不健康で過激なダイエット -45kg【王道お断り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
おいおい
ここは過激なダイエットスレ
健康の話するなよ
そんなもの無視してダイエットしていて他のスレで話すと
注意されてうざいからここのスレでやってるんだよ

不健康で過激なダイエットについて語りましょう 。
過激宣言した人は途中経過や終了レポも頼みます。
くれぐれも 過 激 にヨロシク。

王道ダイエットを薦めるのはスレ違いなのでご遠慮ください。

煽り、叩き、荒らしは放置しましょう。
※「過激だな」は褒め言葉です
※過食嘔吐・下剤は以下の専用スレへどうぞ
【過食嘔吐】邪道ダイエット2【薬物乱用】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1174025120/

前スレ
不健康で過激なダイエット -44kg【王道お断り】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1178431261/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 05:58:23 ID:1ClPAIxx
>>1
なつかしいテンプレだ
気合い入りますな
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 05:58:25 ID:/npclzpI
2ゲト(・∀・)ノ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 06:51:54 ID:BsuRy+V2
過激に宣言するか!!
ほぼカロリー0の食品ぱっか食べてたら痩せるかなww
こんにゃくとかゼリーとか

朝飯は食ってしまったからまずは明日の朝まで一日やってみるとするか!!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 07:06:53 ID:XwdD1Hnk
>>1乙〜
今日で6日目。まだまだ頑張ります!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 09:14:07 ID:WMwU7kwT
今月マイナス6.2kgいったるで!!
現在66kgの巨でし
7ガリ痩せしたいさん:2007/06/01(金) 09:46:16 ID:oG6DaSlH
身長172/体重58です。
今月中に50を切ります。絶食&半身浴します。
ガリガリになります。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:34:26 ID:8CwvFvAK
前スレの引きこもりオベスタットです
5月で167/68→58になりました
今月は50目指して過激に逝かせて頂きます
方法はほぼ断食と、後はたるみ防止のマッサージで
55なった時点で外に出ます!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 16:13:52 ID:PTQtiH+w
すげぇ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 16:25:24 ID:qvA3XDKh
皆凄すぎ!!
頑張れ!そして自分も。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 16:32:04 ID:61JdIAk6
ほんとだ
>>8すげぇ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 16:42:29 ID:dD8lLQ1h
今現在絶食期間
バイト前だけには倒れたら迷惑かけるからジュースかスタバでカロリーとってた
…だったんだけど今日バイト休日で親と同居なためさっき無理やりおにぎり食わされた…
断固食べない姿勢だと病院送りだろうからね
しかし食べた後体が受け付けなくて自然に吐いたw
そろそろ五日目ぐらいだが
157/63が60になった
見た目かわらないが('A`)
今日から生理だからどうなるかわからんがサプリ飲んでがんがる
目標は七月までに48
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:12:00 ID:3MKg5SMN
少し前にほぼ飲み物だけで生活して48.6から43まで落ちた
今日までテストだったから43キープの生活してたけど明日からまたやる
39までとりあえず固形とらないでそれから回復食に戻す
皆さん頑張りましょー(`・ω・´)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:19:27 ID:+y992giE
>>8
すごい!今月も頑張れ
私も頑張るぞ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:35:35 ID:rTtSmWML
167 52→47・5
ほぼ固形物なし
でも今日爆発してしまった夕飯で飲み物1リットルに冷麺と鶏の唐揚げを食べてしまった
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:50:47 ID:CLPm5okz
152/64まで太ってしまったちび巨ですorz
1日1食、時に下剤で2週間で59までなりました
徐々に食べる量減らしたり、運動、マッサージで44までとりあえず行きたいです
頑張って体重戻します><
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:55:13 ID:1ClPAIxx
頭がいたい・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:18:45 ID:heD1X0Q4
みんな65→47はどれくらいで落とせる?
モチ上げさせてください!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 20:26:01 ID:qJz4KeAl
先月、軽めに(過激風)10日間だけチャレンジ。
マジデブなのに、ー4kgしか落ちなかった。しかも3日で2kg戻った。
明日から、もう少し過激度UPしてやってみよう!

20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:12:55 ID:lEFjvpyv
あああああ・・・今日は大量に食べてしまったorz

生ウインナーが4本で推定240kcal、かつおのたたき200gで推定320kcal
合計560kcal・・・ここ1週間の総摂取カロリー以上だ。。。

       ☆+*+*+.。
        |.     `*。
       ,。∩*"""*。  *,    もうどうにでもな〜れ
     +( ´・ω・` ) "*+
      *。 ヽ、  つ+ ゚.*
       `・+*+・' ゚⊃ 。"
       ☆   ∪ .。*゚

21わたくず@161 48スタート:2007/06/01(金) 21:22:50 ID:pp6B5R5F
朝 卵落とした味噌汁

昼夜 食べて吐く

下剤一日6錠

おかんにはやつれたと言われた。
夜中になるとケーキバイキングの本とか見てます。
とりあえず三日までに47キロ、十日までに45キロ目標


http://e.pic.to/bsljn
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:23:30 ID:LEy3NrCz
だれか過激に運動してるやつはいないのか?
1日100kmとか走ってみろ、絶対やせるぞ。
23わたくず:2007/06/01(金) 21:30:21 ID:pp6B5R5F
根性ないから無理です(´Д`)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:39:44 ID:XwdD1Hnk
皆Tシャツとかなのに寒くないらしい。スエットとTシャツ着てんのに寒い。
生理前だから余計敏感になってんのかなー。寒くてストーブつけてる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:01:47 ID:1ClPAIxx
二日目なのに辛いな
これは風呂に入るのも危うい・・・
ベッドからたちあがれん
ちくしょう頑張るうう
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:13:00 ID:naAwE7j2
>>24
と、とりあえず今夜はやまd…いや、冷えるよ。@関東
夜ご飯固形物摂らないと決めてアイスボックスなんぞ食したからかも知れぬ。
アイス好きな人はこれからの季節は過激にいいかもね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:24:31 ID:qvA3XDKh
過食嘔吐はスレチ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:54:57 ID:k4nLrpDY
吐いてる奴は臭いから来ないでくれる?
スレが臭くなるからね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:32:14 ID:GQPqaXHV
嘔吐だのなんたらかんたら過剰反応しすぎ。
器がちっさすぎだろ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:34:47 ID:L5cR96la
過剰反応じゃなくて正常な反応だと思うけど。
食べるだけ食べて吐くなんて普通じゃないよ。そしてテンプレ嫁。スレ違いなんだ。嘔吐は。
31弁当屋のおtこ@ 推定67kg:2007/06/02(土) 00:51:46 ID:qNeGvXwW

今日から開始。弁当屋で働く日は昼食おk(弁当屋のまかない)
あとは絶食。

マイナス2kg毎に報告に来るw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:28:35 ID:IxG31WMr
入らなくなったデニムが3本。スラックス1本。

スラックスはすぐに履けるようになりました。
デニムも1本はクリアしました。その下のサイズはまだ苦しい。
その下のまで戻れば生きる希望が出てくるんすけど。
野郎なんで28号なんすけど・・・無理かも。ももも通らねえしよ・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:37:26 ID:vTGRpLzE
やばいなんか食べたいという意欲が湧いて
きてしまった。これはいかん。
私なんかジーパンどれも入らなくて
ヒキってるよ。なんとかしないと
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 05:04:23 ID:kDilADJw
前スレ最後の方の149/53のチビデブですが。
過激にやる人がいないということなので私が実践してみます。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 05:31:44 ID:kDilADJw
とりあえず今の写真撮りました。
http://k.pic.to/bvx8a
今のスペックは149/53、太もも50cm、ふくらはぎ33.5cm、二の腕24cmです。
きっかけはいい加減何もしない自分が嫌になってきたので。
やり方は朝と晩に縄跳び500回ずつと腹筋背筋腕立て伏せ50回ずつ、
摂取物はミネラルウォーターとカロリーメイト4本入りを昼2時頃のみ。
3634=35:2007/06/02(土) 05:37:10 ID:lUrku0XB
携帯で打つのが面倒なのでパソコンから。
報告は今の時間帯かもう少し早く夜の1時か2時頃にします。
フラついてきた時の対策として鉄分やマルチビタミンなどのサプリメントは
適宜摂ります。
今ちょうど生理前で劇的に痩せるかどうかは微妙ですが、
今日から一週間続けてまた写真うpします。
目標は−5kgで50kg台を切りたいです。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 05:51:34 ID:O6AHKXV4
頑張れ。
報告楽しみに待ってます。
38 ◆YQBTSnJTVs :2007/06/02(土) 07:21:51 ID:lUrku0XB
>34>35>36です。
分かりやすいようにトリップ付けました。

>>37
ありがとう。頑張る。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 07:45:56 ID:2zyfsUf1
>>35さん
私も同じ身長で体重が52kgまでいった事がありますww
今は過激とか運動とかしてなんとか41kgまで減らしました。目標は後-4〜5kgです。頑張ってね!
後、48〜46kgくらいまでは意外にすぐ体重落ちるよ!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 09:03:03 ID:VacrTBLm
腹減り(´;ω;`)
41前スレ979:2007/06/02(土) 09:41:41 ID:7HI2aicP
前スレ>>981
点滴されたよw
医者に色々訊かれて「風邪で寝込んでて胃が痛くて
食べてなかった」って言ったら胃薬くれた。
>>982
154cm53kgー39kg
今は42kg、w54cmずっとキープしてる。
私は40切るとあばら出てキモくなるし市販のサイズがなくなる。
1度どのくらい痩せるかやってみたかっただけだからw

ピザじゃない普通体型の人はここまで早く落ちないかも
自分痛めつけるようなヤケ食いに近い食べ方してたし。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:06:30 ID:TBkREzRp
>>35
身長はちょっと違うけど、
体型似てる!

キレイになるのを楽しみにしてるからがんばって!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:55:40 ID:XHEt5QFa
>>40 つ[コーヒーゼリー]
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:01:25 ID:9tTcUuXK
>>43
なぜコーヒーゼリー?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 14:09:05 ID:f6TDMbn2
先月3キロ落ちたのに、ここ一週間体重落ちなかったから過激やります。
スペ:155/67
食事:水とサプリとアイスボックス
運動:ステッパ朝30分夜2時間
腹筋朝100夜100
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 14:25:58 ID:fuGMEeCa
現在168/45。目標37s
開始したのは16日前から。開始時体重は48.7s

朝→ソイジョイ一本
昼→0カロリーゼリーやところてんなど。
夜〜深夜にかけてコーヒー500_gと紅茶500_gを交互に飲む。
食欲があまりない。カフェインのせいでしょうか
47安物買いがうまくなった!!:2007/06/02(土) 14:40:34 ID:1wzWLL/E
ラシックスでおしっこいっぱいするのもいいし、ゼニカルで油拒否るのもすごい!!ここで買うと安いよ〜♪ミンティってところ。http://e-minty.com ちなみにここの「オレイ」って化粧品もサイコー!!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:39:17 ID:YUwbjL+l
>46…キモス
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:54:32 ID:Zu2YpTuK
>>35さん
私も同じチビデブです。
今日からまじ 頑張ってみます。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:16:16 ID:YiVa0Y3k
お腹がすいたら、
水、烏龍茶、ノンカロ飲料、野菜ジュースでしのぐ。
一ヶ月で16キロ痩せたが、
運動なんか絶対無理だった。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 16:46:36 ID:vTGRpLzE
うわあああああああああああああああ
頭があああああああああああああああ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:10:23 ID:5TxH+RDE
ここの人達運動してる?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:12:45 ID:R/BDzTOH
>>35
私も149/52ピザ
私はビリーやりながら食事制限がんばります。
目標39キロ 水着きれるまで頑張るぞ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:19:56 ID:rGvB7Gwb
20歳♀ 155cm/72kg

あまりの巨デブに情けなくなってきたので
昨日から過激(って言うほどでもないかもしれないけど)開始。
昨日は下宿先〜学校まで片道3kmの道のりを歩いて登下校、
1時間半ジョギング・1時間風呂に浸かりました。

自分が予想していた通り、筋肉痛になりましたが今日も頑張ります(`・ω・´)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:41:51 ID:cWi8exPO
今日からコンニャクのみw
169cm、74kg、男。 せめて66kg位まで頑張る。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:49:48 ID:fuGMEeCa
>>52
してるよ。バレエだけどね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:00:02 ID:LcFKXrQp
167pの女の標準体重はどのぐらい?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:18:09 ID:9tTcUuXK
>>57
標準なら57kgじゃない?美容体重なら52kgくらい?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:35:51 ID:+SLhrlSP
飲み物だけで10日間頑張ります
178cm 85kg やり遂げたい・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:13:02 ID:/rsCGDnf
スレ違いかも。
スマソ。

158センチで、何キロなら
『細っ!』
って思われるかなあ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:25:11 ID:YUwbjL+l
>60美容体重
身長-100×0.8
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:18:33 ID:ogsQIguE
固形物食べない、断食系過激ダイエッターさんに質問。女性の方、生理前生理中恐ろ
しい食欲に襲われたりしませんか?体重落ちなかったり逆に増えたり。こないだ
初の断食は別に辛くなく6日できたし5キロ痩せれたのに、今生理前で食欲が凄過
ぎる&頑張っても体重減らない 運動もプラスしたのに
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:31:19 ID:0hX94vNh
昔テンプレにあった動画。食欲を抑えるのにカナーリ効果があったと思ふ
http://www.zentastic.com/videos/bmevideo-3.wmv
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:54:04 ID:9tTcUuXK
>>62
確かに今生理前でなんか食いたくなる。けど食べたら終わりだと思うから
我慢は出来てる。だけどマヨネーズとかケチャップ塩コショウ舐めってしまう。
いつもは野菜ジュースとペプシNEXで我慢出来てるのになぁ。
あと生理前って体重増えたり減らなかったりするとモチ下がるから
体重はあえて計らない方が続けれる。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:30:40 ID:8VDXuAiL
生理中って太りにくいとおもってガチ食いしてのみまくったら
案の定太って・・・今日もパン3個も食べちゃったよぉ・・・
>>62うちも生理前の食欲まじですごい 食欲っていうか
食べることに抵抗なくなってしまうから怖いy

ここのスレまじでモチ上がる
明日からまたプチ断食系でがんがる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:33:01 ID:vTGRpLzE
ついに三日目にしてさっき食ってしまいますた
チキショウと思い体重計ったら
先週58→56.1→55.7になってて
減りはかなり遅いが生理後三日目が痩せ時
というのが明日からなんでまた明日から
始めます。モチ下がるような上がったような
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:42:35 ID:O6AHKXV4
食べたいときって、食事減らしてて塩分が足りないって感じかもよ?
水だけだったら汗で出て行くミネラルが補えない。
ミネラルウォーターかアイソトニック飲料がおすすめ。
あとは、さきいかだね。
口に入れたまま長時間かけて噛んでから食べる。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:53:17 ID:9tTcUuXK
断食あけにいきなり食べたりすると凄い喉渇かない?そんで水分とっても
尿もあんまり出ないみたいな。あれって久しぶりの塩分摂取に
体が反応しまくってんのかな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:57:02 ID:vTGRpLzE
>>68
喉は渇いてないけど
食べて少したった時、水うんこみたいん
デタヨー。ありゃ一体。胃が驚いたのかね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:12:20 ID:ogsQIguE
62です。皆さんレスありがとう!やはり生理前、中苦しいですよね。私の場合腹減
ったけど、なんか平気みたいって思った数分後には気付いたら食べちゃったり、
自分の感情がコントロールできない感じです。早く生理きてほしい!そしたらもっと過
激に頑張って過激に痩せるぞ!食べちゃった罪悪感とか嫌だし。皆さんも同じ事
で苦しんで頑張ってるの知れてよかった。本当にありがとう
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:41:34 ID:gkpUL34r
>>60
私も158。
体重は40/14
「細っ…」と言われますが
自分では背が低いからこんなもんかと。

でも気を抜くとすぐに43くらいになるし
かなり頑張って維持してます。
過去最高60キロ近くあったので絶対戻りたくない。
毎日が、会社と家で、「細いからもっと食べろ」と
やたらすすめられる食べ物との戦いです…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:42:20 ID:z6/1xzyd
1日に春雨スープ1杯とお茶だけ飲んで1ヶ月で14キロ痩せたけど目の下はクマが凄いし、顔がいつも青白い・・

痩せる前の方が可愛かったとか言われるけどあと5キロは痩せたいから過激生活もう少し続ける
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 07:30:15 ID:zDIg7rNt
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 08:13:53 ID:0WuyAzEe
現158cm/58kg 目標38kg

どうしても流行の服を綺麗に着たくて
過激ダイエットスタート。
口に入れて良いのは緑茶,水,ペプシNEX,0calゼリー等。
運動は反復浴,腹筋100回以上/日,ストレッチ,飲食店のウエイトレスのバイトなど。
頑張ります。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:38:16 ID:t5K8gPJ2
昼と夜はカロリー0のゼリーで置き換えてる…
朝は牛乳とキャベツを

もっと過激にしたほうがよいかな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:42:20 ID:9Zk3gipm
朝うめぼし一粒ゆっくり食べると1日お腹減らない
でも塩分が気になる・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:49:15 ID:W7saEW6V
>>62さん
6日でそれだけ痩せた時の事詳しく教えて下さい…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:06:09 ID:gAiC9UMr
>>75
そのゼリーは手作り?
真似したいので詳細お願いします
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:09:00 ID:6aL0nMa3
>75じゃないけど、お茶を寒天で固めたら限りなくカロリー0、
ゼラチンはそれ自体に少しカロリーあるから。

お茶ゼリーは口当たりもいいからお勧め。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 10:28:29 ID:t5K8gPJ2
>>78
手づくりではない…すまんな
よくコンビニなんかで売ってる奴。

たしかにカロリーは細かいこというと少しあるが、支障がないと考えると気が楽だよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:00:38 ID:ybHSdxZg
今日から過激スタート(・∀・)

固形物を極力避けてやってみます。

155・59

帰ったら写真撮るか…。

がんばりまーす。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:20:54 ID:xDonCUoq
>74
ウエイトレスバイトだと賄いとかで食べさせられないの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:23:20 ID:lQ2yrH/O
151/57
取り敢えず目標50で二週間体重計に乗らないで断食。
お腹すいたら水かお茶か0カロ飲料。
体重一気に減らしてビリーで体を引き締めようと思う。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:48:38 ID:gAiC9UMr
>>79>>80
ありがとう
そのゼリーもらった!
ちょっとスーパーいってくる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:57:20 ID:ZC3uWPvr
みんなピザすぎ。
そんだけたんまりついた脂肪がちょっとやそっとで落ちるわけないじゃん。
そこまでになるまえに気を付けて体重戻せよ。
特に158 58で38希望には吹いたわ。
デブのくせにどんだけ理想高いわけ?
まあ今の体型じゃあ服なんかUNIQLOがおにあいなわけだけどね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:09:31 ID:93NRLjwm
77さんへ、62です。私は超ウルトラ巨ですので、参考にはならないと思いますが、始
めは普通のダイエット、途中から仕事が仕出し屋なので1日マカナイの昼飯だけの1食で1
07から1月から86まで落とした。んで6日ペプシネクストだけの軽い断食をして配達や
お膳など動く仕事を極力頑張ってたら81キロになったよ。上で皆をピザ扱いしてる
人いるけど、私から見れば皆その位で危機感持ってダイエット頑張ってるのすごいと
思う!わたしなんて26キロ痩せてやっと折り返し地点なんだから。頑張りましょう!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:09:32 ID:/X5xCGwJ
>>85
黙れよデブ

そういやぁ昨日コンビニ行ったら0カロリーのゼリーがあったよー
上がワインっぽくて、下がグレープ味の寒天なの
何だかんだで多少カロリーあると思うけど、過激中にフラフラしたら1つ食べてみてもいいとおもふ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:12:34 ID:ZC3uWPvr
残念!私はデブじゃないよ。
助言しておくけど、そのゼリーは普通に太るよ('A`)
量もでかいしあまり勧めない。プルジュレの方がまだマシ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:40:14 ID:aPEI9Kr5
>>88
出来ないからって人にあたるなよピザデブ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:41:46 ID:W7saEW6V
>>86さん
そうなんですか…
少しリバウンド気味だったのに過食して3日で4キロ太ってしまいました。だからとにかくリバウンド前にしたくて一週間かけてマイナスキロ目指します
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:59:18 ID:ncLhuNgW
>>88
ファミマの0カロリーゼリーよりプルジュレの方が炭水化物の量多いから成分的には0カロリーゼリーの方が優秀
ちなみになんで2つとも炭水化物入ってるのに0カロリーなのかというとカロリーゼロの甘味料を使ってるから
長文スマソ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:18:33 ID:NjinP5sj
空腹ってのは胃が空になるから空腹なんじゃねえぞ。
「血糖値が下がってきたのでなんか食え」って信号だ。

だからカロリーのないもんで胃を満たしたってなんの解決にもならん。
ほんのちょびっとのカロリーで血糖値をちょびっと上げて
それでやりすごす。

飴ちゃんだ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:42:08 ID:F0iT1sMY
158・41
昨日まで40ぴったりだったのに
パンたべすぎたなーー。
そういうことで38になるまで
食事制限・運動する!
足むくんだから今日は半身浴しなきゃ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:46:13 ID:rTqZH9Pw
なんか一人うざいデヴが
まざりこんでたみたいね^^

私の所はプルジュレしか見掛けないな・・・
でも微々たる物だし大丈夫だよなきっと
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:15:00 ID:0WuyAzEe
>>74です。

>>82
幸い、賄いと言っても『通常の値段より少し安く』食べれる
ということなので、ほとんどの方が食べません^^

>>85
お陰様でモチ上がりました。ありがとう^^

マルハ株式会社のファミマで売っているという
『0カロリーゼリー』の件ですが…
先日、食品成分表に誤り(0カロリーなのは本当)があり、緊急回収されましたよ。
友達がファミマ店員なので、無料でそれを沢山貰えました。

長文すみません。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:21:08 ID:t5K8gPJ2
>>95そういう理由だったのか!!
復活キボヌ

0`カロリーの定義だが、
100グラムで5キロカロリー以下だったら0って表示はしていいんだと
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:44:19 ID:9hJu601m
>>93
釣り?大丈夫なのかそれ…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:00:27 ID:m/wPpB76
とりあえず、がんばれ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 02:27:47 ID:7orqMdhw
>>92
豆知識役に立った
ありがとう!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 03:12:38 ID:hVj7nasa
下剤ダイエットしてる。
ご飯の後すぐ飲むと、
食べたものが原型で出てきたりするからいいかもしれない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 05:58:22 ID:csd6JLas
朝ひる夜 バナナと水だけ飲んだら痩せないかな??
1本ずつ。

試してみます*
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 06:03:17 ID:U5lN6yF/
154センチの50キロのピザです↓
一週間,断食したらこのスペックだと何キロぐらいおちるかなぁ?
103ぞうすい ◆IqIM2bDUss :2007/06/04(月) 06:31:49 ID:MUJbZy5H
173センチ 96.4のダルマです。

断食するときにも、ビタミン剤は欠かせませんよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 06:54:58 ID:j7DNy+5p
ネイチャーメイドのビタミン&マルチミネラル、プロテイン、DHCのヘム鉄、大正製薬のアミノ酸アニマリンL
これだけ飲んで、あとはこんにゃく&もやしのみで生活してるけど
いまの所順調に減ってて体調もなんとか大丈夫だけど、他に取った方が良い栄養素あるかな…20代女です
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 07:56:26 ID:RW32Fe1Q
>>100
下剤て何飲んでる?
コーラッコが効かんくなってしまってめっちゃ困ってる
よく効く下剤教えてください
お腹がパンパン
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 08:50:30 ID:Wge99zpu
>>102
人に聞かなきゃできねーなら一生そのままだクソデブ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 08:56:24 ID:tzV14ImS
>>104
カルシウムは?
あと水分取った方いいんじゃないの

自分もしたいけど精神が不安定で
上手く行かない・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 09:51:19 ID:tY9qaknr
下剤ダイエットってかなり危ないんじゃ!?
あたしも便秘で困ってるけど
水をがぶのみするようになったら
毎日でるようになったよ!
下剤のむなら
センナ茶をおすすめする!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 11:20:12 ID:PKe/YSkw
今日から断食のつもりがマドレーヌたくさん食っちまった…
しかも食った直後に
釘が出てたドアに顔面ぶつけて顔に穴開いた(´・ω・`)
食った罰??

