ダイエットの末の拒食症は不妊の元

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
長いこと無生理状態だと、戻っても不妊の原因になるとか
みなさん気をつけましょう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:15:24 ID:xmKM6E0z
2げと
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:39:54 ID:CDW8g6hn
もう子いるし、この先いらないからいっそ無生理になりたいあたしが来ましたよ。44キロをきると生理とまる、増えると生理くる。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:15:41 ID:231d4EUr
整理がないと、女としてどうなのよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:45:53 ID:1Ecg6/MS
>>4
お母さんに聞いてみて下さい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 02:07:21 ID:ffGNHN2g
でぶ専さん、いらっしゃい。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:32:45 ID:LeZ8Qruh
キョショで10ヶ月生理来なかった。その後生理来たらド級に生理痛重くなって、吐いたり痛みで動けなくなった。
たぶん原因は筋肉が無くなったため冷え性になったんだと思う。後で付けが回ってくるから、参考までに。減量している方はほどほどに。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:02:17 ID:6cQcvygz
そりゃあ一時的に痩せるなら一番だよなw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:45:43 ID:kFrHOpo9
以前拒食症になり、整理が一年来ませんでした。来るようになってからは、前より軽くなりました
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:10:15 ID:SrdrQmXH
生理なくなったらさ、子供出来なくなるのは当然として、
ホルモンバランス崩れるから20代でも更年期障害出るよ。
あと骨密度やばくなる。軽く転倒→即骨折。
お年寄りみたくね。

一回止まった生理は、止まった期間の3倍以上の時間をかけて治療。
副作用すんごい高容量ピル、筋肉注射…


もう二度と経験したくないわ、辛かった、ホント。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 13:56:03 ID:6hkIFVnC
生理が止まって6年が経ちます。 もう治す(戻す)ことは不可能でしょうか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:00:44 ID:/hAtO1sg
>>11
婦人科行ってみたほうがいいですよ(>_<)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:03:33 ID:x7Pjjids
>>10の言にしたがえば
6×3で18年以上かかりますね。
治療するにしても。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:10:18 ID:tHHwzM4T
>11のひとは更年期じゃないの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:21:06 ID:0uFuZTkU
ダイエットで痩せても不健康になり生理すらこなくなったら元も子も無いな
女としては欠陥品だしな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:27:46 ID:Mp8ymrB1
いいかげんダイエット=減量ではなく、ダイエット=健康体になる
という考えにならないと栄養の足らない人たちであふれかえりそうな気がする。
過度のダイエットは危険だ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 15:13:34 ID:T1/rinlN
16歳で拒食になって、拒と過を繰り返して今31歳。生理はきたりこなかったり。不妊治療をして3年め。体は張りがなく老人並、お肌はボロボロ、内蔵ボロボロの知り合いがいる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:12:55 ID:6hkIFVnC
>>11です
今年で20歳になります。婦人科には行きました。しかし薬を飲むことを続けることができず、今に至っています。自分でも、もう更年期がきているかも?という症状(記憶力低下など)を感じます。親に相談してもバカにされるだけで…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:23:29 ID:18VT3q5/
>>18
何の薬飲んでた?
婦人科ハシゴした?医者によって見解は違うから一軒だけじゃダメだよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:18:06 ID:6hkIFVnC
薬の名前は覚えていませんが、2種類で1ヶ月服用するのと半月服用するのを服用しました。病院は2軒行きました。1軒目では、主治医が途中で変わり言われた通り飲んでましたが薬の服用法が違うと怒られ中途で終わりました。2軒目では、説明があやふやでよく分からずじまいでした。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:44:52 ID:18VT3q5/
>>20レスありがとう。
なるほど、そういう経緯ね。しんどいだろうけど今後は
・覚えれないことはメモする(薬の名前や飲み方)
・病状や治療法、薬の副作用などわからないことがあったら、納得するまで医者に聞く
・さらに情報が得たい時はネットで調べる
・次は研究が進んでる大学病院に行く(一応ネットで評判を調べてから行くと良い)
・親が医者がと人のせいにしない。自分の体のことなんだからしっかりしないと。

頑張って下さい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:22:44 ID:6hkIFVnC
>>21さん
ご丁寧にありがとうございます(>_<。)゙ 私ももう成人になるので、今まで迷惑ばかり掛けてきた親を頼る事は極力避けようと思っています(心配ばかり掛けてはいられないので)。 いち女性として、少しずつでも頑張って治していきたいと思います。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:11:26 ID:uurb1aNW
子宮も、使わなければそれだけ衰えていく一方だから
長期間生理来てない人はそれなりに覚悟が必要だと思う。
3ヶ月来なかったら病院行くべき。ほっとけばほっとく程治りにくくなる。

自分もBMI17以下になって生理止まった。
だけど太りたくなくて、治療のために産婦人科通ってるくせにまだ痩せたいなんて思ってた。
毎回体重測定あるんだけど、ダイエット続行中なの隠すために、病院行く直前に水大量に飲んでごまかしたりね…
だけど更年期障害っぽいのが出始めてやっと目が覚めた。当時の写真見たらホント生気なくてぞっとする。
なんであんながりがりな自分が好きだったのか理解出来ない。周り引いてただろうな…

美しさとは程遠い体になっちゃってもまだ痩せたいと思ってる人、まじで目を覚まして欲しい。
生理止まってるなら一刻も早く。
いくら治療中でも、薬と注射だけで回復は無理。やっぱ体重正常値に戻すしかないよ。

極端なダイエット、人生狂います。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:17:28 ID:Bgg/YuMK
そうだね、まったくそのとおり!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:43:07 ID:WE81OGkP
去年更年期を通り過ぎた50代の女性が代理母出産したよね。詳しくはわからないけど
ホルモン剤で生殖機能を復活させて人工受精したんだろうね!
なせばなるyo!
なんて言ってる私は生理が3ヶ月止まって、内膜から異型細胞(癌の一歩手前)が出た
薬で強制的に生理起こしたら消えたけど、ほっといたら子宮か命を失ってたと思う
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:45:39 ID:zBFYqPVN
一昨年、拒食症になり生理がとまりました。
その間、産婦人科で注射や
誘発剤使用での生理はきましたが、
自然月経はありませんでした。
今はやっと、生理が止まった時の体重に戻りましたが
まだ生理がくる兆しがありません…
やはり通院して薬を投与しながら
復活させるしかないのでしょうか…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:47:31 ID:ihw/DqW7
不妊は精神的にめちゃきついからキチガイおおいよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:06:17 ID:K40BOZdO
最近、(自分から見て)左下腹部にしこりのようなものが小さいながらあるような気がしますが…(宿便…?) 無月経が長引いて卵巣などに腫瘍ができたりしますか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:32:31 ID:5KlTznyt
生理とまっちゃった人は、すぐに産婦人科に行くように!

生理もとまるほどのダイエットって、どう考えたっておかしいってくらいは
いくら病気で尋常な精神状態ではないとはとは言え、そのくらいわかるだろ?

お願いだから病院にいってください、拒食症のみんな、そこんとこヨロシコ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:14:11 ID:G/8z6cLu
生理止まってもう1年半以上経つ。
拒食になって体重20kg以上減った。最低のときBMI13。
今は16くらいになったけどまだ来ない。
まだ10代だから生理来ないの不安。
産婦人科に行けば何か処方してもらえるのかな…
それともこのままいけばくるようになるのかな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:15:05 ID:K40BOZdO
>>29
はぃ…(/_・、)
いろいろとすみません…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:52:57 ID:IM+HSil2
>>30
確実に子宮萎縮してると思う。
体重増やすのが一番だけど、その状況じゃそれでも治るかどうかわからんね

とはいえ無排卵でも生理起こしたほうがいい。
早く病院行くべき
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:58:49 ID:hVGEyaYJ
生理止まったらすぐに病院、治すには3倍の期間必要とか言ってますが、
一概には言えませんよ。
私も以前ダイエットが原因で生理半年止まったけど、
病院とか行かず放っておいたらその後普通にきたし妊娠出産も大丈夫でした。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:52:00 ID:qC4NzU/M
>>33
それは運が良かったからでは?
>>25のような状態になっていて病院行かずに放置してたら大変な事になっていたよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:26:05 ID:/6GoQ8JY
>>32
そっか、ありがと。
もう自分ではかなりデブだと思ってるんだけど…
産婦人科今度行ってみます。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:06:45 ID:Xv7CmQaW
いつから痩せたかわかんないから、どのくらいまで体重戻すべきかわからないょ…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:51:11 ID:TFYcNavN
>>33
というか、程度と期間の問題もあると思うよ。拒食症の人は想像を絶するほどの
激ヤセだからね。中には首に縄をつながれても病院いくの拒否する人がいるみたいだし。
でも、無生理状態が長ければ長いほど、回復には時間がかかる。これは事実でしょう。

「女として美しくなりたいからダイエットしたい」って心理が結果、拒食症、激ヤセを
招いているだけど、なのに、女として生理がなくなっても、それは平気なわけ?

矛盾した心理。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:53:50 ID:TFYcNavN
>>36
女として一番ナイスと言われているBMI=19をとりあえずめざしてみたら?
美容体重としてもっとも理想的みたい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:07:45 ID:ugLsLEAf
もうね、自分が病気だっていうこと自覚してください。
拒食も不妊も、やせなきゃって言う強迫観念も。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:31:37 ID:Oj9DMvcG
なにげに良スレのオカン!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:38:27 ID:lblG/43P
二十歳でBMI10の女です。生理は3年近くきてないのですが、やっぱ手遅れですよね・・・
子供嫌いなんで構わないって考えはダメ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:52:48 ID:jAYdCvyc
子供なんかいらないという男を探さないと苦労するよ。舅、姑、
あなたの両親もうるさいことになるかも知れないけど、そうした
人たちの非難に耐える覚悟があれば、それでいいのでは?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 09:14:08 ID:h59Q15By
子宮が一般女性の二分の一しかないと医師に言われました…

悲しい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 10:40:37 ID:WoOsfQMX
>>43
子宮の大きさが?
片方の輸卵管が無いとかなら妊娠できる可能性はあるんだが。
両親は「精子が常人の半分・輸卵管片方詰まってる」の状態で
二人子供作ったからな…
こんなことしか言えないが、めげずに生きろよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 02:13:15 ID:L7BtawOT
BMI 17後半、たいして痩せてる訳でもないのに半年程生理がきてません。
この程度でも無月経になってしまうのが不思議です。
何なんだろう?妊娠はしてないです。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:30:26 ID:3+7bYQBv
>>41
子供を産む産まないに関わりなく医者へ行った方がいい。
女性ホルモンの分泌がまともにできていない状態なのだから
髪、肌、骨はぼろぼろになるし免疫力も低下する。自律神経も精神状態もおかしくなるよ!
子宮ガンのリスクだって高くなってしまう。
医者に行けば生理が来ないままだったとしても上の状態を改善してもらえる。
急げ!
>>45
無月経はBMIじゃなくて体脂肪率に深く関わってくる。
諸説あるけど大体20パーセントを下回ると危険が出てくるらしい。
少し体脂肪率を上げてみては?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:38:23 ID:A5mKAig+
やっぱり、女性らしさは、女性ホルモンがあってこそですね。
無生理だと、だんだん中性になっていくような希ガス
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:58:39 ID:5Y1000mL
>>45痩せているから無月経になる では無いよ。
無月経になってしまうのはいろいろな理由がありますよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:52:36 ID:TPuOXpvS
18歳 163cm/62kg→半年後 同身長/48kg
一般的には平均的な体重ですが、断食などのムリなダイエットをしました。
現在、27歳結婚3年ですが、不妊症で病院通いです。
本当にムリなダイエットや痩せ過ぎはやめて欲しい。
私は生理不順になって、それでも生理があるから…と放って置いたら実は無排卵月経だったりしたみたいです。
本当に今大変なので、少しでもおかしいと感じる方、急な体重変動があった方は病院に行ってみて下さい。
早く気付ければ後々苦労も少ないし。
長文スマソ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:34:01 ID:ebEzvz52
無茶なダイエットは無月経や不妊も勿論、老化も早まって人より
早く皺が増えたり、骨折し易くなって良い事ないと思うよ。
若いうちは体力があるから持っても、40代50代で寝たきりとか
哀しいじゃん。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:18:57 ID:A5mKAig+
40才で寝たきりか・・・
悲しすぎる・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:32:25 ID:KNmIRmH4
ダイエットで6年間生理が無かった。婦人科に行ったら、
子宮の発育不全で平均の3分の1位と言われてしまいました。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:53:18 ID:t6FokJso
>>52

私も6年ありません。
先日婦人科に行きましたが薬も注射もされず、
基礎体温付けて1ヵ月後来いと言われました。
52さんは何か治療してもらえましたか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:57:36 ID:KwIZJKqb
あたしも無理なダイエットで二年くらい生理なくて、生理がとまった体重まで戻したら毎月不順もなく今はきてるんだけど…
やっぱり無月経なのかな
病院いったらどんな検査で無月経ってわかるの?内診するのかな?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:59:48 ID:fhyGop7O
すいません、意味不明なんですが・・・
無月経じゃなくて、無排卵、ってことがいいたいんじゃないの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:02:05 ID:fhyGop7O
>>53
というか、なんで6年もほっといたの?
周りの人はなにもいわなかったの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:02:25 ID:hjsCHVZR
リバウンドして10`太ったら生理きた・・
私の場合肉食うと生理くる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:03:41 ID:hjsCHVZR
↑ちなみに2年間生理止まってました
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:25:16 ID:KwIZJKqb
>>55
そうそう
間違えました 無排卵です
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:48:04 ID:KNmIRmH4
>>53
婦人科では膣内に機械を入れて子宮をチェック、発育不全以外に
異常がなかったので、ピルを処方されました。注射なや他の
薬は有りませんでした。 今はピルを飲んでいるから生理は来ていますが、
出血多量で悩んでいます。貧血も悪化したような気がしますorz
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:05:26 ID:lX0Zh4c9
私も中3の時生理止まって高1に太ったら生理きたf^_^;
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 09:20:47 ID:3ObCAvBA
>>60

教えて下さってどうも有り難うございます。
ピルを飲めばくるのですね。
早く健康体に戻られるといいですね。

私も念の為、他の病院にも行ってみようかと思います。
6345:2007/01/28(日) 12:28:00 ID:+Nkl/xTY
>>46 >>48
体重が関係していると思っていたので、教えて頂いてありがとうございます。
体脂肪を上げると体重も増えてしまうのでちょっと考えてしまいます。
こういった考えが間違ってるのは十分わかっているのですが。
栄養が偏っているせいもあるかもしれません。
結婚・出産する気は全くないのですが、若年性更年期障害が気になります。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:00:31 ID:3dKGq+Bd
40才でおばあさんになりたくなければ
健康体重を維持するべし。
最低でもBMI=19
6550:2007/01/28(日) 19:42:27 ID:bLXWOcG8
>>64
同意。無理なダイエットから、20代で骨粗しょう症とかザラ
らしいしね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 23:40:33 ID:z6shNoqx
>>63
理想体重と呼ばれるものがBMI19なのだから、もうちょっとだけ増やした方が
素敵な気がするよ。あなたを直接見てないから勝手な言い分かもしれないけど。
日本人モデルも大体19くらいって話だし。
今の状態では生理が止まっているのだから、それくらいまでを基準にして、少しだけ
増やすのはどうだろう?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:15:13 ID:X8Vgt2L5
あげ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 15:19:50 ID:dyEROrVF
BMI19、体脂肪率20%以下に落とさない方がいいっていうのすっごく分かる。
私もこのラインを超えた時、生まれて初めて生理が止まったから。
それでもそこまで無茶なダイエットしてる訳でもないし少し位遅れる位ならいいっかって楽観視してた。
そこからさらにダイエット続けて二ヶ月目、相変わらず来ない生理に加えて今度は抜け毛が酷くなって来た。それはもうごっそりと。
そこでやっと我に返って、ダイエット止めることが出来たよ。
体重戻して健康的に食べて、やっと生理が来た時は本当に嬉しくて嬉しくて健康に感謝したよ。
あの時生理止まってもダイエット続けてた自分の心理って今考えたらすごく怖い。健康が一番だよ!健康が。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:54:43 ID:R5Mv1y/R
>>68
復帰できてよかったね!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:17:58 ID:n63ZxoLJ
うん健康が一番…健康でさえいれば人間美しい。

しかしダイエット中って数字に囚われて盲目になりがちだよね。
ハマれば中々抜け出せない。
周りに危ないよって言われても「痩せてる人間がこの世で一番きれいなんだ!」
ってゴツゴツ骨ばった体を愛おしく思ってたよ。今思えばかなり病んでる。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 21:08:51 ID:+31uSWug
女性の場合生理が止まってしまったら「美」の領域から外れてるんだろうね。
多少体脂肪率やBMIが標準を下回ったとしても大丈夫でいられる個人差があるから
一概に無理してる、とは言えないけど、生理が止まるっていうのは明白な危険信号。
体の機能の一部を止めないといられない状態というわけで、
女性ホルモンの働きもおかしくなってるんだから肌や髪も不健康な有様だろうし、
「華奢でキレイ」なんてものじゃなくて骨ばって「骸骨みたい」になってるだろう。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 21:12:50 ID:bIX1cG7H
生理がとまって喜んでるやつはまさかいないよな?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:23:00 ID:P3Z9vYLX
>>72
中には居るらしい…。切実に子供が欲しくなった時に後の祭り
なのになぁ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:01:51 ID:gBaic7kH
161/44 体脂肪16%まで痩せて生理も10月からきてない。
このままじゃ駄目だと思って食べる量増やす→45sになる
そしたら物凄く死にたくなった…でも病気になるのも嫌
太るのも嫌
苦しい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:04:16 ID:cT8UgipJ
>>74
まだまだ痩せすぎなのでは…BMI値出してみれば明らかだよ。
引き返すなら今。
摂食障害になったら想像以上に苦しい日々が待ってる。
私は半年生理止まって、完治するまで2年かかりました。

その体は本当に美しいですか?目を覚ませ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:06:39 ID:1GiGSSk1
>>3
更年期が早くなっていいことないんだけど
子宮の病気にもなりやすくなるし。やっぱり標準くらいを保ってるのがいいんじゃない?
77あい:2007/02/02(金) 20:20:21 ID:rmPjQEWK
今の子ってなんでみんな細くなりたいんだろ?私もその中の一人だけど・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:23:33 ID:LwRVtgNY
161.5センチ 43キロ
生理が来なくなって3年・・・
太るの嫌だし、このままでいい。
むしろもっと痩せなくちゃって思う。
子供なんていらないし。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:59:52 ID:VaKHIB37
155a、85`の時でも生理はあった
ダイエットで46`まで落とす途中から生理がこなくなってた
婦人科に行き、体重を増やしてみたけど戻らない…
現在57`までリバウンドしてしまったのに、まだ自力で生理来ない…
最悪だよ
生理も来ないし、デブに戻っていくし
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 10:01:34 ID:+CcBoiPw
>>74>>78
健康になるのとデブになるのは同義語ではないよ。
>>79みたいな事が一時起きたとしても、別に人生終わったわけでなし、
やり直しはきく。
心身共に健康になってから、無理ない方法でやり直せばいいだけ。
気張って頑張っちゃったんだな。
少し力を抜いた方が良い。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:05:33 ID:qHheZ7Dy
>>80
同意。健康と不健康は体型に関わらずあるし、無理に体型維持
したり、急激な体重の増減があると心か体、どちらかに支障が
出ると思う。
楽をする事と無理をしない事は違うから、体型にばかり命を
かけずに、もっと世界を広く見つめるといい。その方が人生も
楽しい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 10:28:57 ID:NL5tzuOF
BMI14.4
鬱になった時食欲がなくなり、軽い拒食状態になりました。今は普通に、と言うより普通以上に食べていますが太らなくなりました。
生理は止まったことも遅れたこともないんですが、それでも危険なんですか?
若年性更年期障害や不妊、肌の老化など怖いです。
知識のある方いたら教えて下さい。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 20:37:14 ID:+Ye79C3x
>>82
体重は食欲が戻った今でも減少傾向にある?
それなら糖尿病や他の病気の可能性があるから病院に行って診てもらうべし。
そうでないなら食欲も回復してるという話なので、あまり気に病まずに。
なんだったら鬱の時にお世話になっていたお医者さんに相談したらどうかな。
ここより的確なアドバイスを貰えると思うよ。
84diet7:2007/02/06(火) 19:06:06 ID:VXYbRwYv
女性は体脂肪率が20%を切るころから生理不順になる人が増え始め、
体脂肪率が10%異化ではほとんどの人が生理不順になります。
これは、栄養環境が生殖に適した状況にないとカラダが判断して
生殖を止めるからです。
拒食で体脂肪を減らしすぎると、当然妊娠が困難になります。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:48:31 ID:hczgHdsg
てか子供産まないし。
生理めんどくさいから子宮取りたい。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:38:43 ID:JxOre9M6
私の場合は拒食じゃなかったんですが、
炭水化物をほとんど取らないダイエットを急激にして、
それから1年半生理がきてません。
体脂肪が17→5%に減り、今は10〜13くらいです。
BMIは19→16くらいであまり変化なく今も17くらいなのですが。
だから見た目には全然わからないと思うし、誰にもバレてません。
でもまだ10代だから治したい…受験終わったら病院行こうかな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 07:00:19 ID:OnnfaRLf
>>86
勉強を効率良く進めるには炭水化物必要だよ。
脳の大切な栄養源だからね。
一日のカロリーの比率を、
炭水化物:たんぱく質:脂肪>6:2:2
くらいで摂るのがバランス良い食生活。
できれば病院は受験後と言わずすぐ行った方が身のため。
もし心の準備ができないなら受験後でも良いから行って下さい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 08:41:53 ID:BUzPSieR
私は161/55までは順調に生理きてたけど
短期間で激太りして65kgになったら生理止まった
ダイエットして58kg下回った頃から生理復活
でも調子こいて50kg以下になったらまた生理ストップ
理想は161/46だけど健康のために49〜50kgで我慢してる

