【まずは】食品のカロリー質問スレep2【自力で】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1bane ◆Cgv/IcOLlc
前スレ同様カロリーの質問してください。
質問者さんは質問の前に必ず自分で探してください。
回答者さんはカロリーが>>1にのってそうなら、
>>1」と書き込み誘導してください。
ご好意で回答してくださる場合は別ですが。
以下便利サイト

http://www.geocities.jp/mame7tomo/calorie_b.htm
グリコナビ
http://www.glico.co.jp/cgi-bin/navi/start.cgi?A=go1
成分表
http://food.tokyo.jst.go.jp/
携帯なら
http://www.bros-soft.com/eiyou/eiyou.cgi
マクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu.php
吉野家D&C
http://www.yoshinoya-dc.com/brand/menu.html
松屋
http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/lineup.html
すき家
http://www.zensho.com/menu/
神戸らんぷ亭
http://kobelamptei.co.jp/update/menu/
なか卯
http://www.nakau.co.jp/menu/cgi-bin/index.cgi
eatsmart カロリー・チェック
http://www.eatsmart.jp/do/search/go
山崎パン
http://www.yamazakipan.co.jp/otoiawase/index.html
おやつなら
http://www.shokuiku.co.jp/tokusyuu/diet/dess_ck.html
外食なら
http://i.kcal.fc2web.com/index.html
料理系写真入
http://naka-country.web.infoseek.co.jp/tou/itiran/web01.htm
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 07:13:28 ID:Jk510itA
2げと!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 09:36:51 ID:FHQGxTEV
セブンのおでんのスープのカロリーわどれくらいなのでしょうか?(´;ω;`)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 10:14:00 ID:jXehEE5e
お茶漬けって、ご飯+茶漬けのもとのカロリーですよね(>_<)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 12:38:13 ID:PWhLp49P
山崎の練ようかん(うめ)60gのカロリーってどのくらいなんでしょう?
HPにもカロリー表記されていなくて分かりません
練ようかん70gが200ちょいのカロリーって記事は見つけたのですが
そのくらいなんでしょうか。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 17:17:07 ID:UjRbx9p5
>>1 乙です。

>>3
一般的に、かつお・昆布だしは1カップあたり約4Kcal となりますが
ここにみりんやら醤油やらで味付けしてあるのでそれよりは高いでしょうね。

セブンイレブンのサイトによれば、“一緒に煮込む具材により、スープの
カロリーが変動します”とありますので、一概には言えないようです。
ttp://www.sej.co.jp/faq/shohin.html#q3
ローソンのアレルギー表示一覧を見てもおでんのつゆのカロリーは書かれて
いませんでした。
ttp://www.lawson.co.jp/go_lawson/recommend/allergy/al_snack.html

ちなみに参考になるかわかりませんが、紀文の「おでんの汁の素顆粒」は
1袋17gあたり16Kcal、1袋5人分。(1人分あたり約3.2Kcal)
ハウスの「おでんの素」は1皿分あたり5.3Kcalの計算になるようです。
ttp://homepage2.nifty.com/WM/calorie/cal_data/cal_alcohol.htm
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 07:02:59 ID:wyBfYOiC
>>4
お茶漬けの元だけなら20kcal以下。
>>5洋館は260~300kcalが相場。
梅が入ってるならさらに低い
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 07:03:32 ID:wyBfYOiC
>>6
詳しい説明乙
9bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/02/12(月) 07:23:33 ID:wyBfYOiC
便利なサイト見つけたので使ってください
http://www.miwa-mi.com/cgi-bin/project/calorie/cgi/start.cgi

中央の入力開始から入ります
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:50:03 ID:QC/iN+Js

「URLが不正です」と表示されます。

小麦粉100c
バター80c
砂糖80c
上記分量でクッキーを作り
半分食べました。
カロリーはどれくらいなんでしょうか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:55:08 ID:FDmnpeTH
>>10
なんか算数みたいだな
12RIO:2007/02/12(月) 16:24:12 ID:ESHWuTI/
小麦粉100c →350kcal
バター80c →600kcal
砂糖80c  →300kcal


全部で1250kcal。
半分食べて625kcal。
ほとんど脂質と糖質。ドンマイ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:47:15 ID:TJFMpc2d
焼き飯・イチゴ生クリームクレープのカロリーお願いします
1410:2007/02/12(月) 17:31:21 ID:QC/iN+Js
>>12
うぉ…
そんなにあるのか。しかも脂質糖質。
今後気をつけます。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:40:16 ID:J1Q8X52J
電子レンジで作るノンオイルのポテトチップスのカロリー分かる人いますか?
調べてみたのですが見つかりませんorz
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:47:27 ID:LfE21yfB
>>15
フレーバーにもよるけど塩味ならじゃがいものカロリーのみでおk
中1個(200g)→152kcal
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 18:48:41 ID:J1Q8X52J
>>16
塩味でした。
カロリーありがとうございます!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:19:36 ID:xM/fVB8j
お玉1杯のカレールーって何グラム?
ちなみにチキンカレーで一般的な具のお玉1杯のカロリーは?
お願いします!
19RIO:2007/02/12(月) 22:08:41 ID:ESHWuTI/
>>18
お玉1杯が50ml程度。
カレールーは100g512kcal
あとは自分で計算汁。

ってかお玉1杯って・・・
そのお玉にチキンが乗るか乗らないかで
また変わってくるじゃん。
全部のカロリー聞いて、計算ぐらい自分ですれば??
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:21:18 ID:xM/fVB8j
>>19
ありがとう。50ml=50g?
21RIO:2007/02/12(月) 23:14:07 ID:ESHWuTI/
>>19
1mlで何gかは、ものによる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 06:33:11 ID:bvpKPydB
>>13
焼き飯900kcal
クレープ650kcal
23bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/02/13(火) 07:55:26 ID:bvpKPydB
>>10
自分はうまく行ったのですが。
他の方いかがでしょうか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:20:57 ID:ci/55oJT
ヤマザキの3色団子。一本入りのヤツで大きめ
同じヤマザキの串団子あん3本入りが1串170だから
だいたい200くらいでいいですか?
ちなみに紅白緑で中身はこしあん2個につぶあん1個でした
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:24:15 ID:ci/55oJT
すみません追加です。苺大福ものぐさ主婦のサイトで
240くらいだったんですけど、豆大福300越えてたから気になって
苺のが高そうなんですけど、これであってますよね?
お願いします。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 16:57:25 ID:3r1IV7PL
チーズホンデュのカロリーってわかりますか?
パン一切れにだいたいチーズってどのくらいからむものなんでしょうか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 17:15:27 ID:qqPlmkp2
>>24-25
串だんごについては、串だんご(あん)で約201Kcal/100gくらい なので
大きさにもよりますが、だいたいそんな感じかと。

大福については、豆とイチゴをくらべたらイチゴのほうがgあたりのカロリーが
低いので、たぶん合ってると思いますよ。
シャトレーゼの塩豆大福と苺大福も塩豆大福のがカロリー高いみたいですし。
(どちらも1個あたりのカロリーなのでそれぞれの大きさ、重量が同じくらいと
 想定して、の話ですが)

>>23
ime.nuを経由すると接続できないみたいです。

というわけなので、
>>10
URLからime.nu/を削るか、専ブラ使えば飛べますよ。
あと、材料とその重量が全て分かってる場合は>>1にもあるように
●グリコの栄養成分ナビゲーター
ttp://www.glico.co.jp/navi/
を使えば簡単にカロリー計算できます。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 18:02:24 ID:ci/55oJT
詳しい。丁寧に解説してくれてありがとう
とドカぐいしながら言ってみる
あぁ今日もまた不安でいぱいな気持ちで床につくのかOrz
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 02:41:35 ID:Sbd1m6O6
オムライスのカロリー分かる人いますか?
ご飯はお茶碗1杯くらいで上にケチャップなどはかけませんでした。
どれくらいのカロリーなんでしょうか(>_<)
30bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/02/14(水) 05:58:28 ID:7EVlnthc
>>26
一切れに乗るくらいなら10〜15gくらいだろう。
そしてチーズが重量の3.5〜4,3倍のkcal

>>29
茶碗一杯(180g)のチキンライスご飯400kcal
卵一個80kcal
自分で調べる努力priceless
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 06:56:31 ID:ORqz5XBk
>>29
>>30に焼く時の油追加。
サラダ油大匙1で127kcal、バターかマーガリンで同量97kcalだったかな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:04:31 ID:ZMnAfxK+
>>30 ありがとうございます。10品くらい食べたので、中身のカロリーもあわせて、全部で500くらいですね・・・。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:04:39 ID:yIL5IEJF
ユーハイムのフルーツロール(クレープで包んであるやつ)はどのくらいですか?
調べたけど分かりませんでした。フルーツはキウイ、イチゴ、桃が入ってます。
お願いします。
34bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/02/15(木) 06:31:19 ID:FzmaXpcn
>>31
あのチキンライスのカロリーは零食から引用したので
油含まれてると思います。
>>33
何度も行ってるけど
努力して調べてわからなかったら
基本的にここの回答者もわからない。
>>1のサイトでも202kcal〜405kcalとはばがあった
35bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/02/15(木) 06:32:21 ID:FzmaXpcn
>>31
あのチキンライスのカロリーは零食から引用したので
油含まれてると思います。
>>33
何度も行ってるけど
努力して調べてわからなかったら
基本的にここの回答者もわからない。
>>1のサイトでも202kcal〜405kcalとはばがあった
36bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/02/15(木) 06:33:18 ID:FzmaXpcn
すみません
なぜか連投・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 08:23:29 ID:84A8BEtd
秋魚の缶詰を食べました。総カロリー230キロだったのですが、4分の3程魚だけ食べてタレは残しました。缶詰系はタレもカロリーに含まれているのでしょうか?魚だけ食べた場合のカロリーを分かる方いらっしゃいますか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 10:02:29 ID:V2Vt4s94
どうしても出なかったので教えてください。
柚子ポン100g辺りのカロリーは幾らでしょうか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 10:27:58 ID:02en2Voa
柚子ポンとかコンビニおでんの汁とかまで気にしてる
摂食障害は逝けよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 10:40:12 ID:V2Vt4s94
>>39
すみません、気にしすぎですか…毎日好きで食べていたので;
スレ汚し本当にすみませんでした。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:26:34 ID:lwcg0C1j
>>38,40
まあ、例えばその柚子ポンとやらが“ぽん酢しょうゆ”のことならば、
市販のミツカンの「ゆずぽん」で 79Kcal/100g。
(ちなみに「味ぽん」は 62Kcal/100g)
単純にゆず果汁としょうゆを合わせただけのものならば、例えば果汁としょうゆを
1:1で合わせたものなら上記の市販品よりは低いカロリーでしょうね。
だいたい、ゆず果汁 21Kcal/100g、こいくちしょうゆ 71Kcal/100g
こんな感じ。

>>37
缶詰に書かれているカロリーがたれやスープを含むかどうかはその商品に
よってまちまち。(スープ含まず、という場合が多いかも)
いちおう、日本食品標準成分表では さんまの缶詰100gあたり
味付け 268Kcal、かば焼き 225Kcal となっています。参考になれば。
4233:2007/02/15(木) 20:46:20 ID:DpYcKtgM
>>34
どうもありがとうございました。
400として計算して考えます。
43bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/02/16(金) 06:32:22 ID:VB8irutk
>>41
乙。
>>38
確かにゆずポンまでは気にしすぎ。
ですが、塩分は注意。あと暴言は
スルー推奨。>>39もきっと何か病んでるはず。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 07:22:58 ID:lQQylj1S
京風ぜんざい180g(餅なし)でどれくらのiですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 08:11:01 ID:kOMJkro3
キャベツ四枚を千切りにし、キュウリを半分。
シーチキン三ぶんの一。
そこにマヨネーズをかけました。
大体どのくらいのカロリーですか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:25:31 ID:aIK3is+R
>>44
200くらい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:17:05 ID:PFmkLy7W
キャベツ5枚、玉葱半分、卵半分、コンソメ小さじ1、鮭ふれーく大さじ1、片栗粉少々
でスープを作りました。カロリー的には300位だと思うのですが…いかがでしょうか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:08:05 ID:ag+FL3lO
駄菓子の、信玄っていうイカが串刺しになったやつ一本どのぐらいですか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 16:02:53 ID:RpCFRBJJ
>>48
信玄シンゲン酢いか 208Kcal/100g
よっちゃん食品の商品ならサイトにカロリー載ってるよ。
ttp://www.yotchan.co.jp/products/list.html
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 16:09:44 ID:xU6qRtow
お土産でよくある銀紙に一つずつ包まれたチョコって
大体一つ何カロリーくらいですかね?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:12:02 ID:JNt2DRiq
大きめブロッコリー1本食べたら何カロリーくらいでしょうか?
自分でくぐったのですが、こぶさ5個とかでしか載ってなく、1本のカロリーがわかりませんでした。お願いします
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:36:00 ID:lQQylj1S
>>46
ありがと
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:47:34 ID:YBuqu9D4
玉ねぎのカロリー教えてください
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:57:39 ID:wbKAN04Z
>>51
ブロッコリーは100gで30`i前後
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 17:58:46 ID:wbKAN04Z
>>53
100g26kcal
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:04:22 ID:RpCFRBJJ
>>50
チョコレート100gでだいたい600Kcal前後なので、1個10〜15gだとして
60Kcal〜くらい。
重さが分からないとなんとも言えませんが・・・

>>51
ブロッコリー1個でだいたい200〜300gぐらい、だそうです。
(花蕾の部分だけなのか、茎も含むのかは分かりかねますが)
ちなみにカロリーは、ブロッコリー(生) 33Kcal/100g。

>>53
たまねぎ(生) 37Kcal/100g。中1個で約200g。

つーか、>>1参照。

あと、カロリー気になる人は食べる前に重さを量るといいですよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 18:05:31 ID:RpCFRBJJ
あ、ちょっと遅かったようですね。ごめんなさい。

ちなみに玉ねぎは、水にさらした状態で 26Kcal/100g、
ゆでた状態で 31Kcal/100gだそうです。参考まで。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 22:14:17 ID:YBuqu9D4
55
57
ありがとうございます!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:33:13 ID:+sspjxR+
デコポン1個ってどれくらいでしょうか?
分かったら教えてください〜。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 05:19:20 ID:XK8f8+wV
>>59
とりあえずデコポン(不知火)のカロリーは砂じょう(ふくろなし)で
50Kcal/100g、だそうです。
ttp://www.kudamononet.com/LifeStyle/composition/comp_tangor.html
1個の大きさは直径7〜11cmで約200〜500gだそうですので、廃棄率30%と
考えると、1個あたり約75Kcal〜175Kcalくらいになりますかね。
(ちなみにデコポンは清見タンゴールとポンカンを交配したもの。
 ポンカンは40Kcal/100g)
61bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/02/18(日) 05:28:31 ID:d829BO/U
>>45
キャベツ四枚120g 28kcal
シーチキン80〜100kcal
ノンオイルなら20以下

マヨは量しだい
62bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/02/18(日) 05:34:26 ID:d829BO/U
>>47
食品がたくさんあるがkcalが高い卵が半分で40から50kcal
玉ねぎ150gとみて58kcalコンソメ片栗は50未満
フレーク40未満
キャベツ180gと見て42kcal
あとは計算して。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 07:46:20 ID:4qI5+LUd
ワンホールケーキのカロリー教えてください!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 09:04:10 ID:i/jRt0Tn
クアアイナのサンドとかバーガーのカロリー分かる人いますか?(>_<)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 09:56:43 ID:0lFgINoO
ホットケーキ(70g)のカロリーはどれくらいですか?もちろんシロップなどはつけていません。
6659:2007/02/18(日) 13:02:18 ID:+sspjxR+
>>60
どうもありがとうございます!
まるまる皮ごとで200gあったのを中の袋ごと半分食べたので
50Kcalとして計算すれば十分ですね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 16:14:09 ID:pCQI8fF9
サンドイッチの 一食あたり○○kcalというのは 一枚あたり?それとも二枚でのカロリーですか??
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:03:49 ID:2XDhzyjr
>>67
1包み
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 17:43:38 ID:dUf2xqh+
マックのグリルチキンサンド(350i)なんですが、
バーガーを食べず、チキンだけのiは幾つくらいですか??
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:14:03 ID:0o3IzRoF
春キャベツ1玉って何キロカロリーですか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:45:40 ID:MmG/TXYb
セブンとかで売ってる最初からドレッシングが付いてるサラダのカロリー表示って、ドレッシングを含んだカロリーなんですか?やったら高い気がするんですが………
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:07:33 ID:GrErTAS0
ちんすこうは一本どれくらいでしょうか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:54:20 ID:u/nErVuf
江戸屋 の チーズいか
お願いします。調べましたがわかりませんでした。
74名無し:2007/02/18(日) 22:05:21 ID:hEN4CRTJ
カラスカレイは100グラムあたり何カロリーですか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:08:01 ID:HLXe8ZjT
いちご大粒10個とトマト丸1個ってどれくらいでしょうか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:18:29 ID:N1geyTub
よくコンビニなどで売っている、一本20円くらいのきなこ棒のカロリーは、どれくらいなのでしょうか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:06:58 ID:r/8IA8D0
>>70
キャベツは 23Kcal/100g。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~tekken/yasai/database/page030.html
1玉 約1kg前後と思われますので、230Kcal前後。

>>72
メーカーにもよりますが、ちんすこう100gあたり500〜520Kcalくらい。
珍品堂のちんすこうなら、1袋約85Kcal。
ttp://shop.ti-da.net/search/item.asp?shopcd=2100&item=CHIN-TINSUKO-130

>>73
何度も言われているように、調べても分からないものはこのスレの回答者でも
分かりかねます。
気になる場合は直接メーカーに問い合わせることをお勧めします。

>>75
カラスカレイ 152Kcal/100g。
ttp://www.dott.jp/fish01.htm

>>75
いちご 34Kcal/100g、トマト 19Kcal/100g。
いちご 中1粒 約15g、トマト 中1個 約200g。参考まで。

>>76
こちらもメーカーにもよりますが、きなこ棒 360Kcal/100gくらい。
コンビニで売っているサイズが分かりかねますが、
1本約7cm長さのもので10gくらいでした。参考まで。


何度も言われているように、カロリー気になる人は1玉やら1個やら1本やら
アバウトな単位ではなく、重さを量ってみるべきです。
(他スレでは自宅・職場の両方に秤を置いている人も居るくらいです)
正直、アバウトな単位で質問されても解答に困りますので。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:25:16 ID:r/8IA8D0
>>69
例えば、ダブルチーズバーガー 453Kcal に対し、チーズバーガーは 303Kcal。
両者共に炭水化物量がさほど変わらないことを考えると、チーズバーガーの
バンズ(パン)以外の部分(つまり中身。パティ+チーズ+トッピング+調味料)は
150Kcal程度。とすると、バンズのみで同じく150Kcal前後。
グリルチキンサンドのバンズが同じだとすると、
グリルチキンサンド 367Kcal − 約150Kcal = 約217Kcal くらい。
(実際はたぶん若干違う種類のバンズだと思いますが、さほど変わらないでしょう)
まあ、机上の計算なので実際の数値とは異なるかもしれませんが。
気になるなら直接マクドナルドに問い合わせることをお勧めします。
7977:2007/02/19(月) 00:28:53 ID:r/8IA8D0
失礼。>>77のカラスカレイは>>74宛てです。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 07:38:18 ID:YKnHFA57
陳麻婆豆腐のカロリーを教えて下さい。
81bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/02/19(月) 07:56:45 ID:BeeZcIuQ
>>65
100g261kcal
ちったあ調べようよ
>>71成分見て塩分 ナトリウムあたりが高く書いてあったら
ドレッシング込みの確率高し。
コーン たまご 肉等が入ってたら
それのみで高し。
>>80
>>1でさがす
>>63重さはかれ
そして>>1で探す


>>78>>77
ありがとうです。
自分だけじゃこのラッシュ無理だったとおも。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 09:11:20 ID:42QgTyTD
ダイドーのデミタスコーヒー1本のカロリーをお教え願いたい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 17:40:57 ID:4Erel2Gs
>>82
デミタスコーヒー、缶にカロリー表示してありますよね。
まあ、いちおう。
ttp://www.dydo.co.jp/product/seihin/list.phtml?C=010
ダイドーデミタスコーヒー 100mlあたり37Kcal(1本あたり56Kcal)
ダイドーデミタスブラック 100mlあたり2Kcal(1本あたり3Kcal)

・・・なんか調べればすぐ分かること聞く人が多いけど、わざと?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:28:12 ID:Ta5JcT0Q
すいとん汁(すいとん5〜6個、野菜適度) 味噌汁のお椀一杯
大体どの程度のカロリーか教えて下さい。
お願いします。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:02:56 ID:IoHeR0Pi
高血圧気味で、塩分気にしてるんですが、Naと、塩、の関係、教えてください。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 02:43:09 ID:h8p+zZjl
>>85
とりあえず、

塩分・ナトリウム換算式↓
【ナトリウム(mg)×2.54÷1000=食塩相当量(g)】

その他、この辺りを参照してください↓
●減塩について
ttp://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/Sick/buhin21.html
●表示を見るコツは?
ttp://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/anzen/hoei/hoei_002/hoei_002.html#%90H%89%96%8A%B7%8EZ
●塩で血圧が上がるわけ
ttp://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000361.html
●高血圧
ttp://www2.neweb.ne.jp/wc/hooko/3.HTML

塩分気になる人は食品塩分計持ってると便利ですよ。(こんなの↓)
ttp://www.kagaku.com/toko/ts90.html
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 03:00:59 ID:h8p+zZjl
>>84
う〜ん・・・難しいですね・・・・
すいとんの大きさ、小麦粉の割合などによって大幅に変わってくると思いますが
とりあえず↓の「野菜たっぷりすいとん」で1人あたり240Kcal
ttp://www.izumi.co.jp/info/recipe/2005/0512/0512_yasai.html
↓の「野菜入りすいとん汁」で1人あたり128kcal
ttp://gourmet.msn.co.jp/recipe/detail.aspx/recipeid=6572/
だそうです。
ちなみに小麦粉は約370Kcal/100g。参考まで。
88bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/02/20(火) 06:20:53 ID:nFAQRC7f
│ω・`)今日は僕の出番無い。

│ω・`)そ〜

│ω・`)つ【>>83>>86-87乙】

│ミ  ピャ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 12:58:12 ID:4yVRCwzs
自家製のロールキャベツなんですが、鶏肉使用で1個65gでした。味付けはポン酢で煮込んだ和風なんですがカロリーはどのくらいでしょうか?
よろしくおねがいします。
90bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/02/21(水) 05:15:30 ID:09VINDgc
>>89
自家製なら細かく重さが図れたと思うが
使用した部位キャベツの量がわかれば
計算上、一桁まで出せるのだが。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:12:55 ID:4byvOD64
>>89です
鶏挽き肉なんですがどこなんだろ・・・キャベツは一個に一枚です。一玉の中間らへんの葉です。
92bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/02/22(木) 06:49:55 ID:oWIJTSoG
>>91
キャベツのいちばん外の葉一枚でだいたい50gほどで10〜20kcal
だから内側のものはそれより低い。
とりひき肉は指定が無ければ100gで166kcal(自分も今日ハンバグにした)
よって煮たりなんだりで
水分量の変化はあるだろうが一個65gだから
肉は15~25gと推察。25~42kcal
 合計35~82kcal(1個当たり)
(´・ω・`)ふ〜。ちょと幅広くなちゃった。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 13:01:45 ID:LIp/A7mk
板についてあるカマボコってどのくらいあるのでしょうか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 03:18:00 ID:Sz1iLL8p
>>93
蒸しかまぼこは100gあたり約95Kcal。
だいたいどのくらいの厚みでどのくらいの重さなのかは↓参照。
ttp://miwa-mi.com/project/calorie/gramphoto/gyokai/kamaboko.html
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 06:47:24 ID:h4pTRUEj
甘酒ってカロリーどうなんですか
96bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/02/23(金) 06:52:14 ID:5Nb6kfIq
>>95
100g81kcal
きちんと自分で調べてないよね?
クレクレ厨はリアルでもここでも疎まれますよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 09:42:58 ID:pXoFfCXz
青林檎1個のカロリーを教えてください
食べる前に重さを計り忘れてしまいました(´・ω・`)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 11:20:01 ID:0luoCU9v
牛丼の肉抜きわ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:24:46 ID:MJvzv1x/
>>98
最初から肉を抜いて作るのか、作った後に肉を抜くのか…によってだいぶ違うはず。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:31:16 ID:repnrU9w
焼き芋は100グラムあたりどのくらい?
できれば蒸かし芋も知りたい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:50:55 ID:z0W5JOZp
>>100
両方とも約130Kcal。
焼き芋の方が甘く感じられますが、でんぷん質が酵素により
分解された為ですので、熱量に大差は有りません。
ただし、鳴戸金時の様な高級品種については、
若干の差が有るかも知れません。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 14:57:20 ID:ZtWIjRlz
>>97
リンゴはだいたい1つで60〜80カロリーくらいですよ。



果物ついでに…バナナ1本はどのくらい?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 15:18:23 ID:Yxq9YXpL
>>102
80〜100kcal程度

てかおまえさん達スレタイとテンプレ見てるか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:32:09 ID:Nsohaa7i
調べてみてもなかなか出てこない・・・

にんにくのカロリーってどの位なんだろう・・?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:38:19 ID:i2Xpr2sQ
ハーゲンダッツのいちごあじのcal教えてくだされ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:38:24 ID:Nsohaa7i
ごめんなさい。ここに記載されているサイトで調べて事故解決しました。
スレ汚しすまそ・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:13:35 ID:gD2pZlyd
>>102
ありがとう!意外と少なくて安心
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 00:17:39 ID:3ITdhSyv
リンゴは蜜入りを避けた方がいいよ!ってわかってるか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 01:03:52 ID:oubFYYdi
>>105
ストロベリー(120ml) 260Kcal
ttp://www.haagen-dazs.co.jp/product/calorie/index.html
ttp://www.miyabi.com/diet/doc/cal_18.html#04
ttp://muuum.com/calorie/1192.html
公式にも載ってるし調べればすぐ出てくるよ。携帯か?
110bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/02/24(土) 06:38:53 ID:Ep4MJAh1
>>104
>>1のサイトですぐに見つかったよ
にんにく 葉生34kcal
にんにく りん茎生134kcal

