@@ファンで語ろう!撮影佳境ゴジラ2002@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
今年のゴジラはどうなるのっていうのを心待ちにしながら語って行くスレです。
Part1のスローペース、Part2のハイペース。Part3はやや荒れ気味。
期待が高いのからさまざまな意見があるのも当然か?
マターリと製作を見つめつつ公開を待ちましょう。

【過去ログ】
@@ホントの情報を是非。ゴジラ2002@@
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sfx&key=992475803&ls=50

スタッフの愚痴は以下スレでお願い致します。(立ち上げてくださった方申し訳ない。)
@撮影佳境!ゴジラ2002@(4)
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sfx&key=996295436&ls=50
*スタッフの方でも愚痴や他のスタッフへの誹謗中傷でなければ、
このスレに是非書きこんでください。
2名無しより愛をこめて:2001/07/30(月) 10:16
あ、番号ふるの忘れてしまった。
Part5としておきますか。
次スレ立ち上げる方は5扱いでお願い致します。
3名無しより愛をこめて:2001/07/30(月) 10:17
関連サイト
【ゴジラ公式HP】
ttp://www.godzilla.co.jp/
【金子修介監督公式HP】
ttp://www.shusuke-kaneko.com/index.html
4名無しより愛をこめて:2001/07/30(月) 10:19
【同時上映】「劇場版とっとこハム太郎 ハムハムランド大冒険」
も決定。。
5名無しより愛をこめて:2001/07/30(月) 10:22
5月8日からすでに撮影が始まっており、クランクアップは8月の上旬予定、
作品の完成は10月末の予定。
特撮映画にありがちではありますが、天候はじめ諸事情でやや遅れ気味との
情報もあリ、スタッフの方も大変だとは思いますが頑張ってください。
6名無しより愛をこめて:2001/07/30(月) 10:27
スタッフ
監督 ●金子修介
脚本 ●長谷川圭一 横谷昌宏 金子修介
音楽 ●大谷幸
撮影 ●岸本正広
美術 ●清水 剛
録音 ●斎藤禎一
照明 ●粟木原毅
編集 ●冨田 功
キャスティング ●田中忠雄
助監督 ●村上秀晃
製作担当者 ●前田光治

―特殊技術―
特殊技術 ●神谷 誠
撮影 ●村川 聡
特美 ●三池敏夫
照明 ●斎藤 薫
造型 ●品田冬樹
特効 ●久米 攻
操演 ●根岸 泉
助監督 ●菊地雄一
製作進行 ●川田尚広

―視覚効果―
プロデュース ●小川利弘
VFXスーパーバイザー ●松本 肇


プロデューサー   ●本間英行
製作        ●富山省吾
7名無しより愛をこめて:2001/07/30(月) 10:30
キャスト
立花由里●新山千春
立花●宇崎竜童
武田●小林正寛
門倉●佐野史郎
丸尾●仁科 貴
江森久美●南 果歩
三雲勝将●大和田伸也
日垣野真人●村井国夫
広瀬 裕●渡辺裕之
小早川●葛山信吾
崎田●中原丈雄
宮下●布川敏和
官房長官●津川雅彦
伊佐山老人●天本英世
8名無しより愛をこめて:2001/07/30(月) 10:37
スーツアクター(金子HPより)
ゴジラ●吉田瑞穂
バラゴン●太田里愛
キングギドラ●大橋明
モスラ●・・・・
etc●アベミツオ、ササキトシノリ
*間違ってたらゴメンサイ。
9名無しより愛をこめて:2001/07/30(月) 10:40
ということで、作品への期待、不満などをマターリ語っていきましょう。
スタッフへの愚痴。スタッフ同士の愚痴はPart4ということで。
作品に関してならスタッフの方もこちらでどうぞ!!
10名無しより愛をこめて:2001/07/30(月) 15:23
ちょっとネタが少なくなってきたね。
11名無しより愛をこめて:2001/07/30(月) 23:41
スレたててくれた人、ありがとう!
sage進行で行く?
12名無しより愛をこめて:2001/07/31(火) 08:49
たまにageないと消えちゃうからなァ・・・
13名無しより愛をこめて:2001/08/01(水) 08:59
とりあえずageとこ
14名無しより愛をこめて:2001/08/01(水) 16:17
金子HP更新age
こっち見る限り、滅茶苦茶おもしろそうな予感がしてるんだけど…
出来たものがすべてだからねぇ。
15名無しより愛をこめて:2001/08/02(木) 18:42
毎日放送の関西ローカルの「VOICE」で今ゴジラネタやってる。
バラゴンのスーツアクターの人が取り上げられてるよ。
16名無しより愛をこめて:2001/08/03(金) 09:34
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2001/08/03/05.html
横浜が最終決戦なのか。
VSモスラのような光線技の応戦にはならないようだけどね。
17名無しより愛をこめて:2001/08/03(金) 11:40
今朝のTBSエクスプレスで、映像&メイキング見た人、手を上げて!
18名無しより愛をこめて:2001/08/03(金) 15:25
http://www.shusuke-kaneko.com/eng/sfx07.html
ギドラの血が赤く見える…??
19名無しより愛をこめて:2001/08/03(金) 18:42
ネタ無いな。後はクランクアップと映画祭か。
20名無しより愛をこめて:2001/08/03(金) 21:03
以前ほど書きこみがないのはネタ不足もあるけど
ゴジラスレはファンでなくてスタッフの巣窟だったってことか・・・
21名無しより愛をこめて:2001/08/03(金) 21:06
フッくんが出るのかー。懐かしいですね。
22某日記コピペ:2001/08/03(金) 21:58
起床。砧東宝撮影所。ゴジラ神谷組取材。
とにかく暑い。フラフラしながらスタジオへ。
こんにちわ、と挨拶したら、合成大魔王松本さんが「オープン見た?見ておいでよ。大変な事になってるよ」って。
ドレドレ、と見に行ったら……。うひゃー! す、すごいい。
大がかりだし、リアルだし、怖い。うわー。
日差しにクラクラしつつもじっくり見せていただいた。
細かい飾り付けにも感心。こうやって繊細に作ったり飾ったりが、現実感をつくるんだなあ。
汗ダラダラ、ヨロヨロになってスタジオに戻り、撮影準備の様子を見学。
皆さまにご挨拶。取材のほうの各社入っている。
ゴジラ役、吉田瑞穂さんはインタビューを受けていた。
吉田さん、肩や胸に厚みが出て、ぐっと逞しくなっている。
「撮影に入る前に特別鍛えたりするんですか?」って聞いたら「うーん。特にはしないですよ。いつものトレーニングぐらいで。あんまり張り切って撮影前に身体痛めたらいけないから。撮影に入ると、撮影の演技だけで鍛えられて筋肉ついてきますよ。スーツがきつくなってきちゃうぐらいに」と、おっしゃっていた。それだけハードに身体を使うってことだなあ。
品田さん、ちょっと風邪気味っぽい様子。常備薬の風邪薬とのど飴を差し上げる。
「身体は疲れてるけど、ここが踏ん張りどころだからねっ!」と、念願のゴジラだから気合いが違う感じだ。
たしかにゴジラは関る人の運を喰う、といわれている。ゴジラでも喰いきれないほど運の強い人しか、映画業界では生き残れない、それほど生存競争が激しいってコトなのだろう。
品田さんなら大丈夫!
デッカイ身体の中にはたっぷり才能と強運が詰まっているんだから。
セットの建て込みを拝見する。ビル街の中をゴジラが歩くシーン。リハーサル、吉田さんが動きをつける、カメラと照明が細かくチェックを繰り返す。
神谷監督は「最近買物しすぎちゃってー」とぼやいていらした。東宝の社販でDVDを色々買いまくったらしい。映画で稼いで映画で使って……。
撮影準備だけで午前中終了。午後はラッシュ後に撮影開始だそうなので、私たちはここで失礼することにする。
撮影まで見たかったけど、体力もギリギリだし、仕事もやらなくちゃ。
帰り際、三池さんと立ち話して、同人誌差し上げるお約束をする。
とにかく疲れて、帰りの小田急の中でガーッと眠ってしまった。
23名無しより愛をこめて:2001/08/04(土) 09:06
http://www.toho.co.jp/movienews/0108/02godz_kg.html
東宝HPトピックス更新age

期待していいのかなぁ、駄目なのかなぁ?
24名無しより愛をこめて:2001/08/04(土) 09:29
>>23の写真見る限りじゃ、ギドラって2本の首に手を入れてるみたいだね。
なんか「前へならえ」してるみたいだ。
しかし、最終決戦の横浜でこの形態ってことは、噂の完全体は出番無しかな?
25名無しより愛をこめて:2001/08/04(土) 14:20
で、みなさんハム太郎のアニメは見てみましたか?
俺はまだ・・・
26名無しより愛をこめて:2001/08/04(土) 20:34
>>25
今年の12月にはじめてみることになるだろう。
27名無しより愛をこめて:2001/08/05(日) 12:47
白目はいいんだが、あの頭のでかさにはまだ馴染めない。
28名無しより愛をこめて:2001/08/06(月) 01:23
ミレゴジも結構でかいが
29名無しより愛をこめて:2001/08/06(月) 23:50
映像的にはどんな仕上げになるんだろうか?
いつもと変わらないのか、それとも??
30名無しより愛をこめて:2001/08/08(水) 10:09
そろそろ撮影って終わるのかな?
31名無しより愛をこめて:2001/08/09(木) 16:41
今日発売のニュータイプで金子監督がハム太郎との併映、嫌そうな発言を
してますね。
今回の内容からしたら、確かにツライよな。
俺も観にいくのがちょっとツライ…
32名無しより愛をこめて:2001/08/10(金) 06:59
俺も行かない。
33名無しより愛をこめて:2001/08/10(金) 08:54
スタッフ愚痴スレとわけたらホント誰も書かなくなったね。
ゴジラって業界関係者しか、もう注目してないのかな。
34名無しより愛をこめて:2001/08/10(金) 13:45
単に情報がないだけじゃない?
35名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 09:51
劇場予告をみたが、なんだかんだといってもあの画面が出てくるとアドレナリンが
出てくる自分が鬱だ。
36名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 12:10
>>35
今の劇場特報予告ってどんな奴?
昔のフィルムつないだやつかな。
37名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 12:14
>36
HPに出てる画像とはイメージが大分違う、けっこう格好良い予告。
38唐沢俊一:2001/08/12(日) 12:15
スポーツ新聞に、新作ゴジラの記事が載っていたが、キングギ ドラが露骨に首に腕入れてマペット式に動かしているのが見え見えで、呆れ返る。ネ ズバードンというか三つ首竜というかのダサさで、ギルハカイダーのブラックドラゴ ンの方がスマートなだけカッコいいぞ、というくらいのものである。こんな短頸のキ ングギドラがあるものか、と昭和怪獣世代として怒り狂う。“怪獣美”というものが まるでわかっとらんカスのデザインである。
3935:2001/08/12(日) 23:19
>>36
金子組のサイトにある写真と同じシーンがもちろん動画でつながれているカンジよ。

バラゴンとゴジラが対峙して上空にヘリが舞っている、ゴジラの背後からギドラが
襲う(38さんが指摘しているものと同じでしょう)、などなどです。怪獣たちの動き
は決して悪くなさそうですよ(撮り方も含めて)

ああ、アドレナリンがアナドレンに変わっていく・・・!

遅レス&37さん、かぶってスマソ。
40名無しより愛をこめて:2001/08/12(日) 23:27
対G兵器にガウォークを採用するのが良いかと思うのでありま〜す!
41名無しより愛をこめて:2001/08/13(月) 16:46
ないですよ
42名無しより愛をこめて:2001/08/13(月) 16:50
あげ
43名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 14:38
age
44名無しより愛をこめて:2001/08/15(水) 08:43
今回の宇宙船で肩透かしをくらったせいで
作品に対する興味がかなりそがれてしまった
45名無しより愛をこめて:2001/08/15(水) 09:55
ハム太郎との併映。なんとも思ってなかったんだけど、
東宝って他にハム太郎と同じ小学館のアニメ(犬夜叉)も12月に洋画系で
公開するんだって知った。
それなら、順当に考えればハム太郎と犬夜叉が併映の方が自然じゃないのか?
と思ったらちょっと腹たって来た。
ニュータイプ誌で金子監督が言ってたようだけど、やはり併映するにも
ハム太郎じゃギャップがありすぎる。
東宝って会社は興行的な問題で興行力がおちているゴジラやめたいだけなんだ
って思った。
正月興行やめて、学校の怪談の枠、夏の第1弾へずらすとかすればいいのに。
春からとって同じ期の内に公開、制作費回収しなくては映画製作できないんだね。
あれだけ不動産で儲けてるのに。
ゴジラ見限るなら、制作のすべてを外注にして欲しいね。
黒沢監督作品と同じように東宝の財産だって守りきることができないんだろうね。
不動産屋には。
46名無しより愛をこめて:2001/08/15(水) 12:10
ハム太郎との併映、往年の東宝チャンピオン祭りみたいでいいじゃないですか。
ついでにアイドルの伝記映画もやってほしいぐらいですよ。

パンダコパンダは何と併映でしたっけ。
47名無しより愛をこめて:2001/08/15(水) 12:36
>>46
「パンダ・コパンダ」は「ゴジラ電撃大作戦」

「パンダ・コパンダ(雨ふりサーカス)」は「ゴジラ対メガロ」

(参考)
http://isweb6.infoseek.co.jp/cinema/movyou/tohocm/tohocm.html
4846:2001/08/15(水) 12:47
>>47
おお、ありがとうございました。
パンダ・コパンダはダイゴロウ対ゴリアスとも併映だったのですね。
私は第一回を見たことがあります。
49名無しより愛をこめて:2001/08/15(水) 12:50
「ゴジラ電撃大作戦」って何?
50名無しより愛をこめて:2001/08/15(水) 12:55
>>49
「怪獣総進撃」のこと。