太り過ぎも痩せ過ぎもよくない
BMI19くらいが一番いいね
8986:2007/02/07(水) 12:03:43 ID:qZbDb5uM
>>87
アドバイスありがとうございます。
今は炭水化物中心の食事に切り替えました。
そのほうが疲れにくいこともわかったので。
でも受験はあと1ヶ月なので終わってから行くと思います。
受験太りで治るか期待しましたが、自然には治らないみたいですね…
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:14:57 ID:PXuRo3qn
>>82です。
>>83さん ありがとうございます。
体重は減りも増えもしない感じです。糖尿病ですか…偏食なのでとても気になります。
精神科は今も通っていますが、医師はあまり対処してくれないんです。検査を受けようかな…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:19:30 ID:8j/SmJA3
つまり拒食は機械が故障する原因ということですね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:50:12 ID:M6GtYASh
>>90
検査行ってみて、大丈夫だったらそれはそれで安心できるから
行っちゃえ!
まずは内科から。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 12:50:57 ID:UT4xugDL
過食も拒食も同じ摂食障害という心の病気!
簡単に分けると
拒食制限型・拒食むちゃ食い排出型・過食排出型・過食非排出型の4タイプに分けられる!
心身の状態はこんな感じ↓
           体重(体型) 月経  自覚
拒食制限型      痩せ     無し  無し
  むちゃ食い排出型 痩せ     無し  人による
過食排出型      普通     有り  有り
過食非排出型     肥満     有り  有り
少しでも気になるのなら周りの家族や友人に聞け!
おそらく変だな〜とか感じているかもしれない!
そして医者に行け!
精神科か心療内科だ!
摂食障害によって月経が不順で婦人科に行っても
月経の薬を貰う場合が多いので根本的な解決にはならない!
摂食障害はほっとくと死に至る心の病だという事を忘れずに!
長文すまん!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 13:05:28 ID:mWKWFoAL
生理一年近く止まってて、太ったらまた生理くるようになったけど…不妊になるかもなんだ(´;ω;`)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 14:40:23 ID:KKUkoe3w

私もダイエットで8ヶ月位生理止まって、
食事ゆるやかに戻したら生理また復活、たまに食事制限すると停止するから、
あまり食事制限しないようにしてたんだけど、婦人科で診てもらったら、
生理来てない期間大きいと活動が停止するわけだから生殖器自体が萎縮しちゃい、
生理きてたからといって安心出来ず、生理きてても卵巣の方で排卵がされてないと、
妊娠できる体じゃないんよね…不妊ってか無排卵状態っていう…

期間が長ければ長い程治療難しくなるらしいから、ちょっとでも不安感じる方は、
婦人科で診てもらった方が将来安心ですぞ…概出スマソ…



自分も今頑張って婦人科通ってまする…


96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:17:46 ID:gnRWj4Si
あたしも>>89さんと一緒で10代なんですが、3ヶ月生理来てません(´・ω・`)
元々生理不順なのもあって2ヶ月来んとかは普通なんですが、さすがに3ヶ月目に入るとちょっと心配になってきました…

8月末からダイエット初めて6キロ痩せたんですが、保健の先生に聞くとそれくらいじゃ生理止まらんよって言われたし、スペックも156/49と普通ですし…

不妊にはなりたくないよ(´;ω;`)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 15:56:30 ID:W4/j4FY5
私さ…最近生理きたけどおかしいんだ・・・
血がほとんど出てない・・・
一度パンツにたくさん血が出て、それで「生理だ」と思ってウイスパーつけてるけど
もう4日も血がでてない。。。おかしいよね?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 16:16:37 ID:w8+zewLI
炭水化物抜いてた頃、 生理が月に2回きたりいきなり来なくなったり。。。
やっぱり繰り返してると赤ちゃん産めない体になるんだろうね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:18:06 ID:KKUkoe3w
>>96

10代の頃ってバランスが不安定になりがちだから、落ち着くまで周期とかもバラバラだったり、
ちょっと停滞しちゃったりするらしよ。
でも不安定な状態が続くようであれば、母親に相談してみて一緒に婦人科で診てもらっては?
その方が安心しますよね。


>>98
やはり停止した状態が続けば生理(ちゃんと排卵などした状態)おこすの難しくなっちゃうから、
早めに診てもらった方が良いと思われますよ。回復もしやすいと!診てもらって悪いことも無いし…

逆に病院行かないで自分の中だけで悩んでる方が、
もしかしたら治るものも治らなくなる率が日増しに高くなるよ。
女医さんで名医さん今沢山いますしね!

自分の中だけで悩まないでおかしいと感じたら婦人科へ!
私ごとですが、行ってみるまでは婦人科って、痛そうってか怖いイメージあったけど、
行ってみて凄い安心できましたよ〜!生理も自然とくるようになったし。
たまに検診行ってます。


長文レスすまそです。

100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:23:49 ID:gnRWj4Si
>>96です

>>99さん
ありがとうございます(;_;)
中学の時からまともに生理来たことがないのです…
お母さんも自分が不順なの知っていて、今まではそんな心配してなかったみたいなんですが、今回ばかりは心配になっているみたいなので、これを機に婦人科に行ってみようと思います^^

なんか>>99さんのレスで安心しました。
本当にありがとうございます(;_;)
10199です:2007/02/07(水) 21:17:23 ID:KKUkoe3w

>>96さん
少しでも>>96さんの気持ちが楽になって良かったです(*^_^*)
病院に行くキッカケと参考に少しでもなれましたかな?


自分もこれまで、生理不順でも“面倒くさいからイイヤ”、と軽視してて
直ぐ病院いかなかったから、ちょっと大変で。それだけに生理不順とかで悩んでる方には
不安に感じた時点で悩みみ込む前に行動とって欲しいな…と。

考え込んじゃうと精神的に、そこでまたホルモンのバランス崩れちゃいますからね。
多分婦人科行くと精神的にも凄く落ち着くと思いますよ!(´∀`)

あまり考えすぎずに頑張って下さいね!!良かったらまた是非報告聞かせて下さいネ!

102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 23:29:31 ID:QK2mO9w7
今日ニュースZEROで言われてた拒食症で死んだ人気モデルって誰?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 00:16:10 ID:fRWxfoKU
>>102
この人↓
21歳のブラジル人モデル、拒食症で死亡-ブラジル
http://www.afpbb.com/article/1097374
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 01:04:30 ID:/zbanSRr
歴史に残る良スレだなぁー
このスレで人生、元のレールに戻ってくる人が
増えるといいね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:26:01 ID:k/mcWs+r
>>103
めちゃめちゃキレイなのにもったないないね…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 04:11:38 ID:7JLHnpIb
>>103
一時期、そういう事を防ぐ為にハリウッドでもデブームに
なったのになぁ。
発展途上国にTVが普及した途端に、皆無だった摂食障害の
症例が出たとか、過度の痩せ賛美は、マスコミに造られた
哀しい罪だよな…。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:55:38 ID:7Iabz8gq
生理ないそこのチミ!
きちんと生理もどしておきなさい
後悔先に立たずですぞ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:00:26 ID:v91hB4DK
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 16:40:16 ID:cOVfK18H
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 19:41:45 ID:iexEOwCq

111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 22:19:24 ID:mNBZ0Rs0
それでもチミは、ダイエットする?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:35:15 ID:VT5FI7qx
良識あるスレ。
私もダイエット中だけどハッキリ言ってこの板の一部の人は狂ってると思う!健康損ねてまで体重減らそうとするのは異常。男だってそんなにガリ好きはいないのに…。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 04:55:32 ID:GHo4GFWA
以前間違ったダイエットで生理が三ヵ月来なくなり、それから約一年定期的に婦人科行って治療してたら自力でちゃんと生理来るようになったのに、この間精神的ストレスからボロボロになってからまた止まってしまった。
体重は減らしてないしむしろ食事の量も増やして改善して頑張ってたのに。また婦人科行かなきゃ…。ストレスって本当恐い。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 05:08:25 ID:sJK21IAd
大抵の男はふくよかな女の子大好きだぞ
しかし、その範疇を超えて巨になれば肉マニアしか寄り付かん。
痩せすぎずほんのりポッチャリでダイエット止めて欲しいものですな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 06:58:49 ID:kAG+hvdk
生理こなかったら子ども産めないだけだと思ってる人、勉強しなおしてー。
そういう問題じゃないんだよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:40:55 ID:wytJ++0s
炭水化物抜き&下剤乱用で1年生理来なかった
婦人科行って薬もらったけど3ヶ月こなくて
炭水化物を抜いているせいだとわかってたけど、
それでも生理より痩せることの方が大事だった
その後、いわゆる摂食障害に陥り栄養失調によるむくみで一気にりバ。
炭水化物摂るようにしてからは、ちゃんと生理くるようになりました
本当、もうあんなことは絶対にしない
体重元に戻っちゃったけど、今は食べたい物をしっかり食べて運動するようにしてる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 12:50:29 ID:uGe7w5zq
産婦人科にいく金がない。
どうしよう。生理がほしい。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:47:46 ID:EZwlLbHj
>>115
他にどういった問題があるのでしょうか?
できれば教えてください。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:50:59 ID:PZLJowyw
>>117
とにかく栄養のある物を、炭水化物、たんぱく質、脂質、ビタミン、バランス良く三食食べて。
安くても滋養のあるものはいっぱいあるよ。
閉店間際のスーパーに行けば、半額、もしくは半額以下の食材がある。
それを料理して食べるんだ。
あと、市役所に行って事情を話して何らかの補助を受ける事はできないか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:51:44 ID:gVySMfXg
ttp://members.aol.com/kenkokenkyukai/daietto/news.html
無月経による弊害は不妊だけじゃない。骨だってボロボロになる。
このスレをもっと多くの人に知って欲しい…
本人の健康より痩せの美を優先させた業界は本当にとんでもないことをしてくれたね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:43:22 ID:6tony9oA
何か最近細い子が多すぎてどうしていいかわからない。
今156cm40kgで太いと思う。
でも生理は来ない。体重が元に戻れば来るのかな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:01:16 ID:dYZh1juQ
>>121
あなたの身長なら最低48sは必要だよ。
BMIの最大値である必要はないけど、最低値を下回るのはヤバイ。
周りはあなたを太っているなんて思っていない。その体重で生理が来ない状態に
陥っているくらいなんだから。
ダイエット頑張り過ぎて、感覚がちょっとおかしくなっているんじゃないかな。
婦人科と同時に、心療内科か精神科に行った方が良い。
その「どうしたらいいかわからない」という不安感に対して適切なアドバイスが
貰えるよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 03:50:17 ID:HDr0q0vr
女ってめんどくさい。化粧もしなければならないし、
生理もあるし、痛い思いして子供生まないといけないし、
女のトイレって長い!冬なんてコート着てるからわざわざ
脱いで、んで終わったらまたコート着て。ふう。
体重が減ったら生理こなくなるし。その心配もしないと
いけない。男の人が拒食になった場合、生理はもともとないから
その心配しなくてすむもんね。女には婦人病だってある。
あー、、、男に生まれたかったなぁ。そりゃ、男には男の
苦労があるんだろうけど、女はめんどくさい。
生理なんてものがあるせいで、体重落ちたら生理なくなって
不妊の心配だってしないといけない。もう嫌。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 05:42:43 ID:reL4117q
>>116
栄養失調によるむくみでリバってどんな感じになるのですか?
食べなくても太っちゃうってこと?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 06:15:37 ID:+dibw3MJ
121は46キロくらいでもよさそぅ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 08:01:40 ID:FOmmysTO
ダイエットは麻薬と同じです。
やせるとうれしくて快感を感じる
脳がそれを覚えていて、また快感を得ようとして
またやせる、その繰り返し。
それが病的やせとわかっていても。快感を得たいから。
拒食症からぬけだすにはある程度努力が必要。

まず禁煙するのと同じように体重Tキロ増やして
みませんか?
そしてそれが達成されたら自分を褒めてあげましょう。
そして次のステップへ上がっていけば
いいんですよ。

拒食症は依存症です。
廃人になるまえに気付いてください
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 09:45:11 ID:8n0eB6+f
>>124
栄養失調によるむくみ
難民の子って食べてないのにお腹ぽっこりでてるよね?
あれと同じような状態で本当に飢餓状態に陥るとなるらしいよ
ちなみに私は1週間で6キロ浮腫んだ
ほとんど水と野菜の生活で
もう思い出したくもないくらい辛かった
炭水化物摂取してからは、痩せて生理もきましたよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 12:39:36 ID:reL4117q
>>127
一週間で7s!?
でも水分だけで脂肪が増える訳ではないのですね。
食べないでいても拒食→肥満にいく場合があるのかと不安になりました。
レスありがとうございます。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 12:41:02 ID:reL4117q
7→6sの間違いでした
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 14:24:22 ID:GOhmEgQ/
>>97
遅レスだけど
不正出血かも
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 18:52:55 ID:pw+RNaAS
過食で太ったショックから再び拒食になりつつあります。
太ったけれど生理はまだ戻ってきてません。
拒食期の後は必ず過食に戻ってしまうので今の状態が怖くてたまりません。
見た目も体調もベストの体重を維持しようと思うのですが
サイトによって美容体重が違っていて分かりません。
151センチだと体重、体脂肪はどのくらいがベストなのでしょうか?
スレチすみません。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:01:09 ID:H9pdjf03
>>122,>>125
121です。アドバイスありがとうございます。
なんだかもうどうしていいかわからなくて、
でも一生このままなのかと思うと怖くて怖くて…。
徐々に自分を許せるようになりたいです。
ありがとう。何だか安心しました。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:43:59 ID:JKi6uRDH
>>131
美容体重というのは大体BMIの最低値の場合が多い。
ちなみにBMIで標準とされるのは、19から25。
別に最大値である必要はないけど、19を下回らない方がいいよ。
計算式としては、(身長m×身長m×19)
あなたの場合だと43.3219だから、大体44kg。
ダイエットはこの辺で維持に入るのが体のため。
体脂肪率については、女性については最低値が17%とも20%とも
22%とも色々言われているけど、、二十代前半くらいなら20%台前半、
それ以降の女性なら20%台後半でいるのが美的にも健康的にもいい。
この範囲なら生理が止まる心配はない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:59:39 ID:JKi6uRDH
>>131
あと、書き忘れゴメン。
このスレの上でも書かれていたけど、生理が止まった状態になったのなら
婦人科に行った方がいいよ。
体重が戻っても生理が戻らない場合がある。
あと、もう行っているなら余計なお世話だけど、心療内科や精神科に行って
アドバイスをもらった方がいいんじゃないかな。
太るのが怖いなら、その旨をそれぞれの先生に伝えて、一緒に考えてもらうといいよ。
病院の先生達は太らせるのではなく、あなたの悩みを取り除くのが仕事だからね。
135131:2007/02/23(金) 00:34:56 ID:82/eLm6e
>>133
レスありがとうございます。
だいたい43キロくらいを維持できるようになりたいです。
拒食になりつつありますが身体を壊したり精神的に参るのはこりごりなので
軽くダイエットを意識しつつもちゃんと食べるように心掛けてみます。
体脂肪についてもありがとうございます。
多いかと気にしていたんですが、特に問題ないようでした。
体重が増えたからといって生理が戻ってくるとは限らないんですね。
そろそろ婦人科に行く決心をつけたいです。
不妊もですが身体のメカニズムが狂っていることには違いがないですし。
適度な体重を維持しながら健康体になりたいと切実に思っているので・・・。
精神科には行ってますがなかなか思うようには話せなくて。
今度の通院日には思ってることを話せるようにも頑張ってみます。
長レスすみません。
アドバイス頂いて気持ちが落ち着きました。
極端な痩せ願望はやめておきます。ありがとうございました。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 23:15:14 ID:JiOdoG1K
しぬほどに痩せてなにかいいことあった?

健康ではじける笑顔ふりまいてたほうがなんぼかシアワセ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 10:35:46 ID:oq8sgBKv
死にそうになりながら生きている人のスレage
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 21:42:51 ID:vUdu1/dd
みなさん、今年齢はおいくつですか??
私は通院していますが今年もう28になります。
昔は思春期の病気と言われていたけど、
最近はどうなんでしょうか。
私は拒食症の中ではオバサンでしょうか。
焦ってしまいます…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:29:46 ID:9Devgqog
>>138
年齢はあまり関係ないっぽい。
欧米じゃ女優やモデルが拒食症で病院行きになったり亡くなったりしているし、
ネットの中の話で悪いんだけど、拒食症の体験談のHPなんか見ると二十代どころか
三十代くらいの人の話なんかも載っている。
子供がいる人もいた。
変に焦らず、回復に専念した方がよいかと。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:51:03 ID:0O5T4Jvt
別のスレで質問してみましたが、的確な意見が得られなくて、こちらに来てみました。

高脂血症を会社の健診で毎回指摘され、運動・食事の指導を受けています。

BMIは16%体脂肪率は14%と基準値よりは低いのですが、かくれ肥満なので内臓脂肪を
減らし、全体の体脂肪率は18.5以上に保つようにとの指導を受けました。

以前も運動を薦められ、将来脳卒中や心疾患になっては困るからと、まじめに運動を
毎日していて、一時は9%にまで体脂肪率が落ちていました。そのときには高脂血症は
多少は改善したのですが、無月経になってしまい、婦人科を受診しホルモン剤を内服
していました。

無月経の治療の薬の影響で、体脂肪率は現在の値に戻り(今よりもう少しあったかも)生理もちゃんときて
いましたが、最近また少し止まりかかっている感じです。

ここのスレの趣旨とは多少異なるかも知れませんが、体脂肪率は上げつつ、
内臓脂肪率は現在よりも減らすなどという器用なことを行うのは実際に可能なのでしょうか?

ホルモン剤を内服したときの副作用による体への負担のことなどを考えると、もちろん無月経にはなりたく
ないですし、かといって将来のことを考えると高脂血症も改善したいのですが、
高脂血症を改善すると無月経にならざるを得ず、ちゃんと生理がある状態だと
高脂血症に関する血液の値が正常を大きく上回ってしまいます。

食事は偏りなくきっちりと摂っていますが、油脂や糖分は常識の範囲内で
減らすように心がけています。ちょっとすれ違いですみません。

指導を受けていたときの正直な心の内は、かくれ肥満ではないのではないかな?と
いうことと、とにかく食事を制限して運動をして痩せさせようとする風潮の怖さみたいな
ものです。食事制限と運動をすることに洗脳されて、プロの人までもが適切な判断力を
失っているのではないか?とそんな気がしました。

ちなみに162cm42sです。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 07:08:38 ID:xh7HUqbz
自分素人なんだけどさ。
高脂血症とかくれ肥満とがごっちゃになってる気がする。

高脂血症というのは血液中の脂質のうち、
コレステロール(LDLまたはHDL)中性脂肪(TG)リン脂質などの
どれかが標準値より高い数値になっている病気。
かくれ肥満は体重は軽いけど体脂肪の割合が高い状態。
高脂血症の原因は、内蔵脂肪が多すぎる場合の他に、遺伝や女性ホルモンの働きが低く
なっている場合もある。
女性ホルモンの働きって太りすぎていても痩せすぎていてもおかしくなる。
ダイエットをして生理が順調になった人もいれば不順になる人もいるのは
このため。

結局バランスよく食べて、体を動かして、体脂肪を適切な状態にするのが
一般的な治療法なんだって。
それでも駄目な場合は薬を出す。
もちろん運動やりすぎて体壊しちゃ元も子もないんだけど。

治療に納得いかないなら病院の先生と徹底的に話し合って説明してもらって、
それでも駄目なら自分が納得できる説明と治療が受けられる病院に行くといいかも。

142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 07:28:27 ID:xh7HUqbz
書き忘れたので追記。
運動すると悪玉コレステロールを分解する働きが良くなるのと同時に、
善玉コレステロールを増やせる。

http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seikatu/kousi/life.html
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 07:34:05 ID:NdT0v8GG
とうA40sきっちゃた…増やすのも、減らすのも怖いよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 11:18:00 ID:yWcLr+pC
>>143
今は体重の事をあまり深く考えないで、心療内科もしくは精神科、あと婦人科へいって
相談するといいと思う。
増やすのも減らすのも怖いという気持ちを医者に話せば、それも含めて相談に乗ってもらえるよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 14:46:02 ID:NdT0v8GG
>>144 ありがとう。婦人科でも聞いてもらえるんだ!!精神科に行かなきゃだめかと…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 15:14:28 ID:Wa3ezFsQ
自分BMI値16.8だけど、今まで生理止まった事ない。むしろピザの時しか不順だったから今の体型のほうが体に合ってんのかな?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:12:17 ID:yWcLr+pC
>>144
勘違いさせてごめん。
ここに書き込んでいるから生理が止まっているのかと思って婦人科って書いた。
悩みについてのアドバイスは心療内科か精神科がやっぱりプロだから、そっちに
行った方がいいよ。
婦人科に行って状況を話したら多分その婦人科から心療内科、もしくは精神科に
紹介状を書いてもらえるかと。
婦人科(産婦人科)と心療内科、または精神科が併設されている総合病院だと
色々な手間が省けると思う。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 16:24:55 ID:yWcLr+pC
あ、>>145だった。
何自分にレスしてんだよw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:05:15 ID:NdT0v8GG
>>147 たびAありがとう☆婦人科は今通ってる!!生理はすでに止まってるんだ…
150匿名:2007/03/01(木) 21:43:02 ID:6v8GizW6
>>149
あたしも増やすのも怖いし減るのも怖いよ。
辛いよね(;_;)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 21:47:05 ID:sxSD/ODw
>>149
ID変わってるけど>>144だ。
もう婦人科にかかっているんならその辺は余計なお世話スマソ。
>>147でも書いた通り、心の事はその専門の医者に行った方がいいと思う。
病院も個人情報の守秘義務があるから行った事が外部に漏れる事はないし、
別に太らせる場所ではなくて、相談に乗って悩みを解消する所だ。
風邪を直すのと同じくらいの気持ちで行って(ていうか同じ事だしね)
話を聞いて貰ってくれば、気分も楽になるよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 15:04:13 ID:0HTOq9uX
>>151 行ってみるよ☆失礼かもしれないけど151さんも摂食経験有り????
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 15:40:04 ID:x2jatf5m
>>141
私の場合は普通の人の様に3食きっちりと食べるとどうもコレステロールが高くなってしまい、
とにかく糖分と脂質は極力ギリギリまで減らさないといけないんです。内臓脂肪が蓄積していて、
高脂血症なんです。

それで下がっても総コレステロールは240あり、まだまだ内臓脂肪を落とし切れて
いないから、食事と運動で減らすように言われるんですね。必死に運動して9%まで体脂肪率を
落としたらコレステロールは230まで下がりましたが、それだと無月経に陥ってしまいます。

今回の健診でもいろいろと食事内容に関して言われたのですが、無月経モードだったので
健診終了と同時に、少しだけ食事の量を増やしてみました。ちょうどそれから1ヶ月
位なんですが、やっと生理が来ました。良かったです。

炭水化物は中性脂肪を増やすから食べてはダメ、あれはダメこれはダメ。一般的に良いと
言われている青魚も沢山食べるとHDLが増えすぎて、総コレステロール値を押し上げるから
あなたの場合は食べてはだめと何も食べる物が無いほど制限させられていました。

