漢のダイエット、始めます

このエントリーをはてなブックマークに追加
930@沖縄:2007/12/18(火) 20:58:56 ID:Ojzb6RyY
肉男おめでとう!!
主なメニューは??
931313:2007/12/18(火) 22:40:49 ID:CyzRDdZJ
本日のメニュー

エアロバイク換算消費カロリー 1100kcal

カロリー摂取量を増やしてからというもの、妙に代謝が活発になったのかやたらと汗をかく。
というか、雪やらみぞれやらが降ってるのに蒸し暑く感じるようになっている。
さすがにじっとしていると暖房は欲しいが、ちょっと動くともういらない。部屋の掃除程度で汗だくです。
寝汗も凄まじくて、一晩に二度は着替える羽目に。

どーなってるんだろ。
932肉男 ◆wS2fCa8rNY :2007/12/18(火) 22:56:29 ID:78wcvn+9
>>930
メニューと呼べるほど計画は立ててないけど
運動は週2、3回で10km走る
ペースは10キロ1時間
たまーに20キロ走ることもある
けど11月は腰を痛めて3回しか走ってないし
12月はマラソン後2週間静養したから
平均したら週2回走ってないかも
ただ、毎日片道5kmのチャリ通勤はしてる

個人的にはあまり運動で落とした感覚は無い
おおよそだけど走った総合距離の消費カロリー的に
多めに見ても運動で落ちたのはせいぜい5キロくらいだと思う
ただし走ったら走った分だけ落ちる(落とせる)感覚は凄くある

それよりも食事に気を使ったのが大きいと思う
とにかく3食きちんと食べた
特に朝飯は抜かないように気をつけた
あと基礎代謝が1500キロカロリーくらいなので
それ以下にはならないように
1食につき500〜600キロカロリーは絶対食べてた
ただ無性に食べたくなるときはあるので
2週間に1回くらいはガッツリ食べてた
食事を適切に取ってたからなのか
ホメオスタシスとかいうやつは感じたことがない
上記の通り運動した分だけ痩せれるような感覚が凄くある
だからこの数ヶ月全くダイエット生活は苦じゃなかった

なんかあまり参考にはならないかもしれないけど
要は基礎代謝分は食う(けど食いすぎない)
3食食う(特に朝は抜かない)
週数回の適度な運動(毎日は精神的にだるい)
そんな感じです
933103:2007/12/20(木) 09:04:04 ID:sPMXbAu4
6.10km 0:41:41
一昨日深酒したら昨日は二日酔いと筋肉痛でまいった。
今日からまたボチボチ。

934@沖縄:2007/12/20(木) 12:18:51 ID:vmDVb1yL
>>932
いろんな所に書いてあるがやはり朝食は重要なんですね
大変参考になりましたありがとう
そしてお互いにがんばりましょう!!!!!!
935マムータス ◆D.NIKqrbDM :2007/12/20(木) 18:01:49 ID:BxRcMSDx
嫌だよ
936103:2007/12/21(金) 08:29:46 ID:PBRIQS5K
9.00km 0:46:55
久々に走ったがクソ寒い。終了後の柔軟は部屋に入ってしまった。
ここんとこ左股関節、膝に違和感があったんだが、
ジョグ中にパーカー脱いで腰骨の辺りにキツク巻いたら
えらくラクになった。こんど柔道の帯でも締めてみよう。
937マムータス ◆D.NIKqrbDM :2007/12/21(金) 23:40:11 ID:x5wROGaP
おさんまんなんて燃やしてしまえー!!!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 04:19:37 ID:v4GPgLxh
マムータス死ねよ、屑がww
939マムータス ◆D.NIKqrbDM :2007/12/22(土) 08:05:48 ID:BWei0tsQ
死んだ!!!
940103:2007/12/24(月) 09:43:34 ID:V5QZiqVK
9km 0:43:53
今日は明け方デカイ満月が見えた。
このくらいの気温と湿度だとラクでいい。
道着の帯を巻いてみたが割りといい感じ。
骨盤歪んでんのかな、オレ。
941103:2007/12/26(水) 11:15:01 ID:4VRLPSFu
6.64km 0:31:40
ストレッチやり方変えたら足がラクだ。

