放送開始!ウルトラマンコスモス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つちのこ
ついに始まったウルトラシリーズ最新作!!
大ゴケするか、大バケするか!?
みんなで「コスモス」について語り合おう!!

↓前スレ
「放送直前!ウルトラマンコスモス」
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sfx&key=993132222
2名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 16:05
>>1
重複だぞ。
3最初の1:2001/07/07(土) 16:07
タイトル文句でているみたいだから、こちらの方がいいのでは?
あっちは捨ててもかまいません
4つちのこ:2001/07/07(土) 16:08
>>2
うぃ。ゴメン。
立てた後で気付いたよ。
5名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 16:09
−−−−−−−−−−−−お願い−−−−−−−−−−−−
1はスレ建て荒らしです。一切反応しないで下さい。
反応している方が見えられましたら次の処置をお願いします。
1.尻馬に乗った阿呆、又は1の自作自演と見られ
る場合、同じく反応しないで下さい。
2.1に対抗する形で反論している物も1の戦術的な
自作自演の可能性があります。基本は放置です。
3.どうしても真剣に反論される方が見えた場合は、止むを
得ませんが、この「お願い」をsageでコピペして下さい。
なお削除依頼ルールに基づき削除依頼されたスレについては
レスを控えるよう、お願いします。
http://teri.2ch.net/saku/index2.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
6長野博:2001/07/07(土) 16:13
こんばんは。
みなさん、私のことを覚えていますでしょうか?
「ウルトラマンティガ」という作品でダイゴを演じていた長野博です。
あれからも俳優として日々勉強の気持ちで頑張っています。
たまたまこちらを見付け、当時皆さんが私をみて何を感じていたのかが知りたくて書き込みをさせて頂きました。
よろしくお願いします。
7名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 16:16
面白いといいなぁ〜
つまんなかったら嫌だなぁ〜
8つちのこさんへ:2001/07/07(土) 16:17
僕のほうのスレは削除依頼出しました。

こちらで実況しましょう
9名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 16:17
録画は3倍でいいよね
10809:2001/07/07(土) 16:19
>>8は前スレの809です。
11名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 16:22
ドラマ用の重ね撮りビデオにつなげて撮るけど、一応頭からにしようかな
12つちのこ:2001/07/07(土) 16:50
>>8(前スレ809)
了解です。
こっちの方が後だったのにわざわざ済みません。
>>9
頭出し早いから、俺は好きな番組も3倍で録るよ。
13名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 16:53
エロ動画おとしてるから実況に参加できんかもしれない
14名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 16:55
こっちは来週やで
15名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 16:58
>>14
関東地区(TBS)、関西地区(MBS)、福島(TUF)、
大分(OBS)は今日の土曜6時。
他の地区では1週遅れの土曜5時半からだと思うが。
君の地区はどうかな?
16名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 17:14
CBCでは一週遅れ
17名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 17:20
福島でよかった
18名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 17:23
山形だけど今日6時だ。新聞のTV欄に載ってるから間違いない・・・・ハズ
19名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 17:24
>>1
大ゴケするか、大バケするか!?

「期待通り」ってのはないの?・・・意味深・・・
20名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 17:27
>>19
「予想通り」ってとこじゃないのかなあ。
21名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 17:34
「逮捕しちゃうぞ」でもコスモスのCMが入ってた。
流石毎日放送。
22  :2001/07/07(土) 17:38
23名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 17:45
盛り上がらんなあ
24名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 17:47
>>23

土曜日だ。
どうせどっか遊びに行ってて、
タイマー録画で後から見るんだろう。
25名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 17:48
あと約10分ですなぁ。
26尾満恋次郎:2001/07/07(土) 17:49
長野県(信越放送)来週の5:30
27名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 17:52
mori-up!・・・
28名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 17:53
10分切ったな。
29名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 17:55
5分切ったな
30名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 17:56
「逮捕しちゃうぞ」内で2度もCMやってた。
31つちのこ:2001/07/07(土) 17:57
メシ買いに行ってた。
ガイア以来久々にこの時間帯にTVつけたけど、
「逮捕しちゃうぞ」が続いてたのに驚いたよ。
長いねぇ、この番組。
32名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 17:58
後、数分!
33特板-(・∀・)-住人:2001/07/07(土) 17:58
さ、もう少し!あと2分ぐらい?
34名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 17:58
まだ俺は期待してるぞ
35特板-(・∀・)-住人:2001/07/07(土) 17:59
おれも期待
36名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 17:59
始まった!
37名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 17:59
(゚Д゚)ハジマタ
38名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:00
まだだった!
39名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:00
おい、円谷ジャングルとか、宝塚ファミリーランドなどのCM
が怒涛の如くかかってるぞ。
それも関西ローカル。
40名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:00
始まったー!
41名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:00
(゚Д゚)ハジマタ
42名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:00
カコワルイナ
43名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:00
>>39

TBSはどうた?CM。
44名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:00
ギャバンのパクリの主題歌?
45名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:01
正義ってなんなんだ
力で勝つだけじゃなんか足りない

だって。
46名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:01
カルピスのCMしてるよ
47名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:01
おお、レッドファルコンが!
48名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:01
すげえなー。午後6時にマンコかよ。
49名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:01
マンネリ気味なOP…。
50名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:02
斎藤アナがまじってたヨ!
51特板-(・∀・)-住人:2001/07/07(土) 18:02
マンコスっす!
52名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:02
♪マンコ〜スー
53名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:02
シューズカッコ悪
54つちのこ:2001/07/07(土) 18:02
CGの比率が高いね>OP
55名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:02
リドリアス萌え〜♪
56名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:03
ガオレンの出だしみたい。
57特板-(・∀・)-住人:2001/07/07(土) 18:03
その夜、人々は美しい不思議な光を見た
58名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:03
なんかOP
「地球は狙われています・・今」
ってナレを期待しちゃうなぁ
59名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:04
嶋大輔、腹だてないか?
60名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:04
でまーす
61名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:04
嶋大輔太ったのお…。
62名無しより愛をこめて :2001/07/07(土) 18:04
リング?
63ジンク・アースラp0649-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2001/07/07(土) 18:04
あんまり前評判良くないのかね?
64名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:05
>>56
うん、マスオさんのナレーションが欲しいNE!
65名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:05
セブンみたいにシリアスにしてくれよぉ〜
66名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:05
大車輪の女に似てるね
67名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:05
このメガネデブもレギュラーなのか
68名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:05
>>63
ゾイド板から出張ですか?
69名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:05
無能そうな隊員たちだ……。
70名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:06
あの太った隊員は
なんだか子役あがりっぽいな〜
71名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:06
デブ「カモン!はなまるボックス!」
72名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:06
>>63
それでも評判は
マンコス>ジンク・アースラ
73名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:06
誰だ!ウルトラマンにイエローオウル出したのは!
74名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:06
特撮は結構気合入ってるな。
75名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:06
ビルが散るCGはヨカッタ
76名無しより愛をこめて :2001/07/07(土) 18:06
>>65
スペル星人はまずいだろ
77つちのこ:2001/07/07(土) 18:06
>>63
んだね、あんま良くないみたい。
どっかで見た名前…?
78名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:06
演技下手くそ
79名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:06
なみだくんさよならさよならなみだくん
80名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:07
毎回このレベルだといいな特撮
81名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:07
>>70
天までとどけのデブでしょ
82名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:07
この組織って子供率が高い・・・
83名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:07
ナウシカ!
84名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:07
ナウシカ・・・・・
85名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:07
何つーか萎える…。
86名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:07
虫笛だね・・・・・・・・
87名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:07
ナウシカかよ……
88名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:07
あ、五郎ちゃんなのか!
89名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:07
ナウシカの風笛・・・
90名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:07
笛を振り回して…
ナウシカかよ!(三村マサカズ)
91名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:07
「リドリアス、ついてこい!」

視聴者は置いてきぼり。
92名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:08
あっはっはっはっはっは・・・・・・
93名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:08
>>81
五郎にいちゃんだな。
94名無しより愛をこめて :2001/07/07(土) 18:08
ビームとかでないんかね
95名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:08
何じゃこのへっぽこな演技は…。
「はははははははははは」
96名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:08
>>70
天までとどけとか17歳にでてターヨ。
97名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:08
>>91
折れはまだついてってるゾ!
98名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:08
ナウシカネタ六連発・・
激しく藁タ!
99つちのこ:2001/07/07(土) 18:08
>>91
わはは!
うまい!!
100名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:08
リドリアスは可愛いのに…
101名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:08
世界観が変過ぎてついていけねー。
102名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:08
汚ね〜ヒゲ
103名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:09
つまんねーな
104びっくり!?:2001/07/07(土) 18:09
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  /   \ | |
   |    |   (・) (・) | |
   、   フ  ⊂⊃ ヽフ
    | ̄ ̄   __|_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/  |  < 最初シーンで私が映っていた!
  / |           ノ\ \________
105名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:09
解除コード「03504」?
106名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:09
俺はまだ期待してるぞ
107名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:09
レッドファルコンもまんまるだな
108名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:09
なんだかなあ
109名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:10
北條役か?イヤミ
110名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:10
制作費安そうだな
111名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:10
性格がガオレッドと良く似てる…。
112名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:10
ことごとく萎えるなあ
113名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:10
(´Д`)リドリアスーー
114名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:10
笛ブンブンって毎回出てくんのかな・・・
115名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:10
その者青き衣を着て、金色の野に降り立つべし・・・
116名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:10
邪魔だったかな
117名無しより愛をこめて :2001/07/07(土) 18:10
やっぱリングやん
118名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:10
何かすんげー独り善がりな脚本…。
119つちのこ:2001/07/07(土) 18:11
>>104
もしかして今まで探してた?(笑

御大の曲はいいですな。
120名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:11
セブンの方が全然イイよ
へタレ決定
121名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:11
おお、ハトビームかっけー!
122名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:11
視聴者完全放置。
123ジンク・アースラp0649-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2001/07/07(土) 18:11
けっこうアニヲタ多い様で(笑)
124名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:11
期待できるのは嶋大輔だけかよ(´Д`)
125名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:11
そうか…マシンマンとかボーンフリーとかいろいろ言われてたけど
要するにナウシカがやりたかったんだな?
今頃…
126名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:11
この男山田花子みたいなのがウルトラマンになるの?
127 :2001/07/07(土) 18:11
見てられない……
128名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:11
いきなり10万人以上の死者ですね。
129名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:12
>>109
先に言われた!じゃあ岸田or中山隊員役か?と言っておく。
130名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:12
平成ゴジラを思い出させるヘタレさだな。
131名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:12
坂上香織のヘアヌード画像アップキボンヌ。
132名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:12
>>118
ガイア以上に。
133名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:12
てか、これはリメイク版
「鳥を見た」
なのか?
134名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:12
全住民への緊急避難が簡単に出るな。。
135名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:12
この主役っぽいヤツ キショイ
136名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:12
ショタ・・・
137名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:12
燃えねえ…。
138名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:12
なんつーか、童顔なのかホントにふけてるのかワカンナイな。
もうちっと引き締まれ
139名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:12
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  /   \ | |
   |    |   (・) (・)| |
   、   フ  ⊂⊃ ヽフ
    | ̄ ̄   __|_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/  |  < ずれ直し!
  / |           ノ\ \________
140破れ傘村雨@円谷狩り:2001/07/07(土) 18:12
どうしようもない大根役者だな>主人公
元銀蝿一家の嶋大輔が隊長っつーのもイタイような。
141名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:12
チャンネル変えていい?
142名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:13
もうCMか
143名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:13
もう見ない
144名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:13
そのうち坂上の入浴シーンが出るようになるよ
145名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:13
映画みてないから分からないよ
146名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:13
アギトの方が全然マシ。
147名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:13
なんか親近感のあるウルトラマンってなんだかなぁ・・・
148名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:13
公開前の映画からインサートされたら
やっぱ視聴者おいてけぼり・・・
149名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:13
>>141
よろしい