食事の量を増やしたといっても、今まで2分の1枚しか食べてはいけなかった食パンを1枚に
したりとかそんな感じでドカ食いなどではありません。会社の保健師さんにばれると
また厳しく制限させられると思います。どうして普通に腹八分目程度食べることがいけないのか、
生理が無くなるほど制限しないといけないのか、苦痛に感じてしまいます。

高脂血症の人は無月経になって、最後は餓死して死なないといけないのでしょうか?
私はそれが嫌なのでしばらくは生理が無くならない水準をキープしたいと思って
います。

内科を受診したこともありますが、「ポテトチップスやピザの様な脂質の多いものは
控えてください。」と当たり前のことを言われたのみでした。「極限まで控えても高いから
受診しているのに。。。」と思いました。結局、どうするのが適切なのか誰もわかって
いない様に思います。




154141:2007/03/02(金) 23:54:52 ID:S2NoaDCh
>>153
本当に、自分は素人だから、何が正しいかはっきり言えない。
2chに書き込んでいる人達は、医療関係者じゃない限り皆同じように素人だから、
そういう病気の人はやっぱり医者に聞いた方がいい。
医師はそのための勉強をし、国家から資格を得た人達だから。
食べてはいけない物が多いなら、逆に何を食べればいいのか、どれくらい運動すればいいのか。
無月経状態になるほど極限に控えさせられるって何かおかしい気がする。
体脂肪率が9パーセントの状態を推奨するってどうなんだろう。
体脂肪って内蔵脂肪から先に付き、それから皮下脂肪という順番だから、どっちかだけ
ピンポイントに増やしたり減らしたりって聞いた事がない。
会社の保健師が言ったという話なので、その保健師の勧めた制限を医者に話してみたら
どうだろう。その上で、医者に意見を聞いて、医者の助言に従うべき。
保健師よりも医者の方が専門だから。
その体脂肪率なら、体脂肪より血中のコレステロール値が高いのが問題なのだから、
体脂肪率を上げつつ血液中のコレステロールを下げる方法になると思う。
(その際何を食べるべきかは医者に聞いた方がいい。その食べ物でカロリーを摂って体脂肪率を
上げつつ、やせ細らない程度の適度な運動でコレステロール値を下げるとか)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 02:31:53 ID:Xx2akFjG
>>154
レスをどうもありがとうございます。とにかく生理がきてほっとしています。

無月経になったとき、体重を指摘したのは婦人科の先生でした。薬があまり合わない
けれど、ちゃんと治したかったので無理してもきっちりと飲んでいて、とても辛かったです。
元に戻るのに2年くらいかかりました。

その後もやはり食事制限で少し体脂肪率が下がったことがあり、早めに対処したので
半年ほど内服をして元に戻りました。

とにかく将来は出来れば出産を望んでいるので、今までの経験から生理が無くならない
水準を保とうと思いました。

私も素人なので分かりませんが、コレステロールが高いのは内臓脂肪が蓄積している
からだと毎回言われるんです。それを解消するために、毎日1時間以上の有酸素運動を
続けるように言われるんですが、そうすると全体の体脂肪率が減少していくんです。
感覚的には皮下脂肪が薄い皮1枚になっていく感じで、内臓脂肪が減っているのかどうかは?
でした。7号のスカートも安全ピンで留めないとずれ落ちそうな感じでした。

あと市民病院の栄養士さんのところに行かされたこともありますが、こちらは
極端で何でも食べて良いんです。卵も毎日1個まではOK!とかかなりボリュームの
あるメニューでした。でもそうすると、本当にびっくりするくらいコレステロール値が
跳ねあがるんですよ。

生理が無くならない水準を保つ。運動はウォーキング程度に留める。あと本当に時分で納得
出来る説明と指導をしてくれるお医者さんに出会うことが出来ればよいと思うんですが、
開業医さんなどは、お商売でもあるので、コレステロールを下げる薬を処方されて
ずっと通い続けないといけないのは嫌だなと思っています。

ちょっと自分なりの方法を模索してみます。職場の人にも食べ物をチェックされて
いろいろと干渉されるのもストレスになりますが、自分自身のことなので周囲になんと
言われようとも、必要だと思うものはちゃんと食べる方が良いですよね。


156141:2007/03/03(土) 12:27:56 ID:a+aY+PYu
>>155
気休めみたいな事ばっかり言ってごめん。
ただ、開業医でもピンキリで、そういうずっと通い続けさせるために粘る人も
いれば、患者を早く回復させるために尽力する人もいる。
ちょっとジャンル違いになるけど、自分の友人は歯科助手なんだけど、そこの歯医者は
できるだけ早く、そしてその人の予算や希望に沿って治すようにしている。そのおかげで凄く
繁盛しており、税金対策に忙しいそうだ(その分給料上げろってぼやいてた)。
いいお医者さんに会える事を祈ってる。

あと、そこまで診断結果がちぐはぐなら、何が自分にとってコレステロール値を
上げるのか知っているみたいだし、そうやって自分の経験に沿ってやるのも良いのかもね。

何か偉そうな事ばっかり言ってスマソ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:22:49 ID:ifFiusx+
161センチで42キロもあるのに生理が8年ずっと来てない。
原因はダイエットだってわかってるけど・・・
これ以上太るのは嫌なんです。
もう手遅れでしょうか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:32:03 ID:oHTDpMbF
ま 病院いってよ
私は不妊治療したけどまぁぁ大変よ。ダイエットを重視してるうちは無理っしょ。

内膜症で一つ卵巣取って、2〜3年で子供で作らないと厳しいと生理あってもいわれるほど。
妊娠・妊娠継続・出産・育児は奇跡です。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:47:02 ID:vvCtmlqv
157は42キロ「も」と言っている時点で終わっています
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:52:03 ID:oHTDpMbF
妊娠出産を望むならその前に健康体にならなきゃ厳しい
たとえ生んでも育児に耐えられなきゃ意味なし
睡眠時間連続四時間無いし、無休よ?
医師から肥満といわれなきゃ平気くらいじゃなきゃやれないっしょ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 10:42:23 ID:x8sZboGg
>157
同じスペックだけど、生理は毎月ちゃんとくる。
ただ明日は我が身と思うと、これ以上体重減らすのは危険だね。
157さんは病院いって女性機能が正常に戻るか調べてもらった方がいいと思う。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:58:06 ID:pDbp1c4v
どうやったら生理来ますか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 13:07:49 ID:R/ZRla1T
>>162
生理が止まってしまったら
病院の婦人科にかかるのが一番だよ。
マカのサプリを摂ったら生理がきたというレスを
身体健康板のスレで見たけど・・・素人判断はやめたほうがいいね。
お大事に。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:18:41 ID:kfEpmFLG
無生理 やせたい

どっちを選ぶか、って聞かれて、やせたいを選んだそこのチミ!

いまさら公開しても遅いです。

おだいじに
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:31:46 ID:nXpFQMII
私をライバル視してる人が実は昔今より10`太ってたらしいけど、
生理が年に数回しかこないみたい。
私には昔の体重の事は隠し、
ホルモンバランスが悪くて生理不順とか
行ってるけど、ダイエットのせいでしょ。

あと、毎昼カップラーメンの子が不妊症になった。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:45:04 ID:oHTDpMbF
不妊が嫌なダイエッターへ

本当に凄いのは産後に痩せてる人。かつ、腹筋しまってたりね。
独身で痩せてるのは驚きもせんが、産後、絞まった身体のママンみると感心する。
産後やつれて細くなる人もいるけど、美的ではない。
今、体重おとす気合いがあるなら、健康体になって、産んだ後、美しくなって!

167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:10:10 ID:hvHK8DEQ
太るよりはやっぱり痩せていたい。
子供なんていらない。
結婚もしなくていいや。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:17:56 ID:DIWWHwyL
子供が障害持ってたら大変だしね。何より出産経験ないほうがモテるよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:18:09 ID:oHTDpMbF
じゃ
骨と皮になって、ミイラ化して発見される老後にならんように、今のうちから寂しさになれてくれ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:21:15 ID:oHTDpMbF
生理が止まるほど痩せてて更に痩せたいと思ってる時点で障害者。
ていうか自殺志願者にちかいな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:47:12 ID:vUHeoXSj
個人の自由だからどうこう言うつもりはないけど、
生理が長く止まると閉経状態になるから…
もしそういう状態に若いうちになったら、大変だよ。
更年期障害の症状が出てくるし。
骨粗鬆症とかね。
足とか腰の重要な骨がポッキリいくと杖生活か車椅子生活が待っている。
生理がちゃんと来るということは面倒臭いけど
出産以外にも、女性にとって大切なことなのです。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:47:14 ID:lDv4wTE0
>>157

私も6年近く来ていません。
病院には行かれましたか?
私は最近行ったのですが、基礎体温表付ける様に言われ
投薬も何もされませんでした。
匙投げられたのかな・・・。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:45:12 ID:oHTDpMbF
昔、不妊治療したとかいたものです
私はダイエットによる不妊ではないけど
普通いきなり治療しません
基礎体温
血液検査
超音波検査等を
します。
子宮内膜症等があれば、
卵管ぞうえいします。激痛です。
不妊治療は風邪とかと違い、月単位で治療になります。
だから回復も時間がかかるんです。
不妊専門医は大抵更年期も詳しいんで、子供いらねぇという人も未来のために健康体になるよう、病院いきましょ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:48:53 ID:AQwhoJL/
このスレッドはとても良心的ですね。
「拒食症」や2ちゃんねるの殆どのスレッドにない
情報交換が見られてなんか、すごく嬉しくなりました。
また来たいです。
>>139
ありがとうございました。
年齢は出来る限り気にせず頑張ってみます。結婚とか…「生きる」こと
以上に幸せで平凡なことまでは望みません。まずは生きる、拒食症を
治して両親に恩返ししたいです。美味しいものを食べたいです。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 21:53:36 ID:ug2fQSTz
産婦人科に行き薬をいただいてきました。
ホルモン薬は太るといううわさを耳にするので、
正直飲むのは怖いです。
でも、生理が来ないということのほうがきっと怖いことなんですよね。
そんなに急激に太ったりしないですよね…。
このスレ見て頑張って治そうと思いました。
ありがとうございます。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 22:37:04 ID:Vs0Lw49F
このスレの存在を広めたいわ。
今は
細い=美しいっていう価値観が若い世代の中で出来ている。

私の友達が、不妊と診断されました。
もう4年治療を受けて旦那さんと頑張っているけれど、ダメみたい。
その人も、昔10台の頃にダイエットして(拒食にはなっていない)
生理が半年とまったときがあったそうです。

怖いね。生理がまたきても、安心はできないらしい。
10台の子、目を覚まして欲しい。惑わされないで。
一生後悔することになるから。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:31:24 ID:oHTDpMbF
そう
気がついて欲しい
生理が止まるのは身体が悲鳴をあげてるの

不妊治療して基礎体温して一応体温下がったりしたけど排卵日に排卵しなかったよ。
変な日に排卵したってダメみたい
未成熟卵子みたいだし。

翌月は体温バラバラだし。

排卵誘発剤打って検査して…大変だよ。妊婦に混ざって通院だってあるかもしれない。

妊娠しても継続出来なかったり…
私は流産止め打って2ヵ月早産したけど産めました。
将来があるんだから、今はいらないっていっても先は判らんからね…

健康美に勝るもの無いよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:38:35 ID:0V3fInRB
だからさ、ダイエットってのは、一種の麻薬。
やせるとうれしくて快感を感じ、もっとやせるともっとうれしいと感じ
逆に太ると不愉快を感じ、だから低体重を維持したくなる。

麻薬は国で規制して、ばんばん啓蒙活動してるけど
ホントに怖いのは、こういった目に見えない麻薬「ダイエット」



それでもやせたいそこのあなた!


ダイエットやめますか?

それとも

人間やめますか?


二度と戻ってこられなくなる前に、気づきなさい!
戻ってこられるうちに・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 01:40:59 ID:6rh1V4MP
やっぱりメディアの犯した罪は大きい

痩せることがさも美しい、みたいな洗脳はもうやめましょう

どんだけの女性の人生狂わせてきたか

もっと早くメディアも気付くべきだった
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 01:51:12 ID:f3Xx0u4W
なんで

痩せる=人間じゃない

ってなるの?w
馬鹿みたい。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 06:46:29 ID:6rh1V4MP
まだわからない馬鹿がいたW
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 07:27:29 ID:fykAizeJ
痩せるのはいいの

生理止まったりするまでやるのが病気なの

生理再開したところで、無排卵月経だったり、狂った排卵だったり、更年期入ったり。

実際、不妊はダイエットしなくても増えてるのに、無関係と思ってる自体、痛い娘だな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 08:32:49 ID:5wxNDgDu
18歳の女です
食事をとことん制限して20kg近く落としました。
生理がとまり、抜け毛がひどいです
去年10月病院に行きホルモン剤をもらって生理がきましたが、またとまりました。

もう体がボロボロです…
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 08:58:56 ID:mJsEj6VG
つまり

不妊症=非人間

なんだw
不妊症の人に対する侮辱だね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:03:35 ID:fykAizeJ
182です

非人間なんてかいてないでしょ?
治療してる人は対象外
不妊よりダイエットを取る人がおかしいの
不妊だけと思ってるから。
骨も脳もやせ細り不妊どころじゃなくなる
アルツハイマーみたくなるのに。
それで美しいか冷静にみろよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:18:35 ID:l2tmz1Eu
私もダイエットによって来なくなったバカの一人です

治療はイヤだった
お尻にホルモン注射したり。
それでもこないし

もう脳自体からホルモン?がでてないらしくて
体重が増えたからってくるものじゃなかったし...

もし,生理がきたとしても,子どもは産まない
もし障がいのある子どもが生まれたら,子どもに申し訳ないし,怖い

夢は温かい家庭だったんだけどなあ
10代で,あきらめちゃった

長文ほんとすみませんでした
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:19:47 ID:l2tmz1Eu
私もダイエットによって来なくなったバカの一人です

治療はイヤだった
お尻にホルモン注射したり。
それでもこないし

もう脳自体からホルモン?がでてないらしくて
体重が増えたからってくるものじゃなかったし...

もし,生理がきたとしても,子どもは産まない
もし障がいのある子どもが生まれたら,子どもに申し訳ないし,怖い

夢は温かい家庭だったんだけどなあ
10代で,あきらめちゃった

長文ほんとすみませんでした
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:21:05 ID:l2tmz1Eu
連続なってた;
すみません;

元無月経で,今は正常な生理きてる方
将来子どもつくるとおもいますか??
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:25:06 ID:Q2QfAG8I
ほどほどという言葉を知らんのかね
痩せすぎは美容に悪いのはもちろん
万が一大病したときある程度の余力がないと死ぬよ

体脂肪率20%前後ないと老化も早まる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 10:00:42 ID:xXBw6Ggl
まだ若い人は結婚や妊娠について実感がともなってなくて
婦人科系の不調について軽く考えがちだったりするから危険だよね。
今は「子供なんていらなーい!」なんて思ってて30代後半くらいになって
急に欲しくなっても、うまくいくとは限らないでしょ?

子供の障害について、気に病んでもしょうがないよ。
どんなに健康な夫婦だって、障害児は生まれる可能性があるんだから。
現在の夫と結婚する前、そういうことについて話し合ったことがあった。
私は30代半ばで結婚したので、そういう問題はひとごとじゃなかったからね。

「障害を持った子供が生まれると、大変なことは大変みたいだけど
 生まれてみると、やっぱり可愛いらしいよ。俺は大丈夫。」

と言われ、結婚を決意しますたw
同僚の子供が障害児だったけど、同僚が本当にその子を可愛がっている姿を見て
感動したらしい。
妊娠、出産、子育ては一人でやるものでもできるものでもないよ。
でも、自分自身の健康管理は自分しか出来ない。
みんな、自分を大切にね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 11:32:49 ID:heKgmmAU
>>183
>生理がとまり、抜け毛
スレの大分上の方でも書き込んだけど全く同じ症状だったよ。
私の場合は体重戻したら生理始まったけど、もしかして体重減らしたままではないのかな?

>>186
脳からホルモン出てないってあったけど、そのホルモン体脂肪に影響されるから
体脂肪増やせてるんなら、またきちんと分泌されるよ。何より病院にもきちんと行ってるんだし!
それにストレスも大敵だよ。体に良い物をしっかり食べて、病院に行く以外は生理のことを忘れてみては。
ネガティブ思考になってるみたいだから「温かい家庭」諦めるって書いてるんだとは思うけど
そんな必要全くないよ。まだ十代じゃないw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 12:37:26 ID:LlHKUkYr
今までロムってたけど、最近のここ読んでたら本気で怖くなってきた((( ;゚Д゚)))
自分はダイエットで2年半生理が止まり、これじゃいかんと体重増やしたら再開し、不順もなく毎月ちゃんときてる
だけど、やっぱり自分も無排卵?てか、ダイエットで生理止まって再開しても、ほぼみんな無排卵や排卵異常みたいになっちゃうわけ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 12:41:55 ID:fykAizeJ
みんなじゃないけど
怖いなら基礎体温表を数か月とってみて

リズムが一定なら大丈夫じゃない?
心配なら表をもって病院いったら、すぐ何かしら、医師もアドバイスしてくれますよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 14:57:12 ID:mJsEj6VG
ちょw
切れてやんのwww
更年期障害なんじゃないの?おばさん。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 16:01:06 ID:5wxNDgDu
>>191
先月病院行ったら体重増やせばくると言われ、増やそうとは思うんですがなんだか怖くて…
抜け毛は改善しましたか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 16:57:22 ID:9nvzOKKd
みんなで、このスレを宣伝しましょう
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 18:44:53 ID:fykAizeJ
>>194
↑切れてるのが自分と気がつかない幸せなガリ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:56:03 ID:heKgmmAU
>>195
抜け毛はもちろん、痩せたことで起こった様々な不調(体が冷える、疲れやすいなど)も改善されたよ。
体重増やすことが怖いというのは本当に良く分かる。けれど排水溝にびっしり溜まった髪の毛の方が怖いとは思わない?
私はそれを見て、このまま行くと危ないという事がしっかりイメージ出来た。ついでに頭皮の薄くなった老けた自分も。
抜け毛まで出てくるって事は>>195さんの体すごく辛いんじゃないかな。
私も実際その時はそんなに気にならない程度だったけど、元気になったらその不調さを嫌って程実感できた。
健康って本当にいいもんだよ。
それに18才っていったらみずみずしい若さだけでも充分美しいじゃない。不健康だとその魅力が台無しになっちゃうよw
まずは怖がらずに体重戻してみて健康になってから、やっぱり痩せてる方がいいって感じれば、その時またダイエットすればいいんだよ。
体のことを一番に考えてね!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:33:32 ID:Nx4a/M4Y
>>198
ありがとうございます
なんか吹っ切れました!!

体重を増やすには食べる量をただ増やせばいいんでしょうか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:46:04 ID:6gUSNTJw
>>199
お前回りから馬鹿って言われない?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 15:17:11 ID:ehdTq0Dk
>>199
>>198です。吹っ切れたようで良かった。
食べる量を増やす際、お菓子類やパン類は控えて、お米を意識してとってみてはどうかな。
それに体を作る元になるたんぱく質。肉でも魚でもいいからきちんと食べた方がいいよ。
髪の毛やら細胞やら相当痛めてると思うから、栄養をしっかり補ってあげよう。
当然の事ながら大豆製品や野菜もたっぷりとね。
お菓子ではなくこういった物を食べて太る分には何にも心配いらないと思う。
見た目に肉が付いたんではなく、骨や髪の毛に栄養が行き渡った分体重が増えたと思ったら気が楽になるよ。
そしたらそのうち抜け毛がまず収まってくると思う。髪は長ーい友達だから大事にしようね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:21:08 ID:4NhV/5Mo
怖い時は体重計のらないのがいいよ
それと、無神経な人には会わない事
またこっちに戻ってきてしまうから
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:03:16 ID:CBr05rKy
拒食症になりたいくらいだ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:17:47 ID:JDCjLmek
生む機械の不良品と呼ばれてもいいから痩せたい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:18:36 ID:XPtzJVzE
↑日本語読めない?
不妊どころじゃなくなるつ〜の。わからん?
骨がスカスカ
脳みそスカスカ
日常生活できなくなりゃどんだけまわりに迷惑かけるの?心配する家族も無視。仕事も出来ず、病気がち。

誰がそんな女綺麗だと思うよ。
ただの病気のキモい奴くらいよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:29:14 ID:qQkbZoK1
一生自分ひとりで生きていく覚悟を決めたなら生理来なくても不妊でもいいと思うけど・・愛する人が出来た時、愛する人との子供が欲しいし家族が欲しいと思うようになるんじゃなかろうか。
私の友達も昔から生理不順だった。今は不妊でお金や時間をかけ痛くて辛い思いしながら病院通ってる。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:21:01 ID:XPtzJVzE
私は卵管のとおりを良くするのと排卵誘発剤やった

卵管のやつは麻酔なしで絶叫しながら検査

多分想像できんだろうな…
その1年半前に片方卵巣取ったけどもう懲り懲りだ。
出産じゃ産道裂けて麻酔なして縫ったし。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:24:10 ID:wv0jfiDI
>>206がいまいいことを言った!

体と健康は自分だけのものじゃない

自分を支えてきてくれた家族、その他、みんなの物だ
だから、自分の体といえど、勝手に自分の体を傷つけることは許されない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:48:52 ID:pbRF4Ijc
将来なんてどうなるかわかんないよね
後で悔いるから後悔なの
健康はお金では買えないの
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:03:55 ID:Oxojf7rj
一人で生きていくとしても、健康は重要。
ダイエットによる生理不順は、上でも出ているように様々な病気を呼ぶ。
骨粗しょう症になって全身骨折の挙句寝たきりになったらどうする。
他にも生活習慣病やガンのリスクが高まってしまう。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:11:48 ID:X5SuKEcB
私は中学生の時、ダイエットで153センチ36キロ13%の状態が1年間あった。
当然生理は止まり、病院には行ってた
徐々に太らせて15歳の時から今の19歳まで156センチ52キロ24%を保つようにしてきたけど
いまだに無排卵です。注射しないと生理来ません。(しても来ない時も)
注射の副作用が酷いし最近は子宮の手術もした。
19歳にして若干更年期障害出てる。
治療費が半端無い。
中学生の時の自分を殴ってやりたい。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:47:30 ID:NfTKN94O
211がんがれ

あえてそういう反面教師として自分をさらしたあんたはエライ!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:30:41 ID:tkz1Gi2v
このスレの存在を、できるだけ広めたいね。
メディアは犯罪を犯してる。

炭水化物抜いたら確実に身体は壊れる。
BMI18以下が美しいからだなんて広めるな。
20以下は危険。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:12:07 ID:tkz1Gi2v
http://beauty.geocities.jp/beauty_of_the_truth/a.html


急いで作ったから、レイアウトとか全然ないけど、
もしよければコレに意見もとむ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:32:41 ID:csaUpPxA
63キロ→55キロまで1日1食で過ごして痩せて、55キロから3食食べて間食なし・ランニングをしようと考えてるんですが危険でしょおか??