明日から茶だけで生きてゆこうと決めた。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 11:55:53 ID:Wge99zpu
>>109
たぶん明日もマドレーヌ食ってると思う。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:19:59 ID:qNF47q70
>>108

俺もセンナ茶飲んでるけど、決まった時間に飲まないといけないのが辛い!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 13:29:23 ID:sX9gAhyC
最近生理前で食欲すごくて断食しようにも2〜3日食べてしまったので、断食無理
ならコントレックスでも飲みながら運動したる!って思って昨日やってみました。ら、
運動終わってからお腹痛くなって下しました。下剤何日かやって肛門痛んでたか
ら飲むのやめてたのに。終わってトイレみたら血だらけ…。下剤ほど効果でるま
で時間かからないし、翌日にひびいてないのでコントレックスがぶ飲みすすめてみます
。まずいけどね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:03:11 ID:bdwbq28I
失敗してから二日目、まだ前回みたいな
酷い頭痛は起きてない
体重計ってないが顔色がらしくなってきた
痩せた気はしない
今9カロこんにゃくゼリー1個食いました
凍らすと旨い
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:04:37 ID:6m2FwWHP
生理前とか生理中ってお腹ゆるくならない?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:40:17 ID:ZDv40Yyl
>>114
なるよね〜 よく腹下します;
116:2007/06/04(月) 14:57:54 ID:KHiUjXC/
私も飲んでる。
センナ。
でも、私は顆粒のヤツ。
寝る前に1包飲んで、翌朝30cmのバナーヌが出る。
すげー威力。
ここ1週間で腹の中、一掃されたってカンジ。
ジーパンはゆるくなったのが、ありがたい。
私の腹の中に、何キロのウンコ溜まってたのか・・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:04:47 ID:uUf72msJ
>>47
ラシックスは飲み始めは結構効く。
そんなことより副作用が怖いよ。
おいらの場合、尿酸値が9.7までアーーーップしました。
はっきり言って、やめたほうがいい。
まじ死ぬよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:09:13 ID:KlKg4z2u
>>116
センナってどこで売ってますか?(´・ω・`)
119:2007/06/04(月) 15:21:10 ID:KHiUjXC/
118さん。
ドラックストアにありますよ。
私が飲んでるはこれ。
楽天商品に同じなあったから貼ります。
http://item.rakuten.co.jp/moris-dg/d4979654021852/
ちょっとの粉で、すげーの出ます。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:43:11 ID:U5lN6yF/
>>106
しゃしゃんな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:50:15 ID:wAmEI9N5
しゃしゃんな だっておwwwwwwwのやる夫AA張ろうと思ったけどめんどいからやめた
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 17:12:52 ID:KlKg4z2u
>>119
ありがとうございますーっ。・゜(ノ∀`)゜・。
早速買ってくるですよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 17:26:40 ID:44YRjzbG
絶食とかして胸小さくなったり生理なくなったりしない?
やりたいけどそれが心配…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 17:28:42 ID:U5lN6yF/
>>121
じゃあやめとけ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 17:30:28 ID:bdwbq28I
そりゃなりますよ
私は上半身ガリガリになって下はあんま
痩せない
生理なんて止まるの覚悟
脱毛も覚悟の上でやってます
嫌なら王道で頑張った方がいいよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 17:45:57 ID:OhXdhnOj
上半身ガリガリいいなあ
私は上がなかなかやせないから羨ましい。

私もセンナ買おう♪
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:54:43 ID:Wge99zpu
>>120
一生デブ決定w乙!
醜いデブ出来ないデブw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:03:21 ID:ecaCE843
たんぱく質を上手にとれば
胸は痩せないよ!!
大豆製品とか卵とかお魚をうまく利用!!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:11:41 ID:InU/gXMr
口内炎ができた↓
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:19:21 ID:80JXDIK+
今日の夜からとりあえず一週間は、
昼食以外は水しかのまない。
ちょこっとだけ過激に頑張る!!
毎日報告来ます!!
スペックは・・・
女 165 64 体脂肪率30%

みなさん頑張りましょう。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 21:41:26 ID:KlKg4z2u
センナ買ってきたお!
119さん本当にありがとうございました(・∀・)便秘だったのをこれで治すのと同時進行で過激にがんがる(`・ω・´)
155/44から39になるまで一日飲み物だけで生活しますお
132:2007/06/04(月) 21:41:38 ID:+3EQ8t9p
私も今生理止まるの覚悟で臨んでます。
160センチ、44キロまで落とした時もそーした。

今また必死。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:03:06 ID:gbyuGjx3
明日から基本昼飯だけにしよー。
何キロ減るかな。
でも夏に合宿あるからリバるんだろうな…!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:21:47 ID:PMM4r9EW
2カ月くらい米喰ってない。パンは1ヶ月ぶりに食べちゃった。ライ麦パン。
あとはほとんど野菜か絶食・・・といいたいとこだけど
特上牛モツが手に入っちゃって・・・やむなく、やむなくだよ?
キムチモツ鍋を作って食べちゃった・・・鍋2杯もorz
でもほとんど野菜だからまあいいや。下から出てこないのが気になるけど。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:11:17 ID:I23NyxMQ
痩せる痩せる痩せる痩せる

あたしも昼食以外は絶食。マヂヤヴァイ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 05:51:47 ID:NvkmKfy7
>>134
いちいちそんな事書かなくていいから。お前の失敗談なんて
どうでもいい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:44:41 ID:sD8WZ77y
でもでも、センナ
くさすぎるよ!!
本当だよー;;

はきそうなにおい
だけど
効き目抜群

けど くさいよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 09:48:03 ID:I23NyxMQ
1日目は666kg
早速お腹減っているけれど、食べるよりは食べないほうがいいのだろう。
本当に頑張りすぎよう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:33:16 ID:ZdL6ikoc
>>138
人間ですか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 10:52:03 ID:kLHZdcmv
一週間絶食で4キロ減。
で、ここ五日ほどは
ふつうに一食食べてそれでも五日前よりは1キロ痩せた
ただ、生理前で、昨日の夜はひじきときんぴらを大量に食べてしまった
気合いを入れ直してまた日曜まで飲み物だけでガンまります。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 12:21:53 ID:8wLnFN89
失敗してからの三日目
夕飯の残り見ても食べたいと思わなくなった
ヨーグルトと豆乳だけ摂取
乳製品カロリー高いかな?とも思ったけど;
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:31:04 ID:4ivXDFmC
>>8の引きこもりです
先月167/68→58まで落としましたけど、今朝の時点で56になりました
眩暈、動機なんて気にしないで、この調子でいきます
あと1キロで外を歩いてみせます!!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:07:15 ID:XWUdr7Jk
42.5kg体脂肪19%なんだけど、10月あたりまでに36kgまで減らすって可能かな?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:19:25 ID:n3Jdn1PT
だから知らねーよ 自分が出来るなら出来る、出来ないなら出来ねーよ バカか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:35:44 ID:ksCD+OvQ
1日で3キロ落とした。ただ食わないだけ。

もとが巨ピザだからね…
156p55キロ→52キロ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:56:28 ID:DLTb+yMv
>>145
>156p55キロ
は巨ピザじゃないよ
「ちょと太めさん」って感じだと思う
(体脂肪率や脂肪が付いてる場所にもよるだろうけど)

セルフイメージを「巨ピザ」に設定してその戒めを原動力に頑張るつもりなら
空気読めなくてごめんなさい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:06:02 ID:++ysSCi7
>>145
運動もなしで?
それはすごい自分はがんばっても一日0.5キロずつしか落ちない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:22:15 ID:CRnEEsmO
>>146のやさしさに感動した
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:41:41 ID:kT4V2yL5
マイナス13キロ減らしてたのにここ10日間ぐらいで4〜5キロリバウンド…明らかに体がポチャっとなったし今もなんか今日食べたものが脂肪に変わって体についてる感じがします…
これをリバウンド前に戻すにはどれぐらい時間が必要でしょうか…
ちなみに170/59.5→64.6です
体脂肪は29〜31の間で変わりありません
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 02:01:01 ID:mYgIRwlF
一週間かけてやっと
164/72から68になった
まだまだ頑張る!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 03:06:40 ID:qDqJgj8E
うおおおおおおおおおおおおおおおお
三日目夜にしてまた失敗してもうた・・・
三日目って辛いな、断食系って連続で
やらなきゃ体重減らなくない?
一回食ってしまうとまーた最初からカウント
って感じがするぜ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 03:13:59 ID:NI0SDCL5
下剤使ったら1日で58キロ→56キロまで落ちました。
でもまた便秘になって下剤にお世話になる予感(´・ω・`)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 05:05:41 ID:PbUhjQ4H
>>149
13kg落としたんでしょ?同じ方法で落ちるじゃん。
てか食わなきゃ減るでしょ。聞かなくてもわかる事でしょ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 05:06:47 ID:ldgxH314
失恋のショックで日曜日からほぼ絶食…もともとピザなのもあるけど4kg減です。
精神的におかしくなってきたよ(≧ω≦)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 06:40:12 ID:+RH69Hs0
皆がんがってるな
ウチも今からたべないお
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 14:05:36 ID:ZxjcuXPW
過激に運動してる人いませんか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 14:06:39 ID:qDqJgj8E
プルジュレってさ非常に便利なんだが
この人工甘味料の後味?が気持ち悪く
なるんだよな…大量に買い過ぎた…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 14:11:52 ID:mYgIRwlF
目眩がひどい…orz
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 14:30:50 ID:5Q0w+VMv
>>158
とりあえずジュースか缶コーヒーか


飴ちゃん
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 14:42:51 ID:Aj77gwl0
>>158
リンゴジュースを手作りしやぁ☆ラクになるよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:46:00 ID:LZG1cSvJ
163/58→50.5

先月3週間過激にダイエットしてみた

今は体重定着させる為に少しだけ食ってたけど、また始めます!

あと7キロかぁ・・orz
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:57:44 ID:E8smOr8D
スペックほぼ一緒だ!3週間何をやったか教えて!!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:59:18 ID:++ysSCi7
>>161
そのスペックで8キロって凄いね
絶食?
7キロも落とすとかりかりになりそうだけど
十分細いじゃん
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:19:33 ID:EiMlVD6G
>>163
自分>>161ではないけど、164/50なのでスペックほぼ一緒だがガリとは言えないよ。
痩せてるとは言われるが自分ではそう思えない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:48:08 ID:qDqJgj8E
充分モデル体型という奴でないの?
自分の思いこみだよ
理想体重でも細めだと思うのに
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 21:53:40 ID:jRGT5bHo
中期(2月7日〜今日現在)で175/130kg→78だからまだピザだな・・・
来月までに68にするぜ。だが、そろそろ眩暈が激しく、体重も落ちなくなってきた。

何かもっと無理でも良いからやせられる方法頼む。

167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:02:11 ID:LZG1cSvJ
>>162
一週間一食でガツ食いして、あとは飲み物だけで過ごしただけです
運動はほぼナシです

>>163
これは絶食って言うんですかね?
見た目が細くないんです
オーナーに仕事上もう少し痩せてって言われました
8キロ落とした後にorz
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:53:04 ID:++ysSCi7
>>164
いや、それで十分細いのにまだ7キロ落とすって言ってたからさ
特に私は156で45が自分のベストだとおもってるからさ
みんなすごいなといつも思うよ
てかオーナー厳しすぎ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:58:40 ID:++ysSCi7
>>166
ちょw
スルーしてしまったが、すごいね
4カ月で50キロって
別人じゃん
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:01:12 ID:rOpNKbTP
>>167
その週1のガツ食い、何時の何を(もしくはどのくらいのcal)を
食べてました?次の日の体重とかどうでした?
他の日は絶食?色々教えてもらえると嬉しいっす。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:01:56 ID:nia180eL
二週間近く下剤と嘔吐を続けて心身共にボロボロです。
でもこれが一番痩せる。
痩せるからやめられない。
昨日から生理になってムクミまくって、何も食べてないにも関わらず体が球みたい。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:07:09 ID:DHGM2AEm
166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 21:53:40 ID:jRGT5bHo
中期(2月7日〜今日現在)で175/130kg→78だからまだピザだな・・・


どうやったの?
教えて下さい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:13:50 ID:O2mMp5Q7
159/50

日付変わったら飲み物だけで3日は過ごす!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:14:43 ID:UdNFsmW2
180/80の状態で病気で入院したら72まで落ちた
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:29:59 ID:ha5JQzTs
どうしたら痩せられますか??
最近食欲が止まらないんです・・・このままじゃあデブになってしまうよ。。
155/47なんだけど体脂肪26ぐらい・・
やばい・・・・
2日前は45だったのに何で急に増える??
まじでやばい・・水だけで過ごしたら痩せるかな???
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:31:28 ID:hiHANfLy
確かに水だけで過ごせば痩せる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:34:45 ID:ha5JQzTs
リバウンドが恐い。。水だけで一生過ごすなんて絶対無理だし。
どうしたら痩せれるんだろ?
痩せてる人羨ましい。

178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:41:56 ID:UdNFsmW2
0カロリーのコーラって飲んでも大丈夫なのかな?毎日絶食してお茶だけ飲んでるんだがコーラのみたくてかなわん


てか絶食したら禁煙成功したwなんか気持ち悪くて吸う気にならん
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:42:57 ID:qDqJgj8E
ならジムにでも通ってみたらどうかな?
今の体重には問題ないし
過食ってもそうそうずっとってわけじゃ
ないだろうし大丈夫だよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:44:22 ID:/HYgR52C
68Kgを今月終わるまでに12Kg落とす!
経験者さんアドバイスくれたら嬉しいです。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:46:14 ID:hiHANfLy
水だけで過ごす
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:47:33 ID:LZG1cSvJ
>>170

週一のガツ食いは、仕事の付き合いの飲み会です

ビールに焼き鳥、サラダ、揚げもの、刺身、麺類、デザートなど、一晩中ガンガン食べて飲んでました。

特に油モノと肉と甘いもの大好きなので、2000iは余裕で越えてました

次の日の体重は1キロくらい増えてましたが、すぐに元に戻りましたよ

他の日のメニューは

・野菜ジュース
昼夜
・ナシorたまにサラダ
間食
・たまにお菓子200iくらい

あとはひたすらお茶です

ちまちまお菓子とか食べてたんで、絶食とまではいかないです

一週間目くらいで、お腹すいても食べなくて平気になりましたよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:55:21 ID:ha5JQzTs
満腹っていうのがわからないです。。食べだしたら止まらない・・
こないだ焼肉食べに行ったら一人で3人前ぐらい食べてた。。
前も過食気味になって50まで増えたことがあります。やばいと思って量
減らしたら46ぐらいまで落ちたんですけどまた過食の兆候が・・・
このサイクルってやばいですよね??ものすごい不安で仕方ないです。
ジムに通いたいとはも思うんですけど一人で通う勇気がないです。
あと仕事が終る頃にはジムが閉まってることが多いんで。休みの日とかだけ
行こうかなとも思ったりしています。とりあえずここ一週間一日腹筋50回
頑張ってます。ビリーキャンプ買おうか迷ってるんですけど運動神経ほぼ0
なんでついていけそうにないし・・・一度でいいから38キロぐらいに
なってみたい。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:04:05 ID:AF/zaVid
今晩は、新参です 5年前に初めてやったダイエットで96kgから61.5kgまで落ちました
7月終わりから11月初めまでの結果です
現在2回目のダイエットに挑戦中です  あ、男です
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:06:25 ID:WEUBfKPl
>>184
どうやってそんなに痩せれたんですか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:11:34 ID:Fs5fqA2Z
>>184
今何キロ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:13:19 ID:BDZZCRD/
>>186
いい質問だ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:24:57 ID:xek2Z1yP
ついこの前162 43`
リバして一昨日まで48`

今現在 46`
目標 39`

やっぱ豆腐しか食わないダイエットだと効くわw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:26:34 ID:AF/zaVid
>>185 当時の一日のサイクルを紹介してみますね
会社から帰る→約一時間の軽いジョギング(走ったり歩いたりで8〜9km)
お風呂に約一時間(お湯は熱め、限界になったら出て少し冷めたらまた入る)
食べ物は一日500kcぐらい、カロリー表示がない物は食べない
野菜が主食になるんで飽きない様に生、焼く、煮るで回してましたよ
緑色の野菜中心で食べてたら青虫のフンみたいな○ンチが出ちゃいました・・・。
最後は同僚に止められてダイエット終了です(顔色が土気色になってたみたいです)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:34:26 ID:AF/zaVid
>>186 今現在は75kgです 5月17日からダイエットスタートしました
スタート時は83kgでした(油断してたらブクブク太っちゃった)
前回ほどハードじゃないけど6月中に60kg代、7月中に64〜65に落ち着ければ
いいな・・・と思ってます
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 06:07:43 ID:aEMdSrGo
>>161
身長同じ。ちなみに50kgだとウエストとかヒップとか何cmくらい?
よかったらフトモモとかのサイズも知りたい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 07:09:17 ID:w9naTov/
原減った
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 07:49:06 ID:dXf99HOG
6日で5キロ減らした。朝ご飯にヨーグルトのみ!昼夜なし。適度なウォーキングとビリー。
ピザなのでリバらないように気を付けながらあと今月中にあと5キロ減頑張る!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 08:29:32 ID:MAUWZCli
45です、一週間たちました。
155/67が155/65になりました。
昨日から生理になりましたが痩せました!
まだまだ頑張ります。絶対に痩せる!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:32:28 ID:lPQowXZ/
>>193さん

食べていたヨーグルトと量を教えて下さい。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:38:33 ID:uQsxv9+p
>>193
凄ぇ!!!11

私も食べたヨーグルトを教えて欲しいです
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:39:53 ID:rrZjPlig
胃潰瘍になりましたが、頑張ります。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 09:54:23 ID:aBDpSt5f
ダイエット始めると悪循環になるのは私だけ?
何食べたらいいかわかんないし
一生ダイエットだし
欝になる!

食べなきゃ良い話だけど
一生そんなの嫌だ!!

明日からバナナ生活してみよう
199:2007/06/07(木) 09:55:17 ID:gns9QAkD
160センチ 44キロキープしてた頃の食事
朝 食べないで風呂はいる
  サプリ(Ca Fe 亜鉛 葉酸 マルチビタミン Mg)
昼(会社で)ヨーグルト200g カロリーメイト1本(1箱でなく)ウーロン茶缶1/2
夜 納豆 ご飯 味噌汁

半年もやってると飽きるところか、当たり前だったな。
生理もちゃんときてたし。

いまは、子供産んで50キロになっちまった。

よく元気に過ごしてたな・・・あの頃。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:05:32 ID:/4SMmeIs
>>199すごい徹底ぶりに感動!尊敬する!
>>161>>191身長163センチ同じで体重50.4キロ。体脂肪率22%でプヨ気味なんですが…私も同じ身長体重の人のスリーサイズ気になる。私はw62H87太腿50です。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:15:46 ID:A8xlcWvV
今日で13日目 161 57.7→52.2
目標は7月末までに43です。食事は朝おかずのみで炭水化物抜き、昼夜はナシでやってます。あと半身浴と筋トレ少々って感じなのですが、今のやり方じゃ7月末までに43は厳しいですかね?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:25:57 ID:vzYQBd3g
>>201
無理
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:29:32 ID:0lW/PFFm
165/48。
2年前、仕事のストレスと失恋が重なって1ヶ月で58⇒47に。

当時は朝:抜き、昼:コンビニサラダ、夜:酒。

カロリーはほぼ酒で摂ってた。
てか食欲自体なかったし・・・
今は朝昼は人並みだが夜は相変わらずほぼ酒。
つまみは韓国海苔かあたりめがヨシ。
一旦がつんと落とせば、キープは大変じゃないよ。
夜なんてもう後は寝るだけだから食べる必要ないんだし。
夜食べなきゃ太んないよ。


204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:04:49 ID:A8xlcWvV
201です。202さんアリガとです(^^)否定系に強いタイプなんで、その答えを待ってました!必ず目標体重になってまた7月末に覗きにきますね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:17:07 ID:32timj8g
↑絶対回りの人間にウザがられてるタイプ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:17:41 ID:qb44Ljs2
20日くらいで3本目のデニムいつのまにか余裕でクリアしてたー!!(゚∀゚)
太ももすら通らなくなって上に上がらなかったし
ウエストなんてどうあがいても100%止まらなかったのが普通に止まった。
でもお腹のブヨはあんまり取れてねーーー以前はパッツンだったから雲泥の差だけど。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:41:33 ID:A8xlcWvV
またまた201でーす(^^)205さん?なにイライラしてるのですか?ダイエット停滞期の人が、ちょっとの事にも突っ込んでストレス解消してるらしいって聞いたけど本当なんですね♪あっ!!オマエ7月末に来るってゆっただろ?とか言われそう(笑)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:48:47 ID:YaPVaOK2
うわあ・・・(;´Д`)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:51:43 ID:L436NEQj
釣られるな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 12:53:51 ID:L3a6FYuD
昨日、脂の少ない肉でローストビーフを焼いて、それと野菜だけ食べたら、
低インシュリンダイエットになったのか、一晩で1キロ減った。

痩せたい人は、マネしても無駄だよ。こんなの続くわけがないから。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 12:57:03 ID:x/TU4vqs
釣られそうw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 13:19:50 ID:vV1gsWAJ
食いもんはいらんから水を激しくがぶがぶ飲みたい・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 13:20:40 ID:D/UhpAy3
1キロ程度の増減なんて誤差。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 13:24:57 ID:dXf99HOG
>>193です。
ヨーグルトは、コンビニで売っているもの一個です。毎日違うのを食べていました!また日によって朝、豆乳飲んだり野菜ジュース飲んだりしてました。また一週間後に報告にきます!みなさん、頑張りましょう!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 13:56:12 ID:GmZVsivm
朝夜春雨スープのみ夜は仕事柄酎ハイのんだりします 痩せた
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:00:02 ID:uQsxv9+p
>>214さんレスありがとうございます!
私も頑張って目標体重に近づこうと思います
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:18:11 ID:r1CGrkPT
今から過激ダイエット開始するレイです。
まずは三日間断食、運動はなし。
その後は、一日ヨーグルト一回だけで水をカブのみする生活。
35キロになるまで続ける。
文句はいらねぇ。健康がどうたらとかうぜぇ。
「過激だね」は褒め言葉だゴルァ!!!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:20:57 ID:D/UhpAy3
>>217
> 運動はなし。

ヌルい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:28:52 ID:vx0Teey7
>>217
運動した方が過激よv
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:33:46 ID:r1CGrkPT
>>218運動なしは最初の断食三日間です。
その後はいつも通りに腹筋200回とスクワット100回と1時間部屋であばれまくり汗かきまくると半身浴1時間しちゃうよ。
職場まで片道30分徒歩だからウォーキング??みたいのもあり。
これでもヌルいなら何かやることというか課題をくり
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:45:03 ID:L3a6FYuD
>>220
無理無理。
運動しようにも、力が出なくなるだけ。
そして、そのあとはお決まりの爆食・・・
ま、せいぜい今のうちは妄想を楽しもう。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:47:09 ID:r1CGrkPT
>>221やってやろうじゃないの♪d(⌒〇⌒)b♪
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:51:35 ID:L3a6FYuD
>>222
ぜーったい無理。
前にそういうダイエット日記を書いてた人がいたけど、さんざん馬鹿にされたあげく、
途中で逃げた。
ほんとにやるってんなら、あなたも逃げ場が無いようにここに書きつづければいいけど、
どうせ無理。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:55:26 ID:lxZ1FZ0A
胃潰瘍になったおかげでまともに食事が取れなくてどんどん体重が落ちてる
胃癌のリスクはあるが、治療せずに目標達成まで耐えようか考え中
不健康ダイエットとしてはまさに王道だろうか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:56:55 ID:QawUA3zl
>>222
なんで最初の3日間は運動なしなの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:59:23 ID:aEMdSrGo
>>225
思った。甘え甘え
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:59:24 ID:D/UhpAy3
半身浴はただの長風呂。

断食は、なんていうか「開始の儀式」じゃない?きっと。

個人的には無駄だと思うけど。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:03:41 ID:L3a6FYuD
だいたいちゃんと運動すれば、それだけでダイエットできる。
体重が落ちるスピードが遅いというのなら、激しく運動すれば食欲が無くなって
ますます痩せる。
最初の3日に運動無しなんて言ってる人は、4日目からも運動しないし、確実に
リバウンドして、必ず最初より太りますね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:05:17 ID:r1CGrkPT
>>225三日間徹夜で仕事を片付けるから。
中途半端にちょっとづつ運動するより先に仕事を片付ける為。
>>223ここは過激ダイエットを見守るスレではないのですか??無理無理厨はスレ違いかと。無理をする=過激です。
漏れも漏れ以上の過激ダイエッターを応援してる(゚∀゚)
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:07:07 ID:QawUA3zl
>>228
このスレでそれは野暮でしょ

ID:r1CGrkPTにはもっともっと過激にやってもらおうよ
所詮他人事じゃん
だから最初の3日間も運動してネ♪
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:09:45 ID:QawUA3zl
>>229
>三日間徹夜で仕事を片付けるから

言い訳は聞きたくねえ!
過激にやるなら徹夜仕事のあと寝ないで運動しれ
ヌルい奴だなまったく
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:11:35 ID:Qa09rZ9e
>>229
過激ダイエットだと言うなら最初の3日間も運動しろよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:12:18 ID:L3a6FYuD
>>228
>三日間徹夜で仕事を片付けるから。

後から考えた、ミエミエのウソを言っても無駄だよ〜
そんな忙しい人は、2ちゃんをやらないのです。
あなたに過激ダイエットは無理。ぜーーーったいに無理。
ま、せいぜい頑張ってリバウンド乙。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:20:52 ID:aEMdSrGo
〇日で〇kg痩せれますか?もうざいけど、やってもいないのに
今からやる過激メニュー発表されるのも同じくらいうざいなw
それも無理じゃね?って思うようなw出来てから発表すればいいのに。
気合いはわかるんだけど口だけな感じする。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:22:26 ID:Qa09rZ9e
どうやら過激ダイエットを始める前に逃げ出したようで…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:23:54 ID:L3a6FYuD
>出来てから発表すればいいのに。

至言。
口だけなら、
「35キロになるまで、徹夜で何も食べずに水だけで走りつづけます」
ってのも言えるからな。
達成してから書けっての。
237ナースだす:2007/06/07(木) 16:26:23 ID:MLw3JMrT
看護師のあたしから言わせてもらうと……
>>92
↑↑92の言っていることは正しい。

血糖値が下がると人間は空腹になる。

ダイエットシェークなどが甘いのは、その原理。
お腹が空いたらバナナとかが良いよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:27:27 ID:KHqspGNx
一日好きなアイス一つだけで三週間で12Kg痩せたことがあった。
それでも少しふらついてたから運動は半身浴とウエスト二の腕ひねりだけしかやってなかった。
あんま過激じゃないや
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:28:10 ID:L3a6FYuD
>>237
バナナはいいけどさ、飴や砂糖みたいなもんは、いっぺんにガンと血糖値が上がって
またガクンと下がるからダメ。
240ナースだす:2007/06/07(木) 16:43:13 ID:MLw3JMrT
237のナースだす。

>>239の言うように、飴や砂糖はダメ。

バナナには利尿作用のあるカリウムが含まれてるから、浮腫(むくみ)予防にもなる。
もちろん、水と一緒に摂取してね〜。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:47:13 ID:D/UhpAy3
>>239
だから過激なんだろ?飴ちゃんは。
砂糖はともかく飴ちゃんは携行しやすいしさ。

あ。砂糖つぼやバナナを携行する方が過激か。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:48:39 ID:D/UhpAy3
>>229
どんな仕事か知らんが、断食で頭まともに働かん状態で出来る仕事がうらやましい。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:51:40 ID:D/UhpAy3
>>240
どうも。飴ちゃん推進派です。
「10数kcal程度のエネルギーを如何に有効に活用するか?」
ってことで、ガツンと血糖値を上げて空腹を凌ごう作戦です。
身体に悪いのは承知の上。

だって過激だもん。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:57:42 ID:raZMVvR4
>>238
身長と元の体重は?
245ナースだす:2007/06/07(木) 16:58:07 ID:MLw3JMrT

>>241にマジレスしちゃうと…飴ちゃんだと、満たされる時間が短時間だよ。すぐに空腹感が襲ってくる。
バナナなら、ある程度の時間は満腹感が得られます。
ちなみに、ご飯を抜いて1日バナナと水だけで過ごすのが一番いいと思う。
バナナは浮腫予防にもなるし、食物繊維豊富だから、排便も良好だし、何よりもバナナは何本食べてもOK!!なんだよね〜。
……まあ、過激にダイエットの主旨とずれちゃうけどね‥。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:00:21 ID:txJozZQd
過激スレなんだし、ブドウ糖静注に挑む猛者とかいないのかな?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:07:15 ID:Xv0YXARs
自分とてもじゃないが断食中に運動なんか
できない。シャワー後の軽いストレッチくらい
最初っから完璧にやろうとすると
挫折しやすいからさ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:11:10 ID:D/UhpAy3
>>245
うん。実はおれはわかってます。

きちんと満腹感を得るというより
強烈な空腹をひと時だけでも凌ごうって作戦。
あくまで一時しのぎの対症療法です。
飴ちゃんなら携行可能でしょ?バナナと違って。

本当はバナナ最強なんだよね。
イケてる市民ランナーは、はちまきにバナナ挟んでおいて走るそうだからさ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:15:31 ID:aEMdSrGo
バナナか。
利尿作用あるならバナナ食べたいけど固形物摂らないのやってるから
バナナ食べるわけにゃいかないから飴食ってる。もちろん最後まで舐めて
250ナースだす:2007/06/07(木) 17:24:05 ID:MLw3JMrT

>>248
なるほど…理解しました。
それに、確かに持ち運びには、飴ちゃんの方が便利ですよね。
バナナは恥ずかしいですもんね〜でも、その羞恥心に打ち勝って私は携帯していましたよ‥。
ただ、人には『ガッツ』と呼ばれていましたが‥。
ダイエット頑張って下さいね!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:24:13 ID:D/UhpAy3
>>245
ナースさんとはむしろこっそりチラ裏あたりで語りたいものだ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:25:08 ID:D/UhpAy3
過激だな。バナナ携行!
でもバナナ最強だもんなあ。
253ナースだす:2007/06/07(木) 17:35:15 ID:MLw3JMrT

えぇ、過激ですよ(笑)バナナ携行は必ず、人に笑われますから‥。

このスレの主旨と違ってしまいますが、余談ですが‥女優の浅丘雪路が5日間・バナナと水だけで過ごして7kg痩せたそうな。
確か前に『いいとも』でも言っていましたよ。
飴ちゃんに飽きたら、バナナダイエット試してみて下さい。
254ナースだす:2007/06/07(木) 17:42:25 ID:MLw3JMrT

>>251

チラ裏って何ですか?
255名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/07(木) 17:50:08 ID:vYh466d7
はじめまして。身長170、体重85`から61`に減りました。
期間は2ヶ月。運動はウォーキング3時間、ご飯抜きです。
途中、過食症になりかけたけど、やっぱり断食+運動は精神的にも
肉体的にも危険なんですかね?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:00:15 ID:D/UhpAy3
>>254
チラシの裏 3枚目
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1180619301/

でおます。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:00:16 ID:I7EwlMkh
>>245さん
バナナは何本食べてもOKってなんでですか?
カロリーは?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:05:48 ID:/wmfCCQA
>>257
ナースさんではないけど、その下の文章も嫁。
>……まあ、過激にダイエットの主旨とずれちゃうけどね‥。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:28:31 ID:L3a6FYuD
ここでナースさんのニセモノが出現して、バナナは何本食べても太りませんよとか書くと、
信じる人が出てしまうのが、ダイエット板クォリティー。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 18:46:02 ID:Xv0YXARs
バナナって糖質高すぎなんじゃねえの?
261ぞうすい ◆IqIM2bDUss :2007/06/07(木) 19:16:24 ID:mFL2Uw5u
173センチ 94.5キロの私がきましたよ
262ぞうすい ◆IqIM2bDUss :2007/06/07(木) 19:21:43 ID:mFL2Uw5u
私もはじめまして新参です。

一昨年前に100キロ超えていました。
ダイエットを始めて、昨年の9月時点では69キロくらい。
現在ストレスからくるであろう過食によって知らぬ間に体重が。

体重計ではかってみたらまた100に。(先週土曜日)。
それからまたダイエットをはじめました。現在94.5
263ぞうすい ◆IqIM2bDUss :2007/06/07(木) 19:27:08 ID:mFL2Uw5u
いっそのこと 脂肪吸引 を・・・・ 30マンくらいですか、そうですか。。。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:36:17 ID:tblEDyh4
過食嘔吐は嫌だって奴にはノロウイルスマジオヌヌヌ

