毎朝、豆乳とリンゴジュース割って飲むと痩せるの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無職ひきこもりさん
はガチ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 06:26:22 ID:DHmFnoxe
うそつけ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 06:33:26 ID:I3lRelEO
本でてた。毎朝豆乳+野菜ジュース混ぜて飲むだけ→半年で八キロ減
みたいな。
4無職ひきこもりさん ◆gKbolMzNXc :2007/05/04(金) 12:00:04 ID:U1l9xpO3
>>3
だよな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:29:30 ID:xNXLZTHn
豆乳+グレープフルーツがヨーグルトみたいで美味しいよ
朝のグレプは脂肪燃焼にいいよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:59:56 ID:ZBtcBnBn
昔オレンジページで見て、豆乳+野菜ジュースを朝食にしてたら
ひと月くらいたった頃仕事中に下腹の激痛と吐き気と目眩して倒れた。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:46:18 ID:E6cjJ9Ym
自分はパイナップル。黒すりゴマ混ぜて飲む。
空腹感とか辛いっていうより、むしろ美味しくって飲むのが楽しみなくらい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:12:09 ID:oGOTwbHo
やってみようかな。
豆乳+野菜ジュース+果物ジュース
元々野菜ジュース苦手で果物ジュースで割って飲んでた。
結構お腹張るよね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:25:49 ID:pe1mXaG9
別にまぜなくてもいいんじゃないの?
まずくなるだけなんじゃ・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:51:11 ID:atcTZ4J1
案外いける。
これ(豆乳+野菜ジュース)置き換えでダイエットした時が一番痩せたよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:11:39 ID:AaW0SWJe
生の果物+豆乳をミキサーにかけた方がイイかもだけど
ジュース混ぜるだけでも美味しいからつい‥
たまにミキサーで色々混ぜる。豆乳って何でも合う。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:13:35 ID:uXeI31sH
ソースは?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:59:11 ID:RCDnK128
漫画家?のあかぼしたみことかいう人が、これで8kg痩せたってテレビで言ってたな。
どういう人かよく知らないけど、前にどっかの民放でこの人の
生活の知恵コーナーみたいなのがあって。そこでやってた気がする…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 01:55:23 ID:oLa+AyAF
毎朝、何も食わない方が痩せるんじゃないの
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 03:01:02 ID:PoNthgN8
>>13
やらせ乙
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 10:06:39 ID:RCDnK128
>>15
番組内の企画でダイエットしたわけじゃなくて、単にその人が昔
こういう方法で痩せましたね〜って紹介してただけ。著書にも載ってるかもね。
まぁもともと朝ご飯あんまり食べない自分は、この方法やっても効果ないと思うからどっちでもいい。
17無職ひきこもりさん ◆gKbolMzNXc :2007/05/07(月) 20:01:23 ID:x7CzeLoR
>>14
>>16
空腹感がダイエットの敵だろ。朝食わない→腹が減って昼とか夜にドカ食い
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 11:44:15 ID:W58NFJ+d
私は朝は食べる派だからわからないんだけど、
逆に朝食べない人って何で?
血糖値も上がらないし、空腹じゃ昼まで仕事の能率も下がる気するけど。
スレチですみません。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:34:41 ID:Lv9j6c8a
生活習慣もあるんじゃないかな?
私は小学生の頃から親の都合で朝ごはん
食べてなくて、体がそれに慣れきってる。。
特殊な例ですみません。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 09:05:53 ID:UTvEEbjD
豆乳は飲んだ事が無いなあ
とうふと野菜じゃ駄目なの?
21無職ひきこもりさん ◆gKbolMzNXc :2007/05/20(日) 12:02:30 ID:/rbh3Vf8
別にOKだと思うよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:47:48 ID:8xNNoWA1
牛乳にきな粉混ぜたのじゃダメ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 10:59:46 ID:2d7g9M+v
おk
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:07:42 ID:Tnoi0w6d
おk
25あ ◆UL0yNua03w :2007/07/11(水) 23:33:06 ID:E1OXIGlL
テスト
26あ ◆f1TqFhGrmE :2007/07/11(水) 23:33:57 ID:E1OXIGlL
テスト2
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 05:53:36 ID:x+4Mh4gJ
豆乳は紀文の調整豆乳がお気に入り
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 07:06:04 ID:u+O6TQR3
調整豆乳マズー
やっぱり豆乳は無調整に限る
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 08:58:25 ID:L55eToCX
無調整豆乳+農協野菜ジュースをミックスさせて飲んでる。ウマー
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 10:39:42 ID:jK0eclIG
そいや、オタキング岡田斗司夫もこれで痩せたとかいってたね。
飲むと痩せるんじゃなくて、飲むと低カロリーなのに満腹感が出るので、余計に食わなくて済むんだろう。
そこに運動を組み込んでるようだ。
 つまり
 豆乳+ジュース→今より太らない。
 運動→痩せる。

だから基本は運動だと思う。
俺は朝ソレやって、夜はキャベツダイエットをしてるけど体調はいいようだ。
伊藤園の1日分の野菜を飲んでるけど、美味(甘)くてつい飲みすぎてしまうので、カゴメの「野菜一日これ一杯」に変えようと思う。
オールベジは高いんだよな・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:25:35 ID:bUKGcDRw

32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 13:20:34 ID:bUKGcDRw

33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 16:53:22 ID:/VYENJsb
あかぼし たみこ って。ガンになってやよね。
んで、痩せたんじゃなかったっけか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:42:09 ID:5fM7RCre
朝、糖質をとらないと頭がぼーっとしてだめだ・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 12:29:08 ID:+viwkYbZ
豆乳うめぇ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 12:52:40 ID:2yVetcR2
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 07:58:46 ID:scJDOhSn
痩せるかどうかは知らんけど
その組み合わせは、朝のエネルギー充填には最適だな。
糖質が足りないなら、軽く蜂蜜でも混ぜてみたら?
意外と腹にたまるから、昼飯まで我慢できずにお菓子を
つまむこともなくなった。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:10:04 ID:aFYvF4G6

39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:47:00 ID:7xONh8UD

40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 09:46:50 ID:BCWlm0QB
ミネラル豆乳ダイエットやってる人いますかー?今日から始めました。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 04:18:44 ID:L15an3Hn
9月の食生活が悪かったようで…計算上、脂肪が−2.65kg、脂肪以外が−1.25kgで3.9kg減
10月に入ってからは今日まで脂肪が−0.4kg、脂肪以外が−1.18kgで1.6kg減
リバウンドしやすい体になりつつ…やだな(骨量も0.1減ってたし)
豆乳+スキムミルク(骨量増加期待)+バナナ(大好き)とか試そうかと思います。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:00:03 ID:ibcx9XET
あげるお
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 19:00:56 ID:fdVq5+pG
>毎朝、豆乳とリンゴジュース割って飲むと痩せるの?

絶対ではない。
ただ、満足感はありそうだな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:24:49 ID:5mtcW1sJ
加工食品を食べてると正しい食生活が身につかないお
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 16:56:42 ID:KKmIi6L+
ミネラル豆乳ダイエット始めました。紀文の調整豆乳とカゴメの野菜1日これ一杯で合計500cc、けっこうボリュームがある。朝からしきりにオナラとゲップ、排尿も増えた。いま、夕方だが、おなかがグーグーなりだした。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 16:32:20 ID:TpLuvRFe
>>45 続報お願いします!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:01:15 ID:bgXgIHdq
かなりスレ違いな方法だけど、私はトマジュと豆乳どっちも激しく好きだから200ずつ混ぜて飲んでるんだけどうますぎて飲みすぎる…
1日4回飲んでるからそれだけでカロリーが500近いorz(トマジュ20キロカロ豆乳55キロカロいずれも100ml当たり)
それだけで1日終わってもいいくらい満腹になる
しかも良いのか悪いのかわからないけどトマジュの塩味と調整豆乳の砂糖がコクを生むので苦ではないし貧血?気味にもならない
調整豆乳の成分て謎な物がかなり入ってそうだけどやっぱり無調整のがいいのかなぁ?好みの味じゃなくなったらやだしな…誰か教えてー!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:16:52 ID:VJJFms6D
無調整の200ml入りパックでも買えば?
味は自分で確かめるものでしょ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:51:18 ID:lKD+PvJj
>>30 は岡田の本読んでないなぁ・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:40:23 ID:pL9AOTA8
>>49
同意。あの本ってamazonのレビュー見ても断片的にしか読まずにレビューしてる人が多すぎる。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:18:31 ID:xnYwgB9j
ミネラル豆乳ダイエット始めます。

158cm53kgからスタート
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:30:18 ID:xnYwgB9j
前回>>51

夜 調整豆乳200ml+野菜生活200ml

52.2kg
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 09:34:37 ID:IIAQusHN
>>48買ってみましたがやっぱり調整が好きみたいなのでドンキで一本ナント200円だったので12本箱買いしました!トマトジュースは肉のハナマサの…150円だからあまり美味しくないけど混ぜればウマウマ
これとポジトリムをうまくローテーションさせて頑張ります
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:03:43 ID:FAkrDSMn
前回>>52

朝 調整豆乳200ml+野菜生活200ml
昼 調整豆乳200ml+野菜生活200ml
夜 きなこ豆乳200ml、野菜生活200ml、ビール350ml

51.2kg
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 02:22:46 ID:sx5ZEzOf
>>54
毎食これかよwwww
ぶっ倒れんぞ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 16:44:01 ID:38HEtiO8
ミネラル豆乳ダイエットは経済的なのがいいね。一食あたりの値段は、マイクロダイエットが1200円くらい、豆乳クッキーが600円くらいだけど、 豆乳野菜ジュースは100円くらいで作れる。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 09:45:33 ID:gkijp+u2
>>56 だよね。毎日1食を3つのうちのどれかにして、1年間続けた場合、マイクロダイエットなら1200×365=438000円。豆乳クッキーなら600×365=219000円。豆乳野菜ジュースなら100×365=36500円。費用の差は歴然だね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 14:13:22 ID:QYLNKKv+
マイクロダイエットも豆乳クッキーも置き換えだからその分食費が浮くんじゃね?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 22:07:07 ID:Pih9SwmJ
>>58
豆乳系ダイエットも置き換えだから一緒だろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 09:04:11 ID:NpGY+iW1
リンゴジュース飲んで御臨終
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:07:02 ID:n7qdIQLr
そんなに食欲が抑えられるとかはないんだが…
むしろ豆乳もジュースもおいしくて、他にも何か食べたりしたくなってしまうorz
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:27:57 ID:U0ctqWlA
別に置き換えたりしないよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:30:22 ID:48wA9bg7
運動はしないとダメだね。
食事だけだと、顔も身体もタルタル。今みのの番組で丁度よい例が出ていた。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:31:24 ID:8pUxU4j9
野菜ジュースだと繊維が足りないからお腹空くんじゃない?
面倒でも野菜からジューサーにぶちこんで作るのがいいかも。
ドロッとして飲みごたえがあるよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 15:38:33 ID:U0ctqWlA
別に豆乳野菜ジュースしか飲まないわけじゃないから
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:14:20 ID:Wb/Q+Z2s
あかぼしたみこのサイトにずばり色々描いてあるよ

ttp://www.akaboshi.com/tousai-kanbi/index.html

レビューとか読むと、女性ホルモンにもいいみたい。
豆乳だしね。
今日からやってみよう
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:27:58 ID:2G/bgN9G
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 02:23:51 ID:fEX2k8Mx
豆乳ミネラルダイエットとやらを
岡田とあかぼしなんとかの本を読んで、最近始めてみた。
岡田の本は論理的だけど、あかほしの方はどうも説得力が薄いな

停滞期の気分転換にはいいかもな。美味しいし、安いし、健康的な感じだし
紀文の調整豆乳200mlと野菜+果汁ジュース(メーカー色々)180mlでやってるけど
腹持ちは確かにいいが、カロリーがちと高めなので注意が必要だな。
6945:2008/04/26(土) 10:00:35 ID:JhxtttgZ
ミネラル豆乳ダイエット始めた日→2008年1月9日→88.2kg

今朝→82.0kg

効果ありました!毎日、体重の変化を折れ線グラフにしてます。これからも続けます。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 20:13:58 ID:rlENwzxG
こ の 文 章 を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、

3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。

悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は

こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、

違 う 所 に 5 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。

5 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、

書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た

71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:08:48 ID:NiyCB6Zv
朝晩豆乳飲みだしてからお通じが良くなった(^ω^)

毎朝んこ出るw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:55:54 ID:E4S6Dq+J
自分は逆だ…今まで毎日出てたのが出なくなった。二日に一度くらいに。

今までは朝からご飯山盛り食べていたから…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 06:06:34 ID:DwvN+5Vj
一日一食を豆乳野菜ジュースにするダイエット始めた。
自分はパートのせいで昼食が不規則になりがちなので、昼飲むことに。
朝食と夕食は好きなものをなるべくバランスよく我慢しないでがっつり食べる
結果、着実に痩せて体脂肪も落ちている。一週間で2kg減 体脂肪も3減った
ただ午後にパート終わって豆乳野菜ジュースたくさん飲んだあと満腹感はあるが
、貧血ぎみで体がだるく家事の能率が悪い。夜やたら眠くて起きてられないのが難点だ・・・。
貧血予防の食材たくさん採らないとだめだなー。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 06:07:40 ID:DwvN+5Vj
一日一食を豆乳野菜ジュースにするダイエット始めた。
自分はパートのせいで昼食が不規則になりがちなので、昼飲むことに。
朝食と夕食は好きなものをなるべくバランスよく我慢しないでがっつり食べる
結果、着実に痩せて体脂肪も落ちている。一週間で2kg減 体脂肪も3減った
ただ午後にパート終わって豆乳野菜ジュースたくさん飲んだあと満腹感はあるが
、貧血ぎみで体がだるく家事の能率が悪い。夜やたら眠くて起きてられないのが難点だ・・・。
貧血予防の食材たくさん採らないとだめだなー。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 06:08:47 ID:DwvN+5Vj
ダブった。すみません
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:44:36 ID:sDhvAsmo
豆乳とりんごジュースが単体ずつだと嫌いなんで
明日からの朝食で飲めるか今試しに作ってみた
超ウマー(゜д゜)
これなら続きそう、作るの楽だし
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:56:12 ID:mEy/Z35g
短パンうざ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 11:40:44 ID:S97ZNSdx
朝は食事の用意がめんどくさくて
豆乳+低脂肪乳+林檎+バナナ+レモン汁+ヨーグルトをミキサーでガーッとして飲んでる
ダイエットにはならないけど、おいしい
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:55:32 ID:64oIZFOG
朝食をしっかり食べると自然とお通じあるよね。 食べないと便秘気味になる。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 10:41:13 ID:6SUhFMt9
今まで調整豆乳つかってたけど無調整豆乳のほうが安いから無調整にした
りんごジュースでわれば結局うまー(゜д゜)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:57:07 ID:3lgTOuMH
日経ヘルスに載ってた「リセットジュース」を昨日から試してみてます。
昨夜 セロリ・キウイ・豆乳
今朝 ゴーヤ・グレープフルーツ・豆乳・ハチミツ
昼 ほうれん草・リンゴ・豆乳

意外にも昼のが一番飲みにくい。
繊維が口の中でモシャモシャする。
昨夜と今朝のは味もウマーでした。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:05:57 ID:9TYtmiLj
しかし、食べることしか趣味が無い自分には
ダイエットは辛いな。
食べることがないと頑張れない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 14:38:08 ID:4KVfuPlH
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:28:57 ID:8NW73Ije
>>82
走ればいいじゃん
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 17:10:22 ID:0sEptyJf
>>82豆乳飲みながら林檎食べればいいじゃん
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 10:26:52 ID:AuWmAPtM
ジュース作る時、材料(豆乳も)全部ミキサーに入れて作ったらダメ?
やっぱり赤星たみこみたいに豆乳は後から混ぜないとダメなのかな?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 17:29:06 ID:AuWmAPtM
↑ごめん
本に書いてあった…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:14:15 ID:4nAOPFKh
>>86 私は全部ミキサーに入れてしまってます
小さなミキサーだからかセロリのかけらが残るんだけど
それは飲む(食べる?)ときのアクセントにw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:10:05 ID:PfF+NyiC
りんご半分をすりおろすか、ミキサーにかけます
バットかなんかに流し入れ、冷凍庫でシャーベット状にします
固まったらプレーンヨーグルト200と豆乳200、はちみつ大さじ1〜2(パルスイート等でも)をお好みの量でミキサーへ
りんごスムージーの出来上がり!
(゚д゚)ウマーな上にモッタリしてて腹もちも良くなるよ
オススメです
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:57:01 ID:mdB4ckC4
豆乳
は夜飲むと太るって聞いたんだけどホントウ?
9186:2008/07/08(火) 11:12:44 ID://1IzzHd
>>88
自分もそうしちゃおっかなぁ
葉物とかバナナとかミキサーの方がやりやすいし…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:04:55 ID:okcmuEMk
元気にやせる研究所
http://r4news.web.fc2.com/yase/

ここは凄くよかったですよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:48:00 ID:2Xoc2sqE
歯が健康な人はきちんと固形物食べましょう
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:10:51 ID:2ViS9IB+
たまーに休みの日なんかに3食豆乳野菜果物ジュースにすると
ちょっとだけど明らかに下腹がサイズダウンするから
なんとなく体にいい感じがするんだよね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:54:47 ID:Uv/dGn7b
短パン
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 06:54:11 ID:v9MxEULB
今朝は豆乳にキウィとゴーヤのジュース作った
暑いから氷を5〜6コ入れてミキサーにかけたら
確かに気持ちよかったけど 飲みやすさはそう変わらなかった
それより量が増えて飲み終わるまでにえらく時間がかかった
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 07:30:37 ID:qlepagc/
普段の食事よりカロリー減るから痩せるんでない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 07:57:55 ID:sW88mGjM
つまりはそういうことです>>97
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 06:15:56 ID:zUwSUyQx
高田延彦がパイナップルジュースと豆乳交ぜて毎朝飲んでるって言ってたから、今日やってみた。
なにこれ!ウマー(°д°)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 02:16:40 ID:D1cCyM48
短パン
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 15:03:53 ID:YtYxKw30
豆乳+果汁100%ジュースやってみようかな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:01:55 ID:MxMH3Z9H
なんか空腹感って栄養が足りない時とかにもででくるらしいな
だからこのジュース飲むと早く満腹を感じるって事でしょ
103腹の上のぽにょ:2008/09/14(日) 12:25:38 ID:kr/E0Nln
2月から5キロ太った!私もとりあえず1週間昼は豆乳と野菜ジュースにしてみます!報告しますね!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 16:47:47 ID:csn3QCXk
バナナと豆乳でやろうかな
105腹の上のぽにょ:2008/09/15(月) 12:23:02 ID:+sCceNiv
二日目!700グラムへりました!この調子で頑張る!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:00:44 ID:hLfcGxo5
今日初めて豆乳野菜ジュース飲んだのだけど、驚いた。
想像以上に美味い、豆乳どくとくの臭いが嫌いだったのにジュースと割ると消えるね。
栄養とカロリー考えていろんなジュースと豆乳を割ってみたい。
上記も参考にして試してみよう。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:23:58 ID:u4Bi6ROz
>>106
肌の艶と調子もよくなるよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:25:08 ID:0U22TUPZ
豆乳とパイナップル100%を割って飲みました
豆乳がキライなんですが普通に美味しかったです
豆乳飲み続けてれば体毛薄くなりますかねぇ;
男ばりの毛で悩んでます
飲み続けている方々、どうでしょうか…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:28:01 ID:V03ddHrG
体毛は
まったく関係ないと思う

剛毛はそれまでの処理で更にひどくなってるんだと思うよ
光脱毛してみれば?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:39:55 ID:0U22TUPZ
短パン
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:43:31 ID:0U22TUPZ
>>109
有難うございます
大豆イソフラボンがいいとかよく聞くのでのぞみを持っていましたが…
そううまくはいきませんね

