サプリ)が効いてるとしか思えない。
今日は3回出た。
1回の量はめちゃくちゃ多くないし、少しゆるめだったけど出ないよりマシだと思おうw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:07:22 ID:ACn863Lt
ちょうど一週間でない。
ニキビすごいー
コーヒーとタバコで出てたけど、禁煙してるからな…
あー胃のあたりから
脹れてる気もするし、気持ち悪いよ〜
真っ黒ウンコ気持ち良さそう〜全部吐き出したら
どんだけの量あるのかなー
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:31:12 ID:BebUssCy
>>549
そうですね、2〜3キロは落ちます。
トイレ行くの1日に2〜3回ですが、今ではトイレ行く度に出てます。本当良かったです。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:39:04 ID:bs0wZTcb
1ヶ月出ないというのは辛かろう…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:44:26 ID:vYx7mc3/
弟が何度もトイレ行き来して聞いたら
ウンコが二日出なくて苛々してるらしい。
普通の人は二日でないだけでも苛々するんだなと思った。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 02:32:08 ID:rg7hGSbp
以前2chで見た、「便秘で死んだ女性」の話。6、7キロくらいの便が腸内にあったとか・・・・
自分なりに推測するに、1か月分位なんだよね・・・
自分も、最長2週間出なかったことがあるんだけど、体重は増えるし、むくんで顔がまん丸になってた・・・
耐えられなくてしばらく薬飲んで出してたら、5キロくらい減ったよ
今は薬とか浣腸が効くけど、将来効かなくなったらと思うともの凄く怖い・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 02:58:42 ID:zz+dW3DF
フォースリーンを買いたいけどみつからない(´・ω・`)どんなのでいくらですか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 03:52:20 ID:5EGjAKVh
>>562
DHCのじゃないかな?
そうならドラッグストアとかでも買えると思うよ。
一ヶ月分で2500円くらい。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 06:59:13 ID:M7Vlw8Xd
ダイエット板だから言うけど、炭水化物を減らしてる人いない?
私はお米しっかり食べるようになったら一日2回出るようになったよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:59:08 ID:fYhccTCg
それ、あるよね
米じゃなくても何かしらの炭水化物をちゃんと食べるようにしたら出やすくなった
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 18:27:53 ID:HXyyOWsy
私は毎日ご飯2杯+納豆食べてるけど一週間に1回だよ…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:56:17 ID:KdEZWlKZ
周りの毎日ウンコ出てる人は
毎日トイレで気張る習慣持ってる。
自分は出もしないのに気張るのがどうも苦手で一切しない。
確実に出る時のみ向かうって感じで。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:58:38 ID:cGSx2Rjm
>>567
            ....,,xx,,,,,,...
         ,,x・''" ヽ,,  r・”`・x,,.
        ./l!f''"´    ''”`"!!llxz,,
       fl|!”,rエエ,z x・'~'ヽ、zエエz ヽ
       / /'~.,,~ .f ,p r@ .}ヽx,,,‘''x \
      //    {/"~  `ヽ, .     }
      {    ,vwW f~~~`''・x\Ww,,  }
     .{   XWWレ”'ー---x''”>トWWxx {
     .[   WW/ `''ー--w-ー'' そWWx. }
     ( }x  vWW,         ネXWWv }
      { ]X  xXWfWwv vw zwWwWWXXwx.]
     .>}Wx xXWWlll|||||lllllW||||||lllllWWWlllw.}
     .し[!!XxXXWWW|||||||||||||||||||||||||||Wwf
       ヽXXWW}}}|||||||||||||||||||||||||||WW!!{
        } xXW|||||||||||||||||||||||||}}}WW''"VY~`・-xx,,,
        {  xXWW||||||||||||||||W''’  / /      ”`・ー-xx,,
        ,,.>、   xXllllllWX''”   /  /
    ,,xー''"’  {     "~~"      xX"
  ー・’      }             /
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:15:11 ID:VN/jkqGC
毎日病院で処方されてる漢方便秘薬飲んでんのに出ねえよ…
こんちくしょー
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 01:35:09 ID:etcSxyau
>>563
ありがとぉ(^-^)
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 02:25:43 ID:+6L7vX2/
http://benpikaisyou.com/benpi-death-2.html

便秘で亡くなった女性
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 15:33:56 ID:HOQQ1uPu
DHCのビフィズス菌を2包飲んだらすっきり。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 16:02:04 ID:7BBbJsFO
オリーブオイル飲んだら出ると言われ飲んだけど
おえっっときただけでした
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 17:03:56 ID:OuKK6hV9
今日久々に出た!!
朝におからもち少し食べて
ココア飲んだら出たよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 18:17:09 ID:SUW/5uh9
>>573
ナカーマ
お楽しみは翌日みたいなんで、今wktkしてる。
お互い明日すっきりしますように。

>>574
おめでとう!
まじ羨ましい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:28:25 ID:quzO4hum
一般に、男の糞よりも、女の糞の方が、太くって大きいのは常識。

http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=SHIT__ANNA_DOES_A_BIG_ONE.wmv
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:26:44 ID:b41QBglL
つか、オリーブオイルそのまま飲むんじゃなくて
料理に使った方が、匂い気にならないと思うよ。

ごま油なんかよりは確実に香りは少ないから、洋風の野菜炒めとか
ボロネーゼソースの挽肉いためたりするのに使ってるよ。
洋食なら、なんにでも使える。そのまま飲むのはさすがにちょっと・・・。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:34:34 ID:nhUgNqSx
今日一日キャベツにごま油かけたもん食べまくって腹筋してんだけどな〜
全然出ない('A`)

出ないと体重増加するからやだ('A`)
579573:2008/02/13(水) 21:44:55 ID:7BBbJsFO
>>577
ぎょえぇぇぇっ!!!!
そうなの?そのまま飲むんじゃないの?
知らなかった・・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:53:57 ID:SujcrDnJ
トマトにかけるとか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:07:41 ID:5D1z+Be3
納豆にオリーブオイルはすごく美味い
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:15:08 ID:6PSnJL2b
豆腐(冷奴)にオリーブオイルかけて塩で食べるとウマウマー!!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 23:59:09 ID:b41QBglL
油飲んでも、料理使っても、とりあえず体内に摂取できればいいんでない?
少なくとも、私は料理にオリーブオイル使うようになってから、
一週間に一回が一週間に三回くらいにはなったよ。

生のオリーブオイルがいいのなら、サラダにかけたり。
オリーブオイルと醤油、レモン汁、胡椒を混ぜたドレッシングは意外とイケる。
嫌なひとは、わざわざまずい思いして納豆にかけなくても、
お昼にオリーブオイルドレッシングのサラダ、
晩ご飯に納豆食べればいいだけの話じゃないの?
なんかみんな応用力なさすぎな気がする。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 02:13:56 ID:h9QUnJwV
普通に二週間近くでない。でも体重も一年以上変わらない。こえ〜(;´Д`)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 09:04:56 ID:K6RiNff1
毎日野菜たくさん食べてるから一応毎日でるけど‥
なんか毎日毎日野菜をたくさん食べてて、『便秘になりたくないから食べなきゃ』とゆう感じで疲れた‥orz
もっと自然に楽に生きたい でも便秘が怖い
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 10:16:22 ID:BjmUeP04
あーソレあるわ。
普通に催したいよね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 11:02:14 ID:K6RiNff1
>>586
わかってくれるかたがいてうれしい‥
自分は精神的なものが大きいから、野菜たくさん食べてるのにストレスで便秘になる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 12:10:12 ID:qN/GSZiP
アサヒの超ファイバー10000という炭酸飲料が売ってた。

何か500ミリリットル一本で10000mgの食物繊維がとれるらしい。

二時間前に一気飲み→一週間腹に溜まったもんが全部出た。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 13:52:19 ID:8xAHnhEd
コーヒーがぶ飲みしたら出た
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 14:47:55 ID:E4Cpx0ZR
イージーファイバーは全然効かなかったけど、粉寒天はスルリと出る!
でも欲張ってとり過ぎると詰まるので、1日2gが限度かな。
ホットココアに入れて飲むと、寒天臭さも気にならなくていい。

私は根菜やおからでは詰まる体質なので、同じような人は粉寒天試してみては?
ちなみに雑穀米では胃腸の調子が悪くなり、おかゆでは調子が良くなるタイプです。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 17:46:30 ID:TAZRVRYI
キューサイのツージーはかなり効いた
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 18:28:59 ID:bqvShP8L
おから凄くお勧め。
フライパンで煎って水分飛ばしたおから100gとごはんお茶碗1杯と鰹節を混ぜて食べたら
15分後に便意がくる。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:19:06 ID:rb6Ay9F4
私はおからで詰まったひょ
でも、朝暇さえあれば足裏をツボ押ししてたら出るようになった
根気よく押してたらでてるよまじおすすめ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:23:00 ID:bm2/Cdf/
自分もおからは詰まったな
何かここ見てると、ほんと体質人それぞれで興味深い
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:34:20 ID:Ys8w1qi7
おからを食べだして1週間目ですが、全く便がでません。ホントに苦しい・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:11:23 ID:Tt7JkAhL
おから大量に食べると死ねるw
胃と腸の間で詰まる感じがして、一晩中もがき苦しんだ思い出がある・・・
少量ならおなかの調子よくなるんだけどね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 20:20:34 ID:FXe4xmqN
ストレス溜まると便秘が酷くなって
アルコール取ると、気が緩くなってお腹壊す。
中間がいいなぁ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:06:01 ID:oi/J9xYe
便秘だ(´;ω;`)お腹痛い・・・っ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:08:27 ID:iawFNazM
ここ、女の人が殆ど?
私も苦しい状態が続いています…。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:21:50 ID:oi/J9xYe
>>599
女ですよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:28:41 ID:ZRLRYFMH
幼稚園から便秘体質で今でもずっと続き中。。。一年以上便が出ない。信じる?
お腹も全然痛くならないし。。まぁ一年以上便が出ないって言っても毎日ちょくちょく出てる。
なんか肛門から勝手に出てくるようになっちゃって。。。定期的にトイレに行かないと
パンツにつくくらい…朝起きると校門に便がついてて当たり前。特に下痢になると
パンツについてひどい。朝なんかそりゃあもう。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:02:29 ID:01GaNbKm
便秘になるとデブになった気がして嫌だ 腹がぱんぱん
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:23:05 ID:FovyloCg
汗が止まらない程の酷い腹痛で救急車→入院。
レントゲンを撮った所、便とガスがびっしり。
医者に初めて見たと言われました・・・。
そのまま2日間入院してトイレ付き病室で浣腸をしながら排便しました。。
今まで便秘で入院した事が2回あります。
もう何しても1ヶ月位は普通に出ない。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:26:38 ID:ElQhHN16
便秘になっても平気な自分が怖い
605ニット ◆u/wj70kawk :2008/02/15(金) 00:29:15 ID:wS5145y+
ドラえもんは食べても糞しないよ(´・ω・`)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:41:37 ID:+oabdWWE
私はジョギングしたら、次の日の朝出る。
ジョギングしなかった次の日は、絶対出ない。他の運動ではダメ。
走れない日が続くとつらい…。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:48:25 ID:2xujRh0t
>>603
一緒です。びっくり。
私は40度を超える熱+腹痛で入院。
私もレントンゲンをとり、医師に「初めて見た」と言われました。
私は20才なのでいつも盲腸に間違われ、後で恥ずかしい思いをします。
なんか勝手に親近感わいてしまいました。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:58:35 ID:2xjQ3ifr
>>606
私も同じ!
しかも、腸が活発になるらしく、ジョギング中は
おなかがそりゃもう張って痛くてガスが出て、苦しい。
でも運動しないと便秘になる。困った。
ウォーキングとか生ぬるい運動は効かない。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 03:27:06 ID:zbwiCApa
腹筋に力を入れながら、お尻の穴をギュウッと閉める運動で
腸の動きが少し活発になるような気がする・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 09:06:37 ID:HU95H+Gn
整腸剤買いたいんだけど、なにかオススメとかあるかたいますか??
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 10:04:31 ID:4tg5+GfS
整腸剤なら…バンラクミンプラスいいらしい。
乳酸菌生きたまま腸に届く+納豆菌だって。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 11:11:12 ID:qYfwPXLB
ここ、やっぱり女が多いんだ。
わたしも、こういうスレの男女比がどんな感じかなんとなく気になるw
ダイエット板だと取り分け女性が多いとは思うけど。

