20kg以上痩せたい人が集うスレ その36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
あせらずゆっくり、安全で健康なダイエットをしましょう!
このスレは王道でダイエットする人が多いです。
置換え、短期型ダイエットは他スレへどうぞ。

前スレ
20kg以上痩せたい人が集うスレ その35
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1179108733/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 02:59:00 ID:V5rI934g
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 03:41:20 ID:sQK6MCzB
1乙
半年で21キロやせますた
まだがんがりまつ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 03:50:43 ID:J4ReM099
>>1
ダイエットのためにロデオボーイ買おうと思うんだが
体重もだが腹周りに聞くのだろうか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 06:01:44 ID:S4rc6biC
>>3
経過を詳しく書いてくれたら嬉しい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 06:17:52 ID:HFPXFroS
158cm67kg体脂肪不明…
目標は47kg。
先ずは60kg切るようガンガル
このスレが埋まる前に目標達成しるゾ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 07:53:11 ID:d3ck3ZwH
>>6
体脂肪もわからないのにダイエットとな?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 08:34:48 ID:HFPXFroS
>>6です。うちの体重計体脂肪出なくて…
おそらく40弱かと
でも体重からしてとりあえず落とさなければ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 09:23:10 ID:d3ck3ZwH

>>8
それは間違った考えだ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 09:35:53 ID:HFPXFroS
>>9と言いますと…?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 09:57:42 ID:mPMvSxFv
体重落として満足してたらメタボまっしぐらでしょ
問題は脂肪量なんだから
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:19:52 ID:HFPXFroS
>>11
なるほろ
体脂肪計れるの買ってきます。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:21:30 ID:2KW//Hj8
前スレ>>731です。月末の報告に来ました。
30歳♀ 157p

開始時スペック 2007/1 75kg
         5/9 63.9kg 41% → 5/22 62.2kg 38% → 6/8 60.2kg 37% → 6/30 58.8kg 35%
         7/31 57.4kg 33% → 現在 8/31 55.4kg 33%
最終目標         49kg


暑さに負けてウォーキングさぼりまくりました・・・。
来月からは気を引き締めて再開しようと思います。
体脂肪中心に落としたいですね

@0.4kgで-20kgになります。
今まで着ていた服が全てサイズが合わなくなってしまいました。。。
嬉しい反面出費的に結構痛いです(´Д⊂ヽ
目標まではまだまだ先が長いので様子を見ながら買い揃えて行かなければ・・・。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:11:03 ID:0xCG3ByN
明日からダイエットします。今度はマジ本気です。目標−20kg絶対成し遂げてみせる。今日は最後の大晩餐会。よく噛みしめて明日からがんばるぞー。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 14:18:24 ID:H8+XE6c6
晩餐会。毎週のようにやってしまう意思の弱さ・・・
16前スレ170:2007/08/31(金) 14:45:46 ID:o3NaJprb
22歳♀ 160cm

2月/75.4kg/31.1kg
3月/73.2kg/29.1kg
4月/71.6kg/27.6kg
5月/72.1kg/28.2kg
6月/68.2kg/24.4kg
7月/66.0kg/22.8kg
8月/65.1kg/22.5kg
現在63.5kg/20.9kg
11月60.0kg(目標)
最終目標は未定。

今月は頑張った。夏休みで暇だったし、暑いので泳ぐのが気持ち良くて市民プールに通いつめた。
旅行行ってごちそう食べたり、飲んだりもしたけど。
一ヶ月で2キロ減、って大した事はない結果だけど。
年内に50台へ、という目標が現実的になってきて嬉しいです。

達成できたら、2008年はバーゲンで開始できる!
(今年はサイズが合うのがないだろうと思って参戦してない)
50台になったら、痩せるだけでなく理想のスタイルになることも視野にいれなきゃなあ。
まだ先の話だけど…有酸素メインから筋トレ・美容体操メインに変えるつもり。


最近眠りが浅いのと、昼頃に寝ちゃうのが気になるかな…
9月は環境が変わるけど、流されないよう、へこたれないよう頑張る。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 16:30:13 ID:E1Vl9qw8
24% ランニングしたら膝ちょい痛くなった><
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 19:26:30 ID:S4rc6biC
181cm88kg体脂肪25%22歳 男
今日からダイエット始めます。20kg落とすまで頑張るっす。
夕食はキャベツ千切り3分の1、アジの南蛮漬け。
今から仕事ですが駅までの5kmを歩いて行きます。
ダイエット中って2食じゃダメなのかな?
3食きっちり摂った方がいいらしいけど、仕事の都合2食しか摂れないぽい
194日目の乙:2007/09/01(土) 01:30:45 ID:qAQOynvS
96.6  → 96 → 97 → 96.8 → 96.8
38% → 40% → 40% →41% → 41%

朝昼兼用:ケチャップチャーハン
夜:ソボロと野菜の蒸し物・味噌汁・ご飯2杯・梨
カフェオレ750cc
推定カロリー:2536キロカロリー

膝たて腕立て伏せ15回3セット
タッククランチ15回3セット
ジョギング3km
散歩2km

ウエーハッハ、ダイエット4日目だけどむしろ太ってる
まあ筋肉がついていると納得しておこう
明日からご飯お代わり禁止令が発令したので落ちてくるかな?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:45:24 ID:BYH3rTwE
>>19
昨日も食べすぎだよー・・・
ご飯を1杯で我慢できないの?
推定カロリー2536ってダイエットしてないし、、、
ダイエット記録じゃなくて、食事記録

運動してお腹空いて食べちゃうなら
運動やめて食事制限だけしなよ
70キロくらいになってから運動すればいいんじゃない?
あと身長はどのくらいですか?それによってかなり変わるんですけどね
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:52:37 ID:8dt9enDk

>>20
釣りでしょう、もう放っておきましょう
224日目の乙:2007/09/01(土) 01:55:58 ID:qAQOynvS
だってご飯大好きなんだもん、とんかつ1切れでご飯1杯食べれるよ
中学の頃の弁当もおかず2割ご飯8割だったからね
あと早食いなもの原因?

明日の食事記録に期待してください
きっと多分ご飯1杯づつだと思います


日曜を最後に今後は1週間単位で書きますので
それまで荒らし扱いしないでね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:00:57 ID:BYH3rTwE
>>22
面白いから毎日書いてね、結構楽しみなので
荒らしじゃないのはわかったよ
とりあえず2000カロリー→1800カロリー→1500カロリーと
徐々に減らしてみて
私はおかず大好きで、ご飯嫌いなのでご飯おかわりの気持ちはわからないけど
あと揚げ物嫌いだし
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:22:49 ID:JTpDDTP7
>>23
本人が週一にするって言ってるのに煽るなよ。
毎日の報告はいらないって前から言ってるでしょ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 04:36:28 ID:+L9ZmSLz
こういうのは失敗するっていい例になるんじゃね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 10:07:28 ID:GdmAXSJ9
>>25には見るも無惨な今後が待っています
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:03:53 ID:6lZRK10P
ダイエットを勘違いした馬鹿が多いな。
それも20キロも痩せようと思ってる癖に・・・
馬鹿はその後のリバウンドを楽しめばいい。
利口なやつは黙って王道いっとけ。
28でぶーりん:2007/09/01(土) 12:05:24 ID:DWnLVbss
宣言!本日9月1日より完全本格ダイエット始める!
20kg痩せてモデルになるつもりで頑張る!
事務所から怒られちゃうから痩せなくちゃ!!!(脳内)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:09:44 ID:GdmAXSJ9
>>27
くんなデブ
30でぶーりん:2007/09/01(土) 12:27:30 ID:DWnLVbss
あ、IDがdwnダウン・・・・(*゚∀゚)=3更にやる気出た!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:20:28 ID:VOxk5xXp
Debu Wide Onだな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:10:27 ID:IAmhJpAN
>>22
たぶんあなたは痩せないと思います。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:40:42 ID:sWg9vwmW
言い訳している内はダイエットは成功しない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:07:38 ID:6lZRK10P
>>29
馬鹿はリバウンド行けやコラw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:39:39 ID:VGlZwa4R
友達がすごく痩せました…
私も頑張りたいです!!
女 156/71
体脂肪 40%ほど…
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 17:15:18 ID:bJZ37OwH
>>35
年齢とバストを教えて色々アドバイス出来るよ
何をしてダイエットしたいの?
運動?食事制限?
今の食生活は?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:17:20 ID:a1GsOtEv
開始161cm85kg20歳前半
現在70kg
目標55kgあと半分だ!!
体脂肪35%ぐらいなんだけど
思うように減らないや…
体脂肪には筋トレが一番なのかな?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:57:07 ID:o6wXGzlw
すみません、どなたかアドバイスをお願いします。
168cm♀、94kgからのスタートですが、
最初の6日間で4.5kg痩せました(体脂肪は-1%)。
食事を1600kcal以内にしてるだけで、
生活はいままで通りで、特に運動をしてません。

急激に減ってるので、ちょっと怖くなってきましたが、
巨ならこんなもんですか?
1か月あたり体重の5%減ぐらいを目標にするつもりだったのですが、
痩せる間はこのまま行っちゃえ!でいいのでしょうか?

体脂肪計で測った基礎代謝は1600kcal、
食事量も1600kcalでちょうどいい感じです(お菓子やめて野菜多めで食べてるので満腹、体調もいいです)。
食事改善が軌道に乗ったら本格的に運動しようと思ってます。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:53:17 ID:JYAdzCZJ
>>38
4.5kgは最初のボーナスみたいなものです
で、その体重で基礎代謝1600kcalはありえないからw
私も同身長で110kgスタートで1600kcalのカロリー(運動無し)でやったら2ヶ月で15kg減ったよ
でもいきなり1600kcalは本当は減らしすぎなんだよね
私の場合やむを得ない事情があって医師の指示を受けながらやったけど

まず、20kg痩せるのはものすごく簡単だと思う
本当にリバウンドしたくないなら、20kg痩せてから運動を取り入れて(それまではいらない、無駄)
数ヶ月74kgを維持したほうがいいよ

半年くらい維持できれば、身体も食生活も20kg減の状態に慣れるから
それから標準〜標準以下を目指した方が確実
というか、私が肥満外来の医師に指導された方法
マジで維持って難しいよ
自分の消費カロリーと、摂取カロリーが常に同じじゃなきゃいけないんだからね
減量は減らせばいいだけだから簡単、根性があれば標準まで一気に行ける
でもそれだとリバウンドの可能性大
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:41:35 ID:1m2p7rPR
>>39
38です。医師の指導法、すごく参考になります。
基礎代謝は、やっぱりありえないですよね、もういちど見直してみてみます。
リバウンドするのは嫌なので、2,3年かかってもいいから標準体重になりたいと思ってます。
とりあえず、-20kgの74kgを目指して、維持できるようにがんばります。
ありがとうございました。
415日目の乙:2007/09/02(日) 00:57:58 ID:hiy8/W9f
男/170cm/28歳
96.6  → 96 → 97 → 96.8 → 96.8 →96.2
38% → 40% → 40% →41% → 41% →42%

朝:揚げだし豆腐・納豆・味噌汁・ご飯1膳
昼:焼きそば(並)
夜:揚げだし豆腐あんかけ野菜炒め・ご飯2膳・サラダ
カフェオレ750cc・ミニかごめの玉子1個・煎餅3枚
推定摂取カロリー:2863キロカロリー

膝たて腕立て伏せ15回3セット
タッククランチ15回3セット
ジョギング5km
散歩2km
夜は妹特製の塩オニギリの差し入れを表面ニコニコ内面イライラで食べました、実家に帰るとイレギュラーが多いの

走っていたら今までは脂肪と共に動いていたけど
今日は筋肉の上を脂肪が波打っている感じがしました
ダイエットに耐えられる肉体になってきたのかな?
体脂肪が順調に増えているのは何故だ・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 00:58:42 ID:Y9W9QYht
自分も二週間で6〜7キロ位運動せずにカロリー制限でいきなり落ちた
今は一ヶ月位だけど12キロ落ちたよ
体重 95.3kg → 93.1kg
体脂肪 52 → 37

一日1200〜1800カロリー位 

現在は外食や食べてしまい2000カロリー超える時に限って
翌日にプールに行って2キロ位泳いでいる
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:30:39 ID:fKC02iff
>>41
だから無理だってw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:31:29 ID:fKC02iff
痩せる気ないでしょw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 01:47:25 ID:oiQfJ4rP
>>41
あれ?ご飯おかわり禁止令にしたんじゃなかったの?
しっかり夜2膳って書いてますよね・・・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:09:30 ID:VIrpkF9d
8月26日開始165cm30歳
26日84.8 27日84.3 28日84.7 29日84.3 30日84.4
9月1日84.3
体脂肪率は33.5%くらい

完全立ち仕事のDQN工場なので運動量は少しは有る
間食辞めて岡田斗司夫の本を読みつつそれっぽい食事

なにかアドバイスがありましたら教えてください
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 08:27:25 ID:FGOk4dwB
>>34
消えろデブサブタ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:02:53 ID:l9ofODrB
朝、仕事が終わって電車を途中下車して歩いて帰ってきた
距離は約22km ほんと足がガクガクする 五時間かかったよ でも凄い満足してる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:44:47 ID:FGOk4dwB
運動するなら負荷の為じゃなくて燃焼の為にやれよ
ジム行け
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:18:14 ID:nGmYEN+s
>>41
あーもー腹減んだよあんたの食事記録見ると
しかし…食べ過ぎじゃね…?
しかもよく見ると運動量大したことない気がする
消費カロリー>摂取カロリーにしてるんだろうか
ここまで書いて思ったがもう触らないほうがいいんだろうか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:45:00 ID:fKC02iff
>>50
釣りとしか思えない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 16:50:10 ID:KSNkNOfh
>>51
随分と手間をかけている釣りだな(w
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:06:00 ID:fKC02iff
>>52
本当は釣りじゃないでしょうけど、
食って楽して痩せようなんて甘いと思いますw

自分も痩せて維持するのに、どれだけ苦労していることか。。。
安易な考えの人をみると腹が立つw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:40:10 ID:FJA0vavH
何で腹立つのかが分からない。勝手に太らせとけばいいじゃん
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:50:57 ID:MXuOv9CH
リバウンダーの皆さんご機嫌麗しゅう^^;;;;;;;
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:23:16 ID:fg6pNH7K
>>41
関係ないけど、かごめの玉子にワラタ。「かもめ」の玉子じゃないか?
ちょっとほのぼの。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:40:24 ID:XCRpsSSI
先月8/1に91、8だった極ピザ(´・ω・`)
今日89、8になってました。あんま減ってない...(´・ω・`)チクショー
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 06:19:30 ID:sLJT2CR1
>>55
帰れセルライト
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 07:04:50 ID:rjsgxyz8
変なのが住み着いてるな

4月に始めて現在18kg減
あと少しで20kg達成だ
普通に王道やるのがオススメ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 07:33:12 ID:sLJT2CR1
>>59
頭大丈夫かデブ
616日目の乙・日曜の養分:2007/09/03(月) 10:07:35 ID:vkBaJvuO
男/170cm/28歳
96.6  → 96 → 97 → 96.8 → 96.8 →96.2 →96
38% → 40% → 40% →41% → 41% →42% →41%

脳内連合第0001拘束「お代わり禁止令」は破棄されました

朝:玉子・味噌汁・シュウマイ・ご飯2膳
昼:そうめん・天婦羅・崎陽軒
夜:さばの塩焼き・キムチサラダ・ゴーヤチャンプル・ご飯2膳
カフェオレ750cc・「かもめ」の玉子・煎餅
推定摂取カロリー:2779

ジョギング5km
散歩2km

ジョギング距離をちゃんと測定したら土曜日の距離は4kmでした・・・
んなもんで日曜のジョグはちゃんと5km走りましたが3km過ぎから強烈な疲労感で
何度立ち止まろうとしたことか・・・
何とか5km走り終わって家路を急いでいると顔から血の気が引き軽い貧血に襲われ
久しぶりに生命の危機を感じました
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:35:58 ID:Kdf8DmaX
>>61
まず、運動やめたほうが良いよ
運動してご飯が美味しくなって2杯食べてるようじゃダイエット不可能
いろんな人が、食べるの多過ぎって書いてるのをちゃんと読んでるの?
カフェオレをなんでカロリー0のお茶とか水にしないの?
ダイエットしてるのに、なんでお菓子毎日食べてるの?
釣りじゃないかもしれないけど、バカですか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:49:38 ID:unPh/hnx
現在折り返し地点の10kg減
痩せきれたらこれくらい細くなれる
というラインが明確に分かるようになってきたけど
実際そこまで本当に細くなれるかは分からんけど

えっ!こんな細くなんのっ?!
うわっキモッ!!

とかたまに思ってしまう…orz
痩せたいと思ってるし、痩せてる人を見れば羨ましいとも思うのに
痩せてる自分の姿をいまいち想像出来ないくて
なんつーかこう…人間の神秘を見てる気がすらしてくる昨今
あの肉はどこへ……みたいな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 11:44:01 ID:fg6pNH7K
まあ、もともと朝昼兼用大盛りチャーハンとかだった人が、規則正しく
献立になってる食事とるようになっただけでも、「ダイエット」は進んでる
と捉えるべきなのだろうか。でも170センチ96キロなんて確実にデブ
なのに、2800キロカロリー近くの食事をしていること自体、釣りとしか
思えない。
170センチで重労働してる人の必要カロリーが2500キロカロリーくらい。
(ちなみに適正体重は65キロくらいじゃね?)
いかに自分が食べ過ぎているか、というのをもっと自覚しないとダイエット
にならんよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 11:47:10 ID:o2ZumutM
言っても聞く気ないんだからほっとけって
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 11:47:15 ID:OR7a+fFM
【岡田斗司夫式】レコーディング・ダイエット 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1187945036/

これやってんだろ?
スレ違い、釣られるやつ多数でうざい、こっち行ってろ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 16:04:48 ID:IWKa5iga
>>66
だとしたら、1500kcalぐらいにしなきゃ。

61のやってるのは、緩慢な自殺。
こんなことやってたら、確実にジョギング中に突然死だな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 16:18:29 ID:MXuOv9CH
ID:sLJT2CR1
ID:sLJT2CR1
ID:sLJT2CR1
リバウンダー涙目ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69ちびデブ:2007/09/04(火) 00:29:52 ID:x38G3q04
初参戦です。♀、150cm

8月19日開始 73.4kg 46%
  26日   72.8kg 44%
9月 3日   72.6kg 43%

間食がなかなかやめられません。
3食を充実させて間食の隙を与えないようしたいと思っています。
【今日の食事】
朝:イングリッシュマフィン2つ(具が豆腐ハンバーグ+チーズ+キュウリと
  マヨぬきポテトサラダ+キュウリ)、カフェオレ200mlくらい、残ったポテトサラダ
間食:イカ大根、梅酢ジュース
昼:イングリッシュマフィン1つ(具は豆腐ハンバーグ+チーズ+キュウリ)、イカ大根
夜:もち米0.67合分、鶏ひき肉と大根葉とハーブのサラダ(タイ風)
間食:あんドーナツ半分、ポークバーガー半分

運動:ウォーキング1時間半
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:45:34 ID:O9DC8END
>>69
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:50:51 ID:UTtnETF/
>>69
報告は↓のスレでやったほうがいいかも
岡田式レコーディングダイエットのスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1187945036/

ここだとうざいっていう人もいるので・・・。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:57:54 ID:O9DC8END
>>71
いや報告はいいんだが
痩せようという意思のない人の報告がいらないだけ
73ちびデブ:2007/09/04(火) 01:00:14 ID:x38G3q04
上のほうの人が食べたものを全部書いていたので、
そういうスレなのかと思ってました。
ウザイですか?
なんのためのスレなのかいまいちわかりません。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:07:53 ID:UTtnETF/
>>72
意思はあるんじゃないかな
食べる量減らしてこの量なんじゃない?
どうみても食べすぎだけどね、今までもっと食べてたんじゃないかな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:24:52 ID:TJFirImw
182cm 88kg 25%

朝5kmのウォーキング 約一時間
朝ご飯 キャベツ3分の1 南瓜の煮付け 5個 きんぴらごぼう 50g

腹筋 30回

睡眠

夕方
キャベツ3分の1 南瓜の煮付け4個 きんぴらごぼう50g 麦茶2杯

ウォーキング5kmを一時間
もっと運動を頑張らなきゃな…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:34:10 ID:p2kYQ7v8
>>75
また極端な人だねw
今度は食わなさ過ぎwww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:35:05 ID:rwEVsmy/
>>69
考え方を変えるんだ。
間食を止められないなら、それを受け入れるんだ。
間食を食事に格上げして、それまでの食事をその分少なくするんだ。
一日のカロリーがある水準以下なら問題無いんだ。
78ちびデブ:2007/09/04(火) 01:38:52 ID:x38G3q04
>>74
意思はありますよ。
毎日平均2時間弱のウォーキングと冷たいドリンクの節制を中心にしています。
それで便秘が改善されていい感じなので、このまま続けていこうと考えています。

でも今一結果が出ていないのは、食べすぎか運動がまだ足りてないからですね。
もう少しバランスを考えて見ます、結果がでるまで報告は控えさせていただきます。
それでは。スレ汚し失礼しました。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:47:50 ID:1T7u/qzx
君はデブのままのが幸せになれるよ、きっと。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:49:19 ID:UTtnETF/
>>78
自分も150cmで74キロから43キロに落としたけど
やっぱり食べすぎかな・・・
私は1日1000カロリーで、運動一切なしで落としたな
カロエイーが高いジュースは一切禁止、お茶と0カロリー系のジュースのみ
仕事は作業系なので立ち仕事だけどね
8年たったけど一度もリバウンドしてない
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:55:57 ID:K6vgQrxC
>>78
運動「だけ」で痩せるのは難しいよ。
2時間のウォーキングだと速度はわからんけど、だいたい700kcalくらい
の消費。それを10日続けて脂肪1キロがやっと燃焼できるくらい。
でもそれを上回る量の摂取カロリーがあれば相殺されてしまう。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:57:32 ID:O9DC8END
>>74
なるほどです。
あまりにも>>41の方が酷かったので、また釣りかと思いましたw

>>69の方が痩せる意思がある事はわかりました、ごめんなさい。
ではもっとどうしたら安全にリバウンドなしに
痩せる事ができるか勉強しましょうよ。
勘違いな事をどれだけ続けても痩せないので時間の無駄でしょ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 02:00:15 ID:K6vgQrxC
ウォーキングでの消費カロリーは
>0.076〜0.082×体重×歩いた時間(分)
みたいだから700キロカロリーより低い可能性もあり。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 02:48:29 ID:O9DC8END
>>83
そうですねw 2時間歩いただけで700も消費したらヤバイですよねw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 05:35:25 ID:dYf+1ADr
>>69
今の体重なら、間食なくせばなんとかなるな
最初は運動しなくていいから間食抜きを心掛けろ
食事量になれてきたら、また少しずつ減らせばおk


あと、乙の奴は多分釣りだから
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 09:57:22 ID:F1MKBJ1P
20kgも痩せようとしてるんだから一気に変える必要はない
ゆっくり少しずつ変えてけばいい
間食してる人は内容をフルーツやヨーグルトにするとか
毎日食べてたのを2日に1回にするとかのちょっとした事でもいい
長年してきた事を変えるのは大変だからね
運動だって体壊したら意味ないよ
焦らずゆっくりマイペースにいこうぜ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 10:35:10 ID:V64AkNH2
ウォーキング1時間とか年寄りの健康維持レベルだろ…運動量が少な過ぎる。
慣れたら2〜3時間に増やすとかジョグや水泳をプラスするとか強度を上げよう。
食事だけど、一日1000kcalとか言ってる馬鹿は放っといて、多少甘いものや炭水化物を控えるくらいでいいんじゃないの。
88(   ^ω^ )デブース:2007/09/04(火) 10:40:56 ID:ZnLX7fHb
8月中旬から、バイトまでの道のりや買い物までを、
チャリから徒歩に変えて2キロほどやせました。
本腰入れて、ここに書き込んでがんばりたいと思います。

♀、160cm
72.0kg 37.9%

今日の夜からキャベツダイエット取り入れてみます。
1週間後にまた報告に来ます!

ふつうの女子になりてえよぉ〜
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 10:44:13 ID:jZbFQIOz
6月からの3ヶ月で166cm72kg→66kgと地道に減量中です。
カロリー制限とかウォーキングとかも大事だけど、
何よりも大事なのは
一口最低20回噛む、口の中のものがなくなるまで
次のものを口に入れない。
っていう落ち着いた食事だと思い知りました。
できればこのペースで年内に60kgになりたいなー。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 10:45:52 ID:z3v+E1gx
>>87
20キロ以上も痩せようってピザなんだから水泳はともかく
ジョグは膝痛める場合あるよ。
自分ウォーキングでも調子に乗ってちょっと長めに歩くと痛くなる。
その辺の強度と食事で減らすカロリーの加減は個々の体力や
生活サイクルで違ってくるだろうし。
他人から見て年寄りの健康維持レベルでも何もやらないより
やってる事が重要だと自分は思うよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 13:48:03 ID:2MFnWa45
>>69
>>毎日平均2時間弱のウォーキング

運動も頑張っていていいじゃん
運動による消費カロリーと筋肉が付いた事による基礎代謝のアップ
まさに一粒で二度おいしい理論だね

そろそろ腕立てとか腹筋もやってみたら?
所要時間はストレッチ3分筋トレ2分で終わるから手軽だよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:34:00 ID:1Hywpx2X
26歳男。174cm/79.1kg。今日から2008年正月までに58kg目指します。

朝:缶ジュース一本
昼:タルタルソースのたっぷりかかった肉・魚弁当。
晩:ラーメン1杯

運動:会社のエアロバイク20分

頑張ります。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:19:19 ID:UTtnETF/
80キロや90キロくらいで大幅に原料が必要な人は
まずは食事制限だけで良いんじゃないのかな?
運動とかよく出来るよね
面倒臭くて結局やめちゃいそう
家の中でテレビ見ながらエアロバイク1時間とかのがよっぽど良いような
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:29:13 ID:2KDCb5C9
食後すぐ寝ちゃだめだと思いつつ
食べてウトウトするのが気持ちよすぐる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:05:44 ID:RPC/HA3z
メス/155cm/89.8kg/18歳
目標は54kg

朝...ケチャップとレタス、ウインナーのチャーハンを約150g。
昼...残りのチャーハン約100gと玉子焼き、冷凍のフライ1つ、チーズはんぺん2つ、中華のよくわからないけど筍とか入ってるやつ。
夜...雑穀米を約100g、鯵の干物、モヤシと高菜とソーセージ少々を炒めたもの。
間食はしてません。

運動はブートキャンプ基本編だけ(´・ω・`)
こう見ると野菜が少ないし、ご飯も多すぎ...
それでもピーク時(半年前)より8kg減りました。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:36:13 ID:S39N8s+S
>>92
もっと勉強してからダイエットすれば如何でしょうか?
朝と晩を逆にするとか。 栄養も偏っていますね。。。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:17:15 ID:dFgrskV3
ココに書き込めば痩せると思ってんだろうかw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:23:23 ID:sAmIgG+6
うおおお 脱・柳原加奈子!!!
似てるって言った奴らを見返してやる!!!
しかし本当に似てると思うよ自分でも…。
9992:2007/09/05(水) 07:18:52 ID:nUOqPrn4
26歳男。174cm/79.1kg(2007/9/4)。2008年正月までに58kg目指します。
78.8kg(2007/9/5)
1日0.2kgずつ落とせば十分目標達成可能な数字ですな。応援してね。
>>96
朝晩を逆にするのは難しいです。朝は糖分取らないと頭が回らない気がするので。
10092:2007/09/05(水) 07:21:12 ID:nUOqPrn4
とりあえず9/5までの目標。最初のうちはやせやすいだろうから
9/11までに76.8kgかな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 09:28:56 ID:DxEoR18v
前レスの雰囲気どこに言ったんだよ・・・・

馬鹿が食事内容を書き出して、こぞって住人は釣られて、あげくこのスレ初心者もそれに習いまくり。
その日その日の食事内容なんか興味ねーよ。毎日一緒ならともかく。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 09:31:08 ID:DxEoR18v
まちがえた
前レス→前スレ だ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 10:07:10 ID:VULMzhOm
確かにな
つーか書いてる奴全部一緒な気がしてきた

毎日の報告とかイラネ
食事改善してから一ヵ月経ってから来いよピザ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 13:38:07 ID:q8KX0Vb5
>>101
何を食べたらそんなにデブになるのかわかって良いと思う
食事内容知らないとアドバイスも何も出来ないし
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 14:14:04 ID:TDMkhBrf
逆に聞きたいです
スレ上級者はどんなレスを望んでいるのですか?またどんな書き込みは禁止なんですか?