前回のダイエットで拒食症・過食症になり恥ずかしながら危険なダイエットなのか判断できない状態です;;;
教えて下さい(ノ_`;)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:52:42 ID:oslcPd7z
身長は??
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 02:15:45 ID:csaUpPxA
身長は153です。
4月から高校生になります。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 02:16:37 ID:HcmacAMU
>>215
危険です。
リバウンドを経験しているならなおさら筋トレとバランスの良い食事は必須。
食事は3食が必須。1食を極端に減らすのもダメ。
むくみに負けない、脂肪を減らしやすい体を作りましょう。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 02:27:02 ID:lRuFnSEw
本当に痩せたいと思うなら、一日一食などの間違った食事方法はやめてください。
一日の内で一食しか食べないと、体が必要以上に栄養を吸収してしまい、逆に太りやすくなります。
218さんの言う通り、食事は一日三食にしてください。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 02:33:47 ID:oslcPd7z
中3なら基礎代謝高いときだからもっとちゃんとたべてね。
キョショクと過食って何回も繰り返しちゃうから本当に気を付けて。
過食がはじまっても絶対吐いちゃダメだよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 03:46:14 ID:ZJVUrnuT
他人に必死になって偉そうな口たたいてるやつがいるな。
何様だ?偽善者。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 07:24:13 ID:bAAE/c3G
ここのスレは良スレだね。
みんな健康でダイエットが成功しますように。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 07:34:24 ID:JQ3AVHcg
ここのスレに来て良かったです。
何より自分の仲間がいるというだけでも力強い。
私も4月から高校生です。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 07:36:45 ID:JQ3AVHcg
力強い→心強いでした(笑)(`Д´;)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 08:25:54 ID:6Elk5UsI
拒食から過食になるってみんなゆうけど極端に少ない量から普通ぐらいの量になって太りやすくなった体が吸収めちゃしてるんじゃなくて、明らか食べる量ハンパねぇ量なの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 08:32:30 ID:mEu+EKwB
>>212
ありがとうがんがるよ!
いまだに芸能人のようなスタイルに憧れたりするけど
女としての機能を働かせる事を最優先にします。

227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 14:50:01 ID:csaUpPxA
>>215です。みなさんありがとうございます!!中傷されると思っていましたが、優しい方達で良かったです★

3食食べてダイエットしようと思います。運動というのはどんなことをするのが1番良いのでしょうか??質問ばかりすみません;;
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 18:46:45 ID:rQvB9eRo
>>227
オススメはラジオ体操。体を大きく動かしてね。
筋トレは腹筋、背筋、スクワット、腕立てなんかで大きい筋肉を動かす。
有酸素運動はウォーキングがいいと思うけど階段があったら使ってみるとさらに良いと思うな。
体を労りつつ頑張ってね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:04:16 ID:HKF0WNDY
ラジオ体操やスローな体操をあなどるな
正しい姿勢でやりゃラジオ第二までで汗だく。
リハビリに最適。筋力無くてもできるからね!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:09:44 ID:qIVu86Qf
良スレ
231>>227です。:2007/03/07(水) 21:26:27 ID:csaUpPxA
>>228さん。>>229さん。教えていただきありがとうございます!!早速やってみます★

1週間ぶりに1日1食を辞め、昼・夜を食べ、運動は腹筋・背筋を50回、半身浴30分しました。みなさんが止めてくださらなければ1日1食を続けていました...。
232続き:2007/03/07(水) 21:28:37 ID:csaUpPxA
真剣にレスしてくださりありがとうございました!!朝は食べる習慣が前からないので、昼と夜を食べて、運動をして痩せていこうと思います。本当にありがとうございました!!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:51:32 ID:CJLrnz5U
私も恥ずかしながらダイエットで生理なくなった者です。
去年の5月46`くらいになった時に急激に量が減り、それでも痩せ続け、
6、7月は生理が無く、8月に実家に戻ったときに3日間生理があり、それ以降ありません。
3月で7ヶ月目です…。過食で体重は51`なのに…。
病院いかなければいけないのに引っ越すのでいくにしても4月からになります。
それまでどういう食生活をすればよいのかわかりません。
ネットでも調べてみようと思いますが、運動なども必要なのでしょうか?
234229:2007/03/07(水) 21:51:46 ID:HKF0WNDY
腹筋背筋いきなり三十ですか!
腰痛めないでね…
私は産後デブでダイエット。
まだ独身中に±20K行ったり来たりしたせいか、痩せにくくなって来て…
ストレスから過敏性腸症候群でね。
逆にかんがえたらさ、デブから痩せる苦しみより、健康にゆっくり太る幸せを噛締めて。
私は増減がはげしくて、心肥大らしいよ…昔、痩せないと死ぬと言われた…
今は娘と楽しく生きる為にダイエットだ!健康になるのだ!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:00:53 ID:HKF0WNDY
今までしてない運動なんて無理しないがよいとおもう
まずは散歩。ラジオ体操。
食事はいきなり高カロリー食べなくても、バランスよく食べればいいと思う。和食みたいに。
四月に行く予定なら、
●最終月経の状態
●基礎体温(本当は三か月分位がベスト)
●なにか症状があればいう。☆目眩、貧血、のぼせ、多汗等

今から準備できるし、診察がスムーズになります。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 07:08:21 ID:5HX3ojSC
基礎体温は朝起きてすぐに測るのですか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 10:23:35 ID:7gaugldN
>>233です。

>>235さんありがとうございます。

今まで不規則に高カロリー摂取したりしてたけど大丈夫かな・・・
大丈夫もなにも止まってる状態なんだけど…
とりあえず和食を心がけます!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 13:08:58 ID:nKCuYqqc
45を切ったあたりから無月経になり、早1年近く経過・・・
最初は「来なくて楽だ」なんて暢気なことを考えていたけど、
ガリキモ関係のスレ見てるうち、今更ながら自分の愚かさに気付いたorz

生理が来るまで体重を戻してみようと思うのですが、
減量と同様に増量にも理想的なテンポ?はあるのでしょうか?
1ヶ月に1キロぐらい増やしていけば大丈夫かな・・・。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:25:12 ID:UUIzpjso
なんか、自分の身体のことなのにスレ読んでないし、
調べもせずに丸投げチャンが多いね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:21:41 ID:3bJaSLyI
235です
基礎体温は、朝目が覚めて、出来るだけ体を動かさずに口内で計るやり方です。
微妙な体温をみるので婦人体温計を使う方が良いでしょう。

食事や体重増加については専門家にお尋ねください。
私的には一ヵ月に1キロとか数字に拘らず、無理ない運動すれば食欲湧くと思いますんで、身体が欲しがる分、無理のない量を食べるのがいいと思います。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:26:39 ID:lBPT9ZVV
14歳♀ 155/50から155/41まで食事制限だけで痩せた
今はほとんど米は食べてない
1年くらいかけて徐々にだったから平気かなって思ってたんだけど、今年に入ってからまだ生理きてない。
今日母に泣かれました
怒られることはあっても泣かれる事はなかったから、すごくショックだった
「あんたがお腹のなかにいるときから丈夫に健康に育ってくれるように、
私はすごく気を遣って大事に大事に育ててきたのになんでそんな馬鹿なことしてるの?
3ヶ月きてないのにまだそんな平気な顔してるけど、そんな簡単なことじゃないのよ」
って言われて、すごい心に突き刺さった
ちゃんと明日から食べないといけないなって思ってるけど自信ない・・・
どうしたらいいのかもうわかんない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:37:52 ID:nFwJNkw+
不妊になったら自殺するつもりだから
別にいいや
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:42:39 ID:rGNid2rj
>>241
明日からラジオ体操をしてください。
馬鹿みたいかもしれないけど、体を動かすくせをつけるには一番効率がいいんです。
そして毎食一口ずつでいいからご飯を食べてください。
食べられるようになったら一口ずつ食べる量を増やしてね。

本当は中学生くらいならしっかり体を動かしたら痩せられるんだよ。
そのかわり食事制限をしたらやつれやすくなってしまう。
頑張って自分と闘ってください。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:53:55 ID:tJbFn7i5
>>241さん
お母さんの言うとおりですね。。
無事に元気に丈夫にって不安もありながら
心配しながら、大事に大事にあなたを守り
産んでくれたお母さんの気持ちも大事にしてくださいねっ。
でもあまり怖がらないで、
健康の為に少しずつ食べてみてね(^-^)
生理は精神的なことも関係してくるから、
お母さんに謝って、協力してもらえばどうかな?
14才で親になる人もいるけど…
やっぱりまだまだ子供だと思います。
もっともっと甘えてはいかがですか?(^-^)
頑張って☆
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:54:39 ID:lBPT9ZVV
>>243 有難う御座います
自分なりに頑張って、少しずつでも量を増やしていきます。

私だけの身体じゃないんだって今日思い知らされました
産んでくれて、育ててくれた両親のためにも頑張ります
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:06:44 ID:TF+4wOsd
高校の時、159cm 49→36kgまで約3ヶ月で落とした。

42kgを切ったあたりで生理が止まり、母に叱られたり
弁当を残すものだから、弁当作りを拒否られたりするも
半年後に復活(その時の体重は覚えてないがリバの途中だったのだろう)

そんな私でも、特に治療するでもなく今では3児の母やってます。

ダイエットといっても、体重だけ聞いたら明らかに拒食の域だし
確かに食べる量も少なかったが、当時まだ「ウォーキング」などという言葉も
ない頃、田舎の一駅(推定4km)を頻繁に歩いていた+若さ
で単純に代謝がものすごくよかったのかも・・・。

247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:51:41 ID:lBPT9ZVV
>>244さん
ありがとうございます
本当に優しい言葉が身に沁みます
同時に、自分の愚かさも思い知らされてます
考えてみると、今まで私が食べないことを心配してくれていた友人や先生が何人もいたのに、
私は「どうしてダイエットの邪魔をするんだろう」と逆ギレさえしていました
「痩せたい」という思いに囚われ過ぎると本当に周りが見えなくなるものですね。
食、健康、美に対する正しい感覚を取り戻せるように頑張ります。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:46:02 ID:Idz0bjqc
>>246
あえてここで治療しなくても無問題自慢する心理が理解できない。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:28:06 ID:MgNg6iUM
>>248
自分には何が言いたいのかすらよくわからない…。

>>246
おそらく書き込みを読むに、お母様の育て方がすごく良かったせいで
今まで身体に貯蓄してこれた分の「健康」を使うことで運良く何とかなってきたか、
身体が必死に状況に適応しようとして、運良く出来たとしか思えないんですけどね…。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 03:19:47 ID:+MvlPUnT
なんか暖かい良スレだね…
.・゚・(ノД`)・゚・.
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 07:30:40 ID:5R4Lj1s6
美しくなる為だろうが
自己満足だろうが健康になりましょ
自分と周りの人の為にも幸せになりましょう

ゆっくりゆっくり

食べ物の命を取込んで、きれいになりましょ

貴女も私も食物も命ですから。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:56:30 ID:UyiY2Wsd
良スレ。
もっと周りを見てみます。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:03:05 ID:toXJ86iW
ホント良スレ。
無理に頑張って食べようって思わなくてもいいのかな?
体力つけたいし生理来てないけど
意識して食べた方がいいのかな…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:29:56 ID:41kjvPKk
>>253
無理に食べる必要はないけど、食べる量があまりにも少ないなら
ちょっとだけ頑張ってみる必要はあるかも。
そのかわり、運動…ラジオ体操とかの軽めだけどしっかり身体を動かせるものをやって、
自然にお腹が空くようにする努力は大切。
実はラジオ体操ってすごくいい運動なので、馬鹿にせずやると良いと思う。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:57:16 ID:oa49N0wL
>>214
自由配置モード付きのソフト使った?
すごく良い内容でいろんなところにも紹介したいんだけど、
これだと環境によっては見えないかもしれない…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:11:19 ID:IaoOOnji
>>254
ありがとう。
このスレでラジオ体操っていうの見て、
最近朝起きたらヨガとラジオ体操やってる。
肩こりとかむくみとか大分楽になる。
ただ仕事がずっと立ちっぱなしで動くのでちょっとツラい。
どのくらい食べれば自分が健康になるのかわからない…
普通の量ってどのくらいなんだろう。
自分が食べてる量が少ないのかすらよくわからないよ…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:27:49 ID:Ua3uqD+4
>>256
254です。他の人と比べる必要はないよ。
自分がダイエットを始める昔と比べて食べる量があまりに少ないなら、
ちょっとだけ頑張ってみる必要があるかもね、という話で。
どのくらい食べればいいかは、ちょっと増やして2週間くらい慣らして、を
繰り返していくのが良いのではないのかな。
まずはご飯を一口増やすことから。炭水化物は脳の主要栄養だから。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:20:32 ID:TYLE/sGg
私の友達は今ダイエット中でご飯を食べないんです。痩せるという事で自分に自信が持てると言うんです。私は彼女が太っても痩せても友達だし、大好きな恋人が痩せても太っても愛情は変わらないって思うんです。ただ彼女自身、彼女だけが自分を受け入れる事ができずに苦しんでいて…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:25:21 ID:TYLE/sGg
傷ついて苦しんだ結果、ダイエットして絶食して…自分で自分を苦しめてるようにしか感じなくて。向上心があるのは素敵だけれど、今の魅力を彼女自身で潰してしまってる気がして。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:29:41 ID:TYLE/sGg
明るい性格も癒されるような笑顔も今はありません。だけど友情は変わってないし、これからも。理想のために努力してる強さは尊敬できるけど、違う方向で頑張ってほしかった。話を聞くしかできない私は友達として自信喪失しそうです。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 06:46:04 ID:th4NhSN8
子無しの安倍首相って・・・・・・。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/loser/1159515940/l50
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:04:41 ID:R55SxVEd
冷たいことを言うようだけど、本人以外は本人を変えることはできませんよ。
彼女が変わろうと思わないと何も始まらないです。
あなたが自信をなくすことはないんですよ。
ただどうしても我慢できなくなったら仲が壊れる覚悟で気持ちをぶつけたらどうかな。
強い気持ちに波を起こすには同じくらい強い気持ちをぶつけるのが一番だと私は思う。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 21:27:16 ID:r5lE/tEf
>>257
ありがとうございます。
時間をかけて治していくしかないんですよね…
こうなったのは自分のせいなんだし…。
食事制限だけのダイエットをした過去の自分を殴りたい。
昔は太ってたけど毎日楽しくて素直に笑えてたのに。
もう今更悔やんでも遅いのにな…。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:17:09 ID:kv6lWuEL
>263
死刑宣告されたわけじゃないんだから
遅すぎる、ということはない。まだまだこれからでしょ。
これからの人生が意義あるものになるように
これからさき、前向きに生きればいいだけさ
気張らず、欲張らず、素直に生きればいい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:09:43 ID:Jc40/Y/T
はらへったぁ〜

合言葉は

はらへったぁ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:46:27 ID:9ZIF2zGl
将来不妊になろうとも、今この一瞬を輝きたい。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:20:26 ID:MjD+a2kY
ホントに輝いてるのか
よく考えたほうが...
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:19:03 ID:Xtj44NmD
輝いてるよ。
デブよりはずっとねw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 07:06:17 ID:iANhbq9h
輝いてるわけないし。
好きなもの食べれる人の方がよっぽど綺麗だね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 07:18:02 ID:zZC7RO0f
>>268
デブとガリしか世間には存在しないと思ってるんだな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 09:07:07 ID:o58GZHh3
拒食もピークを迎えると言葉悪いですが異常な精神状態に陥りますよね…
私が拒食を治そうと思った時には、既に痩せること以外に自分を保つ方法が無くなっていたので
食べて健康になりたい欲求と、体重が増えたら自分が無くなってしまう様な不安との間で
葛藤が生じ、苦痛な回復期間を過ごしました。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 12:20:35 ID:e9j8Zbmt
>>271
その葛藤、今の私の状態です・・・そして不安に負けているorz
271さんは無事に治ったのでしょうか?
もしよかったら、回復までの経過を教えてください!
273271です:2007/03/15(木) 15:43:10 ID:o58GZHh3
>>272さん。今でも神経過敏になったり大まかなカロリーを計算してしまうのですが
時々普通の外食を食べたり、毎日外出する体力・気力がつくまで良くなりました。

最初は緻密なカロリー計算が止められず、週に50kcal位づつ太らないことを
確認しながら食事を増やしたものの、米は口にしませんでした。
その状態がしばらく続いたのですが、このスレを発見して本気でこれでは駄目だと思い
米を口にしました。米一日一回30g…という僅かな量から始めましたが今は3食お米食べてます(量も大雑把)

因みにこの頃から信頼できる人には拒食であることを隠さなくなりました。
母にも「○g位計って焼いててね」など頼んだりするようになったのですが、これが思いの外気が楽になりましたよ。
それまでは(全て食品を計っているなんてバレたら終わりだ…)という恐怖に
追われていたのですが、思い切って言ってみると偏見どころか協力してくれたんです…
それで弾みがつき、食が許せる→体力がつく→気力がつくの循環になり↑に書いた葛藤も自然と薄れてゆきました。

とこんな感じで今に至ります。長文失礼しました(__ ))
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 17:31:04 ID:MjD+a2kY
えらい!

たんたはえらい!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 02:03:10 ID:0RxInkcM
偉いのか?w
ふつうじゃん。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 05:03:55 ID:jVfzKmrb
ふつうでいるのって難しいことなんだよ。
277272:2007/03/16(金) 07:16:51 ID:22ZyOMd5
>>271
ありがとうございます!
私も常にg計って食べてます。私は米よりはパン食なのだけど、
市販のパンを買って食べるときは必ず計ってしまいます。
並べてある商品を持ち上げ、感覚で重さを比べて軽いのを選んだり、
わからないときは店内で販売されてる計量器に乗せてみたり(笑)
私も早くg呪縛から解き放たれたい・・・。

ちなみに、体重はどれくらい増えましたか?そのときの不安感は?
質問攻め&微妙にスレチで申し訳ありません orz
278271:2007/03/16(金) 23:23:30 ID:a3uo3o1F
>>277
いえお気になさらず(私もスレチのような気がして申し訳ないのですが…

食事は増やして半年以上経ちますが、現時点で体重は増えていません。
本当は計算を控えたいのですが、多分1500kcal以上摂っていて今も増やしています。
増えれば不安にはなると思いますがそれより今は危機感が上回っています。
gを計っちゃうの自分で嫌になりますよね…最近は「どうせ今すぐ直せないんだし
いつか自然に直ればいいや」位の気持ちでいます。
279272:2007/03/17(土) 16:05:50 ID:GpNiGMbn
>>278
体重はまだ増えてないんですね。
私は自分の体重も、1日に2〜3度計ってしまいます。
そして昨日から0.5kg増えただけで不安に・・・
頭ではあと2〜3kg増やしたほうがいいと思っているのに
実際に数字で増えているのを見ると、どうしても怖くなる。

271さんは生理ちゃんときてますか?
私は1年半くらいありません(涙)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:09:17 ID:+zcyidqC
>>272
横レス失礼。
大丈夫、怖さは自己暗示の欠片だから、少しずつ頑張っていけばいつか解けるよ。
三歩進んで二歩下がっても一歩は進んでるから大丈夫。
怖い気持ちがでたらゆっくり深呼吸して、暖かいお茶でも飲んでまったりしよう。
状況を変えようと頑張ってるから揺り返しみたいなのがくるんだし
その怖さはあなたがちゃんと頑張ってるって証拠。
偉いよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:37:30 ID:i3VR6kWG
なんかこのスレ説教くさいな。
282278:2007/03/19(月) 08:21:24 ID:DQBp17bc
>>279
亀レスになってしまいましたが生理は長く止まっています
前は生理云々以前に日常生活が困難な程衰弱していたので
生理が止まっていることすら忘れていました(本当に馬鹿な話ですがorz
お互い早く健康に戻りたいですね…
283272:2007/03/19(月) 08:46:12 ID:q+DCWZbB
>>280
少しずつでも、ちゃんと進んでいるのかな。
ゆっくり深呼吸+お茶でまったり、気持ちが落ち着きそうでいいですね。
不安になったときは試してみます。レス有難うございます!

