寒天ダイエットしてる人集合!

このエントリーをはてなブックマークに追加
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 17:14:50 ID:k19fAODn
ここ1ヵ月、夜ご飯をコンスープ(寒天入り)2杯にしたら5キロ痩せた。
普通の食事に戻したら、戻るかな。。
コンスープだからなぁ。ちなみに160センチ49→44です。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:50:32 ID:2swPMCJe
寒天の粉がドラッグストアで100円だった 即買いしました みんな飽きて在庫だぶついてるのかなぁ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:54:05 ID:AFlMqtqT
>>921
安いですねー!
私は今日置き換えのシェイクに細かく切った水寒天入れてみました。
・・・ウマい!!!!
正直シェイクだけでは腹もちが悪かったのですが今かなりお腹ぱんぱんです。
寒天さまさま!!
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:25:11 ID:22jB/1CJ
寒天ゼリーのレパートリーが苦しくなってきた・・
コーヒー、りんご、牛乳、プレーン、各種果汁、以外で簡単なゼリーレシピあったら教えてくださいorz
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:35:16 ID:CgDGZiF3
>923
お茶系、素寒天にドレッシングはもう試してるかな…
豆乳とか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:41:32 ID:DOX28j+4
味噌汁に粉寒天いれて大丈夫ですか?
溶けやすく寒天の味がしないから飲みやすいんだが…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 21:53:42 ID:Z+b5sUPW
あたしもレパートリーがなくてなんか飽きてきちゃいます。あたしのオススメはアクエリアスです!あと野菜生活の紫です!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:42:36 ID:j6qfFHdX
>>925
レンジで少量のお湯に煮溶かしてからいれてるよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:47:40 ID:npROIBAm
寒天作る時、片栗粉入れてモチモチ寒天作ろうとしたら、緩くなり過ぎました。とてもじゃないけどこのままじゃ食えない;
何かうまい活用法ないですかね?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:11:17 ID:npROIBAm
お願いします。
あげ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:16:26 ID:cYmiHQB5
>>928
少量のきなことか黒蜜をかけるのはどうでしょう?
くずもちみたいな感じで食べれませんかね?
それかすいとん汁とか…?
このくらいしか思いつきません(´・ω・`)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:36:22 ID:CvY+NX+g
ぼくの牛乳寒天は粉寒天+水を沸騰させ火を止め牛乳を加えてかき混ぜ型の中にスライスしたバナナを入れておき流しこみます。
そして冷蔵庫で冷します。今までミックスフルーツやみかんのカンズメでもやりましたがバナナのほうがおいしかった。
あと、米を炊くときに炊飯ジャーにも粉寒天いれています。つやがでてべったりしなくておいしく炊き上がります。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:28:07 ID:zni1+z0h
>>931
バナナいいね
あしたやってみるy
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 04:08:22 ID:1mZkaRuh
>>930さん
有難うございます。チャレンジしてみたけど感触がベチャベチャで…
なんとも不味いw

自業自得ですな ショボン
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 04:13:06 ID:TKIJOk0M
100%ジュースじゃダメなのかな…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 10:17:25 ID:WW/qVRMI
普通の食事で、みそ汁なんかに粉寒天入れて1週間
お通じ快調でいいんだけど、なんだか貧血みたいで
身体がダルイ
そんな症状出た人いますか?
摂取量は1回1g、1日3回です
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 11:42:49 ID:mn+RQrBn
どうも寒天苦手なんだけど、柔らかくすれば食べれるみたい。
ただ単に水の分量を多くすればいいんですかね?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 11:44:03 ID:vlA5LR5p
>>933

カレー作る時に入れてごまかす
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 11:48:09 ID:kF3CKNgD
>>928
再加熱してみたら?
片栗粉だから固まるかも
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:45:55 ID:sZEbwpLr
水400mlに白ワイン100mlで粉寒天4gで固めて
メープルシロップかけて食べたらすごくうまかった。
ゆるめがいい人は水500〜550mlに白ワイン100mlにするといいよ。
白ワインは安物とかあまったのでいいと思う。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 08:10:15 ID:Zpjq3GFB
>>935
脱水症状かもよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 20:03:50 ID:+JQFti54
ダイエット&便秘解消で寒天食ったのに全然きかねー 前は効いたのになぜだ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:46:12 ID:LbEpocpE
作ったゼリーを凍らせるのって、アリかな?
やってみた人いるかな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 16:51:59 ID:AyTntUoQ
やべぇ、寒天ゼリーうますぎwwwww
今日ずっと食ってるw