永久脱毛への道のりは遠いですが(金銭面が)それまで地道にいきます
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:28:57 ID:MYqNofda
たんぱん
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:55:15 ID:n3ILb1VM
>>74
プルーンもいれてみれば?
114腹の上のぽにょ:2008/09/17(水) 12:04:34 ID:DDeZpGWN
増えた!四日目46、7
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:34:08 ID:8WTWbFdr
っていうか、豆乳は1日200ミリリットルがベスト。
飲みすぎは良くないからみんな気をつけてね!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 13:50:26 ID:ELcWwmav
グラム減っただの何だの馬鹿丸出しの報告はいいから。
もう帰りなさいよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:53:06 ID:DREYNkPv
豆乳も牛乳も大っっ嫌いな僕でも野菜や果物ジュースで割れば飲めるのかしら?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 00:48:34 ID:CJBiqpOz
短パン
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:38:42 ID:TgTBLWxq
ジュースで割ると豆乳の味全然しないんだねー
明日から朝御飯に始めてみるノシ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:41:15 ID:NCVG5SYm
うまいなあ〜
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:35:35 ID:DFwDOL1P
グレープフルーツorオレンジ+豆乳
明日の朝食
チラ裏スンマソン
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 00:56:02 ID:3EKrAbez
果物ジュース+豆乳が美味いのは想像できたが、
野菜ジュース+豆乳の美味さは意外だな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 10:32:01 ID:k/TwsgkS
>>122
野菜のみのジュースって今まで飲めなかったけど
豆乳入れると美味しくなるよね

元々豆乳も飲めなかったから果物混野菜ジュースから開始
すぐに野菜ジュース+豆乳でも美味しく飲めるようになった
野菜の利尿効果があるせいか、朝飲むだけで浮腫みも取れて2週間で−4kg
余分な水分が出ただけだから痩せたのとは違うけど…体重減ったのは嬉しい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 02:18:54 ID:G1e6nynw
いわゆる置き換えプロテイン飲むと体重へらないんだけど、ミネラル豆乳(豆乳と野菜ジュース)を食事変わりにしたら効果あった…。
なんでか飽きないし。

ただ重い思いして買ってきても夜中に妹にほとんど飲まれてるので空きパックがいっぱいでる;
妹よ、パック洗いたくないからって1センチ残して冷蔵庫に戻すのやめてくれ〜;
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:16:12 ID:Q4zRG16a
妹ワロスww

プロテインは運動しないと高カロリーなだけだもんね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:02:42 ID:PqgKR1CM
>>124
妹叱ってやれw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 14:53:21 ID:ppGiLLtX
>>124
みさえとむさえみたいだww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:14:43 ID:aGl7SFf7
ちょww妹wwww俺みたいじゃないかwwww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:26:49 ID:WbI8Pr3g
ここ何ヶ月か自分で作ったにんじんリンゴジュースを毎朝飲んでたけど
これに豆乳入れて飲んだらうまいわ。
毎朝やろう。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:15:32 ID:hg1rqV7w
ここで皆がリンゴだパイナップルだと言ってるから
近くの西友行って買ってきちまったじゃまいか。
早速豆乳と割って飲んでみたらウマ〜!
スレチだけどこの時間まだバナナお一人様2房までで売ってたな。
まあ個人的には興味ないんだけど意外…。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:05:58 ID:E6d22I6p
たんぱん…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:07:50 ID:RY/fzjIu
みんなどれくらい飲んでる?豆乳200にジュース200て、飲みすぎ?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:38:16 ID:6HaJxdiR
>>132
自分は豆乳200に野菜ジュース(果物は入ってないタイプ)200で飲んでる
約200kcalだから飲みすぎってことはないんじゃないかな?

朝飲めば昼まで空腹知らずでいられるし体調が良くなったような…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:01:12 ID:7XEsGozZ
豆乳野菜ジュース、
始めてまだ2ヶ月だけど、自分でも肌綺麗になったと思う

会社の同僚にも顔ツルツルになったと言われて
舞い上がったヨ
運動もしてるからかもだけど、背中とか腕とかも
スベスベしてきた〜


135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:09:40 ID:2+w/PeJX
>>133
レスありがとう。
ジョッキでグビグビ飲むから、これ飲みすぎ?と思って。。

しかしこれいいね。いい感じに日々体重計の数字が減っていくわ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:29:56 ID:UxgUBLB9
「豆乳200ml」プラス「リンゴジュース200ml」だけで
夕食を済ませる時もあります。
良く眠れるし、痩せました。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 14:05:20 ID:McwjtATp
腹持ちが良いね。
ここ一週間程予定の無いときの夕食は豆乳+野菜ジュースだわ。
変な痩せ方しないし続けてみる。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 16:45:58 ID:wCiG5INa
調整豆乳200パインジュース200にすり黒胡麻混ぜたのが
私の朝ご飯です。美味しいしずっとそれ。 
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 12:21:29 ID:ehjDGLTN
パイナップルジュース+豆乳がほんとにウマイ。
想像以上だった。
これなら続けられるかも。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 13:01:20 ID:fkikrBa3
豆乳より牛乳ホエイの方が確実に痩せる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 15:11:09 ID:xag/BDzg
これやってみたいけど
腹弱いから下しそう(・ω・`)
あっためてもおいしいのかな…
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 19:51:23 ID:2bI0rmmm
さっき豆乳200mlとミックスフルーツジュース混ぜて全部飲みきった。

美味しくて満足したけど飲み過ぎて吐き気が…orz
気抜いたら吐きそう(´;ω;)

朝に飲みたいけど、自分も下しそう…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:39:17 ID:oLx+Fa7h
豆乳って意外にカロリーと脂質高い
無脂肪牛乳とどっちがいいんだ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:53:38 ID:MpSTsnkz
何のために飲むかわかってないんだね
それなら水飲めばいい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 06:52:37 ID:24XVCOmT
これは1年以上やってるけどまだあきないね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 06:53:02 ID:oLx+Fa7h
パイナップルジュースと割るとうめぇえw
とかほざいてるピザに言われたくねぇな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 08:49:57 ID:kn7ATYzh
これって胸大きくなったりする?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 09:55:50 ID:dfxcHeya
>>174バッカじゃねーの!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 10:36:14 ID:kn7ATYzh
ん?147?だって豆乳が胸大きくするのは有名じゃん
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:43:28 ID:Hy+7QQmr
ベタだけど>>174に期待
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:32:10 ID:qgTh57MA
豆乳飲むと本当に痩せる。一週間紅茶豆乳を朝食の変わりとして飲んでたら、2.2kg痩せたよ。飲まなくなった途端減らなくなったけど…無理は一つもしてないから今もきちんと維持もできてる。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 03:25:19 ID:WNZDK7l5
朝 紅茶豆乳で 後の食事は?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 07:25:03 ID:qgTh57MA
>>152
食事は昼より夜の方が少し軽目だけど、特に食事制限はしてない。普通に食べてたよ。
元々朝は食べず野菜ジュースを飲んで終わりだったし、昼と夜の食事も豆乳を飲み始める前と変わりないよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:09:32 ID:Vb8cHUHe
豆乳も野菜ジュースも単品で飲むと旨くないけど
混ぜると結構飲める。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 10:44:09 ID:vrXyIIlU
お聞きしたいんですが、パインジュースと豆乳を合わせると
パイナップルの酵素で豆乳のなかに大豆ペプチドができ、基礎代謝を助ける
と聞いたことがあるのですが、本当なんでしょうか。
少々お高いですが、本当なら野菜ジュースからパイナップルジュースに変えようかと
悩んでます。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 11:26:05 ID:b/PMjLiu
パイナップルってGI高いと聞いてガクブル
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 02:45:37 ID:zLps0ggi
パイン苦手
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 07:08:15 ID:i0Zqr+fC
豆乳、ごはん前に飲むよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:12:45 ID:zqRUCQCA
160cm48kg
体脂肪29%のデブ
今日から朝ご飯に豆乳200野菜ジュース200で頑張ります
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:37:38 ID:e73V6aye
缶の100%ジュースは普通だったけど、
生ジュースで割ったらめちゃくちゃうんまかった!
お腹くるしー
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:38:51 ID:2Ku3uSYS
筋トレ後に豆乳って筋肉に効く?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:06:34 ID:WEGR3OPp
チソチソマソコ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 00:40:27 ID:aHYbonaV
>>159
その身長体重でその体脂肪だと食事で調整するより
まず運動するべきだと思います。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:55:43 ID:1t2Iuip/
朝じゃなく夜ご飯を豆乳+林檎ジュースに変えると痩せますか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 09:31:35 ID:lWav/NnN
>>164
単純な置き換えより食い過ぎた日の調整とかチートデイに併用すべき
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:41:28 ID:+sKV8IUy
今まで市販の100%リンゴジュースで割ってた
でも最近は青森人から買った100%リンゴジュースに変えた
激ウマ。やばい。飲み過ぎちゃうんですけど
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 03:05:03 ID:DpfSW9CX
たんぱく質age
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:32:46 ID:1a83ZItg
豆乳200野菜ジュース200混ぜて朝ご飯に飲んでたら3日目に大きな●が!
いつも便秘だから嬉しくてそれから毎日飲んだけど、結局●出たのは1回だけだった。
まあ美味しいし時々便秘対策も含めて飲もうかな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:48:05 ID:COLI+fq2
豆乳飲んで太ったって人いない?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:09:23 ID:Jjq0Xl4+
リンゴジュースとパイナップルジュースだったらどっちが良いんだろう??
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 04:12:43 ID:zbNq3Ato
パイナップルはなんかいい酵素が入ってた気がする
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 12:53:07 ID:GwW8Bx+9
私的にはリンゴかな〜

パイナップルは?だけどバナナや
パパイヤには
酵素入ってるよね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:23:02 ID:t9IriqNt
最近ここ見て、試しに豆乳+りんごで飲んでみた
うまいね、しかも腹持ちする!
寒いから、豆乳温めてから、冷たいりんごジュース入れて温くして、しばらく飲んでみる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 11:31:30 ID:GX7KoJEi
>>148
デーブ!デーブ!
百貫でーぶ!
お前のカーチャンでーべーそ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 08:03:42 ID:IYY2bTJh
小学生のケンカわろたww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:49:36 ID:v+M8dLwk
これ思ってた以上にいいね
腹もちいいしカロリーもそんなにない
下手な置き換え食品よりよっぽどいいや
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:58:39 ID:o2EwsyqD
ついでに肌の調子がめちゃくちゃいいね!
感動した
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:55:48 ID:eOZmmU/t
美味しいってどういう感じなんだろう?
甘い乳製品っぽい味になるのだろうか。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 08:54:23 ID:x1A4GjhG
豆乳コーヒー美味い
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:33:51 ID:9hwT/vBy
コーヒーも豆だから
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 09:57:09 ID:q2ELvTeO
>>178
豆乳の豆臭さが抜けて普通のジュースっぽい感じになる
変な癖がなくて飲みやすい
まあやってみてくれ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:11:57 ID:JbEUrCSC
ウォーキング兼ねて近所のスーパー行ったら
主婦軍団が豆乳買い占めていった…
見たら調整も無調整もなくなってた
_| ̄|○
大豆買って自分で豆乳作ろうかしら…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:43:16 ID:lRZbbEfB
にわか主婦が飽きるまでは豆乳氷河期か…orz
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 18:33:32 ID:JbEUrCSC
ちょっとでかい所にあったから一安心した。
 
 
 
だがバナナはまた
近所もでかい所も無くなってて、
バナナ豆乳はしばしお預け…
テレビの影響って怖い
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:23:25 ID:CsxO0epg
元々豆乳好きで今日スーパー行ったらないかな〜と不安だったけど普通にあった。うちの近所は豆乳飲めない人多いのか?バナナ、ところてんの時はなかったのに。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 11:46:26 ID:gmhd6TV+
>>165
何故?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:29:22 ID:VylmHBRV
今日からミネラル豆乳ダイエットやってみよう。飲んだけどそんな満腹感ないよね?無駄食いは防げそうだけど。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:20:22 ID:0w4AMzo0
豆乳ってバナナと違って、未開封だとかなり日持ちするから、かなり大量に買い込まれそうだよね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:30:48 ID:Aa4u0Tvs
豆乳は今までにも他の番組で登場してたからそんなに盛り上がらなかったぽい
近所のスーパー山積み。しかも調整の方でコーナー出来てたw
個人的には時間の無い朝にはいいけどお腹は普通にすくなー
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:38:10 ID:x03XQBRP
すっごい腹くだした
飲み過ぎかな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 02:14:29 ID:44CYRPP3
豆乳+野菜ジュース飲むと、すっごくンコが出る!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:28:02 ID:FB+i+kPT
>>161
普通ホエイだろ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:54:03 ID:eDxl55q6
朝、昼、夕食前に豆乳+野菜ジュース飲んでた…
飲みすぎ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 22:28:36 ID:t3P2L9gr
お尻臭い虫
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:42:49 ID:sW2sU5BW
あげ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 13:09:04 ID:jZ5Yif8n
飲みすぎも良くないって聞くよね
女性ホルモンのバランスがおかしくなるとか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 13:39:04 ID:Co9gi/kT
青りんご 1/4個
みかん100% 100
無調整豆乳 100
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 13:39:59 ID:Co9gi/kT
青りんご 1/4個
みかん100% 100
無調整豆乳 100

199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 13:47:14 ID:Co9gi/kT
すみません誤爆しました
200 【ぴょん吉】 【1064円】 :2009/01/01(木) 05:53:04 ID:1vYvTbsy
あけまして、初豆乳+野菜生活の紫
色すごいけどうまいね、これ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:50:14 ID:2IiARv9s
201
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 22:15:34 ID:rmjEdV7P
うん
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 04:38:23 ID:p1PNLAD8
抹茶とうにゅう がみつからない、、、 抹茶とうにゅう と パンと リンゴ少々食べたい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 09:56:47 ID:AyIoTGXb
>>200
あ、私も紫色ので割るの好き。
程よい甘さでグー!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:35:19 ID:flFKZ0X5
ミネラル豆乳ダイエット始めました!!
朝もしくは夕に飲んでます。間食しなくなった。
1週間で1.5kg減

数字より見た目に表れてるかな。お腹スッキリしたし、肌の調子がかなり良い!!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:38:43 ID:x92NyIO/
野菜ジュースとあわせるのも美味しいけど、最近は寒いからホット豆乳にココアいれてるよ
これがまた美味いんだ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:26:08 ID:iUwXinDF
豆乳、というか植物性たんぱく質を充分に摂取すると
何だったかが抑えられて普通の食事だけでも満足できるらしい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:09:56 ID:CsZPyj1o
無調整豆乳とトロピカーナ(アップル)を半々入れて飲んでる。
だいたい朝だけど、風呂上がりに飲むと、ぷはーとおいしい。

コーヒーや紅茶も、ミルクの代わりに豆乳入れてる。
だからすっかり牛乳を買わなくなった。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:00:45 ID:L01Auo6q
コーヒーは喫茶店でも豆乳ラテとかあるくらいだからな。
俺も試してみたけど個人的には豆乳だけのがうまい。
てか肌がキレイになりそうだなこれ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:25:55 ID:21hK3HRX
無調整とトマトジュースベースの野菜ジュースでウマー
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 14:24:35 ID:boOgRcZe
>>209
肌の調子はかなりいいよ。
飲み始めて10日ほどだけどニキビが出来なくなったし、オイリー肌だったのが改善された。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 07:28:29 ID:byEXnTAM
>>1101
   リンゴジュース ハ ベン ヲ カタクスル ラシイ ヨ。
  ∧∧
 (・ω・ )
 _| ⊃/(__
/ ヽ-(___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:40:00 ID:KwQ12iO7
今日から始めたけど1、5 キロ太った。。
自分、情けなさすぎ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 03:24:14 ID:cXSpasmR
これって混ぜてから冷蔵庫に入れておいて大丈夫ですか?
500mlのパイナップルジュース買ったら家族に飲まれる…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:01:32 ID:102IZfdQ
事前に混ぜておくのはNGだったはず。
家族に飲まないように釘をさしておけばいいと思うんだが。
それでも飲まれるんだろうか。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:36:22 ID:U/0sEVaA
家族が飲みそうにないジュースにするとか
野菜ジュースなんかどう?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:44:01 ID:2aDYkkGx
みんなで飲めるようにいっぱい買えばいいんじゃね?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:41:52 ID:cXSpasmR
>>214です。
太るからジュースは買わないようにしてるんですが
祖母と母がジュース大好きで500mlが1日でなくなります…

飲まないでと言ったら怒られただの独り占めだの言われる。

パインやめてトマトジュースにしてみます、ありがとう。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:07:53 ID:O0fxA+aT
自分の部屋に小さい冷蔵庫買うんだ!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:08:53 ID:102IZfdQ
大人気ない家族だなぁw
乙、頑張ってね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:59:49 ID:CQdy+QLi
短パンいね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 16:50:30 ID:xiIT+eK3
短パン
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:50:16 ID:Hgm3rYM3
いつも調整豆乳を飲んでて
今日初めて無調整豆乳を飲んだんだけど

これは飲めない…
どうしよう1リットル…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:03:55 ID:FCnro3IY
シチューに混ぜたりホワイトソースにしたり豆乳鍋にしたり
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:04:58 ID:PPdpkpeX
豆乳を鍋にかけると湯葉ができるんじゃなかったっけ?
ポン酢につけて食べるとうまい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 15:46:31 ID:7EiS22HT
>>223
コーヒーに入れたりは?
あと野菜ジュースに混ぜるとウマー!だよ

てか、ここって豆乳とりんごジュース割って飲むスレだよね?w
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:31:19 ID:yfUdP7pC
りんごジュースと豆乳のコラボって想像したら糞まずそうなのに
案外うまいんだなw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:36:07 ID:ZFOFFGbL
(毎日新聞)石川遼 初優勝 はAV作製のマイナビ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1232487012/
  |┃           __
  |┃    ガラッ     イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
  |┃       /_/     ∞    \_
  |┃      [__________]
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// |
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /      毎       \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y    日      r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚  新   ゚   .| l"  |
  |┠ '       |     聞       l/'⌒ヾ
  |┃三        |             |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l

マイナビが静岡大学、茨城大学でAV撮影(毎日新聞)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1225926098/
(日本の恥) 毎日新聞 会長 北村正任(横審委員)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1232071499/
「日本では小学生の売春婦にも仕事がある」毎日新聞
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213983697/
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 11:20:58 ID:6S+xWNFy
豆乳きなこジュース美味すぎ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 11:06:58 ID:3avsGff0
んで、みんな痩せた?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:01:45 ID:NXi1EZUx
>>230
痩せたよ、半年で18kg減。
でも、リンゴじゃなく野菜ジュース(果汁入り)+豆乳を朝食にしてだけど。
ストレスから過食傾向で6年で20kg増えちゃったんだけど
これ飲むと不思議と過食にならなくて
普通の食事+少しのおやつで満足出来るようになった。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:58:45 ID:2ai8EvuO
>>231凄いね!
朝食変わりに置き換えしたんだよね?
でもそれだけでそんなに痩せるなんて凄い。
オルビスのシェイクより腹持ちいいし、自分も置き換えでやってみる。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:00:02 ID:O1Lb+Q6a
164/62.0→59.4♀

朝昼を豆乳に置き換えて、夜は好きなものを一食分食べる。
週一のチートデイ(2000kcal前後)を挟んで、1日で700〜1300kcal摂取。
運動は腹筋とウォーキング。