>>282
日常生活が困難というのはかなり深刻ですね。
私は161・42で、まだ生活困難といえる程の衰弱は無いです。
でもこのまま放っておくと益々悪化しそうで・・・;
お互い、美しく健康な姿を取り戻すまで頑張りましょう!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 10:15:04 ID:tYyynqmb
とりあえず生理の来てない人は
病院で検査したほうがいいね。
病院にもよるかもしれないけど内診は無いはずだから。
何事も早めに対処だよ!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:31:58 ID:pJPZbRCX
そうそう、とりあえず、整理をもどそう!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 19:27:47 ID:5lvAM2+c
良スレだ。ここの人達とメールとかしたいー!(>_<)
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 20:58:21 ID:2QS8jInG
17歳 157cm/45kgです。
初潮は3年前でした。
未だに周期が安定してないのか、ダイエットのせいで周期が乱れたのかわかりませんが
2ヶ月に一度しか生理が来なかったり、ちゃんと来ても3日程で終わったりします。
産婦人科を受診したのですが原因はわかりません。
精神的な問題なんでしょうか。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 09:16:10 ID:aPaRWnC4
>>287
若いから周期が安定してないだけじゃないかな。
考えすぎてストレス溜めないようにね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 10:41:57 ID:CdFhRcYw
154センチで37キロです。
これ以上太ってはいけないと思う反面、ガリガリの腕なんか見せられない。
ふくも3号だし。
290287:2007/03/20(火) 14:26:26 ID:ynC7QShN
>>288
あまり気にしない事にします。
レスありがとうございました。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 14:51:24 ID:MA6MWf+Y
一月、ゆっくり、ゆっくり、三食ご飯を食べて、大丈夫、大丈夫って自分に言い聞かせてた。
160で37キロ、体重は1キロほど増えたけど、よくかんで食べてたら1年ぶりに生理が来て泣いた。
精神的なものもあるのかな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:13:00 ID:c6hFvQEA
>289
3号?!
夢のような話だなぁ・・・すごい。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:56:49 ID:f0bMfPGh
>>289
腕がガリガリになるほどに頑張ったんだね。
そろそろ気を緩めても大丈夫じゃない?
太ってなんていないんだし。
このスレに来ているという事は、生理止まったのかな。
そうでなかったとしても、ちょっと不安になってる事があるっぽい?
生理が止まっているのなら、婦人科に行ってみるといいよ。
あと、不安があるなら心療内科や精神科に行って相談に乗ってもらうといいかも。
太るの怖いとか、そういうのを話せば、どうすれば良いか教えて貰える。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 17:04:13 ID:LN/EjniI
161で43なんですが自分がとてつもなくデブに
思えて食べたら吐くを繰り返してます
病院に行った方が良いんでしょうか。でも親に何て言えば良いか分かりません
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:09:55 ID:VwfB/M0g
>>294
大丈夫。周りはあなたをデブだなんて思ってないし
むしろ痩せていると思ってるよ。
一生吐き続ける人生を続けるつもりじゃなければ、
親に相談して病院に行くなり何か手を打つべきだと思います。
なんだかんだで親が一番親身になってくれるはず。
早く吐き癖がなくなるといいね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 11:48:51 ID:5X2vvA6+
うちの嫁もこのスレ読んでるかな。
あー、子供ほしい
せめて一人でもいいから
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 12:02:38 ID:LCBqJbhT
奥さんが拒食になったのは結婚前?後?
何がきっかけだったのかな?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:26:19 ID:yRGdnuXX
160 65です やせたらやばいよね?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:35:25 ID:5PKPHVWR
>>298
むしろ痩せないと(ry
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 17:50:11 ID:UPDh0h2N
>>298
笑わせるな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:22:14 ID:cThxUzOj
携帯から失礼。

拒食でも停滞ってあるの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:21:26 ID:zNu+YP9j
>>301
ある。
というより、それ以上減ったら危ない!!っていう時に停滞するって聞いた。 (生命を維持するために)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:19:26 ID:cThxUzOj
そうなんだ。

じぶん拒食じゃないんだけど停滞してるのはなぜだ(´・ω・`)?

断食生活して、ここ3日くらい60→54で止まってる‥。
決して生命の危険などない重さなのに‥(´;ω;`)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 22:23:40 ID:cThxUzOj
断食生活して60→54に
なって、ここ3日
54から変わらない‥

だな。

説明下手だなじぶん。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:51:19 ID:L4Vs1AkW
断食とかしたら確実にリバるから。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:21:38 ID:DuBU8OTf
>>303
断食が続けられるくらいの短期でそんなに痩せたら体が悲鳴上げて当然だよ。
命に危険がない体重だからってのは自分の自傷行動の言い訳にはならないよ。
少なくとも体からみたらそれは自殺しようとされてんのと変わんね。
今からでも遅くない、運動と食事改善のダイエットに切り換えたほうがいいよ。
痩せてもタルタルなスタイルが待っててガリにならなきゃ思考を増長させるだけだよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 03:23:27 ID:HR10wIg1
痩せたいからとかではなく、食欲がない。
これも拒食症なのかな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 17:39:00 ID:J4KIKxnW
こんな親になったら確実に子が迷惑するだろうから別にいらない。
てか子宮とりたい、いらない。
妊婦さんみると気持ち悪い。人間の中にまた人間って気持ち悪すぎ(笑)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 21:55:33 ID:B56BDyXh
>>308
なにかあったの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:09:39 ID:KLglwHfE
>308イキロ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 22:57:34 ID:J4KIKxnW
ACなんだよ。
私みたいなんが親になったら私の生き写しが出てきそう。
それに何度も未遂起こしてるんだけど後一歩でってとこで発見されたり(´・ω・`)
そんな監視カメラついてるとは知らなかったから。
例:ビルや閉鎖病棟。
頼りたいけど巻き込みたくないからもう誰にも連絡先教えてない。mixiもやめた。赤ちゃんみるとうらやましい。赤ちゃんがね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:06:04 ID:SftkyC5u
>>311
で?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:06:50 ID:USqYroIV
>>311
自分もACだが
そういうのをここに書くのは違うと思うぞ
構って欲しいならメンヘル板へドゾ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 07:28:06 ID:+TFF7wpL
299 :名無しさん 〜君の性差〜 :2006/05/26(金) 07:44:38 ID:sOKgAfKp
最近は結婚しても子供作らない人たちも増えたしね。

308 :名無しさん 〜君の性差〜 :2006/05/26(金) 08:11:47 ID:sW47S/iS
>>299
実際には結婚するのが遅くなって30代で不妊症になってる女って多いからね。
性病にやられて不妊症になってるケース多い。

不妊症の検査の場合は夫婦で病院行くことが多いが
医者も妻の「過去の性病が原因で不妊症になってますね。」とは
言いにくいから

原因不明ですね

とかいって言葉を濁す。で夫はそのまま信じるw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 07:50:47 ID:+TFF7wpL
111 :名無しさん@初回限定 :2006/03/07(火) 18:36:01 ID:r9dsJDOH0
産婦人科関係者として暴露したいことがあります。
不妊治療にくる女性は中絶経験がある人が多いです。
旦那さんは騙せても、医者は騙せません。診れば一発でわかります。
あとから「内緒にしてください」という奥さんが大変多いです。
一度奥さんの主治医にきっちり聞いてみるのが良いかと思います。
人生やり直したい人は、良い口実ができると思いますよ。
しかしくれぐれも医者から聞いたとは言わないでくださいね。
これをやったら、今後二度と医者は家族に情報提供できなくなります。
「文献調べてもお前の不妊はおかしい。なにか隠してるだろ!」
と言って自白させたほうが、お互いいろんな意味で納得できるかと思います。



こんな状況ですから、不妊治療に保険適用や公費支出なんてやる気0。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 11:30:32 ID:IrAmjttj
ここの赴任は性病じゃなくて、虚飾から来る赴任なわけなんだが・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 12:24:42 ID:47bXziJo
このスレ見て不安になりました。
173オンナ 57sから48sになりました。
自分ではまだまだ太いと思っています。
普通のご飯を食べると体重が増えそうなので怖いです。
しかしお菓子は食べてしまい栄養バランスヤバいです。
ご飯を食べ過ぎたときは下剤を飲み 定期的にきていた生理もここ一ヶ月きてません。

拒食なのか何なのか分かりませんが生理きて欲しいけど体重増えるのがこわい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:54:21 ID:tNDXnMPz
>>317
おそらく高確率で拒食です。病院へ行ってください。
その体重で太いと思うなら病気で感覚が歪んでいるとしか言えません。
食品選択もかなり脳味噌がやばい状態を如実に示しています。
死ぬ前に、行動を起こしてください。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 13:58:39 ID:sKYR8OVS
月経停止1ヶ月ならまだ間に合うぞ
病院へ急げ!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:04:05 ID:CBMVEtRJ
月経停止から6年経とうとしている人は……
(治る)見込みはないですよね…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:35:12 ID:2vaElBrL
そんなの、医者じゃないんだからわからないですよ

少なくとも言えることは、なにもしないで最初からさじを投げるなということ。
やるだけやってだめなら諦めがつくけど、なにもしないであきらめたら
後悔だけがのこる、という事だけは言える。少なくとも医師にみてもらうことだね。

>320がんばれ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 14:39:13 ID:2vaElBrL
ついでに>320へアドバイス。
精神的な部分が(というかほとんどそうなのですが)大きい病気には
「笑い」が重要。たまには、コメディー映画でも見るのもいいかもね。
映画館が無理ならホームビデオでもいいんじゃないかな。

おすすめは・・・

古いけど・・・ミスタービーン
これ超おすすめ!

ほかには・・・はい 次の人どうぞ!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:04:38 ID:PBFVItbc
>>320
何て言ってもらいたいの?
励まして欲しいんか冷たいこといってほしいんかわかんね。
とりあえず医者に行ってみないと状態わかんないでしょ。
漢方でゆっくり治す(これは医者より漢方薬局の方が良いと思われる)って
方法もあるからなんともいえない。
あと鍼灸&按摩で「相手に身体を預ける」ってのもアリですぜ。
自分を可哀想がってひきこもらなければやりようなんていっぱいあるよ。

>>322
すまん!映画見ないんだ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:43:57 ID:CBMVEtRJ
レスしてそのまま寝ていたら沢山のお返事が…
>>320ですが、精神的に弱い面があり、さじを投げていたところがありました。(病院へは行き、薬で一度きたのですが、また止まりました。)
>>321-323さん声を掛けて下さって、ありがとうございます。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:48:32 ID:Z3kxWXdP
痩せすぎも不妊の元だけど、
太りすぎもやはり不妊の原因になると聞いた。
ホルモンバランスが乱れるらしい。
女性は標準体重から極端に外れないほうがいいのかも。
子供欲しいのならね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:51:35 ID:47bXziJo
>>318 さんありがとうございます。
やはり拒食傾向にあるのですね
でも食べるのを我慢出来ずに菓子パンなど噛んで飲み込まずビニール袋に捨ててしまいます。
過食もあるのかな…

不妊だけはイヤなので食生活の改善と婦人科行ってみます
食生活の改善は太りそうで自信が無いのですが…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:47:46 ID:Z7/xR6D3
>>326
過食かはわかりませんが、噛んで出すのは名前がついている(チューイング)くらい
摂食障害の人に出やすい行為のようですよ。
病院に行って下さい。医者の指示には絶対に従ってくださいね。
頑張ってください。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:41:36 ID:ceUAstCz
>>317 youtubeでanorexiaで動画検索してみ。
   今はほっそり、なんとか見れる体かもしれないけど、
   そのままにしてたらどうなるかわかるよ。
   別にグロ画像とかではなくて、最近亡くなったスペインのモデルへの
   追悼ものとかいろいろあるから、それ見てよく考えよ!!!
   ちなみに彼女は40キロで亡くなりました。
   身長は173です。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 07:17:01 ID:ElL7nEJX
>>326
ここも参考に。
ttp://www.biwa.ne.jp/~susumu55/EA1.htm

そのまま放っておくと、大事な脳に異常を来たしますよ・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 16:03:19 ID:MQay4bhz

読んだ。

キーワードは

「1kg体重がふえたら、すべてだいなし」
この思い込みを克服すれば病気は治る!

たとえば提案なのだが

今40キロが妥協できる最大体重としよう。
それを来月は、41キロまで妥協しよう。
といった具合に、ちょっとずつ妥協点を上げていく戦法はどうだろう。

そしてもうひとつ


「1kg体重がふえたら、すべてだいなし」 ではありません

「1kg体重がふえたら、幸せに一歩近づいた」です。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:22:05 ID:2WAZnPj5
>>320
>>11
??
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:30:26 ID:A5QpCSeP
>>320
そんなことはないよ。あなたの今の年齢にもよるけど
(50歳とか言うなよ)
30代くらいまでならまだまだいけるとおもうよ
生理来ると、女性ホルモンの分泌が盛んになり
肌も張りが出てくるし、いいことずくめ
彼氏やだんなさんも絶対に喜ぶはず
あとは、「体重増えると怖い」病を克服することだな
増やせば幸せは必ずやってくる。
がんばれ、320!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:48:09 ID:V3q8tyss
>>331
そうです。。。
>>332
ありがとうございます。
20歳なので、諦めずに頑張りたいと思います。
実際、肌は乾燥して、抜け毛がひどいです。
生理がないと毒素が排出出来ないと聞きましたがどうなのでしょう?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:51:36 ID:JB0Cm9yg
>>333
毒素の排出とかそういう些細な話じゃないと思うの。
身体を維持するための栄養が足りなくて、生命維持に直接必要ないところから
どんどん切り捨てられていってるんだよ。
まず、自分の身体をもうすこし労わってあげては?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:10:40 ID:V3q8tyss
>>334
はい。 とても親切に教えて下さり、嬉しいです。
病院へ行って診察しても、334さんのような納得のいく答えを出してくれませんでした。
体重を増やせばいいのは分かっているのですが、増えただけで戻らなかったらとあと一歩を引いてしまって…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 01:23:35 ID:JB0Cm9yg
>>335
そうなんだ、それは残念だったね…。
残念だけど、体重が増えてもすぐには戻らないと思うんだ。
身体が警戒態勢を解くには、暫く時間がかかるから。
でも、警戒態勢が解けたら少しずつ身体の調子は回復していくよ。
人間も生きものだから、元気になるように出来てるから大丈夫。
焦らずゆっくり、生きていこう。

あ、食べ物はあまり胃腸に負担をかけないように消化の良いものをちょっとずつ増やしていってね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:26:04 ID:qaXuXnf3
過小月経で悩んでます
33才独身 コなしです
毎月きちんとくるのは来ますが量がナプキン一枚分くらいで
一日でおわります
かろこれ七年間こんな感じ
若い頃に、堕胎手術したからかな?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:13:05 ID:GD/sPrTb
あげ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:51:42 ID:GD/sPrTb
子供ほすぃ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:16:16 ID:J1+Mi/N8
   ■■■ ダイエット=不妊 ■■■

<< ダイエットによる、体への影響 >>
・子宮が萎縮する。
・排卵しなくなる。(卵巣アボーンする。)
・ホルモンが低下し、無月経になる。
・再度、生理がきていても、無排卵になって、一生子供が産めない体に。
・子宮や、その他生殖器官の成長が妨げられる。

※※ 実際に、ダイエットにより、数年先に不妊と診断された人は沢山います。


<< その他の影響 >>
・脳が萎縮する。(一生回復しない。)
・頭髪が抜け、代わりにスネゲや腕毛が濃くなる。
・免疫力低下。エイズ、結核にかかりやすくなる。
・人を信じる心が、失われる。(これは、ダイエットやめると回復する。



眼を覚ましてくれ。メディアにだまされるな。

細い女=美しいなんて時代はもう終わった。
お前が将来はぐくまなきゃいけない命のことを、忘れないでくれ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:56:22 ID:h/+3mHnU
やっぱり健康美が一番美しいよね
メディアに洗脳された方々
はやくこっちの世界にもどっておいで
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 21:40:35 ID:hZjZguJf
167センチ42キロ体脂肪7%の拒食になり生理止まりました。
ヤバいと感じ食べ始めたが最後、過食に移行。
いまじゃ食に取り付かれ心も体も醜いよ‥‥。自分なんか消えちゃえばいい。
食べるのが怖い。全く食べないか限界まで食べ続ける事しか出来ない。
生理は体重増えれば戻ると思ったのに戻ってこないです。
人間としても女としても終わってる私。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:02:24 ID:13sGbTwV
156cm、46.8kgです。痩せたのはいいけれど、上半身が痩せすぎで
ボコボコ骨が出ています。触ると痛いし、ぶつけるとすぐ怪我するように
なった。痩せてもべつに楽しくないし、服はいつもタートルネックで
ボコボコの胸元を見せられないし。。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 11:35:41 ID:dJ7eYvNZ
>>342
そうやって自分を追いつめないで欲しい。
別にあなたは悪い事をしたわけじゃない。病気になっただけ。
拒食のままならあなたは本当に死んで人間としても女としても終わっていた。
食べるのは悪い事じゃない。今の体重がどれくらいかは分からないけど、最初に
書いていた167センチ42キロ体脂肪7%の状態より人間としても女としても絶対良い。これは断言できる。
女性でその身長体重体脂肪率だったら、病気じゃないかと周りに恐怖感を与えていたよ。
生理に関しては病院に行って診てもらった方が良い。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:39:41 ID:7ngCABb1
>>344
ありがとう。涙出ました。
もともと太めで、自分に自信つけたくて始めたダイエット。
痩せて何より周りに褒められる様になった事が嬉しくて、少し自分が好きになれて‥‥
いつの間にか食べる事が恐怖で。
今も食べる事が怖い。人間は電池で動けばいい、って馬鹿みたいだけど思う。


もう昔みたいに太りたくない‥‥‥
食べたいけど食べたくない‥‥
もう昔みたいに『デブ』『ブス』って周りに嫌われたくない‥‥
怖い怖い怖い‥‥
病んでるなぁ私。


生理より痩せてガリガリになる事を今でも望んでるなんて頭どうかしてる。


チラ裏すいません
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 19:59:33 ID:N1OJbbN7
>>345 あれ。こんなとこに私ガイル。。。






(ノ;ωヾ)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:23:44 ID:HadJiqvq
>>345
ね、頭どうかしてる、っていうけど、それは病気だから、治るんだよ。
病気じゃなくてそういう考え方なんだ、って思うかもしれないけど、
風邪引いたときってちょっと心細くなったりしない?それのひどい版みたいなもの。

ガリガリになったら生命の危険がでるけどさ、それはおいとこうよ。
でも、食べないことを心配する&あなたの体を心配する、周りの人との仲が悪くなっちゃったら
それは>>345さんが一番望まないことじゃないのかな。
食べ過ぎないように食べるっていうのは、病気が治ればちゃんとできるよ。
だから、病院に行っておいで。元気になろう。
せっかく周りと打ち解けられる自信をちょっともてたんだから、
それをちゃんと育てられるくらい、心と体を元気にしよう。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:34:44 ID:HadJiqvq
>>346
>>347>>345さんに向けて書いたけど、>>346さんも読んでくれると嬉しいな。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:25:32 ID:7rhIiDPg
17歳♀ 157/45です。
2年前にマイクロダイエットをしていました。
最近は特に食事制限などはしていないのですが、太るのが恐くてあまり食事がとれません。
ここ3ヶ月程生理が来ていません。
病院に行った方がいいでしょうか。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:19:59 ID:lqjQZtwO
>>349
不安を感じてるなら行った方がいいよ。
行ってみて、何かあったら適切な治療を受けられるし、何も無かったら大丈夫という
安心感を得る事ができる。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:17:40 ID:db6HyhcV
おまいら、ジャガー横田とか、北斗晶とかみてみぃな

けっして美人でも、ナイスバディーでもないけど
人間として、女性として、すごく魅力あるとおもうぞ

体型がなんだ、容姿がなんだ、そんなことは
ずっとずっと時間が立てば、なんてちっぽけなことで
悩んでいたんだろう、ってきっと思うよ。

おまいらも負けずにはつらつと生きていこうぜ!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 01:57:22 ID:BX1Lvn4V
15歳 150cm です。
小さいのもあって、ぽっちゃりしてみえるのが嫌で日々食事制限したりしていたら、だんだん食べるのが怖くなってきて36キロまで落ちました。。
でもこれってまだ太いですかね??
なんかもう標準的な体重の見方がわからなくなってきて、どこでブレーキをかけたらいいのかわからなくて…

このままぢゃ食べれなくなりそうです。。
こうやって拒食症になるんだなぁ・っておもってます……
一般的にみて今の体型ゎどうでしょうか…?
まだまだですかね?。。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:15:27 ID:eACqUapp
>>352
36キロは絶対太くは無いです。むしろやばいです。
ブレーキは既にかけていなければいけない体重です。
多分、鏡に映った体はかなり酷いことになっていると思いますが…。
それから食べるのが怖いということなので完全に価値観が狂っています。
拒食症への道へ完全に足を踏み入れていると思います。
15歳はまだ体が出来上がっていない時期でしょうから、
食事制限の悪影響が大人よりずっと出やすかったんだと思います。
死なないうちに、早めに親に相談して病院に行ってください。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:19:05 ID:wbBPo7OA
>>345>>346
焦らずゆっくり治していこうよ。
普段の生活で孤独感じていても、ここにはあなた方を心配し思いやってるみんながいる。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 02:22:17 ID:wbBPo7OA
>>352
ちっとも太くないぞ!
人気モデル益若つばさちゃんは153センチ38キロだよ!とりあえず、もうその体重から痩せる必要は無し!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 03:13:51 ID:BX1Lvn4V
>>353>>355
ありがとうございます(>_<。)
なんか、ちょっと気を抜いたらすぐ38とかになっちゃうから…それが怖くて…。。。
それで今の維持をするのに毎日毎日ストレスを感じてます。。ツラいです…

なにがキレイなのかわからなくなってました(^_^;)!

