wiiでダイエットしよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:27:43 ID:Ij3EAw9z
Wiiスポーツのボクシング、いま熟練度1500前後なんだけど
マットさんが強くて伸び悩み中。
さすがトレーナーをしているだけのことはあるぜ・・・
でもテニスは初心者レベルなんだよね、マットさん。なぜか憎めない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 22:25:04 ID:OYBKNNf8
wiiテニスで熟練度2000目前なのに、痔の悪化が気になる俺はどうすればいいですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 12:39:12 ID:80CRYULg
ボクシング難しい・・・。
いくらやってもコツがつかめないんだよなぁ。

テニスは。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 14:49:16 ID:2QzFOTnv
ボクシングはコントローラーを左右に傾けてパンチを避けながらカウンター狙ってたら
どんな相手でも簡単に倒せるお

つか、久しぶりに体重はかったら体重が4キロ減ってたw
ほぼ毎日wiiをやってるおかげかなぁ、他に理由思い浮かばないし
6648:2007/02/20(火) 19:30:49 ID:13YXSSmL
>>49
なるほど。あんがと。
でもお金ないからウイも買えない。
6750:2007/02/22(木) 09:20:28 ID:IhikFIau
ちょい報告です。

13日から始めて今-1.5kgをキープ中。
Wiiスポ、始めて9日だけどこんなすぐ効果出るものだろうか…。
ちなみにスペックは 165cm・53kg。
間食はしてないけど、ご飯は普通に食べてます。
(昨日なんてオリジン弁当食べてしまいました…イカン)
目標はあとマイナス3キロ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 16:26:15 ID:Zk4gJA2f
>>67
待ってました。
食事制限無しで-1.5kgをキープなんて、相当ノリノリでwiiスポやっているんですか?
すごいなぁ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 02:50:14 ID:C289Oi/2
食事制限なしで毎日30分Wiiスポーツやり続けてみました。
±1kgあたりをうろちょろしてます。
あんま変わらない、つーか効果がないっぽいよ。

一番疲れるボクシングを3週間続けてたんだけど、
最初は汗だくで息もぜーぜー言ってたのに、今はだんだん疲れなくなってきて汗もかかなくなっちまった。

マットプロになかなか勝てず、ボクシングに飽きてきたので今はテニスのトレーニングばっかやってる。
これも疲れないのねぇ。
慣れてくると楽して動かすようになっちまうんだよね。

意識して全身を使う感じでやるといいのかもなぁ。
でもボクシングで背中と腕の筋肉はちょいついた感じもするよ。
ダイエット専用ゲームはやくでないかな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 17:50:10 ID:5+AMuIzf
私もマットプロになかなか勝てなくて、運動量減ってきた…
何か慣れてくると、コツみたいのがわかってきて無駄に動かなくなるから
意識して動くようにしないと運動量は落ちますね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 03:45:28 ID:ytvu/4Mc
俺のパンチの速さにwiiがついてこないのが不満です。
あんま速くパンチ出しても意味ないじゃんorz
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 03:46:54 ID:ytvu/4Mc
つーかストUでないかなぁ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:46:20 ID:w5yTNXSQ
71
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:01:57 ID:Y+FJ+eHZ
>>71
腹に巻きつけて腹筋の速さでやるようにするんだよ
これで腹筋割れたw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 20:43:09 ID:ytvu/4Mc
>>74
おまい天才だな(○口○*)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:44:58 ID:ytvu/4Mc
とりあえずテニスはウエイト巻いてやるぜよ。
前衛でばこばこ返すのが気持ちいい(*´д`*)ハァハァ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:05:32 ID:M/0GV9dW
ボクシングで筋肉痛age
20分やったら2日は筋肉痛。
これは本気で二の腕が引き締まるかもしれない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:06:14 ID:M/0GV9dW
ageてなかった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 15:53:49 ID:yL9g0/HV
右腕だけ酷使するwiiリモコンは駄目だな。
両腕使うマラカスコントローラやパックスパワーグローブを発売した方がいい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 13:38:34 ID:iWsmi8W0
ゲーム板(スポーツ、race)のWiiスレでは、痩せたって話でもちきりですね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:51:38 ID:HTKSgkQ5
テニスの熟練度が2300越えたけど、コツ掴みすぎて運動にならない
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:44:08 ID:VZNeqHfV