というダイエットを先週から始めて、1週間で2.6kg減です。
まだまだ続ける予定なのですが、調製豆乳単品よりも
リンゴorパイナップルor野菜ジュースを混ぜた方が身体にいいのでしょうか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:49:29 ID:em24/HI1
>>233
ウォーキングは何分?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:06:20 ID:O1Lb+Q6a
>>234
連続60分以上です。
普段は30分で折り返しますが、調子がいい時は100分程度です。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:51:01 ID:KskYPW2P
たんぱん
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:55:35 ID:elkCb/HF
パイナップル+豆乳激ウマ〜
でお通じもかなり良くなるよ(・ω・)b
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:25:10 ID:tOJLy/v6
豆乳でヨーグルトも作れるんだよね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:45:05 ID:jSJbrqyP
うまいミネラル豆乳
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:12:13 ID:qDxnK3zN
野菜生活のオリジナル(オレンジ)と、紫の野菜は試してみて美味しかったのですが、
緑の野菜や、黄の野菜を豆乳と混ぜて飲んだ事のある方、相性はどうでしたか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:08:33 ID:HGUruM50
>>240
黄色はマンゴー風味で美味かった
赤もさっぱりしてて好きだ
緑は…色を想像しただけで試したことないんだよな
食わず嫌いな気もするんだが
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:12:35 ID:AOaPCZH0
黄色はマンゴーとかパイナポーの風味で美味しいよ。
緑は怖くて買えないw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:56:04 ID:HUeGXXKO
>>241>>242
ありがとうございます。
早速、黄色買ってみます。
緑は私も怖くて買えないんですけど、もし試したらこちらで報告しますね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:18:59 ID:hrfnfN6U
マンゴー好きなので、黄が一番好きです。
緑、意外に飲みやすいですよ。
マスカット風味が割と強くて。
あんまり『濃い野菜ジュース』って感じはしないです。
豆乳と合わせると薄い感じかも。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:32:47 ID:UwkPwLPt
たまたま昨日、赤星本を買って始めたんだけど、
赤星本だと、繊維は飲まないで…、って書いてあるんだけど、
我が家ではクイジナートでガーッっとやってから豆乳を混ぜて飲んでるんで、 
繊維はがっつり摂取しちゃってるんだけれど、これって、如何なんでしょう?
自分的には腹も膨れ、繊維もバッチリで●も出てウマー(・´∀`・)!!…なんだけど、どうでしょう?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:31:31 ID:0Zu15qvt
>繊維は飲まないで…、
と、書いてるなら飲んだらダメだろ〜
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:42:45 ID:+gkxq6+W
うまい!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:08:36 ID:e6PfRpXE
野菜生活茄子が入るようになって購入できなくなった旨かったのに残念だ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 08:18:08 ID:J7O49z+g
野菜生活が198円になってたから買いだめ。
赤は初めてだあぁ wktk
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:23:35 ID:Tjvr7MbL
興味持ちました。
今日の夕飯から置き換えでやってみよう
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:51:36 ID:axelEhv5
そうだな
おもしろそうだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:56:09 ID:6XdYQX/N
今日黄色い野菜ジュースと低脂肪牛乳でやってみた

不味すぎたw
やっぱ豆乳なんだね

みんなどのくらいの割合でおいしいと感じる?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:47:06 ID:FPi0Xn9H
5:5の割り合いでつくるもんだと思っていた。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:36:56 ID:vMjGMkyE
自分はジュース2:1無調整豆乳が1番美味しく飲める
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 17:03:52 ID:ExtQdGhm
りんご4:6無調整豆乳で割ったら
豆乳の独特の味が濃くて吐き気が…
次は味を消してくれそうなパインでやってみよう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 19:49:42 ID:omXmCVUZ
スレタイはなぜりんごジュース?
100%ジュースならなんでもいいの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:10:20 ID:nvQefoDn
野菜生活
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:11:30 ID:oeJMJ07y
たん
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:35:04 ID:fbXvxP81
胃液をコントロールして痩せるそうなんですが
効果のほどはどうなんでしょうか?

http://www.infojapans.jp/link.php?i=I0001180&a=A0010007

なにか知っている情報があれば教えて下さい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:46:13 ID:ntN+IpHG
オレンジでやったら豆乳が分離してすごいことになった
一生やらない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:29:09 ID:QldXcyqV
痩せないよ
生理痛重くなった
でもおいしいよね
262りんご茶:2009/02/10(火) 01:49:34 ID:5sYjOXg5
りんご茶っての、ホントに痩せるのかな?http://premshop.realcoms.co.jp/167298/

乾燥したりんご??
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 03:47:30 ID:SvM8Yxog
朝じゃなくて夜に飲んじゃダメか?(´・ω・`)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 09:11:35 ID:g4us9awY
結局朝飲んでも夜飲んでも栄養はある程度とってカロリー減らすってことだから、カロリーオーバーなければ痩せるんだよ

しかし最近寒くて朝飲もうって気が起きない(´・ω・`)

265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:55:37 ID:T6ZlhMBw
「ミネラル豆乳ダイエット」のスレってないの??
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 17:57:11 ID:y8PWcfdk
豆乳×フルーツミックス100%美味すぎる
普通に朝飲んだり、気分で夕飯を置き換えたりして今4日目です
2kg減ったよ。
45kgまではこれともやしとキャベツを中心にして落とす!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:08:13 ID:dg8kuUbS
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:20:36 ID:QntMda0e
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:36:24 ID:qnLbYMWl
えーえーで
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 22:44:32 ID:qnLbYMWl
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 08:38:06 ID:vS3rCZIx
夕飯をこれにしてる。
朝と昼は普通にがっつり食べまくりんぐ。

272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 16:51:41 ID:Cwa75Ny1
豆乳+リンゴジュースおいしいね。
ダイエットじゃなくてもグイグイ飲める。…グイグイ飲んじゃダメか。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:31:50 ID:9JI+Ibp9
調整豆乳とデルモンテ野菜ジューストマト入りのやつ混ぜて飲んだら
生ゴミみたいな風味だった・・・果汁入りじゃないとおいしくないね
以後別々に飲みました
いつでも飲んでいいような感じだったので
適当に飲んでいたら太ったorz
置き換えとして飲むんだったのね・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:47:29 ID:9AwQyWGn
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 18:50:50 ID:XzS2KKG2
すかさず業者乙
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:21:30 ID:ufG5pYsc
今朝7:30頃豆乳&野菜ジュース飲んだら今ウ〇コ出た!今までヤクルトやヨーグルト試したけど効果なく薬頼りだったのに。
便秘改善の為に続けてみよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:44:09 ID:R0abQ5ZB
>>276
自分もヨーグルトよりも自然な●が出るから助かってるww
ただ、冷えるんだよ(´・ω・`)ショボンヌ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 09:27:33 ID:Or30qc59
私は豆乳だけレンジでチンしてから混ぜて飲んでるよ
あたためモードで沸騰はさせないの
それだけで温くていい感じ
カフェオレカップで飲んでるから、雰囲気味わえるし
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:52:32 ID:1M4Dr4VJ
無調整豆乳と調整豆乳ってなにが違うの??
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:02:38 ID:fc0CN1Fo
加糖か無糖かじゃないの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:11:19 ID:R0abQ5ZB
>>278
おー!それ、真似させて貰おう!!
豆乳だけ、弱めのレンチンしてから野菜類+果物、ガーッてしてみるよ
明日朝、早速試してみよう

>>279
調整豆乳には砂糖とか入ってて、臭みが消されて、飲み易く加工されてるんだよ
無調整豆乳も、慣れたら全然で、むしろ自分は、調整豆乳が甘ったるく感じちゃう
ウチでは、二日に一度位のスパンで豆乳マシーン使って無調整豆乳作ってますノシ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:10:36 ID:RFfjF5fO
>>281
豆乳マシーンなんてあるんだ!
検索したら安かったので買おうか悩んでるんだけれど、
作った豆乳って5日も保たないかな?腐る?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:35:58 ID:jFnkxgSN
>>278
それ何回かやってみたのだが ホットだと味が微妙ではないかね?
冷たいほうがおいしく感じられるが、ホットだと体が温まって
代謝の促進が期待できそうでいいのだが・・

それと最近のお気に入りはスジャータのオカラ入り豆乳
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 04:42:55 ID:T6Klk7px
スゴイダイズ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:17:48 ID:4MrJsdD3
みなさん豆乳はどこのメーカーが好きですか??
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:21:11 ID:aDaRHkUL
スゴイダイズうまいけど高い。
めいらくのを飲んでる。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 14:45:10 ID:foF8od9a
無調整をジュースで割るの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 16:03:40 ID:G25Q2JWs
>>287
そう
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:41:01 ID:DeqJMG1H
短パンマン
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:52:27 ID:aDaRHkUL
調整って甘いやつでしょ?
それとジュースを割るほうがいまいち怖いけどな。
291281:2009/02/21(土) 21:33:17 ID:Jq4Irgb8
>>281です
今朝、暖めて飲んでみたらちょっと暖めて過ぎだったみたいで、
くっさーwwなんで、またリベンジしてみます("´Д`)
でも、飲んで寒くならなかったんで、良いじゃん、て感じでした


>>282
作った毎に産出されてくるおからに困らなければ、お買得ですよ〜
作った豆乳はホンっトに美味しいし、豆乳が使い放題で
残量気にせず、豆乳鍋とか出来るのが心底、幸せですw

292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:33:55 ID:4MrJsdD3
ブドウジュース割は微妙だった
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 21:57:59 ID:CIiQ7ytO
紀文の調整買ってみた。
今度無調整買ってみる。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 02:52:00 ID:2adZefjK
295293:2009/02/23(月) 07:59:12 ID:G/B/pa+M
まずくて飲めなかった…orz
今度無調整のジュース割り飲んで
駄目だったら諦めるよ…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 08:06:19 ID:N9QmsLCq
>>295
調整と何を割ったの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:32:08 ID:py4gA5UV
このスレに書いてあった無調整豆乳+紫の野菜ジュースをやってみたんだけど、思ってたよりも美味しくてびっくりした。
個人的に野菜ジュースだけより豆乳ミックスの方がまったりしてて好み。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:47:02 ID:UNZkfS36
度々、すみません >>291です
今朝、絶妙な暖めて按配がうまく行き?、温かな豆乳+野菜に辿り着きました(・∀・)
有り難うございました


>>282 
すみません、5日はさすがに怖くて持たせた事が無く、
自分は2〜3日で使いきるようにしています。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:51:38 ID:G/B/pa+M
>>296
そのまま飲んだorz
割った方がよかったかな?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:43:26 ID:ul+XPyNn
>>298
温めすぎると表面に湯葉が張るよねw
初めて失敗したとき驚いたw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:00:31 ID:hxrI9H1a
湯葉が出来たら割りばしで形を崩さないようにすくって
しばし鑑賞してから食べるw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:17:13 ID:0ZguXONA
りんごジュースと豆乳分離しちゃう
だが、それがまた美味しい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:36:16 ID:4Mn4fU3A
痩せた人いる?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:17:08 ID:d9x5SlO2
痩せたよー
でもレコダイと組み合わせだから、これだけで痩せたわけじゃないけど
ただ肌の調子がめちゃくちゃいいから、止める気はないよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 09:29:36 ID:HNr+9wI3
私も今日から始めました!!!
美味し過ぎる!!!!!頑張ります!!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:10:31 ID:HVrFPAPV
俺も味が好みで、1年間毎朝飲み続けているけれども未だに飽きない。
半年前に目標体重になったが飲み続けてるから、程良くキープになってるのかな。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 14:48:48 ID:yojU/W8u
健康にもいいし、野菜ジュースはいろんな種類あって飽きないし、長く続けていけるのがやっぱり一番いいよね。
最近このスレ知ったんだけど、今は亡きあるあるで「豆乳&キウイダイエット」やってたのを思い出した。
308話題のダイエット!:2009/02/25(水) 17:42:55 ID:uWoijo3A
女性なら必ずやせられます!
http://www.berrysan.info/~diet0858/
楽して大量カロリー消費!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:30:35 ID:Rw6A8Goe

私は調整とピンクグレープフルーツジュースを割って飲むのが好き。
便秘改善してスッキリ!

310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:07:34 ID:SVqW1g3S
無調整と黄色の野菜ジュース買ってみました。
肌がきれいになったとのお声につられたので、効果に期待です
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 20:57:15 ID:HNr+9wI3
>>310
また結果教えて下さいね^^
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:41:49 ID:0VFheI4r
ミネラル豆乳ダイエットだと、体に必要なビタミンやミネラルが補給されて
さほど空腹を感じないって言うけど。
自分は7時頃豆乳+りんご+にんじんを400ml飲んで、10時にはすごく
腹が減る。その結果、無駄に間食。
だから一応続けてるけど、結果がでない。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 21:50:55 ID:xILZL3A7
>>312
野菜ジュース、すりおろしてから漉してる?
自分、漉さずに繊維も飲んでるけど空腹感0だよ
オススメ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:55:15 ID:0VFheI4r
>>313
ジューサーで絞ってるから、繊維は摂ってないです。
ミキサーで攪拌するとどろっとして飲みづらくない?

315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:03:52 ID:GU6Smi0s
いちごでやってるけどおいしすぎるよ〜♪
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:30:37 ID:Kh4sLQ8z
ジューサーが欲しくなる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:49:32 ID:mKXqmBJA
>>312
俺もだ。
お腹いっぱい飲んでいいと書いてるから、
にんじん2個、りんご2個、レモン1個と豆乳300mlまで増やしたが、
その場は満腹だけど、後々めちゃくちゃ腹が減る。11時頃には昼飯食べないと持たないくらい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 15:49:19 ID:hK1ULYDl
んこでた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:41:54 ID:Yh1QU0Of
ドロっとしているところが美味しいのに。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:00:32 ID:nsdGxhro
無調整豆乳+野菜一日これ一杯を割ってみた
もう飲み物じゃない代物だった・・・おえ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:08:01 ID:auhePS6S
割ってまずいなら別々に飲めよ。
頭悪いのか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:37:01 ID:UdFBuCDC
前TVで向井アキの旦那が、パイナップルジュースと無調整豆乳を割って飲んで痩せたって言ってた。
このスレってそれと同じ?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:13:35 ID:nsdGxhro
>>321
うん、だからもう別々に飲んでますよ〜
でも個人的には無調整豆乳そのものも厳しい…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:51:05 ID:7S/KN7He
生ごみのようになる組み合わせがあるんだよねw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:30:43 ID:nyurT6rz
野菜生活の黄色はちょっとそれっぽい。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:23:59 ID:OkcdQaVs
トマトと豆乳は最強に相性悪い気がする
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:44:50 ID:nyurT6rz
無調整+紫最高ー!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:53:34 ID:/DkptLyw
調整はダメなのかな・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:28:35 ID:0p0H3652
1か月ほど調整(紀文)+紫やってる。いろいろ試したけど、紫が一番うめー!
ほんとは無調整がいいんだろうけど、豆腐嫌いなのでがっつりな味がだめだ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:32:59 ID:PYUXqW5p
葡萄果汁入りがいいのかな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:40:26 ID:PYgDV3Cn
カゴメトマト+無調整普通に好き
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:44:22 ID:H6MJDajQ
紀文だったかな?カロリー減の調整豆乳出たよね?
近所のコンビニで1度だけ買えて、好きだと思ったんだけど
その後品切れ続きで買えないんだー。残念だー。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:54:06 ID:nyurT6rz
紫も美味しいけど赤もおいしかったよ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 02:24:38 ID:adDqgqpn
>>332
紀文じゃないけどカロリー45%オフの豆乳あるよ。
味は普通のと大差なくて60カロリーぐらいなはず。
自分家の近所は99以外では見かけないから悲しい。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 16:41:12 ID:5SyhJriz
ダイエット板なのにレシピばっかだなw
おかげでいろんなジュース買い込みそうだw
痩せた報告聞きたいよー
336332:2009/02/28(土) 16:54:50 ID:A/V+QcE5
>>334
ありがとう、今日久しぶりに見つけて買ったらマルサンだった!
200mlで69kcalだった
紫と混ぜたら美味かった!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:35:45 ID:85mjT6EF
豆の風味が苦手で、調整の方しか飲めないんだけど、無調整でも紫とかで割ると飲みやすくなりますか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 13:49:52 ID:5Eztup8p
無調整+紫最高!
半々でちょうど美味しいと思うけど、最初は1/4豆乳とかで試してみたら?
豆らしさはまったく感じないけどな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 14:22:19 ID:85mjT6EF

>>338
ありがとうございます。
割り方を工夫して無調整に挑戦してみます!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:34:28 ID:swMXt3kL
>>311
>>310ですが、亀レスすいません。
とりあえず、お通じが良くなって、そのおかげか肌の調子は落ち着いてます。
この調子でいろんな野菜ジュースにチャレンジしてみますね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:37:33 ID:M2oFgULM
豆乳ってコレステロールが高いって聞いたんだけど、どうなんだろう
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:40:30 ID:BLI1MDt8
豆乳と野菜の黄割りを朝食代わりにして、夕食前にも飲んでたら、3日で1キロ減りました。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 02:57:26 ID:cVY9TsW1
豆乳は無調整じゃないと意味ないですか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 06:48:53 ID:jvsG8Mev
んなこたない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 08:25:42 ID:vOtb2EeU
無調整は料理にも使えていいよ。
スープの仕上げに無調整を50ccほど混ぜればあっさりしたシチュー風で美味しい。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 17:02:25 ID:zmVFXJiR
さっき、恐る恐る無調整+野菜ジュース紫に挑戦!
無調整で割っても豆臭さ気にならなくて、飲みやすくて美味しかった!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:33:24 ID:Y+woXNrF
栄養士さんに聞くと
無調整は大豆製品に入るが
調整は嗜好飲料、つまりジュース類と同じ扱いになるそうだ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:01:41 ID:Py6FCyUX
>>346
お、良かったね!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 12:40:45 ID:hz8BgfXz
このダイエット始めて3ヶ月になるけど11kg減ったよ。
豆乳と野菜ジュースは一日一食分に置き換えるのも苦じゃない。
腹持ちいいし栄養ありそうだし、自分はお通じが良くて嬉しい。
ちなみに無調整豆乳とカロリー低めの野菜ジュースでやってます。
散歩気分のウォーキングしたりカロリーコントロールもしてるので
飲み続けただけで体重が落ちたとは言えないけど、
ダイエット生活の食事に組み込むのは良いと思います。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 22:57:24 ID:ndODdEg0
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 11:32:23 ID:/s8cv0VT
伸びないね
上げとこう!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 12:05:26 ID:a6S9iLrH
私は管理栄養士です。
結論から言うと痩せます。ただし、三日以上は内臓の代謝や自律神経に悪影響の恐れがあるので、私は月火水、金土が良いと思います。木日は普通に食べ軽く運動すると、更なる効果が望めると思います。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 21:45:50 ID:/s8cv0VT
>>352
え!!悪影響があるんですか?!
私は1ヶ月続けてますが体脂肪29%から21%に!!^^
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 08:32:15 ID:6ye9zmWM
>>352 悪影響の理由を書いてくれないと・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:00:51 ID:mMaGdgA7
>>352
ミラクル豆乳ダイエットは、んな事書いて無かったぞ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:01:44 ID:NgxIKNfU
>>3
それやると冷え性になって違う病気にかかるぞ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:02:21 ID:NgxIKNfU
>>355
あの婆てきとーだもんよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 11:55:22 ID:otUF21hF
これって、粉末の豆乳でもいいのかな?
温かいのが好きだから、お湯で溶かして飲みたいのと、
開封後の賞味期限厳しいから、粉末だと管理が楽なんだけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 13:22:58 ID:dk8WX6NT
>>358
いいんでね?
気になるなら成分表比較してみたら
ただ毎日200ml飲むなら豆乳1パック1000mlで五日分だよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 14:44:31 ID:otUF21hF
>>359
あんまりこだわらず、粉でやってみようと思うよ
今飲んでる豆乳、開封したら三日以内に飲めって書いてあるんだよ
なんかプレッシャーかかってやな感じなんです
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 21:21:45 ID:Za02+W7O
デブはプレッシャーに弱いからな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 00:48:17 ID:o0KO6hO0
すんません
短パンっす
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 02:28:41 ID:odQ+wfrP
あげる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 10:57:50 ID:bXKmHnr8
で結局悪影響はあるんでしょうか?
私毎日飲んでますが(今で1ヶ月位);
皆さんは毎朝のんで身体何とも無いですか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 12:45:19 ID:jrQYzGTE
>>364
ちょうど、私も同じくひと月になるよノシ
んで、毎日●が出るようになったし、肌のがさつきが落ち着いて来た(春になったからかも?)
体重はゆるやかぁぁぁ〜に下降傾向に有り、な感じ
だから、今の所は全く問題無い
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 13:34:16 ID:KWa6dTbp
一年半毎日飲みつづけているけど、問題無いよ
健康診断の結果もいいし、何より肌がきれいになった
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 08:40:39 ID:9hdfzmHz
>>352
何がよくないの?豆乳?ジュース?飲み物だけだから?
どういう症状がでてきたらヤバイの?
もっと分かりやすく教えてよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 13:13:42 ID:Ih5Yv+1Q
自分の体調の変化くらい自分で気付けないのか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:15:40 ID:fu1a6k2W
あなたは体調が悪かったとして、その原因が豆乳だとわかるの?
すごいねー。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 17:23:39 ID:Ih5Yv+1Q
寒い冬の朝一番に冷蔵庫か、それなみに寒い部屋で保管してた
豆乳を飲んで体が冷えたとしてもおかしくないというかむしろ当然。
豆乳を飲み始めて体調がおかしくなったのに、それでも頑固に飲み続けるやつは
危機管理というか体調管理の能力がないというか。少しは頭使おうねって話だな。
個人的にはそのままほかの病気が出てくるまで飲みつづけてみてほしいけどw
371367:2009/03/10(火) 19:19:07 ID:Nh3F3PgB
>>370が冷たいのが良くないと力説したいのはよーくわかった
それよりも
>>352は冷たいからとは違う理由がありそうなので、
管理栄養士さんから、もっと噛み砕いた説明が聞きたいのよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:02:47 ID:fu1a6k2W
>>370
はいはい、冷たいものは豆乳以外でも止めましょうね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:14:22 ID:Ih5Yv+1Q
>>371
じゃあしかるべきところに逝ってくれば?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:15:39 ID:Ih5Yv+1Q
栄養士はあくまで栄養士だから資格ないし、医療っぽいこと言っても価値はないけどね。
そういえば私、栄養士の資格持ってるわ。