どうしてタイトル変えたんだろうね。
51名無しより愛をこめて:2001/08/15(水) 12:58
>>50
ありがとうございました。
52わあ:2001/08/15(水) 13:01
実家を掃除していたら
「怪獣総進撃」(映画版)、「宇宙怪獣対地球怪獣」(東宝怪獣)、
「ガメラ怪獣対決」(ジグラまで)のソノシートが出てきた。
おまけに「ブルマアク」のソフビ(フクロ入)も数体。
これってどこかに売りたいんだけどいくら位するのかな?
53名無しより愛をこめて:2001/08/16(木) 00:26
>>52
う〜ん、どうかな。
思ったよりも高い値段が付かないかも。

そんなに珍しい物ではないかもしれん。
うちの家の押入れにも
昭和40年代の朝日ソノラマのウルトラレコード(ドラマ付き)や
ガメラのレコード付き紙芝居なんかが沢山あるよ。
54じゃあ:2001/08/16(木) 10:31
兄ちゃんのおもちゃだったらしいけど、お盆明けのゴミの日に全部出します。
ゴジラとかエビラとかモスラ、キングギドラは分かるけど
両手が爪になってる一つ目怪獣や、これまた両手がドリルになってる虫みたいな奴もいるけどこれなんだろう?
55名無しより愛をこめて:2001/08/16(木) 11:33
>>54
捨てるなら、フリーマーケットがヤフオクに出せ〜〜! たとえ高値にならなくても、
単なるゴミになるよりかはいいじゃないかー! ソフビがかわいそうだよー!
ちなみに両手が爪はガイガン、両手ドリルはメガロだよ……、って、
これネタか? もしかして。
56名無しより愛をこめて:2001/08/16(木) 13:47
>>54
「捨てる神あれば拾う神あり」

欲しい人は必ずいます。
57>54:2001/08/17(金) 09:57
カブトムシみたいのがメガロっていうの?
もしかしてこれ高いの?(期待)
58名無しより愛をこめて:2001/08/17(金) 10:00
メガロのフクロ入りって時点でネタ決定。


はい解散
59名無しより愛をこめて:2001/08/17(金) 10:10
では本題(w
金子HP英語サイト更新されたよ。
ミニチュアいい感じだね。
完全体ギドラ(羽がピンピンしてるやつ)もでてきたし。
60再生たろー:2001/08/17(金) 10:26
コロコロでゴジラのオリジナル神獣を募集してたけど送った人いる?
61名無しより愛をこめて:2001/08/17(金) 11:40
なんか手塚監督までかり出されたらしいね。
62名無しより愛をこめて:2001/08/17(金) 11:43
手塚真のホラーシアター。怪獣ものもあったから、いいんじゃないの?
ブルマァクのモスラを壊してたのは許せんが。
63名無しより愛をこめて:2001/08/17(金) 18:35
英語全然わかんないんだけど
特撮のスケジュールが間に合わなくて手塚監督も手伝わされたってこと?
64名無しより愛をこめて:2001/08/18(土) 15:20
根岸工房更新あげ
65名無しより愛をこめて:2001/08/19(日) 08:13
@撮影佳境!ゴジラ2002@(4)でまた揉めている。
やっぱり分けてよかった。
66名無しより愛をこめて:2001/08/19(日) 18:56
ほんとだよね。
ところで、手塚監督が手伝った時、カメラマンは江口さんだったみたい。
凄く嬉しい。あの方めちゃくちゃ良い人なんだよ。映画館で
写真一緒に写ってくれた。技術も凄いし。
今回カメラマンやってなかったんで、けっこう憤慨してた。
67名無しより愛をこめて:2001/08/20(月) 08:40
大怪獣総攻撃の予告みた。
いい感じじゃないか。
68名無しより愛をこめて:2001/08/20(月) 09:58
バラゴンのやられ方を知ってしまった。
か、可哀相過ぎる…。
ひ、非道いよ、ゴジラ…。(;^;)
69名無しより愛をこめて:2001/08/20(月) 09:58
バラゴンのやられ方を知ってしまった。
か、可哀相過ぎる…。
ひ、非道いよ、ゴジラ…。(;^;)
70名無しより愛をこめて:2001/08/20(月) 12:34
あ。それ以上言わないで・・・
71名無しより愛をこめて:2001/08/21(火) 09:06
2ちゃん見てる人で今日の新宿ロフトプラスワンのゴジライベント(G×M)
いく人っている?
72名無しより愛をこめて:2001/08/21(火) 10:25
おれ
73名無しより愛をこめて:2001/08/21(火) 10:30
バラゴンのやられ方を知ってしまった。
か、可哀相過ぎる…。
ひ、非道いよ、ゴジラ…。(;^;)
74名無しより愛をこめて:2001/08/21(火) 10:31
バラゴンのやられ方を知ってしまった。
か、可哀相過ぎる…。   
ひ、非道いよ、ゴジラ…。(;^;)    
75名無しより愛をこめて:2001/08/21(火) 10:31
バラゴンのやられ方を知ってしまった。
か、可哀相過ぎる…。
ひ、非道いよ、ゴジラ…。(;^;)        
76名無しより愛をこめて:2001/08/21(火) 10:32
バラゴンのやられ方を知ってしまった。
か、可哀相過ぎる…。
ひ、非道いよ、ゴジラ…。(;^;)            
77名無しより愛をこめて:2001/08/21(火) 10:46
バラゴンのやられ方を知ってしまった。
か、可哀相過ぎる…。
ひ、非道いよ、ゴジラ…。(;^;)            
78名無しより愛をこめて:2001/08/21(火) 18:16
公式HP更新age
79名無しより愛をこめて:2001/08/21(火) 18:35
これからロフトプラスワン逝きます、
生きて帰って来れるかな(w;
台風、、、
80名無しより愛をこめて:2001/08/21(火) 20:07
>>79
あそこは地階なので大雨の日は行かないほうがいいよ。
雨漏りしてるかも。
81名無しより愛をこめて:2001/08/22(水) 11:57
で、昨日行った人どうだった?
手塚監督は行ってると思うんだけど。
82名無しより愛をこめて:2001/08/22(水) 22:19
手塚監督GMK参加には何か言ってなかった?>ロフト行った人
8379:2001/08/23(木) 02:30
冒頭で、
「雨に祟られてる某カントクの現場に晴れ男の私が手伝いに云々…」
って簡単に話をされただけ。
今にして思えば質問コーナーで手塚カントクにこの事を訊けばよかったね。

新作の映像を少しぐらい見せてくれるかと思ったけれど一切無かった、
あくまでGxMの話題に終始。
富山Pも来なかったし(←呼んでなかったそうだけど w;
84名無しより愛をこめて:2001/08/23(木) 09:09
>>83
G×MとGMKではスタッフがほとんど変わってしまいましたからね…
85名無しより愛をこめて:2001/08/23(木) 09:10
>>79
噂の”柴やん”は来てた?(w
86名無しより愛をこめて:2001/08/23(木) 09:28
何かに写真載ってないのか?
誰か画像をUPしてくれよ!
>しばやん
87名無しより愛をこめて:2001/08/24(金) 18:23
「撮影佳境〜」のスレ、なくなったね。
8887:2001/08/24(金) 18:24
スマソ あったわ。
89名無しより愛をこめて:01/08/27 00:22 ID:yXMH87h2
IDあげ
90名無しより愛をこめて:01/08/29 17:36 ID:RAAZWNw2
今年は情報はあまり出しそうもないね・・・
91名無しより愛をこめて:01/08/30 17:28 ID:IrZBMFIk
金子HP葛山age
92名無しより愛をこめて:01/09/01 16:25 ID:RBEqOQ22
根岸工房更新age
なんか他にネタないかな…
93名無しより愛をこめて:01/09/05 08:25 ID:IhATE3Ic
第二弾ポスター見たことある人いる?
94名無しより愛をこめて:01/09/05 14:28 ID:IGnRYTFA
金子HPよりコピペ

ゴジラ、ワンダのCMに
タイガー・ウッズなどが出演している缶コーヒーのワンダのTVCMに、GMKのゴジラが出演することになり、この度、東宝撮影所で撮影が行われた。
映画の撮影は終了していたので、片づけられていたミニチュアビルなどが、再び集められた。
ゴジラアクターの吉田さんはじめ、特撮スタッフ、本編スタッフが出演。さて、いったい誰が出ているのでしょう?
放映は11月の予定。

ウッズに代わってゴジラか。
スタッフが缶コーヒーでくつろぐCMなのか?
95名無しより愛をこめて:01/09/06 09:00 ID:q9wzQYJo
公式HPアップage
しかし語れるほどのネタはないな。
特撮にT監督が手伝いをしたことが、公式の場で語られたくらい…
96名無しより愛をこめて:01/09/07 21:36
GODZILLA EXPRESS 配信開始age!!
いよいよ(ようやく?)始まったYO!!
97名無しより愛をこめて:01/09/07 21:39
プレゼントもう申込んだ?
98名無しより愛をこめて:01/09/07 21:45
>97
申し込んだZE!! by 96
いや〜、うれしたのし季節になってきたなぁ!ワクワク!!
心がコドモに帰っていく〜!
99名無しより愛をこめて:01/09/07 21:53
>98
97だよ。どっち申込んだ?Tシャツ?ポスター?
どっちにしても当たるといいねぇ〜!
10098:01/09/07 22:04
>99
オラ、Tシャツだよ。バラゴン体形だけどさ。。。(鬱
99さんもあたるといいネ! ワクワク! ワクワク!
10198:01/09/07 22:10
>99
続けてスマソ。
99さんはどっちだったの?
102名無しより愛をこめて:01/09/08 12:25 ID:suMjbxto
99でーす。
Tシャツの方申込みましたー。
でも、もしかして当たったとしてももったいなくって着れないかもね(w
103名無しより愛をこめて:01/09/08 13:16 ID:8ouJBwLI
GODZILLA EXPRESS?
登録してるのに来ないよ・・・
104たけし怪獣記の怪獣:01/09/08 14:08 ID:sfn.Gb1I
見に行ってくれる友人も初日に「行くのはイヤなんだって。
105名無しより愛をこめて:01/09/10 22:22 ID:oToXMeLk
GODZILLA EXPRESS来てる人って96-98意外の人でいるの?
俺まだ来ないよ・・・
106名無しより愛をこめて:01/09/11 20:20 ID:HZRqbCVs
友達のところも来てたって。
アドレス間違ってない?もう一度登録しなよー。
107名無しより愛をこめて:01/09/12 22:48 ID:a5X5VhPM
金子HP更新age

それにしてもアメリカのテロ攻撃の影響はないですかね。
不謹慎ながら2000の新宿のUFO対決を思い出してしまった・・・。

そういや2000の時は東海村原発の臨界事故。
メガギラスは渋谷水没→名古屋市の水没とか
きわどいとこ続いたよな・・・
108名無しより愛をこめて:01/09/12 22:58 ID:a5X5VhPM
ガメラ、ニューヨーク上陸!
New York Independent Film/Vido Festival(9/7〜9/17)にて「ガメラ3」上映
250以上のフィルムとビデオを集めた映画祭です。
『ガメラ3』の上映は9/9 22:00より。
ニューヨークに近い方、「ガメラ3」を観るチャンスですよ。
チケット販売はtel212.777.7100(U.S.A.)
オープニングパーティーは、7日、マディソンスクエアガーデンにて。
様々なジャンルのアーチスト、アクター、ミュージシャンなどが来る、そうです。
詳細はwww.nyfilmvideo.comへ


って金子HPにあったんだけど、そのURLのプログラム見てみたら
ガメラ2になってた・・・
109名無しより愛をこめて:01/09/13 10:07 ID:K.ucQU1k
さすがにガメラVの都市破壊シーンは今のNYで上映できないだろう。
中止じゃないのか?
110名無しより愛をこめて:01/09/16 22:34 ID:eN8GMx6Q
米国のテロへの報復が長期化したら年末ゴジラ中止になる可能性ってあるかな?
国際映画祭が11月頭だから、東宝も今月中に決断しなくてはいけないでしょうね。
ハム太郎の二本だてにするというのはどう?
111名無しより愛をこめて:01/09/17 00:25 ID:5OeimaGo
シュワちゃんの映画公開延期、スパイダーマンの内容修正と
きてるから、ゴジラも何らかの影響を受けるかもね。
(そういやガメラ1の公開直前に阪神淡路大震災が起きたんだけ。
つくづくついていないね金子カントク)
112名無しより愛をこめて:01/09/21 15:11 ID:1XgcsIeI
http://www.godzilla.co.jp
公式サイト更新age
米国テロでどうする?と思ってたがここにきて更新すると言う事は
やるんだね?
113名無しより愛をこめて:01/09/21 20:07 ID:Rqja/HW.
GODZILLA EXPRESS2本目着信あげ。
114名無しより愛をこめて:01/09/25 10:21 ID:qxYzi28U
金子HP更新age

公開する方向で進んでいる様だな。
NYのビル倒壊からの配慮とハム太郎みる子供たちへ影響から
GMKとハムは別公開に、っていうのはどうですか?>東宝関係者
115名無しより愛をこめて:01/09/25 23:49 ID:yC7o3Iz6
東京国際映画祭特別招待作品age
116名無しより愛をこめて:01/09/26 00:56 ID:PBTT53zY
テロによるビルの崩壊と、
怪獣による街の破壊は全く種類の違うモノだろ。
なぜそんな臆病に自粛なんて言葉が出てくるんだ?
117名無しより愛をこめて:01/09/26 13:45 ID:T5KchLL6
韓国産怪獣映画「ヤンガリー」が11月に公開されるけど
タイトルが「怪獣大決戦ヤンガリー」になった模様。
銀座のシネパトスにポスターが貼ってあった。
「怪獣大決戦」・・・「大怪獣総攻撃」を意識したような・・・
118名無しより愛をこめて:01/09/26 13:47 ID:THNstt2E
>>117
でもポスター最低でしたよ
119名無しより愛をこめて:01/09/27 09:11 ID:v4SxF3co
>>118
GMKの?ヤンガリの?
120名無しより愛をこめて:01/09/27 19:12 ID:Yfir6bIM
ゴジラのファンページ、また諸星とかいう厨房が荒らしているな。
どうせこっちも見てんだろーな。
121名無しより愛をこめて:01/09/29 08:49 ID:wYEtf/t6
>>東京国際映画祭特別招待