このままこの生活を続けても、毎日が楽しくないからもったいない・とは思います。
私も普通に楽しく、友達とゴハンたべにいったりなりたいです!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 03:48:50 ID:wbBPo7OA
>>356
私は22歳だけど15歳くらいの時って食べたら食べただけ実になったから気持ち分かるよ!
けど大人になるにつれて自然に減るものだから、くれぐれも成長段階の体に無理与えないようにね☆
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 05:04:35 ID:jaXBx2PG
スレチだとは思うけど、
益若つばさちゃんは150cm 38kgじゃなかったっけ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 08:35:51 ID:wtG86XdO
>352
友達は152センチで40キロなんですが159弱、41キロの私とあまり変わらん。ってか私、骨太、友達骨ぼそだから骨格の差だろね。
360349:2007/04/04(水) 10:37:10 ID:uCawbOW5
>>350
病院に行って来ます。
レスありがとうございました。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 12:00:38 ID:1PgOAAuQ
良スレ!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:50:30 ID:wbBPo7OA
>>358
今ポップティーン見直したら150センチだったスマソ(・ω・;)(;・ω・)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 15:59:31 ID:P5Arl+ZM
ここのスレ見て治そうと思いました。
今の家に居ると同じ生活をしそうなので、一人暮らしをしたいと思っています。
…悪化するでしょうか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:41:08 ID:b37m3aVg
>>363
生存確認をしてくれる人が居ないのなら辞めとけ。
家に居るとどうして上手く行かないのかを掘り下げて見て、
家族の協力が得られないというのなら説得するか入院するかを試してみては。
意志が弱いの強いのって話をしてるんじゃなしに、
頭の中の悪い小人さんに摂食行動をコントロールされてしまうのが病気の本質だと考えて欲しい。
一人で解決するより、誰かの協力を得たほうが楽だろ?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:43:07 ID:CmsRGVD4
>>363
正直分からない。
現在の環境があなたにとってストレスになり、摂食障害の引き金になっているというなら
一人暮らしをするのも良いかもしれないけど、素人が下手な事を言ってあなたの状態が
より悪くなったら目も当てられない。
病院の先生に診てもらっているなら、その先生に相談してアドバイスを貰うのが良いかと。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 06:25:34 ID:X1vf3vMd
好きな人に痩せたら?と言われてから食欲がなくなりました。
目の前の食物があっても太ると思って食べれません。
まだ4日しか経ってないので一時的なものでしょうか?
ちなみに3キロ近く落ちました。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 07:16:17 ID:iIQ4awhB
363です。
親とのケンカが多く、そのたびに食欲が無くなり、食べる量が減ります。
意地でも痩せてやる
という気になったり。。

368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 13:00:41 ID:790DtjEo
>>367
まずは病院へ。本当に行っておいで。
切羽詰ってて背中を押して欲しいんだろうけれど、
あなたの命を危険に晒す可能性を考えると素人判断を下すことは出来ない。
ごめんなさい。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:47:11 ID:YguU2VA3
>>366
今のところ摂食障害と言えるかどうかは分からないけど、今の状態はあまり心身に良くないね。
その好きな人の「痩せたら?」は366さんが明らかな肥満体重(BMI25以上、体脂肪率30パーセント以上)
でない限り、あまり深く受け止めない方がいいと思う。
男性の中には、相手が特に太っていない場合でも照れ隠しやちょっとした冗談のつもりで
女性に体型の事を言ってしまう人っているんだよね。
もしそうでなくてその人が悪意を持って366さんにそう言ったとしたら、
それは確実に体型だけの問題じゃなく366さんが嫌いで、痩せたとしても別の事で何か言うと思う。
これが引き金になって無理なダイエットに走ってしまう人もいるから悪気なくとも怖い事なんだけど。

ちょっとづつ、好きな飲み物でもいいから口にしてみるといいかも。
食欲がわいたら食べてみる。
もしダイエットがしたいと思ったら、今までの食事量から1〜2割くらい減らして、軽く体を動かす習慣を
身に着けてみるといいんじゃないかな。
きっと体重より先に、体型や顔色に良い変化が現れると思う。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 16:58:27 ID:FVv8MZQC
>>366
友達も好きな人にデブって言われたらしく、拒食になったよ・・・
もとから太ってないし、むしろ痩せてたのに
その人がどういうつもりで言ったのか知らないけど、すごく悲しい
気にするなって言っても気にしちゃうと思うけど、ずっとそんな状態なら病院行ってね
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:34:33 ID:9mVU7TCI
良スレだけど説教臭い
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:15:40 ID:4r0tPWbF
もっと明るく行きましょう

みんなが健康になりますように・・・
生理が戻りますように・・・

神様にお願いします
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 02:01:49 ID:ZOAhaNM1
>>369さん>>370さん
レスありがとうございます
好きな人と言うのは元彼で当時より15キロ太ったので確かに太ったんです
痩せたら?と言われた日は167/63だったんですが今は59になりました
また太りたくないという気持ちからか食べる事を拒否してる自分がいます
吸収率も高くなってると思えば思うほど不安です
今日はダカラを3口飲みました
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:20:09 ID:14ylKFj3
>>373
とっとと病院に行っておいで。
様子を見て、と言いたかったけどそれは多分病院に行ったほうがいい。
ただ食べられないだけじゃないっぽいから。

それから、食べなくて体重だけ落としても見た目は痩せたようにならないよ。
太る食生活を改善して、運動もきちんとして、じゃないと見た目はどんどん悪くなる。
そうなったときに「かわいそう」と思うかドン引きするかは人それぞれだけど
申し訳ないけどあなたの好きな人は多分後者のタイプじゃないかなと思った。
そういう人を取り戻したいなら(難しいけど)自分を苛めて貶めるんじゃなくて
自分のレベルを引き上げるほうに頑張らないとダメだと思うんだけど。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:36:58 ID:h+mTzXxr
>>373
その半分絶食状態はまだ一週間もたっていないよね。
それくらいでそんなに極端に吸収率が上がったりしないよ。
もし吸収率が上がったとしても、100キロカロリーのものが200や300に
変わるわけじゃない。100キロカロリーを効率良く吸収し、消費しにくくなるだけだよ。
リバウンドする場合って、その吸収率にドカ食い傾向が加わるから起こる事。
普段の食生活に戻れば太ったりなんかしない。
ただ、食べていないから水分が減っている状態なので、その水分の分は増えるだろうけど、
それは気にしない。私もジョギングする前と後で、2キロくらい変わった事がある。
次の日元に戻っていたけど。
普通に食べられるようになってからダイエットの事を考えた方が良いよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:39:27 ID:h+mTzXxr
あと、追記。
体重に厳しいダイエット板では色々言われるかもしれないけど、>>373の体重は
肥満ではないから、無理はしない方が良い。体重を減らすより、体型を締める方で
考えたらいいかも。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:03:21 ID:0yHLZKAQ
いや、肥満のような気がするが…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:01:51 ID:9tmfofTj
絶対違う!!普通体型だよ!
ただでさえ食べられなくなってる子に何変なこと言うんだ!
むしろ>>377の感覚がおかしい!目を覚ませ!!
…と言いたくなるくらい普通だよ。

>>373
この板の人たちはガリ信仰の人が多いし、
身長が高かろうが骨格がしっかりしていようが構わず
体重の数値オンリー(主に155〜160センチ基準)で考える人が多いから
体重だけ言ってデブといわれても気にしないほうがいいと思う。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:26:04 ID:ZOAhaNM1
>>373です
今日生理がきました
本当は15日前後にくる予定ただったんですが…
今日の夜DAKARAを500ミリリットル飲んだあとすごく後悔しました
お昼は職場のおばさんの目が気になり卵焼きを一切れ食べそれだけでいっぱいいっぱいになりました
元彼としばらく会わずに一人の時間を作ろうと思います
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:28:49 ID:ZOAhaNM1
あと優しいレス、吸収率のレス、病院をすすめてくれたレス本当にありがとうございます
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:13:28 ID:8+dlQdOf
ダイエット板のデブは挨拶みたいなもんだから真に受けんなよ
>>377は脳脂肪か脳萎縮
間違ってないと思うなら医者にそれ言ってみれば
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:30:09 ID:xzfjcW4t
生理がない人は、今すぐ病院へ行きましょう
体が悲鳴を上げている証拠です
手遅れにならないうちに、どうぞ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:38:25 ID:lmj79NDS
1年半以上止まっていた生理が戻ってきた!
素直に嬉しい。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:28:30 ID:PLx2zqjS
おめでとう!
よくがんばったね。
ほかの人たちにもコツを伝授しる!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:49:25 ID:7Z/+OBjD
私は痩せすぎて一年間病院で二ヶ月に一度注射で生理起こしてて、この間自力で生理来たのにちょっとストレス溜まり過ぎた期間があったらまた来なくなっちゃった。

せっかく頑張ってたのに。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:38:54 ID:cVpksg1o
>>385
大丈夫だよ、一回来たんだしまた来るって。そこまで頑張ってるの、えらいよ。
でも、性格的にストレスを自分の中で増やしやすいんじゃないかなーと書き込み見て思った。
きついこと言ってごめんね。
気を緩めるような時間を積極的に作ったらどうかな。
あなたも頑張ってたかもしれないけど身体も頑張ってたと思うし、
甘いお茶飲みながら深呼吸したり、お腹に労いの言葉かけてみたりするの。
ゆっくり、細く長く頑張っていくのがいいと思うよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 16:55:39 ID:7XUHrpuU
拒食ではないんですけど他にどこに書けばいいのか判らないので多少すれ違いですがお許しください。
ダイエットをはじめて内容は軽い食事制限と運動(スロトレ+ショコ)をして164で53から約半年で45まで減らしました。
その後受験ストレスで運動はしてないしご飯も食べてるけど体が吸収しないのか42まで落ち、今は受験も終わって45〜6をうろついてます。
生理はダイエット始めて1ヶ月位で止まってしまいました。
前病院に行き注射をして3週間位で来ると言われましたが4週間たっても来ません。

無理な食事制限もしてないし急に大量に落ちたわけでもないのにどうしてなのかわかりません…
ちなみに体脂肪は12位です。酷い時は一桁も行きましたが…
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:37:36 ID:UMaLWt7w
>>387
身長が164cmあるし、53kgはそう太っているわけでもないので
生理が止まったこと自体は、落とすときに身体に負担がかかったのかもしれません。
他にストレスとかがあったのなら、そっちの可能性もあるかも。

でも、そこで生理が止まってからダイエットを続けてしまった、
しかも体脂肪を落としすぎているので身体がすっごく用心深くなっているんではないでしょうか。
無理な食事制限もせず、、急に大量に落としたわけでもなくても
そもそも限度を越えて体脂肪がなければ、身体の中の体脂肪を原料にしている物質も作れないから
その物質の一つ、女性ホルモンを使いまくってる女性器の機能は落ちます。
いくら生理を起こさせる注射をしてもそれ以上に身体が臨戦態勢を続けていては、
薬に身体が対抗してしまって効きも悪くなってしまうと思いますよ。
ストレスが多かった受験も終わったということですし、
しばらく消化の良いものを食べて身体に必要な栄養を与えてあげてはどうでしょう。
体力がつくように軽く身体を動かす(ラジオ体操とかストレッチとかいいですよ)ことも忘れずにね。

それから、もう一度病院で「まだ来ないんです」と相談をしてみてくださいね。
何か身体のほうに原因があって生理がこなかったりしていてはいけませんから。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 18:53:04 ID:bArhzTeV
生理こなくても心配しなくて大丈夫。
私は158cmで63キロから42キロまで落ちて生理1年止まってたけど体重46になったら自然にきたからー

生理着て欲しいと思ったら太りなさいよー。

390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:03:25 ID:xipbhqz3
おいらもダイエットとストレスでセイーリ8ヶ月止まり、医者の薬でも治らず、しかし自分ではそれほど気にせず過ごし、やがて彼氏ができたら何もせず自然とセイーリくるようになりまんた(´・ω・`)あっ、医者放置だ…w 別れた今もちゃんときてるお〜!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 20:22:37 ID:CT7bAPmo
一度生理が止まり何ヶ月もこないと、次に生理きても
将来子供できないよ

無排卵の可能性が・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:37:18 ID:kFzHWvWM
無排卵か・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 03:11:39 ID:CDPY8f4Q
今日は黒飴数個とダカラで一日を過ごしました。
太りたくない一心です。
ここ1週間、ろくに食べてません。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 03:39:25 ID:EdzoSGa/
黒飴て結構カロリーありそう
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 07:41:16 ID:eI5PZrkY
取り返しつかないメンヘルになる前に病院行っておいで。
やることが極端すぎる。
他人の言うことが耳に入らない状態なら
心の専門家に手助けをもらったほうがいいよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 08:22:22 ID:ovWTnhEC
他の人のアドバイス耳に入らないってのは
まさにそうだな。

いくら忠告してもまったく聞き入れないし
思い込みがはげしい。

はっきりいえば馬鹿
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 09:39:07 ID:TZsf5xYY
助けてください…
おいしくご飯食べたいのに食べられないよ(;_;)
野菜ですら太るんじゃないか心配で心配で…
お腹が減って苦しいのに、頭もフラフラなのに

食べたら太っちゃうから何も食べれない…

そして、せっかく3キロ落としたのに彼氏は喜んでくれなかった。

もっと痩せろってこと??


悲しい悲しい悲しい・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 09:51:59 ID:JNHbsxh6
>>397
心配されたがりで治す気ゼロなんだろ。
姿が見えないネット越しのアドバイスでメンヘルや摂食障害治せたら医者なんてイラネーわな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 10:05:04 ID:CFMfX+LA
>>397
まず、おにぎりをよく噛んで食べてください。
大丈夫、絶対太りません。
フラフラが治ります。頭がしっかりして、心も少し、強くなります。
痩せる機能をしっかりさせる薬だと思って、ちゃんと食べてください。

あなたのような状態は、自分は辛いんだろうけど、誰が見ても魅力的ではありません。
可哀想だとも思われません。あなたが損するだけです。
きっと、彼氏から見ても魅力的ではありません。

3キロ痩せるのに、そんなに辛い思いをするのは、方法として間違っているからです。
心も体も弱ってしまっては続かないし、綺麗になんかなりません。
もし、彼氏がとにかく痩せろという人間ならば、付き合う人間として選択を間違っています。


400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 10:17:12 ID:vUPM9y4Z
姉がそうだ…。
小さい頃に太ってて中学校、高校、すんごくダイエットしてた。
今は150cm36kgくらいだと思うけど高校から生理なくて今、22歳。
病院の薬飲んでるけど、それでもこないみたい。
1kgでも太ったらギャーギャー言ってる。
あんまり気にしてなかったけど、これってヤバいの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 10:55:14 ID:ovWTnhEC
ホントにもう馬鹿すぎ

太るのが怖いだ?
生理がないほうがよっぽど怖いとは
思わないのかね。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 16:12:25 ID:X8VozltM
>>401
人それぞれさ。
PMSがひどい人の場合とか生理が無い方がQOLあがったよ、
なんて人もいるし。
薬で無理矢理に生理を来させる方の害もあるのでは?




403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 16:26:32 ID:iaVmKP3z
なんでそんなにやせたがるのか、わけわかんねーな。
骨と皮だけで、どこが美容だ? 気持ち悪いだけだろ。
恋人、親、配偶者、などなど、周りの人が心から
もうちょっと体重増やして健康になってと頼んでるのに
かたくなに太ろうとしない。馬鹿すぎ。あきれてものも言えない。
あきれる時期が過ぎたら、もう無関心。俺はしらねー
勝手にしろ!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 16:47:35 ID:wYgJTs+W
何があったか知らないけど、関係ない人にあたるのは失礼だよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:04:49 ID:3QotZgiG
>>402
スレタイ読める?
406403:2007/04/10(火) 00:46:26 ID:92KIZuUG
すまん、俺の彼女が去年から急にやせはじめたんだよ
忠告まるで無視。もう別れようかと思っている。
俺より、やせることを優先させているってことだろ?
馬鹿にするにもほどがある。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:22:46 ID:ppPNO10W
>>406
何をどうとるかはその二人の関係次第だと思うから、
今あなたがそうとしか思えないのならきっと外野が何を言っても無駄だと思うんだよね。
私は身体に無理をさせすぎたときの脳の誤作動みたいなものからくる病気だと思ってるけど、
(私は拒食になったことはないから推測するしかないわけだけど)
それを言われたところで納得も出来ないだろうし、
納得したところでこれから楽しい毎日が待ってるわけでもないだろうしね。
他人の話をシャットアウトしてしまったりの、病気っぽいとこまで行くのは
ただ「痩せたい」だけの理由ではなくて、性格や今までのトラウマが絡んでること多いからね…。

だけど、そのセリフは彼女さんに向けて言うべきことだと思うよ。
ここの人たちはあなたを全くバカにはしていないんだから。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 17:33:31 ID:bvY9QUvq
>>385
>>386さん、ありがとう。
あなたの言う通りの性格でストレスがすぐに溜まってしまう。今また忙しくなっていてずっとスレ見られなかったけれど、ふと思い出してあなたの文読んでいたら涙が止まらなくなってしまいました。
本当にありがとう。また一から頑張ります。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:54:49 ID:hpaadHQp
助けて下さい。
今度身体検査があります。バレて病院に入れられたりするのではないかと凄く不安です。

何か言われるでしょうか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:27:55 ID:ncDlwfxz
>409
うちの会社の健康診断(血液検査+尿検査)では何も言われなかったよ。
言われなかっただけで、医師のほうは解ってるかも知れないけど。

基本的に、検査結果とか本人以外には告知しないんじゃない?
デリケートな部分なら尚更・・・多分。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:45:36 ID:YOHJVlAi
久しぶりに実家に帰ってママンのご飯食べたら涙がポロポロ出たよ(´;ω;`)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:39:30 ID:h5aSsEUP
整理こねーーーー
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:04:49 ID:PaXqnFzf
生理が止まってた期間の二倍は妊娠しにくいらしいね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:23:47 ID:hah3glNK
Q.不妊症になるよ?
A.子供なんていらないし。
A.産みたくなったら婦人科行けばイイし。
A.BMI17以下でも生理ちゃんと来てるし。

これのうち、どれかだろ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:20:43 ID:4cAGH1Es
(´・ω・)ノ>>411(´;ω;`)
私は逆に明後日から実家離れるよ・・・
生理戻らないままお嫁行くことになるなんて・・・
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:34:57 ID:sVH8XNQE
それは立派な離婚申し立ての理由になりそう...
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:26:17 ID:oGzs7ncW
10代の頃、
太めな自分が嫌で強迫的な痩せ願望から拒食→過食になり生理も止まった。
家族友人にもたくさん心配かけた。
精神科も行ったし本当にひどかった。
あたりまえなことなんだけど
人はそれぞれが持って生まれた元々の体の形(太め細めに関わらず)があって
その形に基づいてバランスをとる機能を体はちゃんと持っている。
(突然ある食べ物が食べたくなったりするのは
その食べ物に含まれる栄養が足りてないから体が欲しがるんだってさ。)
毎日毎日よっぽど食べすぎない限り太ることはない。
でも拒食過食はそれをわざわざぶち壊す行為。

拒食になる人って常に他人と比較して
自分だけが極端に劣ってると思う人が多いんじゃないかな・・・
でもどんなに痩せたとしても
例えばエビちゃんになることはできないし
松嶋菜々子になれるわけでもない。
個人が持ってる美しさはそれぞれによさがあって
人と比べるものでもない。
『自分自身』をちゃんと見て、認めて、許してあげて。
コンプレックスはどんな人にもあって
それを良く見せる方法も絶対にある。

自分を変えたい・痩せたいと思うなら
「食べない」じゃなくて30分散歩して。
外は気持ちいいよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:57:26 ID:PmDQQr3I
感動しました。

私は丸顔で細目でいつも太めに見られていて、自分がどうしようもなく嫌いで
今35kgです。
すごく苦しいだろうけど、その先には明るい未来があると思うので頑張ろうと思いました。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:21:53 ID:jubBFbwr
痩せれば美しくなる


妄想です
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:33:27 ID:3lRqlqw1
415の旦那さんは、生理ないの知ってるの?

隠してるんだったら詐欺に近いな
離婚されても文句いうなよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:02:44 ID:7VdFAGSq
脂肪はエストロゲンをつくるようなので肥満の人は妊娠しずらいといいます。
また太りすぎは子宮筋腫や乳がんなどの原因になることもあるようです。
なにはともわれ普通が一番です。
ちなみに私は肥満です。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:03:00 ID:FJsTZJCt
そんなに体を壊してまでやせるのやめたら?
人生狂っちゃいますよ。早く気づいたほうが以下(ry
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:07:57 ID:ZopS3Fgc
体重あっても体脂肪率が低いと生理不順になりませんか?
私自身そうなんです。
少年体型というか、メリハリ無い。
筋肉質で腹筋が割れそう。
胃弱で甘い物とか受け付けないんですよね...。
これも拒食になるのかな...。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:35:49 ID:WhEqlGrQ
整理がこなくなった友人がみるみる老けた。
痩せてるのに体型が崩れた。というかまだ20代なのに
30代後半にみられるくらいになった。
やっぱり女性ホルモンは大事だと思ったよ。
癌で子宮とったペットもあっというまに体型くずれたしな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:36:04 ID:tdErQSbd
女性ホルモン出てないんだから、閉経と同じでしょ。
皮膚の張りはなくなるし、骨粗しょう症にはなるし
ダイエットなんて、体壊してまですることかねー
ばかばかしい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:41:18 ID:ZopS3Fgc
骨粗鬆症は生理があっていても
なる人はなるよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:45:58 ID:UxTIrISU
私も骨粗です。ダイエットによる偏った食生活が原因と言われました。気付かないだけで現代の女性に多くみられるようです。今は体の事を1番に考えてます。みなさい無理なダイエットは禁物です
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:18:49 ID:n+gYnFdo
整理がなくなってホルモンが出なくなると
陰毛も薄くなりますか?
まじめな質問です。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:34:10 ID:WhEqlGrQ
>428
陰毛も頭髪も薄くなるよ。
友達は睫毛も少なくなってた。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 03:10:17 ID:aHWOPUEH
友達は髪の毛薄くパサパサで髭がはえてた
腕の毛も濃くなって処理が大変って言ってた。あんなに可愛かったのに…
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:18:52 ID:JCAOqh8C
増えてた


怖い怖い怖い
苦しい苦しい苦しい…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:42:47 ID:R+MrCoWi
ばか、そこで怖がってどうすんだ
よろこべ、バカ。

なんで体重が増えると怖いのか、詳細に説明してみろ
みんなを納得させられる説明ができたら
やせることを許可する。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 07:06:40 ID:ZJIoJhjT
太らないといけない事はわかってるけど
数字に出ると駄目だ…

過食になって一度体重戻ったけど、馬鹿にされたり、"太った"と言われるのが苦しくて。
自分でも自分が嫌で。


どこかに逃げたい。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 07:13:05 ID:7zrG/kB5
>432
スパルタだなw

>431
人はいつか必ず年老いていくんだよ。
30〜40年も経てば誰だって顔に皺が出来る。体もたるんでいく。
50〜60年過ぎれば腰が曲がりはじめて四肢も不自由になっていく。
しかし、これは自然の摂理であって誰もが逃れられない変化だ。

こんな恐ろしい変化が遠くない将来待ち受けてるというのに、
自分の気持ち次第で増減可能な体重なんぞに怯え苦しむなんて
何となく阿呆らしい気がしないか?
1度きりの人生、もっと気楽にかまえとこうや。
435 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/04/18(水) 07:27:22 ID:mdEKynGJ
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 07:51:49 ID:gNk1IZ5V
>>433
どこに逃げても自分はついてくるよ?
他人からいくら逃げても自分からは逃げられないんだよ。いくら嫌いでも。

でもさあ、太らないといけないのに、逃げたいのにどうして体重計に乗るの。
別に数字で見なきゃいいじゃない。捨てちゃえばいいじゃない、体重計なんて。
頭の中の悪い小人さんが、あなたを馬鹿にするネタを提供しなきゃいいじゃない。
他人は一回笑ったかもしれないけど、それを何回も笑ったように見せかけるのが
小人さんのやり口だから、騙されないようにしっかりしないと。
一人じゃ小人さんに対抗できないと思ったら、病院へ行くといいよ。
病院の先生達は、対抗する知識も道具も持ってるから。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:14:33 ID:7zrG/kB5
>435
不覚にもワロタw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:06:01 ID:5E8PsQX+
拒食症になるのは母子関係が上手くいってないからだから(ここがよくわかんない人は医学の勉強汁)
その結果不妊になるというのは、自然だわな。

拒食症の人は、子が産まれてもそうでない人より育児で何倍も苦しむのは明白だし、子もまた拒食症に成って苦しむ可能性も高い。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:51:33 ID:6goIQnbE
なんか見てきたように正確だわ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:53:50 ID:6goIQnbE
ついでに質問です。