でもあんたには何を言えば納得するのかわかんないし、貴重な知識は与えたくない。
お金を払って教えてくれるとこに逝け。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:21:04 ID:/+GIpUZ3
栄養士の資格って誰でも取れるんだね
あみだくじでもして入学して卒業したのかw
人格が最低だ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:53:21 ID:Ih5Yv+1Q
>>375
見ず知らずの人にそれだけ言える奴のほうが人格最低だ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 21:06:09 ID:/+GIpUZ3
>>376
一連の書き込みであなたのことはわかりますよw
378367:2009/03/10(火) 23:32:41 ID:ntwrXmtN
>>374
>でもあんたには何を言えば納得するのかわかんないし、貴重な知識は与えたくない。

もしかして>>370>>352だったの???
同一人物という発想がなかったわ…
もしそうなら、しつこく聞いてごめんね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:43:12 ID:H3o7xZKU
>>377
妄想だろ

>>378
なわけねーだろ。妄想すぎてきもいわこの婆。
やっぱ豆乳信者はこんな基地外になっちゃうんだな。
栄養学的に証明できるかも。おもしろいサンプルになってくれてご苦労さん。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:45:40 ID:H3o7xZKU
そうそう。
イソフラボンの取り過ぎは乳癌リスクを減らすけど
その何倍も肝癌リスク倍増っておもしろいデータが発表されてたねw

その調子で頑張って豆乳飲みつづけて
肝癌発症したら国立病院でモルモットになって
国民のための役に立ってくれ。な、>>377-378の更年期婆どもw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:45:53 ID:YjKUoTto
荒らしたいだけかね。このトンチキ自称栄養士は。
平和なスレなんだからこないでもらいたい。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 00:47:03 ID:YjKUoTto
>>380
よう、自演厨。栄養士ってばれてないつもりかw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:35:13 ID:H3o7xZKU
荒らしてるのお前らやんw
スレチだからよそで聞いてこいよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 10:46:08 ID:gLdhOweQ
>>352
で、結局自律神経に悪影響ってなんで?どうして?
荒らすだけじゃなくてちゃんと答えてほしいのだけど。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 12:11:21 ID:H3o7xZKU
>>384
そいつと私は別人だから。
文体でわかると思うけど。

ほんと、荒らしきもいね。
荒らしの自覚がないとこもきもいけど。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 13:47:39 ID:lbx9yTX3
>>385
無能のくせに必死だな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:30:59 ID:gLdhOweQ
>>385
なんだ荒らしと別人なんだ。
だったら教えてくれれば話は終わるかと思われ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:44:15 ID:H3o7xZKU
>>387
教える義理ないよーん。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 00:57:34 ID:CeQKClq5
しったか荒らしを相手にするな↑きちがいはスルーで
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 01:00:33 ID:PRVTtqjy
>>389
さっそくできていませんねw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:27:13 ID:z8G4ctt8
デブが赤字で大暴れするスレはここですか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:40:06 ID:N3bnnVUC
まだやってんのかw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 12:45:52 ID:5efyWHcZ
本人と荒らしが同時に消えてくれて満足♪
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:19:18 ID:r85SSP52
豆乳うまー

もっと安くなれー
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:57:31 ID:ZSqofwr1
あんまうまくないな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:07:11 ID:VsR8Z6jz
豆乳250野菜ジュース250を飲んでみたけど、あんまり満腹感が得られないんだがorz
自分、胃が大きいんだろいか?

みんな本当にお腹いっぱいになる!?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:33:51 ID:Ng8rC/ig
>>396
私は元から朝食べないで、夜に食べ過ぎ生活だったから、
朝に豆乳+野菜ジュースにしたら、夜は少なめで満足できるようになったよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:59:37 ID:SIQC9mY6
朝はある程度糖質を摂らないといけないそうなんだけど
豆乳+野菜ジュースで糖質は足りるのかな
なにかプラスしたほうがいいのかな?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:14:38 ID:4t0W4oP6
>>398
自分も、糖質を期待したくて、果物を入れる事で、僅かな果糖を摂取することにしてる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 07:58:13 ID:lE9VWTc9
飲んで10分たった所で腹がぐるぐる言い出した
すっきり出てくれるのは嬉しいが朝の時間ない時にごろつかれるのは厳しいな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:40:08 ID:TkegBX9+
このダイエット法は朝はこのドリンク(豆乳+ジュース)だけしか飲んじゃダメなの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 19:02:42 ID:v1//sqC4
>>401
赤☆本によれば…
通常の感覚なら、夜に控え目に食べる=ジュースがベターなんだけど、
一日に必要ミネラルを先(朝食)に採る事で、昼、夜に食べる必要性を体が感じなくなっちゃう、
ってのが一番な理由ならしいよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:43:08 ID:U8OekLOz
そっか、なるほどねー。
朝に飲むようにしよう。

みんな1度にどのくらいの量を飲んでるのだろう。
100ml+100mlじゃ少ないかな?
十分お腹は膨れるんだけど。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:01:12 ID:oKRGIyTw
自分は、中サイズのバナナ1本と、人参も中サイズを1/2程度、
あれば白菜や、菜っ葉類を3枚を500mlの豆乳で割って飲んでる。+レモン果汁少々 
野菜や果物の繊維も一緒に飲んじゃってるから、もう腹はパンパン!ww
これからの季節はそうでもなくなって来たけど、毎朝寒さに耐えながら飲んでるw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 03:07:46 ID:AxYR7/Rp
でさ、味はさておき、結局おまいら痩せた!?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 18:36:21 ID:pMf2Xj6c
全然
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:08:59 ID:tT0uPb09
とても美味しくて翌日のお肌が最高。
良いこと教えてくれてありがとう!>1
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:16:19 ID:UQBTxmFQ
いろいろ試したが、100%オレンジジュースが一番おいしかった。
グレープジュースもパイナップルもりんごも充実野菜も全種試したけど
どれもオレンジジュースにはかなわなかった。
なんか製品としてありそうな味だけどね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:31:40 ID:W+m0TrNF
自分は柑橘類か、リンゴを入れたら、たいてい満足する味になるみたい
でも今朝、リンゴ剥く手間をケチって、バナナ、キウイ、で豆乳作ったら、悲しい程に不味かったww
何だか面倒くさがった自分を軽く、呪った。そん位、不味かった
やっぱ、リンゴすげぇのな、リンゴ(・∀・)!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:10:18 ID:t6XLg1p4
痩せるの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:15:08 ID:Qo3yZOQM
それが知りたい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:02:35 ID:gqT55+W+
最初だけ腹が冷えて便通よくなって減るんだよな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:47:11 ID:4IttHHF1
わたしは去年の12月くらいから毎朝りんご豆乳やって最初はけっこう調子良かったけど、ある日をさかいに食欲がとまんなくなって今大変なことになってます。
もうこんな自分嫌だー!!
もうどうしてイイか分かんない。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:59:32 ID:yEEF891Q
今、ストレスで食事がままならない状況で
へろへろになりながらも、なんとか豆乳野菜ジュース飲んでる。
たんぱく質とビタミンとれるもんね。

415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:29:08 ID:RiL2Y+wq
>>301
 Z
  z
  z
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 20:58:48 ID:kPj/wYX+
夜の置き換えはダメなのかな?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:38:18 ID:BDbxaVnB
にゃーん
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:02:56 ID:WXEsNxao
にゃにゃーん
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:18:09 ID:+L7B+DFg
何気に良スレだな

やってみよう
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:41:36 ID:ob0Pj5GK
夜に豆乳+グレープフルーツジュース飲んでる時は
1週間に3キロ落ちたのに、ハリ○ッド〜 をやって落ちなくなった
代謝が落ちたのかな。変なのに手ださなければ良かった

目標までもう少しあるので、明日からまたこれをします。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:00:07 ID:6FW+zZQz
>>416
普通に置き換えでやってるけど、特に問題なし
夜はただ家に帰って寝るだけだしね
何よりお金がかからないのがいい
422鉄道:2009/05/25(月) 04:20:17 ID:c/VC9XNM
リンゴの唄は、「スターリン賛美歌」だった

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0203/31/206.html

最後は、「リンゴスター」まで現れた。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 08:23:05 ID:QDGoXlIG
豆乳って飲み過ぎると体に悪いって聞いたんだけど本当?
自分毎日3杯ぐらい飲んでるよ…
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 11:17:11 ID:vlZFrD6X
悪くないと思うよ。大豆だしw
私の弟が野球部で、練習後に部員全員が豆乳1リットル飲むらしい
筋肉がつきやすい とか言ってた。
成長期ってのもあるけど確かに体型が変わってきた気がする
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 04:24:45 ID:OX2GEC8z
>>423
女性はホルモンバランスが崩れるので一日200ml基準。
厚生省がイソフラボン過剰摂取注意してる。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 04:32:19 ID:OX2GEC8z
大豆製品の食べ過ぎ、精子の数を減らす
http://sankei.jp.msn.com/life/body/080726/bdy0807261312002-n1.htm


ガン患者に警告! 大豆食品の大量消費は危険 腫瘍を肥大させる (AAP)
http://news.jams.tv/jlog/view/id-2041
大豆食品の消費が腫瘍の肥大を促進する危険性があることから、
ガン患者は大豆食品の消費を控えるように奨励されている。

研究の結果、大豆食品の大量消費がガンの治療薬の効果を抑制する可能性があることが判明している。
大豆製品には、体内のホルモンの作用を模倣し、タモキシフェンなどのガン治療薬の働きを妨げるフィトエストロゲンが含まれている。
乳がん患者の場合、タモキシフェンは女性ホルモンの働きを抑制することでその効果が得られる。

また、ガン委員会は、大豆食品が元ガン患者のガン再発を促進する可能性があると考えており、
元患者に対しても大豆食品の大量消費を控えるように忠告している。


余計なお世話だが>>424の弟が心配だ。
若い頃から性欲なくなって大丈夫?
427424:2009/05/27(水) 22:43:11 ID:SNfREsOC
>>426
彼は毎日オナ○ーしてるみたいだから大丈夫だよ
部屋の前通ったら男特有の匂いするからw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:55:37 ID:963mj2lG
リンゴジュースと豆乳混ぜると分離するけど
ヨーグルトを少し混ぜたら分離しなくなった
味もおいしい
入れる順番は
リンゴ→ヨーグルト→豆乳
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 11:02:16 ID:q5o4h0XH
>>416
そのほうが痩せると思う。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 06:32:30 ID:nspP3usR
ひとつ上の豆乳飲もうぜ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 07:32:36 ID:iMTWaO0N
>>427

こんな姉ちゃんいやだ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 08:56:26 ID:vJWxB8Rq
>>427
キモすぎ・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 10:14:41 ID:1l7oKjbW
最近ハマッてるのは、めいらくの豆乳+オカラってやつ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 19:38:03 ID:qnUolvX7
5年くらい前あるあるかなんかでオレンジジュースと豆乳割るやつあったなあ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:07:04 ID:IwvITrjU
牛乳飲めない俺にとって豆乳は神
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 08:02:03 ID:wtO12WbH
豆乳+野菜生活が美味すぎる
飲みはじめてから毎日快便なのも良い
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 13:46:24 ID:cNx+ls8r
>>427
こんなお姉ちゃん

ほしい


パイナップル混ぜたのが美味かった。
スレチすいません。

高田延彦?がオススメしてました。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 13:54:27 ID:cNx+ls8r
>>437
パイナップルじゃなくて、市販のパイナップルジュースでした汗
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:00:14 ID:NQPFEeOe
携帯から失礼します

ここ見て
豆乳+黒酢ダイエット(リンゴ)
を毎朝飲み出したのですが
良い感じです!
ちなみに豆乳200+黒酢200で割ってます
カロリーは黒酢ダイエットは0カロリーなので
豆乳の110カロリーぐらいです
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 12:18:14 ID:Un2pwJAs
今日から豆乳はじめました!
とりあえずわる飲み物が無かったので豆乳単品+食パンで
お昼はバナナ 豆乳 あんパン

最初はお腹空くと思い固形も食べました
慣らして段々減らして行こうと思います

わらないと効果なかったりしますかね?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:17:57 ID:xzMuCQts
>>440
豆乳とリンゴジュース(野菜ジュース)を割って飲むといい、というのは、

1.豆乳でタンパク質を、野菜ジュースでビタミンとミネラルをバランスよく摂取すること
によって、無駄食いをなくす

2.炭水化物を控えた置き換え食

という理論だと思うので、そのメニューだとあまり意味ないと思う。
たぶん糖質とりすぎ。

442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:35:11 ID:ugkY77gC
リンコジュースとかのフルーツジュースって意味あるのかなぁ

野菜ジュースと比べて果糖で糖分多そうだしビタミンとかも偏ってる気がする
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:31:09 ID:D7aDmNxR
sage
無調整と調整ってどう違うんですか?
みなさんどのくらいで効果が出ましたか?
携帯からスマヌ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:55:51 ID:Dus8ExPn
何故アドを晒しているんだ。
携帯からスマソ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:54:57 ID:w4uhTqYn
>>443
調整の方は、飲みやすくなるように甘みを足してるよ。
その分少しカロリーが高い。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:11:13 ID:w5oN/iIF
>>443
ちょwメアドw
銀魂ヲタ乙w
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:10:10 ID:5GNcHTvI
lo
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 14:25:39 ID:KedLqgb8
最近無調整豆乳を飲み始めたんだけど、効果をより出すには朝・昼・夜の中と運動する前と後では、 いつ頃飲むのが効果的ですか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 16:36:53 ID:4XDP3v/b
ここは豆乳と野菜(果物)ジュースを割って朝食に置き換えるスレです
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:06:36 ID:os+nkBGW
>>443
あーあ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 01:54:57 ID:ZXxP/V4C
イソフラボン取りすぎるとガンになるの?
1日で豆乳を飲んでいい適量て何ml位?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 02:52:27 ID:zuqH19+p
>>443
ロムろうか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 05:24:30 ID:lCW61Cb7
いつまで構ってんの?

イソフラボン取りすぎると云々は本当かどうか分からん段階じゃなかったか
本当なら納豆や豆腐食いまくりの日本人はガンだらけのはず
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:21:51 ID:K9QvkwYg
子宮筋腫にはよくないらしいね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:46:24 ID:UhSgprTP
確かに生理遅れがちだけど豆乳飲むとキッチリ来たりするからね
子宮筋腫は女性ホルモンで成長するからイソフラボンは控えたほうが無難かも
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:25:39 ID:Ekc5HSgI
でも日本人女性って大豆食品とってるのに乳ないね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 13:16:47 ID:pZtORSiu
無調整豆乳とグリコの野菜&フルーツで割ったら飲みやすかった
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 12:44:04 ID:JyS6rb4C
>>456
それはまた別の話じゃないか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:17:36 ID:5cmB4X29
油を飲め。効果あるぞ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 03:12:39 ID:M1DmsCaE
ダイエット途中に取り入れたんだけど痩せたよ
味も飽きなくて続いてる
でも普通にお腹は空く
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 08:04:17 ID:VwX7JHmS
一昨日から始めたけど…同じくお腹空きます。空腹感を感じないとか本に書いてあったけど…。

とりあえず美味しいので続けます。外で飲むときが不便。皆さんどうされていますか?