もう少しがんばろうぜ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 12:47:34 ID:HN0LnVIE
チョコレートはわかるけれどカカオマスのカロリーが調べてもわかりません。
どのくらいでしょう?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:25:22 ID:pEwlHAsn
グレープフルーツの重さを丸ごと計ってから
身を食べて、むいた皮を計量してマイナスした分からカロリー算出した。
ここまでやるのは私くらいか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:28:14 ID:DiKgJDqV
>>112
カロリー表には廃棄分も含まれてるから、それじゃ少ないカロリーになるよ
成分表の本を一冊買ってみるといいと思う
廃棄率も一緒にのってるから
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:34:52 ID:apbZ4koQ
>>112 で、何カロリーだった?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 15:28:52 ID:xoD1+e5g
イズヤの天然酵母パンのカロリーを教えて下さい。
検索してみたけどわかりませんでした。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:04:59 ID:oubFYYdi
>>112
グレープフルーツみたいに量りやすいものはきっちり可食部量ったりもする。
量りにくいものは廃棄率参考にしたり、廃棄分も含めちゃったり。

◎食品の廃棄率、調理による重量変化率
ttp://www.miwa-mi.com/project/calorie/hitokoto/hito_haiki.html

>>113
食品成分表の値は基本的に可食部の値だと思っていたのだけど。
重さの目安は廃棄する部分も含めたものもあるけど。
とりあえずグリコの栄養成分ナビには“「摂取量」は可食部の重さを入力”と
書いてある。
ttp://www.glico.co.jp/navi/weight.htm
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:04:19 ID:ri1zQSRq
自力で調べてみたんですが分からなかったので…

誰かフェレロのチョコ(ロシェとラファエロ)のカロリー教えてください。
大体でも良いのでお願いします(>_<)
118112:2007/02/25(日) 00:11:52 ID:YRDsE3un
私が見たサイトは可食部のみで100gあたりのカロリーが出てたので>グレープフルーツ
固い皮をむいた状態で264g。食べて袋を計ったら29gでした。
サイトでは100gあたり38kcalとのことなので89.3kcalと出ました、小さめです。
119112:2007/02/25(日) 00:14:57 ID:YRDsE3un
グレープフルーツは体脂肪を減少させる働きがあるそうなので
1日に1個を数回に分けて食べるといいそうですよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:16:21 ID:GSrWWo9D
>>117
「"FERRERO ROCHER" Kcal」で検索したらすぐ見つかったよ。
外国製の食べ物はその国の言語なりで検索することをお勧めします。
(海外の場合は Kcal でなく KJ 表示の場合のが多いかも)

ちなみに、
Ferrero Rocher 12,5g = 70 Kcal(※注)
Raffaello 10,0g = 60 Kcal
だそうです。↓
ttp://diaet.abnehmen-forum.com/abnehmen/naehrwerte_produkt_hersteller_ferrero_naehrwerteliste.htm
※同時に100gあたり596Kcalと表記してあるページもあったので、
 若干のズレはあるかもしれない。
121117:2007/02/25(日) 00:34:12 ID:DGdUnuaN
>>120サソ
レスありがとう。
カロリー&アドバイス参考になりました〜(*´∀`人)
感謝します。
122bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/02/25(日) 06:27:04 ID:XEG4vAkQ
>>111
なぜカカオマスが知りたいんだぜ?
>>113
成分表は可食部100gあたりなので
>>112が言うように
丸ごと−皮=食った重量から
そのまま計算しておk。
廃棄率は卵とかの時便利。

卵からごとの重さを量る。
たとえば60g

廃棄率15パーセントから可食部重量を出す。
60g×(1−0,15)=51g

卵は可食部100gあたり151kcalだから
151kcal×0,51=約77kcal

>>115
イズヤに電話汁!
自分で推測するなら材料見る!
特別 ショートニングやマーガリン等の
油脂類が多くない食パンなら、
100gあたり250kcalから280kcalあたりでかんがえる

123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 14:57:03 ID:g2zqVJh5
カロリーの質問じゃないんですけど、つぶあん入りの大判焼きで大きさが大体9×9(センチ)くらいなんですけど何gですかね?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:44:28 ID:JCz2MxPH
よく駄菓子屋さんとかに売っているのですが、小さいケースにスモモが二つとその汁(赤い)が入っています。それかスモモでも良いのでお願いします。
125bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/02/26(月) 06:39:48 ID:1U1UHDMI
>>124
スモモは>>1にのってる。
まず自分で調べる癖つけたほうがいい。
次は答えん。
スモモ100g44kcal
126bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/02/26(月) 06:43:26 ID:1U1UHDMI
>>123
すまん。むしろ重さがわからん。
だが4つサイト見たところ
200kcal前後だな一個当たり
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 11:09:24 ID:AcxBPLUc
けんちん汁お椀一杯のカロリーってどれぐらいですか?
128 ◆tlYyPw5wt. :2007/02/26(月) 11:45:11 ID:cj4lmQX8

>>127

>>1にあった
けんちん汁 160kcal
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:50:35 ID:+wLDQgWq
携帯から失礼します
ふがしのカロリーは
どのくらいでしょうか…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:09:40 ID:u1sGrmqY
雷おこしのカロリーはいかほどでしょうか。
(しかもココアとかキャラメルとかのかわり風味)
ぐぐっても出てこなかったもので。お願いします
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 18:25:43 ID:+wLDQgWq
>>129 です。
ググッたら見つかりました。失礼しました。
132bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/02/27(火) 06:33:12 ID:m/cFuSNL
>>130
通常の和干し菓子のカロリーと
変わり風味ということから
考慮すると
100g 400kcalを目安に
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:08:09 ID:pblIJLJi
豚モツの100gあたりのカロリーはいくつでしょうか???
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 16:10:02 ID:NSSM7icW
ドネルケバブのカロリーわかる方いますか?ググったんだけどわからなくて・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:06:15 ID:iTmOdsmM
スーパーカップのイチゴとチョコ味のカロリーわかる方いらっしゃいましたらお願いします。
136名無しさん@お腹いっぱい。::2007/02/27(火) 19:25:32 ID:wkKbVTmg
>>135
370cal
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:27:43 ID:trGzO+6c
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 19:51:46 ID:iTmOdsmM
>>136 えー!そんなにあるんですかっ!! 食べる前でヨカッタ。
ありがとうございました。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 20:24:32 ID:/6nC4JNh
春日井のワサビ豆っていくらくらいですか?
140130:2007/02/27(火) 22:43:41 ID:NPf3S1SS
>>132
ありがとうございます。
どのくらい食べたかな…軽いから100gなんかあっというまに食べただろうonz
141bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/02/28(水) 06:23:05 ID:/hhvwU7Q
>>135
苺はもっと低い
300kcalぐらいだったと思う
375kcalは超バニラ味
チョコも330kcalぐらい
いずれにせよ高いwwwww
>>133
もつって内臓だよね?
それなら最も高いのが
豚 大腸100g 179kcal
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 10:47:09 ID:M+NoUxaZ
お好み焼きって殆ど野菜なんですけど、油やソースやマヨネーズでカロリー高いんですか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 17:57:52 ID:pUbqySrd
冷凍物のむきエビって、100g何カロリーぐらいなんでしょうか。。。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:09:05 ID:PU9uduiz
>>142
あと小麦粉
145133:2007/03/01(木) 00:06:12 ID:sDfSbDDP
>>141 どうもありがとう。
モツ煮込みを作ろうとしたが、カロリー計算しようにも
手持ちの本には載ってなくて困ってた。アリガトン
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:14:29 ID:HqUppXyM
・キャベツ丸ごと1個のカロリー


賢い人教えてください。
147bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/03/01(木) 06:57:32 ID:TmB9PZAT
>>146
賢くはないが
>>1にはないのでこたえるよ。
丸々一個3kgだとしたら、
3000g×0.23=690kcal
キャベツダイエット?

>>143
あのプリッとしたちっこイやつ?
えび類なら100gで100kcalあるあつはないよ
ゆでてあるに関わらず。

>>142
100gあたりならパンより低い。
でも円形一個なら200g〜300gあるだろ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 13:01:16 ID:8w6TKS/w
波乗りジョニーの100グラムあたりのカロリーお願いします。
調べようと会社に電話したら携帯からはダメな番号だったので
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 14:35:00 ID:Y/BjIOnz
ロールケーキの一切れのカロリーはおいくらですか。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 14:38:42 ID:ymfQqUGv
>>148
波乗りジョニー、3連パックのもので1個(120g)あたり92Kcal
だそうです。
というわけなので、100gあたり約77Kcal。
ttp://www.sanwatouyu.co.jp/jyutendoufu/johnny.html(PC用)
151匿名:2007/03/01(木) 16:09:27 ID:6v8GizW6
天然えびのカロリー教えてください
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 18:01:51 ID:8w6TKS/w
>>150さん、ありがとうございました!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 18:18:37 ID:cQflFeXJ
白砂糖80c
おから150c
無糖ココア40c
豆乳100c
絹豆腐1丁

全部で何`カロリーですか?
お手すきな方、回答願います。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 18:40:32 ID:yW77V/Ve
とちのみせんべいっていうのを貰ったのですがカロリーが分かりません(;_;)160g入っているのですがどのくらいか分かる方いらっしゃいませんか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 19:28:59 ID:NdT0v8GG
>>135 いちごは288iだよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 20:26:04 ID:xpQamf0L
>>144
>>147
アタシってバカだね…そうだよ、小麦粉と卵も結構なカロリーじゃんorz
毎日2人前位食べてた(・∀・;)
ありがとう!気をつけます!
157bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/03/02(金) 06:39:37 ID:RPAoSw9+
>>151
えびにもよるが
100gあたり83kcal〜97kcal
>>153
大体800kcalぐらい
調整豆乳かどうか
一丁がどれくらいか
おからの状態で変わる。
おからは乾燥?
>>149
一口にロールケーキっても
ピンきりだからうかつなことは言えんが
ショートけーきなら100g 344kcal
158143:2007/03/02(金) 09:36:28 ID:MKVmw50o
>>147
高タンパク低カロリーな食い物でささみ以外を探していたもので。
ゆでている分、グラムあたりのカロリーが高くなっているのかなと。
ありがとうございます。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:43:46 ID:uzB8EftQ
風邪で寝込んでいてアクエリアス大量に飲むのは太りますか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:52:06 ID:MKVmw50o
一日に500mlペットを20本ほど飲めば基礎代謝分のカロリーぐらいにはなる。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:18:06 ID:ikN1CdHD
もやしは100グラム14カロリー
1袋だいたい200グラムだから28カロリー
安い上に満腹感もえられるしダイエットにいいよ。俺は夜は米の代わりにもやし食べてるよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:48:51 ID:Wi4cPsyX
おからはうすの、おから80%クッキー一袋の
カロリーを教えて下さい。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:29:02 ID:X9nDZZIi
マックのハンバーガーの、パンの部分だけのカロリー知ってる人いませんか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:31:22 ID:tmdeiPqK
じゃがいもをふかして一個だけのカロリーはどれくらいですか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:55:44 ID:gti1egov
>>162
コレ?↓
ttp://www.rakuten.co.jp/mignon/703359/703360/
もしコレのことなら1袋80g入りで244Kcal(プレーン)、だそうだけど。
・・・ってコレなら袋に書いてあるみたいだから違うのかな?
(ちょなみにチョコチップが80gあたり251Kcal、ごまが253Kcal)
気になるなら“おからはうす”に直接問い合わせたほうがいいかも。
ttp://www.okara.co.jp/

>>163
>>78参照。

>>164
1個、といっても大きさにもよりますが、中くらいのものでだいたい
1個200g弱。
じゃがいものカロリーは100gあたりそれぞれ、
生=76Kcal、蒸し=84Kcal、水煮=73Kcal。
あとはご自分で計算してください。
166bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/03/03(土) 06:47:57 ID:0ox08AqC
                  ________________________________ 
         /⌒ヽ     │   >>158すまん ゆでてたのか。
       ⊂( ^ω^)つ-、 │    ゆでなら一番高いのが車えびゆで100g124kcal 
      ///   /_/:::::/  <      他のえびはゆでても100kcal以下
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  │    >>159
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|  │       水分補給ならお茶でいいよ。糖分を摂りすぎれば太る。
  /______/ | |  │       >>165GJ
  | |-----------|        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄












             
             
              
               

               
               
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 11:47:50 ID:0WGtrHWU
そばの100グラムあたり教えて下さい。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 12:53:45 ID:6k6HflIT
黒糖ふ菓子の大2本分のカロリーを教えて下さい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 14:24:29 ID:39yWaYRQ
主にエネルギーになるのは炭水化物、タンパク質、脂質だよ
野菜とかの無機質、ビタミン類は多少とりすぎても今の人間には不足してるから野菜とかのiをそんなに気にする必要はなくね?
それで体重が増えたとしてもそれは食べ物の質量と考えればいーんだよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:53:42 ID:5KtlqLX7
焼き芋を食べようと思って調べてみたら320gで522kcalもあるんですね。
ヘルシーな食べ物だと思っていたのにショックです。
ついでに蒸したものも調べてみたら419kcalでした。
どっちも油を使ってないのにどうしてこんなにカロリーが違うんですか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:57:52 ID:s73oPPM/
イチゴタルトは平均でどれぐらいになりますか?調べようとしたら出てこなかった…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 15:58:00 ID:ANTGVXDH
>>170
関係ないと思うけど蒸すより焼い芋の方が甘いね。半分なら2回楽しめるしいいんじゃないか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:05:34 ID:qgRnMBNi
KIRINのNUDAは本当に0キロカロリーなんですか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:05:52 ID:6vd20OWL
すみません,ROYCE'のクランチって一個どんなもんですかね…?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:08:49 ID:dpucPEAp
温泉パンのそれぞれのカロリーわかります?
抹茶あずき大好き
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 16:14:15 ID:dpucPEAp
抹茶あずきは350だとわかりましたが
他も知りたいとです
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:04:36 ID:dKUw+8OG
ウイスキーの緑茶割り大体普通のコップ半々若干ウイスキー少なめわかりますか?
太るかなぁ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:05:32 ID:dKUw+8OG
>>173
ヌーダは炭酸水だから0だと思うよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:44:35 ID:ACCVMhUH
>>177
水分だしそんなもんくらいだったら全く大丈夫でしょ 脂質ないし
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:58:24 ID:dKUw+8OG
>>179
ありがとうございます!
カロリ一本とどっちがいいか迷う。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:34:14 ID:eN2A0HDf
コーンの缶詰にはカロリーが書いていないけれど何グラムで何キロカロリーくらいかしら
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:36:33 ID:ACCVMhUH
コーンのカロリーわからんけど栄養はまったくないみたいだぞ
183きゃぴ:2007/03/03(土) 20:45:13 ID:kBO8nDr8
>>177
ウイスキーダブルで
160i
となってます
(^O^)
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:47:15 ID:mn4ETA1p
アルコールのカロリーはエンプティカロリーなので太りません。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:07:35 ID:aH9d+s+P
ヤマザキの焼きメロンまんじゅう1個のカロリーわかる人いますか?
買ってみたもののカロリー表示されてないし、HP見ても載ってなくて…
186秀人 ◆Q8Q3anFQZ6 :2007/03/04(日) 02:48:57 ID:HU2zp0KM
http://www.career-auction.com/ez/
携帯しか見れないよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 03:04:26 ID:p/iUMDJH
>>170
ヒント:水分量
188bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/03/04(日) 06:32:07 ID:UjcL/ta/
>>167
そば生274kcal
そばゆで132kcal
干しそば344kcal

>>168
かりんとうなら100gで446kcalだが

>>169
野菜でも糖分の多いやつは注意です

>>175
http://www.onsenpan.co.jp/web/ajikurabe/list.html
↑温泉パンサイト
多少はぐぐろうナ。

>>181
100gデ82kcal
栄養がまったくないってことはないよ

>>184
そんなこたぁない
>>185
問い合わせるか
重さが測れるなら
100gデ350~400kcalぐらい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:43:45 ID:GNupc/IQ
カロラー
カロリー
カロルーレロレロ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 16:47:28 ID:6JdRByip
ドライフルーツ,例えばレーズンとかは300Kcal/100gぐらいのようですが
オイルコートしてあるのとないのとではどのくらいカロリーが違うんでしょうか?
してないほうがひくそうな気はするのですが
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:05:31 ID:vo63P/ew
鍋の締めに入れるチャンポンってどんくらいなんでしょうか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:59:21 ID:QpCYxZ6k
ココナッツミルク100gのカロリーわかる??
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:14:36 ID:pJUyKa9J
ひな祭り菓子の、ぽん菓子ってどれくらいのカロリーなんでしょうか?
一粒一粒バラバラのじゃなくて、砂糖で固めてあるやつです。
米と砂糖ですごくカロリー高そうなんですけど、調べても分かりませんでした。
194bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/03/05(月) 06:32:46 ID:HKtiGEGa
>>193
米と砂糖だけでできてるんなら
100gデ400kcal超えることは無い

>>192調べた?
100gで20kcal

>>191
直に入れるやつは
中華麺ゆで100g149kcal
>>190
高くなるよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:39:39 ID:CqPBhyAy
スタバのクッキー一枚のカロリー教えてください!!!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:52:49 ID:zKWBgjBz
スーパーで売ってる草餅のあんこを抜いたカロリーてどれくらいでしょう?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 03:22:15 ID:neYe3AJc
>>195
種類による。携帯でも閲覧可能なので↓参照。
ttp://i.kcal.fc2web.com/stata.html
ttp://i.kcal.fc2web.com/stataus.html
198bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/03/06(火) 07:41:09 ID:eNs3TySN
>>196
重さがわからんとなんともいえない。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 12:40:07 ID:icEdj58v
普通くらいの大きさのフランスパン一本のカロリー
だいたいでよろしいですので教えてください
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 14:20:46 ID:bw+4ecgQ
>>199
普通くらいの大きさ、ってバゲットくらい?
フランスパン、といっても種類によって大きさ・重さがかわってくるので
(正確に言えば、形・大きさ・重量によって名前が違う)
まあだいたい以下を参考にしてください。

【サンジェルマン】
・バゲット 800Kcal
・パリジャン 1406Kcal
・ブール 671kcal
ttp://saint-germain.co.jp/catalogue/calorie/p_7.html(PC用)
【サンメリー】
・バタール 702Kcal
【ジョアン】
・バタール 702Kcal
【ヴィ・ド・フランス】
・バタール (100g当たり)256Kcal
・ブール (100g当たり)257Kcal
ttp://www.viedefrance.co.jp/ingredient/bread.html(PC用)

その他、携帯でなら以下参照
ttp://i.kcal.fc2web.com/pan.html(携帯用)


ちなみにフランスパンの種類については以下参照。
・ドゥリーブル 680〜700g/54cm〜55cm(焼上重量/長さ。以下同じ)
・パリジャン 500g/68cm
・バゲット 260〜280g/68cm
・バタール 280g/40cm
・フィセル 120g/35〜40cm
・エピ 280g/60〜68cm
・ブール 280g/20cm(焼上重量/直径)
ttp://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/jiten/351.html(PC用)

・・・長くなっちゃった。ゴメン。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 17:21:06 ID:nhca/3T8
ラーメン二郎の小と麺少な目のカロリーをそれぞれ教えてください!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 17:54:00 ID:icEdj58v
>>200さん
ありがとうございます!!!!
助かりました!
あなたすごくいい人ですね(・ω・*(-ω-*
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:38:13 ID:O3FLAw+B
○少々長くなりますが、質問させてください
スーパーやコンビニで売られているナッツ類ありますよね
小魚が混ざっているものや、ピスタチオやアーモンドが混ざっているものなどいろいろと
結構好きなんですが、ナッツ類って入ってる袋の裏見るとカロリー高いんですよねめちゃくちゃ

このカロリーの数字ってどう考えればいいのですか?
なんて言えばいいのかな、お米(炭水化物)で摂取する同じカロリー量と、ナッツ類で摂取したカロリー量
は同じなのか(例えば太りやすさの面で)どうか・・・
誰か教えてくださいませ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:33:07 ID:EhDm43Mm
青りんご一個のカロリーだいたいでいいんで教えてください。ちなみに女が手で持ってみてちょっとデカイかなと感じるぐらいの大きさです。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:44:51 ID:StDwRIJ0
教えてください お願いします
ダック・ワースという洋菓子のカロリーを教えてください
検索の仕方が下手なのかカロリーの数字が見つかりませんでしたorz
206 ◆tlYyPw5wt. :2007/03/07(水) 22:56:07 ID:f7glmh+Z
>>205
名前違うもんw
「ダックワーズ」ね。
ヤフーショップの商品だと、
1個26g68kcal。
他のレシピサイトも、大体そんなもの。
207 ◆tlYyPw5wt. :2007/03/07(水) 23:00:31 ID:f7glmh+Z
>>204
180ぐらいとみた
208 ◆tlYyPw5wt. :2007/03/07(水) 23:06:44 ID:f7glmh+Z
>>203
もちろん違うさ。
カロリーという栄養素なんてないのだから。
炭水化物、蛋白質、脂質。
1日に必要な量は決まっている。
身長、体重、生活習慣にもよるが
成人男性で、1日に必要な量が
炭水化物が240g、蛋白質が70g、脂質が30g必要だとする。
もし、菓子ばっか食って
炭水化物300g蛋白質30g脂質70gとか摂ったら、
脂質、糖質過多でどんどん脂肪へ溜まる。
皮脂などにもなったりして、ニキビができたり。
でも蛋白質が足りないから、髪や肌はぼさぼさ。

ナッツは、脂質多いから食いすぎは駄目だよ。
バランス良く食べるって結構難しいよね。
209 ◆tlYyPw5wt. :2007/03/07(水) 23:09:21 ID:f7glmh+Z
>>203
おつまみ系のお菓子は塩分もお気をつけを。
食塩は1日6g。ナトリウム表示で2800mgを目安に。
カロリー関係ない回答ごめんよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:09:25 ID:iPJdI/Ef
つぶあん100gのカロリーを教えて下さい!
最近つぶあん食べ過ぎor2
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:15:40 ID:O3FLAw+B
>>208-209
いえいえ、レスサンクスです、いろいろ参考になります
ナッツおそるべしです、、、小魚食べたかったもんでね。。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:16:29 ID:I3t4ciKL
>>210
凄い親近感w
作り方や砂糖の量で結構違うらしいが、大体200〜250kcalぐらい
213 ◆tlYyPw5wt. :2007/03/07(水) 23:18:29 ID:f7glmh+Z
>>210
絶対調べてないだろww
244kcal。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:46:46 ID:/waY5Li1
>>206
おおおおお! ありがとうございます!
名前が違ってたのかorzシツレイシマスタ
150kcalくらいかなと思ってたので、意外と低くてびっくりです
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:13:01 ID:JTTWTA16
銀座花のれんというお店の菓の道というお菓子のカロリーが知りたいです!
いろいろ調べてみたのですが見つけられなくて…orz
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 05:09:15 ID:lXuFg1iD
神戸屋果樹園のアップルデニッシュのカロリーを教えて下さい。
217bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/03/08(木) 07:01:36 ID:g7Hj5Xkp
>>201
ネット上に二郎とkcalに関することは
ありませんでした。>>203

さらに補足すると
栄養素によって分解にかかるエネルギーが違う。
タンパク質>糖質>脂質でエネルギーがかかる
>>215
調べてわからないものは基本的にアドバイスできないんだ・・・
重さがわかればある程度はわかるが・・・
>>216
4つ入りの奴だな?
スーパーにある。サイトにも無いから問い合わせしかないんだが、
それに関しては問い合わせたこと無いんでスマソorz
他社同名商品だと100gで331kcal
218bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/03/08(木) 07:02:20 ID:g7Hj5Xkp
◆tlYyPw5wtさん
いつもありがとうです。
219216:2007/03/08(木) 08:01:11 ID:lXuFg1iD
>>217
そうです。サイトに載っていなくて困ってたんです。
とても参考になりました。ありがとうございます。
菓子パンの裏にもカロリー表示してほしいなぁ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 09:40:54 ID:GZAE8NLu
>>207さんありがとうございました。

意外とカロリー高いんですね…(-.-;)
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 13:35:30 ID:JK0et/6M
ヤマザキパンの、
おやつドーナツシリーズのアンクルサムのカロリー分かる方お願いしますm(._.)m

調べてもなかったんです…
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 16:08:27 ID:FK0iH5MN
>>221
Googleで調べたらすぐに出てきたけど・・・コレかな?
1袋50円?のヤツなら266Kcalらしいですよ↓
ttp://konasu.blog12.fc2.com/blog-entry-96.html(PC用)


パンについてはこの辺りのサイトがお勧め。
ttp://mame019.moo.jp/
ttp://konasu.blog12.fc2.com/

まとまってるのは以下のサイト。
ttp://muuum.com/calorie/1195.html
ttp://i.kcal.fc2web.com/pan.html(携帯)
223sage:2007/03/08(木) 17:25:32 ID:JK0et/6M
>>222さん
ありがとうございます!
そのサイト?
活用させて頂きます♪
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 04:57:48 ID:qsZaMzOB
http://www.nissinfoods.co.jp/product/search/detail.html?pid=37

コレ一つのカロリー、成分ご存知の方いませんか?
225bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/03/09(金) 06:12:05 ID:au487pMp
>>224
内容量と通常のカップめん
のカロリーから考えると
450kcalから500kcal弱
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 06:38:52 ID:SS0UtTNT
誰か缶詰コーンの知りませんか!?何グラムで何きろかろりーか
227匿名:2007/03/09(金) 08:23:11 ID:ec01lmms
キングサーモンのカロリー教えてください
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 08:53:13 ID:CevAxnkM
餃子の王将シリーズのカロリーってどこかに載ってませんか?
なんでhpに書いてないんだろ?計算できんよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:04:08 ID:KsXVEtIR
小豆(無加工)のカロリー教えてください
炊いてある小豆のカロリーしかなくて…
230 ◆tlYyPw5wt. :2007/03/09(金) 23:21:05 ID:Ca0pTAzq
>>229
100gで340kcal。蛋白質20g炭水化物59g脂質2.2g
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:13:08 ID:eORa3PXK
>230
ありがとうございます!
カロリー結構あるんですね…
ラカントで味付けして結構食べちゃいました…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 04:22:03 ID:4Voq72KU
タバスコのカロリーお願いします
233bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/03/10(土) 06:29:07 ID:zTtv0o3T
>>226
100gで82kcal
>>227
これ別名ますのすけっていうらしい
調べられんね名前違うと
100g200kcalなり
>>232
わからんかった
タバスコ料理のkcalはわかるのに
234 ◆tlYyPw5wt. :2007/03/10(土) 08:51:13 ID:Vd0XwUha
>>232
「タバスコ」はアメリカのメーカーが商標登録してて、
まぁチリソースのことだよ。
100gで55kcal蛋白質0.7g脂質0.5g炭水化物5.2gナトリウム630g