ちなみにわたしは、1週間出ないということはあまりないかも…。
確かに便秘のときは苦しくなるけど…。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 15:43:16 ID:FovyloCg
>>607
私は今23歳だけど、初めて入院した時は中学生だったから親は盲腸だと
思ってたみたい。恥ずかしいよね。(友達がお見舞いに来た時は、恥かしくって
て便秘とは言えなかったもんw)
私も親近感w
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 18:05:10 ID:uEWy7MYi
    ___                                ____
 /      \                            /
/            ヽ           ,. ― 、, -―- 、         /
           !        /.:::::::::::.:::::::::::::::::::::\      /
     ヤ     |       /.:::::::::::/ \\::::::::::::::::ヽ       !    う   ア
     バ     |     /::::::::::::::/    ヾ.\:::::::::::::::' ,    |.     ん   レ
      イ       |      {:::::::///-‐'  `ー-ヾ.\:::::::::::::',    |     こ    ?
     感     |      ヾ::/ /⌒ヽ._/⌒`ヽ__,ヘ:::::::::;|    !.    が
.     じ       >    ∨‐ヘ._ ノ  ヽ_ ノ    Y¨ヾ!  <     出
     ?     |     {j     (, ,)、      }}5リ   |     そ
            |     ,′    `    `       }ゞ'ュ    !     う
            /     {     (⌒          lヘ:::ュ   |
 \____/     rム       ( ̄        ノ ヾ::ュ=-ヽ
                 rテ _ゝ、     ー      イ     `>\_____
            ノヘ´ ̄   `` ‐ `ー一'¨´フ´      /: : : : :/ |
           ,イ: : : :`` ー- ..,, _\  / __,、-'´: : : : l :./   |
            / l: : : : : : : : : : : : : :\三三三/: : : : : : : : : : : |: {   |
            ,′|: : : : : : : : : : : : : : : ;ゞ○;=く: : : : : : : : : : : : : |: l   |
            i  ト、: : /: : : : : : : : :./三∧三:\: : : : : : : : : : : !: i   |
           /  ヾ〉:/: : : : : : : : : {三/  \三 ヽ: : : : : : : : : :∨ /!
         〉  、∨: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ/{ `ー 、
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 18:05:41 ID:uEWy7MYi
     /、            \   =   /          .| マジマジ・・・・
   /  \            ヽ  、、、、 /     u     | あ〜腹イテ〜〜ヤバス・・・
_,、-'´     \           `ヽ ;iiiiii;;./           .|
         |\            i i i |        u   ノ
         .|::::ノ\           i i!            .イ;;ヽ
       /ヾ/::::::ノ\.   u   /:/~~ヽ:ヽ        /;;;;;/
      〈;;;;;;;<:::/´::::_,,,,>-、,,,,_,,,.-/;;;;;;;;;トー-....、,,,,,,,,,、-‐'";;;;;/
         \;;;;ヽ;;;;/ヽ;;;;ヽ;;;;;/ヽ;/;;;;;;;;/   ;;;ヽ;;;ヽヽ;;;;;/
                    ,l゙,/\ .l゙ ,,/     ゙l, .'i、      U   .,,r=ヒニ=''"   ,r-‐'"lノl| )  ,;)
                      「"  `" /:゙l'     ヽ,|'、      ,,,-'゙ . ̄     ,/   ブリブリブリ…
                           /i、:::ヽ     ゙ドl\,,,__,,,イ゛  ^U__,,、-‐く    ,、-‐''''‐、
                       /::::::\:\    \,ノ" ゙,,ノ,,,_,`ニ7¨゙゛:::::::::::::::`゙"'''''人i..:::⌒)`ヽ
                        /:::::::::,_:::::::::`''ーrェビ´ ̄ ̄^:::::::::::::::::::::::::::::::::::::(⌒:.ノ:;;,ヒ=-;、:;::::::.,)=-、,,,,,,,、
                        /::::;;;、--,ミ,"^'''/`   ̄ ゙゙̄^''''''―---、..,,,,_、__;;,(~´;;;;;;;゙'‐;;;).::::::´:::::::::::::::::\
                     /:::‐′:::::::::::\,i                    ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ..:::::::::::::::::::::::::::'i
                     ゞ:::::::::::./゙ ̄'::\                 ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)ー--r、,,、:::::::,l゙
                      ヽ:::::::":::::::::::::::::::::ヽ                `'ー--、_;;;;_;;、-‐′    `゙ー'"
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 18:34:55 ID:sGPh3BCa
>>610
整腸剤じゃないんだけど森○仁丹のビフィーナいいよ。
腸まで届くビフィズス菌なんだけど、目覚めに冷たい水で飲むといいらしい。
下剤じゃないからお腹も痛くならないし...でもちょっと高い。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:49:13 ID:lQIwaLh2
小3の夏休み、謎の高熱で8/25くらいから2週間寝込んで、オカンの友達に
「おまいんちの子は赤ちゃんの時、よく出なくて泣いてたよな?」って言われて、浣腸。
ようやく健康を取り戻して学校に行ったら「宿題が終わらなくて登校拒否だろ!」
といじめられた私が通りますよ。理由なんか言えるかよ…orz

最近は3日置きぐらいがデフォだったけど、去年就職したところが
仕事中にトイレに行きにくい会社なもんで、水分控えるようにしたら
10日くらい当たり前に出なかったりになってもうた。
なのでこの1週間くらい、3Aマグネシアを飲んでみたら、
和式にしゃがんだだけで見事なくらいスルスル出る出る。
普通の人はこんなにたくさん毎日出るのかと感動した。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 10:29:58 ID:w5eXhM8F
便秘のひとはみんな毎日どれくらい食べてますか?
もうどうせ出なくていらいらするなら食べないとか少食でいようかなあ‥
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 10:32:01 ID:/KY+324V
>>601
●が詰まってる状態が蝶の直径のデフォになってるんじゃなかろうか。
綴じてる事がデフォの体に戻さないと、一生たれながしじゃね?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 11:34:18 ID:8ZOFoGJZ
トイレで踏ん張る癖をつけた。オリーブオイルよりこっちの方が大事だったみたい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 16:03:10 ID:47is1cD6
しょうが紅茶よさそうだけど生姜苦手だorz
紅茶は好きなんだけど・・・


私の場合、

効く:フォースリーン(やわらかい便がたくさん出る)
   ウォーキング(2キロした日は必ず出る)

効いてるような気がする:ビオフェルミン
            (飲むと出ることが多いが体が慣れてしまったら嫌なのでたまにしか飲まない)
            こんにゃくゼリー(最近食べ始めたけど調子いいような気がする)
            粉寒天(つい入れ忘れてしまうが、入れたものを飲むと出ることが多い)

効かない気がする:ヤクルト(一応毎日飲んではいるが変わらず)

余計に悪くなった:牛乳(便が硬くなった)、にがり(余計出なくなった)


こんな感じ。

622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 18:41:13 ID:YyC+shJZ
人によりけりだけど。
グレープフルーツ一日1個食べてたら、
毎日出るようになった。
水分の問題だろうけど。
ルビーグレープフルーツは甘くて美味しいね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:23:40 ID:w5eXhM8F
みんな必ず決まった時間にでてますか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:21:18 ID:rTcOukKp
出そうで出ない
出口にいるのは分かってるのにどんなに踏ん張っても出ない
指で穿ろうとしたけどでかい&硬いでビクともしない
普通にしてても穴が痛いし寒気がする・・・

死にたくねえよおおおおおおおお
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:45:33 ID:82mM22Ag
ラブレだっけ?
効かなかった・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 08:26:24 ID:llXuDsi3
>>624
牛乳をガブ飲みするのだ!
温めちゃだめだよギンギンに冷えたやつ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 10:50:29 ID:VBk8HllH
ラブレとかビオとかそんなやわいものは効かないのだ

ドゥハハハハハ!!!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 12:39:16 ID:UUj9tzJJ
昨日の夕飯と今朝おからもち食べたらビックバナーヌキタ!


すっきり幸せ。


629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 13:53:21 ID:OhImDpS4
便秘が解消されると痩せるのかいつも疑問が残る。

便秘が治ると代謝が上がる!っていうのの根拠が理解できないし、
結局ウンコ出るから、その分体重計のメモリが減ってるだけじゃね?体脂肪減ってなくね?
とか思っちゃうんだけど…。

便秘が解消されたら体脂肪減りました!って人いるの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:13:13 ID:us5kn0G0
>>629
でもさ逆に考えてみなよ。排泄するべきものがずっと体内に留まって、
残ってるんだよ。気持ち悪いじゃん?
う●こ出ると代謝があがるのって超わかりやすいと思うんだけど…
新鮮な食べ物を食べたり、水飲んだりして、古いものをおしのけて新しい細胞作って、
出すべきものは出す。そーいう当たり前のサイクルが阻まれるとそりゃあ体に悪いっしょ。
う●こ出る→体重減る=体脂肪減ってる では当然なくて、
う●こ出る=代謝機能がうまくいってる=比較的痩せやすい って感じじゃないですか。
 
長文になりますがジョギング始めてしばらくしたら、走った日はかならずお通じがあることに気づいた。
どんどん出してどんどん食べるの、きもちいいですよ、うん。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:20:38 ID:DXEswzH1
代謝に含んでもいいけど、排泄だから汗や唾液類だが
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:26:31 ID:3o/iRd3s
毒素だよね
だから肌も荒れるし溜まってる物だから体重も増えるわけだ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:43:01 ID:zf+WdZ+Y
医者に処方された薬を飲んでる方いますか?
もう便秘生活疲れた。
明日あたり病院いこうかな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:27:11 ID:ODIJ0/O3
>>629

何日も溜まり続けるとそれが脂肪に変わるんだ。だから毎日でることが痩せに繋がる。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:53:09 ID:UMow/j4C
えええええええええ〜? うんこが脂肪になるの〜!?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:03:22 ID:EPDQu7YS
                    ,-─¬-、___
               ,、-─‐/ / /    ̄`Y´ヽ、,_
           _,、‐''"~/  //  /  ___     ! |ヽ \ヽ、プッ・プゥ〜ッ
          /  / /   !\  / ,イ ノ\  | | !  ヽ \ お昼休憩に
         /  /  /!    ∨ \!/ ヽ !  ゙ヽ、!|    ヽ \ドラックストアーに行って
        /   / / |(⌒ヽ //  |   ハ ̄ ̄`ヽ   /!   | 便秘薬を探したら・・・・・
       /   //! \(,/!/_,⊥-‐┘└''ヽ ̄!   / /ハ   |  コーラックって言うのが有ったんだけど
        〈、___>'〃  ('⌒  ̄(;;;;;l;;;;;;;;;:) モコモコ´ \/ / | |   ヽお小遣いがあまり無かったから
       \  / ゙'ヾ、,'" /  (;;;;;ヽ:::::`ー ,/    く,/ | !   l ジェネリックのビューラックって言うのを
 プリプリ  /ヽ/    ^゙'ヽ、-‐ /'_:::::::::::::-/;;;;`i.  ,;) \   |    ! 買って飲んだノネ 数時間後
       く   |  (;,.  .,/'i''‐--、`::::::' ノ!ヾ;;;;|      ヽ  |    ヽ激しくお腹が痛くなって
      /  ̄>! .,,-. .,イ;;;;/    ト-|-‐'゙!  lノl| )  ,;)   `゙'ヽ    ヽその場にひざまずいたの
      〈r''"  ! l゙;;;ノ (;;;;;;〕      ! |  !            l    i自分の意思とは別にウンコが
       ヽ  / !  ̄  ゙ヽ'"     |  |   !  l゙;;;;`i、  ⌒ヽ `ヽ  ! 次から次に一気に出ちゃったの
        \_  ゙、ブリッ! l| i'ヘ、l||  |` |''"~ヽ  ゙'--ノ       |ヽ / 肛門の力を抜いたわけでもないのに・・・・・・
        / ̄ ̄!、ヽ   (⌒.|;;;;`、 ,、 |/| /  ヽ           !レそこに居た女子達はキャー!キャー!って何所かへ行った
     /|_ /!  ヽ   (;,, {;;;;;;;ヾ、;) |/  ! ヽ            |i私!涙出たけどウンコも出たからスッキリだった
      | ヽ  |  |ヽ   (_,, \;;;;,`i,. ! ゜  ヽ  !          |′
     i_/ ̄ ̄ヽ! ',     `vw’ ! 〉 `ー-、 !            ! プッ・プゥ〜ッ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:31:37 ID:mn6E7E89
ウンコは出ないのに体重は増えない人いる?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:54:22 ID:N60f1jT0
ノシ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:40:35 ID:5V15Tjib
ノシ
不思議だと思ってる・・・。

いつも快便の父親がたった1日でないくらいで「便秘だ辛い」なんて抜かしやがり
便秘薬まで飲みやがったが、便秘薬が効かないらしい
一年に365回以上うんこ出る人もいるのに
日曜日(出かけるときは仕様不可)に下剤でまとめてだして48回以下しか出ない人もいるなんて
なんて不公平な世の中なんだろう
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:46:39 ID:ElMzZaKr
いままで一週間くらい平気で出なかったんだけど、
運動し始めたら週に3〜5回はでるようになった
食べてる量は変わらんのに、出てる総量が違いすぎて怖い
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:12:15 ID:ydiEFQVZ
今度、手作りケフィア朝から1リットル一気を試してみようと思い
いいえケフィアですの素を発注してみたwktk
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:21:43 ID:C12BAYWT
知り合いの女の人は、食べる量がかなり多い。
しかし、バナナを食べるようにしたら毎日3回はうんこが出るらしい。
だから、食べる量はどんどん増えてるが、体重は全然変わらなくて体脂肪率も減ってると言ってた。
やっぱり、うんこが出ると代謝が良くなるんだなー。
うらやましい!!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:42:27 ID:rSzP9tQO
便秘って毎日快便の人が1日でも出なくて辛いと思ったら便秘〜って聞いたことがある。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:58:47 ID:Jhoch48D
毎日出るのが普通という訳でもないんだってよ。
体型体質などによって個人差があって、ニ、三日に一回が普通の人もいる。
毎日出てる人でも残留感があれば便秘というらしい。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:01:02 ID:NNtId581
便意はあるのに大きいし硬いしで全くでない・・・
お尻を押すと痛い
お腹も痛くなってきたし気分も悪いのでどうにかして出したいが・・・
ほじるしかないのか・・・それとも浣腸か・・・しかし浣腸怖い・・・
チラ裏すまそ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:33:52 ID:uGCz0hyQ
かんそういも食べたら便秘になった。
食物繊維だし、水も飲んでるのになんでだ……