指定席もあるようだけど、今年はどこでやるの?
オーチャードホールですか?
122名無しより愛をこめて:01/09/29 18:24 ID:2i8jrgmU
例年通りでっせ。11月3日オーチャードホール
123名無しより愛をこめて:01/09/30 16:03 ID:bZEwUUUo
諸星うぜえよ!管理人も削除しろよこんな奴に情出してねえで。
124名無しより愛をこめて:01/09/30 23:10 ID:BCSqP5pg
まけるな日本のゴジラに書き込みしてる奴でしょ。ああいうバカにレスすると
つけあがるんだ。2ちゃん見てねーのかな?あの無職のバカ。
125名無しより愛をこめて:01/10/01 09:01 ID:LZw/I5Qw
>>122
ありがとう!
となると指定席って2階席かな・・・
126名無しより愛をこめて:01/10/01 12:15 ID:vMecTiSU
>>125
いや、二階は招待席だから、一階後方じゃないかな?
画面は良く見えるけど、舞台挨拶を見たかったら前の方が
いいんじゃない?
127名無しより愛をこめて:01/10/01 12:22 ID:ZKZuWQBU
>>123
どこのサイト?
128名無しより愛をこめて:01/10/01 23:53 ID:Hh7UCo2Y
TEST 
129名無しより愛をこめて:01/10/01 23:55 ID:Hh7UCo2Y
>国際映画祭
自由席買って早くから並ぶか、
指定席買ってゆっくり行くか…
130名無しより愛をこめて:01/10/05 09:31 ID:h/s9OhoM
あと1ヶ月弱で披露されるんだね。
ポストプロは順調なんだろうか??
131>117:01/10/05 09:39 ID:Fk6VIihA
初代ヤンガリは中国の核実験で目覚めてソウルを襲い
最後は発明少年が撒いた「体が痒くなる薬」で全身アトピーで痒い痒いになって
爪で自分の体をかきむしって死にました。
間抜け。
132名無しより愛をこめて:01/10/05 21:56 ID:ISUwaMSc
ヤンガリ、去年のファンタとかで観た人いるの?
133名無しより愛をこめて:01/10/05 23:04 ID:vNnM8zy6
公式HP更新age
さりげなく怪獣のデータも新しい写真に。
あれnewゴジラってデータにはいれないんかいな。
134名無しより愛をこめて:01/10/06 04:10 ID:jP/CiJAk
HPのインタビューって、また一言じゃん
135名無しより愛をこめて:01/10/06 12:26 ID:DoGrZO.s
企画時のタイトルってなんだっけ?
「四神獣大決戦」とか、あともう一つあったな。過去スレが消えちゃったんで、
確認できない。知ってる人教えて下さい。
136名無しより愛をこめて:01/10/06 13:45 ID:tSt1mqi6
地球最大の決戦2002
137名無しより愛をこめて:01/10/06 13:49 ID:kjZBpkRU
怪獣レボリューション21
138名無しより愛をこめて:01/10/06 15:19 ID:jl/9XTLw
ところでお前ら国際映画祭チケットは買いましたか?
139名無しより愛をこめて:01/10/06 15:52 ID:EpqnKN16
>ところでお前ら国際映画祭チケットは買いましたか?

前半、お前ら、と言って後半、買いましたか?とへりくだるんでワラテしまいました。
140名無しより愛をこめて:01/10/06 16:03 ID:jl/9XTLw
>139
2ちゃん特有の使い方だよ。初めての方?
141名無しより愛をこめて:01/10/06 23:24 ID:xwFa1R7s
映画祭のゴジラチケットゲットしたっす。
指定席売り切れだったから自由席。
142141:01/10/08 07:24 ID:oAwie5Oc
おいおい、チケ買ったの俺だけかよ…(;´Д`)
143名無しより愛をこめて:01/10/08 12:37 ID:g3M38QYo
俺も買ったよ。指定席あっという間に売り切れたらしい。
人気があるというか、俺らみたいに痛い奴らが多いっていうか
(^^)・・・。
144名無しより愛をこめて:01/10/09 14:19 ID:m5BhKVD2
俺もチケット買った。
指定席は売り切れだとかでしょうがなく自由席。
去年はチケット余りまくったらしいけど、今年はどうなんだ?
145名無しより愛をこめて:01/10/09 19:33 ID:UrotgiY6
一昨年、チケット完売で、入れない人達が多かったので、
去年かなり用意したら、今度は枚数多すぎてあのザマ。
席の数だけ売りゃ良いのに。
でもな、指定席はゴジラに限らず
一階後方なんで、舞台挨拶目当ての人にはイマイチ。
146名無しより愛をこめて:01/10/10 13:43 ID:OquS5Z.s
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/40329598
毎度のYAHOOオークションだが始めから強気の価格をつけるねぇ。
何人くらいの手を渡ってるんだろう?
147名無しより愛をこめて:01/10/10 17:42 ID:tFnuJGuc
http://www.godzilla.co.jp/g2002/news/special.html

ハム太郎が恥かしい人は申し込もう!
148名無しより愛をこめて:01/10/10 23:22 ID:yIEGNWmU
>>146
国際映画祭前だから焦ってるんだろう。
東宝の売国奴(^^)
149名無しより愛をこめて:01/10/11 18:31 ID:f4QUWyG2
映画祭後盛り上がるか?このスレ。
150名無しより愛をこめて:01/10/11 23:35 ID:uUe0Eg0E
>>149
出来が良ければ盛り上がるんじゃない?
映画祭のチケット買ったけど期待はしてるよ。
151名無しより愛をこめて:01/10/12 00:28 ID:EPdvUb.Q
ただ、「ガメラ大怪獣空中決戦」のレベルに並ばないと
逆に金子監督or神谷特技が文字どうり
ヲタ総攻撃に合うと思われ(^^)
ハードルは厳しい。
152名無しより愛をこめて:01/10/12 20:45 ID:r6Yilq5s
うわー。
今TVでゴジラの話やってるけどすごいやー。
命がけなんだねー。心して観ないとなー。
153名無しより愛をこめて:01/10/12 20:55 ID:479OPnJw
>>152川北監督本人が再現ドラマに出てたな(w
154       :01/10/12 20:57 ID:wK1xWgKA
>>153
川北が「消火!」って叫ぶところ、緊迫感のまるでない棒読み台詞だった。
155名無しより愛をこめて:01/10/12 21:00 ID:TJxrqAks
そりゃまあ、役者じゃないんだから(^^)。
でも総攻撃ゴジの動き、ヨカタナ。
156名無しより愛をこめて:01/10/12 21:02 ID:r6Yilq5s
うん、カッコヨカタね!12月が楽しみだなぁ〜。
♪(・∀・)人(・∀・)♪
157名無しより愛をこめて:01/10/12 21:12 ID:KhAXeeXA
キンゴジの再現ドラマで破李拳竜さん出ずっぱりだったね!
158名無しより愛をこめて:01/10/13 00:25 ID:JsqmTjzw
公式HPは相変わらず完成まで60%までしか進んでない、と表示してるが
大丈夫なのかな?
159名無しより愛をこめて:01/10/13 07:02 ID:.eUPj8CU
やーらかそうな顔で顔の動きは良かったけど、
やっぱ、全身はカコわるー
160名無しより愛をこめて:01/10/13 09:36 ID:RJtxYqXw
>>159
おそらく、撮影にあわせてカコヨクみえるデザインにしてるんじゃないかな?
カメラ位置が低いと結構いいデザインかもよ(保証は出来ないが)。
ソフビとかガレキマニアには苦しいデザインか
161名無しより愛をこめて:01/10/15 22:20 ID:/X+j6+pS
あげ
162 :01/10/15 23:08 ID:24mEpsVC
もう10月中旬なのに、なんか盛り上がりにかけるよな〜。
映画祭までは無理か。情報もあんまりないし。
163名無しより愛をこめて:01/10/19 00:07 ID:Pv/aUHw6
あと半月だな。映画祭は
164名無しより愛をこめて:01/10/19 16:43 ID:hCTrw/zO
根岸工房ネタバレ更新age
なんとなく結末が読めてしまったYO!
読まない方がいいかもよ・・・
165名無しより愛をこめて:01/10/19 16:46 ID:hCTrw/zO
↑そこに書いてあることと
制作発表で宇崎竜童がいってたことを合わせれば…
って内容です。
166名無しより愛をこめて:01/10/19 20:06 ID:A35wf9od
↑誘惑に勝てるかな>オレ
167名無しより愛をこめて:01/10/20 20:28 ID:4+AFQRhg
ゴジラとハム太郎どっちかが見たくて来た奴はもう1つの方を見るときは痛い時間になるだろうな
168名無しより愛をこめて:01/10/20 23:29 ID:iiq4dgQS
ゴジラのみ観たい人は東京国際映画祭へ。
まだチケット残ってるよん。

ところで映画祭で見れるのって完成版?
169名無しより愛をこめて:01/10/21 13:11 ID:XkG+sqeK
99%完成版。っていうか本公開の完成度も
でたらめだったぞ、「ミレニアム」(藁)
170名無しより愛をこめて:01/10/23 10:09 ID:H3UGzUtw
公式HPの進行度の目安はデタラメだと思うが(藁
171名無しより愛をこめて:01/10/23 13:39 ID:+bVdL2wR
なぁなぁ、やっぱギドラが「海の神」で
モスラが「天の神」の方がしっくりするよなぁ?
ギドラは竜で、しかも海中でゴジラと戦うしよぉ
172名無しより愛をこめて:01/10/24 09:14 ID:+zIeXWSV
>>171
モスラは今回の設定では関係ないかもしれないが、海に囲まれた
インファント島の守り神。
ギドラは天から降りてくる宇宙怪獣。
バラゴンはいうまでもないか。

とりあえず、過去の設定へのオマージュととらえられなくもないのでは?
173名無しより愛をこめて:01/10/24 09:59 ID:NYKKeCeD
映画祭チケット完売。
174名無しより愛をこめて:01/10/24 23:56 ID:6/4dSPoR
あげ
175名無しより愛をこめて:01/10/25 09:38 ID:dJC9FwAp
ゴジラ印の肉 発売age
でも「ゴジラ」の肉でなく「ゴジラ印」だったのね。
176名無しより愛をこめて:01/10/25 18:29 ID:xeYxNaow
>>164
バラゴンの断末魔って書いてあるね。
●●にからまって動けなくなったところにGが来て・・・・・
177映画板のゴジスレより:01/10/26 00:09 ID:z0Ks1B1w
72 名前:名無シネマさん 投稿日:01/10/25 20:06 ID:W/y4hg1y
前田亜紀見るためだけにガメラ3見に行きましたが何か?

73 名前:名無シネマさん 投稿日:01/10/25 20:32 ID:3EUcNKaN
>>72
亜季の方ですかい(w。
3分くらいしか出てないのに……

74 名前:名無シネマさん 投稿日:01/10/25 20:56 ID:XLek9foa
今年のゴジラ見れ。両方出るぞ。

77 名前:(・∀・)イイ! 投稿日:01/10/25 23:18 ID:lFyH3X2t
>>74
マジっすか?(゚Д゚)

78 名前:74 投稿日:01/10/25 23:38 ID:CKizimxz
>>77
ごめ・・・・・テタバレの範疇だったかな・・・・。
とにかくお楽しみに〜。


だそうです。
178名無しより愛をこめて:01/10/27 06:50 ID:oqb0ANZ8
>>177
映画板のゴジラスレの方が盛りあがってんじゃねーか。鬱氏
179177:01/10/28 00:22 ID:HXRSAv/L
>>178
だよねー(;´Д`)
俺もあっちのスレ中心に書き込んでるし。

まぁ、かなりの出来だって噂なんで映画祭上映後は盛り上がって
くれると信じてるよ……
180名無しより愛をこめて:01/10/28 00:24 ID:K9a5bJqk
某サイトでメガギラスが誉められていて観に行ったら
あれだったからなぁ・・・いまいち信用できない
181名無しより愛をこめて:01/10/28 12:53 ID:rvvPzB2c
確かにメガギラスを何であんなに誉めるんだ?
皆2000以降おかしくなったとしか思えない。
182名無しより愛をこめて:01/10/28 12:55 ID:ovbMlinB
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1004186362/l50
誰かこのスレの1に教えてやってくれ
183名無しより愛をこめて:01/10/29 16:31 ID:spA57num
メガギラスは出来は2000より上ですが何か?
184名無しより愛をこめて:01/10/29 18:40 ID:sX+07+sc
似たり寄ったりだよ。
185名無しより愛をこめて:01/10/29 19:32 ID:5q71hYH6
>>183
いずれにせよメガロよりは下だよ
186名無しより愛をこめて:01/10/29 19:35 ID:h6svQJA0
♪ゴジラとジャガーでパンチ パンチ パァンチッ!!
(ぱんち ぱんち ぱんち)
187名無しより愛をこめて:01/10/29 19:35 ID:GgmRGKbh
>183
他の平成ゴジラよりほんのちょーーっと上だね
188名無しより愛をこめて:01/10/29 21:55 ID:Yt4VrpyQ
佐伯日菜子が出るそうだけど、どんな役だろう?
やっぱり呪いをかけるのか。
189名無しより愛をこめて:01/10/29 22:15 ID:UZ0OlYva
>188
セーラー服姿で、悪霊ゴジラと戦うとおもわれ
190名無しより愛をこめて:01/10/29 23:30 ID:VpaYE4O4
前田姉妹が出てるって未確認情報もあるけど…
191名無しより愛をこめて:01/10/30 00:25 ID:wc7KP82V
日経新聞で東宝社長、ゴジラ休眠とコメント。
理由、ワンパターンだから。ハァ!?
50年ずーっとワンパターンじゃねぇか!ゴルァ!!
192あくまで憶測です:01/10/30 00:29 ID:hjJV3vxi
でまたモスラ主役でやってくと。ハァ……。
193名無しより愛をこめて:01/10/30 00:33 ID:lVTtoFbQ
>>191

ゴジラ以外に単独でまともな自社製作映画の企画もあげられない東宝が休眠しろよ。
当たってる映画、全部他社の持ち込みじゃないか。
映画屋として恥ずかしくないのかよ。
プロデューサーがアホなら 社長までアホだわさ
194名無しより愛をこめて:01/10/30 03:04 ID:n3WfDoTw
ゴジラが無くてもアニメ映画で稼げるからねー。
「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」「ポケモン」
に加えて今年から「ハム太郎」
さらにスマッシュヒットの「千と千尋の…」
195名無しより愛をこめて:01/10/30 03:12 ID:stGPPwmp
そしてまた2004年ごろに
「ゴジラ復活キャンペーン」が開始され、
初代のオマージュと銘打った(以下略)
196名無しより愛をこめて:01/10/30 03:27 ID:n3WfDoTw
>195
ホントに何回原点に帰れば気が済むんだろうね。(w
197名無しより愛をこめて:01/10/30 09:03 ID:mQSEJhWj
>193
激しく同意。
またっく今の東宝は、ちっとは、50〜60年代の東宝を見習え、糞映画やアニメばっか
つくるんじゃね〜つっの。
198名無しより愛をこめて:01/10/30 12:33 ID:ssCkXlm9
>>193
心から同意。本当に映画会社じゃねーよ!あいつら。
不動産で儲かってるんだろうから、そっちやれよ。
ゴジラや特撮見られないんならもいいいよ。潰れてくれ。
199名無しより愛をこめて:01/10/30 13:41 ID:H7BM+Ymj
そのクセ 「今度のゴジラは面白いですから」って宣伝するんだよな。
面白いんなら来年のラインナップに乗ってしかるべきだろうがヨ(藁

「今回でラスト」「今度のは面白い」って そんな宣伝してどうすんの?