まぁ1回で数滴使うにしても2〜5gしか使わないから、
あまり気にするものでもないかな。
235232:2007/03/10(土) 09:51:07 ID:zwHz4+/D
>>234
感謝!
塩分ありそうだから心配だったけど安心した
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:07:02 ID:lzhFYX93
ビアード・パパのシュークリームのカロリーを教えてください。
普通のと、皮にチョコがついたものです。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:21:48 ID:o4f+843c
>>236
普通のは216kcal。チョコ付きはわからん。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:32:36 ID:RGqvVSqh
パソコン持ってなくてごめんなさい。
栄養ドリンクのリポビタンDライト一本のカロリー解る方いらっしゃいませんか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:07:59 ID:4GC2OJ/9
しそ巻きあんずのカロリー教えてください
糖類は蜂蜜のみでした
240 ◆tlYyPw5wt. :2007/03/10(土) 11:09:24 ID:Vd0XwUha
>>238
パソコン持って無くても調べる方法いくらでもあるけどな。

リポビタンDライト  58kcal
リポビタンD EX   71kcal
リポビタンD     74kcal
リポビタンD 2000  78kcal
リポビタンDスーパー 79kcal

大して変わらんです。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:37:50 ID:lzhFYX93
>>237
ありがとうございます!
思ったより少なくてよかった…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:05:46 ID:RGqvVSqh
>>240さんありがとうございました!!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:23:24 ID:mPj2oSlx
お米みたいなお菓子って何と言うのでしょうか・・・
よく駄菓子屋等に売ってるようなやつです。
何キロカロリー位あるのでしょうか
244 ◆tlYyPw5wt. :2007/03/10(土) 17:33:32 ID:Vd0XwUha
>>243
雷おこしとか??
あれ、たしか結構高いよw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:38:32 ID:mPj2oSlx
>>244
名前わかりました、ごめんなさい、ぽんぽん菓子というものでした。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:43:35 ID:1Aei95c4
>>245
ポン菓子ってコレ↓ですよね?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%B3%E8%8F%93%E5%AD%90

とりあえず、お米と食塩だけでできた「赤ちゃんポンポン」というお菓子↓が
ttp://www.mogumogu.jp/shopping/snack/364708.htm
100gあたり399Kcalだそうなので、まあだいたいそんなもんかと。

ちなみによく駄菓子屋でみかける山恵の「人参」↓は
ttp://blog.livedoor.jp/carayoko/archives/50148441.html
内容量16g、原材料が米・砂糖・水飴・はちみつ・合成甘味料、だそうです。
ttp://www.tcn.zaq.ne.jp/takarajima/dagashi/dagashi_02.htm

とりあえず
>>193-194あたりも参照してください。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:51:22 ID:mPj2oSlx
>>246
ありがとうございます、それです。
資料もたくさんすみません。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:35:19 ID:zTaXkp/Q
>>203
ヒント:GI値
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:08:39 ID:HXeECCE/
他スレからとんできた者です。昔ながらのお菓子である銅銭糖一本のカロリー教えて下さい。
250bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/03/11(日) 07:09:34 ID:iZqkY2FI
>>249
落雁にあんこつめたものってあった
落雁100gで389kcal
あんこ100g244kcal
重量費が1:1だとすると
100gデ317kcal

>>246
>>240
>>237
ありがとうです。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 08:47:55 ID:v0aWL8Rb
>>250 結構高いんですね・・・ ありがとうございました!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:00:24 ID:z2jmuLU1
茹でた鳥のむね肉200gは何カロリーでしょうか?
一度茹でたあとゆで汁を捨てて油を除いたあと、さらにもう一度茹でています。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:30:07 ID:rXhV4tlW
お徳用の崩れたバウムクーヘンを300g食べてしまいました()
だいたいのカロリーを教えてください
2000kcalはいっちゃってますか?
254253:2007/03/11(日) 15:30:49 ID:rXhV4tlW
途中で送信してしまった。↑ほとんどバナナピューレ入りの甘いやつでした
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:17:00 ID:/r0BC9L/
ヤマザキのバニラビーンズクリームパンって何kcal?
サイトにも載ってない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:10:04 ID:txuhKkOW
セブンイレブンの白樺っていうでかい300円くらいの
バームクーヘンのカロリーは何カロリーぐらいですか?凄まじいと思うのですが・・
一気に3分の2も食べてしまった
257 ◆tlYyPw5wt. :2007/03/11(日) 21:36:20 ID:7zjxtFzP
>>252
皮つきか、無しかで結構変わる。
皮つきなら400〜450kcal
皮なしなら250〜300kcal程度。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:06:10 ID:YCOreIm9
駄菓子のチョコバットのカロリー教えてください!
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:21:54 ID:uguKBm1N
>>258
チョコバット1本76Kcal、だそうです。
ttp://blog.livedoor.jp/sherrys/archives/50282641.html
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:51:17 ID:ybmBvmlE
<<259 ありがとうございました!!!48カロリくらいだと思ってました↓
261bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/03/12(月) 06:41:45 ID:Wix70E0+
>>255
サイトに無いのはー
一般人の〜俺には〜わからない〜
クリームがフラワーペーストなら
経験上100gで330kcal前後だが


>>253
バームクーヘンが350から400kcal
の間ぐらいだろうから
多くても1200kcalと推測

>>256
↑を参考にしてくれ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 07:43:20 ID:szf9duAc
>>257
ありがとうございます。
徹底的に茹でて油を抜いてるつもりでしたが、これからは皮は取るようにします。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:25:18 ID:u/o/4Mqj
ちくわ1本のカロリー教えて下さい。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:56:50 ID:8qGFcGQ6
いなばのツナ缶で
プリッキーヌ(赤)のカロリー教えてほしいです。

一応自分でも、ググったのですが「いなば プリッキーヌ カロリー」では、でてきませんでした。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:02:22 ID:E9RopL1O
普通サイズのベーグルで卵使ってて焼いたもののカロリーだいたいで良いので分かる人いませんか?
調べたら全部卵抜きで茹でたベーグルのカロリーしか出てこなかったので・・・。
266 ◆tlYyPw5wt. :2007/03/12(月) 21:41:49 ID:O48dom1q
>>263
1本にもいろいろな大きさってもんがある。
100gで120kcalぐらい。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 23:14:06 ID:jZnSDHI2
http://plaza.rakuten.co.jp/paroparo2383/diary/200602050000/

この豆と苺の大福はカロリーいくつですか?
今日買って来てネットで調べてみてものってるところが無かったので・・。
大体でいいんでおしえてもらえませんか?
268bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/03/13(火) 06:28:48 ID:s/wa7lKy
>>267問い合わせが一番早い
通常の大福は100gで240kcal
ヤマザキ大福は350kcal前後が多い。
純粋な大福の中身が苺に置き換わってるから
やや低いぐらいと思われ340kcalのつもりで食う。おれなら。
>>264
サイトにもないね。これは問い合わせ。>>265

卵は何個ぐらい使ったのか。
一個につき90kcal
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 07:53:39 ID:peconBIN
「にがり」のカロリー知りたいです
懸命に捜したのに見付かりません
どうぞよろしくお願いします
270267:2007/03/13(火) 09:17:30 ID:GL1hCr53
>>268
ありがとうございます!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:45:11 ID:/dza76Qk
>>269
“にがり Kcal”でGoogle検索するとすぐに出て来るよ。
あと、ケンコーコムで“にがり”検索してもいろいろ出てきます。
ttp://www.kenko.com/product/seibun/sei_783014.html

・・・とまあ、これだけでは何なので。
ほぼ0Kcalだろうと思いつつもザッと調べてみたところ、商品名「塩田産にがり」
「沖縄 久米島 にがり」「天塩の天日にがり」「天草のにがり」あたりは
0Kcal/100gでしたが、「海のミネラル 天然にがり」は78Kcal/100g、
「室戸海洋深層水 古式濃縮にがり」は90.8Kcal/100g、
「めいらく天然にがり」は54.8Kcal/100g、とありました。
(ケンコーコムおよび各社ウェブサイト調べ)

でもまあ飲用にしろ料理に使うにしろ一度に大量に摂取するものでもないので
カロリー気にしなくても良いのではないかと。
それより塩分気にしたほうがいいですね(飲用なら特に)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:15:49 ID:peconBIN
>271サン、
ご丁寧に解答ありがとうございます。
これから豆乳からお豆腐を作るつもりです。
0kcalのものを捜してきます。
273匿名:2007/03/13(火) 22:28:48 ID:vCMRDoIu
カレイと、カラスガレイはどっちがカロリー高いですか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:19:58 ID:mPQF0YsZ
イタリアの金色の紙に包んであって
周りがさくさくで中がヘーゼルナッツの
丸いチョコ(ロシェ?)
よろしくお願いします。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 03:36:23 ID:4I/3YVz9
>>274
>>120参照。過去ログくらい読もうよ。
276bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/03/14(水) 06:47:43 ID:ztDxw0+0
>>273
おそらく油の乗ってるからカラスカレイのほうが
カロリーが高い。成分表にないから詳しくはいえんが
あの油の乗りはアジくらいかな?
そうすると100g121kcalになる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 10:20:34 ID:HYBV6PVx
Morozoffのミックスベリーが乗った10cm強のケーキ。
(いただきものなので、正確な名前は知りません/ぱっと見、レアチーズにも見えるスポンジケーキ)
1ホール、どのくらいkcalでしょうか?
おおまかでいいので、お願いします。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 21:04:30 ID:fCFsDLH8
よくスーパーとかにある、カットフルーツで、パイナップル、すいか、メロンが3、4切れ入ったパックを食べました。
だいたいでいいので予想されるカロリーを教えてください
279bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/03/15(木) 06:45:45 ID:MUA7aFtA
>>278
重量がわからんとなんとも言えんが
100kcal未満は断言できる
280278:2007/03/15(木) 09:12:26 ID:sA0whxhN
>>279
重量は書いてなくてわかりませんでした。
でも、100いかないってわかって安心です。
ありがとうございました!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 10:35:58 ID:aW5m8wg3
さんざんガイシュツだったら申し訳ありません。

輸入菓子のウォーカーのショートブレッド、
カロリーメイトの様なビスケット(2個入り)

のカロリーを教えていただけますか?
ウォーカーのサイトを見てもわからなくて…。
よろしくお願いします。
282 ◆tlYyPw5wt. :2007/03/15(木) 13:29:34 ID:NJwAF05F
>>281
調べてもないね。
ビスケットの写真は一応みたけど、40g(2枚)で170〜200kcalぐらいかな。
カロリーメイト系、ビスケット系ってことだと脂質もある程度あるみたいだし。
283281:2007/03/15(木) 13:49:30 ID:aW5m8wg3
>>282

ありがとうございます。

パッケージを見ると、バターが33%入っているそうなんです((;゚Д゚))アワワ

カロリーメイトより、ちょっと高めに見積もってみます。
ありがとうございました!!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 09:31:44 ID:Qz/L2UiQ
棒寒天に、砂糖入れて甘くしたゼリーをばあちゃんがよく作ってくれます。
カロリーわからないので教えてください。
285 ◆tlYyPw5wt. :2007/03/16(金) 11:16:50 ID:3a4X4WMH
>>284
砂糖どのくらい入ってる??
棒寒天何gに対して砂糖何gか、もしくは小さじ、大さじ何杯か。

分かれば結構はっきりだせる。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 12:16:54 ID:Qz/L2UiQ
>>285
棒寒天1本に、けっこうたくさん砂糖入れてます。
砂糖しか使わないので、普通のゼリーのゼラチンを寒天にした感じです。
わかりにくくてすいませんが、だいたいどのぐらいでしょう?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 12:26:55 ID:ABmMrzW5
砂糖の量くらい計りましょうよ…
砂糖1グラム=4キロカロリーです。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 14:42:48 ID:Qz/L2UiQ
>>287
いや、おばあちゃんが作ってくれてるもんで、はかれないんです。
すいません。
289 ◆tlYyPw5wt. :2007/03/16(金) 14:52:34 ID:3a4X4WMH
>>288
作ってくれてるところを観察するとか、
おばぁちゃんに聞くとか方法あるんじゃない??
その手間すら惜しむのなら「分からない」としか言い様がない。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 15:37:44 ID:uv+VbZsb
釣りじゃなくて?
量はおばあちゃんしか知りません、でもカロリー教えて下さいって常識的に考えて…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:16:33 ID:Qz/L2UiQ
すいません。釣りじゃないです。
棒寒天に砂糖だけのゼリーってもっとメジャーなおやつだと思ってけど調べてもあんまり出てこないんでここで聞きました。
メジャーじゃないのかなぁ?
今度、砂糖どのくらい入れてるかきいてみます。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:32:24 ID:6A9sladl
おばーちゃんって目分量ってかちゃんと測って入れないよね!
うちのおばーちゃんも煮物とか適当にお砂糖入れてる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:02:46 ID:wWHTidIL
>>291
いや、メジャーとかメジャーじゃない、っつーか。
寒天と砂糖“だけ”のお菓子は“砂糖の分量”でカロリーが決まるわけなので
皆が言ってるように砂糖の分量がわからないと“だいたい”のカロリーすら
出せないわけですよ。
ま、たぶんおばあちゃんに聞いても>>292の言う通り「目分量」って言われる
とは思うけど(笑)

ちなみに栄養成分表ではゼリーの中でもいちばんカロリー低いであろう
「コーヒーゼリー」は100gあたり45Kcal、ってことになっている。
せいぜいこれくらい・・・と思ったけどおばあちゃんってけっこうお砂糖
どさっと入れるイメージあるから(笑)実際はもっとあるかな・・・?
294293:2007/03/16(金) 18:08:59 ID:wWHTidIL
あ、ちなみに余談だけど。
お菓子って自作するとわかるけど、あらかじめ砂糖などの甘味料を混ぜ込んで
作るお菓子って、かなりの量の砂糖(甘味料)を入れないと甘みを感じにくいのね。
可能ならおばあちゃんに頼んでお砂糖なしのプレーンな寒天作ってもらって
あとから黒蜜なりシロップなりかけるほうが砂糖の量が減らせると思うよ。
(まあ余計なお世話かもしれないけど)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:37:18 ID:9UbLbdEx
>>294
あなたためになることを書いてるし親切だわね
感心した
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:26:01 ID:j1a1ICI9
携帯から失礼します。酢だこの刺身8切れのカロリーってどのくらいですか?ぐぐってもきゅうりのあえものしかない。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:36:12 ID:ln9bVald
携帯から失礼します
わらび餅のカロリーて
いくらですか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 01:29:54 ID:q0wImUGm
明石焼きのカロリーってどれくらいですか?
ソースない分、たこ焼きよりいいかなと思ってお昼に食べたんですけど…。
調べてもあまり出てこなくて。お願いします。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 03:40:37 ID:gGlXbRSf
手羽元の一本あたりのカロリーお願いします
大きさにもよると思うので大体で…
300bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/03/17(土) 06:53:14 ID:cDgbr72e
>>296
ぐぐってわかんなかったら
わからん( ´ω`)

>>297
100g229kcal

>>299
100から150kcalぐらいじゃないかと
あくまで推測

>>298
材料おせーて

( ´ω`)答えられんのも多く申し訳ない
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 16:11:16 ID:TlAW6DDP
プルーン濃縮エキススプーン1杯のだいたいのカロリーってどれくらいでしょうか
便秘対策によく食べるので気になって…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 20:33:44 ID:e23GIVuL
大福を餅とあんこで分けたら、カロリーはどういう分配になるのでしょうか?あんこと餅が同じ分量の場合どっちがカロリー高いのでしょうか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 00:53:13 ID:JTwLIdET
ホットケーキのカロリーを知りたいところ
304bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/03/18(日) 06:35:19 ID:sSSGYvWi
>>303
自分で>>1にあります。そんな調子だから太るんですよ
100gデ261kcal


>>302
通常のもちが235kcal
だが甘めに作ってるから若干高く
100gで270から300と予想

餡は100gで244kcal


>>301
わかんないが
カルピスの現役と同じくらいではないか
305302:2007/03/18(日) 18:17:39 ID:dZE3KjJy
>>304
アリガトゴザイマス。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:27:21 ID:09MJqhVI
>>301
プルーン濃縮エキス、100gあたり240〜290くらいが相場みたいよ。
詳しくはケンコーコム↓の各商品の栄養成分表を参照のこと。
ttp://www.kenko.com/product/seibun/sei_803004.html
307bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/03/19(月) 06:14:45 ID:L+5S1Iqo
>>306
アリガトゴザイマス。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 08:19:47 ID:HGwKwOZi
ふらの牛乳プリンのカロリーってどのくらいですか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:15:04 ID:LwCOwZP+
冷麺ってカロリーどれくらいかわかりますか?
あんにょんのだとうれしいです
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:20:52 ID:Lq2qy7Kv
バーミヤンのヨモギまんじゅうのカロリーをだいたいでいいので教えてください。
公式サイト見てもカロリー表示ありませんでした。
見た目は↓
http://www.skylark.co.jp/bamiyan/images/menu/bm08630.jpg

皮の触感はまんじゅうというより、
蒸しパンと肉まんの皮を足して割ったような感じで
全体的にふわふわしていました。
中身はペーストにした黒ゴマを混ぜ込んだ餡でした。

よろしくおねがいします。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 22:34:32 ID:Lq2qy7Kv
age忘れ
312bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/03/20(火) 06:17:03 ID:Mr/9Fd23
>>310
話の内容とうpから推測するに
一個250から300kcalぐらいと思う

>>309
冷やし中華と考えると
500から700kcalが相場なのだが。


>>308
オハヨーの奴??なら150kcalぐらい。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 07:31:30 ID:ZrMsKcJP
ヤマザキの今川焼き風ケーキって推定どんくらいでしょうか…
314310:2007/03/20(火) 12:44:53 ID:QAMNgwtG
312さんありがとうございます!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:23:01 ID:y4+pjBt1
米一合て何グラムですか?バカでごめんなさい。
316 ◆tlYyPw5wt. :2007/03/20(火) 22:42:42 ID:8dE7bD2+
>>315
330g
とりあえず、検索どころか、
親や友人、誰か知ってるだろ。
自力というものを微塵も感じさせないな。
317 ◆tlYyPw5wt. :2007/03/20(火) 22:44:03 ID:8dE7bD2+
>>315
あ、米だと150gね
330gはご飯で炊いた場合だから。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:57:21 ID:y4+pjBt1
>>316
>>317
親いないんで…
少ない友人にも恥ずかしくて聞けなくて…
教えてくれてありがとうです。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:16:21 ID:jZ2mj9EF
309や315みたいな検索もしないようなやつには教えたくない。
せめて310くらいの努力をしろ。
320名無しさん:2007/03/20(火) 23:30:24 ID:8fijWsqw
五右衛門パスタの納豆パスタのカロリー教えてください

およそでいいので。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:37:47 ID:y4+pjBt1
自分なりにカロリー調べるのに
見てもグラムでしか載ってなかったから、ここで聞いたんですけど
何でも調べれば誰だってわかるのかもしれないけど
私みたいに他の調べ方わからない人だっていると思います
教えたくないなら、じゃあこのスレいらないんじゃないですか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:47:23 ID:jZ2mj9EF
>321
「米一合 何グラム」で検索かけたら一発だと思う。
あと、>>1にあげられているサイトに、
ざっと確認したところでも最低2個は米について書いてある。
323名無しさん:2007/03/20(火) 23:58:29 ID:8fijWsqw
五右衛門パスタ誰かおしえて・・・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:13:49 ID:m8ThB7Cb
>323
少なく見積もって、単品で700kcal
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:24:39 ID:yDP7JmW9
>>322 私の携帯の検索では出ませんでした
テンプレ1で見ても、見れるとこでも
グラムでしか書いてないので
わからなかったから書き込んだのですけど
聞いてはいけない場所だったみたいですね

親切に教えてくれた方、申し訳なかったです。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:55:03 ID:zOPF56Bi
何度も言われてるけどカロリー知りたいならグラムくらい自分で量る努力はしようよ。
あと携帯なら携帯だって予めことわれば良いかと。
(携帯が面財府になるとは思わないけど自力で調べるには限界があるだろうから)

>>323
五右衞問は店側がカロリー非公開らしいので分からないです。
(問い合わせても教えてくれないらしいよ)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 04:15:53 ID:+GZd+jL5
みんな、「電話」と言う文明の利器をご存知か?
商品の袋や包み・箱には作った会社や販売した会社の名前や電話番号が書かれている。
そこへ「電話」と言うものを使って問い合わせてみると、あら不思議。
ほとんどの商品のカロリーがわかるんだ。すごいだろう?
非公開を決めている会社もあるので多少は仕方ないかもしれないが
幼稚園児じゃーあるまいし、少しは自分で調べる努力をしてみないか?
携帯電話でここを見てるみんな、携帯電話は通話も出来るんだよ。知ってた?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 05:34:18 ID:8dAIq1yj
五右衛門は量多いよね。
もったいないけど絶対完食しない様にしてる(´д`;)
329bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/03/21(水) 06:17:56 ID:9A7PjriW
>>313
自分が今まで問い合わせた経験、
他社類似製品から推測すると
350から420kcal


メーカーのものが知りたい方でサイト内にないもので、
かつ 問い合わせる気のない場合は、
サイトにないのをきちんと確認して
その製品のフルネームと
JANコード(バーコードの上にある数字)の
下六桁を書き込んでください。
俺が時間があるときにでも問い合わせます。
ただ講義がある日は無理なので
遅くなると思いますが。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 10:57:14 ID:yDP7JmW9
自分で問い合わせしてまでなら
こんなスレいらないのでは?
なんなの?ここ
誰が立てたのか知らないけど、2ちゃんて気軽に何でも聞けるとこだと思ってた。
わざわざ問い合わせで聞いてますだの恩着せがましい
自分で問い合わせて調べたりする前に
とりあえずくる掲示板だよ2ちゃんなんか
教えたくないならスルーしてればいいのに
何様のつもりか上から目線で嫌味ったらしい
幼稚園児並の頭しかないから
何度でも同じ事繰り返しますよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 10:58:18 ID:yDP7JmW9
自力の感覚だって人によって違うしね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 11:06:17 ID:T6/qRdeZ
ID:yDP7JmW9

なにこのキチガイ
>>2ちゃんて気軽に何でも聞けるとこだと思ってた
こんなの思ってるなんて馬鹿だな
これだから携帯厨はって言われるんだよ
このスレがいらないんじゃなくてお前がいらないんだよ
二度と2chにくるな。簡単な検索も出来ないカス人間が。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 11:55:25 ID:PobpbCw5

相手して欲しくて参加したのにスルーされちゃって、どんな気持ち?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 13:22:49 ID:yDP7JmW9
カスだらけのただの掲示板じゃん
違うのか…
2ちゃんは特別な掲示板だったとは知らなかったな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 15:59:04 ID:KB4CQtho
わらび餅のカロリー教えてください。ぐぐっても出ませんですた
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:03:05 ID:0bHaNx6A
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 16:18:20 ID:KB4CQtho
>>336
ありがとうございます。素人ですいません。わらび餅ってカロリー低い!もち米だから500ぐらいあるのかとww安心!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 18:19:28 ID:iQOxUOfq
>329 ご丁寧にありがとうございました!!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:04:42 ID:RDFGs0NI
カボチャ餡をパイシートで包んだパイ
(縦3×横4×高さ2.5)約60グラムのカロリーを教えて下さい。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:18:56 ID:m8ThB7Cb
>340
およそ500kcal
(冷凍パイシートから算出。
ダイエットを意識した手作りならもうちょっとだけ下がるかも)
341301:2007/03/21(水) 20:25:28 ID:Qn2NeZ7t
>>306,304
亀ですがありがとうございました
342 ◆tlYyPw5wt. :2007/03/21(水) 21:08:56 ID:WoimWSix
>>340
60gでそれはない。
何gでの値だw
>>339
130〜180kcalだと思うよ。
材料の分量で結構変わるけど。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:14:52 ID:D3PvJyH0
明太子ひとふさ?のカロリー教えてください。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:21:49 ID:yDP7JmW9
ここの人達は、自分で重さ位計って
自分でカロリー調べろ!だってさ
それでも分からなかったらくる所なんだってよ〜
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:29:32 ID:F/7NUXG8
>>344
残念だがそれはお前にだけあてはまるルール
ほかの人はお教えてもらってるようだぞw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:35:36 ID:T6/qRdeZ
>>344
お前の性格の悪さを最初から見抜いてたから相手にされなかったんだろうな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:47:14 ID:yDP7JmW9
前々から嫌味付きで教えてるし
他の人にもそうみたいだけどね〜
嫌味言いながら教える性格の悪さには負けるよ
教えてくれた人がいた後に
いちいち教えたくないだのレスする人も性格悪いよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:55:08 ID:Y6ZzaQV5
そろそろ変なのはスルーすれ
リアルDQNのようだし
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:03:09 ID:KfZHowhO
毎日くるから安心して☆
お礼言った後にグダグダ文句言った人のおかげだね☆
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:36:59 ID:IgqUKegv
>>343
辛子明太子、中1腹が約80gで、100gあたりのカロリーが126Kcal。
351bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/03/22(木) 06:04:31 ID:PA4FfRKI
>>350
>>342
>>340
レスdクスです
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 10:55:53 ID:Vof1V0Q2
>>350
ありがとう!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:01:42 ID:JKDnZE1R
揚げ物やフライって計算難しくないですか?
昨日、ひれかつを180g(60gx3)食べたんですが
重さのうち6割が肉、残り4割が衣と油と見て油を15%の吸収率
とした場合に肉124kcal、衣64kcal、油332kcalで520kcalくらいと試算
したのですが、どう思います?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 16:48:03 ID:IgqUKegv
>>353
難しいよね。
素揚げの場合は食材によって違うしフライや天ぷらは衣の材料・分量によっても
変わってくるし。