俺の場合三週間で8キロ痩せた
265ぞうすい ◆IqIM2bDUss :2007/06/07(木) 19:38:24 ID:mFL2Uw5u
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:57:20 ID:kDMWRN8z
>>213それでもうれしいのが女心
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:55:33 ID:Ml+wyDr/
今日ドカ食いした後に体重計乗って危機感を感じた。
身長153cm、体重57kgの激ピザです。
とりあえず朝はヨーグルト、昼は学校があるので春雨ヌードル、夜はなし。
飲み物は水のみで頑張りたいと思います(*`・ω・´)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:08:59 ID:zHWcMeik
ノロウイルスはマジで凄い
初めの二日間はひたすら吐いてひたすら水下痢
眠れないくらいの吐き気と胃痛に悩まされるが、その後数日間食欲も湧かず
消化のいいもんばっかチビチビ食べてたら
治った時には一週間で5s痩せてた
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:19:25 ID:TCSCabSw
仕事のストレスで食べれなくなって165/48から2ヶ月で42に落ちた

朝なし、昼コンビニサラダ、夜は酒かお菓子

今は職場変わってストレス無くて普通に食べれるようになったら1年で50のデブに
45まで戻すために前と同じ生活します
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:19:49 ID:KHqspGNx
人の体験談はモチ上がるし参考になる!
271ナースだす:2007/06/07(木) 23:26:08 ID:MLw3JMrT

>>256
教えてくれてありがとう。
後で覗いてみます。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:54:17 ID:/8uBtIuz
母親に無理矢理ご飯食べさせられた
一週間食べてなかったから体が消化のしかた忘れたみたいだ
自然に吐いた。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:07:14 ID:LJTM/Xub
うちは父ちゃんがうるさい
心配してくれるのは凄い嬉しいんだけどね
病気になるぞ、とか言う。
でも生憎まだまだ肉がたんまりなので
そうそう病気なんかならねえよorz
274ナースだす:2007/06/08(金) 00:09:51 ID:NpRnNg5d
>>257
バナナ何本でもOKと書き込みましたが、もちろんそれは空腹感を凌ぐ分だけです。
空腹には糖分がいいんです、それが言いたかっただけ。
ちなみにバナナ1本は確か70〜80kcalだったと‥それとバナナの7割は水分から出来ていたと思います。カロリーを気にするなら、止めた方がいいと思います。
バナナは代謝促進作用があるので運動と合わせると痩せやすいと聞きます。
なんにせよ、私の書き込みはある意味、王道です。不健康・過激ダイエットのスレの主旨とは違いますね。
なのに書き込みしてすみません。


>>258
どうもでした!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:15:30 ID:LX3ed3lx
バナナもいいけどサツマイモもいいよっ!!
276高校生:2007/06/08(金) 01:20:14 ID:nTgDbXCY
4月から一人暮らし中の高校生です。
食事を作るのが面倒くさくてコンビニのパンばっかり食べてたら気付けば152/48。
目標は-5kg。
とりあえず朝キャベツ、昼夜は水またはお茶でしのぎます。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:33:18 ID:K8MlAHoz
う○こでないからお腹壊したいんだけど何か方法ないですか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:36:54 ID:SDgmT5fr
質量ダイエット
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 02:07:27 ID:KFWygzw5
>>277
キシリッシュガム7〜8個一気に噛むとお腹が少しゆるくなるかも。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 03:08:07 ID:UI/03Y2i
朝はみそ汁1杯
昼はヘルシーな手作り弁当夜はなし
毎日8時間労働して半身浴してビリー1時間

このメニューは過激の仲間に入れますか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 03:11:04 ID:bwIrp7lW
スイカが安くなったらスイカのみ生活をします
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 04:16:59 ID:lCqc6Xb1
ランニングしてビリーして半身浴、1時間づつしました
疲れた
お腹すいたけど食べずに寝ます・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 06:35:04 ID:TzsIDjNo
今日から過激で。
固形物絶ちます!!!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 08:33:48 ID:ziUkL8rJ
>>277
コントレックス1リットルくらい一気

私もどうしても出ないときに腹下す方法を探してます。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 08:35:46 ID:czm25pT1
>281
スイカ美味しいよね〜

塩かけて食べたいけど、ここの住人的には塩はNGだよね〜
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:03:26 ID:8gRec15a
一昨日から過激ダイエット開始しました。
スタート【159cm・71kg】
現在【159cm・67kg】

薬とストレスで4ヶ月で23kg太った体重を元の体重(48kg)に戻したい(・ω・`)

とりあえず最初だからか3日で4キロ減。
週1回は飲み会等があるので、その日はなるべくダイエットは考えないように食べて、後は《水・お茶・コーヒー・たまに野菜ジュース》で過ごす。

+輸入ダイエットサプリ。

徐々に運動も+して、2ヶ月以内に戻す事が目標!!
皆様宜しくお願いします。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:13:55 ID:kO2eHX9c
>>286
どこが過激なんだかさっぱり
肥満を薬やストレスのせいにしてるうちは減量成功しないよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:16:58 ID:my+NuX8W
>>287
週1食&他の日は固形物なし

つーのならまあまあでないの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:31:38 ID:kO2eHX9c
>薬とストレスで
>その日はなるべくダイエットは考えないように食べて
>徐々に運動も

甘えが見え隠れしてるからだお
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:37:23 ID:8prhXjZi
ほぼ固形物取らないダイエットを二週間ぐらいやってるが
体重は落ちてるが細くなったように感じられない/(^o^)\ナンテコッタイ
三日前から腹筋、ペットボトルダンベル、上体ひねりを追加
スペックは
二週間前157/63
おととい最後に体重計乗った地点で58

頑張る(`・ω・´)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:38:41 ID:hvFhDL3C
>>286
ステロイドでも内服してたのか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:40:37 ID:my+NuX8W
>>290
そりゃそうだ。
筋肉は重さほどの量がないから
絶食系で体重が落ちても、
たかだか5kgくらいじゃ数値ほど見た目には出ないと思うよ。

「ほぼ固形物取らない」の「ほぼ」も気になるw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:02:05 ID:LJTM/Xub
>>285
え、塩駄目なの?なんで?
私なんか野菜ジュースがうまくて
毎日飲んじゃってるよ…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:16:17 ID:D4Db6SsX
食事を一日600カロリー以内にした
チュプだからひたすら寝て飢えを凌いで目標体重に達した
だけどカロリーばかり気になって食べられなくなったし慢性疲労に
リバウンド覚悟でバランスのいい食事に戻して10日目
なぜかどんどん痩せていく
食ってんのに骨っぽくなっていくのが怖い
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:21:17 ID:my+NuX8W
>>293
別に摂りすぎなきゃ問題ないと思うよ。

ただ特にこのスレの人の場合
「適度」って判断を最初から放棄して
「食うか」「食わないか」の極端な二択にしちゃうケースが多いから。

断食なんて最たるもんでしょ?
「適度に食う」を放棄して「食わない」だもん。

判断は安易だけど、実行するのは過激。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:50:04 ID:DcYzIR+5
コントレックスなんてボッタクリ水飲んでないで、亀山堂の「にがり」を数滴水や料理にまぜて摂取しろよ。
メチャクチャ濃いから数滴な。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:03:20 ID:hvFhDL3C
600kcalなんてカロリー取り過ぎじゃないの?
このスレの住人からすれば1週間分の摂取カロリーに相当すると思う。
ほんとに600calだったら大したものだけど。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:10:11 ID:my+NuX8W
http://www.contrex.co.jp/docs/what/index_2.html
コントレックス成分表

すげえな。カルシウムとマグネシウム。
なんだよ硬度1551って(げらげら

マグネシウムはにがりの圧勝だけど
カルシウムはコントレの勝ちじゃないか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:18:02 ID:Ytm3SUmN
>>298
カルシウムぐらいサプリ買えよ。そのほうが安上がりだろ。
あんな高くてクソ不味い水飲むくらいならにがりとサプリのほうがよくね?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:25:23 ID:my+NuX8W
>>299
まー、高い金払ってコントレックス飲むのはバカバカしい、てのは同感だけどね。

マグネシウムはにがり
カルシウムは…
ああなるほど。
「低カロリーでカルシウム摂取」って狙いか。コントレは。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:26:14 ID:my+NuX8W
いかん。全然過激な話しじゃないな。

でも勉強になったよ。ありがとう。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 14:15:38 ID:8prhXjZi
>>292
ほぼ、とかつけちゃう地点で自然と何かしら逃げ道作っちゃってた\(^o^)/
こんな脳脂肪にわかりやすく知識与えてくれてマジありがとう!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 14:22:48 ID:my+NuX8W
>>302
逆にみっちり有酸素運動で脂肪を落とせば
数キロ減でもサイズでわかるくらい変わったりもするよ。

脂肪1キロってのは筋肉よりはるかに量が多いからね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:06:04 ID:UGdR+xKv
5月からダイエットはじめて
157/46/18〜41/14になった。
内容は仕事が18時〜翌日9時の夜勤(3時間仮眠あり)なので
その間は
水分と1袋160kcalのピーナッツクリームサンドクラッカー、
空腹時に飴10kcalを数個
プルジュレ0kcal、野菜ジュース84kcal
帰宅後
半身浴と腹筋、背筋。
マルチビタミンサプリとポカリ飲んで睡眠。

休日は
水分とクラッカー2袋
サプリ。
で、今まだ継続中。
あと40キロが目標。
頑張るぞ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:50:57 ID:ZCq2Bwyy
>>8
167/68→58の引きこもりです!
ついに55キロになりました
やっと外に出られます
あと5キロ!また来週報告しますね












306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:44:20 ID:AR//aB//
皆さんがやってるのは「ほぼ絶食」メインのダイエットなんですかー。
朝にプロテインシェイク一杯ぐらい飲んだらどうですかね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:33:27 ID:g2ukApEh
朝 リンゴと納得とゆずポンかけたキュウリ

その後、ドーナツを食べる。味わいたいだけなので食べ終わったら全て吐く。
そして食欲なくなる副作用を持つ薬を飲む。
昼・夜 はなし。
夜にお腹減ったら睡眠薬飲んで無理やり寝る。


上半身ばっか痩せてくorz

足は筋肉質だから細くならないのかなぁ…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:35:11 ID:g2ukApEh
>>307
×納得 → ○納豆

すみませんごめんなさい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:58:37 ID:Eqh7uWDd
どうでもいいけど嘔吐するなら専用スレでお願いします。
汚いんで!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:20:47 ID:my+NuX8W
食いたいもん食っといて吐いてチャラにするなんぞまったく過激じゃない。

スレ違い。

なにがドーナッツだよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:39:09 ID:LJTM/Xub
食べ物粗末にするなんて信じられん
くうなら食え
最低
312コマ:2007/06/08(金) 21:08:01 ID:fQhprv31
朝:なし(寝てたので)
昼:なし(仕事昼休み無いので)
間:仕事終わってオールブラウン一枚食べてしまったorz
夜:姉がピザと紫芋タルトとフライドチキンとポテト買って目の前でムシャムシャ食べて「あんたも食べる?」って油ギってギトギトな口を動かして言うが必死に我慢の結果やっと目の前にあった食物が無くなった!感動!



目指せ-10キロ!!!!



ついでにメニューは
絶食・半身浴
だけです。
ビリーが2週間後くるので入隊予定。



長々と意味のない文章すみません(;ω;)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:22:53 ID:6yG+bUQF
>>312
半身浴はただの長風呂。
絶食との組み合わせはダイエットというよりたんなる危険。

でも絶食&ビリーのコンボは過激だな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:25:36 ID:RMbWsOQL
昼にコンビニのサラダを食べるだけ。
これ最強。
158センチ67キロから49キロ
一ヶ月半で。
空腹ごまかすのははガムかダイエットコーラ、水、お茶だけ。
315コマ:2007/06/08(金) 21:30:19 ID:fQhprv31
>>313
よく考えたら長風呂だ…
アドバイスありがとうござうます
ただ半身浴したら良いと思ってたよorz
過激…ありがとう!
なんとか頑張る。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:31:15 ID:VaXvcfqc
>>314
スゲー!!
運動はしてた?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:32:26 ID:6yG+bUQF
>>315
過激にやるなら半身浴じゃなく反復浴。
ただし絶食と組み合わせたりしたら命に関わるよ。
やるなら多少なりとも食ってからね。

半身浴と反復浴。1文字違えば大違い。

2文字違えば海水浴。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:33:17 ID:6yG+bUQF
>>317
2文字違うじゃないか>半身浴と反復浴

「はん」にだまされた。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:41:50 ID:RMbWsOQL
>>316
運動はウエストと二の腕ひねりくらいしかしてない。
仕事もディスクワークだし。
半身浴(と言っても42度くらいのお湯に胸までつかってた)は毎日してた。
これやると下半身が必ず細くなるのでやめられない。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:46:37 ID:VaXvcfqc
>>319
スゲー!!ほとんど動いてないのに・・・
やっぱ単純に食べないと痩せるんだね。
初ダイエット?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 21:55:37 ID:6Jbe1wc1
反復浴の後に半身浴一時間入ってるが、これって無意味?
高温の湯に一時間入ってると、本当に死にそうになるがね・・・
上がった時から目の前が白くなって意識が飛びそうになるよ。水をザバザバ被って何とか蘇生してるが。

過激なのに無意味ならショックだわ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:25:15 ID:nQSu21dN
もろちん、そんなの無意味だよ。
体を煮込んだからって痩せるわけない。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:27:06 ID:LJTM/Xub
生理前、明けから三週間三日に一回
食べてるだけなんに4キロしか減ってねぇー!
くそおおお
皆の減り具合がうらやましくてなりません
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:02:12 ID:Fwm+wTDQ
今からスタート。
同じような人いない?
325コマ:2007/06/09(土) 00:21:59 ID:QfsI9kWU
>>324
私今日(時間的には昨日)からだよ
今日はなんとかオールブラウンクッキー一枚ですみました。



半身浴してみたんだけど、シャレならんね。
凄い。お風呂から上がって1時間くらい立つけどまだ体中がポカポカしてる…
汗も半端なくでました。
ただ水分補給は必要だと思い、0,5リットルのペットボトルに約半分の水を入れて、塩を一つまみ。
休憩の時にとってました。


これで痩せるのかなぁ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:26:36 ID:vMLXr0kd
半身浴で汗かける人うらやましい
前岩盤浴いったけど体ちっとも汗でてなかた
顔に少し汗かいただけで
そんな自分は半身浴意味ないのかつら
327コマ:2007/06/09(土) 00:32:54 ID:QfsI9kWU
>>325
訂正
×半身浴
○反復浴
>>326
ごめん。反復浴の間違いorz
私も前まで半身浴してたけど汗はかかないわ、しんどいわで苦痛だった(∵`)
だけど!今日反復浴にしてみたら汗が凄い凄い!
湯船につかる時間が短いしすぐ終わるよ(´`)
おためしあれ
328こじろ ◆1zeuK5jS1I :2007/06/09(土) 00:36:57 ID:zTeHp876
>>324
あら偶然。
今から過激スタートします。
とりあへずガム・水分でしばらく過ごす。
163/78の巨だからどれくらい減るか楽しみ。
また報告にくるだす。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:41:27 ID:7DLHdTff
半身浴と反復浴。
なんかまぎらわしいけど全然違う。

半身浴はただの長風呂。
入浴としての効果はあるだろけど、んなもんダイエットじゃない。

反復浴はこれは過激な入浴。
心臓や血管にたぶんかなーーーり悪いぞ。
それくらい過激。

やる人はとにかく脱水にならぬよう。倒れてしまわぬよう。
細心の注意を払ってやろう。
冗談じゃなくて命がけだよ。

半身浴と反復浴。
なんかまぎらわしいけど全然違う。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:51:06 ID:6n1QnLE1
私はここでもいいですか・・・?
2週間前に神経性胃炎になり嘔吐を繰り返し、胃カメラ飲んでからほぼ何も食べてない
痛いっつーのもあるが面白いようにシルエットが変わってくのが病み付きw
今は医者行かずに胃の様子を伺いつつ、3日にいっぺんおかゆ。
食べない日はバナナを朝夕各一本程。
不思議な事に仕事しててもあんま辛くない
絶食系で代謝落ちるのを恐れて全身浴2時間とめぐり茶1リットルにウオーキング1時間。
エルセーヌ通い時代に仕込まれた超音波もプラス。
どこまでいけるか挑戦です。

身長160、ジーパンのサイズ29〜30
サイズ目当てなので体重計らずいきます(´・ω・`)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:54:31 ID:RHCqBZS+
8時間労働ぐらいの仕事しながら過激してる人いますか?
仕事に支障はないですか??
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:36:21 ID:UCWWWYXE
>>331
仕事どころか生活にまで支障をきたすから「過激」なのです
体重の数値だけを減らすためには何でもするのだ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 03:52:11 ID:Q44XKhK4
ここ最近、朝昼食べずにふらふらしながら仕事してるけど夜は消化の良い物食べてる。
だから体重減らないんだろな…肉体労働=運動じゃないんだよね。
頑張る!!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 04:05:09 ID:OSJMb+vo
1日1食(野菜スープ)で反復浴2時間と
仕事1日8時間立ちっぱなし。
168/61→51kgになりました。今日で1ヶ月。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 05:34:35 ID:rBBLtFCG
今日で飲み物だけで2週間経過。体重計ったら56.5kg→55kg。
54.5だったら成功した事にしようと思ってたから少し残念だな。
たった500gなんだけどね。でも皆に痩せた?とか言われたし服も緩くなってた。
それにしても減り悪いけど。一日休憩入れて明日からまたやります。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 08:30:28 ID:XvHHT1Kc
>>334
女だよな?そのペースはかなり異常。周囲に見た目の変化を気付かれないの?
筋肉があまりないだろうから余分な脂肪が相当絞れてると思うんだけど、
そこまで落ちたら全体的にかなり細くなってるんじゃないの?

希望の体重まできっちり落とせたら、カロリー制限掛けながらタンパク質を取って
ブートキャンプとかで全身の筋肉を増やす方向に持っていったほうがいいんじゃない?
あとカルシウム類もしっかり取らないと骨がスッカスカになってそう。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 08:59:07 ID:0VzWMJLY
>297
この手の書き込みみると世の中ホントゆとりだらけと思う。
カロリーなんて中学生辺りで習うことだよね。
ポテトチップ1袋が400カロリーだと思ってる?飴1個が30カロリーだと思ってる?
それぞれ400キロカロリー、30キロカロリーだよ。
それ踏まえて1日600カロリーだったらたいした物だなんてほんとたいしたもんっすよ。
ダイエットコーラすらまともに飲めない。
食べられる物見つけるほうが難しくて食べる気起きないかもね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:01:45 ID:0VzWMJLY
どう見ても297に言ってるような文になってしまった。本当ごめんなさい。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:26:51 ID:7DLHdTff
>>337
カタカナで「カロリー」って書いてる場合は
「大カロリー」なんだと思ってやんなよ。
昔は慣例で単に「カロリー」とも言ってたんだからさ。

「アテクシの基礎代謝は1200キロだけどこのポテチは0.8なので全然問題なしコフー」
とか、キロあるなしを混同してるわけじゃないだろ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:27:04 ID:XvHHT1Kc
>>338
言葉なんぞいわんわ。昼までに300g痩せてわびろw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:43:36 ID:DKCqsI6T
164/50
どうしてもあと3キロ落としたい!
今日は絶食、下剤、筋トレ、半身浴2時間でマイナス2キロ目標。邪魔する彼氏も仕事だしチャンース
元65→48→55→50←ここで変動が止まってる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:50:28 ID:7DLHdTff
>>341
マジレスで悪いが、その体格から真剣に3キロ落としたいのなら
過激よりもちゃんと食ってみっちり筋トレやったほうが現実的だよ。

過激で行くなら、運動するなら絶食ではなく少しは食う。下剤はやめる。
半身浴1時間やるくらいなら反復浴30分でいい。
筋トレも何やってるんかは知らんが、腕立て・腹筋程度じゃ話にならんよ。

そのスペックの人は、巨と違って過激過激言って手当たり次第にデタラメやっても痩せないよ。
過激にやるにしてもきっちりやんないとさ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:55:31 ID:7DLHdTff
体重を減らすためには、脂肪を代謝するとかの身体の働きが必要。
絶食続けると、それらの働きまで機能しなくなって
現状維持に必死でろくろく減らすことも出来なくなる。

気合入れやダイエット開始の儀式に2〜3日断食してみるのは悪くないが
延々と続けるのはあまり効率のいいダイエットにはならないよ。

体が体重を減らすために働く分のエネルギーはちゃんと与えてやんないと。

損して得取れ、というか、エビで鯛を釣れ、というか。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:56:39 ID:vMLXr0kd
>>335
ああなんだか私と同じようですね・・・
私も飲み物だけとかなのに減りが遅い・・・
体重も今その返です
でも減ってるのは確かだしね
止めるわけにはいかん。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 10:06:33 ID:CT+q8+ny
168cmで50キロだったのが58キロになりました。女です。どうしたら痩せますか?助けてください
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 10:18:03 ID:cMIPi7a4
食うな飲むな走れ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 10:25:33 ID:OSJMb+vo
>>336
女です。みんな痩せたと言ってくれる。
この生活が1ヶ月も続いてるから正直お腹がすかない。
たしかに反復浴するのに疲れてきたので、違う運動がしたい。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 10:35:40 ID:qRZgWwO8
>>347
仕事をしているという事なんですけどお昼サラダだけだと周りの目がうるさくないですか??
後体脂肪はどれぐらいあるんですか??
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 10:37:22 ID:A97IzS7k
前月1日から
毎日90分の有酸素運動
週5で駅まで30分の徒歩(往復で60分)
週1くらいで半身浴。

朝晩はプロテイン 昼は300〜400カロリーくらいの食事

結果
52→45キロになった。むくみ症だったけど暑さでむくみが取れて顔が別人に。
肩もいように落ちたように感じる…。あまり変わらなかったのはケツかなorz
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:48:12 ID:i2bu9l0X
デブばっかり
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:48:50 ID:PG+fi3NB
自分は プチ断食で2ヶ月で 100から80キロに落として
先週 腸閉塞で3日間の点滴 絶食飲状態でさらに3キロ減り
そこから 食欲が落ち
今は75キロです。
ちなみに身長は187です。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:49:13 ID:Xf2kcKyC
在日外国人らを救済の法案提出。無年金障害者問題で民主党

民主党は9日、国民年金の対象外か、任意加入の時期に未加入だったため
、障害基礎年金をもらえない無年金障害
者すべてに「障害福祉年金」を支給する法案を衆院に提出した。
今国会に与党が提出を予定している案では、救済対象を元学
生と専業主婦に限っているが、民主党案は在日外国人や在外邦人も救済する手厚い内容だ。

 給付額は、与党案では障害基礎年金の約6割にあたる月4万〜5万円だが、
民主党案は障害基礎年金と同額としている。


>http://www.asahi.com/money/pension/news/TKY200406090286.html
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:29:58 ID:OSJMb+vo
>>348
お昼に食べるというか、仕事が飲食店勤務の為
夜7時から朝4時までの勤務なので仕事の前に食べて後は食べない。
体脂肪は結構あって24%
354341:2007/06/09(土) 14:07:04 ID:DKCqsI6T
>>342マジでトンクス

この板でそんなアドバイスもらえたの初めてだよ。
自分は同じ生活、食事していても体重の増減が激しい。なんでだろ?
筋トレはお察しの通り腹筋と腕立てふせ。帰宅が遅くてなかなか進まないけど、一応毎日。
オススメあったら教えて下さい。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:12:54 ID:7DLHdTff
>>354
この板でもどのあたりのスレ見てるかは知らんけど
両質問スレは最近はかなりいいアドバイスもらえるよ。

自分はBMI=22以上担当なので、これ以上はムリだ。スマン。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:11:14 ID:tp50/dwO
俺が2ヶ月で70→45まで落としたダイエット教えてやるよ。
食事制限は一切なしの中。
朝通学に30分ジョギング、朝練1時間、午後に部活で3時間、そして
30分ジョギングでテニススクールに行き1時間半練習、とどめは
自宅までダッシュ走10分。
体脂肪率は7%ぐらいだったな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:13:32 ID:RHCqBZS+
>>353
ダイエット前の体脂肪はどれぐらいですか?
生理ちゃんと来てますか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:38:48 ID:OSJMb+vo
>>357
きちんときてますよ。全然辛いと感じてないです。
ダイエット前は27%でした、甘いものが大好きなので(-_-;)
実年齢23なんですが、体年齢は18と出るので健康体なのかと、、
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:48:44 ID:RHCqBZS+
>>358
そうなんですか☆
年齢も体脂肪も同じぐらいだし成功話し聞くとモチベーション上がります!!

他に運動などしたり今までダイエットやリバウンド経験ありますか??
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:59:44 ID:Yga+ybrr
夜をソイジョイだけにして痩せました。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:07:03 ID:OSJMb+vo
>>359
もともとずっと50kgだったのですが、甘いものとお酒が好きなので気を抜いたら太るので、ちょこちょこダイエットしてます。
運動はしてないです。
でも反復浴は正直疲れたので、犬の散歩30分と運動1時間で食生活は変えずに ちょっと様子みます。
体脂肪を減らしたいですよね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:30:08 ID:2FxRUlT/
えりを抱きかかえ、上にのせてオッパイをほおばる!
うぅん上下に突き上げ
はぁ〜はぁ〜気持ちい
しまってる、えりのマンコがぁ……(濡れてもないのか?)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:31:04 ID:2FxRUlT/
誤爆
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:32:48 ID:z+0WY97E
>>363
誤爆の罰として書こうとしてたスレまで誘導しなさい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:52:44 ID:WXWW6pwA
>>363
ワロタwww
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:54:31 ID:aIFkUDO+
>>362みたいな内容ってダイエット板に書くとこあるのか?www
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:05:51 ID:qRZgWwO8
>>361
ありがとうございます
やっぱり体重気になるけど体脂肪がポイントになってきますよね

サラダって結構モリモリ食べてましたか?361さん目標にして私も頑張ります
368コマ:2007/06/09(土) 17:32:34 ID:QfsI9kWU
皆様こんにちは
以前書き込みをしたコマです。
所で質問なのですが、私は豆乳を毎日朝晩合計で約400ミリリットル飲んでます。
でさっき熱量を見たら200ミリリットルで118Kcalでした…
豆乳を飲んでたら太るのでしょうかねぇ?
ググってみても、太る、太らないばっかでして…
豆乳板を覗いてみても、断食+豆乳の方の書き込みがありませんでしたorz
断食をして、豆乳飲んでいた方がいれば報告お願いします。



また長々とすみません(;ω;)
ちなみにスペックは
164センチ
57キロです。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:11:30 ID:DKCqsI6T
>>355再びトン
マジでありがとうー
いい人だね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:11:44 ID:1znRO6Ih
>>368
自分は豆乳にプロテイン溶かして飲んでる。
豆乳は600ml、calは500cal行かない程度。
これだけなら一応太ってはないよ。運動は2時間。
後、乳が落ちにくくなるらしい。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:15:58 ID:vMLXr0kd
豆乳なんかで太らないだろ?
飲んだ後体重計乗ってれば増えてるけど
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:56:41 ID:1znRO6Ih
炭水化物が一番太ると思うよ、やっぱ。
特に米かなぁ。米と油モノは最強にヤバイ。
勿論食いすぎれば何でも太るけども。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:47:16 ID:TS6ZJ0sX
米食を週に3回くらいしか食わないんだけど、6kg痩せたよ。
寝る前にヨーグルトも効果があった。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:09:19 ID:OSJMb+vo
>>367
サラダじゃないですよ、野菜スープです。
スープに野菜と白滝いれて食べたりしてました。
あと、豆乳毎日飲んでましたよ。豆乳と野菜ジュースで割ったものにお酢を大さじ1杯入れたものを毎日1杯。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:24:20 ID:RHCqBZS+
ビリー板見たら体重があんまり減ってない人ばっかりだったけど一日500カロリーぐらいにして過激にビリーで痩せるのって不可能ですか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:40:15 ID:WlNBIvfK
165センチ60キロ 女です。以前、国立病院ダイエットで60から47に落としました
二週間かなり辛かったのですが確実に減りました
グレープフルーツがかなりキツい。同じメニューだし。
過激にしてたまに自分の好きなもの一口だけ食べるか又、国立するか迷ってます。
リバウンドは四年たって元に戻ったが……
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:43:12 ID:cMIPi7a4
反復浴の後、水とウーロン茶がぶ飲みしてしまった。1リットルほど。
また太ったな・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:16:08 ID:BKId2m+9
>>376
二週間で!?
379376:2007/06/10(日) 00:37:59 ID:E0C8zP0t
>>378
国立病院ダイエットは二週間しないとダメなんです。
結構危険とダイエットサイトでは言われてるが、ここは過激だから。
会社の同僚もして、普通体型の後輩は4キロのみ。
私と同じ位巨大の人はマイナス14キロでした。
一人でするにはかなり辛いと思うが夏はもうくるし…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:56:09 ID:Sx3URqph
>>372
違うね。

炭水化物は悪くない。
いけないのは食いすぎ。

脂質は簡単に摂りすぎるから、一番ヤバいのは脂質。

おまけに余っても一番使い道がないのが脂質。
体脂肪として蓄えるしかない。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:22:14 ID:o31LpO3V
女優さんとかの痩せ方って炭水化物ぬき
ダイエット?不健康体って華奢感あって
いいなあ。私は元が巨漢だったから
青白くて飯ろくに食ってないんだろうな
っていう体型憧れるんだよなあ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 01:25:21 ID:Sx3URqph
>>381
食わなきゃいいじゃん。

うりゃ↓
チラシの裏 3枚目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1180619301/
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:31:18 ID:qIn6dsSf
>>376

自分も月曜から
国立病院のダイエット始めようと思っていた所です。
376さんに質問なのですが、メニューに書いてある
セロリって食べてましたか?

