【質問相談】食事内容スレ【助言批判叩き何でも可】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 19:29:52 ID:0a14MPvn
>>931書き漏れがありました。
2日目夜 にら玉子焼き1切れ、ロールキャベツ半分 追加です。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:33:16 ID:x4+adxJz
>>931
炭水化物はとった方が良いよ
ジャガイモは俺は食べるならサツマイモの方が良いよ。
便秘知らず。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:47:27 ID:0a14MPvn
>>934
ありがとうございます。
ジャガイモよりサツマイモの方がいいんですか!?知らなかったです。
しかし、コスト面でいくとそんなにお得じゃなくなるな…
936名も無き名無しさん ◆Cgv/IcOLlc :2007/05/10(木) 06:21:12 ID:5P26lmJ5
>>928
タンパク質は一般には豆類 牛乳に多いといわれるが
魚や肉と比べるとやはり劣ります。バランスも必要ですが
量とりたいときは肉を。同じ肉のほうがタンパク質として利用されやすいとも言われます。

937名も無き名無しさん ◆Cgv/IcOLlc :2007/05/10(木) 06:58:40 ID:5P26lmJ5
>>921
油の少ない肉魚 か豆腐を加えろ。
他で炭水化物とらんなら500gくらい

>>923
野菜スーっぷってのは色の薄い野菜が多いから
緑黄色野菜をまだとれ
タンパク質が不足。ういんなーは脂質よりだぜ?
卵は5個食ってもおkって言われてる。
夜は炭水化物ひかえて400kcal推奨

>>924
炭水化物不足 もしくは夜のバナナを昼食え。
頭回らんよ。緑黄色野菜不足というか0
タンパク質不足

>>925
タンパク質不足
野菜不足
エネルギー不足

>>926
野菜不足
炭水化物不足 朝昼は普通にとってもおk。
タンパク質不足。
卵はいいよ。VAも取れるんだぜ。

>>931
パスタいいよパスタ。ボリュームがあり ご飯と同量でもやや低kcal。
ただし味付けするな。かめば甘くなる。
野菜はしっかりあるが緑黄不足
タンパク質は豆腐摂っても油断するな。一丁で20gない。60gは必要だぜ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:29:46 ID:9C+y/j/c
朝>>十五穀米150グラム。キャベツと玉葱の味噌汁。納豆1パック、ブリかま大根

間食>>オハヨーの昔なつかしアイス167キロカロリー

昼>>ところてん1パック、十五穀米150グラム、たまごやき、弁当用塩サバ一切れ、玉葱と魚肉ソーセージ四分の一炒め、シャケの大根おろし和え少々(まかない)


夜はなし


夜は食べないようにしてます。
朝五時半に食べたのでアイスを食べてしまいました。
昼食時に黒烏龍でした。

お願いします。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:14:54 ID:mIMPECIw BE:1285568069-2BP(0)
>>938
野菜は?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:44:30 ID:NMPYcMlK
朝:ごはん200グラム、焼き卵ひとつ、ベーコン2枚
昼:かぼちゃのスープ1杯、食パン1枚にチーズをはさんだもの
野菜がないので、夜は野菜をたくさん食べます・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 12:56:18 ID:iNi1KWAO
前回、朝は豆乳かヨーグルトどっちかにしたら?と言われたので、夜にヨーグルト
持ってきました。ご指摘よろしくお願いします
158/43/♀
朝:黒豆豆乳・バナナ一本・食パントースト一枚
   グレープフルーツ半分・竹の子の煮物4口くらい・きゅうりの酢漬け
昼:16雑穀のおにぎり(佃煮のり入り)・菜の花のおひたし・きゅうりの酢漬け
   かぼちゃの煮物2口・わかめの味噌汁・らっきょう
夜;卯の花お茶碗一杯分くらい・ほうれん草のおひたし・無脂肪ヨーグルト
   わかめの味噌汁
942931:2007/05/10(木) 12:59:16 ID:IExSEzhh
>>937
ありがとうございます。
パスタは買い置きがあるのですぐ実行できそうです。
オリーブオイルを使いたくなるのですが、我慢します。
夜の豆腐、カロリーも気になりますが、
一日おきの筋トレ日には1/4→半丁に増やしたいと思います。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:42:49 ID:jd21jdHt
お願いします。