いちおう「調理のためのベーシックデータ」(女子栄養大学出版部)によれば
豚ロース107g(281kcal)に衣26%(28g/78kcal)を付けて
170度の油で3分揚げた場合、吸油率は14%(吸油量15g/138kcal)となり
(単純計算で150gの)豚ロースカツは497Kcal、となっていました。
で、上記のパーセンテージは食材(豚ロース)に対しての%なので、調理済みの
もの(豚ロースカツ)対する割合は、だいたい肉:衣:油=7:2:1、って
ことになるようです。

・・・ってここまでダラダラと書いておいて何ですが、実際の衣の材料・分量、
揚げ時間なんかによって全く違ってくるので、おおよその検討しかつけられない
ってのが本音。
ちなみに「調理のためのベーシックデータ」は食材・調理による油の吸収率や
油の使用量、塩分量なんかが載っててけっこうお役立ちです。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:08:50 ID:rUYdcz+W
ささみカツ100gぐらいっていくらくらいのカロリーなんでしょう?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 21:16:18 ID:Oj8OcPFm
ここの泡立つ抹茶オーレって1杯で何カロリーぐらいでしょうか
買ってみたのですが、思いのほか甘くて・・・

http://www.rakuten.co.jp/ippukujaya/428353/509734/
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:39:06 ID:4El6Ywpv
>>355
240kcalぐらい

>>356
90kcal以下
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 02:14:37 ID:qPgxbmrh
米ヌカは100gあたり何カロリーでしょうか?
359bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/03/23(金) 06:00:39 ID:XyQYIRuI
>>358
すまぬ ぬかはわからん
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 09:08:20 ID:0cOkt6Nm
>>354
ありがとう。参考になりました。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:00:38 ID:QxVROUmS
>>1のマックのページ消えてるみたい(見られない)ので教えてください。
えびフィレオは何カロリーですか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:02:47 ID:oq6VoA3S
いや、普通に見れるが。
ちなみに355kcal
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 12:17:15 ID:QxVROUmS
>>362
うそん、404に飛ばされる…orz
ありがとうございます、助かりました!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:01:47 ID:UvkRXZ2K
ビアード・パパのシュークリーム、普通のは216kcalみたいなんですが、
期間限定?のいちごシューのカロリーはどれくらいでしょうか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:53:00 ID:LYsIYlE2
人肉100グラムは何カロリー?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 02:45:54 ID:vqqKE+DF
バナナチップ10枚のカロリーを教えてください。
ぐぐっても100gあたりで表記されているのばかりでよく分かりません。
(バナナチップ10枚って何gぐらいなんでしょうか)

とんでもなく高カロリーなのは確実なんですが、
摂りすぎたカロリーの帳尻を合わせるため、
明日どれぐらい食事制限と運動が必要なのかの目安にしたいので
教えてください。
おねがいします。
367bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/03/24(土) 06:08:13 ID:OL3JzxkO
>>366
一枚あたり
軽いものだと2g
重いものだと5g
×10枚

>>364
普通のと同じカロリーかそれ以上見積もって
自分ならたべる。本当に食べたいのなら。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 07:57:35 ID:t9wZiXN0
コーヒーピーってバタピーと同じくらいでしょうか…?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 09:29:49 ID:9jgejKKD
>>313
ヤマザキ今川焼き風ケーキ
小倉&マーガリン 377
イチゴジャム&マーガリン 380
先日電話で問い合わせたら昨日返答きました!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:35:51 ID:ylGVUy2+
>>368 バター犬と同じです
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 18:04:17 ID://btEdwu
>>369
乙です。
372名無しさん:2007/03/24(土) 22:07:01 ID:oY6NN+1i
シュラスコってカロリー高い??
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:10:37 ID:n1bkLK/1
懐石料理ってカロリー高いの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:41:25 ID:qigw8qdD
質問させて頂きます。
さらしあんの100g辺りのカロリーというのは粉末の状態で100gのことを言ってるんでしょうか?
練りあんにした状態のことでしょうか?

ややこしい質問ですみませんorz
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:58:16 ID:ylGVUy2+
>>374 もちろん粉末ですよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 04:09:14 ID:YNJnaLLc
ヤマザキのおもちで包んだプリンと
アボガド一個、ゆでそば一玉のカロリーを教えてください。
多くてすみません
377bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/03/25(日) 06:22:00 ID:NZS7KtwO
>>369
わざわざ問い合わせ・・・・超ありがとうございます。
>>376
100g132kcal
一玉150gから200g

アボカド100gあたり187kcal
廃棄率30パーセント

ymzkの奴はJANこーどを教えて
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 09:00:49 ID:x/RCO0TU
プロポリスのカロリーってどれぐらいなんでしょう?
朝、牛乳にまぜて飲んでるんですけど、まさか牛乳だけのカロリーで計算するわけにいかないし。
379376:2007/03/25(日) 09:15:23 ID:YNJnaLLc
>>377
ありがとうございました!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:29:17 ID:Xy+TpM4v
マナガツオの刺身百グラムお願いします
381 ◆tlYyPw5wt. :2007/03/25(日) 19:56:36 ID:6N42XDXP
>>380
140kcal程度じゃないかな。
まぁほとんど蛋白質だから、そんなに気にしなくて良いだろう。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:08:12 ID:Xy+TpM4v
ありがとうございました
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:31:36 ID:k4lhpgAX
小さめのししゃもは一匹何カロリーでしょうか…?
384 ◆tlYyPw5wt. :2007/03/25(日) 22:59:28 ID:6N42XDXP
>>383
20〜25kcal。5尾で100kcalちょいぐらい。
ナトリウムが1尾で100mg近くあるので、
5尾、100kcalあたり、約1.5gの塩分を含むので、
カロリー低いからって食べすぎはイクナイです。
385名無しさん:2007/03/25(日) 23:58:22 ID:zx7YrTqi
シュラスコ誰か教えてください

インドカレーも。。。

カロリー高いかなぁ??
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 04:03:07 ID:MU6YjDfK
おまんこひと舐め何カロリーですか?
しょっぱいので塩分とかあると思うんですが
0カロリーって事はないですよねぇ
大好物なんです!
おまんこが。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 04:28:19 ID:5dKdmf+I
質問です。
フランスロールのカロリーをご存知のかたは、いらっしゃいますか?
イチゴミルフィーユが気になっています。
ごほうびに食べたいのですが、カロリーが気になってしまって。。
388bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/03/26(月) 06:06:08 ID:Dq4tE+4I
>>378
はちみつだとしたら
100gで294kcal

>>387
某メーカーのものは
100gで350〜420kcal
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 06:41:50 ID:MukCpb9N
さーもんのたたき一切れ とピザ8分の一のカロリーおしえてください…!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 07:33:34 ID:uSTz//V3
>>384
ありがとうございます!
すっきりしました〜
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 07:55:51 ID:3WBK3xpx
天ぷらなどの揚げ物を食べるときに、いつもキッチンペーパーで油を
これでもかってくらい抜いてから食べるのですが、
この場合、普通に食べる場合と比べてカロリーはどれくらい減りますか?
392 ◆tlYyPw5wt. :2007/03/26(月) 08:36:25 ID:hKIxCTNT
>>391
吸い取る前と後のキッチンペーパーの重さを計量して、
吸い取った後ー吸い取る前=?
で吸い取った量を計算して、グラム数×7〜9kcalで計算すれば??
393 ◆tlYyPw5wt. :2007/03/26(月) 08:37:27 ID:hKIxCTNT
>>389
>>1にあると思うよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 14:39:05 ID:3WBK3xpx
>392
ありがとうございます。やってみます。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 17:36:45 ID:i7UHV6Xs
ドトールのミラノ風サンドCって何カロリーなんでしょう…?
すごくたくさん具がはいってましたが…
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:17:29 ID:Rcy4e/5B
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:43:05 ID:w9/xdRPA
納豆1パックのカロリー教えて下さいm(__)m
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:41:10 ID:H+4hWsq6
質問させて下さい。
かにみそのカロリーっていくつくらいあるんでしょうか?
検索かけても寿司のカロリーしか分からなくて困ってます。

>>397
メーカーや大きさによるけど80〜100kcalくらい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:57:06 ID:Rcy4e/5B
>>398
マルハのかにみそ缶詰は「かに肉入り」なので正確では
ないだろうけど 100gあたり134kcal と表記があったよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:01:22 ID:i7UHV6Xs
>>396
ありがとうございました!!!!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:03:41 ID:LVSfG5PY
ゆでたまご一個何カロリー??
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:04:57 ID:htBvukZI
>>392
なるほど〜。
私もやってみよう
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:16:04 ID:Rcy4e/5B
>>401
80くらい
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:43:57 ID:H+4hWsq6
>>399
ありがとうございました!
まったくカロリーが予想付かなかったので参考になりました。
405 ◆tlYyPw5wt. :2007/03/26(月) 22:57:59 ID:hKIxCTNT
>>397
釣りは他所で
パック表記してある。
80kcal。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:27:25 ID:8N7dTJYQ
>>395
ドドールは公式↓にカロリー記載されてます。
ttp://www.doutor.co.jp/dcs/menu/info.html(PC用)
現行のミラノサンドC(エビとツナのタルタルサラダ)は318Kcal、だそうですヨ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:27:56 ID:0RvuSzn6
牛角の盛岡レーメンのカロリー教えてください
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 04:45:39 ID:UOg96qSS
ミルクチョコ50gで250〜300kcalみたいなんですけど、
ゴディバとかの高級メーカーもののチョコは、もうちょっと高めですか?
409bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/03/27(火) 06:13:04 ID:cPnj8IpG
>>408
高級でもkcalはさほど変わらず。
100gで550kcal〜600kcal

ナッツ入りのものが高め
410bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/03/27(火) 06:23:29 ID:cPnj8IpG
>>403
>>405
レストンクスです
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 07:49:45 ID:jeHhSS5r
ところてんのカロリー、表記されてないけど、0kcalなのかな?
知ってる方いたら教えてください
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 12:56:21 ID:+pj4SS+k
コンビニおにぎりの昆布って大体何kcalなんでしょうか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:28:25 ID:S+JKxi6O
白あえと高山どうふのカロリーはどれくらいですか?
414 ◆tlYyPw5wt. :2007/03/27(火) 14:04:50 ID:C6jrIHxw
>>412
セブンの三角形のおにぎりがが180kcal程度だったよ。
味が変わっても、三角形のは大体180〜200kcalだった。
ナトリウム表示が大体1個600mg(塩分1.5g)overだったから、
むしろそっちが気になるけどね。
415 ◆tlYyPw5wt. :2007/03/27(火) 14:18:55 ID:C6jrIHxw
>>413
高野豆腐1個 17g 約90kcal
白和え 1人分 約115kcal
416 ◆tlYyPw5wt. :2007/03/27(火) 14:22:31 ID:C6jrIHxw
>>411
心太 100g 約2kcal。
むしろ味付けとなる調味料のほうがカロリー多いかもね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:00:29 ID:S+JKxi6O
>>415
ありがとうです
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:33:14 ID:UOg96qSS
>>409
ありがとう!ゴディバのバトンチョコのミルクだったんだけど、
問い合わせたら263kcalって返事が来ました。

これまで、メーカーに問い合わせるって発想がなかったけど
このスレのおかげで問い合わせることを覚えたよ。いつも乙です。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:36:08 ID:+pj4SS+k
>>414
ありがとうございます!!
200kcalもあったんですね。以後気を付けて食品を選びます!!
420bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/03/28(水) 06:14:58 ID:wRxDz9In
>>418
いえいえ


ID:C6jrIHxwさん乙です
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:42:44 ID:CQ5oPRs3
大きいかき揚げは一つ何カロリーくらいですか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:03:22 ID:aRXXRtap
>>421
具材とかで思いっきり変わるんで、なんとも言えない。
ttp://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/E303122/index.html
を目安に汁。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:47:07 ID:CQ5oPRs3
↑具は野菜のみです。
ごめんなさい携帯なので見れませんでした
せっかく貼ってくれたのに申し訳ない。。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:57:45 ID:/HlAL+tM
99の焼き芋って1個何カロリーくらいだろう?
大きさの違いはあるがだいたいで・・
家に量りがないから何gか分からない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:24:12 ID:rubBtjmC
>>424
量りかえよカス
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:24:47 ID:pfwWKnu9
中村屋のもみじまんじゅう(85g)の
カロリーを教えてください
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:36:41 ID:/HlAL+tM
>>425
てめーに聞いてねえよカスww
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:56:36 ID:3viS0L5i
>>423
421のページでは小さいサイズで180kcalなので、
あなたの質問のものは600kcalぐらい
>>424
普通の焼き芋は400gぐらいなので652kcalぐらい。
>>426
340kcalぐらい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:07:01 ID:UqiGX73z
鶏胸肉皮つき300g(生)を表面だけ焼き、あとは蒸したもののカロリーってわかりますか?
よろしくおねがいします。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:18:36 ID:LNvp1pHx
牛血管(クダとかコリコリって呼ばれること多いみたいです)100gの
カロリーってご存知の方いませんか?

軟骨に近いイメージがあるのですがどこにも情報がありません。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:28:27 ID:aRXXRtap
>>429
どれぐらい油落とすか知らんけど、500kcalを切ることは無い。
100gで200ckal超えてるから。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:29:55 ID:Pz6+ZQ91
ジューサーバーのバナナジュースのカロリーはどれくらいですか?
甘かったので、単純にバナナ+牛乳で計算できなそうです。
ちなみにSサイズです。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:36:16 ID:cL/3cA0P
焼海苔のカロリーって低いのでしょうか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:37:13 ID:aRXXRtap
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:44:38 ID:cL/3cA0P
>>434
ありがとうございます!!
436 ◆tlYyPw5wt. :2007/03/28(水) 16:46:43 ID:4DGiEE9o
>>429
300gで
560kcalぐらいかな。
鳥は、脂質のほとんどが皮によるもの。
皮がついてるかどうかがほとんどカロリーの変わるポイント。
蒸そうが、焼こうが、あまり変わらないかな。
水分量や、固さが変わるくらい。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:50:05 ID:eWqOulna
生麺のラーメンは何カロリー
か分かる方いませんか?
何食分かまとめて袋に入ってる
ようなやつです(>_<)
スープは抜きです。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:18:46 ID:aRXXRtap
ttp://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=132362
のサイトによると
種 類 180g当り(kcal)
中華麺(生、麺のみ) 約515kcal
中華麺(ゆで、麺のみ) 約290kcal

だそうな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:25:24 ID:eWqOulna
>>438
ありがとうございます!
思ったより高い・・・

今から運動しますorz
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:40:07 ID:JlMvLvYz
>>438
>>439
思ったより低い・・のまちがいじゃないの?

それ読めば分かるけど、そのHPのは "ダイエットこんにゃくラーメン"だよw
だから茹でた後の麺で180gで290Kcalと割と引くめ。

ふつうのラーメンは110g程度で茹でだと、500Kcalは普通にあるとおもうよ。
カップラーメンでも450Kcal程度はある。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:55:01 ID:bQl3g1NC
レモンの炭酸水350mlって何kcal位何でしょうか??
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:59:07 ID:Apt/1JOV
>>440
なんでフライ麺の方がカロリーが低いのさw ノンフライの生麺タイプの方がカロリーは低いよ。
スープ飲まずに食べても表示されているカロリーの9割近くがフライ麺を食べた場合摂取されるらしいけど、
ノンフライ麺、つまりは生麺の場合は7.5割〜8割だと会社で聞いた。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:05:44 ID:eWqOulna
> それ読めば分かるけど、そのHPのは "ダイエットこんにゃくラーメン"だよw

普通の麺のカロリーも書いてますから
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:13:41 ID:8eu5Mvtk
>>440
そのサイトは「こんにゃくラーメンだとスープ入れても80kcalなのに
普通の麺だと180gで290kcalもあるんですよー」って比較してるんだよ。
だから290kcalは普通の麺のほう。

私がよく買う日清のチルドタイプの焼きそば(野菜や肉を自分で用意して
フライパンで調理するやつ)はソース込みでも275kcalくらい。麺150gだけど。
ttp://www.nissinfoods.co.jp/product/p_309.html?bl_cd=5
だから生ラーメンはそんなもん(290kcal)でいいと思う。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:48:09 ID:9W9+j6Fk
スタバのマカロン一個あたりどれ位ですか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:25:44 ID:fpPpeG3v
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:40:22 ID:FGVr2VVG
牛乳から作ったカッテージチーズとをのホエイ、
ヨーグルトを水切ったものと そのホエイ。
これってカロリーどんなふうに計算したらよいかわかる方いますか?
500gのヨーグルト水切りするとだいたい200gちょいになりますが、
カロリーは500g分なんでしょうか・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:18:56 ID:8eu5Mvtk
>>447
牛乳は知らんが水切りヨーグルトの場合500g分で
計算してるよ。出た水(ホエイ)も飲んじゃうから。

飲まなくてもホエイのカロリーなんて微々たるもの・・・っぽいので
500g分のカロリーがつまった200gのヨーグルトってことで計算する。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:46:44 ID:afcn9dYO
わらびもちっていくらぐらいかな
黒みつきなこ込みで
何げに載ってない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:08:58 ID:f4hOxV6T
誰か>>441教えて下さい。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:36:19 ID:BdBJlYf0
>>441
レモン果汁のカロリーだけ考えれば良いんじゃない?
ほぼノンカロリーかと
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:50:42 ID:+4U7T5Bo
>>441

レモンスカッシュ??
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:53:19 ID:+4U7T5Bo
あっCCレモンってことも考えられるか…。

http://homepage2.nifty.com/WM/calorie/cal_data/cal_juce.htm

↑で調べてみてください。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:05:23 ID:f4hOxV6T
>>451
ありがとうございます!!
あと、炭酸水だから太るとかいうのはないんでしょうか??
自分の中では炭酸水は凄そうなんですが...

>>452
そうです!!当たりです!
名前が出てこなかったので...

>>453
ありがとうございます!!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 03:06:21 ID:mkyKjBAP
食パンの耳、6枚切り1枚分でカロリーどのくらいか誰か教えて下さい!
456bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/03/29(木) 07:00:45 ID:oEjJgPKN
>>432
僕がkcal計算するときは
単純な四則演算です

>>449
重さは?


>>455
60gとみたら
160から200kcalぐらい

今日は新着35件・・・
回答者さん ありがとうです( ^ω^)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 08:06:20 ID:l+jtxyO5
>>456
わらびもちの重さは200でした
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 08:42:07 ID:bkVUbC5u
>>449
>>457

商品によってカロリーが違うらしい。
わらびもち 100g当たり 40〜160カロリー(kcal)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 08:49:11 ID:NhSPaFn9
ジーマーミ豆腐150cのカロリーわかる方いますか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 09:13:38 ID:l+jtxyO5
>>458
ありがとうございます
461 ◆tlYyPw5wt. :2007/03/29(木) 15:01:18 ID:KbKQaVnD
>>459
あれは美味しいね。
「ジーマーミ 栄養成分」で出てきたよ。
100gあたり
142kcal 蛋白質5.2g 脂質 1.7g 炭水化物 8.9g ナトリウム 39mg
150gあたりだと 約213kcalかな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:13:53 ID:2ZZZ+pha
お願いします。
ほたてのカロリーを教えてください。
ぐぐったのに出てきませんでした…。
463 ◆tlYyPw5wt. :2007/03/29(木) 18:19:52 ID:KbKQaVnD
>>462
沢山出てきたけど。。。
100gあたり、70〜90kcalぐらい。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:54:07 ID:2ZZZ+pha
>>463
ありがとうございます!
どうして出なかったんでしょう;
次はもっとちゃんと調べますね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 23:12:54 ID:Ec6o4i4o
一番簡単な検索の仕方
「食品名 カロリー」でググれ!
それでほとんど解決する
466bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/03/30(金) 06:19:20 ID:PmMOvnBx
>>465
「食品名   kcal」のほうがいい
ググルなら
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 07:37:42 ID:ql/J0HNr
タリーズのハニーミルクラテってカロリーどれくらいでしょうか?
ググっても出て来ないので、助けてください偉い人
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:21:53 ID:x3phScxj
芋けんぴ、20本くらいって何kcalですか?
いただいたものなので計れず…
469 ◆tlYyPw5wt. :2007/03/30(金) 13:30:27 ID:NItjlP5N
>>468
セブンのお菓子ので90gで482kcal。
今度買ってみて、自分で20本量ってみると良いよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:57:55 ID:es0HUYOk
ラム肩肉のカロリーはいくつですか?
471 ◆tlYyPw5wt. :2007/03/30(金) 14:32:38 ID:NItjlP5N
>>470
量がわからないので、さぁ?としか言い様がない。
100gだったら230kcal程度。 蛋白質約18g 脂質16g 炭水化物0g
ビタミンB12やカルニチンを多く含むみたい。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:12:18 ID:es0HUYOk
>>471
ご丁寧にありがとうございます(*´▽`*)
ラムは栄養価も高いんですね〜。
張り切ってお料理します!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:33:42 ID:6CUyTF5H
かりんとう40gはいくつでしょうか
474 ◆tlYyPw5wt. :2007/03/30(金) 22:36:02 ID:U1s3gNOG
>>473
>>1のグリコナビに飛んで、検索すれば出てくるよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:51:32 ID:91wx4lFW
がまん汁ってカロリーありますか?
しょっぱくておいしいんですけど!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:12:40 ID:+aaRVkrb
>>475

知るかボケw



服を脱いで裸になる・・・10カロリー

やさしく愛撫する・・・10カロリー

かるいキス・・・17カロリー

ディープキス・・・65カロリー

フェラチオ・・・30カロリー

相手の愛撫に体をよじらせ声を出す・・・28カロリー

コンドームを付けてあげる・・・6カロリー

正常位・・・20カロリー

騎乗位・・・25カロリー

後背位・・・12カロリー

絶頂を味わう・・・100カロリー
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 01:50:07 ID:uzW+o2JS
>>476
消費カロリーでよろしければ。
ttp://muuum.com/calorie/1036.html
478bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/03/31(土) 06:06:49 ID:/W+bPNBh
>>474
いつも乙です。

>>476
キロが抜けてますよ。



( ´・ω・)最近変な質問が多い・・・
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 07:53:32 ID:8Ycg7TWB
マス寿司とサバ寿司のカロリー
教えてください!!!
調べてもなくて・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 10:08:38 ID:nX7TzdLY
>>479
ローソンで売ってた鯖寿司が650kcalぐらいだった。
鱒寿司おにぎりが200kcalぐらいだった。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:25:33 ID:WZkLf9la
>>479
鱒寿司はよく分からないけど“さくらます”の生は100gあたり161Kcal。
鯖寿司は1カンあたり約60Kcalくらい、らしいです。
ttp://www.sushi-miyako.co.jp/mameinfo.html#10
ttp://www16.big.or.jp/~sushi135/sushinohanasi.htm
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:09:15 ID:8Ycg7TWB
>>480
>>481
ありがとうございました!!!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:49:11 ID:Je+49+VS
トマト&オニオンのごちそうサラダのレギュラーって何kcalくらいですか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:52:20 ID:NrsAPSnS
寿司の中でバッテラのカロリーだけ異常に高いのはなぜ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:57:42 ID:raw/sHpm
>>484
バッテラは押し寿司なので、握りに比べるとシャリの量が多くその分カロリーが高くなる。
また、バッテラのネタは鯖なわけだが鯖は寿司ネタの中でもかなりカロリーが高い。

この相乗効果により、必然的にカロリーがずば抜ける。
486bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/04/01(日) 06:00:25 ID:zleA6kS6
>>483
50kcalぐらい?かな
トマトとたまねぎなら
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 12:38:30 ID:ObxXEAo5
中村屋の
「ちーずあんチーズ」の
りんごのカロリーはいくつでしょうか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:03:08 ID:woT+A4eM
とんこつラーメンってだいたい何キロカロリーですか?スープも含め。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:13:18 ID:StlF6o2v
>>488
最低でも500kcal以上。店によっては軽く1500kcalぐらいいく。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 18:41:14 ID:woT+A4eM
>>489まじっすか。。。。ありがとうございました。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:23:55 ID:vl9Zp84f
>>490
スープもってww
1000はいってるぞ
492bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/04/02(月) 06:13:14 ID:j+P/ez7b
>>487
クリームチーズ
パイ記事
焼き菓子の
ワードから推測するに
100gで
380から480kcal
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 12:57:04 ID:a85uxU1e
砂肝100gは何kcalくらいですか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:08:30 ID:F8C19xYn
スーパーとかに売ってるわらび餅ってカロリーどのくらい??
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:11:19 ID:Q/A4Tp0S
松屋の牛丼、豚丼はどのくらいですか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:31:15 ID:IFPHttdB
砂肝は生の状態で100gで94kcalです。ちなみに脂質は1.8gやからヘルシーですよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:58:19 ID:suEDvMHU
>>495
ぐぐったら出てきました。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:03:48 ID:MWaFSPMI
>>494
>>335-336参照
わらび餅100gあたり40〜160Kcal。商品によって異なるようです。

>>495
>>1参照
牛めし 並696kcal、大898kcal。
新作 豚めし 並747kcal、大962kcal。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:04:59 ID:MWaFSPMI
あ、ごめん。
495=497?
ちょっと遅かったようですね。ゴメンなさい。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:06:42 ID:Gct5LFAO
パン屋のカメパン (チョコ入り)のカロリー教えてください!!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:35:28 ID:MWaFSPMI
>>486
私は483ではないのですが、
「トマト&オニオン」ってお店があって、そこの“ごちそうサラダ”って
メニューがあるようです。
ttp://www.tomato-a.co.jp/tomato/menu5.html
生ハムと10種類の素材にスウィートチリソースのかかったサラダらしいので
けっこうカロリーありそうですよね。
(調べても分かりませんでしたが)