禁止事項

1、日々の増減報告禁止
2、日々の食事報告禁止
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 15:12:17 ID:S39N8s+S
>>105
別にそんなルールはないのですから
気にしないで書けば良いと思います。
苦言はみんな本人の為を思う辛口のアドバイスだと思って下さい。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 15:22:59 ID:S39N8s+S
では何故叩かれているかと言いますと、
単に報告だけだからです。

自分のスペックを書いたのはいいですが、
それに対してアドバイスを受けたら、言い訳せずに改善しようという
気持ちが見られないからたたかれるのではないかと思います。

例えば。。。。
>>92の方ですが 私の>>96に対して >>99>朝晩を逆にするのは難しいです。
とおっしゃっておりますが、楽してダイエットはできません。
今の食事療法がまずいからデブなのでしょう?
それにリバウンドまっしぐらのメニューです。

>>96のとおり、朝と昼をしっかり食べて夜は抑え目、
そして栄養を盛り込んで、1日のカロリーを考えて食べる事です。

>>99みたいに言い分けするなら、何の為にここにスペックを書いたの?
って事ですよ。

間違ったダイエットをダラダラ続けるのではなくて、
正しいダイエット方法を知り、確実に痩せましょうよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 15:30:33 ID:S39N8s+S
それに0.2づつ痩せるなど、そんな都合の良い痩せ方はしませんよ。
停滞期もあるし、上がり下がりもします。

糖分は1日のうちのどれかに食材からもとれます。
それとジュースはやめてお茶にしないとw
勿論アルコールやタバコもダイエットの障害になりますよ。

ちゃんと体重脂肪計で毎日計って、カロリー計算して、
栄養考えて。。。。痩せている人はみんな努力しているのですからね。
で、維持も痩せるのと同じぐらい努力がいりますよ。
でないとリバウンドします。

>>101-104の方たちは、楽して痩せようとしている、知識をつけようとしていない
単なる報告している人に腹を立てているのではないでしょうか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 15:38:08 ID:TDMkhBrf
上級者がアンチしている乙の人は運動も筋トレもしてるじゃん食事はあれだけどね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 16:38:38 ID:S39N8s+S
>>109
アンチってw たしかに口が悪い人もいますがw
みんな別に批判しているわけではないと思いますよ。

運動だけしても駄目ですよ〜。。。
食事も大事です。 みんながアドバイスしているのに
聞く耳もたずで淡々と、しかも毎日報告しているから
腹が立ったのではないかと思われます。
本気で痩せる気があるなら毎日あの食事を改善しないと駄目です。

確かにアドバイスが嫌いだけど、モチベーションを上げる為に
ここに書く人もいますが、毎日書かれるとたまりませんw

と、私はみんなそう思っていると予想するのですが。。。。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:03:32 ID:WLb6fcbi
そういや乙の人、書き込みないけど、本当に死んじゃった?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:05:54 ID:TDMkhBrf
そういえばないな(w
顔面蒼白で帰路が最後だったっけ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:14:38 ID:S39N8s+S
>>111-112
いやぁw さすがに空気読んだだけだと思いますよ。
週1で報告ならすれば良いと思います。
でも改善が見られないと、また叩かれると思うけどw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:46:43 ID:qfwPgxd0
アドバイスする方のテクニックも必要かと・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:57:53 ID:S39N8s+S
>>114
全員が親切丁寧っていうのは無理ですよ。

わたしはなるべく丁寧語と敬称を付ける事は
最低限意識していますけどね。

そういう人ばかりではないでしょう?
不特定多数がくる掲示板だからねw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:58:43 ID:S39N8s+S
ただ辛口アドバイスで凹んでいるぐらいなら
ダイエットは無理と思っている人もいるみたいですよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:58:47 ID:dFgrskV3
アドバイスにテクニックなどいらん
もらえるだけありがたいと思えばよろし
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 18:06:19 ID:sSPMmwUB
>>111
日曜日まで毎日してその後は週一にするって言ってたよ。
一週間で少しずつでも食事量減らせてればいいんだけどね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 18:10:53 ID:TDMkhBrf
俺の予想
>>116は乙の人
わざと乙アンチを演出して有名コテハンになるストーリー
やたら句読点をつけて別人を装っているけど文書の組み立てが何となく似てる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 20:23:49 ID:WLb6fcbi
>>119
ってことは、113も乙の人だw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:12:25 ID:S39N8s+S
>>119
おいおい、なんでそうなるのwww
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:38:02 ID:q8KX0Vb5
食事報告を楽しみにしてる人もいると思うんで
気にしないで良いと思う
それ以外何の話するの?って感じだし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:17:25 ID:sDcAclKZ
アドバイスが欲しいとか、こんな風にやって成果がこれだけ出たよってのは
見てて反応のしようもあるけど、ただ食べたものを書き連ねるだけなら
自分の日記に書いて欲しいと私は思う。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:31:20 ID:b+Qb0qSr
>>ただ食べたものを書き連ねるだけなら
>>自分の日記に書いて欲しいと私は思う。

そんなのあったっけ?必ず何かしらのコメント付きでみんな書いてるけどね

125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 02:22:49 ID:AkqCikh6
いや、食ったもん毎日つらつら書かれたってさ
意見取り入れて実行してる訳じゃねえし
一日の体重の推移見たって意味ねぇし
そもそも改善する気ないのにこんな所に投下すんなよ
食ったもん晒すだけなら該当スレ行けと


とりあえずお前ら過去ログ嫁
乙の人がいかに釣りっぽいか解るから
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 02:41:30 ID:dHVXAS+H
でも食べ物日記ないとネタがないし、スレも盛り上がらないし
つまらなくない?
ダイエットしたいデブの食事メニューを書き込むスレとか、あったらいいのになー
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 04:29:33 ID:b4sFG331
>>126
昔そういうスレ作った事がありますが、
誰かに通報されて潰されました。。。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 08:35:28 ID:7KmfM6Aq
確かに荒れるほど盛り上がってるなwwwwwwwww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 08:51:35 ID:TW32onmE
【質問相談】食事内容スレ4【助言批判叩きおk】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1185422319/
どうぞ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 10:04:29 ID:T/zOcqC9
82kgから60kg切りを目指してダイエット中だが
1年経った今の体重は68kg…
停滞期が長くなってきました。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 13:32:52 ID:uMtG0Src
去年の4月からダイエットを始めてようやく−20kg達成した。
先週友人と1年半ぶりに会ったのだが、
会った途端奇声を上げられるほど驚かれた上、「本当に本人か?」と疑われた。
ちょっとへこむわ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 13:37:14 ID:hR0g8fkd
おめでとう!
6ヶ月で20キロ減はすごい!維持が大変だと思いますががんばってくさい!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:15:46 ID:V0MMz9l6
>>131
オメ!へこむことないじゃん!
どっかのスレでは、女性で70キロくらい(?)からダイエット始めて
10キロ減っても誰にも何も言われない…って人もいたような。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:03:09 ID:v9GpKYj2
70キロの壁がもう何ヶ月も敗れない。
2ヶ月前からビリー始めたけど破れない。
次の手段として土日会員だったスポクラを平日会員にして、週4ペースを目標に通ってみる。
仕事のある平日は一時間だけでも水泳やってみるよ。時間的にも金銭的にもしんどいけどがんばる。
頑張っているはずなのにずっと長く数字が変わらないのでイライラして辛かったけど、
なんで減らないの? とヤケになる前に自分から運動メニューと生活ペースを変えてみるよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:46:23 ID:5oEqFSM6
>>134
前向きな人の書き込み見ると自分も頑張ろう!って気になる。
ファイトー!
報告待ってるぞーーー。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:48:45 ID:b4sFG331
>>134
食事メニューを聞かせて
137134:2007/09/06(木) 23:08:47 ID:v9GpKYj2
オーケー、とりあえず今のスペックと食事内容です。
24歳女 163センチ 72キロ(微変動あるけどどうしても70キロは割れず)

朝:味噌汁・納豆・ご飯一杯
昼:持参お弁当(弁当箱は女性ものサイズ。おかずは彩りよく用意してます)
夜:サラダ・おかず(メインと付け合せで二品ほど)・ご飯一杯
運動はほぼ毎日ビリー。メニュー1〜4を日によって気分で。週末はスポクラに行って、筋トレ・エアロバイク・水泳で3時間ほど運動。

だいたい毎日こんな感じ。間食はあまりしてないです。
具体的なカロリー計算はしていないものの、食べすぎというわけではないかと思ってた。
それでも何ヶ月も減らないので、ちょっとしんどいのを覚悟して、運動強度を上げてみます。

ちなみに一年前からダイエットを始めて、80キロ→72キロに。
体重はあまり減っていませんが、ウエストは88センチ→75センチになりました。
体脂肪率は途中で測る機種を変えたので正確な数字の変遷が出ないけど、多分今で33〜36%ほどかと思います。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:26:20 ID:Zd1AKp7r
カロリー計算はこれが簡単だよ
http://www.nhk.or.jp/life-navi/check/layout/index.html

ビタミンCは積極的に摂取してね
13992:2007/09/07(金) 07:30:12 ID:+pLof6zE
174cm/79.1kg(2007/9/4)。
昨日は知人に食べ放題に誘われて食べ過ぎてしまいました。

9/6朝:納豆&ご飯
昼:肉・魚弁当
夕:食べ放題5皿分+串20本+ビール2杯

今日は胃が痛いし、しばらく体重落とすの大変だろうなと思います。
昨日吐いてしまおうかとも思ったのですが、過食嘔吐型
摂食障害になったりしたら心身ボロボロになるかもと
思って辞めました。こういう食べ過ぎた時は、摂取>消費Cal
だろうから筋トレでもしたほうがいいのかな。とりあえず
昨日のことは記憶から削除して出直そうかと思います。はぁ。

78.1kg(9/7)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 08:12:38 ID:auygPRBc
>>139
ダイエット中だからって言って、夜の食べ放題は断った方がいいよ
夜いっぱい食べても太るだけ
行くなら昼の食べ放題にいったほうがいいかも
せっかく頑張って体重落としても、食べ放題でドカ食いしてたら
ダイエットの意味がないよ、ダイエット中は断らないと痩せられない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 08:56:21 ID:CN9xZlfV
食べ放題って、お店にもよるだろうけど
やりようによっては少なく済ます事もできると思うんだけどな。
大抵、色んな種類が食べられるように一品は少なかったり
小さかったりする事が多いし。
「食べ放題だから元をとらないとソン」とか思って
ガツガツ食べるから食べ過ぎるんじゃない?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 11:20:06 ID:kqg7MuiY
おいおい、順調に減ると思いきや
2キロ減でとまった。
昨日、一昨日は摂取カロリー1000キロに落としたが減らない。
運動は毎日50分、ビリーやってる。
なんで?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:24:34 ID:nVqHggpY
>>137
なるほど、何故これで痩せないのか。。。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:28:43 ID:g8L4agP3
筋肉が付きすぎてきたとか?
サイズダウンはしてるようだし
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:34:27 ID:CN9xZlfV
>>144
ボディビルダーでも一年につく筋肉の量は年3kg程度だと
言われているのに、普通のダイエット程度の運動で
体重に影響するほど筋肉が付くとは思えないけど。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:45:32 ID:Zd1AKp7r
横着デブとビルダーでは比較にならないでしょ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:18:01 ID:iU11bZLm
>>145に書いてあるが筋肉付けるのは大変な努力が必要。
女性の筋肉が付き過ぎるという事は絶対無い。
「私全然食べてないのよ。」
「間食なんかほとんどしてないの。」
そういう奴に限って間違いなく食べてる。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:25:52 ID:Fh3K5lAt
>>137
147さんが言うようにもしかしたら結構食べてるかもしれないから
2〜3日でも、食べたもの&飲んだものを全て書き出してみたらどうだろう?
たったひとくち、お菓子のかけらでもぜ〜んぶ書いてみたら
意外と食べてるかもしれないよ?
コーヒーに砂糖やミルクを入れてるだけでも結構なカロリーになるし
清涼飲料水もかなりだよね。

運動強度をあげようっていうのはすごい。がんばー!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:26:20 ID:VdWJ+hZZ
いっそ夜だけ米なしとかどうよ
朝昼で取ってるから炭水化物不足ってことはないだろうし
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:49:44 ID:tbMwqQAm
しかし、会社が休みとなると喰う量が増えやがる
意志薄弱な俺
月〜金でマイナス1キロ土日でプラス1キロ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:00:09 ID:GYL7gz2S
>>137
ビリーで最初は体重減ったけど途中で止まったって話は聞いたことある
週の半分はショコに切り替えてみるとかしたらどうかな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 02:43:25 ID:ihro8eef
停滞期はまってる人は毎日の体重に一喜一憂しすぎてんじゃないの?
逆にストレス溜まっていいことないっすよ。
体の反応見ながら今日はもう少し運動するとかこのへんで食べるのやめとくとか
自然体でやってみるといいかもしれません。
コントロールできない人は逆効果かもしれませんが。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 03:02:24 ID:lEg6tT7m
ずっと小食を続けてると自然にあまり食べられなくなるよね
前は6枚切り食パン4枚くらい食べれたけど、今は2枚でお腹いっぱい
15492:2007/09/08(土) 07:46:46 ID:69AcGcu8
174cm/79.1kg(2007/9/4)。
一昨日知人に食べ放題に誘われてどか食いしてしまった者です。
>>140
そうだね。昼行くべきだよね。まあ仕事で昼はなかなか行けないから
しばらく食べ放題は避けるべきかな。

>>141
それそれ!元を取らないとソン、というのが俺の行動原理。

9/7朝:おにぎり2個・茶
昼:菓子パン1個(430Kcal)・茶
晩: 炊き込みご飯
夜食:炊き込みご飯で作ったおにぎり2個

体重77.7kg(9/8)
ドカ食いにもかかわらず一応順調に減ってきているからよかった。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:11:20 ID:8tqTJYcB
156/75 ♀、ずっと踏み台昇降やってたが膝に痛みが…
今週からビリーに替えるか…
順調に減ってきてるのに悔しい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:42:14 ID:j8TJDf9J
>>155
金がかかるので何だが、
その手の症状には水中歩行やアクアビクスをお勧めする。
なによりも金よりも体を壊してはいけない。
157134:2007/09/08(土) 12:01:31 ID:icN8cxcP
137です。
ダイエットも一年以上諦めずにコツコツ続けてきて、運動もできるだけ毎日やってる。
これだけ頑張ってるのになんで減りが遅いのかと、イライラしてストレス溜まってました。

でも頑張っている"つもり"、食べていない"つもり"、自己満足の"つもり"に甘えているのかなあ、とふと思って、
スポクラを毎日通える平日会員に契約変更して、強制的に生活リズムを変えてみます。
食事に関しても、決して食べすぎではないはず・・・ とは自分では思っているものの、それも"つもり"なんでしょうね。
30分エアロバイクを必死にこいでも200kcal消費できるかできないか、
それならご飯一杯でも今より減らした方が時間的にも楽なんじゃないか・・・ そういう風にも思います。

とりあえず運動の強度は上げてみて、食事は意識して今より一割減ほど減らしてみることにします。
散々このスレで食べないダイエットの危険性は知らされてきたし、私も筋肉をつけて締まった体にしたいので、
ほどほどに食べてしっかり運動するダイエット目指します(`・ω・´)
代謝の落ちる夏も終わって、涼しくなってきたし、これからの季節運動するのが楽しくなるね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:58:03 ID:NwxbxhS0
>>154
ダイエットは痩せても維持しなければ即リバウンドですよ。
あなたにこれからずーーーとできるのかな?

それと栄養が足りないですね。
炭水化物ばかりじゃなくて、もっと野菜中心のメニューにしないと。

>>157
昔ダイエットに何度か失敗した事はありますか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:05:35 ID:qSJNfb3s
>>157
おぉ!やる気だね〜^^
継続は力なり。
努力してきたあなたのことだからきっとうまくいくと思うよ。
私も頑張ろう。
さっそくターボジャムやる!(`・ω・´)シャキーン
16092:2007/09/08(土) 18:32:35 ID:69AcGcu8
>>185
>あなたにこれからずーーーとできるのかな?
どういう意味?今の食事量を守れるかという意味?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:41:53 ID:NwxbxhS0
>>160
ダイエットは終点はありません。
痩せてからも維持の為に努力しないと
即リバウンドです。

あと飲酒もダイエットの敵。
いろいろ社会での付き合いを断り、そして周りに感化される事無く
続けていく事ができるのでしょうか?

最低限、毎日自分の体重と体脂肪を計り、
カロリー計算ができるようにもしないといけません。
栄養や運動などの勉強も必要。

頑張って下さい。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:30:33 ID:8tqTJYcB
>>156
そうしたいのは山々だが受験生なもので流石にそんな時間取れないです…
でも良いこと聞いた。ありがとう
163しろ:2007/09/08(土) 20:22:40 ID:31r2NvqV
147/65
大分ヤバヒ。
お風呂につかる季節になったらボディキュア飲んで半身浴しまつ。
そんなに食べないんだけど何でこんなに太るんだろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:30:43 ID:gRdB1un6
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 20:39:51 ID:udWu+aBi
164.5cm/120s→73.6s
がんばる!明日からは縄跳びもぶんぶんがんばる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:18:06 ID:4u/OFkR/
18歳男 169cm 89kg
開始時スペック 93kg
デブも夏に初恋をしてダイエット開始しました。
開始日8月14日。食事は全部メモしていますが大変なのでおおまかに書きます。
1日大体、魚80g肉80g大豆50g牛乳200ml卵1個分とってます。そして食事前にキャベツ。
肉か、魚どちらかを摂らない日があります。間食はしていません。
最初はこれと併せてなわとびも1日30分していたのですがピザなためひざを痛め今はやっておりません。
体重が75をきったらまたはじめようと思います。
現在88kg。ゆっくりですが頑張って痩せていきたいとおもいます。
何か備考があればどなたかお願いいたします。
167166:2007/09/08(土) 21:19:35 ID:4u/OFkR/
書き忘れがありました。申し訳ない・・・。
朝昼はご飯お茶碗に半分。夜は抜いています。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:24:33 ID:SUipcmGL
>>163
ボディキュア飲んで半身浴してもやせません。
何で太るか?
答えは簡単、喰い過ぎ。
運動無しで間食とジュースを止めるだけでかなりやせるでしょう。
おそらく最初の一ヶ月で5キロはやせるでしょうね。
その体重なら余計なもの食わなければ簡単にやせる。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:00:31 ID:6EEHk5Gw
>>166
失恋を機にダイエットを始めたのを除けば、スペックは俺と同じ。
がんばれ!30キロくらいなら3か月で絶対に痩せれるぞ!

食事内容はそれでいいが、ウォーキングや筋トレなどの運動はやった方がいい。
食事制限だけで痩せるとショボイ体になるし、停滞期を突破するのに時間がかかる。
それに「75キロをきったら……」なんて言ってたら、
痩せてる奴らに「甘いこと言ってるからいつまでもピザなんだ」って笑われるぞ。

第一、ゆっくり痩せられる忍耐力はあるのか?
速攻で痩せて、かっこいい自分になれば、自ずと維持する力が湧いてくる。
俺は3か月で30キロ痩せて、一年以上リバウンドしていない。
運動を日課にすれば、暴飲暴食しない限り太らないから心配するな。

それと、太っている自分の写真を目につくところに置いておくんだ。
「この豚野郎!」と怒りを燃料に、脂肪を燃やせ!
ともかく、がんばれ!
健闘を祈る。

追記:ごはん半膳を続けていると、寂しくなってくるから、
   雑炊にして見た目を増やすことをお勧めしたい。
   あと、寒天にダイエットコークをかけて食べるのも紛れるぞ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:09:18 ID:4u/OFkR/
>>169さん

166です。
なんだか凄いやる気がでてきます。
やっぱり実践した人がある人に言われると物凄いです。
幸い自分ひとりしか写っていない写真が3枚あるのでトイレ、脱衣所、台所にはっておきます。
やっぱり一番の敵は自分ですよね!
物凄いやる気がでました。ありがとうございます。

追記の文もとても参考になりました。
いろいろ試させていただきます。
ありがとう!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:21:30 ID:4u/OFkR/
>>169さん 
何度も申し訳ない・・・。166です。
ウォーキングはやろうと思います。ちょうど犬を飼っているので散歩もあわせてやろうと思います。
筋トレなのですが、169さんはどういった運動をされていましたか?
何かいい運動がありましたら、教えて頂きたいです。
今はサーキット運動をやってみようかな と自分なりに考えています。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 22:53:44 ID:6EEHk5Gw
>>166
その意気だ。
痩せたら、周りの人間の見る目が違ってくる。
絶対にいいことあるぞ。

ウォーキングでも膝が痛いようなら、自転車でいいから、
有酸素運動は毎日続けてくれ。

それと食前のキャベツは二か月くらいで、飽きがくる。
その時は、キャベツにこだわることなく、別の野菜を食べた方がいい。
少し間を開けたら、キャベツもまた美味しく感じられるようになる。

こんな程度の助言しか出来ず、申しわけないが、ホントがんばってな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:10:10 ID:4u/OFkR/
>>169さん
166です。
ウォーキングは大丈夫です。又学校まで自転車で片道45分程度、時間をかけてゆっくりこぐようにしています。
後はサーキット運動をやってみることにしますね。
たしかに飽きるときがあります。いろいろネットでキャベツダイエットについて見てみるとにんじんやキュウリなどには置き換えても大丈夫みたいですね。
助言ありがとうございます。今日一晩でものすごい活力がつきました。明日からまた頑張っていきます。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:19:35 ID:6EEHk5Gw
>>166
入れ違いになったみたいで申し訳ない。

筋トレは専門書と15キロのダンベルを購入して自宅で鍛えた。
ジム通いしなくても、結構成果はあると思う。

腹筋に関しては、今流行りのブートキャンプがお勧め。
体重はちっとも落ちなかったけど、ウエストはすごくひき締まる。
俺は一か月で、10センチ細くなった。

何はともあれ、ダイエットに絶対唯一の正攻法はないから、
予算と自分の筋力に合わせて試行錯誤して頂きたい。
ゲームを攻略する感覚で、自分の体を変えていく過程を楽しんで。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:16:29 ID:K32mpneG
>>169さん
いえいえ、大丈夫です。
貧乏学生なので、あまりいろいろはできないと思いますけど。
やっぱり痩せるんだったら、同時に引き締まる効果があるものがあるといいですよね。
あまり欲張りすぎると元も子もなくなりそうで、怖いですが。
たしかにゲーム感覚でやっていくのは面白そうかもしれません。
あまり堅苦しく考えると、ストレスもたまりそうですしね。
助言ありがとうございます!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:16:59 ID:yjBTbB7V
>>131皮膚たるんでない?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:28:26 ID:n8mayVUT
20♂
2月89s
現在68s


ちなみに身長は177cm

178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:30:27 ID:yjBTbB7V
23歳♂169p89キロ体脂肪25%
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:32:19 ID:BTzXYLNq
もうすぐ乙の人が来るかな?
もし来たら、食事内容スレに誘導しよう
向こうで毎日書いてほしい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:41:22 ID:I1a6NChe
質問させてください
みなさんはショコどれぐらいの時間やってますか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:32:09 ID:XzFylGrg
>>173
一言スマソ。チャリを運動とみなすなら、割と鬼漕ぎするくらいじゃないと有酸素にならないぞ。
エアロバイクがあれば一番なんだけど、もし余裕があるならホムセンで安いのもあるので一度見てくれ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:04:57 ID:Bd+QqyHs
5kmを1時間半のジョギングのペースってどんぐらいか分かるか?
歩くスピードで跳ねているスピードだ
そんなスピードでも1時間半やれば疲れるし足はパンパン

肝心の消費カロリーは約500キロカロリー
ご飯2・5杯分
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:17:54 ID:K32mpneG
>>181さん
助言ありがとうございます。今は少し経済的にも厳しいので、余裕がでてきたら、やってみたいと思います。
まずは、地べたに足を踏ん張ってウォーキング中心、補助でなわとびも少しずつやろうと思います。
深夜遅くにありがとう!
184134:2007/09/09(日) 13:30:42 ID:qpLtMbNA
>>158
157です。
恥ずかしながら80キロを越えるまで真剣にダイエットに取り組んだことはありませんでした。
子供の頃小児喘息を患っていたおかげで全ての運動がダメで、
大の運動嫌いのまま中高生になってもそのままろくに運動せず、ブヨブヨの体になってしまっていました。
昔から運動習慣がなかったおかげで新陳代謝も非常に悪く、サウナに入っても夏場でも汗をほとんどかかないというひどい状態でした。
一年前にダイエットを始めたとき、まずは体質の改善からだ、ということで筋トレも頑張って取り入れて、筋肉をつけて代謝を上げられるようにしてきました。
おかげで今では力こぶもできるし、汗も人並みに流せるようになりました。

なかなかすぐに痩せられないのを体型のせいにしたくはないですが、私はいわゆる洋ナシ体型でテレビなどでは痩せにくい体型なんて言われていますね。
でもやっぱり問題なのは、食事内容と運動量だと思います。地道にコツコツ筋肉をつけていって、基礎代謝から上げていきたいです。
そして引き締まった健康的な体を目指したいですね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:59:32 ID:TXIPN5bW
20代♀
164/66/26%
とりあえず発芽玄米食べて3週間で3キロ減
今年中に48キロになりたい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:07:18 ID:rKka7lks
ショコやってないなぁ
>>180
ここより専用の方がいいんじゃないか?
☆踏み台昇降DEダイエットPart66☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1188460819/
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:41:18 ID:jNXT+UEd
>>176
>>131ですが皮はたるんでないよ。
ダイエット法はたま〜にショコしたり、カロリーとり過ぎないように気をつけた程度。
一時期起床後、朝食後、夕食後、就寝前の4回体重測ってグラフつけてたけど
あの時期が一番体重がするする落ちていたと思う。
右肩下がりのグラフをしょっちゅう眺めてニヤニヤしてたわ。
身長160cmで83kg→63kgなのでまだまだ太い。
これからものんびり頑張る。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:16:30 ID:b0nBjOS7
>>185
リバウンド確実
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:54:48 ID:CdyllcVP
>>188
ええ!本人じゃないがw
麦芽玄米だけの単品ダイエットじゃないだろうに。
ペースも一週間1kgなら痩せのダイエットじゃないし許容範囲のような。体脂肪率は並だと思う。

自分の感覚(知識)が間違ってるのかなぁ。心配。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:15:28 ID:+my1wVyw
>>189
4ヶ月で-18kg、しかも標準体重以下を目標にしてる。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:18:53 ID:CxV4HX6N
155p 23歳 ♀ 経過報告

72kg→57kg


ダイエット開始は3月。
順調に体重も体脂肪も落ちてます。
とりあえず、年内に20kg減を達成したいです。

ただ、食生活が悪く、バランス栄養食やサプリにたよりがち。
自炊しないといけないよなぁ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:26:04 ID:5uLGDABd
>>191
> ただ、食生活が悪く、バランス栄養食やサプリにたよりがち。
> 自炊しないといけないよなぁ。

23歳で、そういう意識を持っているだけでもエライと思うなぁ。
義務になるとツライから、やってみるか!と思った時だけ
自炊してみては?
料理って物を作るってことだから、ストレス発散になるし。
年内に20kg減達成できるといいね。
健康に気をつけて頑張って。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:28:14 ID:OlaYzK8S
154cm ♀ 74キロ→55キロ 一年かけてやせました。
喫煙してましたが それが原因で体調をくずし
以後禁煙と同時にダイエット
友達のすすめで肥満外来にいき、栄養指導を受け
職場の往復ウォーキング毎日2時間続けました。
あと カロリー制限一日大体 2000キロカロリー以下におさえ
間食はダイエットコーラとおしゃぶりこんぶでのりきりました。
アトピーも発症したのでサプリメントは使わず
野菜を多くとるようにしました
やっぱりウォーキングと筋トレはききますよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:50:46 ID:S/k1GAza
>>182
亀ですが
あまり遅すぎるのも膝を壊したり怪我につながるので
(その場ジョギングぐらいの超遅いのは特に×)
速めのウォーキングのがいいかと思います。
ましてや1時間半は長いんじゃないかと思いますよ。
オーバーワークはしないほうがいいです。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 03:34:25 ID:03QVVihS
160/71♀

ダイエットを初めてから2週間を過ぎ体重も落ちてきているんですが2〜3キロしか落ちていないんです。
話を聞けば最初はイッキに体重が落ちるみたいで少し不安になってます。やっぱり個人差なんでしょうか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 05:59:21 ID:ZGa4vBPf
>>195
2週間ちょっとでそれだけ痩せれば十分と思うよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 09:10:26 ID:NWicXggs
>>195
2週間でそんだけってのは充分なくらい
あるときスルッと落ちるときがあって、それもやっぱり個人差だけど
少なくともあと2ヶ月は様子見ても問題ない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 09:37:27 ID:sdYHHUUK
>>195
なんだかんだいっても1ヶ月に2,3kg痩せるのがベスト。
それ以上減ると停滞期が長くなるorリバウンド
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:43:54 ID:ZEaMy1km
152センチ 62キロ

とりあえず50キロ台目指して頑張ってる。
デブり過ぎて外に出るのが辛い…。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:50:58 ID:b81S1chm
アイス食っちまった・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:04:23 ID:03QVVihS
>>196
>>197
>>198

ありがとうございます!安心しました。また気を引きしめて頑張っていきます!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:36:24 ID:wQtaeZR/
♀164cm71.4kg
理想は48kg
でも何とか今年中には50kg代にはなりたい
今度こそがんばる(´・ω・`)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:53:12 ID:oA4ZA9Ub
三か月かけて16kg痩せたのに一か月で8kgリバウンド…
ぁぁぁ゛
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:53:15 ID:1DXR7bra
♀163
1年前
開始 98kg(ピーク)
現在 67kg

転校して学校が合わなく、不登校で過食まっしぐら…1年で40キロ肥えました。卒業してから己の醜さに絶望し、少しずつでも痩せていこうと決意。どんだけ食べてたのか自分…間食辞めて夜は米抜き、あと軽い筋トレでここまできますた

今停滞期っぽいので
気合い入れて
あと20キロ頑張る!!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:53:23 ID:EkE0gEWv
目標-20キロの内半分まできた!
残り半分がんばろー
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:39:16 ID:fFNQIvE1
去年最高74.8→現在63.4
スローペースだしまだまだでぶだが頑張るお(・ω・)

目標まであとマイナス11.4キロ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:58:26 ID:NnJHrWEt
28♂
11ヶ月で164cm90kg(30%over)→65kg(17〜8%)まで何とか落とした
とりあえず年内にあと5kg、通算1年半の頃には55kg近くまで落ちるといいなぁ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 01:17:49 ID:pmJUO8i3
2年後には20kgぐらいになれるといいね!
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:46:02 ID:eTyZMQzt
>>202
自分とスペックほぼ一緒!お互い頑張ろうね!!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 17:51:35 ID:kRK8UcKi
166です。>>169さんの言うとおり
なわとびを続けて、炭水化物も少なめに摂っていたら3日で88→85になりました。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 02:22:50 ID:Mfap/0mE
三日で痩せましたって言いたそうだねwwwwwwww
おもろいwwwwww
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 03:09:44 ID:pdgCo6bu
やせようと思ってるだけいいよ。

こないだのテレビ、4チャンでやってたデブのお見合いパーティ
痩せようともしないデブばっかだった
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 04:08:12 ID:dvdUB7u3
一年半前→88、8kg
現在 →67、8kg

21キロ痩せてもまだデブ(´;ω;`) せめてあと5kgは痩せたい
214(   ^ω^ )デブース:2007/09/12(水) 08:41:22 ID:Q92S/iUD
>>88 です。
一週間経ったので報告に。

72.0kg→70.8kg
37.9%→37.3%

8月前半のが効いたのかすとんと落ちました。まだまだサービス期間の範囲ですかね。
キャベツダイエット取り入れるとか言ってるけど飽きた\(^o^)/
みなさん運動量がわたしなんかより全然本気でがくがくしてます。
バイトまでの道のりって言ってもそんなにないし、
運動って言ったらショコぐらいなもので・・・
食事制限もお菓子食べない、って程度なんだぜ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:32:29 ID:aVYI8Gsm
体重は毎日測って一週間の平均を出し、
一週間単位で減ったか増えたか判断するといいらしい。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:45:45 ID:TSqoqdfT
食べた物の記録見てると食べ過ぎた日から三日後に体重が増えている気がする
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:53:13 ID:YtWo85Us
>>213
ものすごいがんばり屋さんですね。
ちょっとそんけーの目でみたりして・・・。w
長期戦出来る人は凄い。
ちなみに、どんな作戦だったんですか?w
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:02:31 ID:dvdUB7u3
>>217
一番は仕事のストレスかな。新しいメンバーの中で新しい仕事を覚えるのが大変でした。あとは大好きだったお米を減らして 仕事で大量の汗をかいたくらい。スポーツする暇もありませんでした。これからは仕事が暇になるから 運動しないと減らない気がする。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:20:48 ID:+CFXDF6S
基礎代謝と同じくらいのカロリーに押さえて運動もしているのに・・・
停滞期の馬鹿orz
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 04:33:28 ID:NE4bDNq+
俺、結構体重減らした。
炭水化物カットとマラソン、ウォーキングで。
たしかに、外見も細くなってるし、体重も減った。
しかし、体の表面のプニプニした油がとれない。
ぬぐと、カメンライダーってわけにはいかない。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:19:41 ID:TswQOA1r
前スレ393です。
50kg台になったので報告に来ました!
60kg切ってから報告しようと思ってたら、
61kg位の時点で前スレ埋まっちゃったのでこっちになりましたw



前回(07/6/20)
67kg・37%

現在
59.9kg・31.7%

カロリー計算は一月半程やって今はやっていないのですが、
自分を知ってこれからの対策を練るのにとても役立ちました。
やった事の無い人はぜひオススメします。
部活(バドミントン)、一口30回噛む、ご飯は半杯でここまで来ました。
お菓子はかなり食べちゃってます;止めないと;
またそのうち報告に来ます。
22292:2007/09/13(木) 23:25:38 ID:aDsTkJCg
174cm
79.1kg(2007/09/04)。
76.8kg(2007/9/13)
1週間前食べ放題で食べ過ぎたりしたけど、
順調に減っています。自分を褒めてあげたい。

あと1.1kg減量、約10日後にはBMI25(75.7kg)の標準体型。
あと10kg減量、約3ヶ月後にはBMI22(66.6kg)の理想体型。
応援してね〜。
22392:2007/09/13(木) 23:54:36 ID:aDsTkJCg
>>222は今後体重の減りが落ちると考えての
悲観的予想図。実は今の食事療法としては、
1日2回しか食べなかったところを3回に増やした、くらいの
ことしかやっていないから、そもそも食べる量を減らす
余地がある。

だから今のまま体重の減りが続く公算が高い。
5日後、9/18には標準体型に。
27日後、10/10には60kg代に。
42日後、10/25にはナイスプロポーションに!!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:58:41 ID:e2sgnKDp
>>221
高校入ってバドミントン部に入部したって子かな? 覚えてるよ〜
驚異的かつ健康的な痩せ方にグッジョブ (・ω・)b 若いって羨ましい。
まだまだ成長期なので食事のバランスには気をつけて、そのまま頑張ってね。
お菓子も、運動をこなしているなら多少は食べてもいいと思うよ。多少はね。
自分も中高生くらいの年頃にはしょっちゅう友達とお菓子の交換して下校中バリバリ食べてた思い出があるから・・・
友達と楽しむ程度には食べてもいいんじゃないかな? もちろん食べすぎはいけないけどね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:37:33 ID:duSeQG3a
>>224
も、もしや前書き込んだ時にアドバイスをくれた方…?!
何にせよ覚えてくれててありがとうございます!
何だかすごく嬉しいです゚.。+゚。・'゚\(゚∀゚〃\)
そう!友達といるとついつい食べちゃうんですよね;
一応200kcal以内に抑える様にはしてるんですが…。

私は四年間ずっと好きな人がいて
痩せたら告白しようと思っています。
それを早く実現させる為にも月2〜3kgは痩せていきたいんですが
これからはお菓子断ち位しないとキツイでしょうかね?
BMIを18位まで落とした方いたらアドバイス聞きたいです。
毎度長文すみません。
226224:2007/09/15(土) 00:00:12 ID:tcwjXBjF
>>225
そうです。かわいい初々しさが印象に残ってたよ。
お菓子を食べたい衝動に駆られても、きちんとカロリー気にしているのはエライね。
着実に有言実行でダイエットをこなしているのに、すごく感心しました。

好きな男の子に告白したいから痩せたいっていう気持ちも、分かるな〜
でも59キロの今の体重から月2,3キロ落とすとなると、ちょっとペースが速いのでは?と心配です。
それにダイエットの要は、体重よりも体脂肪なので、体重計の数字よりも見た目の印象を気にしてみたら?
メジャーでアンダーバスト、ウエスト、ヒップの記録をつけていくと、体脂肪の減りが実感できるのでモチも上がります。
このくらいの歳頃は、痩せている=キレイ と思ってしまうし、私もそうだったけど、
でも魅力的な女の子というのはただ痩せているだけじゃなくて、元気さや健康的な美しさも備わってこそだと思う。
あまり焦って体重の減りばかり気にするよりも、トータルでキレイなシェイプアップを目指しましょ。
がんばってね(^^)
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:33:33 ID:JbYQn2hH
>>226
うわー!まさか三ヶ月前出会った人にまた会えるとは!w

ちょっと早いですかー。
じゃあ月3kgとか焦ったりはしないようにします。

体脂肪率はなぜかこの頃減らないんですよね…。
一度30%になって戻ってから下がらなくて。
運動は部活でしているんですが便秘のせいですかね?