食物繊維取る=うんこ出る
じゃないんだね…
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:52:43 ID:TP8HDobM
長芋を拍子切りにして酢をかけたのを大量に食った。

朝、便器の中見たららせん状になってたwwwwww

長芋スゴス
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:57:47 ID:7cqW8qCc
俺は水と朝、晩、食事のあとのみかんで快便だけど。
試してみたらどうかな?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 00:24:05 ID:9oikbHN8
長芋好きなのにアレルギーで食えないorz
おいしいよね長芋
●にも効きそうだよね長芋
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 01:45:44 ID:GQ58m4De
1週間ぶりにまともなのが出た。体重1キロ減ったw
もともとかなり出る方みたいだから1日でも出ないと妊婦みたいになってかなり苦しいorz
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 05:17:11 ID:ox60QUEn
一週間くらい出なくて、休みでもやっている医者を見つけて遠出した
医者は「2週間くらい出なくても平気な人もいるから〈笑〉」と言いつつ
関係ない胃薬ややたらいろんな薬処方しやがってぼったくられた…
帰宅後、遠出がいい運動になったのか…自力で栓していた固い奴が出た
結局薬は飲まずに済んだ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 06:59:21 ID:g0yXIOXf
日常生活でうんこ座りする。
たとえばテレビ見つつうんこ座りとか。
これガチ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 07:11:13 ID:DUW991AM
ダメだ…
三日出ないが動く気になれない程の吐き気で
遂に昨夜便秘薬投下


ラブレとオールブラン頑張って続けてみなきゃなぁ


それにしても栓があって辛い
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 08:23:18 ID:wxtt3q2S
野菜もりもり食べて、ヨーグルトも納豆も、ウォーキングしたり、だからだいたい毎日出てるんですが、今週後半から出張で外食にせざるおえなくて‥
ストレスなどで便秘になることはわかってるから、
今のうちに内科で薬もらえないんでしょうか‥
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 13:04:43 ID:HKKqVnBC
常にお腹を引っ込ませてると●出ることに気付いた!!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 14:38:35 ID:RHIViAGK
初めて書きます。
今21の男です。
今まで小学生の時からうんこは周2回とかでした(^_^;)
朝飯も食べないし
食べ方も早かったからでしょうか?
肥満だったので
色々ダイエットもやしました!
が痩せず。
これはうんこが出ないからだ!と想い
偏セキ。ナイシントールがいいかなと飲み続けました。
偏セキは一箱終わり
便秘は変わらず。
二箱目からはお湯で飲むようにしました!
そしたら毎日出ますよ!
まあ自分の体験なので…
良かったら皆さんもお湯で飲みをオススメします!!
体重は2kぐらい痩せました!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 15:58:14 ID:wxtt3q2S
>>656

> 初めて書きます。
> 今21の男です。
> 今まで小学生の時からうんこは周2回とかでした(^_^;)
> 朝飯も食べないし
> 食べ方も早かったからでしょうか?
> 肥満だったので
> 色々ダイエットもやしました!
> が痩せず。
> 偏セキ
ってなんですか?無知ですみません‥
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:46:37 ID:mEpF0edp
夜更かししなくなってから出るようになった。
生活習慣はほとんど変えてないのに。
夜更かししたら必ずと言っていいほど便秘になる。
(夜更かしというか、朝夜逆転の生活)
何故・・・?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 19:33:59 ID:K9IXlh3u
2ちゃんしながら椅子に座って力んでると便意がするようになった。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:21:10 ID:aJT4cFdO
>>652
そうなの?!
今からウンコ座りでピアノの練習するわ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 00:38:31 ID:GyLKKjaI
コロコロウンコとか、切れ悪いウンコが出るくらいなら
週に一度ドカンと一発で決めたい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 13:05:17 ID:HxeJUlS0
>>652
私だけかと思ってた!
うんこ座りは本当に出るw
トイレ行きたくなる。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:01:34 ID:EmmJ5JQU
>657
ヘンセキっていうダイエット薬がある。
因みに私も試したけど聞かなかったw
5000円位するよ

最近熊の胆(い)っていう漢方飲んだら翌日
出たよ!
ただこれ凄く苦くて飲みにくい・・・orz
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 19:02:51 ID:v7KFV9v0
薬で出すのはスレチ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:20:14 ID:w0cvkoeA
濃いコーヒー飲んだ後本屋さんが一番♪
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 10:46:09 ID:Y/sfv9jk
666なら体に溜まってるうんこ全て出る
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:33:34 ID:ExOqwAU/
>>666
おめ。
トイレできばってきな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:45:59 ID:0SKVzrFl
>>633
便秘で病院に通って、薬を処方してもらってたけど
私は市販の薬の方がよく効きました。
病院の薬はどれを飲んでも全然出なかったです。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:10:34 ID:56vXqDSg
先週は毎日出たのに、今週は全然でない
先週ずっと朝1本食べてたバナナが効果的だったみたいだ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:16:38 ID:8hQzhyvx
出なさげなのにキバるのが物凄く苦手なんだが
今回は出そうだったので数分粘ったら良いのが出た。良かった。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:24:49 ID:UXwSS5QY
あんまりトイレで頑張りすぎると、痔になるから気をつけた方がいい。
そんな自分はちょっと無理して体が弱ると痔が出る。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:49:48 ID:P2IiwANI
1日なにも食べないでセンナ飲んだら腹糞痛くて死ぬかと思ったw
うんこ下痢なのに真っ黒だったしww
5日分全部出たかは謎だが…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:50:38 ID:P2IiwANI
1日なにも食べないでセンナ飲んだら腹糞痛くて死ぬかと思ったw
う〇こ下痢なのに真っ黒だったしww
5日分全部出たかは謎だが…
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 00:51:10 ID:P2IiwANI
2度もごめんなさい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:02:03 ID:VlRqeIHe
>>674
きにすんな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:10:39 ID:FT5yf2L+
ここの皆の●は水に浮く?
最近2日に1回間隔で出て好調なんですが、沈んだままです。
●は浮いた方が健康的だと聞くけど、
食べてる物がそもそも駄目なのだろうか…。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:21:16 ID:ZbkeybBY
逆に毎朝極太う●ちが出過ぎて怖いんだが
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 13:56:24 ID:oL1+EgIj
バナナ食べたら、十分後そっくりなのが出てきた
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 18:01:38 ID:Z6fW07Tz
昨夜
ヨーグルト400g(オリゴのおかげがけ)
納豆2パック
ハバネロカレー(そんなに辛くはなかった)

を食べたら今朝先週ぶりにまともなんこ様が出た。
何が良かったのかわからないけど毎日これは無理ww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 19:54:03 ID:qzxpNiCJ
『おなか納豆』なるものを見つけた。
毎日食べると排便の量や回数が増えるだの、便秘に効く、を売り文句にしてるやつ。

試したやついる?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:13:35 ID:eXG6sOdI
>>679
> ハバネロカレー(そんなに辛くはなかった)
●出すとき、おしり痛くなかった?(´・ω・`)
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 20:23:22 ID:rrgQRSNt
>>652
私も!
この前ショッピング中に下の棚にある商品を
5分ほどうんこ座りで物色してたら行きたくなった!
外だったから行けなかったけどorz
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:14:57 ID:CRHWcdVh
31年便秘無縁男だったのに、1月中旬から便秘になった・・・
土曜にコーラック飲んで出す生活が1ヶ月つづいてる。
どうなっちゃたの俺のお腹。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:36:15 ID:X1DHwCD7
コントレックスを1日1本。薬局で売ってる。
なめこ、ヒジキ、こんにゃく…
あとは軽い腹筋とウンコ座り。
腹が重たい時はてのひらで「の」を腹に書く。強めにね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:13:25 ID:rAOJYNL9
>>676
うんちゃんはいつも沈みます...
浮いた事なんてここ数年ない。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 09:04:14 ID:a6NSelwI
生理前で便秘!薬もきかないよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 09:27:02 ID:h6WNvCqB
>>683
寒さと、年齢、それと内臓脂肪による腸の圧迫は
30代あたりから見られる傾向です
飲み物は常温の水、便秘薬よりも整腸剤(有胞子乳酸菌など、いい物が有ります)が良いと思います
そのほかには、ツージーというキューサイ青汁の、食物繊維や乳酸菌をプラスしたものがあり
これは結構評判いいです
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 14:54:48 ID:z2Ybhs9l
今一週間。
制服のウエストがきつくなっちゃって大変(´・ω・`)
便意はあるんだけど..出るかな
689688:2008/02/22(金) 15:13:22 ID:z2Ybhs9l
出たよー\(^o^)/
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 17:47:14 ID:plyFe2TY
全く出ない訳じゃないんだけど6日まともに出てなくて、体重が2キロも増えたんだけど…orz
本当にショックで立ち直れない。
便で2キロもあるもんなの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:08:00 ID:bd9IfoXB

もう二週間近く出てなくて辛い..
今日浣腸しようと思うのですが、いつも痛さに耐え切れなくて数分で出してしまい意味がないんです;;
みなさんは何分くらい我慢したら溜まっていた分が全部でますか??
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 18:10:54 ID:/bGSkQQK
1週間近く出てなくて
10分ちょいウ●コ座りしてみたら
キタ(゚∀゚)!!!
全部出た感じではないけど
健康なタイプだった。

ありがとう。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 19:07:26 ID:4zKKSQdp
>>691
【さよなら便秘】浣腸3本目【乱用はダメよ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1171441215/
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:03:03 ID:+sqLIKT9
>>693
ありがとうございます
いってきます`・ω・;
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:17:55 ID:mJN/JSUV
タケダ漢方便秘薬って効きますか?
ピンクの小粒系よりかは健康に害がない印象がありますが。
漢方だし。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:26:09 ID:ge2NTUet
>>695あれは効き目弱い。

すごいの教えてあげる。
わかめを丼一杯戻してポン酢をかける。そこにチューブの生姜を3センチ乗せて混ぜる。これを食べる。
一緒に冷やしたセンナ茶にイージーファイバーを3袋溶かして飲む。センナの不味さも消えるよ。
ほぼ下痢する。カロリーも低いから試してみて
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:32:35 ID:mJN/JSUV
>>696
ありがとう
センナ茶は手元にないので、ワカメを昼ごはんに食べてみます
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:43:44 ID:ge2NTUet
>>697
本当はセンナも併せてみてほしい。前も書いたけど、錠剤じゃなくてお茶の方ね。
大きいカップに4包程入れたら熱湯を注ぐ。色が真っ黒に出たら冷やす。
もちろん煮出してもオケ。これにイージーファイバー投入。

わかめとこれを夕食代わりにしたら夜中にトイレ嵐W
出掛ける予定がある時はやらない方がイイ
便秘ツライよね・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:12:36 ID:Y39oaW2o
便秘薬はスレチ
そろそろスルーしようや
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 12:46:38 ID:VlmuyUvD
薬スレ逝けや
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 13:02:44 ID:xhLaUzzZ
センナは腸をいためるので使わないほうがいい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:12:58 ID:QlD5hsAQ
食事を
朝おかゆ、昼リゾット、スープ、夜おじや、焼き魚、味噌汁、おやつクラッカー、バナナ豆乳、+水1リットル
にしたら1日で3バナーヌ出た!ご飯に水分を多く含んでるから出やすいのかな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:48:24 ID:FgY517Nj
おからと明日葉を食べるようにしたら
毎日出るようになって嬉しい〜
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:05:40 ID:TCA1sNJ5
苺を8パック頂いて、おいしいおいしいってつまんでいたら
お尻から液体が出るんですけど
下痢も辛い
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 08:43:17 ID:sSfHi47t
夜に牛乳を飲む
朝食をフルーツに置き換える(りんご中心)
これやると、下痢に近い状態で一気にお腹の中が空っぽになる。
下痢便なんだけど、後を引かずに出ればスッキリ。

おからのしっかり入ったクッキーを食べる。
おからの少ないのはお菓子だから度外視ね。(成分表要チェック)
おからを安定して食べるには、やっぱり一番手頃なのがクッキーだから。

これ安定した健康的な便通になる。日に1〜2回気持ちいいのが〜♪
友人は下痢がデフォなので、クッキー食べると普通に戻ると言ってる。
おから(食物繊維)がポイントだと思うけど、人により効果は真逆。
合わないと思ったら撤退すべき。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:58:53 ID:exVWrges
ここで見たうんこ座りを今日やってみた。
これ効果あるわ〜だんだんもよおしてくる。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:47:21 ID:/hgSx3F8
オールブランがすごくいい!食べるようになって2週間、毎日快腸です!友人
からオリーブオイルもいいよといわれ試したらこんどはクダシテしまった。
両方いいと思うのでオールブランに飽きたらオリーブオイル、と交互に取り入れてみる
つもりです!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:53:02 ID:qz/+mOe6
オールブランいいよね。
牛乳はかけずに飲みながら、ブランはそのままボリボリ食べてます。
そんで水溶性の食物繊維もとりながらだと、よさそうなのでりんごも一緒に食べてる。
これですごい快調。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:58:05 ID:Va6oza2j
ずっと便秘でついに土日に浣腸を1日に2つペースで無理矢理出そうと試みた
その結果ウサ糞数個出ただけ...
だからお腹がぱんぱんのうえ胃も消化できてないのかまるでキューピー;ω;
気持ち悪いし食欲ないし...でも腹だけはでてる
もう鬱になりそう

