ゴーグルファイブとダイナマン、どっちが好き?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ですか?
2名無しより愛をこめて:2001/06/10(日) 18:08
ゴーグルファイブ。最初に見たから。
3名無しより愛をこめて:2001/06/10(日) 18:12
ダイナマン。今でも気軽に見られるから
女優さんもレイの方がキレイ。
4名無しより愛をこめて:2001/06/10(日) 19:02
>>3
ミキは綺麗というよりも可愛いよね。
5名無しより愛をこめて:2001/06/10(日) 21:59
ミキはけなげさと可憐さ。可愛さ。
レイの方が綺麗系かもね。
6名無しより愛をこめて:2001/06/10(日) 22:01
ゴーグルファイブ。
ゴーグルピンクが好きだから。
7理工学部なら:2001/06/10(日) 22:05
慶應よりも早稲田のほうがいい。
8名無しより愛をこめて:2001/06/10(日) 22:13
OPならゴーグルファイブ。EDならダイナマン。
ピンクはゴーグルファイブだが、ブルーはダイナマン。
ブラックは同じ春田純一だが黒田官平のほうが好き。
9名無しより愛をこめて:2001/06/10(日) 22:15
ダイナマンの方がわかりやすい。
10名無しより愛をこめて:2001/06/10(日) 22:16
お話はとっちもどっち。中身が無い。
11名無しより愛をこめて:2001/06/10(日) 22:17
ブラックは同じ人、ピンクは甲乙つけがたい、
となればレッドもブルーもイエローもダイナマンの方がイイ。
ストーリーは、ゴーグルは見れんし・・・.
12名無しより愛をこめて:2001/06/10(日) 22:17
変身シーンはダイナマンのほうがカコイイ!
13名無しより愛をこめて :2001/06/10(日) 22:35
ムチムチダイナピンクの勝ち!
14名無しより愛をこめて:2001/06/10(日) 22:35
レッド=リーダー、ブラック=ライバル+笑い、ブルー=子供(少しトウはたってる)、
イエロー=力+笑い、ピンク=女、

ダイナマンって不思議な戦隊だ・・・
15名無しより愛をこめて:2001/06/10(日) 22:38
科学戦隊ダイナマン
科学忍者隊ガッチャマン
科学教団オウム真理教
16名無しより愛をこめて:2001/06/10(日) 22:54
オカルト犯罪集団のどの辺が「科学」なんだ?
17名無しより愛をこめて:2001/06/11(月) 00:56
>13
オレもー!あの張ち切れんばかりに「具」がパンパンに詰まった
ダイナピンクのボディ(荻原じゃなくて変身後のネ)、女はあれじゃないと。
18名無しより愛をこめて:2001/06/11(月) 01:08
ダイナピンクもゴーグルピンクも歴代ピンクのなかでは、かなりカワイイのではないだろうか。
わしはゴーグルピンク派じゃよ。マズルカよりはキメラの方がいい。キメラはその後アダルトに出たらしいが見た事がないので見たい。
19名無しより愛をこめて:2001/06/11(月) 01:13
>>18

>マズルカよりはキメラの方がいい。

比べるもんでもないような…?
20名無しより愛をこめて:2001/06/11(月) 01:16
スーパーダイナマイトが好きなのでダイナマン。
21名無しより愛をこめて:2001/06/11(月) 01:18
ウルトラダイナマイトが好きだけどゴーグルファイブ。
22名無しより愛をこめて:2001/06/11(月) 01:18
ダイナマン万歳!
23名無しより愛をこめて:2001/06/11(月) 01:24
改めてみると、凄まじい火薬の量だ、ダイナマン…。
24名無しより愛をこめて:2001/06/11(月) 01:33
>>23
多分、1放送分あたりの火薬とガソリンの使用量は
西部警察を越えてるだろ(w
25名無しより愛をこめて:2001/06/11(月) 02:12
ジャージ<スパッツ
ということで、ダイナマン。>>13>>17とほぼ同意見。

ジャージ戦隊ならではの味わいもあるけど。
26名無しより愛をこめて:2001/06/11(月) 07:30
ギャグならダイナマンかな。
27名無しより愛をこめて:2001/06/11(月) 19:53
ピンクは美人好みならダイナマン。可愛い好みならゴーグルファイブ。
28名無しより愛をこめて:2001/06/11(月) 19:58
ゴーグルファイブ。初めて見た戦隊だったので!ピンクは可愛いし、ブラックはカッコ良いし!
29名無しより愛をこめて:2001/06/11(月) 20:08
↑同意だ!
30名無しより愛をこめて:2001/06/11(月) 20:22
ところでダイナマンやゴーグルファイブのスレは消えた?
31名無しより愛をこめて:2001/06/11(月) 21:55
あるよ。
32名無しより愛をこめて:2001/06/11(月) 21:56
幼稚園の運動会かなにかでダイナマンの歌でダンスを踊った記憶がある。
だからダイナマン派。
33名無しより愛をこめて:2001/06/11(月) 22:08
ゴーグルファイブで新体操にあこがれた人もいた。
34名無しより愛をこめて:2001/06/12(火) 20:42
コスチュームはゴーグルファイブの方がカッコ良い。
必殺技はダイナマン。
35名無しより愛をこめて:2001/06/13(水) 22:05
ゴーグルファイブとダイナマンの時代が私が戦隊を最も見たときだから、
イエロー=武器がボールという印象が・・・。
36名無しより愛をこめて:2001/06/14(木) 00:16
ダークナイトのデザインが好きだからダイナマン。
バイオマンのシルバとバルシオン(?)コンビと並んで好きなキャラ。
37釈太郎:2001/06/14(木) 21:45
おもいっきり探偵団覇亜怒組にブラックの人が出ていたと思うのですがどうなのでしょう?
38名無しより哀をこめて:2001/06/14(木) 21:46
>>37

怪人摩天楼のスーツアクターがこの人。(春田純一)
39名無しより愛をこめて:2001/06/14(木) 21:48
↑出てました。
4039:2001/06/14(木) 21:50
出遅れた。ハズイ。
41名無しより愛をこめて:2001/06/14(木) 22:29
春田純一は動けるからなぁ。ゴーグルブラックとダイナブラックの中身もやってたでしょ?
42名無しより愛をこめて:2001/06/14(木) 23:04
>>35
そうそう。あのボール、ものすごいユニークな武器だったな。
ライブマンのイエローもすごい武器だったようなきがするけど
43名無しより愛をこめて:2001/06/14(木) 23:06
ダイナマン派多いね、俺は駄目だったけど。
特に嫌いなのがロボの顔だな。
つーか、好きなところが何1つないんだわ、科学戦隊。
44名無しより愛をこめて:2001/06/15(金) 20:33
ゴーグルファイブ派も結構多いよ!ピンクが可愛いし、技が綺麗!
45名無しより愛をこめて:2001/06/15(金) 21:14
ダイナロボ好きー
ガイガンのようなツラ
首だけのダイナジェット
そして、稲妻重力落とし
46名無しより愛をこめて:2001/06/15(金) 21:28
ゴーグルロボは3人しか乗らないからなぁ。しかも人気があるブラックとピンクが残りだし。
47名無しより愛をこめて:2001/06/15(金) 23:26
ゴーグルファイブで基本を知って、ダイナマンで応用を覚えた
48名無しより愛をこめて:2001/06/16(土) 00:14
>>47
それはオ○ニーの手法のこと?
49名無しより愛をこめて:2001/06/16(土) 07:39
ピンクを見て?
50名無しより愛をこめて:2001/06/16(土) 07:40
戦隊の基本やストーリー構成などをさ。
51名無しより愛をこめて:2001/06/16(土) 08:29
やっぱセメントもいいけどガソリン爆発でしょ。
52名無しより愛をこめて:2001/06/16(土) 10:36
大戦隊に科学戦隊、どっちも看板に偽りありだと思う。
でもゴーグルVに一票かな。
53名無しより愛をこめて:2001/06/16(土) 11:01
俺はダイナマンだな〜
なんてったって敵のデザインがカッコイイ!
出渕デザインだから
54名無しより愛をこめて:2001/06/16(土) 12:31
確かに敵のデザインはダイナマンの方に軍配。だけど5人のマスクのデザインはゴーグルファイブは戦隊屈指のセンスの良さ!(特にブラック)
55名無しより愛をこめて:2001/06/16(土) 17:11
あのレリーフのデザインは今見ても実にかッチョいい。
あとスカーフ最後なのって、ゴーグル?
56名無しより愛をこめて:2001/06/16(土) 17:21
ゴーグルファイブに1票!怪人が操縦するロボット(名前が思い出せない)の下半身
が毎回同じなのが泣かせる。
57名無しより愛をこめて:2001/06/16(土) 17:22
確かに敵のデザインはダイナマンでしょ。ダークナイトとか
だけど、イガアナ将軍もいいなぁ
58名無しより愛をこめて:2001/06/16(土) 18:35
歌の印象でいえばやっぱダイナマンだなあ。
だいだいだいだいだいなまん。ばくはつ!(藁
両作品とも「分かりやすい」ので好き。
ガキのころはフラッシュマンあたりでコ難しくてわかんなかった。
59名無しより愛をこめて:2001/06/16(土) 20:54
>>56
リフレッシュパワーで復活した○○モズーが○○コングを操るのよー。
60名無しより愛をこめて:2001/06/16(土) 20:58
>>56
だって海底基地から出てくるシーンが毎回使いまわしだからね〜
まあ、サンバルカンの敵怪人の内部メカ構造が全て同じようなもんでしょ
6156:2001/06/16(土) 21:03
>>59
ありがとう。やっと思い出した。
62名無しより愛をこめて:2001/06/16(土) 21:04
途中からモズー型になったし。
63名無しより愛をこめて:2001/06/16(土) 21:10
飛んで来るモズーは全部ヒカリコング
64名無しより愛をこめて:2001/06/16(土) 21:47
>>55

そう。スカーフはゴーグルファイブまでなんだよね〜。あれカッコ良かったのに。
65名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 18:51
ゴーグルファイブのマスクのレリーフと額の宝石はマジでカッコ良い。
66名無しより愛をこめて:2001/06/17(日) 23:43
東映が生んだ史上最高の英雄にして全特撮ファンの母、百戦百勝の鋼鉄の霊将である
偉大な領袖 大川めぐみ同志万歳
67名無しより愛をこめて:2001/06/19(火) 23:46


・星川のござる言葉がいやだった。黒田の方が断然かっこいい。
・レッドはどちらもど〜でもいい存在
・ブルーはダイナマンのほうがいいかな
・イエローはゴーグルファイブのほうが正統派なので一票。結構好きだったし。
ダイナイエローはいまいち好きになれなかったきゃら(濃いんだもん)
・ピンクは大川めぐみの方が可愛い。強いピンクも良かったけどね
・マズルカよりキメラの方がセクシーでした。
・必殺技はゴーグルゴールデンスピアのほうがかっこいい

てなわけで総合的に見るとゴーグルファイブの方がかっこいいので
ゴーグルファイブに一票
68名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 00:27
立花レイはどうでもいいが
ダイナピンクのムチムチバディは無敵
69名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 00:44
>>63
ファンコング
70名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 00:48
母艦くらべなら、絶対ゴーグルV。
ダイジュピターは手抜きデザインとしか思えない、
母艦の中でも最悪のかっこ悪さ。
ゴーグルシーザーは、コンテナ自走がイカす!
サンダーバード世代には泣かせるギミック。
最も、劇中での活躍は殆ど無かったけどね。
71名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 00:51
合体ロボなら、絶対ゴーグルV
超合金を手に取ればわかるけど、
ゴーグル3体合体メカのプロポーションは抜群。
ダイナギャリーやダイナジェットのバランスは最悪。

3人しか操縦しないというのが物足りないとの声あるが、
母艦を空っぽにするよりはマシ。
巨大ロボと母艦の連携アクションが描かれれば
説得力あったかもしれないが。
72名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 00:55
リアルタイム世代の声。

ゴーグルVは、潤いの泉だった!
女性隊員の無いむさ苦しいサンバルカンで
不毛の1年を耐えた後に、
あまりにもキュートな桃園ミキでピンクに
再開できたのに狂喜乱舞!
大川めぐみフィーバーには常軌を逸する物
があった。当時の宇宙船の表紙や読者欄を
見ると思い出がよみがえる。

ダイナマンは戦隊の恥!
屈辱の25分枠への短縮。
いや、本当に辛かったよ。
シリーズ打ち切りかと冷や冷やしたね。
73名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 00:58
ピンクくらべなら、ゴーグルV。

特撮ヒロインに清純さを求めていたので、
桃園ミキの衝撃は大きかったね。

立花レイは、あの「ウルトラマン80」の
ユリアンのイメージ崩れたよ。
いきなり初登場かれレッドを怒鳴りつけるんだもん。
その上、当時のGOROで脱いじゃったんだ。
頼むから、番組期間中は脱がんといて〜!
74名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 22:30
ダイナマンのEDは好きだなぁ。人生の応援歌みたいやん。
75名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 22:46
明治と法政どっちが好き?
おれは明治が好き。
76名無しより愛をこめて:2001/06/20(水) 22:58
俺は森永
77名無しより愛をこめて:2001/06/21(木) 00:01
ゴーグルファイブ