サイズは測ってます。バスト落ちましたorzw

また長文になってしまったorzスレ汚しすみません。
色々助言ありがとうございました!またやる気出ました(^-^)
またある程度減ったら報告にきます。
応援してくれてるあなたの為にも最後まで頑張ります!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:21:50 ID:xLIkEwWv
差し入れのマック食べちゃった・・・
月見×2とポークで約1198キロカロリー
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:41:31 ID:gh4N7AhJ
あたしなんか食べ放題いってきたorz
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:54:27 ID:M0Kbc/GB
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:32:28 ID:w4U4wwQ4
>>230
飛んでないけどSuperSizemeでしょ?1/5と5/5だけ見た
想像より面白くなくてガッカリだよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:52:26 ID:YFsWY8rJ
6日で3キロ落ちた。
あと24キロ!!
まだまだ道は長い。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:52:48 ID:iCQYRtPi
7月23日158cm98kgから始めて
今日、10kg減の88kgになった。
最終目標はまだずーっと先だけど
何だかとっっても嬉しかった。

躁鬱気味だったのが、ウォーキングを始めてから
精神的に安定してきたので
生きていくことの苦しみから解放されつつある。
健康的な食事も良かったのかな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 04:41:49 ID:u8lJ3BR0
炭水化物を減らして一月ちょっとで95キロ〜82〜83キロになった

この一週間は変わらない 運動せずに1900〜2800kcalの食事に意図的に戻したんだがリバウンドも無い

大食いへの欲求はゼロになったよ

今日からまた1200〜1900kcalにして水泳を再開させる

235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 08:23:29 ID:81Uqm8MY
>>233 >>234さんおめでとう。
俺も8月14日、168cm93kgからスタート。
キャベツダイエット&夕食だけ炭水化物抜き、なわとび30分(朝、昼、晩)
ウォーキング20分(朝、夕)犬の散歩ですけど、
これを続けて約1ヶ月体重が85になりました。
とりあえず年末まで続けます。
それまでに70をきれるといいなあ・・。
頑張りましょう!
236234:2007/09/16(日) 09:03:14 ID:cS7Mk2rS
>>235さん ありがとう

頑張ります
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:12:06 ID:AYCQE0JW
炭水化物減らすと脳が暴走するよ!
キチガイになるって!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:40:16 ID:qk2kI8G4
20代後半♀
156/88`→72`
食事制限のみでここまできた。
維持を意識しながらやってるから、
付き合いで、飲み食いしちゃった前後にバランスを計れば
リバも今のところなし。
美容体系まではまだあと25`もやせにゃならん。
とりあえず、あと、5`落としたら、運動も取り入れるよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:42:55 ID:7HxCMjzF
健康損ねていいからやせたい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:12:21 ID:GyXnEYRL
>>239
20kg以上減量が必要な肥満体の時点で、既に健康損ねてるんだって気付こうよ。
このスレの住人で成果出してる人達は、皆以前より少なからず健康体になってるはず。
むしろそういう痩せ方しないと駄目なんだよ。
巨デブも巨デブの減量もリアルに命に関わる事なんだって自覚しなきゃ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:55:00 ID:MOlFuIq+
そんな無理しなくても一日1500kcal前後にするだけで痩せるよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 05:20:47 ID:QVJIiKkM
>>241
1500なら確実に痩せるね
でも、ここの住人に言わせると、そんなのダイエットじゃないとか言うんだよ
健康的に痩せる=ダイエットで、1ヶ月に1〜2キロが望ましいとか思ってる
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 06:09:36 ID:jWgyj8iB
ひと月に痩せるのは現体重の5%までがよいって以前聞いたことあるけど
それ以上減らすと栄養のバランスが悪いとかあるのかね?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 06:30:02 ID:QjevVS7/
今日からダイエットします!
スペックは152/60です。。。目標は38kgです。
12月までには40kg代にはなれるように頑張ります。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 06:44:12 ID:pYV6Ydy/
>>243
細かい数字を厳守することは無いと思うよ。
ただ、経験上急激に痩せて喜んだのなんてほんの一瞬だった。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 07:34:57 ID:z+sk+lwD
153♀ 18歳
去年→75kg強
四月→69kg
現在→60kg

ダイエット開始は四月。
体重の減りが地味と思ってたけど約半年で10kg弱の事実にビックリと感動(面倒臭がりで動かな過ぎる、飽き性なんだw)

最初はダイエットを始めてみようって感じで緩〜くやってたけどここに報告するのを目標に20kg減量(50kg以下まで)頑張ろうと思う。
今日まで続けられたんだし頑張れるぞ自分!!

60kgの壁が厚くてドカにいきそうだから決意書き、自分語りすみません。
みなさんも頑張って下さい。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 08:20:01 ID:yLN9g4eO
145/61 ♀19歳

64s

61s

三週間前から始めた
ウォーキング2時間と食事制限で生ぬるくやってるけど、とりあえず-20s減はしときたいので意志表明
大晦日までには51sにはなってたい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 08:57:24 ID:H9lWHCkf
>>242
基礎代謝を割るような食事制限は筋肉もガリガリ減るし
ストレスでそのうちダイエットが崩壊してドカ食い
筋肉が減ってるからリバウンドとロクな事が無い
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:22:28 ID:oNByXXQv
>>248
俺の友人は基礎代謝割るような食事だったけど、毎日サイクリング1時間なわとび30分(朝、昼、晩)
やっていて、89→63になって、2年リバウンドしてないよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:29:27 ID:H9lWHCkf
>>249
あくまでも”し易い”であって100%ではないからな
貴方の友人のように食事制限に運動までやって続く人もいるし
1週間でジム行かなくなる人もいる
一般的に月に3kgや5%以上痩せない方が良いと言われるのには
それなりに根拠があるってだけの話
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:13:22 ID:oNByXXQv
まぁ、ひとそれぞれなのよねん。
それに20kg以上痩せるってきめてるんならそれなりの覚悟というか気合というか
そういうのが必要ですな。俺も8月中盤からダイエット初めて、9kgおちた。
ドカ食いやら運動を怠けるなんて事もしてない。
始める前に覚悟はできてたし、今は順調に体重が減ってくれるのでモチベもあがってるかな。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:33:09 ID:9elaCeMm
基礎代謝割るような食事がいいわけないだろ。
生命維持に最低限必要な分に足りてないってことだぞ。
足りない分は体の大切な部分からどんどん削られて使われていくんだ。
体重減ったからいいとか、リバッてないからいいとかいう問題じゃない。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:13:38 ID:5RCuEp8o
体脂肪を計ってると、脂肪以外が落ちてるかどうか判るし、運動や食事の良い目安になりますね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:36:42 ID:oNByXXQv
>>252 

俺は医者に言われたけど、もとはすごいピザ。
体に蓄積された文、体重がある程度減るまでは基礎代謝をわるような食事でもよいといわれたが。
ヤブなのかな。でもそれから体調はいいしなあ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:50:44 ID:nq9nILJ1
ほっといたら死ぬようなピザなら
とりあえずは食事量減らせってことじゃね?

基礎代謝うんぬんは健康的にダイエットする余裕のある人が
考えなくちゃいけないこと
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:03:54 ID:oNByXXQv
>>255
なるほど。
20kg痩せなくちゃいけない時点で既に俺は健康じゃないし
ある程度なら、20kg痩せたほうが健康だと思います。
とりあえず標準体重近くになったら、健康面にも留意して続けます。
助言ありがとう。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:40:10 ID:Kqf8yWbn
基礎代謝量て一日中横になって消費する熱量でしょ。
目安でしかないよ。
有酸素運動したってそれで消費分食べなきゃ筋肉もおちるし。
一日に1000kcal強 の高蛋白食を食べてビタミン剤飲んどけばおk
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:43:38 ID:vLvrAbLI
22才♀ 150cm
目標:45kg
体重より、体脂肪率を正常にすることに重点を置いています

開始時【7月20日】→現在【9月18日】
体重/69kg→64.4kg、体脂肪率/50%→47%

やってること
*ストレッチ
*ビリー
*ショコ50分
*水2リットル以上
*寒天
*食事制限

見た目は多少引き締まってきたように感じるのですが、体脂肪・体重がなかなか落ちませ
ん…。
ピザなので最初はもっとスルスルと落ちるものと思っていたのですが…。

食事制限は、一応しています。
ご飯を2膳食べていたところを、1膳の6分目くらいまで減らしています。
ですがなかなか落ちないので、食事の量をさらに減らし、最近は1日何も食べない日もあ
ります。
今日も朝・昼と寒天のみです。
人間はこうやって拒食症になっていくんだな…と感じています;;


以前より少量の食事でお腹がいっぱいになるようになり、明らかに筋肉もついてきたの
で、
多少の効果は現れていると思うのですが、実感がないのでモチも下がりっ放しです。
今は毎日コツコツと続けていけばいつかは痩せると信じてやっています。

ダイエット期間は決めていないので、ゆっくり落としていってもいいのですが、できれば
早めに痩せたいです。
体脂肪率が病的にヤバいとので、健康のことも考えて…。

長文すみません。
こんなペースじゃダイエットとは言えませんよね?
どうすればもっと体脂肪が落ちるでしょうか…?
アドバイスお願いします。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:51:50 ID:wotf+lrG
脂肪が分解してエネルギーに代わるんだから、ピザは基礎代謝割ってもいいんじゃ
ない。らくだのこぶみたいに非常食がついてるようなもの。
山で遭難して水があれば痩せは死んでも、長く生き残るのはピザだ。
ですよね?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 16:18:23 ID:JxFvBNze
>>258じゃないけど、>>259さんのアドバイスは俺も
ものすごく理解できた。足りないエネルギーは脂肪から・・・ですよね。
上にも書いてあるけど、標準の人は、健康にも留意しなくちゃいけないけど、俺もピザだし
20kg以上痩せなくちゃいけない時点で不健康だから、もう少し食事量減らして
運動を取り入れてみます。たんぱく質は忘れずにとらないと・・・。
259さん、アドバイスありがとう。
261詩織:2007/09/18(火) 17:54:13 ID:gNQ35Eyy
楽してダイエット、3週間で−10キロに成功できましたよ(*^^*)

このサイトにあるダイエットサプリが凄くいいですよ☆
私の場合3週間くらい使ってたら−10キロに成功!!!
こんなに早く効果がでるとは思わなかったのですが、ビックリです(*^^*)
得にモデリート エクストラクラッシュってのがおすすめです。モデル専用だから効果は保障付き
って言う程でした。後、セルリバースってのはセルライト専門集中ケアクリーム
って事で塗るだけでセルライトが消えていく!出来ちゃったボコボコをふっくらツルツル肌に!
これにも感激!、ビックリです↑。しかもかなり売れてるみたい。
後、レグナスってのは細足専門サプリで下半身がスッキリ!
これもかなり気になります。今度使ってみようかな・・・
そして最後に私のお勧めはなんといってもスキームバスト←AカップがDカップに↑
使い方は簡単!飲んで寝るだけで強制的に土台からバストを膨らませるって言うから驚きです。
私は結構このサイトよく使ってますが一度も失敗した事ないですよ(*^^*)
一度見てみたらどうですか?
また、ダイエットサプリ、バストアップサプリ、育毛サプリ、フェイスケア、美容、その他の
関連商品等豊富に格安に取り揃っててハマっちゃいそうです☆
後、ブランドの腕時計も凄く安いよ↑↑↑
http://realmarket.jp/p/page_shohinlist.php?uid=yasuu&h=c&s=3&ss=30
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:06:36 ID:ZMCh+wVg
>>259-260
一見正しいように見えてそれほど簡単でもない
極端にエネルギー摂取が足りないような場合、脂肪より筋肉を先に減らしてしまうことがアル
筋肉を減らした方が基礎代謝も減らせて脂肪を温存できるから生命維持の点からは当然の反応とも言えるが
ダイエットではむしろ逆効果になりかねない
断食とか基礎代謝を下回るような極端な低栄養ではなく適度に食べながら運動するくらいが良い
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:27:30 ID:4wnKnPQ5
>>258
月2kg落ちたら、ダイエット成功だよ。
それだけの運動をしてるなら、ちゃんと食事して、
今のペースで痩せた方が、きれいに痩せられるよ。
月2kgでも、1年で24kgだよ!と私もこのスレで励まされました。

食事が心配だったら、食事制限メニューの本を買って、
その通りの食事を続けてみたほうがいいかも。
私は自炊だったので、「4週間で3kg確実にやせるダイエットブック」の通りに食事をしてましたが、
1週間の買い物リストもついてて便利でした。

あと、他の体脂肪計で、体脂肪率を測ってみたほうがいいかも。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:10:59 ID:pd3ZZZyk
確かに、別メーカーの体脂肪計で測ってみた方がいいかもね。
そんなに落ち込む数字は出ないかも。

私も以前通っていた市営ジムにおいてあったタニタ?製の体脂肪計(素足を乗せて測るだけのタイプ)だと初めは50%もあった。
異常だと思いました。
でもジムを変えて、オムロンのカラダスキャン(素足+手を握るタイプ)で測ってみたらだいたい33%くらい。
体脂肪計の数字って、アテにならないんだと知りました。
大事なのは、同じ機種・同じ条件で測り続けて着実に数字を落としていくことなので、ヘコまずがんばって!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:33:32 ID:mk5+aIiX
33歳 おとこ

元々:86kg 体脂肪27%
現状:168cm 77kg 体脂肪19%
目標:70kg以下!!

現在行っていること
・スポクラにほぼ毎日
 (平日:有酸素系レッスン×1、30分ランニング
  休日:有酸素系レッスン×2〜3、60分ランニング)
・水毎日2L以上
・夕食は会社から帰りながらに栄養食品(カロリーメイトとか)をかじるのみ。
 (普通に夕食取ってたらレッスンに間に合わないため)

半年でここまで来た。

でも鏡で自分の太った姿を見るたびに嫌な気分になるので
まだまだ継続する。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 02:52:23 ID:NjilCVIG
まぁがんばれよ

じゃあの
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:34:58 ID:ZGsWqvZp
32歳 男です。

<今年の7月スタート時>
 身長:174
 体重:107.4

<現在>
 身長:174
 体重:96.3

 週、夜勤がある日以外は最低1時間のウォーキング。
 休みで時間あれば朝、昼、晩と1時間のウォーキングをしてました。
 週末はそれにプール(歩行)1時間もやりました。
 
 食事は、野菜、魚、お蕎麦などを中心にご飯の量は減らしました。
 当初は取り方の失敗で便秘気味になって大変でしたが、
 それも改善されて今は順調です。
 今年の目標は88キロです!

 >>258
  体重を落としたいのであれば、ビリーではなくウォーキングを
  お勧めします。ビリーはある程度体重を落としてからでいいと
  思いますよ。
 
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:33:14 ID:8pnHytVJ
>>267
理想は64kgぐらいかぁ… 20kgどころじゃありませんね。
でも頑張って、ここで良い結果をみんなに報告して下さいね。

毎日、食事のメニューや体重体脂肪をエクセルか何かに記録するのも
痩せるのに欠かせない大事な事ですよ。
269267:2007/09/19(水) 18:58:00 ID:ZGsWqvZp
>>268
サンクスです。
 そうなんですよ、標準体重と言われたら私の場合は66kg前後
 なんですよね。ただ、骨格などが太く、筋肉などをがんばって
 付けていくとどうやら70〜75あたりになるみたいです。
 まあ、どちらにせよ20kg以上減らさないといけないんですが・・(^^;
 これは来年の目標ですねー。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 08:58:39 ID:FRYKOMsO
<07/09/04スタート時>
 身長:174
 体重:79.1

<現在>
 身長:174
 体重:76,2

ダイエットというより食事療法なんですが、今のところ
順調にやせています。たかが-3kgなんですが、目に見えておなか
周りと顔がほっそりしてきました。あと0.5kgで標準体型です。
とりあえずは第一目標をクリアしよう(体重変動的に実は食事の時間を
遅らせるとその分で達成できてしまうのですが、食事は抜かないと
ダイエットのときに決意したので)。それがクリアできたら第二目標の
理想体型まで-9.4kg頑張ります。
1年前まで美少年と言われていたんですけど、デブると世間の見る目
が変わりますね。昔はそうは思わなかったけど、今から比べると
嫌なことは何でも周りが引き受けてくれていたのが、今じゃ言葉の
節々に「何じゃ、このデブ」みたいなニュアンスを感じられていや〜な
感じです。「よく見ると顔のつくりは整っているよね。」よく見ると?かよ。
その気持ちをバネに食事療法に勤しみます。
食事療法がなかなか上手いのか食べる量的には満足しているのですが、
体重がするする落ちていっています。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:26:37 ID:m3MPGgji
僕の経験は逆。
痩せる度にほとんどの顔見知り程度の女性は素っ気無くなった。
僕が無愛想なのがあるんだけど、女性は太った男に寛容だったんだなあと。
露骨に無視するような人も居たりして辛い。美少年なんて言われた事は無いけど。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:38:12 ID:P81krkRi
>>271
なんか気に障ることでもしたんじゃねぇのか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:59:57 ID:vKdF3gPC
271痩せて自信がついて無意識のうちに女性に積極的になってしまって嫌われたんだね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:50:28 ID:wcw0L0iX
>>271
無愛想でも、太ってる人はなんとなーくいい人そうに見える(まあこれも偏見ですが)
しかし無愛想で普通の体型の人は、単に無愛想に見える

女性からみると、むしろ271のほうがどんどん無愛想になっていったように見えてたりしてw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:52:18 ID:y0fFcX69
女の私からすると、太っている女は見苦しいけど(自分も含めて)
男性はそうでもないかなあ・・・ あまり気にならない。
芸能人のいわゆるデブキャラのように、太っていることを卑屈に思わず自分のキャラと捉えているような人は
愛嬌があって親しみやすいと思う。
でもこれは太っているから、男だから女だから、というわけじゃなくて、
自分自身に対して卑屈な人ってやっぱり魅力がないよね。

・・・と言い訳のようなことをスマソ
引き続きダイエットがんばります。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:17:47 ID:fgCnQSRT
デブは単なるいじられキャラだから嫌われるほどの人格もないというのが正しい
かな。痩せたらもろ男を意識してしまうから、ちょっとしたことで好き嫌いが
分かれる。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:51:05 ID:J8dsSmyA
>>258です。
アドバイスありがとうございます。

1ヶ月2kgでも1年で24kg…考えたことがなかったです!
そう考えたらものすごくすっきりしました、ありがとうございます!!
食事も今のままではいけないと思うので、本を買ってバランスの取れた食事をしていこうと思います。
ウォーキングも始めてみますね!

体脂肪計は近々新しい体組成計を買うつもりなので、また計ってみます。
うちのはまさにタニタの足だけタイプです…orz
家族は正常な数値が出てるので、私に合わないんでしょうかね…;;
今度は違うメーカーにしてみます。
それでも今みたいな数値が出たらどうしよう…と、ちょっとガクブルですww

途中経過など、たまに報告していきたいと思います。
皆さん、ありがとうございました^^
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:55:30 ID:XrkEli+c
>>271
太ってたころはマスコットやキャラクターを見る目で見てたんじゃないの。
今は異性として認識されてるんだよ。
媚び売ってるように見られたくない女性も多いし、ドキドキするのを隠そうとしてそっけなくなってしまうとか。
ジロジロ見ちゃ悪いと目をそらすとか…。

とプラスに考えてみました。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 03:58:50 ID:EN5wJ92H
俺は彼女いない歴=年齢19だからマジヤバいと思い
かなり痩せて女友達と結構話せるようになったけど前ほど反応がなくて、逆にズバズバ言われたりしてめっちゃ落ち込んだわ
さらに痩せたっつうの…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 06:53:58 ID:0Y3ZDGZ/
痩せたいけど周りに痩せたのがバレルのは嫌だw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 07:15:12 ID:jC8KWx39
>>280
難しい問題だ(・ε・)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 07:18:34 ID:gfaZmnTc
意味わからんw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 07:27:50 ID:pJ1Zt7Gj
男は痩せてた方がいい
デブはマスコット的な目でしか見れないのを
デブ男は勘違いしてるだけw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 07:41:50 ID:1VCojsL6
ガッツリ 痩せたい…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 08:17:26 ID:Apf+zZQ3
本人の正確にもよるが
デブは男女問わずマスコットかネタキャラになるよな


周りにとって自分はネタだ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:44:32 ID:LoJwQbem
25キロダイエットに成功した私。リバウンドは7〜8回やった。
食事を抜く・炭水化物を抜く・置き換え商品(通販にあるアレですよアレ!)
なれない運動をする=ことごとくリバウンド。一生続けられない方法は失敗する。
結局は和食をきちんととる。間食はほどほど摂る。記録をつけて反省する。
ウォーキングする(できない日はやらない)・サウナまたは半身浴60分・
水分は1.5リットル以内。を続けたらゆっくりながらもリバウンドなしで体重・サイズが落ちていき
定着した。要するに無理は時間と労力の無駄ということが10年以上かけてわかった。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:54:48 ID:QBr6N2ok
食べた物記録するのは本当に良いね
つけはじめて二週間で、まだ体はなにも変わってないけど
記録つける前の自分がどんだけカロリー摂取してたかわかっただけでもよかった
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:09:35 ID:U++4hO1E

>>287
体脂肪、体重、食べた物(それにカロリーつけて)

ダイエットするなら最低はやらなければね

289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:24:51 ID:j5l3HSrc
カロリー計算はしてるけどダイアリーは面倒でやってないんだよなあ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:04:08 ID:psofpGi0
太りすぎて脳梗塞になった 軽かったので多少の麻痺だけですんだ
今は水泳ばかりしている クロールで70分 2000Mを週2〜3回

7月後半〜カロリー制限と炭水化物を少なくした食事をしてます

2ヶ月弱で−14キロ減

体重 95キロ〜81キロ

体脂肪 44〜50だったのが 今は27〜33

体調も多少は良くなった気がする

291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:56:23 ID:R8g5C4QW
>>287
記録はつけるだけで痩せられるといいね。
2週間で体が何も変わっていないのなら、
ずっとそのままだね。記録だけでも頑張ってね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:30:48 ID:64mOKanJ
体重と体脂肪の記録はこれで管理
http://www.msrsoft.com/hmdietfree/index.htm

約30日で3kg痩せたけど二重アゴがかなり解消されたよ
見た目も違うらしく痩せたねと言われる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:52:09 ID:U++4hO1E
>>290
脂肪で死亡w
これだめよw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 07:52:50 ID:Nd5tpK0M
脂肪確認!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 09:11:48 ID:p9dI3s83
カロリー計算なんかしてない自分は王道じゃないんだろうか…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 11:11:13 ID:5CMq1jB/
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1179108733/858
きますたよ。悪い結果報告ですが・・・自業自得ですけどね。
4/21 153cm63kg
8/21     48.7kg
9/21(昨日) 50.0kg・・・

8/21のあとすぐ停滞期(47.5kgあたりを停滞し、なかなか47.0を切らず(46kg代にならず))、
47kgを切った!(停滞期脱出!)と思ったときに旅行日になり、グルメ三昧+地産お土産たぷーーりw

太るの簡単!orz。 太れない(系)スレ立てるやつとかってなんなんだよ!!

また運動+食事制限頑張りますよ。ちょっと前までは暑くてたいへんだったけど、
今度は寒さに耐えながらの運動になりそうだな。
(その時期までダイエットする予定じゃなかったんだけどw)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:55:03 ID:g3o3g1OO
>>296
すごいですね。尊敬します
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 14:29:16 ID:s6ORxrrB
食事制限中にビタミンとミネラルが足りないと体が信号をだして異様にお腹がすくように
なるんだそうですよ。食事制限でお腹が異様に空く人はサプリでビタミンとミネラルを
取ったらいいんじゃないですか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:47:06 ID:TZL9NLoG
そういえばそうかもしれん
空腹の波が激しい。
よく考えると、たまにサプリ飲んでる。飲んでない時もある。
考慮してみるわ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 15:16:20 ID:O8bdx1hl
94.2→79.8

やっと80台脱出出来そう。最近チラチラ79の数字が見える。
人と生活時間がずれてるが、それが功を奏した感じ。
朝昼晩ではなく、一食二食三食って考え方で、

一食目:11〜13時頃/ブランチ的な内容
二食目:18〜19時頃/普通で言う夕飯
三食目:0時過ぎ/野菜ジュースorインスタント味噌汁他

寝るのは3時以降。三食目は食べない日もある。
逆に一、二食目で足りない物を補うことも。

それから、女子は月のモノのサイクルを逃さなければ、
効率よく痩せられる希ガス。
我慢のしどころが分かりやすいから。
途中サボりまくりだけど、リバはほとんどなし。
昔とは考え方が変わって来てる実感がある。

次の目標は5kg減。
真の目標までは程遠いけど、なんとか頑張る。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 11:07:57 ID:9PXlvCuu
<07/09/04スタート時>
 身長:174cm
 体重:79.1kg

<現在>
 身長:174cm
 体重:75.4kg

とうとう「やや太め」のBMIを脱して標準体型となりました。
とはいってもダイエットと呼ばれるほどのことはしてないのですが。
運動療法はせず、専ら食事療法のみ。

それも1日1800kcal前後になるよう、
食べたい日は2300kcalまで食べてました。
とくに頑張ってないんだけどな。なぜだろう???
この調子でまずは-9kgいきますかね。余裕で達成できそうな気がする。
最終目標は数年前の57kgかな。残り-18kg。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:50:35 ID:m+EXDsC6
ダイエット開始してすぐは体内の水分量とかで
いきなり体重が落ちるボーナス期間あるからね
あとは今までダイエットしたことが無い人は痩せやすい
リバウンド繰り返してると痩せにくい体になるから
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:33:45 ID:9PXlvCuu
>ダイエット開始してすぐは体内の水分量とかで
いきなり体重が落ちるボーナス期間あるからね

水分の分で体重が落ちたんだよといわれても、
さすがにそれは違うと思う。

別に水分制限とかしていないし。
実際に顔やおなか周りがほっそりしてきているし。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:03:20 ID:m+EXDsC6
脂肪は1kg=7200kcal
20日で4`落ちたなら7200kcalx4÷20で1日あたり1440kcal消費してることになるが
1日2400kcal使うとして1800じゃ600kcalで全然足りない
となれば、脂肪以外に水と筋肉が減ってなければ計算が合わんだろ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:19:20 ID:9PXlvCuu
20日で3.7kg減ったということは185g/日
人の脂肪は1g=6.3〜7kcal

一日あたり1170kcal減。
つまり1日2970kal消費すればいい。
そんなに難しいことじゃないだろ?

>となれば、脂肪以外に水と筋肉が減ってなければ計算が合わんだろ
水と筋肉が減る理由がない。どういう原理で水分が減るんだ?
脂肪が減るのは分かる。摂取カロリーを制限しているんだからな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:21:35 ID:JP/q/ua9
>>305
むくみが取れたとか。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:23:52 ID:mXH7gESG
>>305
運動もしないでどうやって一日2970kcal?
肉体労働されているとか?
ちなみに水分が減るのは
1、食物から得る水分量が減る(食物摂取量が減るから)
2、塩分摂取量が減る(食事の量が減れば自ずと塩分摂取量も減る)
3、グリコーゲン量が減ってグリコーゲンと結びついてる水分が減る

あと運動してない人が運動しはじめると、代謝が良くなるってのも
ある。運動してない人にはあてはまらないけど。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:29:48 ID:9PXlvCuu
>>307
肉体労働じゃないよ。

逆リバウンドという概念を提唱したい。
ずっと高カロリー食で来た人が通常のカロリーに落とすと
痩せてしまうという状態。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:29:48 ID:mXH7gESG
でもまー、減ったのが水分でもなんでもいいじゃん、
やる気になってるんなら。減りが遅くなっても投げ出したりせず、
気を長くしてやってればいつか目標の体重になるよ。がんばろう。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:38:17 ID:mXH7gESG
>>308
今ぐぐってみたけど、個人のブログしかひっかかってこない。
データを取って裏づけしてるサイトとかないの?
それに、それって停滞期を乗り切る方法として紹介されてるような…。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:41:39 ID:raF092Ao
長年運動してなければ水分で体重減るね
浮腫がとれると言った方がいいかもしれないけど
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:47:42 ID:m+EXDsC6
>>310
ローテーショナルダイエットだね
3日間15%の炭水化物を減らして
その後3日間は15%増やして、4日目に通常のカロリー摂取ってやつ

日頃の摂取カロリーがかなり安定してないと難しいダイエットだね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:47:53 ID:9PXlvCuu
>>311
その説でもいいけど、その説の致命的なところは
なぜこのタイミングで浮腫が取れるのかということだ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:50:56 ID:mXH7gESG
>>312
「逆リバウンド」で一番上に来る方がどうやら
提唱者らしいのだけど、たぶんローテーショナルダイエット
ではない…今現在も100kg以上あって、1000kcal以下の
食事で水泳とかしてらっしゃるし…。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:00:59 ID:raF092Ao
>>313
運動してみればわかるよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:04:29 ID:m+EXDsC6
ビルダーを逆リバウンドと呼べない事もないのかな・・・
鍛えて食って、筋肉と脂肪を増やし
高い基礎代謝を利用して一気に脂肪を減らす
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:08:34 ID:9gH7hs7G
まぁどーでもいいけど、最初のうちは簡単に体重は減るてのは普通のこと
要はそれを続けることと、減った体重をいかに維持するかっていうほうがよほど大変。
最初調子よく痩せてダイエットなんて簡単と思い込んだ馬鹿がリバウンドするってのは、
もはやお約束のような気がする。

俺も最初の10kgは2ヶ月くらいで減った。
その後21kg減らすのに1200キロカロリー制限と運動で8ヶ月かかったよ。
服をすべて買い換えたので絶対リバウンドするわけにはいかないと思い、
体重の維持には細心の注意を払いながら半年経過。
現在170cm、55kg
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:09:52 ID:QXaSAIn3
水分が減るっておかしいよ。
水飲んだら戻るだろ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:13:26 ID:m+EXDsC6
>>318
血漿中の塩分の割合は一定に保たれているので
塩分8gにつき1L=1kg体重は増える
デブが普通の食事にすれば多くの場合、水が減る
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:18:19 ID:9PXlvCuu
>>319
塩分の摂取が減れば、腎臓から排出される塩分も減るってこと分かるかな?
体内に残る水分・塩分の量は変わらないよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:18:37 ID:QXaSAIn3
太ってる人のほうが体にしめる水分は少ないよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:19:14 ID:9PXlvCuu
>>317がリバウンドしていないんでしょ。
やっぱダイエットも維持も楽勝じゃね?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:49:01 ID:d3Tpja5t
ダイエット始めて1ヶ月。
パン大好きなのにやめたのでつらくなってきた。
明日は朝から晩までパンの日にしようか・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:03:02 ID:KHjefSiL
>>305
>水と筋肉が減る理由がない。

ここが気になった。
糖が足りないと糖新生で筋肉のアミノ酸が糖として使われるって読んだけど、
糖が足りなくなる事が無いように何か工夫しているとか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:06:41 ID:9gH7hs7G
>>323
下手に○○禁止って決めるより、摂取できるカロリー数を決めておいて
その範囲内ならある程度自由に食べてもいいことにしたほうが
ストレスを感じにくくていいと思うよ。
くれぐれもストレスを爆発させないように気をつけてがんばってなぁ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 16:20:09 ID:d3Tpja5t
>>325
そうですね。
暴走しそうでした。カロリー調節して少し食べることにします。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 18:08:13 ID:9PXlvCuu
パン自由に食べたらいいと思うよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:48:08 ID:3FnxyG7d
ダイエット中に食べるなら固くて噛み応えがあるパンが良いらしい。
噛む回数増えて満腹中枢が刺激されるとか何とか。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:48:41 ID:ZQGVX/3b
大学野球終わってから不摂生がたたり
180の75`から95になりました。
いつも思うんだけど
ランニング30分くらいよりウォーキング一時間
のほうが長期的にはやせますか?
330デブ93kg ◆wSM.dPvsq2 :2007/09/24(月) 20:02:42 ID:9HMirzeZ
今170の93
あと30kgくらい痩せたい
自分に自信つけたい
がんばるぜ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:17:27 ID:m+EXDsC6
>>329
どんな運動でも慣れると体は楽をするようになるから
後歩きや縄跳び、ダンベル持ってウォーキングとか
色々組み合わせるのが一番痩せると思う
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:20:27 ID:3ufwIYFX
>>329 水泳が一番だよ 