しかもお臍弄りすぎて周辺のお腹も痛い
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:06:28 ID:kgRQE1g0
>>709
浣腸しても出ないなら病院行った方がいいよ
便秘で死ぬ事はないけど便秘からなんかの病気になるかもしれないから早めにね
はやく出るといいね。

自分は小学生の頃から便秘で一週間おきくらいに出るんだけど
毎回必ずトイレが詰まる
血まみれうんちした後トイレずぼずぼするのはキツイorz
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:07:07 ID:34BdWDku
硬いウンコは軟らかくならないね。あとは指で少しずつ掻き出す鹿内ね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:17:59 ID:wUT+t1iS
便秘が本当に酷くなって亡くなった人いなかったっけ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:43:55 ID:EeDQx733
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:45:27 ID:JEv+KZdX
おから食べたら、いつも硬いのにやらかいの出た
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 02:05:20 ID:1EAK2gNt
2週間に1回の便通、食べた物はどこへ?みたいな量しかでない。
さすがにマズイと思って、ひいおばあちゃんに教わった便秘解消法で改善したので、参考になれば・・。
1.三食毎おぼろ昆布に湯を入れてお吸い物風にして飲む。
2.少し熱めの湯をよく飲むよう心掛ける。
これで、イキまずにモリモリ。昔の人は偉いと思った。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 02:33:33 ID:m2ptwN9l
おぼろ昆布おいしいよね
鰹節と醤油入れてお湯でとくといいよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 03:30:59 ID:EJWbqWvB
肛門近くに栓してる●があるから一日中便意で辛い。
深夜、家族が寝ている時を狙って頑張ってこようとしたら、
トイレに入ってからすぐに家族にドアをノックされてしまった。
長期戦が予想されるから、何もしないですぐにトイレから出てきたよ・・・
今日は諦めて寝よう・・・ 明日、無事に生まれますように。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 04:00:14 ID:jbN+bZsB
>>672
真っ黒な便なら、すぐに病院にいって!
消化管上部出血かもしれないから。
とくに黒色タール様
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 04:04:44 ID:jbN+bZsB
>>665
久々コーヒー飲んだら効いたから効果あるのかも。
毎日飲んでいた時は微妙だったけど
本屋わかる!雑誌読むと来るね。
インクの匂いってそんなに危険なのかなぁと逆に恐くなるよね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 06:38:44 ID:idl7XZge
納豆を1日に1パック食べてたら出た。
腸内環境?が整うらしい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 06:44:05 ID:6KG7OqMD


ラブレの顔も三度まで…か


722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 11:30:55 ID:1EAK2gNt
>>716
だねー。それにネギ・一味もいれて。
ここからは私の方法だけど、これで改善したら、再発防止にコーン茶煮出して、温かくした状態で1日1L飲む。
煮出すと水溶性食物繊維が溶け出すらしいけど、煮出しすぎは苦くなるので注意。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 13:22:39 ID:feUv9F7U
>>719
立ち読みでトイレ行きたくなるのはインクの香りのせいもあるらしいけど
ずっと目を伏せた状態にしてるから副交感腺が刺激されるのも理由らしいよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 16:37:37 ID:T+SjNZo5
何をしても全く出ない、センナすらほとんど効かなぃ。
なので今から病院行ってきます(/_・、)
お腹が気持ち悪い(つд`)辛いよー
結果報告きます
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:08:35 ID:EcnaZtZB
一週間出なくて困ってたんだけど、某ヨーグルトを食べたら出た
それ以来出ないときはこれを食べるようにしてる

今のところこれ食べて出なかったことがない\(^o^)/
ヨーグルトって凄いなーとオモタ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:39:30 ID:/nzNCBgV
ここで見かけるミルマグを購入しようと思ってるんだけど
液状と錠剤、どっちがお薦めですか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:59:14 ID:T+SjNZo5
さっき病院行ったら便がろっ骨まできてるらしく浣腸2本したきた↓頑固すぎる便でいちぢく浣腸は効かないらしい(゚Д゚)どーりでセンナ効かない訳だ(・∀・)アハ
みなさんもセンナが効かない方やラブレ等何してもダメな人は早めに病院行く事をお勧めしますΣ( ̄□ ̄)!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:38:31 ID:Lda6KTqo
UNKO座り効くね!!あまりの単純な解決策に笑った。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:20:35 ID:P6M3WOpY
>>726
液体の方が良く効く印象だ。
ついでに言うと、スラーリア(錠剤)は全然効果を感じなかった・・・・
730726:2008/02/27(水) 02:40:53 ID:4pMEfd+n
>>729
ありがとうです
液体の方を買うことにします
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:53:54 ID:cpVnY4oS
最近、夕方になるとウンコがしたくて溜まらなくなる。
仕事場だから屁をプスプスしながら家帰ってすぐ出すって感じになった。
今までだと、そういう状態でトイレ駆け込んだら
プッスーーってオナラのみってのが多かった。

生活習慣で言えば、バナナを朝に食うのと一万歩ウォーキングが
最近増やした項目。関連は判らんけど。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:32:02 ID:Uj73FEZG
ラブレっていつ飲むのがいいの?
寝る前?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:13:04 ID:4R6+2tU7
プーアル茶というお茶
飲んでみたけど
異常なくらいのガスしか出ない(´;ω;`)
グルグルグロロロっていってる。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 02:55:57 ID:CndY+ER9
>>733
そのあとですよ。軟らかいウンコがでるのは
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 03:38:48 ID:l/mMn/ys
ヤーコン茶飲んだら、一日二回出た!
多少のセンナ臭は感じるけど、味は悪くないかも。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 05:36:30 ID:rYSn9iJf
ひどい便秘で病院通ったし泣くぐらいだったけど毎日酵素飲むようにしたら毎日〜3日以内にでるようになり酵素に感謝感激
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 08:15:58 ID:4R6+2tU7
出ました!
プーアル茶効きますね。
が、かなりの残便感が…(´;ω;`)
いまからまたプーアル茶飲んで納豆食べてがんばるノシ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 08:20:20 ID:ThDy8L6J
以前は便秘症だったが、食生活を見直したらウソのように治った。
とりあえず、キノコともやしの野菜炒めを毎日大盛りで食う。キノコの種類はエノキとかエリンギがいいらしい。
とくにエノキは効果大。
炒めるのに油を使わなければ、カロリーも押さえられるのでダイエットにも問題なし。
キャベツを一緒に炒めてもいいお。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 08:59:21 ID:HOBD63PM
私も便秘気味だったけど、
粉のファイバーをコーヒーに混ぜて、その後水を一杯。
それから有酸素運動を30分くらいしたら快便になりましたよ〜
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:57:04 ID:jv/EHif3
フォースリーン飲んだら出た
なんか入ってんのかな…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 15:37:44 ID:6W3wb8/b
うんこ座りしてる時みなさんかかと上げてます?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:03:55 ID:YFSDbKgo
上げるよ。上げたかかとの上に座る感じ。しびれてきたら下ろして足踏み。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:38:58 ID:13pifKss
黒ごまきなこ牛乳飲んでみた。でもでそうででない…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:47:17 ID:TmcJWUNG
ラブレもプーアルも効かない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:50:51 ID:TEUvFZun
ラブレは効かないねー
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:54:03 ID:YMKRCU2Q
納豆を2パック食べてみた
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:23:05 ID:YRv2br+Q
イージーファイバー
1本じゃ効かなかった。
今日2本飲んでみる。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:36:59 ID:4R6+2tU7
やっぱ納豆って効くんですか?
納豆で出た方います?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:40:17 ID:wQH87dQh
私もラブレやダノンビオはお腹が張るだけで全然効かなかった。
乳酸菌系は体質に合わないんだろうな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:51:22 ID:HluEi3hu
夜の納豆は効くよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:51:34 ID:c8zHBcPt
おなか納豆1日2回×3日で無理矢理出たどー
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:53:04 ID:gm5mW7sb
納豆いくら食べても出ないorz
ヨーグルトとかも全く出ないし
前に出したのいつだろう…(;´ω`)
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:17:21 ID:eVi4Tso8
野菜中心でヨーグルトとか納豆とか果物とか常に体によさそうなものを食べるようにしたら3日に1回くらいで出るようになった
あとは水をできるだけ飲むようにした方がいいのかな
ンコが固い
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:35:17 ID:HwhuhXN3
自分は小豆ミルクが結構良かったかも。
概出だったらスマソだけど一応ドゾ。

@小豆をフライパンで10分か15分位炒る。(結構真っ黒くなる)
A冷ます。(恐ろしく熱くなっているので気を付ける)
Bミルで粉末状に粉砕する。
C出来上がった小豆粉末と牛乳を混ぜて出来上がり。

↑に、自分は豆乳やおから豆乳をMIXしたりもしていた。
後ノンカロシロップで甘みも追加。甘いと美味しいから。

量はだいたいグラス1杯(150〜200ml位かな?)に
小豆粉末は自分の場合はティースプーン2杯分位入れてたかな。
小豆の量は便秘の頑固度合いで各人調節すれば良いかも。

混ぜ混ぜしながら飲まないと沈殿するからね〜。
小豆粉末の保存はビンやタッパーに入れて冷蔵庫で〜。

あ〜又始めようかなぁ〜。でもこれ全ての作業が結構面倒くさいんだよな〜。
どっかの会社が商品化して市販してくれないかな〜。

755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 11:28:16 ID:thFUO0hM
自分は乳糖が効いたよ。
スーパー銭湯とかだと大体売ってるんじゃないかな?
スムース便デールとか快調乳糖とか、そんな感じの名前で売ってる。
ドラッグストアに売ってるかどうかわかんないけど…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 11:42:22 ID:1MHrpox6
納豆2パックでさきほど4日ぶんがでますたw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 12:58:15 ID:69QixJa4
納豆は腸内洗浄効果があるからいいよ。
でも大豆は消化されにくいから食物繊維と一緒に食べるとよし。
水は常に飲む。朝起きたら一杯。よる寝るときも一杯。
その間にもちょくちょく飲む。
大腸で水分吸収する時、ウンコに水分が足りなくなると堅くなる。
だから水をこまめに飲んで水分を補充しておく
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 13:14:56 ID:YcHNFNtq
一週間くらい思うように出なくて
とうとう昨日の夜ピンクの小粒を飲んだ
で、現在猛烈な腹痛
もう絶対飲まない

ちなみに私はウンコ座りがとても効きました
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:25:23 ID:t4f+QI0m
>>754
おいしそう。
ミルないからできなくて残念
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:00:19 ID:+zkEl5Pg
便秘で30分くらいトイレで踏ん張るのってどのくらいカロリー消費してるんだろ
かなりぐったりするんだけど
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:07:40 ID:8aYZ7UjF
>>760
それ気になるな
夏とか汗びっしょりかくし
おしりが蒸れるというか・・・すげぇ疲れる。

トイレにiPodとDS持ち込むのはガチ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:51:03 ID:uR+Z7ErZ
2週間ぶりぐらいにやっと出た。初めて腫れた。助けてなんだぜ/(^O^)\
しかし、量が少なかったし、下腹の出具合から見て、まだまだ潜んでいると確信。
マジで助けてくれw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 05:52:49 ID:zDuQrDPm
>>760
便秘ダイエットwww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:04:36 ID:5UqfOB4M
先週は朝ご飯を食べる時間がなかったので、ごはん食べない代わりに
血糖値を上げるために朝は甘い飲み物を飲んで、昼と夜ごはんを
ちょっとよくかんで食べるようにしたら今朝になってモリモリ出た。

そういえば、寝不足のときって出なくね?
自分だけかもしれんが、たっぷり寝た休日にスッキリするパターンが多い。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:28:36 ID:DnV2xba1
もう2時間以上トイレに篭ってる
肛門からちょっとだけ顔出した状態で止まってるから身動きできない。バイト行かなきゃいけないのに。辛くて涙出てきた
どうすればいい?誰か助けて
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:39:02 ID:6lvJYrz4
指つっこんでホジリ出すしかないよ…。
指にオイルでも塗ってね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:03:38 ID:8SeqiL9G
最近、温かい緑茶を飲みまくれば一発で来る。しかもどっさり。
ペットじゃなく、自分で濃く沸かしたのしか効かないけど。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:05:44 ID:wyJD517o
薬局でいつも飲んでるビフィズス菌の顆粒になってるヤツ買ったら
レジのところで試供品の便秘薬(?)「でる実感」ってのをたくさん貰った...。
そんなに便秘で苦しんでるように見えるのかな。ま、そうだけど。
ところでこれ効くのかな?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:36:14 ID:HSulKyBV
知人が 間食を海苔プラスお茶にしたらしい。そしたらかなり快便になったらしいです。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:51:22 ID:5UqfOB4M
765はバイトに行けたのだろうか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:45:35 ID:bfWXY+YD
バイトで7時間歩きまわってたら帰ってきて夜1回
つぎの日3回でた!!
やっぱ運動って大事なんだね・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:47:14 ID:J1qNYj71
プルーンでお腹ゆるくしてみた。
ちょっと改善気味だー
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:52:02 ID:lB66663q
朝ごはん抜き
昼食をお弁当→おにぎりのみ・野菜なし
にしたら完全に大腸の動きが止まって早10日以上。