朝:寝ている
昼:ごはん茶碗に軽く一杯、みそ汁一杯、焼き鯖一匹の4分の1ぐらい、小松菜と厚揚げの炒め3箸ほど
晩:野菜スープ(ブロッコリー、シイタケ、じゃがいも、キャベツ、なす、ピーマン等)、納豆きゅうり、豆腐
間食:アーモンドチョコ1かけ、こんにゃくゼリー5個

職業:7時間ほどのデスクワーク

運動:ウォーキング合計2時間半、腹筋40回

大体毎日このような量になるのですが、どんなもんでしょうか……。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:18:21 ID:fanN+U1B
朝 さわらの付け焼き 玄米ご飯120g もやしキムチ 焼きなす 五目豆
昼 豆乳1杯 りんご酢の牛乳割り 
夜 サンドウィッチ(ツナ、タマゴ、ハム、とまと、レタス、キュウリ)薄切り2枚程
  コーヒー、
間食 糖質ゼロチョコレート少し、80キロカロリーアイス
はじめまして。アドバイスおねがいします
ちなみに昨日の食事内容です。
146cm 37.6kg
運動は毎日腹筋、スクワット50回、腕立て20回程。
昨日は特に歩きっぱなしで腹減りすぎた。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 15:31:04 ID:fanN+U1B
書き忘れました。有酸素運動は、ウォーキング40分、週3ステッパー30分程です。
特に意識して運動はしてません
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:05:56 ID:dQUzltYm
朝→米一杯、キムチ、豆腐

昼→ラーメン一杯、キャベツ

間→クリームパン一個

夜→米一杯、ナスギョーザ一個、さしみ(マグロ)

どうでしょうか?
お願いします。

夜→こめ
947946:2007/05/10(木) 21:07:21 ID:dQUzltYm
すいません。
なんか変になっちゃいました。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:49:58 ID:faPY5jT0
ダイエットしてないなら別にいいんだけど、ダイエット中で間食する時点でアウト。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:01:05 ID:2D4AgM2B
●朝●
・レタス、サラダほうれん草、ブロッコリー、カイワレ、こごみ、茹でたエビのサラダ(ノンオイルノドレッシングをかけた)
・納豆1パック、卵1こ、玉葱4/1、エビのチャーハン
・ワカメとネギのピリからスープ
・豆乳にきな粉おおさじ1と青汁の粉末を入れたドリンクをコップ1杯

●昼●
・カロリーメイト80c400i
・微糖缶コーヒー
・ココア

●夜●
・野菜ジュースのゼリー
・ファミマの唐揚げ串


ウォーキング45分
ビリーズブートキャンプ30分


昼と夜は時間がなくてカロリーメイトとかになってしまいました…


厳しくお願いします
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:06:00 ID:2D4AgM2B
↑朝のチャーハンに玄米を約90c付け足し
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:14:00 ID:rxUlzy0t
>>949
朝ごはんの充実っぷりがうらやましくてたまんない
厳しくつっこめなくてごめんなさい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:21:16 ID:wXomBayW
朝→ごはん半膳・納豆1パック・キムチ少々。

昼→仕出し弁当(ごはん4分の1くらい食べた。おかずは麻婆豆腐・焼売1つ・きゅうりの浅漬け・漬け物)・もやしとわかめのお味噌汁。

夜→ごはん4口ほど・水菜とキャベツとトマトのサラダ(砕いたクラッカー2枚分とシーザードレッシングかけて)・豚肉とキャベツの炒めもの。

ごはん大好きでお米食べ過ぎてしまうので減らす努力してるところ。
953911:2007/05/10(木) 23:43:32 ID:gmFk9B9h
>936
アドバイスありがとうございます。
意識して摂れるように頑張ります。
そういえば、明日は職場の行事で夕飯が焼肉だ。
おにぎり食べ過ぎないように気をつけます。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:36:12 ID:tKwwE8dR
質問なんですが、私は野菜でも特に生野菜が苦手なので
簡単な調理で野菜がたくさん食べられる料理を教えてください!
あとンコがよく出る食材や料理もお願いします。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:15:05 ID:iQEg6Jxp
○朝→ヨーグルト(無糖)、ふかしさつまいも、牛乳

