デブと友達になると太る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
友人やきょうだい、配偶者が肥満になった人は自分も肥満になる可能性が
高くなるとの大規模調査の結果を米ハーバード大などの研究チームが25日、米医学誌に発表した。
肥満への抵抗感がなくなってしまうことが一因らしく、
先進国で社会問題となっている肥満が親密な人間関係の中で広がる側面があることを示す結果。
チームは「人間関係を通じ肥満の改善もできるかもしれない」と指摘。

http://www.excite.co.jp/News/society/20070726110045/Kyodo_OT_CO2007072601000177.html

デブは死ねってことですね
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:19:53 ID:YV6/blDq
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:27:22 ID:NfW671kd
死んでくる
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:39:02 ID:jiaYS+ka
反面教師にすれば良い
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 07:11:12 ID:BxzoAGug
痩せてる人とのほうが付き合いやすいな
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:33:58 ID:Q0FaVxI7
過去、ポチャリ友人ができて付き合いで食べてたら一気に45→55キロ近くになりましたorz胃がでかくなった…そのせいか今では60ワロス
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 04:16:32 ID:7EfOI/m3
>>6
私がここに居る・・・
元々は骨と皮しかない感じだったのが10キロ以上太った
今は当時の体重プラス5キロぐらいに落ち着いたけど、そこまで落ち着いたのは遊ばなくなってからだったり・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:02:39 ID:3fVTkAFx
そりゃそうだ、ことあるごとにお菓子くちゃくちゃ食べてるからな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:06:00 ID:VhHRyeBY
まぁた言い訳スレですかwww
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:11:08 ID:VETVywER
んな事ない。
自分が太りたくなけりゃ太らんだろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:11:40 ID:KD+gFNFB
>>1
その友達が、むりやり>>1のくちに菓子をつめしこむのか?
そんな友達ならしかたないか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:00:13 ID:aFYvF4G6

13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 08:33:16 ID:vCkv4I7+
いやこれは事実だw
まずデブと食事に行くと、食べるものの選択肢が太りそうなものばっかだし
休憩でお茶したがるが、その時の飲み物も甘いものだ

自分が甘いものとか太りそうなもの避けたが、
それでも普段よりも明らかにカロリー摂取しすぎた自覚ある orz
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:14:22 ID:H21a1CeD
かなり的確だこのスレタイ
私の彼氏も太めなんだけどつき合いはじめてから3`太った
ケーキ買ってくれたり冷蔵庫に常にレディボーデンあったりとかする人だからなぁ…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:24:32 ID:cz4k6fNJ
自分デブなのに友達が太ってくれない!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:52:26 ID:XwG+bMWS
むしろ痩せの大食いの友人に付き合わされてさらに肥えましたが何か

「今ダイエット…」と言おうとする度に「どうせ既にピッツァのくせに」みたいな目で見ないでくれよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:44:17 ID:XRbj7/m5
家族なら逆。
全部食べてくれるから
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:22:06 ID:ao/bE/xo
人のせいにしたくないけど、彼氏が結構食べるし、
食事代出してくれることが多いんで、美味しくたくさん食べて喜んだ顔したくて、
モリモリ食べてたら、1年で3キロくらい増えた。

一時ターボジャムやって、確かに減ったけど、食事を全く制限しなかったし、
結構長続きしたけど飽きて止めるまでの間に目標には届かなかった。
反動で今はぱくぱく普通に以前じゃありえないくらい食べて、
もう人のせいにはできない状態。
情けない。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:16:56 ID:4ke6zuTw

20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:29:21 ID:YJ8XgdPq
たまたまヤセの子とばかり仲良くなって、
食事もカフェで軽く済ませる・・みたいな連続。酒飲まない子ばかり。
ほっそりなのに「腹に肉ついてきちゃった」とか愚痴られる。
→なんとなく影響されたのか、パスタとかのガッツリ外食がなくなった。