許可しよう
150名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:13
何だかわからん
151名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:13
主人公はつのだじろうの作画で漫画化されるとよい
152名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:13
わぁ、変な所でCM!アイキャッチもないしセンスもねぇ〜!
153名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:13
マジで二話目以降撮るかどうか悩む。
154名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:13
嶋と五郎だけでもデブが飽和状態なのに
主役までもがデブ警報…
155名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:13
教育テレビ見れ
156名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:14
いきなりウルトラマンと主人公が繋がっているとは・・・
少しストーリーが無くて悲しい
157つちのこ:2001/07/07(土) 18:14
>>133
違う…。
>>141
もうちょっとだから、痛くしないから(;´Д`)
158名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:14
女もデブっぽくねぇ?
159名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:14
話についていけない…。
何なのよ、これ?
160名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:14
映画ってまだやってなかったの?
これって映画の続編だったよね
161名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:14
アイキャッチ無いのはなんか萎える
162名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:14
J-DSLの姉ちゃん
(・∀・)イイッ!
163名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:14
サングラスが、、、
164名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:15
いたいモーフィングだな・・・
165名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:15
マヂでリドリアスだけが可愛いです…
ウザい女隊員いらん
166名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:15
ホントだ、女もデブい
167名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:15
こりゃ駄目だ。
168名無しより愛をこめて :2001/07/07(土) 18:15
ナウシカもだが、最初の都市崩壊なんかモロインディペンデンス・デイ。
もうだめだ・・・
169名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:15
先行に0話があったの?
170名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:15
>>156
折れもー
ウルトラマンとのファーストコンタクトって第一話の華じゃないかー
映画だけで語るなって感じ・・
171名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:15
発射したやつ、明和電機みたいだ。
172名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:15
NHKの子供ニュースのほうが面白いぞ
173名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:15
映画あっての第1話なの?
世界観とか、組織の説明とかなくて、よくわかんないんですけど。
174名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:15
ハトビーム炸裂!
175名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:16
Aにもサングラスいたな
176名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:16
つーかこのリドリアスって何なのよ?
説明がないから全然わからん。
177名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:16
ロス疑惑のようなサングラスじゃ。
178名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:16
うわ!バカがきた!!
179名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:16
まんまナウシカじゃん(w
180名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:16
うわー!ダメすぎる!!
181名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:16
サングラス、ますます山中隊員化。
182名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:16
放映中止しろ!
183名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:16
無視笛〜〜〜〜〜
184名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:16
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  /   \ | |
   |    |   (・) (・)| |
   、   フ  ⊂⊃ ヽフ
    | ̄ ̄   __|_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/  |  < コレクターユイまで我慢して!
  / |           ノ\ \________
185名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:16
食われろ!
186名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:16
冒頭の群集場面、目だった女が全員デブだったような
187名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:16
あのガキがウルトラからなんかもらってるのは
映画での話なんですか?
188名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:16
豚ばっかりかよ
189名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:16
見てて痛いんですけど
190名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:16
うわぁああ!
マジでナウシカやってるよ!
恥ずかしくて見てられねえ!
191名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:16
ガオレッドですらマシに思えて来る電波っぷりだな…。
192名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:16
もういいよ笛は・・・・・・・・・・
ここまでマンマだと寒すぎるよ・・・・・・
193名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:16
しょーもねえことやってねえで
さっさと怪獣ボコれやゴルァ!
194名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:17
ナウシカのパクリ?
195名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:17
マンコスの変身方法は、クルクル回して?
196名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:17
さ、寒すぎる。
197名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:17
ガキはナウシカ知らないのかな?
198名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:17
ゴジラVSキングギドラ
199名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:17
つまらねーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!
200名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:17
>>187
知らん
201名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:17
確かにデブオンパレード
202名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:17
「帰ろう、ここはお前のいる場所じゃないんだ」(ワラ
だれか止めろよ>●谷内部で
203名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:17
同じナウシカするなら、主人公はカワイイねえちゃんですれや
204名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:17
パクリニダ!謝罪を要求するニダ!!
205つちのこ:2001/07/07(土) 18:17
>>173
映画見ても、組織の設定はアイマイだったよ(TДT)
206名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:17
>>178
この一言に集約されてるな。
207特板-(・∀・)-住人:2001/07/07(土) 18:17
リドリアス、主人公機を叩き落せ
208名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:17
こういう話もあっていかもしらんが第1話のエピソードじゃないよな。
209名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:17
なんすかこれ
210名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:17
なさけない・・・
211名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:17
「いいぞリドリアス! 頑張れ!」
全然良くねーよ。
212名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:17
はぁ?
213nanasi:2001/07/07(土) 18:17
くだらなすぎておもしろい
214名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:17
一件落着?
215名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:18
駄目だ! アギトより駄目だ!
216名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:18
痛い、痛すぎる…。
217名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:18
<丶`∀´>パクリは許さないニダ
218名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:18
ナウシカナウシカナウシカナウシカナウシカナウシカナウシカナウシカ
ナウシカナウシカナウシカナウシカナウシカナウシカナウシカナウシカ
219 :2001/07/07(土) 18:18
ヒューマンサイン!ってがいしゅつだよな。
220名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:18
酉(リドリアス?)はやくぶち殺せ〜!

んで巨神兵は出ないのか?
221名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:18
今からMBSに殴り込んでよろしいか?
222名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:18
よく戦闘機の上に立ってられるもんだ……。
223名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:18
「怪獣ランドへお帰り、リドリゲス」

うわ、ついてこいって・・・どこまでもナウ鹿
224名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:18
可愛いリドリアスに戻った!
…自分でもわかってるよ、良かった探ししてることは
225名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:18
そのまま落ちて主人公死亡。
226名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:18
なんで撃つの?
227特板-(・∀・)-住人:2001/07/07(土) 18:18
お、敵対する地球防衛組織!!イイイイイ!!!
228名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:18
トルメキアの軍勢が〜!
229名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:18
まだナウシカ続けるか・・・
230名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:18
怪獣打つなよ!主人公機打てよ!
231名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:19
なんかもう・・・・・・
232名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:19
鬱だ…
233名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:19
千と千尋があるからだろ?
234名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:19
脚本誰だった?
235名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:19
頑張れ防衛隊!
オレはお前の味方だ!
236名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:19
ウルトラマンコスモスはナウシカのパクリ!
ウルトラマンコスモスはナウシカのパクリ!
ウルトラマンコスモスはナウシカのパクリ!
ウルトラマンコスモスはナウシカのパクリ!
ウルトラマンコスモスはナウシカのパクリ!
ウルトラマンコスモスはナウシカのパクリ!
ウルトラマンコスモスはナウシカのパクリ!
ウルトラマンコスモスはナウシカのパクリ!
ウルトラマンコスモスはナウシカのパクリ!
ウルトラマンコスモスはナウシカのパクリ!
237名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:19
さー変身だ!
238名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:19
死ね〜〜〜〜!!
239名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:19
寝ようかな
240名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:19
リドリアス荒鷲化!
241名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:19
>>228
禿しくワラタ
242名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:19
よし!死ぬんだ!
243名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:19
氏んでいいよコイツ
244名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:19
くさってやがる、いろんな意味で
245名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:19
ナウシカだな…モロに
246名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:19
俺もこの番組から脱出していいっすか、隊長?
247名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:19
島田伊助がばれよ!
248名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:19
>>234
大西信介
249名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:20
アハハ!ウルトラマンが止めさしたよーに見えた!
250名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:20
喋った
251つちのこ:2001/07/07(土) 18:20
>>187
そうす。
んで、組織説明アイマイなまま保守的な主人公チームと
戦闘的な防衛軍が描かれる。
252名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:20
都合いいなあ!
253名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:20
感情移入できねーーーー。
254名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:20
恐れていたとおり、素直に戦えないんでカタルシスが感じられんなあ…
255名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:20
嫌スギ!
256名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:20
ウルトラマンモッコスということで肥後県人決定
257名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:20

      , ____
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  /   \ | |
   |    |   >    < | |
   、   フ  ⊂⊃ ヽフ
    | ̄ ̄   __|_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/  |  < マンコ〜!
  / |           ノ\ \________
\  /   o ⌒ .)))   ⌒ o    \            /
  \  /     (((      \   \         /
   \(      ノ)))\     )    \      /
     \ / ̄ (((    ̄ \ ノ\    \   /
      \   ν      |   \    \/
        \     l    |     \__/
         \ ̄  ―-  (__   __/           /
          \       \/            /
           \       /            /
             |  Y  /            /
               |             /
\          /  /| |          /
 \            |/           /
   \      |   /   
258名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:20
ムサシを貫くビーム……。
259名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:20
カコワルーイ
260名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:20
頼むから来週で打ち切ってくれ。
261名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:20
ラン〜ランララ〜ランランラン〜♪
262名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:20
あきらめるなって言われても……。
263名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:21
全然感動しない展開だなぁ
264名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:21
蒼いぞ? 弱そ〜
265名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:21
青いのは「自慰の戦士」だっけ?
266名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:21
笛は上に放り投げれば完璧だったのに。おしい。
267名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:21
股間に勢いがない…ダメだ…
268名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:21
一話目は勧善懲悪でよかたのに
269名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:21
ウルトラマンその者、青き衣をまとい降り立つ…
まんまじゃねえか!!!!
270名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:21
早すぎる、、、、、ウルトラマンコスモスは腐ってやがる。
271名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:21
サングラスのとぼけた雰囲気は総じていいな。
272名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:21
蒼い〜なんか嫌。
273名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:21
この登場シーンはちょっといいかも
274名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:21
ルナモード登場。
275名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:21
さてアクションはどうかな?
276名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:21
コスモス、カッコ悪い…。
277名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:21
ファンファーレがいかにも冬木調だ
278名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:21
アクションもへぼ
279名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:21
リドリゲスの中に取り込まれてリドリゲスの心と触れ合います。
280名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:21
嶋大輔と坂上香織のかつぜつの悪さをどうにかしてくれ。
嶋大輔と坂上香織のかつぜつの悪さをどうにかしてくれ。
嶋大輔と坂上香織のかつぜつの悪さをどうにかしてくれ。
嶋大輔と坂上香織のかつぜつの悪さをどうにかしてくれ。
嶋大輔と坂上香織のかつぜつの悪さをどうにかしてくれ。
嶋大輔と坂上香織のかつぜつの悪さをどうにかしてくれ。
嶋大輔と坂上香織のかつぜつの悪さをどうにかしてくれ。
嶋大輔と坂上香織のかつぜつの悪さをどうにかしてくれ。
嶋大輔と坂上香織のかつぜつの悪さをどうにかしてくれ。
嶋大輔と坂上香織のかつぜつの悪さをどうにかしてくれ。
281名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:21
早速怪獣ぶっ殺すマンコス
282特板-(・∀・)-住人:2001/07/07(土) 18:21
なんか頭でかいような>コスモス

昔っぽくてイイが
283名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:21
単調な攻撃パターンだ
284名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:21
ひたすら受け身……。
285名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:21
さっさとぶっ殺せ。
286名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:22
結局容赦なくリドリアスと戦うきみ
287名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:22
へっぴり腰
288名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:22
うに味のあられ食べてるけどまずいよ
289名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:22
青いのって攻撃しないんじゃなかったけ?
290名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:22
カメハメ波?
291名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:22
>>271グラサンいいよねぇ。

通過、このコスモス中誰入ってるのかな?
腰や胸のボリューム感がもっと欲しかった。細すぎ〜。青だから?
292名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:22
マンコスだめだこりゃ
293名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:22
そうか、HPを減らしてからビーストテイマーで説得か。
294名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:22
なんだコイツ? ガンを治した?
295名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:22
エンディング主題歌は山口百恵が歌います。
エンディング主題歌は山口百恵が歌います。
エンディング主題歌は山口百恵が歌います。
エンディング主題歌は山口百恵が歌います。
エンディング主題歌は山口百恵が歌います。
エンディング主題歌は山口百恵が歌います。
エンディング主題歌は山口百恵が歌います。
エンディング主題歌は山口百恵が歌います。
エンディング主題歌は山口百恵が歌います。
エンディング主題歌は山口百恵が歌います。
296名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:22
目からビーム
297名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:22
光子力ビーム!?
298名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:22
い、癒しのヒカーリ・・・・・・・・・・(;´Д`)
299名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:23
いやー見ないでー
3004歳児:2001/07/07(土) 18:23
こんなのおもんない

首がスパー、身体ボーンが見たいぜ。
301名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:23
くっだらねーーーーーーーーーーーーッ!!!
302名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:23
カタルシスウェーブ!!
303名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:23
癒し系ビーム……?
304名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:23
浄解?
305ジンク・アースラp0649-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2001/07/07(土) 18:23
外道照身霊波光線
306名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:23
ピヨちゃんに戻ったわ!(萎
307名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:23
毎回、ワクチンみたいな説得光線出すのか…萎えー
308名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:23
キモイよー
309名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:23
盛りあがりに欠けるねえ・・・・・・ストーリーでもなんの説明も無いし
310名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:23
防衛軍!マンコスにも攻撃しろよ〜!
311特板-(・∀・)-住人:2001/07/07(土) 18:23
ウルトラマンは伝説だったんか。
312名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:23
ストレス溜まりまくり…。
313名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:23
ラストはビオランテ?
314名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:23
帰ってきたうるとらまん・・・
315名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:23
サイテーだ。何もない。こんなんでやってけるのかよ。
316名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:23
これがあの可愛かった坂上香織・・・?
317名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:24
防衛軍はなんで今まで鳥を退治しておかなかったんだ?
318名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:24
なんとも煮え切らねーヒーローだなオイ。
319名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:24
「帰ってきた」っていわれても・・・
320名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:24
帰ってきたとか言われても
321名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:24
でもやっぱリドリアスは塗擦処分じゃないの?
熊だってそうだしさ。

つうかこれはすでに「帰ってきたマン」なの?
322名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:24
さあ、反省会だ!
323名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:24
感動もへったくれもないな。
324尾満恋次郎:2001/07/07(土) 18:24
つまらなさすぎ
325名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:24
多分、劇場のこと触れるぞ
326名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:24
まいった‥完敗だ‥
327名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:24
なんか説明してクレヨ・・・・・・・・おいおい終わっちゃったよ
328名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:24
終わりかよ!(三村)
329名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:24
>>316

もう結構いい年だよ。
30近いんじゃないの?
330名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:24
即打ち切れよ
331名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:24
これで坂上のヌード写真集が値上がりする気配はありますか>相場師
332名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:24
これがエンディングか……。
333つちのこ:2001/07/07(土) 18:25
>>311
10年ぐらい前にファーストコンタクトしてるから。
1話の描写見るとそれ1回限りだった様子。
334名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:25
エンディングもヒドいな・・・
335名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:25
こりゃ、どう考えても駄目だろ。
336名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:25
音楽が冬木さんなんで妙にノスタルジックなのが却って萎え感を強調してしまう…
337名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:25
次回予告と劇場予告とどっちが先にくるかな(W
338尾満恋次郎:2001/07/07(土) 18:25
がっかりだ!!
339名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:25
特ヲタにもおこちゃまにも訳わからんのじゃないか?
340特板-(・∀・)-住人:2001/07/07(土) 18:25
カエッテキタウルトラマンデシタ!!(・∀・)
341名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:25
君にできるなにか・・・?
342名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:25
TV版赤影の特撮の方が凄いな。
343名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:25
リドリアスはレギュラーですか?
344名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:25
リドリアスが可愛かったからいーやもう
345nanasi:2001/07/07(土) 18:25
みなさん大人になってウルトラマン見て
楽しいですか?
346名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:25
さっさとコロナモードになれYO!
347名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:25
「帰って来た」とか言われてもなあ…。
348名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:25
早速おもちゃCMきたか
349名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:25
コアファイター
350名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:25
♪なぜだろ〜う 
351名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:25
う〜ん、ティガの第1話も「何か違うな」と思ったが、マンコス
を見たらそれは贅沢な感想だったと反省した。
352名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:26
俺は中継スレは初めてだったけど、これはほとんどチャットだな。
353名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:26
予告より先にオモチャのCMでした
354名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:26
G-アーマー
355名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:26
誰一人付いていけてないな
356R・田中一郎:2001/07/07(土) 18:26
弱りましたねえ・・・
357名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:26
この一話だと映画先に見てた方が良かったんじゃないのか?
358名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:26
ゾイド復活きぼんぬ〜♪