462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:00:21 ID:9Eru7XXa
豆乳って消費期限に関わらず開封後はできるだけ早めに飲みに下さいって書いてるけど、具体的に開封してから何日以内までは大丈夫?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:31:20 ID:t2jq0mZj
パッケージ読めば書いてあるだろ。 ばか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 11:22:58 ID:bKpp6vAk
書いてないから聞いてるのよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 11:46:15 ID:yrIVtSNW
書いてないよね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 12:01:23 ID:t2jq0mZj
俺の持ってる紀文、マルサン、トップバリュ、 
全部「開封後は、必ず冷蔵庫に保管して○○日以内にお飲みください」って書いてる。
よく読め。マヌケ。 くだらない事でいちいちageるな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 12:16:55 ID:YT827Las
言い方はあれだけど普通に書いてある
>>464>>465
自演までしなくても
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 17:54:11 ID:bKpp6vAk
>>464の者だけど自演じゃないし。同じ意見てだけで>>465の人と同じ人物だと判断するのは浅はかですね。
 

紀文の200ml買ってるけど、これには、はっきりした日数は書いてませんよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:04:23 ID:tIUsHv+U
書いてなくてもなんとなく分かりそうなもんだけど
開けてだいたい3日経ったら飲みたくないし
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:32:03 ID:t2jq0mZj
>>468
くだらない事でいつまでも絡むなよ。タコ! 
表示は標準で、日数なんか結局自己判断だろうが!
だいいち、お前の家の保存状態が誰もわからないだろが!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:39:55 ID:YT827Las
>>468
考えもせず分からないから聞く方が浅はか
違うとか言うだろうけど自演にしか見えないし
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:49:23 ID:t2jq0mZj
200mlは一般の常識人だと、1回で飲み切るから表示してないんだろうが!
おまえは、何回も分けて200mlの豆乳飲むのかよ
1000mlは保存するからシッカリ表示してあるんだよ!
少しは頭使えよ。 飾りか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 02:17:49 ID:n/MQH9nh
紀文の無調整の1000mlの奴を毎日200mlずつ飲んで5日間で消費してる。
1年以上続けてるけど、腹壊した事もないし、味も変わってる様には
俺は感じない。

しまいにはパック底にたまってるクリーム上の物をスプーンで
さらって食ってる。でも平気。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:10:44 ID:mIqdswKJ
紀文の200ml飲み切りサイズ買っているけど、何度見ても、はっきりした日数は書いてませんよ!
馬鹿にするのはやめてください!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 10:35:33 ID:MeZOEonn
夏のお気に入り
豆乳をアイスキューブ型に凍らせて、室温の野菜ジュースへ投入
溶けかけを砕く感じでぐるぐる撹拌→フローズン風
1Lパック豆乳の腐り予防も兼ねてるんだけど、うまいよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:40:10 ID:bdCxuCkL
豆乳野菜ジュース試してみたけど旨いわ。
置き換えシェイクは味がデザート感覚で嫌だったのと、
腹持ちが悪い、コスパが悪いで長続きしなかったけど、
豆乳野菜は程好い甘味だし手軽に買えるからいいね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 04:48:47 ID:iH72sGqn
>>474
>>472読めよバカ
ヒステリーババアが
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 11:03:12 ID:39dJVbf5
バカってどうしようもねえな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 19:14:09 ID:5QmUh00z
これおいしい、夏場にぴったりだね

逆に冬とかどうなんだろう
寒くないだろうか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:54:26 ID:W5jq5C4M
温めればいいじゃん
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:08:58 ID:q+1VNoZc
どっかで冬はレンジで温めてスープ感覚に、みたいなの読んだよ
自分もあっためたことはない
温めても美味しいのかな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 02:09:59 ID:Djr4fctl
ミキサーとジューサーはどっちがいいの?
イメージではミキサーの方が腹持ちがよさそうなんだけど!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:22:10 ID:+g2kstUp
ずっと市販の野菜ジュースでやってたけど
ジューサー買ってお手製ジュース作ってみた。
比較にならんくらいウマー!!、
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 16:10:58 ID:hDP28HD0
>>483
やっぱり生野菜で作ると旨いのか
ジューサー買うわ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:09:32 ID:QZ/7zA8C
時間がもったいない
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:40:46 ID:wZ6oWans
今日から始めてみたけど美味い!
今回はりんごジュースだったけど次は野菜ジュースとかでも試してみたい
豆乳臭さが一気に消えてりんご味の濃厚なヨーグルト飲んでるみたい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 10:43:30 ID:VaPb8uzs
やめとけ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 03:21:26 ID:MvY/2yL0
野菜ジュース割り毎朝飲んでる
時間ないときとか便利でおいしい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:01:26 ID:s9wY38c8
別に体重を気にしてるわけでもないけど
リンゴ酢は身体にいいと聞いたので、毎日がぶがぶ飲んでたら
2ヶ月ぐらいで4キロ痩せた。
正直後悔してる。。
前ぐらいが丁度良かったのに
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:57:49 ID:g4ijkUG5
美味しいし
身体にも良いだろうけど
痩せはしないよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:12:22 ID:mi3s/lYJ
リンゴ酢 って、このスレと関係ないじゃん
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:22:24 ID:dG192Jkr
豆乳だけ飲む、野菜ジュースだけ飲むより体に良さそうだね。
毎朝、豆乳飲んでるけど野菜ジュース割りしてみよっかな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:15:45 ID:mi3s/lYJ
豆乳をりんご酢で割ってみな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 02:54:18 ID:UWIg4ows
分離
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 02:55:28 ID:UWIg4ows
野菜ジュースと割るとめちゃめちゃ分離する
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 04:41:16 ID:7pz+04A5
涼しくなってきたから豆乳スープがおいしい
ポタージュより楽ちんで野菜もいっぱい食べられるし
満足感があっていい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 06:01:48 ID:gPRwKjZ0
リンゴ酢ってなんかリンゴジュースっぽい甘さが残ってる酢なのかと思って買ったら
まじー。
これただの酢じゃないか。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 07:02:00 ID:CBYKByvy
体に良さそう!
だけど体が冷えないかな?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:58:10 ID:xeOocMrt
豆乳とバナナはあるけど野菜ジュースはないから今してみた
絵の具まぜたみたいな色やけどおいしい!
紀文の調整豆乳とデルモンテの野菜と果物とらなくちゃ?でしました

紀文の紅茶豆乳とかもいいけどこれもいい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:47:34 ID:qflsUyJP
3年位前に、このダイエットで83キロから61キロまで痩せた。
期間は一年くらい。
生理の後の痩せやすい時期は、3日間だけ3食これでプチ断食みたいにしたり。
他には踏み台昇降を一日40分をほぼ毎日やってました。
でも、生理痛や生理不順もなくて気にならなかったんだけど、子宮筋腫が見つかって手術することに。
しかも巨大で12センチもあった。
やっぱり豆乳の影響?って気になって、やめちゃったら、じわじわとリバウンドして67キロになってしまった。
ほどほどに復活しようかと思ってます。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:32:57 ID:7ikzIVcp
>>500なら結局豆乳って体に悪いの?

8月辺り、豆製品ばかりを摂っていました。
豆乳を飲んだり、おからや納豆を食べたり…
そして8月の終わりに生理が来たんだけど、2日目に激しい生理痛に襲われ倒れ込んでしまい、救急車で病院に運ばれました。。

体に良いと信じてきたけど、摂りすぎはよくないってことですよね。

>>500のレスを見て今19才だけど、私も子宮の病気が怖くなりました…

502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 03:00:17 ID:dlzCWdOK
たんぱん死ね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:58:18 ID:47ZYjr/8
豆乳は豆腐をべちゃべちゃにして醤油無しで飲んでるようで気持ち悪い
野菜ジュースはなんかくさい

でもりんごジュースで割れば飲める
ということはりんごジュース最強伝説
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:52:21 ID:kQyRPKHb
豆乳は飲みすぎたらダメらしい。
毎日コップ一杯がいいよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:13:39 ID:ysiP9CJJ
パイナップルジュースも美味いよ!!!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:11:18 ID:rdDTcaVE
パイナップル豆乳で寒天作ってみた
普通に飲むよりお腹に溜まる感じがいい!
ググってたらパイナップルと豆乳は混ぜて30分以内に飲めって書いてあったんだけど
時間置くとなんか悪影響があるのかな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:02:44 ID:r9bSWrTV
朝、普通食
昼、お茶と食べたいもの(300円以内)
夜、豆乳野菜ジュースとおかず少し

2か月で148/48.8→46.8

間食しなくなったし、
飲み始めて2週間で肌がつるつるになった!
太って履けなくなったジーンズが履けるようになるまで続けます。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:09:16 ID:Yv/Pe/Wh
あけ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:57:25 ID:Yv/Pe/Wh
無調製豆乳とミカンを朝とってるけど肌が信じられないくらいすべすべ 男だけどすごいね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 02:17:37 ID:9QFOmfPr
>>1
マジっすか!
明日豆乳とリンゴジュース買うっす
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 19:21:20 ID:gZd26IwP
私もスゴイダイズと野菜生活の紫勝ってきたんで明日ためしに飲んでみようと思います
割合は5:5でいいんですよね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 23:10:23 ID:NMU/DzpG
豆乳とリンゴジュース、めっちゃおいしい。
ちょっととろりとして腹持ちもいいです。
あれはクセになる味だな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 09:40:34 ID:bov5/ux9
豆乳、胸にも良いし一石二鳥
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 10:21:31 ID:teJVfh8G
毎日豆乳飲んで3ヶ月たつが胸はどんどん小さくなった
けどダイエットと肌は順調^^
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 12:37:34 ID:4o1yCa6I
今日ためしにやってみたけど普通に美味しかった。今日は朝豆乳100mlと野菜ジュース100mlまぜて飲んで
それでもまだちょっと口寂しかったからグレープフルーツとヨーグルト食べた。いつもは朝菓子パンだったけど明日からこれにしようかな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 16:53:56 ID:0QeitlUI
トマトジュースと野菜ジュースに混ぜようかな
普通に豆乳ラテにしたらダメ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:09:56 ID:hSm9IqWb
短パン
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:59:50 ID:mtMl8GON
>>516良いよ、豆乳パイナップルが飲みやすい
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:07:54 ID:no/0Fml3
俺、ソイプロテインりんごジュースで割ってるけど…。
スレ違いかな?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 21:45:52 ID:myyPjRV4
バナナと豆乳200mlをミキサーかけて朝飲む。出来ればヨーグルトもちょっとまぜる。
甘みはバナナのものだけで十分いけるな。まあでも要するにこのほかに余計なモン
食ってたら絶対痩せないってことだな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 22:01:27 ID:kH+wxqED
たんぱんまん
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 00:07:52 ID:Vq1zHVDa
実家ぐらしの学生なんで夜置き換えると親に怒られるから朝だけでしか置き換えれないんですがそれでも効果ありますか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 01:30:34 ID:P/BCNAUO
りんご
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 04:34:03 ID:mkYShy9p
飲んで痩せる、食べて痩せるねぇ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 13:46:27 ID:RabXWTaZ
調整豆乳と無調整豆乳どっちが飲みやすいですか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 14:14:21 ID:wdRFmtDA
調整
527教えますじょいお:2009/12/17(木) 17:23:27 ID:9X1aZUuc
簡単に痩せる方法です。
簡単ダイエットの方法を教わりましょう。完全無料です。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:20:42 ID:HS5NYmaW
調整豆乳にミロを山盛り入れて飲んでる。
ミロが溶けにくいが、それがいい。
まるでテラミス。
牛乳より調整豆乳が合う。
でも無調整豆乳を使うと不味くなる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:57:11 ID:hBNbHm1C
で、痩せるのか?ミロ山盛り豆乳で。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 19:09:10 ID:HS5NYmaW
筋トレでダメージを受けた後の栄養補給にはバッチリじゃないかと。
カロリーも低いし、運動により不足になりがちな鉄分も豊富。
ケーキを食った気分になれるから、お腹も満足状態で甘いお菓子を食べたいとか過食衝動等が起きないのではと。
コップ一杯あたりミロのカロリーは60kcal。
オレは山盛りだから120kalはあるかも。
それでも順調に筋肉を増やしながら体脂肪が減ってる。
骨生成に必要な栄養素もたっぷりなせいか、骨量減少はなくなった。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 22:25:28 ID:/ddZjrPm
とりあえず、豆乳プラス何かで、ミネラルとビタミンがとれればいいんだが
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:47:46 ID:4ApJDGlp
家にジューサーあるからジュースじゃなくて生のくだものでやってみようかな。誰かいいレシビあったら教えて・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:36:51 ID:rqYcR4vy
100%オレンジジュースでこれやっても美味しかった
ちょっとマンゴー風味になる
痩せるかどうかはシラネ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:37:24 ID:KbawGOqp
ググレ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 12:24:20 ID:QrF4zURg
豆乳とバナナの輪切りをミキサーにかける

それを1食に置き換える
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 16:36:42 ID:7hFlotGr
個人的には、豆乳とバナナの輪切りと黒練りゴマをミキサーにかけるのが好き
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:21:37 ID:ajaqONS0
あけ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:24:40 ID:TJZDpLdV
プロテインとビタミンミネラルのサプリだけで人間が
生きていくには十分だと思う
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 20:29:31 ID:ajaqONS0
水の変わりに無調製豆乳のんでるけど大丈夫だよね? 飲みすぎるとホルモンバランスがくずれるらしいけど 男は大丈夫だよね?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 15:03:27 ID:z7s7IkTL
>>530ミロと豆乳良いかも
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 22:53:00 ID:yGLCpV8g
>>539
本当に水の代わりに飲んでるなら腎臓やられるよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:27:07 ID:Bs9fQWM0
きな粉豆乳しぬほどうまい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 20:29:58 ID:Bs9fQWM0
どっかのスレで調製豆乳は効果ないと書いてあったんだけど まじか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 18:41:48 ID:6FZxm9Jq
これ痩せるよね 俺も朝豆乳をのんで昼まで我慢したら必ず落ちてる
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:44:54 ID:FwBj6UVr
ここは実質ダイエット板の豆乳スレかな?

手持ちのダイエット本にですね
きな粉入りココアってのが載ってまして
これを豆乳で作るといいというので作って飲んだら(゚д゚)ウマーですた
きな粉小さじ2、無糖ココア小さじ1、豆乳適量
豆乳は人肌に温めてもOK
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:06:27 ID:nSx828yr
明日から無調整豆乳と野菜ジュースで置き換えやってみます
続けて絶対効果出したい!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:09:15 ID:W5QDYarq
ここでいう豆乳は無調整?

調整と無調整て何が違うのかな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:35:48 ID:kmee0eqR
〜経験者が通りまーす〜

6年位前に赤星たみこがTVで紹介しているのを見て
張り切って本とジューサーミキサー買って試しました。
そして1年弱で12s痩せました。(運動もプラス)

元々豆乳が苦手だったけど、調整豆乳に野菜ジュースを混ぜると
不思議と飲めるんだよね。無調整はやっぱり苦手でダメですが。
ジューサーは洗うのが面倒になり、結局1ヶ月も経たずにしまいこんで
市販の野菜ジュースにしました。

ダイエット成功後に、子供3人産んで一番下が卒乳したのを期に
また今年から始めたところです。
マイナーだと思ってたのにこのスレを発見して嬉しい♪
毎朝、ふくれんの調整豆乳+一日分の野菜を飲んで
4キロ痩せ始めたところです。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:45:09 ID:kmee0eqR
〜つづき〜

それまで朝はパンやおにぎりと何かなどと簡単に済ませてました。
子供も小さいので、ご飯・味噌汁・焼き魚などきちんとした朝食に
してたら、幼稚園遅刻してしまうし、私がイライラしちゃう。
朝はパタパタ忙しい人に向いていると思う。
お腹空いても、お昼ごはんまではすぐだし。
豆乳野菜ジュースに、果物やお弁当のおかずもつまんだりしてます。
赤星たみこ本にもあるけど、「適当に」やるのがいいと思いますよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:16:09 ID:HEtAqNez
調製豆乳+カゴメの黄の野菜、まじでうまい!
マンゴーシェイクだこれ!
毎朝飲むのが楽しみだよ。

保守age
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 19:01:59 ID:NEqBBaoi
これとウォーキングやってみる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:52:56 ID:sEa083kx
>>550
今まで紫野菜しか飲んだことなかったけど
今日黄色混ぜてみたらうまかった!!
むしろ黄色の方が断然においしい!!教えてくれてありがとう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 21:52:48 ID:qQS6hrgv
豆乳で痩せてるんじゃなくて、食ってないから痩せるんだろ。アホだ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:07:30 ID:a0i6Py6m
豆乳は腹もちがよく野菜ジュースと一緒に取ることによって
栄養補給とダイエット、効果的に出来るって意味でしょう。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 05:28:23 ID:W13XvX/z
他スレで、豆乳のむと
毛が薄くなる(多分いい意味で)
てあったんですが、飲み続けてそうなった人いますか?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:20:35 ID:YVGE4rrP
>>550と同じの飲んでみたらウマーだった(*´∀`*)
しかし豆乳期限短すぎ!開封2.3日でお飲みくださいって…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:10:42 ID:Xt0rmw+x
>>555
3ヶ月続けてますが未だ剛毛です・・・

>>556
自分は牛乳パックの野菜生活と豆乳を
200mlずつ混ぜて飲むから5日間かけて飲むよ。
直接口つけて飲んだりしなきゃ大丈夫だと思うけどなー。

たまに牛乳パック野菜生活が198円で売ってると
まとめ買いしたくなるけど3週間くらいしか持たないんだよな・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 10:44:46 ID:XAh+1NtY
今、ミネラル豆乳(りんご半分・にんじん1/2・miniトマト1個と豆乳200)を
飲んだんだけど、バーミックスでりんごとかを「ガー」とやったんで
どろどろの状態でスプーンで食べたと言う感じ。
出来上がり量は450ぐらいになったんで、最後気持ち悪くなった。
胃も痛い。
多分、これは二度と作らない(面倒)
明日はとりあえず、バナナのほうでやってみる。
それでだめなら、100%ジュースとか野菜ジュースを買ってきて飲みます。
559558:2010/05/11(火) 09:21:43 ID:g0q/OlyM
昨日に引き続いて赤星さんのミネラル豆乳
グレープフルーツ半分・バナナ一本・ほうれん草120g豆乳200で。
バーミックスしかないのでグレープフルーツは薄皮も取り除いて入れた。
しかし、ほうれん草がみじん切り状態にしかならなかった・・・。
今日は、ストローで飲んでみたが、ほうれん草を噛みながら食べたw
味としては、まずくはない。

結論、バーミックスではジュースにはならない。
バナナやグレープフルーツまではいいけど。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 14:34:14 ID:8d712lFG
>>500
>でも、生理痛や生理不順もなくて気にならなかったんだけど、子宮筋腫が見つかって手術することに。
>しかも巨大で12センチもあった。

これ美容板でも多数の報告があるよ。
筋腫持ちは*絶対*に豆乳飲んじゃいけないんだと。(他の大豆製品はイソフラボン吸収悪いからおk)
甲状腺機能障害ある人が海草NGなのと似たようなものだね。

筋腫ない人も、飲みすぎるとヤバいよ。
毎日グビグビ飲むのはやめたがいいね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 14:39:52 ID:8d712lFG
>>501
>8月辺り、豆製品ばかりを摂っていました。
>豆乳を飲んだり、おからや納豆を食べたり…
>そして8月の終わりに生理が来たんだけど、2日目に激しい生理痛に襲われ倒れ込んでしまい、救急車で病院に運ばれました。。

生理が酷くなる報告も多いね。
閉経近いアラフォーのおばさんなら失いつつある女性ホルモンの代わりになる
イソフラボンを豊富に含んで、かつ吸収がいい豆乳を飲むのはいいみたいだけど
若い女性が豆乳を飲みすぎると生理が酷くなるのはデフォ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:39:46 ID:NT5lF5dG
>>560
怖いね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 10:28:29 ID:O3TaeJO9
豆乳ばっかり飲むのも良くなさそうだから
飲むヨーグルトに変えてみよう
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 19:55:13 ID:QpQK7wvc
豆乳が苦手なんだけど牛乳にきな粉を大さじ2杯くらい入れて飲んでいる
豆乳代わりにはならないかな?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 12:21:23 ID:Q5rLRInU
バナナ・豆乳・リンゴ・人参

をミキサーでジュースにしたいんだけどどういう分量いいかな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:30:18 ID:6eY24BPP
短パン
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:19:22 ID:W9FE1l1z
まとめサイトに取り上げられてたね、ここ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:26:56 ID:rhKmk1/8
短パン
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 13:43:08 ID:d9YRWvQx
今日張り切って買ってきた!明日の朝から飲む!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:56:44 ID:JHRjWbBa
月曜から4日目。体重はほとんど変わらないけど、肌の調子がなんだかいい。
習慣のウォーキングをしても空腹で貧血になったりしないし、普段より昼・夜も少量で満腹する気がする。
続けられる気がする。
ただひとつネックなのは子どもが野菜ジュース大好きで、冷蔵庫にあるとぐびぐび飲まれてしまうこと。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:18:11 ID:cPYrfGBp
自分も開始早々肌の調子がいいw
しかも美味しくてこれは止められない
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:23:40 ID:VBO94JJt
ダイエットに失敗してリバウンド。

何故なのか? その理由を知っていますか?

リバウンドを繰り返すと、ますます太りやすい身体に
なっていってしまいます。

リバウンドの連鎖を食い止めるには、こうする!