大学とかでデブと一緒だと、逆の現象で太りそう〜 つきあい太りww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:40:45 ID:7GbEvjGe
結局食べちゃうのって自分の意志じゃないのかな?
付き合いでも限度があるし、本当の友達なら「ダイエット中だから」って言えば、「わかった〜」って言ってくれるんじゃない?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:52:09 ID:8ExIblmr
自分の場合逆だ。
つうかデブが食ってるの見ると食欲失せるんだよな…。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 02:19:58 ID:FGZe8LaS
言えてる。デブって総じて食べ方が汚いもんね。
ガツガツと浅ましく食べ物をむさぼってる姿はもはや人間ではない。卑しい家畜そのもの。
デブと一緒だと食欲萎える。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:17:24 ID:23moU6CN
友達じゃなくて知らないデブでもね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 11:51:01 ID:sTbnDpcQ

26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:08:00 ID:TZ+fPQbg
デブは、喋ると食うを同時にやるからなあ。
食い物のかけらと、つばが飛ぶ飛ぶ。
充分公害だね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 10:55:50 ID:DLHfL1Fj
>>21
「ダイエット中だから」って言えば、「わかった〜」っなんていう事ないです。

これくらい、大丈夫大丈夫という気の緩みがありすぎるから太るし
それを他人にも付き合わせるから太ると思う。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:02:55 ID:HJA8Q0ks
120kg級クソ大デブ野郎って

冬でも全身から汗だくだく流してる。特に鼻の頭、わき下、胸肉下、股間。
歩く時にドスドスと音をたててうざい。マンションの上階にデブが住んでると下の人は悲劇。
おしゃれ度0パーセントの短髪刈上げ頭とか坊主。
締まりのない垂れ眉毛。
目は醜い一重。
鼻の穴が豚の鼻そっくりで丸い。鼻息がぶーひーぶーひーうざい。

いつでも口がポカ〜ンと半開き。そこから生ゴミ並の口臭が。
芯のないデブ声。要するに耳障りな声。
ワザとうっとうしい咳とか咳ばらいをする。
雪ダルマみたいに頭と胴体が直結してて首なし。或いはイノシシ首。
しかし、雪ダルマみたいな可愛さ、イノシシみたいなたくましさはない。
みんなの大切な公衆トイレの便座を割る。又はヒビ入れる。
おしっこの時も座らないと出来ない。w

電車内で出っ張ったブタ腹が背中に当たってキモい。
手首、足首がない。
ちんちん、キンタマは埋もれてたりする。包茎だからメチャクチャくっさい。
足が無駄にデカい。28センチとかアホっぽい。アブラ足で超悪臭。
図体がデカいくせに細かくてお金にセコい。
飲み屋じゃワンショットオーダーで3時間居座って嫌われる。
しかも、ソファー椅子を臭い汗で湿らせる。体重で壊す。

つまり、120kg級クソ大デブは生きてても何の役にも立ちません。
醜い体型がビジュアル的にも公害。精神衛生上も良くないです。

だからっ!
クソデブどもは全員、残酷ベビー@〜にキンタマ蹴り潰されて白目剥いて、
鼻水垂らして、口から泡吹いて、ぶよぶよの体をヒクヒクと痙攣させて氏ね☆
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:06:14 ID:zMszHeDv
155cm、推定80キロある女友達と遊びにいったときに、このスレタイを思い出した
彼女の誕生日だからということで彼女の行きたいとこに行った私も悪いけどね

ちなみにその日に彼女が食べたものは
大きめのパフェ、スパゲッティー、香味チキン5つ、大盛りサラダ、
ケンタのチキン2つ、コーラLサイズ、ポテトLサイズで、もちろんすべて完食