26話で終れ!
359名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:26
どうするよ?
こりゃもうアギトがどうこう言ってる場合じゃないと思われ・・
360名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:26
劇場版の宣伝が……。
361名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:26
2ちゃん以外でも各所で非難轟々だろうなあ・・・。
スタッフ凹むだろうなあ。
362名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:26
予想通り円谷の勘違い大炸裂。
363名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:26
オトナはあのバルタンは萎えるよ
364名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:26
こんなんやるんなら昔の再放送してクレ
365名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:26
ガイアは良かったな〜
366名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:26
えみりタン・・・ハァハァ
367名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:26
ガチョーン
368特板-(・∀・)-住人:2001/07/07(土) 18:26
第二期ウルトラの最初の作品が「帰ってきた」だから
平成第二期の最初も「帰ってきた」?
369名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:27
オモチャCM→劇場CM→次回予告
370名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:27
劇場版が先だった…鬱氏。
371名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:27
あーなるほど映画があるから何の説明も無いのか
372ジンク・アースラp0649-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2001/07/07(土) 18:27
俺的には好きな演出だが・・・無殺生
373名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:27
おぉ、コロナモード! 優しさから強さへ!?
374名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:27
えみりタン萌え〜
375名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:27
来週の敵はバラゴン
376名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:27
さ〜て、ひょ〜ん
377名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:27
とんだマンコだな。
378特板-(・∀・)-住人:2001/07/07(土) 18:27
まぁ来週、コロナモードがでてくるから。

それに期待、、、、出来る?
379名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:27
「気づいたと思うけど」

気づかねーよ! 気づかねーよ! 気づかねーよ! 気づかねーよ!
 気づかねーよ! 気づかねーよ! 気づかねーよ! 気づかねーよ!
気づかねーよ! 気づかねーよ! 気づかねーよ! 気づかねーよ!
 気づかねーよ! 気づかねーよ! 気づかねーよ! 気づかねーよ! 
380名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:27
さて、ユイを観るか・・・
381名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:27
とりあえず明日のアギトが楽しみ。
コスモス?
何ですかそれは?
382名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:28
先にやれや映画
383名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:28
まんが喫茶でここ読んでるんだけど帰ってから観るの
嫌になってきたぞ
384名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:28
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  /   \ | |
   |    |   (・) (・)| |
   、   フ  ⊂⊃ ヽフ
    | ̄ ̄   __|_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/  |  < 最初のシーンで私が映っていた!
  / |           ノ\ \________
385名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:28
>>379
…同意
386名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:28
>>371
…そんなの反則だろ。
387:2001/07/07(土) 18:28
体型のバランスが悪くないですか?<コスモス
388名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:28
じゃあ次回はウルトラ大虐殺モードなん?

俺的にはセレヴィ見に行っちゃうな〜
389名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:28
来週からミュージックフェアだ
390名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:28
主人公がいいやつっぽいので
なんともいえない気の毒さが。
391名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:28
むう…あの脚本、待ったをかける奴はいなかったのか……
392名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:28
ウルトラファイト再放送希望
393名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:28
ウルトラマンは怪獣ぶっ殺してなんぼだろーが!!!
394名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:28
やっぱ物語の基本的なプランが間違ってるとしか思えないな…
優しいのと弱腰なのは違うだろ
395名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:28
無粋なこと言うけど
何パターンかに変わるのって「切れる」みたいでやだな
396特板-(・∀・)-住人:2001/07/07(土) 18:29
個人的には主人公の演技力の無さぐらいです。
ひっかかったの。
397名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:29
貧弱なひこーきは相変わらず……。
398名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:29
ビルの壊れっぷりが安っぽいのだが何とかならんのか?
399つちのこ:2001/07/07(土) 18:29
俺は劇場版先に見てTVの1話を見たけど、それでも…。
やっぱり怪獣保護が社会システムとして機能しているなら、その世界観をキッチリ説明すべきだよねぇ。
400名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:29
で、冒頭でぶち殺された方々はどうなったのよ?
401  :2001/07/07(土) 18:29
最初にかなりの人間死んだよね、死んだよね。
402名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:29
−−−−−−−−−−−−お願い−−−−−−−−−−−−
1はスレ建て荒らしです。一切反応しないで下さい。
反応している方が見えられましたら次の処置をお願いします。
1.尻馬に乗った阿呆、又は1の自作自演と見られ
る場合、同じく反応しないで下さい。
2.1に対抗する形で反論している物も1の戦術的な
自作自演の可能性があります。基本は放置です。
3.どうしても真剣に反論される方が見えた場合は、止むを
得ませんが、この「お願い」をsageでコピペして下さい。
なお削除依頼ルールに基づき削除依頼されたスレについては
レスを控えるよう、お願いします。
http://teri.2ch.net/saku/index2.html
403名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:29
1年はやるから我慢しろ
byバンダイ
404破れ傘村雨@円谷狩り:2001/07/07(土) 18:30
グラサンはフィンガー5。
405名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:30
>>387そう思うよ。なんか細すぎ。マッスル感が無いんだよね。
すこしホモ入ってる俺としては、男ケツの筋肉もりもり感とか、
肩幅の広さとかがぜ〜んぜんないのがもう萎え萎え。もしかして
コロナモードに変わると、そうなるの?スーパーサイヤ人的に?
406むー:2001/07/07(土) 18:30
いろいろな意味でシナリオへぼい。
最初の一回はカタルシス優先の方が良いのでは?
407名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:30
公式HPのアドレス貼って〜
408名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:30
世界観がついていけない…。
409名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:30
ん〜なんだかなぁ…
『無殺生話』って、過去のウルトラシリーズには何本かあったけど
あくまで怪獣プロレスの合間にあるから面白いんであって
『無殺生』を前面に押し出される展開になると…ちょっとつらいかもなぁ。

そもそも『怪獣を地球人の平和のために宇宙人が(もしくは人ならざるものが)殺す』という業を背負っているのがウルトラマンの基本だと思っているんだけど。薄っぺらな考えですかね?
410名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:30
411名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:30
>>400
死にっぱなしでしょ。国が補償してくれるのかもしれんけど。
412名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:30
せっかくビデオの頭から撮ったのに・・・・・・・・・

無殺生ならそれでちゃんと世界観を描いてくれよう
結局ナウシカのなぞりに時間裂いただけやんかよう
413名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:30
TVにも久作だせや
414名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:30
>>396
そうか、これを容認できるやつもいるのか・・・。
人それぞれだな。
415名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:30
十万人規模の人を殺すが、怪獣は殺さない「マンコス」。
円谷プロの良心です。
416名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:31
むう・・・
とりあえずスーツアクターの体型?スーツのパットの入れ具合?
なんか変。スチルで変だと思ったが、動いても変だった。
417名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:31
この駄目シナリオ書いたのって誰?
418名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:31
>>403
さ〜、それわ、どうかな〜
419名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:31
怪獣は死にませんが人間は大勢死にました。マンセー
420名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:31
偽善者の匂いがプソプソするわ!
421名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:31
ジンク・アースラよ、お前は
「もう特撮板には来ない」と宣言しただろ。
何さりげなく帰ってこようとしてるんだ。
消えろ。
422名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:31
虫笛はやめて欲しかった…
423名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:32
人間の命なんてどうでもいいって事ですね
424つちのこ:2001/07/07(土) 18:32
>>413
そりゃ「ネオス」だ。
その内映画のキャストも出る予定らしいよ。
対して嬉しくないけど。
425名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:32
防衛軍のおもちゃは売らないところが片手落ち
426名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:32
>>400
どんなに凶悪で大量に殺人を犯した犯人でも、死刑はいけないよ
命は尊いんだから。
っていう人権団体の意見を取りいれたのでしょう。
427名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:32
−−−−−−−−−−−−お願い−−−−−−−−−−−−
1はスレ建て荒らしです。一切反応しないで下さい。
反応している方が見えられましたら次の処置をお願いします。
1.尻馬に乗った阿呆、又は1の自作自演と見られ
る場合、同じく反応しないで下さい。
2.1に対抗する形で反論している物も1の戦術的な
自作自演の可能性があります。基本は放置です。
3.どうしても真剣に反論される方が見えた場合は、止むを
得ませんが、この「お願い」をsageでコピペして下さい。
なお削除依頼ルールに基づき削除依頼されたスレについては
レスを控えるよう、お願いします。
http://teri.2ch.net/saku/index2.html
428名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:32
根本的な世界観がおかしい。
殺された人々の人権はどうなるのよ?
ガメラ3ですらもうちっとマシだったぞ。
429名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:33
ナウシカのコトつっこまれてもディズニーみたいなこと言いそうだな円谷
430名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:33
そのうち(中盤くらい?)やむなく相手を殺すシナリオとかあるのだろうか。
それで主人公が苦悩するとか・・・
431名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:33
人間が死ぬのは自業自得だとさ。
怪獣に罪はないんだと。
432名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:33
ガイアはエエなぁ〜
433名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:33
かっこわるい、はなしがアレだ・・・
434名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:33
子供的にはOKなのかな?
435 :2001/07/07(土) 18:33
こんな惰弱なのはいかぁん!!
もっと子供たちにトラウマになるような脚本を書けーっ。
PTAの顔色をうかがっている様で、御都合主義過ぎる。
436名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:34
マジで半年辺りで打ち切って欲しいな…。
とりあえず映画になんか絶対に行くもんか。
437名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:34
マンコスに謝罪と賠償を要求するニダ!
438名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:34
肺に少し入った
439名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:34
防衛軍とSRCの対立というのは面白く転がせそうだけどね。
奇麗ごとを前面に出すSRCと、現実派で正論を持ち出す防衛軍。
440名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:34
最悪も最低も通り越して"絶望"を感じた・・・・・
441名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:35
怪獣に優しくしたいんだったらアニメ版USゴジラみたいに
人も死なん話にしろや。観ないけど。
442アスカ:2001/07/07(土) 18:35
ぎっぜんてきーーーーーーッ!
反吐が出るわ!!
443名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:35
ガオレンジャーとアギトの方がオモシロイ。
444名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:35
439
続き
もちろん、たまには防衛軍の正論でなければ対処できない状況にしないとダメだ。
奇麗事だけでは解決できないこともあるというシナリオは必須。
445名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:35
良かれ悪かれ時代の要請っぽい要素を取り入れていってると思ってたのに
また元に戻っちゃったような…
子供に媚びてるってのも違うし、なんんか良くわからん方向に行ってるな
446名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:35
ふざけるな円谷!!
氏なすぞゴルァ!!
447名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:35
で、みんな来週も見るの?
448名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:36
お前らニュースは見ないのか?
449名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:36
そもそもウルトラマンが「癒しの光」なんて都合のいいもん出すのが気持ち悪い。
心を操るっていうか、洗脳チックでさ。

心を通じ合わせて、とかなら分かるけど、一方的だもん。
ロボトミー手術かい!
450名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:36
五郎ちゃんは妹のむっちゃん連れてきてください。
451名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:36
>>439
問題は防衛軍の方が感情移入出来そうって事だな。
452名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:36
お前らニュースは見ないのか?
453名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:36
円谷のかつてのオリジナリティーはどこへ行った?
454名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:36
>>448
見てるよ。週間こどもニューズ
455名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:37
明日甥っ子に反応を聞いてみます
456名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:37
お前らニュースは見ないのか?
457名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:37
もう、各所にパクリが散らばめられてる段階でアウト。
スタッフも出演者も途中で恥ずかしくならなかったのかな?
458名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:37
テコ入れ食らって10話あたりから
バンバン怪獣殺すようになったら笑えるんだが。
459名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:37
「洗脳」=「やさしさ」って発想そのものがヤヴァイ。
460名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:37
XーJAPANのTOSHIがエコロジーにはまってると聞いた時のような壮絶な脱力感に満ちていたな…
461名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:38
お前ら…
462名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:38
怪獣=宅間
人間=殺された子供
だろ?
463名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:38
http://www.m-78.com/cosmos/ まんこすHP
464名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:38
やりたいことは良く分かる。
ティガでも「この怪獣は実はいいやつで…」編は多かったし
それはそれで好きだった。
ただ、カタルシスがないんだよな。
冒頭、あんなにハードな大虐殺やったのに。

怪獣を助けても別にいいから
ウィルスを取り出したらコロナモードに変わって
その場で焼却なんて展開をやってくれればもう少し燃えたのに。
465名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:38
円谷が何かの宗教にはまってたりするのかな
466名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:38
>>456
君はニュースの実況までしてほしいのか?
467  :2001/07/07(土) 18:38
>>456
ニュースは、最近バカアナウンサーが多くて
見るのが辛いよ。
468名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:38
1年はやるから我慢しろ
byバンダイ
469つちのこ:2001/07/07(土) 18:38
映画見てもTV見ても、上が決めた
・保護もする
・優しさと強さのウルトラマン
ってベーシックな部分で、スタッフが具体的な解答出せないまま作り始めちゃった気がするな。
その意味これから先どうなるのか見所といえば見所。
うまい解答に辿り着くにせよ、路線変更するにせよ。