俺は凄くデブだが70分で2キロ〜2.5キロ泳ぐんだけど
毎回1.4キロ〜.1.8キロ位体重が落ちる
その後の食事や水分で一キロ位戻るけど
全然次の日やその次の日が楽だよ 体重も体脂肪も落ちるスピードが速くなる
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:56:16 ID:qlZrUHh0
♂180cm
今年の元旦に95kgだった
さっき測ったら84kgだった
ダイエットはしてない普通に仕事してただけ
食事は結構食べる寿司とかラーメンは週一ペース
あと10kgは痩せたい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:54:15 ID:yvAk2M8I
今月から減量中
9/1で92キロが、9/24には88キロまで落ちました。
食事制限と深夜のランニングで今年中に75キロ目指すよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 06:40:01 ID:YdJFIRqy
1年4ヶ月で84キロから46キロへ減量しました。

リバウンド等、ありませんが座骨神経痛に悩まされています。

肉座布団は有り難い存在だったのだと痛感しています。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:36:16 ID:G2l2lGjp
摂取カロリーを2000前後にしたけど運動も併用しないとダメだな
毎日ジョギングしていた頃は平均-200g落ちていたんだけどね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:57:25 ID:sTf0MGNJ
>>332
確かにメチャメチャ落ちるね。
自分もジムに行く日は最低1000メートルは泳ぐ目標にしているけど、一回で0.5キロくらい落ちる。
食事などで差し引きすると多少は戻るんだけど、でもやっぱり効果は大きいと思う。
何ヶ月も破れなかった72キロの壁が、水泳1000メートルの目標を立てた途端に一気に抜けられた。
60キロ台ももうすぐかと思うとまた頑張れる。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:11:38 ID:X1EYxJHh

3ヶ月前
182cm 104kg
現在
182cm 89kg

ジム通いと食事制限(1800kcal/日)で-15kg。あと-10kg頑張る。
339前スレ170:2007/09/27(木) 23:51:44 ID:KLBdpq5x
>16です。
以前までのように運動のための時間があんまりとれない。気持ちもダレがち。
現在63.2kg/20.4kg
まあ、特に気をつけなくても維持できるということがわかったので安心。
あと、ものによっては普通の店で服が買えるようになった。嬉しい。
今年中にあと5キロ落としたいんだけど、いかんせんやる気が…
しかも冬は毎年太るから心配だわ。。。
340前スレ170:2007/09/28(金) 00:01:28 ID:KLBdpq5x
うーん。。。
今までの減り方も見ると、10月いっぱいで61.5kgに到達、
11月ではまたダレてw12月中に60.0kgを切るのが現実的な目標かな。
うし、9月はダレてたから10月、いや、明日から!頑張るぞ!!!
今月はもう残り少ないけど、63.0kgを切ることを目標に頑張ろう!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:27:00 ID:ZHTabgQV
>>335さん
以前1年半で
・立ち仕事
・低炭水化物の食事制限
・自転車通勤
で25kg減量したのですが、その2年後の現在事務所内仕事に変わった今27kgのリバウンドです。(自転車通勤していました)
今月で今の仕事を辞めるので戻したいのですが、>>335さんの様にリバウンド無く減量したいです。
方法を是非教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:13:40 ID:K1xNcdPF
二年で二十七キロと言う事は一月当たり1.125キロ増。
一キロの脂肪は7000kcal?とすると一日当たり260kcalの過剰。
どか食いとか想定する必要が無い量だね。
太らない程度の食事を維持出来なかったのは何故?維持する気が無かったとか?
太らない食事を心掛ける意志が無かったとすれば、リバウンドの有無の問題ではないと思う。
343341:2007/09/28(金) 04:31:32 ID:ZHTabgQV
>>342さん
朝9時〜夜11時頃が毎日の仕事で、ご飯食べるのがそれ以降。会社の人達と食べ行くのは週3ペースで居酒屋or焼肉。
でもその中でも出来たであろう自己管理をしなかったのは他ならぬ私です。
例えば昨夜遅くに食べたから15時位まで食べずだったり(そして早食いしないとTEL対応等出来ない)とかコンビニなどで野菜とか入ってる弁当買って食べたり(カロリーが結構すごかった。
今思えばサラダとかで良かった。)など今振り返ると調整してるつもりだった『間違った食生活』を送ってきました。
344341:2007/09/28(金) 04:33:24 ID:ZHTabgQV
>>343の続き

起きてる時間が長くてそんな生活をしてる内に足の浮腫が一日中続いたり、今まで着かなかったバスト下〜へその部分に肉が付き出しました。
元々運動部で体力に自信があった私も今では腹筋が5回が限界だったりで、自分の体が痩せる前以上に酷いです。嬉しくない驚きの連続です。

退職を機に絶対がんばりたいのです。>>335さんがリバウンドしない為にしてた事も含めて伺いたかったのです。
言い訳がましくて気分を害されたのならごめんなさい。宜しければ上記を読んだ上で退職後のアドバイスを頂けたら嬉しいです。長文失礼しました。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 06:33:38 ID:VhFIi5kS
どれくらいの期間維持すると体がなじんでくれるのでしょうか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 07:23:02 ID:3N7WeFah
>>344
>335じゃないけど低炭水化物ダイエットは良くない
あれは体温下がって、筋肉も落ちるので基礎代謝下がりまくり
炭水化物が足りないから、満腹中枢もおかしな事になる
ケトン症も怖いしね

とりあえず1日の必要カロリー(基礎代謝+生活代謝)の
15%カットから再スタートで良いんじゃね
ここの人は結構無茶な制限してたりするけど
基礎代謝割るのは筋肉減り易いから辞めた方が良い
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:28:21 ID:1eDbzr/7
>>345
3ヶ月
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:34:17 ID:bxLBGJB9
前スレ170さんの何がスゴイって、
体重の減りのほとんどが体脂肪だってこと。
(右側は体脂肪量だよね?)
感動した。こうありたいもんだ。
わたしも頑張る。
349344:2007/09/28(金) 19:10:28 ID:ZHTabgQV
>>346さん
アドバイスありがとうございます。
今日からのダイエットになりますが、腹筋は元より背筋を含めた筋力の低下は著しく、基礎代謝が落ちているのは日常生活の随所で感じています。
まずは>>346さんのおっしゃる様にまず1日の必要カロリーの15%カットから再スタートしようと思います。
基礎代謝とカロリー、そして自分の体と今度はちゃんと向き合いながらダイエットします。
行き詰まった時来るので良かったらまたアドバイス下さい。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 13:35:51 ID:lkyt1VXf
ダイエット開始から40日目
♂170 87→80

一日1500キロカロリー制限
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:03:57 ID:ADDVzx8u
筋トレって、具体的にはどんなことをすればいいんですか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:47:15 ID:QnuM4Wbg
脂肪落とさないで筋トレすると、脂肪の上に筋肉つくから
脂肪を落としにくいって本当?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:42:32 ID:3W+gXFno
>>352
都市伝説かもしれないけど私はそう思った。
脚ばっかり筋肉つけてたら上半身はガリガリなのに
試着とかでパンツが腿がパンパンでウエストゆるゆるってことが多かった。
脚に筋肉付けると基礎代謝や運動代謝があがるので少しはつけたほうがいいけど
脚って筋肉つきやすいから週1くらいで十分だと思う。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:15:27 ID:QRmAwS+7
>>352
思いっきり都市伝説
筋肉は増えるんじゃなくて、筋繊維が太くなって大きくなる
いきなり出現するものじゃない
ビルダーの連中は体脂肪率10%切ってるが、彼らのトレーニング方ってのは
食べて筋肉と脂肪を増やして、高い基礎代謝を利用して一気に体を絞ってる
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:23:23 ID:8ZhhiKoY
156センチ・80キロ

太りすぎて変形性膝関節症になりました
とりあえず、他の数値などは現在問題ないんですが
今後のことも考えてダイエットします
目標は50キロ台!!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:56:44 ID:Q8Hew21c
前レス>>13です。月末忙しかったので今日報告です。
30歳♀ 157p

開始時スペック 2007/1 75kg
         5/9 63.9kg 41% → 5/22 62.2kg 38% → 6/8 60.2kg 37% → 6/30 58.8kg 35%
         7/31 57.4kg 33% → 8/31 55.4kg 33%
         9/30現在 53.6kg 31%
最終目標         49kg

食事制限(約1500kcal)+ウォーキング1時間

やっと一時目標の20kg以上減を達成出来ました。
ただ体重は減ってもまだまだ長年蓄えた脂肪は有り余っているようで
余り実感がありません・・・。
服のサイズはかなり落ちてるので身体が縮んだとは思うのですが
締りが無いと言うか・・・。裸で鏡の前に立ってみると

(;´-`).。oO(どこの肉が落ちたんだろう・・・・・・・・・) って感じです。

ダイエット前の裸体の写真でも撮っておけば良かったなと今更ながら感じますね・・w
最終目標49kgでは甘い気がしてきました・・・。

357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:41:06 ID:AnKqZBFR
体脂肪計がぶっ壊れてたから今まで計れなかったが
やっと昨日新しく買えたので計って見た

18 女 154cm
開始時スペック(2007/6/2)
75kg 無測定
現スペック(2007/10/2)
65.8kg 32.2%


今の測定器って内臓脂肪も計ってくれるのな
意外と低くてビックリしたが
代わりに皮下脂肪たっぷりってことかorz

今のところちょっとした食事制限と
通学時に極力歩くくらいしかしてないけど
もう少し頑張ってみよう
とりあえず目先の目標、30%切り


20kg折り返しまであと0.8kg
標準体重まであと13kg
最終目標まであと20kg
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:04:42 ID:mwKRBvWH
>>353
そんな簡単に筋肉つかねーよバーカ
脂肪脳乙
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:47:06 ID:msNuW85w
>>356
おめでとう!

> どこの肉が落ちたんだろう
内蔵脂肪とデブ体重を支えてた余分な筋肉と
代謝が悪くなって老廃物を抱えてた余分な水分でしょうか。

今度は、皮下脂肪を落とす番ですね。
現在の体重の割には高い体脂肪率(31%)は、その分だと思われ。
女性ですし、30代突入ということで、
女性器官のあるお腹周りには脂肪を貯めやすくなります。
「冷え」には十分な注意を払いましょう。
無理のない程度の補正下着の着用もアンチ重力として活用できそうですね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:43:31 ID:aEOnuNs+
157cm、29歳♀

2007.7.1  90`
2007.10.2  70`

本日朝、−20`を達成しました。
目標までは、まだあと23`もあるけれど、
とりあえず、自分を褒めてやります。
ここまでは、食事制限のみでやってきたけれど、
今日からは、運動も開始。
早速ウォーキング1時間、バイク1時間やってやった!

私も、見た目には全然表れてないし、
服のサイズさえも、ほとんど変化なし。
何キロになったら、17号が入るんだ??
周りに「痩せたね」とも言ってもらえないし…
もっと頑張れってことか。
引き続き、20`減目指して頑張る
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 13:09:53 ID:o7CT4zB3
>>353
あなたは女性ですか?
普通の女性の場合、筋肉で脚が太くなることはあまりないと思います。
元々ガリガリに痩せている人が食事量増やして筋トレしたら多少太くなるかもしれないけど、
長年太っている人の場合、自分で筋肉だと思っていても単に硬くなってしまった肉(脂肪?)のことが多いと
ジムのイントラさんが言ってました。
確かにそう言われてみれば、ボディビルダーの女性って体脂肪率すごく低いですよね…
明らかに違う…orz
362353:2007/10/02(火) 13:24:08 ID:fp2Zgyob
>>358
言葉が足りなかったです
インストラクターの方も言ってましたが
脚のウエイトトレーニングの方が種類も豊富だし力も入れやすいから
つきやすい・・・つけやすい。

>>361
女です。
週5でジム行って脚中心に馬鹿みたいにウエイトやってたんで
やりすぎだったんだと思います
インボディで計測したときも下半身がすごい筋肉ついてます
上半身にもっと筋肉つけましょうと言われましたけど
上半身はやせていたので筋肉をつけないほうが痩せるんだと思ってました

自分は例外ということでスルーしてください
363356:2007/10/02(火) 23:30:11 ID:Bop2jbJJ
>>359
ありがとうございます!

なるほど・・・敵は掴める脂肪君達だけでは無かったのですね・・・。
これからが皮下脂肪との戦いとなると・・・。
まだまだ先は長そうですw
冷えや重力と戦いながら頑張って行きたいと思います。
ありがとうございました♪


>>360
私の場合ですが65を切った辺りから徐々に服のサイズが落ち始めました。
ピーク時以来久しぶりの知り合いと会って変化に気付いてもらえたのもこの頃からです。
普段接している人は最近やっとと言うところでしょうか・・。
3ヶ月で20kgは凄いと思います!
お互い目標目指して頑張りましょうね♪
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 04:51:10 ID:+fvLBU4P
ずっとROMでしたが初カキコさせて下さい。

167.5cm(31歳♀)
6/1 80.5kg
7/1 79.3kg
8/1 74.9kg
9/1 73.5kg
10/1 72.4kg

毎日ウォーキング4km+下半身に重点を置いた30分の筋トレを続けています。
食事制限は特にしてませんが、極力間食しないように心掛けてます。
子供の頃から肥満体型で、10代20代を残念ボディのまま通り過ぎてしまったorz
つい最近までジーンズはメンズしか入らなかったのですが、
やっとユニクロのレディースが入るようになりました。
ユニクロはサイズ大きめだし、ナチュラルフィットの30インチなのでまだまだ完全ピザですが
一般店のレディースジーンズが入るようになった事は私にしてみれば劇的瞬間でした。
試着室でブレイクダンスしたいくらい嬉しかった!

10/5現在、71.7kg。
当面の目標は60kgなので、もう少しで折り返し地点に辿り着けそうです。
改めて身を引き締めて頑張ります!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 04:54:21 ID:+fvLBU4P
×10/5現在
○10/4現在
でした。すいませんorz
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:44:44 ID:3cFXEy+D
30キロへらしたいです!
見守っててください!
(´;ω;`)
http://pr8.cgiboy.com/S/5144743/
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:42:13 ID:6+R0kK3G
ダイエットをDSカロリー計算ソフトと併用して始めたところ、少しだけですが減りました
痩せたらやりたい事があるので、絶対達成させるという決意表明のため書き込みます

9/21スタート 162/69 体脂肪率 ?%
10/4途中経過162/66 体脂肪率31.9% 

摂取カロリーを気にして、買い食い止めたおかげか無駄遣いも減りました
…が、まだ一日平均2100kcalくらい食べているようなので、食事内容を再検討中
運動は一日30分の速歩l(犬散歩)・週一でピラティスを1時間程度続けています
まだまだ目標までは遠いですがくじけずにがんばるぞ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:11:08 ID:6S9EvDHS
>>366
見に行ったけどマジで「見る」しか出来ないじゃん

369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:28:14 ID:/Ntut5VR
>>368
http://e11.wtakumi.com/d.cgi?id=odebu
前略プロフからブログに飛べた。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 02:28:23 ID:Mbecn8Ep
>>349です
開始9/28
体重94.3kg

一週間後の今日10/5
体重91.9kg

基礎代謝1600〜1660位と考えての食事制限、あと初めてプールに行きました。
退職後時間と心に余裕が出来て、睡眠もしっかりとれてます。
まだ一週間ですが、その一週間を無理なく出来た事、今後も続けて行く事をここで報告させて頂きます。
みなさんに追いつける様に頑張ります!!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:47:22 ID:ux/4ZEgl
食べ過ぎた翌々日に体重増えるな。
食べ過ぎても翌日は増えていないので調子にのってまた食べ過ぎるとしぬね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 14:51:57 ID:fRwK44lx
>>371
食べ過ぎが影響するのは大体2〜3日後
次の日は安心するんじゃなくて、逆に前日の分をカバーするといいよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 07:03:56 ID:eG600TV4
逆に頑張った結果も翌々日にでるのかな?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 08:47:52 ID:1/9aYM05

145/64 19歳女

8/27 開始
9/1 63.5キロ
9/15 61キロ
10/1 59キロ
本日 58.5キロ

第一目標まであと4.5キロ減
20キロ減まであと14.5キロ減
とりあえず年末までに第一目標はクリアしたい




チラ裏スマソ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 04:03:22 ID:kkHKaU84
ここ過疎ってるよね
類似スレあるのかな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 10:59:54 ID:DNy23IWD
35キロ痩せるぞー、とダイエット初めて7ヶ月目
あと18キロ…ダイエット生活に慣れてきたけどちょっと飽きてきた
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:12:43 ID:bLnDhvAj
決意表明
150cm 62kg 34%
ターボジャム・タエボー・エアロビ併用で頑張るぞ。
半年〜1年後しっかり成果が出るようにしたい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:13:27 ID:RnWoncwv
この人いろいろかじって飽きちゃうタイプだなw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:27:16 ID:xV/jB0jC
>>378
これには同意せざるを得ない
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:58:51 ID:5Bq9aIDP
ターボジャム・タエボー・エアロビ併用って事は既にビリーに挫折しているような気がするw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:52:48 ID:bLnDhvAj
レス付いてるw
飽きっぽいのは正解です・・・ので、気分によって変えますw

因みにビリーはやった事無いです。
頑張るよぉ( ´∀`)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:09:05 ID:JfFaphj/
食事制限+ウォーキングで14kgは落ちたんだけどそれ以降の壁が厚い
まだ100kg以上あるから落ちる余力はいっぱいあるとおもうのに停滞期かな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:58:33 ID:4f0B0IYc
以前ここに書き込んでから12キロ痩せました。
現在59キロ。
これからも頑張ります。
みなさんも一緒に頑張っていきましょう♪
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 03:33:56 ID:7KcWtHGK
167/67 20歳女
今日から頑張ります!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 03:36:34 ID:CVPbNGjP
>>384
心して励まれよ。
成功を祈る!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 03:53:54 ID:Ox6AVpD6
173・85→73(現在)→63(目標)
あと10`行きます。
さぁ走ってくるか!!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:31:57 ID:tAqXaV0C
35才♀161cm/2年前76kg→1年前68kg→現在73kg
体脂肪35〜37%
ゆるやかに増減増!ときてます
やばすぎorz
毎日ショコ30〜60分×2回と食事の見直し、夜食絶対禁止!で健康体重56kgまで頑張ります
決意表明カキコさせていただきました
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:57:37 ID:+Os5Fdzd
9kg痩せたんだけど基礎代謝も100kcal減った。
これって問題あるかな?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:41:02 ID:Axz+3Es5
>>388
運動しろ運動
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:51:13 ID:j4lHXuoh
運動
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:37:23 ID:n8E8gK9R
メモによると
俺は27kg減って、250kcalくらい基礎代謝は減ってるな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:09:01 ID:pFfAKlAt
スペック ♀ 33才 160cm
2年前 74 37.2%
1年前 もっとピサってたが記録してない
現在 61 29%

昨年11月から踏み台昇降と食事制限開始
半年で10kg 落とす
この8月からビリーをはじめて 3kg 落とす

あと7kgがんばれ

でもとりあえず年内でー5kg

来年の春には美容体重になってるはず
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:53:58 ID:iL0BLQ4o
スペック

173 74 

やせます
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 08:54:09 ID:NX7eS2xU
>16ですが全然減ってない。
特に食事制限も運動もしてないので当たり前。時間とやる気がない…
とりあえず、リバウンドはしてませんっていう報告。

次は60を切るまで書き込まないつもりです。
次スレ行く前に報告できるようにしたい。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 13:44:25 ID:vZuj1+tt
31才♀
157cm 83.5kg
開始時87kg(8月)

12月末に70前半目標。
歩いて食事内容見直して多少減ったけど
80切ったら運動始めようと思う。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:52:07 ID:VCMlIVP7
どうでもいいけどここの>>1も王道の意味間違ってるね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:26:40 ID:z5l8EkM2
33才♀ 156cm
1月 82kg → 現在71kg

食事量を減らしただけで、ほとんど運動せず(怪我のため)
ものすごいトロトロペースだけどここまで来た。
今月中に60kg台に入りたいのでウォーキングを始めてみようと思う。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:09:38 ID:EH3NUht3
27才♀ 157cm
ダイエット開始2ヶ月半  83Kg・体脂肪45% → 72Kg・体脂肪35%

毎日運動する習慣をつけることを目標に、ジム、ウォーキング、水泳、テニスなど、
その日の気分で好きなものを1〜2時間やってます
食事は夕飯食べ過ぎないよう注意しただけですが、運動が良いストレス解消になっている
のか、自然と食事量は落ちてきました
目標はBMI25以内の62Kg以下です。頑張ります

>>395>>397
自分と似たようなスペックですね。お互い頑張りましょう!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:50:07 ID:eMU3taXq
>>398
30歳女 158センチ 80キロです。
私ももしかしたら年末あたりにはあなたくらいになれる可能性も
あるんだ、とやる気がわいてきました。
夕飯のとり方と運動がポイントなのですね。さっそくやってみます。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 01:11:50 ID:MeBMqevk
>>397-399
自分も似たようなスペックで、今年の3月約80kから10月中旬の現在で56kまで落としました。
とはいっても厳しい事は全然してなくて、炭水化物を若干カット(ごはんをお粥にするとか)と
エアロバイクやウォーキングなどの楽な有酸素運動を1時間程度毎日続けただけです。
皆さんもあきらめなければ余裕で痩せられるので、頑張って下さい。
自分の最終目標は46k、来年には達成できることを夢見てまだまだ頑張ります!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:12:14 ID:hMrYMbbC
年齢も体型も似た人ばかりでモチあがりました

20代後半♀
158cm87.8`
7月2日から始めて、現在67.9sです。
年内に50`台に乗ることを目標にしています。
目標の美容体型まで、あと、20,2`です。
道のりはまだまだ長いけど頑張ります!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:33:36 ID:wF6jmQKU
>>401
スゲー! 3ヶ月で20キロ減って可能なんだ。
よかったらどんな方法でダイエットしたか教えてください。
結構激しい運動とかしたのかな?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:55:17 ID:7ZJGPY8I
聞きたいあげ
404名無し:2007/10/18(木) 18:22:44 ID:9mB7xVo3
身長171 ♂
85kg→65kg
2ヵ月半で20キロ落としましたo(^-^)o
毎朝ジョギング5キロ、水泳1キロ、夕方ウォーキング2キロ
最初はキツイけど慣れれば流れる景色が逆にストレス解消になるぉ(^▽^)
食事は日本食で茶碗一杯
オシャレ出来るのが何より嬉しいぉ(゚O゚)
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:26:01 ID:4142Be32
>>404
1日で茶碗1杯だけ?!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:35:00 ID:EUJTlg9s
痩せようと思ったらそれくらい当たり前
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:41:10 ID:JvLg0OCq

>>406
えええええええええええええええ!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:03:57 ID:LkKykhFj
>>407
>>406みたいなアホは相手にしちゃだめだよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:21:31 ID:tXWQ/Dzn
ごはんだけよりはまだかぼちゃとかじゃがいも食べたいよう
410名無し:2007/10/18(木) 19:29:10 ID:9mB7xVo3
>>405
朝は抜きで昼は低カロリーラーメンとご飯とかで夜は魚とご飯にみそ汁とか
あっと言う間に痩せた
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:45:17 ID:EUJTlg9s
>>408
お前は一日何膳食ってる巨デブなんだよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:58:11 ID:LkKykhFj
>>410
元々痩せやすい体質なのかな。
それだけ急激に痩せるとリバウンド心配じゃない?
LBMもかなり落ちてそう。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:18:37 ID:1YwKA1jd
初カキコ〜
157cmで73kgを
2ヵ月ほどで61kgに落としました!!
あと15kgいきたい〜。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:48:07 ID:53Tv5Ptn
29歳男 168cm
ぴったり半年で88kg→68kg達成カキコ
最後の2kgを減らすのに約2ヶ月かかって大変だった
まだまだ体脂肪率高めなのでもうちっと絞りたい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 09:40:19 ID:CM3ZpSY5
皆凄いね!
どうしたらそんなに痩せられるのかな?
努力と忍耐?
方法をカキコしてもらうと参考になるんだけど、お願いします(´・ω・`)シ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 10:11:20 ID:+BBGZCsm
401です。
最初の2ヶ月は、
朝は、豆乳、ヨーグルト、りんご
昼は、マックとか、ケンタとかのジャンクも含む
好きなものを食べていました。
夜は、昼食べたモノによって調節して
食べない日もあったけど、
大体は、日本食、野菜を使ったおかずのみ。
運動は一切しないで、最初の2ヶ月で14`。
でも、3ヶ月目からは、全然減らなくなって、
仕方ないので、昼好きなものを食べる習慣をやめて、
昼も考えてローカロのものを食べるように…
それでも3ヶ月目は4`にも満たない減量値。
仕方ないので、今月から運動開始して、
今朝の体重は、67.3`…
あまり食事していないので、健康的な
王道ダイエットとは、言えません。
便秘にもなるし、お奨めしません。
最初の2ヶ月は、昼に好きなものを食べていたから
ドカなんて、皆無だったけど、
ここ1ヵ月半…3回もドカしました。
この減量方法なので、一度のドカで2`とか戻ります。
なので、一生リバウンドの不安と戦いながら
続けなければならないダイエットです。
お奨めできませんよ・・・ほんとに。
ダラダラ長文カキコですみません。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 10:19:33 ID:/J5MYGaX
食事制限だけで痩せようとして失敗するといういい見本だなwww
手っ取り早く確実に脂肪を落とすには有酸素運動しかねーよ。
実際食事制限ろくにしなくても痩せられたし。
今から初心に帰ったつもりで頑張れ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 10:42:08 ID:LVJi/6rk
運動したからと白飯を何膳も食ってる巨デブもいるけどな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:00:20 ID:7Icj8OyO
単純に食事制限するとすぐ便秘になっちゃうんだけど
野菜だけで便通よくなってる?なるべく野菜摂るようしてるつもりだけど
いい便秘対策ないですか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:48:29 ID:0QcBjEsN
>>417
運動しながら食事制限しちゃダメなの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 11:56:45 ID:LVJi/6rk
>>420
それが一番痩せるだろ
王道って言葉の意味を知らない奴が食事制限と運動の減量法を王道ダイエットなんて言ってるけどね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:04:06 ID:iVZWGBoF
>>419
寒天がいいよ。カロリーゼロ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:12:28 ID:LVJi/6rk
寒天は水分も大量に摂らないと却って便秘する
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:23:54 ID:TW6/nOOh
ID:LVJi/6rkはお茶漬けでも食って落ち着け。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:27:59 ID:LVJi/6rk
>>424
お前は先ず一日に食う白飯の量を半分にしろ
そうすればかなり痩せるはず
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:52:10 ID:sEqzLh2D
ID:LVJi/6rkの言うところの王道ダイエットを聞いてみたい。
ネタとしてw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:55:28 ID:LVJi/6rk
>>426
お前は先ず王道の意味を辞書で引け
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:37:29 ID:MFoDk10M
>>419
レンコンはよく出ますよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:46:13 ID:sEqzLh2D
>>427
引いたけど?
ダイエットの王道の場合は「近道」の意味だよね。

早く教えてよw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:50:23 ID:LVJi/6rk
>>429
バカは死ななきゃ治らないって本当だな
ダイエットに王道なし
これで満足か?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:12:19 ID:sEqzLh2D
>>430
お前アホだなw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:23:18 ID:LVJi/6rk
>>431
お前以上の池沼がこの世にいるか?
バカなお前には分からんだろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:00:31 ID:sEqzLh2D
あはは、デブに池沼扱いされちまったw
そんなに悔しがらなくてもいいのにw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:17:23 ID:LVJi/6rk
>>433
こんなスレに執着してるお前こそ20kg以上痩せたい巨デブだろ?
口惜しくて顔真っ赤なのは誰だか鏡見たら?( ´,_ゝ`) プッ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:27:39 ID:sEqzLh2D
>>434
まあ一応マジレスしとくと、
巨ではなかったけどすでに20kg以上痩せた(167cm男88kg→62kg)。
いわゆる王道ダイエットでなw
どうでもいいがお前もがんばれよw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:28:23 ID:xBhXgg6Y
週末の夜に暇なことで。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:35:34 ID:LVJi/6rk
>>435
何とでも言えるネット上で随分と必死だね
男の割にはすげえチビでご愁傷様
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:40:35 ID:sEqzLh2D
>>437
予想どおりのレスだなw
相手してくれてありがと、笑わせてもらったよw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:41:46 ID:LVJi/6rk
>>438
笑わせてもらったっていちいち書き込まずにいられない奴って
顔真っ赤で涙目なんだよな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 22:48:09 ID:fko0vHAF
お話中に失礼します

20代後半♀
158cm 84s→64s
目標 50s

有酸素運動と筋トレに軽めの食事制限で
二年くらいかけてゆっくり落としました。
でもここ数ヶ月、全然体重が動きません…
二の腕が細くなったり、肩や腰周り、背中の脂肪が薄くなったりと
見た目での変化はあるのですが、本当に数字がまったく動かないので
少し焦れてしまって、やるまいと思っていた無茶な食事制限をしてみてしまいました。
ボーっとして仕事の集中力落ちるし、ふらふらするし、手も足もものすごく冷たくなって寒いしで
2日でギブ。過激は向かないって思い知りました…。

あんまり数字にこだわりたくないと思ってたけど、いつの間にかこだわっちゃってたなあ…
反省しました。また地道にがんばります。

441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:00:42 ID:sEqzLh2D
>>440
がんばれー。
食事制限と筋トレがちゃんとできてるなら、週1ぐらいで多少オーバーカロリー
するのも有効だよ。食事制限で落ちた代謝を上げる効果があると言われてるね。
実際、これを実践してる人も多いはず(俺もそうだった)。

俺ともう一人のやつのやりとりは荒らしみたいなもんだから気にしないでくれ。
変なやつがいるとたまにいじりたくなるんだよw
すまなかった。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:01:37 ID:LVJi/6rk
>>441
変なのはお前だろチビ巨デブ男
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:50:44 ID:TW6/nOOh
>>441
そうなんだ! 知りませんでした。>>440さんじゃないけど情報感謝。
でもだからって調子に乗って食べ過ぎないようにしないと…

せっかくだから自分のスペック。
33歳女 157cm 78kg→71kg(2ヶ月くらい)
食事の量を減らして、週2〜3回ウォーキングしてます。
ぼちぼちしか減ってないけど地道にがんばるぞ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 00:05:04 ID:bg1UR6Mr
>>443
ひとつ重要なこと書き忘れた。オーバーカロリーといっても、一回の食事の量を
増やすのではなく、食事回数を増やすのがおすすめ(1日4食とか5食とか。
これは食事制限してるときでも一緒)。一度の食事でカロリーを摂りすぎると
余計なカロリーがどうしても脂肪になりやすいからね。

詳しくは「ジグザグダイエット」とか「チートデイ」でググってみて。
順調なペースで減ってるようなのでその調子でがんばれー。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:46:18 ID:Ry4GZRuL
>>440
値は変わらなくても見た目での変化はあるようなので、体重だけの値でみるのではなく、
体脂肪もあわせてみてみると良いかと思います
もしジムとかに行っているなら、インボディ測定すると筋肉量とか上半身、下半身の
バランスも分かるのでおススメです
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 09:53:13 ID:Q4JDqCIg
減量中だが風邪引いてしまった
どなたかアドバイス頼む
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:09:59 ID:udzyjb/G
あったかくして寝れ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:12:40 ID:Q4JDqCIg
アリガト
運動は休むとして食事はどうしたらいい
下手に高カロリーのもの食べたら風邪太りしそうで怖い
今まで頑張ったのに…
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 15:14:17 ID:Ry4GZRuL
>>448
2,3日休んだくらいじゃそんなに変わらない
元気になったらまた運動すれば大丈夫
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:21:26 ID:v8fjJ1ei
>>448
食い過ぎとかが影響するのは>>449の言う通り2〜3日後だから
食えるようなら多少力つく物食べても大丈夫

まあ風邪なら無理しないで玉子粥でも食って寝れ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:34:20 ID:djkSi8S9
          ____   
       / \  /\ キリッ
     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 「まあ風邪なら無理しないで玉子粥でも食って寝れ」  
    |      |r┬-|    |       
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < 寝れだっておwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
452296:2007/10/22(月) 10:05:39 ID:137pu90f
またまた来ますた。
4/21 153cm63kg
8/21     48.7kg
9/21     50.0kg
10/21(昨日)46.5kg(10/20測定体脂肪率18.*%)

9月に旅行してお土産食べまくりしたあと、その体重に焦って公営ジムにたっぷり行きまくった!
とうとう年パスも買ってもーたし。
(月ごとのフリーがない・今までは時間いくらだったのでちょっとをセコセコやっていた)

しかし、体脂肪が減っている割には体重が・・・、ウエストも細くない(チビなのにまだ60cm代)。
肋骨がでかくてアンダーバストがどうしても細くなれないのが原因か?(子供のころに培ったデブ骨格)
体脂肪率はもういいや(少なすぎて悪いほどじゃないけど)、細く(軽く)なりたい。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:26:43 ID:h9GK+bQ0
私も風邪でダウンしてしまった。
運動は勿論買い物にも行けないしで家にある物食べて
ゴロゴロしてたのにいきなり2キロも減っててびっくりした。
もちろん筋肉なんだろうけど、体調が戻ったらまたプール通いと
ウォーキング頑張るよ。
今日はまだふらふらするので自重する。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:01:29 ID:ZBHgwRZI
無理はするなよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:11:31 ID:6ZeqSkS8
でもちょっとは無理しないと20kgは痩せないww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:08:20 ID:8iwrK7j7
20kgも痩せるのに、無理してたら続かないよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:33:12 ID:QNX5FQVy
BMIがやっと24.6になったどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:14:23 ID:VGFJkSfX
最近 恋してるからかあまりおなかが減らない
どんなに動いても小食で平気…

気づいたら2s減ってた…
ずっと抜け出せなかった70s代から60s代に…

と、スレ違いですかね…
でも巨デブにはこの2sがすごい嬉しかったです(つД`)。゜
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:17:30 ID:zHONXYGR
2kgうらやましす…
あたしは0.1kgでも感極まって
喜んじゃってる…

いま69.9kg...
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:18:13 ID:VGFJkSfX
台という字を間違えたー!!!!