なんで母子関係がわるいと痩せたくなるの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:57:48 ID:nB6ekHwN
女子ビルダーは生理が来なくなるまで体脂肪を
落とすそうです。
様は生理が来ている間はアマちゃんだと言う事。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:36:04 ID:5GuLlTrn
何故、世の中には細い人用の服・靴・下着しかないの?何故、太っているだけで
差別されるの?
何故、太っている女性は
女性として扱ってくれないの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:43:01 ID:HC2aX720
>>441
ここビルダーのためのスレじゃないから。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:47:52 ID:iTnTh+pt
>>442
かえってMとかLとかの人のサイズの方が豊富だと思うけどな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:12:34 ID:5i0lX9pg
>>444
最近、MもLも昔より大分細身だよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:46:41 ID:XPvwzc7M
拒食症の初期かも知れない
運動と軽い食事制限で健康的に痩せたつもりだったけど
最近では何かを食べる時に無意識にカロリー計算してしまう
そしてカロリーの高そうなものは怖くなって食べられなくなってしまう
カロリー計算したら一日の摂取カロリーは700以下っぽい
BMはI14.8なんだけど病院行ったほうがいいかな?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:50:48 ID:MgMYc0xz
BMIは19以上。
これ、美容界の常識。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 01:09:33 ID:KgRjMB6A
生理来てないのなら病院いくべき
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:16:05 ID:wqmAIeJL
ピル飲んでもキョショクの子って生理こない??
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 07:55:15 ID:rtqXJUo4

446

私もkcal気にして
食事するのが怖ぃ
摂取kcalぃっも
300kcal〜500kcal
ゃねん
BMIも14.5で
生理来んし…
↑薬飲み始めたヶドね

451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 00:54:23 ID:jkwF69YH
BMIは最低19以上。
これ、美容界の常識。

BMI19ない香具師は、美容を語る資格なし
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:04:33 ID:ETRdPWBu
まずヒキニートで体動かさないからカロリー削ってくと1日一食になてまう
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 01:01:11 ID:1y7WweVt
やせにやせまくって、きれいになる!
徹底的にやせる!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:04:11 ID:zWRam5p8
>>453
それで後で後悔する
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:00:02 ID:1y7d1mEU
明日教育テレビで摂食障害の再放送やるね
お昼1時ころ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:39:59 ID:dXTsOqEX
↑見れなかった;;
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:36:42 ID:YBAIkfmv
このスレの人をウチに呼んでなぜ「きれいな女性」というものがなんなのか
問い詰めたい。小一時間ほど問い詰めたい。
そして絶対綺麗に痩せる方法やダイエットの基礎知識を伝授したい。w
ってどっぷりはまってる拒食症の人には無理なんだろうけどなー
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 02:11:35 ID:2dw0KJ4d
こじきみたいな体型が美しいと思ってるんだから、
埒があかないよね。
洗脳状態だから。
だれか気付かせてあげたら? うまい方法はないもんかね?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:07:52 ID:ydzclLfh
いま147/47で日曜から絶食ダイエットしてる女です。

目標は42キロ。

ちょっとぽっちゃりしてたほうがかわいいとおもう。
いまの私はピザだけど、二の腕とかほっぺが少しぷにぷにする程度なら大抵の男の人ならかわいいとおもってくれるだろうし。

モデルやアイドルなら拒食でガリじゃなきゃだめだろうけど、一般人ならちょいぽちゃでも顔がかわいければOKだよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:23:51 ID:2dw0KJ4d
いやモデルやタレントでさえガリだとキモい。
いわんや一般人をや
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:40:28 ID:h4qnmeFO
>>459
わー絶食ダイエットとかしてるバカがいるー!
落ちるのは主に筋肉なのにー!!
普通にしてたらリバウンド確実なのにー!!
まさに摂食障害まーっしーぐらーーーー!!!!

真面目な話、体重から100引いた位の体重でピザっぽいなら
筋肉なさすぎのぶよんぶよんな身体っつーことですよ。
怠け心はスタイルに出るもんです。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:04:49 ID:9CQXUfZx
高校生の時に短期間で(2ヵ月)で10キロやせた。
案の定生理が来なくなったけど、生理自体うっとうしいし正直どうでもよかった。
生理来なくなって半年ちょっとのころ、友達に話したら引きずられるように医者につれていかれた。
CTとったら子宮のはたらきがないもんだから、縦の直径が6センチきってたよ。

あれから10年経つけど、注射しても強い薬のんでも未だ生理来ず。
あげく子宮の免疫が弱まってて内膜炎とか病気しまくり。
結婚したい彼がいるけど子供が欲しいんだってさ。
いつカムアウトしよう…。

みんなも気を付けてね。
あたしは結局後悔したよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:00:20 ID:V7Q92QZc
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:08:27 ID:kVkIsuAv
>>462
ちょっと眉唾かもしれないんだが、漢方とかどうだろう。
生理が来るかどうかはわからないけれど、
少なくとも免疫力が上がれば病気しまくりなのが改善するんじゃないだろうか。
ネットに店舗おいているところもあるのでチェックしてみてはどうかな。
もう行ってたら口出しごめんね。
何にせよ、元気になりますように。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:50:25 ID:kp5NMS0O
>>463
おいおい、、、、
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:39:33 ID:qsit8THD
あたしも3ヶ月とまったよ…拒食症と過食嘔吐の繰り返しでした

でもきなこ、無調整豆乳を毎日とってたらくるようになりましたよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 06:13:48 ID:5wStx48V
>>463がかなり理想。
頑張ろう
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:13:01 ID:xe9OMDuJ
↑変なの〜
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:21:27 ID:CjNN/155
http://k-tai.hangame.co.jp/quick.php?mid=%82%A9%82%E8%82%A6%81%99%81%9A&md1=exp
↑好きな名前を使って人と交流することが出来ます。
かりえ☆★という名前でやっています。よかったら遊びにきて下さい。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:26:41 ID:CjNN/155
すみませんこっちでした
↓↓
http://k-tai.hangame.co.jp/
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:31:05 ID:Q9bBDcbj
私はダイエットの末に生理こなくなって
婦人科の薬も色んなの出されてどれも効かなかったんだけど、

職場で好きな人できたらその次の月に生理きた
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:20:24 ID:VHGfdk2K
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:34:58 ID:p6J8j8/7
>>472
オエッ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:31:12 ID:Jz3aLU3w
>>472
ちょwwwww
475虹色キャンディ:2007/04/28(土) 13:59:18 ID:C5FE1oCl
生理なんかなくなるほど痩せたい。あんなものうっとうしいし、それが15歳のとき
始まってから、丸みにある体型になったからめちゃくちゃ憎んでる。
それに将来子供なんか産みたくないから。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:24:03 ID:D+A97Mk0
>>475
摂食障害の世界へようこそ!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:38:08 ID:X9nWbULC
生理なくなったら一気に老けるよ。
肌とかカサカサになる。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:46:58 ID:1yqGbPvD
要は閉経してあがったおばさんと同じでつね
さてここで問題です。痩せて失うものは健康だけじゃありません。

さてそれはなんでしょう。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:59:59 ID:/YebZZTx
子供生みたくないとか言って変なダイエットで生理止めてる女は
20才すぎたら真でくれ
どうせ30才くらいになったら身体年齢60才↑のババアになるんだから。
若くしてアルツハイマーや更年期で寝たきりになる自爆馬鹿は
家族の迷惑。社会のお荷物。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 10:24:18 ID:JEl07LPB


ごめんなさい

折角一生懸命作ってくれたのに、吐いちゃった

ごめんなさい…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:28:04 ID:KGKEOEKw
>>480
ちゃんと始末しろよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:32:03 ID:g4MCwiYT
>>480
今回は仕方ないよ。
時間は戻らない。
次吐かないようにしよう。
次吐いてしまったとしても、焦らずに。気長にいこうよ。
そういう病気なんだし、深く考えすぎて自分を追い詰めないで。
吐かないようにしたいと思えるだけ良いよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:18:33 ID:FO0A+Ogy
摂食甘やかすと「また吐いちゃった」をループ報告するのがオチ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:29:13 ID:jD/crqtL
せめて毎日ジョギングでもしろよ

と釣ってみる
485虹色キャンディ:2007/05/02(水) 21:03:09 ID:oXnPja/A
>463
画像みました。あんな風に細くなりたいい。ケータイに待ち受け画面として
登録した。もしストレスなどとかで間食したくなったら、その画像みて、
49から36に落とすという目標に頑張れる。身長は162です、ちなみに。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:36:40 ID:DLXM0HCH
四年ぶりの生理でかなり落ち込んでるお…
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:43:48 ID:EPsTq2Is
なんで落ち込む?
もしかして性同一性障害?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:35:01 ID:mZvBbV1m
生理がうざいんじゃない?
普通の感覚が壊れてるんだよ
5年後に老婆みたいな容姿で闘病生活を余儀無くされても
今乞食みたいな体だったら満足みたいな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:46:37 ID:xPeH/5W7
ダイエットのしすぎで
不妊になるってババァとか保険室の先生にまで言われたけど
子供二人できたよ
親戚の女はフジTVに出るほどの拒食だったけど子供いるよ

不妊は子宮に問題ある人とか旦那だと思うけどなぁ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:54:28 ID:mZvBbV1m
子供が栄養不足でガリガリじゃない事を祈るばかりだ
491486:2007/05/03(木) 03:58:18 ID:DLXM0HCH
生理痛が鬱陶しいです、肌荒れもイヤだし°・(ノД`)・°・
ここはスペック晒しおkですか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 04:49:02 ID:vWpOpx0R
私は2年前に151/32の生活をしてました。生理は止まった事ないです。
最近すごく太って151/48になってしまいました。
『あの頃に戻りたい』と思ってましたが、不妊症を誘発するような事は辞めておきます。
このスレに来て良かったです。太ってても健康が1番ですよね☆
493486:2007/05/03(木) 06:49:57 ID:DLXM0HCH
私は157/34を三年保ってました。
先週退院してから体重計ったら47キロになっていてパニクってましたが>>492さんのカキコ見て安心しました(;´д`)
周りの友達が太ったねーとかいうからかなり落ち込んでたんです;;
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 07:33:49 ID:RZLz3Gut
前からこのスレを覗かせていただいていました。
私もストレスから軽い拒食症になり、生理も止まっていましたが
周囲の問題も解決したせいか 昨日半年ぶりに生理がきました!

参考までに体重は現在36kg、身長152cm…ですが
このスレを見た限り生理は体重だけでなく、精神の問題が大きそうなので
まだ来ない方には体重はあまり気にせず、まず楽しい生活を
おくれるようになることを願っています。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 10:00:17 ID:rAhfLsuk
ダイエットの末の生理なしじゃなければメンヘル板行きじゃないの
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:04:42 ID:RZLz3Gut
>>495
一応ダイエットが目的でしたが、拒食になるまで減量したのは
ストレスが原因でした。自分でも周囲に拒食症だと言われるまで
ただダイエットしてるだけだと思ってましたが…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:10:42 ID:+VeWhEkH
拒食症発症する、心的メカニズムの解説だれか
お願いします、母親の関係とかもあるとか
あと、第三者ができることとか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:31:11 ID:RJFdOBbm
>>497
解説等は病院(心療内科・神経科・精神科等)にて医師にきいてください。
下手な聞きかじりでの理解(したつもり)はかえって相手が心を閉ざす原因になりかねないからです。
ここのスレッドにいらしている皆さんは、自分自身の状態をうっすらとでも把握し、
何とかしようと思っていらっしゃる方々ばかりなので、素人説法でも受け止めてくださるんです。
素人が言える第三者が出来ることは、その人とのしっかりした人間関係を構築することと、
病院に行くことを薦めるくらいしかありません。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:33:59 ID:zgzgI55e
>>451>>457
摂食障害者なのでスレチですが、書き込み見てちょっと考えさせられました。
まだ間違った体型認識はありますが、精神的にも肉体的にも
健康的な綺麗を目指したいと思います。
ありがとう。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:51:35 ID:P2uZlp1g
499
間違ってるってことに気付いただけでも大きな進歩

それさえも気付かない馬鹿はまだまだ多数。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 07:35:21 ID:X6SUaxMo
胃潰瘍で165/37になった事があります。
食事が不可能だったのでその間に胃が小さくなってしまい
現在も46キロぐらいです。
生理不順...ツラス。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 17:41:39 ID:C8Am/nyI
つうか、病気だと認識していて
さらに、治りたい、健康になりたいと思ってるのに
体が受け付けなくて治らない
こういう人はかわいそう
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:43:13 ID:yHk5LXZa
セックスレスになっちゃって彼氏に逃げられるってありえますかね?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:30:10 ID:56QCqnYj
スレチでごめん
病気で子宮を摘出した
ヒゲとか体毛が濃くなった気がする
体がほてったり、更年期みたいな症状が出ている
子宮ある人うらやましい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:18:55 ID:E9sIxWF3
体重0.5kg 体脂肪0.5%増やした…

前に進んでるんだと思う。普通になれる第一歩だと思う。

だけど、数字が頭から離れない…

506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:12:28 ID:tIqjvK2p
>>505 尊敬します
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:23:22 ID:j/MP+UEt
数学好きなんだね。
もっとお気楽に生きようよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:36:54 ID:L74l5WCt
スレ違いかもしれませんが、他にどこで相談していいのかわからず書き込ませて頂きました…。
ごめんなさい。

私は生理が止まったことは無いのですが、定期的に(月に1、2回)ほぼ絶食ダイエットを繰り返していて
リバウンドしては絶食数日、という形で体系を維持してきました…。
生理はくるにはくるのですが、終わって1週間で来たり、2ヶ月近くこないことも頻繁にあります。
さらに中用量ピルを短期間に何度も服用したこともあります…。

そして今更になって、不妊や健康でない子供がうまれることが怖くなりました…。
まだ成長期(…とはいっても18歳)でのダイエットなので、尚更恐ろしく不安です。
病院で検査等をして頂けば、不妊であるかないか、健全であるかないかは分かるものでしょうか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:02:16 ID:L74l5WCt
>>508ですが、現在は155/46で、痩せている訳ではありません。
…が、このくらいになると外を歩くのが憂鬱になり、とりあえず数日絶食し40近くまで落とします。
そしてリバウンドしたらまた繰り返し…

極度に痩せていたり拒食ではないと思うのですが、このループにどっぷりとはまっています…。やはり危険でしょうか…?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:11:24 ID:sBSwceq6
>>509 私も中学二年生の時にそうだったよ。結局リバウンドして42kgから61kgになった。でも、中学三年生の夏に二ヶ月で20kgくらい落とした。
ちなみに今は162cmの40kg。でも まだまだ痩せたい。スレチでごめんなさい。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:44:32 ID:bghdjxk9
みんな来違い棚ー
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 03:20:34 ID:GBcUJupt
体重ふやしたのに生理こないもう死にたい
ホルモン剤って食欲ふえるよね?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 10:25:30 ID:o4dnWRdD
>>508>>509
不安があるなら婦人科に行って診てもらえばいいと思う。
上で何度も書かれているように、病院に行って診てもらえば、何かあったら早急に
手を打ってもらえるし、何もなければ何もないという安心感が得られる。

あと、これは個人的意見なんだけど、
現在の身長体重で(155/46)体型に不満があるなら絶食よりも、運動で減らす方がいいかと。
絶食すると痩せにくく不健康な体質になってしまうよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 16:34:00 ID:pPgyK7b4
>>512
私も体重増えたのに生理来ない・・・
今飲んでるホルモン剤三年以上続けてるけど、異常に食欲増して過食→自己嫌悪で拒食のループがひどくなっただけだ。
最近は薬飲んでなくても過食で、体重かなり増えてるのに生理は止まったまま、基礎体温バラバラ。
病院変えよう・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:45:57 ID:gxh+cu7Q
病院いかずに自己療法してる人!
病院通ってもなかなか治らないのに、自己療法でよくなるはずない
もしなおるとしても、治る頃には白髪のおばあさん。
気付くころには家族も恋人も失いますよ。
へんなプライドはすてて、素直に病院いきましょうね。

それ以前になりふり構わずプライドもかなぐりすてて
治す!ってくらいの気迫がないとだめなんだが。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:33:20 ID:aiWfChmI
友達が163センチ38キロ目指してる……
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 18:19:51 ID:cppkQnFM
気違い
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:14:42 ID:zFwaSMg0
拒食症の人も、実は結構苦しんでいて
治りたい!って思っている人が大半でしょう。

ここで漏れらが一肌脱いで
拒食症のみんなを治すプロジェクトを立ち上げよう!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:39:43 ID:peafH/w0
やだ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:08:18 ID:Q7KxHYD9
市ね馬鹿
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:11:08 ID:K95nmV43
今の学生とかはものすごく痩せていて驚く30歳です。私は22歳の時拒食になり、毎日テンション高くて、ジョギング10kmを毎日、カロリーは取らないで、164センチ38きろ。ベスト体重は52kかな。今は運動不足で体重オーバー。拒食にもどりてぇーと思いつつ、ウォーキングしてる。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 23:45:45 ID:/NFS7OHy
もっと生き生きと生きようよ
へんな妄想にとりつかれて、健康を害するほどやせて
せっかくの人生だいなしにしないように
心から願っております。
523アトピーきもオタニート大国日本:2007/05/29(火) 09:55:10 ID:v+/yFKBq
マーガリンを食べて、
みんなでアトピーになろう!
みんなでアトピーになろう!
みんなでアトピーになろう!
みんなでアトピーになろう!
アトピーニート生活は楽しいよ!
みんな仕事やりたくないだろ? ストレス、外食→早死に、ニート、自炊→長生き
今日の予定、パチンコ、競馬、夜は小惑星観測と毎日趣味三昧。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 15:24:30 ID:6pMwiXDU
2年くらい前に体脂肪13%くらいまで落としたとき生理が半年止まって、時間をかけて体重を戻し今は何とか月1で来るのですが、無排卵でないか心配です。
生理痛があるということは、きちんと排卵されていると考えて宜しいでしょうか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:35:47 ID:3i9/Dd1a
>>524
婦人体温計で記録をつけて行った時に、
ガクッと体温が下がる時期があったら排卵ありだったはず。
気になって病院に行くにしても、どう処置して行くか、
体温測ってる人でないと先生も困ると思う。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:07:27 ID:fudY4XDH
>>524
2ヶ月くらい基礎体温を測ってから行ってみたら?
基礎体温を測らずに産婦人科へ行っても、結局は基礎体温をつけるように指示されて
それを見てから処置すると思うよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:29:52 ID:6pMwiXDU
>525さん>526さん
ありがとうございます。さっそく明日から計り記録したいと思います。
今日生理5日目(もう数滴しか血は出ていませんが)なので、計りだすタイミングとしては丁度よかったです。
がくっと下がる日があれば排卵アリと考えて宜しいですよね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 10:09:07 ID:SzxlS9aB
>>527
生理後、低温期約二週間→高温期約二週間の二層になっていれば
排卵はあるとか言ってました。
排卵がない人は、低温期・高温期にはっきり分かれてないらしいです。
ちなみに排卵日は低温期の最後に最低体温になった日かな。
あと、病院に行く時の事も考えて、グラフを作っといたらいいと思う。
529HDOfb-07p3-139.ppp11.odn.ad.jp:2007/06/03(日) 21:15:36 ID:s7I/X+t3
151cm38` ここでみんなの体重見てるとマダマダデブな気がしてしまう。
しかも生理ないしケトンのにおいが気になる、どうしよう
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:34:56 ID:AotCfrwy
おわってるな
あんたはビョーキです
意識改革の治療が必要です
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:50:43 ID:/XZBLGLn
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:54:08 ID:V1JA8tXT
世の中の女が全員子供欲しがってるなんて思っているの?
ガキが嫌いで欲しいなんて思わないのもいくらでもいるから。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:10:17 ID:NsXtOZet
>>532
なるほど、我が子を殺す母親が増えた理由を教えてくれてありがとうございました。
まあ、スレチだけど。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 17:02:28 ID:InEaVqRu
>532は、どこに対してのレスなんだ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:42:12 ID:bP+kZ4mk
どうしよう
日に日に体重が減ってく
食べれないんです
困ったー
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:36:24 ID:ESBzI2Hc
そういう時は、オレンジジュースとか
さわやかなくちあたりの飲み物でもいいので
すこしでもカロリーとってください
食べられないのはホントつらいですけど
こつこつやっていきましょうよ!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:03:01 ID:BZpTIoYn
>>532
子供欲しくないって女は知ってるけど
「病人」と付き合いたいって男の人は私は一人も見た事無いよ
自己満ならOK、死なないようにね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 17:21:21 ID:lpeOHZ6Z
>>3
いまさらだけど
こういうこと言うやつ多いが、自分の体を大事にできないやつが、子供にどうやって自身の大切さを教えられるんだろう
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 09:33:03 ID:pi0/klVB
ガリ拒食(生理2年以上なし)の子が、身内の妊婦に対して「すっごいデブ!!」て大興奮してた。
「妊婦さんだから太って当たり前でしょ」て言ったら、苦虫を噛み潰したような顔してた・・・
皆さん、彼女のようにならないように。
傍から見てると、言動が痛々しすぎて怖いです。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 14:11:43 ID:nIifsKk1
>351
励ましてくれるのはいいんだが
世の女性の80%は中身がスカスカなんだから
男つかまえるにゃ
外見磨くしかないんだよ
外見カバーできる中身もった人間のほうが貴重


それを踏まえて鶏ガラは魅力がないからやめとけって事
生理止まったら女じゃない
女じゃないのに寄ってくる男はホモかDQN
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:36:25 ID:s5uG4lq4
>>532
そう思ってたけどいざ産むとすげーかわいいよ。
私も子供苦手どころか嫌いだったのにな。
でも今もよそんちのDQの子は嫌悪感でいっぱいさ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:50:57 ID:5wHdrqV2
子供産めない女にいくら吠えられても
痛くもかゆくもない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:01:24 ID:oJOXFOuC
>>535-536
柑橘系は胃に悪い。まして空の胃にオレンジなんて流し込んだら胃酸全開。
リンゴジュース、ポカリあたりが無難。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 18:03:16 ID:qAjC8x8q
なんていうか ザマーミロって感じ


www
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:17:31 ID:kSt2WEpD
なんかご飯食べても飲み込みたくなくなってきた。 よるご飯食べても吐き気するお( ^ω^)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:46:21 ID:Rd/MDl3n
ごはんといえば妊娠?と思ったのはごはん炊いた時に
犬がうんこしたのか?と思ったこと。異様に臭かった。
そして検査薬買ってきたら見事に陽性。
今はごはん炊いてても運子臭いとは思わないけど懐かしくなる。