「寅さん」は亡くなったから作れなくなったけど、死なないゴジラを東宝は
ドンドン駄目にしてゆくよな。
シナリオ段階でどうしようもない2000を平気で映画にしちゃうわ、まとも
に宣伝できないクセに最後のゴジラ映画の第一稿のバラン、アンギラスを差替
えさせるわ、くだらん指示は現場に押しつけてトップは能無し。
本当にバカの集団だね。
早く潰れたほうがマジでいいと思うよ。
200名無しより愛をこめて:01/10/30 13:46 ID:Njm36ueB
>最後のゴジラ映画の第一稿のバラン、アンギラスを差替
>えさせるわ、
これは結構当然の措置だと思うのだが
201名無しより愛をこめて:01/10/30 17:40 ID:sKHB8FmY
なんでもいいが、特撮の無い東宝は、松竹以下だな(ワラ)。
本当にもう潰れて欲しいよね。
今までゴジラが好きだから、東宝の横暴にも耐えてた人、多いんじゃない?
202名無しより愛をこめて:01/10/30 17:47 ID:KxaAhfmK
これからは高額DVDの販売で食っていきます。
版権買いまくり!
203名無しより愛をこめて:01/10/30 19:46 ID:djWKnH1A
東宝のボッタクリ体質に怒っていた連中も、
これでやっと声を大にできるな。
204名無しさん@びっくり:01/10/30 23:50 ID:YuoJpvfY
>>195

2004年は第1作「ゴジラ」公開50周年。
復活しなきゃうそでしょう。
205名無しより愛をこめて:01/10/31 00:02 ID:iRXitulv
甘い、そう簡単に復活は無い。
>>203
皆ゴジラ好きだったから我慢してたもんな。
こういう声って実際の動きにならねえかな?
絶対東宝潰そうぜ!!ゴルァ!!
206名無しより愛をこめて:01/10/31 07:34 ID:pt4UFXmH
毎年ダラダラ駄作連発するより良いと思うが…
よーするにローテーションで作る事はやめるってことでしょ?
俺は大賛成だがな。

ちゃんと企画をジックリ煮詰めて時間かけて作品を作り込んでほしい。
207名無しより愛をこめて:01/10/31 12:06 ID:FloGbWIm
>>206
だから違うって。時間掛けて作品作るなら前からやるって。
落ち着いて作るんじゃなくて、もう金がかかるから
作らないって言ってんの。
もう面白い、つまらんっていう議論すらできなくなるって事。
208名無しより愛をこめて:01/10/31 12:12 ID:A/XxmSEJ
八方美人だけが取り柄の富Pしかゴジラの企画を上げる人間はいないんでしょ?
しかし富Pってナニ考えているかわかんないね。
今回のシナリオだって多め印刷してヤフーオークションに出まわるし、なにが
したいのかサッパリわからん。
沈没する船でハイになってる変なオジサンだな。

次に東宝の社内でゴジラの企画を上げる可能性があるのは 平成ゴジラが原体験
の次世代っていうのが妥当なセンでしょ。
富Pは今回の映画に客が入らなかったらヤバイんじゃないかな?
ま、そのほうが八方美人なだけの映画が作られなくていいんだけどね
209名無しより愛をこめて:01/10/31 12:24 ID:lLnh3udL
他スレでも言われてるが、ゴジラは円谷プロに版権売って、
東宝は映画から撤退してください。
210名無しより愛をこめて:01/10/31 12:46 ID:FloGbWIm
>>208
富Pはあくまで株式会社東宝映画(子会社)のPで、
東宝株式会社(親会社)には逆らえん。八方美人云々以前に、
富Pに10年も重責を押し付けた親会社が悪いだろ。

>富Pは今回の映画に客が入らなかったらヤバイんじゃないかな?

あのな、今回はもう本間っていうPがサポートして仕切ってんの。
社内の立場は全く問題なし。顔の見える現場の人に文句言うのは止めろ。
憎むべきは本社と社長の石田だろうが。
211名無しより愛をこめて:01/10/31 13:41 ID:lLnh3udL
石田社長はどこ出身なの?
映画畑出身でないのは明らかだろうが・・
阪急とか不動産とかから来たのか?銀行?
212名無しより愛をこめて:01/10/31 15:38 ID:cEjqOTK7
ゴジラが休止することよりも、東宝の社長がゴジラについて
全くと言ってもいいほど無知であることのほうに怒りを感じてる
人は多いだろう。
松岡会長は知ってるけど口はさみ過ぎらしいしね。
(今回のアンギラス、バランがギドラ、モスラに変わったのも会長のひとことなんでしょ?)
東宝内(本社、映画含め)でゴジラに前向きなのは松岡会長と富山Pくらいって
聞いたことあるけどやはりね、って感じ。
現場についてはここに書きこんでたゴジスタみたいに何とかいい作品にしたい
ってやつやゴジスタ以外に書きこんでた関係者みたいにやりたくない、って
真っ二つにわかれてたしね。
東宝は外部で是非作らせてくれ、というところがあったら、版権が云々言わずに
安く渡すべきだと思うよ。
自らは見捨てたんだから。
213名無しより愛をこめて:01/10/31 16:17 ID:GzlXf3Dc
>>212
激しく同意。
今回は、ゴジラが終わるとかそれ以前に、社長ともあろう物が公開前に、
それも全く無知な発言をした事で、ゴジラファンのみならず、映画ファン
からも怒りの声が上がってるんだよね。社長が自社作品を見てもいないという
事実にね。松岡氏は、かなり無茶を言った人だが、自分なりにどうすればヒット
するか考えてた人で、復活のタイミングとか上手かった。現場にかなり差し入れしてた
って言うし(ワラ)。ま、UFOは無茶だったが。
214名無しより愛をこめて:01/10/31 16:45 ID:lLnh3udL
松岡会長の干渉も非難されてたが、中身を知りさえせずに、それも公開直前に
見捨て発言する石田社長よりはマシだな
215名無しより愛をこめて:01/10/31 16:55 ID:df3kpmGz
それでギドラが地球怪獣なのか。ファン舐めきっているな。
ところで出来はいいの?
216名無しより愛をこめて:01/10/31 19:03 ID:tC8b/IFF
余り期待しすぎると良くないから、気楽に見たら?
217名無しより愛をこめて:01/11/01 06:44 ID:nQh1ULTR
うーん、ゴジラやんなくなると寂しいよ
みんなで東宝の株買って「ゴジラ作れ!」って総会屋ゴッコするってのはどう?
218名無しより愛をこめて:01/11/01 06:59 ID:9nrj7ysj
>>217
どうせなら、実際に総会に行って、
「社長の身で、自社作品を見たことが無いとしか思えない発言は
 まして公開直前に客足を止めるがごとき発言はどういう意図によるものか!
 ――緊急動議!社長不適格につき解任!」
とやると面白いかもしれない。
 
もっとも東宝の株主総会に本職の人がいたら、おっかなくてできないが。
219名無しより愛をこめて:01/11/01 07:37 ID:1rDh53nX
今、一単位買うと142万円。年長組の方々、お願い。
株主優待映画鑑賞券も付いてくるし。
ついでに「ゴジラの限定ソフビもつけろ」と総会で発言してちょ。
220名無しより愛をこめて:01/11/01 18:59 ID:mQJJOzEH
ではシミジミと土曜日は見てくるかな・・・
221名無しより愛をこめて:01/11/02 09:38 ID:eDmaT/R0
国際映画祭って(前売り持ってるけど)どのくらい前から並べばいいの?
昨日渋谷いったら、すげー人が並んでいてビックリした。
222名無しより愛をこめて:01/11/02 12:50 ID:8K9jHJ8Y
来年から指定席券を買おう! あっ、来年無いのか…(w
223名無しより愛をこめて:01/11/02 17:37 ID:RAEZIZcU
>>222
分かんないぞ、今年がヒットしたら一転また製作することになるかもしれないし。
224名無しより愛をこめて:01/11/02 23:54 ID:piS9ye3f
明日はネタバレしまくるyo!
祭りだ、ワッショーイ(・∀・)
225真船:01/11/03 00:26 ID:i9vAJPKJ
ネタバレはしないでいいから、とりあえず
良かったか悪かったかだけでも
簡単に書いてくれると嬉しいのう
226長野県民:01/11/03 06:31 ID:NL+rhfwM
じゃ、これから逝ってくるよ。自由席だけど・・・
227名無しより愛をこめて:01/11/03 06:41 ID:XEtw3ryF
今から並んでいる奴もいるんだろうな
228名無しより愛をこめて:01/11/03 06:57 ID:F+AlKede
>>226
気合入ってるなァ。
>>227
まさか徹夜組とか出るもんなの?
229名無しより愛をこめて:01/11/03 07:48 ID:0E7VeStm
俺は12時頃から並ぶつもり…
早くから並んでる人って舞台挨拶目当て?
誰が来るんだっけ?
230名無しより愛をこめて:01/11/03 09:44 ID:5+WXBdjh
監督、新山ちゃん、竜童さん、ゴジラ
231名無しより愛をこめて :01/11/03 16:49 ID:tAGZwFBU
燃えるぞ!
イイ!
232名無しより愛をこめて:01/11/03 17:20 ID:krZ5ICbs
ゴジラが暴れまくりで強すぎ!
でも、最終決戦でダレる。
それにどことなくガメラ的で冷めた。

自分的にはもっと頑張りましょうってとこ。
233名無しより愛をこめて:01/11/03 17:29 ID:1PO7LCHW
正直、脚本自体はそんなに面白くない。
クソまでは言わんが。
234名無しより愛をこめて:01/11/03 17:31 ID:tAGZwFBU
最終決戦、確かにダレた。
あそこでダレなければ、俺としては大傑作だったのだが。
あと、やっぱりギドラの造形がねぇ・・・。
しかし、ゴジラ登場シーンがG3の渋谷並に怖いのがイイ。
怪獣映画観て、本気で怖いと思ったのは久しぶりだ。
情け容赦なく殺される、有名スターさん達・・・(w
235名無しより愛をこめて :01/11/03 18:36 ID:T3eGu0c1
誰が勝った?
236名無しより愛をこめて:01/11/03 18:38 ID:LjvQ26OH
宇崎竜堂
237名無しより愛をこめて:01/11/03 19:05 ID:gYOqIdFt
天本さん、フラッと傍を歩いてた・・・・。
背、たかー!
238名無しより愛をこめて:01/11/03 19:44 ID:Jw7Bn9uv
この映画は、ガキのトラウマになるな。
『ゴジヘド』が俺のトラウマになったみたいに。
そんな意味で、実に素晴らしい出来です。
239映画祭逝ってきたyo:01/11/03 20:09 ID:UyPkdhh/
まさか本当に前田シスターズが出てくるとは…それも小美人役で(藁

後半30分のバトル凄い!特技の神谷なかなかヤルじゃん。
ゴジラ最終作に相応しい出来と思われ。
もーお腹イッパイ(・∀・)
240名無しより愛をこめて:01/11/03 20:10 ID:UyPkdhh/
あと客層、ハゲ率高し(藁
241名無しより愛をこめて:01/11/03 20:42 ID:5unWgcqI
チューヤンは無事アンコールワットから帰ってきたの?
242名無しより愛をこめて:01/11/03 23:07 ID:98Bhthia
まだ5カット程未完成だってさ。
243名無しより愛をこめて:01/11/03 23:10 ID:es8YSxWN
ゴシラの体内からアボーン(・∀・)


心臓ドクンドクン(・∀・)
244名無しより愛をこめて:01/11/03 23:19 ID:hej/Iiud
ゴシラの熱線が波動砲みたいでカッコ(・∀・)イイ!