私は
パフェ半分、スパゲッテイー、ケンタのパン?1個

…もう一緒にご飯を食べるのはこりごりです。見てるだけで吐き気がしたorz
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:08:31 ID:ICBvSwdH
スゲー細い女と付き合ってたときは女の飯食う量が少ないなぁと思ってたけど、ちょいぽちゃと付き合ってたときは女の食欲に驚いた
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:38:12 ID:DLHfL1Fj
ちょっとぽっちゃり程度はぬぐとデブってことがあったり・・・
太ってる事に気づかず健康的と思っているデブが可愛いと思ってる椰子多し。
デブもぽっちゃりも同じ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:51:52 ID:kuaKCn1w
育毛発毛・ダイエット情報
http://detokkusu.konjiki.jp/
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:14:20 ID:PFSw3Y2A
>>16
滅多に遊ばないから太りはしなかったけど、確かに「まだ食べるの?!」って感じだった。
同じくダイエットしてるみたいな事を遠回しに言うと、
「食べない人ってつまらないよね」痩せの大食いに言われると腹が立つよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 09:40:15 ID:JW0IBeBt
>>33
16じゃないけど・・・禿同!
食う事に生きがいを感じるのがデブ!
35名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/29(木) 09:42:50 ID:mYwVnO11
伸介のバラエティでやってたよな。たしか、親友が太るとまちがいなく太るって。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:13:38 ID:JW0IBeBt
気がつかないのはデブだけ〜>まだまだ〜って100キロ超える時気がつくのかw?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 19:46:02 ID:iEVd4jcz
太ってる友達と一緒に居ると、細く見られる。
ダイエットなんかする必要ないよ!ちゃんと食べなきゃダメだよ!って言われる。
でも、単品だと細いどころかダイエットはかなり必要。
目の錯覚って怖い((( ;゚Д゚)))
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:45:53 ID:rBEnOSCa
「デブと言われて精神的苦痛」に損害賠償命令
http://news.ameba.jp/weblog/2007/11/8988.html
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:48:44 ID:LGcBzgEn
じゃ、
自分→168/55
友人たち→168/52、173/50、172/49
という状況でこいつらが太らないってことは、
本当の友達ではなかったということか…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 02:40:01 ID:u3MDaJdt
最近ぽちゃな女の子と友達になった私。
その子は料理がとにかく上手でよく今日〇〇作ったから食べにおいでー。と誘ってくれる。
今までだったら太るからと少量食べたら止めてた様な完璧なメタボメニューなんだけど旨すぎて箸が止まらない!
おかげで今までの運動頑張っても6kg増えた私。
性格も良くて料理上手で顔も可愛い彼女なんだけど一緒にいると太っちゃう…。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:32:19 ID:zmAYelbH
どんなに料理上手か知らないが・・・
デブは繊細な料理は作れない。デブは無神経な上に大雑把料理。
美味しい上にセンスがないとデブが作るとまずくなるー
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 07:01:45 ID:IS3hXo0o
>>22
自分も。食べすぎたらこうなるのかと思うと食えない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 15:00:43 ID:EuD1COsZ
食事以外に間食が多く、外食を誘われ・・・食事の後はケーキ屋めぐり。何個もの間食を付き合うと気持ちが悪くなってきて・・・
また今度・・の私の表情は暗くなります。
彼女と食事は行きたくなく、彼女からの毎日の食事コールが夢に出てきそう。

デブの食事は油ものばかり。健康エコナは太らないからオリーブ油は太らないから
1日に何本も使ってそうな勢いです。3色その油が全て腹についてるんだと思います。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 15:35:56 ID:Ql+P9fZv
>>34
160/42のnotピザだが、食べることが生きがい。
てゆか食べることが生きがいじゃない人間なんて、精神に異常来した奴ばかりじゃないの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 16:07:22 ID:yr60n6mp
食べること自体じゃなくて量や質の問題じゃないかい?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:53:00 ID:tKzmTay+
>>45
同感。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 06:40:44 ID:kX+leJRS
ジムに行っても、帰りに外食。一人ならまっすぐ帰るけど、同じ職場の人だし、誘われたら毎回は断りにくい。私はカロリー少ないのにしても、その人は大盛+デザートまでいってるから痩せる気ないんだろうな。どうやって対応しようかなぁ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 09:08:13 ID:8KUFDxi1
会社のピザが新入社員を何人か引き連れて奢りで何度も焼肉を食べに
行ってるけど、ピザ的食習慣が伝染しないか心配だ。
そのピザは後輩思いのいい先輩なのは間違いないが、無自覚に健常者を
ピザワールドに引き込んでいる訳だね。