しばらく間食はこれで決まりだな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 04:16:47 ID:GDOSOw7/
ここ一ヶ月ほど毎日寒天食べてて寒天のある生活が当たり前になってるのに、もうすぐ一ヶ月ほど旅行に行くから毎日食べられなくなるOTZ
ホームステイだから自分で作って喰らうわけにもいかなさそうだし・・
寒天の無い生活なんて考えられん・・
あぁ不安ーW
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:16:44 ID:sc9/3/+N
>>944
粉寒天持って飲み物にコソーリwまぁホストファミリーに
怪しまれない程度にw良く解らないけど寒天を
英語で説明する場合なんて言葉が妥当かな?
This Is A Cold Sky!なんてねw海外楽しんでね!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:28:58 ID:CYl25bm1
ところてん大量に持っていったら?市販のできたやつ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:37:33 ID:ZLIO5JwI
粉末持ってったら空港で足止めorホストファミリーが通報に1000天
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:25:30 ID:CAJ1RCmc
寒天ダイエットゼリーてのいいよ。
ゼロキロカロリーだし、0カロリーにしてはまあまあウマイ。
寝る前の空腹をごまかしている。
あと、白ぶどうの寒天ゼリーてのも愛用してる
一袋食べて30キロカロリーくらいだし、これを食べた日はうんちが
もりもりでる。
いろいろ試したけど、この2個に落ち着いた。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:36:56 ID:FuObPOMJ
白ぶどうの作り方kwsk
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:14:15 ID:FYH+zuRg
マクロビオティックは確か寒天平気なはずだよ。
だから海外でも寒天は購入可能なはず!
もしかしたら高いかもしれないから、こっちで買っていって、寒天の良さを伝えてきてもよいんじゃないかしら。

携帯からすまぬ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:01:26 ID:0msW5azW
グミを細かく切ったものを混ぜて固める。
違う食感が楽しめてウマーですよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:18:04 ID:74Q3s2vT
寒天は、どのタイミングで食べてる?
あと、寒天は500mlに、寒天glが1番妥当なのかな?
ぷるぷるの寒天がいいんだが・・・。どうもうまくいかない/^o^\
助言お願いします。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 17:33:34 ID:nV04xJRb
>>952
今気づいた。
500mlに、寒天5gが妥当かな?です
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:21:47 ID:hznWha6W
妥当じゃない?
自分の買った4g包の裏にも500mlで4gって書いてあったから
500mlに4〜5ぐらいでいいと思うよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:04:48 ID:D+AYWuGb
便通を良くするため昨日寒天買ってきたので、
このスレの寒天活用方法が参考になります。
たまにちゃんと溶けずに固まってしまうのですが、
効果には問題ないのでしょうか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 02:10:17 ID:WDls2Fiv
わさび醤油で食べるのは、水寒天にしてからなのかな?
糸寒天などをそのままなのかな?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 05:33:38 ID:k3fZkFiC
>>920
激しく亀だけど…コンスープって何だ、コーンスープか。
それぐらいなら痩せる必要ないじゃん。
5キロは一気に落としすぎじゃないか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 08:32:54 ID:y3BYUZ8U
ブームの乗り遅れることはなはだしいけど、
こないだ「ためして寒天」飲み始めたらお腹の調子がイイので、
昨日、ネットでケース買いしました。
食事前に飲みます。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:44:40 ID:c9bIGJgP
バランスボールと併用したら、便秘知らずになったw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:06:11 ID:Z5Q2KJ/K
今日初めて寒天作ったら、便意が止まりません。
タッパー半分ほどしか食べてないのですが、
体にあってないのでしょうか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:24:23 ID:3YlqUy5/
もともと便秘症じゃないとか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:21:22 ID:cmXe7xs9
このスレを見つけて寒天ダイエットを始めて1週間ちょい。
毎日牛乳寒天等で4g〜8gの寒天を摂取して1.5kgやせたんだが、最近胃の調子が悪くなってきた。

寒天+食事の後に軽めの胃痛、胃がずどんと重くなる感じ。
寒天以外に食生活は普段と変わらないんだけど、この胃痛は寒天のせいだとは思いたくない(´・ω・`)

食べ方はいたって普通だし、摂取量とか水分もまめにとったりしてたんだけどorz
普段胃痛なんか起こすこと無いからビックリです。
他にも胃痛の症状が出たなんて方はいらっしゃいますか?
ちなみに便通は寒天食べ始めてもあまり変化はありませんでした。

長文スマソ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:23:07 ID:cmXe7xs9
摂取量とか気をつけて、水分も…って書きたかった
連書きしてごめんよママン
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:06:51 ID:Z5Q2KJ/K
寒天は便秘症じゃないと、食べちゃだめなの?
私毎日快便だから、下しちゃったのかな?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 07:54:31 ID:NzN4Cfy1
>>964
私も毎日一回は便意あるけど、寒天食べても特に変化ないから
便秘症じゃなきゃ駄目って事はないとおもうけど…。牛乳が合わないとかじゃないかなぁ。
てか、私はむしろアナタが羨ましいのですがw他に何か運動したりしてるの?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:57:21 ID:d1CHRpdi
>>965
気が向いたら、ステッパーしてる程度。
あとはやたら家事で体動かしたり、毎日スーパー銭湯行ったりする程度かな。
仕事は座りっぱなしだし
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:20:26 ID:UdEjaYiT
普段から快便の人だと摂る量によってゆるくなり過ぎてしまうんじゃないかな
私は便秘改善のために食べてるけど
968>>966:2007/01/28(日) 22:34:57 ID:d1CHRpdi
>>967
普段から毎日、2〜4回出るので、やはり寒天は必要ないのかもしれません。
寒天食べてすぐ水状の便が出ましたし。
回答して下さり、ありがとうございました。
969名無しさん@お腹いっぱい。
あ、そういえば、ゴボウや、林檎のすりおろし食べた時も、同じ症状でました。