>>243
オイオイ…
245名無しより愛をこめて:01/11/03 23:27 ID:F9ZP6af7
公式HP更新。
久々に早い対応だな。
でも完成まであとチョイ残しているのが5カットなのね。
246名無しより愛をこめて:01/11/03 23:31 ID:08mODSH1
ゴジラ性格悪くなったな・・・。強いくせに卑怯もん。猪木や。
247名無しより愛をこめて:01/11/04 00:23 ID:0CL08cBV
>>246
人間力ならぬ、怪獣力ですか?
248名無しより愛をこめて:01/11/04 00:33 ID:z5B666gu
同時上映のハム太郎が間に合わなかったのが残念。
249名無しより愛をこめて:01/11/04 00:35 ID:KRJ17KgE
観て来ました。
犠牲者の描写はガメラ3以上。お子様のトラウマ確定です。
バラゴン戦などのデイライト(昼間)シーンは、空気感が非常に(・∀・)イイ!!!
あと、佐野史郎はズルイっす(笑)。

とりあえず、ネタバレしない程度の感想ってことで。
250名無しより愛をこめて:01/11/04 00:40 ID:JEsEr0QL
バラゴン可愛いよねー
崖によじ登ってはひたすら頭突きを食らわす(藁
251名無しより愛をこめて:01/11/04 09:12 ID:a17MH19B
来年もゴジラやりそうだよ。松井も出演か?

ttp://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-011104-07.html
252名無しより愛をこめて:01/11/04 12:00 ID:0eM8PdAS
ゴジラどうだった?
面白かった?
253名無しより愛をこめて:01/11/04 13:28 ID:au8rkxKr
一作目以来、本当に怖かったよ。
ゴジラ死ね!って思ったの初めてだもん。
今回の作品で、過去の作品が一気に色あせたぐらいの
凄い迫力だよ。絶対見たほうがいい。完全否定する事は
まず無いよ。
254名無しより愛をこめて:01/11/04 20:55 ID:Q8sjQAq+
怖いゴジラは久しぶりですね。
久々に、まともなゴジラ映画を観た気分です。
本当に有難う。

しかし、残念なのは、CGが貧弱なこと。
予算が無いのか、作ったところのレベルが低いのかは
知りませんが、何度も萎えました。
12月までに何とかブラッシュアップ出来ないのかな?
255名無しより愛をこめて:01/11/04 21:20 ID:QrgHRI/j
>>254
正直、ガメラ3なGCを期待してたのでちょっとショック
デジタル技術は密度重視と言ってるわりにはへボかった...
まあ、その中の5カットはまだ完成してないからしかたないのかな?
256名無しより愛をこめて:01/11/04 21:20 ID:QrgHRI/j
ミレニアムを観た感想は「糞」
メガギラスを観た感想は「結構面白い」
で、今作を観た感想は「すごく面白い」

最近の毎回設定が変わるゴジラの中で唯一続編を観たいと思った作品
257名無しより愛をこめて:01/11/04 23:31 ID:l5MDYHQD
ゴジラ心臓がよみがえる
人々の怨念を吸収して
258名無しより愛をこめて:01/11/05 01:27 ID:md75ZWJX
いちばん怖かったのは、焼肉食う場面。
259名無しより愛をこめて:01/11/05 01:36 ID:YEcWWXfN
>>258
理由は?
260名無しより愛をこめて:01/11/05 01:38 ID:md75ZWJX
>>259
牛肉なだけに。
261名無しより愛をこめて:01/11/05 01:58 ID:aAZiKukX
モスラの幼虫出たの?
262名無しより愛をこめて:01/11/05 02:02 ID:HySe0u5z
>>261
5秒くらい出たよ。

>>260
プリオンごときでビビってンじゃね〜
263名無しより愛をこめて:01/11/05 02:05 ID:aAZiKukX
>>262
なんだそりゃ!なら初めから繭の状態で出てくればいいのに。
264名無しより愛をこめて:01/11/05 02:17 ID:HySe0u5z
犬を救出して悪ガキを殺す為の出演だからさ...
265名無しより愛をこめて:01/11/05 02:19 ID:aAZiKukX
?????の嵐
266名無しより愛をこめて:01/11/05 02:32 ID:pc3ezhNp
やおい板にこんな恐ろしいスレが...

■▲▼
【1:2】ゴジラでやおい
1 名前:風と木の名無しさん 01/11/05 02:15 ID:m8rusZae
私的にはゴジラ×スペースゴジラの近親相姦が
かなり萌え(爆)
だれか、小説書いて==



2 名前:風と木の名無しさん :01/11/05 02:28 ID:mlDXfQJS
わたしはゴジラ×ギドラですが、イバラでしょうか?
3つの頭がそれぞれゴジラの両乳首、アソコを激しく
愛撫するんです。映画で2人が戦ってるシーンを見る
だけでアソコが濡れてきてしまうんです。
こんな腐女子はわたしだけかな(藁
267名無しより愛をこめて:01/11/05 02:36 ID:miAUDmDe
>>366
やおい板にいってる、あんたの方が恐ろしい...
268名無しより愛をこめて:01/11/05 02:41 ID:miAUDmDe
>>266だった...
未来の>>366よ、許してくれ
269366:01/11/05 02:42 ID:CKKQ8GcD
イヤジャーーーーー
270名無しより愛をこめて:01/11/05 02:54 ID:Bc2cju6C
ttp://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-011104-07.html

をみる限り、富山P来年もやる気みたいだね。
271名無しより愛をこめて:01/11/05 07:27 ID:TY12qup6
272ネタバレスレ↓:01/11/05 07:44 ID:0rYnA+lX
273名無しより愛をこめて:01/11/05 22:21 ID:aw+wzszM
お色気シーンがなかったのでマイナス10点
274名無しより愛をこめて:01/11/05 23:36 ID:UBPVs0XG
あ!それは言える!漏れ、新山にもっとエロくやって
欲しかった。東宝はあんまり許さないのかな?
でもクロスファイアの矢田は抜けるぐらいエロかったが。
275神谷よくやった!感動した!:01/11/06 07:10 ID:cITHQ+Gq
つか、いまいちストーリーに入り込めなかったのって新山の演技に
問題あったからでは…
276名無しより愛をこめて:01/11/06 20:07 ID:96JUFw9n
今回の特撮は神谷のお陰じゃなくてVFXの
松本肇がすごいんじゃないか?神谷はヌイグルミ
ドタバタさせてただけのような。もう、特技監督
って要らんのじゃないか?
277名無しより愛をこめて:01/11/06 20:17 ID:bKAICDzu
お色気シーン、私的にはありましたよ。
海から上がった所のずぶ濡れの姿、両足の位置とか体の角度、
ドッキリしました。
278名無しより愛をこめて:01/11/06 20:45 ID:6kO9rlDj
今回のゴジラは予算はどのぐらいで作られたの?10億円ぐらい?去年のがヒットしなかったので東宝もあまり予算出してくれんかったのではないだろうか?特撮のグレードの高さとキャストは近作のゴジラでは最も豪華だと思う。
279名無しより愛をこめて:01/11/06 22:03 ID:qUyPScAN
キャストはゴジラ2000の方が豪華でしょう
280名無しより愛をこめて:01/11/06 22:07 ID:wOgfMvh+
一条さん(葛山さん)の活躍はどうでしたか??
281名無しより愛をこめて:01/11/06 23:01 ID:cUpEXDij
>>279
どこが(ワラ)?
>>278
だいたいゴジラは公称10億と言っても、実際は
制作費は7億前後。キャストの豪華さは金子監督の
キャリアによってなされている。ここが社員監督と
の差。
282名無しより愛をこめて:01/11/06 23:07 ID:YZExCJK1
>>280
一条さんは、とある箇所で笑い取ってたよん。(・∀・)イイ!
監督も言ってたけど制服姿が板についてる!美しいっす。
283名無しより愛をこめて:01/11/06 23:10 ID:qUyPScAN
>>281
阿部寛が出てる
284名無しより愛をこめて:01/11/06 23:20 ID:JgO2sulz
>>283
「タオの月」なんかにも出てたねぇ。阿部チャン。
「ヤマトタケル」とかにも。
つーか、仕事選んでねえだろ(藁
285名無しより愛をこめて:01/11/07 12:39 ID:iHNBWZ/H
阿部寛みたいに特撮でまくってる男が
今更豪華か?
286名無しより愛をこめて:01/11/08 09:19 ID:Hpw3LQe1
試写会って今年あるの?
あまり募集してないような。
ゴジラの肉でやってた東宝試写室での試写会くらい?
287名無しより愛をこめて:01/11/08 13:48 ID:Y5okd/gx
金払って観に行く客が減るといけないので、
試写会の数を少なくしました。
288名無しより愛をこめて:01/11/08 22:12 ID:FG3YBF/O
津川雅彦の方がギャラ高い
289名無しより愛をこめて:01/11/08 22:29 ID:OxHL3Eeh
>>288
至極まっとうな答えで激ワラタ。
290名無しより愛をこめて:01/11/09 23:27 ID:4Q+PizOs
渋谷HMV にゴジラとバラゴンの着ぐるみあった。
バラゴンほんとうに小さいのね
291名無しより愛をこめて:01/11/10 00:57 ID:mQ1YMGfg
それよりも、ああそれよりも。
「酒井〜安い〜仕事キッチリ!」のおっちゃんに目が釘付けでした。
>>国際映画祭
292名無しより愛をこめて:01/11/10 01:05 ID:BN//IPcP
赤い怪獣がんばれ!
俺も思わず応援したYO
293太田さん好き:01/11/10 22:35 ID:BOWEfYbP
ブロードキャスターを観よう。
294名無しより愛をこめて:01/11/10 22:59 ID:JcUHVp0n
劇場版(映画版)「とっとこハム太郎/ハムハムランド大冒険」の
同時上映のゴジラってどないなもんでしょう?
人気が相当落ちこんでいるのか、東宝の社長さんが
ゴジラを冬眠(以降の作品制作の凍結)させとこうみたいな発言をされていたそうです。
このまえ巨人軍の松井秀喜外野手が競演したいと言っていたのが痛々しい。
私はただの巨大人形遊びみたいで余りよい印象がないのです。
俗に言うハリウッド版(洋画版)の方が迫力も真実みも有りよかったです。
日本制作のやつは技術というのか?予算というのか?相当足らないような気がする。
ま、ハム太郎だけ見て帰る人が相当多そうな気がします。
客層が違うと言ってもゴジラだけメインで見ようとする人どの位いるのでしょう?
逆にハムちゃんの映画観客動員数の足引っ張りそうな気がしますけど。
295名無しより愛をこめて:01/11/10 23:02 ID:J13v0vLR
始まったyo!
296名無しより愛をこめて:01/11/10 23:03 ID:T66HFaZ6
わりとかわいいバラゴンの中身
297名無しより愛をこめて:01/11/10 23:03 ID:lfXrpg2W
39キロ…ハァハァ
298名無しより愛をこめて:01/11/10 23:05 ID:BOWEfYbP
カルダス・・・
299名無しより愛をこめて:01/11/10 23:06 ID:SOh8rJA2
バラゴンつーか犬山犬子みたいな声だと思った。
300名無しより愛をこめて:01/11/10 23:06 ID:HsxNuLNh
結構巨乳ハァハァ
301名無しより愛をこめて:01/11/10 23:07 ID:V7NLsgD+
四つん這いの39キロ・・・ハァハァ
302名無しより愛をこめて:01/11/10 23:07 ID:KHqy4uMu
しかし娘がスーツアクターを目指すなら、
やはりバラゴンでなくメカゴジラに入れてあげたい。
303名無しより愛をこめて:01/11/10 23:07 ID:J13v0vLR
神谷たんハァハァ(;´Д`)
304名無しより愛をこめて:01/11/10 23:09 ID:HsxNuLNh
ケツのラインにハァハァ
305名無しより愛をこめて:01/11/10 23:09 ID:lfXrpg2W
よく頑張った。感動した。ハァハァ
306名無しより愛をこめて:01/11/10 23:12 ID:pMjk7ZwV
ゼンタイが股間に食い込んでてグー。割れ目もバッチリだったネ。
307名無しより愛をこめて:01/11/10 23:12 ID:GsC5S3GU
後ろから、やっちゃえー
308名無しより愛をこめて:01/11/10 23:14 ID:V7NLsgD+
映画館でバラゴンにハァハァしちまいそうだよ
309名無しより愛をこめて:01/11/10 23:14 ID:dNLCcqGN
命掛かってるよね
310名無しより愛をこめて:01/11/10 23:14 ID:J13v0vLR
>>306
マジ!?
ビデオに撮ったから、もー1度よく見ようハァハァ(;´Д`)
311名無しより愛をこめて:01/11/11 21:22 ID:NwpVpfC7
>>294
樋○真嗣参加のハム太郎は特撮ヲタは見て行くだろうがね。
312名無しより愛をこめて:01/11/12 00:06 ID:UrAtyPRt
君らハァハァしかないのか・・・(w
313名無しより愛をこめて:01/11/12 04:14 ID:xiYHRF7z
結構モリマンハァハァ(;´Д`)
314名無しより愛をこめて:01/11/12 11:11 ID:4KtsRHYE
>>313
一瞬、お笑い芸人(山崎ホーセーと戦ってるヤツ)を思い出しちゃったよ
315名無しより愛をこめて:01/11/12 19:58 ID:0Yce1PG8
金子監督、今夜タイムショック21に出演age
316名無しより愛をこめて:01/11/12 20:03 ID:xOgbprw4
カット
317名無しより愛をこめて:01/11/12 20:18 ID:IBfuYC84
トルネードスピン
318名無しより愛をこめて:01/11/12 23:21 ID:cMSLiL+Y
4問しかできなかった…恥っ(・∀・)
319タカ:01/11/13 04:10 ID:DFhx4yfD
東宝のゴジラ・プレミアム・コレクションG-SHOCKの抽選で当選していまいました。ダブって当選してしまったので5万5千
円で譲ります。欲しい方はメールを御願いします。

[email protected]
320名無しより愛をこめて:01/11/13 07:31 ID:47PBXVSc
をいをい。
神奈川の皆さん、試写会あるぞ!
http://www.warnermycal.com/event/godzilla/
321名無しより愛をこめて:01/11/13 20:30 ID:ft8Iir2U
公式サイト予告編アップage
http://www.godzilla.co.jp/g2002/trailer/index.html
322名無しより愛をこめて:01/11/15 10:45 ID:6Ach+TvA
ついに100%完成したらしい(公式HPバロメーター)age
323名無しより愛をこめて:01/11/16 08:15 ID:fVBYq9DS
予告編を見る限り、なんか期待できそうだぞ
324名無しより愛をこめて:01/11/17 15:53 ID:4KFLu3Mf
週刊少年チャンピオンで大大絶賛されていた。
期待してもよさそう。
325名無しより愛をこめて:01/11/17 17:30 ID:YtZOTHXR
おいおい、阿部寛がどれほどの俳優かわかってねぇやつ多いな(藁
恥ずかしいよその発言。