さすがにヤバイと思い、昨晩ウォーキング(かなりはや歩き)を一時間。
それでもでなかったので、今日下剤を買った途端、便意到来。
下剤不要で、嬉しいような・悲しいような…
でも10日分くらいの本体がまだ腹中に残っているので、本日就寝前に下剤デビューしますorz
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:54:01 ID:yWzFiQD0
毎日ヤクルトを飲むようにして1週間ぐらい経ってから2、3日に一回出るようになった!
あと、日が変わる前に寝るようにしたのも良かったのかもしれない。
腹痛で出すのではなく、自然に便意をもよおして出すのって快感だ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:45:27 ID:r5GB6rTe
>>773
IDがなんかすごいw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:50:52 ID:xmR0hn7j
今週、週5も出た。
ただ一回で出るウンコが二回に分けて出てるって感じで
イマイチうんこした感がないんだが。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:38:49 ID:SDT97BZr
>>772
プルーン、私には効きすぎてこわいくらい
たまにシリアルと一緒に3〜4粒ドライプルーン食べるんだけど、
十分でありえない腹痛と便秘が襲来してくださる

まだプルーン試してないベンパーの皆さんにおすすめします!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 01:18:42 ID:wd6BWuc8
お茶 サプリ マグネシウム にがり こんにゃく 青汁 おから 水 ファイバー…全て効かない
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 02:18:15 ID:t+/j34q9
先々週は全く出なかったのに、1回ビオフェルミン飲んで、朝ご飯に毎日バナナ+ヨーグルト+グラノーラ食べるようにしたら先週は毎日快便だった!
新ビオフェルミンS神(゜∀゜)

あと自分は便座座った状態で腰ひねると便意かなりきて、そのまま上向きながら気張るとめっちゃスッキリと出るww
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 02:31:13 ID:XMiJxCjG
干しイチジク効くよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 04:14:12 ID:2chQytC4
生理近いのか、ドカ食いしてるのに出ない…
苦しいしオナラ臭すぎる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 05:29:18 ID:T07nGPxt
ひねる腹筋ヤルといいよ
水分は先に接種してね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 08:24:33 ID:0NAL5F3/
>>766>>770
>>756です 反応ありがとう
バイトには間に合いました。
指突っ込んだ結果すごいのが降臨して嬉しくて写メ撮ろうかと思った
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 08:32:22 ID:0NAL5F3/
まちがえた>>765だorz
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 08:33:54 ID:Sc/nwc7v
良かったじゃん(つд`)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:02:39 ID:FMqbS1to
指肛門に突っ込んだあなたのバイトが気になる....
食べ物関係だったらちょっと悲しい。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 13:57:10 ID:7dak0iBW
>>786
別に洗って行ってるんだろうからいいだろ。
そんなことが気になるなら外食なんて行くなよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:18:42 ID:xLA932TR
よかった、指ぶっこんで出してる人いるんだ……

私だけじゃなかった(´∀`)
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 17:34:28 ID:PzUEE8lh
今日、出先のトイレが和式だったんだが……そこで出た!
日本の先人はマジで偉大だよ、ありがとう昔の人!!
お腹が張ってるのに腹筋弱くて出ないって人は、和式のトイレを探すといいかもしれん。
今、なかなかないけど……
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:09:27 ID:EK84Qk6g
>>789 なんかつられて感動した

やっぱ食生活大事だわ…
先週ホテル暮らしでパンのみの生活してたら久しぶりに超便秘。
2日に一回ペースで出るようになってたのに…
流行中(?)のうんこ座り試してみます
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:35:55 ID:vBu++OLg
そっかうんこすわりしながらPCしてみるかなw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:27:25 ID:DWFKtB91
>>788
肛門じゃないほうから指入れてウンコちゃんかき出す(押し出す?)方法もあるよ!!
唾つけて入れちゃうw
あともう一歩!ってときは、肛門の前(つまり真ん中の穴のあたり)をペーパー持った手で押さえて気張ると出やすいw

いや、笑いながら言ってるけど本当だからやってみてね。
みんな既にやってるかも知れないなぁ。
これに慣れ過ぎて普通に気張る気しなくなったので筋力弱まりそうでイケないか…
便秘というより顔出しかけてるのに気張っても出ないとき限定になっちゃうけど。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:31:41 ID:vBu++OLg
なんでそんなことしなきゃならんのだ
恥じらいというものはないのか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 02:52:07 ID:91H0WJqu
便秘用つぼおしソックス売っていたから買いました 靴下の裏にイボイボついてる きくかな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 06:00:51 ID:rHSkxhFS
>>763
何そのハイパー矛盾してるネーミングwww
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 09:09:58 ID:eRlbTAkB
もともと便秘症なのにメンタル系の薬でさらに悪化
ここに書いてある食品はほとんど試したけど、効果なし
ピンクの小粒でも腹痛すら起きないことがあったのに、医者から処方してもらった漢方のおかげでここ一週間便秘知らず
恥ずかしかったけど医者に相談して本当によかった!
797788:2008/03/03(月) 09:33:43 ID:/jY+zea7
>>792
伝授さんくす!今度詰まったら実行してみまつ(`・ω・´)

>>793
溜まりまくったンコの先端だけが肛門をちょこっと出た状態で
そのまま動かず硬直してしまう、あの状況を味わえばきっと解る……
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 09:53:14 ID:tpPDmcF2
>>797
下品極まりない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 09:56:47 ID:I2gNwhn3
既出かもしれないが、きばる時、ラマーズ法で行うと割りといい。ヒッヒッフーってやつ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:02:53 ID:BogQaRqZ
ヒサヤ大黒堂の漢方薬の飲み薬効いたよ
見本で親がもらったのを試しに飲んでみた
動いてない腸が動くからか腹痛すごかったけどw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:19:08 ID:gwE1ITr+
>肛門じゃないほうから指入れて

口から入れんのかと思った
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:30:20 ID:y69O9VmX
小学生も見る板なんだから、よく考えてから書いてよ
おばさん
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 10:55:13 ID:r+7fg2L+
ジョギングかウォーキングに行くべき!
5時間ぐらい歩けばでるよ!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 12:22:20 ID:JBdcBUc9
整体スクールで習った腸マッサージ法

1・仰向けになり右腸骨の出っ張りより少し斜め内側に両手を重ねて置く。
2・両手の指の腹で腹部を圧迫したまま肋骨のすぐ下まで手を移動。
3・肋骨の下に来たら左横に移動し左肋骨の下へ移動。
4.左肋骨の下から左腸骨の内側へ移動。
5.4の位置からオマタの方向へ斜め下に移動。

図解するとこんな感じで要するに大腸の形に沿ってマッサージするんです。
 →
↑臍↓
  /斜め矢印が無かったので股の方向に行くと思ってください
 股

よかったら参考にしてください
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 15:03:17 ID:SYc7HVU5
消防気にしてにちゃんなんかやってたらつまんない
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 20:56:51 ID:dZ9ECBmR
フォースリーン、すごく効いてたのにここんとこ量が減ってきた。
慣れてきたのかなぁ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:14:16 ID:/zIYkDTi
便秘のみなさんはウエストやお腹どうですか?
私はお腹でっぷり最悪です。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:51:21 ID:VDptcvMf
みんな何日くらいで苦しくなりますか?

自分3日くらいでもう死にそうになる…
なのに2週間くらいでない↓↓

同じ便秘友達は1週間余裕だと言ってた…

809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:20:26 ID:3jbbg5+i
タイムリーなテレビやってる
指突っ込んで出すってやつ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 08:51:34 ID:iNUnaRKC
便秘すぎて病院でレントゲンを撮ってもらったら、驚くほど腸が長かった。
プルゼニドという下剤と漢方薬を処方されました。
飲んでる方いますか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 09:40:40 ID:NlveA6DY
病院行ったら便秘って治るもんですか?
食生活は食物繊維、野菜いっぱい食べてるのに出ない...
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:12:17 ID:Zt0INZBQ
>810 私も同じです!腹痛で家族に病院担ぎこまれた時も結果は『便秘』…
死にたいくらい恥ずかしかったです。
大腸がん検診を受けたのですが検査前の下剤も効きませんでした。何とかレントゲンを撮ってみたら…
腸が長いうえに太さが人の1.5倍あると…
腸が長すぎてお腹の中でグルグルと回ってました。
本来あるべき位置に入りきらないらしいです(;_;)
それで便秘だから続くとまるで妊婦です(中に溜めこめるキャパが大きいので)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 12:18:06 ID:xqGO+a1w
内臓そのものが原因じゃあ大変だな……
そういう人は、身体・健康板に行ってみるのもいいんじゃない?
http://life9.2ch.net/body/
便秘スレがいくつか立ってたよ。


既に見てたら、おせっかいスマソorz
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:22:44 ID:yZOusuzj
スレチだったらごめん。

こないだ電車に乗ってたら小学生連れの母親が乗り込んできた。
しゃがみこんだり落ち着きのない子供に
母親「ウンコ座りしちゃダメ!!みっともないでしょ」
子供ゲヘヘ「なんでウンコ座りってウンコ座りっていうの〜?」
母親「昔の人はそうやってウンコしてたの!」  
       …どうせ昭和生まれさ。ウンコ座りも知らない世代にこれから
支えられていくのか。。。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:44:42 ID:8O0s+DX6
子供ゲヘヘ…

ここで誰かが書いてた『プルーン』、半信半疑で試しに食べてみたら、てきめんに効いたwwwww
昨日100g、今朝100g食べたんだけど、恐ろしい事になったwwでもすっきりした!
誰だかわからないけど、ありがとう!!!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:56:11 ID:bs04ALJd
プルセニド飲んだことあるけど弱めの下剤だったような…
頑固な便秘には効かないかも。
自分はチョコ食べたら快便になった。
停滞してた体重も減った。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 14:52:30 ID:56h/VDFN
助けてー
いつから出てないか覚えてない‥
先月なのは確か.
食べたものドコに行ってるんだろうか‥
体重は増えてないし気味悪い‥
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:16:25 ID:3tAjQBH7
>>817
便秘はゆっくりジワジワ体に反映されるのさニヤリ

今日久しぶりにお目にかかったんだがその姿が異形なんだ
ぶどうみたいに小さいうさ糞がいくつもくっついてひとつになってて…

あんますっきり感ないし…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 15:38:30 ID:htF1NG1X
昨日の『本当は怖い家庭の医学』みて、いきむのが怖くなった…
でも出したいorz
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:59:43 ID:IJz1LVqY
昼飯に生でオリーブオイル取ると即効便意がくる。
案外体重も増えないもんです。
821あみ:2008/03/06(木) 00:12:25 ID:Ef6VYIlQ
一時期海苔にはまってて、便秘になりやすい私でも1日2回位出たよ☆海苔食べなくなったらまた糞詰まりだけど。あ、食べすぎは逆に便秘になるらしいので1日5枚以下がいいと思います。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:31:51 ID:z0Latt+W
杜仲茶便通良くなるかな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:31:20 ID:22pQU9yc
下剤飲んでも出ない…。助けて。
病院に行ったが、下剤しか処方されなかった。効かないってのにorz
お腹が妊婦のようで物も食べられません。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 01:02:30 ID:2QH45B1K
自分は紅茶×ヨーグルト×長風呂でいつもなんとかしてる。
んだけど、それぞれをちょっとずつさぼったら速攻詰まった…
詰まってからだと、やっぱ運動、マッサージ、下剤くらいしか解決方ないのかなあ?
上から触ってみたところ先頭はガッチガチでおとといから動いてないっぽい。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 15:13:37 ID:iqrQCWWC
市販じゃないけどいつも服用してるのが優しく効く。
奈良県 増谷久八商店の
和漢胃腸薬
陀羅尼助丸

胃腸薬なんだけど整腸作用もあってゆっくり優しい感じなんだよね。
中身は黒い粒状でかなり苦い。だけど慣れるとなんでもないよ。
まさに良薬口に苦しって言うのがぴったり当て嵌まる。
うちは家族全員これ使ってます。
機会があれば使ってみて。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:07:28 ID:hZTTl89c
今日みのもんたの「おもいっきりいいTV」?でやってた。
●寝起きに氷水を1杯飲む
●朝食に納豆にオリーブオイルをスプーン2杯入れてまぜまぜしたものを食べる

これでかなり腸の調子がよくなるって...自分は勝手に便秘にいいと解釈した。
それからペットボトル(2L)の底を使ってお腹のマッサージ、効きそう。
簡単だからやってみて報告します!!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 16:23:10 ID:qASEPsBQ
スプーン2杯か…
油っぽくないのかな?
味とかもレポキボン>>826
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 18:39:46 ID:YKZRdxME
自分は玄米が効いたよ〜。
発芽玄米と押し麦を炊いて食べてたら本当に快便になった。