OPがかっこいい。役者の名前が入るところとか。
ストーリーも楽しかったし、キャラクターもよかったです。
78名無しより愛をこめて:2001/06/21(木) 19:30
OPの映像は基本的にはゴーグルファイブの方が好き!静止画像になって名前が入るとことか。
でもダイナブルーだけはカッコ良いと思う。あの飛び込み・サーフィン映像のカッコ良さは戦隊屈指。
79名無しより愛をこめて:2001/06/21(木) 19:34
基本的にこの二つは似てたイメージがあるのも確か。
80名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 07:21
・レッドはどちらもどうでもいい存在だったがまだダイナマンの方が目立ってたカナ。
・ブラックは同じ役者があってるとはいえ星川の方はどうも3枚目っぽかった。黒田のほうが渋いカッコ良さがありよかった。
・ブルーは断然ダイナマン。っていうか島は歴代ブルーの中でも一番好き。
・イエローはゴーグルファイブ。つなぎがイエローっぽかった。
・ピンクは絶対ゴーグルファイブ。可愛いから!ピンクもブルー同様、ミキは歴代ピンクで一番好き。
・敵はダイナマンの方がデザインはカッコ良いと思う。
・OPは映像はゴーグルファイブで歌はダイナマン。
・放送時間はゴーグルファイブ。
81名無しより愛をこめて:2001/06/23(土) 18:20
ゴーグルファイブ
82俺は:2001/06/24(日) 11:35
桃園ミキも立花レイも好き!
一度でいいから、この2人のツーショットを見たかった。
83名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 18:37
ゴーグルファイブ

20話(だったかな)でのフラメンコスタイルのミキがGOOD!
コスプレが多い戦隊でした。
84名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 18:49
結局そこかい
85名無しより愛をこめて:2001/06/24(日) 18:55
>>82

ゴーグルファイブVSダイナマン、みたいな?
86名無しより愛をこめて:2001/06/29(金) 23:39
そう。最近の戦隊はそういうのやってるから。
87名無しより愛をこめて:2001/06/30(土) 20:33
ゴーグルファイブ。お菓子のおまけを集めたから
88名無しより愛をこめて:2001/06/30(土) 20:46
○ 桃園ミキ……ウンチをしない
× 立花レイ……ウンチをする

よって、桃園ミキの勝ち!
これ定説!!
89名無しより愛をこめて:2001/06/30(土) 22:44
ダイナブルーはゴーグルブルーよりいい!!!
90名無しより愛をこめて:2001/07/01(日) 00:02
ゴーグルピンクはダイナピンクよりいい!!!
91名無しより愛をこめて:2001/07/01(日) 00:03
結局そこかい
92名無しより愛をこめて:2001/07/01(日) 00:04
バイオマン
93名無しより愛をこめて:2001/07/01(日) 10:57
↑???
94名無しより愛をこめて:2001/07/01(日) 15:46
ゴーグルVが好きです!全てがいいです!
なのにLD化されないのが不満です。
95名無しより愛をこめて:2001/07/01(日) 16:04
俺も。
96名無しより愛をこめて:2001/07/01(日) 16:59
ゴーグルファイブの変身セットを買ってもらっていらい、ファンです。
97名無しより愛をこめて:2001/07/01(日) 19:01
ピンク勝負は甲乙つけがたいが
王女キメラ>マズルカ
ゼノビア>ザゾリア博士
なのでダイナマンの勝ち
98名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 22:10
名前ではダイナマン。
99名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 22:24
ダイナマン「キメラの呪いの服」のエピソードについて詳しく教えて欲しいんですが…。
立花レイの名場面でしょ?
100名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 22:27
ダイナマン。男が新体操するゴーグルファイブは嫌いじゃ。
101名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 22:32
>>99
キメラが水浴びしてて、コスチュームが盗まれて、遊びでレイがそれを着ちゃって、怒ったキメラがサボテンシンカに「赤い服」を着ている人間に呪いをかける話・・・だったかな?
ピコピコハンマーで五寸釘を叩きまくる、サボテンシンカがらぶりぃ。
10299ジャナイケド:2001/07/02(月) 22:47
>>101
サンクスでもそれじゃ、何で
>立花レイの名場面でしょ?
なのかサッパリ・・・・
103名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 23:10
>>102
すみませんサボテンシンカに見とれてましたので(笑)
呪いをかけられて、キメラのエッチなコスチュームで喘ぐレイが、見どころ・・・らしいです。
ちなみにキメラの服を盗ってきたのは、星川。
104名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 23:14
ダイナマンの名乗りシーンに叶うモノなし!
105102:2001/07/02(月) 23:16
>>103
アリガト。でもよかった、「サボテンシンカの名場面」かと思ったよ。
>ちなみにキメラの服を盗ってきたのは、星川。
その一言で前半の展開は想像できる>黒田と違って星川は3枚目だからなぁ。
106星川竜:2001/07/02(月) 23:33
>>105
ござる言葉はすごいでござるよなぁ。
107名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 23:34
どうしてキメラの服を持ち帰ったりしたのさ?
108名無しより愛をこめて:2001/07/02(月) 23:36
>>107
漏れなら服じゃなくて本人を持ち帰るぞ。
109星川竜:2001/07/03(火) 01:36
>>107
実は拙者、フェチなのでござるよ。
110思わず:2001/07/03(火) 01:39
>>109
想像しちゃったよ>キメラの服に頬をスリスリする星川
111星川竜:2001/07/03(火) 01:42
>>110
他のメンバーには内緒でござるよ。内緒にしてくれたら、三角跳びを教えてあげるでござる。
112ブルースリー:2001/07/03(火) 01:48
>>111
内緒にするよ。でも三角跳びはいいから、人に見つからずに
モノを盗む方法を教えてよ。
113星川竜:2001/07/03(火) 01:54
>>112
とりあえず、ほっかむりはやめておくのが無難でござるよ。
114ブルースリー:2001/07/03(火) 01:59
>>113
そうだったカー、それがマズかったんだな。でも、予告編でもあのシーンは
使われてるし、全国1500万の戦隊ファンの脳裏に焼き付いちゃってるシナー。
でも、ナイスアドヴァイス、ありがとう。
115星川竜:2001/07/03(火) 02:04
>>114
三角跳びも覚えておくとイイでござるよ。拙者が教える三角跳びは、寄居の採石場を横断できる程、すごいでござるからなぁ・・・。
敵はその間、見とれてしまうでござる。
116ブルースリー:2001/07/03(火) 02:16
>>115
そうかあ、スゴイナー。教えてもらいたいけれど明日も仕事なので、
もう寝るでござる。って、口調が移ってるじゃん。
117星川竜:2001/07/03(火) 02:18
>>116
おやすみでござる。メカ人間の偽者には気をつけるでござるよ!
118ブルースリー:2001/07/03(火) 02:23
ヤア、みんなオハヨー!ゆうべはぐっすり眠れたよ!!
というレスを期待したかい?>ALL
オレはこんなキャラだからね。でもホントに寝る。
オヤスミ>117
119名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 22:18
ゴーグルファイブ「悪魔の人食い絵本」のエピソードについて詳しく教えて欲しいんですが・・・。
大川めぐみの名場面でしょ?
120名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 22:21
おまえ受験生だろ!勉強しなくていいのか?
121名無しより愛をこめて:2001/07/03(火) 22:50
メギド王子のあまりの情けなさ加減がすき。
よってダイナマン。
122名無しより愛をこめて:2001/07/04(水) 21:53
ダークナイトは?
123名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 00:14
どっちも良い作品だったじゃないか。そんなにいがみ合うんじゃない。
いっそのこと一つの作品にまとめてしまえば・・・・
名付けて「大科学戦隊ゴーナマン」
当然ミキがピンクで、レイがイエロー。ブラックはとりあえず「春田純一」としておこう
でござる。レッドも北斗で異論なかろう。ウーン、ブルーも島かなぁ。
で、いかが?>ALL
124名無しより愛をこめて:2001/07/07(土) 01:18
>>123
それは嫌かな
青山・黄島コンビが結構好きだったし
赤間はきらいだからいいけど
125名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 08:43
>>123

いがみ合ってなんかないさ!お互い協力しながら高めあってるんだ!
126名無しより愛をこめて:2001/07/08(日) 14:10
ゴーグルファイブとダイナマンの共演ビデオないかなぁ・
127名無しより愛をこめて:2001/07/11(水) 21:13
私も欲しい。
128名無しより愛をこめて:2001/07/12(木) 00:12
今から作って
129名無しより愛をこめて:2001/07/13(金) 21:37
もちろん大川めぐみで
130名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 12:26
ダイナピンクは?
131名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 15:30
>>130

誰でもいいでしょ?
132名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 15:31
>>131

いや萩原佐代子
133名無しより愛をこめて:2001/07/15(日) 17:17
>132
いやいやダイナピンク。
つーか志村忍(ダイナピンクのスーツアクトレス)。
134名無しより愛をこめて:2001/07/16(月) 02:25
萩原佐代子とやりてえ
135名無しより愛をこめて:2001/07/16(月) 21:15
俺は大川めぐみと・・・
136名無しより愛をこめて:2001/07/17(火) 21:10
と?
137名無しより愛をこめて:2001/07/17(火) 22:34
レッドが存在自体どうでもよかった戦隊って
現役のガオレンジャーを除けばゴーグルファイブくらいか?
138名無しより愛をこめて:2001/07/18(水) 19:35
王女キメラのパンツ
139名無しより愛をこめて:2001/07/19(木) 23:48
マズルカのお尻
140名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 06:39
マズルカっていいか?
141名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 06:46
絶対ゴーグルファイブ!先だもん。
142名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 15:53
キメラ
のほうが良い
143nanashi屋:2001/07/20(金) 16:00
ドッカンドッカンと爆破してたから(画面上で)ダイナのほうがいい!
144名無しより愛をこめて:2001/07/20(金) 16:04
スーツのデザインはゴーグルV、変身シーンはダイナマン。
145名無しより愛をこめて:2001/07/22(日) 21:27
変身のポーズってどっちも似てません?
146名無しより愛をこめて:2001/07/23(月) 20:48
そうかなぁ?
147名無しより愛をこめて:2001/07/24(火) 21:01
ゴーグルファイブの方がカコいい。でも必殺技はダイナマンのほうがかっこいい。
148名無しより愛をこめて:2001/07/26(木) 20:39
私はゴーグルファイブ。ブラック愛してる!
149名無しより愛をこめて:2001/07/29(日) 11:35
キメラ&ゼノビアのお尻の方がマズルカのお尻より良い
150名無しより愛をこめて:2001/07/29(日) 18:56
ダイナマン!ブルーがカッコいいから!
151名無しより愛をこめて:2001/07/31(火) 21:53
どっちも我が青春!
152名無しより愛をこめて:2001/08/02(木) 17:49
ヒーロー側はゴーグルファイブ
敵側はダイナマンだけど
どっちも好き
153名無しより愛をこめて:2001/08/04(土) 07:28
絵本と人形とカッパの話だけでゴーグルファイブの勝ち!
154名無しより愛をこめて:2001/08/04(土) 07:31
九州とナメクジと花嫁の話だけでダイナマンの勝ち!
155名無しより愛をこめて:2001/08/04(土) 20:11
ひゅーほほほほ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
156名無しより愛をこめて:2001/08/05(日) 08:00
ダイダイダイダイダイナマン!
157名無しより愛をこめて:2001/08/05(日) 21:12
ひゅーほほほほ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
158名無しより愛をこめて:2001/08/06(月) 21:49
もちろんゴーグルさ!
159名無しより愛をこめて:2001/08/07(火) 17:10
俺も
160名無しより愛をこめて:2001/08/07(火) 18:49
マズルカとキメラはコスチュームのデザインならキメラの方が断然良いが女優ならどちらかというとマズルカの方が好き
161名無しより愛をこめて:2001/08/07(火) 19:03
コスモスよりゴーグルファイブとダイナマンのほうが好き
162名無しより愛をこめて:2001/08/07(火) 19:30
俺はコスモス>ダイナ>ゴーグル
163名無しより愛をこめて:2001/08/11(土) 08:37
ゴーグルお前か〜
164名無しより愛をこめて:2001/08/11(土) 08:37
面子はゴーグルファイブだが、ストーリーはダイナマン、、。
165名無しより愛をこめて:2001/08/11(土) 12:09
昨日昔の友人と昔話に花を咲かせこの議論を出してみた。
結構みんなあつく語ってたな・・・
ゴーグルファイブとダイアナマンは永遠にわれらのヒーローなんだなと思った。
っていうか、ほんと知名度はたかいね。この2つ。
166名無しより愛をこめて:2001/08/13(月) 16:14
なぜ苗字に無理やり色を入れる?
2年前にデンジマンでやったばかりなのに。(ダ)
レッドどちらも地味ぃー。(分)
何かの本でゴーグルが最高視聴率取ったと書いてた。(ゴ)
というわけで引き分け。
167名無しより愛をこめて:2001/08/14(火) 21:36
ブラックは同じ俳優だがゴーグルが上!
168名無しより愛をこめて:2001/08/16(木) 23:58
春田純一さんがどっちも出てるからどっちも好き。
169名無しより愛をこめて:2001/08/17(金) 21:09
甲乙つけがたい
170名無しより愛をこめて:2001/08/18(土) 23:21
ダイナマンで戦隊見るのやめた。
王女キメラがエロすぎて
なんかいけないものを観てるような気がしたから。
今思うとちゃんと観ておけばよかったな・・・。
171名無しより愛をこめて:2001/08/19(日) 00:01
王女キメラには今でもお世話になってます。
172名無しより愛をこめて:2001/08/19(日) 00:08
>>170
30話過ぎからナゼかお尻まる見せシーンが増えたよね。帝王アトンの前で
膝まずいたりして。
173名無しより愛をこめて:2001/08/20(月) 20:54
>>172