リドリアス・ゴルメデは、ゴメスとリトラって指摘は前スレでもされてたけど、
ウルトラマンのピンチにリドリアスが駆けつけるシチュエーションとかもあるのかな?
さらに、凶悪怪獣にリドリアスが殺されてコスモス大激憤とか…。
470名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:38
こんな思想で1年間遣りとおしたら有る意味凄いよ。
その後、円谷が倒産するかも知れないが。
471名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:39
偽善ウルトラマン。
472名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:39
癒し系ウルトラマン
473名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:39
録画すんの止めるよ・・・
なんじゃこりゃ
474名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:39
コスモス本編よりも此処での君らのツッコミの方が面白い。(w
475名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:39
>>456
この後はこれマジで実況だけど何か
476名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:39
怪獣は元々は善で、マンコスは狂わされた部分を取り除くって手で行くのか?
なんだかなあ。まさに怪獣島の悪夢だ
477名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:39
やっぱ頭デケエ!!
478名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:40
>>469
つーかそのリドリアス自体が何の説明もなしに出て来るから
善玉って言われても全く説得力がないんだが…。
479名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:41
みんな!
コレクターユイ観ろよ!
480名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:41
>>449
異物を除去してやっただけのような気がするがなぁ?w

とりあえずライダーより派手だからいいかな、とか思った俺。
ま、次回のコロナモードの見せ方次第かなぁ。
481名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:41
ゴーデス細胞か
482名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:41
光のウィルスだかなんだかの主張(もしあるなら)も聞かずに
怪獣を無理矢理更正させてる時点で強引さはあまり変わらない気が。
483名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:41
円谷らしい子供番組だったな
484名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:42
円谷、そう簡単には潰れないからって殿様商売が過ぎる感じになって来たな。
円谷英二も草場の陰で泣いている事でしょう
485名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:42
来週殺すんだろ?
殺さなかったらモードチェンジの意味無いじゃん。
486名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:42
だからあの怪獣島って何なのよ?
どういう経緯でどんな理由で出来た訳?
その辺りの説明省いてこの先行くつもりか?
根本のところが間違ってるとしかいいようがない。
487名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:42
子供番組だからあんなもんだろ
488名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:42
おもろいやんけ!あの拳法みたいな技
489名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:42
黙ってウルトラセブンみたいな構成にすりゃあいいんだよ!
乗り物や衣装もまるで駄目、役者もあんなのしかいねえのかよ!
一人一人殉職させて入れ替えろ!
490名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:43
何を言っても子供番組だしよ
491名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:43
ナウシカ真似てみたりしないで、
お子様向けならそれに徹底して欲しい。
492名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:43
もうちょっとまともな役者使えよ
493名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:43
リノンたん ハァハァ(;´Д`)
494この後のてこ入れ策として:2001/07/07(土) 18:43
俺のキボーン的には、
防衛軍主軸の、ハードコアな、人類VS怪獣の殲滅戦話にシフトしていって欲しく。

具体的には、氷川きよしチックな主人公に感化された坂上が、怪獣を愛するように
なるが、バルタンにハサミ突っ込まれて強姦致死。
坂上の婚約者(防衛軍所属)は「怪獣塵すべし」と信じるようになり、
それに応えて別のウルトラマンがそいつに降臨。
毎回、怪獣とのガチンコファイト。どうよ?
495名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:43
ここまで反発されるということは、ある意味では成功かもな。
496名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:43
主人公役のダイコン役者ぶり全開と、違和感バリバリのキャスティングの
すげえハーモニー(不協和音)
497名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:43
つーか改心させるつもりなら出て来た途端にカタルシスウエーブ撃てば
いいのにな。
訳がわからん。
498 :2001/07/07(土) 18:44
嶋大輔と坂上香織(第二号・正体は山鳩の姿をした魔物)の正体は暗黒魔導師宮
沢りえの呪いでによって異形な姿に変えられた邪悪なる魔物だ。
499冬木節命!:2001/07/07(土) 18:44
冬木の音楽しかいいところがない。<マンコ相撲す

セブン1999新録におけるヘタレ演奏者どものヘッポコぶりに
萎えていた俺にとっては今回はいい曲だった。<特に予告編
500名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:44
子供が納得するんかいな。
するんならそれはそれで認めてやってもいいが。
501名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:44
それじゃ、私はこの辺で失礼させていただきます。
来週は来ませんのでよろしく。
502名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:44
俗悪子供番組だしな
503名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:44
みんな ちゃんとリアルタイムで見てるんだ(藁)
504名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:45
>>497
だからHP減らさないと説得できねえんだよ!
タクティクスオウガやれ!
505つちのこ:2001/07/07(土) 18:45
>>478
うん、そう思うよ。
>やっぱり怪獣保護が社会システムとして機能しているなら、その世界観をキッチリ説明すべきだよねぇ。
ってコト。
保護に見合った怪獣であればその線引きなりがどうやって導かれたのかを丹念に描けば
439が言ってたみたいにドラマとして見応えあると思うけどね。

ところが劇場版の防衛軍は、単に主人公チームの手を汚さないための方便的な使われ方しかしてなかったのよ。
506名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:45
>俺のキボーン的には、
>防衛軍主軸の、ハードコアな、人類VS怪獣の殲滅戦話にシフトしていって欲しく。

そうだよな。そういう展開であるからこそ、たまに『怪獣を殺すのは正義か?』という悩みや
『善良な怪獣が洗脳された場合、これを救えるか?』という話に輪郭が生まれる。

ウルトラマンのジャミラの回を500回見る刑に処す>コスモススタッフ
507名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:45
とにもかくにも怒りが収まらん…。
全く…。
5081週遅れ地域:2001/07/07(土) 18:45
ここの評判見てると来週見るのがイヤになってきたなあ……
509名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:45
怖い物見たさで毎週見てしまいそう鬱
510名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:45
子供は納得して観るわけじゃないしな
511名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:45
坂上香織を見ると、ヘアヌードの印象しか浮かばない
512名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:46
脚本の大西信介はどうしたらいいでしょうか
513名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:46
もう半年会議やって、その間ゾイドやってた方がよかったような・・・。

あと、怪獣はギガフェニックスの使い回しでしょうか?
514名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:46
ゴーデスは絶対悪として描かれていたが、これはどうなる?
515名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:46
http://www.m-78.com/cosmos/ まんこすHP
516名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:46
初回視聴率は何%になるんだろうか?
517名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:47
子供番組で熱くなっても仕方ないしな
518名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:47
乳出せ
尻出せ
そーすりゃ観てやる
519名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:47
コスモス放送のあとに映画の宣伝してたけど
CM見ただけで「お腹一杯」って人多そう。
520名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:47
>>512

@アニメ版「キカイダー01」に全力投球してください。
521名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:47
まあ結論は来週見てからにしよう。
コロナが怪獣殺さなければもう見ない。
522名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:47

えー、もう抹殺してくんない,大西
523名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:48
>>516

とりあえず、5パーセントいきゃいい方か?
524名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:48
ユイは面白いな〜〜
525名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:48
あ、そうか。見てない人もいるんだよね。
ちょっと申し訳ない・・・
526名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:48
TBSでやる必要ない。
テレビ東京で充分。
527名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:49
一回目は登場して終わりだと思っていたので何か得した気もする
528名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:49
現実に狂牛病のウシやインフルエンザのニワトリがバタバタ殺されてるのに
怪獣だけ救われてもなあ。
529つちのこ:2001/07/07(土) 18:49
>>521
うん。
180度評価が変わるとまではいかなくても
どこかで「面白い!」とか「凄い!」って感じさせてくれると嬉しい。
また来週ー。
530名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:50
えれめんとすーつみらくるだうんろーど!!!!
531名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:50
毎回お色気シーンが出てくるといいなぁ。
シャワーシーンがあって、それをデブが覗くの。決まった時間にね。

坂上香織のヘアヌードはすっごく良かったよ当時。チンコ赤くなるくらい抜いた気が。
532名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:50
半年で打ち切りになりそうな気が…
533名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:50
これくたーぷりずむいんすとーる!!!!
534名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:50
子供番組でよかった
535名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:51
怪獣殺さないヒーローって、子供的にはどうなんだろ?
子供さんのいる人、できれば報告きぼん。
536名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:51
武上だ、井上だと煽ってたら,心底糞ホン書きが登場したな
大西ぃいいい,抹殺!!!!!!
537名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:51
>>528
てか、食ってるじゃん(W
538名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:51
やっぱ痛い番組だった
役者の人も痛いなぁって思っていたに違いない
539名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:51
坂上香織のヘアヌードでも探すか
540名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:52
これくたーいにしゃらーいず!!!!
541名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:52
デブしか登場しないのは大西がデブでハゲでひげだからです
542名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:52
ガオレンジャーの二万倍マシ
543名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:52
>>499
 しかし過去の功労者に頼らねばならんという後ろ向き感があるので
 敢えて止めて欲しかったな。ネオスでやったばかりだし
 矢野・佐橋氏だって十分な音楽だったんだから新しいウルトラ作る気なら
 生きの良いヤツを探してこいよ>円谷
 
544名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:52
子供がウルトラマンを好きなのは、怪獣を殺すからじゃなくて自分たちを
守ってくれるからだ。そこだけわかってればこの路線でも大丈夫。
545名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:52
これは全国のPTAの責任です。
みふゆたんと一緒にPTAの馬鹿親共を抹殺せねば。
546名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:53
コスモスってコスモ石油となんか関係あるわけ?
547名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:53
役者の大根っぷりはガムの方が上だろ
548>つちのこ:2001/07/07(土) 18:53
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  /   \ | |
   |    |   (・) (・) | |
   、   フ  ⊂⊃ ヽフ
    | ̄ ̄   __|_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/  |  < 来週も私でるかしら?
  / |           ノ\ \________
549名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:53
殺さないのもありだとは思う。
むしろ痛いのはクサイキャラが増えることだろう。
550名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:53
別に悪いことしてない怪獣を殺すのは良くない、という考えは理解できる。
だがあれはなんじゃい。
火だかなんだか吐いてビルぶっこわした時点でもう悪役決定だと思うが。
ガオやアギトの東映ヒーローに真っ向からケンカ売ってるような気がする。
551名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:53
次回はコレクターハルナだ!!
みんな観ろYO!!
552名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:53
うわあ「シンマイ」みそびれたあぁぁ
553名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:54
まだ仕事で本編もここも見てない奴ら
期待してんだろーな(w。
どうなってるか。
554名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:54
まあ視聴率が振るわなくてもオモチャが売れれば一年やるんだろうな。
平成三作だってそうだったし。
555名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:54
強いやんけ!相手の攻撃全部はねかえしてるし
556名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:54
主人公は織田裕ニに代えてヒロインの隊員を坂上から倉木麻衣にしろ!
557名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:54
つーか、なんでウルトラマン復活させたの?
558名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:55
コロナモードはコロナと関係あるようだが・・・
559名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:55
ハルナ萌え〜
560録画してる人:2001/07/07(土) 18:55
>>553
ここを見て絶望的になってます。
561名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:55
>>557
 バンダイがやりたがったからです。
562名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:56
今時、東映ナンテ見てもな
563名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:56
>>550
あぁ、でもコスモスが救った怪獣を、恨みを持った男たちが大量のダイナマイトで爆殺!
警察に逮捕され、そのばで『ウルトラマンは偽善者だ!俺たちの怒りを理解しない!やつは怪獣の味方なだけだ!』
という骨太な落ちのシナリオとか作れそうでいいな。
564名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:56
>>555
相手が所詮はヘタレ怪獣だよ
565名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:56
>>542
ガオレンジャーの方がマシと思われ。
566名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:56
>>563 それは違うと思うぞ
567名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:56
>>560
うわぁぁ、すぅごぉいおもしろかぁたよぉ。
きたいしててねぇ。
568名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:56
次ウルトラマン作るなら主役は女の主人公でお願いします。
お色気ムンムンのピン児ギンギンの内容で。
569名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:56
平成3作って視聴率低かったの?
570名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:57
ここがこんなにブーイングの嵐になったのはクウガの最終回以来か(w
571名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:57
今回は失敗作かなあって思った。予想通りでもあるが
572名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:58
>>570
あれよりは上。
573名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:58
いつからウルトラマンの飛ぶシーンはCGに変わったの?
前のやつもそうだった?
574名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:58
ガイアで出てきた「怪獣は皆殺しじゃムヒュフヒュフフウフヒュー」みたいな
キ○ガイな軍のお偉いさん登場キボン。
575名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:59
>>557
仮面ライダーに対抗して
576名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 18:59
>>574
防衛軍はやってくれるだろうか?
577名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:00
>>569
 少なくとも視聴率だけで三年続けられるほどではなかったはず。
 まあ「最低!」って程でも無いからTV局も満更ではなかったのかもな
578名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:00
ミカヅキより良かった(藁
579名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:00
ガイアよりマシ
580名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:01
>>578
激しく同意(藁
581名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:01
最初の1話が肝心なのに〜まぁ、そんなに期待してなかったからいいか
582名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:01
演技下手以上に主人公の奴の声悪すぎ。
叫んでるとことか全然様になってない。
583名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:01
>>573
 ティガの頃からぼとぼちやってたが。
 全部CGでも無いようだけどな
584名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:01
……はっ! 気を失っていた! 
585名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:02
カネゴンでシリーズもの作って欲しいなぁ・・・。
政治関係と絡めて、機密費、汚職などの実態に円谷がメスを入れる!みたいな
586名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:02
新世紀になってもう一度ヒーローの心を人々に取り戻して欲しい
ために戦隊・ライダー・ウルトラの3大ヒーローが終結したと思った
のになぁ・・・
円谷がすでにヒーローの心を忘れてるような気がする
587名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:02
役者の質が悪いのがどうしようもNEEEE!!
588名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:03
>>585
それは川内康範原作で是非
589名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:04
最悪
590名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:04
>>586どういうのだよ。ガイアみたいのは勘弁。
591名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:05
>>582
笑い方が変。
592名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:06
マンコスよりはガイアの方がマシ
593名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:06
なんだかんだ言っても みんな期待してたみたいね。
純情だね みんな
594名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:06
ガイアはうざい奴が多すぎだった
595名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:08
ガイア最高〜♪
596妄想君:2001/07/07(土) 19:09
最初の数話は普通に怪獣倒して
その後に今回みたいな話をもってきて
でも、救う事が出来ずに自分でトドメをさし…
そこからなんとか救う事が出来ないか苦しみながら戦う…