でも食べ物系はしばらく続けてると、慣れちゃうからかあまり効かなくなることも多いから、ちょっと様子見。
あと、玄米高いのが難点。

ガチガチでもうどうしようもない時は、やっぱりマグネシウム系の薬に頼るしかないけどね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:14:29 ID:htbwAPNY
うんこ座りも食べ物も効かん
お腹がキューピーみたいに張って苦しいわ体重は急増するわで泣けてきた…
まだ高校生なのにこれからどうすりゃいいのか…orz
いっそ死にたい
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 21:33:45 ID:rZrUtoia
うんこでないよー(´・ω・`)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:20:24 ID:O/6QvDU2
私もうんこ出ないよぉ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:28:18 ID:Qz1+SrbZ
ドカ食いしたら1日に4回もブリブリでた
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:42:12 ID:hZTTl89c
>>827
納豆にオリーブオイルを入れてよく混ぜると、クリーミーになるそうです。(TVの出演者談)
自分は明日の朝食べようと思ってるんで...
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:50:34 ID:087CGus4
最近ずっと下痢…
牛乳めったに飲まないんだけど、今日無性に飲みたくなって500ml一気飲みしたら固形の出た\(^o^)/
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:41:13 ID:Ow2cRUvn
3週間ぶりに今の今、やっと出た(o^∀^o)まだ残ってそうだけど…
最近ウォーキングと腰ひねり体操してるから出たのかな!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 08:14:25 ID:r0rvwP4K
一週間に一回だったのに骨盤体操したら毎日快便になった
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 09:49:20 ID:D0RkROKv
>>833
ぜひ黒こしょうもいれて。うまいよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 10:00:33 ID:+G/T9e3t
骨盤体操って何?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:10:45 ID:JCNbJpfK
これと玄米を買って白米の代わりに発芽玄米を食べなさい。
速攻で解決。

http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=211742&v=2&e=0&p=0&s=2&oid=000&k=0&sf=1&sitem=IH-0650&x=0
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:23:27 ID:iQd7VbCI
やっと出た
でもゆるゆるだ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:16:49 ID:OkTuBfIF
オールブランを朝食べ出して3日目ゆるめのバナナでたー!!

便秘じゃなかった頃はこんなにうんちが嬉しい事だとは思わなんだな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:23:22 ID:Wyp+M782
二日出ないだけでこんなに憂鬱になるとはな…
明日は出ろよ〜
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 08:52:17 ID:5UeERRhn
二日連続で朝出た。
おなかがへこんできたけど、下腹の贅肉はどうにもならない…
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:17:15 ID:1GUOq4Sg
>>829
病院に行く事をお勧めします。私も若いうちから便秘で病院に行きました。
毎日便秘に効く漢方薬飲んでます。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 18:43:37 ID:bFs0nnHL
1週間出てないのにお腹はそんなに出てない いったいどこにいってるんだ自分のう○こ 
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:28:44 ID:psLnrpX+
ゼルダしてたら急な便意が。
やった!と思って立ち上がったら、ズドンズドンと直腸に奴が落ちた振動が。
ビックリするくらい出た。
昨日の薩摩芋一気食いがよかったのか、ハーブ粒が効いたのか、
ミカン1袋食べたのが良かったのか。
理由は分かんないけど、あの振動は忘れない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:49:33 ID:QRLRzOLi
先日バイト前に肛門に指突っ込んだ者ですが
あの恐怖を繰り返したくなくて毎日色々してたら出やすくなってきた。スルスルとまではいかないが1日おきでにょろにょろと。
私は朝の氷水と寝る前の腹マッサージが1番効きました。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:35:10 ID:KiPpBLda
今日は仕方なく下剤を飲んでしまった...

明日からは氷水やプルーンを試してみます

快便になりますよーに(´・ω・`)
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:41:52 ID:kmDFbzrN
デ○リーポータル「なんでも昆布じめ」をまねして、
ささみを昆布〆

薄く油を引いたフライパンで昆布ごと焼く

お昼に自家製ポン酢でウマー

今この時間に腹痛を伴わない下痢キタ

りんごもたくさん食べたけど、昆布良いわ。
明日は豚バラ肉でやってみる。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:23:09 ID:ZLXYKOTN
歩くようになってからウンコ出るようになったかも。
一日平均12000歩くらい。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:58:34 ID:pB1+sA17
風呂の中でDSしたりしながら
両足くっつけて空中に1〜9まで書くのを毎日してたらうんち出るようになったよ
ただぐるぐる回すだけでもおk。
腹まわりがちょっとスリムになりました。
長風呂の人におすすめ!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 07:46:16 ID:/lHCJEhj
1日1快便の母がダノンビオを食べて1日3快便になった。
毎朝ダノンビオを食べ続けて10日、
且つ2日に1回はジョギングする私は便秘4日目。

憎い。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 09:21:02 ID:J/jf2soV
かなり頑固な便秘が「とろろ昆布」を毎食摂るようになってから
毎日快弁です。一袋250円位なのでおためしあれ。
私の場合一袋30gで10日位で消費します。

皆さんの苦痛が解消されますように・・・。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:02:17 ID:l0xbar79
>>820読んで、朝一でティースプーンひと匙のグレープシードオイルを飲んでみた。
そしたらでるわでるわ。
硬いやつじゃないけれど、とりあえずでてくれさえすれば何でもいい状態の自分としては超感動。
しばらく続けてみようと思います。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 12:15:20 ID:4/JKvRcN
ウオッシュレットの温水または冷水を肛門の回りにかけて
刺激すると必ず出ます。ウオッシュレットがあれば旅行先でも問題無し。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:14:06 ID:BpSXopy2
うんこ出てないのに体重が減ってるのが不思議
しっこもそんなに大量にしてないのに
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:30:37 ID:C9y32JhV
夕食ギョウザだったんだけど、醤油・ラー油・酢・白ゴマ・刻みねぎ・すりおろしたニンニクを混ぜたタレにつけて食べたら効いた?気がする…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:35:24 ID:hBnKg3iV
ウチの母が家で遭難した時の話しwww

昔、風呂場のドアノブが壊れて中からは開けられなくなってしまった。
直すまでシャンプーの空ボトルを挟んだりしてたんだけどある日誰も居ない時に風呂に入った母。
ボトルを挟もうと振り返った瞬間に内側からドアをパタンと閉めてしまった。

そこから6時間、風呂場に閉じ込められてたワケだ。

湯船につかったり、水飲んだりしながらどうにか難を逃れたと。
学校(当時小学生)から帰って来た私に救出されました。

その母(昔から便秘持ち)が未だに言うのは、『あん時風呂場に閉じ込められてから1週間はお通じ凄かったわ!宿便ての?全部スッキリだったわ!』と。

なので6時間頑張れる人、1回試してみては?wwww

私はもっぱらプルーンとウォーキングに頼ってます。
携帯からの長文失敬!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:51:51 ID:ZUPfUCFY
腰痛でレントゲンとったのに、便秘を注意された。
悲しい。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 09:42:41 ID:6ujmIVmQ
昨日たまってるの出したら昨日より600g体重が減ってた
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 13:04:08 ID:Aw2WG5KM
家にヨーグルトがたくさんあり
消費期限がきれるからと、冷蔵庫で凍らせた。
それを昨日シャクシャクとアイスのように
溶かしながら食べた。
頑固な便秘もちの私が、何ヶ月ぶりに朝からトイレに駆け込んだ。
見事な●が大量に…
お試しあれ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:27:19 ID:jUIDHTsA
便秘がちなので、便秘薬を飲んで寝た。
次の日、商談中にお客さんちで、急激に大がしたくなり、我慢できずトイレを借りた。
恥ずかしかった・・・・・。
今度からは、次の日休みとか予定ないときに飲まなきゃなー。
便秘が解消されたら体重減る気がするのですが、やはり薬に頼らなきゃ
便秘は治らないのでしょうか??
ヨーグルトは毎日食べてますが。。。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 16:30:29 ID:cOUyMsSd
>>853
甲状腺の病気に気をつけてね〜
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:28:08 ID:h5K6YSTd
週末に便秘でbっこり腹だったんだけど
昨日今日とオリゴ糖を多めにかけたケフィアと
硬水(マグネシウムとカリウム多め)1リットルほど飲んだら
今日2回、トイレでご立派様と対面できた
だめ押しで納豆も食べたから、それも良かったのかもしれない
スッキリしあわせ!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:54:39 ID:LeQsD8vq
>>863
食べ過ぎると危険なの?

●様出るとお腹すっきりと同時にすごく空腹になるw
食べてもすぐ空腹…
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 18:14:11 ID:+g/79VVD
私はついに浣腸に頼っちゃったんだけど
でた。
浣腸って、どれ位の頻度でやってもいいんだろう。
毎日やりすぎるとよくないのかな。
867sage:2008/03/11(火) 19:40:54 ID:skO2MO1d
雑誌で読んだ「おなかにGG」ってヨーグルト飲んだらでたよ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:10:04 ID:39np1THr
プルーン食べたら写真に納めておきたくなるぐらい立派なのが一本出た。
ほんとに立派過ぎて流すのが勿体無いと思ってしまうほどのものだった…。
腹が軽くなった。プルーンお勧めですね。このスレでプルーン挙げた人、ありがとう
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:49:06 ID:6D3lKOHA
>>868
プルーン食べたけど、びくともしないorz
どのタイミングでどれだけの量食べればいーの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 01:10:07 ID:1+OsEVMa
>>865
昆布など海藻類に含まれるヨードが甲状腺の機能を低下させ、
甲状腺疾患(橋本病など)が出ることがある。
なのであまり毎日毎食食べるのは良くないと言う説があるのですよ〜

とろろ昆布効くんだけどね…たまにならいいと思うよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 08:33:36 ID:e2eba8KQ
>>862
腸の長い人は動物性の乳酸菌を摂ると逆効果だそうな…
植物性のヨーグルト食ってみたら?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 09:53:14 ID:zJKYyDzJ
なんか食べてでる人たちいいなあ…
便秘で友人に相談したらヨーグルト食えとか牛乳で一発だとか…
そんなで出たらいくらでも食うよ(泣)

何食べても出ない、腹筋しても出ない、整腸剤でもだめ、下剤使ったら次の日でるけどそれきりだし…
どないすりゃいいのかわからないこの先の人生が暗いよ〜
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:11:34 ID:r7IeA5Bz
●出そうとしてサツマイモ食べたら、それに当たってある意味快便だった\(^O^)/
死ぬかと思った。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 11:02:49 ID:oPHp65TM
皆さんの今までの便秘最高記録は何日ですか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 15:46:48 ID:jndt0BaS
45日
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:45:06 ID:zfdUYNyS
>>875
それ本当?1ヶ月以上出ないとどうなるの?具合悪くなる?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:13:42 ID:39np1THr
>>869
自分は特には何も考えないでパクパク半分ぐらい食べてる。(360g入り)
よく噛んで、水もゴクゴク飲んでる。1リットルのペットボトルすぐ空けちゃう。
あとは軽く腰辺りをぐるぐる回したり軽い運動してると食べて2〜3時間頃には出るよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:34:01 ID:hEecDRkT
>>877
レスd!
プラス腰回しでリベンジしてみる〜
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:21:30 ID:K2UFGl5Y
昼ご飯のあと、ハワイ土産のシュガーフリーキャラメルを5粒くらい食ったら…

夕食後、昼ご飯まで出た…。
パルスイートなんかは注意書きに
「摂取しすぎると一時的にお腹がゆるくなることがあります」
と書いてるから、人工甘味料のせいなんだろうが…

ゆるいなんつう次元ではなかった。
このまま止まらなかったらどうしようと怖くなる勢いだったよ…。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:22:54 ID:pR2icIXu
パルスイートたまに少量使うけど怖くなった
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:40:03 ID:5g3kznUx
ダイエットやめたら三日連続出たw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 00:37:47 ID:pc7h5Kxu
もう少しで一週間出ない。
体重変化が止まってしまった、ドパッと早く出てくれ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 02:48:07 ID:XibcZ8cs
一月前は一週間出ないのが当たり前で便秘薬にお世話になっていたけれど
乳酸菌の整腸剤(ビ〇フェルミン)を毎食後に飲むようにしたら今では一日に一回は必ず出るようになった
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 04:23:38 ID:+4iSjMOq
普段1日一回はドカ食いしてて、そういう時は毎日出るけど、ちょっと食べる量減らすとすぐ出なくなる。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 13:56:30 ID:6iL/JAQx
ありがとう。一週間ぶりにでました。ありがとう
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:10:31 ID:8J5TcPD2
さっきヨーグルト700g
プルーンくった

来るかなー便意
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:00:36 ID:5DFuJkS/
ヨーグルトにもプルーンにも見放されて一週間

便意ってどんなものだったか忘れてしまいそう
自分にとっては便意って
たまにしか感じないすごい非日常のものなんだけど
快腸な人には毎日ある日常的なことなんだよね
どんな生活なんだろう〜…想像できん
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:51:11 ID:vAz4H675
逆立ちは出来ないから逆立ちもどきというか、
壁に足をつけてとにかく内臓を上下逆にしたらガスが出たあと便意が…
食べ物だと生姜とセロリが効いた。
すりおろし生姜を食べたあとは胃腸の動きが凄く活発になる感じがする。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:24:59 ID:QN/0b0WB
また便意も何もないまま1週間が経ってしまった‥‥orz
私には下剤投下という術しかないのか‥
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:01:10 ID:SlNudmDr
ヨーグルトよりもきのこや海藻食べたほうがいいんじゃないの
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 02:08:10 ID:cWgFiCH1
毎朝毎晩、BIOを食べ続けてたら出るようになった。それからは
朝だけ食べるようにと、数を減らしてみた。結構順調にいってる。
ちなみに、毎日一駅前で降りて、なるべく歩く習慣をプラスした。