書いてあるものは絶対食べるようにと書いてましたが、どうしてもセロリが苦手で…

よければ教えて下さい。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 03:44:18 ID:EVrj9VH4
俺はオススメはセックルダイエット!!
毎日、5発やりつづけたら、一週間で4kg落ちたよ!!
385コマ:2007/06/10(日) 05:23:57 ID:4EKhuM2V
>>370
ありがとう(;ω;)
せっかく豆乳を3リットルも溜め買いしたのでとりあえず今の調子で全部飲んでみる。乳が落ちにくくなるのは有難い!肌にも良いって聞くね。
運動はウオーキング2時間?そこら辺教えて下さい。

>>371
豆乳板とか見てたら不安になってorz
太ったとか腰回りのサイズが大きくなったとかで。
いろんな情報がありすぎて混乱します…



386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 06:15:40 ID:EcvAZ3SE
今日からまた始めます。残り3週間飲み物だけで、とりあえず目標は
減りが悪いから55kg→52kgぐらいになれればいいかな。頑張ります。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 08:19:17 ID:+gPS/ey+
国立病院ダイエットってグレープフルーツと固ゆで卵をたくさん食べるやつ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 08:28:54 ID:7g9zMzwt
太った時にこのスレを読みだすだけで痩せます。
1週間くらいで59→52kgになりました。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 09:25:35 ID:kjedEtrQ
豆乳板なんてあるの?
いくら2ちゃんでも有り得なくないか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 09:38:35 ID:WiWyVMwe
>>388
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 09:48:02 ID:e67FRUv+
>>388

同じこと考えてる人いた━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━!!!!!

私も特にそこまで過激やってるわけじゃないけど減った。

なにもしてないわけじゃないけどね。

61.5→56.5。

2週間くらいかな?

392376:2007/06/10(日) 10:46:58 ID:E0C8zP0t
>>383遅くなりましたが…
私も実はセロリ大嫌い、匂いも強烈だし。冷蔵庫もセロリ臭が残るし。気分悪くなる。
同僚二人は凄い量食べてました。繊維質あるのってセロリのみだし
一応1センチ位頑張ってかじってました。便秘症なので代わりにトマトをたくさん食べました
だいぶ前に秋吉くみこもしてるって言ってた。セロリと卵とグレープフルーツが化学反応おこすみたいに言ってたけど。
あんな細い人が、と、びっくりしたよ。結果報告よろしく。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:04:28 ID:Sx3URqph
基本的に都市伝説というかデマというかみたいな感じですぜ。
痩せるとしたら理屈は単なる「プチ絶食」だろうね。

↓ご参考までに。

◆◇医師が教える! 1分ダイエット◇◆
「国立病院ダイエットへの警告」
http://www.web-doctors.jp/c_warning/c2001_12_07.html
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:31:32 ID:UG2nqdCU
>>385
運動は踏み台昇降。
豆乳がどうのじゃなくて、
勿論何でも食いすぎなきゃ太らんよw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:40:21 ID:lGxocNOb
携帯からスィマソ。今日はキャベツとダイエットコーラでなんとか満腹を保ってます。頑張って後1週間続けます。ってかほんとにダイエットコーラ太らないよね?もぉ既に1リットル飲んでるんだけど・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 15:51:01 ID:oknnZZ8P
>>395
のんだ直後は別として、基本的には太らないと思う。飲みすぎて腹壊さないようにね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:01:17 ID:YWwEKC+6
>>395
カロリー0飲料でもカロリーはあるよ。
ま、1リットルでも50`カロリー未満くらい。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:22:36 ID:EcvAZ3SE
減り悪いから毎日1時間でもエアロバイクこぐかな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:24:37 ID:o31LpO3V
グレープフルーツの化学反応ってなんだ?
さっきパイナップルと一緒に
食ってしまった・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:26:46 ID:o31LpO3V
あ、食い合わせの事か!
連投すまん
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:33:09 ID:lGxocNOb
395です。太らないみたいで良かったです。コレで痩せたらいいんですけど。また報告します。あぁウチのワンの食べてるささみウラヤマス。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:52:40 ID:qIn6dsSf
>>392

詳しくありがとう。
セロリもやっは゜食べた方が効果あるみたいだね…

とりあえず鼻つまみながら食べてみるよ。

>>393

体験談見て、ちょっと悩んだけど
やってみようと思います。
ありがとう。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:02:32 ID:Sx3URqph
>>402
はあ?どこ読んだら「やってみる」という結論に達するんだろう。

まあいいや。他人の身体だし。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:21:51 ID:9pRzbfSK
今日一日、ジョギング後も半身浴した後も水分摂らずに過ごしてやったぜ。
口に含んで吐き出したから、今日摂った水分は200mlぐらいかな。
フルーツも食わなかったし、今日は久しぶりに過激だった
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:34:45 ID:Sx3URqph
>>404
ボクサーじゃないんなら
運動するなら水分は取れよ。
なんか激しく勘違いしてないか?

これからのシーズン、下手すりゃ熱中症で命にかかわるで。

一応「うーん過激だな」とは言っておくけど。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:35:14 ID:EcvAZ3SE
>>404
水分摂んないと逆に痩せないと思うよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:44:02 ID:BKId2m+9
水は代謝よくなるから過激してる時には必須だよ。
飲むと飲まないのとでは全然違う。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:56:55 ID:9pRzbfSK
俺の場合、尿で排泄される水分の量が明らかに少ないんだよね。
水を大量に補給しても排泄されるって事も意識的には分かってるんだが、
尿は秒数的には5秒も出ないぐらいで一回200mlも出てないと思う。
だから飲んだ分だけ体重が増えてるって感じ。

NEXとかゼロとか茶とかをたくさん飲んでもカロリー的には大丈夫だと分かってる、
分かっては居るのだが体重は元に戻らない。
飲んだ分だけ何時まで経っても排泄されずに体重も増えてるんだよ。

血液検査しに行こうかしら・・・正直、病気と言われるのが怖いんだよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:59:53 ID:pfVrEper
ダイエットの前にちゃんとまともな勉強をした方がいいんでは?
まあ人の体だからどうでもいいけど
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:04:53 ID:FGp3pDb7
>>408
カリウムが足りないんじゃないか?
もしくはコーヒーとか飲むと利尿作用が働くとか言うしな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:07:06 ID:Sx3URqph
>>408
実際に体重増えてんの?
水分が出て行くのは尿だけじゃないよ。

病気が怖いから、でたらめしてるわけ?
本当に怖いんならとっとと病院行け。

ちっとも過激じゃない。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:12:09 ID:EcvAZ3SE
>>408
沢山水分摂ってみたら?飲みたくなくなるまで腹がチャポチャポなるまで
それで尿が出ないでむくむなら腎臓悪いかも。腎臓悪くなったら
やばいよ。人工透析とかになったらダイエットなんて言ってられないよ。
早い所病院いきましょ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:13:46 ID:pfVrEper
まあID:9pRzbfSKは好きにしたらいいけど、沢山水飲んで尿出さないと菌繁殖して膀胱炎になったり
毒素排出できなかったり代謝悪くなったり良いこと無いよ。脂肪にならないんだから気にしなければ良いし
モデルが1日2リットル水飲むのはダイエットのためでも体を浄化する美容のためでもある
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:22:59 ID:woyuE4c/
ピザや血液ドロドロの人が、水分を取らずにジョギングすると、心臓にうまく血液が流れず、心筋梗塞になりやすいそうだから気を付けて。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:24:29 ID:pfVrEper
1日に必要な水の量
http://www.secom-alpha.co.jp/mizuweb/body/003.html

1日に最低でも500ミリリットルのおしっこが出ないと、
不要な物質が体内にたまり、生命にとって危険な状態になります。

水分が不足すると、まず血液がどろっと粘りのある状態になります。
こうした時に脳梗塞、心筋梗塞といった血管が詰まる病気が起こりやすいのです。

水を飲むことは健康を保つ上で非常に大切なのです。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:35:11 ID:EcvAZ3SE
不健康って言っても水分は大事だよね。物食べなくても
水分はガンガン摂ろうぜ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:54:05 ID:Ui9rN5uD
でもコントレックス クールマイヨールとかの硬水飲んでたら
超おなかが下るようになった
日本人には硬水はあんまり合わないらしい

水は合うものをのみましょう
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:59:17 ID:pfVrEper
食事から水分取れない分
積極的に飲まないと死ぬからのう
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:22:40 ID:BKId2m+9
ねーねー
2週間で10kg以上落ちてるのは釣りなのかな?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:25:15 ID:FGp3pDb7
>>419
相当なピザなら何も食わずで可能ではないかと。
ぽちゃとかなら釣りかと
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:25:45 ID:33Bz4vTs
上にも出てる通り、尿で出る代わりに沢山汗かいてるんじゃないの?
尿だけが出口じゃないよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:09:05 ID:o31LpO3V
水ってなんか色々種類あってわからん
天然水とミネラルウォーターって
違うのけ?
あと硬水とか軟水とか…
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:34:05 ID:Sx3URqph
>>422
ミネラルが入ってるのがミネラルウォーター。
カルシウムとマグネシウムが多いのが硬水。
結構高い。
もっと高いのは香水だが飲まないほうがいい。

タダなのは降水だが(もうやめとく
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:54:31 ID:YWuGRy9Q
このスレを覗きながら一週間頑張りましたが154/58→52とぬるい結果で終わりました。。。
次の日曜日までには48切れるようもっと過激に頑張ります。0kcal飲料最高!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:21:30 ID:hJ8v6lsW
いろいろミネラルウォーターにも手を出したが、日本のミネラルウォーターが一番うまい。
アルカリイオン水+にがり足して飲むのが一番だわ

ぺリエとか炭酸入ってるミネラルウォーターあるけど、あれってダイエット的には大丈夫なの?
炭酸=ダメってイメージがあるんだが。一回飲んでみたい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 03:30:27 ID:KeBBgvIS
1ヵ月で8kg落として
169/52なんだけど、52kgから全然落ちてくれない。
一日一食。もうこれだけじゃダメか。
何か良い効率の良い運動アドバイス下さい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 03:35:44 ID:RqcwzvQi
4月から一人暮らしはじめて、飯食うのがめんどくさくて1日一食ウイダーインゼリーだけで過ごしたら、2ヶ月で12キロやせたよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 05:02:24 ID:aMP947D0
102です!!
あれから初めてさっき体重はかったら44キロになりましたぁ〜!!!
つづけて過激して39目標にがんばります(^□^)/
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 05:28:31 ID:ezBVODL9
168/66から一日1800kcal程度のゆるいダイエットで57kgまで落とした後は
数ヶ月体重が変わらなかった。
ところが病気になって2週間全く食欲がなく体に悪いからとウイダーインゼリー
や飲むヨーグルトなどで一日500〜800kcal程度にすると53kgまで落ちた。
その後一ヶ月、今は元の1800kcalに戻してるけどリバウンドもせず53kg維持してる。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 06:29:02 ID:XyyL/1sw
この異常な食欲がある限りやせるのは、無理だ。
いつだったか、イジメにあっていた子が怒りから洗剤を飲んて、胃を壊し激ヤセした、
という話を読んだ。もう、胃なんか壊れたっていいから痩せたい。
ので、洗剤のみに挑戦してみようかと、洗面所に立つこと5分。
やっぱり怖くて飲めない。あの子はどんだけ勇者なんだ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 07:12:16 ID:RrVjXVOr
今回の過激で最後のダイエットにしようと思って頑張ってんだけど
維持大変だろうなー過激やって維持できてる人いる?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 07:32:35 ID:hJ8v6lsW
維持だけなら揚げ物や炭水化物、酒を摂りすぎず、運動すれば急激なリバウンドはまず大丈夫だぞ。
運動止めて食って飲んだらそりゃ太る。

折角今までの生活とはおさらばしたんだから、適度な運動は自分の健康のためにも続けるのが一番。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 07:53:49 ID:RrVjXVOr
食い過ぎたら次の日調節したり増えないようにすれば大丈夫かな。
まぁ今は維持より体重減らす事の方が大事なんだけど・・・。
いつか普通に食っても大丈夫になる日が来るんだろうか。
それまで頑張らないとね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 07:57:58 ID:F5x9tA1y
水が苦手なので麦茶を飲んでる。自宅で作ると経済的だし、ミネラルとか入ってるし、カフェイン入ってないしな

>>430
その子は胃を荒れさせるですんだけど、胃に穴が開いたり死ぬ可能性も十分にある
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 08:03:14 ID:XyyL/1sw
>>434
そっか。だから自殺方法で洗剤飲むってあるのね。
他に食欲を抑える方法ってないのかなぁ・・・。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 08:04:34 ID:nxTrfaxl
>>426
頑張ったんですね!停滞期だと思うから、今ここでくじけずにダイエット続行したら、また痩せ期になるから頑張って下さい!
すげーうらやましいです。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 08:20:52 ID:CLIzeqbc
>>425
お腹がふくらむから空腹感がまぎれるんじゃないかな
水にカロリーはないから、好きなら飲めばって感じ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 09:05:40 ID:PZu3Sd9i
>425
炭酸が良くないってのは、胃が膨れるから胃を小さくできないからではなかったけ
その点も飲み過ぎなければ大丈夫じゃまいか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 09:09:06 ID:aroqkHyl
良いスレだ、俺も参加
現在三日目で

161cm/70kg→67kg

喰わないと減るねー、二日で3kgには少し驚愕
このまま元の50kgまで順調に落とせると良いが…
440流離ぃ ◆RURIisio.s :2007/06/11(月) 10:01:04 ID:0GmS/9B0
健康体で腹のシルエットが崩れてないデブが最強。
徐脂肪体重に比例する算術基礎代謝量はより多く、実際の基礎代謝量はより少ない、
これが理想。摂取カロリーが抑えられ糖尿病になり難くなる。
ノーリスクハイリターンの低燃費体質。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 10:46:52 ID:EegePrr2
>>425
飲みすぎさえしなければおkだと思うよ。
私は無炭酸水に飽きたらたまーに飲んでる。

酒好きな私はどうしてもお酒飲みたくなったら、
ペリエにレモン汁入れて飲んでたことも。
最近はやってないけど。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 11:44:00 ID:yl+RvXu8
このスレ見たおかげで、一か月で10キロやせれた。

ありがとう。

そしてさよなら。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 12:09:33 ID:9mFkf5x9
二ヶ月で10kg落としてBMIが21.3→18.2になったのに今月2kgリバったorz
生理も中盤で食欲無しの痩せ期突入なので今日から過激でいきます。
あと-9kg
BMI16.0まで頑張る( ̄^ ̄)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 12:12:13 ID:wxC7+DDR
皆さんに質問なんですが、一日2リットル水を飲む上で、ミネラルウォーターではなく水道水では何の効果もないんですか?
私貧乏なので、水とかお茶買うのに抵抗があって‥
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 12:25:40 ID:xPv6P+Cx
水道水まずいんだもん…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:03:31 ID:ff2eehIr
>>444
汗でミネラルが流れるから
ミネラルを補給する方法があればいいんでないの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:03:54 ID:BvibXOq7
私はタダでスーパーから水もらってる。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 14:31:00 ID:wxC7+DDR
>>446
では、水道水では駄目、と言う事ではないのですね。ありがとう!

>>447
会員になると1日1回タンクに入れて持って帰れるやつですか?
会員なるのもただですか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:10:40 ID:F5x9tA1y
水道水はまずいけど安い浄水器つけたり、お茶にしたりそんなんでも結構飲みやすくなるよ
ミネラルはお茶やにがり(水に混ぜるタイプ)で摂取すると安上がりかも
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:17:28 ID:CJ/IRD6o
お昼だけダイエットを始めて約1週間たちました。

まだたったの2キロしか成果しかでてません。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 15:28:09 ID:fEQEoK5W
過激中の立ちくらみ回避ってどうしてます?
サプリメントがいいのかな。
どなたかアドバイスをお願いします。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:42:29 ID:wxC7+DDR
>>449
浄水器考えてませんでした!ありがとう。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 16:53:54 ID:ff2eehIr
>>451
飴ちゃん
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:40:34 ID:03Jzoj2o
以前6日断食した時も、なにも食べてない今日もなったのですが、食べてないと
腰がかなり痛くなります。同じ症状出る方いませんか?食べるとすぐ治るけど、
最近食欲爆発でやっと今日は食べずに落ち着いてるので、できるだけ続けたいで
す。前は断食2〜3日してから痛くなったのに、今日は初日から…。運動もしたか
ら早く痛くなったのかな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:58:05 ID:nIHcmGav
力石になったつもりで一週間食べ物一切無し(水分だけは念の為とった)、毎朝毎晩マラソン1時間やってみた


目眩頭痛吐き気動悸筋肉痛が激しく、なぜか過呼吸に何度もなってそろそろヤバいと思うので終了します。

約20kg落ちた
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:10:52 ID:8X4b/414
>>455
すごいね!一週間で?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:45:54 ID:nIHcmGav
>>456
そだよ

でもこれは危ないからお勧めしない^^;
俺も二度とやりたくない
458あかね:2007/06/12(火) 00:00:09 ID:9hY8jS0F
マンションのベランダ(四階)から飛び降りして
脊髄と仙骨と両足骨折

入院2ヶ月で体重56から47まで落ちたよ
寝たきりになれば痩せるよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:19:55 ID:FyFKOvGA
>>457
すごい! 何kgから何kgになったのですか? 
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:45:36 ID:LKr8AftJ
>>459
180/98→80になりました。
今日からはカロリー制限に切り替えて頑張ります
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:46:48 ID:JNwb1CJv
150kgくらいあったんじゃねw
それだったら水分だけで数日間で6kg落ちるらしい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:47:39 ID:FyFKOvGA
>>460
459じゃないけど、thx!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:45:44 ID:nJ3xN0ui
>>458
ずいぶんハイリスクローリターンだね
自慢になってないよw
その期間でその体重なら王道でもいけるよ

まぁ過激だがな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:23:36 ID:O205inkm
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 03:28:19 ID:5Or8tRK4
あのぅ断食で腰が痛くなった人やっぱいませんか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 04:14:46 ID:HBvAVR5m
ノシ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 05:09:31 ID:5kfoJeFF
高校生の時の話だが、三ヵ月で20s以上痩せた。
156/58→36s

食事・わかめ、トマト、に梅酢のサラダ。
運動・腹筋背筋各20回を一日に3セット。ランニング5q
陸上部在席。部活でも走っていた。さらに柔軟体操・筋トレ等など


急激に痩せたので、親に病院に連れていかれ、入院。

45〜48sぐらいを維持しておけばよかった。

私は激しく後悔しているが、
不健康なダイエットを止める気はない。

468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 05:18:56 ID:5kfoJeFF
不健康なダイエットをして、私はリバったわけだが…

まぁいいか。
皆、好きにやれ!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 05:37:54 ID:xkxEiuz7
過激やってて食べたいがピークになった時、鈴木えみが載ってる雑誌見ると
食欲無くす
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 08:09:29 ID:ktIJz5Xb
飲み物だけで3日目だけど明日からなるべく体に良い飲み物を飲む事にした。
ペプシNEXとかダイエットコーラはやめる。変なもん体に蓄積しそう。
豆乳、牛乳、野菜ジュース、トマトジュースとか少しでも体にいいものに変更。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 08:24:32 ID:y7X5/ARH
>>470
ペリエと紫の野菜を混ぜるとファンタグレープになるよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 08:48:07 ID:i67+JgHi
あー、痩せたい
明日から朝ごはん
トマトかバナナにしてみる。。。

あむろちゃん目指す***
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 09:02:02 ID:ktIJz5Xb
>>471
ペリエって炭酸水だよね?やってみよー
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 09:03:02 ID:zaIsWwv1
お腹がグーグーなるのを止める方法ないですか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 09:15:02 ID:tNeN/Luq
腹減って気分悪いときカロリーが少ない飲んでもおkな飲料教えてください。
麦茶じゃどうにもならねぇ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 09:24:17 ID:aTFNeKid
>>475
コンソメのカップスープ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 09:50:18 ID:LKr8AftJ
>>475
セブンイレブンにある卵スープ46kカロリー
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 10:59:16 ID:7e49KKcg
>475
梅こぶ茶
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 10:59:52 ID:/hbZtMgY
暴飲暴食してたら3キロ太った。身長高くないので3キロは大きい。
しばらくグミと飲料だけで過ごす
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 12:21:40 ID:ktIJz5Xb
エアロバイクでもやるかな。運動しないよりはした方がいいだろうし
運動もしてる人は何時間くらいやってる?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:55:04 ID:1PJHh7EP
クリックしてたら飯食う暇無くて1週間で3kgもやせたぞwww
このスレ向きジャマイカww

まとめWiki
http://www33.atwiki.jp/clickvip/

【版画の降伏?】一番クリックした国が優勝 226【ガンガレ日洪!】
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1181620222/l50
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:57:12 ID:I7W+w0tC
このスレに出てたぺリエ飲んでみたが、ハンパなく不味いんですけど・・・
おフランスの方々はこんなん飲んでるの?信じられねえ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 14:28:20 ID:Z40dWayx
>>474
ぐーぴたとか食べたら?
私はお腹が鳴ったら、「これは痩せる音だ!」と自分に言い聞かせてます。
周りに聞こえるような大きな音ではないのであまり気にしないけど。

>>482
レモン果汁、りんご酢なんかを入れて飲めばずいぶんおいしいとオモ。
私はそのままでもおいしくいただけます。
半身浴のときはペリエが好き。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 14:59:11 ID:2mrImou7
みんな〜いくらなんでも30kg代はやばいよ
死ぬよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:33:44 ID:zaIsWwv1
>>483
レスTHXです。
私はかなりの爆音でグーグーいうんですよorz
ぐーぴた試してみます!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:05:34 ID:jhXQPgIR
二週間何も食べずにいたのに減らない。むしろデブになった。
腹立たしいから食べます。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:14:03 ID:xLSECb8j
俺も過激ダイエット、今月一杯までやるぜ。
今宣言したから絶対にやってやる

夕飯は食べちまったから、
明日から実行かな。とりあえずお茶ばっかりで過ごしたらいいのかな。
あとは朝飯に寒天とか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:47:23 ID:oJSmrV0Q
2週間で5キロ痩せるためにはどうすればいいんでしょうか…絶食は無理で昼食は必ずとらなければいけません。

女170/65で基礎代謝1360
体脂肪28です
今までリバウンドや過激や急なダイエットを一年間2回繰り返しています…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:49:18 ID:jhXQPgIR
無理です
私は二週間絶食して逆にデブになりました。
ブヨブヨでむくみまくり。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:49:40 ID:z/T2r2rN
>>488
朝と夜抜けば?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:54:41 ID:mc4OqwdL
なんで食べないのに太るの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:59:59 ID:VyOtkUON
うぜーからほっとけ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:00:22 ID:ljKlYqwE
>>489
は釣りか、食べてんだろ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:01:58 ID:1eIG2aTs
>>491同感
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:04:20 ID:vBkuVFPA
食べないと体が脂肪溜め込もうとするから
逆に太りやすくなるって聞いたことある。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:16:21 ID:oJSmrV0Q
>>490

朝と夜抜くつもりなんですがそれプラス運動などあればアドバイスいただきたいです…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:41:58 ID:jhXQPgIR
何も食べてないんですが。何で減らないのかは不明。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:01:34 ID:LKr8AftJ
>>495
それは絶食している最中、または絶食終えた後に食べると栄養を必要以上に吸収するからです

よって>>489は何か食べてんだろ

何も食べてないのに太る訳がない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:07:02 ID:JNwb1CJv
ちがう。パンパンに膨れ上がっていた体の脂肪が減り始めて
ブルンブルンになってきただけ。要するに萎んできてるだけ。
実際にはちゃんと痩せてるはず。ただ、体の見た目のバランスが
皮膚ごとたるんで部分的に醜くなってるから逆に太って見えるわけ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:07:13 ID:T6Siond2
>>497
カロリー高い飲み物飲んでるとか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:07:44 ID:oJSmrV0Q
2週間お昼に1食だけにしてたら5キロぐらい痩せますか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:09:25 ID:ji8TAjWL
>>501
知らねーよ。
そうやって人に聞いてるうちはピザのまま。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:10:29 ID:Y44cx0En
>495
私も聞いた事あるけど…
これってでもさー
そしたら痩せられないよね?
極端に食事量減らしたりすると普通食に戻した途端に吸収しやすくなるって事かな?
普通に食事制限してる分には問題ない?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:12:07 ID:LKr8AftJ
>>501
昼食うとか舐めてんの?
ここは過激スレなんだからせめて昼抜け

死にそうになって痩せるのがここでの王道なんだよピザが
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:16:23 ID:ez+k7nkS
>>504
きっと>>501 は学生で
給食とかがあって
絶対抜けれないんだよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:18:12 ID:oJSmrV0Q
じゃあどうすればいいんですか!痩せたいのに!ても食べなきゃいけない状況で…
食べずにすむなら食べませんよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:21:53 ID:ez+k7nkS
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:21:53 ID:LKr8AftJ
>>506
食べなきゃならない状況を詳しく
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:54:29 ID:jhXQPgIR
吐けばいいと思う。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 22:58:26 ID:zaIsWwv1
みんなピリピリしてるなぁ…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:05:46 ID:LKr8AftJ
>>510
みんな絶食中なんだよ

二週間絶食しても頬肉が落ちないからマラソンの時間増やす
飯は少しずつ食う。もう我慢できね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:06:53 ID:oJSmrV0Q
501です
食べなければならない理由は研修が始まったからです。朝から夕方まで研修で昼食は必ずみんなで食べます。だから食べなければなりません…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:08:57 ID:I7W+w0tC
今日初めて倒れた。
椅子から立った瞬間に頭が真っ白になって方向感覚も何も無くなって、頭に凄い衝撃があった後に
目が見えてきて意識がハッキリした時には床に突っ伏してた。
倒れる時に机に頭ぶつけて凄い音がしたらしい。

冗談じゃなく、初めて死ぬかと思った。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:18:01 ID:fGKg5QmA
一日1食(野菜ジュースとトマト)で、夜はビリーをやって寝てます。
痩せてきました。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:20:59 ID:6wRpTIza
デブヤに出てる達磨みたいな奴だけど
1ヶ月で30キロ痩せられるってテレビで言ってたな
まず食べない
歩くんじゃなくて走る、とにかく走る
凄く体に悪くてお勧めできないと言ってた
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:28:09 ID:LKr8AftJ
>>512
それがどうした?
俺だって今研修中で飲み会や食事会とかあったが野菜少しくらいしか食わなかった
周りからは食えとか言われたが調子が悪いと言い続けた
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:31:28 ID:LKr8AftJ
>>513
貧血か
過激だなw
まぁ本気でやばくなったら無理はするなよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:41:31 ID:lx3vheEi
>>501
みんなで食べるってのはメニューも一緒だったりするわけ?
メニュー選べるんなら内容よく考えればいいし、
選べないにしてもアレルギーとかなんとか言って適当に残したらいい。
友達にも肉食べると気分悪くなる子もいるし。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:52:06 ID:FMKpMQIh
私も絶食よくするけど朝昼晩を野菜ジュースにすると
一日0.5キロ位ずつ痩せて復食(昼夜おかゆ)すると一日1キロのペースで痩せる。
ここまでは水分で体重が減っただけだけど
一週間後には体型にも現れる
復食期間って本当に大事だよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:58:51 ID:3L3s90ju
>>513
つ○ 飴ちゃん
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:30:29 ID:el56wYmf
みんなは、早く氏にたいのか…?
釣りか…?
釣りなのか…?