ダイエット失敗、リバウンドの仕組みとは?
http://3050bill.seesaa.net/article/122808389.html
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:05:03 ID:DRY1HdGi
久々に本を見てやる気になって、調整豆乳と野菜ジュース買ってきた!
野菜ジュース苦手なんだけど豆乳と混ぜるとイケる。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 06:33:34 ID:AFaN2MvH
もうすぐ2ヶ月。朝は豆乳と野菜ジュースとバナナ

朝はそれを飲んで、ちゃんと来る空腹を感じながら
昼はごはんと味噌汁と簡単なものをさらっと食べて
夜は取りきれてない栄養素のものを比較的量も普通で食べてる。
運動はたまにコアリズムやったり。

4キロ痩せたよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 18:17:56 ID:4wg/heZ5
始めて5日経ったけど今のところ苦になることはない。
今日図ったらマイナス1.2キロ。始める前は朝ごはんしっかり食べてたからかな?あと、間食は牛乳かんにしてみた。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:20:39 ID:G1jzQdcO
豆乳+野菜ジュースうますぎ
でも太ったわ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 02:51:01 ID:91tPFM7r
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:51:29 ID:SJJhDPqw
野菜ジュースとか果物ジュースは自作?
市販やつのでもいいのかな?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:26:48 ID:9IBJwQuw
私は市販のやつでやってるよー

これやってると肌の調子がいいね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 07:41:51 ID:w66KVvjN
私も市販のジュース。
でも実は豆乳やフルーツジュース含めて、甘い飲み物が苦手。
なので、カゴメの野菜ジュース(昔からあるアレ)を入れます。

味に飽きてしまったら、カクテルのブラディメアリを参考にして、
タバスコ、チリペッパー、コショウ、ウスターソース、
ビーフブイヨン、レモン汁などを日替わりで入れてます。
冷製スープみたいな感じ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:19:52 ID:W+19ZzQc
スジャータの「のむ大豆」が、うまい。どろんとして豆乳の生クリームみたい。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:58:10 ID:0QHnSR/4
明日からやってみようと思うのですが、いくつか質問があります。

1.豆乳はどこのスーパーでも当たり前に売ってますか?
  (あまりスーパーにいかないもので・・・)

2.皆さんの一日の食生活を教えてください。
  朝に豆乳+リンゴジュースを飲んで、昼夜はどうしてますか?

3.豆乳:りんご=?:?で割るのが良いのでしょうか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:31:40 ID:IMgg5qHZ
スーパーでは調整・無調整当たり前のようにあるよ。ド田舎とかはちょっと分かんないけど…

昼夜は普通に食べてます。ただご飯を2杯3杯おかわりしてたのを1杯とか1杯の半分にするようになった。
でもちゃんと腹8分目まで食べてる。
お腹空いても我慢するってのは長く続かないからね…。

豆乳と割るジュース200ccずつで割ってるよ
飲み終わったら早く洗わないとガピガピになるから気をつけて。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 00:04:53 ID:EWirZXvt
ご回答ありがとうございます。
さっそく今日から実践してみます!

585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 14:38:02 ID:jS6q3qsI
あげ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:28:38 ID:3wyvlyBo
今始めて二週間弱。2、5キロ減った。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:03:38 ID:r8nr4kp2
充実野菜と調整で飲んでみたが美味しくなかったorz
明日は無調整と紫でやってみよう。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 13:43:50 ID:62tHF2Pd
黄野菜と無調整でやってみた
やばいうますぎ!!って程でもないけど
フルーツオレみたいで豆乳を美味しく飲めるのは確かだねー
そして飲みごたえもある
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:56:07 ID:EyKbunDL
私も緑、紫、黄でそれぞれ試したけど、黄色が一番美味しい!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:18:11 ID:trLMFHPO
>>588
「うますぎ」っていうレスちらちらあるから期待してしまったけど
「案外いける」って感じだね。
結構大げさに書く人いるよね。結局は好みなんだろうけどさ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:13:24 ID:tIRGg6+t
黄色はパックジュースのマンゴーオレみたいでお気に入り!
紫は正直ビミョー
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 03:47:38 ID:H6BRvfCE
りんごは美味すぎ!って思った。
紫と黄色は美味い!って思った。
スジャータの野菜と果実のは結構イケるって思った。
高田おススメのパイナップルはこんなもんなの?って思った…。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:45:29 ID:2ZcwGbH2
美味しそうだし身体に良さそうで飲み始めた
紀文の調整豆乳とカゴメ通販の結構高い野菜ジュース缶で作ってるけど美味い
豆乳は濃厚なのを売りにしてるのとか無調整だと濃すぎていまいちだった

日によって一食置き換えにしたりおやつ代わりにしたら1週間ちょっとで2キロ落ちた
置き換えのつもりもなかったけど美味しいしお腹にたまるからご飯イラネになる
そこそこ運動してる以外はすごく適当にやってたけど無理がないし楽でいいわ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:10:50 ID:hWeQpAKF
毎朝、soyafarmの調整豆乳&充実野菜を200mlずつ割って飲んでから、早や4カ月
3kg減少した(ただし、毎日エアロバイク1時間漕いでるけれども)
味はもう慣れてしまって、むしろこれ以外の朝食だと微妙な違和感すら感じる

ただ、ものすごく体が冷える

今は暑いから分かりにくいけど、これ飲むと寒気がして厚手のトレーナーが手放せず、
6月半ばまで体が震えるほど冷えてしまって大変だった
なんでだろうなぁ・・・秋口からはまた辛いだろうな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:18:35 ID:b5p9SlVw
農協の健康菜園+紀文の無調整→一口目は?!だが、すぐ慣れる
カゴメの黄+マルサンの調整→( ゚Д゚)ウマー

実は200mlづつ混ぜるだけでなく冷凍バナナ1本と一緒にミキサーでガーッしている
そのせいかどうか知らないが腹持ちは良い
朝7時に飲んだらちゃんと昼までさほどおなか空かない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:53:31 ID:UyxYWQhK
野菜ジュースと豆乳、どちらも安いトップバリュのものを飲んでいます。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:04:24 ID:ojBpxLZv
温めた豆乳にシナモンを振って飲むと、満腹感&精神安定に良いよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 19:53:41 ID:xIBRqfvA
>>594
最近飲み始めたけどなんとなく想像できる
胃腸が弱いから今の時期でも結構長い時間お腹が冷えてる気がする
ジュースは個別包装を常温で、豆乳は少なめにしたらあまり気にならなくなった
ペットボトルだと一度開けたら常温は無理だろうけど

寒くなったら温めてスープみたいにしてみようかな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:29:58 ID:KJ11zPik
暖めたトマトジュース+豆乳なら、スープっぽいね。
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:24:07 ID:pb02dCk7
>>594
筋肉が少ないんじゃないのかな
私は飲んでから暫くすると、発汗してくるよ
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:16:07 ID:XdLQOUKl
>>600
そうかもしれない 確かに筋肉少ないんだよね
有酸素運動ばかりだから、徐々に筋トレをプラスしたほうがいいかも
ちょっと試してみるよ どうもありがとう
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 20:04:53 ID:LmmCUA2B
豆乳ってものすごい満腹感あるなあ
コップ一杯飲んだだけでお腹一杯になる
おかげで間食がほとんどなくなり食費も落ちた
ついでに体重も半月で1.5kg落ちた

ただ、もともと良かった便通が更に良くなり
うんこばっかりするようになってしまった
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:07:09 ID:mA1h6Tft
コップ一杯って200くらい?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:58:42 ID:fmq5KadG
ダイソーで計量カップ買うか
200mlの紙パックを一度コップにあけてみたら?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:51:50 ID:mbudcSQg
適当でいいじゃん
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 02:32:55 ID:m6d49xQH
豆乳にハマり中。
無調整豆乳 美味すぎる!
あと、アールグレイ紅茶味と抹茶味(黒蜜なし版)も美味い。
でも、調整豆乳のプレーン味はムッとする・・

アールグレイ味 100ml
無調整豆乳 100ml
伊藤園の一日分の野菜 180ml

を飲んだら、かなり満腹すぎてくるしいw
腹持ちいいから、朝の置き換えにはピッタリかも。
豆乳飲み始めてから、毛穴が締まった気がする。
肌の調子がなんか良い。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:06:15 ID:LxDEey7/
満腹感はあるみたいだけど、腹持ちはどうなんですか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:56:44 ID:I8VzFklq
>>607
朝8時に飲んで10時くらいまでは余裕。
仕事が忙しければ昼まで持つけど
少し暇になると11時あたりからお腹オーケストラが始まります。
いつも豆乳150mlなんだけど、増やせばもう少し持つかもしれない。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:47:12 ID:UB9iEp+G
朝6時に飲む。でかけたり、何かやってるとまぎれて昼までもつんだけど
2ちゃんやってると10時ぐらいにはおなかが空いてくる
で、少し豆乳を飲み直したりしてる。夏場だから麦茶は無制限に飲んでるから余計消化が早いのかな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 11:03:59 ID:ZRekY3Et
痩せるとは書いてなかったけど、何度かの健康豆乳ブームだって
新聞に載ってたね。野菜とフルーツで割るとかいろいろあるんだな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:31:19 ID:lkTNhSUm
骨粗鬆症の人には豆乳の取り過ぎは良くないんだってよ、本当かな?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 13:35:26 ID:lkTNhSUm
↑カルシウム不足の人が取りすぎると、骨が溶けるって...あったんだだよね。
豆乳、取り過ぎでググッったんだけど
骨粗鬆症予防にあるって紹介されてるとこもあるし...何処を信じて良いのやら。
とにかく、取り過ぎは駄目らしいよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 21:08:57 ID:EDx4QtBn
摂りすぎは健康な人でも良くないんじゃない?
特に女の人はホルモンバランスが崩れる人もいるみたいだし
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 02:55:27 ID:kAJwSon2
初めて一ヶ月半
豆乳と割る野菜ジュースをここのレス参考に色々試してみたが
紫は自分は微妙 まぁもともと紫あまり好きじゃないからかも
パイナップルは確かに美味い
がしかし、野菜なしのジュースで割ることの罪悪感から抜け出せねー

私のなかでは
農協の黄色+無調整が最強コンビ

豆乳初心者だったけど調整乳では物足りなくなってしまった自分がいるわ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 11:00:44 ID:MAjjnoqZ
>>613
ホルモンバランスといえば、豆乳とか大豆製品摂り過ぎると
乳ガンになるとかいうのは本当だろうか?
それが気になってたまにしか飲んでない。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:40:38 ID:Gzfeat7J
マジレスすると、男が美容目的で豆乳や大豆食を食べるのはよくない。
大豆に含まれるエストロゲンは「環境ホルモン様作用」があるので、男としての強さや機能が弱くなる。

男で年齢よりかなり若く見えたり、肌が白い人(白人は当たり前なので除く)や
若い時から肉を食べず菜食だったり、大豆食を日頃から食べてる人は、
なぜか子供ができない人だったり、子供が未熟児の場合が多いと言っていた。

というかスレタイが「男の」アンチエイジとなってる以上、男性としての機能を保ちつつアンチエイジをするべき。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 08:17:23 ID:/67IfyO8
スレタイよく読めよw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 18:17:26 ID:/kAPyX2y
赤星ドリンク飲んでるよ。
おなかいっぱいになるw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 15:05:28 ID:S72KGDdN
豆乳を飲み出して(1日200ml程度)3週間経過後の生理。
閉経まじかの40代です。

最近では殆どなかった生理痛が!! 
しかも、今までになかったような多量の出血が! 
初潮を迎えた時みたいな、少女だった頃の時みたいな状態です!!
そして、しぼんで冨田リカさん状態だった胸がふっくら仕出した!!

イソフラボンの威力脅威にビビってます!!

620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 16:35:06 ID:L5w6qUUI
生理痛と大量の出血に喜ぶ辺りがババア
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 18:14:55 ID:r71tsegH
豆乳って開けてからどれくらい腐らない?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 07:46:57 ID:QAMoMOw2
最近明け方が寒くて腹が冷える
そろそろ暖めて飲まなきゃいけないかな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:16:08 ID:Yli73jaG
>>621
一週間は余裕
二週間でもいけた でもちょいドキドキした
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 19:56:32 ID:c5S1Htkn
豆乳毎日飲んでたら頻発月経になっちゃったんだけど、他にもそういう人いる?
排卵もしてなかったみたいで、子供欲しいから一年くらいかけて治療した。
最近は生理周期ブレがなかったのに、また飲みはじめたら4日も早まった・・・
もう怖くて毎日は飲めない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:18:13 ID:fj1vNqlT
ネットで「豆乳 女性ホルモン」で調べたら、ちょっと怖かったので一日200mlまで、一週間以上は続けて飲まないようにしてる。
女性は飲みすぎたらあかんらしいよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:04:18 ID:TDgA5Jxn
なんか豆乳怖い
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 01:17:39 ID:gWo6PzNY
モデルと女優が痩せる−モデ痩

http://modeyase.e47.kacchaokkana.com/
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:52:16 ID:JV1/1dXZ
>>626
625だけど、豆乳は飲み過ぎなければ体に良さそうだからたまに飲んでる。

それより、ミネラル入ってるからにがり飲もうと思って「にがり 害」で調べたらもっと怖かった。
豆腐は大丈夫らしいから、安心したけども。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:11:53 ID:q/kF+Pff
にがりでは痩せないし、マグネシウム取りすぎると腹壊すけど、
「にがりで豆乳が固まるから、にがりを飲んだ人間も内臓が凝固する!」
とかいってるキチガイサイトのことだろ。あれ嘘。


630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:01:40 ID:srBrFv4V
初めて飲んでみたけど、うんまーい
腹いっぱいになるじゃん
カリウムとかマグネシウムも入ってるし便秘も治るしびびった
今まで何故スルーしてたんだろ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:19:37 ID:Yv5z/G4n
無調整豆乳でやってみたけど、びっくりするくらいおいしいね!
朝これだけ飲んで昼までお腹鳴らなかったし、これは続けられそう
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:45:59 ID:wh7r558N
保守
これって朝飲むからいいの?一日のどこかで置き換えは痩せない?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 19:17:38 ID:heQA+zza
そりゃ置き換えるんだから痩せるんじゃない?
他の2食で栄養とかちゃんと摂れるなら試してもいいと思う!
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:27:43 ID:zpaLxYG3
人によるだろうけどいきなり置き換えより最初は一食をすごく軽くしてこれをプラスってやり方が楽だった
おやつとか夜食とか食べちゃってた人はそれと置き換えとかね
それで馴れてから一食置き換えのほうが楽

トータルのカロリーうんぬんより栄養バランス整って痩せるって方向を目指したほうが後で急に戻らなくていいよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:52:55 ID:NeoxWGMh
これやり始めたらほんとにおなか空かなくなって、
痩せてきてるんだけど、
おなか空かなすぎてあんまり食べなくなったから、
足りない栄養素がないか心配。
「野菜一日これ一本」と紀文の調整豆乳飲んでるんだけど、
何の栄養素が足らないかわかる方いますか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 07:28:13 ID:gtnmIxI1
>>635
他に何を食べてるか知らないので、答えられるわけないよ
まさか1日1食コレだけでもないだろうし、1日3食コレだけでもないでしょ?
足りないな、と思ったら別の食事で摂ればいいだけのこと
1回の食事で足りない栄養素を無理に詰め込もうと思わない方がいいと思うよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 07:36:25 ID:snEjuv1U
>>635
何食べてるか知らないから足りない栄養素はわからないけどさ
豆乳とりんごジュースじゃなくてたまに内容と量を変えてみたら?

自分は豆乳と野菜ジュース1:3で飲んでバランスよく食べてる
あんまりお腹空いてない時とか飽きた時はラブレと野菜ジュース
ラブレに大豆入ってるから豆乳の代用のつもり
たまにやると目先変わるし豆乳より軽いよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 07:37:29 ID:snEjuv1U
ごめん、リロってなかったら一行目の内容が丸かぶりした
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:17:48 ID:NeoxWGMh
>>636 >>637
さっそく回答ありがとうございます。
あんまりおなかが減らなくなってしまって、
日によっては一日にこれだけの時もあります。

質問なんですがわかりづらくてすみません。
仮にこれだけ摂取した場合に、
足りない栄養素をお聞きしたかったのです。
もしわかる方いましたらよろしくお願いします
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:51:06 ID:snEjuv1U
>>639
どう考えても足りてる栄養素のほうが少ないってば
病気で固形食食べられない人向けの医療用の完全栄養の流動食の話じゃないんだからさ

食事をある程度しないと心身ともに病むよ
栄養素気にするならもう少し生きるための基本的な食の知識を勉強しないとまずいよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:03:49 ID:R0BGdzbC
ていうかすでにこれ心身ともに病んでるだろw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:35:39 ID:biLxMhc8
>>639
一日に必要な必須栄養素一覧探してきてやったから、
これと手持ちの野菜ジュースや豆乳に記載されてるのを照合したら解るだろ。
http://www.takatsu-chiro.com/mimi/eiyou2005.htm
それともこっちで全部リストアップしろって図々しいことを言いたかったのか?

つか、このくらい自分で探せないなら何も食うな。干からびろ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 01:38:04 ID:D57tmr0A
脳に糖分足りてなさそうだな
一日にこれだけだと途中で低血糖で手ふるえたりしそうなもんだけど
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:36:01 ID:VwUJo8AH
男で年齢より幼く見えたり、肌が白い人(白人は当たり前なので除く)は、
なぜか子供ができない人だったり、子供が未熟児の人が多いと実験で出てる。
そうならなために男は競争で勝ったり、肉を食べたり、
スポーツやって日に当たった方が子供が生みやすい体になると言ってた。

それと若い時から肉や魚を食べずに大豆ばかり食べていると、子供が作れないような体になる。
若い男が肉や魚を食べず、植物たんぱくに頼れば、子供作りに適さない劣化した静止になる。
さらに植物たんぱくの代表である大豆食はエストロゲンの作用により、
男は女性化・勃起不全・静止劣化・静止減少になり、女は宮内膜症・ガソになる。
大豆に含まれるイソフラボンは、環境ホルモンであるポリ塩化ビフェニールや
DDT・ダイオキシン・界面活性剤の成分であるノニルフェノールと同等である。
これは既に過去の実験で証明されている。
なので肉嫌いの人でも中年期ぐらいまでは植物たんぱくに頼らずに肉や魚を食べるべき。
ソース
ttp://housingeyes.com/radioclub/daizu/index.htm

だから子供作る前の若い人や子供が出来なく悩んでる人は、断食菜食はやめたほうがよい。

645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:52:50 ID:jSAKJfgd
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:04:58 ID:8jz6tv/U
>>635
むしろ豆や野菜、果物が今まで足りてなかったから
余計な食欲があったんじゃないの
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:10:39 ID:yq5GxxQW

              :ill||||||||||l:
             :i|||||||||||||||
           /''';:|||||||||||||||||l:、
          /:i  :||||||貞|||||||i `'!
          / :|  :||||||||||||||||||l ノ!
          | ヽ |||||||||||||||||||| :|
          ! !;ヽ:||||||||||||||||||||!; |
      .__|  |/|||||||||||||||||||||; |____
       |  _|  .|/||||||||||||||||||||; |_____  .|
      | |:='ヾ‐イ:||:|l|l|l|l|l|l|ll|||||' |::::::::::::| |
      | |:::::::: | |;:|||||:l|:l|l|l|:l|:||||| イ=::::::| |  ザー ……
      | |:::::::::/ };|||||||||l|:l|l|l|:l|:|||.ノ:=:::::| |
      | |:::=!川!;|||||!l|||l|:l|l||||ー'‐'.;:::::::::::| |
      | |:::::::::!l.|ノ      / ./:::::=:::::::| |
      | |::::::::::::|:::      ノ }::::::::=::::::| |
      |  ̄ ̄~|:::      川リ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      | ̄l ̄ ̄|::::      | ~ ̄ ̄ ̄| ̄|
      |_|:.::.:.:.:|:::::      |:.:.:.:.:.::..:.:.:|_|
      .:.:.:.:.:.:.:.:.:|;;;::::      .|.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 15:34:04 ID:jo4L7hGA
イトーエンからやさい&豆乳ってのが出てるけどそれ飲めばオケ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 19:53:54 ID:UhrZYANN
野菜ジュースにかぎらずココアとか色々豆乳でわって豆乳飲んでるわ…
豆乳だけだと飲めないけどね…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 19:03:42 ID:Cz/nczqM
そろそろ冷たいのが厳しくなってきたんだけど、豆乳あっためたので美味しい飲み方ないかな?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:01:48 ID:MaOxeXEc
甘酒と合わせて飲む
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 12:02:17 ID:iOCt4OCW
ミネラル豆乳を初めてしばらくしてから、大殿筋と前頸骨筋がやたら痛むようになって通院してるんだけど
豆乳にそういった害ってあったりする?