甘酸っぱい思い出だ・・・
174名無しより愛をこめて:2001/08/20(月) 21:06
どっちも大好き。なんでかというとゴーグルファイブはエッチな全身タイツキャラ・べラ・べスが出てるし、後期のゴーグルピンクはムチムチスーツアクトレス・志村忍だし、見所盛り沢山!
ダイナマンはもうダイナピンク(変身後)でおなか一杯!という訳で甲乙つけ難いですな。
東映チャンネル編成係の方、サンバルカンの次は勿論ゴーグルファイブ・ダイナマンと続けてくれるんでしょうね?
期待してますよ。
175名無しより愛をこめて:2001/08/22(水) 20:16
最高だな。その順序!
176名無しより愛をこめて:2001/08/23(木) 20:31
ごーぐるしーざー
177名無しより愛をこめて:01/08/27 21:17 ID:kxB5yu06
ダイジュピター
178名無しより愛をこめて :01/08/28 22:32 ID:jcEZcuTc
ダイナマンだな。インパクトがあったから。
179名無しより愛をこめて:01/08/29 14:48 ID:UfcRKcyI
 当時、模写して楽しかったのはゴーグルファイブ。細い装飾の描き応え
と、唇があるのが親しみをもてていた。ダイナマンになってシンプルなマスク
に萎え。でも主題歌に萌え。ストーリーは4〜5歳時なのでどっちも燃えてたなぁ。
180名無しより愛をこめて:01/09/12 16:40 ID:5YN.n7nk
戦隊メンバーで比較するならゴーグルファイブの方が上だが敵はジャシンカの方が魅力的か。
なんといってもカー将軍がかっこよすぎ。
181名無しより愛をこめて:01/09/12 16:51 ID:tOxsrZ.E
>>180
カー将軍…彼がジャシンカの戦力の全てを握っていたと言ってもいい。
最終決戦で、彼は自分が死んだ後に残されるアトンのことを考えて
わざわざ遺言ビデオにメカシンカの作り方を記録しておいた。
しかし、カー将軍がいなくてはビッグバンビームを発射できないため、
最強最後のメカシンカ・ファイヤースフィンクスは巨大化できず。

メギドも、ゼノビア打倒のためにカー将軍を巻き添えにしたのは失敗だったな。
182名無しより愛をこめて:01/09/12 17:25 ID:EDNKSJh.
ダイナピンク役の萩原佐代子がヤリマソという話を聞いたがホントだろうか(w
おそらくネタだと思うが…
183名無しより愛をこめて:01/09/18 00:28 ID:9.rMJDpk
谷間の2作品ですよね。
そのなかで小ヒロインブームを作った二人のピンクの功績が大きい。
184名無しより愛をこめて:01/09/22 08:46 ID:2VtX6luE
やっぱゴーグル!
ゴーグルファイブにはたくさん夢を見させてもらったよ。
185名無しより愛をこめて:01/09/23 08:01 ID:wv7jD7sU
ゴーグルファイブ!
ダイナマンも好きだが、あの新体操アクションにはかなわん。
186名無しより愛をこめて:01/09/23 22:59 ID:4ViNcOOo
嗚呼、後楽園球場・・・
187名無しより愛をこめて:01/09/23 23:19 ID:tolsDwCo
188名無しより愛をこめて:01/09/24 08:38 ID:mDHkJdxI
後楽園球場が持ち上がるシーンだけでゴーグルファイブには勝てないと思った。
189名無しより愛をこめて:01/09/24 22:50 ID:zsjmGI8.
内容でいえばゴーグルファイブだがアクションシーンの充実度ではダイナマン
のほうが良かった気がする。
190名無しより愛をこめて:01/09/24 22:51 ID:3gsl8Smo
決めポーズはダイナマンだよな。
つーかこの戦いってジュウレンvsダイレンと何気に似てる気がする…。
191名無しより愛をこめて:01/09/24 22:55 ID:zsjmGI8.
勿論ジュウレン=ゴーグル、ダイレン=ダイナマンという意味だよね。
192名無しより愛をこめて:01/09/24 22:57 ID:3gsl8Smo
>>191
そそ。
あくまで子供向けに徹したのがゴーグル&ジュウレンだとしたら
その反動で無根拠に熱いのがダイナ&ダイレンって事で。
193名無しより愛をこめて:01/09/25 00:00 ID:DO5s2e5Y
>>192
うん、分かるよ。オープニング曲からそういった印象はもろに伝わってくる。
194>192,193:01/09/25 00:37 ID:ApqcElM.
「科学戦隊」ってなんか一番硬そうで冷静っぽいのに、そのアンバランスさが
面白いね。
195名無しより愛をこめて:01/09/25 00:40 ID:Y1Kug36M
当時、「火薬戦隊」の間違いじゃねーのかって突っ込み多数(w
196名無しより愛をこめて:01/09/25 20:58 ID:.x8Wyc9A
大戦隊ってどういうことなのかな?戦隊名との関連がわからん。
197名無しより愛をこめて:01/09/25 21:01 ID:I.xy3Tts
>>196
ゴーグルファイブはその辺りが一番の謎。
「ゴーグル」「未来科学」「大戦隊」「地球剣」「電子銀河斬り」「後楽園球場」
「古代文明」「宝石」「新体操」
見ての通り、各キーワード間が殆どリンクしてない。
単に子供に受けそうな要素を凝縮して作ったって印象があるな。
198名無しより愛をこめて:01/09/26 23:53 ID:BBQvh18M
そもそも何をみてゴーグルって?
199>197:01/09/27 00:35 ID:SJivKWao
その辺の安易さって子どもでも「なんとなく」つまらないって判断しちゃうん
だよね。ピンクのお姉さんが可愛いから辛うじて観るみたいな。
200名無しより愛をこめて:01/09/27 00:42 ID:urVorsls
>ピンクのお姉さんが可愛いから辛うじて観るみたいな。

子供がピンクなんぞに興味を持つかよ。
201>200:01/09/27 01:31 ID:SJivKWao
そんなマジレスされても。
202名無しより愛をこめて:01/09/27 21:55 ID:s..gV.oY
>>200

子供ながらゴーグルピンクは一目惚れだったよ
203名無しより愛をこめて:01/09/29 12:16 ID:WLshST6Q
なんか戦隊のヒロインダイジェストビデオで大川めぐみと萩原佐代子がナレーターで共演してるのがあった。
「私、桃園ミキ!ゴーグルピンクよ。」なんていうコメントが印象的。
204名無しより愛をこめて:01/09/29 13:42 ID:MMvptne2
>>199
ゴーグルファイブ面白かったよ。
ギャバンよりもゴーグルファイブの方が好きだった。
敵もコミカルで子供にも受けたと思う。
色々なものがつまりすぎて個性がなくなってしまってあまり印象に残ってないというのは否めないけど。
でも今見ても面白いことは確か。
205名無しより愛をこめて:01/09/30 15:00 ID:LYFPwd6o
最近の戦隊に無い要素がこの二つにはあったかも
206名無しより愛をこめて:01/09/30 22:48 ID:WbEamYbA
ゴーグルファイブはいっつもいいところで現れる。
例え「それはムリだろ」な場面でも。
それまでの作品に比べて死ぬ描写が少ないような気がする。
子供たちを助けてくれるかっこいいお兄さん、お姉さんだった。
207名無しより愛をこめて:01/10/01 21:27 ID:4e10Q8e6
ゴーグルは「夢」があったなぁ
208サイボーグ00F:01/10/01 23:24 ID:CA35TH02
ダイナマン・・・スーパーダイナアタックが・・・
209名無しより愛をこめて:01/10/01 23:32 ID:9/R99uj6
>>206
俺的には「かっこいいお兄さん、お姉さん」はダイナマンだったな。
夢野発明センターに入り浸っているガキどもが羨ましかったよ。
210名無しより愛をこめて:01/10/01 23:55 ID:ETeXj4Q2
どっちも好きでおました
211名無しより愛をこめて:01/10/02 00:07 ID:pguAaNlE
あのピチッとしたスーツを着たあかねちゃん(コンボイ)萌え
212名無しより愛をこめて:01/10/04 23:36 ID:d.Inh5sM
ダイナピンクもびちっと。
213名無しより愛をこめて:01/10/07 09:32 ID:KPO8zKTo
ダイナブルーの波乗りポーズがいい
214名無しより愛をこめて:01/10/07 21:37 ID:sYrYWew6
歌のノリではダイナマンかな。
215名無しより愛をこめて:01/10/07 21:38 ID:ifr7wFaM
ダイナマンのが未来的
216名無しより愛をこめて:01/10/08 08:13 ID:sLq2s6ho
唇がある・・・ゴーグルファイブ
唇が無い・・・ダイナマン
217名無しより愛をこめて:01/10/11 00:22 ID:GeNJeLiE
ゴーグルファイブかな。面白いから。
218名無しより愛をこめて:01/10/11 10:38 ID:Ev5b/SYA
ゴーグルファイブに一票
219名無しより愛をこめて:01/10/13 08:52 ID:s3hcai0M
ダイナマンの元ネタが「野球戦隊ブレイザー」だと知って、プロ野球ファンとしては・・・
220名無しより愛をこめて:01/10/13 11:42 ID:DBpZfcKo
ゴーグルファイブ
メカがこっちの方がかっこいい
221名無しより愛をこめて:01/10/13 12:51 ID:oT5wkmuI
>>219
言われてみるとあのデザイン、野球のユニフォームみたいだね。
222名無しより愛をこめて:01/10/13 12:54 ID:s2oa4jnc
ダイナマン、変身シーンは好きなんだけど、スーツのデザインが
ちょっと…。ゴーグルファイブの方がカッコイイですね。
223名無しより愛をこめて:01/10/13 13:14 ID:9JZPIT4s
ダイナマンの正体見たり、ハングマン。
ダイナレッドだけだが(笑
224名無しより愛をこめて:01/10/13 13:24 ID:6U/gXCmw
主題歌、必殺技にダイナマイトはないだろうということでダイナマンの勝ち。
一応後楽園で良い子としてステージに呼ばれたし。
225名無しより愛をこめて:01/10/13 13:30 ID:oT5wkmuI
ダイナブラックの正体見たり、ゴーグルブラック。(w
226名無しより愛をこめて:01/10/14 00:17 ID:GoVqIPBI
幼稚園のお遊戯会でダイナマンの歌にあわせて踊った記憶がある。よってダイナマン
227名無しより愛をこめて:01/10/14 08:46 ID:uIIqY4OU
ゴーグルファイブの名乗りポーズが好きだった
228名無しより愛をこめて:01/10/16 21:10 ID:6PIMIMsH
どっちもスキ
229名無しより愛をこめて:01/10/19 00:00 ID:z0gcqdco
構成的にはダイナマンだけど、思い出に残ってるのはゴーグルファイブ。
230名無しより愛をこめて:01/10/20 08:53 ID:sNYvo/9E
ダイダイダイダイダイナマン!大大大大大爆発だ〜、ダダッダ!!!
231名無しより愛をこめて:01/10/20 22:13 ID:Pc6H8C6l
目覚めよ(目覚めよ) 若き獅子達よ(獅子達よ)
ああ大戦隊ゴーグルファイブ
232  :01/10/21 00:56 ID:acbKGbDT
どっちも好きなので甲乙つけがたい。
両方ともピンクもかわいいし。
ただダイナマンはビデオで何度も見れるけど、ゴーグルファイブはビデオもでてないし見る機会がないので
ゴーグルファイブには何か貴重な感じがする。
233:名無しより愛をこめて :01/10/21 23:39 ID:gsqvi3H+
ダイナマン
234名無しより愛をこめて:01/10/22 20:37 ID:k72yZSQC
ブラックが同じ人だったり構成が共通項が多いので連続物みたいな感じがした。
235名無しより愛をこめて:01/10/23 01:23 ID:/RyDBIIB
この二つが比較される理由がよくワカランのですが。
ニ作品に何か関係が?
236名無しより愛をこめて:01/10/23 01:32 ID:X0JvQ0QO
>>235
うむ、確かに。
単に>>1の個人的疑問か、と。
237名無しより愛をこめて:01/10/24 12:53 ID:1OekbxLN
>>235
ブラックが同一人物だからじゃないの
238名無しより愛をこめて:01/10/24 14:54 ID:gWcrh+69
>>235
結構作品の雰囲気が似てるからじゃない?
戦闘シーンとかモズーやシンカ獣のキャラクター性、ロボットの頭とか。
239名無しより愛をこめて:01/10/24 21:59 ID:i9VW30x4
なんか共通項というか雰囲気は似てると思う
240名無しより愛をこめて:01/10/26 23:00 ID:5VmkGTYz
ゴーグルファイブだな。ピンクの差で。
241名無しより愛をこめて:01/10/27 08:20 ID:xV35OtpV
ダイナマンに1票。
上のほうにも書いてあったが、カー将軍がカッコ良すぎ。
ゼノビア将軍の最期は泣きそうになるくらい怖かった。
242名無しより愛をこめて:01/10/27 08:24 ID:YEkwqS/i
ゴーグルファイブの敵キャラってあまりカッコ良くないな。
コミカルな感じだね。
243名無しより愛をこめて:01/10/28 17:37 ID:biP/3mSp
ダイナマン!ブルーがカッコ良すぎ!!!
244名無しより愛をこめて:01/10/28 23:34 ID:3WPMgp4l
ところで立花レイって今何やってるんだろう?
245名無しより愛をこめて:01/10/29 22:41 ID:kDm77vR+
どっかで脱いでたらしいが
246名無しより愛をこめて:01/10/30 15:25 ID:/mm5X8LS
でも脱いでる時の立花レイは可愛くない
247名無しより愛をこめて:01/11/01 00:53 ID:RzvCC6rt
それは言える
248名無しより愛をこめて:01/11/01 01:16 ID:nOyhTZ8K
出渕裕三なすびでダイナマンの勝ち
249名無しより愛をこめて:01/11/01 22:06 ID:VpQi1P6u
ゴーグルお前か〜。
250ネタだと思うけど。:01/11/02 20:00 ID:cLdsoCb6
もしも、ダイナマンが復活したら。
投稿日 10月6日(土)17時06分43秒 投稿者 くにひろ 削除