ちなみにそのピザは30代前半にしてメタボ項目全てに該当。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:54:58 ID:Yn5N0/1z
後輩好感度
奢ってくれる先輩>>>>>>奢ってくれない先輩
なのは確かだな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 04:05:24 ID:ub5HhkzF
ぽちゃ友達と仲良くしてた頃は確かに太っていったなぁ。
その後、普通体型の人に恋してダイエット。5kgぐらい落とした。

しかし今の彼氏(太め)と付き合い始めてから3kg太ったorz
現在2人で仲良くダイエット中。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 08:27:39 ID:2nPuW13k
高校になってからの知り合いの話

その二人、小学校からの幼なじみらしいのだが

189/100
172/50

なんだが
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 08:31:58 ID:a/kk5LRv
周りみんな可愛いし痩せ

わたしだけデブ



そのうちハブられるかな・・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 08:33:50 ID:a/kk5LRv
しかも私と付き合った彼氏はみな10キロ太った
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:35:33 ID:1AWEyIYh
俺と付き合ってくれ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 09:17:15 ID:DMheQJJX
ピザが遊びに来た。必ずバッグにお菓子と菓子パンが入ってる。
カロリー低いし油ないから、ダイエットに良いよーとピザマン2個とカレーマン持ってきた。
全部食べてダイエットっておかしくないか??
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 09:25:57 ID:UF+63jgy
>>47
「私、これから自炊することにしました」でいいじゃない
それでも行こうって言われたら「今夜の夕食が冷蔵庫にあるので」
これで誘う奴はいないよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 09:56:34 ID:agfg+HZ1
俺、ピザの友達が多いけど、俺は太ってないな…。たしかにピザ友と一緒にいると、大食い競争とかしてしまうけど、体質のせいか痩せの大食いなんです…。しかも、最後には俺が勝ってしまうのだ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:07:30 ID:qyOd2wzj
20年以上の付き合いになる友達は、自分と身長体重がほぼ同じスペックだった
でも友達が急に太り出したら、自分も一緒に肥えてしまった
それから友達が一念発起してダイエットを始めたら、するすると痩せていった
自分も負けていられないと思ってダイエットを決意。結果、25kgのダイエットに成功
でもまだ友達の方が若干細いので、それに追いつくように頑張ってる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 18:36:14 ID:DMheQJJX
ピザ友は、若い時は問題ないが20代後半とか30代になってくると段々響いてくると思うTT
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 01:20:15 ID:OpZ8ktPH
<<56さんへ
アドバイスありがとう(^O^) 今年こそ頑張り、みんなを見返します♪
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 19:49:09 ID:zyMc+1+x
ピザがわかるわけがない。
明日食べればいいじゃん♪ 大盛+デザートでもジム行ったからおなか空いたよーって
誘われて終わりそう・・・
強く断って太りたくなくて痩せるために通ってるから。ってハッキリ言った方がいいかもねー
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:03:51 ID:Mnw1FgqD
類はなんとかと言うように、デブはデブを呼ぶ。これは正しい。
デブと関わるとデブる。これは本人の問題だと思う。
現にデブ四匹(現:三匹)かかえてたが太らなかった、と言うより痩せた。
いっそこのまま入院し続けて、デブの飼育係兼監視係放棄しようと思ってるとこだ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:30:48 ID:gO32koLR
そうなのかなあ。
自分185*90
彼女162*47(付き合う前は45)
友人@180*75
友人A165*53
友人B168*55
どう思う?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:35:08 ID:1oLHZ3Xv
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 00:56:38 ID:B2wTqQec
性格によると思う。
デブってる友達と食事行っても自分は食べないし、がっついてる友人を嫌な目で見たりしないから無問題
ランチのデザートビュッフェ、大盛りで持ってくる友人
「取ってきてあげるよ〜」と言われるが、「あ、自分で行くからいいよ」と言って行かない
しゃべるのに夢中で行くの忘れたふりをする。
その後喫茶店へ
友人「こういうのは(ケーキ甘味)別腹だからね〜」「だよね〜」と言いつつ野菜ジュースオーダー
後は会計で割カンの時に多少自分が食べてない分割高でも嫌な顔しない
むしろ自分の分のカロリーを背負ってくれた、と感謝して支払う
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:24:27 ID:TOcVzX+i
>>65
>性格によると思う。
最初、太ってるほうの性格の話だと思ってたら、
自分の性格なのね。
(確かに流されないようにするのは大切だね。難しいけど……)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 08:30:01 ID:Z/uAVad2
俺自身デブだが親友もデブだわwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:45:21 ID:LkHdFDqu
巨の子と遊んでだ時期は五キロぐらい太ったっけなぁ…
遊ぶのやめたら自然と戻ったけど。