ググってもむしろ筋肉に良いことばかり書いてるけど、生活習慣を省みても他に思い当たることがない…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 17:30:35 ID:KvqPEsqE
豆乳も飲みすぎると大豆イソフラボンの関係で乳がんになるとかってのはちらほら見るな
一日200mlほどほどで良いんじゃね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 22:13:51 ID:JHtn+jno
豆乳+野菜生活紫
の相性のよさは神。

時間がない平日の朝ごはんは勿論、外食がある場合の他の二食に飲んでる。
ここ三ヶ月位続けている。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 04:33:08 ID:o0pinPqE
>>654
一食分どの位飲んでるか分からないけど上でもあるように女性だったら飲みすぎ危ないのでは?

関係ないかもしれないけど自分も始めた時は結構飲んでて、生理予定日の朝に恐ろしいほどの腰の痛みと生理痛と吐き気が襲ってきて
のたうちまわった挙句、結果気失ったぞww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 08:51:35 ID:ZeIRWXIY
>>655
お気遣いどうもありがとう。
一日200mlに決めていて、野菜ジュースの量で調節しているから大丈夫。

何事もほどほどが大切なんだね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:06:37 ID:n8U9+VrO
黒豆豆乳で試してみようかな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 04:09:12 ID:tDc+r/Dw
私一日2リットル飲む日あったな
ただ調整で薄いから
成分的には豆腐屋の濃い豆乳300ミリリットルと
同じ。
水分量や添加物が多いだけで2リットル。
他に豆腐や納豆や味噌汁もガンガン食べるけど
のたうち回った事はない。昔の日本人はもっと大豆摂取量多かったはず
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 15:29:35 ID:gFQ5W6P8
生姜1個と豆乳とりんごジュースをミキサーにかける。結構おいしい。
生姜は殺菌作用があるし、体を温めるので風邪ひかなくなった。
ダイエットにも良いと思う。
りんごも寒いところで取れる果物だから体を温める効果あるし、
美肌にも良いらしい。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 16:23:09 ID:ged6NBTd
豆乳が飲めたらなあ
慣れなのかなあ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 17:01:23 ID:3uXH92RR
>>660
私はソヤファームの調整豆乳で慣らして、
マルサンの無調整がようやく飲めるようになったよ。
最近はジュースで割るなら自作でも飲めるようになった。
ソヤファームは豆臭くなくて飲みやすかったので、オススメ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 22:13:25 ID:wlby5Tle

キレイ痩せダイエットの方法 実践中ブログ

http://modeyase.e47.kacchaokkana.com/

663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 08:03:27 ID:sV5Wb/G0
紀文の無調整豆乳うますぎワロタ
豆乳=マズい って常識が打ち破られた
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 09:05:40 ID:KRddjA3q
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 13:27:26 ID:w1byb2D7
ソイファームのバニラ豆乳は超絶うまい☆
とろけるバニラアイス味でコレステロールゼロ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 11:22:42 ID:lCLaf3Zq
野菜1日これ1本が好きで豆乳と飲んでたが、最近V8っていう野菜ジュースに
変えた。野菜1日の時はドロドロしてお腹にたまるって感じだったが
V8はサラっとして口当たりが良くてウマーでした。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 21:03:59 ID:1uVAZf2j
>>661
私も小さい頃からずっと豆乳が苦手だったけど、
ソヤファームの調整豆乳はすんなり飲めた
で、調子に乗ってマルサンの「ひとつ上の豆乳」とか言う
いかにも美味しそうなパッケージの無調整を試したけどダメだった
ただこの無調整、そのままは無理だけど充実野菜と混ぜると
後味がすっきりして、むしろソヤファームの調整と混ぜるより断然美味しい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 14:23:00 ID:K04cmYIY
毎日豆乳飲むと、女性ホルモン増加の影響で男性でも
女性みたいに身体に脂肪がつきやすくなるって聞いたんだけど
それって本当なんでしょうか?
でもみんな毎日飲んで体脂肪落ちて痩せてるんですよね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 09:31:29 ID:Qk4WyO0/
毎日200ml程度飲み続けて3ヶ月
体が丸みをおびてきて、肌もすべすべしてきて、3kg増
豆乳が原因とは断言出来ないけど、そんな気がするんだよね
体重の増減ってあまりしたことないので、多分、豆乳だと思う
豆乳止めようかと思う、でも美味しいんだよね....
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:35:04 ID:cxJXSNfG
もうこれしてる人いない?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:17:29 ID:0aFd3won
最近野菜ジュースオンリーだけど相変わらずここたまに見てるわ
生理痛ひどくて低用量ピル処方してもらうようになってから、
たまに納豆食べる程度で豆乳は意図的にやめてる
ピルって女性ホルモンに影響するから
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:02:22 ID:KPGng792
>>671
釣りだったらごめん。

ピルを処方してもらう時に、説明うけなかった?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 06:21:27 ID:a+EKwn9l
保守
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:43:06.65 ID:DE+QRe4p
やめてたわ。再開しようww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 03:59:18.02 ID:hC/jSo9W
私もまたはじめよう
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 18:17:55.79 ID:CCRp+MEn
豆乳は太るっていうか
なんかムッチムチな体型になるからやめた
まだ納豆のがマシ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:16:31.71 ID:sTB/TSRq
ムチムチいいな、程度によるけど
スリムなのに、胸、お尻、脹ら脛がプリッとしてたら
モテそう
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 22:28:46.98 ID:Nb0FVkDK
毎日200ml豆乳を飲みはじめてからお肌もちもちになった!体重増えるどころか減ってるしあとは胸が少しでもでかくなってくれれば…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 11:14:20.72 ID:/q7AF75x
>>676
>ムッチムチな体型になる

具体的にどうなっちゃうの?
胸とお尻がポンッって感じ?         
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:02:58.49 ID:p3FHscWt
もうちょっと暖かくなったら
朝ご飯をホットヨーグルトから豆乳+フルーツグラノーラに変える
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 21:40:17.91 ID:mEW9PHsE
いつも紀文の豆乳を生理中以外の日毎日1本飲んだらお肌の調子がいい!でもダイエットにするなら豆乳とりんごやバナナでジュースにして置き換えにしなきゃ痩せなかった。豆乳バナナは腹持ちよすぎて良かったなぁ

でも最近はミルクのようにおいしいダイズがおいしすぎる。カロリーも紀文のより低いし
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:02:52.28 ID:rkaT6Brc
基本的にダイエット中なので太る事はないし便秘は解消するし
胸が…あんなにショボショボしてたのになんか豆乳飲みだしてから
中身が詰まった感じになってふわふわの揉み心地になりました
痩せたのでアンダーは減ったのに胸は大きくなってなんか嬉しい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:57:00.70 ID:BSspSeWD
ここのところ豆乳が全然売ってない・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 01:40:30.62 ID:nlAKuk3o
うちの地元は、豆乳はがっつりあるよ。
紀文のはないけど、豆腐が作れる豆乳みたいながっつり豆腐風味のが。
慣れるとウマー
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 18:45:22.37 ID:eDugRdTd
こっちは紀文のは大量にあるけど、ミルクのようにおいしいダイズが全くなくなってしまった
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 21:14:44.31 ID:Ezj2pv7X
豆乳って生理痛酷くなるの?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 15:05:34.18 ID:u6A7qKt0
このスレ見た後スーパーで「ミルクのようにおいしい豆乳」発見したから買ってみた!
美味しかったけど、自分は緑の紀文の方が好きかなー
飲み慣れてるからかな

ミルク〜の方がカロリー低いけど値段は高かった
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 09:16:14.58 ID:/0MKbuSH
「ミルクのようにおいしい豆乳」じゃなかった
「ミルクのようにやさしいダイズ」ですね
白いパッケージのやつ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 14:57:13.92 ID:rRzHlau0
毎日リンゴを食べるとコレステロールが下がり、先取したリンゴのカロリーでは太らない判明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303358633/
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 22:14:46.01 ID:BVJ6UaI1
りんごを切ってレンジでチン。
豆乳を適当に温めてりんごとシナモンパウダーと一緒にミキサーでガー。
体温まるしウマー(´Д` )
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:56:08.15 ID:p7sIbaOb
自分は野菜ジュースとのミックスが苦手なので、別々に飲んでます。
また豆乳が苦手なので、調整豆乳200ミリに、ミロを小さじ2杯混ぜてます。
カロリーはやや高めになるけど長続きする程に好物です。
一応オススメします。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:03:03.22 ID:u7ILqaol
美味しいし良い方向に作用してる気がするけど、病気とか怖いね
毎朝のコップ一杯以外は飲まないようにしよう…
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 01:42:38.27 ID:fbCS6AZ6
豆乳好きすぎて一日牛乳パック一本くらい飲みたい
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 09:52:53.33 ID:LQCNrPZE
生理痛が酷くなった…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 12:28:16.65 ID:Kw6ctI1/
>>694
私も。もともと女性ホルモン過多なのかな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 12:49:40.74 ID:DQ6ws7TD
女の人はどれくらい飲むのが理想なんだろう、体調不良は量によるものではないのかな
私は一日150〜200mlくらいで良くも悪くも変調は見られません
みなさんはどれくらい飲んでいますか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 13:56:37.91 ID:/4JiOVS2
>>690
温めるのいいね!
単純だけど思いつかなかった。

体温まりそうだし、何より冷たいのより腹持ちよさそう。
冷たいのだと一気に飲んでしまうし。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 14:05:35.94 ID:dKifVQ17
一日コップ二杯飲んでる
朝に一杯、夜にコラーゲン入れて一杯
なにも変化は見られないけど好きだからのんでる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 19:54:17.96 ID:LQCNrPZE
生理中や生理前は飲んじゃいけないらしい
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:01:23.72 ID:DQ6ws7TD
ホルモンバランスを整えるとかで生理でも一杯くらい飲んでもいいのかと思ってたけど、そうでもないみたいだね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:20:59.75 ID:0iL/edm1
生理中だけどたったいま飲んだ…まずいのか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 05:54:33.60 ID:6q5CS8tB
過剰にとると子宮の病気になるよ。
豆乳と貝柱のだしとネギ、ご飯、塩をひとつまみ。マイウー
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:49:58.34 ID:WhTGloWb
なにそれ豆乳リゾット?うまそ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:58:30.38 ID:0lSr1v9o
個人差あると思うんだけど、豆乳毎朝飲むようになってから
生理痛重くなっちゃった・・・腹持ちいいし味も好きだし、悔しいなあ。
生理に影響でないように豆乳楽しむ方法はないもんか。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:19:40.45 ID:xrUgyK3K
>>703
そうそう。豆乳鍋とか梅の花の
リゾットが好き

鶏がらスープより貝柱のスープの素の方が
美味しかった
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 12:29:05.83 ID:EHLbRSWO
>>702
イソフラボンのサプリメントを飲みすぎるとよくないけど、
食材そのものとして取る分にはあまり心配ないのではなかった?
昔の日本人は今よりも大豆製品取ってたと思うよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:45:51.39 ID:OT4K97G6
これおいしいの?
ゲロの味がしそうなんだけど
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:51:28.72 ID:gjmZDtvg
そう思うならやめておいたほうがいいよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:05:21.53 ID:4K2XEDcD
排卵時に不正出血起こるようになった
ぐぐったら豆乳が原因とか
子宮内膜症とか子宮ガンに繋がるみたいでちょっと怖いから飲むのやめてみる…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:53:57.93 ID:jvLWFx1a
>>19
育ち盛りの自分の子供に朝飯も食わせないなんてろくでもねえ親だな。
子供作る資格ねえわ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:45:41.18 ID:+fD5CJJh
豆乳ってムチムチな体になるんだ。私、毎日コーヒーにも青汁にも豆乳と割って飲んでた。体にいいと思って。やめようか迷う
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 04:19:14.26 ID:4GxzizMd
豆乳が原因で子宮ガン?!本当ですか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 04:31:08.28 ID:he2UsfTv
大豆製品の摂り過ぎは危険ですよ。知らない人は調べてごらん。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 04:44:53.57 ID:SaSHs4yk

最近、知った、ダイエット専門サイト

このサイトで、いろんなダイエット方法を参考にして奮闘中です(汗)

ダイエットに関する
ニュース・動画・Q&A・人気商品など、いろんな情報も探せて重宝してます。
よかったら、参考になさってください


今なら、
道具や費用を一切使わずに、たった1回で、
O脚をピタッと、くっつける方法を無料動画で初公開中!!


http://kensaku-senmon.com/diet-search/


715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:17:17.52 ID:l3hBMt69
豆乳そのまま飲むのも(豆乳チャイは好き)、野菜ジュース飲むのもどっちもかなり苦手だったのだが、
某メーカーの紫の野菜ジュース+某プライベートブランドの豆乳割って飲んだら超ウマー
ゼラチン飲料風にしたくて寒天を少し入れてみたんだけど、色も綺麗でいいね。
早朝勤務で朝ごはんがおざなりになりがちだったんだけど、これは続けられる気がする。
100kg近い巨なのだけど、少し経ったらまたレポします。

716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 00:45:31.68 ID:OFg9fG6R
>>715
私も紫のと豆乳のミックスは旨すぎてびっくりした
でもダイエット目的で飲むなら
カロリーも糖質も低い、普通の人参ベースの方に軍配が上がるかな
何となくお菓子や甘い物食べるよりは
腹持ちもいいし紫豆乳の方がいいけどね
おにぎりやパンだけで朝食を済ませるなら
このジュースの方が蛋白質取れてカロリーも糖質も低く済むね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:28:22.42 ID:g5ZJ9/Vh
>>716
紫は人参系(赤や黄色?)よりもカロリーが高かったのか!…と驚いて、
スーパーの当該コーナーにて色々みてきたよ
そしたらカ○メの黄色が約80kcal、緑は69kcalらしい
自分が飲んでためい○くの紫は34Kcalだった
カ○メの紫は発見できなかった(売り切れっぽかった)のであまり良い比較ではないと思うのだけど参考までに。
でも、200mlが80だろうと70だろうと、一食分400のんでも200kcal以下だから
やはりダイエットには良さそうだよね。栄養素もきちんと取れるし
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:46:04.90 ID:GaXAGI2v
一食400mlなんだ
ずっと200で飲んでた
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 01:59:10.85 ID:wW4cWUBs
>>718
200で飲んでも別に悪いことは無いと思うんだ
自分の場合は本の著者がそう言ってたから400にしただけw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 06:15:35.85 ID:5qIcW27C
豆乳は血がサラサラになるって聞いたり健康&ダイエットにいいって聞いてから毎日飲んでる。ここ二年くらいかな?でも飲み過ぎたらダメで、あんまり効果もよく分からんまま豆乳が好きになってしまった
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 06:17:23.86 ID:5qIcW27C
ダイエットにいいとかも聞いたりしてたのに逆に太るの書き込み見てかなりのショック
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 08:33:41.38 ID:fCgFOMyj
人によるだろうけど、自分の場合太るっていうかむっちり肉付きよくなった
同じことか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 17:40:54.98 ID:M7M73MGR
1日100mlって少ないですか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:08:30.13 ID:I8k/Wpef
>>723
自分で考えろよks
725723:2011/07/21(木) 20:27:10.25 ID:M7M73MGR
>>724参考になりました。ありがとう★☆★
726715:2011/07/31(日) 05:37:28.55 ID:JJPgk0wS
一日1食ペースでほぼ毎日、ストレスをためない程度に置き換えてみた。
最初測ったときは96.5kgほど、現在93.5kg。期間は約二週間弱というところ
おいしい 腹持ちイイ(どころか腹がいっぱいで軽く苦しい) 味が変えられるので飽きない
安い 四拍子そろってて続けやすい、という感想。まだ続けます。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 05:51:47.30 ID:kwBBRXAt
「ミルクのようにやさしいダイズ」ウマー。
今まで豆乳苦手だったけどこれとカゴメの「オールベジ」で
美味しかった。

DHCのプロテインシェイクは甘すぎて
飲みたくないときがあるので
気分でコレにする!!

728名無しさん!お腹いっぱい:2011/08/09(火) 19:01:21.16 ID:cplDA5lz
>>679
横入りすまそ
多分胸と腰、若干太ももに脂肪が…ってことだと思ふ。
ソースは俺
数年前に大豆製品貪ってたら、短期間でそんな感じになった
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 23:37:39.15 ID:mi6okXkq
男でもなるのか
730キーウィー豆乳:2011/08/20(土) 16:20:29.16 ID:yi9uOMzF
キーウィー一個を皮ごと輪切り(三〜五等分)にし、
レモンを搾る要領でマグカップに果肉を落とす。
フォークでグジャグジャ混ぜてジャム状にし、豆乳を入れて混ぜる。
数十分後、キーウィーの酵素でタンパク質が切断されアミノ酸になる。
さらに一〜二時間放置すると、アミノ酸が酵素で再架橋される。
結果……フルーチェに似た外見・質感の流動物が出来上がる。
味も[甘味の少ないフルーチェ]といった感じ。

パインや果汁百%のパインジュースでも同様の変化が起きるが、
缶詰のパインや濃縮還元のパインジュースは酵素が失効しているので、
こういう化学変化は起こらない。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:49:57.46 ID:B9NGnuHW
最近面倒で、ミルクのような優しい大豆とかいうののいちご味飲んでる
食事少なめにしてデザート代わりにこれ飲めば美味いしお腹にたまるし気に入った
簡単でいい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 11:20:35.22 ID:A/ooje6T
キウイは半分に切ってスプーンでくり抜きましょう。
輸入果物の皮にはかなりの量の農薬が付いてます。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:03:10.23 ID:zUUDeAgH
>>730
それやるとどう良い効果がアルの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:13:56.60 ID:VtwrfJxJ
>>703
あるある大辞典でやってて試したことありますよ。
キウイと豆乳をミックスしたのを20分くらい放置してから飲むという方法。

私は、キウイがマズーーーでとても飲めなかった。
キウイそのまま食べるのは好きだけど、ジュースにすべきではないと思いました。
そしてやっぱり「やらせだったのか」と感じました。
試験者の中で効果が目立った一人が試した方法を、あるあるで検証して
分かった!という番組の流れだったから・・・・・

>>548です。
久しぶりに@ダイエットにきたらこのスレがまだあることに感動中。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:24:36.74 ID:VtwrfJxJ
訂正 >>730でした。


確かめるため「あるある大辞典 豆乳 キウイ」で検索してみたら
作り方や試した人のサイト、いっぱい出てきました。
あるある流はヨーグルトも入るようです。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:17:01.30 ID:+psJMVSs
オレは、食事の前に、

朝晩、無調整豆乳と牛乳にぽっかレモンと黒酢とリンゴ酢を混ぜて飲んでいる。ウマー。
食事は必ず、野菜→味噌汁→…→魚(→肉)→米→(揚げ物)の順番。
ちゃんと運動をしているからかなり減るよ

豆乳製品って最近すごいね。
紅茶とかバナナとか黒ごまとか抹茶とかマロンとかいろいろな味がでていて
これはこれで普通に美味しい。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:36:01.53 ID:8Cnkw8Sh
最近気づいたんだけど、豆乳って、100%ジュースなら大抵割ると美味しいね。
オレンジジュース、リンゴジュース、野菜ジュース、トマトジュースで割ったけどイケたよ。
皆のおススメは?
       