>>500
ローカルなパン屋さんのパンについてはそのお店に尋ねるしかないのですが、
例えば、下記のレシピで作るチョコクリーム入りのパンは、1個(72g)あたり
210Kcal(100gあたり292Kcal)となるようです。
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/e-pan/chocodep/chocodep.htm
中に入るチョコがクリームでなく板チョコの場合もだいたい似たようなものかと。
(ちなみにカメパンがメロンパンタイプのものだとカロリーはもう少し高いと
 思われます)
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:26:03 ID:StaApUqh
>>495
松屋、牛丼並692kcal
豚丼並747kcal
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:53:57 ID:nwMrl0Pn
おしゃぶり昆布ってカロリー低いですよね(><;)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:46:27 ID:N5X8ig0N
ケータイから失礼します
フレッシュネスバーガーのフレッシュネスバーガーって何カロリーですか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:52:28 ID:hVt6ZS0o
ここに書いているのを信用するならば、
・フレッシュネスバーガーR 386
・フレッシュネスバーガーS 182


参考サイトはここ
http://i.kcal.fc2web.com/fast2.html
506鶏冠:2007/04/02(月) 19:07:26 ID:0+eBuMZs
トリのササミ一房ってカロリーどんくらいなんでしょう?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:11:15 ID:hVt6ZS0o
そんなのグラムによると思うけど…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:23:41 ID:cgC6+VkL
携帯からですみません

林檎1個
バナナ1本
いちご1個は何カロリーずつなんでしょうか?
509 ◆tlYyPw5wt. :2007/04/02(月) 21:08:34 ID:RNcbphLq
>>508
グラムによるって。
いちごは1個3kcalのやつもあれば20kcalのやつもある。
リンゴは100kcalちょっとのやつもあれば250kcalぐらいのもある
バナナは大体80〜100kcal。

ってか>>1にあるんだけどね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:24:44 ID:TXdEffvc
豚細切れって、豚のいろいろな部位がまじってるんですよね?
この場合100gあたりどれくらいで計算すればよいんでしょう?
脂身けっこうあるかなぁ・・・バラ肉並ですか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:55:35 ID:EQgLqueY
sage
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:16:14 ID:a85uxU1e
>>496
ありがとうございました。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:21:58 ID:F8C19xYn
>>498
ありがとん
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:27:14 ID:2v/8jVZ5
質問お願いします。
タリーズのココアSサイズは大体何キロカロリーでしょうか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:28:15 ID:uanDoAwS
ローストした鶏もも肉皮付き300gのカロリーっていくつですか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 23:59:31 ID:2v/8jVZ5
>>514すみません、解決しました。
517bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/04/03(火) 06:11:28 ID:YtjMxUMX
>>503
塩分は高い


>>506
自分がこれまで軽量したものは
最大78kcal
最小30kcal

>>510
自分はばら肉食うつもりで計算してる。

>>515
ぐぐりましたか?
鶏肉は生 焼き ゆで 細かくありますよ。
300g687kcal
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 14:00:34 ID:51OroOdb
カレーライスは、同じ分量だとご飯を減らすのとルーを減らすのとはどちらがカロリー押さえられますか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:57:22 ID:gOW5wdJC
素朴な疑問なんだけど、ガムって噛んだら飲み込まずに捨てるよね?
ガムに書いてあるカロリー表示って噛んで捨てた場合なんだろうか?
それとも飲み込んだ場合なんだろうか?
520bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/04/04(水) 06:16:56 ID:ccINi4Zh
>>518
重量的にご飯のがkcalがたかい


>>519
捨てた場合も一緒。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 07:29:27 ID:stmRtreH
フジパンのパンケーキっという菓子パンのカロリー表示が
製品1個辺り181kcalとなっています
これは、袋の中全部で181なのか、それとも袋の中の
1つでなのでしょうか?教えてください!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 07:37:34 ID:kJkWLadr
袋ではなく一個当たり
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 08:55:21 ID:stmRtreH
ありがとうございました(´・ω・`)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:57:25 ID:UWmb1onT
スタバの抹茶クリームフラペチーノってどのくらいのカロリーなんでしょうか?昨日飲んでしまいました…。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:04:35 ID:UWmb1onT
スイマセンm(__)mスタバのカロリーわかりました!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:20:11 ID:/OChGpik
食品のカロリー表示って義務じゃないんですか?
たまに表示されてない食べ物があります。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:23:14 ID:oUj1NZBD
北海道村のクリームチーズプリンをお願いします
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:50:39 ID:T08Vke3W
DOUGHNUC PLANTのバローナチョコベーグルをお願いします。
クグってもみつからなくてorz
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:01:30 ID:xLxuAQAj
>>528
DOUGHNUT PLANTはカロリー非公開、って聞いたことあります。
なんでも、カロリー公開してしまうとレシピ公開してるのと
同じだから内緒、ってことだとか・・・
530bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/04/05(木) 06:06:15 ID:iAzHSRs4
>>526
ローカルな会社のものは
分析機関がない、または委託する金がない等の理由で
計算してないのもあるよ。
ymzkなど大手でも 店に並ぶまでに計算されてなく
販売数日後に出してることも。

>>527
お願いされても
ぐぐってわかんないものはわかんないよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 10:41:22 ID:FvU13BX/
天下一品こってり並、一杯のカロリーを教えてくだされ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 10:49:59 ID:DcmuDBo3
>>531
>>1の外食を見れ
こってり並は799kcal
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:31:47 ID:OSrO9503
草もちって何カロリーですか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:39:09 ID:tA34Mn6S
120
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:29:34 ID:OSrO9503
ありがとうございます。
お昼に2つ食べたけど、大丈夫だよね…。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:28:08 ID:3wPfb4QR
>>535
大丈夫だよ。
草もちだから食物繊維もたっぷりだし。
むしろもっと食べたほうがいいよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:21:42 ID:QcwVw9aE
水切りヨーグルトのカロリーどなたか教えてください。できればその分離後のホエイのカロリーもお願いします!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:58:24 ID:1Zra4AYJ
カツ丼のカツとじだけだとカロリーいくつかわかりますか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:17:23 ID:SGhzW1e6
チョーヤ梅酒に入ってる梅の実はどうなのでしょう?
ついつい全部食べてしまいます…
540 ◆tlYyPw5wt. :2007/04/05(木) 22:32:45 ID:hG8ITyEe
>>538
gがわからないと曖昧にしか答えられないけど、
400〜650kcalくらいじゃないかな。1人分で。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:27:37 ID:p3FkHcmo
パウンドケーキ100グラムあたりのカロリーを教えて下さい。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:33:26 ID:/FncYZiS
大体固い焼きがしやドーナッツは300カロリー前後。
クッキーは50カロリーぐらい。
サクサクや固めと言うか重みのある洋菓子はバターのせいでカロリー高め。

カツ丼で900ぐらいだから、600カロリー前後じゃまいか??
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:13:57 ID:cRLW9KoN
ココナッツのチップ?(輸入店でうってるやつ)は何カロリですかね?
最近はまってしまったが恐い…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:15:45 ID:FDo/Y4RM
天下一品のラーメンって、
どれぐらいですかね?
545 ◆hN7n8f/SxM :2007/04/06(金) 01:49:31 ID:9Kqz6PuQ
>>537
あ〜、それ私も知りたい・・・
気にしてる人、他にも居るみたいだ↓
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1147951358/85-87
とりあえず、ホエイは“組成が一定しないので標準分析表には出ていない”
らしい。(↓「Yahoo!知恵袋」より)
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411070109
栄養面でも精神衛生上でもホエイごと摂取してしまうのがいちばんじゃない
ですかね・・・(私はそうしてます。答えになってなくて申し訳ないですが)


>>539
梅酒に入っている梅の実については不明ですが、
栄養成分表の「うめ・梅漬・調味漬」のカロリーは100gあたり53Kcal。
ちなみに梅・中1個あたり約20g。
まあ梅酒に入っている梅の実もこのくらいではないかと推測。


>>541
レシピにもよりますが、一般的にはパウンドケーキは100gあたり421Kcal
だそうです。↓
ttp://www.j-diet.co.jp/htm/diet/diet_main66.htm


>>543
ココナッツチップ、ってW&M↓の?
ttp://www.wholemotherearth.com/ourproducts_roastedcoconutchips.asp
オフィシャルにも載ってないみたいなのでこの製品については不明ですが、
参考までに他社のローストココナッツチップは100gあたり700Kcal、だそうです。↓
ttp://www.chaokoh.co.th/p01.asp?CATEGORY_ID=0&MAIN_CATE_ID=44


>>544
ちょっと前(>>532)のレスくらい読みましょうよ・・・
ちなみに
こってり並 799Kcal、こってり大 1126Kcal
あっさり並 494Kcal、あっさり大 683Kcal
だそうですが。↓
ttp://i.kcal.fc2web.com/men.html(携帯可)
546bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/04/06(金) 06:17:41 ID:1lEldM+J
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:05:33 ID:HJCNI1ua
大根おろしのカロリーっていくらですか?
ちなみに醤油かけです
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:47:06 ID:MgVB1Xvx
>547
大根おろし100g…18kcal醤油15g…10〜15kcal(濃口か薄口かで変わる)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:51:28 ID:MgVB1Xvx
抹茶ロールケーキ(小豆入り)100gってだいたい何カロリーですか?
地元の和菓子屋さん(中尾清月堂)のケーキなんですが…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:57:24 ID:W0sc6fSp
ササミ100gのカロリーを教えてください。
自分で調べたらペット用のばっかりで…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:57:36 ID:HJCNI1ua
ありがとうございます!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 17:38:18 ID:/Misc1uU
堅豆腐のカロリーがどうしてもわからん
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:05:31 ID:We33esDe
>>550
100g=114kcalだって
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:24:59 ID:W0sc6fSp
>>553
ありがとうございます!

肉はササミ!って聞くけど、やっぱ肉は肉なんですね…カロリー高い…
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:33:40 ID:dgfJ6h9x
実はささみよりも鹿肉の方がカロリーが低いらしい。
まあ、部位によるんだろうけど。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:43:11 ID:We33esDe
鹿肉なんて手に入れるのが難しそうだが…w 某所に行けばウヨウヨいるが
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:41:54 ID:0Sg/gu0X
ダイエーで298で売られてるカットフルーツの大体のカロリーがわかれば教えてください
スイカとパイナップルがよく入って4種類以上は入ってるあれです
558bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/04/07(土) 06:22:42 ID:6tM7/Xpv
>>549
100g350kcal(大手のそれから推察)  

>>553
それ成鶏
出回ってる若鶏だと105kcal

>>552
高野豆腐なら100g529kcal
軽石みたいなやつね


>>554
胸肉100g191kcal
とり皮100g700kcal近くありますが何か。
ささみはそうそう食べてもふとりませんよ

>>557
一パック100kcal前後ってとこか

>>555
鹿肉赤肉100gで110kcal
ささみは上にある
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 07:54:17 ID:esLPpDLM
ホルユニーの瓶の栄養ドリンク
『アミノドリンク』のカロリー教えていただきたいです
アミノ酸ローヤルゼリー、ニンジンエキス配合と記されてます。
560557:2007/04/07(土) 14:43:04 ID:+rhWi+Cu
>>558
助かります!ありがとうございました
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 17:56:26 ID:czGeaFhx
仙台銘菓の萩の月・萩の調のカロリーを教えてください
ぐぐったらいろんな説が出てきてどれが正しいのかわかりません
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:09:38 ID:JUlzlodo
大きめのアジの開きをおしえてください!お願いします
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:27:44 ID:a7SSsDL+
焼肉のカロリー分かる方いますか?
探しても100グラムのカロリーや1人前しかわかりません。。

今日食べたのは
上タン塩2枚、特選カルビ2枚、ホルモン5枚、ロース1枚、普通のカルビ2枚
です。
564名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/07(土) 20:35:35 ID:cX2seVTU
南部せんべい(ttp://www.hachinohe.ed.jp/hens/kateika/nanbusenbei/
って一枚どれぐらいだが分かる方いらっしゃいますか。
画像左の落花生の方と、右のごまの方でも違いがありそうですが…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:36:22 ID:9sOQqS7/
貝汁 1杯で大体どれくらいでしゅうか?
566bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/04/08(日) 06:03:09 ID:SHKiX0/m
>>565
50kcal以下

>>562
100kcalぐらい?

>>561
ぐぐってわかんなかったらおれもお手上げです( ´ω`)

>>559
ぐぐてもでてきませんでしたorz

>>563
かるび1枚30kcal
ろーす1枚20kcal
たんしお1枚30kcal
ホルモンわかんないです。


ゴマ1枚10g48kcal
落花生1枚15g64kcal

自分があいまいな表現をするときは3割くらい誤差があると思ってください。
ぐぐってもわからなかったら基本的お手上げです。
申し訳ない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 07:14:56 ID:jm2d5HPg
お砂糖のついたラスク1枚(厚さ5mm・横3cm・縦4cmくらい)
のカロリーを教えてください
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:21:31 ID:gDWu/GG8
>>566
どうもありがとう御座いました!助かりました
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:25:36 ID:GHDRhtoi
>>567
今更カロリー考えても手遅れだから気にすんなよピザ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:57:28 ID:jm2d5HPg
>>569
食べたもののカロリーを食べてしまったからって
目を瞑るならこのスレ自体意味ないんじゃないか?
食べたものを理解してその後の食事に気を遣うんじゃないの?
571 ◆tlYyPw5wt. :2007/04/08(日) 13:03:29 ID:q6fnBhtw
>>569
それ言ったらこのスレ無くなるw

>>567
手作り?砂糖の量によるけどな。
15〜30kcalかな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:22:10 ID:lXmvk+sR
うまい棒て1本何キロカロリーですか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:37:57 ID:CHu0u6ga
スガキヤのサラダセット
(大根サラダにポテトサラダが少し乗ったものと
炊き込みごはん)
のカロリーはいくつでしか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:28:25 ID:XLVYSYPD
>>572
ココア : 43.8kcal
チョコ : 45.1kcal
チキンカレ− : 48.9kcal
かばやき : 50.5kcal
チ−ズ : 52.6kcal
納豆 : 52.5kcal
野菜サラダ : 52.8kcal
メンタイ : 54kcal
サラミ : 55.2kcal
たこ焼き : 56.1kcal
てりやきバ-ガ- : 56.3kcal
とんかつソ−ス : 56.5kcal
コ-ンポタージュ : 56.6kcal
エビマヨネーズ : 57.4kcal
キャラメル : 58kcal
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:35:11 ID:z32OfxVU
シャノアールのビックパフェ(チョコ)のカロリーわかりますか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:37:32 ID:XLVYSYPD
>>575

570kcalくらい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:18:50 ID:uac9+4ye
焼き海苔のカロリーとタンパク質の量教えてほちい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:27:18 ID:lXmvk+sR
>>574
dクス

意外と高いんだね

今日のおやつはうまい棒メンタイ1本と雪の宿2枚と飴5個だけど多い?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:40:30 ID:VaGehn8p
どおなんだろ…
あたし162kcal分もおかし食べた(-.-;)
580 ◆tlYyPw5wt. :2007/04/08(日) 17:40:44 ID:q6fnBhtw
>>578
量で言えば、200kcalも無い。
質の問題で言えば、すこぶる悪い。

・・・気がする。
他の3食見ないと、言い切ることはできないけどね。
うまい棒、体に良い物ではないから、毎日食うのはあまり薦めれないよ。
もっとうまくて体に良いモン沢山ある。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:13:23 ID:jm2d5HPg
>>571
ありがとうございました!
582578:2007/04/08(日) 18:16:17 ID:lXmvk+sR
朝は食パンにベーコンエッグマヨネーズ風味を塗って焼いて食べた、昼は焼きそば皿2はい、そんで今日はなんも運動してない
ちなみに169cm58kg♂だす
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:28:22 ID:48/KjTdi
ワロタwww お菓子のカロリーを気にする前に食事を見直せいw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:47:41 ID:lXmvk+sR

あと16歳の高2です


ま、今の体型を維持できればよいかと………
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:38:57 ID:/Wzp60bZ
干しいもって何グラムで約300カロリーでしたっけ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:42:49 ID:XLVYSYPD
100gで330kcal
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:43:52 ID:XLVYSYPD
300キロカロリーだったorz
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:48:12 ID:/Wzp60bZ
どうもありがとう…
500グラむくらいドカ食いした…
おわたよp(^-^)q
589 ◆tlYyPw5wt. :2007/04/08(日) 20:16:37 ID:q6fnBhtw
>>584
栄養が脂質に傾いてるし、塩分過多っぽいから、血液とかが気になる。

>>588
よくそんなに食べれたね。。。ドンマイ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:30:03 ID:lXmvk+sR
>>589
なんか最近妙に食欲があって、今日の食事でも我慢した方…
まぁまだデブではないからよし!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:36:45 ID:EwvFeNKF
コージーコーナーのプレミアチーズケーキのカロリーわかる方!教えて下さい!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:10:24 ID:z32OfxVU
>>576
ありがとう!意外とそんなにないんですね〜
800くらいかと焦りました(´・ω・`)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:38:20 ID:fdcZ3/vp
蒸かしたジャガイモまるごと1個のカロリーをおしえてください。
594 ◆tlYyPw5wt. :2007/04/08(日) 22:03:01 ID:q6fnBhtw
>>593
>>1のグリコナビにありますよ。
595bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/04/09(月) 06:20:20 ID:UqBeJbf2
>>567
市販の8mm×40mm×60mm
四枚入りが200kcalだから
やや小さめだから30から40kcalぐらいかな。

>>573
見たことないが
サラダ 大根20kcalポテト部分80kcal
ご飯は1,5から二杯分くらいで300kcalぐらいかな。

>>577
>>1にあるよ


>>579
僕は昨日アイス740kcal
食パン366kcal  ヨーグルト231kcal
ココア68kcal を摂取しました。三食も適度に食って
14000超kcal/週ぐらい摂ってます。が、BMIはずっと17以下です。
要は総kcalと栄養バランスですよ。三日ぐらいのスパンで調節しては。


>>591
サイトにないようだから問い合わせるしかないね。

新着28件 ひるんだ(´・ω・`)

◆tlYyPw5wt. さん、お久しぶりです。レスありがとうございます。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 10:54:20 ID:MgU5VWhj
>>595一日のカロリーがオーバーしてなければ
お菓子食べても太らないんですか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:22:54 ID:0TCApazp
豆煎餅のカロリーわかりますか?
ちょっと甘い感じの煎餅の中にピーナッツ(?)
みたいなやつが入ってるんですけど・・・
富山のお土産にもらいました〜
598 ◆tlYyPw5wt. :2007/04/09(月) 16:44:42 ID:6lBqh1XN
>>596
ビタミンもミネラルも食物繊維も蛋白質も無く、
脂質と糖質と添加物の塊を食って綺麗になると思えば食べれば良い。
太らないというより、栄養が偏る。

お菓子として取り入れるなら、スナック菓子や洋菓子より、
脂質が少なく、ビタミン類の多い和菓子のほうが○。

お菓子を主食にしてる偏食思考の餓鬼みたいな
大人がたまにいるけど、情けないから見習っちゃ駄目だよ。

>>597
>>1のグリコナビに、煎餅、落花生入りというのがあって、
それが1枚15gあたり64kcalだった。
一応の目安として。。。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:15:46 ID:aYj3Sc/b
ネスカフェゴールドブレンドの2グラムあたりのカロリーをお願いします。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:41:59 ID:dV5sgCWh
海老の天ぷら一尾を衣剥がして食べた場合、ただ海老一尾のカロリーで計算してOKですか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:42:05 ID:KPGYdkba
ガリ(生姜)のカロリーってどのくらいですか??

箸で2つまみくらいです。
602 ◆tlYyPw5wt. :2007/04/09(月) 22:40:26 ID:6lBqh1XN
>>601
100gあたり50kcal前後。
1片2kcalぐらいだから、そんなに気にするほどでもない。
603bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/04/10(火) 06:19:02 ID:Xn6CVa2a
>>599
100g288kcal

>>600
ほとんどおk

>>596
僕の場合週末に一日2500kcal
ぐらいとります。
ですが1週間でみると
14000kcalとちょっとぐらいです。
タンパク質を一日70g摂るようにして
あとは野菜 完全栄養食品をとり
残ったkcalで米パンプリンアイス
好きなもの食べてます。
運動は1週間でウォーキング4時間
学内の移動 ぐらい
現在170cm 46,8kg
3年間ぐらいこの体重。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 11:52:54 ID:2IN/zqqf
ダブルソフト一枚当り何カロリーですか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 11:54:19 ID:aPcMWuWG
>>604
一枚当たり約270kcal
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 12:04:59 ID:2IN/zqqf
605さんありがとうございます!カロリー高いんですね… 180位だと思ってました(;_;)
607600:2007/04/10(火) 12:09:03 ID:1xgAThgg
>>603
有難うございましたm(_ _)m!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:32:09 ID:OeX3h/PH
高野豆腐はわかるんだが…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:55:48 ID:8ExnI1yk
>>603
ありがとうございました♪
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 14:25:39 ID:lbhgAZUB
みたらし団子のタレを拭き取って一パック食べたのですが何カロリーくらいになるのでしょうか?それと蒸しパン一つ食べたのですがカロリーとりすぎなのでしょうか?
ちなみに♂です。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 16:12:02 ID:xrwBGQrr
ライ麦パン8枚切りの、1枚あたりのカロリーってどれくらいなのでしょうか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:18:46 ID:UlHFRGQo
>>610
みたらし団子タレ抜きは簡単に調べてみたけど分からなかった。多分110kcal前後だとは思う。
蒸しパンの大きさもわからないからなんともいえないけど、
その程度ならば運動を1時間もやれば消費すると思うよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:43:42 ID:CQtKL62o
>>612
1パックって書いてあるじゃん
500カロリーはあるぞ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:48:51 ID:lR2isV2L
牡蠣百グラムお願いします
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:51:11 ID:UlHFRGQo
>>613
すまん…1本と勘違いしていたww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:07:51 ID:BkJB2if+
チーズ入り笹かま

お吸い物(具:ワカメ・豆腐)

カロリー教えてください。
調べても載ってませんでしたorz
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:24:49 ID:q9pKgRLN
>>614
60kcal。
貝、イカ、エビは低カロリーなのでおぬぬめ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:14:38 ID:lR2isV2L
>>617ありがとうございました
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:44:31 ID:Ye6ZX9tf
>>616
チーズ入りは分からないけど
笹かまは162グラム(5枚)あたり149kcal
620619:2007/04/10(火) 20:48:04 ID:Ye6ZX9tf
>>616
調べなおしたらあった、スマソorz
↓126グラム(7枚)あたり139kcal
ttp://www.kibun.co.jp/catalog/index.cgi?id=2007030011
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:06:11 ID:rOQ8Td4W
ミートソーススパの麺を糸こんにゃくにすると何キロカロリーになるのでしょうか?
622 ◆tlYyPw5wt. :2007/04/10(火) 21:47:09 ID:PsrJPfz7
>>621
麺の分のカロリーを引いて、
追加した分の糸蒟蒻のカロリーを足せば良い話じゃないの。
>>1に乗ってあるから、作るとき、g測って、計算すれば良い。
623616:2007/04/10(火) 21:57:02 ID:BkJB2if+
>>619-620

わざわざすいません。

ありがとうございました。
624bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/04/11(水) 06:05:40 ID:RsO0EIpG BE:780308148-2BP(0)
>>611
六枚切りで160から190kcalくらいだから
その6/8

625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 10:51:03 ID:hKKO5isa
ダブルソフト1枚当り184カロリーですよ!今ヤマザキパンに問い合わせしました。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 11:08:44 ID:a7P7t1yd
いかなごの釜上げ 百グラムどのくらいでしょうか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 11:25:27 ID:pR9f/o4J
大黒の福の花
あれ一個何キロカロリーでしか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 11:42:31 ID:CMyNmfkB
ジョナゴールドの林檎半分で何グラムですか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:22:28 ID:K3cwA+hJ
お寿司 玉子2かん マグロ2かんオクラ納豆軍艦2かん と とろろ昆布のすまし汁 と かんぴょう巻き小さいの4つ
のカロリーをお願いします…!!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:33:22 ID:dTKAUSMY
いかの照り焼き160gのカロリーはいくらくらいでしょうか?
631 ◆hN7n8f/SxM :2007/04/11(水) 15:36:31 ID:qN//TbLE
>>626
生のいかなごは100gあたり125Kcalなんですけどね。
茹でるとどうなんでしょう・・・?
ttp://www.yume356.com/i-shokuzai.html


>>627
「福の花」って“おこし”ですよね?
ttp://www.daikoku.ne.jp/online_shop/hana3.html
(上記のお菓子1個あたりのカロリーは調べても出て来ませんでしたが)
おこしは一般的に100gあたり383Kcal。ですが、アーモンドやピーナッツ、
バターが含まれているとなるとそれよりも高くなりそうです。


>>628
品種別のカロリーは分かりかねますが、一般的にりんご1個・中くらいが
約200g、100gあたり54Kcalですので、りんご半分は54Kcalくらい。


>>629
大きさが分からないと何とも言えませんが、

マグロ(赤身)・2貫 110〜125Kcal
玉子・2貫 120〜165Kcal
かんぴょう巻き・小4個 約115Kcal、と推測。
オクラ納豆(軍艦)・2貫 不明。ですがイカ納豆(軍艦)・2貫が約70Kcalらしいので
それよりは低い。(ちなみにオクラのカロリーはgあたりイカの半分以下。)
とろろ昆布のすまし汁・1人前 約20〜30Kcalくらい、と推測。

ちなみにお寿司のカロリーについては以下のサイトを参考にしました。
ttp://muuum.com/calorie/1302.html
ttp://diet.goo.ne.jp/member/conveni/sushi/01.html
かんぴょう巻きについては以下のサイトで入力して計算。
ttp://www.miwa-mi.com/project/calorie/index.html
すまし汁については以下のレシピを参考に。
ttp://www.nagasaki-joshi.ac.jp/~wd1/fujio/w13.html
携帯ならばお寿司に関しては以下のページの『小僧寿し』『回転寿し(一般)』
『函館市場』のページを参照してみてください。
ttp://i.kcal.fc2web.com/gohan.html


>>630
いかの照り焼き、するめいか(胴の部分のみ、直火焼き)・1杯分 159Kcal、
だそうです。
ttp://www.eatsmart.jp/do/search/detail/Search/param/foodCode/9999010000017;jsessionid=9C25B8AC63F258E63F6F6CE535C5F7CA
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 18:01:56 ID:a7P7t1yd
ありがとうございます!!
食感がジューシーだったので意外にカロリーなくて安心しました
それとも『新子』と『ふるせ』で違うんかな…
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:35:33 ID:K3cwA+hJ
>629 です。親切にサイトまで載せて頂きありがとうございました!

