仮面ライダーアギト Part12「家政婦は見た」

このエントリーをはてなブックマークに追加
256Gトレーラー大図解!
氷川がG3ユニットを身につけ,ガードチェイサーが走り出すまで,わずか20秒。
全長/11.98b
全高/3.45b
最高時速/200`
・後部ハッチ:普段は後ろに扉があるが、G3が出動する時は左右に開かれる。
・G3システムロッカー:G3の頭部や胸のパーツを閉まっている場所。ココで電気をエネルギーをチャージする。
・バックアップクルーモニター:G3が見た映像や聞いた音をキャッチし,科学分析する。
・チューブレスタイヤ:特殊強化ゴムで作られたタイヤ。チューブがなく、危険物を踏んでもパンクしない。
・トレーラーコクピット:2人から3人が乗れるが、ドライバー1人でマシンを操作する。
・メンテナンススペース:アンノウンとの戦いで破壊された、G3のパーツを修理する。
・ガードチェイサー:マシンのタイヤをロックし、走行中の衝撃から守る。
・特殊合金ボディー:G3と同じジュラルミン合金製。ミサイルも跳ね返す。
・マシンタラップ:ガードチェイサーを地面に降ろすためのメカ。先に車輪がついている。