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 09:07:12.93 ID:15VpX468
>>737
ブドウジュース!
マイクロダイエット類に高いお金出すよりこの方が良いや
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:15:06.45 ID:xMWqJAOY
>>737
パイナップルが美味すぎる。
グレープフルーツはそのまま飲んだ方が良いかなって感じ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:32:01.77 ID:qzaDQ3We
温めて飲むこと前提にしてる既にジュースで割ってある豆乳売れば売れそうなのになー
ものによっては温めたらすごくまずそうだからこの時期は何で割るか考えちゃうんだよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 08:06:07.68 ID:gEb5T/80
このスレを読んで、この豆乳を使ったダイエットをすぐにでもやってみたいと思ったけれど
乳ガンや子宮系の病気になるかもしれない事が引っ掛かってしまい、まだ二の足を踏んでいます…
一日に飲む豆乳の量が200ml程度でほぼ毎日飲んでいる女性のかたにお尋ねしたいのですが
悪い影響はとくに出てはいないのでしょうか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:15:53.90 ID:N4aPbRBN
豆乳って調整と無調整じゃあまるで別モンだなw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:28:34.45 ID:NtiXcLQU
調整はカルシウムとか添加されてるもんね。
無調整はまずい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:39:08.69 ID:TysJj1JQ
もう最近寒くてジュースで割るのやめてる
熱々の豆乳に濃いほうじ茶少量を入れて、黒蜜少し足して飲んでる
痩せるわけないけどすごくおいしいから甘いもの食べたいときにこれで代用してる
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:08:02.81 ID:oYEKY1lU
夜これにしてもいいの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:06:47.07 ID:mATb2yP7
インスリンとの勝負だな。

http://hobab.fc2web.com/sub4-insulin.htm
747あん ◆yJ/QtbRIfE :2011/11/14(月) 12:30:29.49 ID:9qxS2XF7
豆乳で検索したらたまたまここを発見し紫の野菜でやってみたけど想像を絶するうまさだった 子供のおやつにもいいかもね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:14:42.54 ID:lO2FPogY
今日から始めた
とりあえず一週間続けてみる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:26:12.00 ID:NYmc0gFc
http://www.kibun-tounyu.jp/03_lineup/03-008.html
紅茶|麦芽コーヒー|ココア|抹茶|黒ごま|バナナ|フルーツミックス
|いちご|爽香杏仁|プリン|カルシウムの多い豆乳飲料|焼きいも
|マロン|おしるこ|進化型麦芽コーヒー|アーモンド|SOY PRESSO|SOY TEA


どれが好きよ。
750あん ◆yJ/QtbRIfE :2011/11/14(月) 23:34:12.54 ID:9qxS2XF7
↑バナナ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:44:50.45 ID:NYmc0gFc
最近出た おしるこ はまずかった気がする。
焼きいもは微妙だった。
以外と美味かったのが杏仁。
紅茶やフルーツは順当。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 23:45:03.45 ID:2GxJ2HEc
ジュース割なら無調整の方が甘さが丁度よくてうまい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:11:56.33 ID:ixLEmoLt
健康にダイエットすすめなきゃ・・・
 ↓ ↓ ↓
http://www.kenkoh-no1.com

きっと成功する・・・がんばろ!!
754あん ◆yJ/QtbRIfE :2011/11/17(木) 00:49:23.08 ID:Vy7hOw5p
オネランで豆乳ちょい足しやってる(;_;)
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:45:27.87 ID:UdTwYlQ6
紫の野菜180mlに豆乳100mlを足して飲むと激うま
ヨーグルトみたいな味がする
作りたてすぐを飲まないと分離するから注意
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:37:05.38 ID:jWxcotoH
>>755
自分もいつも紫と割ってるわ!ただ200ずつだけど
その分量でも美味しそうだね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:17:32.27 ID:6l0jFL2s
小岩井の無添加野菜ジュースと豆乳でウマー
758井戸魔神F ◆Yyby928XKw :2011/12/15(木) 20:43:06.10 ID:UbqezorW
      ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  メタボリックやせるよ〜♪
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||メタボリックやせるよ〜〜〜♪
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| 腹がブヨブヨ 見苦しいから〜♪
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / メタボリックやせるよ〜♪
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ メタボリックやせるよ〜〜♪
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \こんな腹じゃ 彼女なんて
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_できやしないよ〜〜〜〜〜♪
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─

759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 22:10:38.19 ID:jznnebOf
パイナップル割り最強
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 10:57:32.75 ID:RVl44EVv
>>749
抹茶1択
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 10:22:20.97 ID:uKlkcyV3
スジャータののむ大豆に一番合うジュースおしえろください。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 10:49:21.98 ID:qMOg8yC2
このスレスルーしてたけど覗いてみたら良さげですね
豆乳入りの野菜生活が売ってあるけど、それでやってみようかな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 12:57:58.22 ID:Ix52r/w5
紫の野菜ジュースでやってみたけど、うまいなこれ
これなら続けられそうだ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 12:08:12.16 ID:llIvFo/w
無調整豆乳に加糖リンゴ酢混ぜたら、濃厚なヨーグルトになった。朝食にいい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:46:18.95 ID:fA88NUO7
リンゴ酢やポッカレモンなどを混ぜると非常にドロドロする。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 11:37:38.76 ID:/lH+sA7e
あげるぉ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:57:25.53 ID:PtG1LR6X
明朝から開始します
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 02:02:05.03 ID:DA1KhH9P
常盤えりかさんは豆乳とグレープフルーツジュース混ぜて飲んでるみたいです
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 23:16:31.10 ID:DJn5vDsT
美味しいのは分かったけど、
それで体重減ったという情報がまったくないのは、
効果が出た人がいないってこと?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 00:47:36.79 ID:C80T0u7z
2年続けたけど全く痩せなかったよ。
10s太った。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:25:52.13 ID:I6tpNixK
最近はじめてみた
温めると美味しさが半減するね
冷たいままの方が美味しい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 10:47:58.59 ID:VE7U4inV
朝ご飯食べないともたないって思ってたけどけっこうこれでいけるもんだね。
ちょうどいい時間にエネルギーがきれてくるから
昼飯しっかり→夕飯は野菜中心にちょっと軽めにってリズムがついて生活しやすい。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:13:41.87 ID:zoW3BW0w
うまいし楽なんだけど朝のう○こがでなくなるんでやめた。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 07:50:24.87 ID:p6LfuYfE
やってる
踏み台昇降運動も組み合わせてやせた
62→52
しかしマンションに引っ越してできなくなり停滞期
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 12:55:34.27 ID:OjKE4h5g
>>768
そんな誰だか解らない人の名前を然も共通認識が有って当然みたいな言い方をして低能っぷりを見せ付けなくても‥‥。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 22:01:52.06 ID:Pc8yEhI9
>>775

>>768じゃないけどこの人↓だよ。前はダイエット板にも専用スレがあった。
性格悪いのがバレて今はウォッチ板で叩かれてるけどW
6キロ分の脂肪吸引や皮の切除をしたがテレビ出なくなってから短期間で40キロもリバウンドしてる


えりか様ブログ
元190kg常盤えりか(仮)豚dダイエット
http://ameblo.jp/tokiwa-erika190debu/


【元190kg】常盤えりか 5【目標55kg】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1332673806

【とりあえず】常盤えりかの狂信者達【誉めまくる】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1332673806
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 22:10:17.98 ID:Pc8yEhI9
書き忘れ。

1月から毎朝豆乳+グレープフルーツジュース飲んでるけど痩せてない。
摂食障害持ちで番組中も過食嘔吐で吐いて痩せてたが今は吐ききれてないのか太ってきてる
でも本人はダイエット成功者気取りで上から目線でダイエット方法や美容方法や栄養の蘊蓄を語ってて呆れられてる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 03:28:44.70 ID:di1DtD5y
>>776-777
ほぇ〜
世の中には色々と凄い奴が居るんだな、って俺も>>775じゃないけどさ(笑)
おもろい情報さんきゅー∀
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 06:46:21.82 ID:qFSMJmGB
1つ誘導間違ってるw

【元190kg】常盤えりか 5【目標55kg】

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1332430264
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:18:31.79 ID:ZXrfoIKC
    只
    凵
   ノハヽ
  ( ・e・) うぉうぉ ♪ うぉうぉ♪
  と と .⌒ヽ
     (_(__ノノノ
           只
           凵
          ノハヽ
         ( ・e・) うぉうぉ ♪
        〆⌒ つ つ
        ヽ__)_)

  ノノハ
 ( ・e・) <豆乳♪
  / つo凵
  ~UU
781sage:2012/05/02(水) 16:50:47.41 ID:KDclwSqG
最近始めた。
野菜ジュースと調整豆乳を毎朝飲んでる。
体調すこぶるいいです。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 03:13:46.54 ID:nf+3qENE
>>776
性格悪いって具体的にはどんな感じなの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 05:32:57.23 ID:uPVAG/Ra
>>749
おしるこが大好き
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:06:39.42 ID:7ClMkExG
おいらは焼き芋
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:10:37.40 ID:Wtjs2ZJL
今日から始めた。
だるくて朝食食べたくない時に良さそう。

カゴメの野菜+フルーツミックスと混ぜてる。
これにクリーム玄米ブラン。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:51:10.83 ID:kMBp/MEC
豆腐屋さんの豆乳を初めて飲んでみて思ったのは
コレって粉っぽさの無いソイプロテインだと思った
脱脂粉乳と合わせてトレーニング後にゴクゴクと飲んでみるか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:25:39.43 ID:5EDm6lOP
大豆のタンパク質はメチオニンが少ないんじゃなかったっけ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:36:28.94 ID:5EDm6lOP
まあ脱脂粉乳加えれば大丈夫か。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:04:52.27 ID:4s2yFz4w
豆乳苦手な人には調整豆乳のどれがオススメですか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 09:33:03.10 ID:K6SWuDVN
これすごいな!今月から朝食として始めたけど、一日1700Calの制限と合わせたら、スルスル体重が落ちるわ。
特に体脂肪率の方が多く下がってるのが嬉しい。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 12:17:05.33 ID:Cl2FTahX
>>789
グレープフルーツが全然豆乳の味しなかったよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:19:21.73 ID:DtbTmkf6
>>791
ありがとうございます
後で試してみます!
もし良かったら豆乳の商品名も教えてください

>>790
体脂肪率が下がったのはこれと食事制限だけですか?
運動もされましたか?

豆乳苦手な自分にはスゴイ大豆とりんごジュースは不味かった
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:24:43.65 ID:Cl2FTahX
>>792
紀文の
たくさんフレーバー豆乳出てる
794790:2012/05/14(月) 00:15:24.72 ID:+6f2T/HD
>>792
運動は週2で水泳を1hだよ。

同一カロリーでもタンパク質を多くとった方が筋肉量の減少を抑えられるみたい。
結果的に体脂肪率が下がる上に、体重減っても基礎代謝が減りづらいからリバウンドしにくい身体になるみたい。

運動も負担にならない程度にやった方が良い。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 02:00:16.56 ID:LOCLS9hc
>>793
紀文の調整豆乳は飲みやすくて美味しいよね

自分は抹茶味がずっと1番好き
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 07:52:31.89 ID:uoxdRvZb
豆乳で痩せました!「女らしい身体になったな〜」と彼に言われました。


難しいことはわからないけど、ホルモンバランスが整うからのよう♪


※女性らしい身体づくりの基本は健康!ホルモンのバランスをとること

○→http://www.romantic529.info/2012/05/post-44.html


797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:03:39.20 ID:GEA7rcpQ
>>793
ありがとうございます
今度買ってみます!

>>794
やっぱり運動もしなきゃダメですよね…
自分は体脂肪率だけ減らしたいんだけど…
豆乳ダイエットも取り入れつつ頑張ります!
ありがとうございました。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:53:39.56 ID:j7x72VaL
これって置き換えだよね

朝だけやってみた一週間。結果は維持で変化なかった。
今日から夜にしてみようと思うんだけど
明日でジュースなくなるわw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 12:21:46.01 ID:aJdm1jGX
これやりはじめて3日間、毎日お腹を下してる。私は豆乳と野菜ジュース。
安いけど私のお腹には合わなかった。。。
プチシェイクでがんばろう。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:20:24.76 ID:G742TC7/
>>799
自分もそうなんだが、豆乳アレルギーの可能性があるよ。
なぜかお豆腐や納豆は平気なんだけど、モヤシや豆乳を食べたり飲んだりすると口の中が痒くなり、
酷いと下痢やじんましんが出来る。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 15:54:32.32 ID:WnthFtZl
小でぶの私も毎朝、無調整+青汁を3週間飲んでみたけど、体重体脂肪に変化なしだよ。
やっぱりある程度の運動は必要なんだろうなぁ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:20:35.73 ID:OcKfSOdv
痩せない。
痩せないが、快便になる。
家族全員が便秘気味だったのに、毎日スルスル。

ありがとう!野菜ジュース豆乳!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 04:13:31.05 ID:vsvuNqFp
○ルズとか牛乳の栄養しかないように思うし
牛乳なら豆乳の方が栄養素も甘みもあって満足できるし

これって最強な気がするけど

空腹感はあるかもしれないかな?

それ何とかする方法ないのかな〜

寒天とかめんどうでむり^^
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 01:17:21.79 ID:FR1u/P5a
このスレまだあった!
豆乳+野菜ジュース、結局は痩せなかったけど肌の調子はすこぶる良好。
ほいで生理痛が嘘のように軽くなった。
副産物は嬉しいけど体型に変化が欲すぃ・・・。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:53:04.17 ID:4xVuMyep
うん、痩せない!
パイナップルジュースじゃないとだめなのかな?
でもパイン味苦手すぎる
最近は豆乳にコラーゲンと青汁にしてみた
806sage:2012/10/08(月) 17:25:32.08 ID:Iv+Ubb20
今、朝食に置き換えでこれやって3日目。2時間もすればお腹が減って
たまらない。赤星たみ子の本にはこれ飲んだ後、朝食食べても大丈夫って
ダイエット成功者の話が載ってるけど、そんなことして太らないか?
ジュースだけでもだいたい300カロリーあるのに。
ジュース飲んだ後、食事してやせたって人いたら体験談お願いします。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 01:37:30.53 ID:NbyfBJpw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:23:09.27 ID:51d31BDG
ここに閉経ババアのエロ漫画があると聞いたんだが

閉経したお姉ちゃんが中出しセックスに目覚めて色欲にまみれた日々を送った末女性ホルモンが活発になり生理が戻った
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1351692811/8
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:50:01.60 ID:rkyeABfR
ミネラル豆乳ダイエット、ウエスト細くなるね。
多分ジュースより、野菜の絞りカスを料理して食べてるからだと思う。
あと肌がツルツルしっとりしてシミも薄くなったわ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 20:45:52.22 ID:YUosNKd7
ソイファー○から
このスレ見たのかと思える商品をスーパーで見かけた
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 15:23:49.02 ID:YehMpeSW
>>804
やっぱ健康にはいいんだな、、、、自分はニンジン・リンゴジュースと豆乳を飲んでたけど
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 09:48:21.78 ID:pbqN4A0I
  
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 17:01:16.87 ID:MUWiolI2
最近やり始めたけど確かに体重減るね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:11:02.55 ID:b4sznteT
>>813
お疲れ様でした。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 05:43:21.72 ID:GvVe9buO
  
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:30:22.83 ID:vBXaD55t
俺の場合体に合わないのか飲むと吐き気で
何も食えなくなる 寒気も

それで痩せる てか痩せた

しんどい

凄く苦しい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:29:39.98 ID:g2REV12a
>>816
アレルギーかもよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:44:00.65 ID:GvVe9buO
  
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 01:37:26.56 ID:xqe7Gv1p
吐き気とかでちゃうくらいなら。。。やはりアレルギーの可能性もあると思う!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 05:41:43.07 ID:0NhAL3Zb
>>819
お疲れ様でした!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 13:54:51.35 ID:+bbZKzSO
  
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 19:04:52.52 ID:3/lt3jVE
りんごと豆乳だけじゃなくて、それににんじんも絞って混ぜて朝食にしてたことがある。
満腹感があるし、確かに痩せる。
だけどコストパフォーマンスが悪すぎて続かなかった。
普通の朝食食べさせてる子供も飲みたがるし、金かかってしょうがない。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:25:23.04 ID:GCXTnUJ8
>>822
良かったね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:31:36.92 ID:E1PT/w41
デブの特徴>>食べて痩せたいww
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:47:57.78 ID:5UooSPm9
>>824
お疲れ様でした
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:59:50.45 ID:RJnDifcX
豆乳って開封後どれぐらいまで大丈夫なんだろうな、3日ぐらいで余ったら捨ててるけど
もっとサイズにバリュエーション持ってくれれば使いきれるんだけどなぁ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 13:33:43.34 ID:wok5c9xz
>>826 このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:04:16.08 ID:qRBOHrAl
自己責任って事で5日までぐらいなら飲む。
今んとこ何もなし
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:52:09.80 ID:wok5c9xz
>>828 このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 00:08:08.97 ID:EeG/WklJ
野菜ジュースと豆乳を100mlずつ混ぜたものを朝晩食前に飲んでるよ。
ここ最近お通じが快調だし、生理が軽くなった。
食前に飲むと先に腹膨れるからご飯少なく済むしダイエット効果も期待してるが今のところ変化はなし。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 06:05:44.13 ID:mIkzFzYR
>>830

たいしたことないくせに、つまんなすぎる
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:06:21.95 ID:U2hlrXTo
同意
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 23:10:08.94 ID:Q04kkikE
面白いこと書かなきゃいけないスレになっちゃったの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:ERTLqurR
>>833 同然。わかった事を聞かないの!!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:N3VrmePe
>>834
あんたが一番面白くないから。
あと同然!(キリッって何言ってんのキモッ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:l6dTwOxN
>>835

>>834はキリッなんて一言も書いていないのでは?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:C98hynmq
>>836
あんたもたいしたことない。つまんないつまんないつまんない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:GiCV1a+b
>>836 本当だ!呼んでもどこにも書いてないね
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:00:40.02 ID:ZCFpVdBe
生理前一週間というけど、私は生理3日前〜生理中に飲むのがいちばん効果ある
もちろん他の時期は飲まない

なぜってそれが私の溜め込み時期だから
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 20:41:55.24 ID:LX8CS+XR
>>839
何、自分勝手な飲み方おしつけて自慢してるの?
てか、このスレ昨日していませんが!
日記ならご自分のブログでどうぞ!!!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 11:48:09.46 ID:FlJed6/L
ヒステリーww
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:18:35.91 ID:4kCVmuM7
>>841
それって死語じゃん?w
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:51:39.86 ID:fiaPsvBN
豆乳プラス軽めの食事かまるっきり置き換えどちらがいいんだろう
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 20:48:37.92 ID:k+3E+fTv
昨日するワロタ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 12:16:22.41 ID:e/FZhiqH
ダイエット目撃で飲み始めた麦芽コーヒーが
思ったより美味しくて好きで飲むようになった。
ダイエット効果は特に感じないけど便の質がよくなったような?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:30:27.74 ID:v8FMRwYw
スレチだったらすみません。豆乳にも賞味期限がありますが、1リットルの紀文の豆乳を買ったのですが、半分くらい残ったまま、今日賞味期限が過ぎてしまいました。豆乳はギリギリで何日くらい大丈夫でしょうか?分かる方教えて下さい。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 07:46:34.67 ID:ZbMdc486
「スレチだったらすみません。豆乳にも賞味期限がありますが、1リットルの紀文の豆乳を買ったのですが、半分くらい残ったまま、今日賞味期限が過ぎてしまいました。豆乳はギリギリで何日くらい大丈夫でしょうか?分かる方教えて下さい。」
と文章を打ち込んでいる間に
グーグルを開いて「豆乳 期限」と入力してエンターを押せば
答えは出ていたと思いますよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:50:00.65 ID:/N3TuL33
バナナ 豆乳 黄な粉 ハチミツ

此れを晩御飯置き換えしたら半年で10キロ痩せたよ
でもジョギング始めたのもあるからよくわからん
ただジョギングするから腹が減っ常にイライラしてたな
現にストレス溜まって食べまくって二カ月で12キロ太ったわ
これってリバウンドじゃね?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 16:01:20.05 ID:P6r3Lgue
豆乳が生理痛にいいって聞いたから
野菜ジュース+豆乳を朝ご飯がわりにするのを1年続けたら10kg減した
運動はしていないから減量出来た理由は豆乳しかない
あと豆乳は1パックを一週間かけて飲んでるけど特に問題ないな
牛乳に弱い胃腸だけど普通に飲めたし臭いもおかしくは無かった
850名無しさん@お腹いっぱい。
>>847
わらた