くらいの方が「やさしさ」的なものを強調できた気がする。
597名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:10
下手に隊員の内面まで掘り下げようとするのが嫌だった。
そんな事はいいのに。主人公の一人称か三人称の表現がいい。
598名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:10
>>597は平成ウルトラの事
599名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:10
ガイアの終盤あたりからなんかおかしいなと感じては来たんだよな。
「怪獣に罪はない」という方向に持って行きたがってるのが
見て取れた。その延長上として考えられたのがこれか。
600名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:11
>>596
それはもうガイアでやったからいいよ。
601名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:12
来週のゴルメデはカオスヘッダーにコピーされます。
コロナ野郎はコピーの方しか殺しません。
602名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:12
謎の組織にウルトラマンに改造されてしまうが
脳を改造される前に逃げ出し、
組織の作った怪獣と戦う

くらいのがよかった。
603名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:12
これから主人公が徐々に鬱になっていくことを期待する。
604名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:14
>>601
マンコスはコピーの生存権は無視するってことですか?
やさしくな〜い!(藁
605名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:14
>>602
それ見たいかも(w
606名無しより愛をこめて :2001/07/07(土) 19:14
特救指令〜ソルブレイン〜♪
607名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:15
リドリアスが助けに来ます
608名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:15
>>601
なんか、それ本当?偽善の極みというか、なんともはや。
何にそんなに気を遣ってんだ、円谷は。
609名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:15
PTA。
610名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:16
もう未練はありません。
思い切って潰れちゃってください。>円谷さん
611名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:18
リドリアスにハトビームで殺させます。
612名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:18
ひょっとしてこれは
「君達が望むようなものは作らないよ。いい加減大人になりな」
略して
「おめでとう(拍手)」
なメッセージをこめた作品なのかも。
613名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:18
なんか、やたらCG多用してるけど、あんまし進歩ないね。ティガの頃と変わんない。
614R・田中一郎:2001/07/07(土) 19:19
はっっっ!

・・・・・・すいません、寝てました
615名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:20
歴代シリーズの中でもっともワーストな作品として語り継がれて行く
のであろうか?>マンコス
616名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:20
>>614
いいよ、おまえは寝てても。
617名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:20
怪獣生存権ネタはガイアの終盤あたりまでが限界だったんだなと実感したヨ。
このスタッフであれ以上掘り下げるとこうなってしまうというのが良く分かりました
618名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:21
>>615
80を越えられるかどうかが論点だな。
619名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:22
80を侮辱するのか?
620名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:22
「怪獣に罪なし」
「子供が安心して見れるウルトラマン」
これは、現在円谷を蹂躙している取締役のヘタレ婆あが
声高に言っているテーマで、現場もヘキエキしてる
らしく。
621名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:23
CG使うのは別にいいけどミニチュアの爆破とかが随分貧相だったような。
こうも立てつづけだとスタッフもいいかげん飽きてきてるんじゃないのかねえ?
そういう気の抜けた感が漂う作りだった。
622名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:23
今度のウルトラマンはどこから来たの?
623名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:25
セブンとタロウを足して2で割ったようなのを
624名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:26
>>620
 怪獣を殺すと子供に悪影響を及ぼすとでも言うのかねえ。
 それともその意を反映したスタッフの答えが怪獣殺さずなのか?
 どっちにしても救い様なしだな。
625名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:26
>>621
確かにCGもミニチュアもヘボかった。
ミニチュアは確実にガイアより落ちてる。
626名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:27
いいじゃないかコスモス。
これならPTAに叩かれず最後まで安心して放送できる。
怪獣がペット感覚ってのもポケモン世代に嬉しいよ。
子供に優しい楽しいウルトラマンじゃないか。
627ビット@ゾイド/0:2001/07/07(土) 19:28
マンコスもいいかもしれないな・・・なぁ、ライガー!
「ダメ」
628ミカヅキ:2001/07/07(土) 19:28

わっはっは! 私の凄さが判っただろう!
さあ、今からでも電器店でDVDを買いたまえ!
629名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:28
>>625
吊り糸も見えてたしな。ってのは野暮か?
630名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:29
>>622
太陽
631名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:29
>>626
俺もそう思えるようになりたいよ、マジで。
とりあえず週明けたらガキどもの評判リサーチしてみるわ。
それがダメだったら本格的に下手うったってことだな。
632 :2001/07/07(土) 19:29
>>628
ならさおりの大股開き以外見るところあるのか?
633つちのこ:2001/07/07(土) 19:30
待てよ…1週遅れの放映あるってコトは、
来週以降の実況って1話と2話が入り交じる?
時間帯がズレてれば問題ないだろうけど。
634名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:34
コスモス自体のキャラクターの印象が、平成ウルトラと余り変わらないんで
インパクト弱かったです、オレ。
はっはっは!いかにも俗悪掲示板らしいヒステリックな書き込みが多いな!はっはっは!頭悪そうだな!
636名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:35
出たな、ボーブレ!
637名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:36
みんな、落ち着け。
この番組は円谷からPTAや世間の殺戮ヒーロー叩きへの回答なんだよ。
この番組を見ればPTAのお母さんも世間の良識人も
自分達のやってきたことのマヌケさを実感できるようになるんだよ。
そうなればセブン12話も解禁だね!
638名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:37
アニメ板で頭下げてる特撮者が何人か…。
つらいのう。
639名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:37
>>625
 取りあえずガイアの最終回の爆破にも負けてるってのはどういう事だって思った。
 あっちは最終回とはいえ三年やって疲弊しきってた上でだろ。
 マンコスは幾ばくか充電してこの体たらくとは気合い抜けとしか思えんな…
640名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:37
>>634
俺にもそう見えた。
ティガ>ダイナ>ガイアの次の番組を作ろうとしただけ
なんじゃなかろうか。

新シリーズの第一話という風には見えなかったな。
641ヒバク星人:2001/07/07(土) 19:37
>>637
おれも解禁してくれ>小学館
642名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:37
>>615
パワードを超えられるかが論点だな。
643名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:38
>>639
脂が乗ってたんだよ、あっちは。
644名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:38
>>556
倉本ならイケる
645名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:38
パワードのどこが悪い? 
646名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:39
誰も覚えていない
ティガ第一話が放映された時もこれくらい叩かれていたことを
647名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:40
ティガも同じ位のものだろ
648名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:41
>>646
 久々のウルトラだったティガと大して間の空いて無いマンコスでは
 だいぶ状況が違うと思うが、どうか?
649名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:41
ティガの方がマシだ。
650ああああ:2001/07/07(土) 19:42
ところで、マンコスってこれから毎週登場時に搭乗機爆破するんですか?
651名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:42
パワード良かったじゃない
652名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:43
ティガの第1話は大嫌いだったが、マンコスは軽くそれを越えました。
何だよこれよー。
653名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:44
菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!
菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!
菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!
菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!
菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!
654名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:45
「ここはお前の居るところじゃないんだ。島に帰ろう」に
蟲笛をぐるぐる回して怪獣誘導ですか?
あんたナウシカのパクリでしょ?
655名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:46
なんか、冬木さんの音楽が・・・。
勢いが・・・。
どうしても、時代は癒し系なのか・・・。
656名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:47
冬木さん自身は変わってないが、時代が変わって癒し系になっちゃったんだな。
これも時代の流れか…
はっはっは!ここ意外と人いたんだな!いつもこの私一人に翻弄されてるから、ごくごく少数だと思ってたぞ!はっはっは!
658名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:48
>>648
ティガのアレは第一話はひどかったかも知れないが
その後はそれなりに楽しめたしな。
もっとも、数時間砂漠をうろついた後で
マズい地ビールを渡された気分に近いのかも知れないが。
659名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:48
同じ怪獣を救う話でも、ZATのそれは微笑ましくも気合入ってたよなあ・・・
第一話なんで、断言は出来ないけど。
660名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:48
ちょっと待って!!
みんなあのオープニングは許せる???
モロシージーじゃよ?
ミニチュアの方が断然迫力あって良いのに・・・。
それにオープニングのこすもす!!
ルナモードからコロナモードへ変わる時・・・。
ひょろくないベ?
それにCGコスモスクソじゃないべか?
661名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:49
>>660
特に飛行シーンは酷かった。
手が角張ってたし。(w
662名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:50
正直、つまんなかった
663名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:51
>662
それは皆感じてます。
664名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:52
最近の状況を考えればOPのCGは当然の結果というか予想範囲内だろ。
メカについてはそれほど目くじら立てる気は無いがむしろ実物と比較されやすい
マンコスや怪獣がらみのCGが気になるな
665名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:53
>>660
CGのショボさに関しては同感。質感に欠けると思う。全面的に使用するには早すぎ。
666名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:54
マンコスはクソ
667名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:55
>>658
 うむ、ティガの時は空腹は最高の調味料状態だったからな。
 それなりに舌の肥えてきた今、マンコスの酷さが目に付きすぎる。
 要するに時のめぐり合わせすら悪かったんだな、マンコスは。
668名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:55
俺は今後強い意志を持ってこの作品を「マンカス」と呼称する。
669名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:56
それにしても、ウルトラマンの新作は、
ほとんどが初代マンをモチーフにしたデザインなんだね。
(ゼアスとセブン21を除く)

エースとかレオみたいなパターンでリメイクしてほしいような気も…
はっはっは!バルタン星人みたいに分身の術を使ってるのかね、諸君?はっはっは!
671名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:57
しかしダイナのバーチャファイター並みだった変身やメカ合体分離に比べると
それなりに進化したなあとは思った>CG
まああれから数年経ってるんだから当然だけど
672名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 19:58
>>667
皮肉にもその肥えた舌っつーもののかなりの部分が
同じウルトラ三部作で培われたものなんだよな…。
ガメラやクウガの分もあるとは思うが。
673名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 20:00
ウルトラ、戦隊、ライダーと折角の揃い踏みなのにこれじゃ・・・
しかし、かつての特撮冬の時代を思えば、これくらい・・・(泣)
674名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 20:01
>>669
超同意。
CGはテクスチャー以外進歩が感じられない。
平べったい肘の関節はダイナとかわんないし。

つかさー、東映の演出法に慣れちゃうと正直たるかったな。
冬木音楽群を聴き尽くすまで観るの止めないけど。
675名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 20:01
そう言えば三つが揃い踏みした年って今まで数えるほどしかないよな。
それなのに…それなのに…。
三つのうちでどれが一番マシなんだろう。
はっはっは!東映モンはもっともっと質の悪いもんでも平気で観るくせに!贅沢抜かすな厨房!はっはっは!
677名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 20:12
ボーブレ、ひょっとして円谷ファンか?
678名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 20:13
やさしさがあれば強くなれる?バカですか?
普通逆だろうが!このマンコ野郎!
679 :2001/07/07(土) 20:13
>>675
現時点で一番駄目なのはマンコスだと思われ。
というかゴジラがこれ以下になることなんて、
恐ろしくて考えたくも無い…。
680つちのこ:2001/07/07(土) 20:13
「本パラ」でピグモン写ってたよー。
681名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 20:15
流石佐川翁デジタルパート以外の特撮は、
伝統芸能の域に達してるな。
682名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 20:22
>>681
 石膏ビルの爆破がちょっとアレじゃなかったか?
はっはっは!今と同じ物差しでガオレンだのアギトだの見てみろ!見るに耐えるか?本当に?えこひいき抜きで?はっはっは!
684681:2001/07/07(土) 20:27
>>682
うむ。
だからこそ伝統芸能。
685アニオタに馬鹿にされてるよ〜:2001/07/07(土) 20:32
686名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 20:32
>>675
1980年のスカイ・80・デンジマン以来。
あの頃と比べてどうなんだろうか?
687マンコス・旅立ち:2001/07/07(土) 20:35
       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
688宇宙人M君:2001/07/07(土) 21:12
思っていたより話が解りやすかったと思った。
個人的には隊員達の芝居をどこまで詰められるのか、と云うのと
「真の勇者」というメッセージは今回一回で解る伝わるものでは無く、
50回かかるものなのかもなあと。

主人公は思ったより良かった。ただ怪獣に優しく接する時
自己陶酔的に見えると良く無いので多少は恐怖も見せて欲しかった。
完成しきった勇者じゃん;となると良く無いので。
怪獣はとても良かったと思う。両方ソフビ欲しいね。
689名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 21:20
俺は80とデンジマンとスカイのころの方が好き
すくなくともこの三つにはそれぞれのタイトルに対するこだわりがあったと思う
80は脚本はダメダメだけど、特撮技術(ミニチュアや操演)
は究極の域に達してると思うし
クウガやマンコスにはやっぱり
「なぜ仮面ライダーやウルトラマンを名乗らなくてはならないのか」
が見えてこない
やっぱ後はスペクトルマンのリメイクに期待するしかないのか‥
690 :2001/07/07(土) 21:24
最後1行にワラタよ。
でも同意。
691名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 21:25
に〜く〜いかいじゅ〜 ぶっころせ〜
692名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 21:28
あのデブ隊員はこの前の金八で、シャレにならない
ヒッキーを演じていた。白いブリーフにシッコ染み
つけて、マヨネーズちゅうちゅうの熱演だった。