  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
     ̄ ̄ ̄
  (゚д゚)ドウナンダ?
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
     ̄ ̄ ̄
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:53:38 ID:YBXXOQa5
2週間で12キロ落とした事があります。お茶やミネラルウォーター、ノンカロリーの飲み物とか カロリーゼロのゼリー飲料みたいので毎日過ごしました。
でも、ちゃんと運動も混ぜないと、急に落とした後はアチコチ皮がたるみます…水ダコみたいにプルプル。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 04:51:31 ID:MHf6Nv//
>>520
フラフラするとか言うと飴ちゃんとか言うけど飴食えば全て解決なんて
本気で思ってる?フラフラするとスグ飴とかバカの一つ覚えだよ。
飴食ったって治まらない事だってあるからね。まぁどうしようも無いけど
フラフラする→飴食って治るって大間違い。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 06:19:57 ID:GaWp7Mnt
>>523
健康的な話はよそでやってくれ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 07:24:03 ID:cK2II3rj
>>501
みなさんいろいろな意見ありがとうございました
研修なのは私だけではないんですね…頑張ります
食べるのは自由だし内容も自由ですが食べないと立場てきによくないとか考えてしまって…
サラダなどで頑張ります
ありがとうございました
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 07:41:58 ID:0KtAxQUn
>>523
くどいなw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 07:59:21 ID:MHf6Nv//
>>524
健康的な話なんかしてねーじゃん
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:00:48 ID:DM+o7TAn
>>523
思ってるわけないだろ?

飴ちゃんでしのげるフラフラもある。
それだけだ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:06:49 ID:DM+o7TAn
低血糖の発作を起こしかねないようなローカロリー・ダイエットやってる人間は
出先で低血糖のため転倒したりして人様に迷惑かけないよう
血糖値調整のために飴くらいは持ち歩くたしなみをもて。

翻訳するとそういうことだ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:37:28 ID:QG+8aGyc
胃炎からスタート、3日に一度豆腐半丁食い3週間目な私が通りますよ

絶食系はリバウンドが激しいし落ちる速度も悪いと
経験上思うので以下対策を講じてみた↓
熱風呂全身浴(からだめぐり茶2g持参)2時間と犬散歩(途中小走りと鉄棒ストレッチ)
寝る時メディキュット長いやつとガードル。
あと超音波(1分100万回のよくあるやつ)とセルライト用のなんかローラー2、3日いっぺん。
ダメ押しにダイエットサプリ(←これが以外と便通良くなるわ肌荒れ治るわでいい)。
あと看護婦さんの言ってたバナナたまに一本。
たまに意識が薄れたりするけど元気に仕事できてる。
初めて足痩せを実感。落ちるペースも今までにない早さ。
ご飯付き合わされて(周りは胃炎で食えないの知ってる)、目の前で飯喰われると苛々するケド。
脂肪吸引かメソに手を出したいが、うpされてる術後写真がたかが知れてるレベルなので考え中・・・
走るのは停滞か最後の追い込みまでとっておく(・ω・`)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:45:43 ID:RMWSt0Uc
↑絶食はダメとかいいながら
充分絶食に近い食生活
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 10:22:10 ID:Erf5KL+K
今日、明日と泊まりでデートっす。
いい感じに食べずにやってきたのに今日は食べなくちゃいけない予感。
まったく食べないのはいくらなんでも心配されるかな?
怪しまれない程度にやりすごしたいところ。

みなさんはデートや飲み会なんかではどういう対策してますか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:01:46 ID:kTM+aNp7
デートや食事会ではなるべくヘルシーなもの選んで食べます。
でも外食って会話しながら食べるからドカ食いもないしあまり太ることってないな。
つか私はたまの美味しい食事会がなければ過激なんてやってられん。
534532:2007/06/13(水) 17:43:24 ID:Erf5KL+K
>>533
トンクス!
話に花を咲かせつつ、食べ過ぎないよう乗りきりますわ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:09:12 ID:GVbzArxU
絶食5日目…
パン食いたいよ〜匂いかいで水飲んで我慢したよ〜(つД`)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:23:23 ID:5hBgTDMd
デートでセックルダイエットか…。
過激じゃないじゃん
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:31:22 ID:L0PD429d
今日夜から絶食する
153/53・33.4のピザが39キロなるまでやる!
報告しながらでもいいかな意思弱くて・・・
チビピザ頑張ります。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:41:22 ID:vJrhtkPE
一年で二十五キロって普通?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:01:22 ID:pZT9XkP4
過激ダイエットって生理とまるよね。こないほうがラクでいいけど。そう思わない?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:06:24 ID:XKdT/aNj
私の場合2ヵ月間こんにゃく食べ続けてたら生理とまるどころか、3週間とまらなくなったよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:07:03 ID:vGND8SKw
チーズがとろ〜りとろけるピザ
ジューシーなハンバーグ
ステーキ・お寿司・牛丼
中から肉汁があふれ出すショウロンポウ
外カリッカリ中ジューシーな餃子
締めにプリンパフェ食べたい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:19:24 ID:y/bd3IdQ
>>537
私も今夜から始めるよ
スペックと意思の弱さが似てるw
がんばろー!!

156/52/23%
目標は46キロ18%
去年着てたビキニ・・
絶対今年も着るんだ!!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:44:43 ID:pZT9XkP4
>>540
へぇ〜! とまらなくなる人もいるんだ。
ココ読んでるとなんだか皆ちゃんと生理きてるっぽいから不思議に思ったんだけど。

私、生理きてた頃は生理痛やばくて鎮痛剤の乱用してたよ。
用量の3倍とか普通だったし。
今は天国じゃ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:58:41 ID:PsJfzoWD
テスト漬けの毎日。
自宅では勉強できない私は放課後はカフェか学校の自習室で勉強。
お金がなくてお茶代くらいしかだせないから、毎日朝ご飯以外は何も食べられない。
最近、痩せてきた。けどめちゃめちゃしんどい。
今日は彼氏のおごりで昼にアイス食べたけど、夜は何も食べられないから死にそう(´Д`)
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:58:47 ID:iwmucHGA
>>539
私も生理痛ひどいし生理なんかいらないんだけど20キロ代の閉経した友達(21歳で)一気にふけちゃったから我慢してる(´・ω・`)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:15:08 ID:T2ecJeE/
>>545
20kgって…死ぬだろ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:22:36 ID:adzX82+U
悪性の胃腸炎(盲腸になる一歩手前)になったせいで米粒一つ食べるだけで胃がくだって1日約10時間くらいトイレ通いだった。
盲腸をすれば手術をしてなんとかなるが胃腸炎でしかも悪性だから手術しようがないし薬だけで手の施しようがなかったから痩せるけどげっそりだった。
本当に米粒を口にしただけでトイレ行ってて辛かった。
それが×二週間で12キロ痩せた。毎日が絶望的で布団に入って天井眺めたら涙がでた。死ぬと思ったある日、なんとか外出しようと試みて近くのコンビニに歩いて行き、トイレに駆け込みながらコンビニで買ったのはポテチと雑誌。

ポテチ食べたら治った‥コンソメ味orz

今はリバウンドして154の63キロ\(^O^)/

548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:55:11 ID:YXieSUhu
>>547
スレ違は重々承知だけど健康が1番だよ。治って良かった。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 22:04:15 ID:5hBgTDMd
悪性の胃腸炎ってナに?重篤じゃないの?大丈夫?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:37:46 ID:adzX82+U
>>548
有難う。
これって不健康というかとりあえず食べれるって幸せだと感じた。
そのためかリバウンド凄かったよorz

>>549
自分もよく分からないんだけど;;
医者がいうには盲腸になる一歩手間だから薬で治せるみたいだし無理に手術すると帰って体に負担かけるからダメだったんだ。
お母さんがせっかく作ってくれたお粥を必死で食べたのに消化されずそのままでてきた時は泣いた。

改めて病気が一番リスクの高いダイエットです。

551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:59:02 ID:CcWgxXLV
盲腸寸前ってなんだよ?虫垂炎は虫垂炎でクスリで飛ばせるけど
米粒が下るってのは食い物消化するはずの胃もダメになってるじゃん。
細菌性の胃腸炎でも今の時代抗生物質で誤魔化せるし・・・
対症療法しか打つ手が無くてステロイドとかのクスリで押さえ込んだのか?

552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:01:28 ID:S9bsnZfv
ちょ!!俺週3で4時間くらいフットサルしてるんだがなんで体重減らないんだwwwww
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 00:54:41 ID:muFRkneE
しるか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 02:56:44 ID:TgnGOpfV
537です。
>>542
ありがとうー
よし!!!!! 頑張ろ!!!!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 03:38:50 ID:sSEP2vt8
携帯から失礼します

過激やってると貧血とか動悸は当然あるけど
幻覚見える人っている?いるとしたら過激始めて何日目とか詳細も聞きたい。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 05:18:43 ID:6FDaoM8r
>>555
幻覚見えるの?過激向いてないんじゃない?
やばいでしょ、幻覚は
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 05:23:38 ID:3cnjMG9v
>>555
サプリ、水、調味料(マヨネーズとか味噌とか)、
気が向いたらたまに(3〜4日に一回くらい)カップ麺1個とかだけど

たまに幻覚見えるよー。
壁がうねうね動いたり黒い影が見えたり怖い。
始まったのは1週間くらいして
めまい、立ちくらみがひどくなってからかな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 05:30:03 ID:3cnjMG9v
ちなみにカップ麺はだいたい吐いてます。
なんか食べると下して痛いから下から出したくない。
マヨネーズとかも油がそのまま出る。きもい。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 06:11:21 ID:3QhjhD3+
まずカップ麺なんか食うなよw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 06:30:30 ID:z1ee3GJu
>>558
おまい病院行かなきゃ駄目なレベルだろ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 07:14:47 ID:U6aEh3z0
163cm,67`
どうしても21日まで痩せれるだけ痩せたくて絶食中
仕事中もできるだけ体動かして+リンパマッサージとか行ってる
しかし痩せないorz

ここにいるかた1週間で最高何キロ落とせましたか?
またどんな方法でしたか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 07:40:52 ID:1w3duTMz
>>547に突っかかってる奴性格悪そう
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 07:52:45 ID:6FDaoM8r
>>561
水分とってるかね?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 08:57:03 ID:a098r+TG
>>561
ここ一週間で6キロ痩せた。
毎日下剤40錠とか飲めば
お腹ピーピーになって痩せる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 09:13:19 ID:qHbc8qff
携帯から失礼します。


6/10時点
155 60 
夜寝る時に量り、『ヤバいヤバい。太りすぎた』と
朝方まで眠れなかった。

次の日からお茶と水のみで、お腹が減らなくなった。
昨夜、豆腐を少し食して終了。

今朝の時点で
56になっていた。

これからは、運動を加えて続行していこうと思う。

気持ち次第で、空腹感までコントロールしてしまうのでしょうか。。。
意志の弱い自分は、甘えとの戦いだと、ヒシヒシと感じました。

過激ではないかもしれません。申し訳ありません。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 09:46:49 ID:Sl1Fw9te
>>561
私は一週間で2キロorz
ジョギング40分
朝 食べない。てか寝てるから食べれない

昼 みそ汁、バナナ一本

夜 バナナ一本

あとは水飲んでた。我慢できない時はソイジョイ。
てか王道だなこれ\(^O^)/
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 10:30:08 ID:CvzqJx2e
154センチ36`・・。あと2キロ落とさないと。
35キロは切りたいんだよね。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 10:35:20 ID:GV0jDOTg
616
私の場合ゎ1日500iも食べないの。
食べても美味しくないし
気が付いたら1週間で
4キロゎ減ったかなぁ。
夜に
お腹空いたら腹筋とか
ウォーキングして
誤魔化してた。
その頃ゎ500のペットボトルも水分摂って無かったし。
口に入れたら太るて思ってたカラね。精神的に病んでね焦ってやるぐらいなら
初めから太らない生活送らないと。て今なら思うから
616頑張って!!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:01:31 ID:HMqd7o2Q
未来予想ですか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:16:10 ID:lhBSdN0l
二ヶ月半で15`+落とさなきゃいけなくて頑張ってます。
もち、リバウンドは覚悟してる。
先週からダイエット初めたんだけど、毎日カロリーは500以下。
味噌汁・0iゼリー・豆乳クッキー・野菜などでおさめてる。
お腹が空いたらi0のドリンク。
30分〜1時間ジョギング・ウォーキング・腹筋もしてます。半入浴も。

一週間で1.5`くらいしか落ちてないんです・・・。
やっぱり味噌汁とかダイエットドリンクは塩分が多いから、
水太りしないように、もっと水分取らなきゃいけないんですかね?
どうしたら体重落ちるか教えてください!><
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:18:52 ID:vRbok+Vt
>>561
165/57→52,5
三食マイクロ置き換え
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:44:41 ID:oIZ86u19
561です
皆さんありがとうございます。
いちおう水分も取ってますし下剤も試してみました。(3錠以上は胃にきた…)
今日はちょっと食べてみたほうが減るかもしれないと思い朝だけしっかり食べました。
もう病的でも体壊してもいいので21までになんとか減らしたいです…

土日は走ってサウナとダイエットエンドでも試してこようと思ってます。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:33:35 ID:3cnjMG9v
>>570
過激やるなら水分はとったほうがいい。
体重はエンジンかかりだせばガクって落ちることもあるよ。

野菜食べるならあしたばとかきゅうりがおすすめ。
今の時期スイカもいいらしい。
カリウム+利尿作用で塩分と水分の代謝あげる
→むくみなくなる→より体重落ちやすくなる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:41:22 ID:3cnjMG9v
>>559
ですよねw
野菜とかならもっと落ちるんでしょうが
金欠で食料がそれしかなくて…
今は何も食べ物ないので主に水とサプリです。

>>560
ヤバいんですかね。
そういえば生理がこない気も。
まだまだデブなのに…
もう少し落としたら王道に切り替えるつもりです。
まじでヤバくなったらちゃんと病院行きます。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:14:51 ID:UEMqostQ
金がないなら過激はやめとけ。
まだ大丈夫だと過信して入院とかになったら治療費がヤバい。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:32:32 ID:Rf21xPo8
覚醒剤やると痩せるよ。お勧め。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:39:36 ID:ln0hlt6t
>>576
やりたいんだけどどこで手に入れるのかわかんねーんだ
ネットとかじゃ足が付くしやり方もわからんし・・・
てかどれぐらい痩せるもんなの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 20:52:47 ID:IU84yUsY
釣れますか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:17:32 ID:6KAgUijW
まぁ釣りだろうがwおまいらせめてエフェドラにしとけよw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:20:02 ID:HKr7OhzE
運動も一緒にやれば嫌でも痩せるよ。

ほぼ毎日たんぱく質生活。毎日踏み台昇降で2週間で7キロ痩せました。
一年間で太った分を戻しただけだけど52→45に戻った時は嬉しかったなぁ。

たいしてリバもしてないし。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:32:06 ID:Pruw6ovg
>>580
踏み台昇降は何分ぐらいしてた?

まだ1週間で2キロ減ぐらい
あと5キロはがんばろう
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:42:34 ID:HKr7OhzE
倖田來未とかとにかくなんでもプロモDVD流して歌いながらショコしてた。だいたい40分から1時間で長いときは2時間半くらい。週6くらいでやってた。

歌いながらのが結構体力使うよノシ

で、豆腐製品ばっか食べてた。
そしたらなぜか胸は落ちなくてウエストが57まで細くなってびっくりした。
みんなもそうなるかは知らないけど、あたしみたいな例もあったりするから頑張れ(´・ω・`)
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:48:11 ID:6F2cOzdF
>>582
今までダイエットやリバウンド経験ありますか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:08:15 ID:Vi6I5Kun
唇を瞬間接着剤でくっつける
水分は鼻から入れろ(強烈な喉の渇きのため可能になる)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:12:50 ID:6FDaoM8r
>>584
ごめ・・・面白くも無いんで出てってくれる?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:13:15 ID:Mk/5BKAW
3食スイカ、水飲んで下剤、黒砂糖2粒、半身浴

3日で4キロダウンした事ある。辛いけど
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:43:42 ID:mpH4Uz/N
スイカって炭水化物じゃないの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:06:47 ID:HKr7OhzE
>>583
すごくあります。もともと太りやすいし。

ダイエットも何回もしてきたし。
7キロ一気に戻したら、もともと顔だけ痩せなくて悩んでたのに顔がかなり小さくなってそれが一番嬉しかった。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:15:46 ID:9OYfxRdN
ニートでずっと家に居るだけ生活でも絶食と筋トレしたら痩せれる(´・ω・`)?

かなり基礎代謝落ちてると思うんだけど(´・ω・`;)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:31:52 ID:2nzflDfM
やってみれば分かる。行動しろ!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:05:35 ID:3cnjMG9v
>>589
寝るだけダイエットができるじゃんw
体中痛くなるけど3日に1キロくらいは落ちるよ。
寝る。ひたすら寝る。トイレと水分補給に起きるのみ。
足から落ちる。多分筋肉。
相当体力落ちる(歩くのがやっとくらいw)のさえ
気にしなければおぬぬめ。肌もツヤツヤになるし。
まああくまで自分の場合だけど…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:02:25 ID:O9Sxhipl
>>589
私、そうですよ。
ほとんど食わない。
腹筋と背筋を思い出したら日に何回か。
現在2ヶ月で6キロ減。
緩やかながらも痩せてます。
>>591の言う通り、それ以外は寝てます。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 03:43:36 ID:FJwhvSuv
>>8引きこもりです
ついに病院のお世話にならざるを得なくなってしまいましたので、
ここでリタイアします、ごめんなさい
現在53キロまで落ちましたが、ここの皆さんもやり過ぎには気をつけて
元気になったらまたきます
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 04:42:29 ID:Pm915uSx
>>593
倒れた?もう少しkwsk!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:33:07 ID:HFGj0gkM
私もヒキだけど運動しないし元々筋肉ない
体だけど体重少しへったよ。
これからも元に戻るまで続ける
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 09:14:13 ID:e2GsBmUw
>>587

どうしたの、ダイエットしすぎ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 09:34:12 ID:GJ/c+m+U

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらコンビニ行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:51:38 ID:HDeuMsw0
過激やりながらたまにキムチ鍋食ってる。
この時点で過激じゃなくなるんだけど、喰う量を超過激に増やして
罪悪の念にかられるほど、もう入らないってほど食べる。
白菜1/2カット、ニラ3〜5把、えのき3把、もやし1袋を基本に一気食い。
肉類はささみを200gとか牛もつを脂抜きして300gとか入れてる。
スープはあまり飲まず、炭水化物は一切鍋に入れない。
肉は全部喰ってしまわなければ全体的なカロリーもそんなに高くない。
でも本当に満足できるほど喰える。
野菜での摂取カロリーは推定で多くてもあっという間に出ていく感じで
ほとんど水でも飲んでるような感覚で、繊維質を取ってるのに
何かウンコすら出ないんだよね。実際の固形分はかなり少量だという事かな。

体の中をカラッカラにすると出すべき物が溜まらないのがよく分かった。
ということは甘い物とかご飯とかたくさん食べたら溜まるという事かな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 11:05:10 ID:s9MGeNI0
>>597
金持ちだな。オイ。

1日400〜800キロカロ摂取。
病気になって胃が受け付けないので・・
仕方がないので王道から不健康スレにやってきた。
たんぱく質は1日30〜40gくらい取れるようにして、
運動で800〜1000位消費。
165/54 25% BMI19.8。
体脂肪18%目指してる。ガンガる。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:01:07 ID:WERtmjAN
今日からはじめます。
165/66ですの巨です。
これ以上太ると彼氏に振られる《Σσ(οД◎;;)

朝抜き
昼カロメかソイジョイ
夜プロテイン
でいこうと思ってるけど、これで痩せるかな?

アドバイスplz
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:08:11 ID:Pm915uSx
>>600
変な顔文字付けなくても書き込み出来るよね?かわいくねーし
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:11:07 ID:WERtmjAN
600です
変な顔文字つけてごめんなさい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:19:16 ID:os2Mu+Qa
>>600
カロメやソイジョイは多忙な人が効率よく栄養やカロリーを摂るためのものなので
あまりダイエッター向きではないと思いますよ。

でもってなぜプロテイン?

狙いがわからん組み立てですね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:19:29 ID:ZFvTif/Y
3日位前から始めてるけど初カキコ。

158/53
とりあえず50切るまでご飯食べない。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:25:52 ID:iJLhj/Wg
今いいともで小栗旬が1ヵ月半で6kg太ったから
朝 サラダ
昼 プロテイン
夜 サラダ
でひたすら走ったりとか運動して2週間で戻したって言ってたよ。
ペース遅いな…もっと痩せれると思うんだが
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:37:25 ID:Pm915uSx
>>605
時間かけて太ったから本当に贅肉になったんじゃない?
一週間で6kgとかならすぐ戻るだろうけど。じっくり太ったんだろう
食い過ぎて体重増えたら即調節しなきゃ恐ろしいねぇ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:42:53 ID:WHn+1Q4E
2週間で−6キロって十分じゃない?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:46:37 ID:WERtmjAN
>>600です。
>>603さん
レスありがとうございます。
プロテインは運動して筋肉つけようかと思っていれてみました。
カロメやソイジョイはヤバいんですかね?
バナナとかにしたほうが効果的でしょうか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:54:51 ID:I/e9bXXW
過激7日目。
朝だけカロリーメイト2本。あとは水かブラックコーヒー。
段々胃が荒れてきて胃痛が止まらない。
あと何故か下痢も止まらない。
それに腰痛もする…。でも7日で3キロ減。
がんばる。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:54:54 ID:9OY4l1+/
4日前から絶食中(水、烏龍茶のみ)なのに何でウンコでるんだろ…食ってないのに。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:59:25 ID:I/e9bXXW
>>610
うんこ中には腸内の古い細胞も含まれている。
たぶんそれがでているのでは?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:04:00 ID:os2Mu+Qa
>>608
筋肉つけたら体重増えるよ。
もしかして「筋肉つければ基礎代謝うpで痩せやすいカラダに!」なんてこと考えてる?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:08:26 ID:WERtmjAN
>>608です。
>>612さんレスありがとうございます。
はい、その通りです。
後はお腹まわりがヤバいんで腹筋つけようかと考えてました。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:21:20 ID:Pm915uSx
一気に落として理想の体重になったら引き締める。がいい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:04:13 ID:sYBdONOm
和漢箋ってのんだひといます?ロート製薬からでた…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:42:21 ID:rAO2nzm7
私飲んだよ。
あれ飲んだら、1週間に出るか出ないかだったのに毎日便が出るようになったw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 15:10:49 ID:R+28190x
>>589のヒキニートです。

寝る+水だけは三日坊主になりそう…なので(´・ω・`)

自分なりに考えた過激をしてみようと思う。

急激に食欲が主張してきたらダイエット栄養ドリンクを少し(低脂肪牛乳入れて100ml)飲んでやり過ごす。

これは一日一回迄にします。

後はキシリトールガムで咀嚼もする(´・ω・`)

運動は半身浴と室内で出来る筋トレとか…

微妙だろうか…(´・ω・`)

まぁ始めるよ(´・ω・`)

長文スマン。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:09:20 ID:1qHDwQAW
頭がぼーっとしてフラフラする…寒気もする…

不思議と食欲は出ない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:14:01 ID:76xAbYbP
関係ないけど
空腹マニアって
どうなったんだろ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:33:04 ID:O9Sxhipl
>>610普通のウンチがでますか?
私もでるけど、なんというか固形でなく
ゼリーみたいなキクラゲみたいな下痢ウンチです。(汚くてスマソ)
これが>>611の言う古い腸壁細胞なんだろうか…?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:34:52 ID:SvEOn/uE
>>617
お互い頑張ろう!!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:38:00 ID:vMwvdE1D
食べないのは平気なんだけどお腹が鳴る…
授業中だとはずかしいです

皆さんはどういうグー対策してますか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:55:40 ID:sYBdONOm
>>616 痩せました?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:12:12 ID:+8We5RZs
167の55でお腹三段ですorz
一週間で40になりたいんですが、どうしたらいいでしょうか

水や牛乳だけのむのが1番ですか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:14:15 ID:V9hXHvLR
ダイエット初めて1ヶ月半、160/59→49
になりました!
今日初めてフラフラしてこれはやばいと思い、セブンで食べ物を買おうとしたら、セブンで倒れたw
間に合わなかった‥orz
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:16:57 ID:TqjugFWP
店員にしてみたら迷惑な客だよな
バイトなんて無難に終わらしたいと思ってるだろうしな
トラブル持ち込まれるのは困るだろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:17:09 ID:iJLhj/Wg
一週間で15kgとか馬鹿じゃねーのwwwwwwちょっとは調べろよwww
水のみ+一日中運動+下剤乱用なら可能性はあるかもね1%くらい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:22:21 ID:sYBdONOm
>>625 大丈夫ですか?
どんなダイエットしたんですか?気になります
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:26:57 ID:TqjugFWP
>>624
超巨デブなら15kgも可能かもしれんが
おまいのスペックから一週間で15kg減は100%無理だな
身長考えたら正直期間定めないでも40kgは厳しいよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:27:39 ID:QXYQ3Ias
今日から断食します。飲み物か、0カロリー飲料、薬飲まなきゃいけないんで少し昼食をとるだけに。

♀160の55キロで全体的にポチャです……。

痩せててスタイルいい姉のムカツク言葉を思いだしながら2週間はします(`・ω・´)

もち上げるために書きました。携帯から失礼しました
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:30:44 ID:os2Mu+Qa
>>625
だから飴ちゃん持っとけって。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:34:35 ID:V9hXHvLR
>>626
本当その通り、恥ずかしいから辛い中起き上がってすぐ店を出ました。
>>628
例えば同居人と外食行く時、2人供大盛り頼んでたのを、2人供並盛りにする。同居人はダイエットしてないので、私の分をごっそりあげると、片方は大盛り、片方は少しになりますよね。解りづらくてごめん‥
金もかからないし。

まあほとんど外食せず、キムチ、きゅうり、豆腐、ヨーグルト等を食べて、
運動はウォーキング、ショコを気が向いた時にしていました。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:39:56 ID:rkDOHtQe
一週間で15`マイナス・・
そんな方法があるなら死んでもいいからやる・・orz

土日久々に仕事休みなので2日絶食しようと思います。
+朝から銭湯にいってサウナ入りまくろうと思います。
体重減ったら書きに来ますねー
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:46:31 ID:V9hXHvLR
>>631
このスレ見てると飴ちゃん進めてるけど、自分が倒れると思ってなかったんだ。これからは持ち歩きます!
余談ですが、横になっても治らなくて、寒くて仕方なくて、暖房30度にして2時間寝たら治りました。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:59:23 ID:+utNgKjZ
一週間で15キロは無理でも12キロは可能かも。
断食+運動+浣腸で3日で6キロ減らしたことある。しかも標準体重よりややヤセから。
つまりこれを2セットやれば…
因みにそんときは高校生だったので運動は部活+ボクシングジム+自宅で2時間ジョグ+夜寝れないから深夜にジョグ。
あとは体中の水分を抜く。出そうになくても便所行って粘る。常に鼻をかむ。口の中が少しでも水っぽかったら唾をはく。口内は常に乾燥状態。
まぁ3日が限界だけどね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:00:34 ID:XlqNOc01
一週間さつまいもダイエットした! 