ちなみに体脂肪42%→36%になってて激嬉しかった゜。(ノД`)。゜

最近 太ももとおなかでぶつかり合ってた肉がなくなり平たくなり、顔も痩せたと言われた。
股関節のとこだからいい痩せ方ではないのかもしれないけど、痩せる時はいつもここから痩せる…それでも嬉しい!!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:22:39 ID:VGFJkSfX
>>459
私は70s→69s→67s

って感じです。
ピークは74sまでいったwww

元々は54sだったのにぃ゜。(ノД`)。゜…
ほんとはそこから更に8s痩せる予定だったのに…
あんな多大なストレスさえなければ。。

ああ、いや、過去を振り返っちゃいかんな!うん!
今の自分と向き合わねば!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:37:56 ID:us45uEtV
ピーク時160cm/87kg位
現在160cm/77.4kg
目標は48kg

とりあえず今年中に60台を目指す/^o^\
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 16:39:06 ID:Nw14Mqs+
>>462
おめでとう!
464腹田:2007/10/28(日) 16:11:07 ID:XJgdHWja
39歳 175センチ 88キロ
夏に 92→80キロに減量したが
すぐにリバウンド・・・・
20キロ以上頑張ります
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 16:18:17 ID:8ZtgZSSY
160cmの69kgです。今年中に55kgになりたいです。
過去に1ヶ月で8kg痩せたことがあるのですが、
なぜか食欲を抑えられず、痩せることができないでいます;
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 16:25:42 ID:jC29GIX8
>>465
私も今同じようなスペックですが、年内目標63kgです。
あせらずじっくりがいいと思いますよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 16:39:27 ID:i0OwBU5/
>>464
どうしてリバウンドしたと考えていますか?
リバウンドしない為にリバウンドする条件に興味があります。
リバウンドそれ自体もどんなものだったか知りたい。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:31:09 ID:28PqtgdO
私今153cm53kg
一年かけて絶対20kgおとします!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:43:15 ID:2wYy/Xt0
皆さんに質問でつ。クイックドロウというサプリ、飲んでみた方いらっしゃいますか? いたら感想キボンヌ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:45:15 ID:gMWsJf69
そんなモン飲むヒマがあるんなら一秒でも長く運動汁
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:08:10 ID:iU6oCcvG
現在64キロ
挫折してばっかりだけどきれいな体目指してがんばるます(-ω-´)
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:07:20 ID:1Zz6FPYu
32才♂175cm/86kg→65kg 期間は4ヶ月と1週間
運動はジョギングで約3ヶ月で700km走った。
これからは体力増強しながら維持しようと思う。
473名無し:2007/10/30(火) 01:08:47 ID:S7/5R2DT
171p 85キロ→64キロ
21キロダイエット成功
期間2ヶ月

食事→必ず茶碗一杯

ジョギング→毎日5キロ

水泳→毎日1キロ

おすすめの食品
麺づくり、冷凍中華丼、レトルトカレー

おすすめドリンク
ダイエットカルピス、コーラゼロ、烏龍茶
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:17:54 ID:vJwUDi7K
150cm/60kg
女・20歳

もう何も食べない…
療養中のため運動もウォーキング程度しかできない。
絶対に半年で20kg痩せます。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:23:03 ID:avg/DERN
>>474
ちゃんとご飯は食べなさい。
おやつは食べなくて良いから。
何の病気か知らないけど、療養中なら尚更栄養とらないと。
食べ過ぎなければいいんだよ。
腹八分目を念頭に置いて、バランス良く食べればいいんだから。
ウォーキング程度とか言ってるけど、
それで20kgとか痩せている人もいるよ?
あまり極端な事をすると摂食障害を起こしたり
反動でピザまっしぐらになるから気をつけて。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:33:58 ID:CPh3HtJj
152/70/26♀
半年で30`痩せます。絶対。
ボクサーかっ!てくらい運動します。
今の所2ヶ月で10`減。
477名無しさん:2007/10/30(火) 01:56:46 ID:X/Y8M2iH
ダイエットするためにブルブル振動マシーンを通販で買いました。
今日ネットで注文したので、まだ届いてません。
届くのが楽しみです。
「クレフィット」というやつで、セールで安かったので買ってみました。
http://www.rakuten.co.jp/shop405/1775473/1777702/
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 03:15:30 ID:mIai9hEs
http://www.rakuten.ne.jp/gold/pluspet/c/pucci13.html

これって本当なんかな?(笑)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 03:43:29 ID:/KDqW0Tq
163cm 60kg
痩せたい。本当にビリーで痩せるのかな?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 04:17:02 ID:xNbsXJ6e
多分、20キロ以上痩せるには一度目の停滞期(体重の5%以内に抑えてホメオをキャンセルする方がベストだが)をどう乗り切るかが鍵だよな。
俺は今で二度目のダイエットで、
一度目は10キロ痩せたが、停滞期を抜けれなくてリバ20キロ。


その時は栄養関係なしに一日800キロカロ以内にし、毎日自転車で朝晩20キロずつと縄跳び二時間って言う、本番前のボクサーみたいなかなり無茶したから、身体も脳も病んで1ヶ月位しか続かなくて一度目の停滞期抜けれなかった。

今回は栄養と脳ストレス考えながら、1日1500キロカロ以内にして毎日30分〜1時間程度走り、筋トレしてたら無理なく半年以上続ける事ができて
三度目の停滞期を越えて23キロ痩せた
481134:2007/10/30(火) 13:58:46 ID:c2XR1mMm
>>134でスポクラを土日会員から平日も通える一般会員に変更する、と宣言した者です。
9月の契約変更には間に合わなかったので、10月から平日も通い運動量と強度を上げるようにしました。
週4,5回ペースで、平日は夜に水泳最低1000メートルを目標に、土日は水泳1000メートル+筋トレでメニューをこなしてきました。

10月に入るまでは72〜74キロを行ったりきたりしていたものが、昨日計測したらようやく70キロを切れました。
60キロ台なんて高校時代以来だ・・・ (ノд`)
元々月に1キロ痩せるかどうか、といったスローペースのダイエットだったのですが、加えて停滞期の間は軽く4〜5ヶ月は全く体重が減らなかったので本当に辛かったです。
特に夏の間とか、バカ暑い中で仕事から帰ってきて体重計に乗っても、減ってるどころか増えてるやん!! なんでやねん!!
と、頑張っているつもりなのに体重を落とせない自分に腹が経って無性に憤りを感じてストレスを感じていました。
でも停滞期でも諦めずに運動はコツコツ続けてきたおかげで、秋になって運動量を上げるとストンと落ちました。
ヤケにならなくて良かったな。

ちなみにスペックですが、ダイエット開始前昨年8月 23歳・163センチ・80キロ→現在69キロになりました。
アンダーバストは92センチ→84センチ(胸は弱冠落ちたヨ・・・)
ウエストは88センチ→73センチ になりました。
無理のないように少しずつダイエットしているので、すこぶる健康です。ダイエット前より体調も良くて体力もつきました。
まだまだ太っていますが、目標の55キロ目指して更に頑張ります。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:43:00 ID:QsP3vooW
>>481
お!えらい!頑張ってるね〜。
停滞期は体重減らなくても体脂肪は減るはず。
継続は力なりだ。その調子ならこれからも頑張れるぞ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 07:47:47 ID:mKbZzhW+

64kg→58kg

今年中に50kgという数字を見たい。
無理はせずに頑張ろう。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 12:53:29 ID:jjHyedE5
172cm105kgヤバい・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 15:23:52 ID:MdVt09Iy
>>484
40kgは痩せないといけないねw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:14:02 ID:LsPYF8yj
1年でマイナス10kg
目標まであとマイナス15kg、先は長い…けど頑張るぞ〜〜
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 06:18:00 ID:W14l0psb
164 52 あと8キロで20キロ減!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 12:36:06 ID:yyAxAe9h
19♀
154cm 75→64.4kg 32.5%

やっと折り返し…半年長かったな
最終目標は後20kg減だけど
とりあえず目先の目標は、小学校以来の50kg台だ
頑張ろう
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:50:27 ID:aAbCmn3N
>>488
おおー順調だね
その調子でがんばれっ!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 07:05:39 ID:yCCFJl1Z
体重別70〜89kgのスレ落ちた?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 10:00:29 ID:Ecc8YdO+
落ちたね
987まで行ってたからどの道次スレの時期ではあったけど
492腹田:2007/11/04(日) 15:02:53 ID:ksW6QC3v
>>467
返事遅くなりました。僕のリバウンド理由は 12キロ減ってズボンとかも ガバガバになり喜んでるうちに 食生活が以前に戻ってしまったから・・・
維持するためには
常に食事制限は必要みたいすね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:20:55 ID:E95TjP5O
>>492
痩せる努力と、維持する努力は同じ。
つまりダイエットに終わりはないっす。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:35:28 ID:IZ2kl2ZL
ピザならcalとGI値意識した食生活で低血糖に慣れるのが、短期的にも長期的にも目に見えて効果出るはず
運動は体重落ちないと肉体的にも精神的にもきついから、やりたくなって来てからで良いと思われ
これからの季節は鍋が、野菜とか白滝たくさん入れると低calで腹膨れるし、肉の脂肪も落とせてお勧めだよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:43:44 ID:WZePp6xz
飯抜きって効果あるのかな。
というか、飯減らすと良いこと無いみたいな話が多くて
ちょっと公開し始めてる俺ガイル。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:48:49 ID:mOyndDdn
>>488
初期スペックが似てる!

♀19
145cm 64→58kg

私はまだ6kgしか痩せれてないけど、488さんのお陰でやる気でた(`・ω・´)
これからも頑張ってください!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:51:46 ID:K3pGB5zI
>>495
ずっとそのままの食生活を続けられるなら効果あるんじゃない?
特に運動とか何もしていないんだったら、食生活戻したと同時に
基礎代謝が落ちたのも重なってリバウンドまっしぐらかと思いますが…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:57:23 ID:uiWo0CPs
>>495
飯抜きが炭水化物抜きのことならやめといた方がいいよ。
いいことはひとつもない。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 22:26:19 ID:xWNZVqrN
>>492
なるほど。
体重が均衡する食事の量に変えて、それが定着してダイエットは終了って事ですね。
参考になった。サンクス。

>>495
理論的にはご飯だけダイエットが合理的と思ってやった事がある。
一週間で目眩がして、動悸を感じるようになって挫折した。
ビタミン・ミネラルは気を使ってるのに変だなあと不思議だったが、
必須脂肪酸とか言うのがある事を知って氷解。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:31:51 ID:CkGw4rO9
1年半、ほとんど毎日トレッドミルで2時間歩いて、170/91が62になったよ。
ちなみにメシは普通に食べてる。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:36:21 ID:sBfLaK97
晩飯はご飯の代わりに豆腐にしたら?
もちろんおかずは普通の食事のままで。

夜に過剰に炭水化物取らないで良いし、体にもイイ!(・∀・)
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 08:21:27 ID:mSVP/1iV
>>497-501
なるへそ、参考にさせていただきます。
今やってるのはとりあえず飯を朝食(内容は家族と一緒の今までの飯)だけにして
昼・夜は完全に何も食べてないってだけなので、運動するとか朝食もっと減らすとか
もうちょっと考えてみます、レスありっした。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:27:11 ID:NZRw8eX/
>>502
おま…それはマズい
しっかり三食食え
話はそれからだ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:34:40 ID:bFagXS3h
低炭水化物と炭水化物抜きは違うよ
脳に最低限必要な炭水化物は必ず摂る必要があるが、それ以上は太る要因になるから
炭水化物は1日ご飯三杯でOK
後は脂肪は少な目で
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:03:03 ID:VW8wWxu1
>>502
朝はしっかり食べた方がいいよ、自分は朝は割と好きな物食べてるw
そして昼と夜は控え目に。
あと〇〇は絶対に食べない!とか下手なルール作ると
ストレス溜まって挫折しやすいので注意。
せめて週に一度だけにするとか量減らすとかしたらいいよ。
自分達みたいな大幅減量組はとにかくストレスは最小限で
長期的に続けていけるダイエット法じゃないとねw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:54:35 ID:IAOLxcyN
23歳の雄・身長173cm・体重106kg。最近、朝飯普通に食って、昼はキャベツだけ、夜は米と油を半分位減らし野菜とササミを中心に食ってる。なんかヤバい所ある?一週間の経過は身長174cm(なんか知らんが伸びたw)101kg
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:33:40 ID:jYGYPm0r
23才で101kgって相当やばくないかw
体か生活習慣(食事含め)に問題があるとしか思えない

その年で糖尿病とかになったら家族凄く大変だし、自分自身相当惨めだよ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:26:20 ID:WUAHSGkU
だから痩せようとしているんだと思うんだが
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:37:52 ID:WmSPLxCZ
>>506>>508
こっちのスレ向きじゃないかな?
こっちにいる人達はかなり真面目な人ばかりだから
減量の方法も含めて、分からない事を聞いてみるといいと思う。
個人的には食事改善+運動のダイエットじゃないと、リバウンドする気がしますよ。

新100kg超まで放置して今更始めるダイエット02
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1190270178/
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:34:34 ID:0NzUGo6L
>>503-505
なるなる、抜くのと減らすのは違うのか。
とりあえずアドバイス通り、三食豆腐&レタスでいってみるよ。

後、もう一つ聞きたいのが塩分も取りすぎで太るってホントなのかな。
元々濃い口だったので、飯抜いてから3週間たったがその間、調理されてる物以外は
醤油とかドレッシングとか全くかけないで食ってたんだが、これって意味あるかな。

ストレスに関しては、飯抜き始めて2週間ちょっとしたくらいから
飯を食うっていう行為を忘れ始めたから、特に感じないけどね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:17:30 ID:ok391YS7
あのさ、ご飯抜きってどう言う論理でそうなるの?
ご飯は極端に脂肪の少ない脂肪を減らそうと考える人間には理想の食材なんだよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:21:38 ID:xNCpEbdK
>>510

体の中(血液?)の塩分濃度は一定に保たれる>塩分を多く摂取する>濃度を一定にする為により多くの水分が
体内に取り込まれる>だから体重が重くなる

みたいな事を過去に見た記憶があるけど詳しい数値は覚えてない。
どっちにしろ塩分とり過ぎると高血圧など良い事はないけど、0って訳にもいかないから
薄味に慣れていくのも大切な事だと思いますよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:03:09 ID:YU5WtGSj
なんか あ〜ぁ、って感じの人がたまに来るよね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:27:46 ID:N0hq2Wco
それは あらら って感じでもあるかなw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 12:57:49 ID:l3yabHM8
スルー出来ないの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:47:06 ID:5bDRRIpb
>>401

すごいがんばったね〜

私なんて、89`で
7月2日から始めて、今現在、75をふらついてます orz

8月停滞期で9月だらけてた差が…
こんなトコにw

そんな…自分が嫌い…(泣゛

517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:54:10 ID:3WVILNhU
>>401
>>516
スペックがそっくり…2人ともすごいね〜

もしよかったらどんなやり方でやってるか、参考までに教えて欲しいな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 19:30:54 ID:9DdSDLUl
いつもスレ覗いてるけど早くまず10kg痩せてカキコできるようになりたい

519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:12:10 ID:eDXiGrFo
戯言を書き込むけど気にしないでね



俺痩せたら本気で彼女作るわ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:19:56 ID:wdjmj8Wb
俺は就活のマイナス要素を減らす為に痩せてる。
みんな同じようなもんじゃないか、戯れ言なんていうなよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:25:51 ID:FnjEFOjO
今月から20キロ減目指して頑張ってるんだが、なかなか減らない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:37:18 ID:vSz6DBuz
一年がかりでやっと20kgやせたけど
標準最低ラインBMI25になるまでまだ8kg、目標値まであと20kg弱w
一年やってみて、秋から冬にかけてが自分にとってはやりやすかった。
これからやる人、今スタートはお勧めですよ!
>>519
それって何てフラg(ry
女子にとってダイエットって永遠のテーマだし、
節制している男性って極端に走らず理論的にやってれば
好感度高いと思うよ!がんがれ!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 21:56:07 ID:sHjl0TDM
>>522
俺は今年の7/14に100kgから始めたが、今83.5kg。
やっぱり今の時期は体重を管理しやすいのかな?
夏の間は汗をかくから、1日の体重の変化が大きかったなあ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:00:59 ID:2abDvs0I
冬は痩せやすいんだよ。
食欲の秋とか、年末年始の飲み会などがあるから、
冬は太るイメージあるけどね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:03:21 ID:VqoceyFG
たしかに、夏より秋以降のほうがダイエットやりやすい気がする
今年1月から始めて99kgから64kgまできた
あと5kgで標準体重だけど目標はまだ先だ…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:43:09 ID:1F8COEFN
>>525
SUGEEEEEEEEEE!
一体何やったらそんなに痩せられるんだ…
是非教えて下され
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:48:30 ID:9WhBkh2b
>>519
ちょ、死亡フラグw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:00:30 ID:1SGwykq2
>>526
努力だよカスが。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:17:53 ID:RYaoUtY5
どうやったら(>>○○みたいに)痩せられるんですか?教えて下さい><
とか言ってるやつは大概痩せられないかリバウンドする
530516:2007/11/12(月) 12:41:23 ID:GgMz6R0d
>>519

私も… ノシ

531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:24:55 ID:9Wmcw1Ik
>>529
そもそもダイエットをする気がない人も多い。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:59:01 ID:YhKj/eKG
今日寒いよな・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 04:23:32 ID:KCjMPzTX
このスレもねw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 08:26:29 ID:sk4nA9Ha
>>528
努力も最初だけだろ・・・。常考。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 08:30:41 ID:sk4nA9Ha
虚勢はって見た><
ごめん。
でも俺努力らしい努力した乗って最初の1ヶ月だけで、
後は体が食べる量とか運動量になれて努力らしい努力してなかったのはホント。
このレベルになると凄いな。
2週間で15kg減るんだぞ。
120kg程度から減らなくなったけどな。
そこから運動含めてダイエットと運動で痩せ切った。
質問あったら答えるけど、運動と食事制限無しで痩せようと思っても無駄だと思うよ。

175kg fat55% から 80kg fat15%まで落ちました。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 08:35:33 ID:sk4nA9Ha
2週間ってのは最初のね。
初速以降だんだん減りにくくなってきたよ。

食事量は基礎代謝+200kcal程度で炭水化物少なめ。

120kgからは運動を始めた。
運動量は1週間/5回のジム通いで、筋トレを2日おきに。
有酸素とストレッチ腹筋は毎日(1week/5)してた。

VAAMってのを飲むと凄く体温が上がって体脂肪が落ちまくった。
6ヶ月で23%→15%
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:28:12 ID:XFb8Xf0p
>>536
VAAMは毎日飲んでましたか?
毎日飲んでいたら、耐性とか付きませんでしたか?
私も時々VAAM飲んで運動しますが、確かに効きますね。
ただ、2日置かないと耐性付いて効かなくなると聞いて、だいたい2日置きに
運動前30分に飲んでから、運動しています。
できれば、飲む頻度を教えてください。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:57:40 ID:sk4nA9Ha
>>537
毎日飲んでました。

ちなみに有酸素運動の運動量はステップマシンの強度MAXで60分です。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:59:57 ID:zdQo76mG
今日からダイエットを開始しました。
来年の7月までに20kg減を目指す予定です。
一時は理想体重まで残り10kg減までいって1年キープ
してたのに、ストレスでまた20kg減目標に逆戻りだよ、、、、
しかもここ1ヶ月ぐらいで5kgも太った。
ありえなさすぎ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:05:45 ID:WT4f4wG2
>>539
頑張れ!俺もあと20kgくらいだ。
途中でやめないで目標まで減らすようにな。そんなこと言ってる俺も少し前までは足踏みしてたがw
541537:2007/11/13(火) 23:31:48 ID:XFb8Xf0p
>>538
ありがとうございます。
毎日でも耐性付かないでそこまで痩せられるんですね。
もちろん、まずは日々の運動の成果なのでしょうね、すごいです。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:39:32 ID:460NSaEI
スペック 150cm 62kg ♀ 34歳 基礎代謝1277kcal
目標体重まず50kg台 最終目標45kg

何だか頭がごっちゃになって、摂取量?消費量?
計算出来ない。
とりあえず、運動は初心者エアロビのみ。
食事制限もしたいので、摂取量は1500kcalぐらいでいいのか。
何が何だか・・・。
上の方のレスで、これがこうなるから1日何g脂肪減ってる
なんて計算パパッとしている人、本気で尊敬。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:16:59 ID:+Xy6c6fu

これからがんばります。
174cm・82Kg・33歳・男・運動経験なし

まずは4月までに75Kgkらいになりたい。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:59:02 ID:sk34WYv1
>>543
俺と似てる!
175cm、83kg、34歳、男、運動は一ヶ月前から週三日くらいジョグしてたけど、膝に違和感出たので休止中。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:30:19 ID:Ptsk/gv5
去年の9月〜12月の3ヶ月で1日1600kcalのカロリー制限で11キロの減量に成功。
今年に入って、6キロ前後のリバを繰り返し・・。

現在163cm89キロの30歳♀です。

とりあえず、年内の目標はリバした分の6キロ減量。
来年の夏には60キロ代になっていることが目標です。

明日からまた1日1600kclダイエット開始します!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:57:17 ID:JtanhOqJ
ダイエットしてはリバウンドの繰り返しで、47`だったのが4年で70`になった・・・
また最近ダイエット初めてから3キロ減ったけど、47`までの道のりは長いなーー
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 04:01:10 ID:ryR3fxPE
>>546
もうデブのままでいいじゃん
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:13:19 ID:rzxm6GA0
リバを繰り返す人ってリバの条件の仮説を立てて、その検証とかしないの?
煙草止めるつもりが無いのに禁煙を繰り返す人みたいなだなあw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 08:36:12 ID:1AGVvoK+
>>546
私、98kgスタートで48kg目指してる。
現在は30kg減の68kg
まだあと20kgもあるよ…orz
でもモチベーションは下がってないよー。
特に苦でもないし。
ダイエット(食事管理、運動)が普通の生活になってしまえば
どうってことないもんだ。
時間はかかるけど、一緒に頑張ろう!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:03:01 ID:vaW0p210
はじめての減量だけど、強めの食事管理とジョギングで急いで減らした
ためか、自分にもリバウンドの兆候がでてきてる。
32才・175cm/86kgから4ヶ月で20kg減の66kgになったので食事制限解除したら
その反動と季節と禁煙効果?で食欲があふれてくる感じ。
現在1ヶ月経過で体重維持はできてるものの運動は継続して毎日10kmちょっと
走ってるから、もしやめてたら1ヶ月で3kgくらい増えてた計算になる。
今は、体重に変化はなくても体力・筋肉が増えていってるので食事の方は
甘めだが、今後の運動と食事のバランスを模索中。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 17:26:16 ID:9G1HZ0xp
>>550
喫煙と体重の関係は気になるなぁ。
飯に関しては、なんて言うか食うということをもう忘れだしてるんだが
4ヶ月も続けても、まだ何か食べたくなるものなの?
552546:2007/11/16(金) 02:51:20 ID:XCB5B+zJ
>>549
 30`減はすごい!
 励まされました。私もがんばります!ありがとう^^
 
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:44:09 ID:EN5cWAV4
>>552
1ヶ月に2kg痩せれば10ヶ月
1ヶ月に1.5kg痩せれば13ヶ月とちょっと

焦らず、ゆっくりやっていけば綺麗に痩せられると思う。
1年後の自分を楽しみに頑張って!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:05:06 ID:lcvqtj4H
やれやれ、2週間でやっと1kg減った
168cm、76.8から始めて最初の2kgはすぐ減ったけどそれからが・・
このスペックならもっと落ちてもいいのに。道のりは遠い。
でもみんなのように書き込めるようにがんばります
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:56:08 ID:vCB2KnIk
順調にほぼ毎日楽しくダイエットを続けている。週4,5日スポクラに通って、水泳、週末には筋トレ。
食べる量もだんだん減ってきて、普通の量でも満足できるようになってきた。
間食の欲もない。とても良い感じ。
でもふと思った。こんな頻繁にスポクラに通う生活を一生続けないと体重は維持できないのだろうか。
ダイエットをやめた瞬間即リバウンドしそうで怖い。
ゆっくりダイエットを続けてきて体を慣らしてきたように、ダイエットをやめる前にもかなりのスパンを置いて、
運動量を減らしてもリバウンドしないような体を作らないといけないんじゃないだろうか。

とか考えていたら、お前はまだ70キロあるだろうが、と目が覚めたように思い出した。
せめて50キロ台になってから考えろ。話はそれからだ。
とこのセリフをマジで言ってみた瞬間だった。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:12:48 ID:jX5Q/J37

いいじゃん別にやせなくたって
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 16:57:41 ID:YO0O6WW6
ダイエットしたいけど皮が余るのが怖いです・・・肉切れ起こしてるし・・・子供産んで無いのに妊娠線って・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:57:26 ID:szxpAL4I
たるみはゆっくり痩せれば大丈夫。
肉割れはどうしようもないので、あきらめるべし。
妊娠すれば、また肉割れするしw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:13:52 ID:/61R6uxI
高齢とかでない限り
ダイエットで皮が余っても、運動していれば綺麗になくなりますよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 10:48:19 ID:WAzDNd0A
今年運動と食事制限で15キロやせて太ももと膝とお腹がたるんだ
なくなるんだろうか。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:57:24 ID:YgmbHyrJ
皮あまりがなくなってはじめてダイエット成功といえる。
体重は急激に減らせるが、皮はのんびり待つしかないね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 18:09:36 ID:tF4v9sA9
皮は大きくなったらむけるから大丈夫!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:27:18 ID:vxzJPuxm
マッサージして刺激を与えてみるとか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:28:21 ID:cDvfbMjq
>>562
嘘つき〜!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:03:58 ID:h5/HTtFc
>>562
ちんこだろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 05:52:32 ID:MzqN9s5e
結婚して、嫁の手料理が嬉しくて美味しくて‥1年で25キロ太った。
でも、嫁の食事管理のみで1年で25キロ痩せた。
人って、こんな簡単に太ったり痩せたりすんのなw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 06:07:39 ID:CjdqnZBn
>>566
嫁にもてあそばれてるw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 09:07:14 ID:pjf+I2u1
生かすも殺すも嫁しだい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:36:54 ID:0NWb3yDz
次は血圧で遊んでみるか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:08:05 ID:NG7m70xq
>>566
英明保険入った?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:37:20 ID:H7w7hPB+
>>566
嫁も凄いがちゃんと嫁の指示どおりこなしたと思われる>>566も凄い
仲良さそうで羨ましい
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:49:14 ID:ueEADDu3
英明保険って何?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:09:49 ID:WY5vIsNb
ダイエット開始時158/64
2週間で60まで落ちた。

多分そろそろ停滞期に入るんだろうけど、ショコとビリーで地道に46まで落とす!!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:21:07 ID:JfBJ3vFs
会社にあるタニタの足タイプで計ってきましたが、いつでも使えるわけでもないので
オムロンのカラダスキャンというのを買ってみました。
足だけの時が20〜21%で、カラダスキャンの方は23.6〜25.5%
判断に困ったのでキャリパー方式(二の腕と肩甲骨下で計るやつ)で計算すると23.5%でした。

今年6月 88kg 34%→現在72.9kg 24%
ウォーキングのみ。食事内容自信ないから、筋肉とかかなり削れてるな
68kgが目標だったけど、15%なら65kgで、あと8kg…ふぅ〜
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:26:25 ID:4YwJkXTE
>>566
空腹の時間を作らなければ筋肉落ちないよ。
起きている時は空腹になれば食べるから問題無いけど、
寝てる時は食べられないから眠っている時の空腹時に筋肉が落ちる。
運動してるならきちんと食って眠ればダイエットと筋肉増強は両立する。
少なくとも私の経験では。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 10:47:57 ID:931H9uXP
156センチ89キロ*22♀
やばいよね…(._.;)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:06:37 ID:+u5OpRGP
>>576あ…うん…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 11:25:18 ID:931H9uXP
今からでも人生やり直すの遅くないかな?
希望がない…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:01:06 ID:XfR3dycF
ウォーキングで5s痩せて、入院で強制的に20日間絶食→5s痩せた。

計−10s

元の体重から+20sで−10sだから、あと10s痩せなきゃ!!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:06:33 ID:XfR3dycF
ちなみにピークが74swww

元が54s

本当は46sになりたい(つД`)
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:36:34 ID:auSvnk6q
>>578
おいおいこの板には100kg超級から頑張って痩せようとしている人間も沢山いるんだぞ
0.1tの大台にものっていない軽度肥満の甘ちゃんが人生語るな
その程度の体重ならニ年ぐらいかければ余裕で標準になるだろ
努力次第ではもっと早く痩せられるし
希望が無いとか悩むならウォーキングでもしながら悩めよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:38:58 ID:Ia0SZyjN
>>578
22歳でしょ?遅くないよ、全然。
私なんて 38歳 157cm 99kgから始めたんだから。
7月から始めて現在81kgで、まだまだ先は長いけど
焦らず頑張ってる。
焦らずゆっくり一緒に頑張ろう!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:40:07 ID:/5LVm02p
>>576
平均寿命まであと60年以上あるのに何をw

私は30前に普通女子になるぞとダイエット中。

ダイエットはやる気になった時がやりどきです。続かなきゃ意味ないんだから。
いくつだって今より早いってことはないでしょ。

やる気有るなら一緒に頑張ろう。

9月始めスタート157/85、レコダイとウォーキングでマイナス9kgの76kg。

継続は力なりで一年かけて50まで落とす。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:40:10 ID:EtAoOsrK
ホント、そう。
努力は裏切らないよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 12:43:22 ID:/5LVm02p
みんな同意。
やさしいなー

構ってチャンじゃないならさっさと歩きに行け。>>578

586>>578:2007/11/25(日) 13:51:58 ID:931H9uXP
皆ありがとう(;_;)
皆の言葉でやる気が出たよ!!甘ったれてた
今まで何度も挫折してきたけどまた頑張ってみる
皆大好きになったよ(*^_^)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 20:48:26 ID:q+cpbcx+
7月に78kgから初めて現時点で68kg
あと10kgで標準体重になれるぞー
その後は目指せ美容体重
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:38:04 ID:vlxumBc6
>>576
ここ22歳女160センチ85キロから今66キロになった私がいるぞ
一緒に頑張ろうよ
あと20キロ痩せたい!!いや、痩せてみせる!!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:26:22 ID:3O7JkSme
痩せるのなんて簡単だよ。
人間は常に脂肪を燃やしている。だから脂肪を供給しないだけで脂肪は減る。
そして空腹は血糖値で管理されている。だから糖を摂っていれば空腹は感じない。
しかし糖は多量に体に貯めておけない。貯めておける量を超えると脂肪になってしまう。
だから糖を分けて摂る。脂肪を出来るだけ摂らない。
後はビタミン・ミネラル・必須アミノ酸・必須脂肪酸が不足しないように工夫する。
これで一年で三十キロ痩せたよ。こんな簡単なんだから肥満は地上から根絶出来るよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:37:27 ID:rsJ0tnXX
全力で走ってくるぜ!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:09:17 ID:F/QmZfit
おぉ、なんだか自分にぴったりなスレ発見。
11月15日からダイエット初めました。
24歳♂身長167
体重86.0kg →85.0kg
体脂肪32.4% →31.9%
1日1万歩のウォーキング
なわとび かけあし100回×10

目標の60kgまでよろしくお願いします。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:09:20 ID:+SEX+8kD
>>589
その空腹感を押さえるための糖って何を採ればいいですか? 砂糖?