BSデジタル放送、今話題ですよね。
今度、ダイナマンが復活してBSで放映するかもしれません。
PS2用のゲームソフトも出るかもしれません。
バンキッド・スワンと同じ性格等を持つダイナピンク役は、安達祐実さんで、
それ以外は未定です。
251名無しより愛をこめて:01/11/03 00:51 ID:A7gmFy4u
今ダイナマンをやったらどういう配役かな?
252名無しより愛をこめて:01/11/03 08:26 ID:e4cVYIVe
ゴーグルファイブの方がインパクトがあった。
ダイナマンはゴーグルファイブの続きみたいな感じで見てた
253名無しより愛をこめて:01/11/05 21:54 ID:KUdrNvrf
ゴーグルファイブの方がシンプルでいい
254名無しより愛をこめて:01/11/10 11:08 ID:wxphTLmg
マズルカの尻もキメラの尻も両方好き。
尻が見えないゼノビアも好き。
255名無しより愛をこめて:01/11/15 22:10 ID:VnoebRXr
カラオケで、ゴーグルファイブとダイナマンのOPを
両方歌ったら、ダイナマンだけ大合唱になった。
というわけで、ダイナマンを推してみる。

でも本当は、両方とも大好きなんだけどね。
どっちも、幼少時の大切な思い出。
256名無しより愛をこめて:01/11/16 21:59 ID:k1+twVP2
ダイナマンの歌は確かに盛り上がる!
ただレーザーディスクカラオケに行くと、ゴーグルファイブの方が映像がカッコいい。ピンクの可愛いシーンも出てくるし!
257名無しより愛をこめて:01/11/17 00:17 ID:39Fw068C
>>256
ゴーグルファイブの映像には、マズルカが出てくるけど、
ダイナマンの映像にはキメラが出ないから、LDカラオケの
映像は、ゴーグルファイブのほうがイイ!マズルカUP萌え〜
258名無しより愛をこめて:01/11/17 03:42 ID:s5y/rx4v
荻原さよ子ってダイナマン放映当時何歳だったんでしょーか??
259名無しより愛をこめて:01/11/17 10:06 ID:GFuCdzqx
萩原のヌード写真集持ってるよ「ひとり」ってタイトルだったかな。
グラビアヌード仕事、結構多かった
あと、キメラも日活のロマンポルノで脱いでる。見に行ったけどタイトル忘れた
260名無しより愛をこめて:01/11/17 15:04 ID:pKzqx7NS
萩原さよ子ってダイナピンクの時より
ネフェルの時の方が綺麗に見えた。
261名無しより愛をこめて:01/11/17 15:51 ID:2nkc/lMh
>258
確か1962か1963年生まれのはず。
>259
キメラの映画は「双子座の女」山城新吾監督作品
あとAVにも出演「大人になった少女香野麻里」
262名無しより愛をこめて:01/11/18 09:28 ID:5ciO/Bo2
>>260

激しく同意!
263名無しより愛をこめて:01/11/20 08:29 ID:xqxsqhbe
両方好きさ♪
264名無しより愛をこめて:01/11/21 13:36 ID:/iyLksDc
比べる意味は
265名無しより愛をこめて:01/11/21 20:10 ID:8moU8mJN
大有りナゴヤ
266名無しより愛をこめて:01/11/23 08:35 ID:bsRFVwVG
ダイナマン!衣装のセンスがいい
267名無しより愛をこめて:01/11/24 21:14 ID:YyQsf2QY
ゴーグルファイブ!理由は単純にピンクが好みのタイプだから。
268名無しより愛をこめて:01/11/24 21:19 ID:UoEMVPc+
ダイナマン!
怪人がイイ!
269名無しより愛をこめて:01/11/25 20:23 ID:8Laff4Om
ダイナマン!必殺技がかっこいい
270名無し:01/11/26 11:49 ID:E99YkzIN
ミキとレイにおしゃぶり&手コキされたい・・・はあはあ・・・
271名無しより愛をこめて:01/11/26 14:03 ID:1oP8TgvI
>>268
ダイナマンとゴーグルファイブの怪人がどう違うかわからない
どちらも全体的に似たようなキャラクター性だったと思うが。
272名無しより愛をこめて:01/11/27 23:59 ID:b6u9Xuz5
ダイナマンの怪人の方がシャープで強そう!ゴーグルファイブの方がグロテスクな奴が多い。
273名無しより愛をこめて:01/11/28 00:36 ID:nhq//cCU
どんな武器でもダイナマイトでダイナマンに1票
274名無しより愛をこめて:01/11/29 23:56 ID:xrdqKQtT
マダラマンよりシッポ兵のほうが好きなので、ダイナマン。
275特撮最前線:01/12/02 12:33 ID:6iJerTYt
やっぱりレイのアクションやボーイッシュなのにお色気を見せてくれたことと
ブラックのアクションやキャラクターがさえていたからダイナマン。
276名無しより愛をこめて:01/12/02 23:49 ID:xhDFy4hN
>>250
こいつはVKファンだな。
277名無しより愛をこめて:01/12/04 14:28 ID:PttJkI+D
ダイナマンの俺のハートは夢じかけって曲いいね。
278名無しより愛をこめて:01/12/04 16:46 ID:zLwnszNm
ゴーグルファイブ
レイよりミキの方がかわいいから
279名無しより愛をこめて:01/12/05 14:28 ID:F/j4DFox
桃園ミキはやさしそうな雰囲気が漂っているから子供に好かれそう。
立花レイは美人だけどなんか高貴なかんじで子供がなつかなそう。
280K・K:01/12/05 20:31 ID:MCNbKDnr
 決めポーズのインパクトの強さからダイナマン!!
「爆発!!科学戦隊・ダイナマン!!」
バーン!ババーン!!バババーッンッッ!!!(爆発音)
ああ、また見てぇ!!
281名無しより愛をこめて:01/12/05 21:27 ID:4EK/thpZ
>>280
レンタル屋逝け。
282名無おうしより愛をこめて:01/12/07 00:05 ID:aSKf1NVh
おう
283名無しより愛をこめて:01/12/08 09:20 ID:AWCbre8b
>>279

俺が子供でもミキの方になつく
284Dyna Destiny:01/12/08 10:30 ID:Syw5MkKV
アイタイダイダイダイダイナマン
アエナイダイダイダイダイナマン
285名無しより愛をこめて:01/12/10 00:14 ID:m48xuJYP
>>283
でも戦闘員が出てきて俺が子供だったらレイの後ろに隠れる
286名無しより愛をこめて:01/12/12 02:01 ID:wvMHx851
立花レイのハイキックはたまらんね
287名無し:01/12/13 22:40 ID:YAGmIej+
劇場版の出演者で「中山 忍」の名前があったが、まさかあの中山 忍なのかなあ?
http://www.shusuke-kaneko.com/f_graphy/filmography/minna.html
288名無しより愛をこめて:01/12/14 22:19 ID:35PryRsM
「ドナー」の中山忍っていいよね。あの手術台に磔にされた時のうつろな表情・
289名無しより愛をこめて:01/12/14 23:04 ID:rT0Jyw8N
なんでこの二つなの?
290名無しより愛をこめて:01/12/14 23:26 ID:UPISDyb0
難しいね。このニ作品は、燃えてるから。判断しづらいよ
291名無しより愛をこめて:01/12/17 21:59 ID:c0YL4SoI
どういう風に燃えてるの?
292名無しより愛をこめて:01/12/17 23:10 ID:e68iegkh
僕は、ダイナマンが大好き。ビデオでみたらすご〜い最高。
293名無しより愛をこめて:01/12/20 22:12 ID:0pb+hsTO
そういう発想だとビデオが出てないゴーグルファイブは不利だな
294名無しより愛をこめて:01/12/24 12:29 ID:W/RioKE7
でも俺はゴーグルファイブだなぁ
295名無しより愛をこめて:01/12/27 00:25 ID:6uvIJMol
どっちも好き♪
296名無しより愛をこめて:01/12/27 06:49 ID:Q7joTWxM
ゴーグルファイブ2月から東映チャンネルで放映開始決定!
スカパーガイドの東映チャンネル広告に告知が。
297名無しより愛をこめて:01/12/29 01:33 ID:R6+IEzar
うおおおお!やったああああ
298名無しより愛をこめて:01/12/31 00:28 ID:90mmGPU/
だけど〜僕にはスカパーがない〜♪ミキに会える〜すべもない
299名無しより愛をこめて:01/12/31 17:51 ID:KsDzrzS6
age
300名無しより愛をこめて:01/12/31 23:20 ID:6gpAKD4W
DVDを待つしかないか???
301名無しより愛をこめて:02/01/01 10:28 ID:bHzm9eJQ
age
302名無しより愛をこめて:02/01/01 10:56 ID:ZiPprvQS
大川めぐみ>>松浦亜弥
303名無しより愛をこめて:02/01/02 20:04 ID:ceAIZb0P
立花レイにキックされたい
304名無しより愛をこめて:02/01/04 16:24 ID:6LdjCiiJ
桃園ミキも立花レイも今年の暮れで40歳か・・・
305ミキもレイも:02/01/04 18:34 ID:pbW3XhcK
TVチャンピオン出てきて出題してくんねえかな?
特撮系の時結構期待してるんだけど。
306名無しより愛をこめて:02/01/04 20:22 ID:Nof4X6+q
>>305
みんなでテレビ東京に投書してリクエストしよう。
307賛成!!!!!:02/01/04 20:44 ID:JR+ovpAY
ていうかさ、
シャリバンの降矢さんも出たことあんだしさ。
まったく実現が難しいことではないと思うんだが・・・
308名無しより愛をこめて:02/01/05 09:26 ID:AlsX8nib
ミキandレイで
309ミキやレイが:02/01/06 10:27 ID:IO57nBIc
サデスパー堀野あたりに問題を出す場面を想像するだけで・・・。
どう登場してほしい?
310名無しより愛をこめて:02/01/06 14:43 ID:tGn4vhUw
>>309
当時と同じような衣装で・・・ムリか(w
311名無し:02/01/06 14:47 ID:557hiPy3
宇宙船の企画とかで、大川めぐみと萩原さよ子の対談
やってほしい
312名無しより愛をこめて:02/01/06 15:03 ID:F2ZOfZwZ
ていうか宇宙船やんなきゃどこがやる!!!!!
て、感じだよな。
313名無しより愛をこめて:02/01/06 15:07 ID:vlbafqrl
今の宇宙船にそんなこと期待してもムダに3000オルグ
314ショッカーO野さん:02/01/06 15:21 ID:F2ZOfZwZ
なら何とかしてくれないかな?
315名無しより愛をこめて:02/01/06 18:21 ID:7T3lcfD1
大川めぐみと萩原佐代子がナレーションやってるビデオある
316名無しより愛をこめて:02/01/06 19:10 ID:wPh83KXq
>>315
「スーパーヒロイン図鑑」のことですね。
ジェットマンまで収録されてるってことは、
その頃まではお二人とも現役だったんですね。
317ミキとレイ:02/01/07 12:28 ID:1QNiXe/b
TVチャンピオンに出演希望あげ
318名無しより愛をこめて:02/01/07 12:45 ID:Yz4tAvt6
>>316 萩原佐代子について
「スーパーヒロイン図鑑」は1992年だけど、その時はもう現役女優では無いと思う。
B-CLUBに発売記念の対談が載っていたような気がしたんだけど、探せば見つかるかもしれない。
その後、講談社の「超世紀全戦隊大全集」に1993年6月の対談が収録されているが
そこで『子供がちょうど年齢なので、一緒になって(戦隊シリーズを)見てるんです。』と言っている。
戦隊を見る年齢つーことは、3〜5歳くらいの幼児ってとこだから
「スーパーヒロイン図鑑」は、ちょうど産後しばらくしてからってところなのかな。
319名無しより愛をこめて:02/01/08 22:32 ID:Ev3i4E5Y
あのナレーションはレイがお姉さんでミキが妹のように錯覚してしまう・・・
320三太陽:02/01/09 15:06 ID:6x75gssM
今度の
“スーパー戦隊 VS ガオ”では嶋大輔がレッドファルコンとして
久々に登場。
宮内洋の登場は、当然してもっと近年の作品じゃないところからも
ゲストで出てほしいよね。
来年(がだめなら30周年のとき)のOVには
地球平和守備隊の管理職についてるという設定で
バルイーグル飛羽高之:五代高之と
未来科学研究所の管理職についてた桃園ミキと
夢野科学大学の教授になっていた立花レイが
あらわれて現役戦隊+歴代からの何人か+アオレンジャー
で共闘する話を希望。
321名無しより愛をこめて:02/01/09 15:34 ID:YAaX672e
>>320
やるなら、第30代戦隊のときに
28代
27代
26代(ハリケンジャーだね)と
15周年(ジェットマンorダイレンジャー)か20周年(カーレンorギンガマン)のレッドと
番場壮吉が出るんだよ

スーパー戦隊が
10周年記念作品のライブマン+2つ前、3つ前、4つ前だったからな
322名無しより愛をこめて:02/01/09 22:41 ID:mduNsKrv
>>321
宮内氏、60歳になっても変身するのか・・・
323名無しより愛をこめて:02/01/09 23:28 ID:7C2iZwz2
やりかねん・・・
324名無しより愛をこめて:02/01/09 23:42 ID:IALKy2n0
>>320
できればミキとレイが30代の間に出演させてほしい。
325名無し:02/01/11 09:58 ID:RYKbJ0WR
>>322
>>323
宮内さんなら、歩けなくなるまで
変身するでしょ多分。
326名無しより愛をこめて:02/01/12 13:33 ID:ZH40G9mq
>>324
と、なると今年の間中に。
どちらも1962年生まれなので、現在39歳です。
327見果てぬ夢:02/01/12 19:45 ID:LkvZuPvP
>>324>>326
もし「ハリケンvsスーパー戦隊」作るんだったら、
二人とも出演させてくれ。
328名無しより愛をこめて:02/01/13 21:19 ID:mFOXyvFm
さ・い・こ・う♪
329名無しより愛をこめて:02/01/14 19:55 ID:iE1oEiXq
立花レイのファンは萩原佐代子スレの>>66を見よう。
330名無しより愛をこめて:02/01/16 19:03 ID:dk3Aiay3
ミキとレイを比較した場合、ミキの方が圧倒的に人気があるのは、
清純派でけなげなイメージがあるからだろうか?