定番は1人の友達の家でゲーム。
行く途中必ずコンビニで大量のお菓子買ってたっけ。
つられて買ってたなぁ。
あの時お菓子の美味しさ知りました。


昼間の弁当は小さいのになんで太ってんだろって思ってたから納得。
外食も多いみたい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:46:15 ID:jSHgW9FD
ガリとデブで友達になる

デブ→相手がうまく行くよう援助応援→ガリ
ガリ→デブには自分より下で居て欲しい。楽しいことはガリ仲間と→ガリ

だと思う。

70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 00:51:38 ID:8tSu980s
>>69
じゃあそれを研究していたチームにゆってみよう!笑
なんて安易な…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:02:06 ID:jSHgW9FD
わかった。
友達じゃないと思って見下していれば無事でいれるって言っておく。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 02:14:14 ID:Jg2QXWEj
実際カラオケいくときお菓子大量買いしてきて
マックいこミスドいこラーメン食おって誘うデブです…
でも友達まるで太らないよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:10:38 ID:m1fl+/Y6
>>72それすげー迷惑。自分の友達にそういうデブいる。内心、一人で食ってろ豚って思ってるw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:10:49 ID:MHnJMCCN
デブが友達にいるならデブを受け入れているので太るんだと思う。
私はデブは視界に入るのもイヤなのでデブの友達は居ない。
存在そのもを受け入れてない。で、標準体重以下(163・55kg)でもダイエットを始め、
50kgを切る。友人も身長−110位の人ばかりだけど、標準体重までは許せる。
身長−100越えると友人とは呼ばない。身長−90を越えると視界からはずす。
あーだこーだと言ってもデブと付き合えるって、優しい人なんだと思う。
私は存在を無視し、心の中で屠殺場送りにしてる。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:04:17 ID:v7MJVfiA
120kg級クソ大デブどもは残酷ベビー@〜のキンタマ蹴り上げ用おもちゃよ☆

デブ豚がキンタマ蹴り上げられる理由↓

クソデブはこれからの季節超汗くさい
クソデブは吐く息、鼻から出る息両方くさい
クソデブは鼻息がブヒブヒ耳障り
クソデブは電車で2人分の座席を占拠する
クソデブは電車の座席を汗でじっとり湿らせる
クソデブは満員電車でブタ腹を人の背中にすりすり♪させてきもい
クソデブは公衆トイレの便座を割る、ヒビ入れる
クソデブはドスドス足音立ててうざい
クソデブはごはん食べる時クチャラー
クソデブはワザとうるさい咳する
クソデブは室温と湿度上昇させて冷房効果低下させる
クソデブのイビキは恐竜の叫び
クソデブのチンポは包茎で肉に埋もれてる
クソデブの眉毛は垂れてる
クソデブの口はいつも半開き

他にもいろいろあるけど存在そのものが迷惑★

だからっ!