ところで続けて失礼なのですが
茄子を4分の1を薄い豚肉半分で巻いてたっぷり油で焼いたもののカロリーの推測をお願い出来ないでしょうか…

634 ◆tlYyPw5wt. :2007/04/11(水) 19:51:09 ID:YWMpWjrY
>>633
>>1に両方あるから、g測って、あとは計算でだせますよ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 03:12:52 ID:g9i+7K2x
>>631
いかの照り焼きです。
本当にありがとうございます。助かりました。あなたみたいな優しさを持ちたいです。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 12:35:49 ID:HdDvZ/cx
ぐぐっても出てきませんでした
鼓月の千寿せんべい
一枚あたり何カロリーか教えてください
予想では150〜200kcalだと思ってます
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 16:25:51 ID:WYoJRirx
大きめのたこ焼き10個で何カロリーですか?
638 ◆hN7n8f/SxM :2007/04/12(木) 20:23:37 ID:DEAqV5hm
>>636
これか〜。美味しいよね、コレ。
ttp://www.kogetsu.com/detail/tuunen/index.php?i_id=12
せんべい、とはいうもののワッフル生地だし、シュガークリーム挟まってるし。
(油脂は少ないらしいけど)
とりあえずワッフルクッキーのカロリーを調べてみたのですが載ってなかったので
ワッフルのカロリーを調べてみたところ、
ハース バターワッフルが90gあたり426Kcal
ttp://mognavi.jp/mognavi/do/food/show/param/foodId/9018
コモパン メープルワッフル 1個・60gあたり275Kcal
ttp://mognavi.jp/mognavi/do/food/show/param/foodId/8510
らしいので、大きさ等を考えると生地はその半分以下、クリーム含めて同じく
1個 150Kcalくらいは見積もっておいたほうが無難かなあ、と。
(あまりお役に立てず申し訳ないです)


>>637
大きさ、トッピング、レシピなどによって大幅にかわる可能性大ですが、
とりあえず下記のサイトでは1人前(中・6つ) 364Kcal、らしいのでその
倍くらいはあるかなあ、といった印象。
ttp://www.eatsmart.jp/do/search/detail/Search/param/foodCode/9999020000057
ちなみに銀だこのカロリーが下記サイトに載ってますので参考に。
ttp://i.kcal.fc2web.com/fast2.html(携帯可)
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:29:13 ID:kZAuk5G/
うどんとそばについて教えて下さい
スーパーなどで売られてる冷蔵、冷凍の麺と生麺と乾麺の一食分ってカロリー違いますか?
ちょっと検索したら冷凍の方がカロリー少ないみたいなんですが
私間違ってますか
640bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/04/13(金) 05:54:33 ID:aZfKYEyr BE:1316769269-2BP(0)
>>639
冷凍はおそらくゆで面の成分値
乾麺や生めんは
水分が少ないのでその分同g内に栄養が凝縮されてる。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:17:16 ID:5BLXyjGW
出前一丁のスープだけだと何カロリーですか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:28:45 ID:cBgAd+Up
一日に1000カロリー食べたとして
一日で運動して1100カロリー消費したら
余った100はどうなるんですか?

(食べた1000カロリー)−(運動した1000カロリー)になって
余った100は体内燃焼に使われるってことですか?

日本語下手ですいません
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:29:23 ID:P3cw9Ei+
>>642
脂肪よりまず筋肉が分解されちゃいます。
644 ◆tlYyPw5wt. :2007/04/13(金) 16:54:50 ID:uY4cdcnf
>>642
無酸素運動以外では、脂質と糖質の代謝の割合はほとんど1:1です。
1100kcal運動した場合、550kcalずつ、脂質と糖質を消費することになります。
1000kcalをもし、全て、PFCバランスが整うように摂取した場合として、
炭水化物で650kcal、蛋白質で150kcal、脂質で250kcal摂取したとします。
炭水化物は550kcal消費されます。脂質も550kcal消費されます。
脂質は250kcal摂取してるので、300kcal分、体脂肪を燃焼します。
余った炭水化物の100kcalは脂肪として蓄えられます。
実際は、炭水化物は1日250〜300程必要なので、
100kcal程度じゃ脂肪にはなりませんがね。
このとき、炭水化物が足りなかった場合、筋肉にある栄養を削って、
エネルギーにするので、筋肉が減ります。

炭水化物を十分に摂り、有酸素運動で体脂肪を削るのが一番ですね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:14:16 ID:pa8rLQfe
>>644
おお、ありっがとうございます
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:43:01 ID:TyeGPaM+
たった今焼き肉で
タマネギ半分
えのき ふたつかみ エビちいさいの 2つ焼きそば 半人前弱 イカ 一切れ
キャベツ 一くち

を食べてしまいました…すみません計算お願いしますm(_ _)m
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:14:00 ID:g91RYhBX
>>638
亀でごめんなさい >>636です
あれ美味しいですよねw
調べて頂いてありがとうございます!
やはり150kcalくらいはあるんですねぇ
とても参考になりましたし、助かりましたよ
ありがとうございました!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:35:38 ID:Q2eiAPjQ
今日夕食でしめさばを2切れ食べたので、何となくカロリーを調べてみたところ
適当に20gくらいと見積もって入力したら約450カロリーもあるようなんです…
本気で焦ったんですが、なんでこんなにカロリーが高いんでしょうか?orz
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:08:25 ID:sTeKTyPb
650 ◆tlYyPw5wt. :2007/04/13(金) 23:17:28 ID:uY4cdcnf
>>646
>>すみません計算お願いしますm(_ _)m

横着甚だしいです。
カロリーは全て>>1にあります。
自分でg入力して、
後は、足し算、割り算、掛け算で出せますよ。
651bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/04/14(土) 06:23:36 ID:u7GABBx3 BE:146308223-2BP(0)
>>644
>>649
>>650
乙としかいえない(´・ω・`)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 09:42:01 ID:i8tzYpzy
おーーい!わさびのり太郎て一枚何キロカロリー?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:29:49 ID:93ZIjAkq
ハーゲンダッツ 期間限定の 黒みつ白玉 は カロリーどれ位なんでしょう… 自分では300位と見込んでいるのですが…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 16:57:09 ID:RmtzIOfq
爽健美茶を 1リットル飲んでしまいました
サイトで確認したところ、100gで0kcalとのことですが、
1リットルになるとどれくらいのカロリーなんでしょうか
1リットルで10kcalくらいと考えてよいですか?
655 ◆hN7n8f/SxM :2007/04/14(土) 17:38:54 ID:LryOgxe5
>>653
ショップのカップデザートのアイスクリームの量がどれくらいか知らないんだけど
120mlのグリーンティーが260Kcalなので、それをベースに白玉やさくらあん、
黒みつが添えられていると考えると350Kcalくらいは見積もっておいたほうが
良さげ。
ハーゲンダッツ、ショップのメニューもカロリー表示してくれればいいのにね。
(どっかに載ってんのかな?)


>>654
甘味料の入っていないお茶のカロリーまで気にしなくても良いのでは・・・
とりあえず、「栄養表示基準」で100g(100ml)当たり5Kcal未満のものは
0Kcalと表示して良いことになっているので最高でも1リットル50Kcal未満、
ってことになりますが。でもそんな気にしなくて大丈夫だよ、うん・・・
656654:2007/04/14(土) 17:45:35 ID:RmtzIOfq
>>655
ありがとうございます。
100gで1kcal未満が0kcal表示だと思ってました。5kcal未満なんですね。怖い。
いつも水か緑茶少しなのですが、買い物していたらのどが渇いて渇いて、
誘惑に負けて爽健美茶を飲んでしまい(しかも二本)、
カロリーが気になって仕方なかったんです。
50kcal未満ですね。よかった、支障なさそうです。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:47:09 ID:IQrRUQR6
>>656
カロリーがあったとしても、消化吸収で使うカロリーと相殺出来るていどしかないと思うよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:55:10 ID:Z22EhYeN
>>656
その考え方は危ないぞ
拒食症になりかけかおそらくは既に拒食症
659654:2007/04/14(土) 20:48:27 ID:RmtzIOfq
>>656
いえいえ、拒食症はないですよ
毎日1600kcal程の食事をとってます(158cm/52kg)
今日は久々に外食で食べ過ぎてしまったので、気になってしまったんです
インスタントコーヒーなんかのカロリーも気になる質なんで、性分かと
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:45:27 ID:jx/+cI1P
>>658
拒食症キチガイ死ね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 04:57:44 ID:iEXXp6oq
餃子の大将の餃子一人前あたりのカロリーを教えて下さい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 09:29:40 ID:KccMJXyV
>>661
公表されてないけど、500kcal前後らしいよ。
油をしこたま使うので、見た目よりもずっとハイカロリー。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:36:34 ID:4tSgBnNl
>>662
ありがとうございます。500カロリー前後もあるんですね。
昨日2人前食べちゃった…orz
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:07:44 ID:LSwBD6ds
すみませんが、ハウスのスープカレーの匠のカロリー教えて下さい。
ググり方が悪いのか出てこなくて
665bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/04/16(月) 06:11:13 ID:b4AM+/K7 BE:365769353-2BP(0)
>>664
大手なら外装にあるはず。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 08:42:01 ID:LSwBD6ds
>>665

それが書いてないんで…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 14:08:27 ID:qx2xDaDZ
山崎製パンの モーニングバスケットシリーズの
6種類のフルーツロール の
カロリーを教えてください。ホームページには
モーニングバスケットシリーズは載っていなかったよ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:09:50 ID:dv+WsnrW
たくあん一枚のカロリー教えて下さい。
ちなみに色は黄色です。

後、出来ればフグ刺身とフグからあげのカロリー教えて下さい。
669 ◆tlYyPw5wt. :2007/04/16(月) 17:16:30 ID:xe0WbQaI
>>668
たくあんとふぐの刺身は>>1にあるよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:07:39 ID:CwDCou5B
チョコレート25グラムのカロリーはどれくらいでしょう?
また、カカオ75%の外国チョコ7グラムはどうなんでしょうか?
150前後予想ですが高級なので高そうです…
671 ◆hN7n8f/SxM :2007/04/16(月) 21:37:32 ID:Ep/a8tAV
>>670
ものにもよりますが、チョコレートは100gあたり550〜650Kcalくらい。
なので25gならば140〜160Kcalくらい。

外国製のカカオ75%チョコレートについては、これもまたものによりますが
例えば
リンツ 70%カカオ 530Kcal/100g
プーラン 1848 ノア76% 550Kcal/100g
ステラ ノワール75% コスタリカ 553Kcal/100g(387Kcal/70g)
ニュー・トゥリー プレジャー(ノアール) 73%カカオ 513Kcal/100g(410Kcal/80g)
コートドール インテンス 70%カカオ 616Kcal/100g
コートドール プルート 86%カカオ 650Kcal/100g
らしいので、この辺りを参考に。(間違ってたらゴメンね)
※ちなみに外国製チョコレートでは、ステラ、ハッチェス、カフェタッセは
 軒並みカロリー不明。(調べれば分かるかもですが)

ちなみに高級とかはあまり関係なくて、
(高級=脂肪分が高め、であれば高カロリーになりますが)
脂肪分や砂糖の含有量によって異なります。
脂肪分が多ければ高カロリーですし、カカオ含有量が高い=苦いのをカバー
するために砂糖を大量に使用していればそれもまたカロリーが高くなる一因と
なります。
・・・・とまあダラダラ書きましたが、板チョコならば一行目に書いた
カロリーが相場です。だいたいね。
672 ◆hN7n8f/SxM :2007/04/16(月) 21:42:52 ID:Ep/a8tAV
どうでもいいかもですが一応訂正・・・
×プルート ○ブルート
△カカオ含有量 ○カカオ含有率
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 03:54:36 ID:p9QXw9oF
先週からダイエットのため食品のカロリーや栄養について勉強し始めました。
そこでふと疑問に思ったことがあるのでお聞きします。的外れだったらすみません。
例えばイカの天ぷらですが、イカそのものは2群ですが天ぷらだと4群と表記されていますよね?
天ぷらを家で作った場合、2群のイカを〇gと1群の卵〇g、4群の小麦粉〇g…等と
一々計算するのか、材料が何だろうとイカの天ぷらは4群として計算するのかどちらでしょうか?
674bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/04/17(火) 06:21:10 ID:8mCf6hX0 BE:1536230579-2BP(0)
>>667
711にあるシリーズだよね。
たしかそのシリーズの相場が
1っこ300から400kcal
幅が広いが実際そんなもの
外装も実は目安であって
当てにならないことも。
大手でも製品重量にばらつきが出る。
20g違えば50kcal以上違ってくるから
外装を当てにしすぎないほうがいい。


>>666
固形ルウなら100gあたりが大体チョコと同じで
500kcal超


>>671
乙かれさまです


>>673
ひっくるめたらてんぷら食って
ご飯類食ったことになるでしょ。
小麦粉 卵 えび 油 の栄養素を
とってるわけだからそれぞれ計算する。
675667:2007/04/17(火) 09:17:34 ID:Ov/iJXfn
ありがとうございました
 2個たべちゃたよ・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 16:16:34 ID:UGDUxZ8+
マツモトローのヘルシープレートのカロリーを教えてください。
グラタン(マカロニ・ブロッコリー・茸類入り)
スープオムレツライス(十五穀米)
海草サラダ、
鳥肉の蒸したのに大葉と大根卸しにポン酢

いずれも手のひらぐらいのお皿でした。
横はカレースプーンのすくう部分を横長に見て4つ分
縦は縦長に見て3つ分、高さは1つ分くらいでした。
おねがいします!
677664:2007/04/17(火) 21:12:42 ID:RZY5ylah
お客様相談室に電話しました。
ついでに塩分聞いたら折り返し電話しますダッテ
678bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/04/18(水) 06:14:46 ID:DJtVIQlG BE:1365538087-2BP(0)
>>676
かなり大雑把だが
グラタン300kcal
オムレツ400kcal
サラダ60から100kcalと予想
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:28:57 ID:HCFLvi0V
ヤマザキのパン『ミニ桜風味まん こしあん』は一個何カロリーありますか?ググってみたけどよく分からなかったです(´・ω・`)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:10:09 ID:ECcNj5E/
スモークサーモン50gのカロリーお願いします。


スモークサーモンを使った料理(マリネとか)のカロリーはググッて見つけたのですが
未調理のスモークサーモンが見つけられません。

よろしくお願いします。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:15:10 ID:QUg1CrzP
酒類のカロリーなのですが、>>1で調べたところ、ウイスキーは180mlで
450kcalほどでした。
これは額面どおり450kcal程摂取できると考えてよいのでしょうか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:24:07 ID:zbiv6OBw
キムチのカロリー教えてください!
夕食にキムチ食べ過ぎた
683 ◆tlYyPw5wt. :2007/04/18(水) 19:53:37 ID:ptnA8Gi2
>>682
>>1にあるよ。
684 ◆tlYyPw5wt. :2007/04/18(水) 19:57:13 ID:ptnA8Gi2
>>681
栄養価的には、カロリーあるだけで、栄養素は0に等しいね。
そういう考えで良いと思うよ。
685682:2007/04/18(水) 20:02:25 ID:zbiv6OBw
683サンありがd
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:50:31 ID:h4aggzYL
>>680

100グラム161kcalだそうです。
50グラムだと約80kcalだね。

http://www.miwa-mi.com/project/calorie/gramphoto/sakana/smokes.html
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:13:47 ID:QUg1CrzP
>>684
どうもありがとうございます
688680:2007/04/19(木) 01:42:04 ID:AWWt5UdW
>>686

ありがとうございます!
たすかりました。
689bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/04/19(木) 06:04:58 ID:GTeEF+m+ BE:1365538278-2BP(0)
>>679
毎年バージョンが変わるからその都度かわる。
2年前おれが菓子パンにはまってたとき尋ねたら
一個110kcalと聞いた。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 09:45:00 ID:W1KQkZ7P
今日 HOKUO でかぼちゃのスコンを買ったのですが…小さいから 150カロリーくらいだろうとみつもってたら 色々なサイトを巡りみてみると 300カロリーとか…書いてあるんですけどこんな高いんですか…?!(涙
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 11:06:25 ID:WsLStc0l
>>690
スコーンはだいたい100gあたり450Kcal前後が相場。
ttp://muuum.com/calorie/1053.html
バターたっぷりで水分少ないから高カロリーになりがち。
パンというよりクッキーに近いですな。
大きさ(重さ)にもよるけど、小さめ(40gくらい)なら200Kcalくらいなのでは?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:53:32 ID:J5Wp7XSE
カワハギとエイヒレのカロリーを教えて頂けませんか?
おつまみとして売っている乾燥したものです。

ぐぐっても、手元の食品成分表を見ても、生のカワハギとエイのカロリーしか出てきません。
分かる方いらっしゃいましたら、お願いします
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:50:36 ID:ehcVD/jJ
ポン菓子100グラムあたりはなんキロカロリあるの?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:44:23 ID:ZAUj/Ohh
695bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/04/20(金) 06:42:38 ID:XQvtz8TJ BE:1194845977-2BP(0)
>>692
自分の経験から推測すると
100g 280から330kcal
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 09:04:08 ID:Z/d59Dei
ココスに置いてあるパイナップルティーとかって糖質、カロリーとかありますか??
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:58:08 ID:SdrKXv1x
>>695
ありがとうございます。
やはりそれくらいですよね・・・
加減して食べるようにしますね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:09:40 ID:TeoDgJ3t
コンビニで売っている【味するめ辛口】は一匹何カロリーかわかる方いますか?
100グラム辺り326カロリーと書いてあるのですが…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:28:38 ID:SJt8vddN
グリコのフレンドベーカリーシリーズは種類によって結構カロリー違いますか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 16:38:42 ID:i0l6zvK4
手持ちの成分表になくてネット環境がないので質問させてください。
豚トロ100グラムあたりのカロリーはいかほどなのでしょうか。
701 ◆hN7n8f/SxM :2007/04/20(金) 19:39:30 ID:k45MrcOV
>>696
それってティーバッグタイプのフレーバーティーですよね?
たぶん、カップ1杯あたりなら脂質も糖質もほとんど無いに等しい。
参考までに↓
ttp://shop.nagopain.com/itemN075.html


>>698
検索したら、“味するめ辛口は2枚で約22g前後”という記述を発見しました。
その後に記述してあるカロリーの計算結果からみてたぶん同一商品のことだと
思われます。あとはご自身で計算を。
(ちなみに私が実際に量ったわけではないので重さが違ってたらゴメンね)


>>699
グリコ製品って袋にカロリー書いてない?とりあえず、
現在発売中のものに関しては手元に資料がないので不明ですが、グリコの
フレンドベーカリーシリーズは種類によって枚数・内容量が異なるので
1枚あたりのカロリーはけっこう違うかも。
ちなみに参考例として以前発売していたものだと
FRIEND BAKERY オレンジクリーム 1袋(5枚・70g)あたり366Kcal
 〃 チョコレートビスケット 1袋(10枚・77g)あたり406Kcal
 〃 セサミ 1袋(8枚・80g)あたり408Kcal
だそうです。
それ以前だと↓こんな感じ。
ttp://diet.goo.ne.jp/member/conveni/okashi/k.html


>>700
>>1に書いてあるサイトに載ってるよ。携帯でも見れます。
ttp://i.kcal.fc2web.com/yakiniku.html
・・・と思ったけど“1人前”、って表記だね。
たぶんここで言っている1人前って50〜60g前後だと思われます。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:43:47 ID:BNfiteoW
ミスドのオールドファッションチョコ付きって一個何キロカロリーですか?
703 ◆hN7n8f/SxM :2007/04/20(金) 22:31:36 ID:k45MrcOV
>>702
ミスドなら携帯サイトにもカロリー載ってるよ。
ttp://www.i-misdo.com/
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 23:13:00 ID:BNfiteoW
>>703
うわぁーやってもーたぁー
なんでオールドファッションチョコがホイップなんやらよりカロリー高いの?
しかも100も違うってのはどゆこと?
てかもう二度とオールドファッション食べんわ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 05:28:07 ID:drDdkI+z
フレンチクルーラ大好きだけど妥協してオールドファッションにしてた
意味ねぇじゃあああん
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 07:56:26 ID:MljrDNSL

タケノコの煮たゃっ
ぁれって
何kcalぐらぃ?

707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 09:45:36 ID:5h81RuUA
スナッフルスのチーズオムレットのカロリー教えて下さい!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 14:01:16 ID:+1b2Zh53
バーミヤンの海鮮皿うどんってカロリーどれくらいですか?
709 ◆tlYyPw5wt. :2007/04/21(土) 15:08:17 ID:vnezWgDY
>>706
煮たやつ・・・は、調味料で差がでますが、
たけのこ自体は、100g、25〜30kcal程度。

>>708
バーミヤンの海鮮皿うどん 550kcal程度。
710707:2007/04/21(土) 15:39:42 ID:5h81RuUA
チーズオムレットわからないでしょうか;;;
711bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/04/22(日) 06:28:51 ID:l/lt30iE BE:682769647-2BP(0)
>>710
市販のものから推測すると
250から380kcal
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:47:11 ID:sROll3P4
ケータイからですがスタバのカロリー分かるサイトありますか?
ちなみに抹茶クリームフラペチーノです
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:22:51 ID:Qj6m4Kcf
今まで答える方だったが今回は質問してむる

大豆の回りにきな粉の糖がけしてある「きな粉豆」ってのの100gのカロリー分かる?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:58:07 ID:YIUFl8st
天ぷら盛りのカロリー知りたいです・・・orz
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:26:44 ID:d8NOD8ZN
716bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/04/23(月) 06:43:08 ID:S0C8kU8u BE:487692645-2BP(2)
>>713
回答者の経験でわかんなかったらわからないだろう。
俺の推測
大豆乾燥100g417kcal
左藤100g400kcal未満
よって100gで417kcalには達しない。

>>714
それぞれのてんぷらを足す。
一個一個は>>1にある
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 07:47:55 ID:kgrCoEv5

709

タケノコ教ぇてくれてぁりがと-(●`・∀<´)

718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:16:40 ID:BMkuLGjn
焼酎漬けした梅(梅酒の梅)一つ分のカロリーを教えてください
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:27:14 ID:j8qbYbQ5
おからは100グラム何カロリーですか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:34:07 ID:BMkuLGjn
>>719
100gあたり 111kcal
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:41:57 ID:j8qbYbQ5
>>720
ありがとうございました!!
722 ◆hN7n8f/SxM :2007/04/23(月) 21:34:29 ID:5iLlQlIs
>>718
>>539,545
これじゃダメ?(梅酒に入ってる梅は調べてもよく分かんない)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 07:10:56 ID:VgJ6tOGs
>>722
dクス!
過去ログちゃんと見てませんでした
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 12:49:18 ID:4PWZ8Emg
丸亀製麺の かまあげうどん並のカロリーお願いします…せめてうどんが何グラムかわかればいいんですが…(涙
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 13:58:10 ID:3t9LrKVl
干しイチジク(トルコ産)のカロリーをお願いします。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:53:31 ID:2cNutgjg
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:54:49 ID:2cNutgjg
連投スマソ

100グラムあたりね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:29:42 ID:3t9LrKVl
ありがとうございました。
結構カロリーあるものなのですね・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:42:23 ID:DNYmvnBl
チュッパチャプス一本あたりのカロリー分かりますか?
730bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/04/26(木) 06:57:31 ID:YGwpJ+m1 BE:853461757-2BP(2)
>>729
シリーズ通して51kcalくらい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:12:37 ID:ZgWVGkmY
>>730
結構あるんですね。
ありがとうございました!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:24:25 ID:5CUx22Be
ヴィドフランスの、
・健康シャキシャキサラダ
・ピタサンド(カラフルボロニア)
のカロリー(というか栄養表示?脂質とか蛋白質とか)ってわかりますか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:19:21 ID:ApHk3Yml
安部商店のいかめし一箱(2個)でどのくらいのカロリーなんでしょうか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:32:49 ID:pbmmBmps
はまちの刺身の8切れ分のカロリーを教えて下さい。
ちなみ>>1の携帯サイトでは
トロ8切れ 386
マグロ8切れ 160
あじ8切れ 115
鰹のたたき8切れ 155
でした。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:57:29 ID:zp7POCba
葛湯一杯のカロリー教えてください
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:21:34 ID:3LYtFh2D
カラスカレイのカロリーがあるサイトでは100グラムあたり98カロリーで
前、ここで聞いたときは153カロリーだったんですがどちらが正しいんですか…?
737 ◆hN7n8f/SxM :2007/04/27(金) 02:41:49 ID:E8i0ofzA
>>732
ピタサンド(カラフルボロニア)のかロリーは258kcalですが、
ttp://viedefrance.co.jp/lineup/new.shtml
脂質・蛋白質については分かりかねます。スミマセン。


>>733
安部商店のいかめしについては分かりかねますが、
山徳食品のいかめしは100gあたり149Kcal、でした。
(かなり小さいサイズで1尾あたり約100g前後。)
ちなみにこのレシピ↓ですと、一人分約457Kcal、だそうです。
ttp://www.mandai-net.co.jp/recipe/0704-05.html
・・・ちっとも参考になりませんね。スミマセン。


>>734
このサイト↓(PC用)では「はまち刺身 2枚(33g) 80Kcal」とあったので
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~queztal/cal.htm
単純計算で320Kcal、ってことになりますね。
まあ実際、1切れがどのくらいの分量なのかは分かりかねますが・・・
ちなみに栄養成分表では、はまち・養殖(生) 256Kcal/100g、です。
はまちは脂がのってるのでけっこう高カロリーですね。
ttp://dietpage.tank.jp/diet/9-2Fishdishes.html(PC用)


>>735
レシピ(原材料)や分量にもよりますが、だいたい一人前70〜90Kcalが相場
だと思われます。
この辺り↓参考にしてください。
ttp://www.kenko.com/product/seibun/sei_753140.html
ちなみに“くずでん粉”は100gあたり347Kcal。


