柴田 政寛だけど僕に質問してきたまえ

このエントリーをはてなブックマークに追加
628名無しより愛をこめて
--------------------------------------------------------------------------------
Re: まとめレス 投稿者: 柴田 政寛
 付け足しです。

>DARKZONEさん
 知的怠慢は道徳的怠慢と言うのはこれで何度目かは失念しましたが、
とにかく自律精神の欠如とか根拠の希薄な憶測とか思い込み過剰とか
依存的、独断的、専制的、過干渉的とかそういうのに もううんざり、
というのも正直言ってあるのです。
 怒るべき時に怒らないものは痴呆、
と言ったのは確かアリストテレスではなかったか。
 もちろん押さえようとは努力はしていますよ。

コメントを書く

No. 2957 02/09 07:00

--------------------------------------------------------------------------------


Re[2]: まとめレス 投稿者: DARKZONE
お気持ちお察しいたします。
柴田さんはこういうとき、他人に変な茶々も入れないし、お遊び感覚でまがりくねった議論もしないし、いっつもストレートで正直ですよね。たいへん誠実なお人柄と思っております。しかも、ちゃんと自分の言葉や感情も制御でき、僕の言う事もうけとめていただける度量のある方です。そんな柴田さんですから、多少、相手に未熟さゆえの先走りがあったとしても、懐深くうけとめて、「まあそれじゃあ、もっとわかりやすく言葉を選んで書いてみるかな」くらいの努力は簡単にできると思いますよ。
今回は、「読者を選ぶ仕掛け」という言葉から大発展してしまいましたね。僕は柴田さんのレスを比較的丁寧に読んでいる方だと思いますが、その僕も、今回この部分はなんのことやら? と思ってしまいました。ちょっと、あんまりしない表現だと思いますよ。そういう時に、ご自分だけのおつもりでなく、ひとに与える印象まで考慮に入れられたら、もっとすばらしいと個人的に思うのですが。
思い込み過剰、あるいは独善的、と思わせるような書き込みをなさる方には、度量の広いところをお示しになられてはいかがでしょうか。依存的、というのも、あなたに存在感を認めているからこそ発生する事態ですし。
ピンポンダッシュは論外として、やむにやまれぬ気持ちでここに書き込まれる方たちは、むやみやたらに貴方の敵となるような人々ではないと思いますよ。むしろ、貴方のためを思えばこその行為と解釈なさってはいかがでしょう。多少の勘違いはあったとしても、「うむ、これは一考の余地はあるかもしれない」というところをお示しになれば、まるくおさまることもあるはず。
ご立腹の気持ちもじゅうぶんにわかるのですが、怒ってむやみに敵を作ることはないのではないでしょうか。
『君たちはわかってない』をくりかえすよりも、ではわかりあうために自分には何ができるかな? と考えた方が生産的だと思いますよ。柴田さんは大人の方ですから、きっとそういった余裕もお持ちのはず。ここまでさまざまな事をかきこまれるエネルギーがあるのですから、少しの努力でよりよい方向に転換できると思うのです。
抑えようと努力なされているとのこと……それはたいへんすばらしいことです。
さらに踏み込んで、ご再考ください。

コメントを書く

No. 2959 02/09 14:45

--------------------------------------------------------------------------------

VAP板がなぜこうも不快かってえと、
常連同士が過剰にベタベタと馴れ合ってるからなのよ。
それの最たる者がダーク。こいつ完全に柴田の提灯持ち。
柴田には友情なんて概念無いのにね。