一方、レイにあまり人気がないのは、
放映当時にセミヌードになったりして清純派のイメージがないからか?
331名無しより愛をこめて:02/01/17 07:26 ID:uVEd6dDN
ゴーグルピンクとダイナピンク、どっちが好き?
332何か:02/01/17 13:27 ID:dQVvauDu
“海賊”って雑誌で、
女性ヒロイン特集みたいのが。
桃井あきらやレイが紹介されてんのにミキが
のってなああああああいいいいいい!!!!!!

でも漏れは、ミキもレイもどっちも好き
333名無しより愛をこめて:02/01/18 07:59 ID:EXm2uS2Z
あげ
334名無しより愛をこめて:02/01/18 10:01 ID:W6MoIIjh
両方嫌い。
古臭い。
335名無しより愛をこめて:02/01/18 20:46 ID:IMrZZC6m
>>334
ヒロインは最近の戦隊よりずっと可愛いぞ。
336名無しより愛をこめて:02/01/19 01:17 ID:vHfzt0qx
宇宙船にはミキだけだ
337名無しより愛をこめて:02/01/20 21:14 ID:LGmaH+Wq
age
338名無しより愛をこめて:02/01/23 19:14 ID:G6iclehS
>>318
9年前に3〜5歳ってことは、もう中学生くらいの年齢だな。
女の子だったら、ママに似てかわいくなってるだろうなあ。
339名無しより愛をこめて:02/01/23 21:40 ID:V8mqZkGg
>>338
萩原さんは、お子さんに「立花レイ」にちなんだ名前をつけているとのこと。
女の子である可能性はある。
340名無しより愛をこめて:02/01/23 22:08 ID:oCq4drSX
大川めぐみは結婚してるんだっけ?
341ななし:02/01/24 14:03 ID:s03xWaCZ
ミキとレイ、どっちの脚が美味しそう?
342名無しより愛をこめて:02/01/25 20:20 ID:Ynj241Oo
立花レイにキックされたい
343ワニシンカ:02/01/25 20:30 ID:mF2zCHx9
>>341
レイの脚は本当に美味しそうだったな。
でもミキの脚も食ってみたいぞ
344名無しより愛をこめて:02/01/25 20:40 ID:xSlfsHbn
>>340
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/2049/okawa-m.html
業界とは関係の無い全く普通の人と結婚したそうです。
345名無しより愛をこめて:02/01/26 10:56 ID:qWbXV9+z
ミキもレイも普通の人と結婚して静かな生活を送っているようですね。
346名無しより愛をこめて:02/01/26 13:07 ID:uxE79cEr
いずれにせよ、この二人をこえる戦隊ヒロインはもう登場しないだろうな。
347名無しより愛をこめて:02/01/26 17:00 ID:FvBqxoQm
age
348名無しより愛をこめて:02/01/27 09:54 ID:u1CDtB23
>>346

激しく同意
349名無しより愛をこめて:02/01/27 20:43 ID:dWcpwIcC
≪ちょっと戦隊イイ〜話…感動的な?!「立花レイ」と「桃園ミキ」の夢の初遭遇!≫

★『科学戦隊ダイナマン』の収録の後、その当時のスタッフの方に大泉学園駅近くのケーキ屋さんに、連れて行ってもらいました。
そのとき、大川めぐみさんも一緒でした。そのときが、最初で最後です。とても可愛らしい女性でした。
でも、とても芯のあるしっかりした方だという印象を受けました。
10年くらい前の戦隊ヒロイン企画レコード(古い!)の声の収録の時は、残念ながらお会いしていないんです…。
【情報提供・「萩原佐代子」さん】

350名無しより愛をこめて:02/01/28 15:55 ID:3jbpoDuu
>>346
まあ、もっとも知名度だったら
“オーピンク・さとう珠緒”がベストだろうが。
351名無しより愛をこめて:02/01/30 19:14 ID:rp5lUauH
石川ミキと吉澤レイ、どっちが好き?
352名無しより愛をこめて:02/01/31 07:13 ID:9HqWor5X
どっちも好き
353ミキちゃん命:02/02/01 10:19 ID:Ok5Nkphr
吉澤レイはOKだけど、
石川ミキは絶対に却下。
ミキの“健気な瞳の中にも、芯の強い瞳”というのは
石川じゃだせない。
354名無しより愛をこめて:02/02/02 21:31 ID:nSZHkVaE
どうかなぁ
355名無し:02/02/04 11:17 ID:nM5AfiNU
石川よりミキは、モー娘じゃないけど吹石一恵がぴったし
356名無しより愛をこめて:02/02/04 13:28 ID:CGfqoYTZ
このスレいいなぁ。罵りあいなしになんかマターリ張り合ってて。
おれはゴーグル派。マスクのデザインは史上最高だとおもう。
スーツの素材はダイナマンから変わったよね。当時あのテカリ具合が嫌だった。
357追記:02/02/04 16:40 ID:nM5AfiNU
石川は何か作りキャラっぽいとこが、
ミキのイメージとは・・
358名無しより愛をこめて:02/02/05 07:12 ID:4AJJtq6U
ゴーグルファイブ、見た人いる?
359名無しより愛をこめて:02/02/05 08:19 ID:EQ8vc1qQ
見たよ。20年ぶりに
やっぱり大川めぐみはかわいい!!
顔も声も。
娘がいるのなら、戦隊デビューさせないかな??
360名無しより愛をこめて:02/02/05 16:11 ID:P4UpJLg1
うーんピンク
可憐だ・・・
361質問:02/02/06 05:10 ID:5Xut4rCr
ゴーグル5の主題歌で「ゴーグルゴー」と叫んでるのは
歌ってる人ですか?
すっとレッドだと思い込んでたんですけど。

ところで朝まで雑談できる特撮総合スレはどこに・・?
しばらく来てないうちにもうなくなったの?
362名無しより愛をこめて:02/02/06 13:43 ID:4eGZDCJt
>>361
雑談スレはコレですが・・・現在もひっそりと続いてます(w
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1008444572/l50
363質問:02/02/06 14:59 ID:0tSoYSjV
362サンクス!
でも主題歌のヒミツは・・・
364名無しより愛をこめて:02/02/06 17:54 ID:8AYAi+MC
>>355
ミキに近い印象の芸能人と言えば(引退しちゃったけど)中島礼香かなあ。
未来科学研究所のスクリーンに映し出された写真を見てそう感じた。
吹石一恵だと桃井あきら(デンジピンク)に近い。
365名無しより愛をこめて:02/02/07 23:19 ID:IDA7RLYb
主題歌の秘密かぁ・・・・。
366名無しより愛をこめて:02/02/10 19:49 ID:UyNn/l+O
>>364
レイに近い印象の芸能人って誰がいる?
367名無しより愛をこめて:02/02/11 20:46 ID:UrFB7yYY
>>366

吉澤ひとみ
368名無しより愛をこめて:02/02/13 22:45 ID:FAxIQxHS
東映チャンネルを見てやっぱゴーグルファイブにはかなわないと思った
369名無しより愛をこめて:02/02/15 15:46 ID:8Xgz/ixw
>>355
同意!
370三流オタク:02/02/15 16:00 ID:+OEMC1Oi
怪獣・怪人好きから特撮オタクになった拙僧は、ダイナマンの進化獣・メカ
進化獣が好きです。
彼等(←・・・と、いっていいのか?)の誕生シーンで、カー将軍が「脊椎
動物門哺乳網・・・・」と叫んでる所とか、メカ進化の巨大化のシーンとか
幼心に刷り込まれていて、2・3年前に偶然ビデオ見たけど、「チョーカッ
コエエ!!」とシャウトしてしまった。(←恥)
371名無しより愛をこめて:02/02/17 00:19 ID:ncwFtPn9
絶対ゴーグルファイブ!ピンクが可愛すぎる。
372名無しより愛をこめて:02/02/20 07:48 ID:z46jew/M
立花レイが美しすぎるのでAGE
373ななし:02/02/20 12:16 ID:Dx43DYo7
>366
眞鍋かをり。
レイと違って巨乳だけど、知的で気が強そうなところはぴったり
374名無しより愛をこめて:02/02/20 14:37 ID:0C4RArFM
ゴーグルV以上にカコイイマスクが他にあるだろうかいやない。
375名無しより愛をこめて:02/02/21 07:30 ID:Hr6Kka4l
中島ミキに眞鍋レイか。
かなりイイ線だと思う。
376名無しより愛をこめて:02/02/21 21:13 ID:M0N3jqee
>>375
そういうコスプレ写真を見てみたい。
377名無しより愛をこめて:02/02/23 00:34 ID:VlpOe2Lq
ゴーグルピンクのコスプレは流行りそう
378名無しより愛をこめて:02/02/23 23:52 ID:aOdmjCMu
変身後だったらダイナピンクのコスプレだろ?ムチムチ
379名無しより愛をこめて:02/02/25 22:09 ID:Qud3fZdg
どっちーも
380名無しより愛をこめて:02/02/25 22:23 ID:Ua434FO0
どちらかというとダイナマンが好き。ゴーグルファイブの新体操モチーフ
に馴染めなかった。
381名無しより愛をこめて:02/03/02 14:39 ID:EiABk3GE
大川めぐみも萩原佐代子もどっちも好きだ。
382名無しより愛をこめて:02/03/02 15:30 ID:SmL9j0zf
あの新体操アクションがいいのよ!!!
383親切な人:02/03/02 15:31 ID:H2f7JEtX

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 TBC-7 」がパワーアップした
「 TBC-7S 」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21029050

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
384名無しより愛をこめて:02/03/03 10:36 ID:dyp515Rp
マズルカとキメラ、どっちが好き?
385名無しより愛をこめて:02/03/03 21:56 ID:v/NsxsU4
マズルカって保田圭みたいな顔だね。
386名無しより愛をこめて:02/03/03 22:37 ID:ZOvW5tiQ
漏れは王女キメラの方が(・∀・)イイ
387名無しより愛をこめて:02/03/04 20:15 ID:ympaYgpN
脱がなかったという点でさよタンよりめぐタンの方が好き。
388名無しより愛をこめて:02/03/04 21:38 ID:GRsyk9Q5
>>387
萩原佐代子よ、なぜ脱いだ(泣)
389名無しより愛をこめて:02/03/05 15:56 ID:COcirBHD
どっちも春田純一が格好いい!子供心にあこがれた。
年を取った今の姿も格好いいんだよな。
390名無しより愛をこめて:02/03/09 08:02 ID:wcJTi/bF
あげ
391名無しより愛をこめて:02/03/09 12:14 ID:Mha7n0hN
>>389

変身前の立ち回りシーンでは一人で暴れまわってる気が・・・
392名無しより愛をこめて:02/03/10 09:40 ID:zMUYpvzL
ダイナマン派の意見は?・
393名無しより愛をこめて:02/03/10 14:41 ID:aZDtPCGv
ゴーグルファイブとダイナマンに共通しているのは、
作品の根底に「科学万能主義的ユートピア思想」があって、
社会問題を取り上げた話がほとんどないことだ。
ストーリー的には重みが無いが、単純に見ていて楽しめる。
最近の戦隊でも、ゴーゴーファイブはこの2作品に近い雰囲気がある。
394名無しより愛をこめて:02/03/10 18:12 ID:svE6I4TI
いまだにゴーグルファイブ、ダイナマンに匹敵する戦隊に出会えない。
この二つはやはり特別に重みのある作品だった。
395名無しより愛をこめて:02/03/11 12:38 ID:xXF7k5aA
vs戦隊もので、ゴーグルファイブvsダイナマンなんてあったら
どんな物語になってたかな?
396名無しより愛をこめて:02/03/11 19:20 ID:3H5ONyqe
春田純一と沖田さとしが一人二役で出てたりして。
397名無しより愛をこめて:02/03/11 22:18 ID:rBiaEUDY
大川めぐみさんと萩原佐代子さんが最初で最後の一緒に食事の話を知ってる方教えて!
なんかケーキ屋に行ったんだって???
398名無しより愛をこめて:02/03/12 20:19 ID:ql2t3SBi
>>397
TAKA氏のサイト内の「感動的な?!アクション女優特集・萩原佐代子」を見るべし。
萩原さん自身が語った内容なので、これ以上のことはご本人に聞かないとわからないだろう。
399名無しより愛をこめて:02/03/12 22:13 ID:abufjd1N
≪ちょっと戦隊イイ〜話…感動的な?!「立花レイ」と「桃園ミキ」の夢の初遭遇!≫

★『科学戦隊ダイナマン』の収録の後、その当時のスタッフの方に大泉学園駅近くのケーキ屋さんに、連れて行ってもらいました。
そのとき、「大川めぐみ」さんも一緒でした。そのときが、最初で最後です。
とても可愛らしい女性でした。でも、とても芯のあるしっかりした方だという印象を受けました。
10年くらい前の戦隊ヒロイン企画レコード(古い!)の声の収録の時は、残念ながらお会いしていないんです…。【情報提供・「萩原佐代子」さん】