みんなの嫌われ者クソ大デブどもは残酷ベビー@〜にキンタマ蹴り潰されて泡吹いてろ☆
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:14:21 ID:TXZWeP5Q
>>74
あー、貴方の言ってる事キツいけど、分かるわw
デブとは既に体型からして価値観が違うから友達にはならないよね。
よく皆デブと付き合えるなぁって思うよ。自分を引き立てる為に横に置いてんのか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:40:38 ID:i5iCMmMl
ぽちゃ彼氏と痩せ型酒飲みの私。
彼氏は普段飲まなかったお酒を私に釣られ飲むようになって更に肥えてきている…ゴメンorz
私は量の多い外食を食べてもらえるので助かっている。体重は変わらない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 18:16:14 ID:2o1Hb2VA
>>73
豚が豚に豚とはwww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:26:57 ID:CGrSHx79
友達のせいにして言い訳してるだけじゃんw一緒に食べる自分が悪い。心まで醜くなりたくない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:55:54 ID:RSoomJAX
ボロカスいう相手と遊びに行くのは心を病んでるよ。
むしろ74とか76の方がマトモ。
悪口言うなら付き合わなければいいんじゃないか?
そんな相手と遊びに行くほど、友人に不自由してるのか、お気の毒。
81sage:2008/04/16(水) 02:30:54 ID:vFWKqNg0
最近、デブ友の縁をきった者です。
最初は、話しが分かればいっかなんて、軽い気持ちで友達つき合いしたけど
人の話もまともに聞けないデブだったんで、キリました。
デブ友が話すことは、食べ物の話と
世界は邪悪な人間(かわいい女の子)がトクしてるだの
ヒガミまるだし性格までブスだった…。

やっぱデブでブスだと性格もブスだね。

82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:36:50 ID:PxuuRuQ0
デブの私より、細い友人たちのほうが食事量が全然多いんだが。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:43:39 ID:YjTuNxVs
デブの私と標準の妹が一緒に暮らし始めたら妹が丸くなってきました。
妹ごめんよ…
でも標準の人と一緒に暮らすと勉強になる。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:45:02 ID:mIShgy+t
>>81
るいわともをよ…
ちょっとコンビニイテクル
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:10:32 ID:5H+EMVf4
>>82
デブの貴方に比べて、細いお友達の方は動いているからね。
あれか?>>82はギャル曽根ズルい!ってほざく連中と同じ脳なのか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:19:35 ID:Mw3MLhn+
昨年10月頃からダイエットして62→53になった
春休み明けてぽっちゃりな親友が驚いていた

で、学食でのことなんだけど
デブの時は私はがっつり食べていて彼女もがっつり
春休み明けた今私と彼女の体重は同じ
まだダイエット継続中だから食事量抑えて食べると彼女も少なめ
相手につられるってあるのかも

87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:05:05 ID:RSoomJAX
>>81
>世界は邪悪な人間(かわいい女の子)がトクしてるだの

ここワロタ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 20:30:56 ID:jgIW1wQ9
クソデブ豚は残酷ベビー@〜様のキンタマ蹴り上げ用の道具☆
クソデブ豚が国民の皆様に嫌われキンタマ蹴り上げられてイジメられる理由

これからの季節超汗くさい
ラードでベトベトの頭  胸肉と腹肉の間に汗溜めてる  ワキ下いつも湿ってる
吐く息、鼻から出る息両方くさい 
あまりの臭さに周囲にミステリーサークルが出来る
鼻息がブヒブヒスーハー耳障り
電車バスで2人分の座席を占拠する  電車バスの座席を汗でじっとり湿らせる
満員電車でブタ腹を人の背中にスリスリ〜♪させてきもい
みんなの大切な公衆トイレの便座を割る、ヒビ入れる
ドスドス足音立ててうざい  ごはん食べる時クチャラー
ワザとうっとうしい咳とか咳払いする
室温と湿度上昇させて冷房効果低下させる
イビキは恐竜の叫び  チンポは包茎で肉に埋もれてる
短小だから座らないとおしっこ出来ない  包茎だから股間から悪臭が漂ってる
お尻に手が届かず拭けてないからウン筋だらけのトランクス
手の平がべとべとで脂ギッシュ  靴脱ぐと毒ガスレベルの刺激臭
刈り上げ頭(後頭部に肉饅頭)  眉毛垂れてる  口がいつも半開き
雪だるまみたいな首なし(しかし雪だるまみたいに可愛くない)
イノシシみたいに無駄に太い首(しかしイノシシの様な逞しさはない)
無駄にデカい足(28cmとか馬鹿丸出し)
食べ放題の店へ行くと「いらっしゃいませ〜(^^)」と言って貰えない
それどころか当てつけの咳や咳払いで迎えられる