>後はビタミン・ミネラル・必須アミノ酸・必須脂肪酸が不足しないように工夫する。
これは具体的にどんなもので摂取しましたか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:21:39 ID:rsJ0tnXX
走ってきたぜ!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 23:35:50 ID:zPDFV1EJ
現在161cm 65.2kg 34%
今年中に50kg台、20%台目指します。
ゆくゆくは45kg弱を目指したい。

今日は運動オヤスミの日。
半身浴とストレッチと簡単な筋トレを寝る前にします。
がんばろー。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:04:56 ID:ucoQG0Os
>>594
今年中は無理かとw
月2-3Kgペースで春までに55kgぐらいが良いんじゃないかな?
長期(生活習慣)で痩せた方が定着すると思う。お互いがんばりましょー!
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 06:52:29 ID:FYQKj+wm
174センチ87キロ

昨日ゼミの飲み会中に俺のデブネタで一笑いが起きた
好きというか良いなあって思ってた子も爆笑してた
なんかものすごく悲しくなった
今までデブでも大して気にしてなかったけど
ちょっとがんばってみようかと思った
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 09:46:29 ID:g9C4AAcT
>>592
横レスして申し訳ないけど
薬局やドラッグストアでブドウ糖の結晶の袋詰め売ってるよ。
朝や疲れた時摂取すると頭スッキリする。
飴ちゃんみたいにベタベタしないからオススメ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 11:34:37 ID:d/JgkFGG
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が薄いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 11:44:20 ID:x7WoqDP5
冬の寒い中頑張った方がデブは痩せそうな気がする
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 11:47:32 ID:S1Lit+HH
>>599
本格的に寒くなってからのほうがいい
今みたいな中途半端な季節は体調を崩しやすい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:30:54 ID:WTbSxiDf
寒さ<<<<<<イベント

クリスマス・正月・バレンタイン
自分には関係ないけど食べ物の誘惑には大いに関係があるw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 12:52:31 ID:F4VZYQcV

【1月】 正月に浮かれて食べちゃった。まぁいいや2月から痩せよう
【2月】 まだまだ食い足りない。寒いし運動も勘弁。3月からやればいいよな、うん
【3月】 年度の終わりに物事を始めるのはしっくりこないし4月からやる
【4月】 花見で浮かれて食べちゃった。5月からが勝負だな
【5月】 すぐに薄着の季節だけど今更必死こいても遅いし6月からやるわ
【6月】 梅雨じゃ外で運動出来ねーじゃん。梅雨明けの7月からが本領だ
【7月】 半袖からはみ出た腕をボンレスハムみたいって馬鹿にされた。今月はもうテンションが下がったから8月からだ
【8月】 こんな暑い中で運動したら死ぬ。ダイエットを中止するのも勇気だ。9月にやればよかろう
【9月】 真夏の暑さで衰えた体力を取り戻す為にあえて沢山食べる。今月はダイエットをするためのコンディションを整えて10月に賭ける
【10月】 食欲の秋だ。ここで沢山食わない奴は人生を無駄にしていると思う。当然ダイエットは11月に先送りだ
【11月】 もうすっかり厚着の季節。毛皮のコートを着ていたら豚に毛が生えて猪みたいって馬鹿にされた。テンションが下がったので12月からでおkと思う
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す為に今はひたすら食べる
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:33:22 ID:BXPPwD/G
>>602
うはーwww まさにそのものデブカレンダーwww
てか、このスレ酢くせえwwww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:34:49 ID:Mndz5lsy


★韓国女性の76%「整形手術受けた」
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tcosmetic&nid=301224



★韓国整形トラブル 
http://www.youtube.com/watch?v=ISaspLPlTE4



★世界中で整形を報道される国はこの国だけ
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tcosmetic&nid=299719



★韓国はなぜ整形大国なのか
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tcosmetic&nid=300340



★韓国の整形ファッション
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=tcosmetic&nid=298460



★美容整形:韓国の成人女性、半数以上が経験
http://www.chosunonline.com/article/20070222000036
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 15:35:59 ID:tnfvqNJM
>>603
ここを覗いたアンタもデブなんだろう?

( ̄∀ ̄*)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:45:46 ID:xBVsb/g6
170cm100kgのこのデブが毎日3時間ジムに通うのが癖になってきた
1時間筋トレ+1時間エアロバイク+1時間ベルトの上を競歩
運動すると水ばっかり飲みたくなって飯が少食になる
元旦までに95kgぐらいになれるかもしれんぞこりゃ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:37:22 ID:ucoQG0Os
今日も走ってくるぜ!
608592:2007/11/26(月) 23:20:18 ID:PMJAnd/k
>>597
ありがとうございます。そうかあ、ブドウ糖かあ。
過剰すぎない程度の糖分を採れば空腹感が抑えられるというのはなんとなく分かるのですが、
それをどんなもので摂取すればいいのか分かりませんでした。
やっぱり砂糖ではダメですよね。
今度ドラッグストアで探してみます。

>>607
IDがなんか爽快な感じ(笑)
ガンバレ〜
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:26:34 ID:8aclEU3Q
>>678
黒砂糖とかのミネラル取れるものをかじるのも良いよー。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:54:14 ID:ucoQG0Os
走ってきたぜ!寒いけどみんながんばろうぜ!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:07:05 ID:Qh7MQmvK
2ヶ月で10kg痩せたけど、目標まであと24kgもあるよ…orz
まあ地道にがんばります。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:38:30 ID:9sbShDkY
>>611
お、減りかたも目標もおなじだー。
まったりのんびり行こうねー。
613名無し@駄目人間:2007/11/27(火) 17:43:26 ID:d2qaAP8B
はじめましてです!
157せんち*63きろ*16さい*女
昔も63きろでイジメにあい
痩せて53きろになったのですが
高校に入り 仲良くなり
お菓子などもらっていたら
戻ってしまった
頑張ってダイエットして40きろ台めざします
来年ビキニ着る夢叶えます!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:00:35 ID:5Jo7hiJy
161cmで57kg デブです。  あと10kg痩せたいです。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:28:32 ID:9sbShDkY
>>613-614
スレタイ読めるか?
616名無し@駄目人間:2007/11/27(火) 18:29:40 ID:d2qaAP8B
20きろ以上痩せたいので
来たのですが…

とりあえず頑張ります
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:33:40 ID:wgqn7kRI
>>615
読めるだろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:35:31 ID:Gg6bWxVM
読めると理解するは違うってことじゃないか?
行動が伴ってないじゃん
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:38:55 ID:0D9V88vd
【社会】 「デブ」連呼で慰謝料30万
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196166082/
ちょw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:53:23 ID:wgqn7kRI
>>618
じゃあ理解できるか?って>>615で言えよw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:23:30 ID:plgOw+sg
糞デブいつまで2ちゃんねる張り付いてんだよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:26:20 ID:kKkMJaDc
>>620
スレタイ理解できるか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:52:38 ID:wgqn7kRI
(・∀・)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:28:22 ID:0tSauyQ/
みんなおつかれちゃーん!
今日も今から走ってくるぜ!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:42:13 ID:VvadAWse
9/21時点で82.5
11/27は74.5。
あと15キロ減らしたい。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:10:02 ID:vcEWeH2u
>>624
いつもの人かな?毎日頑張ってるね
いってらっしゃい
よし、私も今から腹筋やるぞ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:55:11 ID:g/PfnsOG
>>626

俺も腹筋してから寝る! お休みなさい!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 10:16:32 ID:bRj97LCT
150/76/43 今日から参加します。よろしくお願いします。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 10:39:25 ID:N1MBftXj
朝起きた後20回
寝る前30回腹筋
友達に腹をプニプニされて頭にきた
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:18:45 ID:jeAwxJZr
一日のカロリーを900カロリー(水分含む)に押さえていても全然体重が落ちない。
運動不足か?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:36:49 ID:pz/YyFte
そうですね
はい次
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 16:38:14 ID:Ox+HepOc
>>630
計算ミスじゃない?それか実は食べてるとか。
何食べてるの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:06:37 ID:pYmLyxwj
158/60 

今から参加します。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 17:30:29 ID:lNakxl+c
>>633
40kg以下を目指してるのか…
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:17:59 ID:pYmLyxwj
>>634とゆうか、最初は75キロだったんです。

ついさっきこのスレを見つけたので、今から参加って書いちゃいました。
60からなかなか減らないので気合いを入れ直す意味で!

ついでに夕飯。

ロールキャベツ三個
白菜と油揚げの味噌汁一杯かぶと胡瓜の浅漬け

頑張れ自分!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:33:27 ID:cI3x6Gc+
20歳175・63キロ・30%
一年前は72くらいあり、体脂肪も35%程ありました。

仕事の関係で一度57キロくらいまで落ち、引っ越し等の関係で自炊できず外食ばかりでリバウンド…

和服のモデルをやらないかと知人に言われ、72から−20の52キロを目指しています。

ずっとROMってたのですが、ダイエット心を再始動できるように宣言させてください。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:53:56 ID:u7TuTGFs
女性?
だったら背が高いねー
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 23:34:25 ID:7lQ3FJq8
>636
背が高いね、いいなー
その身長でその体重なら今でも太っている、というわけではないように思うけど、
モデルのお誘いがあるくらいだからきっとスタイルもいいんだろうね。
頑張ればもっとキレイになれるよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 01:15:41 ID:ANnXcHEp
19歳♀165cm75s43%
2週間前から夕飯少な目にして朝がっつり食べるように、
あと間食をどうしても食べたいものを一週間に一回くらいにするようにした
77sから2s弱減ったけど、まだまだスタートしたばかりなので頑張ります!
今後ある行事のために目標を掲げていて、
1月までに60kg台(成人式があるので)
3月までに65sに(-10s)

普通サイズの服を着たいです。
痩せたらミニスカはいてみたいなぁ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 04:37:40 ID:KNZK476S
29男

9/16 94.4
11/28 80.7


料理が趣味なので、ダイエットレシピを作成

軽めの運動と筋トレ

毎日エクセル、なければ携帯で体重の推移を記入

週に一度は時間も考えず外食

毎日烏龍茶かゼロコーラ

今の所、2ヶ月半でストレスも無く13キロ落ちました

目標まで残り8キロ

ヘルニアの為、激しい運動もジム通いもしてません

とりあえず今年中に目標76キロ目指します

641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 07:53:42 ID:p0fjADDJ
>>639
体重の割に体脂肪が多くてあらゆるところに肉がもちぶよとついてますw
せっかく身長あるんだから「大きい」って言われるより「かっこいい」って言われたいので
頑張ってます!


20キロ痩せたら世界が変わるよね(`・ω・´)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:30:34 ID:mLS/2qJd
来年の今頃には、白のダウンコートをかっこよく着こなしたいなぁ。
今着たらどう見てもボンレスハムかマシュマロマンです。
本当にあr(ry …(´;ω;`)ウッ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:10:22 ID:vUMq8Gx1
>>642
わかるw
ダウンなんて着れないよ

家での間食防止に、食べた後、すぐに食器を洗うことにした。
鍋、フライパンを片つけると20分くらいたってるからおなかいっぱいになってる。
誰かとご飯なら、話しながらお腹いっぱいになってるからいいんだけど。
早食いがなおらないなー。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:18:33 ID:mLS/2qJd
>>643

食事中に、お湯かお茶をたくさん飲むです!
すぐ腹いっぱいになるし、おしっこが出る頃には
満腹中枢に信号がいくので、トイレいったあとに
「おなかすいた」とはならないよ。
私も以前食事時間が短い仕事してた後遺症で早食い
がなおらない。玄米にしてからかなりペースダウン
したけど。とりあえずは水分取りつつ、をおすすめ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 20:11:17 ID:YpSyMhQP
>>609
亀レスですがありがとうございます。
早速に黒糖を探しに・・・ と思ったけれど、案外置いていなかった;;

殆ど間食しない食生活を意識して続けているものの、やっぱり仕事が終わった後はどうしても空腹感を感じます。
通勤に2時間かかるのもあり、こそっとお菓子を食べてしまったり。
プレーンクラッカーとか、フルーツグラノーラとか、カロリーが低めのものを少しだけにとどめてはいるものの、
やっぱり間食は間食。これを何とかしたいなあとずっと思っていました。
仕事の最中でも砂糖厳禁、ということでブラックコーヒーばかり飲んでいて、コーヒー中毒になるのもあまりよくないかなと自重している最近です。
糖分を多少は採らないと集中力もなくなるし、疲れや空腹感も余計に感じてしまうようなので、
教えていただいたブドウ糖や黒糖をうまく使ってコントロールしたいと思います。
間食をしない食生活をゆっくり長く続ければ、次第に胃がそれに慣れるはずだと信じて頑張ります!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:54:14 ID:M0mldzG0
駄目だ。
絶不調。
今日は500グラム位太ったかも
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:56:05 ID:hO7SyTt7
28歳♂182cm
開始時:103.45kg、32%(6/9開始)
現在:82.55kg、19.5%(11/29)

ようやく20kgの減量クリアした。目標の70kg台までもう少し。
洋服がほぼ全て買い直しになったのは経済的に痛いけど、好きな服が選べるのはやっぱり嬉しい。
このまま気を抜かずに頑張る!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:00:32 ID:BpIleQfJ
>>645
あなたが熱心なのは伝わった。
Wikipediaの糖の項目を読む事をお奨めします。しかしみんな不親切だね。w
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:19:25 ID:CwHNnARA
>>645
甘いものなんて食べると吸収率上がって思い切り太るよ
カロリーだけで考えちゃダメ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:41:57 ID:/iXKf6IT
187cm125kg・・・。
断食教室で3日チャレンジして副食終わったら10kg痩せた。
断食いいよ、断食。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:07:31 ID:/zmphiL1
>>647
おめ!これからが勝負だ!頑張れ!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:07:53 ID:ANnXcHEp
>>644
横レスで申し訳ないが、食事中に大量に水を摂取すると胃が冷えて消化が悪くなるらしいよ。
食前に水を飲むのがベスト!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:25:49 ID:MGARqZZi
お茶飲めば良いんじゃない?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:10:39 ID:N45PaVC/
>>652

うん。この季節に水のガブ飲みはよくないね。
私は食卓に魔法瓶置いてお白湯かお茶飲んでる( ・ω・)
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:32:33 ID:IHc8FE9D
食べながら飲むのはあまりよくないらしい。
流し込むと消化器官が楽しちゃうとかでよくないとか・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:40:14 ID:N45PaVC/
>>655

同時摂取じゃなくて、食事のあいだの箸休め感覚で飲む、
でいいんじゃないの?
舌がリセットされて、次に食べるおかずやごはんの味が
くっきりしてよりおいしく感じる。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:49:38 ID:v3fR/kUT
>>656
箸休め感覚で飲んでも
胃に食物が入っている状態で水分を取ると
胃液が薄まって、消化が不十分に行われるからあんまりよくないみたいだよ。
腸とかを不十分に消化された食べ物が巡って体に悪いそうな

まあ、自分はそんなの気にせず食事中でも水分がばがばとってるけど。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:08:31 ID:mGQO+2N2
>>657

んじゃ、酒と料理を出す店は全部体に悪い店ってことなんだね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:25:20 ID:sJ4FLHPw
まあ体に悪いと言うことを全部やめたからって大きな変化があるわけでも
ないのは目をつぶってもいいんじゃない?
それぞれストレスを感じない程度に選択して適度にやろうよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:11:18 ID:2DKh6BFJ
消化が悪くなるのってむしろ好都合なんじゃないのか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:22:55 ID:bmLehobx
散々糞デブだった奴が水ぐらいでガタガタ言う滑稽さ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:11:11 ID:RJCaFg95
食事中に胃液が薄まるほどガバガバ飲むのがよくないって話だよね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:24:00 ID:xEoH2ZgC
消化が悪くなるなら願ったり叶ったり。
でも兄が食事中ガバガバ水飲んでるけど同じく巨だからなぁ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:30:31 ID:XI9RTjPE
水飲み過ぎると水太りしない?
俺昔そんなに食べてなかったのに水ばっか飲んでたら体重3ケタいったよ
それからダイエット続けてる
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:55:20 ID:VWxdTeei
>>664
お前は確実にただの食い過ぎだボケが
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 19:05:23 ID:xEoH2ZgC
水飲んで太るわけないねー
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:36:44 ID:FSuu3cQV
水太りってむくみで太くなった後放置するって言うけど
あれは体重自体は変わらないってことなのかね?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:00:38 ID:bxFPSGZj
水で太るよ
食事は普通だったがお茶を1日3リットルくらい飲んでたら半年で20キロアップした
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:02:11 ID:yfI701P9
>>668
お茶でそんな太るはずないってw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:11:29 ID:bxFPSGZj
>>669
事実俺は太ったんだよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:13:32 ID:h/itnqWI
お茶に含まれるカフェインはむしろ脂肪燃焼を助ける筈だけど…。
お砂糖とミルク入れてたとか、お茶受けに大福を食べてたとかは無しだよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:16:23 ID:bxFPSGZj
>>671
お茶はストレートで飲んだ
お茶の量以外はほぼ変わらなかった
なのに半年で身長175cmで65kgから最高で88kgまでいった
当時の年齢は26歳
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:24:16 ID:h/itnqWI
>>672
うーん、でもお茶や水が原因じゃないと思うよ。
何かほかに原因があったはず。
私はダイエット始めて、運動や食指制限と一緒に水分大目(2リットル目安)にとってるけど
どんどん痩せてる。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:35:30 ID:ajnkMTCX
運動不足や食べ過ぎ以外での体重増加は何かの病気の前触れだったりする
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:37:07 ID:Nm0JDYAA
お茶飲んだらおしっこしなよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:05:14 ID:bmLehobx
糞デブは飽食の自覚がねーんだよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:45:34 ID:CMVLHdNq
おしっこじょー
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:10:43 ID:2El+2kyJ
レベルの低い争いだな…汗
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:16:23 ID:Dwnr2iyz
YAHOOの知恵袋で見つけたサイト

「骨盤矯正ダイエット」らしい

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313662973
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:12:18 ID:U2MxynJ9
>>670
カロリー0の水とほぼ0のお茶でどうやって太るんだよ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:19:25 ID:bT3FhlrT
腹水ならありうる。
Wikiで調べたら、恐ろしい画像が載ってますよ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:32:32 ID:Xp1jhSYG
塩分取りすぎで体重増加というのはありえる話。
でも、水やお茶で脂肪が増えるということはあり得ません。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 07:56:37 ID:lyWqksrv
ナチュラルバランスダイエット
通常の食事では、1日あたり平均19種類しか取れていない食品数を改善する事を基本にして、 1食分で80種類以上の天然食品をとれるように設計しました。80種類の天然食品を組み合わせた一番大きな理由は 1食分にあたるエネルギーを抑えることができるからです。
http://www.rakuten.co.jp/yase/593556/
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:59:57 ID:gX12Pgmp
むしろ水無しのが太る
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:01:34 ID:pYhHQ9KM
普段飲んでる牛乳(世間ではお茶)を果汁100%のリンゴジュースに変えて1日1000ml飲んでたら太るどころか痩せた。
なぜかしら便が良く出る良く出る(^^;

ただ最近リンゴジュース飲む機会が増えて飲んでないと落ち着かなくなってきた。すぐ喉が乾く。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:05:35 ID:PIPoT0oO
>>685
糖尿の世界へようこそ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:12:31 ID:U82gkcyf
>>685
牛乳はどのくらい飲んでたの?
変えた影響で食事や間食に変化はあった?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:19:09 ID:VUJOD68m
完全に糖尿
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:38:16 ID:dzU30qr/
>>685
やばいな。今すぐ止める事だ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:38:16 ID:pYhHQ9KM
>>686>>688-689
俺の身内はみんな糖尿ないから大丈夫だと思うんだけど・・・。リンゴって糖分少ないし。
一応病院行ってみる。
>>687
牛乳は800mlを毎日飲んでた。変えても別に何も影響なかったよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:39:28 ID:yWnNLfJP
ちょw釣りかw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:41:37 ID:2VootVBA
>>690
自作のりんごジュース?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:48:47 ID:pYhHQ9KM
>>691
釣りじゃねーよwwwww
>>692
スーパーとかで売ってある果汁100%。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:24:27 ID:dzU30qr/
とりあえず牛乳も飲みすぎだしりんごジュースも飲みすぎだから
水だったら3Lくらい飲んでも大丈夫だから水に変えなさいwwww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:24:19 ID:daIIQomp
そういえば知人で一日に牛乳1リットル飲んでた人が糖尿病に侵されたな
さらにあまいジュースも飲んでたそうだ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:28:28 ID:25lJqKGm
うへえ、恐ろしい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:54:22 ID:QF6/8wLR
今の季節なら、暖かい麦茶がおいしいよ。
コーヒーと紅茶を足して2で割ったような感じ。
冷たい麦茶とは別モノ。香ばしくてうまいー。
カフェインレスなので寝る前でも飲めるしね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 06:37:43 ID:U2SloWev
元々ピザだったんだけど、今年になって90キロ越えた。
会社の健康診断にもひっかかり(肝機能と尿酸)さすがにやばいと
栄養士のいる病院に行く事にしました。
そういう理由があると減量目的でも保険も効くんだと初めて知った。
2年前肝機能がひっかかった時点で行けばよかったな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:55:59 ID:T4rkeZ4H
りんごジュースの人大丈夫だったのかな?w
ネタだとは思うけど・・無知って怖いね。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:55:31 ID:HfpOaMdK
>>699
わかったからそういう煽る言い方しないの。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:12:49 ID:8lBCq8o5
20kgも痩せる必要がある人間なら何かしら
普通の人とは違う食生活してるからそうなった人も多いんじゃないの?
ここにいる以上ほぼ同類だろ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:19:27 ID:tBB75ci4
>>701
そうだね〜私もドーナツ10個とか食べてたし
菓子パン食べまくって太ったw
今では反省している
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:40:29 ID:xDYpSNJ0
168/73.7
9/21:82.5だったです。
光が見えてきた
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:49:35 ID:U1Y81zh2
もともとピザ気味だったけど、この1年で気付いたら6kg増えてた。
一番少なかったときより+13kg、最高記録作っちまった。

流石に危機感を覚えたので、1年くらいかけて-20kgを目指したいと思います。
まずは3月までに-8kg目指す!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 04:14:33 ID:EHSEO7+O
私は甘いものは苦手だけど、とにかくスナック菓子が好きで
好きで、それで太ったようなもの。
でも、よくよく考えたら「食感」が好きなだけだと気がつき、
今は野菜スティックサラダとか甘くないシリアルで満足してる。
そっちに慣れてしまうと、今度はスナック菓子の油と味が嫌
になり、残ってたのを食べてみたけどひとくちで終わって旦那
にあげてしまいました…。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 04:34:08 ID:6j44QYf0
なんだかんだといっても、痩せたもん勝ちじゃない?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:28:43 ID:UUZi/8eP
>>705
スレタイ読めないの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:25:54 ID:9qCqJq4q
おいしいから食うっていう結論に持ち込まないのいのがいかにもデブ脳だな
709705:2007/12/03(月) 18:05:26 ID:c61ZmZ7o
>>707

9月にダイエット開始して現在-12kgですが…。
>>701-702で太る食生活の話が出ていたので書いたまで。
話の流れ読めないの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 18:38:21 ID:tH+7LMgK
いいからセロリでも食ってろよ糞デブはよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:52:19 ID:b/2oCFW4
♂です、去年だけど三ヶ月で身長178、体重90.3`から68`まで減らしたよ
方法は一日もサボらずに毎日夜に一時間だけランニング、とゆうかぶっちゃけ走るってよりウォーキング・・・w

お菓子やジュースはさすがに絶ったけどご飯は普通に食べた、なんか飲みたきゃ絶対に烏龍茶飲んでた
他には一切何もしてないし結構急激に体重減らしたけど副作用?も無かった、それ以降走るの辞めたけど一年半経った今も68キロ
歩くと走るを7:3くらいでやってみて
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:43:40 ID:aKVhv0tn
♂、身長175。7月から始めて体重は100→81。
あと1kgで20kg減だけど、70までは減らしたいな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 11:18:19 ID:4Na9dtcS
ピザだけど元々菓子やジュースを飲む習慣が無かったのはよかったと思う。
すすめられたら食べるけど自分で買ってまで食べようとは思わなかった。
菓子好きだったら多分100kg越えしてたかも…w
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 12:57:15 ID:DPR2QtZ3
それでもピザはピザなんでしょw
715フラグゲッター ◆H9Gc/ZoKzo :2007/12/05(水) 00:39:51 ID:O8nF+lpY
>>711さん。元気が出ました!まねしてみますぅ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 13:53:53 ID:cr0qww7f
もう一人でダイエットは限界で明日からいよいよエステに通います!
今体重65キロ 160センチ・・・。
45キロになりたい・・・。
自分でも半身浴と夜食べない努力はしていくつもり
今回はへこたれたくないな〜来年の夏に向けてさー

大手は怖いので個人エステで頑張ります!
こないだ恐る恐る予約して行ったら
2キロ1回で落ち、どんだけ水分たまってるんだ私と反省したよorz
レポしますね☆結構ハンドもぐいぐいやられて激痛だったけど
翌日なんかスッキリしてたよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 14:36:04 ID:urdHMQeN
あと5`で−20`…長いな〜

あと…27`痩せないと orz
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:50:16 ID:e5CqHJay
>>699
糖尿だったよ^^
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:52:30 ID:oF97HmaD
9月の半ばあたりからダイエットはじめて、今日でちょうど10キロ減。
開始時68で今日58。

しかし、体脂肪が全然減らないよ。有酸素と無酸素どちらもやってるんだけどね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:41:40 ID:e5CqHJay
そんなものじゃね?早く痩せたいなら公共の施設に頼るとかすればいい(断食道場とかジムとか)。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:08:51 ID:f8rNZpAY
仕事が忙しくて2週間ジムに行けなかった・・・
そしたら体重8kg増えてたよ。少しの食事制限と水泳で半年かけて落とした8kgが
まさか2週間で元通りだなんて・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:51:49 ID:Duomd+w7
どうみてもただの食い過ぎです。本当にあり
723元ピザ:2007/12/05(水) 23:05:28 ID:tTQyv+zV
23 ♂ 170 85→62
2ヶ月で23キロ減!
朝食なしで起きたらジョギング5キロ
水泳1キロ
昼食はご飯少なめのレトルトカレー
ウォーキング2キロ
ビールは淡麗グリーン1本
夕食は魚類や鶏肉にご飯少なめとみそ汁
俺はこれで23キロ痩せました
これからは維持するだけなので食事制限なしで運動はそのままです
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:06:04 ID:c5qGcC7l
レトルトカレー食ってても平気なのか、それ以上に運動頑張ってるだけなのか
時間的に運動不可能なので、
朝食→納豆ご飯と温野菜
昼食→ご飯
夕食→豆腐とサラダ
こんな生活なんだが、まだ何か削れるところあるだろうか。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:24:29 ID:h1IuGrWG
>724
ちゃんと計算してる?
カロリー少なきゃぐいぐい痩せるってもんでないよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:45:10 ID:0ob9z6mq
昼食 ご飯について
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 03:10:39 ID:lGsl9IbU
初期糖尿病は怖いよ。
皮膚の免疫系統が低下して腋の下に水虫ができたり、背中全面に汗疹ができたりする。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 06:55:53 ID:fWhvYitH
ジムに通ってたけどやめた
確かに行けば有酸素も無酸素も効果的にできるが高いし時間がもったいない
だからカロリー計算とジョギング一時間と筋トレで22キロ痩せた
体脂肪はなかなか落ちなくて苦労してるが数カ月やると着実に減るのが分かる。
食事のバランスを考えて気長に地道にやるしかないな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 15:43:22 ID:RSBmHUT6
今日のまかない飯

・天丼
・ショートケーキ
・チョコケーキ


俺、涙目www
でもせっかくだから食べるぜ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:27:32 ID:h7zQtavl
>>729
やめろ!!早まるな!!!天丼はいいけどケーキ2個は駄目だろwwww
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:42:09 ID:Md3flDo2
>>729
ムチャシヤガッテ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:04:14 ID:c5qGcC7l
>>725
一応1000近辺に押さえられるように頑張ってる。

>>726
わかりにくい表現ですまん、要は炊いた白米一杯だ。
元々超濃い口の人間だったので、この際病人飯になれておこうと思って
ふりかけとか醤油とかドレッシングとか全く使わないようにしてるんだ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:36:29 ID:9zpjlBWA
>>729
> 俺、涙目www
> でもせっかくだから食べるぜ。

男らしさに惚れたw
明日からまた頑張ってね☆
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:16:06 ID:cG4JUnI5
>>724
よくそれで持つね。どか食いの衝動を感じないか?
オレはご飯一杯で5時間が限界。だから5時間おきに食ってる。

それと筋肉落としたくないから眠る前でも食う。
筋肉なんか直ぐ付くからそれ自体はどうでも良いんだけど、
筋肉が落ちて姿勢を維持出来なくなると元の姿勢を取れなくなるから、
元の姿勢を作る筋肉が戻らないんじゃないかと思って。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 20:50:19 ID:c5qGcC7l
>>734
学生なんで、そんなに動かないから飯食いたいなって衝動はそんなに無いよ。
煙草でもすっとけば忘れちゃう。

筋肉つけないと痩せた後もきついんだよな、軽い筋トレでもはじめてみますわ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 09:23:49 ID:7eOGVapv
>>732
基礎代謝以下に制限しても痩せにくい上に更に省エネモードになって、どんどん痩せにくく太りやすくなるだけだぞー。
自分の基礎代謝、ちゃんと調べた?

最低、基礎代謝分の食事とって、軽い運動するのがオススメ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:01:28 ID:JLC1exNw
て言うか食事を制限するのは今どき古すぎる。カロリー少ない食べ物お腹いっぱい食っていっぱい運動する。
体にも良いし体重が減っても体重減少ペースが止まらないし、それに辛い思いしない。体質も太りにくくなっていい。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:12:17 ID:7sNG2C0R
>>737
同意

カロリー計算だけしっかりでき、自分の基礎代謝を
しっかり把握していれば、

好きなものを食べては痩せないけど、
好きなだけ食べて痩せる事ができるよ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 19:10:37 ID:UlHX50Wf
私は考え方違うなー。
好きなもののなかでカロリー計算しつつ、少量だけ食べて満足できる体
になりたい。デフォでやせてる人ってみんなそうだもん。
「食べる量」を変えない限り、「好きなものを食べたらリバウンド」に
なっちゃう。もちろん今、低カロリーな食材も使って調理しているけど、
それでも少量しか作らない。でもって、一日に好きなお菓子をひとくち
だけ、という精神力を鍛える修行もしてる。
体重はきっちり落としつつも「ひとくちだけのお菓子」に慣れてきた。
昨日はチロルチョコのきなこもち1個。以前食べたときの何十倍も
おいしかった。この「おいしい!でも次のお菓子はまた明日」と思う
気持ちでやっていきたい。つーか、これが普通のやせてる人の感覚
なんじゃないかと思う。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 20:18:40 ID:kAU2KIKH
感覚なんて人それぞれでしょ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:01:30 ID:0lWe2/LS
>>739
ずっと少量の食事で我慢出来るんだったらいいかもね。でもデブは大体「1日くらいなら」とか言って食うだろ?意味がないんだよな。
それに食事を制限しても体がそれに慣れていってしまうから意味がない。食事制限のダイエットするくらいなら断食したほうがいい。

と、俺は考える。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:08:29 ID:OjeeNZEA
ダイエットレシピ
http://www.daietto.sakura.ne.jp/25/
743739:2007/12/07(金) 21:25:34 ID:UlHX50Wf
>>741

バランスよく、いろんなものを少しづつ食べてください、
という管理栄養士のアドバイスに従ったら食べる量が
相当減りました。
必要な栄養さえ体に行き渡れば、少量で満足できるように
なるそうです。
なので、お菓子もそれほど食べたいとは思わなくなりました。
逆に、何か足りない栄養素があると飢餓感が襲ってきて、そこで
また全然関係ないものを食べて、それでも栄養は足りてないので
また飢餓感…の悪循環で太ったりリバウンドする人が多いそうです。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:41:33 ID:8Dt/GDD6
油っこいもの大好きでかなりの量を食っていたから当然ピザになった。。。
ダイエット始めて油っこいもの食わないようにしてたら、油っこいものを受け付けない体になった。
一応10Kg痩せたが、あの時みたいに油っこいものをおいしく食べたいよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:54:51 ID:kLVRMVI7
ああ、少しで満足。そんな気持ちを持続できないんだよね。
雪崩が起きたような、貪り食いたい気持ちに呑まれてしまう。
体重が増えてから、罪悪感をもって減量再開。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 21:58:27 ID:bnnn67fm
年齢17
身長155
体重56
体脂肪多分34

17でこの体型はやばい
胸落とさず痩せたいです!頑張ります
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:00:26 ID:ZVi8dSjr
>>746
20キロも落とすつもりかよw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:05:43 ID:bnnn67fm
>>747
まぁそのくらい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 22:37:42 ID:byNHRwjF
さすがゆとりクオリティ・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:30:55 ID:KdEnNGVg
すげー
死んじゃうよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:35:06 ID:UXRYY4fd
体重56キロ体脂肪率34%だと体脂肪量は何キロでしょう?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 08:16:33 ID:OkxZKR8A
746は体脂肪をゼロにしたいんだろうよ
753名無し:2007/12/08(土) 15:08:23 ID:e9cP1rEd
170 23歳 ♂ 85`→62`2ヶ月で23`減に成功しました(^O^)
6月〜8月にジョギング5キロ、水泳1キロ、ウォーキング2キロf^_^;

食事は朝食抜き、昼食はレトルトカレーをご飯少しだけ、夜も茶碗半分ぐらいに魚と野菜を少しだけを繰り返したらすぐに落ちました(>_<)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:30:39 ID:7pM+7l11
>>746
同身長で自分より10kg少ないのに
体脂肪率ほぼ一緒ってどういうことだ
自分がメタボなだけか



そんな訳で先月より1kg増えましたよと
こりゃ付き合いでとか言ってる場合じゃなくなって来たなぁ
本格的に外食自重しないと
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:38:54 ID:fJ1XU9pR
と、言うだけで終わる人が多いw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 01:16:42 ID:24hIhjhX
半月ぶりに会う人に『あれ…?こんなに可愛かったっけ?』って言われたー!!
うへえお世辞でもモチあがったー!