で、そろそろファンサイトじゃヲタの脳内設定「オレならこうする!」
カキコが蔓延しつつあるよ。見ててオモシロイわ、バカ丸出しで。
326気になってしょうがない:01/11/18 14:12 ID:jsDPkp4j
ゴジラの背中らしき物体を発見しました。六ヶ月以上同じ場所に放置されています。
直径は五十センチくらい有ります。これについて何かご存知の方、教えて下さい。
撮影した場所は北海道です。
http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/orekita/lst2?.tok=bcA6sH8A2Q6aINDz&.dir=/%a5%b4%a5%b8%a5%e9%a4%ce%c7%d8%c3%e6%a1%a9&.src=ph
327名無しより愛をこめて:01/11/18 15:13 ID:cGoTiCt+
つーか監督が金子ってのがね・・・。
328名無しより愛をこめて:01/11/18 18:13 ID:R3hFBg/y
今回のゴジラ、雑誌なんかのマスコミではだいたい評判いいのに
ファンサイトとか見ると評判悪いよね。
いったいどっちが正しいんだ。
マスコミは東宝にヨイショしてるかもしれないし
ファンサイトは「ゴジラ×メガギラス」を絶賛してるような奴らだし。
329名無しより愛をこめて:01/11/18 18:21 ID:MjXng0wG
私はファンサイトでメガギラスが絶賛されてて見にって騙された
と思った口だけど今回のは面白いと思ったよ
330名無しより愛をこめて:01/11/18 18:21 ID:N8JSPQC/
>>328
ガメラ3の時もそうじゃなかった?
331名無しより愛をこめて:01/11/18 19:41 ID:z1Mx+zGL
>>328
今回ばかりはマスコミが正しいです。ファンサイトの連中は
手塚鈴木信者ですから金子に嫉妬してるだけ。
332名無しより愛をこめて:01/11/18 21:03 ID:GaUtwP0Q
>>325
それって船木のことでしょ?
333名無しより愛をこめて:01/11/18 21:19 ID:s+hBuUaa
鈴木信者なんているの?
334名無しより愛をこめて:01/11/18 22:03 ID:NfE/+ldE
>>331
>ファンサイトの連中は手塚鈴木信者ですから

なんでそう思うのかがわからないな。
もしかしてそのファンサイトから追い出されたヤツか?
335331:01/11/18 22:26 ID:kX3PbIdq
俺はロム宣。全員とは言わないまでも多くはそうだね。
>332船木は痛いなぁ(藁)。長すぎて読む気もしない。
336名無しより愛をこめて:01/11/19 00:01 ID:2XlUAbF2
>>331
イベントとかで親しくしたから客観的な判断はできないんでしょう。
337名無しより愛をこめて:01/11/19 00:49 ID:86KRZ79p
なんとかしてくれよ、船木。又、書き込んでるよ。
全く、空気が読めない奴だよなー。

今日、試写会行ってきたけど傑作だと思うよ。
金払ってもう一回みても良い映画だと思った。
338名無しより愛をこめて:01/11/19 00:57 ID:f1eAHqAa
>>336
ロフトプラスワンとかの一番の弊害がそれだよねー
339名無しより愛をこめて:01/11/19 16:02 ID:GHC4aPl4
>>324
チャンピオンの記事は持ち上げすぎ。
確かに駄作じゃないけど…あんなに褒めちぎるほどでもない。
最終決戦とその結末に乗れるか乗れないかで評価は分かれるとは思うけどな。
340名無しより愛をこめて:01/11/19 19:26 ID:6eWLy1EJ
しかし金払って見る価値はあるな。
船木、うぜぇ〜!!
341名無しより愛をこめて:01/11/19 23:10 ID:OUiAEo5D
>>338
ロフトプラスワン常連じゃないゴジラサイトってないですか?
ロフトには木原さんのイベントにしか行かないゴジラファンのサイトとか(藁
342eLeL:01/11/19 23:49 ID:me2jyL1u
>335,337,340
船木さんの話、面白いだろ!
イヤなら「負けゴジ」来んな。

バカだから長い文章読んだことねぇんだろ!
343名無しより愛をこめて:01/11/19 23:50 ID:YVW+dER5
>>342
えーと、...もちろん逆読みしていいんだよな?(w
344名無しより愛をこめて:01/11/20 02:34 ID:39/Grhq4
俺は船木の長文よりも、チョビ之助の書き込みの最後に必ず
(C)Cyobinosuke
と入ってるのがウザイと感じるが。(藁)
345名無しより愛をこめて:01/11/20 02:38 ID:X3X31dSX
>>341
>ロフトプラスワン常連じゃないゴジラサイトってないですか?
>ロフトには木原さんのイベントにしか行かないゴジラファンのサイトとか(藁

あったらいいよねえ。そういう一言居士的な腹の座ったサイト。
関係者の顔色見た上でかしこまってる感想なんていらない。
346即読み飛ばし!:01/11/20 05:08 ID:MX+hWWtY
ああそうか、バカだから長い文章でだらだらとしか書けないんだ!
>船木
347名無しより愛をこめて:01/11/20 12:16 ID:Wk7RAhLj
今、「笑ってイイとも」に新山千春が出ているぞ!
話題は当然「ゴジラ」だ!
テンション高いのがなんイイ!
348347:01/11/20 12:31 ID:Wk7RAhLj
明日のゲストは宇崎竜童。
349名無しより愛をこめて:01/11/20 13:07 ID:cza9w4n9
新山千春ってデビュー当時はプチプチしてて今ひとつだったが
良くなってきたね。
やはり、女は20歳くらいにならんとわからんもんだ。
逆に10代がピークもいるからね…
350名無しより愛をこめて:01/11/20 15:53 ID:uCVYeU3j
ゴジラであんだけ長々と論文みたくかけるのがすごいよな<船木
ほんと、クレイジーだよ
351名無しより愛をこめて:01/11/20 16:58 ID:04Ef+aqN
簡潔に文をまとめる力が無いだけでしょ。

普通、会社で同僚に渡す資料とかあんな書き方したら
しばかれるで。
352名無しより愛をこめて:01/11/20 22:33 ID:WarGkfBm
>>344
>俺は船木の長文よりも、チョビ之助の書き込みの最後に必ず
>(C)Cyobinosuke
>と入ってるのがウザイと感じるが。(藁)

誰のこと?とわからなかったんで探してみたが、なかなか見つからなかった。
そんなに書きこんでるヤツじゃないような気が。
もしかして、私怨でもあるの?
353名無しより愛をこめて:01/11/20 22:36 ID:qFMUjP3+
新山千春の世間一般の認識は
「ロリエ女優」
354名無しより愛をこめて:01/11/20 22:53 ID:PnXFn8YM
     ____
    /。     \
   / 0       |
  /      ― ― |
  |.       -  - |
  | (6      > |
  |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     ┃─┃|  < 正直、船木はゴジラ人間第一号と同じようなキチガイ
   |  \  ┃  ┃/   \________
   |     ̄  ̄|
355名無しより愛をこめて:01/11/20 23:41 ID:vx/zRLW+
>>353
ロリェィー!!

>>354船木、グルーチョ、諸星、たけし
オール基地ガイ大進撃
356名無しより愛をこめて:01/11/21 03:50 ID:fCP62vr5
>>352
別に私怨は無いよ。
ちなみに、「負けゴジ」のリンクのページからチョビ之助のサイトに行ける。
他のサイトの板には、たまに来て、自分の知識をひけらかすか、自サイトの宣伝
をして帰るパターンなので、余り見かけないかも。
て言うか、自分の「専門誌で読んだ」程度に過ぎない知識でも、自慢になりそうな
流れになると現われるのがウザイと思っただけ。

>>355
諸星は「大きいお友達」と言われるのが嫌だそうだ。言ってやれ。(藁)
357名無しより愛をこめて:01/11/21 05:11 ID:a9mumEQi
わーい試写会当たった。
358名無しより愛をこめて:01/11/21 20:26 ID:Bd7BhHM/
また消されてる・・・(書いたのオレじゃないけど)
船木たん、読んでくれたかなぁ?
359名無しより愛をこめて:01/11/21 20:36 ID:m8z2B64D
船木・ゴジラ人間・グルーチョ・ゴリラ松井・諸星・たけし
大基地外総攻撃
生き残るのは誰だ!

・・・シネヨ皆。
360名無しより愛をこめて:01/11/23 14:27 ID:FHG8h46J
さすがに船木だまったようだ。
ところで関連商品は出てる?
361見た:01/11/23 15:22 ID:BBfeuPVh
私は昨日「総攻撃」見ましたけど。
やっぱり金子さんは段違いに演出、
「うまかった」ですよ。
手塚さんて人も、同じことを目指してた
と思うけど、キレが違うもの。
芝居や編集の間合いのキレ、ギャグの
オチの決め方、ドラマへの集約能力、
破壊のサスペンス演出、人物造形、
最低限のリアリズムへの配慮・・・
手塚さんはやろうとしてるのだけど、
キャリア不足でそういうのキメきれなかった。
一映画として見た場合、差は歴然でした。
特撮界的な視点ではなく、ですよ。
362名無しより愛をこめて:01/11/23 15:51 ID:StxCWu+c
>>361
君はその内容をゴジラのファンサイトに書き込む勇気はあるか!?
363名無しより愛をこめて:01/11/23 16:08 ID:lESlwN01
大丈夫だろ。痛いのはダンマリしてるし(藁)
364名無しより愛をこめて:01/11/23 17:45 ID:3lP36unr
ソフビ玩具が発売されたね。
4つとも買ったら結構なねだんでしたよ。
365名無しより愛をこめて:01/11/23 18:43 ID:LtME47hR
>>362
確かに手塚、鈴木信者の多い某サイトには書きにくいな(藁)。
でももしこういう文を排他するようじゃ、あそこのレベルは
著しく下がるね。
366361より:01/11/23 18:50 ID:BBfeuPVh
いや、別にファンサイトに書き込んでもいいけど、
どれがそうかわからんので、教えてくれ(苦笑)。

「メガギラス」を評価するのは、特撮ファンとして
その姿勢やよし、ということならわかるが、
映画として傑作というのは、感性が悪すぎる。
隊員の初登場シーンが「ごあいさつ一言」だけなんて、
金子さんだったら考えられないもの。そういう細かい
ところでキャラづけしていくのが、娯楽職人の技。
渋谷の水没も、シャレにしきれてなかった。
コギャルにセリフ言わせて見ろよ、みたいな。
田中美里の髪は、戦闘中にほどけよ。
「エイリアン」のリプリーの下着姿みたいな
効果になったのに・・・と演出には不満たらたら。
367名無しより愛をこめて:01/11/23 19:43 ID:TtkuP9G1
>>366
メガギラス評同意。ってことなら、今度のゴジラは期待できるのかな。
ただ俺、ガメラもあんま面白いとは思わなかったし、何より長谷川脚本
てのが致命的に性に合わないんだよね。

まあとにかく、公開されたら早めに見に行くよ。
そういや前売り買ったら、なんかおまけとか付くのかな。
368名無しより愛をこめて:01/11/23 21:10 ID:lESlwN01
メガギラスの評価がいいのはさぁ、平成シリーズが笑える訳でもなけりゃ
スッゲェー!!って驚ける訳でもないし取り立てて感動出来る訳でも無い。
つまり何なのこの映画?って感じのモンばっかだったからちゃう?

メガギラスの場合、笑えただけマシって言い分が多いかな、見た感じ。
369名無しより愛をこめて:01/11/23 21:16 ID:FoUsUUwE
>コギャルにセリフ言わせて見ろよ
どっかで同じ趣旨の評論読んだ記憶があるな。
みんな引っかかるところは同じなのかね。
370名無しより愛をこめて:01/11/23 22:18 ID:yvE7+QcV
去年のゴジメガには騙されたね、ネットや雑誌でやたらと誉めてるからどんなに
素晴らしい映画になってるかと思えば、ミレゴジより多少良くなっている程度(笑)
ゴジラファンてばゴジラが出てきてればOKなのかよ、ゴジラ様のご尊顔を拝めるだけで?あまりに幼稚な映画だった。
vs シリーズも一つも良いのは無かった。ビオランテが多少良かった程度。スペゴジと
デストロイヤは怒りをとうり越して笑うしかなかったよ!GMKは幾分ましな出来だったけど、
脚本をもっと練りこんでほしかった。
371名無しより愛をこめて:01/11/23 22:54 ID:g9HMajvi
>>321
HPの劇場予告編を観てみた。
おーおもしろそうじゃ!観にいこうかなと思いながら観ていた。
予告編の最後にある「豪華2本立て大公開」の文字で我に返った。
やっぱ、観に行けねぇなと結論がでた。
372名無しより愛をこめて:01/11/23 23:24 ID:ZFedYDIx
>>368
>メガギラスの場合、笑えただけマシって言い分が多いかな
激しく同意だYO!!
373名無しより愛をこめて:01/11/24 01:35 ID:FyJzu+my
メガヌロンなりメガニューラが人間を襲うシーンが
あのカップルのシーンだけだったのが萎えた。
374名無しより愛をこめて:01/11/24 01:51 ID:5p4Ssn1I
>>373
メガヌロンにはあのハサミで、
ツルク星人の様に人間をぶった切って見せる場面が欲しかった。
375名無しより愛をこめて:01/11/24 11:44 ID:vuQ9caKI
>『メガギラス』で健闘した手塚監督には悪いが、やはり映画というのは経験値だ。
>手塚演出がワザ師のそれとするならば、金子演出は横綱相撲である。大作怪獣映画を
>三本作ったという、仕込みの差が如実に出ている。特撮に(予算削減による)瑕疵が
>まま、あることはあるが、では予算を湯水の如く使ったこれまでのゴジラ映画は、
>あれはいったい何であったのか、と観た者全てが思うだろう。そして何より凄いのは、
>この作品、カルトではない。ガメラ3のようなグチャグチャ映画ではない、徹底した
>娯楽要素が詰め込まれた通俗作品なのだ。ソコに感嘆する。観ろ。とにかく観ろ。
>ガメラ既になく、ウルトラマン新作はヘタり、いまや怪獣ファン最後の砦となった
>ゴジラを観ずして、何の怪獣ファン面ぞや。義務として観ろ、使命として観ろ、
>そして、熱く語れ。これは語らずには始まらぬ映画である。監督は確信犯である。
>絶賛を求めてはおらぬ。安心してワルクチを言え。言うために観ろ。