○昼→キャベツ山盛りオートミール粥、ヨーグルト(無糖)、卵豆腐、ちくわ

○夜→ところてん、キャベツ山盛りオートミール粥、高野豆腐、ホタテ中華煮、キウイ

●運動→筋トレ三十分、サイクリング三十分

白米はやめてオートミール粥を主食にしています
よろしくお願いします
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 02:05:41 ID:6OVRZO4v
>>938まず間食止めれ。
間食する位なら夜を6時位に野菜中心+気にするなら炭水化物抜きの夕飯をとった方が良い。
あと>>939の言うとおり野菜が少ない・量減らせばいいってもんじゃないんだから。
朝4昼4夜2位の割合で食事取って運動すれば標準体型じゃないかぎり十分ダイエットになると思われ。

>>940 ちょ、ベーコンて何だwww肉が食べたいなら鳥の笹身とか少し工夫してみては?
低カロリーの肉は探せばあったりするものです。笹身ならそれでいて高タンパク。カボチャもカロリー高かったりするので注意。
昼もパンより米がオススメ。パンは消化しやすい分腹に溜まらないし量の割りにカロリーが高い。
食べる物さえ考えればもうちょっと食べる量を増やしていいと思う。

>>941 まずそれ以上にやせる必要があるのか?
自分で太いと思うのは幻覚かたるんでるかだ。食事制限より運動に力を入れてみては?
食事制限ではもうやせれないと思う。

>>943間食止めれ。腹が減るなら朝起きてちゃんと食べて。
それにその運動強度にその食事量って体もってる?間食はそれが原因では?
私は夜炭水化物抜く派だけど、貴方の場合ならごはん2?杯は食べても良いんではないだろうか。(1日に)
短期で痩せたいなら別だが。


957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 02:34:53 ID:6OVRZO4v
>>944間食止めれ!!なんで皆間食してるんだよ!!
始めに昼と夜入れかえ。朝はそれでいいけどサンドウィッチより米食べた方が良い。
と言うよりその体重なら食事制限より運動で落とすべき。ちなみに筋トレでは脂肪は燃えません。
たぶん食事制限で減らしても戻る気がする。

>>946だからクリームパンって何なんだ!!!ラーメンもダイエットしてる奴が食う物だとは思えない。
あと野菜がない。1つの野菜をたくさん食えば良いってもんじゃない。
というか指摘しきれないのでもう1回勉強しなおして来てください。

>>949 朝はとても理想的だとおも。カロリーメイトは他スレでも言われてるけどダイエット食品じゃない。
糖質も酷い。バランスオンとかの方がオススメ。昼はサラダとおにぎりとかにして、
どうしても飲みたいなら微糖缶コーヒーかココアかどちらかに絞るべき。
夜の唐揚は完璧アウト。炭水化物を食べたくないならやまもり野菜に豆腐やこんにゃく等でおk。
ビリーの内容を知らないから運動に関して何も言えない。ごめん orz

>>952 朝に果物を取りいれてみては?
不確かな情報で悪いが牛乳とバナナ1本で朝の栄養は完璧だという話を聞いた事がある。
噂なのでオススメはしないが。昼は仕出し弁当じゃないとダメなのかな。
シーザードレッシングのカロリーはひどい!!貴方の使ってる物がどれくらいかは知らないがカロリーはやばかった気がする。
できるなら夕飯を6時位にして、玄米を半膳食べてクラッカーを入れない。
ドレッシングはノンオイルかポン酢レモン果汁などにしてみよう。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 02:36:32 ID:6OVRZO4v
>>954 スレ違い レシピ板池