400名無しより愛をこめて:02/03/14 22:59 ID:xnOusCqp
>>399

ええ話や・・・
401名無しより愛をこめて:02/03/16 02:06 ID:lb4xxxcm
一度しか会わないものなんですね・・・。同業者なのに。
402名無しより愛をこめて:02/03/16 11:47 ID:ntEtE/wU
ミキもレイもどっちも魅力的さ。
403名無しより愛をこめて:02/03/16 19:38 ID:5d02kPae
ゴーグルファイブかなぁ。正統派戦隊って感じで。
404名無しより愛をこめて:02/03/16 22:30 ID:ZND+swWL
>>399

企画レコードってあのゴーグルピンクとダイナピンクがナレーションやってる戦隊ヒロインのダイジェストビデオのこと?
405名無しより愛をこめて:02/03/21 11:51 ID:8FIG+KSG
そう。
406名無しより愛をこめて:02/03/21 13:36 ID:HzMFSeKK
なぜ萩原佐代子は大川めぐみほど人気がないんですか?
407名無しより愛をこめて:02/03/21 14:04 ID:EfnLcta7
大川めぐみの方が純粋に可愛いから?
408名無しより愛をこめて:02/03/21 14:55 ID:Iq6gKYTv
>>402
禿同!
なれど、あかねちゃんがいるのでゴーグルファイブが上!
409名無しより愛をこめて:02/03/21 19:01 ID:KzYkgusb
大川めぐみは可愛い系。萩原佐代子は美人系。

410名無しより愛をこめて:02/03/23 06:29 ID:stOXsumd
>>406

ダイナマンは他に美形女性がいたため。
411名無しより愛をこめて:02/03/23 12:54 ID:vHXtGpoi
>>410
香野麻里って美形かなあ?
412名無しより愛をこめて:02/03/24 08:27 ID:7/9nDN6Y
ゴーグルファイブのミキ以外のに比べれば・・・?
413名無しより愛をこめて:02/03/24 11:12 ID:PuBvV20k
414名無しより愛をこめて:02/03/25 17:47 ID:JnR3VpnM
ゴーグルファイブはあかねちゃんがかわいいだろ。萌える。
だが未来科学研究所のアシスタントみたいなねえちゃん2人組はあまりにもいけてなさすぎ。
デスダークではベラ、ベスは美形。マズルカ、ザゾリアは美形じゃないというか結構年いってる感じだよね。
415名無しより愛をこめて:02/03/25 22:50 ID:YTBQhGUZ
ミキちゃん最高!!
416名無しより愛をこめて:02/03/26 15:37 ID:n9ywwNA+
「ゴーグル」の2文字が入っているスレは、どうしてもミキちゃんの
話題しか出ないな。
417名無しより愛をこめて:02/03/26 22:52 ID:OQLZ3vAY
これは「桃園ミキと立花レイ、どっちが好き?」に変えたほうがいいんじゃない?
418名無しより愛をこめて:02/03/28 21:58 ID:o9HvA5Us
本日ブックオフにて
宝島コレクション  林明美著 真鍋公彦画
“C調アイドル大語解【アイドル用語の基礎知識】”という書籍を発見。
奥付をみると初版1988年11月15日になってる。
その中の欄に“大川めぐみ”の項が。
こう記されています。
“『大戦隊ゴーグルファイブ』のゴーグルピンク役で、特撮ヒロイン史上最高の
美少女との声高し。腰を引いて足首をひねった独特の“大川立ち”は有名。
のちに小川瑠璃子と改名して昼メロに出ていた。”

“萩原佐代子”はこうです。
“アイドルからモデルに、さらに特撮アクションモデルの悪役へと、大変身を
遂げた。森恵の大先輩にあたる人。”

他には、“森恵”、“森永奈緒美”の項も。
また『仮面ライダーBLACK』にゲストで登場した“大井裕子”の項も。

419418:02/03/28 22:00 ID:o9HvA5Us
スマソ、
>特撮アクションドラマの
の間違いです。
420名無しより愛をこめて:02/03/30 01:35 ID:n4hcK0NV
大川立ち・・・か、懐かしいのをきいたな。
421名無しより愛をこめて:02/03/31 07:10 ID:gHKBdM3+
ゴーグルファイブ。
422名無しより愛をこめて:02/03/31 16:45 ID:S7s6gWEy
ミキもレイも今年の暮れで40歳ですが、それでもファンを続けますか?
423名無しより愛をこめて:02/03/31 18:28 ID:/+xkilMi
俺たちの心の中では19と20だ。
424名無しより愛をこめて:02/03/31 20:37 ID:53xDqRAu
>>422

続けます。
425名無しより愛をこめて:02/04/02 09:05 ID:G7V5Dbip
>>423
桃園ミキ19歳、立花レイ20歳
もしかして、ゴーグルファイブとダイナマンの公式設定ですか?
426名無しより愛をこめて:02/04/02 15:13 ID:szFMPcHO
>>425
放送当時の大川めぐみさんと萩原佐代子さんの実年齢です。
誕生日は、大川さんが1962年11月6日、萩原さんが同年の12月1日です。
427名無しより愛をこめて:02/04/03 19:44 ID:KNs9bDAb
>>424

俺も。
428名無しより愛をこめて:02/04/05 23:15 ID:g28G1ZdA
ダイナマンスレが落ちてしまった・・・
429名無しより愛をこめて:02/04/08 13:12 ID:grDIm4iu
桃園ミキ=柴田かよこ
立花レイ=勝村美香
でリメイク
430名無しより愛をこめて:02/04/08 19:22 ID:wDLXiiW3
今のところ、ミキとレイをこえる戦隊ヒロインは現れていないな。
431名無しより愛をこめて:02/04/10 07:51 ID:wDXquRxW
>>430
激しく同意。みんな、ゴーグルV見ろよ。
432名無しより愛をこめて:02/04/11 07:32 ID:gRabYpW1
age
433名無しより愛をこめて:02/04/14 08:21 ID:8bakUjt1
東映チャンネルってゴーグルファイブの次はダイナマンやるのかな?
434名無しより愛をこめて:02/04/15 20:15 ID:o7Ynu8Br
どっちも好きだがゴーグルファイブが終わった時妙に悲しかったのを覚えている。
よってゴーグルの勝ち。
435名無しより愛をこめて:02/04/19 00:42 ID:Pct8UkW7
ゴーグルファイブ。東映チャンネルで22話を見たことで。。。
436名無しより愛をこめて:02/04/19 07:24 ID:Amzae38h
>>429
ゴーグルファイブ・リメイク版キャスティング
ゴーグルレッド:葛山信吾
ゴーグルブラック:和田圭市
ゴーグルブルー:永井大
ゴーグルイエロー:照英
ゴーグルピンク:柴田かよこ
本郷博士:春田純一
って所か?
437436:02/04/19 21:47 ID:V5xh7esG
ついでにダイナマン・リメイク版キャスティング
ダイナレッド:小川輝晃
ダイナブラック:ケイン・コスギ
ダイナブルー:原田篤
ダイナイエロー:大柴邦彦
ダイナピンク:勝村美香
夢野総司令:沖田さとし
う〜ん。ゴーグルファイブに比べて地味だな・・・
438名無しより愛をこめて:02/04/20 09:33 ID:OwffiOG8
マズルカとキメラは誰よ?
439名無しより愛をこめて:02/04/20 15:54 ID:c1eR9ZoF
>>427

私も。
440名無しより愛をこめて:02/04/20 16:05 ID:MGL3il/o
>>439

僕も。
441名無しより愛をこめて:02/04/20 20:41 ID:UyZsAp+W
ぼくはバッテンロボ丸
442名無しより愛をこめて:02/04/21 15:09 ID:8lTdng7t
ダイナブルーは?
443名無しより愛をこめて:02/04/23 22:56 ID:0+GqSYIJ
ダイナマンスレ復活記念age
444名無しより愛をこめて:02/04/24 20:32 ID:iGnjcJW+
どこに?
445名無しより愛をこめて:02/04/24 22:03 ID:8R0kAi/X
今日のNHKの「その時歴史が動いた」に
沖田さとしが土方歳三の役で出てたな。
446名無しより愛をこめて:02/04/25 00:13 ID:isOGk0F+
彼は沖田さとしですか。渋くなりましたね。(いい意味で)田村兄弟(阪妻の息子)の一人かと思いました。
447名無しより愛をこめて:02/04/27 01:06 ID:+/evxMKR
渋くなったって・・・声が?ダイナレッドの声は似合わなかった・・・
448名無しより愛をこめて:02/04/27 11:09 ID:ku2VCVPF
ダイナピンクも声はダメ(ちょっと太い)。

声はゴーグルピンクは透き通ってて良かったなぁ。マジで西友できそう。
449名無しより愛をこめて:02/04/27 18:45 ID:UIaRrhn/
「西友」じゃなくて「声優」でしょ???
450名無しより愛をこめて:02/04/28 10:08 ID:vlaxScLX
沖田さんをテレビで見た。ついでに春田純一も刑事物でみたな。
451名無しより愛をこめて:02/04/29 20:45 ID:Qn7hf+Fv
島洋介は?
452名無しより愛をこめて:02/04/29 23:21 ID:3yjz8BX/
二枚目だけど背がちょっと低い。
453名無しより愛をこめて:02/05/01 23:10 ID:qpTfWPY2
アクションは凄い
454名無しより愛をこめて:02/05/02 21:04 ID:iOySbAzt
東映chでダイナマンが始まったら、ミキヲタはレイヲタに転向するのだろうか?
455名無しより愛をこめて:02/05/03 01:01 ID:zIZ/SZBR
そりゃない!タイプが違うもん!!!
456名無しより愛をこめて:02/05/03 22:52 ID:sNGEabjt
ミキが好きな人でレイが好きな人はあまりいないんじゃないか?
457名無しより愛をこめて:02/05/04 03:57 ID:a2t32F8F
んなこたあない。
458名無しより愛をこめて:02/05/04 19:58 ID:z9VogsuN
ミキもレイもどっちも好き。
459名無しより愛をこめて:02/05/05 00:00 ID:XYTZXCnl
同感!戦隊ヒロイン、人気ニ大巨頭でしょ?
460名無しより愛をこめて:02/05/06 17:38 ID:YL34Rcj0
俺はミキ派だ。
461名無しより愛をこめて:02/05/07 23:31 ID:VIwddVEx
甲乙つけがたい
462クワトロ=バジーナ大尉:02/05/08 02:04 ID:IGuH6EnH
>>461さんの甲乙つけがたいに2票目を入れたくてしょうがないんですけど。
いいでしょうか。
463名無しより愛をこめて:02/05/08 23:25 ID:Mga8dTz3
いいですよ
464名無しより愛をこめて:02/05/10 11:41 ID:LIytBwRK
462番さんに同意あげ
465名無しより愛をこめて:02/05/12 10:23 ID:5VBdsK2s
上に同じ
466名無しより愛をこめて:02/05/12 15:02 ID:O9KY/CyT
ゴーグルファイブ。
467名無しより愛をこめて:02/05/15 21:38 ID:StAYE3pa
にてるよね
468名無しより愛をこめて:02/05/17 18:34 ID:ELBpIbn8
どっちも好き
469名無しより愛をこめて:02/05/17 20:51 ID:CaUYnQ4o
上品で、美しくて、ユーモラスなところもあるのがね。
でも闘える。王道です。
470名無しより愛をこめて:02/05/18 01:24 ID:XM5I92FM
目が綺麗。二人とも。
471名無しより愛をこめて:02/05/18 01:35 ID:+eKi06iK
敵がしっぽの本数で強さを誇示するところが好きだったので
ダイナマンに一票
472名無しより愛をこめて:02/05/18 12:01 ID:rDibIesq
ダイナピンクのムネ
473名無しより愛をこめて:02/05/18 17:10 ID:e8GJo2/f
ゴーグルピンクの足
474名無しより愛をこめて:02/05/19 19:10 ID:GTsA/lTK
歌ではゴーグルファイブ
475名無しより愛をこめて:02/05/19 19:19 ID:fqrpiRft
どっちも、とみたいちろうさんだから好き。
476名無しより愛をこめて:02/05/19 20:34 ID:5ZwyeWiQ
ダイダイダイダイダイナマン、ダイダイダイダイ大爆発だあ
477名無しより愛をこめて:02/05/19 20:37 ID:v0qJqqir
立ち上がれ、立ち上がれ、平和の使者たちよ
478名無しより愛をこめて:02/05/19 20:40 ID:5ZwyeWiQ
ふーむ、やるなお主。ふぉふぉふぉふぉ。
479名無しより愛をこめて:02/05/21 21:00 ID:ngJDWOwy
ゴーグルXとダイナマンの番外編で、ミキとレイのW主演の物語が見てみたい
(実現不可能だとはわかってるけど…)
480名無しより愛をこめて:02/05/21 21:13 ID:qHn4I/40
>>479
当然、現在の大川めぐみさんと萩原佐代子さんでお願いします。
年末までは、まだギリギリ30代なので・・・
481名無しより愛をこめて:02/05/21 21:41 ID:D5TmwA7K
今みたいに「ゴーグルファイブVSダイナマン」みたいなビデオがあればね。
482名無しより愛をこめて:02/05/22 00:15 ID:zIi5pVXQ
春田氏は一人二役で大変だ。
483名無しより愛をこめて:02/05/22 22:45 ID:h7PS+tHw
ピンク対決が可愛すぎて死にそう・・・
484名無しより愛をこめて:02/05/23 14:38 ID:WcP9jQ/W
555vsタイムレンジャーの時のマツリとユウリみたいにミキとレイの
ウエスタン姿でのWウインクを想像したら、ああもうだめ...
485名無しより愛をこめて:02/05/24 13:22 ID:7ZHOJARZ
>484
激しく同意!
486名無しより愛をこめて:02/05/24 20:47 ID:ku9SL6s8
俺も
487名無しより愛をこめて:02/05/24 21:18 ID:CBZI0Za+
あったら絶対買う
488名無しより愛をこめて:02/05/25 20:57 ID:nE6Pu60v
Wウインクを想像すると・・・
489名無しより愛をこめて:02/05/25 21:49 ID:MMjEaw6F
>>484
当時の二人と現在の二人、どっちで見たい?
490名無しより愛をこめて:02/05/26 06:51 ID:G5Y1+FpD
どっちも可!
でも現在の二人で今作ってくれないかなぁ