942103:2007/12/28(金) 08:30:16 ID:LgeMB3Wn
2007/12/27 70.40kg 21.0% 9.89km 0:50:41
2007/12/28 71.00kg 21.4% 9.87km 0:49:39

こんな感じであんまりかわらん(笑)
年内もう一回くらい走れるかな。

943905:2007/12/28(金) 08:41:35 ID:SeucXvFz
年末でなかなかまとめて運動出来ない事もあり、体重・体脂肪共に
ほとんど変化無しが続く。
年末年始で毎日二時間くらい自転車に乗ってみるか。
944313:2007/12/28(金) 19:25:08 ID:sHCf5jvO
本日のメニュー

エアロバイク換算消費カロリー 1000kcal
クランチ 30×3

マインドセットをがらっと変えて、食事制限はとくに考えない。
運動は継続して行う。
体重は計測しない。代わりにウェストサイズを目安に考える。要するに今のベルト穴ポジションをキープ。

この方法で来年は継続してみようと思う。
945マムータス ◆D.NIKqrbDM :2007/12/29(土) 18:37:29 ID:VP+GgGRY
勝手にしなさーい!!!
94644男 ◆In3pJ464dE :2007/12/30(日) 11:30:00 ID:z+D2iqvc
久しぶりに来た。
なんか俺と同期に始めたやつがどんどん痩せているな…この3ヶ月間サボリ続けたためほとんど変わりなし。また今月から筋トレを始めたが、筋肉が多少付く程度で体脂肪にはほぼ変化なし。
成人式までに痩せたいので、激しく頑張ります!!
【年齢】20歳♂
【身長】169cm
【体重】87,6kg
【体脂肪】29,4%
947マムータス ◆D.NIKqrbDM :2007/12/31(月) 17:34:45 ID:hfj7CXmN
44に男がトッピングされてるんだってよ!!!
948103:2008/01/02(水) 11:30:43 ID:RT3hE+hb
おまいらおめでとう。大晦日ラストランでハーフマラソン。年明けは今朝10km50分。
酒と餅の割に体重キープ。月1kg程度絞って春には65kg体脂肪15%位を目指したい。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 02:19:18 ID:CXq6yREk
マムータスよ、死ねって言ってんだろwwwwwwwww
てめーみたいなゴミ屑はさっさと死んでくれwwwwwwww
950マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/01/04(金) 17:53:22 ID:d4DNop4W
2年前に死んでるぜ!!!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:56:44 ID:n7xUKK8/
身長-110で卒業でいいよね?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:58:09 ID:7Q5YB/BL
37歳176cm

運動はしてないけど4ヶ月で92kgから74kgになりました、花見の季節までには夢の60kg台になりたい、
実現すれば中学生時代以来の体重ですw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:10:28 ID:ajvBYTGC
モチ上げたいんで書き込みます。
37歳165cm
70kg 26%→60kg 16%
約2ヶ月でなりました。
したのは、ショコちょっと、生姜紅茶、100均サプリ、チューブ筋トレなど。
あと、半年寝かしていたアルインコ、AF-6500だね。
朝、5時に起きてこいでいました。
婚約して、自分を変えようと思って始めたよ。
爪水虫も…

目標は、脇腹の脂肪を無くして胸の筋肉をつけること!
春の披露宴までじっくりと…
954905:2008/01/06(日) 16:34:24 ID:0C9KP+KQ
お前ら凄いな。
俺は年末年始で減量するつもりだったんだが、結局現状維持だよ。
>>954
わかってるかも知れんが・・・
結婚はゴールじゃなくてスタートだぜ。ガンガレ。
955マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/01/08(火) 20:02:47 ID:7S16SEt/
さて、死ぬか
956103:2008/01/09(水) 08:55:35 ID:UhEcAkex
体重   体脂肪    距離    タイム
2008/1/2 10.52 0:52:27
2008/1/3 70.40 20.40
2008/1/4 70.20 19.10 10.18 1:09:41
2008/1/5 12.78 1:12:37
2008/1/6
2008/1/7 70.80 19.60
2008/1/8 71.40 19.80 6.43 0:30:44
2008/1/9 70.00 19.80 5.61 0:25:53