ひどい便秘でレントゲン撮りながら病院に通ってた頃が懐かしい…。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 10:21:03 ID:mdeBs5HJ
このスレくせぇw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:24:40 ID:eQOgJw0V
今より体重が+8`あった頃は毎日食べ過ぎてたので
毎日朝起きて直ぐ便意があった。
現在はダイエット中ということもあってか食べる量が減ったので
2日に1回もしくは3日に1回朝昼夜深夜関係なく便意がやってくる。
便意を感じなくても力むポーズは取るようにして。
あとはウオッシュレットで刺激加えれば大丈夫!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 11:52:28 ID:857MWzX6
物心ついたときから便秘症な自分。
一週間に一度、休日に漢方を飲んで出していたけど、いい加減嫌になってきた。

とりあえず今日から毎日おから料理をして、会社に行く前はいつもより15分早起きしようと
思う。
絶対に体質改善してやる。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:38:09 ID:VDUSsYno
昼飯前にプルーン5個ぐらい食べて
普通に座ってゲームしてたら微妙に腹痛。
トイレ行ったら久しぶりに出た。
量は少なめだったけど出てよかった・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:17:24 ID:8DoLqcRQ
プルーン1袋(250gくらい)食べたら出たよ!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:51:14 ID:81164K9R
この3日間ほど毎日あるけれど、でる量が少なくて、
体重が1kg増えてしまった。
昨日とうとうスルーラックを飲んだ。
今日は2回でたけれど、薬に頼ってしまったことに
すごく嫌悪感に陥ってしまった。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 21:25:49 ID:e25XzRmp
一週間に一回くらいがもぅ4年くらい。しかも固く量が少ない。たまに下痢るけど、毎日バナナ一本分でてる人もいるのに、どこに溜まってるのか不思議。
899sage:2008/03/15(土) 22:44:43 ID:1GoRD6gH
今日で17日目 orz
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:45:48 ID:1GoRD6gH
場所間違えた orz2
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:07:27 ID:ZW4hPOHK
何スレと間違えたのかと小一時間問い詰めたい
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:14:52 ID:mXYo2c8m
今日やっち出た。
体重も便秘期間ずっち停滞してたけど
200グラム減ってて嬉しい。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:32:34 ID:K1QCU7+T
昨日何を考えたのかプルーン300g一袋食べて寝る前にピンクの小粒3錠飲んだ。
今日一日中ゲリゲリしてた。
何この自暴自棄な自殺行為。出ても全然嬉しくない。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 00:43:46 ID:bHxkKqI4
最近気づいたんだけど
トイレで踏ん張ってて、でもあと少しってとこで出ないとき
足を伸ばして浮かすと出るのだけどたまたま?
誰か実験してみてほしいです

905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 07:49:58 ID:J9kpPokX
普通に腹圧かけてるだけでしょ。
踏ん張るって、腹筋で押し出すもんであって
出口あたりに力入れるものじゃないんだから。
(そういう間違った力のかけ方をすると痔になるw)

足上げは腹筋のエクササイズにもでてくる負荷のかけ方なんだから
それで出るのは普通。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:39:10 ID:VktPt8Nv
>904
出たどー!
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:27:51 ID:FxmeOgCA
涙が出るほど踏ん張っても出なくて、痔も併発してしまったので医者へ行った。
便を柔らかくする薬もらって飲み始めたら、毎朝ありえない位の量が出る。
3日で1.5s体重が落ちた。
一体、どれだけ溜まってたんだw

薬飲まなくてもこの快便状態が続けば天国なんだけどな〜。
プルーンもラブレもオールブランも納豆も野菜も運動も効かない。
医者が言うには、女性は色々な要因で便秘になるので、食事での改善は難しいらしい。
ハァ〜。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:19:20 ID:Lv/tJcMJ
18日目にして会えた
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:57:52 ID:bHxkKqI4
>>906
試してくれたんだね
ありがとー!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 22:26:29 ID:EirgDKEr
>>907
>医者が言うには、女性は色々な要因で便秘になるので、食事での改善は難しいらしい。

これマジ?
じゃあ一体どうすりゃいいんだorz
私は医者処方の薬も効かないし
もう何をどう頑張ればいいのかわからない
諦めて一生便秘腸を抱えて生きてゆくしかないのか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:20:33 ID:N0m1IGAV
私も一週間から10日でない便秘だったけど、
胃潰瘍と十二指腸潰瘍になって、12sやせたら
一日二回くらいでるようになった。
うんこというより、もう日々下痢。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:22:54 ID:qrLdG7P+
>>910
私はここ見るまでは超便秘でした。
ウサギやシカの糞レベルの物が少量とか。
でもチョコレート等のお菓子は砂糖が大量に入っているので、
そういうお菓子をやめて、代わりに果物を食べて、
ご飯も野菜中心の物に変えて、一日に1時間は歩くようにしたら、
今は一日1回バナナが出るようになりました。

改善は人によって効く効かないはあるだろうけど、
野菜・果物・運動・睡眠は絶対に基本的に摂取した方がいいと思う。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:03:31 ID:vP8AojuI
物凄いいきんでもピっとねずみの糞みたいのがでるだけだったけど
白湯を、そのままだと飲みにくいから塩を入れて頻繁に飲んでたら、
ちょっとでも毎日出るようになった。
水やお茶をたくさん飲んでもダメだったのにこれは効いたよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 03:21:02 ID:/sElrGrU
(;´Д`)ハァハァ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:52:11 ID:XM+rgXkL
ネタじゃなくて、ンコが5ヶ月くらいあまり出てないんだが・・・。
おかげで体重7kg増。腰は痛いわ、腹はでっぱるわで大変orz
病院行ってるけど、なかなか出ないし・・・。
誰か助けてください。。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:58:16 ID:C6mgoyvF
3日貯めてた爆弾うんこがでたー!!!

爆弾うんこの構成は牛肉のみだったから苦労したわ このスレの常連になるところだった

便秘の人乙wwww
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:59:28 ID:j/KJYpQY
最近ちょこっとずつしか出なくで今朝やっとどさっと出た
なかなか流れなくて焦ったw
でもまだまだ残ってる気がする…
仕事終わったらプルーンとオールブラン買って帰るわ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 15:48:05 ID:NGvwb42X
基本2日に1回しか出なかっただけど、最近スーパーに売ってる「はちみつ黒酢ダイエット」を飲み始めたら、便通がよくなった。

よくなるどころか、効きすぎて怖いくらいww

何日間続ければ、とかじゃなくて、飲んで1時間後くらいに出る。はやい時は10分くらい。

よかったら試してみては(´・ω・`)
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 23:03:23 ID:WbpkgdMj
前まで無縁だったのに最近便秘が激しくて、リンゴ、バナナ、ヨーグルト、おからとかここに書いてあるようなもの毎日食べまくったけど私には効果です…

さっき辛くてしゃがみこんだら即効もよおしてスッキリ出た
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 17:56:50 ID:phI9txLo
親戚の話だけど、あんまり便が出ないから病院で診てもらったら大腸にポリープができてたそうな。
簡単な手術(開腹とかじゃなく内視鏡で取るようなの)で取ったんだけど、
何個かあったポリープのうちひとつは癌化してたんだって。早期発見できてよかった。

私も便秘がちだけど、何週間も便が出なかったらまじで病院行った方がいいみたいだよ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:52:18 ID:FOosWxKc
便秘は大腸癌になる可能性が高いんだってね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 18:59:35 ID:8y2MYaAG
キムチ食べて毎日出てた時期があったけど、最近また出なくなった
アルコールを大量に摂取した時は出る率高いけど、下手すると上から出るから難しいところ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:58:20 ID:cvqy8bEF
断食したら宿便でるって聞いたんですけど、やっぱり全く食べない方がいいんですかね??

もう2週間くらいでてなくて辛い…

下剤もあんまり効かなくなってきたしorz
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:44:51 ID:PoCd0I4v
便秘で死んだ人いたよね

美人だったのに局部拡大まで載った解剖写真まで
ネットで世界に後悔されてネタにされて…

ああは絶対成りたくない
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 08:15:39 ID:zGdXJW/P
あれって本物の死体だったんだ...気の毒だ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 09:55:36 ID:i0+stXL7
1週間ぶりに下剤で出しました
ワクワクしながら体重計乗ったら・・・
全然減ってない・・・
いつもは2キロくらい減るのに何故だ
生理前だからと信じたいw
モチベーションが崩壊しそうだw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:04:15 ID:tboRDdzw
便秘にいいと思いお茶を飲んだ後の茶葉を食べたら全体がまっ緑のが出た;
怖いんだけど大丈夫なのかな…
腸の中が緑になってそうで怖い
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:23:00 ID:BJEzdW4a
アロマテラピー、精油はいいみたい
安いのだったら数百円で結構数回使えるし

929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:28:47 ID:m04zkbdY
マグミットきかねぇ。
ラキソベローンのほうがええのんか。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:29:06 ID:WfA/gUQR
アロマは飲むものじゃないぞ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:30:17 ID:OsrB6gzF
>>923
前に三日間断食した時、宿便すごい出ました!
本当にすごかったです。
三日目に一気に出て、その次の日もすごい出て…。
怖いくらい出ました。

一日三回の人参りんごジュースと、生姜紅茶だけを口にしました。
運動は軽い腹筋とストレッチだけです。
お腹をカイロで温めたり、軽く半身浴したり、湯たんぽや腹巻きをして、身体を冷やさないようにしました。

もしできる環境なら、断食かなりオススメです!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:32:23 ID:HX6G0X5t
プルーンジュース飲んだら出た。あまり好きじゃないけど
友達がこれで毎日出るようになったから続けてみる。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:33:49 ID:m04zkbdY
どのくらい飲んだんだ?
たのむ教えてくれ。
スーパーにある外国製のかい?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:16:07 ID:nkW4H0L8
昨日飲んだ便秘薬のおかげで朝やっと全部出したのに昼にバイキング食べにいってしまってまたおなかがパンパン
何やってるんだ自分
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:25:20 ID:HX6G0X5t
>>933
普通のスーパーにある日本のだよ。
900_か1gで450円ほど。
紙コップの自販機ドリンクの量くらい飲んだよ。
出先だからわからないけど割と有名なメーカーのじゃないかな?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:41:05 ID:m04zkbdY
thanks!!
チャレンジしてみまっす。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:00:14 ID:rshZp8Nn
なにをやっても効果のないほどの便秘症です
コーラックを365日×10年飲んでいます
今年30歳になりますが知らぬところで体にガタが来てるのかな
でも、腸が黒くなっても癌になったとしても
毎日うんこがでないほどつらいことはないので後悔はないです

最近転職したのですが今の職場をやめるか悩んでいます
席に座りっぱなしで席も外しずらい職場で
もよおすタイミングがないままの毎日で
コーラックを飲んでいるのに出ない日々になってしまいました
10年間こんなことがなかったのでかなりナーバスになっています
体重も3キロも太ってしまい毎日体調も悪く精神的にも最悪です
たかが便秘されど便秘・・・
自分が醜くなるくらいなら今の職場をやめたほうがいいのではと
考えてしまいます
すごく甘い考えですがそれぐらい便秘で悩んでいます
毎朝出勤前に出れば問題ないんですが
長文すみません
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:03:34 ID:15Z6yFd3
こんにゃく、ヨーグルト食って腹筋して走れ
そこまでしないでグダグダ言うな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:04:18 ID:HX6G0X5t
>>933
メーカーはポッカのだったよ。
昨日ビール飲んだ相乗効果もあるかもしれないから、
もしかしたら、最初は多めに飲むのがいいかも。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 17:12:25 ID:m04zkbdY
>>939
了解、ありがとう。
後で一号館に買いに行ってくるぜ。

941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:03:05 ID:rshZp8Nn
>938
腸が動くと聞いて毎晩1週間走ったこともあります
こんにゃくが嫌いになるほど食べ続けたことも
冷蔵庫はヨーグルトだらけで
毎日2日で500グラム1箱を食べてます

でもどうにもならんのです泣。。

ネットで血眼になって探して、
19800円で一瞬にしてどんなひどい便秘も治る
秘訣みたいな本を買おうとしたこともあるし
これ誰か買った事ある人はいないでしょうか?
怪しい臭いがぷんぷんするんですが、治るなら安いものかと思って

プレーンジュースは初めて聞いたから飲んでみようと思います
ここの掲示板はすごくためになるし皆さんに感謝です
いろいろなアイデアとか聞けるので
プレーンは食べてもうんともすんともなかったですが
ジュース挑戦してみます
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:33:01 ID:cbvA1/vN
プレーンじゃなくてプルーンな。
一週間とか続けなさ過ぎな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:13:15 ID:zX64hNnr
うむ、これはかわいそう