491名無しより愛をこめて:02/05/26 08:29 ID:Rx4iNT/0
今の二人で作ってよ!東映さん!
492名無しより愛をこめて:02/05/26 16:15 ID:+4/1dCBl
昔の二人では映像合成かなんかで作れないかな?
493名無しより愛をこめて:02/05/26 16:31 ID:CDHDukd1
今の二人で作ったら、どんな作品になるんだろう?
494名無しより愛をこめて:02/05/27 09:52 ID:aVtyOjgd
495名無しより愛をこめて:02/05/27 09:55 ID:aVtyOjgd
496名無しより愛をこめて:02/05/27 22:25 ID:cFhonrGS
お二人とも、いつまでも綺麗だ
497名無しより愛をこめて:02/05/28 20:53 ID:SD7Y4lZC
東映chでダイナマンが始まったら、レイヲタが激増すると期待したい。
498名無しより愛をこめて:02/05/29 22:35 ID:Q8+9iyVD
ミキふぁんは不滅じゃないか?
499名無しより愛をこめて:02/05/29 22:45 ID:FJFAqGmd
うー、美人だ〜。特に萩原さんがステキなママに・・。
500名無しより愛をこめて:02/05/29 23:01 ID:FJFAqGmd
     __
    '/二†ニヽ
   .i /ノノレ))
  / || ゚ ー゚ノ   <ウチが500ゲットしますよ?
 く / ((つ〜〜〜@
    く_||ヽ
    しし'

501名無しより愛をこめて:02/05/30 13:27 ID:kfrkuhNi
現在のミキとレイではどっちが好きですか?
502名無しより愛をこめて:02/05/30 14:46 ID:SBL/FDq2
ミキ
503名無しより愛をこめて:02/05/30 20:11 ID:EjrWcBGt
>>495
カミソリの広告の写真って大分前のじゃなかった?
現在のめぐたんの顔を知ってる人ってほとんどいないんじゃないの?
504名無しより愛をこめて:02/05/31 09:26 ID:1Ndrnh1I
>>503
最近撮り直したものだと聞いたことがある。
あと過去ログの特撮マニー氏の話によると、現在のめぐたんはミキがそのまま大人になった
感じだったそうで、ほぼ>>495の写真そのままではないだろうか。
(マニー氏の話だと声に関しては当時そのままだったとか。但しあの太い眉毛だけは失われていたらしい。)
505名無しより愛をこめて:02/05/31 22:03 ID:r7gGGij+
太眉がチャームポイントの一つだったのに・・・残念!!!
506名無しより愛をこめて:02/06/01 06:23 ID:OFdnq4I4
レイの魅力は???足?
507名無しより愛をこめて:02/06/01 14:36 ID:ThihKPb2
胸。
508名無しより愛をこめて:02/06/01 17:45 ID:TK8aSvvV
>>507

変身後?
509名無しより愛をこめて:02/06/02 05:08 ID:vDrJDPls
どっちも。
510名無しより愛をこめて:02/06/02 09:40 ID:3Nh4j1AJ
胸はミキよりもレイの方が豊乳。
511名無しより愛をこめて:02/06/04 19:05 ID:uCFaP7dT
可愛ければどうでもいいじゃん!
512名無しより愛をこめて:02/06/06 21:26 ID:nx4SoNus
まったくそのとおり
513名無しより愛をこめて:02/06/09 08:10 ID:CI49Ium/
ゴーグルピンクとダイナピンク、どっちが強い?
514名無しより愛をこめて:02/06/09 10:16 ID:xdwx/1sO
それはそうと、最弱のヒーローはアイアンキングだと思う。
なんせ活動時間が一分は無いだろ,
515名無しより愛をこめて:02/06/09 16:25 ID:/4MXzndq
>>513

変身前はゴーグルピンク、変身後だったらダイナピンク。
516名無しより愛をこめて:02/06/09 18:24 ID:VbzUofaN
ゴーグルピンクの「ピンクハート催眠」って女性には効かないのかな?
517名無しより愛をこめて:02/06/10 09:57 ID:V640i1PW
特殊攻撃ならゴーグルピンク、直接攻撃ならダイナピンク。
518名無しより愛をこめて:02/06/12 23:09 ID:QVjkJj7U
↑上手い
519名無しより愛をこめて:02/06/15 07:19 ID:u+4upi5y
東映チャンネルで引き継いだ時の反応が見もの
520名無しより愛をこめて:02/06/15 07:26 ID:ehXLWCRX
>>519
レイヲタの激増を期待したい。
521名無しより愛をこめて:02/06/15 15:39 ID:HLoY8WCl
ミキの人気は永遠に不滅よ
522名無しより愛をこめて:02/06/15 16:31 ID:fH8P9SZX
ミミズクモズーにレイを、カエルシンカにミキを甚振らせたい
523名無しより愛をこめて:02/06/15 17:47 ID:qL6UKILJ
ミミズクって他の戦隊じゃあまり怪人化されてないよね?
524名無しより愛をこめて:02/06/15 22:29 ID:Pvf7Kc4L
カエルはいっぱいいるよね
525名無しより愛をこめて:02/06/16 07:41 ID:Hb0MiZwT
しかしミキもレイも歴代ヒロイン一、二を争うほど綺麗だよね。
526名無しより愛をこめて:02/06/16 09:20 ID:K45eyI04
ゴーグルピンクの「花咲くゴーグルピンク」とダイナピンクの「俺のハートは夢仕掛け」はどっちが好き?

527名無しより愛をこめて:02/06/16 15:03 ID:DerVggY3
花咲くゴーグルピンク
528名無しより愛をこめて:02/06/16 15:31 ID:u6rgImK+
>>523
クジャクは?
529名無しより愛をこめて:02/06/16 15:36 ID:+ilgOn35
>>528
ダイレンジャーに登場
クジャク・・・森下雅子
530名無しより愛をこめて:02/06/16 20:58 ID:u6rgImK+
か、怪人なの……?
531名無しより愛をこめて:02/06/16 21:02 ID:Nx27Kl1S
一応ゴー魔族
532名無しより愛をこめて:02/06/16 22:30 ID:7eIji5fw
ダイナピンクはカエルシンカ以外はスーツ爆破しかピンチが無いから大キラヒ。
キメラの服かっぱらったりしてアホやん。デンジピンクやゴーグルピンクみたいに
ブーツを履いて真面目に戦っていたぶられた先輩達を見習いなさい。
533名無しより愛をこめて:02/06/16 22:47 ID:pCiWUhdO
だいなまん
534名無しより愛をこめて:02/06/17 23:43 ID:F153RTN8
ゴーグルファイブとダイナマンのどっちが好きか、俺の独断と偏見で選んだ場合(笑)。
OPテーマ ダイナマン
EDテーマ 両方ともいい
挿入歌 ダイナマン(ゴーグルファイブはどんなのがあるか知らないから)
戦隊ロボのテーマ曲 ゴーグルファイブ
マスクデザイン ゴーグルファイブ
戦隊ロボのデザイン ダイナマン
こんなとこかな?
マズルカとキメラは、放映当時はマズルカのレオタードに興奮していたが、今見るとキメラのミニスカに隠れたレオタードも捨てがたい。
ところでキメラのレオタードってハイレグ?情報希望。
535名無しより愛をこめて:02/06/18 20:57 ID:gUbAXAQB
レッドはダイナマン。
ブラックはゴーグルファイブ。
ブルーはダイナマン。
イエローはダイナマン。
ピンクはゴーグルファイブ。

ストーリーはダイナマン。
アクションはゴーグルファイブ。
的のデザインはダイナマン。
OPはゴーグルファイブ。
EDはダイナマン。
必殺技のカッコ良さはダイナマン。
個人技の美しさはゴーグルファイブ。
536名無しより愛をこめて:02/06/20 07:28 ID:JesDjo+b
佐代子スレが落ちてしまった・・・
537名無しより愛をこめて:02/06/20 21:58 ID:QxGoJDb6
>>488

たまらん!マツリとユウリよりいけてる。
538名無しより愛をこめて:02/06/21 06:54 ID:/DobH4Wi
萩原佐代子は女神!!
539名無しより愛をこめて:02/06/22 09:43 ID:yWXIbNAl
大川めぐみも女神
540名無しより愛をこめて:02/06/24 21:51 ID:Cyn5KS+G
同意!
541名無しより愛をこめて:02/06/25 20:56 ID:G7UNl/dV
今後、この二人をこえる戦隊ヒロインが現れることはないであろう。
542名無しより愛をこめて:02/06/25 23:25 ID:e3ycjXNB
松浦亜弥のゴーグルピンク、藤本美貴のダイナピンクなんてどう?
543名無しより愛をこめて:02/06/26 19:35 ID:pXPgSn3u
東映chでダイナマンが始まったら、レイヲタが激増するだろう。
544名無しより愛をこめて:02/06/26 19:37 ID:WUpInccW
キメラタンはしっぽに萌え。
545名無しより愛をこめて:02/06/28 10:56 ID:uUEO5D0H
そういえばこの間のNHK「その時、歴史は動いた」での
新撰組の話でダイナレッドこと沖田さとし氏が土方歳三役で出てたよ。
546名無しより愛をこめて:02/06/29 08:13 ID:7Pt0mGIt
おお!黒田の友人の小沼を演じた人か!
547名無しより愛をこめて:02/06/30 06:30 ID:Q4YX3bA7
声が変な人
548名無しより愛をこめて:02/07/01 00:23 ID:3uEcN3gB
>>542
藤本美貴はダイナピンク(というか立花レイ)が似合いそう。
549名無しより愛をこめて:02/07/01 20:29 ID:4kWL3vZk
喜べ!8月から動く佐代子たんが見られるぞ!
550& ◆2v5S3EUc :02/07/02 01:45 ID:tAyg0Koi
萩原佐代子=ユウリtimepink
大川めぐみ=祭gopink
551名無しより愛をこめて:02/07/02 20:46 ID:v6wktuwz
>>550
解説してくれ。
552名無しより愛をこめて:02/07/02 20:57 ID:hHTkW+/f
ダイナマンの方がキャッチーかな

好き度はどっちもどっち
553名無しより愛をこめて:02/07/04 21:25 ID:8/LlEYSO
最高さ。どっちも。
554名無しより愛をこめて:02/07/05 21:25 ID:OKRWTOe6
豪具留5
555名無しより愛をこめて:02/07/06 05:04 ID:8JXFV9t3
カラオケではダイナマンの方が歌いやすい。
556名無しより愛をこめて:02/07/08 17:36 ID:x124A7El
萩原さん、今でも美人でよかった。
557名無しより愛をこめて:02/07/08 17:40 ID:RNgI5P7f
個人的には

桃園ミキ=可愛い
立花レイ=凛々しい
558名無しより愛をこめて:02/07/09 22:37 ID:oMFNe40r
東映チャンネルで引き継いだ時のコノスレが見もの。
559名無しより愛をこめて:02/07/10 21:00 ID:Ljh5fkZl
>>557

そのとーり!
560名無しより愛をこめて:02/07/12 11:07 ID:zRkti/YM
個人的イメージ

桃園ミキ…ミンキーモモ(初代)
立花レイ…クリィミーマミ

どちらも「82年〜83年当時の女の子の憧れであった」という点で共通している。
561名無しより愛をこめて:02/07/13 01:54 ID:f2jB8qLX
おまえらスレタイ変えれ!

 ゴーグルピンクとダイナピンク、どっちが好き?