それにつけてもウルトラマンが怪獣殺せないとは
なんて時代だ・・・「怪獣退治の専門家♪」の曲
がなつかしい・・・
693名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 21:29
円谷プロがもうダメなんじゃないのか?
694名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 21:31
>>693
潰れ屋だもん。(w
695名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 21:34
こんなんじゃ来年噂されてる宇宙刑事リメイクもたかがしれてるな
アニメじゃキカイダーやマジンカイザー等
ようやくやっと、ファンが期待している形のリメイク
を制作側が送り出すシステムが定着してきたが
特撮じゃまだまだ‥‥
仕方ねぇ!俺もスペクトルマンリメイクに一票!
696名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 21:39
しかし予想以上に叩かれとる。
697>>695:2001/07/07(土) 21:39
>アニメじゃキカイダーや
ハア?
698ハヌマーン:2001/07/07(土) 21:40
マンコスよ、ピンチになったらハヌマーンを呼べ。
怪獣どもはがい骨にしてやるぞ。
699名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 21:40
宇宙刑事リメイクは大場さんを長官役でぜひ
700名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 21:41
>>697
アニメ版キカイダーがビデオで出てるぞ
原作雰囲気バリバリで 第二シリーズにはOOも登場予定
701名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 21:41
>>698
ついでにあんたの棒技でマンコスに渇をいれてやってくれ
702名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 21:42
マンコスVSハヌマーン!
(・∀・) イイ!!
703名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 21:47
説明不足説明不足うるせーんだよ
最近は大体第2話で世界観の説明しているじゃねーか
少しは我慢しろボケども
704名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 21:47
今、ビデオに撮ったのを見た。
うーん
705名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 21:50
こんなの見てないでガヴァドンのビデオでも見ようZE
今日はタナバタだぞ

あ、ルナチクスでもいいゾ
706名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 21:50
親の目から見て、ガキ向けとしてはとりあえずOKな作品だな。
俺自身の目から見ると、また別の評価なんだけどね。
707名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 21:50
なんだかんだ言って大人気だなオイ。
708名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 21:51
>>703
説明不足ちゃう(w
問題はカタルシス不足と低レベルな演技&脚本&CG
そしてなにより「今更今頃にしてあからさますぎるナウシカパクリ」
と思われ
709名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 21:51
なーんかティガとかよりもウルトラマンって感じがした
なんでだろう?
710名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 21:52
旧1号なんかよりはずっと面白いや(W
711名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 21:52
>>708
いや、ナウシカなんてシラネーヨ
宮崎アニメなんて見たくもねー
712 :2001/07/07(土) 21:53
そろそろ煽りも出始めましたなー。
713名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 21:53
オレはくさったミカンだ!
714名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 21:55
ウルトラ マンコ 相撲す 頃な モード
715名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 21:55
ヒキリキヒッキッキ♪
マンコスカッカッカ♪
716名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 22:03
CGはテレビなんだからこんなもんだな 前3作もこの程度だったし
カタルシスはなにもぶっ殺せば得られるってもんでもないが
確かに不足していた(来週はちゃんと格闘するからなかなかいいだろう)
やっぱ基本的に不殺は大好き 怪獣大好きだし
やっぱ映画見にいこ。妹連れて
717名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 22:07
もう誰も望んでない新作ウルトラ作るのやめろよ>円谷
版権収入だけで会社維持できるだろ?
718名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 22:10
>>717
そりゃ、あんたが望んでないってだけだろ。
自分の感想を一般化するもんじゃないぞ。
719名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 22:11
今夜中に900越えるかしらね?このスレ。
720名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 22:11
>>706に同意。
でも子供も理解してなかったぞ。「あの怪獣はいい怪獣なの?」
結局あの世界には子供が存在してないのさ。
映画版も所詮主人公。
庶民の子供が居なきゃだめよん。
(だからティガ&ダイナ&ガイアは素直に見られた)
円谷もヴァカなヲタどもの相手ばかり。
坂上香織なんて子供に関係ナシ。
防衛軍戦闘機がトイのラインナップに入ってないのも片手落ち。
721名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 22:12
>>716
怪獣でてるだけでOKならイイお客さんだな?(藁
それもまたよしかもな
俺は違うけどな
映画は観なくていい、が今夜の結論
テレビも来週からは興味ナシ!だな
722名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 22:18
俺は毎回 怪獣治してバイバイ(もちろん格闘有り) このパターンで全然OKだわ
意味なく怪獣が来て爆破してヤターってのは後味悪いし
でもこれは怪獣の描写をちゃんとしないと成り立たないからなー
コスモス次はちゃんと頼みます
映画のバルタンは死なねーよな?
723名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 22:20
よく居るよな
新作に自分がついていけなかったり、あるいは好みに合わなかったら
単に観るのやめればいいのに
「もうだめだ、終ってる、終った」などとテメエの了見だけを
一般化しようってヒトが。
それでも「俺が気に入らないんだから終われ」などと堂々と言う奴なら
ヴァカには違いなくてもまだ正直で良いが、なかにはテメエの好みで
言ってるだけのくせに「子どもたちの為によくない」なぞと心にもない
おためごかしをこきゃぁがる野郎もいやがるのがなあ。
724名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 22:22
まあ、つまりあれだな。ペドだな。
725706:2001/07/07(土) 22:22
>>720
>でも子供も理解してなかったぞ。
うーん、その辺は今後の課題だろうなあ。
もっとも、それはいわゆる特撮ヒーローもの全般に言えるんだけど。
726名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 22:28
1回目で全て判断はしたくないなー
やっぱおりは毎週見るよ
こうなったらとことん殺さないで下さいよ
727名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 22:29
昔の栄光と名前だけにしがみ付いて
過去の栄光を汚してるだけの続編に対して、
やたら理解ある態度をみせて、それが大人の対応
だって思い込んでる奴ってのも多いよな?
過去の名作が今の都合だけで捻じ曲げられ、おとしめられてる現状に
異を唱える事が出来るのって、
結局昔を覚えてるファンしかいないんだけどな
もうウザいんだろうか?そういうファンは
ならわざわざ、ウルトラマンやら仮面ライダーなんて名前は使わず
「コスモスマン」とか「究極変身超人アギト」
とかのタイトルでやればいい
ウルトラやライダーの名前を使わなきゃ玩具が売れない云々言うなら
こういうファンの存在も受け入れなきゃ
片手落ちだろう
いつまでも、ウルトラやらライダーの名前を使うメリットだけを
自由にできると思ったら大間違いだと思うが?
728名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 22:30
あー、映画見てー
ティガとかと違って見てて楽しそうだからなー
729名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 22:31
>>727
あんたの議論は非現実的。今更な話しだよ。
スカイライダーやウルトラマン80の頃に語り尽くされてる。
730名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 22:31
まぁ過去の名作とか言っても大抵は脳内美化されてたり
たんにてめーらの年代の趣味に合ってただけって言うオチ
なんだけどな
731名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 22:33
保護対象に変なものがとりついたとき治して保護するのはまぁいい。
悪意ある存在が怪獣を作ったときそいつを倒すのは当然だわな。
問題は保護するには危険すぎる怪獣が出てきたときどう対処するか、
罪はないんだけど人間の利害と対立する怪獣が出た時どうするか、で
それをどう描くかがこの番組の評価の分かれ目だよなきっと。
1話を見た限りでは期待してないけど。
732元オッサン:2001/07/07(土) 22:34
ウチの倅の反応、前3作に比べて明らかに冷ややかだったぞ、
まあ8歳だからこんなもんかもしらんが、待ちに待った
それこそ「帰ってきたウルトラマン」の筈なのに・・・
(俺が「帰マン」見たのと奇しくも同じ8歳だ)
ただ、ストーリーは完全に出来てたようだ、
その辺はアギトより一緒に観ててずっと楽。
733名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 22:34
なんか放送後4時間がたって
やたらマンコス容認派が増えてきたな
特撮オタクの優柔不断さの歴史をダイジェスト
にしたみたいだ(w
734名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 22:34
まあ、つまりあれだな。ペドだな。
735名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 22:34
菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!
菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!
菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!
菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!
菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!
菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!
菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!
菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!
菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!
菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!
菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!
菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!
菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!
菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!
菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!菩薩掌!
736名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 22:34
>>730
>たんにてめーらの年代の趣味に合ってただけ
ファンのスタンスなんて、それで一向に構わないと思うけどね。
737名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 22:35
>>731
>問題は保護するには危険すぎる怪獣が出てきたとき
 ティガで言うならガゾート(クリッター)やジョバリエみたいな?
738名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 22:44
劇場版バルタンがカコイイと思ったの俺だけ?
ちゃんと分身もしてるし、ハサミ破壊するなんて1st以来だ。
隊長、俺、映画館に逝きます!!
739名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 22:48
お父さん世代にはマンコス、どう映りましたか?
当方18ですが結構期待大でした。
一応ウルトラシリーズは夏休み子供フェスタとか
ビデオレンタル駆使して殆どチェック済みです(ザ・ウルトラマン以外は)。
740名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 22:53
>737
>ティガで言うならガゾート(クリッター)やジョバリエみたいな?
ガゾートは人間と利害が対立する怪獣ですよね。
ホリイいわく「電磁波を止めるわけにはいかへん」
こういう怪獣にどう対処するかをきちんと書いてこそ
怪獣保護をテーマにしたと言える...はずですよね。
741名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 22:54
評判悪いね。
「ナウシカ」は見てないのでしらん。パクリらしいが、パクリでよかった。
オリジナルであれだと本当に救いようがない。
演技はある程度仕方がないでしょう。「セブン」の主役もひどかったぞ。

しかし今回の脚本、考えようによってはすごいね。
ある人物が犯罪を犯して、精神鑑定の結果「異常あり」とされた場合、
悪いのはその人物ではない、病気なのだ。
そう言ってるわけでしょう?
742732:2001/07/07(土) 22:54
>>739
「怪獣を殺さないウルトラマンなんて・・・」っていうのが
正直なところです。こういう話は第12話まで結構。
でも、こういうの結構多そうだねマンコス。
この様子では、いずれライダーも怪人の保護司みたいに
ならなきゃいいけど・・・
743名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 22:56
>>741
>悪いのはその人物ではない、病気なのだ。
それはそれで間違っちゃいないと思うぞ。
現在の刑事司法は基本的にそういうスタンスだしな。
ただ、ほんとーにそれでいいのか?って議論の余地あるだろう。
744名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 22:57
俺も映画館に行くぞ〜〜〜!