便秘で死亡した女性が居る。
http://hugo-sb.way-nifty.com/hugo_sb/2004/10/post_36.html
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:21:54 ID:GgRx02BA
散々ガイシュツかもしれないけど、手作りおからクッキーで二〜三倍出るようになったよ
水分飛ばしたおからに、小麦粉じゃなくて全粒粉(食物繊維が豊富らしい)ときなこ、卵、豆乳にメープルシロップ混ぜてオーブンで焼く
水分は食物繊維入りの水を飲む
まだ試してなかったらやってみてください。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:39:47 ID:15Z6yFd3
>>941
腹筋やってないし、繊維質と発酵食品を一緒に食べてもいないんだろう
毎晩100mを1週間走ったってオチだろうし
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:48:28 ID:JxnRtIYJ
浣腸やればいいじゃないですか 嫌でもでますよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:51:35 ID:6NemcWiO
>>946
そういうのに頼りすぎると、腸とかの本来の排便をするための機能だか筋肉が衰えて、
今度は通常のコンディションでも浣腸つかわないと出なくなる
って聞いたことがあるけど大丈夫なん?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:10:32 ID:JxnRtIYJ
頼りすぎなければよいのでは? 最終的には浣腸ですよ 何をしてもでなくてお腹が出てきたらね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:22:02 ID:7nghOW75
オリゴ糖は試したかい。
ビフィズス菌増やしてくれるぞい。

もやし、サツマイモ、納豆、オクラが個人的にはオヌヌメ。特にオクラ。
納豆に刻みオクラぶち込んで食う。
納豆とオクラでお腹大喜び。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:33:30 ID:m04zkbdY
「カワイ株」誰か知っているかい?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:34:32 ID:Ql0wKVYh
>>945
まぁ10年便秘体質で悩んでるといっときながら
1週間程度のランニングで体質改善が見込めないようならすぐにやめてしまうくらいだからな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:00:06 ID:TBwc62Um
前に生命保険に入るための審査を受けに行った病院が胃腸科だった。
尿検査と身長体重をはかって、問診の時に「ちょっと横になれ」と言うので横になった。
その医者はなぜかいきなり人の腹を指圧のように黙々と、肋骨のちょい下くらいから
下に向かって腰骨のちょい上を通ってへその下までマッサージされた。
なんか動きを良くするマッサージらしくて、屁が出てしまった。
で、「便秘がちだね?ニヤリ」と一言。家に帰ったら、驚くばかりの●がモリモリ出てビクーリした。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:03:43 ID:qh8trKvI
えーそれ詳しくおしえてほしい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:53:48 ID:m04zkbdY
カワイ株…やっぱり誰も知らないのか。
すごく便秘に効くと効いたんだが。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:55:04 ID:Hmdjrj2V
>>931
教えてくれてありがとうございます!!
早速試してみます。

便秘治ってほしいー
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 05:21:19 ID:NNB5ZDwl
あてにしてないmixiのコミュで和漢戔が人気だったのを見て、始めてみたら良い感じに効いてる。

ちなみに
今まで病院通いも経験済みでレントゲンをとれば、直腸は「こんなに溜められるんだ?」くらいの量の便で真っ白。医者も驚く。
しかも私は悲惨なことに、遺伝で大腸が人よりかなり長い。

処方される下剤(ラキソベロン)も平均的な量の3倍ほどを薦められて飲んだが…いまいち。

もちろん何の薬剤も飲まずに過ごせば1、2週間出ない。


で今和漢戔を1日3回/1回4粒飲んで、(箱には1回3粒表記)朝起きたら冷たい水をガブ飲みしたりしてかなり良い。快調。不快感も一切ないし、飲んで30分くらいたつと腹の中が動き出してゴポゴポ鳴ってるw


超長文スマソ

でも今さら気付いたんだけど、
このスレ薬はダメか…orz
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 07:56:38 ID:gBJRzgRa
>>952
自分、接骨院にたまに行ってるんだけど、うつぶせになって腰のあたりを
押されたりもんでもらってたら、便意をもよおすことがある(便秘の時じゃなくても)
家に帰ってトイレに行くとすぐ出る。

自分の手でやったらそういうのはあまりないんだけど。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:36:49 ID:BvYkJaAf
プルーンジュース売ってなかった…くそっナフコorz
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:13:23 ID:6prMrMsQ
去年の夏から浣腸欠かせなかったのに 奥田胃腸薬 とかいう胃酸抑える漢方飲んだら●がでたよー

ちなみに黒酢やプルーン、もずく酢で軟便になるタイプです。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:24:44 ID:3YNbwbOT
一週間、2週間でなくてあたり前。週末に薬を飲んで出していた自分だけど、
めかぶ、焼きバナナ、おからの食材を食べ、体を温めるために、朝起きてホットコーヒー
を飲んだらでました。
驚くほど。

冷え性からくる便秘の人は(女性に多い)、朝起きて冷たい水はもってのほかで、
温かい飲み物で体を温めるのがいいらいしいよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:45:29 ID:SASrQCeH
ちょっとお湯沸かしてくるε≡(ノ´Д`)ノ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 05:37:25 ID:JA7KZILj
ちょっとガス代払ってくる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 06:41:47 ID:7Ea2zWrx
今月から仕事始めたら緊張のせいか便がすっきりと出なくなった
今までもダイエットでショコやマッサージ、ストレッチもしてほどよく運動できてかなり快便だったのに
最近はちょろっとしか出ない。あきらかにそこにあるのに
生理もそれに拍車をかけて腹はかなり張まくりだしむくむしもうどうしたらいいんだ…
一回プルーン大量摂取して下痢を狙ってみようか…
964928:2008/03/22(土) 09:00:36 ID:KWo1kulC
>>930
知っとるわ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 09:38:37 ID:UpZNbPCn
>>960
焼きバナナって、どう作るの?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 09:56:04 ID:zgD0bK9E
オートミールとかどうかな
水溶性食物繊維も不溶性食物繊維も豊富みたい(玄米の約3.5倍って箱に書いてる)
自分はクッキーとかお粥にして食べてるよー
かなりお通じ良くなった!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:18:41 ID:/+w/+1CX
>>965
皮ごとフライパンで乾煎り。端っこを落として焼くか、落とさずに焼くかは人それぞれ。
端を落として焼くと、水分が抜けるのでぎゅっと味が濃くなる。
代わりに焼いているうちにジュースが染み出るので焼きすぎると味が抜ける。フライパンも焦げる。
落とさない場合は蒸し焼きになるので、うっかりすると焼きというより蒸しになる。
つか、溶ける。けど、なんとなくカスタードっぽくなるのでこれはこれでアリかも。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:46:36 ID:MRRbvOk+
>>966
オートミールってどんな味?
怖くて食えないんだがorz
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 13:21:10 ID:zgD0bK9E
>>968
味は普通にお粥っぽいかな?
水から煮て塩コショウと出汁醤油少しいれて食べてるよ
クッキーだとザクザク感がでて美味しいと思う
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:21:05 ID:UpZNbPCn
>>967
ありがとう。作ってみるね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:40:46 ID:7M0VxjJh
クリーム玄米ブランとかいうお菓子を朝ごはん代わりに食べてたら、
毎日大量に出るようになった。単に味が好きだっただけなんだけどな。
何事かと思ったら、袋に食物繊維がどうとか書いてあったので、コレかと。
びっくりだ。ありがとう。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:28:29 ID:O1ZlkYxx
昨日バナナ4本食べたのにでやしねえ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:25:01 ID:7V4Za0R+
玄米食べたら出た
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:50:32 ID:TJU8SenX
>>972
糖尿には気をつけろ!!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:24:17 ID:TJU8SenX
でねぇ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:13:36 ID:B1zb96FB
>>965

自分は、焼きバナナ、オーブントースターで10分ぐらい焼いてる。
めんどくさがりなんで、なんにも切れ目もいれずに、ひたすら10分間オーブンの
中に放置。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:40:54 ID:TJU8SenX
ポッカプルーンジュース100%やっとGET!!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:08:06 ID:azD4j9BF
>>966
それってシリアル系ですか?
スーパーで売ってますか?;
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 14:58:47 ID:UFVvXKh9
>>978
スーパーで売ってるの見た事あるよ。あなたの近所のスーパーに、置いてあるかどうかは知らないが。
気になるんなら問い合わせてみればいいんでないかと。

やばい、もずくやばいwwww
今までプルーン食べてたけど、これからはもずくだわ。
プルーンは糖分やカロリーが多くて、たくさん食べられないけど(食べてたけどww)、もずくなら
量あるのにローカロリー。
自分は、調味済みのカップの奴じゃなく、塩漬けのを買ってきて、好きな味にして食べてる。
1日100gくらい食べてるんだけど、1日1回、しっかりしたのが出るwwwww
すっごいすっきりした気分だわ…んこして気持ちがいいなんて、初めてかも。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:23:30 ID:9rGjbdik
明治プロピオヨーグルトLG21ドリンクタイプ と
プルーンジュース160ccを朝飲んだら、
昼から屁が止まらねぇ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:34:33 ID:9rGjbdik
仕事にならねぇよ。

でも、今まで無反応だった腸が動き出して嬉イッス。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:58:20 ID:9fOEV05f
サプリメントが趣味で、昔から色んなのを使ってみたが、
その数多くのサプリの中で、唯一、効果が体感出来たのが↓これ。
ttp://www.181109.com/shopping/pc/item/detail?code=00850
ttp://www.181109.com/shopping/images/item/00850_banner1.jpg
もっと強力な
ttp://www.181109.com/shopping/pc/item/detail?code=00860
ttp://www.181109.com/shopping/images/item/00860_banner1.jpg
もあるね。
まぁまずは、
ttp://www.181109.com/shopping/pc/item/detail?code=00853
ttp://www.181109.com/shopping/images/item/00853_banner1.jpg
ttp://www.181109.com/shopping/images/item/00853_banner2.jpg
で試してみてはどうかな。
私はずっとこれを常備してます。
逆に、下痢の時もOK。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:02:36 ID:9fOEV05f
>>982
ビフィズス菌系のサプリは他にも沢山あるんだけど、
それらは、少なくとも私の場合、効果がありませんでした。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:13:07 ID:9rGjbdik
俺も効果なしだった。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:37:29 ID:etPb8qYQ
プルーンジュースと飲むヨーグルト混ぜてみようかな。
やっぱり味に慣れないよ。
美味しかったら報告する。ダメだったら…
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:55:32 ID:FU9xEQXN
ポッカのプレーンジュースゲトした人
報告待ってる!!
まずくても○○○出るなら何倍でも飲むよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:04:49 ID:oe98nUjM
私はプルーンジュース効果なかった。
小さい頃から便秘だったため昔は親からおやつにプルーンを与えられていたが、何年食べ続けても効果なしだった。

生プルーン、ドライプルーン、ミキプルーン、プルーンジュース、と試したが全て効果なし('A`)

味は好きだから、プルーンやその製品で便秘に効果のある人が裏山死す…
988980:2008/03/24(月) 21:06:09 ID:9rGjbdik
ガス出て終了。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:22:06 ID:1NgrJyII
朝晩二回食べてるけど、オールブランは神

かなりたくさん出る!

出さなきゃじゃなくて出たいっていうのは何ヶ月ぶりだろ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:43:59 ID:FU9xEQXN
1回にどれぐらいの量摂取してる?
牛乳に浸して食べてる?
自分は牛乳かけないでブランだけポリポリ食べてたら
ものすごく詰まっていつも以上に便秘になったことがあるんだけど
もう一度トライしてみようかな
朝と夜はそれしか食べないの?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 06:00:29 ID:h6uRvVWc
         ___
         |     |お彼岸は、 みなさんお墓参りを済ませましたか・・・・
         | ■  |
         | ■  |
         | ■  |
      ,,,.   | ■  | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | ■  | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 07:14:28 ID:WySIZoTW
私もずっと食材だけで便通なんとかしようとヨーグルトとかセンナ茶とか飲んできたけど、一番効いたのはただの腹筋背筋。ビリーの腹筋プログラムしたら毎日二回出るようになった。なんか腸の運動が促進というか活発になるらしい。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 08:04:41 ID:4EAEmttj
朝プルーンジュース飲んで二分くらいお尻歩きしたらヤバイ
20分くらい電車乗るのに腹がゴロゴロしてきた
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:23:47 ID:n+MNnXwa
赤ちゃんの頃から便秘症で、一週間出ないのが当たり前、二週間もザラと、20ウン年便秘に悩み続けてきた私が現在百発百中なのはプルーンジュース。

この世からプルーンジュースが無くなったら私便秘で死ぬわ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:10:08 ID:PFfUXeqj
腹筋するだけで腸子いい全然違う。
最近怠ってるけど…。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:00:26 ID:9CAr54Ew
プルーンジュースはいつ飲めばいいんだい?
食前?食後?朝?一日あの小さい一缶だけでいいのかい?

腹筋はすぐ腰が痛くなるんだが、
君がやっている腹筋はヒザ曲げてやる腹筋かい?
一日どのくらい?

よければ教えチクリ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:16:04 ID:DSy9vwH+
>>979
ありがとうございます!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 16:40:48 ID:9CAr54Ew
明治プロピオヨーグルトLG21ドリンクタイプ と
プルーンジュース160cc
2日目で

「きた――――――!!(織田裕二 風に)」
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:19:56 ID:kF0J4UVF
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:20:27 ID:kF0J4UVF
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。