83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 12:01:27 ID:RDcB2vCW
wii版DDRの詳細についてしっているひといますか?DDRほしいのですがアパートなので、うるさくないようにシステムがかわってるならしてみたいな〜と思っているんですが、まあ発売されるならですけど…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 22:59:25 ID:fYvwFJE5
wiiのエクササイズが出ないことには話が始まらん。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:50:50 ID:55ere6XA
>>84
それ出したらダンレボ再来位売れる予感
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:10:11 ID:lqV7Qa9p
Wiiで『ヘルスパック』なるものが開発中。
国内外のエクササイズやスポーツのトレーナーの協力を得て、ゲーム感覚で楽しみながら
ダイエット&健康管理ができるらしい。
ちなみにWii版DDRも開発中で足以外にもWiiコンを使った手の動きも追加される予定。
携帯では脳トレブームを巻き起こした任天堂だが、据え置きでは筋トレブームを起こす余予感。
またセガと共同でオリンピックを題材にしたゲームも現在開発中。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:07:17 ID:0foLjYgB
ボクシングは痩せる 1番キツイ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:08:21 ID:eQvwFIcH
>>32
亀だが最近のDDRはジャンプを無しに出来るオプションがあったりする
まぁそれをつければ近所迷惑にならない、って訳ではないけど
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 04:04:49 ID:3Xm0x/82
久しぶりにボクシングやってみるかな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:06:43 ID:g9cgV6y8
今時期に情報がないってことは、ヘルスパックは8月かな。
どうやら心拍数が計れたりするみたいだねぇ。
ご老人向けか?血圧管理とかだったら肩透かしだな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 13:50:23 ID:XtEzPsvk
心拍数はダイエットするには必須だろ。心拍数が低くても上がりすぎても有酸素運動にはならないんだから。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:54:05 ID:Z+aNLm3q
筋肉痛age
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 21:57:13 ID:IGmpWC1Q
テニスかなりきくお?

でも腕だけじゃなくて体全体を使うようにしたほうがいいと思うお?
94 ◆/7of9/ms8Y :2007/06/16(土) 01:24:26 ID:uoRvjP/i
一通りwii sportsやった。汗だく。筋肉痛確定。
ボクシングは息止めてひたすらパンチしちゃうし
テニスと野球は危うく腕を強打しそうになったしw
まずは長時間出来そうなゴルフとボーリングからだな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 09:45:04 ID:/B4iCv8Q
息止めたらあかんで。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:34:20 ID:gjgpplk6
先週からWiiスポを一日30分〜60分くらいやってる。
もちろん体全体でアクションしながら。(その方が楽しいし)
15分約100Kcal弱って話だから結構な運動になってる筈。
今のところ楽しんでやれてるけど、問題はいつ飽きるかだな。

現在スペック
体重:68kg

続いてたら来週あたりに報告に来るよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:10:41 ID:WbnwhMET
アニメみながらショコ、音楽聞いてボクシングで各30分ずつ始めました
テニスもいいみたいだけどへたくそだから毎回ミスするお(対戦じゃなく打ち返すやつ)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:25:51 ID:KK9arKI/
はじめの一歩ヤバイ
wiiスポより全然きついわ
9996:2007/06/25(月) 00:41:52 ID:ZJ4e9a3C
二週間目終了
軽いカロリー制限(缶コーヒー飲まないとか間食しないとか)を織り交ぜてやってみたら
-2kgの減量に成功したっぽい
まだ誤差の範囲かもしれんけどね

…ていうか毎日筋肉酷使してるせいで筋量減少してるんじゃないだろうな…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 18:08:37 ID:yQZ9BwXs
はじめの一歩かなりいいね。
はじめてやった日は筋肉痛が一週間つづいた
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:56:38 ID:OK+8eCIJ
ゲームとしては面白いの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 22:28:16 ID:yQZ9BwXs
好みはあると思うけど、かなり面白いよ

ただ思い切りになぐりたい時はEasyモードでやればいいし、
ボクシングゲームーとして遊びたい時は、Hardでやるといい
相手の癖みて、コンビネーション、カウンタ、フットワーク、ダッキング、試合運び、
いろいろ考えてプレイできるので、面白い。(考えないと勝てない)

キャラゲーとしても、ムービー多いので楽しめるとおもうよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:46:25 ID:o77Ko6G8
へーおもしろいのか。
候補に入れてみよう。ありがと!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 09:43:59 ID:F6uCS1l0
Wii Fitってヘルスパックのことかな。
2008年前半発売になってる。
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2007/070712_1.html
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 09:51:20 ID:F6uCS1l0
しまった。↑「米国では」って書いてあった。ごめん
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 13:45:00 ID:Hg1mWpUq
ヘルスパックの事だと思われ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:34:39 ID:eeNI6ZEy
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2007/070712_2.html
こっちの方が詳しいね。
今日の夕刊だったか、日本では年内って書いてあった気がする。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:36:11 ID:eeNI6ZEy
連レスごめん。
日本は年内って書いてあったのはこの記事。
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070712i205.htm
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:49:25 ID:s5HrVDWH
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:42:15 ID:bUKGcDRw

111名無しさん@お腹いっぱい。