未婚の人は妊娠しなくていいやと思ってても体には気をつけり。
不妊の友達いるけど結婚してから精神がおかしくなったようで
何かと子持ちの人に絡んでうざがられている。
その人も昔超過激なダイエットやってたけどそれは関連があるかは不明。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 14:21:35 ID:93SlhjM9
やせれば幸せが来るなんて、短絡的な考えをするから
そういうことになるんだよ

やせたからって幸せはこない
健康な体がなければ、幸せはこない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:33:27 ID:fB5iG7x/
同じ職場の子が結婚式前に急激なダイエットして生理止まってた。
160センチで53キロ(職場の健康診断結果をみたときの数字)だった子で、結果的に何キロまで落としたかは解らないけど45キロ以下を目標にして、目標達成したからさらにもう少し痩せるって言ってたから10キロ程、半年で痩せたんじゃないかな…
最初の方はダイエットの成功を羨ましがってたけし本人は凄くうれしそうだったけど結局痩せすぎで生理止まってそれから病院通ってる。
痩せすぎた彼女をみて羨ましいというより、最終的に急激なダイエットは良くないね…と同僚の間では噂になってた。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:28:32 ID:Zb1mdJs3

550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:14:24 ID:dz1/3/Qy
>>548
であんた何が言いたいの?人の不幸を笑ってるんでしょ。
きもちわる〜い
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:00:44 ID:GtLIzd7c BE:310810368-2BP(20)
良スレハケーン
16歳161cm50kgBMI19のアタシがなんで生理こないのか誰か教えて!
ちなみに体脂肪率は24〜25%で全くガリではありません。
自分の判断では、ダイエットを含めて、ストレスのせいじゃないかな〜と思ってますが。
ちなみに生理が止まって3ヶ月目。

アタシの親友のバレリーナは生理が1年止まってますがほったらかしてます(ダイエットしてる)。
もう一人の親友は生理が2週間続いたりしてます(ダイエットしてない)。
その友達の親友は、ダイエットしてないのに生理止まって1年ほったらかし、
いつの間にか生理がきたらしいです。

高2で産婦人科行く勇気はないし、親に生理きてないとか言うつもりゼロです。
どうやったら治りますかね?
バレリーナの子は、むしろ生理こなくて楽、とか言い出してます。
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:05:53 ID:PPyUyTvJ
1.産婦人科医に聞く
2.将来後悔する
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:06:43 ID:wRhVY+ac
>>551
妊娠?
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:21:06 ID:GtLIzd7c BE:317285377-2BP(20)
>>553
あ。その可能性を否定するのを忘れた;
乙女です。
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:30:25 ID:/iKfXCNB
ガリで汚い自信に満ち溢れた骨女より、多少ふくよかでも子供を愛し育ててる人の方が10000倍魅力的
まぁ巨デブは論外、健康美ボディが一番だが
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:42:07 ID:s4eKZ0NG
>>551
ダイエットってどれくらいのダイエットしてたのかによるんじゃないかな。

一か月に体重の5%以内にしか減らしてないのに止まったのなら
原因が違う部分にある。
2か月ならまだしも、三か月きてないなら早いこと行った方がいい。
両方の卵巣に問題あるって事だから。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 09:05:22 ID:mzJ7VjAQ BE:466215089-2BP(20)
>>556
アタシは半年で10kg落としました。
1ヶ月3kgくらいかな。やっぱり病院行った方がいいのか……
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 11:33:21 ID:IlUSLk6+
病気や不妊も心配だけど、更年期来るのが早くなりそうで怖いわ。
何かまだ若い内に更年期来たりする事もあるとかって…
生理不順や止まってる事を甘くみないで、婦人科受診したほうが良さそうな気がする。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 12:04:22 ID:CMsxtMvP
>557
アタシ
アタシ
アタシ
アタシ
アタシ
アタシ
アタシ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:23:48 ID:kecbISjC
>>557
じゃあ元は60キロってことだよね?

556にもあるけど、60キロの時点で健康に痩せる場合に落としていい体重は3キロと言われてる。
57キロの時点なら2.85キロ、54.15キロなら2.7やせていい。

そう考えると、少し減量しすぎではあるけど、体調異常を起こすほども落ちてない気がする。
となるとダイエット法に問題があった可能性もあるよね。
食事中心のダイエット、炭水化物抜きダイエットだと特に来なくなったりする人は多い。

あと年齢が16なら、一年内の10キロ単位の本来ダイエットはすべきじゃなかった。
ttp://www.fine-club.com/child/kids/diet.html

半年やら1年越えると生理を戻すの自体難しくなる場合もあるから、三か月のうちに早く行った方がいい。
三か月なら、まだ「生理不順」で収まる範囲に診断されることもある。
最悪の事態も考えて「もっと早く言っていれば」と思う前に早く病院へGO。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:20:19 ID:kxgpbE49
最初から読ませてもらいました。私はダイエットしてたらいつの間にか151cm体重24kgになっていました。歩くのも辛いしこのままじゃいけないと思いお腹空いたら食べるようにしました。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:24:30 ID:kxgpbE49
続き
でも何食べればいいのかわかりません。今は刺身や煮物など食べてます。過食症になるんじゃないか恐怖感もあります、でも健康になりたいです。病院行った方がいいのでしょうか?
長文&スレチすいません。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:53:02 ID:3Z5Fujmd
とりあえずちゃんと血が巡ってるのか不安だ;;大豆とかとったほうがいいと思う。豆乳とかじゃなくてちゃんとした食事ね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:16:21 ID:U70KbaIU
>>561
早く病院!この夏、乗り切れる?さぁ病院!
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:54:37 ID:kxgpbE49
561です。大豆は黒炒り豆とか食べてます。粒単位ですが。
時々感覚がなくなります。ダイエット中8時迄に食べ終わらせてたので今でもそうしてます。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:59:10 ID:kxgpbE49
8時迄に食べないと太るんじゃないかと思い夜遅くおなかすいても食べないからです。だから感覚なくても食べてますが味もよくわからないし食べ過ぎたのかもわからないのでお腹さわって張り具合でやめてます。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:00:53 ID:HI4GRR/j
抵抗あるかもだけど精神科にかかってみたら?
知り合いの拒食の子はあなたと似たようなスペックだったけど、今は元気になって健康的なスレンダー美人になったよ
ダイエットは美しい体を手に入れるためにある。細すぎたって良いことは何一つ無い。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:02:24 ID:kxgpbE49
感覚がもどった時、時間関係なく食べた方がいいのでしょうか?それともお腹すいてなくても決まった時間に食事した方がいいのでしょうか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:04:18 ID:kxgpbE49
あとお腹はなってるのに食べる気しない時でも食べた方がいいのでしょうか?質問だらけですいません。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:09:03 ID:eCflO4wz
24キロって、死ぬよ!
病院病院さっさと病院!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:23:07 ID:X9jDERaG
でもニコール・リッチーは155cm34kgなのに妊娠してんでしょ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:27:23 ID:tyMFdXBP
決まった時間に三食取るようにすると、まず身体が食事の時間を覚えるから、少量でもいいからちゃんと食べるようにしてね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:48:45 ID:kxgpbE49
やっぱり時間で食べた方がいんですね。夜中にお腹空いたら食べていいのでしょうか?甘い物、お菓子とかも食べていいのでしょうか?病院は行った方がいんだろうけど入院しろとか言われないでしょうか?
また、つらくても散歩とかしたほうがいいですか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:10:18 ID:tyMFdXBP
文字からは全ての状態はみれないから、後は医者に相談した方がいいと思う。
入院が必要だったら、そこで引かないで、身体のためだと思って入院するべきだから、恥ずかしい事ではないと思う。
でも、緊急を要さなければ、入院しないでアドバイスを受ける方法もあるよ。
まずは少し余力がほしいから、お腹が空いたら何か食べてね。
ゆっくり噛んで食べると、消化器官にも優しいよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:14:19 ID:eCflO4wz
感覚も麻痺してるみたいだし、少し調べれば分かることも調べもせず、
ダラダラとここで脳内を垂れ流してるし、
入院して生活指導してもらったらいいよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:39:58 ID:kxgpbE49
アドバイスありがとうございます。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 21:43:49 ID:pwb10D+/
>>573>>574
自分は逆に文字から見るに、病院に行った方がいいと思う。
普通これくらいの文章が書ける人なら、普通相手の質問に的確に答えることができる。

それが今現在
・相手の質問を噛み砕きそれを受けた自分の意見を述べられない
って状態にある。
多分栄養の関係で脳に影響が及び始める前兆、最悪その最中って可能性がある。

雑誌のモデルしてる現在拒食症と思われる子のブログも、以前はちゃんと一貫した文章かけてたのに
突然こういう「一つ一つの文章はおかしくないんだけど、全体として見ると支離滅裂で、何か会話がかみ合わない」
って状態になった。

だから早く病院に行った方がいい。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:40:24 ID:kxgpbE49
すいません、診療内科に行ったらいんでしょうか?精神科に行った方がいんでしょうか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 22:47:46 ID:NM/hSNqv
ネットで調べて、近所に摂食障害に関する専門があれば
そこが一番良いだろうが、まずは心療内科や精神科に行ってみては。
もし必要であれば専門家を紹介してくれるはず
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 02:41:38 ID:mgg3ec9D
ありがとうございます。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 09:23:23 ID:2madjeuN
>>578
×診療内科
○心療内科
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 10:29:34 ID:C4YRDDci
私は結婚してしばらくしてからダイエットによる拒食気味になりました。
生理も自力ではぜんぜん来ません。
婦人科には通ってるのですがもらったホルモン剤を飲んだら食欲増えてしまい一度少し太ってから
怖くて飲めません。
拒食と言っても完全な拒食ではないので食べられるのですが普通の食事が出来ません。
子供を作る為にはもっと太って生理こさせて身体を整えなきゃいけないって
分かってはいても体重が増えることが怖いのが治らない…
旦那に悪くて…情けなくて…
苦しくて苦しくて書き込んでしまいました。

このままじゃ妊娠出来ないだけじゃなくて不妊症になりそうで怖い。 長々とすみません
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:46:53 ID:4bUUhFya
立派な摂食障害じゃないですか
通ってる婦人科の医師に紹介してもらうなどして
メンタルケアの専門家の助力を求めるべきです
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:03:28 ID:WbmNV0C9
156p39sでご飯バランス良く食べてるけど太らない
キチンと生理きて元気だから彼氏も無理して太る必要ないって言ってくれてるから
私は大丈夫っぽいかな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:08:17 ID:RSpfFtsx
>>584
元々の軽さ(内臓や筋肉)とかもあるし、平均身長以下で39ならまだ大丈夫かも。
ただ、元が軽いのではなく、人と同じ食事をとっても人より栄養を吸収しにくい人なら
骨が痛んでる可能性もあるから、心配なようなら一度骨密度測ってみてもいいかも。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:12:39 ID:WbmNV0C9
>>585
車に轢かれた事あるけど骨折とかしなかった・・・
脳波検査も異常なくて看護婦さんに骨頑丈なのねwって笑われた事ある
体脂肪率も16とか15だけど体力あるから元々太らない体質っぽい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:14:11 ID:s9TgKCVp BE:77702562-2BP(20)
>>560
アドバイスありがとうございました。
確かに、食事日記を振り返ると栄養のバランスがめちゃくちゃでした;;
甘いもの食べるためにおかず減らしたりとか。
近くの病院調べてみます。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:19:58 ID:RSpfFtsx
>>586
それなら多分元々(内臓が軽いor太い筋肉が付きにくく、脂肪も付きにくい)人だから多分大丈夫。
体脂肪16くらいで泊まるなら現代っ子感覚では一番いいじゃない、うらやましい!って人多い体質なんじゃないかな。

というか脳委縮とか生理とまるのは、体脂肪率が15切ったあとに出る人(13とか多いから
現在問題ってことはないと思う。現状維持でGO!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:01:01 ID:4uOSRSeR
身体が軽いと、車に引かれても骨折しない場合があるよ。
ぶつかった時のエネルギーが違うからね。
3階から落ちてかすり傷だった友達の骨密度がスカスカだったという
事実を目の当たりにした時に、やっぱりちゃんと測らなきゃ
わからんもんだと確信した。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 16:14:49 ID:RSpfFtsx
>>589
看護婦さんに「骨頑丈なのね」って言われたって書いてたからてっきり骨密度測ったのかと思ってたや。

もし測ってないのに言うなら「骨頑丈なのね」じゃなくて「落ち方がよかったのね」がベストだわなあ看護婦も。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:55:39 ID:WbmNV0C9
いやいや、骨スカスカじゃないと思うよカルシウムとって運動してるしね
ダイエットしてる子はスカスカだと思うけど・・・
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:08:14 ID:RSpfFtsx
>>591
だれも「貴方の骨がスカスカである可能性が高い」とは言ってないよ。
骨折しなかった=骨強いではないので、心配なら骨密度は一応図っといて損は無い、とみんな思ってるだけで。

ちゃんと食事を人一倍とってるのに痩せやすいって子の中には
「元から骨が小さく内蔵が軽い」「バセドウ病患者で代謝に異常がある」
「運動量が半端なく筋肉が異様に多いために痩せやすい」「栄養を吸収しにくい」などの理由があるんだよね。

たとえば君が後者2つの体質だった場合、どんなにカルシウムをとって運動していても
骨粗鬆になる可能性が普通の人よりかなり高い。

逆に食事制限のダイエットをしていてもとても「少量しか食べてないのに太りやすい」って子は
骨粗鬆になりにくい体の持ち主である可能性が高い。

だからといって「貴方は骨粗鬆です」なんて誰も言っていない。実際どんな理由で痩せてるかが第三者にはわからないから。
ただ、本人が「食べても細い」ってのを気にしているようだったから、「心配なら骨を見てもらえばいい」とオススメするだけ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 21:44:49 ID:pqBvgr4n
良スレだなぁ・・・。今162/35なんだけど、心身ともにつらくなって
「拒食 回復」とかで検索したらこのスレが出てきた。すごい心が楽になった。
生理もなくなって1年近くになるし、もう限界。しんどいよ。頑張りすぎたな、あたし。
太っていいんだ、太るんじゃなくて「健康」になるんだ、ならなきゃって思えてきた。
書き込んでいるみなさん、普通のことを教えてくれてありがとうございます。なんか救われました
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:27:17 ID:kXwAgpV8
だいたい、拒食になる人の性格ってのは
バカまじめ、完璧主義、とことんがんばる。だけど、人の意見きかない、頑固
593もきっとそうだったでしょ?

でもさ、このスレみて気づいたんだったらそれが
回復のきっかけになるよ、絶対に。
太るんじゃなくて、健康になるんですよ、そうです、そのとおり!

体重を増やすことは決して太るんじゃない。
単に健康な自分に戻るだけなんだよね
元通りの笑顔あふれる人生のレールに戻るだけ。

なんにも心配ないさ
健康になったら楽しい人生がまってるぞ!
がんばれ!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:08:31 ID:MaorYXwA
 今拒食症です。
仕事の人間関係から何やらの原因か胃潰瘍になり、
消化器内科と精神科に通院しています。
161で40キロ。去年から15キロ痩せて、
今も減り傾向があり、栄養剤で止めています。
会社を辞めて不安回避でモデルまで始めました。
医者も皆も呆れてしまい、本当にバカだと思います。
けど今の生活から抜け出すことができません。
それがこの病の恐ろしさなのでしょうか、
いつも自分が醜くて怖くなります。
カウンセリングも成り立たないほど
性格が歪んでます。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 19:45:05 ID:gjkXWMUF
最近リラックスしてる?
自分が負のサイクルにハマってる時、身体が強張っていつも緊張状態だった。
深呼吸を心掛けて、身体を軽く揺すったりして、面白くなくても笑顔になるとか、
気楽になるといいよ。まず身体を楽にするのが、心を緩める秘訣だよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 10:52:15 ID:sqMIafze
笑顔療法

こころがさびしくても、つらくても
鏡の前に立って、「むりやり」でもいいので笑顔を作ってください

一日朝と夜、歯磨きのときにでもやってみてください
そうすると、不思議なことに陽のエネルギーが空気中から
吸収されて明るく元気な自分になれます

だまされたと思ってやってみてください
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:09:36 ID:P5fLh1Xe
赴任の人ってデブが多い気がする
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:15:31 ID:XmOcn0Kt
595さん、私もキョショで通院してました。今は通院の間隔を延ばしている所ってかんじです。
私も始めは不安ばかりでじぶんを責めてた。
けど今はキョショの自分を受け入れつつあるよ。
誰にでも弱点とかはあるよね。
私達の場合はたまたまそれが拒食症として表れただけだと思う
あまり自分を責めないでくださいね
えらそうにすみません
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:27:12 ID:4XLo7+3/
摂食障害になって約2年
拒食期に半年程止まり、過食嘔吐で一旦は体重が安定していた頃の半年程は生理がきていたんですが、また最近体重が減って半年ほど止まったままです

子供なんてほしくないし育てられないし…と諦めモードですが、将来的にいつか後悔しそう
初めの拒食期に止まっていた時には婦人科に行き、ホルモンの薬をもらって一度は生理がきましたが、この半年はまったく婦人科には行ってません
不妊になっている可能性高いんでしょうね…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:18:40 ID:ktMakPuo
妊娠できなくなるってのも怖いことだけど、生理来ないと更年期障害も早まるよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:07:10 ID:0QUEPOrT
更年期障害もだけじゃなく目に見える老化も異常に早いぞ。
老人特有の肌のたるみ、老人斑、薄毛etcが30後半でもでる。
おばちゃん飛ばしていきなりお婆ちゃんになる感じ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 14:24:21 ID:66KP9iau
妊娠はしたいんだけど太りたくない…(>_<)
15キロとか20キロとか増える人いるんだよね?
かといって食べないと子供が肥満児になるっていうからそれだけは勘弁だしなあ…同じようなかたいます?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:30:52 ID:otTs/GOZ
あげ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 22:44:38 ID:W2aCXMEK
拒食回復中です

165/38.5
怖いけど毎日最低限の1500カロリーは食べてます
意外に増えないんですね。目標は41キロ。
早く増やしたい。
ここの方はみんな良い人ばかり
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:34:04 ID:rseQrtrp
605さん
私も拒食で通院していて
自己流でなんとか食べてるのですが
一日1500カロリーとは例えばどういったメニューなんですか?
あと朝昼晩規則正しく食べてるかんじですか?
参考にしたいので
質問ばかりですみません
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:49:55 ID:Stv8K7DP
>605
なんで怖いのか、説明していただけると助かります。
体重が増える → 恐怖
その思考過程を理解することで
救える人が増えるような気がする
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:44:00 ID:1v6sGaz3
拒食に片足突っ込んでる状態です。
155cm/41kg/18%で体型的には普通だと思うのですが…
今月生理が遅れていて心配です。
どのぐらい来なかったら病院へ行くべきでしょうか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:05:56 ID:t8Yt3CKi
>>607さん
>>605さんじゃないけど、私(自己流改善中・159cm/39s→42s)の場合

○太ってた頃の体型に戻るのが怖い・体重を戻しても体型が崩れるのが怖い
○食事量を戻すと歯止めが利かなくなりそう(リバウンド&過食への恐れ)
○今の体型が痩せてると思えない→どれだけ戻せばいいのか解らない

こんな感じでした。

拒食になる人は「細ければ細いほど美しい」と勘違いしてると思います。
「ガリガリ体型は醜い」という事に気付けたら、わりと抵抗なく治療に
移っていけるんじゃないでしょうか。
私は美容〜標準体重の友人と服の買い物をしてて、自分の体型の醜さを
否応無く自覚させられ(笑)拒食に危機感を覚えました・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:52:51 ID:R4dwuXMm
私も拒食回復中です。609さんが書いた不安もありますが元の体重にもどってもそれ以上にどんどん太っていくんじゃないかって不安があります。今から運動して筋力つけた方がいいんでしょうか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 23:56:20 ID:douGXLay
ここメンヘル板?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 10:40:38 ID:5TmVXKIY
食べるのが怖いです。食べやんほうが精神的に落ち着いてる感じです。
でも食べ物の事ばっかり考えとるし人が食べ物を食べとるとこを見ると
それだけで幸せな感じになったり、妹とかに食べさせようとします



こんな私は摂食障害ですか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 10:47:23 ID:+lE0AuIr
>612
こんなところで素人相手に教えてチャンしてないで、
とっとと病院行って医者に診てもらえば?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 10:51:39 ID:+lE0AuIr
>611
メンヘラは専用板があるにもかかわらず、
すぐに他板でメンヘル語りをしたがる。
非常にはた迷惑なかまってチャンが多い。

もちろん良識あるメンヘラの方々は
専用板で語り合い、懸命に病気を克服しようと戦っている。
そういう人たちにとっても迷惑な存在。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:48:03 ID:dWey6rKz
固いこと言うなよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:02:31 ID:f/YaPhwh
知り合いに細くて生理が1年に一回ぐらいしか
来ない人がいるけど、やっぱ赤ちゃん欲しくてもできないみたい。

赤ちゃんいらないから整理来なくていいよって言う人は
今はそれでいいかもしれないけど、ガタがきたとき怖いよ。
ホルモンバランスってやっぱ大切。
極端な例だとタマとっちゃったオカマとか自殺率すごい高いらしいよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:38:27 ID:US8XJHx/

618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:24:44 ID:9a5PfbqX
体重戻って生理来ました。病院の先生も良かったねって
言ってくれたけど・・。でも毎日鏡の前の自分を見て泣いて
ます。太った罪悪感・・、でも生理が戻って嬉しい・・、何で
泣いてるのか訳わかんないですけど、一息ついて、これで良かったんだって
無理やり思うようにしてます。でも周りはみんな細い子ばかり・・。何で
皆あんなに細いの!? 羨ましくて仕方ない・・。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 10:38:40 ID:+DYMlmtG
>>618
生理きてよかったね。それでいいんだよ、それが普通なんだよ。
ガリガリは自分では美しいと思うかもしれないけれど周りから見れば
痛々しくて醜いんだよ。親からもらった体、大切にしなきゃ。一度限りの
人生なんだし。若いなら代謝いいから多少いっぱい食べても大丈夫だよ。
食べる事は生きる楽しみ・歓びだよ。
あなたはあなたなんだから周りの人と比較しちゃダメ。その細い人達は
将来大変なことになるんだからざまぁwwwって思っておけ。
620名無しさん@お腹いっぱい。
619さんの言葉に心動きました。あたしも今、頑張って拒食症を治そうとしています。痩せてても魅力全然ないのわかってる… 少し前は着たい服も着れてた。今は痩せすぎて着れない… 太った方がいいのわかってる けど怖い でも怖がらないで食べなくちゃ‥