一日一本それだけ!!!
163 53→49

快便だよ☆
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:01:04 ID:YcYXHjhs
>>624
その身長、体重でお腹が3段なら筋肉なさすぎなので筋肉つけなさい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:16:14 ID:ktIpxCKL
うおー。
久々にご飯食べたら罪悪感でいっぱいだorz

明日からまた気合入れて過激にいくぜ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:39:30 ID:7MmoRvVj
>>624さんに乗っかる感じなんですけど170で66キロなんですけど一週間で6キロ減らせますか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:44:53 ID:Pm915uSx
>>639
てか何で人に聞くの?やらなきゃわかんないじゃん。
いい加減にしろよ。やる気ねーんだろ、出来る人はさっさとやってるし
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:48:24 ID:os2Mu+Qa
「○○日で○○キロ痩せますか?」って聞く人は
「痩せない」って言われたらやんないのかね。

何がある日か知らないけど、
それまで何グラムでもいいから減らそうとは思わないもんなんかな。

とっとと思ったことをやるか
過去ログ読んで判断するかにして欲しいもんだ。

ここは過激スレだもんな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:58:01 ID:Eg/mXR1w
今からどうしても外食しなきゃいけない…。

どうしよう。

食べれないのに!
食べたら太るのに!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:14:23 ID:5oGEr6O4
私も明日から昼に少ししか食べないぞ--

貧血らしいが頑張る

169センチで66キロ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:20:03 ID:je8lN4cB
糖分取るのはアメよりブドウ糖の方がいいんでは?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:42:37 ID:5oGEr6O4
たしかに
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:49:38 ID:ohohTtVO
朝→プロテインダイエット
昼→サラダ

夜→0カロリーゼリー・ダイエットコーラやバーム

朝1時間ウォーキング

2週間やる予定なんですけど全然不健康ではないですかね?
改善点あったら教えてください!m(__)m
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:13:29 ID:Mcp7QUe9
>>646
とりあえず、やれよ!! それから結果報告しろ!!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:16:51 ID:7EW0EE1Y
アメとブドウ糖では吸収の速さがちがぁうのよ。
ブドウ糖はすぐ吸収される〜。
まぁ、アメはいろいろ入ってそうだからブドウ糖の方がいいかもね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:31:15 ID:sYBdONOm
夜 おなかすきすぎて寝れない。皆さんこんなときどうする?おなかすきすぎるとつい何か食べそうになる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:47:03 ID:hbVr7jSd
あ〜もう、ママどうじょって
娘に誘われてパスタ10本くらい食べちゃった。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:55:01 ID:+Yyjp+iw
>>649
散歩
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:57:53 ID:+8We5RZs
>>624です。みんないろんな意見ありがとう。
とりあえず痩せるぶんだけやせたいから、明日から断食します!!

下剤はなんで痩せるんですか?ただウ○コが出続けるだけかと思うのですが…

経験者様、下剤はマツキヨにあるのなら、なにがオススメですか?
下剤自体、知らないのでアドバイス頂けたらうれしいです(ノ_・。)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:07:05 ID:fZRZPes4
最近は扱いやすいブドウ糖も結構売ってるみたいだけど
飴ちゃんの方が圧倒的に入手が簡単だろ?

ブドウ糖が簡単に入手できて持ち歩ける人はそれでいいんじゃない?

大事なのは「ヤバイ」と感じたときに服用できるようにしとくことだからさ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 03:20:27 ID:MC019cta
>>624
マツキヨの店員に聞いたらどうでしょ。
あと、あなた、脂肪吸引にしたら。
なんか痩せそうにない印象が大なのは私だけだろうか…。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 04:18:34 ID:5MNuQxWg
>>650の娘に萌えたよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 04:18:48 ID:GF+flttk
163 44です。
あまり食べてないのに体重が落ちません。

私はどうしたら…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 05:09:29 ID:KiRMv/Fn
ラマダンってあるよね。
それにならった方法で、夜だけ食べる生活を一週間。

これでも一週間で2`減った。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 05:33:46 ID:D6DRa4qy
約一ヶ月で6キロ痩せました
気楽に構えてポッチャリ目指してます
炭水化物を抜いてます
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 05:48:15 ID:62OmVutM
逮捕日入れて21日勾留されていました。 毎日3食きちんと食べていましたが8キロ落ちたよ。 朝飯が7:30 昼飯が11:15 晩飯が16:30位でした。間食無しの18時以降食べない生活をするだけで痩せるという事が判りました。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 06:07:42 ID:zQWXJhmc
ちょっと変態仮面の格好してジョギングしてくる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 06:14:18 ID:BdTCella
>>660 バロスw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 07:24:59 ID:ou5iMlJ+
パンナコッタ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 07:25:50 ID:fcYd+VlW
>>660
バルス
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 07:31:33 ID:SshZIp/l
>>659
それを言ったら、俺は大学にスポーツ推薦で行って3食どんぶり2杯、間食しまくりで1週間で6キロ落ちたわけだが
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 07:54:14 ID:IAETGNMm
>>624
腸に溜まってるのを出し切るから体重は落ちるし下腹もスッキリ
みんなが言うように、40キロはやめた方がいい。生理止まったり体が悲鳴あげる。

マツキヨなら「デスピナ」マツキヨブランドでコー○ックと同じ、価格が安い。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 08:29:47 ID:sttrM+oC
3週間で7キロ減って可能?
過激やってる人にやる気と勇気を分けてほしい!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 08:39:26 ID:tj8T5dur
>>666
そんな事言ってるうちは無理無理。一生デブ。甘えんな
糞 デ ブ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 09:45:55 ID:v1b0l+v+
>>665
解説有難うございます。デスピナとコーラックを毎日沢山飲みます!
つまり、消化される前(つまり栄養分や油分などを吸収する前)にウ○コにして出してしまう、という事ですね?
では45をめざそうとおもいます!警告有難うございます
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 09:47:34 ID:gRNJZaOU
>641そうだよね…。モチあがりましゅ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 09:53:40 ID:GJmGeHMM
二週間で10Kgちょい。
昼にサラダ食べてあとは食べない。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 09:57:05 ID:/T+7woTz
嘔吐や下剤は心が壊れるよ。

ウンゲロまみれで平気になっちゃ人として終わりだ。
まー「過激は過激だろ?」と言われれば返す言葉はないが。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 09:59:39 ID:vz+dJvjF
食欲なくなるまでタバコすう
→寝る
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 10:10:30 ID:OCU8LUHL
三週間で7キロ?ヌルいな・・・。
その気になりゃぁ1週間で5キロは痩せてみせるぜ!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 10:15:22 ID:+GDRAxPR
4日で3キロ減り中(゜∀゜)
目標15キロ!
ちょっとしか食べないの全然辛くないや( ^ω^)ラッキー
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 10:22:31 ID:sttrM+oC
>>673
ありがと!!!!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 10:29:29 ID:j/C5AAP1
半年で25kg痩せた俺が来ましたよ。
95→70kg。

運動+食事制限でみるみる痩せた。

空腹時のダイエットコークは必須だ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:01:39 ID:5ocvXuUo
半年で25キロは特に春夏なら結構簡単じゃん
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:09:11 ID:CdjueH91
精神的にショックなことがあり、丸一日飲まず食わずで
1キロ減ったのでこのままダイエット突入します
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:58:08 ID:t2/LoJH4
ダイエットコークよりNEXのがうめぇぜ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:59:48 ID:/7mmk8Dy
しばらくまともに食事してなくて
久々に血圧測ったら76/54まで下がってた
食べないと血圧下がるのね。体重は下がらないのに〜
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:22:30 ID:tj8T5dur
>>680
私も上100いかない。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:47:59 ID:sttrM+oC
女で169/66です
リバウンドしたてで6キロ太りました
2週間でどうしても60キロにしたいんです…本当に切羽詰まってます…何かアドバイス下さい
お願いします
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:52:10 ID:tj8T5dur
>>682
毎日毎日うぜーな。こういう奴、甘えすぎ!
アドバイスも何も食べなきゃ減るだろ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:54:36 ID:/T+7woTz
>>682
リバウンドする前は何やってたの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:04:13 ID:PVkHwoBO
>>682
そんなになるまで何故放置した。糞デブ 毎日うざい














マジレスすると絶食+1時間ウォーキング+下剤ぐらいで減るんじゃない?一週間やってみろ。やってからまたこい。挫折したら二度と来るな。うぜぇな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:21:37 ID:sttrM+oC
>>683
はい…毎日毎日すいません
でもお願いします…

>>684
あまり食べなかったりしてました
太りやすい体を自分でつくりあげてまた繰り返ししようとしてるのはわかるんですが…

>>685
ありがとうございます
ターボジャムがあるんですけどそれでもいいですか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:28:00 ID:n4OxdqS/
>>686
あんまり焦らないで。焦ってても何も始まらないからね。今できる事を考えて、お互いに過激に頑張ろう!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:35:44 ID:PVkHwoBO
>>686
とにかく今から何も食うな
夜に下剤たっぷり飲め
明日は水とサプリメントだけで生活
まずはそこから始めてみろ。痩せたいのも食べたいのもお前だけじゃない
過激でも王道でもリバるやつはリバる。だかまずは痩せる事が第一
痩せろ
























頑張れデカデブ女
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:43:42 ID:PVkHwoBO
>>687
お前いいやつだな〜686頑張れよ。いろんな意見に惑わされずにやれる事やればいい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:03:36 ID:Old/xv/A
>>682
もし状況が許すなら今すぐジムに入会したら?
夕食を置き換え食にして、それ飲んだらすぐに歯を磨いてジムに行って
スタジオとマシンやればいいよ。
私は学生のときそれで2か月で12キロやせた。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:07:57 ID:/T+7woTz
>>686
ひたすらターボジャムだ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:34:19 ID:gRNJZaOU
もっと罵ってくれハァハァ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:43:52 ID:NkfC6SNC
しばらく食べてなかったあとの最初の食事ってなにがいいかなあ
おなかはすいてないけど頭が痛いよう
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:49:45 ID:cDc/u3Px
断食ダイエットって、贅肉落ちる?
昔断食は筋肉が減るだけとか聞いたような
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:53:48 ID:tj8T5dur
>>694
見た目が変われば落ちるのが筋肉だけだろうと関係なーい。
見た目変わらなかったら過激なんてわざわざやらないよ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:58:34 ID:cDc/u3Px
なるほどね、ありがとう〜。
ウーロン茶のみで2日目だけど、1週間頑張ってみる。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:17:12 ID:YUFDBGsG
スープはるさめを朝一個、昼一個で過ごすのお勧め
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:25:19 ID:/T+7woTz
筋肉落ちれば、数値的にはかなり減るよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:17:28 ID:puAB0G42
たった今ドカ食いしてしまった
中途半端に健康なため吐こうと思っても全く出ない
それで下剤を飲もうと思うんだけど、今食べたのを出すにはいつ飲むのが効果的?
ちなみにセンナの粉末しかないが
普段便秘ではないため通常使用量の一袋以上飲んだことないんだけど、量はどのくらい飲めばいい?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:22:38 ID:/T+7woTz
>>699
別に何もしなくてもいいと思うよ。
下剤飲んだって吸収が0になるわけじゃないし。

食べたカロリー分走ってくれば?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:23:47 ID:puAB0G42
>>699だけど
ラキソベロンもあった
これは8滴くらいで下痢になる
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:27:12 ID:t2Vu1h5M
>>699
痩せれないタイプだね

吐くにしろ下剤にしろ健康気にしてんじゃねぇ!

デブな身体が不健康
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:28:44 ID:3lyxTVWo
ラキソベロンはいいよね。
私も愛用。
慢性的な便秘だったから15滴以上じゃないと出なかったが今は9滴で落ち着いてる。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:40:01 ID:puAB0G42
丸一日くらい走り続けないと消費できないくらい食っちゃったお
下剤はやめてしばらく食わないでいることにした
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:41:31 ID:/T+7woTz
>>704
で、あなたは過激ダイエット中の人?
それとも単なるドカ食い後のにわか過激志願?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:03:00 ID:puAB0G42
>>705
いつもロムってました
こんにゃくばかり食ってる人です
外食に行って欲求爆発してパニクって書き込んだ次第
また元の生活に戻ります ノシ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:07:33 ID:/T+7woTz
>>706
なんていうかさ。
いい気分転換になったと諦めるか
気休めに運動でもするか。

そんなもんでええんちゃうのん?
自分を罰したいなら厳しい運動すればええ。

どうせチャラになんかできないんだからさ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:07:39 ID:yUvShdhE
携帯から失礼です 食べる30分前に下剤45飲むと一切吸収されません お試しあれ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:41:37 ID:t2/LoJH4
にわか過激w
的を射すぎててわろた
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:39:11 ID:Kh1Br4E/
>>574です。
>>575
たしかに…
いざとなった時にまずいですよね。

今日気合いで30分反復浴と1時間半身浴して
ノリでお風呂まで掃除したら、
今までにないでかいめまいが何度も。
なぜかそれに合わせて血のニオイまで…
ついに生命の危機(大げさですが)を感じました。

ちなみに今月のはじめに開始して、
ほぼ断食(水、サプリ)で
約2週間ですが、51.9kgから45kgになりました。
大きく変わったのは足(特にふくらはぎ)、顔です。
目の二重の幅が大きくなりましたw
胸はあまり変わってないように思います。
吐いてたとはいえたまにカップ麺食べてたし
全く運動してなかったので、運動してたら
もっとキレイに落ちたかも。
これからやる人は参考までに。
復食すんのマンドクセ…2週間か('A`)
復食はじめたら運動を過激に切り替えます。
長文失礼しました。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:14:06 ID:y/2wXT0Y
3/14夜から断食
(朝コーヒーであとはお茶)睡眠2〜3時間、暇あれば筋トレ
まだいける!!と思てたのに、夕方ドカしてしまいましたよ。
胃が痛いし悔しいけど元気が出たので1時間運動した(DVD)
明日からは豆乳オンリーでいきます。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:19:27 ID:y/2wXT0Y
>>711訂正

3/14×
3/13〇
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:29:00 ID:Du11tGbM
6/13じゃなくて?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:52:04 ID:rLYUpWzD
いつの間にか下剤が許容されてる雰囲気になってるけどスレチだろ
邪道スレ行くか下剤スレでも立てろクソまみれデブ共が
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:03:31 ID:GJmGeHMM
筋肉質な私はうごかず食わずが1番激痩せした。
足がほっそり
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:13:52 ID:+GDRAxPR
下剤飲みダイエットってどうかな?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:18:44 ID:+GDRAxPR
>>708
45って45錠ってこと?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:21:06 ID:Enfk2j2c
以前下剤依存だったけど、結果的には太った。
ストレスで拒食ぎみになって10kg痩せたあと、過食になり
せっかく減った体重を維持しようと下剤に走った。
過食する前に10〜20錠飲んで、食後にも同じくらい飲んで、
当初はそれなりに維持できてるっぽかったけど
やっぱり栄養はほぼ吸収されていたようで、
ゆるゆる体重は増加して、1年ちょっとで前と同じくらいに。
その後下剤依存から脱却し、普通に3食自炊してたらまた痩せた。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:32:52 ID:DeMfRM5u
胃炎スタートです。
腹減ったらゼリー一日一個とお茶プラスサプリでほぼ絶食、毎日全身浴3週間目
普段のジーパンの尻が心持ち余裕になりベルトの穴4つ減。
きつかったジーパンがジャストになりました。
一日カロリー300以下におさえてます。

今日体重初めて計ったら57.6orz・・・そんなにあったんかい・・・
47`目指します。
ちなみに身長161。
そろそろビリーが届くのでこのまま突入します。
ここ二日、めまいと吐き気に襲われるんだけどこれが低血糖ですか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:48:33 ID:Zr9+tPT9
>>711-712
3か月も断食ってできるもの?死なないか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:23:38 ID:5XGVcOJT
確かに。
ここでいう過激って、根性がつきものだろ?
だからこそ応援もしたくなる。
下剤使うのって一見過激な感じだけど、実はお手軽で、
スレの違いのようにオモ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 01:24:02 ID:SEopDW9f
朝 鶏肉
昼 豚肉
夜 牛肉
これを1ヶ月
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:05:04 ID:6dCzS1Cb
170cm/男

一回目/28歳 87→58

二ヶ月断食+山道20kmウォーキングで二ヶ月で29kg。服全滅。水ガバガバ飲んで
なんとかごまかした。めまいしたときはチョコ一囓り。カルシウムと塩分補給のため
サプリメントと塩嘗めした。もうやれと言われてもできないw皮が余ったが三ヶ月ぐらいで
皮はもどった

二回目/31歳(進行中・3週間目) 73→59

最初の一年はいくら食べても体重変化なしだったが仕事がどうしても喰わなければ
続けられない仕事になったのと、毎晩晩酌してたので元に戻る。けど一日3000kca
lくってて三年で10kg程度しか増えなかったのに驚いてる。


一度やって「人間は喰わなくてもそうそう死なない、けど全く摂取しないと続かない or
体に支障がでる」を学び、塩分摂取のため漬け物が主食。朝は必ず梅干し二個、
ヴァーム飲んだ後ウォーキング30km+半身浴二時間。疲れたとき、身体に異常を感じた
時は迷うことなく休む。5日に一回だけ食べたいものを一食だけ食べる。その分動く。
昔よりペース早く落ちるのは理由がわからない。

経験談から言うと

 ・短期間で痩せたのを自慢するのは単なる馬鹿。必ずその分返ってくる。長期間で痩せようが
  短期間で痩せようが同じこと。自分は腰痛でどうしても痩せなければいけなかった。
 ・運動せずに痩せようとするな。痩せた後の体がみっともない。
 ・喰ったモノを吐くな・下剤使うな。翌日打ちのめされた方が続く。現実を見ろ。

以上です。あくまでも私の場合なので参考になるかどうかはわかりません。リバウンド怖かったら
復食に気をつけた方がいいかも。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:27:47 ID:GoZOqAQn
>>723に惚れた
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:35:12 ID:cs8mjGwh
今日のご飯
朝→コンソメをお湯にとかしたやつ

今、夜飯→みたらし団子三本、さしみこんにゃく

あとはお腹を膨らますためにつねに牛乳のんでます。

明るくなってきたら一時間ほどジョギングウォーキングいきます。

土曜までに6キロ痩せたい
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:38:52 ID:9G+OPOF7
>>723
知的レベルの高そうな文章書くね。きっとそうなんだろうね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:52:42 ID:szOB+kyh
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:54:51 ID:JbQVBH8C
>>725
牛乳はもろ太るぞ
脂肪の塊じゃないかw
でも栄養バランスはタンパク、脂肪、カルシウムの他、ミネラルも数多く含まれてるので
一日に200mlくらいは飲んだほうがいいと思う。
でも水代わりに飲んでるんだったら間違いなく太る。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:57:16 ID:JbQVBH8C
俺が今、試してるダイエット法はこれ。
15分間てきぱき動いて、それを2セットもすると部屋が随分綺麗になるし
うっすら汗もかいていい感じ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/souji/1178172205/
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 03:09:21 ID:cs8mjGwh
>>728
ええ!牛乳は特別な脂肪だから太らないし肌にもいい、ときいたので一日一本ぐらいのんでました…。
さっきも二本かった;

調整豆乳ならいいんでしょうか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 03:20:19 ID:ZGB2BcQR
>>730牛乳は無脂肪牛乳にしたらよいよん♪カロリーも低いし!100ml→40iないから500パック飲んでも200iよん☆
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 03:26:05 ID:cs8mjGwh
>>731
そっかぁ〜。有難う!牛乳以外に腹を満たす為に飲む飲み物は何が1番ですかねぇ。水が1番なのは、わかりますが水だと食べた気分にならないんですよ;
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 03:45:38 ID:XUXxzlZB
そしてみんな何年か後には禿げる
何十年か後には転んだだけで骨折ポキリ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 07:09:45 ID:0O/l/vrk
今日からラマダン。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 07:16:16 ID:ZuzYHOsR
歯を磨かないのはどうかな??そして、食べ物は食感を楽しむ様にする。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 07:36:53 ID:D3YHS0wb
やっぱ一日一時間でも運動した方が少しは減るみたい。2日サボったけど
今日からまた運動もしよー一日一時間。残り2週間頑張る。
7月1日に体重計る。目標は52kg!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 08:10:11 ID:IWdi0yov
>>621頑張ろう★

木曜から過激始めて食ったものはキシリトールガムと大豆メイン?のシェイク二杯(´・ω・`)ガムは何個食ったか今となっては分からない。

運動らしきものは半身浴毎日30分と、筋トレだいたい40分ぐらい(´・ω・`)

体重変化1.2キロ…

飯いらん(´・ω・`)って連呼してたらダイエットもいいけどちゃんと食べないとダイエットすら倒れて出来ない体になるよって親に言われた(´・ω・`)

普通に食いつつダイエットなんて時間どんだけかかるんだよ(´・ω・`)

食いたいの我慢してるってゆーのに(´・ω・`)

このスレなきゃ負けて飯食うところだった…

精神がまだ弱いな…

が負けないぞ(´・ω・`)

長文すまぬ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 08:45:01 ID:JbQVBH8C
>>732
俺の実体験だと烏龍茶がいいよ。
運動をする前に烏龍茶を飲むというダイエット法をしたけど
効果テキメンだった。
でも、たまに甘いモノを飲みたくなるから一日一杯程度の牛乳(味わって飲むと甘みがあるし)や
ダイエットコークを飲んでた。でもダイエットコークは実は体に悪いらしいから
他の何かで代用した方がいい。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 09:09:01 ID:MUy2Kjgh
牛乳をのんでお腹を壊すダイエット。
常に下痢。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 09:17:00 ID:9Zgy4iw1
だからウンコはもういいって。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 09:43:16 ID:kf2J+aof
スペック 170cm・65kg・♀・20歳
お腹がすいたら水・お茶・ゼロカロリーコーラ・オルビスプチシェイク
運動はビリー
目標は55kg!
今日下剤かってくる(´ー`)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 09:47:30 ID:yWVDEKmC
過激してる人って仕事してる人とかいますか?過激した人結構スムーズき落ちてる感じだけど今までリバウンドとかしたことないの?


私は6月4日から絶食してるのにあんま減らない…モチベーション下がる(´;ω;`)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:10:53 ID:ysUHak2s
お前ら一人一人をビンタしてやりたい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 11:08:39 ID:D3YHS0wb
今運動してんだけど運動してんのに眠気が・・・これって危険なんだっけ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 11:32:41 ID:yF2aSW6c
>>743
おまい、猪木か?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:33:07 ID:u8ZuXFM7
ガムって以外にカロリーあるよ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:57:01 ID:ekCEOjwk
ここのスレで「○日で○キロ」痩せたいのでアドバイス下さい!」
という奴がたまに出て、そのたびに非難の嵐があるけど
馬鹿にしながらも誰かがちゃんとアドバイスしてあげてるのに萌えました。
皆良い人だな〜。

チラ裏ごめん。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:01:08 ID:D3YHS0wb
>>747
そういう事書くとまた湧いてくるから。ハッキリ言って超うぜぇ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:49:22 ID:zBDZ9hON
>>737
もっと気合いの入る顔文字にして…。
ずっと(´・ω・`)←じゃ頑張れそうにないぞ。
せめて最後くらいは
(`・ω・´)にしてほしかったなぁ。

まぁ、頑張れ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:06:23 ID:HbYrkJGS
基本絶食だけど水はOK。
食事はキュウリかレタスを丸かじり。そう、まるで虫だ。
そして家にいるときは就寝と入浴時以外は
座らずに直立してること。軽く足踏みするのも望ましい。

なにも難しくないし、金も時間もかからない。シンプルだろ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:12:58 ID:D3YHS0wb
>>750
座らないようにしてればカロリー消費出来るよね!激しい運動短時間やるより
ずっとウロウロしてるのいいかも。今から座らずウロウロしてみる。
さっき2時間バイク漕いだんだけどー。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:33:10 ID:iDWhnFBh
はじめまして!
朝好きなものたくさん食べる!昼夜なしのあたしでこのスレに参加できますか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:36:13 ID:D3YHS0wb
>>752
>たくさん食べる


参加できませんお帰り下さい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:38:37 ID:/HoYCdYm
過激かわからないけど7日で3キロ痩せたよ。今日はひさしぶりにがっつりたべたからまたがんばる!


アイスしか食べてなくて明日からはアイスクリームソーダ一杯にする☆
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:57:26 ID:iDWhnFBh
>>753
そうですか
ぢゃ明日の朝からこのスレに敵してるメニュにしますので居させてください!
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:03:26 ID:OTX5hPK3
×敵した
○適した

×ぢゃ
○じゃ

一応ね★
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:13:11 ID:iDWhnFBh
>>756
すみません今後気を付けます
明日から…
朝昼、0カロリーのゼリー 夜はプロテインシェイクで頑張ります!
毎日きます
758おさかなくわえた名無しさん:2007/06/17(日) 15:15:41 ID:Js1vDmKk
実際に知らずに経験しちゃったんだけど、
「こんにゃくゼリー」
を一気に3袋以上食べる。
それ以外は食べない。
そうすると翌日より、この世のものとは思えないほどの腹痛が襲う。
そして全て出るよorz
私はそのまま1週間で6キロ減りました。
幸せな痩せ方とはまさか言えないネ(´д`;)

759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:43:29 ID:9UI1DFBQ
>758
スゲー。
便秘症の連中に教えてやりたいw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:47:17 ID:H8otFvNN
まったく食べてなくても動いてれば筋肉付く?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:52:19 ID:HbYrkJGS
>>760
ミルクがないのにどうやったらバターが作れるでしょうか?



サッカー日本A代表監督イビチャ・オシム語録よりw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:54:11 ID:csaV86ed
脂肪減るとカロリー消費のエサとして筋肉使っちゃうから多少減る
でもあなたが太ってるなら大丈夫と思う
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:55:52 ID:NAQiZ+ha
>>758
休みの前の日にやってみる
でも3袋って結構多いね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:57:55 ID:DYGFmTgq
今日から参加します!
間食抜き+ウォーキングじゃ、いつも自分を甘やかして途中で止めてしまうので、徹底的に食わんと決めた(`д´)!!
腹へったら、ひたすら水分をとる。
効果あるんか分からんけど、寝る前にストレッチ。
何かアドバイスあったらお願いします。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:03:35 ID:HbYrkJGS
>>762
人間さまが肝臓や筋肉に貯蔵できるグリコーゲン総量は1500Kcal程度。
体脂肪ってのは1gあたり7Kcalのエネルギーを内包する。

体重60Kg、体脂肪率5%(内臓含まず)のアスリートでも体脂肪は
3kgも貯蔵してる。2万1000Kcalものエネルギー貯蓄をしてるから
筋肉が運動中にカロリーとして分解されることはない。

筋肉が分解されるのは自律神経が長期の飢餓状態を察したとき。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:06:16 ID:Q7HUt3Xq
今研修中なんですが研修が始まって2週間毎日バカみたいに食べてたら面白いぐらいブクブクと6kgぐらいリバウンドしちゃいました。


過激に絶食しようと思うのですが一番気がかりなのが研修中だという事です。家で寝てる訳にもいかないので…
DHCでマルチビタミン買ってみたんですけど他に気をつける点とかありますか(´・ω・`)飴ちゃんとか用意してた方がいいんでしょうか?
後は最低1時間反復浴かステッパーします!今月中に目指せ59.9kg(・∀・)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:24:28 ID:HbYrkJGS
カロリーを摂取するのは簡単にできます。飲み会1時間で1500Kcalは
余裕で摂取できますからね。しかし、運動で1時間1500Kcalというのは
不可能です。2週間かかって6kg増やした体重は元に戻すのに1ヶ月
以上かかります。今回の暴飲暴食はいい勉強になるはずです。

余計に食べない、部屋では座らない、で生きてください。
休日は部屋にいないで公園や土手で歩いてください。丸一日です。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:26:53 ID:45N/l0+v
>>766
気をつけること、あえていうなら↓
>「一番気がかりなのが研修中だという事です」。
今何が一番大切か考えること、だと思う。
研修終わってからもう一度考えてみたら?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:40:19 ID:yF2aSW6c
>>ID:HbYrkJGS
おまい、博識だな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:46:52 ID:F6zLw5ZY
>>766
固形物を一切取らずに1週間、普通に仕事してた私が来ましたよ
因みに仕事は重いものを運ぶ様な仕事

確かにだるかったりする時期もあったけど、そんなに影響なかったですよ
研修の内容・時間にもよりますが、意外とできるものです。
でも研修は覚えることが大切だし、>>768さんの言うように研修終わってからの方がいいかも
絶食すると物覚えが悪くなりました。私はね
因みに私は1回何か食べると止まらなくなるので、
それなら何も食べない方が良い、という極端なタイプの上、
日ごろから朝食食べてないから上手く行った、ってのもあると思います。

やる、やらないはあなた次第だけど、やるなら塩分・糖分は摂った方がいいですよ
糖分は黒糖がおススメ。

後、運動は難しいと思いますよ。体力が付いて行かないと思います。
少なくとも私は仕事だけで精一杯でした。

771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:54:00 ID:Q7HUt3Xq
>>767
マジレスありがとうございます!やっぱり時間かかりますよね〜分かってるけどなんかここは過激にだから来てみたんだけど…
過激にしても6kgは落ちないって言われてるんかな(;´・ω・`)

>>768
研修が大事なのは分かってるんですけど私にとってはリバウンドした事。太い事が重要な問題なんです…痩せる事によってバカみたいに自信が持てるんです(´;ω;`)
痩せる事でしか自信もてないのも醜い事かもしれないけど痩せたいんです(´;ω;`)ウッ…
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:54:55 ID:ZuzYHOsR
歯をみんなぬいちゃえば???
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:10:07 ID:Q7HUt3Xq
>>770
荷物運ぶ系とかじゃ全然なくてただ毎日普通の8時から17時まで講義聞いたり客を応対するぐらいなんで運動した方が減り早いだろうしいいかな〜なんて考えでした。
私なんかと一緒にすると失礼なんですが私も一口食べるとバクバク……だから食べないなら一切食べない方が楽(´∀`)ノ
ちなみに何kg減りましたか?