なんとか正月休みを乗り切ったw
今月末には60の大台を見たいのう。
正月クツを買い換えたら嘘みたいに足がラクだ。
やっぱクッション性能とか500kmくらいが限界なんだな。
957103:2008/01/15(火) 13:16:25 ID:cTv5acW/
2008/1/11   8.86km 0:42:19
2008/1/13  14.58km 1:22:50
2008/1/15   5.74km 0:27:43

とうとうクツとipod持って旅行するようになりますた。
どこであっても二日酔いの朝はきついのう。

このスレも終わりが見えてきたが、ずいぶんお世話になった。
まあ見取らせて貰おう。
9581990:2008/01/16(水) 13:44:28 ID:FPK+xD2F
禁煙1ヶ月 ジョグ1kmから やっと3km走れるようになった!
10kg目標に頑張るわい
体重も69.5 体脂肪 19.0% 減りは遅いが・・・・
みんな頑張ってるかい?
このスレも後少しだが俺はダイエットは続けていくぞ。
959マムータス ◆D.NIKqrbDM :2008/01/17(木) 01:39:13 ID:DpDtRAM4
俺より遙かに劣る

・禁煙2年
・1日最低4.5kmのジョギング(平日のみ)
・体重48kg、体脂肪率17%前後
960103:2008/01/17(木) 08:18:08 ID:ndVnKm26
やっぱ朝寒いな〜
10.22km 0:51:20
やっと累計800km。あと200kmがんばるお。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:16:02 ID:RaySIN6V
>>959
ど う で も い い
そ れ よ り 早 く 死 ね よ 低 能wwwwwwwww
962103:2008/01/21(月) 09:49:28 ID:w9xBT0oS
金曜突然発熱週末ね過ごしたorz
またやり直しだわ。

コテもアオリも根は一緒。
おまいらスルー耐性つけてくれ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:37:03 ID:3ZF/RDjU
異動でデスクワークになり、さらに正月食べすぎてとうとう80kgを超えてしまったので
ダイエット始めました。

1月9日(ダイエット開始日)
178cm 81.4kg 26.4%

1月24日
77.9kg 23.9%


とりあえず、毎日1500kcal程度に食事制限して、フィットネスでジョギング+ウォーキングを40〜50分くらい。
後は適当に筋トレマシーンを10〜20分くらい。
目標は67kgまで体重落として、それから筋トレに切り替えて体脂肪を減らしていきたい。
どっかで宣言してないとそろそろ挫けそうだったもんでw
964103:2008/01/25(金) 09:30:43 ID:QSdG1Umh
なんとか熱は一日で治まったが三日ばかり不摂生してしまった。
しかし今日は寒かったなあ。

8.28km 0:40:55
965963:2008/01/25(金) 22:21:57 ID:7XFv9Kk6
今日は取引先で昼飯をご馳走になったのはいいが、カロリー高そうな食事だった。
あからさまに残すのも悪いと思って全部食べてしまったんで、夕飯はいつもの半分くらいだわ。

>>103
自分もジムが定休日だからジョギング(体力ないんでほぼウォーキングだけどw)してきた。
40分で5kmくらい。それにしても寒いですなぁ。
966963:2008/01/27(日) 19:31:45 ID:imHo2hnU
土日は部屋にひきこもりにならないように、適度に外出しようと思うのだが
街中は美味そうな店が多くて、我慢がつらいわw