10キロ落ちたら肉に埋まってるパーツが少し浮かび上がったのだろうか。
あと20キロ、がんがりますえ。

頂きものの餅ですが、よろしければどうぞ。
つ○○○
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:32:31 ID:pBs0JWRW
>>756

いいなー。私は2ヵ月半で-12kgだけど、冷え性になって
厚着しまくってるので誰も気がつかない(´・ω・`)
今月中に70kg切れるといいなー。
春ごろになったら誰かなんか言ってくれるかしら…。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 02:53:09 ID:J3nFCeMd
春には羽化した蝶のように美しくなった君をみて、誰もがためいきをつくだろう。
間違いない。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 02:56:32 ID:J3nFCeMd
しかし寒いよね。
今年の寒さが異常なのか、若干痩せたせいなのか…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 03:54:38 ID:aUE358YB
>>758
ズキュー('A`*)ーン!!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 04:04:27 ID:3TTn9s3U
あまーーい!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 05:35:51 ID:zW7yiXSc
朝ぬき
昼は
大体500のパックジュース(甘いので血糖値あげてごまかす)
夜は
白米1膳たまに卵ご飯
納豆orササミ(レンジでチンだけ)
具だくさん野菜味噌汁or具だくさん沢山野菜スープ
こんな感じで1年ぐらいで-25kg
大デブから小デブ178cm75kgになりました
つまり100でダイエットを決意
763名無し:2007/12/12(水) 23:49:02 ID:JKj5+5ne
>>753です
さらに2キロ減った
体脂肪を計ったら8、9%でした
こんなもんでキープすればいいのかな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:54:34 ID:5I3vs2nw
>>763
ダイエットは痩せれば良いのとちゃうやよ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:00:59 ID:RegHDMo1
170 60 8%ならアスリートじゃないか。
痩せただけじゃなくてかなりいい筋肉ついたでしょ。
うpうp w
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 10:12:17 ID:LqbAc2+o
なんだ。「痩せた人」じゃなく「痩せたい人」かよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 15:50:35 ID:L6Vx9ked
>>763です
2チャン初心者なのでくっつけかたがわかりませんでしたf^_^;
肩と腕とお腹はかなり痩せました
胸板が大きく
腹筋は4つ割れ
足はふとももが2つ割れ
ふくらはぎは細く脂肪が全くないようです
筋トレは一度もしてないです
太る前は筋肉質だったのでジョギングと水泳で体脂肪8%になるころにはムキムキでした
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:55:51 ID:Pj41txkj
>>767
すごいな、そんなかっこいい人は憧れるよ。

うはは、こっちは今日王将で暴食してしまったw
焼き飯、餃子、春巻き、酢豚
でも美味しかったので今後もダイエットがんばれるぞ。

とりあえずエキスパンダー+簡単な足の運動を普段より多めにやったけど
まだやばいかもしれないので、夕食後ウォーキングいってくるλ.....

12/15でダイエット1ヶ月目になるのでまた報告しにきますノ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:56:36 ID:eJkDAf3A
たまにはドカ食いでもすればいいじゃない。
もちろん、毎日は駄目だけど…
20kg以上痩せるなら相当長い時間がかかるだろうからね。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:11:47 ID:DrLTD/yG
よっしゃ!
170雄 100→80成功!
期間は今年の9月から
あと20はおとしたる!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:17:44 ID:s/Ew/bbd
カロリーだけを抑えて好きなだけ食うとストレス溜めず、普通に痩せて行って面白い。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:28:00 ID:HYt9A48Z
>>770
俺も100→80だが、7月からなのでペースは遅め。ここにいる人達はみんな早いなぁ…
今まで痩せたとかほとんど思われなかったが、あと10kg減れば外見も相当変われる気がする。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 02:50:49 ID:aEudUv1l
>>771
俺もそれで20kg減だ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 08:12:17 ID:5VhnMK6Q
>>771
それわかる!私も最近カロリーに気をつけて
アイス食べまくる日とか普通の食事の日とかいろいろ
あったけど、体重の減りは似たようなものだった。
なんでだろ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 08:47:52 ID:RWPbKyjK
20キロ痩せたが3キロ増えた
意味がないのであと20キロ痩せる事にした
85→65→68→目標48
丁度美容体重だったww
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 09:40:56 ID:ghWlLEZP
>394で>16です。
色々悩むことがあり、自暴自棄になり、
凄まじいw生活をして、太りました。
現在のスペックは、69.2/26.4です。
再び頑張るつもりで今朝は久しぶりにジョギングしてきました。
また軌道にのるまで、ちょくちょく報告に来たいと思っています。
よろしくお願いします。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:01:43 ID:YjP1Mywx
>>776
無理
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:40:50 ID:+Cz5gLHp
やる気になってる奴を突き放すなよw
頑張れ!絶対できるよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:17:52 ID:9to2t63P
ダイエット開始から一ヶ月たったので経過報告
24歳♂身長167cm
    11/15〜12/15
体重  86kg→79kg
体脂肪32.4%→30.0%
ウォーキング1万歩
なわとび100回×10

途中で巻爪の悪化+足首ねんざで、なわとびを断念。
変わりに1日1杯、脂肪燃焼スープを飲むようにしました。
体重は一気に落ちたけど、肝心の体脂肪が全然下がらないので
無理しない程度に運動時間を増やそうかと考えてます。

とりあえずは予想以上の結果に大満足、今後もがんばります。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:02:33 ID:OK21LniK
9/21:82.5
12/16:71.5
168♂
毎日(雨が降っても傘をさして)3〜4時間ウォーキング(音楽聞きながら)。
朝は吉野家の豚丼ご飯少なめを注文。
昼は450カロリーのコンビニの弁当。
夜は立ち食いそば。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:35:59 ID:/NOgU9CJ
外食ばかりだね…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:43:25 ID:w34BCOFq
>>779
ちゃんと体脂肪も減ってるじゃないか
筋トレもして筋肉の減少にブレーキを
かけてみたらどうだろう?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:00:42 ID:wczut58x
18♀
168cm97kg体脂肪38%

今日久しぶりに体重計乗ったら、半年で8kg増えていて愕然とした。
元々糞ピザだけど、三桁じゃないからいいやとか甘く考えてた
だけどこれはねーよ。歩きまくってカロリー計算しっかりして頑張ってみる。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:28:15 ID:GzhqJKFn
無理だと思うけどw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 04:39:43 ID:BQeYvq/b
どうしてそういうこというの!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 04:56:42 ID:GzhqJKFn
維持は痩せるより難しいからね
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 06:20:13 ID:evY9+9P8
158cm 30代 女
12月9日からはじめた。開始時は68kg。
現在65.5kg。
一日1200kcalの食事制限のみ。
運動は停滞期に入ってから昇降とかスクワット、腹筋等始めるつもり。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 22:54:06 ID:flbxF5EG
>>779
脂肪燃焼スープ飲み始めて全然減ってないんですよ。
減った分は、なわとびしてた時期だけです。
それと体感ですが、脂肪燃焼スープ飲み始めてから、若干太りやすい体質になった気がします・・・。
仕事がデスクワークメインであまりカロリー消費しないからなぁorz

とりあえず、1日1時間目標に筋トレもやってみます。
来月には筋肉筋肉言えるようにがんばるかー。




789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:41:33 ID:bjS+ydE6
>>788
脂肪燃焼スープ飲んだからといってそう簡単に脂肪が落ちるわけない
体脂肪を効率よく落としたいなら有酸素運動をするのが一番効果的
無理せず運動はじめてください

>それと体感ですが、脂肪燃焼スープ飲み始めてから、若干太りやすい体質になった気がします・・・

怪我をして運動量が減ったので筋肉が落ちたり、スープ飲み始め摂取カロリーが減ったことで
基礎代謝がおちたからかと思います
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:08:56 ID:5G6CFuB6

>>788
基本的に栄養価を考えて食事の節制する事と、
運動する事がダイエットの基本。

置換えやサプリメント、あくまでその苦労を和らげるための補助です。
そこを根本的に間違えていますよ。 燃焼スープなどに依存しない事です。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 20:37:52 ID:op8inh/5
10月1日83.7kg→今日71.7kg
あともうちょっとで70kg切るわー(n‘∀‘)η
この調子でしっかり栄養摂りながら無理せず落とそう〜。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 20:46:50 ID:5G6CFuB6
>>791
身長は?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:35:05 ID:op8inh/5
>>792

160cm女でございます('A`)
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:32:13 ID:TLWra/tW
>>791
ガンバレ〜 私も163センチ80キロから始めて今68キロです。
70キロ台からスルッと抜けたら一歩大きな壁を乗り越えた気がしてすごい達成感を感じました。

795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:40:39 ID:m5/xOAIC
>>793
ワチャー! 道のりは長いね〜。
頑張ってせめて50kg台にしないと…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 01:22:51 ID:sviuFrfZ
>>794
>>795

ありがとー。がんばる。
間食、お酒、お酒のつまみ全部やめてる。
ごはんは一回につききっちり計った100gの玄米+雑穀ごはん、
おかずは野菜、魚、肉、海草、きのこなどをバランスよく
取り入れた小鉢4〜5種類、あとは汁物。
きちんと食べながら体重落としています。
あとは軽いウォーキング。
王道は「バランス食」と「続けられる運動」しかないかなと。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 13:52:37 ID:vxTl4Wh7
前10キロ落としたのに、しばらく止めてまた太ったから久々にダイエット始めたぜ。食事に気をつけて筋トレとか頑張ったらキツキツだった服がちゃんと着れて、くびれが少しずつ出来てきたっぽいwwwこれからも頑張る!次こそー20キロ目指すぜ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 05:39:52 ID:YgDE6hGV
>>797
リバウンドするたびに痩せにくい体になるよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 07:44:34 ID:Qy81xTYP
>>789,790
アドバイスありがとうございます、これからの参考にさせていただきます。
とりあえず順調に体重減ってきてます、やほーいっ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:33:49 ID:Gf1aoy0c
>>799
喜ぶのはまだ早いと思うなぁ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:48:52 ID:S24f6qc1
154/60
目標は40kgです。

元々間食しまくりの朝昼少なめの夜多めの無茶苦茶な食事だったので、間食無しと食事制限で1ヶ月に2〜3kgのペースで頑張りたいと思います

60kgの壁は厚いです‥
ちらほら59〜59.8に行くこともありますがすぐに60に戻ってきてしまいます
とりあえず60kgを切れたらまた報告に来ます
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:09:10 ID:VW3FB4Rz
33/主婦 161/74 生活強度/低
目標58キロで、カロリー計算でダイエットしたいのですが
1日何キロカロリーに抑えたら良いでしょうか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 02:35:24 ID:ZPFW3UDS
>>802
基礎代謝はいくつ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:09:16 ID:5Jfcv83I
>>803
1606です。l
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 13:59:10 ID:rIcXPLKd
厳密に1400までにしたら痩せるよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:11:49 ID:5Jfcv83I
>>805
ありがとう。1400で頑張ってみます。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:45:06 ID:psDz2CZF
>>806
もう少し痩せる方法を勉強された方が良いですよ。
くれぐれも高栄養ローカロリーで3食構成されて下さい。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:57:41 ID:SGiwRh56
178cm 92kg♂(2007/12/24)
14日からダイエットを始めました、そのとき99kg
豆腐が好きなのと恋愛をし始めたので凄まじく意思は硬いです
基礎代謝2091kcal、仕事はガテン系
目標体重70kg前後

朝 生野菜一皿ドレは胡麻系 トースト1枚(バターは付けない、それの方が美味しい)
昼 生野菜一皿ドレはサウザンド トースト1枚
夜 生野菜一皿 冷奴(もしくは揚げ出し豆腐)、身体が温まる鍋物(野菜主体、魚と少しだけ肉)

休日運動、ウォーキング3時間10〜15km、途中でショッピングモールに寄って
歩いたり座ったり、間食せず、身体を動かすのが凄く楽しい、徐々にジョギングの割合を混ぜていく


…問題が有るのは分かっていますが、今日店で靴を買おうと思いしゃがんだ状態から
立ち上がったら若干の目眩、視界のぶれ、身体のぐらつき…情けない
809808:2007/12/24(月) 14:58:43 ID:SGiwRh56
食事のカロリー合計は1100〜1200でした
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:23:51 ID:psDz2CZF
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 15:31:16 ID:SGiwRh56
むぅ、色々調べてみても結構難しいですね
カロリーメイト昼に摂ってみます


…こんなんだから駄目なんだろうorz
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:03:35 ID:pB4UmFI9
基礎代謝が1350です。
ダイエットしたく一日1000に抑えてます。
少なすぎますか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:14:42 ID:psDz2CZF
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:38:29 ID:niuHQxei
カロリーを考えるのは良いことだけど
食事内容(栄養)も考えて制限しないと痩せないぞ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:51:00 ID:pB4UmFI9
1000で少ないのはわかってるんですが、
基礎代謝が1300程度の私は何キロカロリーぐらい摂取すれば
ダイエットになるのかと聞いてみました。
栄養も考えて、1300割るぐらいの1200カロリー程でいいのかな?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:53:51 ID:niuHQxei
基本的に基礎代謝は割っちゃだめなの
基礎代謝程度のカロリーを取れば良い

あとウォーキング程度でいいから運動もしたほうが良いよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:10:51 ID:Zy/aqqB3
基礎代謝は割っちゃだめ。理由、割っちゃ駄目だから。
818808:2007/12/24(月) 18:20:50 ID:SGiwRh56
え、割っちゃ駄目なんですか?イーブンに汁って事ですか
無知なのは重々承知ですが何が正解なのか混乱してきた

夕飯
キムチ鍋2杯
刺身1人前
生野菜
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:26:48 ID:Zy/aqqB3
君が間違っているのは充足理由の原理を無視しているところだよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:52:51 ID:WDJQgtJB
基礎代謝ってのは内臓筋肉脂肪を含めたあなたを丸っと維持する為に必要なカロリーです。
出かけなくても酔いつぶれて寝ていても最低必要なものです。

一般人が生活する上で、さらに必要なカロリーがあります。通勤、運動、勉強などにもカロリーは使います。それを合わせたものが1日の消費カロリーです。消費カロリーより摂取カロリーが低ければ痩せます。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 18:54:27 ID:WDJQgtJB
しかし残念ながら少なくすればより痩せるという訳ではなく、基礎代謝を割ったカロリーしか摂取されないことが続くと、体は生命を維持するため、そのカロリーでやりくりするように即・命に関わらない範囲の内臓機能や筋肉を落として基礎代謝を下げます。
これを繰り返していると、500キロカロリーしか食べてないのに太るというホラーになる場合もあるかもしれません。
さらに飢餓状態を経験した体は、次の飢餓状態に備えて、補給された食物を、より備蓄しようとします。つまり、以前より太りやすくなります。

ひまだから携帯から書いてみたけど、こんなとこで聞くだけじゃ嘘が混ざってるかもしれないよ。自分で調べましょう。
あ、インターネットって知ってる?結構便利だよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:16:49 ID:UW6B+ZjV
だからさ〜、どうしても食べたいものがあるんなら好きなだけ食べればいいじゃん。

1日2日食いすぎたって、また次の日からダイエットメニューで過ごすように
してしまえば、な〜んの問題も無いだろ〜〜ww
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:01:45 ID:psDz2CZF
間食せずに、1日3食栄養のバランスを考えて食事して、
カロリー計算し毎日必要量を超えない、で、適切な運動をする。
これをしっかり毎日続ければ痩せます。

とにかく長い時間をかけてゆっくりね。
1ヶ月2kgとかでいいから。。。

で、あとは痩せたら維持の為に続けていけば良いさ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 13:53:56 ID:apYWMcBA
体重の変動が激しいんだが・・・。
2日で3kg痩せたり2kg太ったり・・・。

大丈夫?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 14:42:47 ID:bZx2FuBg
>>824
飯食ったり水飲んだり、腹が減ったりするからダロ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:40:35 ID:RmkCA0cL
>>824
多少の体重の増減は825の言う通り、あまり気にしなくていいんじゃないかな。

決まった時間(夕食後)とかに測定してるのなら、もしかして無理なダイエットしてない? 
ニ、三日で体重変化が著しいような食事や運動内容はよくないと思う。
急激なダイエット→ストレス→過食→リバウンド→また急激なダイエット
を繰り返すと太りやすい体質になるうえに健康にもよくない。
あとカロリーに関しても摂取量が少なすぎると↑でも書かれてる通り、リバウンドしやすい体になっちゃうよ。

827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:58:40 ID:pJU3zl+Y
同じ時間に、まったく同じ条件で計ればいいけど
違うなら2〜3kgなんて誤差は全然おかしくない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 22:28:55 ID:29W30MY0
4月からダイエット開始して現在−12kg。
あと8kg痩せるまでこのままがんばります。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:49:56 ID:s5Gifb0b
>>824
食前と食後でもだいぶ違ってくるぞ。水分補給が激しくなる夏は特に1日の間に3kgくらい変わったりもする。

>>828
うらやましいペースだ…頑張れ!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:31:20 ID:TzeL4ctt
初カキ

男 20歳 170 89`

2月は95`だったが、バイトの先輩のアドバイスなどのおかげで1週間前まで86`
でも忘年会やらクリスマスパーティやらで3`も増えた。。。

今から走ってきます。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 18:49:24 ID:wIHH4J2J
今日会社で自分の見てくれのことで少し嫌な気分になりました。
勝手に自分でヘコんでいるだけだけど、でもやっぱりもっと痩せてきれいになりたいと思った。
現在163センチ68キロ。去年の夏からダイエットを始めてゆっくりゆっくり落としてきました。
スポクラにも週4、5回のペースで通っています。
毎回1500メートルくらいを目標に水泳、時間のあるときには筋トレも。
月に一キロくらいしか落とせず長く停滞期もありました。なかなかすぐに数字が落ちないことにイライラすることもありますが、
焦るな、自分に負けるな、と何度も踏みとどまって頑張って続けています。

痩せたい気持ちはもちろんだけれど、これまでの自分を変えたい。その気持ちがとても大きいです。
今年も十分やってきたと思うけれど、更にそれを来年も息が長く続けていけるよう頑張ります。
ちょっと早いけれど今年の反省と来年の抱負でした。
そしてこのスレの皆さん、いつもありがとう。孤独なダイエットの支えになってもらっています。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:00:53 ID:ItBa7CsJ
私も20kg痩せたい
パラパラと筋トレ、犬の散歩、食事改善
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:33:53 ID:qht87Du8
14日に始めた当時99kg
14日で91になった…何なんだ俺は
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:35:22 ID:7RSiCUJp
最初は面白いように落ちる人もいる。
本番はこれからだよ。がんばれ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:53:46 ID:qht87Du8
93位のときにオメヲ君に襲われて5日間くらい停滞してた
昨日からするする減り始めました
>834さんサンクス、明日はジョギングしながら自転車と縄跳び買いに行く
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:02:18 ID:Zrk0bMvD
>>825-826>>829
助言サンクス。いちおう決まった時間(入浴後)に測ってる。
ちなみにダイエットしてるが食事についてはなんの規制もしていない(好きなものを好きなだけ食ってる)。

そのため最初の1ヶ月はまったく減らなかったが最近は徐々に体重が落ち始めたよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:27:09 ID:ordM/cWn
前回>>801

59.2kg

前回から1週間経ったし生理前も来ても60kg越えなくなったので報告。

最近炭水化物をあまり摂らないでおかずに重点を置いて食べてる
生理終わったらもっと食事制限してしっかり運動して2kg絞る!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 01:36:54 ID:nXw6gbGn
最近両親が野菜ばかりじゃなくて他のも食え食えと仰る・・・
それにしてもバター+卵たっぷりのオムライスと鳥のからあげ山盛りはないだろ。

あまりにうるさいので食べたら2週間の努力が消えてしまったようだorz
健康を気遣ってもらえるのはうれしいけど
高カロリーの食べ物食わされたら、体重気になってストレスが余計溜まるわ!w
あーあ、コツコツ下がってた体重が一気に戻るとやる気なくすわー・・・


839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 02:18:01 ID:axqvRtHO
>>838
1食食べただけで太りませんよw

次の日に節制すれば大丈夫です

それに2週間では痩せません。

根本的にダイエットの知識が足りないと思います。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:03:07 ID:1H4Bcb0H
>>839

いや、気分の問題だと思うよ。
あっさりした薄味に慣れたころにこってり食事を
押し付けられたらゲンナリする気持ちわかる。
親を説得するしかないよね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 11:43:24 ID:axqvRtHO
たしかにおっしゃるとおり
扶養者なら親を説得し理解を得る事が必要ですね。

でも食べたのは本人、他人のせいにしてはいけない。
やっぱりダイエッターは家族とは別食にしないとね。

842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 14:47:48 ID:1H4Bcb0H
>バター+卵たっぷりのオムライスと鳥のからあげ山盛り

これは誰にとってもヤバいメニューだと思うので、
「健康のために、もう少しバランスの取れたヘルシーな
食事を作ってほしい」とお願いした方が早いんじゃないかな。

別に食べる、という行為に傷つく家族もいそう…。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 15:49:09 ID:axqvRtHO
最後は自分次第、意思が弱い人は
痩せる薬が認可されるまで、あと10年待ちましょう。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:14:55 ID:VsBGB5OZ
>>838
なかなか難しい問題だねぇ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 20:13:57 ID:VxTD7jp3
俺も家の中では飯作ったりするほうだったから、残り物とか余り物
頂き物のお菓子なんかを処理するのは、全面的に俺の役目だったから
相当ピザったが、やめただけで三ヶ月で10kg落ちた。

家族説得するのは、結構大事だぜ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 21:12:57 ID:axqvRtHO
>>845
だぜww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 21:47:53 ID:nXw6gbGn
説得かぁ。
何度かダイエットについて親には言ってるんだけど、どうも納得してもらってないようで。
親に心配かけないようにダイエットするのは難しいね、心配そうに言われるとつい・・・ね。
今日は、昨日の分も動こうと年末大掃除がんばったよ、おかげで腰がいてぇorz

今年はこのスレにお世話になりました、来年もまたよろしく。
みなさんもよいお年を
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 22:51:46 ID:axqvRtHO
>>847
見栄えの話じゃなくて、健康系で攻めてみれば?
痩せないと内臓がやばいとか医者に言われた等…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 00:10:37 ID:Q8AYXdm+
自分勝手な解釈をして、見当違いなうんちくを語ってるID:axqvRtHO
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:58:30 ID:HI1K80Yc
>>847
うちの場合も、家族全員のBMIが26以上という結果になっても、
食事が高カロリーでバランスが悪いってことを、
母に納得してもらうのに10年以上かかったよ。

うちの場合は、自治体主催のメタボ対策講座で、
栄養士さんに指導されたことで、母もわかってくれたみたい。
自分自身も、栄養指導を受けて、やっと正常な食事量がわかったので、機会がある人はおすすめです。

今年はー15kg達成したので、来年はあとー10kgがんばろうと思います。
みなさん、よいお年を!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 03:18:28 ID:UEjgff03
>>845
だぜww
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:54:40 ID:L8wDXbyF
24才♀160cm
今年7月79`→現在66`
7月〜9月→腹筋、ストレッチ等
10月〜11月→ウォーキング1日最低5`集5日
12月→水泳最低500m、サウナ40分週4日
家庭用体重計なので正確性にかけるかもしれませんが、
体脂肪32.5%、筋肉42`です。
基礎代謝が1400前後で燃えにくい部類に入るらしく(?)悩んでいます。
近々ジョギングを始める予定ですが、
代謝を良くする為に無酸素運動に力を入れたほうが良いでしょうか…。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:31:35 ID:ox5x570Q
ここに色んなダイエット商品があるよ。 http://na-na.cc/i.cfm?id=kagishippo
854 【大吉】 【1421円】 :2008/01/01(火) 08:01:15 ID:eUxUUotL
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:24:56 ID:4V/sP9S3
ダイエットを開始してちょうど一年
半年で20kg強体重を落とせたのもこのスレのおかげ
体重も多少の増減はあるものの、大きなリバウンドもせず現状を維持しています

スレ違いだけど、ちょうど一年の節目なので書き込みさせてもらいました
スレ汚し申し訳ありません
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:57:37 ID:Gmyx5H7Z
一年で10`痩せたよ
痩せられない奴はくだらない理屈にとらわれすぎるからだめなんだ
オレのダイエットは簡単

一日に3時間、「腹ぺこの自分」をいつくしむ

たったこれだけ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:05:00 ID:0/k55pUm
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:05:42 ID:0/k55pUm
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 02:06:21 ID:dFSe0yEi
>>855
おめでとう、おれも今年一年で目標達成できるように気合いれるか。
>>856
継続は力なりって本当だね、このスレの住人はがんばってるんじゃないかな?

>>853,857,858
しんでいいよ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 08:34:39 ID:+HC9/Dzt
つきあった女全員必ず、40kg(出来れば30kg)台まで痩せさせる俺が来ましたよ。

つーか俺と同じ生活をしてれば、絶対に自然と50kgは割る。
俺自身177cmで51kgだし。
鍛えてるからこれ以上落とせないけど、筋肉落としていいなら、40kgくらいまで普通に落ちると思う。
ちなみに主食は納豆と豆腐。

で、おまえ等なんでそんなに苦労してんの?

861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 09:13:39 ID:uEGOhphc
昨年1月1日87キロ現在57キロと30キロ減に成功した私からのアドバイス
ダイエットはすぐに成果を求めないことが重要
1年で30キロ痩せた私でも最速で月4キロ減だ
月4キロでも週1だぜ?
毎日体重を気にしてたら減らなさ過ぎてイヤになるから、体重計には出来るだけ乗らない方がいい
ダイエット以外に何か没頭できる趣味を見つけるのがいい
とにかく方法論はなんでもいい
ダイエット中は、ダイエットしていることをできるだけ忘れるようにするんだ
そうすれば食事制限や運動も長続きするよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 14:39:51 ID:9RBQwW48
今は161p72kg、目標はあと14キロ減
このスレの方々と一緒に頑張ります!

863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 16:58:39 ID:tri3zhwJ
おいらもがんばる!今年いっぱいよろしく!
155センチ、77kg>予定は60代。
現状を正確に認識するために体脂肪計奮発して買おうかと思ってる。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:17:34 ID:gDdiOC1f
158/65 先月から3kgほど落ちました
少しずつ、着実に頑張ります
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 20:40:55 ID:HcPPTiic
155p65kgのあたいも入れてちょ
今日からがんばっていきます
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 15:32:56 ID:1tg3R+VX
163センチ62キロ
目標まで程遠いけど頑張ります。クリスマスからずっと昨日まで食べまくりでした。
がんばるがんばるがんばる
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 15:45:31 ID:FOJ987Jk
162せんち67きろ
正月は餅ばっかで炭水化物とりすぎた…
20キロ落とす!!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 20:54:45 ID:BGE0EEKW
167/82から現在56kg
去年の1/6からダイエットはじめて一年程経ったので
記念パピコ

去年はこのスレ見ながらがんばってました
これからも気をゆるめず維持するお
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:39:59 ID:2wyE/hw8
>>868
すごいな!
172/94kg
来年の今頃は74kgで
豆腐と納豆生活2日目!
現在1.5kg減
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:48:00 ID:MBZ4R9hT
25才♀
150cm・57kgの私も入れて下さい!
ストレッチや顔のマッサージをやっていますがなかなか体重落ちなくて…(´;ω;`)
つい間食しちゃったり、夕飯ガッツリ食べちゃうのがいけないんですよね…
ココ見て頑張ります!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:06:09 ID:8JgyXtGa
168cm/82kg
>>868の一年前とほぼ同じスペックなのですごくモチわいたよ!
水泳を始めたらすごく楽しかったので、食事制限しつつ続けようと思う。
目標は60kg以下!焦らず頑張ろう(`・ω・´)
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:17:08 ID:8Mi8r3tF
通販で買ったコートが着れなかった、ボタン千切れるかと思った
そんな俺も仲間に入れてくれぇ
現在 165cm/75kg 目標 56kg

4日前から1000kcal/dayを目処に食事制限始めてみた
ダイエット初体験なんだけど、0kcalのジュースってのはダイエット的にはNGなのだろうか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 02:55:15 ID:dJpCsCx0
>【ノンカロリーのコーラってどうですか】
 健康増進法では、5kcal未満/100ml(100g)の場合は「ノンカロリー」と
 表示できるため、その基準を満たす合成甘味料を使用しています。
 カロリー計算上は殆ど無視できる範囲ですが、合成甘味料の健康への影響は別問題。

だそうです。
ダイエットの質問・相談スレ より
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 04:57:59 ID:8Mi8r3tF
>>873
なるほど、必要以上に摂取しなければ問題なさそうですね。どうも有難う
考えると、該当スレで質問すべきだった、申し訳ない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 08:28:50 ID:gQvRD/oo
このページ既出?楽に痩せたい人にお奨め。
http://food.longseller.org/
PFCバランスのグラフが直感的で良い。
マグロの刺身は赤身と脂身でこんなに違うのか!とか、
数の子とたらこは脂質がほとんど無くて、ウニやイクラはこんなに脂質が!とか。
このページ見て食べられるものが劇的に増えました。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:32:03 ID:Nc2AJLS0
17♂ 175 67 目標50

現在66 -1kgktkr
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:58:04 ID:HIVirUyg
君は60kgくらいにしといた方がいいと思うが
第2のアンガールズを目指すつもりか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:11:45 ID:nbKNPNL9
♀160センチ 59キロ
目標38キロ
死ぬ気でがんばります
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:15:45 ID:sElkS3Al
頑張る宣言させていただきます!