コロナモードの残像拳カコヨカッタので。
745名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:00
ま!けど保護って大切じゃよ。
命は大切だ!
延々と続くウルトラシリーズで
こういうのもOKでしょ?
746名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:03
>742
> しかし今回の脚本、考えようによってはすごいね。
> ある人物が犯罪を犯して、精神鑑定の結果「異常あり」とされた場合、
> 悪いのはその人物ではない、病気なのだ。
ちょっとちがうぞ。
「でんぱ」に操られて犯罪を犯したらそれは「でんぱ」が悪いのだ
という方が近いと思う。
現実の世界では「でんぱ」が聞こえるのは当人に問題があるが、
この世界ではその存在が物理的に確認できるのが現実との差かな?
747名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:04
>>738
1st言うなや…
748特板-(・∀・)-住人:2001/07/07(土) 23:05
頭デカクない?コスモス。
前3部作のウルトラより。
749746:2001/07/07(土) 23:05
まちがえた
>742じゃなくて>741
すまん
750名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:06
怪獣に対する考えとか地球のいろんな場所で保護している理由とかは
やっぱ映画見ないとわかんないのかなー
ていうか映画のほうはどんなんなんだろうねー
怪獣に対する予備知識があるところから過去に何回か怪獣が来てたのかな?
751名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:07
5歳の息子のいる父親の意見としては
「テレ東のオタ向けアニメ見られるよりはいいかな?」
が本音
オタクとしては誰かも言ってたが
「なんかティガよりウルトラっぽくない?」
まあこれは冬木音楽の効果もあるが(w
まずはこれからしばらくは、楽しい娯楽作品としての
力量を見せて欲しい
テーマ云々はそれから語っても遅くはないんじゃない?
視聴者が、テーマに期待して読み取りたくなるくらいにまで
面白くなったら合格なんじゃなかろーか?
752名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:09
おっさん氏も>>751さんもそうだけど、子供いる人の意見は
貴重だなぁ。
753名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:09
まぁ、今回の場合完璧に怪獣よりも干渉していたウィルスに問題が
あったわけだから全然いいんだけどね
しかし避難が迅速だったねー
死人出てないし
754名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:11
実はまだ1発も撃ってない主役メカ。いいのか磐梯?
755名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:11
すまんが教えてくれ
このウルトラマンは何処からきたのかね?
756名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:12
>>754
いいじゃん歴代のウルトラメカなんか皆かっこ悪いんだし
ずーっと売れないんだから
757名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:13
>>755
エメラルド☆国から来ました。
758名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:13
ま!どこからきたかはこれから・・・ネ?
759名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:14
やっとこさ落ち付いて来たね。
760名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:15
ウルトラマンに近いと言うよりはウルトラQに近いんだよな、雰囲気が。
761名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:15
子供をもつ親にしてみたら安全パイなんだろーなー
マンコス‥。
762名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:16
消防署の方から来ました。
763名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:16
>>761
親の「立場」からすれば、その安全パイってのは重要な要素なんよ。
764名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:17
761大人のみる特撮はもううんざりじゃない?
親の方たちは
クウガとかアギトとかよ。
765751:2001/07/07(土) 23:18
>>763
どういう立場かと言えば、妻への立場(w
766名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:20
バルタンカコイイ(・∀・)!!
767763:2001/07/07(土) 23:20
>>765
ピンポーン(w
768名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:21
しょせん、秋の「新ゾイド」までのつなぎ番組だろ。スポンサーも短期感でオモチャ
たくさん売れればいいわけだし。ま、映画が盛り上がればいいんじゃない。
しかし同じ1クールでもパワードの方が数倍面白いな。
769ギエロン星獣:2001/07/07(土) 23:21
罪がないのにミサイルでバラバラにされ のど笛斬られて逝っちゃったキョッケキョー
770名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:23
>>768
まだ1話はじまったばかよ!
771名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:23
そろそろ昭和ウルトラシリーズ知らない子供も出てきてるんだろーなー
まぁそれはそれでいいかもしれないけど。
「故郷は地球」なんて子供心に大ショックだったな〜。
772元オッサン:2001/07/07(土) 23:24
ウチの妻はムサシが我夢ほど可愛くないと嘆いていた。
女なんてこんなもんよ。ただ怪獣・怪人ぶっ殺しはOKらしい
773名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:24
ゾイドなんて糞アニメしねーよ
未だに信じている奴がいるのか?
774名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:25
>>769
ネタにマジレススマソがっそれ言ったら
初代マンの怪獣で明らかに罪があったのってほんの一握りだぞ?
(ゼットン、ジェロニモン、ダダ、)
775名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:25
妹もなーんか反応いまいちだったでーす!
776名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:25
コスモスは久々の宇宙人なのか?
777名無しより愛をこめて :2001/07/07(土) 23:25
ゾイドとかウルトラマンとかオモチャ関係の利権がもろにからんでるんだよな 子供に夢をと公言しながら実際は汚い世界!
778名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:26
ウルトラ兄弟の一人だったら・・・・・。
・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・。ずっこけるね
779名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:27
>>769
生きて保護されていたら駄作だったかも
780名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:27
これから悪い怪獣とかも出てくる筈だろうからそれをどうするかが
この作品の課題だな
781751:2001/07/07(土) 23:27
>>772
うちのカミサンなんかに至っては
「怪獣が可愛いから許す。」
だけ。
そんなもんよ、そんなもん‥‥。
782名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:27
>>768
パワードよかった?
すごい怪獣の動きがもっさりしてて嫌だったんだけど。
アボラスVSバニラなんて全然迫力無かったし、
レッドキング雌が崖下転落するのもわざとらしかった。
783名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:28
>>772
俺の嫁は、別にアニオタでも何でもないが、ムサシのくせに
黄色いヘルメット被ってないし褌もしてない…なんて言っておった。
実は、嫁が意外にゲッターが好きだったことがわかって収穫だった(w
784名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:28
マンやセブンと世界がつながっていたらどうですか?皆さん
785名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:29
敵役は復活したマグマ星人がいいな
786名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:30
小学校高学年ぐらいになったら単純にぶち殺すよりも
治す方がいいと思うんじゃないかね
787名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:30
>>784勘弁してくれ・・・・。
788名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:31
既に1クール分撮影終了してるそうなので、路線変更はあったとしても
4-5か月後。鬱。
789名無しより愛をへこめて :2001/07/07(土) 23:31
●面白い点
『怪獣退治の専門家』だったウルトラマンが、怪獣保護に重点をおいている点。
これを物語の根幹にテーマとして置いたウルトラシリーズはかつてなく、料理の仕方に興味が湧く。
●問題点
主人公の怪獣に対するスタンスが、1話を見る限りナウシカのパクリにしかなってない。
文芸担当さんのあまりのイメージ力のなさに辟易した(笑)
徹底してファンタジーにするなら、それはそれで面白いとは思う。
しかし、『ウルトラマン』『対怪獣戦闘チーム』など、基本フォーマットは従来のものを継承しながらではかなり難しいのでは?シリーズを通してのストーリー展開を相当綿密にやっておかないと、いずれ破綻すると思われます。
1話を見た限り、そういうバックグラウンドはあまり見えませんでした。2話以降で見えてくるのかも知れませんし、映画版で説明済みの部分もあるのかも知れません。
しかし、現段階で映画を見ている人は少数派だと思うし、皆が映画版を見る訳じゃないので、例え重複になったとしても、TV版での説明は必要だと思います。
790名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:32
>>784
別に問題はないが、何か?
791名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:34
>>785
やつとゴース星人 ババルウ星人は怪獣ショーで忙しいみたい
792名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:34
>マンやセブンと世界が繋がり

誰かこの発言を、俺の頭の中と2ちゃんから永久に削除してくれ・・・。
なんでも言う事聞くから・・・。
激しく鬱だ・・・。
793名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:34
>>784
むしろそうであった方がいい
794名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:37
でも冷静に考えて、最近の特撮で1話から素直に興奮できた作品ってどれだけあったかなあ。
ガオの1話の時も、ここじゃ皆嘆きまくってた。
795名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:38
>>794
アギトはワリに大騒ぎになってたと思うけど。
796名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:38
>>795
クウガモナー
797名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:39
>>795
ここよりクウガねっとの方が(藁
798名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:41
一回目で作品は評価できないよ全部見ないとね
クウガだって最初はいいって意見が多かったが最後辺りになると
糞って言ってる人ばっかだったからね(俺はクウガ大好きだが)
799名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:43
>>794
特ヲタの妄想、といっちゃあれか、
期待が作品を上回っているからなんでしょう
800名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:43
番組予算の限界。ネオス以下。
801名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:46
>>797
えぬたかさんを悪く言うな!
アギト断罪!!
802名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:49
問題はこの路線で1年間ももつのかどうかって事だよな。
後、この設定だとカラータイマーの意味がなくなりそうで
気になる。
803名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:54
>>797
「ユウセイ隊長!クウガねっと残党を燻りだしましたであります!!」

「ほう…まだ生きていたとは(藁)。可哀相に、見逃してあげなさい。
えぬたか氏も闘病生活大変ですね(藁藁)。まぁ私もあの頃は多少
大人気が無かったかもしれませんが(藁藁藁)」
804名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:56
ユウセイ…、
伝説の勇者だったな。
805名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:57
>>801
「隊長!もう一人出てきたであります!!」

「敗者に鞭打つのは酷ですからね(w)。捨て置きなさい(ww)。」
806名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:58
>773
アホ発見。すでに次回作決定してんだよ。
807名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 23:59
今日から放送だったのか・・・今の今まで知らなんだ・・・
無念。
808名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 00:00
まあ、とっとと終わってゾイドやっても一向に構わないな。
ウルトラには冷却期間が必要だ。
809名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 00:01
>>804
ユウセイは凄かったよな。
たった一人であの仲良し井戸端会議を叩き潰したんだから。
スカッとしたよ。
810名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 00:03
ゾイドなんてやらねーっつーの
いい加減妄想はやめろ
811名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 00:08
なんかゾイドとユウセイの話題しか無いぞ(;´Д`)
812名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 00:11
そういえば今くうがねっとってどうなってるんだろう。
今だクウガ映画化に向けて果てぬ夢でも観ているのか?
813名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 00:17
>>812
803で言ってる様に、えぬたかが仮病で完全停止状態です(藁
814名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 00:18
>>809
仲良しって言うよりありゃただのファッショだよ
815名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 00:21
「逮捕しちゃうぞ」の方がおもしろかったな。
いや,始めて見たんだが,遥かに・・・。
816名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 00:24
>>815
いや次回予告目当てに観た、
ゾイドのほうが遥かに面白かった。

ゾイドファンよ本当にすまなかった!!
817名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 00:27
コスモスは歴代初「ウルトラの母の後継者」ではないか?

とかほざいてみる。
818名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 00:27
TBSの番組自体、質がおちてるってノ(w
819名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 00:28
>>817
その理由を400字(原稿用紙一枚分)で述べよ。
820名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 00:29
マンコだからだろ
821名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 00:30
「かいじゅうをじひのこころでたすけるから」なのれす。
822名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 00:33
>>818
なにを!!
えなりかづき様の出ている渡鬼は最高だぞ!!
823名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 00:40
ゾイドは最終回のバトルだけ良かった
そんだけ
824名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 00:44
というわけで
コスモス=現代版ウルトラの母に決定。
825名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 00:44
挿入曲が良かった
826名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 00:48
ハトビームをガードで防いだところだけ、ちょっと良かった。
後は萎え。
映画がどんなのかは知らないが、ウルトラマンってのをもっと超越的な調停者にすれば
ちょっとは面白くなるかも知れないのになぁ。
人知を超えた調停者だから、時には防衛軍機もがんがん撃ち落としたりして。
で、人間に戻ったときはウルトラマンでいるときの自分の行為について悩むの。
827亀バズーカ:2001/07/08(日) 00:49

「怪獣保護区」なんて死ぬほど魅力的な設定なのになぁ。
 例えば一話なんだから怪獣五、六匹出して、初めて訪れる部外者に、あの怪獣ムツゴロウみ
たいなオヤジが、「ここにいる怪獣は、みんなおとなしいんですよ」と説明。そこで急に凶暴
化する怪獣たち、攻撃を開始する防衛軍、さぁどうする……?
 と持って行けば、世界観だけでも明確になったろう。
 今回、防衛軍が戦闘機だけで人物が出て来なかったのも、説明不足の原因になってるよな。
828名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 00:52
結局、第1話だけで判断するのは無理、と。
829名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 00:55
つーか今の特撮板だったら何やっても叩くだろ。
作品は全部通してみてから判断するもんなのに、第1話だけであーだらこーだら言うのは変。
それとも何?第1話からどっかんどっかん爆発してればいいわけ?
830名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 00:55
今日ビデオとんの忘れちゃったけど、予想通りの内容みたいだね。
でもこの実況+感想スレ、思ったより盛り上がってるYO
831名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 01:12
>>829
阿呆か(藁
世間一般じゃぁ出だしがへたれだったら、
最後まで観てくれんのだよ。
ヲタの視点で物事を計るべからず。
832名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 01:16
>>831
世間一般のことじゃなく、まさにそのヲタのこと言ってるのよ。
特にここの住人はチャットの片手間に放送見つつ、過去の1年やった作品とコスモスの1話比較してるんでしょ。
そんな人達がいくら批判しても何の説得力もないだろ。
833名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 01:16
がいしゅつだったらスマン。
青いウルトラマンの動きというか演技がオカマっぽくみえてしかたなかった。
設定の説明を(事前に公開されるはずだった)映画に逃げているところがすでにダメだった。
個人的に、だけど。
834名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 01:20
>>832
いや純粋に1話目は面白く無かったが。
835元オッサン:2001/07/08(日) 01:20
「おとなしい怪獣」=良い怪獣=保護せにゃならん
この公式がどれだけ人間の独善に根差しているか
みたいなところまで後半突っ込んでいけば、案外バケるか?
結局、ある種の怪獣は共存不能!即攻撃みたいなさ・・・
嶋大介が回を追うごとにキリヤマに変貌していく様とかさ・・・
836名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 01:21
潰れ屋の社員が紛れ込んでいるようです(藁
837名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 01:21
ふぅ、今全部読み終わった。
どうでもいいが、俺すっかり見逃してしまったよ。
来週は見ます。
838名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 01:24
>>834
一応「今までとは違うことをやろう!」っていう雰囲気は感じられたよ。
そういう気概がなきゃ新しいものなんて産まれないでしょ。
ま、1クールぐらいはひいき目に見てやろうや。

こうやって擁護してる人の方が「ほんとにつまんなかった」時はひどいアンチになるんやでぇ〜。
839名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 01:25
>>836
働きてぇなあ・・・あそこ株式上場してたっけ?
840名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 01:25
>>834
いや、俺もつまらんとは思ったが確かにたった一話見ただけでここまで
口を極めて叩かんでもナー、とは思うよ。
841840:2001/07/08(日) 01:27
>>838
かぶった(笑 「こうやって擁護してる人の方が・・・」ってのに激しく同意。
842名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 01:29
とにかくチャットしながら見るのだけはやめた方がいいと思うね。
世の中番組金で買う時代だぜ?
それをただで見られる機械だってのに、ネットの片手間で見るなんてもったいないよ。
番組に対する集中力も途切れるし。

ああ、ますます円谷の社員みたいになっていく(笑)
843名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 01:34
>>842
アギトもガオもずっと前から実況してるよ。
844名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 01:37
>>843
そんぐらい知ってるのさ〜。
845円谷社の心の声:2001/07/08(日) 01:37
しゃーないじゃん
だってうちは親子に愛されるプロを目指してるんだし
それが初代社長の夢(ディズニーなりてええ!)だったし
今の世の中の流行を取り入れるのがうちの社風なんだし
やっぱ今は環境問題&動物保護でしょ!
今やもうウルトラは、世界の老若男女から愛されるブランド
なんだから殺戮&暴力シーンはNGなんです!
オタク相手だけじゃ商売成り立たないんですよ!
今はファンシーキャラやグッズでもお金を稼がなきゃ
いつまでたっても借金はなくならないんです!
今はバンダイさんお力を借りてどんどんどんどん
新作ウルトラマンを送り出してその場その場で小銭を稼ぐ!
商売はバットを短く持ってコツコツ当てる!
これに限ります!
お子様に、夢と希望と優しさと愛を!
これが我が社のモットーであります!
846星空賊:2001/07/08(日) 01:38
ほらほら特撮オタ諸君、たまにはM78星雲でもながめたらどうだい?
お前らTVにかじりつく低脳オタには無縁のことだろうがね。
文句がある奴はカキコプリーズ!
http://www6.plala.or.jp/hoshizorazoku/keijiban.htm
847名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 01:39
今日のハトビームで両親を喪った少女が「私はリドリゲスをゆるさない……」
と怪獣島に忍び込んできてリドリゲスを殺そうとする展開をきぼーん
848名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 01:40
>>845
円谷社員発見!(w
849名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 01:41
子供がいる私としては、ヒーローは1タイプで勘弁してくださいって感じ。
850名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 01:43
>>849
親御さんにとってはガオみたいに20体もメカが出てくる展開はつらいでしょうな。