水っていっぱいとった方がいいんですか(´・ω・`)浮腫まないかな…
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:15:03 ID:Q7HUt3Xq
>>772
デブもやだけどこの年で歯がないのも…まだ二十歳なんで(´;ω;`)
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:18:55 ID:csaV86ed
>>765
>>762だけど、間違った覚えかたしてた。
ありがとう。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:19:11 ID:F6zLw5ZY
>>773
私は途中で生理が来てしまったので、結果は散々
2.4kgしか減りませんでしたよ
今も断食中ですが、今日で4日目。昨日の測定時点で約2kg減ってました。
因みに今回も生理とぶつかってしまい…アホスギ

水は取ったほうがいいですよ。ていうか、水分嫌でも取りたくなると思う。
それしか腹を満たせるもの無いですし。
塩分摂って、水飲んでたら浮腫みますが、断食終了後にむくみがなくなり、体重も減るそうです。
今回は塩分摂って断食してますが、確かにむくみが酷いですよ。
手とかパンパンw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:19:30 ID:ZuzYHOsR
健康な歯を持っていると食べちゃうから、自分の好きな味覚にもっていく。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:26:12 ID:Q7HUt3Xq
>>776
親切にありがとうございます(`・ω・´)
塩分は何のために必要なんですか?汗をかくためですか?

生理は大敵ですよね…来る前にとっとと明日から絶食やっちゃいます!それで運動できるようなら少ししてみます。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:31:08 ID:4QQ1rABu
>>765
つまりは一週間ぐらいなら断食しても筋肉は減らないって事?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:36:03 ID:ZuzYHOsR
778>うちのばあちゃんはガリガリに痩せているんだけど、醤油が好きでね、ご飯からサラダ、オカズまでたっぷり醤油をかけるだあー。
真似してみたら??
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:37:46 ID:F6zLw5ZY
>>778
塩分摂ってると腹の減りが段違いです
とっても楽。
医学的な根拠はよく知りませんが、ダルさなんかも軽減されます。
因みに糖分は筋肉が減るのを抑制するように、だそうです。

運動は無理しないように。
散歩とかでも良いと思いますよ。
今日は掃除をしましたが、少々立ちくらみをしました。
倒れてしまっては研修も受けれませんので、気をつけてね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:37:47 ID:HbYrkJGS
>>778
ナトリウムは浸透圧を高め、水分の補給に適してます。
生理食塩水は体にある水分に近い性質のものです。(外科手術の
際に臓器や血管の洗浄で使われるのはこのためです。)

ジョギング中の水分補給に塩を少し入れた水を取ると
小腸からの吸収が高まります。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:41:24 ID:Q7HUt3Xq
>>780
血圧高そう…おば〜ちゃんおだいじにだけど私の祖母も結構味濃いもんばっか食べてる。


醤油なめならご飯ほしくなってそうなると卵ほしくなっちゃうから辞めときます(;´Д`)


リバウンドしまくりだし現在リバウンド進行中だから痩せにくいだろうけど頑張るしかないや…(;∀;)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:41:50 ID:HbYrkJGS
>>779
断食自体は不健康ですが、1週間程度の餓鬼状態では体は反応しませんし、
体脂肪の叙量もありますので平気です。人間様は水だけで1ヶ月は
生きてきますので。ただ、基礎代謝カロリーを大幅に下回る
食生活を2ヶ月も続けると筋繊維(たんぱく質)は生命の代謝に
不要なものと自律神経が判断し、代謝されてしまいます。

バランスの取れた栄養を3食、きちんと食べることは最低条件で
ダイエッターが取るべきオプションはその量を何%かカットすることです。
無論、ジャンクフードやオイリーな食べ物はご法度です。
このような嗜好品を我慢する精神力を鍛えてください。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:44:53 ID:ZuzYHOsR
今度、サラダを醤油をかけて食べようかな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:50:15 ID:Q7HUt3Xq
>>781-782
塩水じゃなくても塩を少し舐めたりするのでも同じ効果ですよね?
お腹の減り方がちがうなんて初耳でした。参考にさせてもらいます!研修受けれるギリギリまで絶食やってみます

田舎過ぎて散歩道に電球がないので家の中でステッパーしてみます。後絶食中の腹筋とかって無意味ですか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:58:32 ID:HbYrkJGS
>>786
マジレスすると摂取する塩分量は同じでも、水で薄めて摂取するのと
直に舐めて摂取するのでは胃に対する負担が全然違う。
胃がんってのは食塩の取りすぎが原因にもなってる。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:05:46 ID:ZuzYHOsR
787>夏はどのくらい塩分を摂ったらいいのですか??
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:07:59 ID:Q7HUt3Xq
>>787
そうなんですか…一年ぐらい前に腸内洗浄してその時に塩水飲んで以来苦手になりまして…
でもそんな大量に飲むわけちゃうし水に薄めて飲んでみます(´∀`)ありがとうございます!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:15:33 ID:i4bsu2v+
>>787
長期間の断食で筋肉が分解されるとの事ですが、
断食中に有酸素運動すると筋肉分解されますか?
長期間にならなければ、運動しても大丈夫?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:26:37 ID:HbYrkJGS
>>788
2〜3%くらいかな。スポーツドリンクの表示を参考にするといいよ。
成分表示に出てるから。あとアミノ酸もあれば脂肪の代謝効率が上がる。

なにより飲むタイミング。のどが枯渇した時点ではもう遅い。
少しずつまめに補給してのどが渇かない状態を保つこと。水は
胃から吸収されないで小腸で吸収されるから体内に吸収されるのが
遅い。
792広末:2007/06/17(日) 18:27:31 ID:/aIJ9CPq
ここでわかるかも、結構詳しかった

ttp://www.hirosue.info/nagura_diet/

午前0時
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:46:15 ID:HbYrkJGS
>>790
断食という概念は健康上、まったく異質のものです。あってはなりませんw
2〜3日のプチ断食で有酸素を、ということでしょうけど、脂肪っていうのは
必ず、運動して体温上昇→副腎皮質からアドレナリン分泌→
リパーゼという脂肪細胞の酵素が反応→体脂肪が脂肪酸に分解される→
血中にばら撒かれる→遅筋で酸素に反応して水と二酸化炭素に分解される→
このときにエネルギーとして代謝。というプロセスが必要なので、食い物が
入ってこなくても、おなか周りにタプタプ脂肪をつけていれば筋肉は
運動の代謝としては分解されません。

ですが、基礎代謝という生命維持に最低限必要なカロリーが入手できないと
体が察したときには、無駄にエネルギー消費する筋肉はやせ細ります。
その反応が見られるのは食事量を減らしてから2ヶ月はかかるといわれています。

ただし断食状態(本当に水だけ)でしたら、なんのカロリーも入ってこないので、
2週間で目に見えるほど筋肉は細ります。この頃には栄養失調症で寝たきりです。
入院ものです。まぁ飽食のこの時代、そこまでやれる人は宗教的な意味合いを
求めてる人だけなので、冷蔵庫に食い物満載の一般人にはありえない事態ですが。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:13:44 ID:u06LZGJD
(断食と言うと宗教用語なので)絶食はいいよ。
自分がいかに普段食べ過ぎてるかがわかるから。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 19:53:15 ID:iHNiJW1Z
ウチも明日から1週間絶食します。
固形物は取らないで、
水やお茶だけで過ごします。
ちょくちょく報告もしたいと思います。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:51:46 ID:6dCzS1Cb
だから、こんなダイエットしてる人間にホルモンだの筋肉だの話しても聞く耳もたないんだよ。
もっと効果的なこと書かないと。

美味い食べ物しりとり 「揚げたてコロッケ」 次「け」
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:56:03 ID:FPayWjbD
「けつねうどん」 オワリ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:12:32 ID:fP10jvMl
>>797
ちみ天才だよ!

夏休みを利用して過激にダイエットをするのですが
やはり絶食が望ましいですかね?
しかし工房で部活や補習も想定されるのでキャベツと水分のみ摂取を考えていますが
1ヵ月で目に見える結果を出すのは絶食ですよね・・・
経験者さんはアドバイスなどおねがいします

799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:14:43 ID:QDd/+7K1
一週間で6kgしか落ちなかった
まだまだ意思が弱いな俺
10kg落とすと意気込んでたんだがなー
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:37:42 ID:gtQPbqwN
すげぇ…
まじ尊敬
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:57:52 ID:yWVDEKmC
>>799
スペックとか知りたいです。教えてください
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:40:42 ID:OCAH9yAg
>>799
どうやって落としたの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:48:05 ID:eMi2ED9g
すぐ「どうやったの?」とか「くわしく」とかって
聞く人がいるけど、聞いてそれをそのまま実行するわけ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:59:55 ID:UaswZZui
陸上自衛隊の過酷な訓練で知られるレンジャー教育。その最終段階にあたる
想定訓練で、3夜4日で体重が17キロ落ちたと言っていた知り合いがいた。ぜってー嘘だ、
と思ったが、事細かく詳細を聞いて、尚且つ嘘つく奴でもないからホントなんだと思った。

俺もやってみようと思った。要るのはでっかいリュックと、重りだけだし。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:00:08 ID:6fLx+YJJ
1週間で3キロ落ちました。
明日からまた頑張る。
30キロ台目指したいけど献血出来なくなるから40キロ目指します。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:17:51 ID:wEKCO2+i
>>804
へび食べたって言ってた?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:22:09 ID:Clkr5MgN
ダイエットっぽいことやってない人なら
最初は過激じゃなくても何やっても2〜3キロくらいは落ちるだろ?

最初の1週間にいくら落ちても、次にどんだけ落ちるか?だ。

初回サービスの2〜3キロなんぞ、水分と便だよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:33:27 ID:doMZIY49
>>803 参考やモチベーションあげたくてスレ見てるわけだから 聞くのは普通じゃない?
レスいれてるほうも 満足気に報告してんだから利害一致でしょ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:37:54 ID:UaswZZui
>>807
そんなの常識なんだけど、体重の増減に一喜一憂している豚共には
全然関係ない。全てダイエットのお陰だと思っているw

810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:38:26 ID:eMi2ED9g
いや、知りたいのは
その聞き出した内容を実行するのかってところ。
そのままやりそうな気がするんだよ。
どうやったの?って聞く人って。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:58:05 ID:Clkr5MgN
>>810
「朝に牛乳のみ。毎日フルマラソン」

とか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 09:13:20 ID:KFJtBPPC
>810
いいと思えば参考にしたいしモチ上げたいからでそ。
まさか詳しく聞いてそのまま実行する人間の集まりもしくは
聞いてるだけでいつまでも実行しないダメ人間って言いたい、思ってるわけじゃないよね。
自分の体と他人の体、生活のサイクルから何まで同じじゃないにも関わらず。
むしろそんなことするような人は詳しく聞いてくる人の中にはあまりいないと思うよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 09:33:56 ID:DaGwTWv7
>>812
「1週間に10キロ減る方法があるならやってみたい」
とwktkしてる人は結構居るのでは?
まあ大半はやらないんだけど、きっと。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 09:36:23 ID:TWGmxmpD
今日も飲み物のみだけど一日中動き回って頑張ります。
痩せたーい!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 09:51:17 ID:cSLNeB34
>>804
そもそも17kgもウェイトダウンが見込まれる体型ではレンジャー要員には
なれない。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:42:12 ID:Vf/mJB8p
過激してる方の中で今までリバウンドした事ある方や過激2回目以上の方いらっしゃいますか?
リバウンド繰り返してたら過激してても減りにくいですか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:14:44 ID:IhJ5MJD0
>>816
私は別に関係ない
食べなければ痩せる
まあそれでも20才と40才じゃ減り方は違うんだろうけどね
818成功者その@:2007/06/18(月) 19:51:27 ID:qCqtnfMa
何をしてもヤセられなかった、
そんな私にも凄く効いたのがコレ!ですo(=^▽^=)o
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/93464708
みんなにも試してみて欲しいナ♪
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:05:02 ID:E6VYcN1D
今41kgなんだけど、あと3ヵ月くらいで36kgにしたい。
誰かどういう過激なダイエットしたらいいか教えて下さい。
王道で10kg減らしたけどここ何ヶ月か減らなくなってしまったから過激をしてみたいと思う。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:06:09 ID:H33XzACL
うんうん、ログ嫁。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:07:03 ID:2R2DYsXQ
>>819
過去に800もレスがあるのに、それは参考にしないのか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:08:31 ID:DaGwTWv7
>>819
> 誰かどういう過激なダイエットしたらいいか教えて下さい。

高校の頃、「どうやったら不良になれるのか教えてください」って聞いて来た真面目な後輩のことを急に思い出したよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:19:32 ID:aAGrH+n2
>>819
とりあえず食うな。
飲み物だけで過ごしてみれ。
私はこれで、2週間で40kg→37kgまでやつれた。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:26:04 ID:H33XzACL
>822
それは可愛いな笑
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:42:16 ID:TWGmxmpD
なんか体かゆい。食ってないのは関係ないよね?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:54:42 ID:r8jJhJdn
>>825
直接は関係無いと思う。
でも漏れストレスたまって突然全身かゆくなったことある(´・ω・`)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:59:54 ID:TWGmxmpD
>>826
ストレスかぁ。今見たら皮膚がカサカサしてるから油分足りないのかな。
でも酷い痒みじゃなくポリポリかく程度だから大丈夫だし
今月いっぱいは頑張るぞー
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:19:36 ID:m+MKP/Uu
ああ・・・たべちったょ
明日は食うまぁ・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:59:08 ID:KjEqYMBk
>>825
栄養失調。
ほら、せつこが体かゆがってたでしょ?それと一緒。
私も長期断食してる時かゆいかゆいだったし。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:12:18 ID:4UafHC6t
食わないと毛深くなってくるよ
乳輪の周りにヒゲが生えてくるし
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:32:31 ID:Mj3do4TH
水分も固形物もあまり摂らず1ヶ月走りまくったら15kg痩せた。
ただし、頬がこけてトイレは1日1回になったのでやばいと思い止めた。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:01:09 ID:qCNwE6vP
>>804
3泊4日だけ?
私の友人は2週間だったよ。山の中に放り出されて自力で生きろって。

まぁ20年前だけど。
今は期間が短いのね。

レンジャーはサバイバルで生き残らねばならないものね。
色んな物食ったって言ってたよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 08:42:10 ID:3UMoYWGy
運動しなきゃって思うけど力が入らないわー。だるー。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 10:30:23 ID:fJkQPUcQ
「飴ちゃん」て言うと思ったろ?

言わない。

だるけりゃじっとしてればいいと思うよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 10:55:49 ID:3UMoYWGy
>>834
いや飴ちゃんて言われるとイラッとくるから助かるwあんなチビに
このダルさは解決出来ない
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:56:12 ID:FygHoSc9
>>835そんな強気なあなたが好き
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:08:25 ID:cHsaJsvZ
絶食ハイになってきていい感じ。
でも明日両親が遊びに来るから昼たべることになりそうorz
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:20:20 ID:hwZLs0wS
今日から参加させてもらいます 
168/55の♀ 
固形物なしのひたすら走るとストレッチや腹筋などやります 
目標は今月中に48sです!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:43:34 ID:4sMezCI7
二の腕なんかにボツボツができるのもダイエットのせいかなあ?
私も過激すると肌トラブル起こすんだけど
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 15:13:10 ID:MsFF/a7i
過激しなくても昔からボツボツあるよ…orz
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:37:39 ID:d4O4oamz
酢を原液で飲む。
喉と胃が痛くて食べたくなくなるよ。
胃潰瘍になるかもしれんけど。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:41:30 ID:gC2hF/y5
>>841
不健康にとは言え
読んだだけで、胃が…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:44:42 ID:PthSloEs
レモン果汁ならゴクゴクいけるけど酢は無理だー!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:48:04 ID:3UMoYWGy
今日初めてトマトジュース飲んだんだけど軽く塩分ほしい時はいいかも
少ししょっぱいから。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:55:28 ID:IozuO3+O
腹減って腹減って苛々(´・ω・`)むしゃ食いしたいの我慢してる(´・ω・`)

眠り食欲忘れさせようとしてるが腹減って寝れない(´・ω・`)

不健康ダイエットは常に一人SMだね…(´・ω・`)
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:10:17 ID:ScJ+LlOY
キャベツ こんにゃく きなこ バナナ1本+果物 豆腐半分 きのこ
に限定してます。
過激なのかわからないけど。
この食事だとビリーはとてもじゃないけどやる気になれない。
でも、やるべき?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:18:58 ID:xgndDh91
知るか。自分がやりたいならやれ、やりたくないならやるな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:40:32 ID:nCG91l3X
>>846
普段の食事から脂モノと炭水化物をある程度カットするだけでいいので、
ちゃんとした食事をとりませう。キャベツなどはほとんどは水分ですので。
ご飯などの炭水化物で腹持ちさせたほうが血糖が下がりすぎずに空腹感を
感じずにいられます。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:01:44 ID:HFMRHhzS
なんでちゃんと食べないと毛深くなるんだろ〜?

剃ったばかりなのにボーボーだよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:12:16 ID:fJkQPUcQ
>>849
飢餓状態になると、体温維持が難しくなるので自己防衛だよ。

低カロリーの悪影響
http://www.biwa.ne.jp/~susumu55/EA1.htm
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:14:10 ID:nCG91l3X
体毛は男性ホルモンが活発に分泌されてる漢の証です。
毛はたんぱく質なのでたんぱく源とミネラル豊富な海藻を
取ると丈夫に育ちます。髪は女性ホルモンの遺伝性も関連してます。

体毛が剛毛な人がハゲてたりするのはこのためです。
男性ホルモン強力だけで女性ホルモン皆無の漢ですから。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:56:44 ID:PquEdKRl
自分で決断できない人は、このスレに来てはいけない。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:58:18 ID:qxU7Qht1
グレープフルーツばっかりでどれだけ痩せれるかな。
あと水。
明日の朝からちょっとやってみるか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:58:35 ID:d4O4oamz
>>842
841です。
実家暮らしで夜は家族一緒に食べる習慣があるから抜けない。
ご飯を抜いたりとか、量減らしたりとか、
とにかく少しでもダイエットしてる素振りを見せると怒られる。
だからお酢飲んであんま食べれないような状態を作る。
ちなみに現在160/48。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:14:30 ID:WQImjXnP
今週の土曜日に久々に実家に帰る。
けどこないだ帰った時よりも7kg増えた・・・orz
から、今日から土曜日まで断食してやる・・・
何kg減ってくれるかな・・・。
162cm/65kg・・・うわーピザだ・・・orz
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:35:42 ID:1z6+N2EU
887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:35:36 ID:wKl4yrYM ?2BP(0)
ただ速攻で何十`も体重落とすなら食事は昼食のみでカロリー計算は不要で夜は
サウナに行って10分位を3回入る。毎日繰り返して88`から50`まで落と
すのに一ヶ月くらいで十分落ちる。体重制限のあるスポーツの説破詰まった減量
法を毎日続けるけど一日に1.5〜2.0`は平均落ちるから意外に続くよ。
ただ、健康的なダイエットとは言えないけどせっかちな人は一回試してみてもいいよ。


857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 02:17:38 ID:+OeaqUCX
>>856
今日からそれにウォーキング加えてやってみる!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 06:32:12 ID:reqf02rI
最近、チョコと飴をつまんでるせいが2、3日全然食べてないや
体重計がいかれたので減ってるかはわからないけど、いい調子!
食べる気がしなくなったなら、絶食って意外といけるかも。
はやく絶食ハイにならないかな…チョコもやめれたらいいけど…

昼が怖いな。なんか食べちゃいそう。
食べなかったら心配されるし、なんだかなぁ…

でも食べてないのに太った気がする。顎まわりがすごい。

顔のマッサージするか('A`)



チラ裏すまそ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 07:02:40 ID:uk0QXrLr
ふはは、昨日は推定3500kcalも喰っちまった!!!
1ヶ月ぶりのドカ食いなんだけど自分がいやになった。
自分は嘔吐はキライだけど、さすがに落ち込んでしまって
もう吐くしかない!!とか思って水がぶ飲みして指突っ込んだけど
なんかオエッと来るだけで結局吐けなかった。
故意に吐くのってかなり難しいんだな。
酔っぱらって吐くときは逆流しまくりなのに。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 08:12:57 ID:TFn1hH7K
うちのお母さん、若い頃ヨーグルトのみで166a46`になったらしいけど、それからというものすぐ熱が出る体質になって入退院を繰り返したらしいよ。20年たった今もすぐ風邪になる。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 09:03:20 ID:PiV+bEZw
>>850ありがとうございます!

勉強になりました
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 09:41:55 ID:LfILDhek
レッドブロックってどうなの?

なんか痩せないだの
副作用ヒドイだの言ってるが。。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 09:46:39 ID:+cLiGtd9
グレープフルーツはだけにすれば痩せますよ☆ただし、グレープフルーツは身体を冷やすので冷え症・セルライトだらけの身体になります。やるならグレープフルーツにプラス生姜紅茶にしましょう☆
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:11:09 ID:XwRQf6U8
>>860
あう…オレも8ヶ月で20kgほど減量してるんだが(まだデブ…orz)、
体調崩しやすい…
入院とかはしたことないけど、すぐ熱が出たりする…
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:14:17 ID:QwouL7jZ
「経験者は語る」シリーズだな。
まーこれ以上、健康の話はしないけど。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:29:10 ID:VRlws0mF
1ヶ月で7kg強リバウンド七夕の日までに7キロ戻す+−3キロぐらい痩せたいんですが…
リバウンド中といってもいい程リバウンドしたてのホヤホヤなんですが痩せにくいんでしょうか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:50:41 ID:+OeaqUCX
今日はまだ何も食べてない。
先週から少な目にして3kg減った!
まだまだ頑張る!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:58:28 ID:mq/8jzOr
>>867
おめ!
昨日今日と久しぶりに過食してちょっと増えたorz
今月中にあと3キロ頑張るぜええ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:11:56 ID:WIEDDZut
せっかく頑張っていたのに3日間外出せずにむさぼり食ってしまった。
1日崩れると止まらなくなる。
体重3キロ増。もう泣きたい
また今夜から頑張ります。
とりあえず風呂一時間入る!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:53:50 ID:vE+janrd
ブロッコリー食べ過ぎて体重増加。
朝から+1キロも増えてやがる。

55キロになってしまったもう人間の体重じゃないよ死にたいOrz
明日からまじめに過激をがんばるぞ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:29:02 ID:YrxVhXUT
ストレッチ、ヨガ、骨盤回しをしながらサノレックス飲んでほぼ絶食3週間目

今日からビリーも始めました

157/53→48になりさすがにつらくなってきたけど、倒れるまでやる
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:02:09 ID:VRlws0mF
平均的に何日断食したらどれぐらい減るんでしょうか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:20:05 ID:5MDRN47k
なんだかわからんが体重がガンガン減る。
なんでだろう。筋トレしたからか?
自分でもさっぱりわからん。食う量は変わって無いか、むしろ増えてるのに。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:51:21 ID:W9JyiBIH
♂170センチで一ヶ月で72キロから60キロまで落とした。
やり方は、1日のうち1食は好きなもの食べて、後の2食は豆乳か野菜ジュースのどちらかのみ。
運動は毎日一時間の散歩。3食しっかり食べてた時より体調もいいし、結構楽勝でした。
一年経ったけどリバウンドしてないです。



875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:38:39 ID:wJaktkvU
私も昼だけダイエットやろーかな。
食費かなり浮くし。
ちなみにスペックは、女163の63です。目標55キロ
7月25日までに痩せたいわー。報告がんばる。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:45:58 ID:JBeqkEho
やりたいんだけど、
仕事中とか
おなかが減ると力が湧かない、
頭が回らない、
おなかが鳴るのが気になる、など
しっかり食べとかなきゃと思ってしまうなんだ。
みんなどうなの?



877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:55:35 ID:3jtoXx+L
一ヶ月前150p53sから二週間断食(野菜ジュースと豆乳と水のみ)
家帰ってからステッパーとロデオ一時間、風呂上がりにストレッチやってやっと47sになりました。
断食期間、食ってないのに便秘気味だったのに、ありえない位お通じ良くなった。。
今は平日のみ絶食(食べたくても仕事中はデスク近くに食べ物ないし、余計な事考えなくて済むので)続け、
8月までには、絶対にもう7s痩せます(`・ω・´)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:57:39 ID:VTHXJmJ8
水分のみで、順調に体重落ちてたのに。
今日かなりイラつく事あって、食っちまった……orz

なんて意志の弱い自分…

よし!明日から気合い入れ直しだーw

ところで(^ω^)
付き合いで、食べなきゃいけない状況の時
皆さんどうしてます?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:19:37 ID:VHdbVjxm
・行かない
・ダイエット中なのーといって野菜を食いまくる
・最近胃の調子が悪くてさー、と周りに食べさせる
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:25:22 ID:JQ81BfKR
>>878
行かないか飲み物だけとかにする。
私はダイエットだとは絶対言わない、食欲ないとか体調悪いとかさりげなく。
出来るなら、みんなで摘むような居酒屋とか軽食系にするとかするな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:37:26 ID:Omi6utpX
161/60
朝トースト一枚(もしくはおにぎり一個)、昼はスープ、夜無し。運動はほぼしてないけどたまに軽くストレッチ。



一週間近く続けてるのに全然減らない…orz
やっぱり運動が必要なのかな…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:53:07 ID:HuyyIxFO
>>875さん
私とスペックほぼ同じです!
162/63
食費うくっていうのも…笑。もしかして一人暮しさんですか?そしてまたなんで25日なんですか?記念日とかですか?
質問攻めごめんなさい…親近感わいちゃって、つい。
883878:2007/06/21(木) 00:58:45 ID:GnSXwwcB

>>879
>>880
ありがと!

それ使ってみまするー
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:05:05 ID:RSr90tFZ
気付いたらかなり増えた体重を戻す為にこのスレみてモチあげてます
デブになりやすくてかなりうんざりだけど過激に頑張るよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:23:20 ID:vdNOsqTU
>>882さんへ

似てるねー。私は、親と同居だけど親もほぼ家にいないから食費とかは、自分なんだよね。
25日は記念日とかじゃなくて旅行前日だからさー。
お互い応援しあおーよ。なんか似てる人に出会えて嬉しい( ´∀`)
やる気倍増だぜ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 01:47:03 ID:xgdXBb5G
半身浴する気力がない(´・ω・`)

このまま寝てしまいそうです(´・ω・`)

食事は400カロリー未満のはずだが運動が…

チャリンコ25分・スクワット・小顔ローラー・足上げ腹筋・腰ひねり…のみ…

この程度で睡魔に負けて明日になりそう(´・ω・`)

はぁ…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:03:28 ID:PyVcL5+C
過激ダイエットやって一ヶ月経過。最近痩せ過ぎって言われたから(♂178・78→65、体脂肪20→12)普通に食べ始めたんだけど、食べても太らなくなった。
過激ダイエットやり続けると胃下垂になるみたいだね。本当に胃下垂になったのかもうちょっと様子見てみます。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 02:55:01 ID:2kVmaCl6
ふははは・・・こないだついに履けたデニムが・・・
ここ1週間好き放題喰っていたらまた入らなくなってたorz
つうか、まったくボタンが留められないんですけど?7cmくらいデブった。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 04:30:23 ID:/3qQQ6Yk
2ヶ月で約14キロ痩せた事あります、身長160センチ体重57キロだったんだけど
食生活は朝と夜は、一人鍋に野菜詰め込んでコンソメで煮たもの(卵一つ入れる)
昼は職場で野菜サラダにダイエットゼリー
お腹が空いたら魚肉系の駄菓子を口に突っ込む
運動は寝る前にストレッチと2キロのダンベルを使った軽い筋肉運動
約30分程度
この方法でビックリするほど痩せました、ウエストも58くらいになりました。
今考えるとあばらも浮き出ててかなり気持ち悪いです。


890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 05:13:14 ID:M6eTO/EZ
6kg減ったのに3Kgリバウンドした自分死ね!
今日から夜抜きの朝昼は水分と、時々置き換えドリンク生活にします。
モチあげるためにも暇さえあれば体重計乗る。
156/58.8のピザです。
来週水曜に出かける予定あるから、
リバウンド分だけでも取り戻す!
頑張るしかないんだー(´;ω;`)
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 05:24:50 ID:BbYkvs7G
なんだかんだで自分は断食が一番きいた。
はじめは野菜とおつまみ系お菓子のほとんど蛋白質だけのヤツ。
2時間歩く。1週間で標準体重から4キロ落ちたが停滞。
浮腫みも出て、焦って断食。冬で寒くなったから
運動しないでバイトだけだったがカロリー食べても200程度にしてたら
一気に7キロ落ちた。体脂肪も1桁に。ただ顔ゲッソリくまクッキリだったが。
過食経験済みだったから必死で耐えて
リバなし。今は大豆と野菜中心で維持できてる。
1日1000〜多くても1200キロカロリー。標準の20%減らすと
キョショクと診断されるが、大体そのギリギリラインくらいを保ってる
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 07:02:36 ID:bc/u5HJ6
参考になるなぁ。
確かに食べなければ痩せる!
置き換えとかやってみようとしたけど、食べ出すと止まらなくなるから失敗。
半断食ならお金もかからないし、嘘みたいにスイスイ痩せる。
運動してもあれだけ減らなかったのに…
デブだからか大して食べなくても平気になったし3kgくらい減っても変わり映えしないけど、1ヶ月続ければ12kgは減るはずと思って頑張ります。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 07:46:14 ID:sTv7n7Mk
そうそう食べなきゃ痩せる!!
朝から 食べてしまったから昼と夜を食べないでやるぞ!!