76.8kg 23.6%
967103:2008/01/28(月) 08:52:25 ID:Y5+f+H4l
週末ハーフトライしたら身体ガクガクだorz
しばらく休養
>>963
寒すぎて歩きだと身体あったまらないデスな〜
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:50:42 ID:PfvgA/SO
77.1kg 22.7%

体重が増えるほど、カロリーをとってないはずなのに、2日連続増で軽くショックだわ。
体脂肪率は減ってるのでいいんだけど。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:10:56 ID:SStJBKcz
体重増えて体脂肪率が減るって事は単に
塩分取りすぎで体内の水分が増えてるだけだ。
そんなだから80kg近くまで太るんだよ。
970963:2008/01/31(木) 22:40:22 ID:WoYnlSBa
77.1kg 22.5%

>>969
なるほど。そんなことも知らなかったから80kgまでいってしまったんで
それは素直に反省だわ。
食事は、カロリー制限して、野菜中心の食事をしてるんだけど、76kg台の日は
たんに水分あんまりとってなかったからな気もするわ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:55:02 ID:8cMovbuo
俺もここ4ヶ月で78kgから63.5kgまで落とした
んだけど体重は週1〜2単位ぐらいでしか計ってない。
1週間単位だと体重落ちてるときは確実にメータ減るから。
減量中に体重を計らないというのは意外と怖いよw

そんかわり3サイズは毎日計ってた。
体重の増減よりも見た目の変化の方がモチベーション
上がるからオススメ。
972963:2008/02/01(金) 23:41:11 ID:Ai/jhwh5
76.4kg 22.6%

>>971
いいペースで減らしてるなぁ。
一日単位で減った増えたで一喜一憂してても仕方ないのはわかってるんだけどね・・・
毎日記録はつけてるんで、週単位で見れば確実に減ってるので、今のペースで頑張るわ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 07:33:43 ID:n1zn2p0Q
みなさん残念ですがピザ男は病気で…もうこちらのスレに来る事はないと思います。本人に変わって今までのお礼を言わせて下さい。
974963:2008/02/04(月) 20:47:06 ID:/tZsubd0
75.5kg 22.0%

今月中に71kgくらいまで落としたいなぁ。
975103:2008/02/05(火) 10:37:11 ID:49nVyLZU
>>974
もうそこまで来てるとあんまりあせらないほうがいいのでは。
体重減っても体脂肪落ちないとか寂しい話になりかねないと思う。

風邪引いてサボってたら巻き戻ったw
またボチボチ歩くお。
976313:2008/02/07(木) 12:25:27 ID:Kf66Lobe
昨年末の健康診断の結果が返ってきた。
客観的な一年間の成果は次の通り。

H17/12/13 身長171.4 体重73.4kg BMI25.0
H18/12/13 身長171.6 体重80.9kg BMI27.5
H19/12/03 身長171.2 体重45.2kg BMI15.4

身長の異動が大きい気がするが、起床時刻によって若干縮むというのは本当かも知れないと思ったり。
※H18年度は寝坊して遅刻寸前だった。H19年度は早朝に運動する癖がついているので朝五時起き。
概ね起床時刻に四時間近い差がある。
977963:2008/02/09(土) 19:53:49 ID:qNh7rZXa
74.5kg 21.0%

仕事が外勤になったから腹が減って困るわw
開始時と比べて明らかにアゴラインがスッキリしてきた気がする。
後は腹回りだなぁ。地道に頑張ろう。

>>103
あせっても仕方ないなとは思ってるんだけど、毎日計ってると少しでも
増えてると不安になってしまったり。
とりあえず、今は体重落とすことに専念して、その後、体脂肪減らして夏を迎える予定ですわ。
978963:2008/02/13(水) 20:17:49 ID:70QyIMTw
73.6kg 21.0%

最近、スーツのウェストが緩くなってきた。春には新しいスーツを買わないと
いけないなぁ。そうなれるよう頑張るぞ。
979963
72.6kg 20.5%

体脂肪20%切りが見えてきた。
気分がいいから寝る前に腹筋を追加しようw