>>955まず野菜のレパートリーが少ない。キャベツだけじゃなく他の野菜も取ろう。
あとどうせなら玄米にした方が良いんじゃない?オートミール粥だと飽きるかもしれないし。
夜に果物はあまりオススメしない。御存じの通り果糖があるので果物は朝に食べよう。
荒野豆腐は何気にカロリーあるので注意。食べれるなら普通の豆腐を食べて見ては?
運動は痩せたいだけなら筋トレ減らしてその分有酸素運動にまわすべき。

疲れた ...orz
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 02:54:15 ID:QFsi8/mt
朝:フルーツグラノ―ラ+牛乳二杯、ヨ―グルト

昼:豚肉しょうが焼き定食、ナマ野菜、

夜: 豆腐、キノコハンバーグ、キムチ納豆ご飯、ヨ―グルト、100パーのジュース500_g、野菜ジュース500_g、

ダイエットしたいのですが食べ過ぎですか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 04:36:47 ID:msIqS4Cm
朝;黒酢を無脂肪乳で割ったもの 400ml

昼;ナシ(寝

夜;キャベツざく切り 野菜と豆腐タップリ味噌汁 焼き鳥6本

食後に黒酢を低脂肪乳で割ったもの200ml

夜が仕事なので、完璧に昼夜逆転してます;
今日はたまたま朝起きていましたが…
だいたいは7時前後に寝て、12〜13時以降におきます。

基本は1日1食+夕方にのむヨーグルトやウィダー系を飲んでます。

昼は起床後は食欲がなく、食べれません
なにか足したり減らした方がダイエットになりますか?
お願いします(o_ _)o
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 04:54:56 ID:2Dx3d+wj
173/55 ♂
朝:焼肉、ご飯2杯、アイス2個
昼:ラーメン、餃子
夜:カレー2杯、ケーキ2個

運動:しない
962名も無き名無しさん ◆Cgv/IcOLlc :2007/05/11(金) 06:54:29 ID:CEgGt5XG
>>948
毎日間食だらけで申し訳ない。

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『新着24件あってびびってたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     そのほとんどにレスがついててもっとびびった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    煽りだとか批判だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }     純然たる助言だった。
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ      ID:6OVRZO4vの感謝の意の片鱗を味わったぜ…
963名も無き名無しさん ◆Cgv/IcOLlc :2007/05/11(金) 07:04:51 ID:CEgGt5XG
>>959
量がわからんとなんとも。
タンパク質やや不足。
ジュースで野菜食った気にならずに。
朝はシリアルよりご飯を。
運動モナー

>>960
活動前には穀物を取ってくれ。
エネルギーも不足してる。
野菜は緑黄色も。
週末は運動しよう。
それだけで減りそうだ。
964名も無き名無しさん ◆Cgv/IcOLlc :2007/05/11(金) 07:06:47 ID:CEgGt5XG
このスレのみんなへ
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄



いつもタンパク質やエネルギーなど同じ助言ばかりだけど
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄



次スレがたてばよろしくお願いします。
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 08:11:20 ID:msIqS4Cm
>>963
レスありがとうございます><

きちんと取り入れて、ダイエットしていきます!
緑黄色野菜を使ったレシピを考えてみます
…この時間はお腹が空いて辛いです…
寝る前なので食べちゃだめだ!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 08:15:34 ID:33pvuaeJ
深夜お腹がどうしても空いたら何食べたらいいんですかね?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 08:39:17 ID:0nSDTR0y
このスレの回答者さんいつもありがとうございます
次ぎスレでもよろしくお願いします!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 08:45:33 ID:tJJbXLIE
朝→野菜ジュース、豆腐1/2、ゆでもやし少し、お餅1/2
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 11:53:46 ID:4HkBWYyk
>>964 まずそういう所から突っ込まざるをえない食事内容に問題があるんじゃ・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 12:13:57 ID:f3BtWflU
朝(朝五時半)>ライ麦トースト六枚切りを二枚に一口だけレバーペースト塗り。バナナ一本を凍らせて毎日骨太300ミリとミキサーでシェイク。紅茶。

間食(仕事の合間10時頃)
昼>十五穀米150グラム。ほうれん草炒め70グラムほど。惣菜屋さんの塩鮭一切れ、かぼちゃコロッケ一個、こんにゃくのきんぴら、高野豆腐一枚、ところてん、黒烏龍。


夜>なしの予定


食い過ぎかな・・・?