ただ調理実習があるからどうも…orz
絶対食べないでやるぞ>>調理実習

勿論明日も朝からなんも食べないがなw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 08:49:08 ID:jEQ7vJ30
>>876
おなかがなるように聞こえるのは、体重が減ってるときの音。

「なかなか聞けるもんじゃない」と思えばいい。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 08:52:41 ID:x8gBMy9y
今日で12日目。ウエスト計ったら2cm、フクラハギ0.5cm減ってた。
体重はまだ計ってないけど減ってると信じて残り10日過激にガンガル!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 09:23:38 ID:BbYkvs7G
>>892 >>893
どーせ中途半端に食べても飢餓状態、停滞期はあるしね
それに自分浮腫みやすいからカリウム気にして野菜食べても
野菜の水分がたまる。それならいっその事断食してみたら
浮腫みとれた。実際不健康でそりゃ筋肉も落ちるけど
やっぱり見た目だよね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 09:50:19 ID:bc/u5HJ6
>>896
ですね。
健康的にやってたら、頑張ってるつもりになる割にはなかなか減らない体重のせいでモチ下がりまくって、続かない…。
見た目がなんとかなってきたら少な目でも運動増やすつもり。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:16:09 ID:BbYkvs7G
>>897 いくら飢餓状態だからと言って摂った脂肪全部吸収とかない。
上にもかいたが断食後、1000〜1200摂っても
その範囲でならキャラメルコーンとかお菓子も食べるけど
太らない。痩せてから復食、運動でも全然おKかと。
他スレだと叩かれるけど実際結果出てるわけだし。
痩せれば水分量も減ってくるから前程浮腫まなくなったし。
何よりモチベーションが大事。続ければ必ず結果はでます。
頑張ってください
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:18:42 ID:bc/u5HJ6
>>898
ありがとう、マジで頑張ります。
運動しなくても痩せられるんだなー。
個人的に体力つけたいんだけど、痩せるだけでも楽になりそうだしね。
体重い。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:25:24 ID:x8gBMy9y
体重減らないとモチ下がったりする人はしばらく計らないのがいいと思う。
自分も減らないと水飲むのも嫌になってバカらしくなって
食べちゃいそうになるから体重は計らない。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:47:40 ID:5pqMGXUv
絶食するつもりだったのにパン2こ食べちゃった…死にたい
家帰ってまた食べちゃいそう…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:59:39 ID:Nmj5/CsX
自分も体重計乗らないから、腹へっこんだだけで喜んで数字はシカトだから楽!
スカート11号だったのが、買っておいた9号7号に変わっていくのが嬉しい!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:06:40 ID:FNqvieYE
>>887
どんな内容なんですか?
教えてくださいっ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:06:38 ID:HqdbHFxN
まず4日間絶食。
その後1ケ月間野菜ジュースのみ。
で、18キロ減
それから1ケ月間野菜ジュースかスープだけ。
で、さらに10キロ減
今は一日一食生活でそこから8キロ減
76キロから40キロになった。
40キロでも5号か3号着ています
運動は続かないししませ〜ん
食べた次の日は食べないのが基本
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:14:11 ID:FNqvieYE
>>904
7月半ばまでで20キロ痩せプログラム考えてくれませんか・・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:19:35 ID:7GHVR4e+
>>904
3号って売ってんの?
何センチで40キロ?
3号が入るのはあまり羨ましくないけど
なんかむちゃくちゃ意志が強そう
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 15:19:46 ID:GGe5Yqkh
|   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
モンスターハンターフロンティア本スレ(ネトゲ実況2)
http://live25.2ch.net/ogame2/
本日16時よりオープンベータ開始

参考動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm74814

勢いつきすぎてネトゲ実況陥落しました。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:17:29 ID:N/vs3kX7
今ダイエット11日目☆朝昼アメだけ。夜は春雨スープかオルビスのシェィク。あと二週間頑張る。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:24:57 ID:D0NaJuIL
>>908
それは逆の方がいいんじゃまいか?
朝は1日の原動力だし昼は午後からのために必要だよ
夜が一番必要ないと思うし
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:29:51 ID:QKdPHLsT
カロリーあるものは野菜ジュースで後は水分な生活してたらンコが緑になった
紫の野菜生活でも緑になるんだね
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:38:58 ID:3Fpxn4fv
エフェ入りのサプリ二日位飲んで断食して、三日目からはサプリ飲まなくても胃が小さくなって食べなくても平気になる。四日めから上のカキコされてるように野菜ジュースのみで痩せれるね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:45:59 ID:x8gBMy9y
>>910
ほとんど野菜ジュースだけだけど普通の色の出てくるよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 16:58:13 ID:bc/u5HJ6
野菜ジュースは1日にどれくらい飲んでokですか?
どれくらい飲んでますか?
仮に1ヶ月以上、それと野菜サラダや鶏肉しか食べない場合。

みかんしか食べないダイエットしてた知り合いは、みかんが丸ごと出てくるようになったらしいです。
今考えたら、よく噛めと。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 17:36:32 ID:x8gBMy9y
>>913
自分でやってみて調節すれば?自分の体の事なんだから人に聞いてどうすんの?
人それぞれ減り方とか違うんだし
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 17:48:54 ID:B4Q0UhN+
今日から断食始めたけど頭痛い(>_<)
朝→牛乳
昼→なし
三時頃→豆乳ココア
間食→飴
とりあえず今月中に47→45にしたいっす
家の家系みんなデブだから太りやすいのに痩せにくくて大変(>_<)
水飲んでも太るってまさに自分のような体質のことだ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:16:33 ID:Fy2ngGHT
フジで摂食障害
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:29:46 ID:rNR/j21c
>>916
フジって?富士か
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:35:33 ID:igGSRweD
フジテレビ

やせすぎきもすぎ
もはや人間じゃない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 18:37:18 ID:s4H6BtfA
野菜ジュースにゼラチンまぜてゼリーにして食べても大丈夫かな?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:56:32 ID:6xT/WuoU
フットサル行ってくる。三日連続のハードトレーニングで疲労の極致。
明日は休んで明後日ジョギング一時間。
日曜はまたスイミング。いけるとこまでいく。
メシもだいぶ抑えてる。ここ二週間が山だ。がんばれ俺。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:20:08 ID:5pqMGXUv
170センチの67で2週間で7kg痩せたいんですが絶食で痩せれるぐらいのレベルですか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:29:53 ID:x8gBMy9y
>>921
痩せたいんだよね?じゃあさっさとやれば?7kg痩せるように
頑張ればいいじゃん
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:30:55 ID:VHdbVjxm
>>919
寒天のがカロリーないよ。

>>920
女ならギリいける。男はわからん。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:38:14 ID:5pqMGXUv
>>922
ですね。すいません…

>>923
ちなみに女です。なぜ女ならギリで男は分からないんでしょうか?男性の方が痩せやすいんじゃないんですか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:42:23 ID:B4Q0UhN+
急に痩せると生理止まるお
中学の時三週間で6キロ痩せたら半年生理止まって焦ったお
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:46:49 ID:VHdbVjxm
>>924
言葉が悪かったね。
自分が女だから男はわからん、という意味でよろしく。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:48:12 ID:5pqMGXUv
>>925
生理止まるのは嫌だけど何か今は痩せたい…
太いのは嫌なはずだし死にたいし醜いし太いと自分に自信がまったくもてずに鬱になる…
分かってるし苦しい思いもしたのに7キロもリバウンド…何が何でも戻したいんです
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:50:09 ID:H6U4qazZ
リバウンドしたくなきゃ時間かけて王道のほうがええべ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:50:32 ID:5pqMGXUv
>>926
いえ。理解力なくてすいません
女性の方なんですね…つまり経験者という事ですか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:51:19 ID:B4Q0UhN+
>>927
身長高いから大丈夫かも。
痩せたいと強く思う時に実行しないとなかなか痩せれないよね。
頑張れ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:53:47 ID:B4Q0UhN+
ちなみに中学の時友達がご飯食べないでスナック菓子ばっか食べてたら7キロ痩せたお
その子身長高いから生理止まらなかった
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:56:13 ID:b15Rpc3J
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:05:54 ID:VHdbVjxm
>>929
いえす、スペックは多少違うけど経験者です。
自分は生理止まったよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:08:08 ID:5pqMGXUv
>>289
王道がいいのは重々分かってるつもりなんですが長期に渡ってチビチビと続かないんで…だからリバウンドしちゃうのかもしれないけどとりあえず9日までに60キロにしたいんで…
ありがとうございました


>>930
身長あって体重あってもうデカすぎてコンプレックスで痩せてる時は自信もてるけど…
明日から絶食してみます。ありがとうございました
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:13:16 ID:5pqMGXUv
>>931
お菓子とか食べたら泊まらなくなっちゃうし欲が出ちゃうんで…

>>933
できれば経験談を聞かせていただきたいです

まだ20歳だけど何回かリバウンドしてるから痩せにくいかもだけどやってみます
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:13:36 ID:9mOErCxe
>>927
>>928にドウイ
リバってるならリバの辛さがわかるはず。絶食や過激はリバる確率高いよ。
自分の経験だが、過激で12キロ落として半年で6キロリバ。王道で6キロ落としたら安定してる。
3食低カロリー食を少量キチンと食べてゆっくり落とす。胃が小さくなるから安定してリバってない。
何か理由があって短期間で落とさなければならないなら別だけど、
1ヵ月位かけて根本的に太らない体を造る方がいいよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:22:35 ID:5pqMGXUv
>>936
ありがとうございます。
7月9日に大事な約束があるのでそれまでになんとしても痩せたい…って思ってます
本当にリバウンド辛いし包丁手に持って肉を切りそうなぐらい追い詰められて死んだ方がましって思うし…でも今の醜い私も気持ちわるくて早く痩せたい…自分でもどうすればいいか分からなくて…
いつも今回がラストだラストだって思ってある程度までいくと気を抜いたりして途中でもういいやってヤケになるんです…


何か人生相談みたいになっててすいません…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 21:46:40 ID:7ZAawbbw
>>937
切羽詰るって気持ちすごくわかる。
私も今同じだから。
痩せなきゃ痩せなきゃって思うあまりに混乱しちゃったりする。
辛くてもうほんと投げ出したいけど、
痩せればきっとこんな考えもなくなるんだろうな。
本当にどうしたらいいんだろう。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:29:05 ID:TOGaYyyr
>>937
なんか精神的にも辛そうだけどまた過激してリバらない自信あるの?
みんな親切にアドバイスとか忠告してくれてるんだからやるならこれが本当に最後にするつもり、そして絶対リバウンドしないと誓えるぐらいの意志をもって頑張れ
何をすべきかは俺はダイエットについてそんな詳しくないから分からんが誰か頼む
937お前はとにかくやれることをやれ。諦めるな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:47:17 ID:VHdbVjxm
>>935
自分も20歳ですよ。
過去に3度ほどリバウンド経験あり。
まぁ自分の場合ダメ人間なんで
あまり参考にはならないと思いますが一応体験談を。
まずはサプリを買い込む。
ビタミン、カルシウム、ミネラルetc。
あとミネラルウォーターを買い込む。
(↑水道水を飲むのが平気ならいらない)
食料は完全に排除しておく。
砂糖など調味料、保存食なんかも全て。
まじで腹減ると調味料すら舐め始めるからw
あとは引きこもって寝るだけ\(^o^)/
起きたらサプリ。食事代わりにサプリ。
寝る前にサプリ。水は積極的に飲む。
横になってる時はお腹をへこませたり
足をあげたりしつつ気持ち運動。
肌はボロボロになるし急激に痩せてたるむけど
落ちる事は落ちます。
詳しい数値は忘れましたが153/52→44くらいになりました。
ゲーム好きならRPG系を起きてる間
やり続けるのもおすすめ。ただし姿勢に気を付けて。
サプリと一緒に毎回下剤も併用すれば
もっと落ちやすいかと。
下剤で死にそうになったら追加をやめて
常温のポカリを一口。
下剤も使う場合は、寝てる間に漏らしやすいので
夜用のナプキン必須です。
これで落ちるのは水分中心なので少なくとも3キロ前後は
リバウンドすると思ってたほうがいいです。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:23:14 ID:AVwQ+eEM
一日800gずつ減量を一ヶ月とか無謀?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:31:22 ID:xFQEQqM6
あぁ〜

自分意志弱すぎ。
今あらしぼりオレンジ食っちまった。127i

今日1日500iに納めようと思ってたのに。

まじで自分が信じられない。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:43:41 ID:ASJLbdgI
>>941
数値的な目標は結構だと思うが、どうやって落とすの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:58:08 ID:TOGaYyyr
すごい精神的に病んでない?大丈夫?やるなら本当にこれが最後のつもりでやりな。みんなアドバイスや忠告してくれたりしてるんだからそれでやるって決めるのは自分自身でしょ?
やるなら本気でやりな
やった後もリバらないって誓え


あんま俺は詳しくないから細かくアドバイスしてやれないから体験者とか詳しいやつ頼む

やるやらないはあんた次第
自分に負けるな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:04:44 ID:+zwK63cc
>>943
ごく少量の食事 運動なし
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:15:20 ID:xyzq48cx
>>940
とても詳しくありがとうございます
事務の仕事をしているので寝てる事はできませんが続くかぎりやってみます

実家なので誘惑多いけど負けません!



他にもアドバイスや励ましありがとうございます…絶対成功させます
ありがとうございました
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:57:22 ID:WnhHQeAe
>>945
それで1ヶ月で24kg減?
出来るわけないと思うよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:16:18 ID:CMUqFL+F
昼食だけダイエット1日目終了
163の63→62.5

変わりは、あまりなし。たぶん朝ご飯ちょっと食っちゃったからかも。後悔。
明日は、もっと気をはるぞ。ちなみに運動は、なし。
バイトがパチンコ屋でかなりきついからいい運動になった。

明日のメニュー
朝・水がぶ飲み
昼・サラダとオニギリと水
夜・水かスポーツドリンクかお茶
運動は特に決まってないバイトあり!頑張る!
報告終了
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 02:03:05 ID:qeJ92+r6
まず、生ニンニクとか胃に悪いものを食って胃を悪くする(1週間くらい直らないように)
胃が悪くなったら食う気がなくなるから食わなくなる(水分は取る)
胃が良くなっても基礎代謝の半分くらいのカロリーに抑える
食べ過ぎてしまった場合はシャンプーでもなめて無理やり吐く
運動は1日800`i消費と筋トレ

自分は最初のスタートダッシュを無駄にしたくないから
今のところ続けてるけどいつまでつづくか・・・・
現在20`減


朝:プロテイン1杯(100`i)
昼:プロテイン1杯(100`i)
夜:鶏ささみ200g(400`i)
運動後:プロテイン1杯(100`i)、亜鉛サプリメント10mg(3`i)

基礎代謝1800`i
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 03:03:10 ID:QSVjAEq9
みんな頑張ってるんだね。
モチ上がる!

昨日はスタバだけだったけど、今日は野菜ジュースだけにしよう。
学校とかバイトあるとお腹すきそうだな…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 04:26:27 ID:vW++Esmt
155・53
なんとか4キロ痩せた

1週間で40キロ代になる!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 04:30:25 ID:f7nZ2F9f
今日から過激にビリってみよう!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 04:31:16 ID:t529aNQ2
ここの住人に言っておくが痩せても肌ボロボロじゃ意味ないよ。
急に痩せても体壊して生理止まるだけで全然美しくないしすぐに戻る。
食生活を改善しながら一ヶ月に三キロぐらい落とすペースが体には一番いい。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 04:38:12 ID:F3P8ZfUy
肌ボロボロにもならなかったし生理も健在です
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 05:04:51 ID:7R5tmuqH
けっこう過激にやってるけど肌は綺麗なまんまだし髪の毛も抜けない。
立ちくらみはするけど血液検査とかも異常無しだった。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 05:11:26 ID:ian0RlYU
数年後に一気に老けたりとか・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 06:19:34 ID:upG0c+qI
絶食して身体軽くする
ぞおおおおおー!!!!
気合いだーっっ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 06:37:21 ID:+zwK63cc
>>947
確かに無理かもしれないし甘えてるかもしれない
でも巨デブだからなぁ。。まぁグダグダ言う前に続けてみますわー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 06:41:24 ID:QSVjAEq9
むしろ肉(脂肪)が減ってきてウキウキで手入れして明らかに肌綺麗になったし。
脂肪タプタプな体の方が醜いし死にたくなるお
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 07:10:26 ID:bXULGTwl
>>951
ほぼスペック同じだ(゚∀゚)
155/52.7
45キロになるまで絶対食わない!!飲んでいいのわ水か野菜ジュース!
倒れるまでやってやる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 07:32:49 ID:XsL+BVIQ
36キロ落としたモノです。
サプリと半身浴にリンパマッサージで
肌はツルツル生理もしっかりありますよん
髪も白髪無しの天使の輪が輝いてます
ちなみに40代後半
みんな若いんだから頑張れ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 07:34:12 ID:XsL+BVIQ
でもって5年間リバ無し。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 07:43:19 ID:RYWAqpVE
なんでみんな王道を勧めるの?
ウザイ
スレの注意読んだ?
王道なんてクソくらえだ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:01:47 ID:xbpVj/E0
確かに王道勧めるやつウザイわ。
『絶対リバるよ。経験したからわかる。』とか言うやつ特に。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:40:34 ID:F3P8ZfUy
食いまくったからリバッたんじゃね?それって…自分が悪いのに
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:42:27 ID:pT1jXg6/
そういや過激スレの住人が王道を嫌うのは何故だろう
短期で効果が出ないからかな
967SAGE:2007/06/22(金) 08:45:41 ID:NxEZz8l8
961さんへ 36キロも落としてたるみとかはありませんか?
 私は40すぎてタルタルしてきて、このままはイヤだけど、たるむのもイヤで困ってますもし、よければあなたの方法をご教授願います
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:56:50 ID:JeDQmDVM
>>966
面倒くさいんだよ
食べるものの重量はかったりカロリー計算するのも面倒

1日3食? はあ?
1日1食でも余裕で耐えられるのに何故3食も食わなきゃなんないの?

1日1200kcal以上? はあ?
1日500kcalでも余裕で耐えられるのに何故もっと摂取しなきゃなんないの?

って思うわけだ
でも絶食はしないしウォーキングだけはやってるから私はプチ王道(?)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 08:59:07 ID:LHnw4oaL
なら王道逝け
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:10:54 ID:JeDQmDVM
1年ぐらい前に王道スレからはじきだされました…
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:38:17 ID:QSVjAEq9
面倒だし、ちょっと外れたことするとすぐ、リバを理由にあーだこーだ言われる。
大半のリバは食欲のリバみたいなもんだろ?気持ちの問題なんだよ。
まぁ超過激な人は体に支障が起きてリバってのもあるのかもしれないが。
人には向き不向きがあるんだからやかましく言うなと。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:52:36 ID:F0UxVvwq
>>921さんまだ見てるかね?
私も170cm/66kg、しかも同じように事情で7月頭までにどうしても60kgになりたいので
3日前から野菜ジュースと水だけの生活にしてるよ
あと腹筋
開始当時は68kgでした
スペックにてるよね、がんばろう
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:04:16 ID:nyKOqofL
162・82
火曜日から過激じゃないかもしれないけど、このスレ住人の方々のカキコをみて
ダイエットを始めました。
前は50kgだったのに、3年間でブクブクと太りました。今の姿はありえません
ダイエットするきっかけがつかめなくて太ったんだけど、もっと前にやっておけば
よかったと後悔しています。
<方法>
朝食べない、昼は職場で給食が出るので(教師ではない)少しは食べないと
周りに色々言われるので、半分程度食べこっそり残し、夜は彼氏が居るので
100?位に抑えています。
ただ、彼氏の友達とかがほぼ毎日のように遊びにきて、ビールを飲ませたりするので
それを消費するために、週4回プールでクロール1000m(ゆっくり40分位かけて泳ぐ)
10分休憩〜平泳ぎ1000m泳いでいます。
あまり過激じゃないけど、みなさんのがんばってる様子を見ると、自分もがんばろうって
思うし、食べたくなってもグッとがまんできます。

目標は−30kgだけど、できれは48kgまでもっていきたい!
前の自分にもどるぞ!!!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:05:42 ID:nL9jr8id
>>920にこっそりエール
ガンガレ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:44:40 ID:NmID+4Tb
空腹で3時間運動したら脚とか痺れてきたw
おもすぃれー
1.6kgぐらい減ってるし
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:54:23 ID:7R5tmuqH
物食ってないとはいえ運動はやらないと駄目だよねー。
最初から運動もしてると後半怠けれないから大変だ。
体重減らないのは嫌だし。外歩きたいけど日焼けするのが嫌だから
ひたすら部屋でバイクこいでる。皆さん暑いけど頑張りましょう。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:15:28 ID:l5GfiAEm
1.6減るってどんだけデブ(ry
デブが羨ましい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:22:56 ID:aJMk6eR4
絶食5日目。
吐き気と目眩が酷いorz
野菜ジュースくらい飲んだ方が良いのかなあ。
979こう@0日目:2007/06/22(金) 18:06:04 ID:5ARFOYHg
今から過激始めます。
7月中はニートで引きこもりだからこの期間を利用して−10キロめざします。



0日目→67、3キロ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 19:48:58 ID:9WXtaDbr
リバウンドを繰り返しても絶食などで短期で痩る事は可能ですか?

160の57キロでリバウンド中で10日強で8キロはぐらい痩せたいんですけど(´・ω・`)
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:02:55 ID:+qsAVn/M
5月17日からスタート

スペックは…
♀163cm74kg→60kg

食事は海草サラダを中心に300kcalを目安に
運動は週3〜5日ショコ1時間くらい
仕事は体力系

7月末までにあと5sくらい減らしたいんだけど、
ここ1週間くらい停滞気味…

皆さんのアドバイスを頂ければ嬉しいです(´;ω;`)
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:28:43 ID:Vj97dog0
>>981
実際問題細くなった?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:44:38 ID:+qsAVn/M
>>982

はい
まわりから「痩せた」と言ってもらえました
若干病気を心配されますが…

もとがかなりの巨だったので(;´Д`)
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:44:44 ID:EIHzbvx/
>>981
凄いですね
私とほぼ同じスペックです、頑張りましたねえ
ゆるゆるで私は72→65へ、2週間で落としました
まだまだ続けたいんですが生理が1週間遅れてます
今までもっと過激にした時も遅れた事はなかったんで年齢のせいかなあ。
生理は正常にきてますか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 20:55:44 ID:+qsAVn/M
>>984

ほめてくれてありがとう

少し生理期間が短かった(7日→5日ちょい)けど、私は予定通り生理きましたよ。

984さんにも早く生理が来ますように(´人`)
986はいこ:2007/06/22(金) 21:03:44 ID:aiLwJGbl
食べなかったら食べないのが平気になりますか??
食べる事は大好きなんですケド絶対痩せたいんです!!
8月までに−10キロ!!!
可能ですか????
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:11:58 ID:iwYyBc65
義妹が5年前の30歳の時、サプリと水のみで4ヶ月間で
155cm80kg→50kg、30kg過激ダイエット成功した
5年後の35歳の今もリバ無し
しかし・・・肌がスゲー汚い・・・見た目が50代のようだ
でも本人は「肌もツルツルで綺麗なまんまよ〜」と自慢してる
ここの住人も人には「汚い」と思われてるんじゃないのかな?とオモタよ
弟の話では「味覚障害」にもなりつつあるそうだ
サプリと水のみでは無理があるよ、義妹のように数年後化け物になるよ
せめてダイエット食品とか、入れた方がイイ
年齢にもよると思うが、過激方法は女性は特に障害が増えやすいんだな
988984:2007/06/22(金) 21:12:55 ID:EIHzbvx/
>>985
ありがとうです
もうちと気長にまってみます
生理後に 気合い入れて運動プラス過激にがんばります
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:36:41 ID:qeShl7ti
今月からダイエット強化月間

155/60からのスタート
現在56kg

朝:プロテインとバナナ
昼:スープはるさめだったりカップ味噌汁だったりおべんとたまごだったり
夜:食べなかったりバナナだったり

最低でも週3回ジム行ってる
あきらかにカロリー以上の運動してんのに週1kgペースでしか痩せぬ

なぜだ?もともと堅肉だからか?!リバ繰り返した体だからか?!

でも今月2回食いすぎた夜があったがリバらず痩せてっただけ良しとするべきか

過激が足りないね・・みなさんを見習います・・
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:32:09 ID:VbQziCau
髪が抜けるのは俺だけ・・・?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 23:39:34 ID:+FxiLzDV
>>989去年の私と似たようなスペックだ!
リバ繰り返して本当に痩せにくくなってた私は156/63→156/48になるまで7ヶ月かかったよ
朝食→バナナ、低脂肪牛乳200ml
昼食→海藻サラダ、トマトジュース200ml
夕食→7日間スープダイエットのスープ

毎日このメニューの低カロ生活続けてたけど、 そんだけの期間かかったよ
ほんとに少しずつしか落ちなくて、56からは1ヶ月位全く落ちなくて、その後またほんとに少しずつ落ちてった

だから>>989も落ちなくても諦めないでダイエット続けてみて!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 01:24:03 ID:GetNVPy6
次スレ〜

不健康で過激なダイエット -46kg【王道お断り】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1182529381/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 03:01:13 ID:Iq8WZoHz
>>981
スペック似てる!
♀163、74からおとしてます
今は測ってないけど、1ヶ月頑張ったらあなたのように60になれると信じて頑張ります。
あなたも頑張ってください!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 10:39:41 ID:j3OD5nHC
今まで野菜ジュースとトマトジュース朝2本飲んで80分運動してたけど
明日からラスト1週間はトマトジュースと水、軽い体操で安らかに過ごす。
7月1日に約束あって食べる事になるから気持ち悪くならないか不安。
でも3週間ぶりの食事なので楽しみ。体重計るのも楽しみ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:33:05 ID:EkfUmhSx
毎日500i〜600iだけ食べて、
2〜3時間運動(ジョギング・ウォーキング・筋トレ・ステッパーなど)。
でも二週間半で3`くらいしか落ちてない(涙
どーやったらもっと早く落ちるんですかね?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:37:21 ID:8ZKM4WWs
さあ〜
十分じゃないの?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:39:41 ID:DcHnPHWp
>>995
今の体重によるでしょ
巨デブじゃないならそんなもんだよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:59:01 ID:Ubvl5lwY
>>993

981です

頑張って下さい!

でもストレスためすぎないようにして下さいね(^^)
私は週1〜2回は飲み会があったので、そこで好きなだけ食べたり飲んだりして
ストレス発散してました

継続は力なりです
お互い頑張りましょう
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:14:38 ID:j3OD5nHC
次スレでココ卒業する!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:15:34 ID:LlIdnIDh
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。