30歳♀出産経験なし
158/89 55%…
子供の頃から太ってました。
痩せ→リバ→痩せ→リバ→∞ループで、体脂肪が嘘のような数値に…。
膝にも影響が出るし股関節が痛むので、プールで運動をメインにするつもりです。
食事に依存してる部分もあるので、食べる以外の楽しみを見つけたいと思うこの頃です。
(´・ω・`)=3

880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 12:52:35 ID:kGjHyyKY
今度はリバらない勝算でも見付けたとか?無駄な事は止めようよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:14:55 ID:sElkS3Al
…無駄か。
まぁやってみるさ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 17:01:16 ID:vPub0NEz
関節が痛むとか何か病気の症状が出てくると
まず痩せなさいって言われるからねぇ。

私も水中ウォーキングしてるよ。
ジムで軽く運動してからプールへ。
90分ほとんど休まず歩いて
その後プールレッスン30分。

膝関節が痛くてジムの有酸素運動は長くできないから
プール中心になっちゃった。
14キロ減ったところだけど、まだまだゴールは先w
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 21:20:36 ID:zpgYg5TJ
>>869だす
今日現在94.4(1/6)⇒92.4kg(1/9)
食事は豆腐・納豆のみ
ただし缶ビールと焼酎湯割り3杯は欠かさず毎夜飲む
今までどんだけ食ってたんだ?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:32:55 ID:Pp26vT3W
163センチ80キロからダイエット始めました。
昨日は67.5キロだったのに、何故か今日になって69キロ。一日で1.5キロも太ってた。
今まで非常にゆっくりながら順調に痩せてきて体重が増えるなんてことはなかっただけにショック・・・。
ストレス溜め込まないよう明日また水泳してくる。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 00:39:59 ID:IhbYimJG
28♂です。
ダイエット始めてちょうど7ヶ月経ったので、書き込みました。
ダイエット開始時182cm103kg体脂肪率32%
現在、182cm81kg体脂肪率18.3%
今回痩せられなかったら一生無理だと自分に言い聞かせて、結構ストイックに頑張りました。
目標は75kg体脂肪率15%なのであともう少し。
今はとにかく動く事が楽しくて仕方ない状態でストレス解消になってます。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:04:43 ID:XTwDYg8H
はじめまして
160-60の♀です
目標40
今日わ食べちゃったから明日からおかゆダイエットする!!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 11:30:38 ID:bS6TK5rH
166/65 ♀
お正月に2キロリバウンド…
また休み明けから頑張ってる。
早く60キロ切りたい〜!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:13:33 ID:8kEKwHFF
888で末広がり♪
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:46:52 ID:FwpjY8U0
広がるんじゃない萎むんだ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 01:08:00 ID:ZJIFYRTu
152/60 ♀
今日好きな人に会って自分があまりに醜くて死にたくなった
でもただ死ぬより痩せて告白して駄目だったら死にたい
だからがんばるのだ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:46:38 ID:1Hu8/0g0
33♂ 173 90(MAX105) 目標75

3ヶ月でやっと半分。
今度は半年で15`減らすぞ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 09:32:16 ID:UA4higGP
戒めに投下

19♀
154/75(2007/5/1開始時)→64.8(2007/12/1)→66.6(2008/1/13現在)


年末色々あったとはいえ2kg増はマズいだろ…
てか食い過ぎ飲み過ぎだJK
体脂肪が思ったより変化なかった分、内臓脂肪にいっちまったようだ
せっかく折り返しに突入してたのになぁ



とりあえず胃が広がってつらいから
今までの食生活に戻す努力から始めよう
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:45:29 ID:vbBJRiGJ
94.4(1/6)⇒92.4kg(1/9)⇒91.4kg(1/13)
自分を励ますために書き込む
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:54:17 ID:q4W7BBHg
2年がかりで20kg減らします。
去年1月10日ダイエット開始 71kg
6月20日 58.5kg ここで事情により1ヶ月のダイエット中断
…と思いきやそのままずるずる再開を延ばし、
今年1月10日 65kg

今年の12月31日には、最低52kgになっていること。
来年の12月31日には42kgになっていること。

とりあえず13日現在、64.7kg。
1月終わるまでに何kg痩せられるかな?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:01:50 ID:Kf4aQER3
オンナ160/58

とりあえず2月の旅行までに55までおとしたい
毎日体重書きにきます
やせたい!グハッ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:06:01 ID:0xIGSvbU
155/81 まさに肉の塊。せめて50`台になりたい!!
897895:2008/01/13(日) 22:19:13 ID:Kf4aQER3
目標体重20キロです
書き忘れたサーセン(-_-)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:25:59 ID:XTPO1nBP
本当にあった女性からの加圧トレーニングについての質問抜擢しました。

また私自身の使用経験(友人7名ほど)では効果がなかったと結論づけてます。
だから少し辛口 批判させてもらいました。

>>>毎回血を集めるんだって言われて加圧する前にマッサージされていたんですが
これって正しいやり方なんですか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

加圧にマッサージなんて完全に騙されてます。 おそらく女性の体に触れたい・・
単なる欲望です。最低です。 効果がないから余計に疑問をもつのはあたりまえです。

え;;;;;加圧って嘘だったんですか?
部活の顧問の先生に半強制的にやらされて毛は濃くなるし胸はサイズダウンするし
変だなぁとは思っていたんだけど…
//////////////////////////////////////////


笑えるww  女性が毛深くなり胸が小さくなるのは男性化?してる証拠です。
あなた自分の体を壊すのもあなた自身ですよ。

それでもあなたたちは加圧をしますか? あなたたちの判断にまかせます。


追伸

まだまだ医学的にも立証されてない部分も多々あり 現段階での使用はリスクが

大きすぎます。


899895:2008/01/13(日) 22:46:03 ID:Kf4aQER3
目標体重20キロてどんだけ〜
ホントは40キロですサーセン(-_-)
900895:2008/01/13(日) 22:57:24 ID:Kf4aQER3
あ 毎日とか書いてた
一週間に一回くらいにしときます(-_-)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 23:02:55 ID:XTPO1nBP
私は加圧に疑問を持ち、加圧トレーニングスレで(もちろん体験談)批判論を

打ち出しました。  加圧トレーナーと画像のうpをお互いにしました。

私は約束どうりしたのですが彼は 想定はしていたんですがうpはありませんでした。

それどころか私の画像に嫌がらせコメントなどを貼り いろんなところでコピペしています。

反論できない悔しさからだと思いますが この卑劣で悪質な行動を皆さんもみてください。

なお加圧スレ 全般です。                 敬具



246 :加圧インチキベルト:2008/01/13(日) 00:22:39 ID:+jGY5sBs
>引用させてもらったコメントです。

トレに伴わない筋破壊で筋発達は起こるか、それは俺も昔
考えたけど、筋収縮によるレセプターの増加や感受性増加が
伴わないと、幾らホルモン分泌が高まっても意味ないよ。
加圧の問題は、中枢神経系や腱、関節が鍛えられないこととか
活性酸素を利用したトレーニング効果であることは
一般的に云われているね。加圧はトレのバリエーションの
ひとつに過ぎないと思うよ。



902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 06:00:20 ID:8SfZbxPl
20♂ 164/80
高校卒業して2年で+21`
運動しなくなってから一気に増えたorz
何としてでも元の体に戻りたい
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 11:43:22 ID:r16nY11R
はじめまして。去年の暮れから始めました。長いけど決意表明させて下さい。
30♀
体重:現在87.5キロ (最高時93キロ)
身長:166cm
体脂肪:45〜47%
今年の第1段階目標:体重65キロ・体脂肪30%以下
20代マイクロのみの運動無しで15キロ痩せて70キロがやめて20キロリバ。それから93キロに。
スピード命のダイエットから食事や運動のバランスを含めたダイエットをしていきたい。
日課として犬の散歩を夜1時間の気持ち早歩きのウォーキング。
腰の調子が良いときはグリングリン回してコアリズムみたいな運動をする。
朝は茶碗軽く1杯+おかず2品ぐらい。
昼は会社ではスープかお粥(雑炊)だけにしたいが時々コンビニ弁当にしてしまい後悔。
しかし、これからはスープかお粥で間に合わないときはサラダだけにする。
夜は軽食ていどで米は極力とらない。
ここに書いたからには気合い入れて頑張ります。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 12:00:23 ID:fqx0MonK
前回ダイエット時158センチ86キロ→70キロ(期間:2ヶ月、時期:2年前)
今回:158センチ74キロ→最終目標49キロ(期間:目安としては今年中に50キロ代、来年中に49キロ)

とりあえず前回のキツイメニューもう一度やろうと思います…。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 12:32:27 ID:sQdglO83
♂180a 105` 1月8日開始5年間で35`増量
生まれて初めてダイエットすることに決めたよ
マジでやばい
へんせきと1500カロリー前後の食事とショコを中心に、とりあえず現在102` 3月までにまずは95`
年内に85`カンバル
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:00:55 ID:+vAcGSWd
質問させてください。
巨ピザでもスポクラ通ってるよ!って方いますか?
人目、気になりませんか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:30:14 ID:fqx0MonK
>>906
今は通ってませんが以前ジムやスイミングプール等の施設を利用してましたよ。
確かに周りから白い目で見られてる感覚はありましたが別に知り合いとかではないので完全に自分の世界に入り浸っていましたw

自分は巨の方がスポクラ入るところ見たら「三日坊主にならないようがんがれ!」と心の中で応援してしまいますw
痩せようと努力してるほうがしないより好感持てますよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:51:02 ID:n9DFADeH
>>906
通ってます。
メディカルフィットネスクラブなので、お年寄りと太った人ばかりで
人目は全然気になりませんでした。
(見学に行ったとき、ここなら大丈夫と思ったw)

フィットネスクラブの中ではベスト5に入るぐらいの巨体でしたが
居心地がいいので自然と運動量が増え、18kgぐらい減りました。
通えなくなる事情がなければ、ずっと会員でいるつもりです。

普通のフィットネスクラブよりも気楽に通えると思います。
通えるところがあれば是非見学してみて。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:06:36 ID:+vAcGSWd
>>907-908
ありがとうございました!ちょっと勇気出ました!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:02:54 ID:pD0Ryg7v
はじまして。自己最高記録を更新したので慌ててます。もういい歳なのでじっくり真剣に取り組みたいと思います。
♀ 87キロ154センチの巨です。
4月からスポクラ通い始めたのですが、夜食べ過ぎる生活が続いてしまい、かえって太ってしまいました。
ピークは12月中旬で89キロでした。スポクラ通いつつ、脂肪燃焼スープをベースに低カロリーの食事を心がけとりあえず−2キロになりました。
今後もこの方法で続けたいと思います。

>>909
通ってる人たくさんいますよ!というかそういう人目に負けずにトレーニングに集中してれば大丈夫。一緒に頑張ろう!
911909:2008/01/15(火) 11:36:16 ID:UE16qqS3
>>910
ありがとうございました!
実は、先日下見に行ったんです。しかし場違いを感じてしまい、
中にはいれなかったんです…
でも一時の恥を晒して今後の健康を取り戻せるなら安いですよね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 14:21:54 ID:GjuJBn+2
>>909
私も巨ピザ(168cm/120kg ♂)でしたが
最初にジムに行った時は死にたいくらい
恥ずかしかったですよ。
でも、それは自分自身が
コンプレックスに思ってるからであって
その思いこそが正常なんだと思います。

でも一回行ってしまえば
後はそんなふうに思わなくなりました。
それよりも途中で運動を止めてしまう方が怖くて。

結果1年ほどで50キロ減らしました。
現在またリバってきているので
食事制限を強めて頑張っております。
ジムにはほとんど毎日かかさず行ってます。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 15:12:32 ID:TR82HLaH
さっきまでジム行ってたけど、見学の人が多かった〜。
今は空いている時期なので、オススメだよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:52:41 ID:Di7jvDOE
♀157センチ 76.5キロ(去年9月)→65キロ(今)
目標はせめて標準体重の54キロ
あと半分だ、頑張るよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 03:59:01 ID:YH63fOvd
スポクラの質問したものです。
皆さんありがとうございました!明日こそ、相談がてら見学をさせてもらいに行って来ます。
本来は、市民プールでウォーキングをしたかったんですが、
田舎ゆえに20kmむこうの隣り町に行かねばならなくて…。
スポクラは決められたプログラムをこなすのが基本だと聞いたのですが、どこまで好きにさせてくれるか尋ねたいと思います!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 13:51:13 ID:jFqUtAbC
前回>>837
57.4kg
ピークが63.4くらいだった気がするからこれでも6kgくらい減ったみたい。
でも周りは気付いてないorz
まずはあと2.4kg。
最終目標まではまだまだ遠いけど頑張る
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 09:15:13 ID:82df6vtz
♂165センチ 102キロ(去年10月)→77キロ(現在)

あと12キロ痩せれば目標達成。三月末までになんとか達成したいな。
頑張ろう。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:34:14 ID:9sHjSLhZ
すげ!何やったの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:08:47 ID:82df6vtz
>>918
食事は朝食のみにして、お腹が減った時は飴を舐めたり、水分を補給したりしてしのぎました。
私は炭酸中毒なので、炭酸飲料もノーカロリーの物に変えたり、ひたすらカロリーの摂取を抑えました。

あと、栄養不足を防ぐためにサプリメントの錠剤は毎日欠かさず飲んでいます。
それに乳酸菌等の、腸の働きを助ける物も摂取するように心がけています。

それだけですね。特に運動もしていませんが、急に減量したせいか皮が弛んでしまいました。恥ずかしくて銭湯に行けませんね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:06:08 ID:jdy21ukx
飴玉ダイエットか。
眠っている時は飴舐められないから、その分を眠る前に食べた方が筋肉が落ちなくて良いんじゃないかな。
一食を朝食から夕食に変えてどんな変化が生じるか実験してみたいw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:20:18 ID:cY7/FdKx
>>917
体脂肪率の変化は?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:25:07 ID:Rw1Ld5UE
どう見てもリバ確定の馬鹿だな。
今後どれくらいリバるか数値を継続記録してほしいw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:13:55 ID:jdy21ukx
リバの理由は筋肉が落ちて、普段の生活が大きな負荷になり、
負荷を受けた筋肉が優先的にアミノ酸を取り込む事で、アミノ酸をエネルギーとして使えず、
その分お腹が空くからと言うモデルを考えている。素人だけど。
もしこのモデル通りなら、筋肉を落とさないか、筋肉が回復してから食事制限を止めればリバしない事になる。
俺はまだ食事制限を止めてないから未検証で無責任な話なんだが。他の説があれば是非聞きたい。
負担の無い持続可能な食事制限を開発すれば良いだけってのもあるけどね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:16:37 ID:f0+sXIQ+
♀164cm 94kg(去年1月)→83kg(現在)

食事制限のみで、半年で10kg減。その後、食事に気をつけて維持。

基礎代謝とかは全く考えてなかった。
ここからは運動も取り入れて、あと25kg、焦らず確実にがんばる。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:28:57 ID:kWud8ZOx
年末年始に増えた分をようやく戻したぜ。
一週間飲んだら戻すのに二週間か・・・。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:15:32 ID:xuEZw3xH
ID:82df6vtzは目標達成後もその生活を続けるつもりなんだろうか。
続けるつもりなら、体重減らせたという意味では成功だろうね。
だけど普通の食生活に戻すつもりなら、ほかの人も書いてたけどリバ確定だよね。

あと、目標が65kgみたいだけど、そのダイエット内容からして、
65kg程度じゃまだ小太りにしか見えないと思う。それでいいのかは本人次第だけどね。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:27:17 ID:LUcYzxoB
つまり楽に痩せるのは不可能って事にしないと
頭より根性を使うダイエットが否定されるからリバがあると信じたいって事だろ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:10:11 ID:QKbWdlyd
何を言っているのやら
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 05:55:01 ID:DT5DngUo
理由書いてねーから論理的反論が不可能なのよ。次から理由書こうね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 19:50:21 ID:QKbWdlyd
理由が書いてないと反論できないとはずいぶんと不便ですね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:43:21 ID:+Q291YlV
2ヶ月で85`→60`
解ったことは
動いた分はちゃんと結果がついてくる
食べ物を減らした分も裏切らない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:05:51 ID:JR+km3At
>>931
すごい!頑張ったんですね!
性別と方法が知りたいです。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:22:28 ID:3TWn6AUr
自分はパチスロに毎日通って体重は1ヶ月で15キロ無理なく?痩せました。元々スロ好きなのもありますが、3食事カロリーメイトとウイダーでした。スロの収支も15万くらいプラスだった。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:08:27 ID:O8HkOpH/
>>933
1kg痩せる事に1万貰えた!って感じだねw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:23:43 ID:SlUrjYMA
それはすごいなぁwww


では私も戒めのために書く・・・
151cm 59〜60kg 38%
ストレスのために10kg増orz
高校の頃に40kg台前半まで痩せて、すごく体調が良かったので
そのくらいまで落としたい。期間は1年半かければいいかな。
2−3月はニートなのでスポクラに通うつもりです。頑張るぞー!!!
936な ◆dX9Zal0VtY :2008/01/26(土) 13:41:20 ID:yxjDJG9A
携帯から失礼します
160cm/85.4kg/18歳♀です


朝は普通にご飯1杯とおかず少し。
昼の弁当は冷凍食品を無くして野菜を多めに。
晩ご飯は米抜きで野菜多めのおかずだけ。
間食しそうになった時はおしゃぶり昆布を。
通学時はバスやめて徒歩で駅へ(片道30分)。

そんな感じで1月1日からで90.2→85.4になりました。


今まで全くダイエットした事が無くてご飯減らす&とりあえず運動ぐらいしかちゃんとした知識が無いので、何か他にやればいい事とかあったら教えて頂けると嬉しいです(*^_^*)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:04:59 ID:j/duoAOJ
>>936
1月足らずで約5kgは十分、というか早すぎかもしれません。ただ、食事制限を
し始めて最初は体重の5%くらいはすぐ落ちます。
ですから、これからはさらに食事を制限するということはしないで運動を
余裕があれば増やしましょう。
今でも1時間歩いているようなので、時間があれば30分でもいいので歩きましょう。
いきなり走るのはよくないです。歩くだけでも十分です。
”基礎代謝”、”カロリー計算”で検索してみて自分が今どれくらいのカロリーを
摂取しているか確認してみるといいかもしれませんね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:59:50 ID:/sAzMgeS
走るにしても歩くにしても
みんなどんな格好してます?
普通にジャージだけ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 18:42:29 ID:rnR8LfXM
普段着。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:42:45 ID:l3O3nIvf
普段着にタオルとティッシュとお茶を入れたカバンだよ
愛用のジーンズが何時の間にか股の部分が擦り切れて穴が空いてた(w
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:31:33 ID:LuUop5fy
>>940
ナカーマ!!もう履けなくなってあときついジーンズしか残ってないorz
ていうかもう本当に今履けるズボン一着しかないからマジで痩せないと…!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:19:08 ID:y1TARhi7
痩せるんだ!
キツキツでボタンすら止まらなかったジーパンがやがて多少苦しいながらも入るようになり、
いつしか普通に着れ、そしてやがてダボダボになる日まで痩せるんだ!
ウエストからずり落ちるくらいになったら快感だぞ!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:58:54 ID:kb/SU6Uy
夜のウォーキング派ですが下はシャカパンと上はTシャツに汗の吸収のいいパーカーにダウン着てます。
気付いたらTシャツ以外は全てユニクロになってた。
今はけるジーパンは大事にはいてるからもったいなくて…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:07:14 ID:GEr6Pr+c
皆さんは一日にどれくらい水を摂取してますか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:10:01 ID:MdLdQYh8
21♀
156/86 痩せて、体力もつけたいので今日から頑張る。
とりあえず食事制限+縄跳びとか腹筋がんばる。
目標20キロやせ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:22:40 ID:bpbC5yjs
このスレ懐かしいなぁ
最初は去年の夏にカキコしたかな
あれから25キロ痩せた
二ヶ月で20キロ、あとは維持するつもりでやってたら5キロ落ちたf^_^;
170 85→60
さぁ明日も走るか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 05:04:56 ID:lmHNwvyq
>>942
ジーンズってダイエットの良い目安になるよね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:18:57 ID:4yaBhP5j
157cm/72kg/24歳♀です
以前78→61まで一年半かけて減らしたのですが、2年かけてこの体重に逆戻りorz
前と同じカロリー計算、一駅分余計に歩く、間食禁止に加えて踏み台昇降も
試してみます
前より年取った分痩せにくいとは思うけど頑張るぞ!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 14:20:21 ID:9GZY2KcG
1年間でダイエットしてて89→60まできた
ただたまに七日間のスープダイエットしてるだけだから
たまにリバって正月は65キロになった
今は62キロ
早くあと20キロ痩せたいけどスープでここまで来てるからまだドカ食いが治せない…
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 14:04:12 ID:YYf0FOiF
身長175♂、体重100kg(2007・7月)→74kg(現在)。
目標は70kg。3月くらいまでに達成できればいいかな。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 14:50:57 ID:K/r3O24R
リバウンド結構するねえ
俺も約1年で30キロちょっと減らしてて(BMI30→20)、自分はリバウンドするわけ無いと思っていたが、
ひょんなことで1年振りのドカ食いから、変な食欲ついて10キロリバウンド
とりあえず増加は止まったからまた減らそう
週3で90分のジョギングと食事制限すれば簡単に減っていくけど、
一月に体重の5%以上減らすのはやっぱ体に悪いのかなあ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:09:54 ID:qe0EZiLF
‐20`

まで、あと‐4`かぁ…長いな〜
しかも、まだまだ
目標体重まであと‐15`しないと
いけないのか…orzシヌ…

痩せたからって幸せになるわけじゃないけど、
せめて可愛いカッコしたい…

953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:15:06 ID:gNq+ACYA
>>952
> せめて可愛いカッコしたい…

うん、本当にそう思うよ。
−20kgまで私はあと5kg、
標準体重まではあと−25kg…orz
お互い、頑張りましょうね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:29:33 ID:qe0EZiLF
>>953
うんうん お互いに…がんばろ〜ね
♪(ノ^∀^)八(^∀^ )ノ♪
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 17:58:54 ID:d3BkCLej
20歳 男
2007年1月1日・・・178/92
2007年5月1日・・・178/63

昨年の5月から体重変わらず。
毎晩欠かさず、お菓子1袋とジュース飲んでるのに体重が一切増えない。
リバしようがない状況です。
一応、癌の検査をしましたが正常でした。
一度痩せるとリバしない体質も居るから安心汁!!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:46:59 ID:JzNYC/Z8
4ヶ月で-20`達成。
あと10`痩せるぞ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:20:53 ID:/cRC5D92
学生時代、身長162cmで最大時で85kgあった
5ヶ月で58kgまで落とした
50kg台になったということで過激なダイエットは止めた
それからは増えてきたら落とすの繰り返しで2年程は体重をキープした
それなのに社会人になってストレスによる暴飲暴食と運動不足が原因でここ1年で体重が激増
元の体重に近くなってしまった
仕事も辞めてしまい、自分の醜い姿を晒したくないから人に会うのも嫌な状態
絶対にもう1回痩せて人生の仕切り直しをしたい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 09:54:03 ID:7smWyJ6a
>>957
私も162cmで同じような太り具合だわ。
私は週末プチ断食とウォーキングを続けて長期戦でいくつもり。
励まし合ってやせていこう。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:30:25 ID:nqHQBbd4
18女164cm
2006年8月→85kg 現在→64kg

やっと20kg落ちたぞオラアアアアアア!!!
最近色んな人に痩せたねって言われるようになったし、
服もLL〜3LからLになった!!

このスレ見てたおかげで頑張れた!ありがとう!!
あと10キロ頑張る
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 17:56:50 ID:GTkTmfyV
食事制限と2時間ランニングから始めた。今日で4日目。
やってる途中に体から力が抜けて目が回って走れなくなった。
気持ち悪いとも違うなんか変なフワフワした感じ。

何とか帰ってきて一眠りしたら落ち着いた
最初から飛ばしすぎた?徐々にやってく方がいいのかなあ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:09:14 ID:auBAy6Nw
>>960
最初から2時間とか無理し過ぎな気がする
しかも連続4日はかなり体に負担がかかってると思われ

過度な無理はしない、これダイエットの鉄則(らしい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:42:24 ID:Y9Ts+wUn
>>959
素晴らしい!おめでとう!!そしてまだまだガンバレ!!!
一年半くらいかけて着実にゆっくり痩せているし、実に理想的なダイエットだね。
私は163センチ女で、2006年8月80キロ→現在67キロ。
ダイエット始めた時期が同じな割にまだ13キロしか痩せてなくてこんなに頑張っているのになんで・・・ と
なかなか減らない自分にイライラすることもよくあるけど、リバウンドだけはしないように気をつけているよ。
あなたは私の中でも理想の鑑だ〜 あなたの成果に励まされて私もまだまだガンバルよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:52:32 ID:V+pMqIzc
このスレで「基礎代謝を切って食事制限をしてはいけない」って言う時の「基礎代謝」って、
いま現在の基礎代謝?
それとも目標体重の理想の基礎代謝?

いま現在のだと喰いすぎなような気もするのだけど…。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:10:11 ID:66qTdlI+
現在だよ。何もしなくても維持できる分より減らすなってこと。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:59:06 ID:rbLnV0ZV
元80キロ
現在63キロ
3年以上かけて痩せたが…
身長154センチだからまだあと20キロ位痩せなきゃならない……orz
おぱーいもダルダルだよ…orz
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:31:39 ID:ULAD9pAn
昨年4月に♀162cm 80kgから現在58kg TANITA BC-527で体脂肪率27% 内臓脂肪指数5
脂質と糖質を減らしてビタミン・ミネラル・食物繊維摂取を心掛けた食事改善と
日常生活でこまめに動くようにして殆ど無理をしない&感じないで減量できた
美容体重は目指さず健康体重が目標なのでほぼ満足

標準化したせいか、ここのところ動くとやたらお腹空くようになった
今までみたいに減れば喜んでたダイエットよりもこれからの
減りすぎないようしかし増えないようコントロールする方が難しいかも
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:38:34 ID:JahBW8zt
>>965のスペックで巨ヌーなら体重は
大体、53〜50`くらいがベスト

あとは、大胸筋を鍛えなさいw

私もダイエット中だけど、
美容体重までは落としたくないな

せっかくの巨ヌーがまな板になっちゃう…

人それぞれにあった体型があると
思いますよ
968963:2008/02/05(火) 08:51:40 ID:hemy4EYr
>>964
ありがとうです。俺、喰い足りてなかった。

俺スペック
ダイエット開始日 去年の12/21
身長171 年齢32
開始時87.0kg 体脂肪率26.2%
現在 79.6kg 体脂肪率23.7%
目標 62.0kg 体脂肪率17%くらい

基本的にカロリーコントロールのみ。運動とか面倒くさいので、外食とか飲みとかで喰いすぎた日だけ水泳1時間+ウォーキング1時間やってる。
いいペースで落ちてるので(むしろ落ちすぎ?)、とりあえずこのまま落ちるとこまで落として、停滞期に入ってから無理なくできる運動を取り入れようと思う。
頑張りましょう。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 10:45:44 ID:0d+FBa8B
女36歳、155p、71kg、親指当てて計る簡易の体脂肪計で体脂肪率30%程度

出産後に太ってしまい、もう2年もこの体重なのでどうにかしたい。
スナック菓子が好きなのでどうにか断ちたいんですが
塩気のあるダイエットおやつで何かいいものはないでしょうか?
昆布茶、カリカリ梅、茎わかめ、海草サラダなどでしのいでいたら
去年秋に胃をやられてしまいました・・・
970963:2008/02/05(火) 10:55:51 ID:hemy4EYr
>>964
俺もスナック毎日食ってピザった。今でも毎日食ってるけど。
コンビニで売ってる普通サイズのやつ全部食うんじゃなく、
小さい袋の奴(10〜30g 100〜200kcal)にしてる。最近は慣れて、でかいのだと多すぎると感じるようになったよ。

>塩気のあるダイエットおやつで何かいいものはないでしょうか?
俺のお勧めは「スルメ」。自然と咀嚼の数も多くなるので満足度が高いし、
塩辛いので少し喰えば満足。かつとてもローカロリー。

>昆布茶、カリカリ梅、茎わかめ、海草サラダなどでしのいでいたら
これらが、スナック菓子に比べてとくべつ胃に悪いとは思えない。原因は別にあるのでは?
971963:2008/02/05(火) 10:56:58 ID:hemy4EYr
あう
間違い
脳までピザったか俺

>>970>>964にではなく>>969へのレス。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 12:12:56 ID:0d+FBa8B
胃を悪くしたのは食べすぎもあったと思いますが
当時スナック菓子より上記のものほうが胃が痛んだのも事実です。
なので毎日はどうかと思って。

小袋作戦とスルメはよさそうですね。適度に取り入れてみます。
973pp:2008/02/05(火) 13:21:56 ID:N7VTvMk5
無駄毛・ダイエット

ドクターが無料で答えてくれる掲示板があります。

0120-558-860

気軽に、問い合わせてみては?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:22:30 ID:aEPWCEaW
このスレ見て水中ウォーキングと食事制限でダイエット初めて
4月165/84→10月165/59→現在165/58.5 体脂肪率15%
±1kgになるように気をつけてるけどダイエット中に断っていた飲み会に行くと
直ぐにで1kg位太る(笑
まぁ1kg位一週間ほどの食事制限で戻るけど12月、1月と毎週飲み会があって大変でした(汗
ダイエット成功した人は1kg増えた時に短期的にダイエット時のメニューに戻すと維持が
楽ですよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:19:09 ID:uRFKXz2U
そうだね。増えた分はすぐ戻すのが楽。
食べ過ぎて体重計るのが怖い時ほど
ちゃんと現実を見るのがいい。
ちなみに自分は10`落とした時点でなかなか
落ちなくなりました。一ヶ月くらい同じ体重維持してる。
今154センチ61キロ。はやく50`代になりたい。

976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:32:38 ID:nll/z8XD
身長178で体重77〜78キロってデブですか?
贅肉しかついてません
顔やお腹に肉がついてて足や腕は細いです
優先的に顔の肉を先におとしたいのですがどうすればいいですか?
痩せて男前に近づきだいです><
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 03:43:32 ID:LQStYVBD
>>976
スポーツ選手のように筋肉隆々ならともかく、贅肉によるものなら太いと思います
顔痩せは専用スレがありますよ
間食や偏食が多いならそれを改善して運動量を増やせば見違えると思います
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 07:57:59 ID:uKBzUIB5
身長・体重限定なし 今日何食べた?1 女子限定
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1202338114/
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 08:22:32 ID:c2k67Dqw
>>976
普通にダイエットしていたら最後に痩せるのが顔周りです。
因み最初に痩せるのが一番見た目に分りにくい内臓脂肪。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 10:40:48 ID:fYWPh4Mw
ダイエット始めてから一年ちょっと、やっと20kgの壁を破って
60kg代になったので記念書き込み。

162cm 91kg → 69.8kg

世間的にはまだまだデブの領域だけど、60kg代は
高校以来10数年ぶりなので感動的ですらあるw
夏ごろからダイエットが怠けがちになり、
71〜73kgをうろうろしてたんだけど、
年明けから気合を入れなおしてがんばったかいがありました。
あと15kg減ぐらいを目標に引き続きがんばります。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 17:00:55 ID:Z8zF8e+c
今日免許の更新に行った
新旧免許の写真並べて我ながらワロタw
誰このイケメソwww
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:56:39 ID:mHz5zHnE
それの逆バージョンが、オレがダイエット始めたキッカケだった…
前回の免許書と比べて、顔の丸いこと丸いこと
90kgにして初めて自分がデブだという自覚が芽生えて、
その帰りに勢いでジム会員登録してきた

あれからようやく11kg減らしたし、このスレ的には折り返し地点!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:11:15 ID:2MbmKJ4I
子供がさぁ普通に生きてきて20キロ位になるのっていくつ位?
小2位?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 03:42:16 ID:SqzSmsVt
ダイエット失敗した
70kgでダイエットしたのに80kgになるとは
まず毎日飲んでるコーヒーを止めて
飯も腹八分にする
運動は面倒だから今の所しない
でも急にしてるので今腹が減ってる
俺もオシャレしたいし頑張らなければ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 03:55:50 ID:SqzSmsVt
水飲んで誤魔化した
タバコ止めたのが一番の影響かもしれない
ダイエットもちゃんとするわ
糖尿病怖いし
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 08:42:15 ID:nJ+TDRuQ
失敗した経緯を書いてくれると嬉しいかも
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 08:52:59 ID:SqzSmsVt
73kgになってダイエット始めた。
毎日踏み台1時間やって、食事も控えた
それで体重が70kgになったんだけど
それから減らない。何しても減らない。
これだけ苦労したのに3kgしか減ってないじゃないか。
と思ってダイエット止めた。ここまで一か月
俺の諦めが原因でした
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 09:58:06 ID:8pNk/hAQ
1年3ヶ月もかけてたったマイナス10kg(´;ω;`)
1ヶ月に1kgも減ってないんだなぁ
72kg→61kg 161cm
この前久々に通販ではなくおしゃれな洋服屋さんに入ったけど
店員の目が怖くて2分でダッシュで出てきたw
あと何キロくらい痩せれば普通に売ってる服が着られるんだろうか?通販は失敗が多くてもういやだOrz
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:08:49 ID:MIvE+/xf
去年の8月に165/70/32%から現在166/51/18%
よし、あと1K!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:58:07 ID:SqzSmsVt
次スレ
20kg以上痩せたい人が集うスレ その37
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1202705857/
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:45:16 ID:VPXhklj9
>>988
諦めないで、ガンバレ。私もダイエット始めて1年6ヶ月でまだ13キロしか痩せてないよ。
停滞期も数ヶ月続いて苦しいときもあったけど、リバウンドしてないだけまし、と自分を励ましてた。
ところで161センチ61キロで服のサイズは何号?その身長で体重だと、それほど太っているようには思えないんだけど・・・
多分先入観が強すぎて服屋にも長くいれなかったんじゃないかな。
今度落ち着いてゆっくりいれそうな店を見つけたら勇気を出して試着してみたら?多分、前は入らなかったサイズが着れて驚くと思う。
ダメだったらもっと痩せるぞ、とダイエットの励みになるだろうからとにかくやってみて。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:32:03 ID:zlAnKvOg
着れるか心配な人はスリーサイズ計って、
女なら「成人女子用衣料サイズ」、男なら「成人男性用衣料サイズ」で検索してみ。
ガリな人の専門店とかじゃない限り、
Lぐらいまでなら普通に置いてあるから自信を持って。

ちょうど境目の頃は伸びやすい生地ならサイズ小さいほう、
ぴしっとしたのはサイズ大きいほうを選ぶと上手く入りやすいよ。
993988:2008/02/11(月) 19:35:57 ID:WRy2rXMt
>>991-992
レスくれてどうもありがとう
サイズは測ってないから今自分が何号なのかよくわからないorz
サイト参考にして測ってみる。
前は3L(15号くらい?)も苦しくて、おしゃれな服なんて縁遠かったから、入る服をユニクロとか丸井の通販で買ってました。そして今もそれを着回してるかんじ(´・ω・)
勇気出して店に入ってみるよ。服がまた入らなかったらまた頑張ればいいし。勇気くれてありがとう
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:17:12 ID:W9gu7Zbi
メジャーぐらい安いもんなんだし買ってはどうだろう
サイズ変化もダイエットの励みになるのでは?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:45:33 ID:naRLNPQM
禿げ上がる程同意
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 11:10:43 ID:05l9cvqY
164cm70kg♀です。
8月までに50kgになりたい。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 11:48:44 ID:rpOPITqt
おっぱいが垂れないように気をつけてね
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 02:51:26 ID:hMiXSC7a
996じゃないが垂れるほどない自分涙目www
999名無しさん@お腹いっぱい。
自分のようにすでに垂れている場合はどうしろとw

ところで、痩せたら垂れるの?
腹の皮が余るというのはよく聞くけど、胸も皮余るってことだろうか。