で、おれはゴーグルピンク。
562名無しより愛をこめて:02/07/13 05:33 ID:VKPKIh86
俺もゴーグルピンクに一票。
563名無しより愛をこめて:02/07/13 14:26 ID:dAVz54lL
8月になったら、みんなダイナピンクを賛美するんだろ?
564名無しより愛をこめて:02/07/13 16:09 ID:RNp5UFhB
いやぁ、俺はいつまでもミキちゃん一筋だね
565名無しより愛をこめて:02/07/13 18:21 ID:ZyLHiYPw
カイメンシンカでオナーニ
566名無しより愛をこめて:02/07/14 01:10 ID:D/ESw6Bb
>>563
変身後のほうをね。
567名無しより愛をこめて:02/07/15 18:33 ID:Gf3BZXNH
萩原佐代子は女神!!
568チン:02/07/17 17:08 ID:tcMlltfI
桃園ミキ…マツリ(GOGOFIVE)
立花レイ=ユウリ(TIMERANGER)
569名無しより愛をこめて:02/07/18 17:19 ID:2A7sJi7q
焼き芋食ってたら「太るぞ」と言われたので怒るとか、
ウェディングドレスに対するあこがれを口にするとか、
ネコをこわがるとか、
そういうのしか印象に残っとりません。レイたん。
ミキたんは生活臭ほとんどなかったから。
570名無しより愛をこめて:02/07/18 19:58 ID:ogxqd4xI
8月になったらダイナマン派(レイ派)が増えるかな?
571名無しより愛をこめて:02/07/20 09:12 ID:EVgGjU5l
少なくともミキ派は減らないと思う
572名無しより愛をこめて:02/07/20 19:24 ID:Ilqr6hpR
>>569

泳げない事とか、お化けを怖がる事とか、原宿で買い物する事とか、ダメかな?
573名無しより愛をこめて:02/07/21 10:04 ID:Om//imCB
東映chのCMでダイナマンの予告をやってたね。
島田順司さんが若い!
574名無しより愛をこめて:02/07/22 22:52 ID:YWvxA7ky
>>573
コックピットで腕を振り回すダイナマン。
レイさまの横顔。
素面のオヤジ幹部。

興奮しました。
575名無しより愛をこめて:02/07/23 02:00 ID:duvEga5y
本来の視聴者層である「未就学児童」だったダイナマン放映開始の当時
ゴーグルファイブのほうが好きだった。ダイナマンを見てなんじゃこりゃー、カッコワルーと思った。
しかし今ではダイナマンのほうが好きだ。

放映当時カッコイイーと思ったバイオマン、今ではキライ。
なんか華奢で強そうじゃない。
576名無しより愛をこめて:02/07/23 05:50 ID:URT5e5QT
本日、最終回あげ
577名無しより愛をこめて:02/07/23 10:50 ID:keZL00L9
>>574
悪魔の大元帥より、七本尻尾の軍神の方が燃えますか?<素面オヤジ幹部

・・・かく言う俺も、軍神マンセーだが。
578名無しより愛をこめて:02/07/24 09:48 ID:Aedd8FV3
絶対!ダイナマン!
桃園ミキってかわいい?綺麗?魅力がわからん。
自分は萩原佐代子さんのほうがいい!
ゴーグルファイブとダイナマンではストーリー、悪キャラなど
ダイナマンのほうが遥かによい!
579名無しより愛をこめて:02/07/24 12:01 ID:mhLxSMzT
悪魔の大元帥はのび太くんのパパなのでゴーグルX
580ワラっていいともに:02/07/25 12:11 ID:40JFLzNd
ダイナピンク登場
581名無しより愛をこめて:02/07/25 12:12 ID:5zM1bbXs
ダイナピンクがいいともに出ているよ。
582名無しより愛をこめて:02/07/25 12:12 ID:KbYz6rOF
見たよ!
583名無しより愛をこめて:02/07/25 12:14 ID:zpQ0llSU
ダイナピンクもあんな大きな子供がいるんだね。
584名無しより愛をこめて:02/07/25 12:14 ID:gMf6/ZEV
子供3人も登場
585名無しより愛をこめて:02/07/25 16:03 ID:lxOpFs72
ミキもいいともでてほしい
586名無しより愛をこめて:02/07/25 17:47 ID:rPIyUt2a
志村忍もでてほしい
587名無しより愛をこめて:02/07/25 22:13 ID:4U6eyT5z
大川さん、是非!
588名無しより愛をこめて:02/07/25 22:44 ID:+H+4WmO+
春田純一さん大好き
589名無しより愛をこめて:02/07/27 00:51 ID:y3YiffSk
どっちの?
590名無しより愛をこめて:02/07/27 07:48 ID:WzqIuv+U
暑い日が続くのでミキやレイと一緒にプールでにでも行きたい今日この頃。
ミキタンのプリチーピンクワンピースとレイタンのセクシー黒ビキニを拝みたい。
591名無しより愛をこめて:02/07/29 12:53 ID:iCiXAojH
ミキたんは泳げません。
592名無しより愛をこめて:02/07/29 22:52 ID:20zoIfGL
泳げなくてもいいのよ。水着を着ていてくれれば。
593名無しより愛をこめて:02/07/30 19:22 ID:0LJ0FZRW
来週からレイさまに会えると思うと嬉しいけど、
もうミキたんに会えないと思うとさびしい。
594名無しより愛をこめて:02/07/31 14:36 ID:lrNtP7Dd
でも島さんに会えるから嬉しい。今どうしているんだろ。
595名無しより愛をこめて:02/08/03 01:17 ID:e97fetkT
夢野博士に会えるので嬉しい。
596名無しより愛をこめて:02/08/03 01:41 ID:MgaPR0lC
アイアンクロー=ヘッダー指揮官=カー将軍=暴魔博士レーダ
597名無しより愛をこめて:02/08/03 20:25 ID:j/0TOczV
ミキもレイも甲乙つけがたい。
598名無しより愛をこめて:02/08/03 21:24 ID:6Ccrrklw
敵レギュラー陣の魅力でダイナマンの勝ち。
やはりヒーロー番組は悪が魅力的でなんぼ。
599名無しより愛をこめて:02/08/03 22:19 ID:p9gbVZ1/
>>597
そもそも甲乙つけるような問題だろうかという疑問がわく。
戦隊の紅一点ヒロインという以外にあの二人になにか共通点ある?
600名無しより愛をこめて:02/08/03 22:23 ID:+FNjDb1I
>>599
変身後のスーツアクトレスが志村忍。(ただしゴーグルピンクは途中から)
601名無しより愛をこめて:02/08/04 07:12 ID:mf8r2vf3
ミキもレイもどっちも好きだね。
602名無しより愛をこめて:02/08/04 21:36 ID:BCJsdYfK
戦隊ヒロインのピンチってのは、やっぱ、
子どもたちを守るために勇敢に敵のワナに飛び込んでった結果とらえられる、とか
そういうのであってほしいんだよな。
別にカエルシンカの回にケチつけたいわけじゃないんだけど、
なんか見てて力ぬけるといいますか。
ここが好みの分かれるところなんかいな。ミキファンとレイファンと。
603602:02/08/04 21:55 ID:BCJsdYfK
間違えた。
 × カエルシンカ
 ○ サボテンシンカ
604名無しより愛をこめて:02/08/05 19:25 ID:aT0IIrM5
マズルカとキメラ、どっちが好き?
605名無しより愛をこめて:02/08/05 19:48 ID:y65RCK0P
>>604
ゴーグルVの再放送でマズルカの評価が上がったんじゃないかな。
606名無しより愛をこめて:02/08/06 14:34 ID:8d4CuLjJ
ダイナマン、ゴーグルファイブに比べて見劣りする。歌もBGMもいまいち。
607名無しより愛をこめて:02/08/06 21:55 ID:oyQAV58x
戦士としての完成度はレイたんのほうがミキたんより上と思われ。
608名無しより愛をこめて:02/08/06 22:00 ID:J4x8IDCq
>>606
 聞きなれた渡辺音楽より、京サマの方がズバッと新鮮。
609名無しより愛をこめて:02/08/06 22:57 ID:6HNixb9A
萌え度は断然キメラだろうが、マズルカもかなりいい味をだしていて甲乙つけがたいな。
ただ、マズルカはコスチュームがひどかった。
吉田真弓のキャラクターはいいのだが、そこんとこもったいない。
610名無しより愛をこめて:02/08/08 22:13 ID:ewmNHSOL
キメラの悩殺コスチュームがたまらないのでダイナマン
611名無しより愛をこめて:02/08/09 09:17 ID:E69GYeSk
どちらもヒロインのその後がぱっとしない(涙)
喰われそうになって引退したミキ、脱いでも人気の出なかったレイ・・・
612名無しより愛をこめて:02/08/09 09:47 ID:cugW1043
ダークヒロインも、その後ぱっとしないんだよな。ダイナマン出演者の
その後は、比較的たどり易いのに、キメラは消息不明……。
マズルカの事も、今や全然分からない。どうしてるんだか。
613名無しより愛をこめて:02/08/11 13:41 ID:7L2s2YDp
現役で一番活躍してるのは、どっちも博士(仲谷昇と島田順司)。
614名無しより愛をこめて:02/08/11 21:51 ID:Oes+kns6
コンボイの子供と夢野科学研究所に出入りしている子供、どっちになりたい?
615名無しより愛をこめて:02/08/13 16:27 ID:7G7COUz1
>>614
夢野発明センター(?)の子供の方が気楽そうでいいな。
616名無しより愛をこめて:02/08/13 20:08 ID:eEvfu4XS
主題歌や名乗りのポーズはダイナマンの方がカッコイイ。
617名無しより愛をこめて:02/08/13 21:59 ID:5hkOePqT
>>614
おれはユミちゃんになりたい。
それで「うまいこといって、私の腕輪をとりにきたんでしょう!」と言って
ミキたんを困らせたい。
618名無しより愛をこめて:02/08/14 01:50 ID:fJYJuAIJ
昨日キャバクラに逝きキャバ嬢とダイナマンの話で盛り上がった。

ダイナマンに感謝!
619名無しより愛をこめて:02/08/17 13:39 ID:x3dNtJYr
音楽は京健輔の方がいい。
620名無しより愛をこめて:02/08/19 18:15 ID:TVt6Sp5C
みんな、明日はダイナマン見ろよ!
621名無しより愛をこめて:02/08/22 11:39 ID:uqM8eqMz
ですか?
622名無しより愛をこめて:02/08/22 21:45 ID:Akfjz7wv
彼女にするならキメラとレイ、どっちがいい?
623名無しより愛をこめて:02/08/22 22:39 ID:foHOvjrt
ゼノビア
624名無しより愛をこめて:02/08/23 00:59 ID:ExXh4pdr
喘ぎ声が演技なキメラ様に萌え
625名無しより愛をこめて:02/08/29 17:35 ID:A6TnxIJ7
キメラに乾杯
626名無しより愛をこめて:02/09/01 22:20 ID:1vmcIVQ7
さがってるな
627名無しより愛をこめて:02/09/01 22:33 ID:MvfmyxA6
立花レイもいい。王女キメラもいい。
しかし、何か見落としてませんか?
そうです、ダイナピンク(変身後)の巨乳です。
もう、これしかない。
スーアク・志村忍さんのムチムチボディがハァハァ
アクションは勿論、ふとした瞬間に見せる女らしい仕草にもハァハァ
まだ8話までしか見てないのに、既にティッシュを2ケースも消費してしまいますた。
628名無しより愛をこめて:02/09/01 22:43 ID:JmSwrTYv
そういう人には、25分番組になるのが残念だね。
いや、戦闘シーンの時間はそんなに変わらないのか?
629名無しより愛をこめて:02/09/03 18:38 ID:F2S1+TMV
今更だが大川めぐみと萩原佐代子、どっちが好き?
630名無しより愛をこめて:02/09/03 18:59 ID:KLu7Cq2e
>>629
今更だがどっちかと言われたら、志村忍が好き。
631名無しより愛をこめて:02/09/04 12:45 ID:pML6Kk/w
>>629
圧倒的に大川めぐみ
632名無しより愛をこめて:02/09/09 19:51 ID:Ie7dU1y6
昨日のベスト100に2つとも100位以内に入っていなかったな...
悲しい...
633ダイナマン:02/09/09 20:01 ID:REQ8sN1B
主題歌が好きだぁ〜!
ヒーローのくせにダイナマイトに頼ってるっぽい主題歌。
『必殺!スーパーダイナマイト!』
そして
『必殺!イナズマ重力落とし!』
なんじゃそら!?



てか歌だけで本編知らんねんけどな…。
634名無しより愛をこめて:02/09/11 10:16 ID:vSaB9wWu
>>632
BGMでダイナマンのOPが流れていたから期待していたんだが…
635変身前の面子なら:02/09/11 11:14 ID:SMaLP5gc
赤=ゴーグルの方が良い
黒=ゴーグルの方が良い 
青=どっちもどっちだがダイナ
黄=圧倒的にゴーグル
桃=圧倒的にゴーグル
636名無しより愛をこめて:02/09/11 11:19 ID:Z3L2ir/A
アクションだったらダイナ
キャラクターで見るんならゴーグル(ミキがいる、というだけではなく全体的に)
637名無しより愛をこめて:02/09/11 11:26 ID:Z3L2ir/A
>>627
ポケットティッシュじゃないの?
638名無しより愛をこめて:02/09/11 11:42 ID:SMaLP5gc
>>636
禿堂です。
639名無しより愛をこめて:02/09/12 11:50 ID:Csx+R/H+
>>636
近所の子供(当時4歳か5歳)はヒーローもの見てても
変身前だと誰が誰やらさっぱり分からなかったみたいなんだが、
ゴーグルVの赤間・黄島・ミキだけははっきりと認識してた。
黒田・青山の区別は付かなかったらしいが(藁)
で、次のダイナマンになるとまた分からなくなったらしい。
640名無しより愛をこめて:02/09/12 21:42 ID:90gY6Fcf
やっぱり大川めぐみ>>>萩原佐代子なのか?
オレは断然、萩原佐代子の方がいいと思うんだが・・・
641名無しより愛をこめて:02/09/12 22:07 ID:RlEKWX42
好みですな
642名無しより愛をこめて:02/09/13 01:24 ID:o1jPbCoA
13話までまともなヒロイン主演話もなく、その後も手抜きに扱われ、戦闘シーンも
殆んどブラックにとられている。スーツのムチムチ具合とグローブ、ブーツのツヤツヤ
具合以外はダイナに見るとこ無し。出渕のデザインも無駄にされてる。
643名無しより愛をこめて:02/09/13 14:49 ID:pLIKm4zs
大川めぐみ派は中山忍も好き
644名無しより愛をこめて:02/09/13 18:58 ID:mgqRXJ52
萩原佐代子派は志村忍も好き
645九鬼:02/09/13 19:36 ID:zcY9+1VP

スレ違いなんだけど
ゴーグルVのブレスレッドって正規に商品化してたっけ?
祭りの出店で見た覚えがあるんですが?
646名無しより愛をこめて:02/09/13 19:45 ID:PHnmrCN1
>>645
「デチョンパ」というデジタル腕時計だな。
ゴーグルブレスをパカっと開くと、キャラクターが
アニメーションする液晶表示時計だ。
647九鬼:02/09/13 19:53 ID:zcY9+1VP

本当?やっぱり出てたんですね。情報ありがとう。
648名無しより愛をこめて
ブレスレットのデザインは、ゴーグルVの方が好きだな。
ダイナブレスはシンプルすぎて詰まらん。