唐沢俊一さんHPの日記より
勝手に転載ごめんなさい。
うーん、公開日が楽しみだ。
376名無しより愛をこめて:01/11/24 16:42 ID:H0Qu7SfT
船木、、、、、、、、、やっぱりアホだ
377名無しより愛をこめて:01/11/25 00:04 ID:gZSuOcy2
船木は「バスジャック犯が出るようなサイトは見ない」って言ってたからな。
378名無しより愛をこめて:01/11/25 00:33 ID:ymq6owPq
ゴジラ、らくだ、だるま、
379名無しより愛をこめて:01/11/25 01:02 ID:+HXqGgO9
彼はハイジャックをバスジャックなんて言ってるの?(藁
プププ。
380名無しより愛をこめて:01/11/25 01:21 ID:gsIe/yvz
今日は昼のラジオで小堺一機が絶賛してた>GMK
381名無しより愛をこめて:01/11/25 12:42 ID:yyhKSguf
彼もそうとうなファンだからね。
何て言ってたか知りたい。誰か教えて
382名無しより愛をこめて:01/11/25 13:12 ID:pwdsNR/3
Gが絶賛されるほど、同時上映の方の客層が気になる…
383そうだよな:01/11/25 14:37 ID:6akQ5FsK
>>375
唐沢さんの指摘、ホントにうなずけるよなあ。
結局、作る方でも見る方でも、特撮と本編=一般映画の
演出技術、評価基準が分離しちゃったような気がする。
川崎郷太って人も、特撮界的には凄い評価受けてる
らしいけど、「マジか?」と思うことがある。
作品がウルトラマン論、ゴジラ論だけで終わっていたら、
マニアの領域を越えた評価を得ることはない。
「大怪獣総攻撃」は、前半やや、日本論的な理屈に走り
すぎて、テンポが落ちる弱みはあったが、それが
クライマックスの心理的伏線にもなっているので、
帳消しにしよう。
ゴジラが人間に倒される。この描写に説得力を持たせる
ためには、「ドラマ」の充実が絶対不可欠。
「なるほど彼、彼女なら」と思わせる演出なくしては、
いかなる特撮技術を駆使しても絵空事に見えるだけ。
384383補足:01/11/25 15:03 ID:6akQ5FsK
金子さんは「ガメラ」の時は、ガメラを善玉と
して描くことに心理的抵抗があって、
そのせいで「3」なんかは作劇が不安定だったけど、
今回のゴジラは最初から悪役な分、気持ち的に
楽だったんじゃないかな。ゴジラが悪を背負って
くれるから、人間の善、日本の親父の善を、
素直に描けてるような気がする。
一方で怪獣バトルの成り行きは、きちんと
マニア心を揺さぶる展開になっているので、
エライ。
385名無しより愛をこめて:01/11/25 15:04 ID:jaC2HWdC
>>381
最近のゴジラ映画は元気がなかったが、久しぶりに興奮できるゴジラ映画
が見れたとか。
あとアップで撮ったらゴジラは逆に小さく見えるが、今回は引きの絵で
良かったとか。とにかく絶賛。
386名無しより愛をこめて:01/11/25 15:09 ID:A3b6snL5
あんまりカンケーないけど、
「破李拳竜公式WEBサイト」
http://www3.org1.com/~mti/hariken/
ケッコー、いい事書いてある。
387名無しより愛をこめて:01/11/25 23:18 ID:doqaFbNx
ホビージャパンも絶賛してたね。
388電撃特撮通信って雑誌で:01/11/25 23:35 ID:1qjI3Je9
庵野氏が「今の特撮はマニア向けしかない。一般人に受けるエンタテイメント
作品として作らなければ」みたいな事逝ってる。
そーゆー意味では今回のゴジラはその試金石になるだろうね。
389名無しより愛をこめて:01/11/26 00:24 ID:6Qu71CUx
試写会とかちょこちょこあるけど、公開まで、このスレで
ネタバレはしないでね。
390名無しより愛をこめて:01/11/26 11:37 ID:n2M4WPu1
>388

ある意味、正しいんちゃう?。
マニアにしか受けないものって最初からそう言う目的で作られた
もので無い以上、商品としては好ましくないからね。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/26 22:57 ID:BQCkWJ+6
ネタばれなしのまま、とりあえずは重複避けage
392名無しより愛をこめて:01/11/27 14:38 ID:c85WDDEo
神谷、どの雑誌にもインタビュー載ってないんだけど、
やっぱり途中で降りて永久追放になったのかな?
真相きぼん
393名無しより愛をこめて:01/11/27 21:03 ID:6uYyueRq
たった今、試写会観てきました。
結論...おもしろい!
平成ゴジラは全くつまらないので、何の思い入れもありませんでしたが、
(っていうか、ゴジラ自体たいして興味がなかった..)
今回、知人より招待券をもらった為息子と観に行きました。
いや〜長谷川さんの脚本はおもしろいわ。
多少ティガ、ガイアっぽさもあったけどね。
あと久しぶりに、怪獣ってこわいなと思ったよ。
394名無しより愛をこめて:01/11/27 23:34 ID:mZjspRWv
面白かったけど脚本自体はたいしたことないと思ったなぁー
演出のパワーで押しきったって感じ。
395名無しより愛をこめて:01/11/28 01:00 ID:x2weSWYC
俺も試写会見てきた。
面白かった!脚本もよかったよ。

「怪獣王」ゴジラここにありって感じだ。
できれば2年前にこれをやってほしかった・・・。
396名無しより愛をこめて:01/11/28 13:59 ID:xFXp0uq9
俺は少なくともコレより平成ものの方が良いとかミレゴジの方が良いとか
果てはヘドラだのキンゴジだのの方が良いいうてる奴のセンスを疑う。
397名無しより愛をこめて:01/11/28 16:46 ID:I9L+tYGI
キンゴジがオールタイムベストワンですが何か?
ハムゴジ観てないし多分傑作だと思うけど。
398名無しより愛をこめて:01/11/28 22:49 ID:9vev66tr
>>396
ゴジラのファンサイトには×メガギラスの方が面白いという意見が溢れていますが。
399名無しより愛をこめて:01/11/28 23:05 ID:nIhxaGxb
>>396=397
400名無しより愛をこめて:01/11/28 23:19 ID:r7UtUNnr
試写会のお土産でもらった来場記念の
ハムゴジに萌ぇ〜♪
401名無しより愛をこめて:01/11/28 23:29 ID:V6chobYZ
>398
ヲタのマンセーは信用しちゃいかん。これ定説(藁
ま、メガギラスは悪くない思うけどね。
402名無しより愛をこめて:01/11/29 00:46 ID:XZe5xaat
>396ヘドラは素晴らしいが、他の怪獣映画とはかなりそのベクトルが違うから・・・
403名無しより愛をこめて:01/11/30 03:02 ID:vviR3drW
来週の「鴻上尚史の博愛ライダー」(TBSラジオ木曜深夜25時〜27時)は、
金子カントクがゲストだそうです。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/01 10:03 ID:ST0kHTy+
映画祭は観たけど、試写会は100%完成版?
405名無しより愛をこめて:01/12/01 14:00 ID:T9KDrSSU
ハイ、GMKのレビュー
http://www.so-net.ne.jp/SF-Online/no57_20011126/special1_1.html?2
製作中はスタッフらしき人がダメダなんて書き込んでたみたいだけど
評判いいみたいですね。
406名無しより愛をこめて:01/12/01 18:04 ID:YjAz6lUl
前売り券のおまけのゴジハム人形・・・・・・どう見てもハム太郎がゴジラに食べられてる(w
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/12/02 10:45 ID:FeQ5pURn
本日試写会age
408名無しより愛をこめて:01/12/02 23:27 ID:hGM3bPZX
良く特撮は2000以上、G3未満ってのを見かけるけど、そりゃつまりレギオンくらいか?
それだったら充分、楽しめそうだね。
409名無しより愛をこめて:01/12/02 23:33 ID:nehoTiRj
G3でレギオンやってるって感じかな
410名無しより愛をこめて:01/12/03 10:21 ID:NtiAcNaA
昨日の渋谷のイベント、天本さんは来てなかった…
監督と宇崎竜童と、葛山信吾と…
葛山はマジで顔良かった、女が騒ぐの分かった気がする。
当日はそんなに騒いでなかったけどね、それより一部の特オタの方が
ウザかったぞ…
411名無しより愛をこめて:01/12/03 10:54 ID:LOLMItvx
金子ガメラシリーズと比較してどうすか?
ハム太郎の屈辱を乗り越えてみる価値はありますか?
キングギドラ以来の平成ゴジラは全く見ていないので不安だ・・・。
412名無しより愛をこめて:01/12/03 12:23 ID:EfcovqAh
とりあえず、いろんなカタキは討ちました
413名無しより愛をこめて:01/12/03 13:00 ID:/xMq11Lr
 ふと思ったんだけど、よく言われる怪獣がビルを壊す風景を観て、観客は怪獣に
感情移入する・・・てやつ。
 ド田舎や昭和40年以前の生まれのものには、ビル=少年時代の情景への侵入者
かもしれないけど、いまどきの子供に、ビルの壊れるシーンをみて胸のすく思いを
する子っているんだろうか?
 現代っ子にとっては、ビルのある風景こそ、幼少期からの風景で、それを壊して
まわる怪獣に感情移入するってこと自体なさそうな気がする。
414名無しより愛をこめて:01/12/03 13:22 ID:bbhSppRJ
別にいいんじゃない?感情移入できなくたって。
それに今回のゴジラ自身は感情移入しないようにってことで
白目にされたりしてんでしょ?感情移入を拒否すんのもひとつ
のテクニックやで?
415名無しより愛をこめて:01/12/03 13:29 ID:hhSt9AsB
別にビルに限らず「物を壊す快感」ってのは、人間が本能として持ってる
ものだからね。
その規模が大きければ大きいほど、爽快感も大きな物になって行くわけだし。
あまり理屈っぽく考えてもしかたないよ。
416名無しより愛をこめて:01/12/03 13:30 ID:eaN0OVjw
ゴジラはハリウッド制の奴が一番だな。うん。
417名無しより愛をこめて:01/12/03 15:29 ID:EfcovqAh
>>416
そんなあなたにGMK冒頭の台詞
418名無しより愛をこめて:01/12/03 23:01 ID:uk7GWmLW
カワキタグミ カドウチュウ カンケイナイカラ sage
419名無しより愛をこめて:01/12/03 23:19 ID:HR5+J9hx
来週末か・・・
420名無しより愛をこめて:01/12/04 21:12 ID:W6MoToxc
421名無しより愛をこめて:01/12/04 22:53 ID:DrlpsxQP
2年連続で襲われた東海村原発さようなら↓age
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011204-00000028-jij-soci
422名無しより愛をこめて:01/12/05 08:27 ID:7pO0HIqs
あと10日だね。
423名無しより愛をこめて:01/12/06 18:39 ID:tNXdfapQ
公開までは重複スレ避けるためage
424名無しより愛をこめて:01/12/07 01:51 ID:Up8E/AE1
現在、TBSラジオに金子修介カントク出演中!
425名無しより愛をこめて:01/12/07 01:58 ID:eL/relcY
さんくすage
426名無しより愛をこめて:01/12/08 16:57 ID:JA0AGioa
ソノラマから本が出たね。
427名無しより愛をこめて:01/12/08 23:12 ID:AMgh5Atr
>>426
初期プロットにビックリ轟天(w
428名無しより愛をこめて:01/12/09 21:08 ID:bjWGgaVe
一週間切った
429名無しより愛をこめて:01/12/10 00:43 ID:1ufxDGzF
今回TVCMまだ見たことないんだけど、どんなん?
430名無しより愛をこめて:01/12/10 03:17 ID:U1FZUu+u
ゴジハムちゃん欲しい。
431名無しより愛をこめて:01/12/10 11:08 ID:NGHYfq7B
>>429
9割がたハム太郎予告で
最後の方で「同時上映ごじら!」とか言ってる。
432名無しより愛をこめて:01/12/10 11:12 ID:Ra5/oTps
>>431
朝とか昼にはハム、夜にはゴジのCMのほうが多く流れてる気がする。

特ヲタとしてじゃなく、一般人から見たゴジラってどんなイメージなのかなぁ・・・と
今朝の「おはスタ」を見てつくづく思ってみたり。
433名無しより愛をこめて:01/12/10 13:00 ID:INRHD7qy
本日の「笑っていいとも!」にて

ゴジラの「巨乳」アクション
ゴジラの「五木ひろし」アクション
 
・・・・・・いやだあっ!(w
 
いいとも選手権だから、今週中ずっとやる気か(w
434名無しより愛をこめて:01/12/10 13:51 ID:RT1WHg49
>>433
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/endless/1007955573/
見損ねたけど2ちゃんの実況スレでは好意的(w
435名無しより愛をこめて:01/12/10 14:00 ID:INRHD7qy
>>434
いや、しっかり楽しく見ていたとも(w
ゴジラのシェーだってリアルタイムで見ているし。
436名無しより愛をこめて:01/12/10 14:35 ID:cVN1LY5+
せっかく怖いゴジラ造ってもおちゃらけやらせちゃダメだろう。
ところで宣伝用ゴジラは撮影用よりは小さく(普通サイズ)造ってあるんだろうか?
437名無しより愛をこめて:01/12/10 15:55 ID:zTNM+K41
>>435
明日もやるのかな?>いいとも
今年はフジテレビとタイアップ?
笠原アナはゴジラ好きだが・・
438名無しより愛をこめて:01/12/10 15:59 ID:zTNM+K41
http://member.nifty.ne.jp/uramono/dialy/diary.html