>>736
このサイト↓では100gあたり152Kcalとあったのでそう答えたまでですが、
ttp://www.dott.jp/fish01.htm
心配ならば高いカロリーで計算しておいたほうが無難かと思われます。
ちなみに参考までにカレイのカロリーは
・まがれい 95Kcal/100g
・まこがれい 99Kcal/100g
・子持ちがれい 143Kcal/100g
となってます。
738bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/04/27(金) 06:02:30 ID:WFgo/XjJ BE:512076773-2BP(2)
>>737
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『新着レス7件あったから 7件分レスしようと思っていたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//      俺のレス以上に親切なレスがすでに出ていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    カロリー情報だけだとかリンクだけだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }    
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと親切さあふれてるものの片鱗を味わったぜ…
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:16:08 ID:v6DSTeFX
自重
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:56:39 ID:EXJb3Q0W
春雨(乾燥状態で)100グラムだったら
何キロカロリーかわかりますか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 14:04:58 ID:tYTCKlfQ
ぐぐったら出てきた。
742名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/27(金) 21:40:03 ID:zhgfty3v
食パンの耳って1枚分食べるとどのくらいでしょうか?
何だか無償に食べたくなってきました
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:45:28 ID:2owtGaAL
>>742
厚さにもよるんじゃね
150〜250
744名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/27(金) 21:46:51 ID:zhgfty3v
>>743
少ないわけじゃないんだな・・
だったらひもじい思いしてかじるより
開き直って菓子パン食べた方がいいかも知れない
どうもありがとう
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:56:37 ID:2owtGaAL
>>744
おま・・・菓子パンだけはやめとけ
746名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/27(金) 21:58:46 ID:zhgfty3v
>>745
ありがとう。冷静になった。
梅おにぎりで我慢しておくよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:03:39 ID:0oO5VR7q
ダイエットしてて学校が始まり昼に低カロリーと聞いたかけそば毎日食べてたら太った・・・
朝は普通に食べて夜野菜とヨーグルトだけなのに・・・あの汁がダメなのかな?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:07:50 ID:2owtGaAL
しらね
代謝下がったんじゃない?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:29:24 ID:dnUJYCwJ
>>734をお願いします。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:30:20 ID:idPKbaGC
ハリボーのハッピーコーラってカロリーどれくらい?
ハリボックスの方で。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:42:41 ID:ul+z83oJ
中華そばのカロリー知ってる人教えてください。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:50:34 ID:v6DSTeFX
頭悪いだろ
753 ◆tlYyPw5wt. :2007/04/27(金) 23:05:15 ID:HCYbyl39
>>749
>>737で回答されている。
10近く前のレスですら確認しないのは失礼でしょう。
どのみちそんな横着な性格なら痩せられませんよ。

>>746
菓子パンは脂質過多で栄養成分で言えばほとんど菓子。
おにぎりは、エネルギー源の炭水化物がほとんど。
よく我慢できたね。ナイスな選択。

>>751
具とg数による。

>>747
毎日食うなら、ただの偏食じゃないの。
ダイエットをなめすぎです。
バランス良く食べて、品数増やしましょう。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:16:57 ID:1/yW2eac
>>737
732です。ありがとうございました!
他にもヴィドのサイトには色々と載ってますね
菓子パンとかの情報もゲットできてよかったです。本当にありがとうございました
755bane ◆Cgv/IcOLlc :2007/04/28(土) 06:26:54 ID:6APqX8T8 BE:390154728-2BP(2)
>>746
kcal的には正解だが
今度は塩分注意だな。
コンビニ握りは一個1から2gある。梅は高いほう。
>>747
汁は塩分に注意したほうがいいだけ。kcalはそばの汁なら
100gでも10から20kcalほどだろう。
そば自体食いすぎたのでは。
756734:2007/04/28(土) 18:25:20 ID:QvegZkpB
>>737さんありがとうございました。そしてレスを見落とし申し訳ありませんでした。
>>757
以後気をつけます。
お指摘ありがとうございました。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 08:58:25 ID:5tt51EoH
マリオンクレープのカロリーってサイトに載ってますか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:40:24 ID:50B4c7nn
サイトを見ればわかるんじゃ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:58:20 ID:5tt51EoH
なんか見たんですけどよくわからなくて…。
知っている人いたら教えて下さい!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:12:54 ID:o2SZhQTQ
らーめん熊五郎のつけ麺、和風だれだとカロリーどのくらいあるでしょうか。
つけ麺でぐぐっても店舗名みたいなのしか出てこないんです。
761名も無き名無し:2007/04/30(月) 06:07:00 ID:PYnXVB1W BE:487692454-2BP(2)
ぐぐってわからないようなものは答えられない。
自分はいろんなkcal本読んで
ラーメンは普通盛りで
600kcalくらいを見積もってる
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 10:42:22 ID:RFOrzyxG
生酢のカロリー教えてください。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 10:49:43 ID:Bgwt8Vbo
パネトーネのカロリーを教えてください。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 10:51:40 ID:CLwgB+X3
鶏のササミ100gの炭水化物量はどのくらいでしょうか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:38:48 ID:jKefs1w1
4枚切り食パン1枚は約何kcalですか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:25:27 ID:6/ophFVS
野菜炒めの調味料に日本酒を入れてるんですが日本酒ってみりんと比べてどんなもん?
みりんの方が甘いのは判るけど???
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:41:25 ID:yBfXd6+/
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 19:01:15 ID:omuOXy/z
いちご大福のカロリー教えてください。
ちなみにあんは少な目でいちごの形がくっきりめです。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:16:43 ID:USEBbOOn
唐揚げ一つのカロリーお願いします。一つだとググってもわからなくて(;ω;`)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:21:43 ID:TNIF9bzw
ワーナーマイカルのポップコーンやナチョスはカロリーいくらなんですかね?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 03:55:03 ID:ClzXroat
明治キャノーラソフトかるーいタイプ(マーガリン脂肪分1/4)の
カロリーを調べても出てこないので、ちょっと質問したいのですが、
ソフトマーガリンと比較して、脂肪分を1/4カットしているということは、
カロリーも1/4くらいになるのでしょうか?

あと、萩の月のカロリーを知ってる方がいたら教えてくれると助かります。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 04:00:22 ID:ClzXroat
ついでに答えていきます。

>>763
マフィンサイズの大きさだと340kcalくらい。
コモパン パネトーネファミリータイプ 袋327g 1116Kcal
コモパン パネトーネ 金箱 箱1046g 3071Kcal

>>765
食パン4枚切り1枚(90g)234kcal

>>766
料理に使うアルコールは、ほとんど飛ぶので気にしなくていいと思うよ。
ちなみに酒大さじ1で15Kcal。みりんは大さじ1で43Kcal

>>768
150〜210Kcalくらい。あんが少ないなら150くらいかも。

>>769
大きさにもよるけど、参考程度にほっかほっか亭の唐揚げのみのカロリーが、
447kcal(4〜5個入り←大きさによって変化)なので、1個あたり約90kcal。

>>770
市販のポップコーンやナチョスと変わらないと思う。
ポップコーンはバターかけるかかけないかで大幅に変わってくるけど、あとサイズにもよる。
Sサイズなら市販の一袋〜弱くらいじゃないかな。
ちなみにナチョスは、ケースに詰める人によって入れる量が違うから何とも言えないけど、
少なそうに見えてもギッシリつまってるなら、市販の一袋弱くらいはあるかも。
逆にスカスカだと半分くらい。運だw実際に映画館で作ってるのはポップコーンのみ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 04:08:29 ID:ClzXroat
追加。>>770
映画館のポップコーンは油を大量に使ってるから、市販品より高いかもしれない。
774名も無き名無し:2007/05/01(火) 06:14:42 ID:spUpLr1w BE:585230764-2BP(2)
>>768
ymzkのそれっぽい奴は300kcal
いかんせん重さがわからんと。
>>771
マーガリンは純粋に脂質だけだからそうなると思う


>>772お疲れ様です
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:31:25 ID:KpD7OoLL
八枚切り食パンをラスクにした場合のカロリーはどれくらいでしょうか?
ラスク自体がカロリー高いし結構いきますよねorz
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 14:38:26 ID:1wtNtMer
普通のグレープフルーツとピンクグレープフルーツってiに違いありますか?


よければ教えてください
777 ◆hN7n8f/SxM :2007/05/01(火) 14:59:00 ID:mEqh+bOA
>>775
レシピにもよりますが、この↓レモンラスクのレシピに基づいて作るとすれば
ttp://forf.allabout.co.jp/F/bread/050615/fr01429/
単純計算で
 食パン・8枚切り 1枚(45g) 119Kcal
 有塩バター 大さじ1(13g) 97Kcal(※無塩バター 大さじ1(13g) 99Kcal)
 粉糖 40g 154Kcal
 レモン・果汁(生) 1/2個分(約30g) 8Kcal
合計 378Kcal
ってことになります・・・
ちなみに、バター半分(大さじ1/2)、砂糖半分(20g)の場合は、合計 252Kcal。
・・・どれだけ砂糖とバターを使うかが問題ですね。


>>776
栄養成分表によれば、カロリーに違いは無いようです。
ただ、紅肉種(ピンクグレープフルーツ)には白肉種と違い、ビタミンAが
含まれます。↓
ttp://www.fsic.co.jp/fruits/kudamono/kids/grapef/grapef_k.htm
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:42:11 ID:1wtNtMer
>>777

ご丁寧にありがとうございます!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:56:44 ID:KpD7OoLL
777

細かく記載して頂き有難うございます。
500くらいいくかなーと思ったのですがそうでもないんみたいですね。ラスクの分今からしっかり運動して燃やしたいと思います。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:51:12 ID:HBCPKlqd
ぶなしめじって…きのこ類ってカロリー0なのですか?
食品80キロカロリーガイドブックというので、カロリー計算しながら料理してるけど、海藻類ときのこ類の主成分は人はエネルギーとして利用することが出来ず、その為ノーエネルギーになる。と書いてあったのです…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:26:15 ID:94ZPWUGk
≫771

萩の月130キロカロリー(1個)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:19:33 ID:dun6NDHe
メロンパン一個のカロリーはどれくらいですか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:35:30 ID:ClzXroat
>>774
>>781
ありがとうございます!
萩の月は思ってたより少なくて安心しました。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:51:35 ID:Gwb/kfAr
わらび餅わかりますか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:55:46 ID:9RBJDnWZ
焼き鳥のカロリーを教えてください。
スーパーで良く売ってる取っ手(?)のところに焼き鳥の種類が書いてある奴です。

食べたのはもも、レバー、かわ、ネギまです。
ちなみにみんなタレです。

お願いします
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:10:11 ID:VvlcJ0fz
ブランデーケーキ100gのカロリーはどのくらいですか?
787 ◆hN7n8f/SxM :2007/05/02(水) 08:54:54 ID:evAv0STO
>>780
きのこは“食べる人によってエネルギー利用率の変動が激しい”ので
「日本食品標準成分表」の四訂までは算出されていなかったようです。
「五訂」では暫定的な数値が算出されている、とのこと。
ttp://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s11545/kinoko/04/04_d.html
カロリー計算する場合はいちおうこの「五訂」で算出されている数値で計算
しておくほうが無難かとは思われますが・・・どうなんでしょう?


>>786
100gあたりは不明ですが、以下のレシピでは1人分約255Kcalだそうです。
(25cmのパウンド型・1個分=8人分)
ttp://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/J000374/


以下、いちおう回答しておきますが、皆さんまとめて>>1ですよ。


>>782
大きさ・レシピにもよりますが、一般的には1個300Kcal前後。
ttp://www.eatsmart.jp/do/search/detail/Search/param/foodCode/9999020000183
でもコンビニやスーパーで売っているものは、それ以上のものが多いです。
ttp://portal.nifty.com/2006/06/19/c/


>>784
>>498参照


>>785
一般的には
もも(焼き鳥・タレ)・1本 65Kcal
レバー(焼き鳥・タレ)・1本 55Kcal
焼きとり(たれ)・皮・1本分 168Kcal
焼き鳥・ねぎま・1本 40kcal〜(味付けは不明。おそらく塩。タレならばこれ以上)
以下を参照。
ttp://www.diet-shokuhin.net/shokuji-2-niku.html
ttp://www.eatsmart.jp/do/search/detail/Search/param/foodCode/9999020000329
ttp://www.shokuiku.co.jp/tokusyuu/diet2/diet2-5.html
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:01:17 ID:wDIfDmWJ
東光食品株式会社HOの豆大福のカロリーをネットで調べましたが、検索に一致するものがありませんでした。
わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:22:04 ID:189ZPpbH
>>787

解答ありがとうございました。
ブランデーケーキ、やはり大きさてー表しているのしかありませんよね
食べるとき小さく切られていてグラムしかわからなかったので聞いてみました
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:00:30 ID:vmISQHcV
糸コンニャクはカロリー0かな?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:56:20 ID:+AqzYzaO
>>787
キノコの解答ありがとうございましたm(__)m
URLまでご丁寧にありがとうです
なるほど〜…でした。
792 ◆hN7n8f/SxM :2007/05/02(水) 16:24:40 ID:fSeNzAvd
>>790
低カロリーだけど、0ではないよ。
ttp://www.konnyaku.com/info_konjac/kon20.html
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:44:31 ID:mEdA60oG
>771
こんな商品があるのかと感心して、スーパーで見てきました
55kcal/10gと箱に書いてました
でも、同じ明治でも紅花使ってる方がカロリー低かったです。38kcal/10gだったかな

ネットで調べるのも良いけど、捜査の基本はやっぱり現場百回。なーんてね
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:53:53 ID:jewS8ox6
ビスコタ クッキー&クリーム リキュール 200ml のカロリーを教えてください。
もしくはクリーム系リキュール(ストレート)のカロリーでも結構です。

調べたのですが、みつからなくて…。
よろしくお願いします。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:39:44 ID:+WYFmfIK
エビチリとチーズささみフライのカロリー教えてください。

やっぱりダイエット中はこんなの食べちゃだめなのかな…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:52:11 ID:Mn65SWSp
>>794
ベイリーズオリジナルのストレートは
100mlで350kcalなので参考になれば・・






797794:2007/05/03(木) 03:06:53 ID:PNDQdtVt
796さん、ありがとうございました!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 03:21:25 ID:yZGK394R
>>772>>773
ありがとうございます
もうたべませぬ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 03:43:36 ID:wb3vathF
和菓子ってだいたい どのくらいのカロリーなんだろう?
栗饅頭と柏餅とよもぎあん餅を 各1個ずつ食べてしまった。・゚・(つД`)・゚・。
800名も無き名無し:2007/05/03(木) 06:27:06 ID:3I5EE/Gt BE:292615834-2BP(2)
>>795
ダイエット中でも食べていけないものなどない。
ただ普通の人が食う半分くらいに抑えとくのが無難。
チーズササミは冷色のものだと
重量×2kcalのものが多い。

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 昨日 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『昨日寝坊でレスできなかった
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     画境見たら完璧なレスがついていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    リンクの誘導だとかアンカーだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     おれの不必要さの片鱗を味わったぜ…



◆hN7n8f/SxM さんへ
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄

いつもレスありがとうございます
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄


801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 10:06:22 ID:olVuGo4a
パステルのなめらかプリンのカロリー教えてください。
802 ◆hN7n8f/SxM :2007/05/03(木) 11:40:23 ID:tzoXfT5k
>>800
いえいえ。どういたしまして。
寧ろ、>>1に誘導すれば良いだけの質問も多いのであんまり答え過ぎてしまうのも
どうかとは思ってはいるのですが・・・


>>799
「和菓子 カロリー」で検索すればザクザク出てくるわけですが・・・
大きさ、メーカー(製法)にもよりますが、饅頭系は200〜300Kcal
餅系は160Kcal前後のものが多いです。
以下のサイトを参照。
ttp://www.miyabi.com/diet/doc/cal_17.html(PC用)
ttp://i.kcal.fc2web.com/kanmi.html(携帯OK)


>>801
ttp://i.kcal.fc2web.com/pastta.html(携帯OK)
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:05:49 ID:6Kt0jdYe
>>787
ありがとうございました。結構カロリーあるんですね‥皮。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:19:06 ID:Dpf4UGm4
野菜生活ペットボトル一本分のカロリーを教えてください。
ラベルを見てもコップ一杯分のしか載ってないので・・・・
805 ◆tlYyPw5wt. :2007/05/03(木) 15:33:04 ID:7oD+xPkA
>>804
200ml分のg量って、
200ml分のカロリー×930/○
で大体のカロリーを求められるんじゃないの??
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:37:02 ID:wb3vathF
>>802 丁寧に誘導まで 本当に有難うございます
携帯用 助かりました
今日の夜から 気を引き締めて 頑張るぞっ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:19:48 ID:cNwrkgbI
ゆとり教育ってすごい
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:44:50 ID:77AizVnW
日本て素晴らしい(o・v・o)
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:20:25 ID:qRnN/2Gf
今日昼に豚骨ラーメン屋に行ったら想像以上に美味しく替え玉×2と普段は呑まない汁を全部呑んでしまいました・・・
夜はその分自粛しましたが、昼の豚骨ラーメンのkcalはどのくらいでしょうか・・・?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:08:48 ID:ZOBq6Ijo
そのラーメン見ないと分からんだろ
811名も無き名無しさん:2007/05/04(金) 06:28:06 ID:rDKfwvxk
>>810
一杯あたり600から700kcal
を見積もっておく
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 07:18:00 ID:HTRSsWOn
サントリーのストロベリーフィズのカロリー分かりませんか?
フィズのカロリーが全く載っていないのでご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 09:45:05 ID:74Vyxsx0
>>809
一杯完食で800〜1200。替え玉で400〜600。
最大で1800ぐらい。少なく見積もっても1200。
具材によっては2000らくらく肥え。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:37:00 ID:EUiniwyS
華道の「蒲焼さん太郎」
一枚あたりでも100グラムあたりでもよいので
お願い致します。
815名も無き名無しさん:2007/05/05(土) 06:19:43 ID:ILf+Lej0
>>812
グリーンティーフィズなら101,5kcal
こういうのはあとは果汁香料の違いだから
大して変わらんと思う
816名も無き名無しさん:2007/05/05(土) 06:20:50 ID:ILf+Lej0
>>814
自分の経験則と他社類似製品からの推測で
100gあたり350kcal
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:37:59 ID:wgWFBKO+
すあまって何カロリーですかね?お餅と同じくらいですか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:42:08 ID:sNMgmFIb
ドンクの明太フランスのカロリー教えて下さい。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:58:48 ID:B7Vk95wP
フジパンのソースコロッケパンのカロリーを教えてください。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:31:16 ID:hfB2j+qO
>>819
大きさ、重さが如何程かがわからないけど
予想では大体350〜400kcal
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 03:48:42 ID:hS7xFUcS
>>816助かります。ありがとうございました。
822名も無き名無しさん:2007/05/06(日) 06:32:03 ID:EPDabmuM
>>818
310kcalくらいかな?



>>817
???????
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:06:08 ID:2jeqyago
サーターアンダギーのカロリーってどなたか分かる方
いらっしゃいませんか?ちなみに味は麦天です。
お願いします!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:12:18 ID:xHItfvuD
ヒレとんかつ100グラムのカロリーはいくつですか?
825 ◆hN7n8f/SxM :2007/05/06(日) 12:13:45 ID:zXx47TMP
>>817
「すあま カロリー」で検索したところ、“すあま 63gあたり 167Kcal”
という記述を見つけました。
ちなみに↓このレシピで作った場合、1本あたり2242Kcalだそうです。
ttp://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/B003967/


>>823
レシピや大きさにもよりますが、プレーンのサーターアンダギーは
1個あたり約220〜280Kcalくらい。
↓のレシピで作った場合は1個あたり217Kcal。
ttp://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/U000557/
これに麦天(黒ごま)がまぶしてあるとなるとそれよりはカロリーは高く
なるのではないかと。
(ちなみにごまは100gあたり約600Kcal。大さじ1杯で約9g)


>>824
(揚げてない状態の)ぶたヒレ肉は100gあたり112〜115Kcal。
フライにした場合のカロリーについては>>353-354を参考に計算してみてください。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:46:50 ID:2jeqyago
>>825
サーターアンダギーを質問した者です。
けっこうカロリーありますねぇ。
すごく助かりました、わざわざお時間割いて調べてくださって
本当に有難う御座いました!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 11:01:20 ID:fBBBxki1
コンビニで売ってる山崎製パンのチョコムースケーキのカロリーお願いします
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 15:57:07 ID:jSERuA9P
>>825
質問者じゃないけど、すあま好きなんでレシピ見てたら
「他の人はこんなレシピも見ています」って
ttp://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/E092804/
wwwwヒドスwwwwww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:47:19 ID:T0/zY8/+
質問ですm(__)m
生八ツ橋1つで
何カロリーくらいですか?
830 ◆tlYyPw5wt. :2007/05/07(月) 21:22:05 ID:wMPV8iVA
>>829
>>1の「グリコナビ」にあるよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:58:04 ID:T0/zY8/+
>>829です
>>830ありがとうございました。
しかし携帯しか見れなくて;
どなたか教えていただけないでしょうか?
すみません。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:46:03 ID:FPal3AIZ
》831

生八ッ橋(あんこ入り)
70キロカロリー
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:40:52 ID:ybhPgSM/
>>832
ありがとうございました
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:15:20 ID:C8JP6UUq
>>831,833
横ですが。
携帯の人は↓のサイトで色々調べられるよ。(便利!)
ttp://i.kcal.fc2web.com/kanmi.html
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 01:20:34 ID:+uD0qftJ
焼肉ってカロリー表ないんですけど(食べる種類や量によるからだろうけど)
食べ放題・・・なんていったら大体でいいんでどのくらいでどのカロリー?なのでしょうか?
すみません、あいまいで。
836名も無き名無しさん:2007/05/08(火) 06:13:01 ID:RkVE22FZ
>>835
自分は1枚30〜50kcalで考えてる>>827

>>827

100gで350〜400kcal
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 07:02:58 ID:Zr8+p0CZ
おはようございます。
きんぴらごぼうの大体のカロリーお願いしますm(__)m
調べたら70kcalと出てきたのですが、これは100グラムあたりなのかな?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 07:14:39 ID:QO5FLA3o
スキムミルクって太りますか?!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 07:21:32 ID:TAHAr1O6
>>837
だいたい一食分ではないでしょうか?
>>838
どんな食べ物でも食べ過ぎれば太ると思います。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:00:52 ID:loLd4sBQ
焼き肉一枚100カロリーはあるんじゃないかな。
カルビ一人前8枚で800カロリーぐらいだったよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:42:40 ID:C8JP6UUq
焼き肉のカロリー
↓100gあたり
ttp://park15.wakwak.com/~ikarin/kcal.htm(PC用)
↓1人前
ttp://i.kcal.fc2web.com/yakiniku.html(携帯OK)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 10:57:12 ID:vuuDok8k
市販のバナナクリーム味のクレープのカロリーを教えて下さい。調べても出てこなかったのでよろしくお願いします。あとやはりクレープって脂質は高いですかね?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:41:46 ID:GKwkK37Y
果物ジュース100%とかはカロリー高いですか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:52:58 ID:C8JP6UUq
>>842
バナナクリーム、とはちょっと違いますが、とりあえずディッパーダンの
バナナチョコ生クリームが347Kcal、バナナカスタードチョコが395Kcal
ですので、そこからチョコレート分を差引いたとしても1人前300Kcal以上は
あると思います。
ttp://i.kcal.fc2web.com/dicre.html(携帯OK)
(ちなみにクレープハウス・ユニのバナナチョコは294Kcal)

クレープは生地の脂質も低くはないですが、当然ながら具材に生クリームを
たっぷり使っていればかなり脂質が高くなりますよね。

ちなみに↓のレシピで作った場合は451Kcal、脂質は25.1g、だそうです。
ttp://www.eatsmart.jp/do/search/detail/ShowRecipe/param/foodCode/9001010000137;jsessionid=681CD169A8A4B05289C5D2ED2CA01A9B


>>843
>>1のグリコナビで調べられるよ。(し好飲料類ではなく“果実類”)
ちなみにオレンジ、グレープフルーツ、りんごなどは、gあたりのカロリーは
果実も100%ジュースもそれほど違いはないです。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:23:13 ID:5gRrBvaZ
カカオ率30%の板チョコ2切れてだいたい50kcalぐらい??
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:30:38 ID:LlGpsMdH
鳥軟骨甘辛揚げって50g
180Kcal位ですか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:36:51 ID:e8VVyJbL
ほっか弁がすっごい食べたい…
ダイエット中でも食べれるのってあるかな??
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:39:17 ID:ZpYKlbQy
>>847
ヤメトケ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:56:29 ID:u0Y/0lEU
チャンジャの100グラムあたりのカロリーを教えてください!
ググってもわからなかったので・・・
鱈の胃袋です
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 14:09:33 ID:U20CyNdP
>>845
チョコひとかけ5gで最低でも30kcalはあるはずだから
もっと高いんじゃない?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:35:34 ID:5gRrBvaZ
岩おこしって100gあたり
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:35:37 ID:0BP6Uk88
誰か至急おしえてください(´・ω・)
今総カロリーが500kcalのラーメンがあるんですが
それはスープのカロリーも含まれているんです。
麺だけのカロリーってだいたいどれくらいかわかる方いますか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:23:34 ID:hNEv1ihf
>>852
麺だけ別の容器に移して、重さを量ってみては?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:37:10 ID:ybhPgSM/
茶わん蒸しってカロリー高いですか?
どれくらいですか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:37:45 ID:Gd3HlA8B
>>852
スープなんて水がほとんどで、あと油がちょと溶けてる感じでしょ
自分なら麺だけで400みておく。

>>854
市販ので50〜60くらいの表示があるから、おすし屋さんで出てくるような
鶏肉入った少し大きめのなら80〜100くらい?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 20:18:04 ID:8qMcY9cu
卯の花炒め煮ってどのくらいあるんでしょう?
おから自体はカロリー低いのは知ってるんですけど。
ちなみに120g食べました
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:13:07 ID:5gRrBvaZ
岩おこしって結構カロリー低いんじゃなかったけぇ?
あれ違った?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:52:43 ID:So3Drfiv
ふうき豆って100グラムあたりどれくらいのカロリでしょうかお(;^ω^)
もしわかる方いらっしゃいましたらおながいしますお(;^ω^)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:53:29 ID:6KAKG135
岩おこし、水分無いからグラムあたりのカロリーが低いってことは無いと思うけど
米と砂糖が主な原料でノンオイルなら100gあたり400kcal越えることは無い。
ゴマとか混ぜてあるとまた違ってくるけど。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:27:53 ID:vz6cjMPo
もち米のカロリーを教えて下さい