体脂肪は低めです。
夜遅く22時までは仕事しますし、一日15時間近く働いてほぼ立ちっぱなし。

夜遅いので食べないようにしてますが・・・間違えてるところはどこでしょう?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 12:15:39 ID:f3BtWflU
失礼、間食はレーズンバターロール一個。118キロカロリーでした
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 12:29:43 ID:msS9fjN8
朝、ヨーグルト一個、シリアルビスケット(97カロリー)、調整豆乳、鉄分と野菜のサプリメント
昼、夜、抜き。

で過ごしています。どうでしょうか。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 12:50:33 ID:wglVKqal
食生活は楽しいですか?!?!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 13:16:43 ID:yuUSvniB
食事内容とはちがうのですが、タンパク質が不足気味なときに
豆乳を飲むことで多少は補えたりしますか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 13:51:51 ID:6OAcBt/r
今日


・豆腐540g+黒みつたっぷり
・ささみ150g
・納豆50g
・味のり3枚分
・牛乳1杯
・野菜ジュース1杯
・玉子焼き(卵2個+砂糖)
・野菜炒め(もやし・キャベツ・人参)
・オニオンコンソメスープ1杯



朝から食べまくりです。
まだ食べたいんですが、何食べたらいいかな?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 14:07:54 ID:/s+7tQ0b
なんかよくわからない卵信者はいるよね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 14:40:24 ID:0rbtGdPM
間食するなら書き込むな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 15:35:23 ID:6OAcBt/r
>>975追加
・豆腐400g+黒みつたっぷり
・野菜炒め300g(もやし・キャベツ・人参)を焼き肉のたれで
・チョコレートジュース2口



お腹パンパン
今寒天作ったから夜は寒天と黒みつ食べる予定
ちなみにスペックは168・52女
普段は50〜51なんだけど、生理前のせいか体むくんでます。
一昨日は54キロまでいっちゃったから焦った;
黒みつがけ豆腐いかんかな〜うますぎるよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 16:42:14 ID:D16g7Bnl
朝*ライ麦トースト1枚、りんご酢黒糖バナナを牛乳割り

昼*雑穀米、冷食のナルム、卵焼き、おからハンバーグ、ピリ辛酢ごぼう、ブロッコリー

夜*豆腐・きのこ類・ワカメ・唐辛子ツナを温めたもの

大まかに計算して800キロカロリー位でしょうか?
何か足りないものがあったら教えていただければ嬉しいです。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 16:51:41 ID:/s+7tQ0b
カロリーがって言えばいいのかな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:15:46 ID:8/zfvf5U
163cm、58kg半ほど
ウォーキング2時間と軽い筋トレ

朝:
納豆に生卵と人参の千切り入れたもの
キャベツと鰤と人参とブロッコリと小松菜とピーマンの無法地帯コンソメスープ
てづくり寒天よせ(メロンとパイナップルと少量のはちみつ入り)

昼:
味噌汁(おあげさん)
炊き込みごはん
焼き鮭
キムチ7gほど
春雨サラダ3口ぐらい

夜:
朝のスープ残り

ついダイエットに気が急いて食べる量を制限しすぎになりがちなのですが、
これもまだ少ないでしょうか。
ちょっと量の割りに塩分が多いかなと自分では思いました。
982名無しさん@お腹いっぱい。
ダイエット時に朝昼晩とサラダにすると、いつも口の中の薄皮がむけてきます。
なにか栄養が足りてないせいなのでしょうか?