>某熱狂的怪獣マニアの話になり“あの人は何なんだろうね”
>“まあ、きちがいだろうな”“そうだよねえ”と兄弟で納得する。

誰のことやら・・・???
439名無しより愛をこめて:01/12/10 16:02 ID:W9Wtg4Ki
入場者プレゼントの「ゴジハムくん」って
ゴジラ好きのニーズもハム太郎好きのニーズも満たして無いような…
440名無しより愛をこめて:01/12/10 16:10 ID:INRHD7qy
>>437
そりゃあ曜日対抗だから、金曜までやるでしょうなあ。
441名無しより愛をこめて:01/12/10 19:18 ID:3kYBRx6w
>>438
たけし怪獣記じやない?イベントで見たよ。
服の背中にへたくそな絵を書いた紙を貼ってる。
坊主頭で、顔は完全にいかれたブ男顔だったよ。
しゃれでなくゾッとして逃げた。
442名無しより愛をこめて:01/12/10 21:38 ID:RUkafwV7
>>441
よく読めヴォケ。
天本翁のことに決まっとろうが。
443名無しより愛をこめて:01/12/10 21:57 ID:d1Gn4O8V
>>442
唐沢さんなら天本翁なら天本翁と書くだろ。
444名無しより愛をこめて:01/12/10 23:35 ID:RsABUD2j
>>422=姿を見られて焦ってるたけし(藁)
445名無しより愛をこめて:01/12/10 23:36 ID:RsABUD2j
スマソ↑442の間違い
446名無しより愛をこめて:01/12/11 13:36 ID:mIt3edFg
いいとも!に一週間出続けるとは、今年は宣伝部も今頃になって
馬力かけてきたな・・・
447名無しより愛をこめて:01/12/12 00:01 ID:iSt1N8Lx
平成ゴジラ最大のヒットになるような気がしてきた…
ハム太郎のおかげだけど。
ミスドに行ってもピザーラに行ってもハム太郎ハム太郎…
モー娘。ヲタも巻き込んで…
448名無しより愛をこめて:01/12/12 00:43 ID:bWUiqecB
アヤパンでゴジラやっとるぞ
449名無しより愛をこめて:01/12/12 00:45 ID:Fj434gHb
自分の最期暴露しちゃったよ・・・・<角田
450名無しより愛をこめて:01/12/12 08:50 ID:eBQz6VwK
今、フジの朝のワイドショー「とくダネ」で取り上げてた。
なかなか高評価
451名無しより愛をこめて:01/12/12 13:03 ID:o9YIGClG
いいともでジェスチャーやってるアトラクゴジラ、
足の爪が妙なところから生えてるな(w
452名無しより愛をこめて:01/12/12 13:18 ID:fmpH5ZW5
>12.12(水)の東京ドーム プロ野球マスターズリーグ
>東京ドリームス VS 福岡ドンタクズ
>投手・角田信朗 VS 打者・ゴジラというビッグなゲストによる、
>1打席きりのガチンコ始球式対決!
>ゴジラに関連するもの(例:ゴジラグッズ、写真集、映画雑誌、
>映画鑑賞チケット、スカパー!ガイド誌、パンフレットなど
>ゴジラが掲載されているもの)を持参した方は専用受付にて
>入場無料という特典が!
>東京ドーム メインゲート右側「当日券売り場」にて
>12月12日(水)午後4時30分から受付いたします。
>(その際、内野自由席券をお渡しいたします)

今日、行く人いる?
453必殺お仕置き人♪:01/12/13 01:58 ID:nGhMtZx6
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
キングギドラの顔がマンダ風に善人になってるし・・・,
ギドラの出現シーンのCGがヘタくそ.誰がこんな風にやれと命令したんだぁぁ??
あっあぁぁ〜〜んッ?? ん?
★製作時間がなかったか, ★給料が安いので手抜きしたか?? ん? な.

●東宝映画のロゴのCG作成は下請けに任せたので「ブローカー達」が集まり,
 結局,CGデザイナーの男の子の本人の手元には「月給・8万円」しか届いて
 いない・・・.
         さあぁ♪ どんな与太映画が観れるかなぁぁ〜ん.
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
454必殺お仕置き人♪:01/12/13 02:12 ID:nGhMtZx6
追記;

今さらギドラは不自然なので,ラドンにしろ・・・っとは言わん.
伝統的な「幼稚な子供映画」じゃぁなくて,「エンターテイメント性」
を考えてほしい・・・.

ゴジラやギドラの名前を借りてなら,何本でも子供映画が作れる.
  無理か,東宝じゃ・・・.老人右翼の集まりだもんな.
455名無しより愛をこめて:01/12/13 02:23 ID:tP+a6cjR
>>453-454
言ってることは別になんのへんてつもないことなんだけど、

文章が下手。「あっあぁぁ〜〜んッ?? ん?」のあたり、
キーボードがちゃんと打てているのか心配になってくる。

他の掲示板ではちゃんとしろよ! ちゃんと病院にも行けよ。
456名無しより愛をこめて:01/12/13 12:52 ID:7ntK302j
いいとも!には総司令官の大和田信也がMr.ビジョアル系にでてた。
GMK宣伝つき。
今週のいいともはゴジラウィークにしたところに、東宝宣伝部の
久々のやる気を感じた。
457名無しより愛をこめて:01/12/13 14:51 ID:6GmOeMrX
>455
つーよりたかだかCGシーンの1個や2個引き合いにして与太映画言ってる
段階でヤバイっちゅうねん。月給8万でたかが知れるだろ?そっとしとこうぜ。
458名無しより愛をこめて:01/12/13 15:54 ID:A5LM1kq4
宇宙船のムックを読む限りでは、草稿より今の完成型の方が筋的には
まだマシ。しかし、怪獣は当初の予定通りバランとアンギラスのままだっ
た方が面白くなってたと感じた。
459名無しより愛をこめて:01/12/13 16:17 ID:Wz3HaxMf
明日のおはスタはゴジラ特集かな?
460名無しより愛をこめて:01/12/13 16:34 ID:xTXepHRL
ゴジラの「おっはー♪」を見てしまった以上、
今後、それがどの怪獣であろうと、指をワニワニさせる演技は
全部「真吾ママ」に見えてしまうだろう自分がいる。
461名無しより愛をこめて:01/12/13 20:42 ID:kl8u1DwJ
>>453-454
強面な書き方してるが、お前もめがねかけた
おどおどしてるデブなんだろ(藁)?
462名無しより愛をこめて:01/12/13 20:44 ID:fqik+8PW
>>464
デブに殴られでもしたの?
463名無しより愛をこめて:01/12/13 23:03 ID:zIRySy4N
某掲示板より

私の知人に、毎年ゴジラ映画を封切りの2日前から映画館(マリオン)
の前で待っているタワケ者がいますが、だぶん今年も明日あたり・・・。
東京も北海道に比べれば随分暖かいでしょうけど、いくらゴジラが
好きでも、夜通しひたすら待つなんて真似できませんよね。
真似したくもないですけど(笑)。

今年も来てるのかな?毎年一番乗りするゴジラおやじ。
既に並んでたりして(藁
464名無しより愛をこめて:01/12/13 23:11 ID:by4egt2T
いえ、別に
465必殺お仕置き人♪:01/12/14 01:14 ID:KbjXkqJz
>>457
与太映画好きの457よ. 誰がオレ自身が月給8万円なんだぁ〜ッ?!
そんな文章を載せた覚えがないが・・・.
幼稚な子供向け映画に熱中するあまり日本語を忘れちまったかい??? ん?
 ★出だしに出てくる東宝映画のロゴマークを作成したCGデザイナーが
  仕事料8万円だと言ってるのだが・・・,中学生か,こいつ. あほ.
466必殺お仕置き人♪:01/12/14 01:32 ID:KbjXkqJz
あと,「たかだかCGシーンの1個や2個引き合いにして与太映画言ってる・・・」だが,
オマエのアタマの方が怖いゾぃ.1個や2個ではないぞ. 数えればキリがないわい.

オマエら,家に帰っても「セーラームーン」とか「ウルトラマン」みたいな子供向け番組しか
観れない引きこもりの中年オタクだろ?

●今までの東宝映画の歴史,いや,日本の映画の歴史を振り返れば,
 いくら何でも普通の人生歩んでいれば,高校ぐらいで気づくと思うが・・・.
         オマエらは30,40なっても気づかずにそのまま.
 デブはオマエだろ? 461よ.チンカス臭いよ.
467名無しより愛をこめて:01/12/14 01:37 ID:bFCyYpjm
真実を指摘する事は、時として要らざる軋轢を生む
466は死んでも指摘されたくない事実を461によって白日の下に
晒されてしまった・・・・・・・・
461の死亡を確認できるその日まで、彼の怒りがおさまることは無い
468必殺お仕置き人♪:01/12/14 01:46 ID:KbjXkqJz
皆さんがゴジラが好きなのはいいと思う.私もゴジラ映画は好きだ.
日本のオタクおやじや子供が観る映画にしたくないので言い続けます.
 ただ,浮かれて現実を見失うのはよくない.
 どんな事柄にも批判は必要だと思います.
 もし,東宝映画関係者がこれを見ていたら次回作で役立ててほしいのです.
469戦隊観察者:01/12/14 01:53 ID:Vq3WN8BP
>>463
今日、仕事の打ち合わせで有楽町に逝ったので
ふとマリオンのほうに注目してみたら…
いました。
メガネで顔中ひげ面のムサイ中年オヤジ。
例年1番乗りの人物でしょ、これが。
ちなみに昼13時前だったよ。2晩も極寒の中、ご苦労な……。
470名無しより愛をこめて:01/12/14 10:57 ID:XoEASyOw
ププ…!仕置き人って…もしかして粘着クン?
いやいやいいんだよ。存分に粘ってくれ。
471名無しより愛をこめて:01/12/14 17:24 ID:tlqLOHAF
>>469
もう並んでいるのか!
でも一本目はハム太郎なんだよね・・・
472名無しより愛をこめて:01/12/14 20:25 ID:HyNE8jlf
しかもハム太郎1時間もやるし・・・
居続けで観たいのに苦痛だよ。
473名無しより愛をこめて:01/12/14 22:00 ID:Rw+/aaZr
>>472
http://www.hamutaro-movie.com/html/staff.html
樋口特撮の方が上かもよ
474名無しより愛をこめて:01/12/14 22:06 ID:wq2BA9f/
>>473 真嗣くんCGかよ!
475472:01/12/15 01:15 ID:fFsVVBM6
すまんが「ゴジラ」のファンじゃなくて
某少佐のファンなのよ。
しかし、せめてピカチューだったらまだしも(苦苦苦)
476名無しより愛をこめて:01/12/15 03:43 ID:g9aenb65
前売り券前年度比1,6倍。
ハムちゃんがそんなに人気あるとは思ってなかったよーん。
477名無しより愛をこめて:01/12/15 04:20 ID:VyiCrRbo
>>473
「ハムDJ」の声が一瞬「ヴァニラ・アイス」に見えたよ(w
478名無しより愛をこめて:01/12/15 07:37 ID:oKbqXtX8
GMK見に行く人で今この板見てる人はほとんどいないんだろうな・・・
479名無しより愛をこめて:01/12/15 12:38 ID:Pn9xx4m3
どうだい?
客の入りは?
480名無しより愛をこめて:01/12/15 12:54 ID:yG7G+2L8
ガス屋が来るんで夕方から行く。
481名無しより愛をこめて:01/12/15 12:57 ID:V7EyMawm
>>479
マリオン舞台挨拶は超満員との報告アリ。ヨカータネ!
482名無しより愛をこめて:01/12/15 13:07 ID:13cu53ab
ゴジラのビーニーベイビーって売れ行きどうだった?
新宿の映画館でも売ってた?
483名無しより愛をこめて:01/12/15 14:09 ID:Mgy7tfec
某所ワーナーマイカルシネマズの朝イチの上映に逝ってきた。
良かった。まさに「女子供はすっこんでろ」な世界(笑)。ハム太郎
目当ての親子連れはハム終了後にとっとと帰ることをおすすめ
する。

ウワサには聞いてたけど、マジ恐いね、これ。建物に人がいる
描写をこれ見よがしに入れた上で、その建物を情け容赦なく
ぶっ壊す非情っぷりに萌え。ついでにvsバラゴン戦でのゴジラの
いじめっ子ぶりにも萌え。

終盤、わけわからん奇跡に頼り過ぎなのが萎えか。ギドラ千年
竜王モード覚醒のくだりは、カッコ良かったので許す。(藁

そりゃ突っ込もうと思えばいくらでも突っ込めるだろうけど、少なく
とも約100分を一気に見せ切るパワーはあったと思う。漏れはDVD
出たら買うよ。どうせ東宝だから1万円だろうけどな。
484名無しより愛をこめて:01/12/15 15:43 ID:x69NbUHI
賛否両論だなぁ・・・・
485名無しより愛をこめて:01/12/15 16:31 ID:8HxuahHZ
人が死ぬところは怖いというよりギャグっぽい感じがしたが。
病院のシーンは特に。
486名無しより愛をこめて:01/12/15 17:46 ID:kuxZAlb2
メガギラスのほうが一千倍くらいよかった
487名無しより愛をこめて:01/12/15 19:10 ID:L7jwE/ld
yahoo掲示板のゴジラトピは今年はどうなるのかな。
world_end氏のSFファンならではの高尚かつ知的なカキコ)wが
また今年も見られるのでしょうか?
488名無しより愛をこめて:01/12/15 19:48 ID:VGlcIws2
観てきた。おもしろかったよ。少なくとも米版ゴジラよりは
マシだった。・・・しかし満員の上、親子鑑賞会だった。
489名無しより愛をこめて:01/12/15 22:58 ID:wO0X+VBO
>>488
「アメリカのはゴジラじゃないんだろう?」
490488:01/12/16 00:18 ID:Wj0bsW5E
>>489
そこのところは笑ったよ。
491幼女A   ●・'゜☆。.:*:・'゜☆゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。.:*::01/12/18 03:27 ID:ea4psJLw
.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。.:*:'゜★゜'・:*:.。.
.:*:
.:*:
.:*:   わぁ〜〜イ♪ わぁ〜〜イ♪ ゴジラだ.ゴジラだ.
.:*:   わぁ〜〜イ♪ わぁ〜〜イ♪ そこのお兄たん,遊ぼう.
.:*:   ねぇ,遊ぼう? お兄たん,どこの学校通ってるの??
.:*:
.:*:
.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜☆。.:*:'゜★゜'・:*:.。.
492名無しより愛をこめて:01/12/19 00:57 ID:0Hb9CIrv
>>489
「日本のオタクは否定しているがな・・・」
493名無しより愛をこめて:01/12/19 18:27 ID:CCIbdZ0t
面白かった…怪獣映画としてすごーく良かった。
まだココ見てるかしら、ゴジスタさん。
大好きな映画のひとつになったわ。お疲れさま、ありがとう(^^)
494 
age