ライジングコスモスとかアルティメットコスモスな展開にはなるなよ・・・。
851コチャン:2001/07/08(日) 01:46
今、ビデオを見終えたところだ…
みんなの不満は良くわかるよ…
俺は…ウルトラ版「ボーンフリー」だと思って見る事にしたよ…
「怪獣保護島」って…絶対にマーチャンと絡んでいるよね…
群島になっているのも怪しいと思う…
HGよりも小さめな怪獣フィギュアを収納するなんて感じでね…
「全部集めて怪獣保護島完成!!キミも集めよう!」という訳だ…

それと、時期が時期だけにユニフォームが異常に暑苦しいぞ…
丸山五郎がそれを増幅させている…

それにしても…冬木透氏が音楽を担当するだけで
番組を観てしまう俺って…つくづく駄目なファンだと思う…
852名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 01:49
>>851
ユニフォームが暑苦しいって・・・
ただデブチンが着てたからだけじゃないのか(w
レッドファルコンが着てた時はそんな暑苦しく見えなかったし〜。
853名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 01:52
あのデブチンが入れる組織って(藁
854名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 01:54
今回の組織はナレーションよく聞くと「民間の団体」らしい
855名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 01:54
>>853
いいじゃん、所詮ボランティア組織なんだから
856名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 01:54
隊長=暑苦しい
知識担当=デブ
女性隊員=おばさんと天然ボケ
パイロット=グラサン

主人公=ちょっと気を抜くとデブの非ビジュアル系(眉毛太い)

相当がんばらないとだめだな・・・(笑)
857名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 01:56
じゃ憲法9条問題はクリアしてんのか?
858名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 01:57
っていうかいつの時代?今?未来?
859名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 01:58
アヤノ隊員は意外に清潔感があって良し
860名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 01:59
>>851
真面目でそれって、玩具がらみっぽいよな(w
>>849みたいに子供がいる家庭には凄くいやな感じがするぞ。
でも数ヵ月後、子供とそれで仲良く遊ぶ俺がいるような…
>>851
俺も暑苦しく思ったぞ。
仕事でできた汗疹がムズムズしてきた。
事実、丸山五郎がインタビューでそう答えていた(w
861名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:03
>>851
「丸山五郎」ってなんだよ?
今、ビデオで確認したけれど、
このデブ隊員は「須藤公一」だよ。
役名は「ドイガキ」だし…
862名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:03
マンコスが初めて現れたのって8年前なんだよね?
8年前にいたやつのことを「伝説の」って思えるのかな?
863名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:04
ドラマみたいに初回1時間半、いや1時間スペシャルにしてくれないもんかねぇ。
それで「映画版とは違う、テレビ版なりのウルトラマンとの出会い」やってくれればいいのに。
マジンガーZでも「テレビ版なりのジェットスクランダー登場」はやったし、
「テレビ版なりの交代劇」はちゃんとやったし。
864名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:05
丸山五郎は以前須藤がやっていた役の名
865名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:05
>>861
須藤公一が「天までとどけ」でやってた役名。
視聴率20%ドラマだからその印象が強いものと思われ。
866名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:07
結構頑張って少しは知られた人集めたではないか
867名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:09
嶋大介は微妙な線だが。
868名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:11
あんたら特ヲタが「ウルトラマンはただ怪獣を殺すだけのヒーローではない、そこが良い」
などとぬかしてるからマンコスみたいな設定が生まれたんだぞ。
今週からのオンエアで激しくフラストレーションをためても自業自得というものだ。ハハハ。

そして人気は低迷し、望まれずとも冷却期間が生まれる。
食傷気味などとぬかせなくなるぞ。
特ヲタの自業自得というものだ。ハハハ。
でも普通のファンにとっては殺さないマンコスも冷却期間も残念なんだぞ!
869名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:12
しまだ いすけの出てたドラマも「天までとどけ」?
870名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:15
これが化けたら手のひらを返したように信者になるくせになあ。
みんな結論出すのが早すぎじゃよ。
871名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:17
>>845
ディズニーを目指した結果が
「〜の○の○○○○」のパクリか?(w
872名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:20
>>870
出てからでは手遅れじゃよ
873名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:21
つーかお前ら、「まだ最初だから」は
言わないって、前スレで昨日約束したばかりだろーが!

あくまで第1話を見た現時点での結論!がんばれ円谷!!
874名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:21
俺は割と面白かったけどな。
嫌ならもう見なきゃいいじゃん。
875名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:23
かと言って52話(くらいか?)分の1だけで評価するのはなあ・・・
開幕戦勝っただけで「今年も優勝だ!」とほざく巨人ファンとか
開幕戦負けただけで「今年も最下位か・・・」と鬱になる阪神ファンと変わらないような気が。
876名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:24
俺は割と面白く無かったけどな。
嫌だけどもうちょっとつきあってみるよ。
877名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:24
主役の声が、変身前も変身後もヘン・・・。

嶋の隊長は、若いんだか老けてんだか中途半端だ・・・。
878名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:25
>>873
そんなローカルな約束知らねぇ。
「過去ログ見ろ?」もちろん見たよ。
でもそんな約束守る義理はないな。
879名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:27
>>875
今日の試合の感想をあれこれ言っているのに、
「まだ今シーズン終わってみなきゃわからねえだろが!」とか
つっかかられるのはウザイ。
880名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:27
主人公がビジュアル系じゃないのがなあ・・・
これで主婦層からの支持は無し、と。
881名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:28
クレバーゴン?ゴメスにリトラ?・・・ナウシカぁ?
しょうもないオマージュはほんっとにやめてくれ!!
882名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:29
>>879
だがこのスレで実況してた人は残念ながら「1試合見ただけでもう最下位決定」な気分になってるがな。
883名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:29
役者誉めになっちゃうけど。
嶋 大輔はいーんじゃない? ライブマンだし(笑)。
「横浜銀蠅」の弟分とかでデビューしたワリには特撮づいてて
キライじゃないよ。この人。

ムサシも昔の「男らしい顔」っぽくて好感もてたよ。
演技も某ガムみたくヘタレてなかったし。
884名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:30
主人公を髪型と言う記号だけで、
8年前と統一するのは無理だと思われ。
885名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:31
ガムよりヘタレな奴なんてそうはいないぞ。
剣流星くらいなもんか?
886名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:32
全然期待してなかったので、俺は面白かったよ。
ここもてっきり盛り上がってるかと思ったら、逆だったね・・・。
887名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:32
>>883
あの眉毛も「意思が強そう」と見ればいいのかね?(笑)
888名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:33
>>879
開幕戦の感想と称してシーズン全部決め付けてかかってるからだろうが。
889名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:33
留守録したビデオをたった今みたよ。
カスだね。カス。
今から過去ログ読むよ。
別スレも立ってるようだね。スレタイトルが面白い。
読むのだ楽しみだ。
890名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:34
>>886
実況してた人達は、興奮して回りの意見に流されてただけだから気にすんな。
一番確かになるのは自分の目よ。
891名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:35
主題歌の最初の方、ギャバンはともかくとして
同シリーズのダイナと被ってるのはどうかと思う。

赤いのがドスドスこっちに走ってくる映像は
ガイアのEDだし。
892名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:35
読むの「が」ね
893名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:37
まぁとりあえず開幕戦は惨敗だったと言うことに、
異論がある奴はいるのか?
894名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:39
>>891
かといって「ウルトラマンレオ!」みたいにパンチの効いた歌もコスモスの雰囲気に合わないでしょ。
「ルナモード主題歌」と「コロナモード主題歌」に分けて流せばいいのに。
895891:2001/07/08(日) 02:40
でもOPはワクワクしたし、
(メカ描写はテンポよく気持ち良かった。
「ウルトラの誓い」というフレーズに胸躍らせた人も多いはず)
エンディングも良いと思うよ。
896名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:43
>>893
うーんとね、
「試合自体は9―0で完敗だったけど、1軍と2軍全員入れ替えたみたいだから
 これからに期待がもてる」

って感じかな?
897名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:43
勇者がどうこうと電波な事をほざきながらの、
すごい形相の変身シーンに俺は爆笑してたよ。
898891:2001/07/08(日) 02:44
>>894
あいや、歌詞が被ってるのはまずいんじゃないかと思っただけで。
899名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:45
>>897
あれはひどいな(笑)
あれだけはどんな言葉尽くしても擁護できん。
900あほ:2001/07/08(日) 02:48
超ド級処女お局

ウルトラ マンコ くもの巣
901名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:50
どうでもいいが次スレの時間だ。
902名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:52
すげえ!わずか一日で!何だかんだ言ってもさすがはウルトラマンだ
903名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:52
すげーな。一日で1スレ消化か。
904名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:52
ぢゃぁ900に地球は任せた。
905名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:53
8割方、罵倒レスだったりするけどね。
906円谷社の心の声:2001/07/08(日) 02:56
へっへっへ
なんだかんだ言いながら
見てくれりゃいいんですよ
見てくれりゃあ

玩具の方もよろしくたのんまっせぇ
907名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:58
とりあえず円谷は年寄りをリストラしてくれ、
申し訳ないが佐川翁も同様に。
908名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 02:59
新スレタイトルはどうすんの?
「非難轟々!ウルトラマンコスモス」
「ウルトラマンコスモスってなんだ?」
「がんばれ!ウルトラマンコスモス(涙)」
909名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 03:00
「ウルトラマンコスモスは太陽のように…」
910名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 03:01
「ウルトラマンコスモスは太陽のように」
911名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 03:01
「ウルトラマンコスモスパート2」でいいんじゃない?
912名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 03:01
>>909
結婚しよう。
913円谷社の心の声:2001/07/08(日) 03:01
「親と子の愛情溢れる優良番組・ウルトラマンコスモス称賛スレ」
で一つよろしく
914名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 03:02
>>911
パート3ダロ。
915名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 03:03
特技監督は佐川監督という事になってたが、合成が凄く多いので、北浦監督の手がけた部分も
かなりあるのではないか?
916909:2001/07/08(日) 03:03
>>912
そうしよう。
917名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 03:05
じゃあ「コスモスは太陽のように パート3」で決定。
918名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 03:05
「マンコス苦労する2」
919名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 03:06
北浦監督もそのうちまた特撮兼任に戻るのでは?
920名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 03:06
>>916
じゃあお二人の初の共同作業ということで・・・
どちらか新スレよろぴく。
↑それ共同作業じゃねえだろ!(三村)
921名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 03:08
マムコネタはやめようや・・・
今一番注目される(であろう)スレがそんな名前だったら
特撮板の品性が疑われるぞ。
922名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 03:08
900は立てる気がないのか?
923名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 03:09
多分スレのタイトルには合わない、
作品批判のレスばかりが付くとは思うが(w
924名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 03:10
今プロレス見てるから立てられねぇよぉ。
誰か立ててくれよぉ。
925名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 03:10
「ウルトラマンカスモス パート3」
926名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 03:11
ここでは下手に誉めるとかみつかれるからねえ(笑)
けなし意見の方が書きやすい事は痛感した
927名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 03:12
「ウルトラの母はタイヨーのラジコンのように」
928名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 03:12
「角界で絶賛の嵐!ウルトラマソコスモソ その3」
929名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 03:13
930名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 03:15
>>929
でかした。
931田代まさし:2001/07/08(日) 03:30
僕も見てたんですけどローアングルからの撮影が少なかったのが残念でしたね。
怪獣モノは低い位置から見上げるように撮るのが巨大感があっていいと思います。
あと円谷プロさんにお願いがあるんですけど、スケジュール空いてますんで何時でも呼んでください。
932名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 03:32
ガイア〜
933名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 03:42
イプサム〜
934今だけ限定ネタ:2001/07/08(日) 03:43
>>931
隣のスレ立てたのお前だろ。
935名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 04:13
1話なんて大抵面白くて当たり前なのにこのつまらなさは…
通過「これから面白くなりそう」と思えない時点でもう1話として失格。
936名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 10:24
まだコロナモードもコスモプラックも出てないから、それは早計である
937名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 10:45
円谷英二さん、一さんが観てたらどう思っただろう。
でも平成ウルトラシリーズはみんな初心を忘れず
頑張って作ってると思うけどね。
938名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 10:51
ガイアの頃も思ったんだが、
カメラをやたらに傾けたり、
横移動したりするのはやめてほしい。
939名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 10:52
新スレに移行しなさい
940名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 10:56
>>938んなこたぁない!
あれでイイ!!
941名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 23:08
>>936
そういう情報を知らない人には何の関係もないよ特ヲタくん。
雑誌読み過ぎでアタマがいっぱいなんだろ。
942名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 00:45
激しく同意
943名無しより愛をこめて:2001/07/09(月) 01:56
「面白く無い」っていう感想に早計もへったくれもあるかバカ>>936
944a:2001/07/10(火) 12:48
gr
945名無しより愛をこめて:2001/07/17(火) 03:24
┏━━━┓ ┏┓  □□
  ┗━━┓┃ ┃┗━━┓
    ┏┓┗┛ ┃┏┓┏┛ ┏━━┓
    ┃┃    ┗┛┃┃   ┗━━┛
    ┗┛       ┗┛

  ┏━━━┓ ┏┓  □□
  ┗━━┓┃ ┃┗━━┓
    ┏┓┗┛ ┃┏┓┏┛ ┏━━┓
    ┃┃    ┗┛┃┃   ┗━━┛
    ┗┛       ┗┛
946名無しより愛をこめて:2001/07/17(火) 03:25
  ┏━━━┓ ┏┓  □□
  ┗━━┓┃ ┃┗━━┓
    ┏┓┗┛ ┃┏┓┏┛ ┏━━┓
    ┃┃    ┗┛┃┃   ┗━━┛
    ┗┛       ┗┛

  ┏━━━┓ ┏┓  □□
  ┗━━┓┃ ┃┗━━┓
    ┏┓┗┛ ┃┏┓┏┛ ┏━━┓
    ┃┃    ┗┛┃┃   ┗━━┛
    ┗┛       ┗┛
947名無しより愛をこめて
お手並み拝見