お餅のカロリーなら見つかりましたが、
加工前のもち米のカロリーは見つけられませんでした。
グラム数で考えるとお餅と同じなんですか?
861名も無き名無しさん:2007/05/09(水) 07:15:36 ID:+O8w923F
>>856
150kcalを予想

>>844


>>849
胃袋は牛と豚しか乗ってない( ´ω`)

>>851
400kcal弱 乾燥品は高いです


>>859
そのとおりです。自分もその考えでレスしてます

>>860
うるちの近いかと。
うるち米は100g356kcal


今日にぎわってる('∀`)
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 16:27:52 ID:NlFoNRk6
>>858
商品によるけど自分が見たものは大体100g/270〜290kcalくらいのものが多かったな。
他の煮豆と比べてもかなり高め
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:27:02 ID:Wa7rZOHG
人形焼きって一つで何カロリーくらいですかね(:_;)?
864 ◆hN7n8f/SxM :2007/05/09(水) 18:17:14 ID:4FGdyJzK
>>863
メーカー、大きさ(重さ)にもよりますが、調べたらこんなのみつけたので
貼っておきます。

《カロリー豆知識》
和菓子
・生八つ橋(重量22g)………62kcal
・人形焼き(重量22g)………62kcal
・甘納豆 (重量24g)………73kcal
・草もち (重量51g)………117kcal
・桜もち (重量62g)………125kcal
・すあま (重量63g)………167kcal
・きんつば(重量67g)………176kcal

ちなみに>>1にもある「eatsmart」では人形焼き1個あたり148Kcal
と記載されてました。
ttp://www.eatsmart.jp/do/search/detail/Search/param/foodCode/9999030000413
要は大きさ(重さ)の問題ですね。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:15:51 ID:Wa7rZOHG
>>864
>>863です
ありがとうございました
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:25:27 ID:27GmAqHS
大判焼き半分のカロリー教えてください。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:49:00 ID:Fs8kv5Oo
エビフライ1本のカロリー教えて下さい!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:03:32 ID:5mSemvH1
>>866
中身によるけど
大体170〜180kcal
半分だったら、数字の半分のカロリー
>>867
一本なら110〜120kcalぐらい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:35:06 ID:Fs8kv5Oo
>>868
ありがとうございます!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 23:39:04 ID:0fEcxMKj
>>858です。>>862さんレスとんくすです!
ふうき豆って高カロリなんですねー(;∀;`*)
和菓子が大好きなんで今後気を付けようorz
871名も無き名無しさん:2007/05/10(木) 06:17:39 ID:5P26lmJ5
>>864
>>862

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
レスありがとうございます.... >('∀`)
___________/
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:06:42 ID:xcegnE8g
焼き芋の皮が好きで食べまくってるのですが、
野菜の皮、果物の皮ってカロリーあるのでしょうか?
さすがにこれは調べても出てこなかったので・・。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:52:56 ID:ENB495su
30円の水飴てだいたい一個何kcalぐらい?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:55:56 ID:I/FFGovQ
>>825さん

遅くなりました;
ありがとうございます!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:57:39 ID:ZUo1zz6U
筑紫もちという福岡の和菓子がありますよね、
大体何キロカロリーあるのでしょうか・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:18:09 ID:kbasSqSp
カスタード大福一個のカロリーを教えて下さい。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:25:41 ID:TLNsP3lG
>>875
ぐぐったら一つ120kcalと書いている人がいた
真偽は知らない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:33:59 ID:glDmVM7L
>>861
ありがとうございます。
100g125キロカロリーくらいでしょうか。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 06:07:39 ID:qCB1ycpt
>>856
卯の花いり煮は100g270kcalだよ
880名も無き名無しさん:2007/05/11(金) 06:45:47 ID:CEgGt5XG
>>872
薄いものは気にセンでもおk。

にんじんや大根は可食部の重量に含めて計算するが。


>>876高いものは400kcal近く
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 10:29:58 ID:f3BtWflU
炊きあげた十五穀米150グラムでカロリーはどれくらいでしょうか?
あと、焼塩鮭100グラムではどれくらいでしょう?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 10:52:03 ID:jYWHWuuH
>>875
筑紫もち一個38.6グラム
118kcal 脂質0.7g
箱に載ってました。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 11:06:34 ID:bMzogx6f
コメダ珈琲のメニューのカロリーを教えて下さい
サンドイッチとかハンバーガーとか結構デカイと思ったんだけど…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 14:09:38 ID:/s+7tQ0b
ガムの箱に表示されているカロリーって丸飲みしたときのカロリーなのかな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 14:52:07 ID:9ptSdekK
不二家の抹茶シュークリームのカロリーはどの位でしょうか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 16:20:10 ID:q2OphkN0
ラム肉薄丸切りの1枚のカロリーはいくらかわかりますか??
お願いします。
887マスター:2007/05/11(金) 16:29:59 ID:/cmPWM++
>>881
十五穀米 150g 250キロカロリー
塩鮭 100g当たり 200キロカロリー
888マスター:2007/05/11(金) 16:34:41 ID:/cmPWM++
>>885

正確なカロリーは知らないけどだいたい250前後なハズ。
889マスター:2007/05/11(金) 16:38:02 ID:/cmPWM++
>>886

部位によって異なるから分からん。部位は?
890 ◆hN7n8f/SxM :2007/05/11(金) 16:45:47 ID:qFs7tBW/
横から失礼します。

>>884
ガムベース本体にはカロリーはなく味そのもの(香辛料)にカロリーがあるので
飲み込もうが捨てようが摂取カロリーは同じ、だそうです。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1962407
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 16:52:24 ID:9ptSdekK
>>888
ありがとう御座います!
結構あるんですねー…運動頑張らねば!(`・ω・´)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:16:58 ID:0qUAKacT
>>877
>>882
ありがとうございます!
893マスター:2007/05/11(金) 17:24:26 ID:/cmPWM++
>>890

へぇ〜そーなんだ。昔から、最後ガム飲み込む癖あるんだけど

最近は飲み込まないように努力してたんだけど無意味だったか(汗)。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:32:04 ID:teU0Kxkq
>>880
遅くなりましたが、ありがとうです。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 17:44:51 ID:/s+7tQ0b
>>890
へー。消化できないんだ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:41:05 ID:q2OphkN0
886です。
部位はわからないんです…ジンギスカン用と書いてあるだけで↓
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:03:41 ID:ljpT8Yri
ローカルで申し訳ないのですが
崎陽軒のシウマイ弁当のカロリーを知ってる方いますか?
ご飯を半分残すつもりが空腹のいきおいで全部食べちゃいましたorz
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:06:23 ID:VusRVnbj
>>897
732kcal
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:17:54 ID:ljpT8Yri
即レスありがとう。
そんなに・・・・あるのね(;゚д゚)ァ....
ヤマザキの串団子(473kcal)とお菓子もろもろ食べたから
今日はもう何も食べずにビリってクロってくる。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:13:20 ID:1Z43WNIV
可愛く900をゲットですね♪
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:27:01 ID:5LyVgK55
卵白Mサイズ一個のカロリーを教えて下さい お願いします
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 01:54:57 ID:ksJ9XK9k
>>901 そんくらいぐぐればわかるだろが
903名も無き名無しさん:2007/05/12(土) 06:28:06 ID:YO0R+tvi
>>901
80000カロリー


>>896
100gデ

マトンロース236kcal
   もも224kcal

ラム  かた 233kcal
    ロース227kcal
   もも217kcal
成分表にあるものだけ。

◆hN7n8f/SxMさん
お疲れさまです  

マスターさん
お疲れ様です
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:18:05 ID:fr+4L5nq
鮎菓子1個分のカロリー教えてくだされ(´・ω・`)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:03:11 ID:4I4bFiju
>>904
230kcalだと思う
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:45:08 ID:fr+4L5nq
>>905
ありがと(´・ω・`)そんなにあるのね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:23:09 ID:tpHO19XF
焼肉って・・すごいカロリーなんですね。
みなさんはダイエット中なら焼肉食べ放題なんていかないのでしょうか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:25:43 ID:ep9Xt6MO
一生行かないと思いますけど
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:28:11 ID:4I4bFiju
>>907
言語道断
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:38:17 ID:tpHO19XF
あ・・・そうだったんですか・・。
だいえっとをなめていました。
痩せるって(維持するって)本当に、ホントニ大変なんですね。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:42:49 ID:enac2iIc
俺のカロリーはいくらですか(TдT)
ググってもわかりませんでした。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 02:56:18 ID:ShbrAT45
ナボナってお菓子のカロリー分かりますか…?
ざっと見積もって260〜300kcal程度かなあと思ってるんですが
バイト先に置いてあったけどカロリー分からないもの食べるの怖いから我慢した
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 03:13:23 ID:m94VersS
ままどおる1個当たりのカロリーわかる方いますか?
914名も無き名無しさん:2007/05/13(日) 07:11:14 ID:9AHFFWnk
>>907
ってか外食自体少ない。
極力自作。
>>911
燃やせばわかるよ。

>>912
そうだよ。いらんもの食わなきゃ考えなくていいんだよ。

>>913
何それ?><
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 08:32:54 ID:C8HZKFc4
出陣餅のカロリーわかりますか?

あと売ってる煮卵1個のカロリー教えてください!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 08:52:02 ID:sfvr8hCi
わからんやつは100と見積もれやデブ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 08:59:40 ID:C8HZKFc4
>>916
わからんやつが全部100なわけないし
918名も無き名無し:2007/05/14(月) 06:15:20 ID:Ut+H36Ye
>>917
煮卵90以下
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 08:51:16 ID:66Nhas/2
工藤パンの青森ミルク蒸しケーキのカロリーを教えて下さい!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:07:57 ID:HSgzkpzp
>>917
質問してる割に態度どかくない?食事制限しすぎてイライラしてんの?ww
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:24:06 ID:AkZgQryT
キューピーのゴマドレッシング15mlで何カロリーですか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:13:27 ID:tbGjQ7iX
芋焼酎100mlのカロリーを教えて下さい。焼酎はカロリー無いというのは本当なんでしょうか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:17:21 ID:7knt6eSt
家のばあちゃんが作る肉じゃがって100gあたりだいたい200kcalぐらいかな?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:52:59 ID:sguQ34X3
きなこ棒のカロリー教えて下さい(´・ω・`)

最近ハマってやばいです。
1日30本は食べてます。やおきんのきなこ棒です。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:00:06 ID:7knt6eSt
3本で90kcalだけど(汗
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:42:00 ID:sguQ34X3
3本90カロリー?!
それはやおきんのきなこ棒ですか((((゜д゜;))))?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:46:07 ID:z95TmOfi
900kとかやばいなw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 22:04:31 ID:DCqW9kch
ポテチ二袋分ぐらいあるんじゃまいか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 02:23:21 ID:HwcmQiiG
本当に90キロカロリー???!
不安で眠れません(つд`)
カロリーひくいと思ってたぁ…
今年はいって7キロ増加の原因は
やおきんのきなこ棒にあるとゆっても
過言ではないな°・(ノД`)・°・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 02:48:35 ID:Nvk6gLhu
きなこ自体カロリー低くないからな
931名も無き名無し:2007/05/15(火) 06:21:14 ID:0eAWyjV5
>>923
そこはいろいろ俺も考えた。汁っぽければそれだけ水分多く、kcalは少なくなるし、
にんじんやさやインゲンを寄って取っても然り。

>>922
なんという脳脂肪・・・・・
焼酎は100gデ862kcalと611kcalだよ
100mlでもそれくらいだよ

>>921
70kcalくらいだったような・・・・
>>924
重さが測れれば
重量×5〜6がスナック系のkcal
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 07:20:47 ID:P5/ZatY/
>>922
「エンプティーカロリー」を検索
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 11:13:14 ID:SNCTbEEt
ロマンドロールのカロリー知ってる方いますか?
どの味でもいいんですが、普通のクレープより高めでしょうか・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 11:30:04 ID:hZUeU6i1
白インゲンマメパウダーを買いましたが、これ摂ってて太ったら意味ないですよね(^o^;)
大さじ一杯20グラムとして何キロカロリーでしょうか?

お願いしますm(__)m
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 11:49:13 ID:lobk5uME
>>924->>930
ごめんなさい。笑っちゃいました。
>>925の言いづらそうなのが、余計にツボにはまりました。
みんな、追い討ちかけるし・・・
>>929もなんか、かわいいし。

今日気付けたんだから、きなこ棒は控えてがんばれば大丈夫ですよ。

936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 12:13:17 ID:svpWC/FB
きなこ棒、俺も昔はまったな・・・
中毒だったよ。
止めるの結構辛かったわ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 15:47:20 ID:VPtjKLy+
味しらべという砂糖がかかったお煎餅は一袋(小袋二枚入り)どのくらいなんでしょう?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 17:37:37 ID:svpWC/FB
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:56:35 ID:SvAip93f
どら焼一つ
味噌煮込みうどん一人前
総カロリーはどの位でしょうか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:10:02 ID:cssqDa0w
>>939
どら焼きは1個約230kcal
味噌煮込みうどんは約450kcal
合計約680kcalぐらい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 21:53:42 ID:i/oQUOtH
>>931
焼酎って100mlで800kcalもあんの!?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:02:29 ID:SvAip93f
>>940
ありがとうございました
943921:2007/05/15(火) 22:35:41 ID:vspoFwbP
>>931
ありがとうございました。そんなにするんですかorz
ドレッシングだけで140kcalとったよ・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:38:06 ID:HwcmQiiG
きなこ棒は結局本当に90キロカロリーなんでしょうか(つд`)?
きなこはカロリー高いんですね…。
ハマりすぎなんで今日でどうにかして辞めよう○| ̄|_
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:50:59 ID:UoUz+qB3
よくファミレスのドリンクBURRN!等で、透明の機械の中で混ぜられてるオレンジと水色のフローズンドリンクってわかりますか?
あれのカロリーってどのくらいなんでしょうか。。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:54:16 ID:UoUz+qB3
すみません変換ミスです!ドリンクBURRNではなくドリンクバでした。
携帯から失礼しました;;
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:16:22 ID:AYucOQS7
駄菓子にあった3本入りで30円のきなこ棒、、、珍しくカロリー表示があったから見てみた、、、、



89kcal




買う気失せたけど結局買ってしまったw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:41:27 ID:9/thdpmh
焼肉さん太郎と蒲焼さん太郎のカロリーを教えてください。
あとタラタラしてんじゃねーよのカロリーも知りたいです。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:05:23 ID:cDdOPaAV
きなこ棒は美味いよね〜。仰せの通りカロリー高いけど。

>>922,941
焼酎は甲類が206Kcal/100g、乙類が146Kcal/100g。
100gあたり800Kcal、って油じゃないんだからさ・・・

お酒のカロリーについては↓のページが参考になるよ。
ttp://www24.big.or.jp/~nakatomo/alc_karori_hayamihyou.html
ttp://www.gekkeikan.co.jp/enjoy/encyclopedia/00061.html
ttp://www.miyabi.com/diet/doc/cal_10.html
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:17:55 ID:/Tae1IFV
丸ぼうろのカロリーを教えてください(´・ω・)
赤ちゃんが食べるころころしたやつじゃなくてどら焼きの皮をかぴかぴにしたような菓子です)もしかしたら九州限定かもしれません(
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 01:05:49 ID:QIaCQPwe
広島のもみじ饅頭のカロリーおしえてください
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 02:46:41 ID:cDdOPaAV
>>950
メーカーによっても異なるとは思いますが、とりあえず
ヘルシーフード株式会社の「鉄分丸ぼうろ」は1個(19g)あたり72Kcal↓
ttp://www.healthy-food.co.jp/tetubun/tetubun-01.html
株式会社万国屋の「自然味良品 丸ぼうろ」は15枚あたり373Kcal↓
ttp://www.n-iifood.jp/item_detail.asp?class_idx=3&cate_idx=35&cate2_idx=&item_idx=1000491
らしいです。(後者については1個あたりの重量は不明)
参考になれば。


>>951
メーカー、重量によっても異なりますが、だいたい1個あたり110Kcal前後。
あわしま堂のカロリーなら↓参照
ttp://i.kcal.fc2web.com/awa.html(携帯OK)
あとPC用だけど凄いページみつけた。参考になれば。↓
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/usaco3/momiman/syurui/kosi.htm
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 02:55:37 ID:w2eqsZlW
ぐぐったけどいまいちわからないのでおしえてください。
スーパーとかで売ってる一般的な
*150g
*三杯酢
*それにからしとあおノリがついてる
の、ところてんって普通に食べるとどれくらいのカロリーですか?
10って書いてあったり46って書いてあったりサイトによって
違いすぎて、よくわからないのです。
三杯酢のカロリーで調べてもみたのですが
飲み干すわけでもないし、どう計算するのかよくわかんないです。
お願いします。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 04:59:46 ID:/Tae1IFV
>>952
どうもありがとうございました(*・ω・*)!!
思ってたよりカロリー低くてよか
955名も無き名無し:2007/05/16(水) 06:43:48 ID:ZaNYMd+s
>>949
>>941
超申し訳ない!KJのほうで書いてしまった。悪意は無かったんです。
以後気をつけますのでご勘弁を。

>>934
そのままを粉末にしているなら100gデ500を超えるかもしれない。
水分がなくなるとkcalが高くなるし、脂質も含まれてるから、元来。
>>948
イカのくんせいと考えると100gで350くらい
>>953
飲み干さないなら50kcal以下でおk。だが飲み干さなくても塩分注意
956名も無き名無し:2007/05/16(水) 07:11:38 ID:ZaNYMd+s
早めに立てました
【まずは】食品のカロリー質問スレep3【自力で】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1179267051/

このスレ埋まってからお願いします
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 08:26:42 ID:w2eqsZlW
>>955さん
>>953です。ありがとうございます。

なのですが、
重さ:174g カロリー:3kcal
と書いてあるサイトをみつけたのですが、
市販の普通のは150gなので、ところてん部分は3カロリー位として
つけ三杯酢はそんな50近くに行くほどカロリーがあるのでしょうか
ハ!まさか芥子がおそるべきカロリー、、、とかはないですよね?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 12:42:19 ID:OZ1my50T
黒烏龍茶って本当に効き目あるの???
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 13:10:25 ID:P1EfbmNJ
カンパーニュて会社の『切れてるパウンドケーキ・ラムレーズン』七枚切り
のカロリー教えて下さい。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 13:52:28 ID:vGdfvlKQ
>>959
調べてみたけど、作ってるカンパーニュのHPにもカロリーとかは載ってなかった><
一般的なパウンドケーキ(ラムレーズン)のは、8×5×21cmくらいの型で焼いたの
一個で2000kcalとかみたい。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:13:51 ID:gjmnVj5i
ベルンのミルフィーユのカロリーわかる方いらっしぃますか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:21:06 ID:cDdOPaAV
>>957
メーカーによって三杯酢の材料が違うはずなので、タレを含むカロリーも
それぞれ違うんだと思いますよ。
三杯酢はもともとは酢:醤油:みりん=1:1:1で合わせたものなので
単純計算で大さじ1杯約20Kcal、ってことになるけど、ところてん等に
添付してある三杯酢はたぶん出汁も入ってたりするだろうからそれほど
カロリー高くないのではないかと。
ちなみに練りからしは小さじ1杯約6gで19Kcal。
(まあどちらもところてんに比べたら高カロリーと言えなくも無いですが)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 15:25:19 ID:7Z0dzMXD
太陽パンのカステラサンドってどのぐらいするのでしょう?
携帯なんで調べられなくて…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 18:38:44 ID:w2eqsZlW
>>962さんありがとうございます!
練りカラシのしわざなのかー
普通の料理と比べたら殆どたいしたことない数字だけど
ところてんの周りのものと考えるとなかなかのカロリーなのですね。
ためになりました。
でもからし、おいしいので、今回詳しく教えていただいたので
うまく使いたいと思います!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:23:47 ID:MdhZ87Cn
キャベツ 1/10個
にんじん 1/2本
なす 1/2本
シメジ 1/4パック
玉ねぎ 1/2個
ベーコン 1.5枚
ホワイトシチューの素 1/12パック
------------------------------------
これで野菜スープ作って晩飯にしたんだけど 何カロリーくらいかね?
非常に美味かった はらいっぱーい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:55:40 ID:7IBMsrko
キャベツ 4kcal
にんじん 34kcal
ナス 8kcal
しめじ 4kcal
タマネギ 35kcal
ベーコン 120kcal
シチューの素 70kcal

しめて、 275kcalぐらい。
シチューの素によってはもっと行ってる可能性アリ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:05:58 ID:zuUoxLOf
スーパーやショップ99などでよく売られている、
パックに入ったわらび餅(100円前後)のカロリー
わかる方いらっしゃいますか??
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:07:11 ID:fLch/+5C
糸コンニャク50g
ラーメンスープの元
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:12:11 ID:zuUoxLOf
ゴディバのショコリキサー(アイスみたいなドリンク)
のカロリーわかりますか??
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:16:06 ID:avDlkFKc
小ぶりの方のチロルチョコきなこもちのカロリーいくつか分かる方居たらお願いします
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:02:29 ID:Kzkl2fFX
ローストビーフ6枚にキャベツ一握り
マヨネーズ(エコナ)を大さじ一杯…
600くらいかな。。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:40:07 ID:MdhZ87Cn
>>967
サンキュ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:34:53 ID:cDdOPaAV
>>970
きなこもち、10円で31kcal、20円で54kcalだそうですよ。↓
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?queId=7379914
974名も無き名無し:2007/05/17(木) 06:15:46 ID:pSGgopbf
>>961
ミルフィーユなら
メーカーのものだと100gで400kcal近く。
975名も無き名無し:2007/05/17(木) 06:22:45 ID:pSGgopbf
>>968
何?kcal教えてほしいん?日本語話せないの?
糸こんにゃくは10kcal以下
スープも50kcalしない。
要するにkcalは気にセンで
塩分に注意ってことだよ。

>>971
ロースとビーフはばら肉などに比べると低kcal
100gで196kcal
1枚60gで118kcal

エコナはkcalは通常マヨと同じ
大匙1で85kcal
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 12:55:24 ID:wkUIUwSs
>>973 ありがとうございました!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 13:14:32 ID:o44z6dHl
鶏手羽先唐揚げ5本のカロリー教えて下さいm(_ _)m
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 15:21:33 ID:4HvwSgwe
>>975
ありがとうございました
(´∀`)
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 15:27:26 ID:us74kV5t
携帯から失礼します!
スーパーに売ってあるわらびもち(きな粉つき)って何カロリーくらいですか?
ちなみに230グラムありました。
ご返答宜しくお願いします
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 15:31:44 ID:eufsG+oR
>>979
一般的なわらびもち(本体200g+きな粉13g)で270kcalだそうです。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 15:43:04 ID:us74kV5t
>>980
ありがとうございます!カロリー低いと思いきや意外と高いんですね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 17:00:04 ID:mC1RgzYk
パンの耳一本あたりのカロリー教えて下さい(>_<)
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:22:24 ID:jbY06XOU
博多名菓、博多の女1個のカロリーを教えて下さい
5個食べちゃった
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:21:45 ID:zWG26y9U
>>982
30〜40kcal
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 01:58:36 ID:Wq08ahpK
ささみ鍋にしてポンズで食べたらなんカロリー?
986967:2007/05/18(金) 06:26:53 ID:vTnIGWJw
>>980
私もわかりました
ありがとうございました
987名も無き名無し:2007/05/18(金) 06:26:54 ID:2H01CqNw
>>985
ササミは100gデ
105000カロリー
ポン酢は100gで50000カロリーくらい

大体の量言えよ。

>>977
1本100から200kcal 小
  200から300kcal 大
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 08:28:47 ID:05Gr8ErW
イカリングのカロリー分かる方、すいませんが教えてください。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 08:38:13 ID:N+iMWw5V
量にもよるが1000kcalぐらいかな。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 09:06:13 ID:05Gr8ErW
>>989

1つですか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 09:13:53 ID:1J9PAeZ1
よくパン屋で売ってる、直径7センチ、厚さ1センチ位の、もちもちパンのカロリー分かる方いますか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 09:53:39 ID:JX60QTM9
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
●●デプロメール、ルボックスを服用してる人●●31 [メンタルヘルス]
◆◆◆【拒食症9】◆◆◆【sage進行】 [メンタルヘルス]
【摂食】下剤乱用スレッド【障害】7錠目 [メンタルヘルス]
携帯電話どうしてる? [北米海外生活]
◆◆◆【拒食症8】◆◆◆【sage進行】 [メンタルヘルス]
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 11:48:37 ID:LOyppbf1
ベイビースウィーティオバナナ一本のカロリーは?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 11:49:15 ID:J2wVo7vX
大あさり1個のカロリーを教えて下さい。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 18:22:04 ID:vTnIGWJw
>>991
いなげやのパン屋のもちもちパン?
だったら一個91キロカロリーだよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 18:53:10 ID:1J9PAeZ1
>>995
コメント有難うございます!
確か、あんぱんや というパン屋なのですが、似た商品ですかね?

ホント餅みたいなパンなのですが・・・

よければ、そのパンのカロリーをどの様にして調べられたか教えて頂けますか?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:09:01 ID:piZ99201
どなたか優しい方、味噌ラーメンのカロリー(汁込み)を教えて下さいm(__)m
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:12:13 ID:05Gr8ErW
>>997

味噌ラーメン 530Kcal
味噌ラーメン(こってり系) 620Kcal
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:43:15 ID:piZ99201
>>998
即レスありがとうございます!!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:47:26 ID:VqwosVJc
>>993
ベイビースウィーティオバナナと銘柄指定されてもよく分かりませんが
とりあえず栄養成分表では、バナナは100gあたり86kcal。
中くらいの大きさのバナナでだいたい1本100g(可食部)くらい。


>>994
とりあえず、あさりは100gあたり30kcal。
大あさりがどのくらいの大きさか分かりませんので1個あたりは不明ですが
可食部100gも無いんじゃないですかね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。