国民の皆様の嫌われ者クソデブ豚は残酷ベビー@〜様にキンタマ蹴り潰されて
脂肪のだぶついた体をひくひくと痙攣させて口からぶくぶく泡吹いてろ☆
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 17:59:29 ID:DuWjxu39
学生時代の友達がよく食べる子ばかりで1年で6キロ増量した。
周りが太ってる子ばかりだと、自分はまだ痩せてる方だって勘違いしちゃって
ダイエットもせず、皆に合わせて食べてブクブクブクブク…
60キロの大台に乗ったのと、
卒業したのをきっかけにダイエット開始したらすぐに5キロ減ったよ。

今は50キロ前後にまで戻ったけど、
この前久しぶりに会った学生時代の友達は二重アゴが更に進化していた。
しかも行楽地でちょっと食べすぎかなって量のお弁当(おやつ付)を食べた後に
小腹減ったし居酒屋行こうとか言われてビックリした。
もうお腹いっぱいだからと断ったけど、
昔の私は全部付き合ってたから太ったんだな…としみじみ思ったよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:00:46 ID:kYmlOs6q
母親がオデブで晩御飯は揚げ物とかが多かった
案の定、ぷくぷくと太る。
これではいかん。とダイエットしようとすると体に悪い!と怒られる
ダイエットして痩せたら、もっと太れ!と何かにつけて食わせようとする
こっちのダイエットにまで首つっこまないでくれ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:05:24 ID:OxQJp0UQ
>>81
羨ましい。デブと居るとこっちまで負のオーラにやられるよね。私も縁切りたい。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 11:54:47 ID:lrJajPIi
>>82 あなたには満タンの蓄えがある。細い彼女達はエンプティ、だから沢山食べるのでは?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:32:39 ID:Fxhif+Om
ポチャ〜デブさんと居酒屋に行く。
揚げもの・マヨ・じゃがいも・チーズ・ベーコン系の注文が多い。カルアミルクとかミックスジュースとかも。
さっぱりしたものが食べたいよ、私は。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:52:53 ID:SnLHE3LI
俺と付き合った女はみんな口の周りが荒れてくる(´・ω・`)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 10:39:52 ID:nh355JGa
>>74
え、周りは十分デブばっかりじゃん。
私も159@48で数字的にはセーフだけど、中身はデブだしデブキャラだよw

私はデブが周りにいるとストレスで痩せると思う。
デリカシーのない言動や、でっぱった腹を見ては「あーあ」って思うし。
実際にピザのおかげで心労ひどくて痩せた。
これでも三ヶ月くらいで52→48。深夜に自棄酒とかするけど48は越えない。
逆に痩せてる人と一緒にいると「痩せネエとやべえよ」とか思ってプレッシャーで過食しちゃう。
私みたいな例外もいるんだね。
ピザのおかげで胸が減ってく・・・w
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:09:50 ID:ZU2tEL4f
普通は太んないと思う
運動不足だろ?あと排便不足
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 10:09:10 ID:27gm1JdJ
友人につられて太ったことは無かった。
むしろ友人が私に影響されて痩せていった。
遊びに行って休憩すると、いつも飲み物と一緒に、パンやケーキを頼んでいた友人も、
コーヒーかお茶位しか飲まない私の横で同じ事はできなかったらしい。

そして今、お姑さんが太っている。
しかも、とってもいい人なんだ。
一緒に食事をすると、「おなか空いたね、まずお腹になんか入れようか」と、
食前のデザート。
食事は大皿が5種類くらい出てくる。どれもこれも、恐ろしく美味い。
食後はポテチやクッキーなどを出してくる。「遠慮しないで食べな?」

一緒に出かけたときも、ケーキ屋さん等を見つけると、すぐに寄ろうとする。
別にいいです、と言うと、「え?今お腹いっぱいなの?」
この人は、お腹いっぱいで無ければなんか食べるのか?

どうしよう・・・今かなり辛い・・・いい人なだけに。
友人達同様、この人も、私の影響で痩せさせなくては。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:14:19 ID:0aAlR8F8
まず口の周りが荒れるぞ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:40:35 ID:x31MF04x
デブと友達になると太る、というより
大食いと友達になると太るね

会社の同僚1はデブで大食い(160センチで60キロ代前半くらい)
もう一人はヤセの大食い(168センチで40キロ代前半くらい、スタイルもエビちゃんクラスの
スレンダーモデル体型)

不思議なことに、この2人の食事パターンは一緒
お昼にラーメン屋にいこうものなら、必ずライスやデザートもつけるし
帰りにスタバでフラペチなぞ頼む

3時のおやつにコンビニのおかし、
残業の夜食はデリバリーピザを欠かさない

つき合わせられた自分は、気づけばピザ・・・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:43:10 ID:lusNe5jp
俺は友達いないのにデブなんだ・・・。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:44:31 ID:NDfi1Gxd
たんほんまんk
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 20:08:22 ID:A59zeLER
>>97 ちょっと勘弁…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 21:54:17 ID:20wBcee5
ありえる。。。
デブが遊びに来るとスナック菓子をたくさんお土産に持ってくるからな・・
食べないわけにいかないし
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 12:46:39 ID:a/Gd56vU
>>103
沢山食べなきゃいいじゃないか。
ポテチ一袋なら喋ったりしながら時々一枚ずつつまんで一時間で5〜8枚とか。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:47:35 ID:+IA5KHX9
確かに食べ物って捨てにくいもんな

土産に何袋も持ってこられると家においておいても邪魔だし
ポテチってカロリー高いからできれば少しも食べたくないのに
処分に困る
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 11:16:02 ID:G9UffRGv
デブが多い店でバイトしてたらデブになった
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:27:56 ID:mJIc8Msq
友人と遊びに行くとファミレス、ファーストフード、やっすいラーメン屋など
普段絶対入らない店にしか行かない。「ちょっと高くても美味しいところ行こう」と言っても
「金ない」の一言で終わる。でもその人と遊ぶと、外食がやたらと多くてトータルするとすっごいお金使ってる。

映画とかミュージカルとか、1日体験の研修やジムに誘っても、「金ない」で済まされる。
お金使うところ間違ってるとしか思えない・・・。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:36:14 ID:mJIc8Msq
ちなみにその友人と繋がりのある友人は全員デブ。
157cm/51kgの私が一番細いという恐怖・・・

9月入ったらクーポン使ってジム行ってくる_| ̄|○
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 21:04:32 ID:edQ/AERk
デブ子と旅行の計画。

一日目の昼食にビュッフェ(和食)だから、夜は旅館のヘルシーコースを提案したんだけど、宿泊プラン見てたデブ子が
「ここ!ここよくない?ここがいい!」とコフコフ言い出した。
画面を覗くと

焼き肉食べ放題プラン 一泊二食8800円 の文字…

「昼がビュッフェでしょ…?辞めようよ…」
「でも!この写真すごいよ!絶対美味しいって!」
「いや、そうじゃなくて…orz」

30分説得してヘルシーコースにしてもらいましたが、あの目先の食べ物に対する執着にはドン引き。これから一緒にご飯行くの控えます…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 14:28:52 ID:lAX1L4JO
>>109
わかる!デブと食事や泊まりは避けてる。
デブって自分が好きな食べ物を皆も好きだと思ってる節がある。
職場で皆のぶんの食事の買い出しを頼んだ時経費で万札を渡したら、大袋入りの菓子パンやラーメンにジュース、弁当なら揚げ物弁当買えるだけ買ってきた。人数見ろよ。みんなも食べたいと思って〜とアイスや菓子まで。
つか、おにぎりとかサンドイッチぐらいの軽食、と頼んだだけなのに…。
以降頼まない。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:46:26 ID:DMx648RU
>経費で万札を渡したら、

自分の金じゃないんだから、普通の人でも
大目に買って来るんじゃないのかw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:09:02 ID:uGTP/QGL
>>111
えっ…その考え方は思いもつかなかった。
むしろ、経費から渡されたら、余計な物を買ったらまずい、
と注意するものかと。。。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:22:21 ID:/lgsjBtw
普通は多めだよな
114名無しさん@お腹いっぱい。
足りないよりは余る方がいいから多めに買うが、
それでも菓子やアイスは買わんだろう。
「軽食」と頼まれたのならそれ以外のものは買わないものかと。